バンプ・オブ・チキン VS ニルヴァーナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
俺はバンプを押すね。
2名無しのエリー:2005/09/21(水) 18:53:02 ID:JvYtEuW4
俺はDA PUMP
3名無しのエリー:2005/09/21(水) 18:53:12 ID:uY5MwiVl
余裕の2ゲット
4名無しのエリー:2005/09/21(水) 19:06:35 ID:0qiUnL8E
いや、NIRVANAじゃ相手にならないでしょ(W
少なくとも、U2、RADIOHEAD, COLDPLAY なんかだと余裕。
FRANTS FERDINANDなんかも相手になんないね。
まあ、対等っていえば、3 DOORS DOWNくらいじゃね?
あとCREEDとかNICKELBACKなんかだとちょっと厳しいかも。いやどうかなあ・・・。
5名無しのエリー:2005/09/21(水) 19:07:29 ID:SqrHgDeU
BUMPに一票
6名無しのエリー:2005/09/21(水) 19:16:21 ID:uuMfrdJ+
別にどうでもいい
というか両方好きだからなw
7名無しのエリー:2005/09/21(水) 19:25:44 ID:Sf6RUawV
アタマワルス
8名無しのエリー:2005/09/21(水) 19:32:53 ID:3zLzH+xJ
>>3 さり気にドンマイw

ここまで突き抜けた釣りスレは寧ろ清々しい。
9名無しのエリー:2005/09/21(水) 19:48:13 ID:hwQbD7hs
バンプ圧勝ペース。さすが!
10名無しのエリー:2005/09/21(水) 19:59:29 ID:H0GoNq1U
ッどう考えても
NIRVANAの圧勝だろwwwww
NEVER MIND
を聞いてから
てか
NIRVANAをもっと知ってからBUMPの勝ちって言え!
11名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:00:02 ID:V2PpTiO7
バンプっしょ☆
ニルヴァーナって聞いたことはないけど、どうせ洋楽だからかっこいいとか褒められてるだけじゃん。。。。
と、マジレス
12名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:02:33 ID:H0GoNq1U
洋楽だからじゃなくて
NIRVANAがかっこいいんだよ
ジェネレーションXを知ってからNIRVANAを批判しろww

13名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:02:38 ID:FZ2jgLUl
ここまで強烈なネタスレもなかなかないぞwwwwwwwww
これだからBUMP房はwwwwwwww
14名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:02:46 ID:hwQbD7hs
俺もニルヴァーナ聞いてかなりガクッときた口w
こんなもんが名盤扱いされてんのか?って。バンプのほうが全然良かった。
15名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:03:22 ID:XxGYSFUQ
ネタなのかマジなのかわからないスレ
16名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:03:48 ID:whina60q
>>1-11はアンチかな?
それともBUMPヲタってリアルで痛すぎなのか?
NIRVANAの実力を100とするとBUMPなんて30がいいトコだろ。
と、マジレス
17名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:04:03 ID:H0GoNq1U
NIRVANAの世界観を理解できないのは
何回か聞き込んでみ
18名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:04:14 ID:tr02kMBI
>>聞いたことはないけど、どうせ

それよりもハレンチ☆パンチが圧勝なのは明々白々である。
19名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:05:22 ID:tr02kMBI
20名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:06:49 ID:hwQbD7hs
ZEPにしようか迷ったんだけどさー。
どっちにしろ洋楽の有名どころなんて言われて聞いてみると実際ださいのばっかだな。
誰かBUMP VS LED ZEPPELINも立ててくれないか?
21名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:10:03 ID:H0GoNq1U
本当に邦楽ってダサいのばっかですよね

サマソニとかのクオリティが下がるし
22名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:12:20 ID:hwQbD7hs
バンプいいよ。聞いてみ。
洋楽ってだけで妄信してるだけだろ?ちゃんと音聞いて判断しろよ。
23名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:15:15 ID:H0GoNq1U
俺は邦楽がダメなんだ

なんか音が薄っぺらい
そこがいや

緩い曲でも音がしっかりしてるのがいい
24名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:15:59 ID:XxGYSFUQ
H0GoNq1Uもネタくさくなってきた
25名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:17:45 ID:tr02kMBI
音がうすっぺらいって、いったい何を聞いているんだw
26名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:19:36 ID:9BvWBpVE
ズルむけ イイヨー
27名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:21:34 ID:H0GoNq1U
MarilynManson
CREED
AlterBridge
NIN
NIRVANA

他にもイッパイ聞くけどメインはこれ
28名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:21:40 ID:TvbQcsrQ
>>24
同意。ほんとにニルヴァーナ聴き込んでたらネバーマインドを
聴いてからとかいわんだろww
29名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:24:52 ID:hwQbD7hs
>>27
うわ、だせーw
30名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:27:45 ID:H0GoNq1U
>>29
典型的な日本人だなww
可愛そうにwww

31名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:29:54 ID:hwQbD7hs
バンプの前でニルヴァーナ持ち上げるような自殺行為はやめろよなw
ジェネレーションXだって?パールジャムもストテンもマッドハニーもアリスインチェインズも入ってないぞ?
しかも90年産産業ラウドばっかwフィータスなんて名前すら知らないんだろうなw
全部バンプのが上だけど♪
32名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:31:45 ID:dhlnJspP
はいはいワロスワロスワロス
33名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:33:13 ID:H0GoNq1U
ジム・サールウェルがどうかしたのか?
だからって話だな
34名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:36:25 ID:hwQbD7hs
>>27を見てもだから?って話だな。ちっともバンプ以上のものが伝わってこない。
サウンドガーデンとミニストリーも忘れてたな。KMFDMもインダストリアル聴くなら外せないかw
35名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:39:53 ID:hwQbD7hs
検索間に合わないのかな?バンプ圧勝のようだ。
36名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:40:24 ID:H0GoNq1U
インストが好きなんじゃなくて
NINだったりが好きなんだよね
37名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:41:57 ID:hwQbD7hs
爆笑!!!

 イ ン ダ ス ト リ ア ル を

 イ ン ス ト と 勘 違 い し  た バ カ がいますよwww
38名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:42:58 ID:xWhmTboA
768 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/21(水) 20:41:10 ID:xmOAd/Ap0
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1127296351/l50#tag34
お忙しいところすいません。調子こいた音楽ヲタがいるのでブーンでも
してきてください。

774 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/21(水) 20:42:16 ID:oT+8kaVV0
>>768
その音楽ヲタに勝ちたいなら他人に荒らしなんて頼まずに自分でやれよwwwwwwww
39名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:45:41 ID:PbusHjwC
うわーやっちゃったね>>36
40名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:46:03 ID:hwQbD7hs
>>38
もしかしてH0GoNq1Uだったりしてw

36 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/09/21(水) 20:40:24 ID:H0GoNq1U
インストが好きなんじゃなくて
NINだったりが好きなんだよね

これ・・・名言だなぁwww
41名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:48:25 ID:TvbQcsrQ
やけに書き込みの間隔があくと思ったらアーの検索じゃなくて
荒らし依頼かよwwしかもブーンこねえしww
42名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:51:10 ID:tr02kMBI
「イン」ダ「スト」リアル
43名無しのエリー:2005/09/21(水) 20:56:31 ID:H0GoNq1U
バンプのお勧めを教えて

流石にここまでの信者がいると気になるわ
44名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:02:32 ID:XxGYSFUQ
37 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2005/09/21(水) 20:41:57 ID:hwQbD7hs
爆笑!!!

 イ ン ダ ス ト リ ア ル を

 イ ン ス ト と 勘 違 い し  た バ カ がいますよwww
45名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:05:25 ID:whina60q
>>29
>>27のどこがどうダサイのか、なぜダサイのか、BUMPとの違いは何か、
詳しく。
46名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:13:23 ID:V2PpTiO7
インスト晒しage
47名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:16:26 ID:3T3Lwy1h
BUMP OF CHICKENは

セイリングデイ
オンリーロンリーグローリー
ラフメイカー

あと天体観測

バンプは歌詞がいい
48名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:39:23 ID:v0lMWiii
>>45
お前はピュアな奴だな

まともな返事が返ってくるなんて150lありえないのに
49名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:41:27 ID:Oar62WMA
バンプの売り上げ枚数がネバーマインドの売り上げ枚数抜いたら上だと認めよう。
なんつーかバンプ厨のオナニーに近いよこのスレ。
>>10
せめてユーテロにしとけよ・・・。
50名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:43:16 ID:tr02kMBI
>>49
IDがWMA
51名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:49:15 ID:P2lUTVVl
ネタスレにまぢレスカコ悪い(´・ω・`)
自分、NIRVANA大好きだけど、こういうアホなファンがいるのは嫌だぽ。
52名無しのエリー:2005/09/21(水) 21:54:30 ID:V2PpTiO7
ネタぢゃなぃぢゃん?
バンプのが最高だし。
洋楽ってだけでありがたがってんな。ばかばっか
53名盤さん:2005/09/21(水) 22:54:14 ID:RkpH+xjs
正直ニルヴァーナよりアリスインチェインズの方が良くない?
レインの声はカート並かそれ以上に日本人受けしそうなんだが
54名無しのエリー:2005/09/21(水) 23:17:23 ID:PbusHjwC
よくない?とかそういう問題じゃなくて好きなら好きでいいじゃん
55名無しのエリー:2005/09/21(水) 23:30:54 ID:CDFL1A81
頼むからばかばっかとかいうな。他のバンプオタのイメージまでも貴様のせいで悪くなってしまう。こういうばかだけじゃなくちゃんとしたまともなバンプオタがいることをわかってください。ばかがすいませんですた
56名無しのエリー:2005/09/22(木) 00:26:36 ID:YOz7E5xw
不可解な路線変更の>>43
バンプの話を振られた途端に消えた>>1

おもしろいぞ
57名無しのエリー:2005/09/22(木) 11:13:12 ID:K1B1DDkk
そういえばバンプのKって最強だったよな?
58名無しのエリー:2005/09/22(木) 12:14:27 ID:FTKS/cme
このスレも最強www
エサが多すぎてどれが釣りだか分からんw
59名無しのエリー:2005/09/22(木) 12:35:02 ID:8p5JQDot
比べるまでもない。クソスレ立てんな。
当然バンプに決まってるだろ。
60名無しのエリー:2005/09/22(木) 15:24:38 ID:M/SEFvya
普通にニルバーナ。格が違う
61名無しのエリー:2005/09/22(木) 15:30:14 ID:bao65ekN
もうグランジとか90年代ロックとか恥ずかしいからやめてね
62名無しのエリー:2005/09/22(木) 15:31:59 ID:M/SEFvya
俺は素晴らしいと思う。
63名無しのエリー:2005/09/22(木) 16:01:19 ID:RP7/pxQ8
もうどっちもいいってことで 糸冬 わ り 。
64名無しのエリー:2005/09/22(木) 16:29:01 ID:o+25CRxF
バンプ、以前大好きだった時期あるけど、
ニルヴァーナの方が断然凄いと思うし、好き。
しかし>>1はなんでこの二組を選んだ?
65名無しのエリー:2005/09/22(木) 16:53:25 ID:K1B1DDkk
BUMP如きと比べられるNIRVANAが可哀想
66名無しのエリー:2005/09/22(木) 17:22:47 ID:OVUSV6qe
答えはバンプ解散後に升が新バンド組んでからw
67名無しのエリー:2005/09/22(木) 17:22:49 ID:1Zkeq/C5
NIRVANAと比べる意味がわからない
68名無しのエリー:2005/09/22(木) 17:23:23 ID:659e+tI8
なんかこのスレROMると凄い不快になる。
69塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :2005/09/22(木) 17:44:03 ID:+mLwyDiH
ネヴァマもいいけどインユーテロもたまに聴きたくなるよねぇ。
70名無しのエリー:2005/09/22(木) 17:49:33 ID:bao65ekN
ニルヴァーナ→ヴァセリンズ→ギタポと辿れば結構その先が広がるぞ。
ギタポは薄い音楽も多いけど色んなジャンル取り込んでるから。
71名無しのエリー:2005/09/22(木) 18:37:16 ID:FW4FaQFo
このスレワロタ
72名無しのエリー:2005/09/22(木) 21:05:17 ID:FC9hR5LR
正直似る鼻よりはBUMPの方が好きだな俺は
73名無しのエリー:2005/09/22(木) 21:42:43 ID:OOssUTcm
不毛なスレに完敗
74エンドレスネームレス:2005/09/22(木) 22:13:52 ID:sXODDhH3
なんでいつもニルヴァーナが引き合いに出されるんだろう。オレンジレンジと言い…。
75名無しのエリー:2005/09/22(木) 22:18:40 ID:6dmGcpJq
36 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2005/09/21(水) 20:40:24 ID:H0GoNq1U
インストが好きなんじゃなくて
NINだったりが好きなんだよね

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やべえwwww腹いてええwwwwwwww
76はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/09/22(木) 22:52:16 ID:FvCW89+o
 ∧,,∧
=(,,・ω・)= バンプヲタにニルバナヲタ…、なんかもう絶妙な組み合わせだね。
77名無しのエリー:2005/09/22(木) 22:53:01 ID:6dmGcpJq
>>76
おめー洋サロでも同じこと書いてただろwww
78名無しのエリー:2005/09/22(木) 23:46:55 ID:sfMYtP6s
ニルヴァーナどころかお遊びバンドプレデターズにすら遥かに劣るだろ
79名無しのエリー:2005/09/22(木) 23:59:41 ID:1Li9LKlr
じゃあこれ以降は
バンプッ VS アルヤンコビックのSMELLS LIKE NIRVANAで
80名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:15:28 ID:whsjwjKu
NIRVANAもBUMPも過大評価されすぎ
81名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:32:03 ID:zdIPzyLO
でも邦楽クソ過ぎ
アンチ洋楽派は英語が分からんバカが大半を占める
って言うと俺は英検一級だとかTOEIC900台とかいう房発言が来るんだろうな
82名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:37:36 ID:O0DazD+Z
ニルヴァーナってよくわかんないんだけどさ
藤のような歌詞が書けるか?無理だろ。
83名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:39:30 ID:fx0NeRT8
アイタタタwwwww
84名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:52:39 ID:QzSjF1EZ
うぇっニルヴァーナ知らないって オイオイ1曲くらい知ってる人は多いハズだが
85名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:54:08 ID:O0DazD+Z
知らないなんて言ってないよ。
良さがわからない、ってか、良さがないんだよね。ニルヴァーナって。
バンプは良いな。
86名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:56:19 ID:phrCRlPe
バムプヲタって痛いから本気で言ってるのかネタで言ってるのか分からない。
87名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:58:12 ID:fx0NeRT8
>>85
とりあえずお前が死ぬほど痛いってのはかった
88名無しのエリー:2005/09/23(金) 00:59:22 ID:/qHfihio
絶対バンプ
洋楽なんて直接歌詞が伝わってこない時点で聴く価値ない
89名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:00:44 ID:O0DazD+Z
ニルヴァーナファンってインダストリアルも知らないんだろw
洋楽聴くだけで何鼻高くしてるんだか・・・しっかりバンプ聴けよ。
90名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:02:10 ID:0I989hn0
音楽で歌詞を1番重要視する奴には洋楽は聴けないのかなと思うわけですよ
91名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:05:11 ID:N2qtnxJl
万夫ヲタも死ぬほど痛いが、洋楽聴いてるだけで天下取ったような面してるヤツってホント痛いんだけどw
92名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:06:29 ID:fx0NeRT8
>>89
なんだよてめー過去ログ読んだら釣り師かよww

しっかしLiving End以降のバンプはなー・・・・・・新曲はいいと思うけど。
93名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:07:45 ID:O0DazD+Z
ここで洋楽聞いてるっていきがってる奴って
洋楽板とかじゃ思いっきりトーシロ扱いされてそうなほど
詳しくないっぽいよな。
洋楽ってだけでありがたがるなよ、まったく・・・
94名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:11:05 ID:O0DazD+Z
釣り師って何?
誰も釣ってるわけじゃないと思うけど。
インダストリアルの意味を勝手に勘違いした馬鹿がいただけじゃん。
ニルヴァーナ擁護にw
95名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:20:28 ID:fx0NeRT8
てか、汚ねーよwせっかく盲目バンプヲタをからかおうと思って来たのにさ
結構マトモな話ができるというww

36 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/09/21(水) 20:40:24 ID:H0GoNq1U
インストが好きなんじゃなくて
NINだったりが好きなんだよね

これのことか。これはまずいよなあw「NINだったり」って・・・・・・
96名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:26:02 ID:nDOJE5eR
ニルヴァーナは洋楽だってありがたがってる奴が聞くバンド。
バンプは純粋に音楽が好きな奴が聞くバンドってことでいいね。
洋楽ヲタって、ファッション感覚で音楽聴いてるやつばっかり。
ニルヴァーナのTシャツとか着てんじゃねえよ。テラキモスwwwwww
97名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:32:38 ID:phrCRlPe
ネタだって言ってくれ。
バムプなんて普通に鼻で笑われるような音しか出せてないじゃないか。
98名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:37:17 ID:QzSjF1EZ
ニルヴァーナだせぇとか言ってる奴って絶対ベストアルバムとNEVERMINDしか聴いてない奴らだろ?w 
99はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/09/23(金) 01:40:00 ID:vgzakXe2
 ∧,,∧
=(,,・ω・)= >結構マトモな話ができるというww
      どこにそんなやつがいたのやら。
100名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:42:54 ID:nDOJE5eR
ベストもいちばんメジャーなアルバムもださいなら、もうださいって決定でいいんじゃねえの(w
バンプとは太刀打ちができるわけの無いバンドだよ。ニルヴァーナなんて。
バンプよりニルヴァーナが好きなんて、恥ずかしくて絶対言えないよ普通・・・。痛杉。
レンジファンと同じくらいタチ悪い(w
101名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:44:58 ID:4QFdwp/J
バンプVSパドルオブマッドにしとけな。
102名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:45:25 ID:fx0NeRT8
>>99
いやあ、バンプヲタってバンプしか聴いてない腐女子っていうイメージあったんだけど、
KMDFMやらFOETUSやら出てきたからさあ
少なくとも洋楽初心者よりマシなんじゃねえの
103名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:48:41 ID:QzSjF1EZ
>>100それはアメリカ人を馬鹿にしてるって事かい?
104名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:51:55 ID:nDOJE5eR
>>103
なんでそんな風に思っちゃうんですか?短絡的ですね(w
アメリカ人を馬鹿になんてしてませんよ?そんなにアメリカがお好きですか?
洋楽ファンはさんは。素直にバンプを聞けばいいのに…。アメリカ有難がってるほうが痛いですよ?
とにかくバンプは最高です!
105名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:53:56 ID:QzSjF1EZ
>>104聴くけどさ 全然ジャンルが違う訳なんで
106名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:55:58 ID:fx0NeRT8
>>105
志村、後ろ後ろww
107名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:56:21 ID:O0DazD+Z
うわー洋ヲタ連結悪いねwww
お互い馬鹿晒しあっちゃってwメアドに保険かけなきゃプライドが傷つくバカと
そんな浅はかな工作も見抜けないとは。こんなもんなのかw
108名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:57:47 ID:nDOJE5eR
>>105
すみません。調子乗りすぎました。
バンプはニルヴァーナにはかなわないって、頭ではわかってて、悔しくて暴れちゃいました。
もう、バンプファンやめます・・・。
周りのバンプファンも痛い子ばかりで、よく聞くとバンプって、ぼそぼそボーカル、ジャカジャカギター。
ぜんぜんロックじゃないんです・・・。歌詞がいいって、歌詞がいいなら詩集でも読んどけって話ですよね・・・。
109名無しのエリー:2005/09/23(金) 01:59:12 ID:O0DazD+Z
>>106
KMDFMじゃなくてKMFDMなんだけどwお前聴いてないだろ?
名前元由来知ってれば間違えるわけないのにね。
バカに持ち上げられてるだけの洋楽って、全然ダメじゃん。
やっぱバンプのが上だわな。
110名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:02:30 ID:O0DazD+Z
>>108
ロックじゃないwか・・・んで、ロックってなに?
たいそうな精神論でもぶちまけてくれるのかい?ワクワクw

111名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:05:19 ID:fx0NeRT8
>>109
というか、お前バンプ大して好きじゃないだろw
112名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:05:23 ID:phrCRlPe
ロック=リバプールサウンドの流れをくむような音楽
113名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:08:37 ID:O0DazD+Z
>>111
好きだよ?ニルヴァーナよりね。

>>112
ビートルズがロックの起源とかかましてくれそうな子が登場www
まぁリバプールサウンドってのをサラッと説明してくれよ。
114名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:09:58 ID:fx0NeRT8
>>113
じゃあバンプで一番好きな曲言ってみ
115名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:11:16 ID:jSqsF46j
>>110
そうです!精神の問題なんです!
彼らにはロックの精神、ソウルってやつが微塵もないんです。
歌ってて、全然気持ちよさそうじゃないんです。
私はロックは魂だと思います。
元バンプファンという、痛い看板を背負って生きていくのは苦痛なので、
すぐCDは破棄しようと思います・・・。
116名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:11:32 ID:O0DazD+Z
>>114
ラフメイカーに乗車券、天体観測・・・んー、挙げればきりがないね。
117名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:16:17 ID:fx0NeRT8
>>116
うーん・・・・・何とも言えんなー
ラフメイカーは俺も好きだが

というか嫌鼻なんだなw


KMFDMの由来は知らない。さほど好きじゃねえし。ちょっと聴いて売っちゃった
118はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/09/23(金) 02:20:48 ID:vgzakXe2
>>102
 ∧,,∧
=(,,・ω・)=
つーかこのスレ建てたのバンプヲタじゃねーだろw
バンプヲタ装って釣るのが目的だろ、これ。
その対象がニルバナヲタってのがまた巧妙だったね。
で、>1の思惑通りなかなかのヒットキャラが釣れた訳だけどw
119名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:33:18 ID:xuU6iMYU
このスレの8割がたは釣りだと信じてやまないけど
洋楽ヲタはとにかく相手を貶めてやろうとしすぎ
120名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:41:30 ID:4QFdwp/J
121名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:41:53 ID:jSqsF46j
>>112
ワンポイント狙いでよく釣った(w
122名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:48:12 ID:FXTfm8Zq
2るヴぁーなどこがいいの?
説明してよ?
みんなが寝ばー舞いんど聴いててゼッサンしまくってたころ、俺葉ぱぶ炉羽仁ーのほうが好きだった毛戸。
123名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:52:41 ID:QzSjF1EZ
>>122その前に日本語をちゃんと表示しろよ
124名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:57:58 ID:FXTfm8Zq
割りい慶太胃返還乞われてんだ。
誰か煮る婆菜の与謝を雪冥四郎よ!
125名無しのエリー:2005/09/23(金) 03:01:07 ID:QzSjF1EZ
当て字を使う奴にNIRVANAの良さを教えれません。
126名無しのエリー:2005/09/23(金) 03:02:58 ID:FXTfm8Zq
しょうがねーなー。で・どこがいいのよ?
127名無しのエリー:2005/09/23(金) 03:12:39 ID:FXTfm8Zq
おっと!俺の意見を言い忘れたな。
7年位前だが俺が初めてネバーマインドを聴いた第一印象は、古臭くて退屈な音って感じだった。
128名無しのエリー:2005/09/23(金) 03:25:45 ID:ACF7xlTV
>>36


↑どうせフィータスもろくに聴いたことないんだろうなあw
知ってますよと言わんばかりにサールウェルなんていう必死な回答だしww
129名無しのエリー:2005/09/23(金) 03:41:05 ID:+b+IhKoQ
フィータス聞けやカス
130はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/09/23(金) 03:45:59 ID:vgzakXe2
 ∧,,∧
=(,,・ω・)= おいおい、ニルバナヲタ頑張れって。
      自分の好きなミュージシャンの良さ語る語彙もないのかい?
      これじゃ、洋楽ってだけでありがたがるななんて馬鹿にされても仕方ないね。
131名無しのエリー:2005/09/23(金) 03:48:03 ID:ZZQkRPYc
ID:hwQbD7hs =ID:O0DazD+Z か・・・。
ひまだな。
132名無しのエリー:2005/09/23(金) 03:48:19 ID:FXTfm8Zq
はいはい夜も更けて参りましたのでマジレス行きますよ。
バンプとニルヴァーナはタイプが違うんでスレ建てたやつはアフォでカスで知的障害者ってことで。釣りなら自分の首でも勝手に吊って下さい。
バンプも私はリビングエンドまでしか良いと思いませんけど、バンプはKとかは心象風景を見せてくれたりします。
正直ニルヴァーナは良くワカンネ。スタイルにも音にも全く感じるものがありませんねー。グランジって定義もよくわかんねーし。ニルヴァーナってシアトルだっけ?その地区の音楽も好きじゃねーし。 
エモとかのポストロックの方が好きなんで。わかんね。ちんこまんこあなる。
133名無しのエリー:2005/09/23(金) 03:57:02 ID:fx0NeRT8
>>129
和久井かよw

>>132
KINSKIとかどう思うよ?あとSHELLACとか
134名無しのエリー:2005/09/23(金) 04:01:06 ID:FXTfm8Zq
あとニルヴァーナのイマイチなトコは古臭いにつきるんだけど、ピストルズを今聴いたら微妙と感じる感覚に似てるんだよ。後ビートルズとか過去の伝説の人達も。
人それぞれだけど俺飽きっぽいし、リアルタイムな音楽じゃねーといいと思えねー。
で、最近聴いてんのはtoeとmigalaとセイアリトルプレイヤー
135名無しのエリー:2005/09/23(金) 04:01:25 ID:ZZQkRPYc
>>132
はいはいわろ(ry
136名無しのエリー:2005/09/23(金) 04:13:53 ID:FXTfm8Zq
>>133そこら辺性格的に受け付けねー。
ちょっと昔のやつならダイナソーJr.とかの方が全然好きだ。
マスシス先生ですよマスシス先生。顔きもいけど、パンプの藤原もカートも顔きもいからそれに免じてこのスレ終わりでいいんじゃねえか?
137名無しのエリー:2005/09/23(金) 04:14:27 ID:QzSjF1EZ
ポストロックってなんだろうなw
138名無しのエリー:2005/09/23(金) 04:15:15 ID:FXTfm8Zq
パンプって書いちまった。orz
139名無しのエリー:2005/09/23(金) 05:25:00 ID:2jx6uvlW
中古CD屋にバンプのCDが250円で売ってたので、買ってみた。
店を出た途端に半分に折ってみた。なんか心がスッキリとした。
なかなかいい買い物をしたと思ってる。
140名無しのエリー:2005/09/23(金) 08:24:01 ID:jSqsF46j
リアルタイムな音楽じゃねーといいと思えねー。
リアルタイムな音楽じゃねーといいと思えねー。
リアルタイムな音楽じゃねーといいと思えねー。
リアルタイムな音楽じゃねーといいと思えねー。
リアルタイムな音楽じゃねーといいと思えねー。
リアルタイムな音楽じゃねーといいと思えねー。
リアルタイムな音楽じゃねーといいと思えねー。
リアルタイムな音楽じゃねーといいと思えねー。
141名無しのエリー:2005/09/23(金) 08:59:20 ID:YY6pppTg
ポストロックってなんだろうなw
ポストロックってなんだろうなw
ポストロックってなんだろうなw
ポストロックってなんだろうなw
ポストロックってなんだろうなw
ポストロックってなんだろうなw
ポストロックってなんだろうなw
ポストロックってなんだろうなw
ポストロックってなんだろうなw
142塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :2005/09/23(金) 09:48:56 ID:Q5N7XWie
ビーチボーイズは良いねぇ。
143名無しのエリー:2005/09/23(金) 10:32:04 ID:phrCRlPe
で、バンプのリビングエンドって何?
それからいい加減自演飽きたよ。
144名無しのエリー:2005/09/23(金) 15:09:37 ID:FXTfm8Zq
糞スレ認定
145名無しのエリー:2005/09/23(金) 15:24:50 ID:FXTfm8Zq
音楽板全体に言える事だが、知識の無い板にはレスするな。したいなら予習してから来い。
糞スレ、釣りスレ建てんな。人の迷惑を考えろ。
それが出来ないなら首吊って死ね。
146名無しのエリー:2005/09/23(金) 15:54:50 ID:xuU6iMYU
なんでこんなに痛々しいんだ
147名無しのエリー:2005/09/23(金) 16:01:37 ID:RitDMjTI
>>144-145
痛杉。
148名無しのエリー:2005/09/23(金) 16:16:48 ID:p6cEjD8M
ニルバーナを古いとかグランジは時代遅れとか言ってる奴はビンテージをバカにしてるようなもの
149名無しのエリー:2005/09/23(金) 16:30:18 ID:FXTfm8Zq
>>148ビンテージってだけでありがたがってるダサ坊が世の中多すぎ。流されてんだけだろ。
だっせえニルニルヴァーナTとか着てるやつきもすぎ。
150名無しのエリー:2005/09/23(金) 16:31:18 ID:7gsF8OoC
ビンテージなんてただの懐古主義じゃん。
靴にしてもシャツにしても車にしても楽器にしてもボロボロ
神経使うしやってらんないよ
151名無しのエリー:2005/09/23(金) 16:54:19 ID:QzSjF1EZ
>>150ジーパンジージャン着用禁止!
楽器使用禁止!
152名無しのエリー:2005/09/23(金) 16:56:14 ID:RitDMjTI
>>149
確かにそれはダサいが、それでニルヴァーナを否定するのはどうかと。
ニルヴァーナT最近増えたな。
あいつら、絶対にNIRVANA聞いてないから、心配すんな(w
153名無しのエリー:2005/09/23(金) 16:56:28 ID:FXTfm8Zq
>>151アタマおかしいんじゃねえの!
154名無しのエリー:2005/09/23(金) 17:11:28 ID:FXTfm8Zq
>>152別にニルヴァーナを音楽的に否定する気は無いけど、ファッション感覚でただ持ち上げてる風習はウザい。
中身を知ってるやつの説得力のある意見ならいいが、最近はただただ伝説先行でマンセーしてる奴らが多いからガキの音楽だって思われるんだよ。
155名無しのエリー:2005/09/23(金) 17:12:30 ID:PxTbaB2U
にるばーなってだれ
156名無しのエリー:2005/09/23(金) 17:27:22 ID:3l4QmDnw
それでもバンプはないと思う。

ニルヴァーナTシャツ着ちゃうような痛い厨がいっぱいいたとして、
伝説だけが独り歩きしているとして、
それでもバンプはないと思う。

ニルヴァーナよりピクシーズのが好きだ俺は


157名無しのエリー:2005/09/23(金) 17:46:22 ID:FXTfm8Zq
ニルヴァーナか…家にネヴァーマインドとインユーテロあるから聴いてからレスするか…。
158名無しのエリー:2005/09/23(金) 17:52:38 ID:QzSjF1EZ
>>157BLEACHを聴けよ
159名無しのエリー:2005/09/23(金) 17:57:24 ID:FXTfm8Zq
>>158ユニオンで探してみるよ。確に再評価の参考には聴いた事のないやつの方がアテになる。
160名無しのエリー:2005/09/23(金) 17:58:45 ID:RitDMjTI
>>156
そうだな、さすがにバンプと比べるのは悪いな(w
161名無しのエリー:2005/09/23(金) 18:14:05 ID:QzSjF1EZ
>>159そうしな ついでにWITH THE LIGHTS OUTも聴いてみてね
162名無しのエリー:2005/09/23(金) 18:14:11 ID:5cqIi6zW
>>152
禿同。聴いてたとしてもスメルスとレイプミーだけwww
>>159
ブリーチ→あとの2枚って聴いていかにニルヴァーナが売り路線へ朽ちた
かがわかるお。

とマジレス。
163名無しのエリー:2005/09/23(金) 18:57:43 ID:cOysOf2H
最近洋楽にハマり出したけど、バンプっていうか、J-POP自体が一回でも本物のロックな洋楽聴くと
くだらなく思えて(実際くだらないんだが)くるね。マジ時間の無駄だったわ。

洋楽最高だね。
164名無しのエリー:2005/09/23(金) 19:24:04 ID:rV8if3cA
ここでニルバーナもバンプも好きな漏れが登場ですよ
165名無しのエリー:2005/09/23(金) 19:40:51 ID:zGNOS/rh
にるばーなもばんぷも嫌いなもれも
166名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:16:40 ID:cOysOf2H
洋楽も邦楽も聴くやつなんて節操ないだけだろ。
167名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:18:15 ID:lCkIHU8o
>>159
何がマジレスだよ。バカじゃねーの。
ネバマは最終調整の段階ですごくPOPなものに変えられてしまったとカート自身嘆いていたんだよ
そんな初歩的なことも知らずに書き込んでんじゃねーよ
168名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:19:17 ID:lCkIHU8o
ごめん>>162だった
169名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:23:54 ID:cOysOf2H
ニルくらいで熱くなるなよ。
その程度しか振りまく知識がない初心者がはりきってさ。
170名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:27:24 ID:lCkIHU8o
>>169
じゃあおまえ何普段聞いてるの?w
いってみてよw
171名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:31:40 ID:cOysOf2H
今?フリートウッドマック。サンタナにもカヴァーされた曲が入ってるあのアルバムさ。
えーとなんだっけ?答えてちょ。
172名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:32:46 ID:hUmHvQge
初めて聴いた時は特に衝撃もなくこんなのが今の今まで絶賛かと
思ったな今もあんま変わらんけど

バンプはシングルくらいしか知らないから特にコメント無し
173名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:34:12 ID:hUmHvQge
噂も今聴いたら相当無風な印象
聴いたこと無いけど
174名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:36:49 ID:cOysOf2H

lCkIHU8oは?逃げちゃった?w

175名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:36:55 ID:QyDiiBRk
こういう音楽知識で対抗するのはイタス

初心者が張り切るのが何が悪い
176名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:37:34 ID:lCkIHU8o
フリートウッドマックってsay you willぐらいしか聞いた事ない。

サンタナにカバーされた曲ってのは正直わからん。
177名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:38:44 ID:lCkIHU8o
いや逃げてない。どっかにそんなアルバムがあったなと思ってあさってた。
178塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :2005/09/23(金) 20:38:44 ID:kSgtHEXb
昔は溢れるくらいアンチニル多かったけど今もこんなに多かったっけ??
179名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:38:57 ID:/xPOQZMn
洋楽聞いてるというだけで音楽通づら
してる奴が多すぎる。
少し洋楽聞いたからって邦楽がださいとかいきなり言い出す奴、
おまえらに音楽がわかるのかよ。
モームスの歌でも外人が英語で歌ってたら
「かっこいー」って思うくせにw
180名盤さん:2005/09/23(金) 20:39:18 ID:hUmHvQge
洋楽ヲタって自覚は特にないんだけど
洋楽聴きやってるとその筋の人には常識なことでも
聴かない人は全然ほんとに知らないってことがわからなくなってくるのが
ちょっと困る個人的に

普通の人はオアシスは知っててもブラーになると途端に知名度下がるし
181名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:41:41 ID:cOysOf2H
やっぱ自称洋楽ファンは無知が多いし。バンプのほうがいいな。
182名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:48:13 ID:cOysOf2H
でも洋楽聴いてるとカッコいいよ。
みんなが知らない音楽聴いてる優越感ってバカなJPOP厨にはわからないだろうけどさ
183名盤さん:2005/09/23(金) 20:51:01 ID:hUmHvQge
年取るとそーゆーのどーでもよくなる
純粋にいい物を聴きたい欲求だけで動いてる
184名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:51:02 ID:lCkIHU8o
>>180ほんとにその通り
だったらザッパが最初に結成したバンドは何?とかききたくなるもん
 
163 :名無しのエリー:2005/09/23(金) 18:57:43 ID:cOysOf2H
最近洋楽にハマり出したけど、バンプっていうか、J-POP自体が一回でも本物のロックな洋楽聴くと
くだらなく思えて(実際くだらないんだが)くるね。マジ時間の無駄だったわ。

洋楽最高だね。

cOysOf2H←こいつは自分が前で言った事もわからない知的障害者
185名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:52:55 ID:lCkIHU8o
181 :名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:41:41 ID:cOysOf2H
やっぱ自称洋楽ファンは無知が多いし。バンプのほうがいいな。

厨確定www
186名盤さん:2005/09/23(金) 20:53:32 ID:hUmHvQge
邦楽批判するヤツって洋楽でも新人だハイプだって五月蝿いから
メイワクだな

サブウェイズにはまって悪いか!
って言いたくなるよ
187名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:55:39 ID:cOysOf2H
あーあ。無知指摘でキレ出しちゃった・・・
俺はどっちでもいいんだけどね。
無知なバンプファン煽るも無知な洋楽ファン気取り煽るのも。
188名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:55:52 ID:lCkIHU8o
ちなみにバンプを否定しているわけではないよ
189名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:57:01 ID:lCkIHU8o
やっぱ答えられないw
だったら最初からふっかけてくんなよカスw
190名無しのエリー:2005/09/23(金) 20:58:00 ID:cOysOf2H
あ、俺に聞いてたのか。マザーズね。
191名盤さん:2005/09/23(金) 21:00:16 ID:hUmHvQge
ザッパの話するとソフトマシーンとか出てくると思うけど
ほんと洋楽に入れ込んでる人じゃないと知らないよね
そんなこと
192名無しのエリー:2005/09/23(金) 21:01:09 ID:SI3SpB6R
[速報]鈴木宗男 遂にアニメ化
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1126879131/
193名無しのエリー:2005/09/23(金) 21:01:14 ID:cOysOf2H
ごめん、答えないほうが怒りは収まったのかな。気が利かなくてごめんよ。
ま、ブラックマジックウーマンなんて超がつく有名曲すらしらない自称洋楽ファンもいるかもね。
俺なんか最近洋楽聴き始めたのに知ってたよ。とかは言わない。余計キレそうだし。
194名盤さん:2005/09/23(金) 21:03:07 ID:hUmHvQge
>>193
キミはあんまりいい音楽聴きじゃないようだね
195名無しのエリー:2005/09/23(金) 21:06:13 ID:cOysOf2H
洋楽板じゃ某コテに及び腰のわりに俺には絡むんだ?
196名無しのエリー:2005/09/23(金) 21:06:14 ID:FXTfm8Zq
>>192少し遅くなったけど鈴木宗男先生当選おめでとう!
197宗男:2005/09/23(金) 21:26:49 ID:4QFdwp/J
何言ってるんですか!?
しょうがないでしょう!?
198ムルアカ:2005/09/23(金) 21:30:08 ID:FXTfm8Zq
センセイオメデトコザイマース
199名無しのエリー:2005/09/23(金) 21:31:20 ID:cTJ2WWhZ
ニルヴァーナ聞いた事が無いんですけど、
良い曲ありますか?
200名盤さん:2005/09/23(金) 21:32:07 ID:hUmHvQge
娘の活動が公職選挙法違反ってハナシはどうなったんだ?
政治の世界はコワイぜ
201名無しのエリー:2005/09/23(金) 21:33:21 ID:phrCRlPe
>>199
STAY AWAY

>>193
別にマイナーなのを知ってたら凄いわけでもないが。
202名無しのエリー:2005/09/23(金) 21:41:12 ID:XC1wOOY6
>>199
90年代の礎となったバンドだから聞いておいて損は無いよ。
ネバーマインドは世界中で売れた。


俺はなんと言われようとバンプの方が好きだけどね。
カートにカリスマは感じないし
203ムルアカ:2005/09/23(金) 21:50:33 ID:FXTfm8Zq
ムネオセンセイノセンキョオウエンソングハ
スメルズライクティーンスピリットトテンタイカンソクデシターノデース
204名無しのエリー:2005/09/23(金) 21:59:11 ID:QzSjF1EZ
>>199「BLEACH」ていうアルバム聴いてみて かっこいい曲が一杯入ってるから
205名無しのエリー:2005/09/23(金) 22:36:28 ID:AkvlLMyT
知識とか洋楽とか邦楽とか書いてる時点で音楽を聴けていない。
そもそもbumpヲタは歌詞の良さしか評価出来ないのか
206名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:22:50 ID:Yb+iEETJ
ニルバーナってじゃあなにが評価されてるわけ?
207名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:32:17 ID:Yb+iEETJ
ねー。ニルバーナの何を評価してるの?答えられないんでしょ。
藤君みたいな歌詞書くバンド世界で見てもいないと思うし
てーか洋楽じゃ歌詞わからないかw
208名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:36:10 ID:Qj2b1tRV
>>207
英語を一から勉強し直せ
209名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:38:28 ID:zGNOS/rh
わからないなら勉強しろよ
210名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:40:54 ID:Yb+iEETJ
わかってないんでしょって言ってるんだけど?
でもそれは藤君よりいい詩が書ける人が見当たらないことに言い訳になりませんから〜残念!!w
211名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:43:47 ID:p6cEjD8M
浅井健一は素晴らしい詩を書く
212名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:46:12 ID:/qHfihio
ニル鼻は作詞センスはないよ
バンプのように中身のある歌詞でさらにを綺麗にメロに乗せるセンスはない。
かなりの才能だよ
213名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:46:45 ID:XSOREAax
ロッ糞ヲタホイホイw
214名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:48:44 ID:iVmYIJoj
ってかどっちでも良い。ニルバーナとバンプ比べるな。
215名無し:2005/09/23(金) 23:52:11 ID:1VK4R+ns
確かにバンプの曲は、全ての歌詞に中身があって、さらにその歌詞に見合った
メロディーがちゃんとあると思う。
216名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:52:56 ID:/qHfihio
そそ。バンプに失礼だし
217名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:54:00 ID:iVmYIJoj
洋楽マニアは他に趣味あるの??
218名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:54:04 ID:QzSjF1EZ
ニルバーナの良い所はメロディーセンスが良いのとカートの声が良いって所だな
219名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:54:41 ID:Qj2b1tRV
>>210
かなり痛いバンプヲタ発見!
220名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:56:36 ID:iVmYIJoj
誰かバンプの歌詞のっけて!どんな歌詞なの??
221名無しのエリー:2005/09/23(金) 23:58:57 ID:QzSjF1EZ
♂▽∂≒〒⇒°¥∪≧≠※◆♀$》 &▽
222名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:00:27 ID:C3DcTKz8
カートもクリス・コーネルも、エディ・ヴェダーもガサついた声でがなるだけだし。
カート一人を特筆して評価するのは違うじゃん?
223名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:01:58 ID:SQsrF2ns
>>148
グランジがヴィンテージって・・・全然新しいだろ。まあ例えるならエアマックスみたいなもん。
もちろんグランジにもいいバンドはいるが、ある種の気恥ずかしさはあるな。
224名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:03:01 ID:C3DcTKz8
>>220
検索してロストマンとかグングニルとか見てみなよー。
めちゃくちゃ上手いし、最高だしさ。音楽に乗せて聴くと本当にこの人は天才なんだなってわかると思う。
225名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:08:58 ID:/qHfihio
このスレの鼻擁護してるやつよりバンプまんせーのほうが洋楽詳しそうな流れが笑うw

本当にバンプ好きなのかよw
洋楽初心者釣ってるだけじゃねーの。
実際鼻まんせーなんて本当にレベル低いしなw
226名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:09:24 ID:ChtD7VrR
>>222ガサついてるか?まぁ 他に言える事はチャド・チャニングとデイル・クローヴァーのドラムの音がカッコいい事くらいだな
227名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:10:35 ID:Bv78eZXG
一瞬デイヴグロールに見えたw
228名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:11:16 ID:ChtD7VrR
あ あとカバー曲を演奏するのが巧いね
229名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:14:45 ID:C3DcTKz8
>>226
グランジ勢で言ったらメロディーセンスと声質ならレイン・ステイリーが一番だと思う。
ていうかメロディの引き立たせ方がハンパないしー。
アングリーチェアーなんてそこで美メロつっこむの?って感じ。
230名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:17:07 ID:ChtD7VrR
>>229俺はパンクをやってた時のニルヴァーナの事を言ってる訳なんで
231名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:19:00 ID:AeqkRl57
ストテンが最高やわ
232名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:22:39 ID:C3DcTKz8
>>230
ついて来れない?ごめんねー。
それよりバンプ聴いたほうがいいよ。
233名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:26:16 ID:ChtD7VrR
>>232人が何を聴こうが別にいいじゃないか というか自分の趣味を押し付けるな
234名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:27:37 ID:MAwSlTkg
ひでー釣り堀www
235名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:30:45 ID:tw6c3y2f
なかなかノーヒット・ノーランの詞とメロディーなんて作れねえぜ。
236名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:30:49 ID:C3DcTKz8
教えてあげただけなのに・・・シュン
でも私が言いたいのは洋楽ファンのみなさんにもバンプ聴いてみてくださいよ!ってこと。
ほんとに最高だよ。くだらないプライドは捨ててさ。
今まで聴いてきた洋楽がくそくそに思えるかもよん。
237名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:33:20 ID:etblmtL5
>>236
釣られてやるよ。


死ね
238名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:33:29 ID:kpjjI2nI
まあパクリヴァーナとバンプを一緒にするなと言いたい
239名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:35:51 ID:ChtD7VrR
>>238氏ね!
240名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:37:03 ID:ZkCXY4te
アンチの自演に苦しむバンプヲタ。
241名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:37:45 ID:AeqkRl57
ギター弾くのが上手いんだ♪それはまるでフランク・ザッパのように♪
242名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:37:57 ID:EmzONEwq
>>236
洋楽しか聞かないって奴は少ないと思うよ。
仮に、初めて聞いたとしても、洋楽>>>ちきんになるんだろうな。
243名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:41:13 ID:tw6c3y2f
少なくともバンプは日本のロックシーンを変えた。
244名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:41:41 ID:kpjjI2nI
なんで?>>242
洋楽聴いてる自分に浸っちゃうから?
245名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:44:15 ID:C3DcTKz8
>>242
ちゃんと聴いてれば藤君の凄さがわかるはずなんだけど。
だから藤君並の歌詞書けるやつ言ってみなよ。ホーラ無理でしょー?
246名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:47:03 ID:ChtD7VrR
歌詞だけが音楽だと思ってるバンプヲタがいるスレはここですか?
247名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:48:02 ID:tw6c3y2f
>>242ヤッベー俺チョカッコいい音楽聴いてるー!電車の隣の娘にちょっと聴こえる様にVOLageちゃおー!











俺にもこんな時期があったがただの迷惑でした!
すいません!
248氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/09/24(土) 00:48:04 ID:wdyuheqD
なにこの釣りスレ?煮る花嫌いだけど、バンプと比べるのは無理だと思うよ
249名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:48:11 ID:Mnp0Tjvq
糞スレだと思ってたのにわずか3日でここまで…バンプヲタとアンチバンプの勢いはすごいねぇ。
250名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:50:36 ID:C3DcTKz8
ほらw歌詞は避けたい所なんだーねwウンウン
認めざるをえないよ。しかもそれをあんなキレイなメロに乗せてさー
上手いんだよねとにかく。違和感ないのにメッセージや物語が繋がるんだもん。
散文でごまかしてる二流とは違うよ。
251名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:53:16 ID:ChtD7VrR
>>250お前をバンプしか聴いてない腐女子と認識した
252名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:54:53 ID:Mnp0Tjvq
音楽ぐらい気楽に聞こうぜお前らよ…
253名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:55:33 ID:tw6c3y2f
ドライブでニル鼻みたいなのばかり流したら女のコは引いちゃうよ?
254名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:56:15 ID:ZkCXY4te
「歌詞が凄い歌詞が凄い」
バンプの歌詞のどこがどう凄いんだ?
具体的に指摘してくれんかね
255名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:56:16 ID:C3DcTKz8
えぇぇぇぇ!?さっき思いっきり知識負けしておいて?
アリチェンも聴かないでニルヴァーナとか語るの無理あるしw
あんたより聴いてる私が言ってるんだからあんたは認めないとねぇ。
256名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:56:47 ID:tw6c3y2f
>>252そうはいかんざき!
257名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:57:33 ID:Mnp0Tjvq
音楽ぐらい気楽に聴こうぜお前等よぉ………
それともこの板でこんなこと言ってはいかんのかな?
258名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:58:30 ID:ChtD7VrR
>>255だから何?アリチェン バンプ アリチェン バンプってうるさい奴だなお前
259名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:59:58 ID:tw6c3y2f
>>257そうはいかんざき! 
260名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:00:48 ID:C3DcTKz8
>>254
読んで見て実際聴けばわかるよーん。
散漫な言葉の詰め合わせじゃなく文脈の繋がりをしっかり持たせつつ
メロにもしっかり乗せて起承転結を作り上げているところ。

ニルバーナファンは具体的な良さの指摘なんて一個もないけどw
261名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:02:59 ID:Mnp0Tjvq
>260はいい加減ネタレスをやめろ
マジレスだったら笑ってやるが
262名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:03:44 ID:kpjjI2nI
だから何?って返しも苦しいなw
黙ってればいいし。
263名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:04:02 ID:tw6c3y2f
Kとかで物語性を持たせたバンプは当事日本語ロックじゃ新鮮だったよ。
ニル鼻のどこがいいの?
カートの自殺で浸れるから?
264名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:04:20 ID:3lWTW513
音楽に偏見ばかりある奴等はダメだな。仲良くしゃべれないや(´`)
265名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:05:06 ID:EmzONEwq
まぁニルバーナ好きじゃないから何とも言えない。
が、ちきんはたった今嫌いになった。







よってフレディ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レンジ>>ちきんで良くね?
266名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:06:48 ID:74n/ZfMF
>>260
お前歳いくつだ?
バンプ聴いてるって事は厨房くらいだろ?大人になってから恥ずかしい思いしない様に、あんまり人前でバンプ好きだとか言わないほうがいいぞ。
267名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:07:43 ID:C3DcTKz8
>>258
だから何?・・・かw
んー・・・語るに落ちる人は黙って泣き寝入りしてください♪かなw
うっわ私ってサドかなー。

>>261
マジレスだよ。どこがネタなの?事実だし。
あと追加、韻もしっかり抑えてるんだよね藤君。だから聴きやすい。

>>263
洋楽でもいないし。しかもあそこまでの完成度は。
ボヘミアンラプソディとか?wディランじゃ言葉詰めすぎで違和感あるしね。
268名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:09:55 ID:kpjjI2nI
>>266が完全に負け犬の遠吠えになっていますが
269氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/09/24(土) 01:10:03 ID:wdyuheqD
>>267
完成度とか言うなら聴いたことある洋楽のバンド挙げてみて。
270名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:10:33 ID:3lWTW513
じゃあ勝者候補はライフスペースの高橋代表と田代とアンディフグでOKね(´`)?
271名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:13:24 ID:EmzONEwq
>>270
角田が抜けてるよ。
272名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:13:46 ID:tw6c3y2f
ニル鼻のどこがいいのかまず説明しろよ。
誰も言ってねーぞ?
273名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:14:43 ID:Mnp0Tjvq
>267
百歩譲って事実だとしよう(てか、俺もバンプはちょっと聴く。ニルヴァーナも聴く)
そういう主張は君の周りの友達相手にやろうね。ここは君が思ってるより毒々しいよ
274名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:17:16 ID:ChtD7VrR
>>367ニルヴァーナはアリチェンとかいう奴に影響受けてないからな
275名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:17:58 ID:v7FjRHjk
シロップ〉バンプ〉ニル
276名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:17:59 ID:EmzONEwq
とりあえず洋楽板で同じスレやってみたら?
277氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/09/24(土) 01:18:18 ID:wdyuheqD
>>272
俺は煮る花ファンじゃないから。けど、煮る花とバンプを比べるのはいただけないよ。。
278名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:20:12 ID:3lWTW513
勝者は福田かずこ!!
279名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:20:44 ID:kpjjI2nI
アリチェンも知らなかったんだね
280名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:21:55 ID:ZkCXY4te
281名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:24:25 ID:tw6c3y2f
じゃあこのスレの結論は、
優良バンド、バンプオブチキン
DQNバンド、自殺で有名になったニル鼻(勘違い厨が主なファン層、実はただのアイドルグループ)
って事で。
282名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:24:27 ID:C3DcTKz8
>>266
そうだね。洋楽少し聴いただけで得意げに持ち上げてる俄かファンのお怒り買っちゃうみたいだし♪

>>268
しー!!

>>269
そんなの挙げきれるわけないじゃーん。
ひとまとめに出来るって結構狭くないっすか?ねぇ洋楽博士〜w

>>273
譲らないで否定できるならしていいしw
毒々しいとは思わないですよ。あなたも毒吐けない人のようだし。
283名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:24:31 ID:3lWTW513
マッドハニー(´`)
284名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:28:00 ID:ChtD7VrR
カートが影響受けてたのはPixiesとジョン・レノンとLED ZEPPELINとSHOCKING BLUE…とかとかとか
285氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/09/24(土) 01:28:29 ID:wdyuheqD
>>282
じゃ3枚でいいから挙げてみて。そん位なら聴いたでしょ?
286名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:30:09 ID:C3DcTKz8
>>284
何精一杯の知ってる方向性で挽回しようとしてるんだかねーw
そもそもアリチェンがニルバーナの影響元としてなんて語ってないのわかってるでしょ。
287名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:33:37 ID:ChtD7VrR
>>286だからお前の趣味を人に押し付けるなと言ってるだろうが わからないのか?ボケ!
288名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:34:11 ID:C3DcTKz8
>>285
aoxmoxoa
disintegration
look ay yourself

全部叩いてもいいよ。具体的にw
289名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:35:45 ID:ZkCXY4te
通報しました
290名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:35:46 ID:Mnp0Tjvq
>282
「百歩譲って」という表現は間違ったよ。言葉選びが下手で申し訳ない。
俺は音楽性ないから「良いと思えば聴く」タイプ。だから否定なんてできません。ごめんね
291氷川神社 ◆b7rdyrDsVE :2005/09/24(土) 01:37:18 ID:wdyuheqD
>>288
ち…ちきしょう全部知らないぜw
うんまぁそれだけ聞いてバンプ好きって言ってるなら文句ないよ。
292名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:39:30 ID:Mnp0Tjvq
>282
ただ一言言わせてもらえば、バンプは飽きるよ。正直何回も聴く気にはなれない
俺の趣味だけどね。
293名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:41:21 ID:5XzN3ucT
3分の2が間違ってるぞ
294名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:44:02 ID:AeqkRl57
ニルヴァーナって聴いてると気分が高揚するよね。ぶっちゃけ。
295名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:45:00 ID:C3DcTKz8
あ、ごめん>>288にスペルミス多いけど
洋楽詳しければどれのことかわかるよね。有名どころばっかだし。
ちなみに今一番手前に平積みしてあるCDの下3枚なんですね。

>>286
でもさー藤君の詩には触れたほうがいいってマジでー。
あ、あと影響もとの羅列だけじゃなくてちゃんとそのへんも聴いたほうがいいよーいいよーw

>>291
ものわかりのいいネギボウズですねwそうなんです。バンプ最高なんですよぉ。
296名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:45:38 ID:3lWTW513
パールジャムとの確執……(´`)
297名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:49:23 ID:ChtD7VrR
R・E・M良いよねって語るカート・コバーンがいたw
298名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:56:53 ID:vmoJT4Ed
凄く痛い流れだね
299バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/24(土) 02:04:26 ID:Pw7wW6dj
バンプの曲って聴いてると情景が浮かぶような曲が多いだろ?
そういう曲は日本語の歌として優れてると思うよ
300名無しのエリー:2005/09/24(土) 02:36:09 ID:tw6c3y2f
正直言うと、どうでもいい。
301名無しのエリー:2005/09/24(土) 02:37:29 ID:tw6c3y2f
俺は本性をあらわした。
どっちもどうでもいい。
302名無しのエリー:2005/09/24(土) 02:39:22 ID:ChtD7VrR
俺もどうでもいい。
アリチェン アリチェンてウルサいスレ違いバカがいてるし
303名無しのエリー:2005/09/24(土) 02:40:41 ID:tw6c3y2f
ニル鼻もバンプもオレンジレンジには勝てない!所詮過去のものだ!
304名無しのエリー:2005/09/24(土) 02:49:04 ID:ChtD7VrR
>>303それは無理!オレンジレンジがバンプとニルヴァーナに勝つ事は音楽的に到底無理 
305名無しのエリー:2005/09/24(土) 02:57:19 ID:xdZKdG06
>俺は本性をあらわした。

なにこれ、マジキモい。だれもおめーなんかきにしてねーよかす

306名無しのエリー:2005/09/24(土) 03:06:56 ID:tw6c3y2f
釣り釣りウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャウヒャヒャヒャ
307名無しのエリー:2005/09/24(土) 03:16:59 ID:74n/ZfMF
バンプとかwww












きんもーっ☆
308名無しのエリー:2005/09/24(土) 03:25:05 ID:xdZKdG06
期待してきたのにおまえは悲しいほど典型的でつまらない野郎だな…。

もう少しおもしろい事いえや
309名無しのエリー:2005/09/24(土) 03:42:47 ID:tw6c3y2f
これネタですよね?
これネタですよね?これネタですよね?
氷川神社ってやつまじアホすぎ。(゚∀゚)
まーマジレスすると最高のバンドはブリンク182とメストだけど♪
310名無しのエリー:2005/09/24(土) 03:53:07 ID:ChtD7VrR
>>309スレ違い 洋楽板へ
311名無しのエリー:2005/09/24(土) 04:02:41 ID:xdZKdG06
おまえまた釣ってんのかよwいいかげんつまんない釣りやめろよ
312名無しのエリー:2005/09/24(土) 04:30:49 ID:tw6c3y2f
>>310
あー?
さんざん
ニル鼻の
話ししといて
今更うっせーんだよカス
知的
キモオタ
ニート
インポ
包茎
童貞
死ね 
313名無しのエリー:2005/09/24(土) 04:34:14 ID:ChtD7VrR
>>312じゃあ何でBlink182とか書いてんだよ?おもいっきりスレ違いじゃないかよ 
314名無しのエリー:2005/09/24(土) 04:38:21 ID:2bYqaA1r
315名無しのエリー:2005/09/24(土) 04:49:58 ID:ChtD7VrR
>>312の文章が幼稚過ぎる件について
316名無しのエリー:2005/09/24(土) 05:12:32 ID:tw6c3y2f
釣られてんじゃねーよてめーらアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ
アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ
アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ
317名無しのエリー:2005/09/24(土) 05:36:44 ID:QICeXf99
どっちが音いいの?
録レベルとか音の質はどっちなの?
それと売れた枚数や世界中の認知度とかで言うと似る鼻が圧勝なのでは?
318名無しのエリー:2005/09/24(土) 07:42:27 ID:pOa4/K9u
おまえらサッカーで言うとプラティニと田中達也を比べてるようなもんだ。
319名無しのエリー:2005/09/24(土) 07:48:31 ID:4q5IBBZ/
ていうか個々の主観だからね。だいたい
好みの問題をVSなんてやっても答えは出ない
320名無しのエリー:2005/09/24(土) 08:27:27 ID:Mnp0Tjvq
>319
アナタは馬鹿ですか?
この板でそんな正論言っても誰も聞く耳もちませんよ
321名無しのエリー:2005/09/24(土) 08:37:22 ID:4q5IBBZ/
>>320 そうねww
322名無しのエリー:2005/09/24(土) 10:28:24 ID:fOoYeYws
バンプ単体で見て邦楽の中でもそんなにいい方でもないような。。。
ニルヴァーナと比べて云々ってのは別にして・・・
323名無しのエリー:2005/09/24(土) 10:29:42 ID:Twtk58Me
汚塩 VS バンプ
324名無しのエリー:2005/09/24(土) 10:32:38 ID:fOoYeYws
バンプとニルヴァーナの勝負は正直微妙だけど
バンプとアリチェンだったらアリチェンの圧勝
個人的に
レインの声は抜け出せない
325名無しのエリー:2005/09/24(土) 10:34:46 ID:kpjjI2nI
ニルヴァーナもたいしたことない。
洋楽自体ありがたがるほどクオリティ高くない。
326名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:05:23 ID:ChtD7VrR
アリチェンとかいうバンドのCDがアマゾンで売ってない件について
327名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:22:34 ID:SEAJLmm5
326 名無しのエリー New! 2005/09/24(土) 11:05:23 ID:ChtD7VrR
アリチェンとかいうバンドのCDがアマゾンで売ってない件について
328名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:28:41 ID:fOoYeYws
アリチェンって言うと昔からのファンにいい顔されないみたい
AICって言わないとダメらしい
329名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:30:53 ID:ChtD7VrR
訂正 アリチェンとかいう知名度の低いバンドの事ばっかほざいてる奴がいるスレはここですか?
330名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:31:26 ID:fOoYeYws
ここですがなにか?
331名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:31:42 ID:kpjjI2nI
呼び方なんかまぁいいじゃん。実在しない架空バンドだし。見事に釣られたのが一人いるね
332名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:33:13 ID:fOoYeYws
まだダートも聴いたこと無いアリチェン素人だけどね
3rdだけで十分クオリティの高さは伝わってくる

バンプって天体観測くらいしか聴いたこと無いから
今日2枚借りてみようかな
絶賛されてるみたいだし
333名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:35:36 ID:kpjjI2nI
よくその程度で大見栄張れたね
334名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:36:53 ID:fOoYeYws
どこが大見栄なんだ?w
335名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:40:26 ID:kpjjI2nI
満足に聴いてもいないのに圧勝なんて言いきっちゃうところがさ。
メイナードVoの聴いちゃったらレインも霞んじゃったね。
聞いたほうがいいよ。考え改めるから
336名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:41:17 ID:fOoYeYws
個人的な感想ですからね・・・
正直大きなお世話かな
337名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:44:36 ID:kpjjI2nI
感想言える立場に到達してからにしてよ。
薄っぺらいから。
338名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:45:27 ID:fOoYeYws
何書こうが勝手ですけどね
それも大きなお世話
339名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:46:21 ID:74n/ZfMF
バンプのCD借りてみたけど微妙だな……よくこんなの絶賛できたな
お前ら音楽感性なさすぎ、もう少し考えてから物言ったほうがいいぞ。
340名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:51:52 ID:kpjjI2nI
バンプは聴き込まないとね。深いから。
まーとっつきやすさまんせーな感性の初心者言われてもね
341名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:52:17 ID:fOoYeYws
インディーズ時代のも再発されてんだ
そこまでされるってことはそれなりに評価は高いんじゃん
342名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:57:29 ID:aAvLTFH5
評価が高いんじゃなくてファンのニーズが多いんだろうに…。
客観性の欠如したファンの評価など誇れるものでもないし
説得力を持ったものでもない。
まったく、自分本位に物事を考える。
343名無しのエリー:2005/09/24(土) 11:58:23 ID:ChtD7VrR
バンプの曲を歌詞カード見ないで歌詞の意味が理解出来る奴いてるか?w
344名無しのエリー:2005/09/24(土) 12:02:59 ID:fOoYeYws
それは失礼しました
345名無しのエリー:2005/09/24(土) 12:17:26 ID:aAvLTFH5
実際に一部のコミューンじゃ評価が凄く高いのに
まったく再発されないようなアルバムだって腐る程ある。

少し厳しいかも知れないが、とっつきにくさ=音楽の深みを知る人間が
購入する音楽にしては、バンプは売れ過ぎているんじゃないのか。

俺にはただ尾崎やブルーハーツに連なる青春短文家ロック以外の
何物でもないと思うのだが。
(つまり青年期特有の感情に訴えかける一過性の音楽)

実は若者のニーズにピタリと嵌まる、流行以外の何物でもない。

アンチがバンプを貶すのは、音楽に対する深みって奴が判っていて、
尚且つ「つまらないものだ」とレッテルしているからと
考える方が自然じゃないか。
346名無しのエリー:2005/09/24(土) 12:27:55 ID:Edst+LD+
そこまで深く考えて聴いてるやつだけじゃあないってことを
もう少し考えた方がいいね
347名無しのエリー:2005/09/24(土) 12:28:08 ID:RD3qfEVX
348名無しのエリー:2005/09/24(土) 12:42:37 ID:pOa4/K9u
>>299
さだまさしとか聞いてみ?
349名無しのエリー:2005/09/24(土) 12:42:44 ID:kpjjI2nI
アンチってか鼻擁護?に
爆笑レスてんこもりなんだけど
350:2005/09/24(土) 12:45:04 ID:RzVxBRwH
バンプに1票
351名無しのエリー:2005/09/24(土) 12:47:41 ID:Edst+LD+
名無しでもわかるの綿氏ちゃんとホイミンくらいだな
352廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/09/24(土) 13:25:41 ID:L03nl52Z
>>351
このスレ全部に目ぇ通したの?すごいな
353廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/09/24(土) 13:26:33 ID:L03nl52Z
いや、純粋に
354ジェイさん:2005/09/24(土) 13:27:23 ID:L03nl52Z
正直さあ、この板の書き込みって時点でまったく読む気起きんよね
355名無しのエリー:2005/09/24(土) 13:28:40 ID:5GAQ0Fhm
ホイミンはわかりやすすぎるな
356名無しのエリー:2005/09/24(土) 13:30:07 ID:aAvLTFH5
>>346
全然「深く考えて」なんかいない内容なんだけどね。

これだけ商業的には結果出しておいて
他のポップアーティストとまったく差異化できてるなんて考えているひと
実は全然いない。

「大多数が購入しているけど、スタイルが溺れていない」
言い換えると
「繋がっていたいけど、集団に溺れる個性は嫌だ」


そういう中途半端な立ち居地にバンプはぴったりなんだよ。
357名無しのエリー:2005/09/24(土) 14:01:17 ID:eyCCAoIp
そんな事考えながら聴いてんの?
つまんねーリスナー
358名無しのエリー:2005/09/24(土) 14:47:00 ID:tw6c3y2f
バンプオブチキンをただの一過性の青春バンドって言ってるやつ耳おかしいんじゃないの?
359名無しのエリー:2005/09/24(土) 15:49:46 ID:rwS0Vmdg
おかしい
360名無しのエリー:2005/09/24(土) 16:28:28 ID:0J7tSFnP
このスレ、凄い伸びててびびった。

で結局、どういう主題があっての
バンプ・オブ・チキンVSニルヴァーナなの?
361名無しのエリー:2005/09/24(土) 16:31:33 ID:aAvLTFH5
耳の問題じゃないよ。言葉の問題。
あの音楽、歌詞を思春期終えた自立した大人が享受できるものだとは
到底思えないからね。

例えば「生きているだけで誰もが素晴らしい」というような全面肯定の歌詞だって
少し社会の味を知ればそんなことはただの欺瞞だということを悟ってしまう。
薬にも毒にもならない音楽に意味は無い。

だからバンプは無知とその無自覚に溢れたティーンネイジャーに
しか受けるということがない。
受けたとしてもいつまでも学生気分を会社に見出してるような
OL位だろう。
362名無しのエリー:2005/09/24(土) 16:36:10 ID:tw6c3y2f
>>361
ギルドの様な歌詞もあるわけだか?
もっと詳しく、解るように!
363名無しのエリー:2005/09/24(土) 16:37:15 ID:aAvLTFH5
2ちゃんとバンプファンの相性の良さも
「互いの立場を無視して本音の話が出来る場」という非現実的な
子供ワールドを形成したいファン同士の欲求の結果だと思うけどな。

当然批判はあれば摩擦も生まれる。互い人間同士だから当たり前だ。
だけどそういう摩擦もスルーすれば楽に切り抜けられる、
夢のようなツールとしてのネット⇒ひきこもり⇒バンプ なんだろうな。
364名無しのエリー:2005/09/24(土) 16:48:20 ID:tw6c3y2f
>>363
バンプを聴いてたら何を聴いたか教えて?
365名無しのエリー:2005/09/24(土) 16:54:44 ID:ChtD7VrR
バンプはオンリーロンリーグローリーぐらいしか聴く気しないな… 
366名無しのエリー:2005/09/24(土) 16:59:56 ID:OUzfgAXx
ところで>>288ってバンド名じゃなくてCD名じゃないの?
367名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:02:42 ID:FN+hvA7Y
ニルヴァーナってアレだろ?
FFXのユウナの最強杖。
大塚が「プラネタリウム」でFFXの主題歌の「素敵だね」をパクったからそっから取ったんだろ。
と一時期FFXにハマっていた俺がマジレス
368名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:07:20 ID:aAvLTFH5
>>364
インディーズの頃のアルバム数枚、あとジュピターを友達に
貸して貰って聞いた。あと新曲も聴いた。

でも無理だったな。何処までいっても四畳半以上の世界観じゃなかったし。

ダンデライオンって曲を凄い推されたんだけど
生命の死をテーマにして、
だけどこんなにもチープに扱っていいのか、っていう疑問すら浮かんできた。

カントリーを想起させるバンジョー風のアルペジオが鳴っててメジャー音鳴ってて
なんでこんなにも呑気な雰囲気で死を歌えるのか。
コーラス部もあったと思うけど
今思い返せば底知れぬ非常すら感じるね。
369名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:08:09 ID:aAvLTFH5
非常⇒非情
370名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:10:21 ID:ChtD7VrR
>>367勘違い乙
371名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:12:17 ID:FN+hvA7Y
>>370
え、勘違いかよw
てっきり「BUMPのプラネタリウムVS大塚のプラネタリウム」ということかと・・・・
372名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:28:34 ID:tw6c3y2f
>>368じゃあ、あなた自身の合格点の音楽は?批判は比較対象を掲示しないと成立しない。
373名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:38:11 ID:wXIneYs1
今更だが>>116

「乗車“券”」じゃBUMPファン失格だ
374名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:42:12 ID:Ew8N2Djg
吐き気がするスレだな
375名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:46:22 ID:OUzfgAXx
>>373
詳しく読むと>>116はバンプファンじゃない
煮る鼻厨を釣る気満点の釣り師。
関係ない話延々としてるし
376名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:48:44 ID:VvhI9xP/
NIR>>>越えられない壁>>BUMP



まあ 当たり前だが
377名無しのエリー:2005/09/24(土) 17:58:31 ID:tw6c3y2f
ニルヴァーナ
赤ちゃんが立てないのをただ泣いてわめきちらすような音楽
バンプオブチキン
何回立って歩けなくても、諦めないで最後には立ち上がる勇気を秘めた音楽
378名無しのエリー:2005/09/24(土) 18:02:12 ID:eR85AZLP
>>377
馬鹿なこと言ってんじゃねーよ。
379名無しのエリー:2005/09/24(土) 18:05:23 ID:VvhI9xP/
>377
バンプは偽善的な歌詞でしょ
気休め程度の
380名無しのエリー:2005/09/24(土) 18:07:49 ID:ChtD7VrR
俺の目を見ろ 俺の顔を見ろ NIRVANAのSCOFFて曲の最初の歌い出しの所なんだけど聴いた感じそういう風に言ってる気がするw
381獅子:2005/09/24(土) 18:28:20 ID:bWUiAqrt
俺はどっちも好きだけどなw
てかニルヴァーナとBUMPじゃレベルが違うと思うw
個人的にはBUMPの方が上だけどね( ´,_ゝ`)
(てか、洋楽は歌詞わかんないから何言ってるのかわかんね)
カコイイのはニルヴァーナだろうけどな
BUMPの歌詞は感動できる(・∀・)ニヤニヤ
382名無しのエリー:2005/09/24(土) 18:37:45 ID:lgqL/kma
そもそもジャンルが違う。バンプはバンプの良さがありニルヴァーナにはニルヴァーナの良さがあるだろ。
383名無しのエリー:2005/09/24(土) 18:38:29 ID:aAvLTFH5
>>372
>批判は比較対象を掲示しないと成立しない。

よく意味が判らないな。
ここは対決すれだが意見を提示する環境の為
そうなっているに過ぎない。

俺は音楽に優劣はつけられないと思っているよ。
そして比較対象なんかなくっても批判はできる。

3分半かそこらの楽曲の中に死という思いテーマを注ぎ込む。
あんなフランダースの犬の最終回だけ見せられたような曲に
感動するとかいう阿呆もいるがそれは涙腺が緩みすぎじゃないですか。
そういう安易な表現を批判するのに比較対象なんかいらない。

そういう安直な表現に至っていないような曲ならば
世の中には沢山ある。
384名無しのエリー:2005/09/24(土) 18:42:03 ID:EmzONEwq
バンプもニルバーナもどうでもいい。
このスレを見た感じだと、バンプ>ニルバーナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レンジオタ>>>>>>>バンプオタって感じかな。
385名無しのエリー:2005/09/24(土) 18:44:59 ID:D47N8fcF
ID:aAvLTFH5
ちょっとニルヴァーナも批判してくれる?
386名無しのエリー:2005/09/24(土) 18:56:52 ID:tw6c3y2f
>>383だからそこまでバンプを批判するなら、その意見に相応する構成のものをあなたが体験しているはずでしょう?
それを示さない限りあなたの意見は何の説得力もありませんよ。
387名無しのエリー:2005/09/24(土) 19:03:52 ID:D47N8fcF
この手のA VS Bスレの構造上
Aを執拗に批判+Bには触れないっていうのは、B寄りと捉えられるのが筋だね。
ただ優劣はつけられないという以上、この場合ニルヴァーナに対しても同等の批評がなければ矛盾してしまうよ。
がんばってID:aAvLTFH5
388名無しのエリー:2005/09/24(土) 19:09:34 ID:ChtD7VrR
別にどうでもいいJARO?(広告苦情協会)
389名無しのエリー:2005/09/24(土) 19:34:18 ID:eyCCAoIp
(・∀・)ニヤニヤ
390名無しのエリー:2005/09/24(土) 19:39:24 ID:8t/VixaF
>>288はなんでgrateful deadとcureのアルバムを挙げてるの?
釣り?3番目のはわからんけど。
邦楽板の無知無知ぷりんぶりを試してるの?
391288:2005/09/24(土) 19:50:57 ID:D47N8fcF
なにか問題でも?三枚挙げろと言われたからですよ。
392名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:02:34 ID:kn1ALJhS
>>391
やっぱしアルバム名か
バンドだと思ってたから最初わかんなかた

となると三枚目はユーライアヒープですな
393名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:03:56 ID:FH/4+eSp
氷川神社ってやつ上から物言っててaoxmoxoaも知らないのかよwww

ダセー
394288:2005/09/24(土) 20:05:28 ID:D47N8fcF
いや、流れ読まずに釣り?とか疑ってるのってかなり頭悪いですね。
別に知ってるぜーみたいな面して悦に浸らないでくださいよ。
得意になるほどメジャーじゃないことくらいわかるでよ。
395288:2005/09/24(土) 20:07:09 ID:D47N8fcF
>>393
aoxomoxoaでしたよね。すみません。どうして訂正してレスしないんですか?
396393:2005/09/24(土) 20:07:51 ID:FH/4+eSp
ってaoxmoxoaじゃなくてaoxomoxoaじゃねーか
397393:2005/09/24(土) 20:08:25 ID:FH/4+eSp
かぶった・・・しかも遅れた
398名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:08:28 ID:tw6c3y2f
氷川神社
氷川神社
氷川神社
氷川神社
氷川神社
カワイソス(´・ω・`)
399288:2005/09/24(土) 20:09:01 ID:D47N8fcF
得意になるほどマイナーじゃないことくらいわかるでしょ。でした。
度々すみません。
400名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:11:53 ID:kn1ALJhS
>>394
326 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2005/09/24(土) 11:05:23 ID:ChtD7VrR
アリチェンとかいうバンドのCDがアマゾンで売ってない件について

こういうレスがあったりするからマジか釣りかこちとらわかんねーんだよ
401288:2005/09/24(土) 20:15:37 ID:D47N8fcF
え?マジも釣りもないでしょ。私は普通に流れに乗ったレスしてただけで。
逆にあなたが釣りかと思うくらい頭悪い読み違えしただけじゃないですか。
バカを盾にした言い訳っていうのもちょっとアレですね・・・
402名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:16:53 ID:tw6c3y2f
氷川神社
氷川神社
氷川神社
氷川神社
氷川神社
氷川きよし
氷川神社
氷川神社
氷川神社
氷川神社
氷川神社
氷川神社
カワイソス(´・ω・`)
403名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:18:51 ID:J7YGJw7y
マジか釣りかわかんないんですか
ホイミンがどういう奴かよく調べてね
404名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:19:45 ID:kn1ALJhS
>>403
ちょwwwwwwこいつホイミンなのかよwwwwwww
405名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:21:42 ID:ukZIV4bT
すんなりと情景が浮かぶ詩だけが必ずしも優れてるってわけでもないと思う。
萩原の猫町みたいに噛み締めて噛み締めて込められた思いがふっと解ったときに
感動するっていうのも有りなんじゃない?
バンプの詩も映像的って意味じゃよくできてるとは思うけど
406名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:25:16 ID:hWeUHWaA
>>1はアンチバンプと見た
407名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:41:53 ID:tw6c3y2f
俺もバンプを押すね
408名無しのエリー:2005/09/24(土) 20:57:48 ID:ZkCXY4te
で、自演って楽しいか?
409名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:03:38 ID:ChtD7VrR
>>1はバンプしか邦楽アーティスト知らないんだろ?
410名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:11:19 ID:J7YGJw7y
いや少なくともグローブは知ってるみたいwww
411名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:16:07 ID:37IynsFA
>>288
グレイトフルデッドとcureを好きな香具師って相当珍しいけどホントなの?
412名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:17:19 ID:37IynsFA
>>288で言ってるみたいに叩いて味噌。
413名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:18:02 ID:ChtD7VrR
>>1はイエモンすら知らないんだろ?
414名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:25:36 ID:im8iu+iJ
ホイがgrateful deadやcureを好きだというのは聞いたことないよ
あいつはTOOL一本槍w
415名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:29:02 ID:ChtD7VrR
>>1はレベッカすら知らないんだろ?
416名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:31:09 ID:74n/ZfMF
>>401
お前ってなんか雰囲気怖いなwwwwwwwww
417名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:33:30 ID:FN+hvA7Y
>>416
オマエはいかにもバカっぽそうだなw
418名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:37:31 ID:bcHWWK5w
バンプの擁護っぽいマジレスをするのもあれだが…

>>368
ダンデライオンでは死んだライオンよりもっと哀れなのは寄る辺ないライオンだっていう
藤原の考え方が見えるわけだから、死はテーマでなく、それを印象付ける一つのツールだと思うよ。

むしろバンプの歌詞で問題だと思うのは童話的じゃない普通の歌詞を書こうとしたときに
言いたい事をスパッと纏められずグダグダになっちゃう所。stage of the groundなんて特に。

なんてことを考えるとダンデライオンの歌詞はBUMPの中では最もよくできてる部類。
確かにライオンは死んだけど、死んだから重くて悲しいストーリーってわけではないし、
そもそも重い歌詞に軽い曲調が駄目っていう理屈がよくわからん。

>>414
EBTGを餌に釣ってるのなら見たことある。
419名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:43:55 ID:ChtD7VrR
ダンデライオン=たんぽぽ(マジレス)
420名無しのエリー:2005/09/24(土) 21:55:44 ID:ZkCXY4te
ダンデライオンと言えばブランキーだろ(マジレス)
421名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:00:37 ID:KQ692yd5
ニルヴァーナミソクソに言われてるな
無知もナニもリフとかメロカッコイイって思っちゃったんだからしかたないじゃんね
422名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:10:27 ID:ChtD7VrR
洋楽て最初はメロディーを聴きこむのが普通なんじゃないか?
423名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:14:41 ID:+XRKyC9j
>>10が釣りだと思いたい
424名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:25:02 ID:b87tPeg/
何の勝負?
何に対して>>1はバンプを押したいんだ?
425名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:25:51 ID:tw6c3y2f
俺もバンプを押すね。
426名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:26:19 ID:ChtD7VrR
>>10NEVERMINDしか聴いてない奴は糞
427名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:29:24 ID:tw6c3y2f
>>421また博士が来ましたね。マンネリ博士が。
それ以外の言葉でニルヴァーナの良さを表現して下さい。
好きなら原稿用紙10枚は軽いでしょう?
428名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:29:29 ID:KQ692yd5
受け売りだけど「何か伝える手段に音楽選んだのに言葉に頼りすぎるのはいかがなもんか」
「音」楽だし…
429名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:35:42 ID:LBoZM1T3
>>414
いや、ミソの方かもしれんがゴス・ポジパンは好きなはず。バンシーズとか。
だったらThe Cureは好きかもしれん

>>419
いや、おまえそれ全然マジレスじゃない
バンプ聴いてないだろ?w
430名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:41:06 ID:ChtD7VrR
>>429ああ、FMラジオでしか聴いた事ないからなw
431名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:41:34 ID:KQ692yd5
427>>言葉で表さんと駄目っすか
つっても知識と語彙がないから語ろうとするとボロでるからいいです
一人で満足してます
432名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:47:21 ID:LBoZM1T3
>>430

326 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2005/09/24(土) 11:05:23 ID:ChtD7VrR
アリチェンとかいうバンドのCDがアマゾンで売ってない件について

これも釣りなのか?
433名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:48:24 ID:ChtD7VrR
>>427自分の耳で確かめろや!何で人にどういう風にいいんですか?て聞いてんだよ?頭悪過ぎよ君
434名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:49:35 ID:ChtD7VrR
>>432そんなマニアックなバンド知らないし マジで
435名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:49:39 ID:tw6c3y2f
>>431ニルヴァーナの良さを素直に表現したレスにいまだ出会った事がない。
コード進行がどうとかそんなのは聴き飽きましたよ。
ファンなら少しはまともな感想くらい行って下さいよ。
436名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:52:22 ID:tw6c3y2f
>>433流行に流されてる人は黙ってて下さい。
437ID:aAvLTFH5:2005/09/24(土) 22:53:24 ID:aAvLTFH5
>ダンデライオンでは死んだライオンよりもっと哀れなのは寄る辺ないライオンだっていう
>藤原の考え方が見えるわけだから、死はテーマでなく、それを印象付ける一つのツールだと思うよ。

>確かにライオンは死んだけど、死んだから重くて悲しいストーリーってわけではないし、
>そもそも重い歌詞に軽い曲調が駄目っていう理屈がよくわからん。


なんかもう突っ込む以前には破綻しています
なんかここは反論の為の反論ばっかりだ。
438名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:53:27 ID:LBoZM1T3
>>434
あっそう。額面どおり受け取ってマジレスする


お前はNIRVANAを二度と語るな。
お前みたいなヤツがNIRVANAファンだから手玉に取られるんだよカス。
邦ヲタより痛い。

439名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:56:18 ID:ChtD7VrR
>>436 >>438 お前らの方がいたいたしい気がするがな 
440名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:56:24 ID:LBoZM1T3
てかね、煮る鼻しか聴いてないで鼻の方がバンプより上とか言ってるのかよ
しかもバンプはラジオしか聴いてないって・・・・・・オイオイ

中学生は宿題でもやってろ
441名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:57:30 ID:ChtD7VrR
だってバンプの曲詰まらねぇし
442名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:58:30 ID:LBoZM1T3
だからそんな一行レスはどうでもいいから鼻のよさを存分に語ってくれよ

オメーみたいなのがネバーマインドのTシャツ得意気に着てるんだろうなw
443名無しのエリー:2005/09/24(土) 22:59:22 ID:ChtD7VrR
>>442死んでくれ!
444名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:00:47 ID:xN8lNvhY
NIRVANAはファッションで音楽聴いてる奴の象徴。
バンプは歌詞で音楽聴いてる奴の象徴。

だからこんな不毛なスレがよく伸びる。
445名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:00:54 ID:KQ692yd5
申し訳ないんだけど、オレはニルヴァーナに限らず自分の聞いてるやつで具体的に良さを表せるバンドはないです
できたとしても「〜のリフが激しくてキャッチー」とかのガキ臭い言葉になるんで…
446名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:01:08 ID:LBoZM1T3
あっ、図星つかれてファビョっちゃった?ww

ハイハイ、ギターもロクに弾けないのにヘタクソなスメルズ弾いてるんだねw
447はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/09/24(土) 23:03:44 ID:iA1qIWIG
 ∧,,∧
=(,,・ω・)= もうすっかり秋めいてますが、ここは熱いですね。
448名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:04:38 ID:tw6c3y2f
ニル厨はお塩先生みたいなのばっかりだからなw
449名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:04:43 ID:ChtD7VrR
屁理屈で音楽を聞いてる奴は糞だ
450名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:05:32 ID:bcHWWK5w
>>437
マジで?素でどこがいけなかったか分からんのだけど。
ちょっと教えて。
451名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:11:27 ID:LBoZM1T3
ID:ChtD7VrRの特徴

・NIRVANAを妄信。もちろんBOXセットも買った。でも最初に買ったのはベスト
・FOO FIGHTERSのVOCALが鼻の元ドラムであることをさぞレア情報の如く言いふらす。周囲は苦笑
・ネヴァーマインドのTシャツは着すぎて黄ばんでいる
・何気にシドも尊敬、破滅的な生き方に憧れるが憧れてるだけ
・鼻を知ったきっかけは椎名林檎だったりする
・カートの遺書に感動するがニールヤングのことは知らない


そしてNEVER MINDを5000枚持っている
452名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:13:16 ID:bcHWWK5w
フェスにいけなかった人かよw
453名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:17:43 ID:LBoZM1T3
>>452
ま、ID:ChtD7VrRはダイナソー知らないだろうけどw
454名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:22:56 ID:FH/4+eSp
ダイナソーやセバドー、フォークインプロージョン程度の知名度を自慢げに出すなよ
455名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:24:22 ID:tw6c3y2f
林檎のだってカートみたいだから
の時点で知ってるとは思えないね。







 
よってベストから
456名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:26:47 ID:LBoZM1T3
>>454
いや、俺がダイナソー出してるのは意味があってのことなんだが・・・・・・

痛い鼻ヲタは逃亡か?
457名無しのエリー:2005/09/24(土) 23:53:47 ID:QICeXf99
バンプの歌詞しかみんないわないな
ダイナソーと似るバーナバズコックス好き
バンプは別にいいけどそれを真似するアマチュアバンドが嫌い
458名無しのエリー:2005/09/25(日) 00:05:07 ID:S9JUX7aV
盲目藤ヲタが、デッドのアルバム引き合いに出して語ってるんじゃねーよ
いい加減にしろや、ヲマエが知ったかすればするほどバンプヲタの痛さが晒される
とほほほほほほほほほほほほhhh
459名無しのエリー:2005/09/25(日) 00:06:51 ID:m0XioIc7
今酷い自演を見た
460ジェイさん:2005/09/25(日) 00:22:39 ID:ke/aUEaW
>バンプは別にいいけどそれを真似するアマチュアバンドが嫌い

まだ出会ったことないけどやっぱりいるんだそういう人・・・
最近はメジャーでもちらほら似たようなことうたうヒト増えてるよね
(あ、そういう人っていうのはアマバンの人のことね)
461名無しのエリー:2005/09/25(日) 00:22:48 ID:yMEdubdj
お。ハッとした。気がついた。もしかして>>437
>「死んだから重くて悲しいストーリーってわけではない」と
>「重い歌詞に軽い曲調が駄目っていう理屈がよくわからん」
ってのが矛盾してるって言いたいのか?

ここでは前述した「悲しい歌詞ではない」の部分が百歩譲って間違いであったとしても
曲調と歌詞の雰囲気を必ずしも合わせなければならないとは限らない、
と僕は考えているので、君の批判はその土台にある観念からしておかしいんじゃないか、
っていう意図があって「そもそも」という言葉を使ったんだけど
こういう文章はいけなかったかい?

それとも別のところがおかしかった?
レス返してもらえないと俺今不安で胸がいっぱいだよこのやろう。
462名無しのエリー:2005/09/25(日) 00:31:26 ID:S9JUX7aV
kimoi
463名無しのエリー:2005/09/25(日) 03:10:13 ID:By0rVVOm
フォーーーーーーー
464名無しのエリー:2005/09/25(日) 04:00:36 ID:hRa+5a4C
知り合いのアメリカ人曰くニルヴァーナの歌は国歌みたいなモノらしいです。
465名無しのエリー:2005/09/25(日) 05:08:29 ID:By0rVVOm
スーパーマリオが今やっても楽しいように、バンプは単純だけど長く聴ける。
ニルヴァーナは一過性だったな。
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







ーーーーーーーーーーーームラサメ
466名無しのエリー:2005/09/25(日) 06:30:41 ID:kXfEtHPg
1何故ニルとバンプが比較の対象に?
467名無しのエリー:2005/09/25(日) 06:45:06 ID:1JEn380Y
俺はバンプのいい所は曲調だと思ってるぜ
468名無しのエリー:2005/09/25(日) 09:52:22 ID:/1k5NYCW
なぜか久々にギブス聴きたくなっちゃったよ

語弊を招きそうだけど、格が違う気がする。
邦ロックじゃやっぱり本場にはかなわないし。
でも、好きだから負けないくらいいいもの作ろうと思ってがんばってるんだろうな、と
うーん…でもやっぱニルみたいな先人と聴いてきた側のバンプをぶつけるのはおかしいよ。
469名無しのエリー:2005/09/25(日) 11:01:57 ID:d25w9Djj
>ID:tw6c3y2f
>ID:LBoZM1T3

ペースが落ちてるよ。もっと頑張れ。
470名無しのエリー:2005/09/25(日) 11:56:41 ID:9TDGT6AQ
ここの漫才面白いねwwwwww
続きまだ〜wwwwww
471名無しのエリー:2005/09/25(日) 12:48:51 ID:ea86UwSP
どうせここのバンプオタに音のこととか言っても分かんないだろうからその辺はノーコメント
それにニルヴァーナも別に演奏が上手いわけじゃないしね
俺はバンプもニルヴァーナも好きだし、バンプの歌詞もいいと思う
だからって、カートに藤原のような詩が書けるのか?っていってる奴、見ててイタい
俺らは所詮日本人だから対訳の歌詞見たってそれはカートの言葉じゃない
よって歌詞を比べるのは不可能
まぁバンプとニルヴァーナに共通しているのはボーカルの才能だろう
藤原も若干18歳(だっけ?)であのアルバムを作ったのはどう考えてもすごい
まぁセイリングデイなんて曲を作ったのが最大の汚点だな、プラネタリウムは良いけど
さっさと藤原はメンバーを捨てて、ソロデビューすべきだと思う
472名無しのエリー:2005/09/25(日) 13:05:49 ID:M7mKa98/
aoxmoxoa
disintegration
look ay yourself

バンド名あげてみて、っていうレスに対してのこの答え。
スペルミス、その後の言い訳
おい>>288、デタラメばっか言ってないで
3番目について教えてくれよ、もしかしてユーライアヒープの?
473名無しのエリー:2005/09/25(日) 13:34:07 ID:5cHgsW/D
バンプの歌詞がいい・ニルバーナは歌詞が悪い、って意見ばっかなのは、このスレッドが音楽板と文学板を間違えたせいですか?

歌詞で言うと
ヒッキー(バンプ)対リストラ中年(ニルバーナ)ってイメージだよな
どっちもイジケてる
474名無しのエリー:2005/09/25(日) 14:39:16 ID:wNpE8mA0
歌詞的にはニルバーナは暗い。もともと家庭環境最悪で10でホームレス経験やってる人間(カート)が書いた歌詞だから。歌詞なら豊かな日本人にはあんま共感はできないのでは?
475名無しのエリー:2005/09/25(日) 14:53:33 ID:wNpE8mA0
あとニルバーナの良いところは音と声!俺の場合カートの幼い頃、10代の話は共感できる部分があるな…。
476名無しのエリー:2005/09/25(日) 14:55:39 ID:By0rVVOm
ニル鼻に憧れてる日本人てカスばっかじゃん
477名無しのエリー:2005/09/25(日) 15:00:20 ID:DaSvt3Ml
カスが気に入るのがニルバーナファンw
478名無しのエリー:2005/09/25(日) 15:07:48 ID:wNpE8mA0
俺の周りだとバンプは少し頭の良い学校行ってる用な奴等が聞くな〜。
479名無しのエリー:2005/09/25(日) 15:07:54 ID:WomtSA87
曲はニルヴァーナのほうが上だけど詩の深さとかボーカルはBUMPのほうが上だと思う。
480名無しのエリー:2005/09/25(日) 15:10:38 ID:d25w9Djj
俺の周りだとバンプは世間知らずのばk、じゃなくてボンボンが聴くな〜。
481名無しのエリー:2005/09/25(日) 15:16:16 ID:G/66HN05
別にこのスレに限った事じゃないが、「自分の価値観が一番正しい」って考えてる奴が意外と多いな
482名無しのエリー:2005/09/25(日) 15:16:23 ID:wNpE8mA0
俺はバンプならゴーグラ・レミオロメン・トライセラトップスの方が好きだな。って事で俺の中じゃバンプは普通だな
483名無しのエリー:2005/09/25(日) 15:29:56 ID:Q+ixBViC
>>481
自分の価値観信じられなくなったら終わりだからな
484名無しのエリー:2005/09/25(日) 15:40:57 ID:8hgWpq1Z
すいません自分BUMPヲタでつ
特に藤クン

でニルヴァーナには勝てないよ
NEVER MIND大好きだもの
死んでほしくなかったな
485名無しのエリー:2005/09/25(日) 16:05:52 ID:G/66HN05
>483
それは知らんが、排他的な奴があまりに多すぎやしないか?
486名無しのエリー:2005/09/25(日) 16:37:59 ID:By0rVVOm
>>484自殺して逃げ出したダサ男に可能性は無いよ。
美化されてるだけ。バンプの藤原はこれから化けるかもな。
487名無しのエリー:2005/09/25(日) 16:43:15 ID:DaSvt3Ml
>>486違う!コートニー・ラブに殺されたんだよ 
488名無しのエリー:2005/09/25(日) 16:55:35 ID:By0rVVOm
>>487そんなのいいわけだ!
489名無しのエリー:2005/09/25(日) 17:00:23 ID:DaSvt3Ml
>>488いや、マジで
490名無しのエリー:2005/09/25(日) 17:07:24 ID:By0rVVOm
>>489君はメディアに踊らされている。
コートニーを悪女にするなよ。
491名無しのエリー:2005/09/25(日) 17:17:07 ID:DaSvt3Ml
>>490じゃあ電気整備士の人が殺したのかい?
492名無しのエリー:2005/09/25(日) 17:18:46 ID:duwhzoTa
オマエらまだやってんの?
493名無しのエリー:2005/09/25(日) 17:25:34 ID:8acTz7xo
ニルバナスレにしちゃうぞ
494名無しのエリー:2005/09/25(日) 17:36:35 ID:6PVsqIYj
いいよ
495名無しのエリー:2005/09/25(日) 17:37:06 ID:By0rVVOm
俺はカートには厳しいがコートニーには優しいんだ。
あんないい女いねー。
496名無しのエリー:2005/09/25(日) 19:03:27 ID:rTjqY7Zp
>>495
カートもカス人間だがそれを利用したコートニーはもっと糞。
497名無しのエリー:2005/09/25(日) 19:16:13 ID:By0rVVOm
藤原が揺るぎの無い真人間だというのは事実だろう。
498名無しのエリー:2005/09/25(日) 19:21:03 ID:By0rVVOm
ニル鼻好きってやつらは、小さい子がウルトラマンカッコいいとか、仮面ライダーカッコいいって言ってるのと変わらないんだよ。
造られた伝説に憧れてるだけにしか見えねーよ。
等身大の藤原カッコいいじゃないか。
499名無しのエリー:2005/09/25(日) 19:24:11 ID:xlvEWjAy
バンプはどこへ行った・・・
500名無しのエリー:2005/09/25(日) 19:38:31 ID:9TDGT6AQ
>>498
あのガリガリ不健康がカッコイイ?気持ち悪いの間違えでは?
501名無しのエリー:2005/09/25(日) 19:39:57 ID:duwhzoTa
>>500
見てくれで音楽見てるのかよ、お前はw
502名無しのエリー:2005/09/25(日) 19:55:25 ID:mYFg6RxA
じゃあボーカル藤原がサンボマスターみたいな奴でも
バンプ聴いてるのか、って話じゃんね。
503名無しのエリー:2005/09/25(日) 20:31:55 ID:duwhzoTa
>>502
おま・・・・・んなこと言ったらサンボ聴いてる奴はどうなっちまうんだよ
504名無しのエリー:2005/09/25(日) 20:39:48 ID:YG1/vmmq
>>502
声と体型のギャップは凄そう>体型サンボのバンプ
505名無しのエリー:2005/09/25(日) 20:50:04 ID:XxuJZtC8
>>504
ゴーイングアンダーグラウンドが体現してる
506名無しのエリー:2005/09/25(日) 20:54:38 ID:By0rVVOm
そんなこと気にするやつらはビシュアル系でも聴いてろよ。
そもそもカートだって微妙だろ。
507名無しのエリー:2005/09/25(日) 20:56:53 ID:DaSvt3Ml
カートは謎の背骨の病気
508名無しのエリー:2005/09/25(日) 20:57:24 ID:tUx2yDRw
何 こ の リ ア 厨
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1127644493/

112 :ノーブランドさん :2005/09/25(日) 20:25:54
>>96
リア厨だけど
音楽会の曲決めるときに
「サイモン&ガーファンクルは偽善的すぎて気持ち悪い、だから嫌いだ。」
て意見出したら誰も話しかけてくれなくなった。

152 :ノーブランドさん :2005/09/25(日) 20:36:56
>>125
ああ、あのカスのトム・ジョーンズのパクりですか。
あれは酷かった、今でいうとクズのオレンジレンジが
ゴミのゼブラヘッドから曲をパクって
更に醜いものに変えたのと同じようなもんです。

あんなものを10秒以上聴ける人がいるんでしょうか。
5秒聴いただけで耳が腐ってしまいます。

それと「エンゲルベルト・フンパーディンク」ですよ。
偉そうな態度で質問しといて誤字なんて、情けないおっさんですね。
僕も、無知なニートのおっさん達とは関わりたくないので寝ますねノシ
509名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:02:04 ID:J/5jPR8Q
カート声が良いじゃん、楽曲もいい。
バンプ聴くより他にもっといい邦ロックあるしね
だからNIR>バンプ
510名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:05:58 ID:By0rVVOm
>>509いやいやバンプはロストマンでニル鼻を超えたね。
あれ以上の曲はこれからの日本語ロックではもう輩出しないだろう。
511名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:17:48 ID:wafGu3Uj
ニルバーナ何て60年代の音楽古臭くて聴けないよ
512名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:19:44 ID:DaSvt3Ml
>>511UKじゃないよ USの方だよ それともボケ?w
513名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:24:08 ID:J/5jPR8Q
>>510
まじで言ってんの?バンプはJ-POPだよ
514名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:26:17 ID:wafGu3Uj
バンプ・オブ・チキン
515名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:27:08 ID:w2lFs4x4
チキンとポテトなら、チキンのほう選ぶなぁ
516名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:29:53 ID:wafGu3Uj
バンプ・オブ・チキン VS ドレッド・ツェッペリン
517名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:32:29 ID:rieJzstR
こんなんで盛りあがれる感性を、まず疑うベッキー。
518名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:33:32 ID:DaSvt3Ml
>>516何それ?
519名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:34:46 ID:w2lFs4x4
バンプ・オブ・チキン VS アマンゾ・ヒューソン
520名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:37:34 ID:isgC263W
>>519
ちょwwwおまwwwww
521名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:38:37 ID:w2lFs4x4
現実なんて、どうでもイイってことよ。
522名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:39:45 ID:w2lFs4x4
俺意味分からんこと言っちゃったw
523名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:43:53 ID:rieJzstR
ふーん
じゃあ、バンプ vs ティポグラフィカ
524名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:45:18 ID:isgC263W
>>523
またハピマテ以来のめんどいことにw
525名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:45:29 ID:w2lFs4x4
ホイミンがこれほど面白がるのも分からない事も無いけど、やっぱアノ人って性格悪いよねww
526名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:47:18 ID:DaSvt3Ml
バンプvsオフスプリング 格が違い過ぎる
527名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:48:25 ID:wafGu3Uj
>>526
正直オフスプよりはバンプの方が好き
528名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:50:09 ID:DaSvt3Ml
>>527でもオフスプの方が楽しい曲を一杯出してるよ
529名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:51:36 ID:A9AEFYzD
洋楽のインディばかり聞くけどBump Of ChikenのJupiterだけは凄く好き。
なんて恥ずかしくて言えない。
530名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:52:38 ID:isgC263W
529 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 2005/09/25(日) 21:51:36 ID:A9AEFYzD
洋楽のインディばかり聞くけどBump Of ChikenのJupiterだけは凄く好き。
なんて恥ずかしくて言えない。


キター!久々の厨発言wwwww
531名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:53:24 ID:By0rVVOm
オフスプリングなんて子供騙しだよ。
532名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:55:21 ID:By0rVVOm
>>523ウンベルティポもバンプと同じ位いいね!
533名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:58:02 ID:rnrlSlA5
何で洋楽板にも同じスレッドがあるの?
釣りのつもり?
534名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:58:36 ID:w2lFs4x4
たぶんそう
535名無しのエリー:2005/09/25(日) 21:59:57 ID:DaSvt3Ml
バンプvsクリーム(エリック・クラプトン)
536名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:00:19 ID:wafGu3Uj
モチロンソウヨ
537名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:01:23 ID:tnraWs3v
あっちはこのスレみてコテが優越感に浸るスレになってるよね
538名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:03:06 ID:w2lFs4x4
このスレ面白いからね
539名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:03:40 ID:By0rVVOm
バンプオブチキンは国内だけでなく海外にも進出してほしい。
マッドカプセルマーケッツみたいなカスバンドすら進出してんだから。
540名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:04:55 ID:J/5jPR8Q
>>539
面白いこと言うね君
541名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:05:35 ID:isgC263W
んまあ確かにマッドカプセルマーケッツは糞だけどな
542名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:11:41 ID:pVf7h98G
確かにな
543名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:15:10 ID:w2lFs4x4
頑張って海外進出してもらいたいよね。ホント。
544名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:16:15 ID:isgC263W
いかんせん演奏力がな・・・・・・
545名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:18:09 ID:rieJzstR
高速紙芝居バンドだろ?
546名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:19:38 ID:J2PLARSJ
高速低テク日記読み上げバンド
547名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:19:48 ID:pVf7h98G
演奏力が付くにはまだ時間が必要だな
548名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:27:26 ID:By0rVVOm
海外では技術よりも精神のほうが受けるのさ。
549名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:29:30 ID:DaSvt3Ml
違うな 海外は演奏力重視の世界さ 
550名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:29:39 ID:By0rVVOm
バンプの藤原は将来世界で坂本龍一の様な存在になる。
551名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:30:47 ID:isgC263W
>>550
ダメじゃんw
552名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:30:58 ID:wafGu3Uj
>>549
それだとニルバーナは評価されてない
553名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:34:48 ID:DaSvt3Ml
>>552
90年代のロックバンドで1番支持されてます
554名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:35:33 ID:isgC263W
じゃあ俺がヒマだからバンプとニルヴァーナの演奏力を比べてやるよ

歌 藤原=カート(てか方向性が違うかfら勝負つかん)

ギター 藤原<カート(僅差でカート、別にカートはうまいわけではないけど)
ベース 直井<<クリス(クリスが上手いわけではない。ちゃまド下手)
ドラム 升<<<<<<<<<<<デイヴ(これは文句ねえだろ)

増川=カスタネット
555名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:36:32 ID:isgC263W
>>553
バカハケーン

演奏力言うならってことだろ。鼻は別にうまいわけではないからな。
556名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:38:36 ID:By0rVVOm
ま、藤原が今後不世出の天才である事には変わりないけど。
557名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:39:09 ID:DaSvt3Ml
>>555バンプよりは演奏力上だよ それにローリングストーンズ誌のランキングに入ってるしな
558名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:39:32 ID:By0rVVOm
カート=hide=尾崎豊
559名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:43:43 ID:KUpgJsq2
バンプ海外進出とか言ってる椰子いるが欧米人にしてみればJPOPを見る目線は日本人にとってのKPOPにた感覚。
560名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:45:37 ID:J/5jPR8Q
バンプを本気でロックだと思ってんの?
561名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:46:20 ID:DaSvt3Ml
>>555じゃあカートみたいにギター弾けるの?チャド・チャニングみたいにドラム叩けるの?
562名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:48:26 ID:isgC263W
はいはいわろすわろす
563名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:48:31 ID:By0rVVOm
>>559偏見、差別、日本の恥
564名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:49:18 ID:wafGu3Uj
カートみたいなギターは弾けないな
つまらなくて
565名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:50:08 ID:DaSvt3Ml
>>562スルーするのか?そうかそうか 死んでくれ!
566名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:50:39 ID:rnrlSlA5
今流行の邦楽は洋楽に影響されてるんだぞ
567名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:52:50 ID:isgC263W
>>565
なんだよ、ネタじゃねーのかよ

カートぐらいのギターは俺弾けるけど。
煮る鼻は別に演奏力どうこうのバンドじゃねーだろうが。
演奏力に関する見解は>>554で既に述べてる。
二個前のレスも読めないおめーが知障。

なんだよ?構って欲しいの?w
もしかしてお前アリチェン知らなかったアイツか?www
568名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:54:02 ID:rnrlSlA5
>カートぐらいのギターは俺弾けるけど。
>カートぐらいのギターは俺弾けるけど。
>カートぐらいのギターは俺弾けるけど。
569名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:55:01 ID:pPVQY8Oa
えー普通に両方聴く俺でもニルのほうが上だと思うが・・・
BUMPは歌詞が良いし曲も大好きだけど、、勝てないよ、、ていうか
比べるの失礼じゃね?
570名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:57:14 ID:isgC263W
大体テメーが>>549で言ったことに>>552
「煮る鼻はそれ(演奏力)だとニルヴァーナは評価されてない」って言ったことに対して
てめーの文盲っぷりを発揮しただけじゃねーかw
571名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:59:09 ID:EjCYmlby
しかし、10は気の毒だったなー。
たくさん音楽聴いて、見返してやってください。
572名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:00:46 ID:rnrlSlA5
つかIn Utero聴いてから比べようぜ

比べようが無いけど
573名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:12:49 ID:isgC263W
443 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2005/09/24(土) 22:59:22 ID:ChtD7VrR
>>442死んでくれ!

565 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2005/09/25(日) 22:50:08 ID:DaSvt3Ml
>>562スルーするのか?そうかそうか 死んでくれ!


物凄い口調似てるな・・・・・・「氏ね」を使わないで「死んでくれ」って言うとことか
鼻を妄信してるとこも似てるし、旗色悪くなると逃亡するのも似てるw
574名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:17:39 ID:By0rVVOm
>>572ユグドラシルの方が上。
575名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:19:45 ID:wafGu3Uj
まあMUSIQには勝てないけどな
576名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:20:17 ID:w2lFs4x4
みんなは音楽に優劣つけるときに何を基準に判断してる?
577名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:21:23 ID:rnrlSlA5
まあ・・・バンプが勝ちって事にしてあげるよ。板的に
578ジェイさん:2005/09/25(日) 23:24:57 ID:ke/aUEaW
>>529
おれもれも
579ジェイさん:2005/09/25(日) 23:25:55 ID:ke/aUEaW
あ、僕は恥ずかしいなんて思ってにあですけどね
580名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:27:18 ID:isgC263W
また来たよwイキがいいのがww
581名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:27:40 ID:By0rVVOm
>>577負けおしみ
582名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:27:45 ID:9TDGT6AQ
バンヲタのガキには何言っても無駄
もうこの言葉以外言うことねぇな。
583名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:28:17 ID:w2lFs4x4
で、みんなは音楽に優劣つけるときに何を基準に判断してるの?
584名無し:2005/09/25(日) 23:28:32 ID:ZQJ9jWSK
『串通す』ってどうやってやるんですか? 横スレ御免
585名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:29:21 ID:rnrlSlA5
>>583
イントロのキレイさかな
586名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:38:01 ID:By0rVVOm
>>582負けおしみはわかったから
587名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:43:29 ID:rnrlSlA5
>>586
ええ、勝てませんよ♪
588名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:44:05 ID:J/5jPR8Q
バンプそんなに詩が凄いかぁ?
589廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/09/25(日) 23:45:00 ID:ke/aUEaW
>>583
優劣なんて普通に聴いてたら付けないよ
590名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:47:26 ID:w2lFs4x4
>>589
だよね
591廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/09/25(日) 23:50:27 ID:ke/aUEaW
2chでよくみる不等号とかも全部ネタだしね
真に受けてしまったらいけないよ
592名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:50:38 ID:wQda6MyB
また堂々巡りな議論をやってますね
バンプもNIRVANAも最高!で良いではありませんか
593名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:57:47 ID:By0rVVOm
>>592優等生は消えて下さい。
594名無しのエリー:2005/09/25(日) 23:59:59 ID:I+4raDSr
595名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:12:05 ID:ySRqapr7
バンプヲタは、歌詞にロマンを求める
厨。交。女子。中心のロマンバカ。
音うんぬんより、歌詞を眺めて世界に入る。
夢見るお年頃の子が多い。
俺も、若い頃そうだったよ。

もうちょっと、バンプも
いい音出せるといいのにね。
596名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:12:05 ID:jRz+lgPi
どっちも俺の人生では無くてはならない存在なんだ
597名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:19:18 ID:r8xI65eV
ニルヴァーナもこうやってネタにされるようになってきたよね。2、3年前の
洋板は叩く奴あまり見なかったが。
598名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:23:36 ID:e8RPZvQB
バンプの勝ち
理由は全員まだ生きてるから
599名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:30:28 ID:ySRqapr7
全く、お前ら今流行っている音楽しか聴く気ないんだろ??
どうせ勢い無くなって来たら、
また次の流行り物に飛びつくんだろ??

バンプもコピーバンド始めた頃
グリーンデイとニルヴァーナをコピーしたって
インタビューかTVで見た事あったな。
600名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:40:12 ID:jRz+lgPi
599そうそう。今は「流行」じゃないと疎外感感じちゃうもの。おら高校生だが、60年代の音楽が好きですし、疎外感感じるものの友達引き込みますけどね。でも現実周りは流行に飛び付く奴ばかりで………
「古い」と言って過去の音楽避ける奴はやっぱり音楽聴いてるふりなんですかね?
601名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:44:30 ID:+bYVvxrK
thee michelle gun elephant VS NIRVANA?
602名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:46:20 ID:ySRqapr7
>>601
yes
603名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:49:45 ID:ESMxkeFr
バンプって歌詞を無理やり音に乗せるから嫌い
Kとかムチャクチャだよ
604名無しのエリー:2005/09/26(月) 00:56:50 ID:+bYVvxrK
ACIDMAN VS NIRVANA?
605名無しのエリー:2005/09/26(月) 01:03:14 ID:ySRqapr7
>>604
すこし、いい。
vs ミッシェル の方がぐっと来た。
606名無しのエリー:2005/09/26(月) 01:08:09 ID:+bYVvxrK
>>605じゃあそのスレタイでスレ立ててきてw
607名無しのエリー:2005/09/26(月) 02:05:36 ID:ggQvc/vK
もうオマエラ死んでくれ!wwwwwww

By煮る鼻厨
608名無しのエリー:2005/09/26(月) 02:09:06 ID:+bYVvxrK
>>607お前モナー
609名無しのエリー:2005/09/26(月) 02:11:03 ID:ggQvc/vK
>>608
典型的ロキノン厨には言われたくない罠w
610名無しのエリー:2005/09/26(月) 02:18:00 ID:+bYVvxrK
>>609いや、日本で出てるニルヴァーナのアルバム(ベスト以外)持ってるからね
611名無しのエリー:2005/09/26(月) 02:38:15 ID:ggQvc/vK
>>610
だから典型的ロキノン厨じゃないですかw

てかたかだか十枚無いじゃん
それともブート盤も持ってるの?
それだったらスゴスだがwwwww
612名無しのエリー:2005/09/26(月) 02:47:51 ID:GgdBkSr7
バンプのVoに死んでもらわんと、結果でねーだろ

つか日本のロックバンドで自殺した奴いんの?
613名無しのエリー:2005/09/26(月) 02:49:30 ID:ggQvc/vK
>>612
hideじゃね?wwwwww

というかマジレスすると江戸なんて自殺したようなもんだろ
614名無しのエリー:2005/09/26(月) 03:30:36 ID:PshMXdlC
ニル鼻なんて乞食だったやつが作った底辺の音楽じゃん。
将来性の無いホームレスになるなんの取り柄も無いカス共が
、傷を舐めあうために聴く音楽だろ?
615 ◆g4rPELyD/s :2005/09/26(月) 04:19:01 ID:jZ3psW/b


326 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/09/24(土) 11:05:23 ID:ChtD7VrR
アリチェンとかいうバンドのCDがアマゾンで売ってない件について



616名無しのエリー:2005/09/26(月) 04:55:22 ID:a9rQh2bm
洋楽板のみんなが集まってきたお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
617名無しのエリー:2005/09/26(月) 06:36:12 ID:g0SwH1/i
VSとかにする意味あんの?とか言ってるけど極論、2ちゃんで雑談すること自体に意味はない。ので、どんなアホスレでもマジレスすることに意義がある。と個人的に思ったのでマジレス。

優れてる優れてない、好き嫌いは個人の感じ方で全く違うので答えはなし。
んでどっちが偉大かといえばニルヴァーナだと思う。認知されてからの変化の大きさの桁が違う。刺々しい音にキャッチーなメロディが乗った音は革新的だったし、それがそういうアングラな音を鳴らしてたバンドと時代の架け橋になったっていうのも事実だと。
そういう意味ではビリーが死んでたらスマパンがそういう存在になったかもしれないけど(スマパンヲタのぼやきです..。)。
歌詞は大した事言ってないカートはw。う○こーし○こーの程度(でもじっくり読むと悲痛な叫びが浮き出てくる不思議なリリックスですが)。
618名無しのエリー:2005/09/26(月) 06:36:49 ID:g0SwH1/i

バンプは、いい「歌」もある。ロックじゃないけど。歌詞はちょっと押し付けがましいし、説明文って感じで読んでも聴いても疲れるし。歌詞を評価するにはもっと行間を読ませるものじゃないと無理なような..。
ただ、曲とか鳴ってる音はすごくいい。きれいだし気持ちいい。新しいこともしてると思うし。

好きな曲(意味はなし)
ニル 「Territorial Pissing」「Heart-Shaped Box」「all apologies」
バンプ 「天体観測」「彼女と星の椅子」「ナイフ」


歌詞を比較すると基夫のは考えつくされた知性の詞。
でカートのは腹の底からの感覚の詞(っていうか叫び?)って感じ。

読み終わった後感心するのは基夫の詞だと思うけど、感動するのはカートの歌詞かね。
619名無しのエリー:2005/09/26(月) 06:59:33 ID:E9QaSLVH
NIRVANAってUKのバンドでしょ?
620名無しのエリー:2005/09/26(月) 08:43:44 ID:g0SwH1/i
usだよ
621名無しのエリー:2005/09/26(月) 08:58:29 ID:DGXtUJQ0
バンプとリンドバーグ
622名無しのエリー:2005/09/26(月) 12:04:37 ID:U2hG/Z3y
>>613
お前よく人の死を笑えるな
ゴミクズが

しかもhideも江戸アケミも自殺とは断定できまい
623名無しのエリー:2005/09/26(月) 12:13:47 ID:rKFOdYqy
どっちもダサイんですが
624名無しのエリー:2005/09/26(月) 12:39:24 ID:xjKIMN0Z
613 :名無しのエリー :2005/09/26(月) 02:49:30 ID:ggQvc/vK
>>612
hideじゃね?wwwwww

というかマジレスすると江戸なんて自殺したようなもんだろ


うざいんですが。
625名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:47:34 ID:rKFOdYqy
まあ、上には上がいるってことで
626名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:57:46 ID:PshMXdlC
カートは負け犬
627名無しのエリー:2005/09/26(月) 20:38:24 ID:4juiIhxQ
じゃあもう結論、

バンプに及ぶバンドなんて地球上に存在しない

でいいよ。
628名無しのエリー:2005/09/26(月) 20:55:57 ID:9OXRivao
ニルバーナは今はクソ バンプははじめからクソ
629名無しのエリー:2005/09/26(月) 21:10:21 ID:rKFOdYqy
しかし10年前のバンドと今のバンドを比べるなんて
J-POPって遅れてるのな
630名無しのエリー:2005/09/26(月) 21:15:15 ID:vWcKYOJJ
>>628
それ最終結論だな
631名無しのエリー:2005/09/26(月) 21:17:01 ID:18sY8hru
>628
今ってなんですか?
知ったかはやめようよ^^
632名無しのエリー:2005/09/26(月) 21:40:57 ID:8rRDNmd8
>>622>>624
熱い、熱いねえwww
633名無しのエリー:2005/09/27(火) 00:42:34 ID:Fg4m6Xp+
ニルヴァーナの Everything Zen が大好きです♪
634名無しのエリー:2005/09/27(火) 01:37:34 ID:BlXSEVnZ
なんか異臭のするスレだな
635名無しのエリー:2005/09/27(火) 02:18:28 ID:/aAC2gzc
比べるもなにも、そもそも同じ土俵にすら
立ってないだろうが。w
636名無しのエリー:2005/09/27(火) 20:38:45 ID:6Q35Lfi0O
たしかに。取り合えずバンプは全部同じにきこえる…
637名無しのエリー:2005/09/27(火) 21:56:49 ID:dqp5SoKm0


628 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2005/09/26(月) 20:55:57 ID:9OXRivao
ニルバーナは今はクソ バンプははじめからクソ
638名無しのエリー:2005/09/29(木) 01:51:23 ID:42ApNIir
>>636
ヒント:耳鼻科
639名無しのエリー:2005/09/29(木) 11:10:59 ID:siRo7rWd
>>638
ヒント:おまえが耳鼻科
640名無しのエリー:2005/09/29(木) 11:46:37 ID:c1z1Yxzn
バンプの歌詞を褒めてるやつは

ある意味すごい
641名無しのエリー:2005/09/29(木) 12:23:42 ID:vMI0aH1X
作詞 バンプ>ニル
作曲 バンプ>ニル
歌唱力 バンプ>ニル
演奏力 ニル=バンプ
売上 ニル>バンプ
ルックス ニル>バンプ
総合 バンプ>ニル
642名無しのエリー:2005/09/29(木) 12:28:14 ID:yC/7arhe
思うけどさ・・・
ネット上だとバンプファンのほうが明らかに多いよ。
ここでやってる以上、バンプ優勢だと思う。

という俺はバンプに一票
643名無しのエリー:2005/09/29(木) 13:52:32 ID:LGBY0AGc
nirvanaヲタだろうがBUMPヲタだろうが2chに来てる時点で痛いヲタ
644名無しのエリー:2005/09/29(木) 13:55:39 ID:S3hQ2mX4
>>642
お前ニルヴァーナ知らないんだな…
645名無しのエリー:2005/09/29(木) 14:01:28 ID:DZEl1QKr
>>643その意見は聴き飽きた。マンネリ
646名無しのエリー:2005/09/29(木) 14:27:56 ID:kL59T/Hf
どっちも聞いてなきゃ意味ない罠
647名無しのエリー:2005/09/29(木) 14:51:49 ID:DZEl1QKr
ニルヴァーナはカス人間がよくハマる。
648名無しのエリー:2005/09/29(木) 15:14:03 ID:V32UudD3
オカルト教徒カート・コバーン
649名無しのエリー:2005/09/29(木) 17:09:32 ID:27mDZFTL
今現在もなお信者を生み続けるカート及びニルヴァーナというバンドが
あの時代の代表といった評価を得ている所以はひとえにカートのルックスによるものだよ。
当時からメジャー、アングラ問わず幅広く洋楽を聴いていた俺にとって
ニルヴァーナの音というものは後追いのファンが想像しているような
当時としては衝撃的といった表現とは程遠いありきたりな印象だった。それは今も変わっていないが。


650名無しのエリー:2005/09/29(木) 17:29:28 ID:AjE6AXwa
藤原が拒食症で死んだら伝説になるし、その時点でカート超えるね。
651名無しのエリー:2005/09/29(木) 18:47:23 ID:+54q7Ks9
ニルヴァーナは歌詞を作る気ないのにバンプと比べんなw
バンプなんか嫌い。
652名無しのエリー:2005/09/29(木) 19:31:00 ID:DZEl1QKr
>>64元々只のシアトルの田舎バンドだもんな。
あれほど商業的に成功したのは凄いよね。
653名無しのエリー:2005/09/29(木) 19:49:42 ID:9ZWYInoa
シガレッツ&アルコールはやっぱいいねー
654名無しのエリー:2005/09/29(木) 20:17:20 ID:bNYJYQAU
nirvanaの圧勝wwwwwwww
655名無しのエリー:2005/09/29(木) 20:17:23 ID:psg4V8zG
このスレワロスwww

ニルヴァーナ分かんねぇバンプ信者と、洋楽の曲名又はバンド名挙げて得意げになってる奴しかいない・・・


とネタにマg(ry
656名無しのエリー:2005/09/29(木) 20:24:59 ID:/PjyuN/B
本当ネタにマジスレ大杉wwwwwwwwwwwww
電車ヤローばっかwwwwwwwwww
657名無しのエリー:2005/09/29(木) 20:29:57 ID:psg4V8zG
>>656
まず日本語を学べ
658名無しのエリー:2005/09/29(木) 20:38:59 ID:9ZWYInoa
そもそもニルヴァーナよりアリチェンの方がいいんだって
659名無しのエリー:2005/09/29(木) 20:52:24 ID:+54q7Ks9
関係ない。
660名無しのエリー:2005/09/29(木) 20:57:16 ID:V32UudD3
同じく全く関係ない。
661名無しのエリー:2005/09/29(木) 21:22:12 ID:/PjyuN/B
>>657
[日本語学べ]だってよwwwwwwww
お前は氏んでろwwwwwww
662名無しのエリー:2005/09/29(木) 21:28:54 ID:DZEl1QKr
>>661君の主張はわかったからwをしまってくれ。
663名無しのエリー:2005/09/29(木) 21:32:35 ID:/PjyuN/B
わかった
664名無しのエリー:2005/09/29(木) 21:49:20 ID:YxYbNW1X
そして氏ね
665名無しのエリー:2005/09/29(木) 21:50:50 ID:/PjyuN/B
うるせぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しのエリー:2005/09/29(木) 21:54:29 ID:V32UudD3
>>665毒キノコでも食べたか?
667名無しのエリー:2005/09/29(木) 21:55:00 ID:+54q7Ks9
もういいよ。乙
668名無しのエリー:2005/09/29(木) 21:56:28 ID:/PjyuN/B
そうそう毒キノコ食ったんだwwww

みんなちゃんと反応してくれんだねww
669名無しのエリー:2005/09/29(木) 21:58:29 ID:DZEl1QKr
>>668はいはいわかったからwはしまおうね。
670名無しのエリー:2005/09/29(木) 22:00:36 ID:/PjyuN/B
わかった
671名無しのエリー:2005/09/29(木) 22:05:13 ID:bNYJYQAU
餓鬼みたいな喧嘩してんナ

結論:nirvanaに勝てるバンドは日本に存在しない
672名無しのエリー:2005/09/29(木) 22:11:29 ID:/PjyuN/B
なんでバンプとNIRVANAなんだ?
673名無しのエリー:2005/09/29(木) 22:16:59 ID:QYBwr5jR
NIRVANAに失礼杉www
674名無しのエリー:2005/09/29(木) 22:29:58 ID:DZEl1QKr
>>671まーそれはないね
675名無しのエリー:2005/09/29(木) 22:35:39 ID:+54q7Ks9
バンプみたいに中途半端な詞書くくらいだったらニルヴァーナのほうがまだまし。
676名無しのエリー:2005/09/29(木) 23:13:12 ID:M1T3i/XH
マークボランの圧勝
677名無しのエリー:2005/09/29(木) 23:21:37 ID:aC1NPeYK
アルエって歌キモすぎ
ファンはあんなのがいいの?
678名無しのエリー:2005/09/29(木) 23:31:02 ID:DZEl1QKr
ハートの中の包帯をーいますぐ僕がほどくからー
679名無しのエリー:2005/09/29(木) 23:41:49 ID:9KbXl3MH
何を基準にしていいとか言ってんのか分からんけど。
総合的には断然NIRVANAだろ。まぁバンプはよく中学生とか、最近カラオケ行き始めた
奴が聞く音楽っていう感じがする。
680名無しのエリー:2005/09/29(木) 23:51:43 ID:5RcHUWGh
バンプオブチキンvsミスターチルドレン
とかのほうがおもしろいんじゃないか?
681名無しのエリー:2005/09/29(木) 23:58:21 ID:DZEl1QKr
>>679典型的な厨房だな。
682名無しのエリー:2005/09/30(金) 00:02:58 ID:/bvf4YS3
あーいにじゃいじーふれーんど
683名無しのエリー:2005/09/30(金) 00:07:46 ID:X88TVy1L
LoveのForever Changesの前ではどっちも赤子同然
684名無しのエリー:2005/09/30(金) 00:24:23 ID:DrENf6bq
^^;
685名無しのエリー:2005/09/30(金) 00:34:26 ID:+PSbAkqR
つかバンプヲタとニルヲタって被るの?
686名無しのエリー:2005/09/30(金) 00:40:01 ID:A8aA7EB6
赤ん坊はムケちん
687名無しのエリー:2005/09/30(金) 00:43:48 ID:MfkKK9qM
ちきんは演奏が糞。似たような曲も多い
688名無しのエリー:2005/09/30(金) 01:49:54 ID:6MUqfrBJ
てめぇの実力じゃバンプの演奏の真似もできないだろうけど
689名無しのエリー:2005/09/30(金) 01:50:54 ID:DrENf6bq
687はまだ厨房だから今から練習すれば追い抜けるよ
690名無しのエリー:2005/09/30(金) 13:43:27 ID:+rsbLFN9
昔はKの歌詞に感動してたけど、今読み直すと凄く突っ込み所満載の歌詞だよねwww
691名無しのエリー:2005/09/30(金) 13:43:49 ID:9KtfP/ks
売上でニルヴァーナの勝ちってことにしておこうか
692名無しのエリー:2005/09/30(金) 19:12:20 ID:CFvyau/m
バンプの勝ちとかNIRVANAの勝ちとか言ってる時点で>>1に釣られてることに
そろそろ気付いてもいい頃だと思うよ

つーかニルも演奏別に上手くなかったし曲自体簡単だし
693名無しのエリー:2005/09/30(金) 19:52:09 ID:JYG0Gn11
じゃあバンプ・オブ・チキン VS フランク・ザッパで。
694名無しのエリー:2005/09/30(金) 19:54:58 ID:zW3QX1CR
>>692
ロッ糞厨乙w
695名無しのエリー:2005/09/30(金) 20:49:15 ID:JBBUIVVO
じゃあ
バンプ VS アジカン
696名無しのエリー:2005/09/30(金) 21:54:46 ID:MLoXiFLZ
Rapeme良いよ。ロストマン良いよ。
てことで終了
697名無しのエリー:2005/09/30(金) 23:03:04 ID:zJE5yb3w
>>696おい!ノーヒットノーランを忘れてはいかんざき!
698名無しのエリー:2005/10/01(土) 00:33:08 ID:bgToPh0E
ニルヴァーナは10年前のバンドで
バンプは今現役のバンドだ

つまりは・・・・理解したかい?
699名無しのエリー:2005/10/01(土) 00:52:35 ID:pvSdDdeS
するか。
700名無しのエリー:2005/10/01(土) 01:54:18 ID:JKiGg9iu
ぬれたまんこ
701名無しのエリー:2005/10/01(土) 09:08:14 ID:0CJT5o8c
ほんとここクズしか居ないな
702名無しのエリー:2005/10/01(土) 09:20:15 ID:ChrTZeE5
BUMPより売れたからNIRVANAのがいいなんて理由にならない
マーケティングの規模が違うんだし、そもそもBUMPの音楽は幅広い層へ向けた最大公約数狙いの音楽じゃないから。
わかる人にだけはわかる感じ。深い。
NIRVANAが売れたのはそんな求心力に欠けていて、なんとなくいいんじゃない?程度に
浅く広く世間にアピールして売れたわけさ。レンジが売れる構造と一緒。
だから「本当に音楽好き」で聴いてる人はBUMPに行くとおも。
703名無しのエリー:2005/10/01(土) 09:24:07 ID:3bpc99JA
BUMPとNIRVANAを比べること自体が変
こんなスレを立てる1が一番変
704名無しのエリー:2005/10/01(土) 09:43:40 ID:gXv83hG4
>>702
カートは商業的になるのを一番嫌ってたわけだ それはない

バンプも悪くはないと思うけどね
705名無しのエリー:2005/10/01(土) 09:51:39 ID:0CJT5o8c
>>702
おまえ、レンジと一緒てwwwカートもうかばれんわw

カートはもともとそんなに売れると思ってつくったわけじゃないから
その想定外のギャップによって自殺したようなもんだろ

つーかバンプの歌詞は恥ずかしいとか言ってる奴、バンプより恥ずかしい詞書くやつは
邦洋問わずいくらでもいるよ
706名無しのエリー:2005/10/01(土) 09:56:46 ID:rv4ROKzC
ていうか革命的だったんだろ。
あまりにも暗すぎる日常の陰影を描いた詞。
バンプなんかと一緒にしてほしくない
707名無しのエリー:2005/10/01(土) 10:00:01 ID:0CJT5o8c
いやバンプVSニルヴァーナであって
バンプ=ニルヴァーナってスレではないので
708名無しのエリー:2005/10/01(土) 12:18:15 ID:RT5LJp8B
RAPE ME !!
RAPE ME MY FRIEND!!
709名無しのエリー:2005/10/01(土) 12:57:20 ID:EaDzN5r/
>>あまりにも暗すぎる日常の陰影を描いた詞。
は?
710名無しのエリー:2005/10/01(土) 13:01:02 ID:FLyh3SNB
>カートは商業的になるのを一番嫌ってたわけだ

>おまえ、レンジと一緒てwwwカートもうかばれんわw

>ていうか革命的だったんだろ。
>あまりにも暗すぎる日常の陰影を描いた詞。

幼稚園児の集まるスレでつか??
711名無しのエリー:2005/10/01(土) 13:10:30 ID:8RT3fqpP
>>710
邦楽板に過剰な期待をするな
712名無しのエリー:2005/10/01(土) 14:46:12 ID:zVrWvUGx
>>710はいはい大人の方はあちらからお帰りくださーい
713名無しのエリー:2005/10/01(土) 20:25:27 ID:rv4ROKzC
CD聞け710
714名無しのエリー:2005/10/01(土) 21:01:02 ID:tN3TElae
バンプは未来のGLAY
715名無しのエリー:2005/10/01(土) 21:29:57 ID:94hSJVyO
クスクス
716名無しのエリー:2005/10/01(土) 21:58:29 ID:s4HylHho
どうせ>1も
バンプがアーティストの中で一位って言いたいんだろ!!
717名無しのエリー:2005/10/01(土) 22:06:58 ID:DoI6cSwX
バンプに一票
718名無しのエリー:2005/10/02(日) 00:43:48 ID:Mp/VOtEh
NIRVANAの最高のアルバムって何?
俺はINCESTISIDEしか持ってないけど、
BEEN A SONとかSON OF A GUNとかPOLLYみたいな曲って他のにもあるの?
マジレスキボン
719名無しのエリー:2005/10/02(日) 00:47:28 ID:bwFVmtBr
俺もBUMPに一票
720名無しのエリー:2005/10/02(日) 00:56:36 ID:Mp/VOtEh
ごめん、忘れてた
>>1
バンプはアルエぐらいしか聴いたことないけど、バンプの勝ちでいいよ。
涅槃はギターがなんか雑だし、ヘロイン中毒だし、コートニー愛うぜえし
アルエの歌詞が気持ち悪すぎたから多分バンプはもう聴かないと思うけど。
バンプはこれから日本のピストルズみたいな立場になれそうな気がする。
藤原なんとかって人お笑いとか向いてそうだし
721名無しのエリー:2005/10/02(日) 01:18:58 ID:ef1tdnMY
>>718
個人の好みによるけどおれはIn Uteroが好き。Very Apeとか。
>>720
バンプファンの間でも駄曲になりつつあるアルエしか聴いたこと無いなんてカワイソス
そして1はネタで立てただけなのでレスするだけ無駄
722名無しのエリー:2005/10/02(日) 01:41:27 ID:5/VaYmMP
おじさんは思わずこのスレをクリツクしてしまったよ
バーボンじゃないんだね
723名無しのエリー:2005/10/03(月) 22:12:07 ID:P4dm1TCN
14歳のとき始めてニルヴァーナ聞いた。
17歳のとき始めてバンプ聞いた。

というわけで俺もBUMPに一票^^
724名無しのエリー:2005/10/03(月) 22:37:10 ID:CwFIbBTp
偉大さではニルヴァーナの圧勝

だが21世紀になってもカートカート言ってる奴は馬鹿かと
音楽的には今やなんの価値もなし。

かといってバンプも演奏下手すぎだから論外
下手糞なニルヴァーナよりさらに下手だし
で、藤原の歌詞も陳腐。
あれで感動したとか文学的とかいう奴どうよww
725名無しのエリー:2005/10/03(月) 23:03:40 ID:32wANhXy
小さく震える手にはマッチ、この歌詞好きだけどね
726名無しのエリー:2005/10/03(月) 23:08:10 ID:Xs5HJRJx
藤原の才能は業界の人に認められてるから、素人が言っても意味ないやろ。
727名無しのエリー:2005/10/03(月) 23:17:50 ID:32wANhXy
当時2nd結構好きだったよ。
車で流したらみんな良いって言ってた。 
728名無しのエリー:2005/10/04(火) 11:22:14 ID:ewFxGhFB
>>723>>724
また1に釣られた馬鹿が2匹
729名無しのエリー:2005/10/04(火) 16:41:59 ID:QLW4MW7v
ちょっと前の話になるけどさ、
BUMPがすきやからスキって言ってるだけでなんでヲタになるん?
自分がすきなアーティストのことはやっぱり熱く語るのが
普通じゃないんかな、とおもう。
みんなそれぞれ個性もちゃうし好きな好みもちがうねんから
好きなアーティストが違うのも当たり前ゃねんヵら
BUMPスキ=ヲタにせんといてほしい!!
どの場合でも一緒やけどBUMPを例えに言ってみました。
偉そうにすいません。
730名無しのエリー:2005/10/04(火) 17:08:10 ID:bOhXZ1y4
何か、関西弁に拒否反応がでるんだが、どうしてだろう?
731名無しのエリー:2005/10/04(火) 17:16:29 ID:E7yokTl7
>>730
バンプスレでは有名なウザイ奴だから
732名無しのエリー:2005/10/04(火) 17:24:37 ID:c06r8UJb
ニルヴァーナ
733名無しのエリー:2005/10/04(火) 17:25:29 ID:e5tGvYwe
っていうか、「歌詞が理解できないから洋楽はいらない」って言ってる奴はホントすごいよな。いろんな意味で。
理解できないものを自ら学んで解ろうとしないって時点で、もう人間として終わってるだろ。
俺はバンプもニルヴァーナもどっちも好きだけどな。

でも、「バンプ聴けよ」とか言わないで、自分が聴きたいものだけを聴けばいいのに、って思う。
734名無しのエリー:2005/10/04(火) 17:39:09 ID:yIyMnvW9
>>733じゃあこんなスレ見んな
735名無しのエリー:2005/10/04(火) 18:05:35 ID:e5tGvYwe
でも、それなりにちゃんとしたロックを、その辺の女子高生とかにも届けたという意味ではこの両バンドの功績は大きいよな。
736名無しのエリー:2005/10/04(火) 18:26:31 ID:y1gGAlSM
フリッパーズ、スピッツがすでにやってた
737名無しのエリー:2005/10/04(火) 18:27:36 ID:fMspv5RX
>ちゃんとしたロックを、その辺の女子高校生とかにも届けた
なんか女子高校生馬鹿にしてない?
女子高校生がロック分からないなんて言い方、間違ってると思うよ。 
てめえはどれだけロックを分かってるって言うんだよ。何様?
738名無しのエリー:2005/10/04(火) 18:28:37 ID:ewFxGhFB
落ち着けよ
739名無しのエリー:2005/10/04(火) 18:45:51 ID:8ZH3WwKX
あひゃひゃひゃ〜!超受けるうう〜!
740名無しのエリー:2005/10/04(火) 19:01:05 ID:mUq1DZtZ
741名無しのエリー:2005/10/04(火) 19:21:29 ID:iM8RjJiN
女子高生の指すロックとはルックスありきで、それが全てと言っても過言じゃじゃない。
実質バンプでも鼻でもどっちでもいいんだろうな彼女らには。自分の好みの顔のほうをプッシュしてくださいね。
742名無しのエリー:2005/10/04(火) 20:17:31 ID:vZky/Rw7
>>741
童貞の発想だな
>女子高生の指すロックとはルックスありき
サブカル好きも多いよ
743名無しのエリー:2005/10/04(火) 22:05:45 ID:RJMbekGt
サブカル好きって結局ミーハーってことでしょ?
人が知らないちょっとマイナーなバンドが好き、みたいな。
音楽で選んでないよね。
744名無しのエリー:2005/10/05(水) 01:01:00 ID:mHo9G2LR
BUMPとNIRVANAを比べること自体が変
こんなスレを立てる1が一番変
745名無しのエリー:2005/10/05(水) 02:03:02 ID:PYLuRKw/
女子高生はNANAのおかげでロックを聴くようになりました。
746名無しのエリー:2005/10/05(水) 11:16:31 ID:VyUzM4i9
>>1釣りだとしても、あまりに系統のちがいすぎるものを比べていると思うぞ
747名無しのエリー:2005/10/05(水) 12:19:28 ID:XpWtgOhW
見苦しいよバンプファンw
タイトル被っただけで別ジャンルの大塚は叩いてるのは何故?ねえwww
勝てない相手にはそうやってごまかして目を逸らすの?www
748名無しのエリー:2005/10/05(水) 16:52:51 ID:Ev++TXxU
>>747
w多すぎワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しのエリー:2005/10/05(水) 21:58:31 ID:C1bignqQ
どうせならART-SCOOLの木下とカートを比べてやれよ
木下は「俺は、カートのうm(ry」とか言ってるんだから
750名無しのエリー:2005/10/06(木) 18:33:32 ID:ySVY3LQo
ART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOLART-SCOOL
751名無しのエリー:2005/10/06(木) 19:44:01 ID:LBz1Wu3g
音楽って比較するものじゃないよ
752名無しのエリー:2005/10/06(木) 19:47:10 ID:f+vqLh6F
出たw負け犬の定番発言。
753名無しのエリー:2005/10/06(木) 19:47:58 ID:k3NMpD3O
まぁ、聴くものだろうね
754名無しのエリー:2005/10/06(木) 20:02:09 ID:LBz1Wu3g
そうそう。聴くものだよ。比較されたってカートも藤君もきっと嬉しくないよ。
755名無しのエリー:2005/10/06(木) 20:54:11 ID:jPDQX/ez
バンプとアジカンならまだわかる
ニルヴァーナとスマパンとかならある
しかし、

バンプとニルヴァーナはない
それはない
756名無しのエリー:2005/10/06(木) 21:02:41 ID:CZBhguHK
>>1
もうちょっと似たジャンルで比べてくれ
757名無しのエリー:2005/10/06(木) 21:20:59 ID:LBz1Wu3g
グロリアスレボリューションむずいなー
758名無しのエリー:2005/10/06(木) 21:25:14 ID:5CAIWWqE
>>755スマバンて何?
759名無しのエリー:2005/10/06(木) 21:42:00 ID:LBz1Wu3g
スマタ バント
760名無しのエリー:2005/10/06(木) 22:07:17 ID:k3NMpD3O
スマッシング・パンプキンズ?
761名無しのエリー:2005/10/06(木) 22:14:41 ID:N9naVWDd
何故、洋楽?と邦楽が比べられているのか?
聞いた事は無いが、技術は矢張りニルヴァーナじゃないのか?
762名無しのエリー:2005/10/06(木) 22:47:40 ID:B0kzr/6H
>743 :名無しのエリー:2005/10/04(火) 22:05:45 ID:RJMbekGt
>サブカル好きって結局ミーハーってことでしょ?
>人が知らないちょっとマイナーなバンドが好き、みたいな。
>音楽で選んでないよね。


馬鹿すぎる…
サブカルはサブカルであってミーハーはミーハー。
互いの意味が相容れてない。
無論、サブカルファンのオタクやミーハーという、
二項対立は別に存在してるんだよ。
763名無しのエリー:2005/10/07(金) 00:57:26 ID:s8qUOZNq
ミーハーって言葉はミーちゃんでもハーちゃんでもわかるっていう古い言葉からきたんだよたしか
764名無しのエリー:2005/10/07(金) 16:45:24 ID:+RIXcEk3
>>758
スマパン知らないの?
765名無しのエリー:2005/10/07(金) 16:55:26 ID:sW7aURZB
スマッシング・パンプキンズのこと?
766名無しのエリー:2005/10/07(金) 16:57:48 ID:F2VzY0Pj
バンプファンは洋楽なんてからっきしだし。
それでホイミンにいつも虐められてる。みなさんも虐めちゃ可哀想ですよ。
こんなあまりに目に見えた対決スレなんて。
767名無しのエリー:2005/10/07(金) 17:02:53 ID:+RIXcEk3
>>765
いや、多分そうだろうけど、>>758がわざとスマ“バ"ンって書いてるから
何か意味があるのかなあと思ってさ

>>766
何を今更ですよw

でもファンの知識の優劣がバンドとしての優劣に関係あるとはあんまし思わないけどさ
768名無しのエリー:2005/10/07(金) 17:07:01 ID:F2VzY0Pj
しかしバンプファンの逃げ口実がじつに笑わせてくれるね。
比較するものじゃない、比べるのが間違ってるw
さてさて、仮にVSレンジにでもすれば喜んでバンプを押し上げる
もしくはレンジを袋叩きにするんじゃないかね?
その間、このスレで見られる逃げ口実など皆無と思われるがw
769名無しのエリー:2005/10/07(金) 17:46:08 ID:Dr4nVI9V
バンプ信者のバンプ最高なんて盲信の根拠は他に聞いてない証拠
せいぜいJポッポのヒットチャート上位
770名無しのエリー:2005/10/07(金) 18:01:56 ID:zIyUnnln
>>769まぁまぁ、BUMP OF CHICKENもNIRVANAも恥ずかしい屑バンドって事で…決着つけないか?
771名無しのエリー:2005/10/07(金) 18:06:54 ID:s8qUOZNq
ちょっと待って、>>768は本気で>>1が両者を比較しようとしてこのスレを立てたと勘違いしてるんですか?
772名無しのエリー:2005/10/07(金) 18:14:00 ID:F2VzY0Pj
あ、ていうか俺が>>1ですよwww
773名無しのエリー:2005/10/07(金) 18:22:14 ID:F2VzY0Pj
バンプ派の洋楽には全く言及できない無知っぷりとその言い訳を笑う美味しさと
鼻程度の洋楽を妄信して持ち上げる洋楽初心者をいたぶって笑うっていう
両方の旨みがあるんでねw立てたんですよ。
まぁ予想どおり絶妙なチョイスでしたね。

VSジミヘンとかシガーロスVSレミオロメン?みたいなセンスのない便乗してるヤツ、バカですね。
774名無しのエリー:2005/10/07(金) 18:47:15 ID:QI0NIBN0
このスレの流れ
1は釣り人=アンチバンプ:アジ(バンプ房)を釣ろうとサビキを投げ込むが
サバ(洋楽初心者)がよく釣れるている模様
775名無しのエリー:2005/10/07(金) 18:51:52 ID:s8qUOZNq
>>773
それはそれは大漁でしたね。よかったね。
逃げ口実って言葉使ってるけど今日初めてここに来た俺には何から逃げてるのかよくわからなかった
様々な点においてバンプがニルヴァーナ以下だということ?
776名無しのエリー:2005/10/07(金) 19:17:51 ID:F2VzY0Pj
>>775
ニルヴァーナに勝ってると思う点挙げてよ
777名無しのエリー:2005/10/07(金) 19:19:33 ID:F2VzY0Pj
>>774
バンプファンは洋楽なんて聴きもしないから
名前負けして書き込むことすらびびってる現状だからねw
VS大塚愛スレでも勢いはどこへやら
比較するもんじゃないなんて言い訳以外の何ものでもねー。説得力皆無w
778名無しのエリー:2005/10/07(金) 19:28:08 ID:s8qUOZNq
>>776
一曲一曲の作りこみの細かさ。
ニルヴァーナは作りこまないとこがいいんだけどね。

あとはメンバーに対する仲間意識とかwどうでもいいけど

VS大塚愛スレなんて釣り見え見えのスレあったんだ。ここもだけどw
ていうか自分も
>比較するものじゃない、比べるのが間違ってるw
とか言ってるよ?
>>766とか自演厨ですか?
779名無しのエリー:2005/10/07(金) 19:28:50 ID:BWt3PmeE
>>777
俺バンプファンだけど洋楽も偶に聴くよ
780名無しのエリー:2005/10/07(金) 19:45:50 ID:F2VzY0Pj
>>778
>>比較するものじゃない、比べるのが間違ってるw
>とか言ってるよ?

バンプ厨の言い分を挙げてるんだよw
文脈読めないコの反論はバカ晒して自爆がオチなんですかねぇ。
作りこみにかんしてなんの詳細も書かれていない始末だしw

>>779
ムリしないでいいよw
なに?サム41とか?へぇーマニアだねwww
781名無しのエリー:2005/10/07(金) 19:46:51 ID:s8qUOZNq
>>780
え、詳細書かなきゃわかんないの?
782名無しのエリー:2005/10/07(金) 19:50:31 ID:BWt3PmeE
>>780
煽りレスで伸ばそうとするお前ってほんと最低だな
wこれ使わないと文章書けないの?
783名無しのエリー:2005/10/07(金) 19:50:42 ID:F2VzY0Pj
>>781
すべてのニルヴァーナ擁護にわかるように書くことw
オレはどっちをいじっても楽しめるってだけの中立派なんでさ。
説明不可の濁しでいちいちレスしなくてよろしい♪
784名無しのエリー:2005/10/07(金) 19:55:03 ID:F2VzY0Pj
そもそも鼻のバンプ以下の点で作りこみを指摘しつつ
鼻に関して「そこがいいんだけどね」なんて弱気な譲歩してる>>781って何?
以下(=劣っている)として作りこみを挙げたんだからさ。
責任とってバンプの勝ち名乗りを意気揚々してくれよw
また鼻ヲタの反応も楽しみになるし。

>>782
wのおかげで反応できたんだからいいんじゃん?
聴いてるもの挙げるのがハズイ代わりに縋った部分なんだろうから逆に感謝してよwww
785名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:01:48 ID:BWt3PmeE
>>784
wのおかげと思ってるのはお前の妄想だけにしてくれよな
結局はw使ってでしか返信できないお子ちゃまなお前がサム41とか言い出したんだからさ
何で感謝されなきゃいけないのかね?頭弱いな
786訂正:2005/10/07(金) 20:02:53 ID:BWt3PmeE
何で感謝しないといけないのかね
787名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:04:44 ID:F2VzY0Pj
焦りすぎwww余裕をもったご書き込みを♪
788名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:05:35 ID:j0W1Fyd8
>>780
ZAPP
789名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:09:10 ID:F2VzY0Pj
ベタだなぁ〜ザッパ聴いてれば少しは詳しいんだぜって思われるという浅知恵www
見飽きたなその手の背伸びも。バンプファンの厨房加減が今猛加速中ですね・・・
790名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:12:01 ID:j0W1Fyd8
>>789
ザッパじゃないっつーのw
ZAPPも知らないってお前無知すぎだよ。
791名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:12:58 ID:s8qUOZNq
んじゃ書くけど
まずギター重ねてる本数が違うでしょ。これは聞きゃわかること。
で、ニルヴァーナは大してエフェクターを使ってないこと。これも聞きゃすぐわかる。
あと、ニルヴァーナはアレンジが少ない。閃いた瞬間それを音にしてる感じ。
総じて、ニルヴァーナは音の幅を広げようとしてない。別に広げる必要もないと思うけどね。
はじめからカートに作りこみで誰かと勝負しようなんて思考がなかったんだから
勝ち・負けというとおかしなことになるがそれを言い出すと全てにおいてそういえてしまうから敢えてそう言うことにする。
この場合負けが劣っているというのは間違い。本人に意図が見えないから。
このケースで劣っているという言葉は双方が作りこもうとしてその結果生まれた上下関係の中で言われるものだろ。

最後に言うけど、「だからニルヴァーナは悪い」とは全く言うつもりはないよ。
それはそれでいいと思ってる。
ちなみに俺はどっちも好き。
こういうとまた逃げ腰とか言いますか?両方好きでもいいだろ別に。
>>782
まあ自演厨ですので
792名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:13:25 ID:BWt3PmeE
>>789
厨房加減が今猛加速中ですね・・・

あ、ご自分のこと?
793名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:16:30 ID:j0W1Fyd8
>>789
あれ?出てこれないの?
まあそうだよね、僕黒人音楽知りませんって言っちゃったようなもんだもんね〜。
しかも2ch御用達のフランクザッパと勘違いw

あ、それとも検索中かな?
794名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:19:25 ID:F2VzY0Pj
>>790
ごめん知らね〜わwww
>>791>>792なぁ?ZAPPくらい当然知ってるよな?知らないと無知らしいけどwww

>>791
あー鼻ヲタがそんなに怖いんだwww
お前は>>775で以下ではないと臭わせる発言をしたんだよ?で、つっこんだ俺の>>776
当然勝ってると思う点を挙げてもらわなきゃ困るわけ。
何?その言い分だと結局バンプは鼻に勝ってるトコなんて何一つないんじゃん?w

>>792
あらー・・・もうそんなチョビレスしか勢いなくなっちゃったんだぁ・・・カワイソwww
ZAPPくらい聴いてるよねwww
795名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:23:40 ID:NvnSGr/V
バンプに決まってんだろコノ野郎!
あの複雑なギターの兼ね合いから逆説的に生まれる透明感!
一見シンプルながらも、どこまでも情景を想像させてやまない
美しいレトリック!







ゴメン。やっぱ、NIRVANAと比べんのは無理ないか?
ネタでももうちょっと相手考えようよぉ...
796名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:23:58 ID:j0W1Fyd8
>>792

>>791>>792なぁ?ZAPPくらい当然知ってるよな?知らないと無知らしいけどwww

誇張でもなんでもなくZAPPは十分有名だよw
で君ロックとポップスしか聴いてないんだろ?それとも(浅いけど)ジャズも聴いてるよとか言っちゃうか?

ちなみに俺バンプヲタでもなんでもなく通りかかっただけだからw
797796:2005/10/07(金) 20:24:32 ID:j0W1Fyd8
>>792じゃなくて>>794
798名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:26:35 ID:Dr4nVI9V
さて>>791>>792は知ってるのか?w
799名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:31:13 ID:s8qUOZNq
>お前は>>775で以下ではないと臭わせる発言をしたんだよ?

してねえよ、「様々な点においてバンプがニルヴァーナ以下だということ」から逃げてるのか?って訊いてるんじゃねえか
文脈読めてねーのは自分だろ自演厨。
それで>>776みたいなこと突然訊いてくるから無理矢理「勝ってる」と思う点を挙げてやったんだろうが

双方が向上しようとした結果として優れてる劣ってるの上下関係ができるって言ったろ?
双方が共通して向上しようとしたものって逆に何?それさえあれば比較はできるんだよ、この両者でも。
両者の向いてる方向が違うから勝ち負けがつかないんだろうが。立てた時点でそのくらいわかっとけ。

演奏技術くらいしか思い浮かばねーんだけど。勿論ニルヴァーナのほうが上な。
800名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:31:22 ID:BWt3PmeE
>>794
チョビレス?ん?お前の短絡的思考じゃ一言レスが可哀想に思えるみたいだね
俺はお前のツッコミ所がある所や疑問に思う所をピックアップしてるだけだから勘違いしないでね
今後お前の短絡な思考(殆ど妄想)をそのまま俺に当てはめないでくれよ頼むからさ
801名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:37:32 ID:s8qUOZNq
>>798
知らん。ロックとポップスしか聴いてないから。
ロックだけでも聴くべきアーティスト多すぎでちょっとまだ他ジャンルには手が出ません。
802名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:39:47 ID:Dr4nVI9V
やっぱり無知だったか・・・
803名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:41:42 ID:s8qUOZNq
そっちのジャンルに関しては無知ですがこのスレにおいてなにか不都合でも?
804名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:54:56 ID:9e5bars9
そもそもバンプヲタはニルヴァーナを知らないので対決になりません
805796:2005/10/07(金) 20:59:05 ID:j0W1Fyd8
スレ止まっちゃったw
せっかく長文レスしてた人ごめんね。

バンプファンは洋楽なんて聴きもしない、ってバカにしてる人だからさ、
かなり知識あるんだろうと思って試したら第一質問で終わっちゃった。
どんなの好きだったんだろ。

>>801
確かにロック、ポップスだけでもいい音楽は一生かかっても聴ききれないほどあるよね。
でも音楽ってロック、ポップスだけじゃないよ。
806名無しのエリー:2005/10/07(金) 21:02:39 ID:ZRWeZAuF
バンプ好きだったけどライブ行って驚愕
演奏下手すぎるだろ・・・
807名無しのエリー:2005/10/07(金) 21:07:56 ID:s8qUOZNq
>>805
わかってるよ、それが全てなんて思ってないよ。言ってもないしね。
ただ興味が持てないだけ。ここで語ることでもないし。
ジャジーな雰囲気を持ったロックは好きだけどね。
ロック深める前に浅くいろんなジャンル聞いたほうがいいのかな・・・
808796:2005/10/07(金) 21:14:30 ID:j0W1Fyd8
>>807
ギターポップはロック+ポップス+αな音楽が多いからそこから流れていくのもいいかもね。
最初から「今はロック、ポップス」って決め付けないでまずは浅くでいいから色んなジャンルに触れるのもいいと思うけど。
809名無しのエリー:2005/10/07(金) 21:17:27 ID:s8qUOZNq
いや決めつけるっつーか一応いろんなジャンル聴いてその中でロックが好きだと思った結果なんだけど。
まいいや。聴いてみます。
810名無しのエリー:2005/10/07(金) 22:06:29 ID:ume0nxs6
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\ 
  .| (●),ン < 、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  あぅ!!!????
  .|  r、_,ィェ、_,ゝ  .:::::| 
   \  `ー'´  .::::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\



811名無しのエリー:2005/10/08(土) 00:11:14 ID:6XUoITnA
788 :名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:05:35 ID:j0W1Fyd8
>>780
ZAPP

789 :名無しのエリー:2005/10/07(金) 20:09:10 ID:F2VzY0Pj
ベタだなぁ〜ザッパ聴いてれば少しは詳しいんだぜって思われるという浅知恵www
見飽きたなその手の背伸びも。バンプファンの厨房加減が今猛加速中ですね・・・

うは、最高に笑える!
ロック厨ってどこまでも恥ずかしいよねw
812名無しのエリー:2005/10/08(土) 02:02:27 ID:/2mo8U33
つかベタだな〜とかいいながらザッパすらろくに聴いてないだろw 久々ワラタよ。
813名無しのエリー:2005/10/08(土) 02:05:23 ID:81rUoCoS
ZAPP=フランクザッパwww
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1128699155/
814名無しのエリー:2005/10/08(土) 03:23:51 ID:jP72qMfC
何度も言うけど
比べるもんじゃない
こんな議題で討論自体おかしい
815名無しのエリー:2005/10/08(土) 03:45:46 ID:bmOj2H2L
洋楽板から記念火器庫
816名無しのエリー:2005/10/08(土) 06:34:15 ID:Kq4nIDM/
>>773いや君も充分痛いけどね。
ニル鼻とパンプを知らないやつがいないからスレ伸びてるに過ぎないだけだし実際。
まー確かにシガロスと路面は無理あったよ。
ニル&バンプ程知名度無いし、俺自身路面をよく知らねえから火付け役にもなれなかった。
TAKK効果を狙ったけど失敗だ。
まーここは ニル役とバンプ役に分かれて喧嘩出来る良スレなんじゃねーか?
817名無しのエリー:2005/10/08(土) 09:08:59 ID:EiGt6yRl
>>1
流石にマーヴィンかJBぐらいは聴いたことあるよねw?
818名無しのエリー:2005/10/08(土) 11:50:54 ID:5cNzmHn5
R&B板から記念カキコ

ロジャーとザッパが草葉の陰で泣いてるぞ
819廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/10/08(土) 17:04:06 ID:TlcPa7hV
>>816
さっさと削除依頼してこいよクズ
820名無しのエリー:2005/10/08(土) 18:56:42 ID:kZ+rm+8f
テイルズオブジアビス-TALES OF THE ABYSS-PART.44
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1128700291/

バンプみたいな売れないアーティストをゲームに起用してあげたんだから
感謝しろよ。ホントはこんなアーティスト誰もうれしくないってのww
821名無しのエリー:2005/10/08(土) 19:03:56 ID:Kq4nIDM/
バンプも嫌なボジションに追いやられてきたな。
822名無しのエリー:2005/10/08(土) 20:49:07 ID:NoIgWmgM
  ∧,,∧  シャカシャカシャカシャカ
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡


        ・ ゚ ・ :。 ・
         ゚・。 ・゚ ・
          //
  ∧,,∧
 (    ) 
 /   oニフ
 しー-J

      。    ・  ☆          ゚   .  
   ☆   。            。     ゚   .    。
 , .        . 。   。       ,       .☆
   。   ・      。  。 ・   .   ・
         ・ ゚ ・ :。 ・
          ・ ゚ 
  ∧,,∧
 (    ) ジーン
 /   oニフ                    
 しー-J                    
823名無しのエリー:2005/10/09(日) 04:47:13 ID:0SOT4xL7
>>1登場か。

>>1はバンプ厨と鼻ヲタの洋楽初心者を笑おうとスレを立てたが、
実は>>1も洋楽初心者だったことが判明w

しかし、ZAPP知らないのは洋楽好きとしては十分無知だと思うよ。リアルで。
ブラックミュージックも適度に聴いとけ、な?>>1
824名無しのエリー:2005/10/09(日) 05:16:21 ID:MTJ29OkK
>>1ってホイミンだよ
825名無しのエリー:2005/10/09(日) 05:25:59 ID:fxkPSB92
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1127296351/34-37
まさかこの後、自分が同じ事で笑われるハメになるとは思いも寄らなかっただろうな>>1
826名無しのエリー:2005/10/09(日) 11:36:59 ID:o62MUAOv
顔真っ赤にしてバンプヲタたちが怒ってますね^^
人それぞれでいいんじゃないの〜^^
バンプも何か音楽シーンを変えるようなことしてくれ^^
827名無しのエリー:2005/10/09(日) 13:02:36 ID:NW7l9GJh
37 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/09/21(水) 20:41:57 ID:hwQbD7hs
爆笑!!!

 Z A P P を

 Z A P P A と 勘 違 い し  た バ カ がいますよwww
828名無しのエリー:2005/10/09(日) 18:07:40 ID:K471RZ2F
みんなZAPP聴いてR&B・ソウル板来いよ
829名無しのエリー:2005/10/09(日) 19:38:58 ID:HL0rk2yD
R&B>煮る鼻なの?
830名無しのエリー:2005/10/09(日) 22:44:25 ID:05S2jioY
NIRVANA=BUMP OF CHICKEN>>>>>>>>>>>ZAPP
831名無しのエリー:2005/10/09(日) 23:18:18 ID:NW7l9GJh

このスレ見て初めてZAPP知った人
832名無しのエリー:2005/10/09(日) 23:46:24 ID:byxVaIQS
なんでニルヴァーナとバンプなんでしょうか・・?バンプは曲自体はすごいかっこいいと思うんですが歌詞が何か説教臭くて苦手です・・この曲英語詞で歌ったりしたらめちゃくちゃかっこいいんちゃうか!?って曲かなりあるんですが。
833名無しのエリー:2005/10/10(月) 01:01:09 ID:b0G84dlC
煮る鼻ヲタ=洋楽初心者ってのは疑問があるんだけど…
年代にも依るし?
煮る鼻をスメルス〜で語ってしまう厨房なら仕方ないが。
834名無しのエリー:2005/10/10(月) 01:16:18 ID:uqi7I6Jy
どう釣られりゃいいんかわかんないニルヲタです
暇だ・・・
835名無しのエリー:2005/10/10(月) 01:16:40 ID:hAJK7Nxf
>>829
そうじゃないけど、バンプヲタを散々無知だとバカにしておいて知らないのは恥ずかしい。
インダストリアルをインストと勘違いするのも恥ずかしいけどね。

何より、偉そうにしてて、実は自分も分かってない、知ったかぶりってのが相当恥ずかしい。
人として恥ずべきこと。
別にZAPP知らないからどうの、ってわけじゃないよ。
836名無しのエリー:2005/10/10(月) 01:22:53 ID:/AfSJ+0X
ZAPPとかブラック方面聞いてないとわからんだろ。
そもそも白人音楽のスレなわけだし。
837名無しのエリー:2005/10/10(月) 01:23:47 ID:ac7OG7Gm



釣りスレにもなってなーな




正直






838名無しのエリー:2005/10/10(月) 01:27:26 ID:/wNSDqzz
バカ
839名無しのエリー:2005/10/10(月) 01:31:08 ID:hAJK7Nxf
>>836
ハァ?誰が決めたんだよ、そんなの
840名無しのエリー:2005/10/10(月) 01:32:49 ID:uqi7I6Jy
ごめんなさい
841tre:2005/10/10(月) 01:59:55 ID:7IwaSTlM
zappは話題性十分だったから、名前だけ聞いたことアル人も多かったけど。
842名無しのエリー:2005/10/10(月) 02:49:34 ID:CpoQ4hHX
じゃあもう
ZAPP VS BUMP OF CHICKENでいいよ
843名無しのエリー:2005/10/10(月) 11:52:19 ID:/wNSDqzz
>>842バカ
844名無しのエリー:2005/10/10(月) 12:06:58 ID:aCkolIEd
ZAPPってあれだろ?癌で死んだ人w
845名無しのエリー:2005/10/10(月) 12:11:26 ID:Ll3UYXWd
>>844
ワロス
846名無しのエリー:2005/10/10(月) 12:23:19 ID:ClOZewhQ
レッド・ツェッペリンのことだろ?
847名無しのエリー:2005/10/10(月) 12:38:32 ID:XZLXLJ/+
おいおい、ZAPPってロックじゃねーだろ
洋楽だ邦楽だの話に、いきなりクラシックやジャズ語り出して悦ってるヤツと変わんねぇぞ?
848名無しのエリー:2005/10/10(月) 13:44:39 ID:EMxc5GfE
なんでこんなスレがこんな伸びてるのか意味わからん。
そもそもジャンル違うし、バンプとニルヴァーナって比べられる曲すごく限られてると思う。

俺は両方好きだけど、こんなもんその人の好みによるし、議論の意味なし。
まぁアメリカ人にしてみればニルヴァーナバカにしすぎって話だろうが。

あぁ、一つだけ、カートコベインと藤原基夫は精神的に似てると思うとこがあるな。

849名無しのエリー:2005/10/10(月) 14:00:46 ID:sVTYWVm3
>>848
お前みたいに過去レスも読まずに真面目に正論を書き込んじゃってる奴がいるからだよ
850名無しのエリー:2005/10/10(月) 14:07:54 ID:c5QekfWx
板が板だしな
851名無しのエリー:2005/10/10(月) 15:45:04 ID:erh0H+do
STAY AWAYとsailing dayなら比べられる!









気がする。
852名無しのエリー:2005/10/10(月) 18:31:42 ID:lKzWTdE4
俺が聞く限り技術的なもんだと

ドラムなら圧倒的にニルヴァーナ
ベースはよくわからん
ギターならバンプ
ボーカルもよくわからん
853名無しのエリー:2005/10/10(月) 23:18:47 ID:sGf+slOX
>>847
えっ?何言ってるの?
ZAPPは>>1>>788に何聴いてるのか尋ねて出た答え。
別に恣意的に出してるわけじゃない。
854名無しのエリー:2005/10/11(火) 00:39:38 ID:juvSySwB
ホイミンもう出て来れないねw
こんな醜態晒しちゃってww
855名無しのエリー:2005/10/11(火) 00:41:25 ID:ACg0knBg
>>854
ホイミンじゃねえだろ。
ホイミンがZAPP知らないわけない

>>1がホイミンだとしたら>>789>>1じゃないし、
俺は>>1がホイミンだと思わないけどね
856名無しのエリー:2005/10/11(火) 00:43:49 ID:eHJn/hbx
>>1はホイミンです
>>789もホイミンだと思います
857名無しのエリー:2005/10/11(火) 00:45:35 ID:nwW1YQDF
邦楽板きめぇな
858名無しのエリー:2005/10/11(火) 00:47:03 ID:1/cFMQsV
ホイミンがそんな醜態を晒すような馬鹿ならとっくにアク禁なってるって(^^)
859名無しのエリー:2005/10/11(火) 00:49:15 ID:eHJn/hbx
アク禁って・・・・・・・?
860名無しのエリー:2005/10/11(火) 01:17:39 ID:juvSySwB
>>855
洋板で暴露してたような
861名無しのエリー:2005/10/11(火) 03:25:37 ID:UuaAEySx
>>860
じゃあ、>>789>>1じゃないんだろ
>>1を騙ってバンプヲタを釣ろうとしてた洋楽初心者だと思われ

いくらなんでもホイミンがZAPP知らないのはありえない。
仮にも偏屈ぞろいの洋楽板でコテハンやってんだぞ
ZAPP知らないぐらい無知だったらとっくの昔にトレンチみたいに失踪してるよw
862名無しのエリー:2005/10/11(火) 04:21:15 ID:oeU7iY90
ホイミン威厳がた落ちwwwwwww
洋板であれだけ偉そうなこと言っといて、最悪だなwwww

ZAPPAwwwwwwwwwwwwwww
863名無しのエリー:2005/10/11(火) 09:16:22 ID:IXojb3ux
>>853
ここで語られているのはロックの話だろ。
仮にZAPPなんか別に知らなくても、このスレの議論上では問題ないってことに気付かないか?
まぁ、揚げ足取りが目的ならそれでいいけど。
864ジェイさん:2005/10/11(火) 14:04:53 ID:p6SA1NiJ
>>861
洋板のコテだけどZAPPなんてきいた事ねーよ
865名無しのエリー:2005/10/11(火) 14:29:32 ID:pDnPZBlJ
ZEPP
866名無しのエリー:2005/10/11(火) 14:34:00 ID:ryq8ofUy
>>863
>ここで語られているのはロックの話だろ。

そんなこと真面目に語ってるのはほんの一部だけで、1はバンプヲタの知識の無さを嘲笑ってただけ。
そんな1が無知さを露呈したってことが面白いんだよ。

洋楽板のコテなんて大半が知識かなり偏ってるから知らなくても不思議じゃないが、オレもホイミンが知らないってのはないと思うんだけどな。
もし知らなくてもZAPPをZAPPAと捉えて書き込むなんて浅はかなこともしないと思うし、本人と比べると煽りも弱いし。
867名無しのエリー:2005/10/11(火) 14:50:50 ID:oeU7iY90
ホイミンは浅はかな奴だったんだよ!wwwww
邦板なめてるからこーゆうことになるwww
868名無しのエリー:2005/10/11(火) 15:32:46 ID:SK54n9o6
ZEPPELINならわかるけどZAPPて何だい?ww
869名無しのエリー:2005/10/11(火) 16:10:36 ID:gtpYiISw
>>868
君は邦楽でも聴いてなさいw
870名無しのエリー:2005/10/11(火) 16:19:45 ID:nwW1YQDF
>>868は本物のバカwww
871名無しのエリー:2005/10/11(火) 19:12:55 ID:qthrjwRQ
 
872名無しのエリー:2005/10/11(火) 19:31:38 ID:y1rv8fID
ロック厨ってこんなやつ>>864ばっかなのw?
873名無しのエリー:2005/10/11(火) 19:56:26 ID:1CM/s61u
やっぱりニルヴァーナって最高だよね。
イギリスのバンドってこうも刺激的なんだろう。
日本のバンドはダメだね
874名無しのエリー:2005/10/11(火) 19:59:14 ID:IwiAmfAc
>>873
>>872を釣りたいんならもう少し頭を使おうね。
875名無しのエリー:2005/10/11(火) 21:19:22 ID:EtM3FOxr
>>873
ニルヴァーナが刺激的とはまた随分ハイカラな意見だな
876ジェイさん:2005/10/11(火) 21:21:26 ID:p6SA1NiJ
>>873
イギリスのニルってどんな感じですか?
877名無しのエリー:2005/10/11(火) 21:28:16 ID:efJbz11w
イギリスにもニルバーナというバンドがあったのは当然知ってるよね?
878名無しのエリー:2005/10/11(火) 21:33:14 ID:ryq8ofUy
>>877
2ちゃんではイギリスにマンコってバンドがいることと同じぐらい有名
879名無しのエリー:2005/10/11(火) 22:59:55 ID:+RMBQiaR
>>875-876
プチホイミン状態?


788 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/10/07(金) 20:05:35 ID:j0W1Fyd8
>>780
ZAPP

789 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/10/07(金) 20:09:10 ID:F2VzY0Pj
ベタだなぁ〜ザッパ聴いてれば少しは詳しいんだぜって思われるという浅知恵www
見飽きたなその手の背伸びも。バンプファンの厨房加減が今猛加速中ですね・・・


まあ↑に比べれば遙かにマシだけどなw
880名無しのエリー:2005/10/11(火) 23:02:38 ID:AJbxeAox
プチホイミン状態って…?
881名無しのエリー:2005/10/11(火) 23:21:46 ID:SrxLKiXx
見えないものを見ようとして
882名無しのエリー:2005/10/11(火) 23:36:32 ID:SK54n9o6
OPINION
883名無しのエリー:2005/10/12(水) 00:15:41 ID:Y9ES09kz
誘導されました

788 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2005/10/07(金) 20:05:35 ID:j0W1Fyd8
>>780
ZAPP
789 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2005/10/07(金) 20:09:10 ID:F2VzY0Pj
ベタだなぁ〜ザッパ聴いてれば少しは詳しいんだぜって思われるという浅知恵www
見飽きたなその手の背伸びも。バンプファンの厨房加減が今猛加速中ですね・・・
884名無しのエリー:2005/10/12(水) 08:37:15 ID:U/kx/ERC
>>866
鈍いヤツだな。ロックの枠の中で無知を晒してくれないと笑えないってことだよ。
ギャラリーのポカ〜ンとした反応見りゃわかるだろ?
885名無しのエリー:2005/10/12(水) 09:01:45 ID:CHxefGJg
>>884
ロック厨がその他ジャンル(特に黒人音楽)無知を晒しながらJ-POPを叩いてるこの状況以上に笑えるものはないだろ。
886名無しのエリー:2005/10/12(水) 09:30:35 ID:41xLd0Ss
ロックファンだからその他ジャンルはいっさい聴かない
徹底した男だったんだろう
887名無しのエリー:2005/10/12(水) 11:30:01 ID:P0J80MgZ
それにしても面白い。恥さらした後まだ威勢がいいのが笑える。
でももう恥ずかしくて来れないかな。
888名無しのエリー:2005/10/12(水) 11:48:29 ID:o24vUeDs
889名無しのエリー:2005/10/12(水) 11:56:50 ID:6e7kIYPz
http://megaview.jp/view.php?v=114978
ここ荒らしに来ません?なんかもなーは2chが作った者じゃないと言っているんです。ちなみにフラレ男という所です。
890名無しのエリー:2005/10/12(水) 14:29:41 ID:cP+VYBp3
ホイミンも居なくなったらツマラン
891名無しのエリー:2005/10/12(水) 17:17:07 ID:zrn+/Vyj
コテで書き込まなくてよかったねホイミン。バレてるみたいだけど
892ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/10/12(水) 17:23:18 ID:Mmn/6w0h
なんか浮かれ気分に水差して悪いけどこんなん知らんで。僕ちん(^^)
893名無しのエリー:2005/10/12(水) 17:30:29 ID:I3wtWQpD
ん??
このスレ建てたのは君だろ?
894ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/10/12(水) 17:34:31 ID:Mmn/6w0h
うん。ほいでなんでこいつが僕ちんてコトになっとんのよ(^^)
洋楽板でネタばらしした時点でクソつまんね〜連中が流れ込むの目に見えたし
それ以降全然書き込んどらんよ。ここ書き込み規制うざいし(^^)
895名無しのエリー:2005/10/12(水) 17:46:12 ID:DuxJgOh5
バンプの歌詞は良い
洋楽の歌詞はアホ臭い
896名無しのエリー:2005/10/12(水) 17:46:32 ID:Pe0KqN7P
バンプや鼻レベルならクオリティとか世界観のレベルに差なんてないよ
誤解を恐れずに言えば邦楽バンドだの洋楽バンドだの土俵が違うだけで特別な違いなどない
それはこの2バンドにも言えることだし他の
アジカン、レンジ、ミスチル、ビーズ、グレイ、ラルク、サザン、ハイスタ、ブルハ、ミシェル等の邦バンド
エアロ、クイーン、コールドプレイ、オアシス、スミス、スリッポ、NIN、レディヘ、レッドツェ、メタリカ等の洋バンド
はもちろんちょっと前にでてたZAPPにもいえること
何が優れてるとかじゃなくて何が好みかってだけのことなのよ
だからVSなんてしても結果なんてでないわけですよ
とりあえずオレンジレンジの新作でも買っておこうか
897名無しのエリー:2005/10/12(水) 17:47:48 ID:dQo0zleC



898名無しのエリー:2005/10/12(水) 18:09:38 ID:psKzGyBa












全米が泣いた
899名無しのエリー:2005/10/12(水) 18:46:41 ID:hdrMlOHZ
>>896
そうなんです!僕はただ顔が良い男がムカつくだけなんです!
900廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/10/12(水) 18:48:46 ID:nqHnAA73
>>896
支離滅裂で意味不明だよ
901名無しのエリー:2005/10/12(水) 19:09:41 ID:K/f2btkp
一気にファンをがっつり掴む爆発力があるのは圧倒的にNIRVANAだな。
NIRVANAのような音とか歌詞に強烈なカタルシスを感じる。
特に世の中やんなっちまうような鬱気味な奴にはね。
バンプもいいと思うよ。ただ音がやっぱり日本仕様だな。
902廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/10/12(水) 19:15:40 ID:nqHnAA73
>>901
上3行 全部君の主観
下1行 バンプは日本市場を相手に商売してるんだから当たり前
903名無しのエリー:2005/10/12(水) 19:41:05 ID:hdrMlOHZ
バンプもニルバーナも普通に良いバンドじゃねぇか。自分の好きなように音楽は聞くもんだよ
904名無しのエリー:2005/10/12(水) 23:46:17 ID:K/f2btkp
>>902
主観的に言ったんだよ。
905名無しのエリー:2005/10/13(木) 07:20:11 ID:SbZy6CTJ
>>885
>ロック厨がその他ジャンル(特に黒人音楽)無知を晒しながらJ-POPを叩いてるこの状況以上に笑えるものはないだろ。
あなたはロックファンに全知を求めるんですか??
ロックファンというのはロックに詳しいからロックファンなのであって、
別ジャンルのジャズやクラシックやらに詳しいワケないでしょう。
こんな当たり前のことでゲラゲラ笑ってると後ろ指さされちゃいますよ。
>>886
もしかしたらハウスやテクノやらに詳しかったかも?
906名無しのエリー:2005/10/13(木) 09:16:29 ID:VRui/+qC
>>905
別にロック厨が他ジャンルに疎いなら疎いで、それを自覚してたら何も問題はない。
ところがID:F2VzY0Pjは己の無知に対して全く無自覚のまま、このスレに集まるバンプ派ニル派双方の無知を笑おうとしてる訳だ。>>766>>773>>777>>789
これ以上に笑える状況はないだろ。
907名無しのエリー:2005/10/13(木) 11:45:48 ID:T1hPui6V
曲のレベルは確かにニルヴァーナのほうが高いかもしれない。でもBUMPは歌詞に魂がこもってるからBUMPのほうが「生きてる」って感じがする。
完璧な演奏が好きな人はニルヴァーナを聞くんだろうけど俺はBUMPを聴くよ。
908名無しのエリー:2005/10/13(木) 12:41:49 ID:bmPcCvzK
>>906
洋楽=海外の音楽(クラシックもジャズも海外で生まれたから洋楽であるという考え方)ではない、
これは理解できますよね。
あなたは、あいつは己の無知に全く無自覚だから笑ってやったと仰いますけど、
彼は全ての音楽に対して全知を宣言するようなレスはしていません。
もしかしてあなたは煽り=全知というとんでもない勘違いをしていませんか?
私には、面白くもない揚げ足を取って必死に喜んでいるようにしか映りませんよ。
909名無しのエリー:2005/10/13(木) 13:50:13 ID:facPhtQg
>>908
他人の無知を笑いたいなら、その他人よりも詳しいというのが必要条件だろ。
全くのマイナーバンドならいざ知らず、ザップを知らないと言う事は黒人音楽全体を知らないのと同義。
そんな奴が他人の無知を煽ってるんだからね、格好の笑い者だよ。

それにしてもあんた頭悪いね。もしかしてID:F2VzY0Pjなのかい?
910名無しのエリー:2005/10/13(木) 14:03:24 ID:Yl4mXzEk
ニルヴァギナに一票
911名無しのエリー:2005/10/13(木) 20:00:34 ID:7oa3uBIN
ID:F2VzY0Pjがまた恥晒しに戻ってきたのか?(笑)
>>847>>863>>884>>905>>908
912名無しのエリー:2005/10/13(木) 20:39:49 ID:3K4l+3eR
語尾丁寧語にしただけww
だいたい本人じゃない限りそんな長文で擁護する意味もないしな
913名無しのエリー:2005/10/14(金) 21:49:50 ID:ls1R/yGX
イッてみよー上げてみよー
914名無しのエリー:2005/10/14(金) 23:38:56 ID:ePxyamTM
ID:F2VzY0Pj(>>847>>863>>884>>905>>908)
彼にはしっかりと笑わせてもらったから、もうこのスレの役割も終わりだろ










・・・と言っておきながらageてみる
915名無しのエリー:2005/10/15(土) 00:01:09 ID:O6hTYFjP
ザップってゼップのこと?
なんでゼップ聴いてないと黒人音楽判らないの?

ゼップ程白人臭いロックも無いだろ
916名無しのエリー:2005/10/15(土) 00:06:27 ID:O6hTYFjP
うーん、このスレの状況が飲み込めない。

あと演奏のこと言ったら正直バンプのほうがゴチャゴチャ弾いてるよ。
インユーテロだって手癖で弾いてるようなものが多い。

パンクミーツハードロックと、UKギターロックミーツガーファンクル
では後者ですよ。


917名無しのエリー:2005/10/15(土) 00:32:20 ID:/UHJIXab
衝撃:ニルバーナ
メロディ・センス:バンプ
評価されたミュージシャン
バンプ:オアシス、175RのSHOGO
ニルバーナ:ジョン・ライドン
レディオヘッド
人気:ニルバーナ
ルックス:ニルバーナ
セールス:ニルバーナ
ってとこか?
918名無しのエリー:2005/10/15(土) 00:35:21 ID:L1Y4Ywvb
>>915
努力は認めるw
919名無しのエリー:2005/10/15(土) 01:04:29 ID:P0bwgqry
つうかさ、音楽に優劣をつけてるココの奴等は純粋に音楽が好きとは思えない。
ラリー・カールトン(知らなかったらごめん)とか聞くのも
レッチリとか聞くのも人それぞれだと思うし、
もちろんBUMPとか俺もよく聴くからBUMPの良さもわかるし。
ったって歌詞のことばっかり書くBUMPファンの事はどうかと思うけど。
こんな不毛な争いはもうやめて先入観無しで音楽聴きなよ。
リアクションに困る書き込みスマソ。スルーして頂戴。
920名無しのエリー:2005/10/15(土) 11:57:31 ID:asKD+TkC
circe link聞くのも22-20s聞くのも自由

921名無しのエリー:2005/10/15(土) 13:06:48 ID:BJV/nphS
黒人音楽聴く奴って普通ゼップにはいかないだろ
922名無しのエリー:2005/10/15(土) 13:12:54 ID:QH6IrXSQ
>>921
誰に言ってるの?独り言かい?
923名無しのエリー:2005/10/15(土) 14:19:46 ID:tNzoQYMx
コピペ、自演妄想、w連打。
ザップ常識とか言ってる人達って頭の悪そうなカキコミが多いよ。
ねぇ、なんで??
924廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/10/15(土) 14:42:35 ID:z544Ipnc
やっぱ「ZAPP常識!」はねえよなあw
洋楽聴くならgy!be聴いてて当たり前だっつてんのと同じ
「ZAPP常識!」君は当然gy!beも聴いたことあんだろ?
925名無しのエリー:2005/10/15(土) 15:47:36 ID:MmN+3B3I
BUMP好きって、こんなヤ○ザみたいなのばっかなの?

>サトがゆうちゃんに仕事休めって言われて休んで
>その仕事のキャンセル料30万払わなきゃいけないのに『俺には関係ない』って払ってくれなかったってサトに言われたの。
>ゆうちゃんから聞いた話だと仕事にはいってほしくなかったけどその日サトは仕事行くことになってたらしい。
>それで『ゆうちゃんのせいで具合悪くなった』みたいなこと言われたらしくて、
>『30万払わなかったら事務所が黙ってない』って言われたらしい。

事件詳細
【ストーカー?】ゆうちゃん【真性M?】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1126889123/

BUMP好きSatoのHP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Stageoftheground
BUMP好きSatoのプロフ
http://pr1.cgiboy.com/S/1039181
BUMP好きSatoの日記
http://diary10.cgiboy.com/0/1039181/
被害者ゆうちゃんのゲスブ
http://s.z-z.jp/?0586766
926名無しのエリー:2005/10/15(土) 15:50:15 ID:zA4G3nuD
>>924
>「ZAPP常識!」君は当然gy!beも聴いたことあんだろ?
うん聴いたよ。まあ常識の範囲かもな。

ZAPP常識とまでは言わないが、黒人音楽を聴いてる人ならまず知ってる名前だからね。
他人の無知を煽りたい奴がそれ位知らなくてどうするよ?
927廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/10/15(土) 16:23:47 ID:z544Ipnc
>>926
gy!beの他にはどのくらい聴いた?
ブラックミュージックって手ぇ付け始めるとキリがなくない?俺は断念した、もともとそんな好きでもなかったしね
928名無しのエリー:2005/10/15(土) 16:36:30 ID:O+Sb17VH
>>927
お前の趣味なんか誰も聞いてないし、gy!beとzappって(格付け的な)ポジションが全然違うだろ。

黒人音楽好きでzappの名前を知らないってのは、
ブルース好きと公言してるやつがロバートジョンソンを、R&B好きでレイチャールズを、ジャズ好きでコルトレーンを知らないのと同じぐらいの無知加減。
929926:2005/10/15(土) 16:42:02 ID:lTd++31m
>>927
>gy!beの他にはどのくらい聴いた?
この質問には一体どのように答えたら良いんだろう?全く見当が付かない。

>ブラックミュージックって手ぇ付け始めるとキリがなくない?俺は断念した
キリって何?断念するって一体どういう状況??意味が分からない。
聴きたければ普通に聴けば良いじゃないか。
930廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/10/15(土) 16:55:35 ID:z544Ipnc
>>929
>上
gy!beがそのジャンルでの入門的な位置付けのバンドだから
その手のジャンルはもっと詳しい所まで聴いたかって意味だよ
zappが黒人音楽云々〜と同じ事を別のことで言い換えただけなんだけど
>下
金銭的な問題です
931廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/10/15(土) 16:56:28 ID:z544Ipnc
>>928
そんなやついねえだろwwwwwwwwwww
932926:2005/10/15(土) 17:09:58 ID:lTd++31m
>>930
gy!beの属するジャンルってポストロックとか?まあ代表的な奴しか聴いてないよ。
オルーク、トータス、ハイラマズ等。中には良いのもあったけど全体的には少しつまらないかなと思った。
933名無しのエリー:2005/10/15(土) 17:32:33 ID:BJV/nphS
なんで80年以降のアーティストをクラシックに位置づけるのか
判らないけど
正直触れない奴はまったく触れないんじゃないの?
(つうか普通にゼップのタイプミスだと思っちゃったよ)

商業ロックとかああいうのの反動で黒人音楽に行った
ロックファンの典型位じゃない
934名無しのエリー:2005/10/15(土) 18:24:19 ID:lTd++31m
>>933
洋邦問わずポップスにはR&B色の強いものも多いから、そこから興味を持つ人は多い。
ヒップホップから入る奴、特に理由なくプリンスやMJあたりから入る人も多い。

黒人音楽への入り口なんていくらでもあるのに何で商業ロックの反動ぐらいしか思いつかないの?
あんたこそロックファンの典型だろ。
935名無しのエリー:2005/10/15(土) 19:58:45 ID:BJV/nphS
>>934
80年代の黒人音楽なんてつまらないからだよ
936名無しのエリー:2005/10/15(土) 20:02:02 ID:BJV/nphS
例えばプリンスやMJが列をなした70年代ソウル、ファンクの一群は
面白いと思う。

ヒップホップも例えばネイティブタンなんかはいい成果をあげたと
思うけど、地でオールドスクール推す奴は珍しいんじゃないかな
937名無しのエリー:2005/10/15(土) 20:17:42 ID:tmW5mBx9
あなたの好き嫌いはどうでも良い。好んで聴かなくてもZAPPの名前ぐらいは普通に知ってるだろ?
938名無しのエリー:2005/10/15(土) 20:29:53 ID:tNzoQYMx
>>929
「黒人音楽」
ジャズ、ゴスペル、ブルース、ソウル、R&B、ファンク、
ラップ/ヒップホップ、アフロビート、アフリカンミュージック…

キリがないっていう意味は普通に伝わると思うけど。
939名無しのエリー:2005/10/15(土) 20:35:55 ID:tmW5mBx9
>>938
黒人音楽に限らず何でもキリなんて無いわ(笑)

>ブラックミュージックって手ぇ付け始めるとキリがなくない?
この意味は未だに解らない。ブラックミュージックに手を付ける以前はキリがあったのだろうか?
940名無しのエリー:2005/10/15(土) 20:37:24 ID:BJV/nphS
>>937
「あなた」じゃなくて、それが普遍的な価値観と結びつき、
売り上げやメディアの反応に反映されていると思ってるから書いているんだよ。

それがクラシック=古典、定番に属すかどうかなんて普遍的な問題なんじゃないか。

>>938
だからそんなジャンルの羅列じゃなくてポップミュージックとしての
普遍性でもって「黒人音楽」という広義過ぎる言葉を解釈すべきだろ?
941名無しのエリー:2005/10/15(土) 20:54:10 ID:tmW5mBx9
>>940
確かに80年代の黒人音楽はつまらないと感じてる人が多いのは分かるよ。
ただ、多少なりとも黒人音楽に興味を持ってる人ならZAPPの名前ぐらいは普通に知ってるだろ?
942名無しのエリー:2005/10/15(土) 20:54:15 ID:W/pkHmgr
バンプのボソボソ歌声はどうにかならんの?まず邦楽って洋楽に並ばれたら引き下がるしかねえだろ。
「形だけ」重視のウタしか歌えないし作れないんだから。
943名無しのエリー:2005/10/15(土) 21:40:37 ID:BJV/nphS
>>941
きみ、なんでずっと同じことしか言えないの?

文から意味汲めるだろ?
上の論がどういう方向へいくかというと
「そんなことは判らない。俺はそんな“普通”存在しないと思うがな」
これだよ。

>多少なりとも黒人音楽に興味を持ってる人ならZAPPの名前ぐらいは普通に知ってるだろ?
そう思うならそういい続けるんじゃなくて、
そうだという自論を展開するなりソース展開するなりしろよ。

お前、議論してるんじゃないのか
944名無しのエリー:2005/10/15(土) 22:02:03 ID:tmW5mBx9
>>943
いや、君がこれほどの馬鹿だとは思わなかったよ。

>そんなことは判らない。俺はそんな“普通”存在しないと思うがな
ロック好きはソニック・ユースを、ブルース好きはライトニン・ホプキンスを、R&B好きはZAPPを、ジャズ好きはキャノンボール・アダレイを"普通"は知ってる。
この"普通"に対して何か説明やソースが必要だと言うのか?そしてお前はこの"普通"は存在しないと言うんだな?

・80年代の黒人音楽なんてつまらない
・例えばプリンスやMJが列をなした70年代ソウル、ファンクの一群は面白い
・ヒップホップも例えばネイティブタンなんかはいい成果をあげた
・地でオールドスクール推す奴は珍しい

ではまず、これに対して客観的に人を納得させるような持論なりソースを展開してもらろうか。
945名無しのエリー:2005/10/15(土) 22:19:19 ID:BJV/nphS
>>944
ソニックユースにまったくノータッチのロックファンなんて腐る程いるし、
(俺だってあんな似非前衛大嫌いだ。)
ブルーズだって戦前、戦後じゃまったく受容態度が違うんですよ。
ライトニン・ホプキンスはポピュラー音楽としての一時期の黄金期を築いた人物として
チェックしても、
ジャズのキャノンボール・アダレイは難しいと思うな。
なんせ、否定論が多いジャンルだからね。

>これに対して客観的に人を納得させるような持論なりソースを展開してもらろうか。
きみ文盲なの?w

普通って所詮自分の中の普通w
946名無しのエリー:2005/10/15(土) 22:23:44 ID:BJV/nphS
というか
「俺はそれは普通だと思う。スタンダード、クラシックだと思う。
 理由は・・・俺がそう思ってるからだ!」

じゃ、まったく竹中直人w
947名無しのエリー:2005/10/15(土) 22:36:56 ID:tmW5mBx9
>>945
>ソニックユースにまったくノータッチのロックファンなんて腐る程いるし
聴いてるか聴いてないかなんて誰も問題にしてないだろ。ロックファンなら名前や存在を"普通は"知ってると言ってるだよ。>>941

・ライトニン・ホプキンスはポピュラー音楽としての一時期の黄金期を築いた人物としてチェックするのは"普通"
・"一般的な"ジャズ好きがキャノンボール・アダレイを知ってるかどうかは難しい
・ジャズは否定論が多いジャンル

では、これに対して客観的に人を納得させるような持論なりソースを展開してもらろうか。


・80年代の黒人音楽なんてつまらない
・例えばプリンスやMJが列をなした70年代ソウル、ファンクの一群は面白い
・ヒップホップも例えばネイティブタンなんかはいい成果をあげた
・地でオールドスクール推す奴は珍しい

これに対しての客観的に人を納得させるような持論なりソースはどうしたの?
「理由は・・・俺がそう思ってるからだ!」か?これも所詮は君の中だけの普通なのかい?(笑)

じゃ、まったく竹中直人w
948名無しのエリー:2005/10/15(土) 23:06:32 ID:tNzoQYMx
広義すぎるだろって意味で>>938は発言したんだけど、

>>944 R&B好きはZAPPを"普通"は知ってる。

なんで、黒人音楽(広義)からR&B(狭義)へ都合よくシフトしてるの?
あなたは、ジャズ好きはザップを知ってて”普通”っていう意見だったんでしょ?
949名無しのエリー:2005/10/15(土) 23:22:38 ID:tmW5mBx9
>>948
確かに黒人音楽では広義過ぎるかも知れないね。年輩のジャズファンならザップを知らなくても当然だと思うし。
まあ2chをやってる層を考えたときに、R&Bを聴かない黒人音楽好きは少ないだろうと思ったんだよ。
黒人音楽→R&Bに訂正する。

それにしてもR&Bを知らない洋楽板住人が邦楽板住人の無知を煽る行為なんて愚かだと思わないか?
その煽ってる対象にR&B無知を炙り出されたんだからね、笑われても当然だろ。
950名無しのエリー:2005/10/15(土) 23:37:05 ID:BJV/nphS
名前や存在を知ることが
その本質を知ったことになるなんて、じゃあ俺は世の真理という語を
知ってるからそれを認識したことになるわけか。

三流の記号論だな。
つまりはソニックユースは名前くらいしか知らない人間ばかりってことじゃないか

例えザップに普遍的な認識がされていても
それは名称だけです、ってこれも都合良い言い訳に作用するのか
951名無し募集中。。。:2005/10/15(土) 23:37:23 ID:+X2R15nG
バンプレスト
952名無し募集中。。。:2005/10/15(土) 23:39:15 ID:Z66mLcwV
ロマモー聞け
953名無しのエリー:2005/10/15(土) 23:41:25 ID:uPwDNiDW
さよならぁ
954名無し募集中。。。:2005/10/15(土) 23:42:29 ID:XfhpSv6v

    _, ,_
  从*・ 。.・) < さゆみつまんなーい   
;;:,../^   ヽ  ,-、,;,,;;...,, 
,⊂_人   , ̄  ノ ,
  "   \´`) ̄" ,, ::
       "

955名無しのエリー:2005/10/15(土) 23:49:22 ID:tmW5mBx9
>>950
名前や存在を知ることが、その本質を知ったことになるなんて誰が言ったんだよ?
ありもしない事を勝手に妄想するなよ。俺は単純に知識について言ってるだけ。

つまり

「R&Bを知らない洋楽板住人が邦楽板住人の洋楽無知を煽る行為なんて愚かだと思わないか?
その煽ってる対象にR&B無知を炙り出されたんだから、笑われても当然だろ」と。

この話の流れを知らないのなら、ID:F2VzY0Pjで検索してみよ。
956名無し募集中。。。:2005/10/15(土) 23:57:01 ID:sCaBtfVU
( T▽T)<やめて!梨華のためにケンカしないで!
957名無し募集中。。。:2005/10/16(日) 00:01:27 ID:0lcoB1nZ
本質とか真理とか
どんだけ頭いいんすか
958名無しのエリー:2005/10/16(日) 00:03:37 ID:LszpuS0O
( ・e・)
959名無しのエリー:2005/10/16(日) 00:18:21 ID:0EHL04w3
モーヲタごときが音楽を語るな
960名無しのエリー:2005/10/16(日) 00:21:09 ID:Gm/A2HDO
あっいけないんだそういう職業蔑視
961名無しのエリー:2005/10/16(日) 00:23:49 ID:7oV02rpP
俺達職業でヲタやってたのかよ…
962名無しのエリー:2005/10/16(日) 00:34:12 ID:Gm/A2HDO
職業じゃなきゃこんな必死になってやらねーよ
963廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/10/16(日) 00:40:29 ID:bARy2P0Q
wwwwww
964廃板さん ◆yfhGEumhEE :2005/10/16(日) 00:42:24 ID:bARy2P0Q
>>950さんに同意という事で。

あーあ平均年齢15歳の邦楽板でいい大人たちが何やってんだろうなwwwwwwwwww
965名無しのエリー:2005/10/16(日) 00:57:53 ID:iJvnqlBG
まぁまぁ。
とりあえずカートコバーンの生まれ変わりのお塩様の勝ちでよいではないかw
966名無しのエリー:2005/10/16(日) 01:25:53 ID:lYuHxh/R
即訂正ワロスw
己の立ち位置も知らずに笑ってたとはw
967名無しのエリー:2005/10/16(日) 02:45:53 ID:yjzmDQeD
バンプも好きだかニルヴァーナはもっと好き。
968名無しのエリー:2005/10/16(日) 03:01:27 ID:+QDtqtda
世の中にはダイナソーjrを知っててもソニックユースを知らない人もいる。
スクエアプッシャーを知っててもエイフェックスツインを知らない人もいる。
969名無しのエリー:2005/10/16(日) 03:39:47 ID:a9MT53dK
そんなスカスカな知識しかない奴に虚勢張られたくないわな
970名無しのエリー:2005/10/16(日) 09:12:22 ID:UucIQqA3
一瞬スレタイを「バンプ・オブ・チキンVSテジナーニャ」
って読み間違えた。



(´∀`*)
971名無しのエリー:2005/10/16(日) 13:50:44 ID:+B1m62eZ
>>969
糞マスゴミが同列に語ってるから両方とも知ってなきゃいけない状況に
なっている。
本来ダイナソーJrとソニックユースなんて繋がってゆかない
972名無しのエリー:2005/10/16(日) 14:38:12 ID:gweVetdY
っていうか知識量を自慢されても何の意味も無いわけよ。
所詮こんなクソスレに常駐してるようなアホだってのは事実だし。
973名無しのエリー:2005/10/16(日) 15:04:38 ID:aUmV4heC
名前や存在を知ってるだけで「俺知ってるぜ」っていきがってるところが
いかにも厨臭い
974名無しのエリー:2005/10/16(日) 15:15:51 ID:nvEBXuw+
27
で散弾銃自殺してくれんだろうな?
バンプのvoは。
975名無しのエリー:2005/10/16(日) 15:39:33 ID:XtY7SC3l
バンプのドラムが新しいバンド作らないかなぁ
976名無しのエリー:2005/10/16(日) 18:25:00 ID:gj3vhGiR
>>973
へ?誰がいきがってるの?
977名無しのエリー:2005/10/16(日) 18:56:33 ID:+QDtqtda
>>971分かりやすい例に過ぎないのに本気にすんなよ。
978名無しのエリー:2005/10/17(月) 00:49:33 ID:vmNhhUaK
>>974
お前かっこよすぎだおwww
979名無しのエリー:2005/10/17(月) 02:29:37 ID:TQSzgmdq
ホイミンが火消しに必死ですね
980名無しのエリー
>>949が痛すぎる・・・

2chをやってる黒人音楽好きはR&B好きという決め付けとか、
若いジャズ好きはR&Bを聴いてることを前提としていることとか。

>それにしてもR&Bを知らない洋楽板住人が邦楽板住人の無知を煽る行為なんて愚かだと思わないか?
この発言なんかは、オイオイ洋楽板見てないだろって思ってしまうね。
君の音楽知識上の小競り合いで、ザップ持ち出して優位に立ちたいならR&B板でやってよ。
まあR&B専門板じゃ知識薄いのバレるからできないんだろうけどw