B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART55

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しのエリー
カスチル現象なんてきいたことねえや
602名無しのエリー:2005/09/26(月) 03:32:31 ID:wACGPwAr
ミスチル最強なのは同意
603名無しのエリー:2005/09/26(月) 03:34:21 ID:kwHecged
このスレにいるオタの比率ってどれくらいなんだろ?
B'z:ミスチル:GLAY:ラルク:サザン:スピッツ = 3:5:2:2:3:1
くらいか?
604名無しのエリー:2005/09/26(月) 03:39:06 ID:2TP+YSJ7
>>603
こんな所に来るからには、掛け持ちしてるヤツが基本だと思う。
だからどれか1つのヲタって限定できないんじゃない?
605名無しのエリー:2005/09/26(月) 03:46:37 ID:wACGPwAr
俺はミスチル・スピッツ
606名無しのエリー:2005/09/26(月) 03:57:49 ID:63CmARci
俺はサザン・ラルク
607名無しのエリー:2005/09/26(月) 04:00:09 ID:FDICxT0K
B'zとスピ
608名無しのエリー:2005/09/26(月) 04:00:35 ID:TnVGCkeZ
ミスチル・ビートルズ
609名無しのエリー:2005/09/26(月) 04:04:45 ID:TnVGCkeZ
やっぱTomorrow never knowsコンビは最高だお^^
610名無しのエリー:2005/09/26(月) 04:08:53 ID:uT7LigCT
俺はGLAY ラルク B'z スピッツ
611名無しのエリー:2005/09/26(月) 04:17:47 ID:kwHecged
>>604
あ、そうだな。
俺はB'zオタ。だけど他の5バンドの曲もけっこう聴いてる。
オタって言えるくらい聴いてるのはB'zだけだが
B'zの曲でも好き嫌いあるし、他のバンドの曲でもB'zの曲と同じくらい好きな曲もある。
だからこういうスレがあるのはすごく嬉しいわ。
馴れ合えなんて言う気はないが、マターリと荒れないように進行していくことを願う。
612名無しのエリー:2005/09/26(月) 04:59:35 ID:NKfvwLoM
GLAYの98年のライブビデオを見た機会があった。
キーボードの男,紹介の時に華麗なキーボードテクを披露してくれるのかと思ったら
派手なショータイムに突入。なんじゃありゃwww
彼は何者?
613名無しのエリー:2005/09/26(月) 05:53:17 ID:WHQstOvJ
GLAYが一番好き。そんつぎにB'zも結構聴く。
他はさほど聴かないかな。
サザンは、桑田がキモイから嫌い。
hydeは、顔だけ好き。声嫌い
カスチルはどうでもいい
スピッツはカラオケで声鳴らしするために歌うぐらい
614名無しのエリー:2005/09/26(月) 06:28:24 ID:TKM4fEBT
>>612
D.I.Eじゃないかな(モヒカン頭だったような)?
途中までいたキーボードの人なんだけど、
グレヲタの人のほうが詳しいかもしれん。
615名無しのエリー:2005/09/26(月) 06:57:54 ID:tsgqGGO8
>>613
顔で音楽を聴いてることだけはよくわかった。
616名無しのエリー:2005/09/26(月) 07:11:54 ID:z18eyGC2
B'zとミスチル。サザンとスピを少々かな。メインはB'zだな。
617名無しのエリー:2005/09/26(月) 07:23:47 ID:cSHHd17I
ビーズとサザンとミスチルとスピッツ好きだよ。みんなCD何枚か持ってるよ。
ラルクも曲は嫌いじゃないよ。
ただボーカルの小オジサンの歌い方がキモくて聴けない。
別の人が歌えばいいと思うよ。
618名無しのエリー:2005/09/26(月) 07:44:42 ID:cM0VtGR+
自分はB'zとGLAYだな
親がよくかけるからサザンもよく聴くよ
スピッツはシングル止まりかな…いや、好きなんだけどさ…
ミスチル、ラルクはどうも声があわない…曲は好きだけど…
619名無しのエリー:2005/09/26(月) 07:53:54 ID:OIoVlhRL
このスレのおかげでサザン以外の5バンドのアルバム9割方集めたグレオタの俺が来ましたよ
サザンはこれから集めようかと
そのためここのバンドに関しては学校でファンを公言するだれよりも詳しくなってしまったorz
620名無しのエリー:2005/09/26(月) 08:08:46 ID:uT7LigCT
621名無しのエリー:2005/09/26(月) 08:33:10 ID:rQdG1abV
ミスチルとスピッツ好き。
ミスチル活動休止の間はラルクにハマった。アルバムも持ってる。
ビーズもシングル持ってる。
622名無しのエリー:2005/09/26(月) 08:52:17 ID:sbA/XHyW
Mr.Children ベスト発売決定!!

「オアシスのコトバ」

01 優しい歌
02 youthful days
03 君が好き
04 蘇生
05 Any
06 HERO
07 掌
08 くるみ
09 タガタメ
10 Sign
11 Worlds end
12 ヨーイドン
13 未来
14 ランニングハイ
15 and I love you

来年一月にベストがリリースされる予定とのこと。
ソースは店頭広告。

623名無しのエリー:2005/09/26(月) 09:07:30 ID:jKDrz/X9
うざい
624名無しのエリー:2005/09/26(月) 09:11:33 ID:HXIbxv7w
>>622
それ、俺も見た。
同じ店じゃね?
625名無しのエリー:2005/09/26(月) 09:19:17 ID:dbaVqh1o
ラルクのアルバムを5枚ほど聴いたが
どうやら自分はハイドの歌い方と声が合わないようだ。
626名無しのエリー:2005/09/26(月) 09:22:43 ID:jBaK/CED
>>622
シングルばっかだな
627名無しのエリー:2005/09/26(月) 09:42:59 ID:2TP+YSJ7
>>625
5枚も聴いてまでそんなこと言うのか。早く気づけw
628名無しのエリー:2005/09/26(月) 09:55:01 ID:xFtZ8k+2
HYDEの声質かこいいと思うが嫌いなヤシ多いなw
629名無しのエリー:2005/09/26(月) 10:13:35 ID:5N3fHI3W
ハイドは誰が聞いてもカッコいいって思える声と思ってた
稲葉の声は嫌いな奴はとことん嫌いで、好きな奴はめっちゃ好きってな感じ
桜井、桑田、テルはなんか売れ線声って感じ
売れる曲作るのに向いてそうな声。稲葉はその逆な感じ。
マサムネはなんか特殊。綺麗だから一種のクラシックみたいな感じ。
630名無しのエリー:2005/09/26(月) 10:34:06 ID:Zu+hmmaN
稲葉はキーは高いけど桑田、桜井、テルの声質をミックスしたような声をしてると思う。
631名無しのエリー:2005/09/26(月) 10:45:37 ID:uT7LigCT
桜井の声きもい
632名無しのエリー:2005/09/26(月) 10:52:55 ID:Su2RNoES
ロムり班だけど、自分もhydeの声と歌い方は苦手
曲は好きなの多いんだけどな。叙情詩とかすごいヨカタ
稲葉とテルは普通に聴ける
桜井、桑田も苦手ではないけど長時間は聞けない
特に桜井の裏声はorz 掠れた声とかが駄目なんかな?
633名無しのエリー:2005/09/26(月) 11:15:09 ID:zDitl5r9
ハイドの声は、はじめとっつきにくけどなれたらやみつきになる。
でも歌い方変えてくるから着いてい逝けない時があった。
マサムネは誰が聞いても耳を引く声だ、嫌いな人いなさそう
楽曲の良さもあるけど、一番の武器は声だな。
ミスチルは詞とメロの声の乗せ方が抜群だね、たまに詞が専攻
しすぎて無理な時もあるけど。いい声
634名無しのエリー:2005/09/26(月) 11:20:44 ID:HjPTU/Jt
桜井の声が苦手だ・・・。曲は好きだよ。
635名無しのエリー:2005/09/26(月) 11:21:12 ID:fRhYUsm1
テルとマサムネは無性に聴きたくなる歌声
636名無しのエリー:2005/09/26(月) 11:22:17 ID:Ngn+b1xA
>>629
自分は逆に桜井、ハイド、TERU、桑田の方が好き嫌い分かれる声だと思ってる。
稲葉、マサムネは嫌いな人はあまりいなさそう。

チルヲタの自分は倍音のある張った声が好きなのでハイドの声は結構好きだ。
97〜99年頃ってグレイかラルクか、みたいなところがあったけどラルクに
傾いたのは声が決めてだったかも。両方曲は好きなんだが
637名無しのエリー:2005/09/26(月) 11:25:55 ID:zDitl5r9
ここの6バンドは声が特徴的だな。
638名無しのエリー:2005/09/26(月) 11:48:18 ID:AKIG//hO
なんいしても、ミスチルが最強ってことだな。
639名無しのエリー:2005/09/26(月) 11:55:15 ID:z18eyGC2
稲葉と桜井は声より、歌い方がかなりねちっこいから好き嫌い分かれそう。稲葉なんか物真似でよく
変に強調されて歌われるよな。
桑田もかなり特徴的だけど、ねちっこい印象はないかな、何故か。
マサムネやTERUは聞きやすい声と歌い方してると思う。
hydeは声は綺麗だが、なんとなくとっつきにくいよね。マサムネみたいに澄んでるんじゃなくて
尖った感じがするというか。
640名無しのエリー:2005/09/26(月) 11:56:40 ID:AKIG//hO
>>639
今夜月の見える丘のモノマネなんか良くやった。
あれとルーズとミエナイチカラのモノマネは自信ある。
641名無しのエリー:2005/09/26(月) 12:14:29 ID:ZbtL8tX2
雑誌とかでよくある好きな声ランキングとかにランクインするのは
こん中じゃ稲葉と桜井だけだろうな
642名無しのエリー:2005/09/26(月) 12:39:11 ID:wCC+xYHV
マサムネの声は昔のフォークシンガー(財津とか)ぽくて苦手
でも曲や歌詞が良いから聴きたくなるしライブの声なら聴ける
643名無しのエリー:2005/09/26(月) 12:39:13 ID:nUNYBabc
>>639
稲葉が「自分のモノマネする人のモノマネ」を前TVでやってた
644名無しのエリー:2005/09/26(月) 12:41:39 ID:7kH6rpOZ BE:659319089-
雑誌やテレビのランキングなんてヲタの必死さを計る指標にしかならないだろw
645名無しのエリー:2005/09/26(月) 12:42:40 ID:wCC+xYHV
>>644
ヲタの数と知名度の差かな
646名無しのエリー:2005/09/26(月) 12:58:06 ID:HXIbxv7w
俺も桜井の声が嫌い。
あの声のせいでミスチルのアルバムを最後まで聞けたことがない。
特に最近のミスチルサウンドと桜井の声があまりにも合ってなくて聞くのが苦痛。
647名無しのエリー:2005/09/26(月) 13:10:38 ID:kGG+7+eA
>>646
じゃあ無理して聴くなよw
648名無しのエリー:2005/09/26(月) 13:18:33 ID:uT7LigCT
あいらーびゅーとかいってるのが気持ち悪い
649名無しのエリー:2005/09/26(月) 13:26:02 ID:HXIbxv7w
>>647
TVやRADIOでしつこいくらい流れてくる
650名無しのエリー:2005/09/26(月) 13:31:26 ID:G3MNHCXc
耳ふさいでアーアーってやればいいんだよ。
651名無しのエリー:2005/09/26(月) 13:40:16 ID:cSHHd17I
TELがいちばん歌下手だよね
652名無しのエリー:2005/09/26(月) 13:55:59 ID:k57r+qlR
GLAYが本命でスピッツとミスチルもアルバム出たら買う
この3バンドはアルバムコンプ

ラルクはTrue、ray、ark以外はレンタル

サザンのバラードが苦手バカソングは好き
家になぜかすいかが有る
缶は母親のレース編みの道具入れになっていてパンツは行方不明

ビーズ最後まで聞き通せない
アルバム持ってない
653名無しのエリー:2005/09/26(月) 13:56:39 ID:PuJ72YDF
俺のチンチンは桜井さん並にでかい
654名無しのエリー:2005/09/26(月) 13:57:22 ID:7kH6rpOZ BE:183144645-
ビーズ最後まで聞き通せない
アルバム持ってない
655名無しのエリー:2005/09/26(月) 14:40:58 ID:ZbtL8tX2
草野とTERUは毒にも薬にもならんどうでもいい声
656名無しのエリー:2005/09/26(月) 14:49:12 ID:WRX5wHvh
カラオケではビーズは歌わない
俺には難し過ぎる
逆に歌い易いのは定番の桑田さん
657名無しのエリー:2005/09/26(月) 15:01:42 ID:2ho0XEh1
>>655
そこにハイドも加えて。
658名無しのエリー:2005/09/26(月) 15:11:54 ID:nDa4iktc
そう?マサムネの声なんて聴きやすくて普通に好きな人多そうだけど。

稲葉と桜井はファンはめちゃ好きだろう。癖が強いほど好きになると嵌り方も深いと思う。
だいたい雑誌のアンケートなんて相当ファンじゃないと出さないから自然とそうなっちゃうんだろうな。
659名無しのエリー:2005/09/26(月) 15:20:37 ID:ZbtL8tX2
無作為抽出でも間違いなく上位にくるね
660名無しのエリー:2005/09/26(月) 15:39:09 ID:QZ6OMgBp
テルの声はしゃっべってても歌ってても優しいと言うか
そんなに甘くはないけどいい声だと思う。
661名無しのエリー:2005/09/26(月) 15:42:25 ID:5N3fHI3W
でもビーズ嫌いな奴って大抵は声が受け付けないって感じな気がする
特におとなしめの女の子からは「うるさい・・」って思われてそう(てか実際そう言ってる子がいた)
まぁ基本的にこの6バンドの声は好きだけどね
ただミスチルは深海あたりの声は好きだけど、今はちょっとねちゃこい感じ。
あの語尾を上げるのがちょっと嫌。「空っ風の帰り道」とか。

662名無しのエリー:2005/09/26(月) 15:54:11 ID:KTCF/uP2
>>661
ギターが五月蝿いというアンチもいるよ。
最近のヒット曲はそれを抑えたから売れてるという書き込みも見た。
小室全盛期にはMステのテーマが古臭い感じがしたけど、
今では郷愁すら感じる。
663名無しのエリー:2005/09/26(月) 16:01:38 ID:cSHHd17I
スピッツかなり好きだけどずっと聴いてると
しっかりした声の歌が聴きたくなる
サザンとミスチルはバラードな曲もアップテンポな曲も
一般受けよさそうでずっと聴けそう
ビーズとサザンとミスチルは大衆向けというか誰でも聴けそう

グレイとラルクとスピッツは一般的には偏りありそう
664名無しのエリー:2005/09/26(月) 16:02:36 ID:jjIplp/Q

サザン A13 S49
ビーズ A14 S39
スピ   A11 S30
チル  A11  S27
グレイ  A8  S32
ラルク A10 S27  

か?
665名無しのエリー:2005/09/26(月) 16:10:37 ID:M7+qRwPk
B'zヲタがI ♥ U買って来たぞ

あの、一曲目から何このクオリティwwwwタカスwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwww
今年はここのバンドアルバム良作揃いだな
666名無しのエリー:2005/09/26(月) 16:19:36 ID:LRzPHDDD
ブログで見たけど、
昨夜のスピライブで正宗がちょこっと稲葉さんの事話したらしい。
自分たちがもうご老体バンドみたいな話から正宗が
「でも稲葉さんて俺らより年上なんだよね。
かっこいいよね」だって
667名無しのエリー:2005/09/26(月) 16:25:19 ID:M7+qRwPk
>>666
甘ったれツアー後半、かなりセットリスト変えてきたな。
ていうか他のアルバムからの曲が多くて個人的にこっちのほう行きたかったorz
668名無しのエリー:2005/09/26(月) 16:47:00 ID:iT/LKrBS
女だけど、ここのバンドは大体新曲出たらどれもチェックするし
アルバムも適当に聴いてる
ラルク、スピッツ辺りが特に好きかな
癖のあるもののよさって、好きな人は凄い好きだけど嫌いな人は本当に嫌いだと思う…
ココ見てるとそう思わされる
聴きもせず嫌いなんていわずにとりあえず聴いてみないとわかんないよなぁ

しかしミスチルアルバム評判いいな
最近の歌い方はちと苦手だったが今度聴いてみるか
669名無しのエリー:2005/09/26(月) 16:55:48 ID:GTS1vF/E
Doorの歌い方は引くこと請け合いだな
670名無しのエリー:2005/09/26(月) 16:57:24 ID:3DSHnJr8
あれは急造らしい
671名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:00:35 ID:M7+qRwPk
シングル飛ばして聞き終わった

コバタケ色が強いけど前作よりずっといいな。アルバム曲で嫌いな曲はなかった。
Doorのレコ、これ近所でやられたら確かに驚くなw隔たりが歌詞の割りにこのアルバム一番の泣き曲かもしれん。
とりあえず初聴の時点では個人的に名盤。Worlds endは蘇生並にインパクトあってよかった。

ただ不満なのはWorlds endの歌詞が激しく読みづらいのと田原様の写真が少ない事、それと俺がトマト大嫌いだという事だ。
俺からすればこのジャケットはグロに等しい。
672名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:03:31 ID:M7+qRwPk
追記。MonsterはGLAYが演っても違和感ないかも。
673名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:05:46 ID:3DSHnJr8
ランハイ→Signの流れがチョベリグだお
674名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:18:03 ID:GTS1vF/E
                |ドンドン!!         KNOCK!KNOCK!
                |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!   アッヒャッヒャッヒャッヒャ!!
                |  (  ) ))       KNOCK!KNOCK!
  ヒィィィィィ           .|(( < <         アッヒャッヒャッヒャッヒャ!!
(´Д`;)
(∩∩ノ)
675名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:29:54 ID:3DSHnJr8
>>674
(・∀・)カエレ!!(・∀・)カエレ!!
676名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:37:09 ID:tZufc6NG
ミスチルのアルバムPCに入れて色んなのと一緒にランダム再生してたんだけど
靴ひもが流れ始めたら一瞬Coldplayかと思った。それだけ。
677名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:40:52 ID:htjK3Gnh
モンスター好き。なんかディープキスみたいだと思った。
たまにミスチル聞いてると稲葉に歌って欲しいと思うときがある。
あとさりげなく靴ひもがイイ。
678名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:40:59 ID:wCC+xYHV
>>676
全てコバタケのせい
679名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:45:20 ID:GTS1vF/E
桜井が今夜月の〜を歌ったときはかなり様になってたな
680名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:46:38 ID:wCC+xYHV
>>679
ほんとは聴いたこと無いねw
681名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:48:00 ID:WhmGn6st
見たけど上手かったよ。
682名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:48:11 ID:3DSHnJr8
コヤナギのきょくのほうがさまになってたよ
683名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:49:17 ID:GTS1vF/E
>>680
あるよ
桑田もキスもしてたしな
684名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:50:08 ID:RTVDNchl
スレタイバンドで聴きやすい声はテルと草野だとおも。この声が嫌いという人は少ないんじゃないかな
逆に好き嫌い分かれるのは桜井とハイドあたり。
桜井の中音から高すぎない高音の癖のない歌い方の時の声は耳触りがよくて好きなんだけどそこから上の高音がキンキンしててどうもダメ
桑田のような声は年を重ねても劣化を感じさせないから得だよね。
稲葉はとにかく高音がすごい。感心してしまう。
685名無しのエリー:2005/09/26(月) 17:55:41 ID:WhmGn6st
個人の好み=世間ではないので勘違いしないように
686名無しのエリー:2005/09/26(月) 18:05:01 ID:CnMeOe7e
桜井が寅さんで月見歌った時、正直キツイと思ったんだが。
やっぱ桜井歌はあんま上手くないな〜って。
687名無しのエリー:2005/09/26(月) 18:14:02 ID:H4HtKgQb
それより桑田が意外に下手だった方が驚いた
まあ味があるといえばそれまでだけどさ
スレ外アーだけど小田和正は誰の曲うたっても
自分の色に染めつつ嫌味無く歌い上げてて凄いと思う
688名無しのエリー:2005/09/26(月) 18:16:18 ID:wCC+xYHV
>>687
アップテンポは下手だったよ
小田はリズム感が無い人だと思う
689名無しのエリー:2005/09/26(月) 18:18:24 ID:78+yC0Yh
スピヲタに質問なんだが何故あまったれツアーっていうんだ?
普通スーベニアツアーとかだと思うんだが
690名無しのエリー:2005/09/26(月) 18:23:14 ID:q6GnoZ+n
桜井の月見ドゾー
2Mの00923でパスはtahara

ttp://neko.loader.jp/
691名無しのエリー:2005/09/26(月) 18:28:07 ID:kwHecged
>>632
桜井は桑田と奇跡の地球を歌ってから、ねちっこい歌い方になった気がする。
あの時の歌い方はオタにはたまらんのかな?

>>687
それは俺も思った。小田和正のテレビでやってたライブみたいな番組で
よく他の歌手の曲も歌ってたな。ミスチルやスレ違いだがモンパチ歌われてた。
692名無しのエリー:2005/09/26(月) 18:36:17 ID:nUNYBabc
その小田のステージに桜井ゲストで出たことあるな
チルみたいなアーがチャートの上位にいると嬉しいとか言ってた気がする
アイドルとかは苦手らしい
693名無しのエリー:2005/09/26(月) 18:37:50 ID:kwHecged
>>692
あー。俺が見たのもそれだ。HEROだっけ?歌ったの。
694名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:13:12 ID:nUNYBabc
ちなみにB'z松本はSPEEDもモー娘も大好きらしい
695名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:18:03 ID:uT7LigCT
俺の最近のお気に入りはオレンジレンジとミスチルだね、もう断トツで。
アジカンやバンプもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。
宇多田とか大塚愛とか好きだし。 GLAYもラルクも両方好きだし。
意外に思われるかもしれないけど、 SMAPとかTOKIOなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、アブリルとブリトニーがメインかな。
でも近頃はグリーンデイかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはエヴァネッセンスとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあpuffyを聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(
696名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:18:42 ID:KTCF/uP2
個人の主観レスとして小田和正が歌ったHEROは最高、エリーは無難、
山崎まさよしの月は神、ゆずの旅姿六人衆は秀逸。 
697名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:28:44 ID:TKM4fEBT
モン8はキツそうに思った
698名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:28:46 ID:2TP+YSJ7
>>695
ずいぶん前にも同じの見たけどいいかげん少しくらい変えれば。

>>694
アイドル好きなのはヒッパレでもわかる。
699名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:29:20 ID:eklUUEb/
ちょっと早いけど、皆さんのために次スレをたてました。
http://music5.2ch.net/musicj/index.html#1
700名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:31:12 ID:eklUUEb/
間違えた。
ここです。
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツ、レンジPART56
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1127730484/l50