SOPHIAの曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名もなき子
SOPHIAの曲で自分の好きな曲を立てていくスレ
2名無しのエリー:2005/09/17(土) 12:03:44 ID:XPje+cQK
2か3
3名無しのエリー:2005/09/17(土) 12:04:29 ID:ugJNEXPU
3か4
4名無しのエリー:2005/09/17(土) 12:59:29 ID:AAF8Yjul
4か5
5名無しのエリー:2005/09/17(土) 13:10:37 ID:+L1KnelH
松岡は不倫中だからな
6名無しのエリー:2005/09/17(土) 14:23:34 ID:O3lqPWct
誰となの?
7名無しのエリー:2005/09/17(土) 16:29:04 ID:tFw4StCg
まあ松岡のたらし癖は今に始まった事じゃないからな。噂板でやってくれ。大切なものとハードワーカーとマテリアルオブフラワーが好きだ。
8名無しのエリー:2005/09/17(土) 17:08:17 ID:Dwf5RcmB
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1110687463/1-100
似たようなスレ立ってるぞ
9名無しのエリー:2005/09/17(土) 18:51:47 ID:aYRZz1UH
とりあえず、君の詩
10名無しのエリー:2005/09/19(月) 00:04:01 ID:I+uEOP2m
まいおんりーしーずん
11名無しのエリー:2005/09/19(月) 00:14:03 ID:S9kzGnh0
ALIVEだろう
12名無しのエリー:2005/09/19(月) 03:12:05 ID:0y7In78d
ヤリチン整形ロリコン松岡
13名無しのエリー:2005/09/19(月) 04:43:24 ID:DDhruSlh
MY SELF
14名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:24:01 ID:6Co1NTAu
Eternal Flame , ALIVE
15ealry:2005/11/03(木) 21:54:06 ID:Va+w8JNG
情熱のプライド、kissing blue memories 
16名無しのエリー:2005/11/04(金) 00:42:20 ID:/hu15ykg
窓の外街路樹の道
17名無しのエリー:2005/11/04(金) 00:48:20 ID:TBSaCBBH
nathing
18名無しのエリー:2005/11/04(金) 12:25:17 ID:TBSaCBBH
Believe イイ!!
19名無しのエリー:2005/11/06(日) 10:41:39 ID:BwE3PVfZ
鈴蘭
20名無しのエリー:2005/11/12(土) 19:22:44 ID:ihXwhgTi
青空、赤い青春と虫けら
21名無しのエリー:2005/11/17(木) 18:47:12 ID:j40S4Ogv
my only season
22名無しのエリー:2005/11/29(火) 00:35:18 ID:HAf0mFdp
eye
SOPHIAにハマるきっかけになった曲なので。
その後 リトクラ
23名無しのエリー:2005/12/03(土) 20:37:37 ID:bG2JPV8d
strawberry&lion
24名無しのエリー:2005/12/05(月) 19:13:34 ID:rE+33twq
ポトス
25名無しのエリー:2005/12/05(月) 19:18:00 ID:tP0qqKAr
もう35歳ですぞ。
26名無しのエリー:2005/12/22(木) 10:29:24 ID:BSEcGeU0
Thank you
27名無しのエリー:2005/12/22(木) 10:38:03 ID:4I79sbqg
walk
28名無しのエリー:2005/12/22(木) 19:09:43 ID:8cAE7sEi
OAR
29名無しのエリー:2005/12/27(火) 13:22:45 ID:sw4qBAf1
勘違いボーカルの独裁バンド
30名無しのエリー:2005/12/29(木) 15:30:17 ID:8sLOvPoG
ビューティフル
31everblue ◆SophiaKz6w :2005/12/29(木) 19:10:00 ID:M8EoirtF
little cloud

32名無しのエリー:2005/12/30(金) 05:05:41 ID:bKFqWXTn
ミサイル
33サユ:2006/01/01(日) 00:51:27 ID:xunswCr5
@ thank you
Ahappy end
B 夢
C-僕はここにいるー



34名無しのエリー:2006/01/01(日) 01:48:27 ID:824G0heC
くるくる
35名無しのエリー:2006/01/01(日) 02:34:01 ID:sXlE6wVi
ヒマワリ
36名無しのエリー:2006/01/01(日) 02:40:50 ID:jdpaVxZV
Answer
37名無しのエリー:2006/01/01(日) 03:39:41 ID:Q4B2HRLQ
>>29
ぶっちゃけ最近はそんな雰囲気がする。
出すシングル松岡作曲ばかりだ品。
38名無しのエリー:2006/01/02(月) 01:10:20 ID:pQ3eYEL7
松岡の曲はポップだからシングルに向いてるんだよ
39名無しのエリー:2006/01/02(月) 02:49:10 ID:995tBNad
禿げ上がるほど同意

しかし、あれを「ロック」と言い張る痛いヤシがいるからなw
40名無しのエリー:2006/01/04(水) 21:06:04 ID:hatRd+z5
都曲がきてほしいものだ
41名無しのエリー:2006/01/09(月) 15:00:00 ID:GgHdHFmP
HARD WORKERぐらいしかロックと言えるシングルないよな
42名無しのエリー:2006/01/25(水) 16:57:11 ID:OersVhRl
(´,_ゝ`)プッ。これだからDQNはこまる。
43名無しのエリー:2006/01/26(木) 01:28:00 ID:+ozE0GuX
いきなりなんですか?
44美姫亜:2006/02/18(土) 18:09:39 ID:pUdZzs3L
SOPHIAの曲ヮ全てイイ!!1番なンて決めれまテンよ。
でも、英語の歌詞(HARD・MARY・愛の賛歌など)ヮ苦手だけどスキだよ★
45名無しのエリー:2006/02/20(月) 20:07:30 ID:a0qkf/Vl
<<44

m9(^Д^)プギャー
46名無しのエリー:2006/02/22(水) 10:32:42 ID:WUSmWaik
どなたかサイレンで始まる曲しらないですか?たしかサビが
時にはもっと〜 だったと
47名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:37:33 ID:iekwmIL+
マルチは氏ね
48名無しのエリー:2006/03/21(火) 01:42:09 ID:8+L68A0a
航海って曲のサビか、イントロが途中で入ってくる曲ってなんでしたっけ?
49名無しのエリー:2006/03/21(火) 13:01:15 ID:Q6NtgY5R
センチメンタリアン・ラプソディ?
50名無しのエリー:2006/03/25(土) 20:43:18 ID:EDLPqIXV
>>46
ガールズの曲じゃね?
51名無しのエリー:2006/03/25(土) 22:15:05 ID:1ZLLPleS
ライブで聴いたんだけど、「失われた街で」とかって歌詞の歌は何ですか?
52名無しのエリー:2006/03/26(日) 11:58:29 ID:rnHdwDj/
ワンマンバンド
53みき:2006/03/26(日) 16:15:34 ID:jq8266Ua
>>46
ボイス オブ ジェネレーション だと思います。
54名無しのエリー:2006/03/26(日) 18:53:29 ID:v97Lcv8h
>>52
五人とも作曲しますが…
55名無しのエリー:2006/03/26(日) 20:04:02 ID:pGu/wnSa
>>51
state of love
56名無しのエリー:2006/03/26(日) 20:10:45 ID:CyQLaV7e
>>54
4人だろwいや、4.1…
57名無しのエリー:2006/04/07(金) 21:02:54 ID:iLC7mz0l
sage
58名無しのエリー:2006/04/08(土) 00:22:47 ID:Gp0JPEws
他の曲はmaterial of flowerを越せんな
59名無しのエリー:2006/04/08(土) 00:47:31 ID:zwUKZk8S
頭悪いよねソフィアヲタ。他盤の文句ばっか言うし
60塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :2006/04/08(土) 01:29:31 ID:8TeKQCU+
今度岡山来るんよね。一度観てみたい気もする。
61名無しのエリー:2006/04/08(土) 01:44:10 ID:Gp0JPEws
>>59
何でもマンセーなキモヲタよりマシだろ
自分は一回も文句など言ったことないとでも言うかな?
62名無しのエリー:2006/04/08(土) 01:51:51 ID:ih9kfhw7
>>60
観に来なよ。私も岡山行くよ。
63塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :2006/04/08(土) 02:11:55 ID:8TeKQCU+
でも全盛期(リトルサーカスからマテリアルら辺)と最新作と最初のミニアルはわかるけど、あとベストで賄ってるんよね。。盛り上がれるかな・・・
男女比率と年齢層も気になる。。
64名無しのエリー:2006/04/08(土) 20:23:23 ID:isXGx5wD
アウト♪がライブ盛り上がりますよ。
岡山参加したらいかがですか?楽しいですよ。
65名無しのエリー:2006/05/03(水) 18:45:22 ID:CbSj/U4P
誰もがこの空の下 置き忘れた言葉を 戸惑う明日に捜すのさ 傷つきながら
66名無しのエリー:2006/05/09(火) 00:06:35 ID:vyxBXy1p
STRAWBERREY&LIONも盛り上がるな
67名無しのエリー:2006/05/20(土) 08:54:08 ID:C4e8/TMU
黒いブーツ好き
68名無しのエリー:2006/05/29(月) 05:52:37 ID:52QPJZSx
英語が日本語に聞こえる曲ってなかったっけ??それが知りたい!!
69名無しのエリー:2006/05/29(月) 07:20:35 ID:2GdFk3w3
Mステ出演禁止なんだね
70名無しのエリー:2006/05/30(火) 01:27:51 ID:smPuCDog
なんで?
71名無しのエリー:2006/05/31(水) 16:49:44 ID:mHRUHLKM
>>68
HARDWORKER
72名無しのエリー:2006/06/01(木) 02:03:49 ID:ouWE/Udh
そういや何か出入り禁止って騒いでたな
73名無しのエリー:2006/06/07(水) 16:56:55 ID:9+Av4EYA
>>69
詳しく!!
74名無しのエリー:2006/06/07(水) 19:31:33 ID:9Xw7lL/w
( ´ิ)3´ิ)フーン
75名無しのエリー:2006/06/08(木) 03:08:42 ID:z+yBoN9P
>>70,73
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:21:21
SOPHIAが歌番組に出れないのは黒のタトゥーのせいじゃないよ!
出入り禁止になってるTV局がいくつかあるって黒が言ってた。
タモステは黒の遅刻が原因で出れないらしい。
タモステはリハが何回もあったり色々厳しいらしいしね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:36:26
>>88
だな。
収録時間のわりに集合時間は早いし、リハの時間などのトータルの拘束時間が長いから嫌いだととも言ってた。
見たいこっちとしちゃ、納得できないコメントだけど。
76名無しのエリー:2006/06/21(水) 15:02:44 ID:Gh8bvRg4
ヒマワリ好き
77名無しのエリー:2006/06/25(日) 00:25:49 ID:3Ajk/yVQ
(`・ω・´)
78名無しのエリー:2006/06/28(水) 10:10:47 ID:jUADRzzs

79名無しのエリー:2006/07/01(土) 17:20:52 ID:1oU6S3lC
( ´ิ)3´ิ)
80名無しのエリー:2006/07/04(火) 02:30:45 ID:XMn1RnoP
エンドロールいい
81名無しのエリー:2006/07/06(木) 07:15:53 ID:7PZGjLn3
進化論
ニュースペーパー
ANSWER
ROCK STAR
82名無しのエリー:2006/07/07(金) 02:51:06 ID:MV4SYLWi
願いよ届け
83名無しのエリー:2006/07/13(木) 21:46:28 ID:QqOTBp8e
Re play
84名無しのエリー:2006/07/13(木) 22:21:41 ID:3s2TSZUC
eye
85名無しのエリー:2006/07/23(日) 02:19:35 ID:3u13ek6w
なくせないもの一つだけこの街で見つけたよ
86名無しのエリー:2006/07/23(日) 09:39:05 ID:SfZDDqiB
あらいぶ

でも周りに歌える人がいないorz
87名無しのエリー:2006/07/23(日) 14:29:46 ID:3u13ek6w
守っておくれよ嘘つきなお前の涙の約束
88名無しのエリー:2006/07/23(日) 20:08:07 ID:7sQuyODK
Please,Pleaseの歌詞はまじでいいと思った
89名無しのエリー:2006/07/23(日) 21:48:14 ID:3u13ek6w
何も持たないで涙も見せずに去ってゆく君はとても強く見えた
90名無しのエリー:2006/07/24(月) 13:20:27 ID:kjfk64sr
終わりはない
91名無しのエリー:2006/07/25(火) 02:20:03 ID:3K8lHZ7o
見せたいのは傷じゃない
92名無しのエリー:2006/07/25(火) 03:14:02 ID:2Etgm8id
クォン・アリサのために買いたキョクが最高
93名無しのエリー:2006/07/25(火) 13:51:18 ID:3K8lHZ7o
そしてまたこの道は続いてく ここは旅の途中
94名無しのエリー:2006/07/29(土) 00:12:52 ID:EtaBTyNY
まだまだ君も青いね、出直したら
95名無しのエリー:2006/07/29(土) 00:33:49 ID:qOoH+u5G
きれいで優しくて悲しいね
96名無しのエリー:2006/07/29(土) 04:43:21 ID:GUlF+cc5
やるだけやっちまえと
97名無しのエリー:2006/07/29(土) 13:01:31 ID:qOoH+u5G
時には前を向き 時には逃げて
98名無しのエリー:2006/07/29(土) 14:01:29 ID:tnEbP9u2
君に当たる雨や風を 僕がさえぎっている
99名無しのエリー:2006/07/29(土) 15:19:56 ID:qOoH+u5G
冷めた時代と誰もあきらめ 冷めた世代と誰もあきらめ 冷めた自分と誰もがあきらめる

そんなはずはない 
100名無しのエリー:2006/07/30(日) 00:19:54 ID:rveqmdGp
ここに空はない
101名無しのエリー:2006/07/30(日) 00:21:31 ID:1bWexY0x
泣きたくなる夜は、どうしてる
102名無しのエリー:2006/07/30(日) 00:35:01 ID:Lz5M3mGA
街は また いくつもの 戸惑いを投げかける

ここにいると 叫んでみるけれど

嗚呼 この小さな 傷だらけの 夢と苦笑いじゃ

今は誰も救えない





だったっけ?

好きだこの曲
103名無しのエリー:2006/07/30(日) 13:06:14 ID:drWeAMkp
あきらめに似た笑顔 覚えたよ
104名無しのエリー:2006/07/30(日) 18:10:20 ID:2EiUatwb
またどこかで波に呑まれてく夢を 追いかけて誰かダイビングしている
105名無しのエリー:2006/07/30(日) 19:43:36 ID:LZE1nol1
ポトスが好きだな。

土砂降り中で立ち尽くしたまま 通り行くたくさんの人々を見てた

つまずいて泥だらけの寂しさに震えて それでも負けないとだれが言えるだろう

も好きなだな。名前忘れて調べる気も無いけど。

>>68
maryで「ファッキンルール、それは君」って聞こえるんだが。
106名無しのエリー:2006/07/30(日) 21:25:47 ID:8+cXTHes
若き戦士は勇ましい勢いで屈辱の階段駆け上る
107名無しのエリー:2006/07/30(日) 21:51:36 ID:/Tjs3oiO
>>105place〜
108名無しのエリー:2006/07/30(日) 21:59:15 ID:LZE1nol1
>>107
サンクス。

傷つけ愛し奪い合うことが もしも踏み潰されそうな 小さな子の花を咲かすのならば――と

レミオロメンの粉雪を聴いてこの曲を思い出したorz
109名無しのエリー:2006/07/30(日) 22:14:25 ID:1bWexY0x
ガキの頃大人に言われたよ お前らに何ができるのか?
110名無しのエリー:2006/07/31(月) 00:38:40 ID:Xq54NAQA
うまいものは嫌いになるまで 食べ続けてるこの国で

俺、毎日オムレツ食ってる。旨いけどまとめて肉・野菜炒めると単価が安くなるからorz
111名無しのエリー:2006/07/31(月) 02:02:20 ID:VpePjj4n
迷わず行かなきゃ この風が生まれる 何もないあの場所へ
112名無しのエリー:2006/07/31(月) 02:28:57 ID:lZn2swrl
僕らの夢と幸せなコウカイ
113名無しのエリー:2006/07/31(月) 02:40:35 ID:z/lRPXas
悪いやつらの世界を守る悪いやつらもヒーローなのか?
114名無しのエリー:2006/07/31(月) 03:02:24 ID:Xq54NAQA
メンチ切られたら下向くね★
115名無しのエリー:2006/07/31(月) 10:51:25 ID:VpePjj4n
口パクで腹話術
116名無しのエリー:2006/07/31(月) 13:23:24 ID:rajnG5+a
持てるものと落としてしまうもの どれほどの重さが違うだろう
117名無しのエリー:2006/07/31(月) 13:38:25 ID:Y7JwY3aB
remember how we started.
118名無しのエリー:2006/07/31(月) 16:04:06 ID:VpePjj4n
だめならもう一度やるだけさ
119名無しのエリー:2006/07/31(月) 21:48:38 ID:eu5l6w1x
きっといつかは なんて慰めやしない
ただ今日 あきらめて 終わらせないで
120名無しのエリー:2006/07/31(月) 22:21:40 ID:Y7JwY3aB
ねぇ ちょっとそろそろさ 岸へ戻らないかい?
流されているだろう? ラ、ライフガード呼ぶぜっ?
121名無しのエリー:2006/07/31(月) 22:38:56 ID:GZzNjKTV
誰も許せず 僕は思い知るだろう
122名無しのエリー:2006/07/31(月) 23:37:02 ID:iEqddhEl
一人で部屋でオナニーはでき〜ない!ぜったい! って今 普通にオナニーしてる
123名無しのエリー:2006/08/01(火) 00:17:25 ID:MOd030ew
もう一度 もう一度だけって 笑顔つくったりして
本当は ホントは諦めちゃいないよ
124名無しのエリー:2006/08/01(火) 00:59:21 ID:PMkorcRh
伸ばした両手 届かないと 僕等は知っていた
125名無しのエリー:2006/08/01(火) 13:56:36 ID:UMkNOGTp
糸を切った蜘蛛の勇気
126名無しのエリー:2006/08/01(火) 15:37:39 ID:PMkorcRh
ある程度止まりさ それより上も下もない
127名無しのエリー:2006/08/01(火) 22:01:30 ID:UMkNOGTp
逃げ出したくなることは 何度でもある
だけどここに居るなら たいしてびびってない
128名無しのエリー:2006/08/01(火) 23:44:35 ID:BPDqUunN
あいつはもうずっと先に
129名無しのエリー:2006/08/01(火) 23:59:59 ID:UMkNOGTp
俺らチンパンジー☆
130名無しのエリー:2006/08/02(水) 00:22:51 ID:OnG7v7DK
見たいものしか見ない僕らは
131名無しのエリー:2006/08/02(水) 00:34:45 ID:eWXXSEgB
生まれた時から器用に生きてる奴は見たことない
132名無しのエリー:2006/08/02(水) 00:38:54 ID:RPnqtIZB
集めただけの宝物捨てろ
133名無しのエリー:2006/08/02(水) 00:52:30 ID:yHhGptyb
問題はオレか
134名無しのエリー:2006/08/02(水) 00:55:55 ID:yyk/HZfK
本当に最近はいい天気ばかり続きますね
真っ青な空と白い雲が私に応えます
135名無しのエリー:2006/08/02(水) 01:29:49 ID:nFZCNEOj
Happyendいつも憧れた言葉さ
136名無しのエリー:2006/08/02(水) 03:54:59 ID:RPnqtIZB
暗い夜の向こうに忘れたあの頃 今はもう戻れない
137名無しのエリー:2006/08/02(水) 22:20:58 ID:/acIg1bh
自爆 oh yeah! 自爆 oh yeah! 自爆 oh yeah!
138名無しのエリー:2006/08/03(木) 00:22:29 ID:kDgIRjSh
エスパラッパ
139名無しのエリー:2006/08/03(木) 03:06:05 ID:bpenRyd9
止まってるならやがて降り出す 雨に濡れるだけ
140名無しのエリー:2006/08/03(木) 16:53:19 ID:bpenRyd9
歩いていく道は 何処に行くのか わからないけど
約束されたものなんて いらないよ このままずっと
141名無しのエリー:2006/08/03(木) 20:19:16 ID:75l4gegH
誰のことも傷つけてないし 出されたものはちゃんと食べてたよ
だけど一つだけ告白するなら全て消えてといつも願ってた
142名無しのエリー:2006/08/03(木) 21:05:47 ID:YQtY8A5w
あの頃の僕は 消えて無くなりたかった
孤独の痛みに 耐え切れそうに無かった
143名無しのエリー:2006/08/03(木) 21:27:44 ID:c1Qp+G8B
カメもアリも勝つと教わったのに 現実はカメとアリの戦い
144名無しのエリー:2006/08/03(木) 23:19:07 ID:7JElIRWp
僕も突きまくって
145名無しのエリー:2006/08/04(金) 01:06:12 ID:UsLKkTA/
踏み出した理由はいらない
146名無しのエリー:2006/08/04(金) 07:27:38 ID:jiGg3R3L
生きる事の意味なんてさ誰も知らないけれど
生きたいと思う事の意味ならば少しは歌える
147名無しのエリー:2006/08/04(金) 12:28:53 ID:UsLKkTA/
温もりに触れたい
148名無しのエリー:2006/08/05(土) 01:06:42 ID:wyOJB7s0
行かなきゃゼロさ 
149名無しのエリー:2006/08/05(土) 13:52:32 ID:wyOJB7s0
明日も来週もすぐに昔です
150名無しのエリー:2006/08/05(土) 13:52:32 ID:LMaiWSRm
その女は俺のTEDDYを 浮腫んだ背中で踏み潰した
その女は俺のTEDDYを 知らぬ顔で潰した

テディっていわゆるひとつの睾丸?
151名無しのエリー:2006/08/05(土) 16:01:17 ID:9JEVzwUL
わがままなとこも 少し多い寝言も くせのあるその髪も 冷たい足先も 面倒な指のサイズも 愛されたことさえも 君の瞳の 坂道立ちつくす 過ぎた季節に まだ言えない さよなら
152名無しのエリー:2006/08/05(土) 17:13:47 ID:/rVXEADl
何こいつらまだいたの?
153名無しのエリー:2006/08/05(土) 19:48:38 ID:n03b1ZRb
僕はお家で明日の予習
154名無しのエリー:2006/08/05(土) 21:45:21 ID:LMaiWSRm
hey mama!
電話くれる度 しゃべり声が泣き声で なに言ってるかわかりません
155名無しのエリー:2006/08/05(土) 22:46:54 ID:sgXJMWZS
アンサー
156名無しのエリー:2006/08/06(日) 22:25:48 ID:G5t4kckk
いつか来る その時の為だけになんて生きたくない
だとしても だとしても 譲れない
157名無しのエリー:2006/08/07(月) 00:03:24 ID:chaTWY2R
誰かの真似して安心
158名無しのエリー:2006/08/07(月) 17:47:02 ID:S0XS+KYA
「どうしても君は行くというのだろう?僕がどれだけ止めても」

「remember how we starded?」
159名無しのエリー:2006/08/07(月) 21:54:51 ID:78JAsdT/
すいません質問させてください
SOPHIAにmotherって曲ありますか?曲名間違えてるのかな…
160名無しのエリー:2006/08/08(火) 02:26:43 ID:sO11MLA4
ないよ。brother&sisterならあるけど。
161名無しのエリー:2006/08/08(火) 13:22:13 ID:99X5BBtI
そおですか(>_<)
ありがとうございますm(_ _)m
162名無しのエリー:2006/08/08(火) 18:57:13 ID:ezsRMM90
青い季節w
163名無しのエリー:2006/08/08(火) 22:17:54 ID:Hbiktbb8
本スレなぜか見れないのでこちらに書くぜ。
ハードワーカーより生涯労働行進曲が好きだ。
まあそれだけ。
164名無しのエリー:2006/08/11(金) 14:17:39 ID:671THP5Q
dancin'in the moon-light 夢は幻 軽いジョークでかわして
dancin'in the moon-light こんな時代なら 耐え切れない
dance dance dance...
165名無しのエリー:2006/08/13(日) 23:16:39 ID:e6+aVrmu
青紫の季節
166名無しのエリー:2006/08/14(月) 14:26:50 ID:3NKzqNZC
voice of〜で
「失うのか このまま」
の後に英語で何て言ってるのか知ってる方いましたら教えて下さいm(_)m
167名無しのエリー:2006/08/14(月) 17:59:43 ID:KzrxHIwQ
ロックじゃないよね
168名無しのエリー:2006/08/14(月) 18:13:52 ID:FMuR1Jt9
そんなポップスターに憧れ〜
169名無しのエリー:2006/08/15(火) 02:33:55 ID:XtwSgq6m
ロックなんて自由なもので定義なんてないから、やってる人達がロックって言えば
なんでもロックになるんちゃう?
170名無しのエリー:2006/08/15(火) 19:48:42 ID:XtwSgq6m
ブックオフでシングル3枚105円セールしてたから、普段シングル買わないんだけど
9枚も買っちゃった…nothingは名曲だな
171名無しのエリー:2006/08/18(金) 21:38:41 ID:eaary7kp
ちょっと昔のアイドル系混ざってるよね、ソフィアは。
エバーブルーにはなんか戦隊モノの主題歌っぽい曲入ってるしなあ。
ロックといえば首を傾げられる。ポップスかといえばそれも違う気がする。
172名無しのエリー:2006/08/19(土) 03:17:20 ID:lqbej4Vo
ソフィアにはソフィア独自のソフィアワールドがあるね。
Jポップの中でも奇妙な存在だな…オリコンチャートで1位を
とるようは大きなヒットもないけど、20位以下をとるような
ハズレもないし、名前は売れてるんだけど、曲はあまり知られ
てないみたいな…それで10年やってるもんね。
まあそういうソフィア好きだけど。
173名無しのエリー:2006/08/19(土) 03:51:40 ID:4iYYq2NS
いまどれくらい売れてるの?確か最高30万枚とかだよね。
夢以降は聞いてないから聞いてみようかな。
174名無しのエリー:2006/08/19(土) 04:01:54 ID:pvRf6/K6
今は15000ぐらい…
アルバムは35000ぐらいか?

戦隊ものテーマ曲ぽいの…

please,please?
175名無しのエリー:2006/08/19(土) 15:40:52 ID:d6f0oYE4
【日韓・竹島問題】熊本県の高校教師らが韓国訪問 … 「生徒たちに、独島は韓国領土だと教えています」 ★2 [08/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155964952/
176名無しのエリー:2006/08/20(日) 04:50:32 ID:2lnLHx/q
>>174
ブルーブルー言ってる勢いのある曲のことなのだが。
個人的にはエバブルより夢の方がアルバムとして好きだな。
177名無しのエリー:2006/08/20(日) 15:02:03 ID:fXjiNKk7
>>176
青い季節のことかい
178名無しのエリー:2006/08/20(日) 18:16:06 ID:2lnLHx/q
>>177
ああ、それみたい。買ったばっかで歌詞カード見てなかった。
シングルも出てるみたいだな。
179名無しのエリー:2006/08/20(日) 20:26:58 ID:74apzr9k
青い季節はシングルで聴くと勢いがあって
毎回うわーって圧倒されるよ
180名無しのエリー:2006/08/20(日) 23:00:09 ID:Eo1jhii2
>>172なんかわかる。
でも万人受けする曲を作るとか流されてなくていいよね。
万人受け狙ってたら売れるのは最初だけですぐ消えるもん。
自分の歌いたい曲を歌ってるSOPHIAはかっこいいよね
181(´Å`):2006/08/21(月) 01:05:59 ID:bC5ZkuQD
俺、今19で高校時代はバンドでボーカルやってた。7年前から松岡充のその声、
ルックス、センス・・・全てに憧れたSOPHIAのファン。けど、周りはそうじゃなく、
男友達でSOPHIAのファンなんかほとんどいなかった。バンドメンバーも、5人中俺
以外「SOPHIAなんかきょーみねー」って。
けど、そのメンバーが高校最後の文化祭で、たった1曲だけ「Place〜」演奏して
くれた。
182名無しのエリー:2006/08/24(木) 01:52:04 ID:taLLlZgR
Place〜が歌えるなんて凄いね…俺あそこまで声出んわ。
183名無しのエリー:2006/08/24(木) 15:07:51 ID:TxCbzUr9
亀田付いてから変わった。
184名無しのエリー:2006/08/24(木) 16:27:35 ID:xzKqya3W
place〜歌いやすくないか?

サビの最後をちょこっと頑張れば
185名無しのエリー:2006/08/26(土) 12:53:38 ID:NlvHdy5c
歌いやすいっちゃ歌いやすい、歌えんけど…
186名無しのエリー:2006/08/26(土) 21:05:55 ID:AKg5+hOE
街からずっとSOPHIA聞いてたけど、夢は何回聞いても好きになれなかった。ダサいし軽いし。
だから夢以降、パタリと聞かなくなった。シングルも何が発売されてるか知らなかったし。
でも昨日レンタルでEVERBLUE聞いたよ。半額だったからついでにって感じで。
夢なんかより全然良いね!青空と花は〜が好き。今度Weも借りてみようかな。
187名無しのエリー:2006/08/27(日) 00:41:26 ID:sewwiblo
>>186
俺はちょうど逆だな。最近4年ぶりくらいにひさびさにSophia聴きだして、
進化論→夢、と来て「マテリアルの頃よりぜんぜん良いじゃねーか」とおもったが、
エバブルで少し萎えた。シングルカットされた曲が良かっただけって感じ。
We買おうかな、どうしようかなってとこだ。
188名無しのエリー:2006/08/27(日) 01:38:18 ID:4GBgcZFY
そうか。まぁレンタルでもして良かったら買えばいいんじゃない?
今って、こっちが意識しないと見かける事も耳にする事もない。
Weもどれがシングルなのか分からない。EVERBLUEも、シングルを耳にした事はなかった。
変わってしまったなー。
189名無しのエリー:2006/08/27(日) 03:18:24 ID:dBcO+iBv
We、視聴した時はあんなに最悪って思ったのに、今では大好き!!
10月に出る新曲、かなり自信ありげな感じだからかなり楽しみ。
今回はかなり「痛い」曲らしいよ。久々じゃないかな、こういうの。
190名無しのエリー:2006/08/27(日) 04:51:08 ID:91ZBnxvO
WEに入ってるwhateverがなかなか気に入った
191名無しのエリー:2006/08/27(日) 13:57:55 ID:sewwiblo
う〜ん、CD買おうよ。本スレの方じゃライブとかイベントの話ばっかしてるけどさ、
イベント出るのにCD買わないってのはすごいエゴイストだと思うのよ。
CD買う奴がいるからバンドは期待されてタイアップとか・・・イベントの規模だって増えるだろ?
なのにそういう「結果」をsophiaに示させてあげないんじゃイベントの規模だって小さくなる一方だ。
まずはファン以外の耳に届くことを願ってCD買うしかないと思うんだけどね。
ぶっちゃけイベントしか興味ないファンより、なんとなく流行りだから買ってCD買うミーハーな奴の方がありがたいだろうし。
192名無しのエリー:2006/08/27(日) 14:15:20 ID:4GBgcZFY
>>191じゃ、あなたが一人で何枚も買えば?
ファンならCD買えってありえないんだけどw
193名無しのエリー:2006/08/27(日) 14:37:14 ID:sewwiblo
何枚も買うのはそれこそ違うし、
このままイベントの規模だって縮小していく一方で、
会場整備のバイトにも嘗められるようなバンドで終わらせたいのならそれで良いが、
君らがイベント行って「対応が悪い」とか書き込むのはお門違いもいいとこだと思うよ。
まあ、それはここで言っても仕方のないことなんだけどね。
194名無しのエリー:2006/08/27(日) 15:23:46 ID:4GBgcZFY
え???対応が悪いとか何それ。誰かと勘違いしてんの?
久々にCD聞いて、次も聞いてみるかな〜って思っただけなんだけどw
ライブとかイベントとか何の話してんのさww
195名無しのエリー:2006/08/28(月) 00:38:51 ID:O1HrntNH
ID:sewwibloはここが音楽板だという事を忘れているって事か?
まるで本スレにいる様な濃いヲタに言ってるみたい・・・。
196名無しのエリー:2006/08/28(月) 23:59:56 ID:iNjb57fC
>>195
遅レスですまん。まさに不特定多数の人間について「も」書き込んだんだが、上の氏は
その辺の文脈つかめなかったみたい。残念だ。
もっとも彼(彼女?)の背景がいまいち分からなかったので「ファンなのにCD買わない人」
として扱わせていただいた。
知らなかったが、本スレから来る人は少ないんだね・・・orz
197名無しのエリー:2006/08/29(火) 01:55:00 ID:s/URvN9s
結局コーヒーの二つの役割はなんなんだ?歌詞読んでもバシッと分からんわ…
誰か馬鹿な俺におしえてくれ…
198名無しのエリー:2006/08/31(木) 00:10:31 ID:cRTKz+/r
手を温めること
199名無しのエリー:2006/09/04(月) 03:27:12 ID:WoV3HELr
気を付けて〜
かなり痛いスレになってるよw
200名無しのエリー:2006/09/08(金) 00:36:58 ID:DiP8yhBu
願いよ届け
201名無しのエリー:2006/09/08(金) 00:58:49 ID:TkZdcMa7
>>196を見て痛いスレだと即分かった。さよなら。
202名無しのエリー:2006/09/18(月) 15:38:03 ID:pLIcBuqN
街がいいな、まちぃがいないナンテネ
203名無しのエリー:2006/10/18(水) 23:05:23 ID:jFgIkjEA
マニアじゃないからあんまりわからんけど。
青い季節とゴキゲン鳥が好きだぜぃ
204名無しのエリー:2006/10/18(水) 23:17:29 ID:HvpfLwP6
ヒマワリとone summer dayだな。
205名無しのエリー:2006/10/19(木) 02:28:03 ID:KcwLmAdY
シングルしか知らんが、
君と揺れていたい〜OARまでのシングル曲はとても良かった。
ミサイルであれ?となり、walk以降は持ち直したかに見えたが
KURUKURUが駄目で、Strawberry&lion以後数作は持ち直したものの
理由なきNew Days以降は全然肌に合わなくなった。
でも花は枯れてまた咲く、Stainは割りと好き。
206名無しのエリー:2006/10/20(金) 21:06:56 ID:3vLi9RX/
昨日のライブでやっぱりビリーブは良い!と思った
207名無しのエリー:2006/10/23(月) 05:24:47 ID:Qv2GDMTM
Belive聴くと黒のロン毛を思い出すw
208名無しのエリー:2006/10/26(木) 21:40:34 ID:s/u+n4TX
カップリングもまた…
総てにおいて本気を感じるなぁこの人達…
209名無しのエリー:2006/11/07(火) 22:47:51 ID:tzaHNHF9
eye
210名無しのエリー:2006/11/10(金) 02:24:02 ID:rwq8Jn/q
ジルに似てるやつ発見!!!!!
211名無しのエリー:2006/11/10(金) 07:54:32 ID:CmlsLJmA
kissing blue memoriesはLUNA SEAのBLUE TRANSPARENCYのパクリ
212川越碕斗 ◆qD7OMZF2ws :2006/11/11(土) 11:01:35 ID:/K+E+4HB

             人ごみで 暗がりで
            \ 走りだせるためだけのboot/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
213名無しのエリー:2006/11/13(月) 03:26:20 ID:B5orHVw0
ゴキゲン鳥
material of flower
walk
花は枯れてまた咲く
your side
GOD BLESS

特にゴキゲン鳥、material of flowerが好き。これなかったらファンにならなかったとおも。
そんな私は都ファンですが何か?
HARDのソロコーナーはカコ良かったなぁ…( ´Д`) ハァハァ
 
 
 
  
 
 

 

 
 
 
 

 

でも、青空とエンドロールも好き。
214名無しのエリー:2006/11/13(月) 20:05:51 ID:44iP7H/Z
>>205
化粧水みたいな喩え方するなよ
215名無しのエリー:2006/11/13(月) 20:52:43 ID:lvBgdFUe
街とエンドロールは神
216川越碕斗 ◆qD7OMZF2ws :2006/11/25(土) 20:53:48 ID:vD7JH8Di
街=神に同感。
ちなみに中古ショップ利用してSOPHIAのアルバム集めてんだけど
街の入ってるディスクだけは見つからない・・・。
217名無しのエリー:2006/12/24(日) 08:27:49 ID:rzOVK6GH
久しぶりに聞いたらかなり良かった。
黒いブーツとかゴキゲン鳥が特に。最近、こんな曲つくるアーティストっていないよなって改めて思った今日この頃。
218名無しのエリー:2006/12/24(日) 18:13:40 ID:PgdNrU1/
ソフィアはファンの入れ替わりが激しい、と聞き、
「嘘だろ自分がソフィアファンじゃなくなるなんてありえねー」と思っていたが、
HARDWORKER以降さっぱり興味が無くなった。『ALIVE』『マテリアル』『進化論』は今も聴くけど。
激しいよな、入れ替わり。
219名無しのエリー:2006/12/31(日) 16:00:09 ID:0xgyPC8y
絶対Strawberry & Lion

久々に聴いて感動したw
220あん:2007/01/29(月) 23:09:14 ID:+T/NIvP+0
好きな曲教えて!!
221川越碕斗 ◆qD7OMZF2ws :2007/01/30(火) 20:36:09 ID:p8/1nQ+20
最近もっぱらALIVE聴いてる。
―&―、チョーク、Replayは独特の雰囲気があってイイ。
>>220
あなたはどの曲が好き?
222名無しのエリー:2007/01/30(火) 23:15:42 ID:lqvovsWA0
全盛期のソフィアは本当に唯一無二のバンドだったな
ゴキゲン鳥、黒いブーツ、ビューティフル、OAR、walk、Strawberry&Lion、HARD WORKER…
強烈な個性を放ってた
今はロキノンにいそうな普通のバンドになっちゃったけど
223名無しのエリー:2007/02/12(月) 13:08:35 ID:50mEWQHLO
エンドロール
花は枯れてまた咲く
Thank you
224名無しのエリー:2007/02/15(木) 02:08:25 ID:iBdo2bcxO
SOPHIAの曲あんまりしらなくて
黒いブーツ
ミサイル
ROCKSTAR
が好きな自分にオススメな曲ある?
225名無しのエリー:2007/02/15(木) 02:38:22 ID:JKU3GfAM0
>>224
OAR
Brother&Sister
226名無しのエリー:2007/02/15(木) 23:34:17 ID:iBdo2bcxO
>>225
ありがとう
227名無しのエリー:2007/02/16(金) 00:01:34 ID:Un+mXMI60
あの頃の僕は 消えて無くなりたかった
孤独の痛みに 耐え切れそうに無かった


これ何の曲だっけ???
228名無しのエリー:2007/02/16(金) 01:43:58 ID:V+7n0qzL0
>>227
PC持ってるならまずぐぐろうぜ
229名無しのエリー:2007/02/16(金) 18:36:39 ID:lvA+4x/SO
青い季節くらいしかしらね
230白柳
>>229
それって珍しいね。。
青い季節なんてソフィアん中でも無名な曲じゃん。