▽▼Being GIZA▼▽::92[ビーイング ギザ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
719空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/11/21(月) 01:42:47 ID:H8AordqO
>>715
156,410
720名無しのエリー:2005/11/21(月) 02:09:45 ID:TJHH5KA4
>>713
またシネトカカバーかよorz
これ以上、三糞にシネトカと俺との想い出を汚されたくねぇーーーーーーーーーーー
721名無しのエリー:2005/11/21(月) 07:21:23 ID:WtAH+r4Y
>>713
ガンダムみたいに1クールで交代?
でも、武龍を1クール交代させるメリットがない気がするが・・・

>>720
三枝は事実上シネトカの後継バンドという扱いだから仕方ない
722名無しのエリー:2005/11/21(月) 07:58:30 ID:f5QUVmxo
空論さんありがとぅ!
…そっか…君ディスより売れたんだ…
723名無しのエリー:2005/11/21(月) 09:20:16 ID:9cf42/vK
皆さがってるよ。
倉木も前作のZARDのアルバムより売れてない。
724名無しのエリー:2005/11/21(月) 10:42:31 ID:FcbRL2kx
今回のコナンEDは1月中旬頃までのオンエアらしい
725名無しのエリー:2005/11/21(月) 13:47:49 ID:9jmVZ8FA
カウントダウンビーイング買った香具師はいないのか?
726名無しのエリー:2005/11/21(月) 13:51:40 ID:Pvpi+ZTY
徳永暁人
「Akihito Tokunaga Works vol.1」
01/25Release
1 Feel fine!(倉木麻衣)
2 Dream×Dream(愛内里菜)
3 afresh wish(the★tamburines)
4 Winter Bells(倉木麻衣)
5 Lazy(上原あずみ)
6 Stand Up(倉木麻衣)
7  Don’t you wanna see me <oh>tonight? (滴草由実)
8 grand blue(北原愛子)
9 明日へ架ける橋(倉木麻衣)
10 人生はParadise! (高岡亜衣)
11 さわやかな君の気持ち(ZARD)
12 吹きすさぶ風の中で(WAG)
13 Whenever I thinkof you(三枝夕夏IN db)
14 永遠(ZARD)
727名無しのエリー:2005/11/21(月) 13:56:00 ID:Vm4LLtb8
ZARDのカバーはありえんだろ
728名無しのエリー:2005/11/21(月) 13:59:30 ID:QRcCWydh
>>726
徳永は三枝並にボーカル下手だからセルフカバーしなくていいよ。
特に、Dream×Dreamを徳永が歌ってるのを想像したら吐き気が…



どうせネタだろうけどww
729名無しのエリー:2005/11/21(月) 14:05:08 ID:FcbRL2kx
カバーじゃなくて徳永の曲集めたベストでしょ
730名無しのエリー:2005/11/21(月) 14:37:08 ID:WtAH+r4Y
>>726
中谷美紀の「好きになりすぎていた」が入っていれば買う
731名無しのエリー:2005/11/21(月) 15:17:34 ID:scS5S17n
織田哲郎とかと同じ流れならありますね 必要あるかどうかは別として
732名無しのエリー:2005/11/21(月) 15:42:06 ID:LZVP/xzi
>>726
徳永がそれらを歌うの?曲が変貌するのが怖い。
いや結構面白いかな。(Dream×Dreamもね・・・

733名無しのエリー:2005/11/21(月) 15:47:28 ID:a2QpdQwu
バカが多いみたいだね
734名無しのエリー:2005/11/21(月) 15:52:11 ID:nFI0P1Q9
徳永に「なんかちょっと嬉しい♪」って言われてもな…w
735名無しのエリー:2005/11/21(月) 16:07:49 ID:a2QpdQwu
>>726には本人のカバーだとはどこにも書いてないのに
なぜカバーだと思い込むバカがこんなに多いのかな。
オムニバスに決まってんじゃん。
736名無しのエリー:2005/11/21(月) 16:49:31 ID:Vm4LLtb8
寝た。
737名無しのエリー:2005/11/21(月) 17:20:34 ID:FcbRL2kx
エイベックスとか作曲家のオムニバス出してたよな
738名無しのエリー:2005/11/21(月) 17:24:17 ID:6w7cwE0O
何でB'zって紅白歌合戦出ないの?
739名無しのエリー:2005/11/21(月) 18:00:19 ID:dx9joWo1
>>738
B'zは
年末に働くアーティストは3流っていう精神の持ち主だから
740名無しのエリー:2005/11/21(月) 18:02:08 ID:0c/j3iG/
エイベックス様は上半期10億の黒字です
741名無しのエリー:2005/11/21(月) 18:11:05 ID:N+MsuSUp
徳永なんてどうでもいいから、岩井さんのセルフカバーアルバムが欲しい!!!!!!
742名無しのエリー:2005/11/21(月) 18:30:13 ID:2XwJd/MA
>>739
MステSPに出てる時点でそんなこと言えるかよw
743名無しのエリー:2005/11/21(月) 19:02:07 ID:uZ5Tnso9
>>713
Smashing
744名無しのエリー:2005/11/21(月) 19:47:46 ID:buyIdYwa
もう岩田CM終わりwWW
しかもコナンじゃないのにガネ曲
745名無しのエリー:2005/11/21(月) 19:48:52 ID:Z2whVlP1
Mai-k
746名無しのエリー:2005/11/21(月) 19:51:15 ID:ITdTZJrV
倉木とガネのCM流れた
というかここに毎回カキコしてる人いるのねw
747名無しのエリー:2005/11/21(月) 19:51:45 ID:Z2whVlP1
倉木麻衣のワキについて語るスレ Part. 2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1132482657/
748名無しのエリー:2005/11/21(月) 20:26:10 ID:WY7xFTlD
doaも三枝もjeal.kbにはかなわないな。。。
お笑いに勝てないとは!
749名無しのエリー:2005/11/21(月) 20:34:35 ID:GLalrdAU
岩田さゆりが実写劇場版テニスの王子様のキャストにw
750名無しのエリー:2005/11/21(月) 20:38:28 ID:eBbLM2CA
1999年以降にBeからデビューした女性アーティストの中で、
不細工な人っている?
自分はマーブルトーンのボーカルぐらいしか浮かばないけど
751名無しのエリー:2005/11/21(月) 20:41:39 ID:a2QpdQwu
>>750
三枝以外全員
752名無しのエリー:2005/11/21(月) 20:41:48 ID:IgNkjviZ
>>750
倉木、三枝、愛内、AZUKI、岩田、なんとか草、上原等
753空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/11/21(月) 20:56:02 ID:H8AordqO
吉田知加は入れんでええのか?
754名無しのエリー:2005/11/21(月) 20:59:54 ID:eBbLM2CA
そういえば吉田知加っていろんなところで「美人」扱いされてるよね。
PVとか見ると全然かわいいと思わないけど。あれって一般的には美人に入るのか?
PVで思い出したけど、昔いたラウラリサって鼻がでかくてすごい顔だったね
755名無しのエリー:2005/11/21(月) 21:04:05 ID:1+msYfRB
Beの人は良くも悪くも普通より少し綺麗な人ばかり
756名無しのエリー:2005/11/21(月) 21:09:34 ID:eBbLM2CA
ビーオタてかBeのファンてさ、顔が悪くて実力がある女がデビューしても
支持しないのかな?自分は昔からのBeが好きだし、楽曲重視だから
今のGIZAみたいな路線でいかれるよりは、少しくらい不細工でも
まともな音楽やるアーがBeから出てほしいと思っているけど
757名無しのエリー:2005/11/21(月) 21:16:01 ID:r02MfdxJ
ビーイングはあくまでB級ですから
758名無しのエリー:2005/11/21(月) 21:25:47 ID:RrsrRhiE
次のリストラ候補


タンバリンズ
759名無しのエリー:2005/11/21(月) 21:26:36 ID:wSFwS0Lo
しめじファンってこんな奴らしいぞ。
岩井に気持ち悪がられるのも納得。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/11/21(月) 00:18:29 ID:O26syB1L0
ジーパンにチェックのシャツ着てキャップ被っててリュックパンパンで更にもう一個手提げカバン持ってた奴?
ソイツが俺の近くに痛んだけど、やたらと独り言つぶやいてて、しめじの他己紹介のときだけ無駄にでかい拍手してたもんでもしかして…と思ったんだけど
760空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/11/21(月) 21:33:12 ID:H8AordqO
>>754
美人ととる香具師もおればブサととる香具師もおるあたり、はっきりと評価の分かれる顔やナ。
761名無しのエリー:2005/11/21(月) 21:50:21 ID:eBbLM2CA
>>755>>757>>760
結論:ビーングの女アーティストは良くも悪くも普通よりは少しましな程度のルックスで
この先もB級な音楽しか生産していかない。
ってことでいい?
なんかますます悲しくなってきた・・・
来年少しは期待してたんだけどな。内容がいいかは別として、星田や北空みたいな
一応は作曲できるということになっている連中もちらほら出始めたし。
B級アイドル路線を乱発してた頃より良い傾向になってきてないか?
762空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :2005/11/21(月) 22:05:03 ID:H8AordqO
>>761
そもそも未だにひつこく女性ボーカルばかりを乱発しとる時点で時代が読めとらんつう事や。
今は男性ボーカルが勢い出てきとるし、そろそろ男性ボーカルに力入れていかなあかんやろ。
763名無しのエリー:2005/11/21(月) 22:11:13 ID:a2QpdQwu
負けないでとラブデイがスキウタ上位100曲に入ったね。

764名無しのエリー:2005/11/21(月) 22:14:44 ID:r02MfdxJ
Chicago PoodleとかLINDA LOUがずっとインディーズなのは、インディーズで人気を出させて「インディーズで人気の〜が遂にメジャーデビュー」とか言いたいだけなのかね
765名無しのエリー:2005/11/21(月) 22:15:09 ID:WtAH+r4Y
愛内のキラキラとレモーヴェの愛の讃歌も
766名無しのエリー:2005/11/21(月) 22:16:30 ID:a2QpdQwu
>>765
それは歌手が違うとオモ
767名無しのエリー:2005/11/21(月) 22:21:25 ID:eBbLM2CA
>>764
メジャーでやってもたかが知れてるからだと思うよ。
このままインディーズで利益出しとけってかんじじゃないのかな。
>>762
確かに男ボーカルはほしいな。でも今から準備してもデビューの頃には
別のブームが来てたりしてな
768空論 ◆Y7YfjqR6ZQ
>>763
ら・ら・ら&LOVE PHANTOMもナ。

>>764
Beの事やから、そのままインディーズで終わらせかねんで。
ELFなんてまさに飼い殺しやで(汗

>>766
aikoと越路吹雪やろ。