誰も批判できないバンド・アルバム

このエントリーをはてなブックマークに追加
186名無しのエリー:2005/10/16(日) 05:46:02 ID:N+AYaOIv
蜥蜴
187名無しのエリー:2005/10/17(月) 10:34:23 ID:eWlmGy2F
フィッシュマンズは誰も否定できないな
188名無しのエリー:2005/10/17(月) 10:52:25 ID:c+1jtght
>>187
発売当時はいろいろ賛否あったような
189名無しのエリー:2005/10/17(月) 12:00:40 ID:dfKXw/Y1
スーパーカー
















のミキちゃんw
190名無しのエリー:2005/10/17(月) 12:22:52 ID:13YzJuQA
KOCORONOかな
191名無しのエリー:2005/10/19(水) 21:12:00 ID:nPstmf/h
何回か出てるけどユニコーンのヒゲとボイン
192名無しのエリー:2005/10/23(日) 18:53:43 ID:tUuXVvog
23 名前: 1 [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 13:42:31 ID:OzJtNbDQ
多分期待されてるのは俺だ、だがしかし俺には
面白い事を書けない・・・ぐぐった「手巻き煙草 アホ」
意外に94件もヒットした・・・参考にならない・・・

俺は最高にアホでしかも手巻き煙草に関連した
面白い事を書かねばならないのだ・・・

ドラム吸いながらドラムを叩いた

ダメだ面白くない・・・

レッドブル 赤いダルマは ぶーるぶる

意味が分からない・・・無駄に五七五に乗せても
面白くない・・・
所詮メンヘラーの俺には努力したところで無理がある・・・

ZIG-ZAGハートは嫌RIZLA

_| ̄|○
24 名前: 774mgさん [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 13:53:08 ID:Tz/hTNbL
・・・まあ、志だけは買ってやろう。
25 名前: Nix ◆BOAPAAAAAA [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 14:21:24 ID:Es3eYND3
とりあえず泣けた

26 名前: 774mgさん [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 14:33:46 ID:OO3guwdh
>>23
必死さが伝わってきてワラタ
193名無しのエリー:2005/10/23(日) 18:54:27 ID:tUuXVvog
MiのM1
最高だぜ
偏見もたずに聞いてみろよ
194名無しのエリー:2005/10/23(日) 21:10:04 ID:KJhn/QZU
ボンジョヴィのTOKYO ROADはどうだろう?
195名無しのエリー:2005/10/24(月) 16:13:50 ID:e90hi1gG
>>187フィッシュマンズといったら空中キャンプだな

当時はフィッシュマンズのジャンルがわからなくてなんとなく聞いてたが久しぶりに聞くとこれはまたいい感じに聞こえる
196名無しのエリー:2005/11/08(火) 18:04:50 ID:kM6+XDHQ
fuzzy controlのfirst controlが最高だな!
たぶん誰もしらねぇけど。
197名無しのエリー:2005/11/18(金) 03:15:36 ID:W3Hu6iyF
小田和正の「自己ベスト」
198名無しのエリー:2005/11/19(土) 00:08:40 ID:1n5k6I5j
批判されない音楽なんて終わりだと思う、あったとしたらそれは誰にも聞かれてないもの
だけじゃない?
199TrackNo774:2005/11/20(日) 16:03:12 ID:WWoGElq7
アムロの「Sweet 19 Blues」(96年)と「Consentreation20」(97年)。
200TrackNo774:2005/11/20(日) 16:03:36 ID:WWoGElq7
200ゲット。
201名無しのエリー:2005/11/20(日) 22:55:27 ID:kTZAP53U
フリッパーズギター/海へ行くつもりじゃなかった
リアルタイムで聞いてないけど
ヒットチャートを追いかけてた高校生の頃になぜか聞いて
そこから今に繋がる音楽生活が始まったよ。完璧な一枚。


202名無しのエリー:2005/11/20(日) 23:11:42 ID:/45C3O2/
エアロスミス GET A GRIP

1曲目のイントロではまった。捨曲ほとんど無し
203名無しのエリー:2005/11/20(日) 23:25:49 ID:xAzZs/QK
フランクザッパのジョーズガレージ
204名無しのエリー:2005/11/21(月) 03:15:59 ID:p6S6jiyv
小田和正「自己ベスト」

もうすぐ齢60になろうかという彼がオフコース時代〜近年までの楽曲をセルフカバーした彼にしかできない世代を超越したベストアルバム
年を重ねるごとに‘ 漢 ’を磨いてきた彼が10代の俺に与えた影響力は半端じゃなかった
205名無しのエリー:2005/11/21(月) 17:42:58 ID:Gsbrhp02
ベストは何か違うなぁ
ずるいよなぁ
206名無しのエリー:2005/11/23(水) 09:21:53 ID:ka8oAhct
Led Zeppelin IVは真の名盤
207塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :2005/11/23(水) 11:23:51 ID:Ld2S6NYs
Tの方が名盤だよー。
208名無しのエリー:2005/11/23(水) 20:34:05 ID:XcOnjRyw
al.ni.coのセイレン
209名無しのエリー:2005/11/24(木) 00:11:48 ID:jVKcBA7o
バンド:スピッツ

アルバム:一番玄人受けしそうな「惑星のかけら」

でどうですか?
210名無しのエリー:2005/11/25(金) 00:04:16 ID:O1SdFDCo
スピッツは「名前をつけてやる」に決まっておろう
211名無しのエリー:2005/11/25(金) 00:13:44 ID:ExI27uCb
いや「ハチミツ」だろ。
212名無しのエリー:2005/11/25(金) 00:28:28 ID:O1SdFDCo
>211
ハチミツは初心者向けっていう批判がありがち
213名無しのエリー:2005/11/25(金) 00:31:56 ID:bmWU+PgS
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
214名無しのエリー:2005/11/25(金) 00:35:27 ID:vYTkG1MR
あわが入ってるから名前をつけてやるだな
215名無しのエリー:2005/11/25(金) 02:43:11 ID:wKWsxUPr
誰も批判出来ないかどうか僕が聴いて確かめます
216名無しのエリー:2005/11/25(金) 11:38:23 ID:/peoTgDg
次スレがあるなら「個人的にオススメなバンド・アルバム」
にした方が良さそうだね。
217名無しのエリー:2005/11/25(金) 16:59:19 ID:PRRCOkhY
アルニコの『セイレン』はすばらしい。でも、オリコン主義な奴らにはわからんだろうな
218名無しのエリー:2005/11/25(金) 17:31:25 ID:wNP/Wedn
>>216
スレタイがそもそも矛盾してるからな。
219名無しのエリー:2005/11/25(金) 18:56:42 ID:jOULrVqe
洋楽板では盛り上がった
220名無しのエリー:2005/11/28(月) 13:41:45 ID:HCwjDQMJ
221名無しのエリー:2005/12/10(土) 21:48:34 ID:kRKw1mFa
AGE
222キリ番マン:2005/12/18(日) 03:59:02 ID:AXdHQVRs
223名無しのエリー:2005/12/23(金) 22:24:59 ID:wniE207C
ageとく
224名無しのエリー:2005/12/24(土) 00:36:13 ID:DV5wjKq8
サザンのキラーストリート
225名無しのエリー:2005/12/24(土) 00:52:21 ID:6Fufsh5T
ミスチルのアトミックハート
226名無しのエリー:2005/12/24(土) 00:58:59 ID:LHx2zpgF
陽水「陽水U センチメンタル」
227名無しのエリー:2005/12/24(土) 01:13:32 ID:eikF46kO
HARRY「NO FOR ONE」
228名無しのエリー:2005/12/24(土) 01:20:20 ID:DrZFLsPC
B'z トレジャー
229名無しのエリー:2005/12/24(土) 01:21:07 ID:J2wYYmi0
今年はミスチルのILOVEYOU以外はみんなカスだったなぁ。ねえそう思わないのみんなは?

邦楽って何でこんなにレベル低いの? マジで幼稚園児が聴くような曲ばっかり。

ミスチルだけだね邦楽は。

他の邦楽アーはみんな消えても問題なし!!ミスチルだけ聴けば良し!!
230名無しのエリー:2005/12/24(土) 01:37:32 ID:WxTLqMQD
ミスチルのあいらぶゆーは本当によかった。
けど、シフクノオトが好き。マイベスト。
231名無しのエリー:2005/12/24(土) 02:34:03 ID:cw6HT+ww
>>229
ハイハイ。乙。
232名無しのエリー:2005/12/24(土) 21:43:11 ID:AJyYp9YH
ユニコーンベスト
233名無しのエリー:2006/01/04(水) 19:29:22 ID:2fVZIPnd
ここ、批判するのもめんどくさいアルバムを挙げるスレに変えろw
234名無しのエリー:2006/01/04(水) 20:30:42 ID:HFBo7RFL
cymbals 「Neat,or cymbal!」
235名無しのエリー
THE BACK HORNの人間プログラムマジオススメ