嫌いなら聴かなきゃいいじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
お前らってもしかして馬鹿?
2名無しのエリー:2005/08/13(土) 10:49:49 ID:SdzmPXDm
だよな、とくにレンジアンチとミスチルアンチは重症
3名無しのエリー:2005/08/13(土) 10:50:57 ID:uOVSsKoo
>>1-2禿同
4名無しのエリー:2005/08/13(土) 10:56:34 ID:Lms4WqCP
全くだよな。耳栓でも持ち歩いとけ。
5K.チャッキー:2005/08/13(土) 11:25:42 ID:ijs9mPMM
聴かないけど、こんなカスが流行ってる国に住んでると思うと恥ずかしい。
6名無しのエリー:2005/08/13(土) 11:26:16 ID:7lYxiOp7
良スレの予感wアンチアンチレンジ
7名無しのエリー:2005/08/13(土) 11:51:06 ID:LeaS42Bq
>>5
じゃあ外国いけ
8名無しのエリー:2005/08/13(土) 11:59:19 ID:GJ5HRwvG
移住すればいいじゃない
9名無しのエリー:2005/08/13(土) 12:21:04 ID:5jpCxO9M
無名バンドならいざ知らず、テレビやラジオの公共電波で大量に流されてくる有名アーティストに対して
嫌いなら聴かなきゃいいじゃんは通用しない。
10名無しのエリー:2005/08/13(土) 12:25:17 ID:BkcouF9k
>>9
> 無名バンドならいざ知らず、テレビやラジオの公共電波で大量に流されてくる有名アーティストに対して
> 嫌いなら聴かなきゃいいじゃんは通用しない。

それさぁ、

諦 め ろ よ w

お前の都合の良いように世界は変えられないの。
しかもその満たされぬ欲求を、知らない人間相手にぶちまけて喜んでる
「アンチ」って本当ガキだわ。
11名無しのエリー:2005/08/13(土) 12:31:36 ID:7lYxiOp7
ヒント:2ちゃん
12名無しのエリー:2005/08/13(土) 12:33:45 ID:5jpCxO9M
>>10
俺は何のアンチでもないけど、嫌いなら聴かなきゃいいじゃん的考えには吐き気がするね。
公共の電波に乗ってる時点で、個人の選択以前に不特定多数の耳に入るわけだ。

>お前の都合の良いように世界は変えられないの。
そう、つまりアンチは消えないよ。
13名無しのエリー:2005/08/13(土) 12:37:25 ID:BkcouF9k
>>12
でも俺はアンチがいなきゃアンチに不満なんて抱かなかったから、
先に叶えられない欲望を言い出したアンチがこの世から消えるべきだ。
14名無しのエリー:2005/08/13(土) 12:40:30 ID:y2JMXKtV
何でおめーら死なねえの?
15名無しのエリー:2005/08/13(土) 12:42:35 ID:Fgnjxgid
聞かなきゃ良いかどうかワカンねえ
>>1流行に流されやすい奴なんだな
16名無しのエリー:2005/08/13(土) 13:32:37 ID:2UtP+JN1
お前らの聴いてるような音楽はすべて目糞鼻糞。
いわゆる近親憎悪というやつだな。
17名無しのエリー:2005/08/13(土) 13:36:15 ID:WygjoiRI
>>16
書き込み見ただけで、誰がどんなの聴いてるか分かるのかよ?
18名無しのエリー:2005/08/13(土) 15:11:03 ID:1MXWUyxe
まああれだな、どっから見てもうんこだろって物体を踏んでしまっても、
一度匂ってから「やっぱりうんこじゃねーか!」って怒り出す奴と一緒だな。
19名無しのエリー:2005/08/13(土) 15:25:25 ID:PqtwGiOD
J-POPは腐った商業音楽。クラやジャズを聴けば芸術表現としての音楽が如何様なものかわかるはず。
それが判れば耳が腐るからJ-POPなんぞ聞きたくなくなる。
20名無しのエリー:2005/08/13(土) 15:31:59 ID:OiirKokT
あたしはテレビで流れるの
聴かされてんのよ。

ならテレビ消せって言うんでしょ?

ならそれは無理 テレビの明かりで マンガ描いてるから。

机のライト 燃料きれ中。

我が愛しの妹ちゃんが
一緒の部屋で寝とりますんで

電気つけられないのよね
あっ妹ちゃんのせいじゃないのよ!
21名無しのエリー:2005/08/13(土) 16:00:00 ID:5rIcTLH+
>>20
それは究極に自分の都合だぞ
22名無しのエリー:2005/08/13(土) 17:02:22 ID:OiirKokT
皆 自分の都合でしょ?
聴くのも 聴かないのも。

嫌いなのも 好きなのも
全部 自分の都合。
23名無しのエリー:2005/08/14(日) 17:34:21 ID:vqrlWaKQ
嫌いならそのアーティストを頃せばええ
24名無しのエリー:2005/08/14(日) 18:29:12 ID:q4NA//jP
>>22んだ。
25名無しのエリー:2005/08/14(日) 18:33:58 ID:yYgz110x
26名無しのエリー:2005/08/14(日) 18:43:21 ID:yTJlVNkV
クソレンジとキモいおっさん桑田の音声だけカットする耳栓を
配付して頂きたい。そうすれば、ムカつく奴の歌聴かなくて済む。
27名無しのエリー:2005/08/14(日) 18:45:27 ID:a53b82AI
>>20
ミュートに汁
28名無しのエリー:2005/08/14(日) 19:10:05 ID:vimulgrc
1うぜぇ
29名無しのエリー:2005/08/14(日) 19:36:32 ID:rZTM7j9+
みんなテレビとかで嫌いな人の歌が流たら
いらつくもんなの?
30名無しのエリー:2005/08/14(日) 19:39:05 ID:aoxTDXkr
そもそもそこまで嫌いってのは異常じゃないか?心にゆとりがないっつーかさ
31名無しのエリー:2005/08/14(日) 19:46:34 ID:twKDw06E
もしもテレビでロック流れ放題だったら、発狂する。
32名無しのエリー:2005/08/14(日) 19:58:51 ID:mVQz5mKI
>>1
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!      
33名無しのエリー:2005/08/14(日) 20:04:45 ID:KDIFC8yv
嫌なら見なきゃいいっていう発想で何でも解決できると思ってる奴って単純だな。
34名無しのエリー:2005/08/14(日) 20:57:51 ID:FrQqmET3
>>33
だよな。

こういうやつは社会に適応できないニートどと思ってしまう今日このごろ
35名無しのエリー:2005/08/14(日) 21:53:52 ID:uUDVdoK/
アゲ
36名無しのエリー:2005/08/14(日) 21:57:29 ID:rrioTc+n
>>1
なんか「嫌いならCD買うな」って言ってるようなもんだな
好きで聴いてないっての
37名無しのエリー:2005/08/14(日) 23:52:09 ID:NjwMxJfO
>>33
フランス革命のとき食い物をよこせと叫んで押し寄せた庶民にマリーアントワネットが
「パンがないならお菓子食べればいいじゃない」と言い放ったエピソードを思い出した。
38名無しのエリー:2005/08/15(月) 00:19:49 ID:Ds3y7uog
まあ何にしても>>36の言ってる意味が全く解らない。
39名無しのエリー:2005/08/15(月) 06:16:59 ID:YyBs/wT6
>>37
>>36は嫌いなアーティストを叩くためにわざわざCDを買ってまで聴いて研究している、という解釈しかできないな。
40名無しのエリー:2005/08/15(月) 06:18:02 ID:YyBs/wT6
>>38でした。
41名無しのエリー:2005/08/15(月) 06:23:32 ID:XWOOAW51
>>30
同意 彼らだって生きてるんだ少しは大目にみてやりなさい
42名無しのエリー:2005/08/15(月) 07:43:27 ID:DKueG/CS
アンチ=異常
43名無しのエリー:2005/08/15(月) 10:09:49 ID:nIcKIO20
学校の給食の放送とかで嫌でも耳に入ってくんだよ
44名無しのエリー:2005/08/15(月) 10:18:16 ID:Tx4VUi3f
給食食わなきゃいいじゃん
45名無しのエリー:2005/08/15(月) 10:42:50 ID:Gcy1IRWo
嫌いな曲がメディアに流れるのを阻止するにはどうしたらいい?
46名無しのエリー:2005/08/15(月) 10:44:18 ID:fMVnSi6U
学校行かなきゃいいじゃん…て釣られてみた
>>の1[聞く]の定義がわからん。給食の放送とか街中の音楽は[聞こえる]であって、みんな嫌いなら自分から[聞く]行為はしていないぞ。
47名無しのエリー:2005/08/15(月) 10:45:17 ID:fMVnSi6U
↑アンカー間違えた。
>>1ね。
48名無しのエリー:2005/08/15(月) 20:54:31 ID:HBBAvoe0
>>45
つっぱり頭でグラサン掛けて、有線の前で釘バット持ってうんこ座り。
地位ありそうな奴が出勤してきた時、メンチ切って
「おい、お前ェ話あるから便所裏こりあ」って言う。そこでゆっくり話し合う。
OK?
49ミチェル・サルガド:2005/08/15(月) 20:58:59 ID:9jSr05+N
>>48はぁ? つまんね

>>1嫌いな曲好きで聴くわけないじゃん。
テレビ、有線、カラオケなどで勝手に耳に入ってくるわけ。
そこで不快感を覚えるんだったら公害に近い。
50名無しのエリー:2005/08/15(月) 21:02:44 ID:C+fJOc8H
じゃあ例えば>>1が夜道を歩いていて曲がり角で痴漢が現れて性器を見せてきても
見たくないもんを見た自分が悪いってことになるよな。
51名無しのエリー:2005/08/15(月) 21:32:31 ID:4J1QMHYH
給食の放送で嫌でも耳に入るって・・・
別にそんなのどうでもいいだろ
そこまで嫌いなのか?
52名無しのエリー:2005/08/15(月) 21:40:52 ID:ZkMyFGxC
>>37世間知らずの金持ちは嫌ね
53名無しのエリー:2005/08/15(月) 21:41:49 ID:yivpx74l
>>51
嫌とか我慢できないではなくて
それだけ多くの人の耳に晒される状況にあるって事は、大量のアンチが発生しやすいって事。
というか発生して当たり前。
54名無しのエリー:2005/08/16(火) 17:13:04 ID:FNF83pH3
お前らの嫌いだっていう歌も他の人間にとっては好きな歌だったりするわけだし
その逆もあるわけだから、たまたま耳に入ってくるの位我慢すれば?
仕事で毎日車にのってる奴が、都会の空気は汚いって文句言ってるようなもんだろ。
そのくらい解れよ馬鹿どもがwww
それとも本当に自分だけに都合のいい世の中が出来ると思ってんの?
55名無しのエリー:2005/08/16(火) 19:34:07 ID:XDOqhu/+
そう単に聴かなければいい。

ただ、くだらない音楽が蔓延すると、だんだんとそういうレベルで業界が
安定し始めて縮退均衡状態に陥る(ってかもうなってるよね)。
そうなると本来音楽性が認められるべき人々が淘汰されてしまう。
そうなっては困るのでアンチは必死になっている、

とアンチの立場を良心的に解釈してみる
56名無しのエリー:2005/08/16(火) 19:43:32 ID:hpmuof2H
公害ってならテレビも見なきゃいいだけの事。テレビの放送止められないんだし。給食で流れるのが嫌なら放送部にでもなればいいじゃん。そんで自分の好きな曲だけ流せば?
57名無しのエリー:2005/08/16(火) 19:49:09 ID:CcJua0uy
55
言ってる事はすごく正しいと思うけどアンチはそこまで考えてないと思うよ
58名無しのエリー:2005/08/16(火) 20:06:57 ID:KSqW6xbz
アンチをひと括りにすることは出来ないよ。
59名無しのエリー:2005/08/17(水) 00:09:50 ID:QWt3K6Vz
アンチは自己中なんだよきっと
60名無しのエリー:2005/08/17(水) 01:18:40 ID:j/ebUTEf
自然に嫌な曲が耳にはいってアンチ発生当たり前とはいっても
アンチが意図的にファンに自分たちの好き嫌いを押しつけようとするのはどうかと思う
61名無しのエリー:2005/08/17(水) 01:26:00 ID:xSow7Ee1
そしてファンたちが自分の趣味を他人に押し付けるのはどうかと思う。
アンチの発生源=ファン
62名無しのエリー:2005/08/17(水) 01:40:43 ID:j/ebUTEf
>>60-61アンチスレにファンがのりこみ
ファンスレにアンチがのりこみ
これがなにより原因かと
63名無しのエリー:2005/08/17(水) 23:50:36 ID:y/wxnni3
>>62
それだ!!
64名無しのエリー:2005/08/18(木) 00:56:05 ID:bQjht0Td
まず、アンチに言いたいのは、公共の場等から嫌でも、多くの耳に入るという事だが、貴様等はわざわざ本気で、他人の為にここまで怒るのか?何だかかんだ理由をつけても、結局は、自身が嫌いだから、好き勝手言ってるだけ。ならば、ヘッドフォンチルドレンにでもなっていろ。
65名無しのエリー:2005/08/18(木) 02:54:32 ID:o1ilXTHs
>公共の場等から嫌でも、多くの耳に入るという事
これはアンチが発生する原因であって、この事自体に対してアンチが怒っているわけではない。
その点を勘違いしないように。
66名無しのエリー:2005/08/18(木) 03:00:43 ID:afuhadx3
誰でもタイアップが多いと叩きの対象になる。
67名無しのエリー:2005/08/18(木) 03:15:32 ID:J+Tm3CRi
>>5
じゃあ、おまえの好きな曲は一体なんなのか?と。

その曲は、他の人にとってカスじゃないのか?w

結局、個人の好みの問題なのに、
売れているアーティストを完全否定するアホは消えていい。
説得力無さ過ぎ。
68名無しのエリー:2005/08/18(木) 03:21:43 ID:tcWs3WSy
ジャニタレとか、アイドル系の音楽はマジ勘弁してくれよ。
顔がよければ歌手になれるという発想を根絶しようぜ。
いくらでも
勘違いした馬鹿が沸きやがる・・・
69名無しのエリー:2005/08/18(木) 11:57:07 ID:R8CCOwic
>>67
売れているアーティストを完全肯定するアホも消えていいよ。
説得力無さ過ぎ。

>>68
同感。もう、オジサンであるがSMAPの歌も狂ってる。元々、SMAPの歌は嫌いだが、
バンバンバカンスは耳障り、最悪! 名前が売れてれば、どんな音楽でも
どんな歌詞でも売れるというこの腐った時代を象徴している! SMAPとその音楽関係者死ね馬鹿ッ!!!
70 :2005/08/18(木) 12:10:25 ID:1K284ah5
結局みんなに理解されるような音楽作るなんて無理なんだよ・・・。
71名無しのエリー:2005/08/18(木) 12:22:33 ID:rRsXJGMq
全員が納得できる音楽なんてないからな。
72名無しのエリー:2005/08/18(木) 13:50:47 ID:2Df0jGgv
ジャニーズとかのは、キャラクターグッズのひとつと
見ればいいんじゃないでしょうか。
音楽好きな人は音楽を特別なものとして扱いがちですが
結局のところ商品ですから。
73名無しのエリー:2005/08/18(木) 17:22:23 ID:hq64C/ur
>>70そうだ。
74名無しのエリー:2005/08/18(木) 18:48:35 ID:X85pXbdj
>>70
それが全てだな
75当たり前田さん:2005/08/18(木) 20:49:53 ID:VrbUkcfe
全員が納得できない音楽もないけどな。
当たり前の事だ。
76名無しのエリー:2005/08/19(金) 03:50:29 ID:K1xK7qGK
>>70みたいな、つまらない意見に同意して楽しいか?
>>72の方が良い事言ってるよ。
77名無しのエリー:2005/08/19(金) 09:00:33 ID:neicGsxg
と、>>72が自画自賛しています
はいはい、よく書けましたね
78名無しのエリー:2005/08/20(土) 06:20:31 ID:6VZbuECV
自然に耳に入り、「○○ってよくねぇよな」とかたまにいうのは普通の人

嫌いなのに叩く材料探して、やたら詳しかったりする人は頭のおかしい人=アンチ


そういうヤツには>>1に同意

79名無しのエリー:2005/08/22(月) 15:26:04 ID:5INqzd+J
>>72
それが日本の音楽の質の低下に繋がるから言ってるんじゃないか。

おれのバイト先のバンドのボーカルやってる奴は
曲も歌も二の次だと、はっきり言ってるぞ。
髪を染め、眉を整え、ダイエットだのばっかりに精力的だ。
ボーカルなんだから体も鍛えないの?と言うと
ムキムキになるのはダサいだとよ・・・

アイドルはアイドルとして売ればいいんだよ
ホットパンツでも履いて
流行の洋楽をカバーでもすればよろし
80名無しのエリー:2005/08/22(月) 17:54:27 ID:ToNFqiGO
>>79
>アイドルはアイドルとして売ればいいんだよ
>>72はそれを言ってるんじゃないの?
81名無しのエリー:2005/08/23(火) 16:19:20 ID:UZXPQMY7
>>80
現実にはヒットチャートにはスマップがいて
レコード屋では、そいつらのレコードが
他アーティストと同じ扱いで並べられてますが?
解る人には、「これはアイドル、これはアーティスト」と区別はついてるが
解らない人には同じだよ。
82ハジメ ◆q0uEtog.ao :2005/08/23(火) 16:25:22 ID:Ezh5GuRq
チャートにアイドルが入ってくるのなんて、日本だけじゃねぇだろwwww
83名無しのエリー:2005/08/23(火) 16:34:02 ID:UZXPQMY7
日本は外せばいいだろ?
世界のアーティストも
手を叩いて賞賛してくれるさw
84名無しのエリー:2005/08/23(火) 16:46:28 ID:UZXPQMY7
しかもよ

まぁ海外のアイドルは詳しくは知らないけども
スマップより歌も踊りも顔も上でしょう〜・・?(苦笑
85ハジメ ◆q0uEtog.ao :2005/08/23(火) 16:58:01 ID:Ezh5GuRq
まぁねwwww
つーか日本の音楽の質が低い原因ったって、別にアイドルが悪い訳じゃない。要は全体の問題だよwwww
海外じゃもともと世界に売り出すことを前提に商売やってるからね、金のかけ方が全然違うwwww
ミュージシャンだろうとアイドルだろうと、それなりに質が高くなるwwww
日本の業界なんて目先の金儲けしか頭にねーだろwwww
86名無しのエリー:2005/08/23(火) 17:48:26 ID:iKMG1FZj
自分が好きだと思うものを聴く
他人の趣味には干渉しない
87名無しのエリー:2005/08/23(火) 17:54:38 ID:UZXPQMY7
>>86
それは実生活での態度としては正しいが
こういう意見をぶつける場ではおかしいんだよ。

最近こういう人多いけど・・・
88名無しのエリー:2005/08/23(火) 18:58:52 ID:0c7/xRX5
>>87
アイドルじゃないアーティストって誰だよ?
実際、アイドルの方が質高いんじゃねぇの?
89名無しのエリー:2005/08/23(火) 19:32:58 ID:UZXPQMY7
>>88
スマップの方が質が高いと?
90名無しのエリー:2005/08/23(火) 19:39:55 ID:UWBNkc1t
糞ロックよりは質高いだろ。
91名無しのエリー:2005/08/23(火) 19:46:20 ID:o0UzFiw7
ラルクアンシエル
92名無しのエリー:2005/08/23(火) 20:06:45 ID:UZXPQMY7
>>90
糞ロックて?w
93名無しのエリー:2005/08/23(火) 20:14:34 ID:UWBNkc1t
94名無しのエリー:2005/08/23(火) 20:26:06 ID:rjQ9xXKX
>>92
しかし、アイドルとアーティストを分ける奴ってかなり痛いな。
古くて申し訳ないが、中森明菜とかはどっちになるの?
95名無しのエリー:2005/08/23(火) 21:59:51 ID:jlGt/Gz4
これって
「会社嫌いなら辞めればいいじゃん」
って言ってるのと同じようなモンだろ
96名無しのエリー:2005/08/23(火) 22:10:40 ID:rrMRYWJj
「嫌いなら、◯◯しなきゃいいじゃん」ってのは、幼稚園児臭い。


好きで耳に入ってくるわけじゃない。
97名無しのエリー:2005/08/23(火) 22:24:11 ID:a90Q03Yf
>>96
あんたが一番幼稚くさい
98名無しのエリー:2005/08/24(水) 00:41:12 ID:u1/HfdzH
人間こだわりを持つと、そこから相反する物には反感を覚えるもんだよ。
批判もしたくなる。

「嫌いなら○○しなきゃいいじゃん」なんてのは、こだわりを持っていない証拠だよ。
もっとも、もっと年を取ると「嫌いだから○○しない」ってなってくるんだけど。
99名無しのエリー:2005/08/24(水) 08:18:17 ID:n6AhUV2K
テレビ見なけりゃアイドル歌手聴く機会なんてそうないぞ。
アイドルと五十歩百歩の音楽が好きなのに、文句たれんな。
テレビはNHKニュース
ラジオはNHKクラシック
有線ぐらいは我慢しなさい。
100名無しのエリー:2005/08/24(水) 08:20:45 ID:n6AhUV2K
>>98
相反するものじゃなくて、近親憎悪だろw
もしくは自分が過去に好きだったものへの決別か。
極端な嫌煙家には過去愛煙家だったものが多いみたいなw
101名無しのエリー:2005/08/24(水) 10:05:59 ID:U0BcUfSv
スマスマてのが、うちの嫁さん好きでな

下手な踊りで、陶酔して歌う「キムタクと愉快な仲間」が
マジで寒い。
しかも、歌の後のトークでは何だが偉そうで見てられない・・・
102名無しのエリー:2005/08/24(水) 10:13:59 ID:I+jYlsii
>>62確かに
103名無しのエリー:2005/08/24(水) 17:31:38 ID:HdqNVvlm
>>101
そんなあなたに
「木村拓哉のWhat's up SMAP」(金曜23:00-23:30、TOKYO FM)

リスナーからどういうメッセージが届き、やつがどう反応するのか
聞いてみるべし。寒い、偉そうなどという言葉ではとても形容できない。
104名無しのエリー:2005/08/24(水) 22:16:22 ID:PJ0tPxZB
>>97
ああ言えばああで返すおまい痛すぎ
105名無しのエリー:2005/08/24(水) 22:32:50 ID:mJ8IGcbk
アンチも信者も仲良くセックスしなよ!
106名無しのエリー:2005/08/24(水) 22:44:27 ID:6ygHHnwN
>>101
歌の前だろ
107名無しのエリー:2005/08/25(木) 08:56:01 ID:LZZFxR2R
>>101
結局「飲ま飲まイエイ」しか歌わない。
フジTVのコント仕様氏ねと。
108名無しのエリー:2005/08/25(木) 11:49:54 ID:yPNaBeu3
お前ら2,3年後の東大生がV6の曲を必死こいて練習してんだぞ
109名無しのエリー:2005/08/25(木) 14:31:37 ID:60kviURh
テレビとかで流れるだろ?
聴かなくても、耳に入るなり、眼に入るわけよ。
んとうに、嫌だね。おれんじとか中島とか。
金儲けさんたちの、エゴのにおいしかしない!。
歌はやめたまえ
110名無しのエリー:2005/08/25(木) 15:46:01 ID:YusOg0KA
そんな嫌ならテレビ見なけりゃいいこと。
111名無しのエリー:2005/08/25(木) 15:53:10 ID:BXRps1Of
だってテレビはみたいもん
糞バンドの為に何でアタクシがテレビ見るのやめてやるんだよ
112名無しのエリー:2005/08/25(木) 16:02:48 ID:YusOg0KA
じゃあ、あきらめろよ。世の中ではこーゆーのを我儘という。
113ハジメ ◆q0uEtog.ao :2005/08/25(木) 18:13:23 ID:+1G+EnWW
つーかお前ら、その心の狭さをなんとかしろよwww
どんだけ心にゆとりがないんだwww
114名無しのエリー:2005/08/25(木) 18:29:36 ID:YusOg0KA
どっちに言ってるの??
115名無しのエリー:2005/08/25(木) 18:31:09 ID:obWbswKP
>>113
いいこと言うね。
116名無しのエリー:2005/08/25(木) 19:45:29 ID:WSACEEUs
TV見なきゃいい問題ならまだマシだが、有線で流れるのはどうしても聞こえてくる。
コンビニん中とか、職業によっては有線流れる職場で働いてる人も居るし。
だから、クソバンドはさっさと死ね。
117名無しのエリー:2005/08/25(木) 19:57:15 ID:bvq8hT6K
とりあえず「嫌いなら聴かなきゃいい」って、そんな問題じゃない。
どんな状況においてもどっかから聴こえてしまうんだから問題を挙げてるわけ。
テレビを見なきゃいい等、無茶な解決法を提示してる >>110は阿呆。
正直なところ、レンジが上位に入る限り一生レンジを聴くことになる。
118名無しのエリー:2005/08/25(木) 21:02:24 ID:YusOg0KA
テレビは別にムリじゃないだろ。歌ってる歌手とかに死ねとか言う方が意味ない。それで死ぬ訳でもないのに。耳に入るくらいで不快だってんなら自分らがどーにかするしかないだろ。
119名無しのエリー:2005/08/25(木) 21:24:30 ID:lHXLebKS
確かに聞かなけりゃ良いのだが、あまりに勘違いな事を言ってる奴には
つい茶々を入れたくなるのですよ
120名無しのエリー:2005/08/25(木) 21:46:28 ID:YusOg0KA
素直な人だー。
121名無しのエリー:2005/08/27(土) 02:24:26 ID:CXpsWbwW
117

じゃチャンネル変えれば
122名無しのエリー:2005/08/27(土) 08:44:13 ID:PgPh1K6x
夏だな。
今年の夏は電車男が世に2chを広めたお陰で、夏厨増えた。
123名無しのエリー:2005/08/27(土) 09:33:10 ID:kqOlNH/t
嫌いと言われるのが不快なら
その手の意見を読まなきゃいいいじゃんw
124名無しのエリー:2005/08/27(土) 10:15:22 ID:4287qTZX
嫌いなら聴かなきゃいいじゃんが、癇に障るんなら
このスレでカキコしなくてもいいじゃんw
125名無しのエリー:2005/08/27(土) 10:56:15 ID:/G31ScPr
>>117
なら引きこもれ。そしたら嫌いな音楽を聞かなくてすむ
126名無しのエリー:2005/08/27(土) 11:43:36 ID:gnx6GH79
とりあえず、アンチが嫌なら2ch見るなっていう
意見もなりたつな。
127名無しのエリー:2005/08/27(土) 11:56:14 ID:I9LLs63D
アンチスレを建ててどんな意味があるのか教えてもらいたい。
ダレかこのオレに詳しく説明しれ。
オレは「このアーティストはクソ!」とか言われても「あぁ、そぉなん」だとしか答えられない。
しかも結局そのアンチスレはだいたいそのアーティストの暴言はいて終わってる。
なので自分はアンチ=夏休みなのに友達がいなくて暇つぶししてる厨房とみだしますがいいですか?
128名無しのエリー:2005/08/27(土) 12:03:34 ID:6LuP2Htv
とりあえず私は「アーティストの暴言はいて終わってる」人たちは
アンチではなく、ただの荒らしか嫌がらせとしか思えない・・・。
理論的に、現実的に色々調べたりしてちゃんとアンチやってる人も
いるけど・・・。
129名無しのエリー:2005/08/27(土) 12:25:40 ID:dY8mNtkm
>>128
むしろ嫌いなのに理論的に調べるあたり気持ち悪いと俺は思う

嫌いなら聴かなきゃいいじゃん。

生活してく上で耳に入るのは嫌だろうけど、それ以上の時間わざわざ嫌いな音楽に触れて理論的アンチ?になるのは気持ち悪い
130名無しのエリー:2005/08/27(土) 12:35:07 ID:NkUgbY9R
>>127-129
だからこのスレちゃんと読んだかい?ループし過ぎ。
>>55辺り嫁
131はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/08/27(土) 12:38:23 ID:nAVcoSd6
>理論的に、現実的に色々調べたりしてちゃんとアンチやってる人もいるけど・・・。
ちゃんとアンチやってるとかどうとか、嫌いなもののためにいちいちアンチやってること自体幼稚だからwww
132名無しのエリー:2005/08/27(土) 17:15:06 ID:eNX5cM6l
>>125
俺をニートにするつもりか
133名無しのエリー:2005/08/28(日) 12:17:39 ID:mIv8ya35
134はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/08/28(日) 12:50:26 ID:bGEHpzsw
>>133
だから何かな?www
それならこんな匿名掲示板でアンチやってたって尚更意味ないだろwww
それに音楽性や芸術性を追求した音楽と、売れる音楽って殆ど別物なんだけどwww
135名無しのエリー:2005/08/28(日) 13:09:13 ID:uhaxDEUU
聴こえてくるからといって意識しすぎ
嫌ってる反面興味あるからそうなる
136名無しのエリー:2005/08/28(日) 13:18:40 ID:2k/uoDAg
アンチがいると言う事は
それすなわち世間に認知されているということなのだから
ファンは誇りを持て
137名無しのエリー:2005/08/28(日) 13:29:36 ID:q5g/Pxf/
>>134

>匿名掲示板でアンチやってたって尚更意味ない
何故意味が無いのか説明がなされていない。多くの人が見る掲示板で
否定的な書き込みが多ければ、それに影響されるという例は後を絶たない。

>芸術性を追求した音楽と、売れる音楽って殆ど別物なんだけど
これも、思い込み。「殆ど別物」とは、表現的に曖昧さを残して逃げている
だけであって、共通部分が存在することは認めてしまうことになる。

完全に別物とは言えないとなると、>>55の言うことを完全に否定したこと
にはならない。

それなりの意見があるなら、きちんと説明すべきじゃね?www
138名無しのエリー:2005/08/28(日) 13:32:14 ID:DdWu1bxd
じゃあ、どうしたいの?
って感じだな
139はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/08/28(日) 14:15:50 ID:bGEHpzsw
>>137
>多くの人が見る掲示板で否定的な書き込みが多ければ、それに影響されるという例は後を絶たない。
まぁ、それもそうだねwww

>これも、思い込み。「殆ど別物」とは、表現的に曖昧さを残して逃げている
だけであって、共通部分が存在することは認めてしまうことになる。
そうだよ。だから「殆ど」と言ったんだなwww
音楽性や芸術性を追求した音楽と大衆性を考慮した音楽は、両立できてる場合は別としても、
基本的には別物じゃないかなwww
マイルスなんかはうまく同居させたいい例だと思うけどwww
難解なものほど受け入れられず、一般受けしないで売り上げに結びつかないなんてよくある話www
現にプログレやジャズや現代音楽よりポップスの売り上げの方が勝ってる訳だしwww
だからメジャーな大衆音楽に満足できずに、マイナーなジャンルやアーティストを漁る人がいるんでしょwww

大体ここのアンチって、やれレンジやら大塚やらラルクやら浜崎やら…www
パクりだとか性格悪いだとか歌下手だとかヲタが痛いだとか、そんなのばかりじゃないwww
140名無しのエリー:2005/08/28(日) 17:05:07 ID:mIv8ya35
>>139
Wばっかでうざい
141名無しのエリー:2005/08/28(日) 17:35:11 ID:uhaxDEUU
>>140俺も思った
発言は正論でもwwwばっかついてるとひねくれ者に見える
142137:2005/08/28(日) 18:51:17 ID:q5g/Pxf/
>>139
んー、よく分かってるじゃない。
しかしまぁ・・・www←これで損しないほうが良いかもね。

以上、>>55より。
143名無しのエリー:2005/08/28(日) 20:43:30 ID:W9j0Sggx
つか>>55を何故そんなに持ち上げるかわからん
いや、スレ中なら割といい事言ってる方だとは思うが、
そんな何度も引っぱる意見か?
それにアンチは>>55が言うほど考えてないやろ。
いても一割。

大概のヤツは心が狭いか、うさばらししてるだけ。

なんのかんの言っても理由なんて自己チューなもんばっかやん。
144はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/08/28(日) 20:44:46 ID:bGEHpzsw
 ∧,,∧
=(,,・ω・)=じゃあ変わりにこれからは文頭に猫でも付けるか。
145名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:52:02 ID:oHPlwqfX
猫あげ
146名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:59:36 ID:8ixWQ+LI
 ∧,,∧
=(,,・ω・)=にゃーん
147名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:17:33 ID:4tRAchLc
>本来音楽性が認められるべき人々が淘汰されてしまう。

だいじょうぶ。
心配しなくても本当に実力がある人は天も味方するものです。
148名無しのエリー:2005/08/29(月) 01:45:24 ID:Hcea9+Hy
>>135有り
149名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:23:06 ID:JldKZ8LF
というか、売れてるアーティストを批判しているやつは
『良い音楽』と『悪い音楽』の定義をまず述べろよ。
まさか、自分の感覚だけで無駄なレスをしているわけではあるまい?
公に、あのアーティストは糞と言うなら、
客観性を帯びた、皆が認める『良い音楽』の定義を書けるはずだ。
それを書きもせず、『あんなレベルの低い音楽が売れるなんて・・・・』と言うのは、
単なる『グチ』です。

結局、個人の好みの問題。

どんな理由であれ、その曲を聴きたいと思うやつがCDを購入しているんだから、
多く売れているってのは、その曲を聴きたいと思っている人間が多いってこと。
150ほとんど読まずに首つっこんでみる:2005/08/29(月) 02:36:55 ID:N1QaLj69
まぁでもアー批判の時にパクリ云々って言う人は、二番煎じがもてはやされて
オリジナル(=産みの苦しみを味わった人)が世間の陰に隠れてるのを許せないから行動しようって思ってるのかもね。
やっぱりパクった人(=産みの苦しみを味わってない人)がもてはやされていい思いをして
オリジナルが興味のない人の目にはつかない(洋楽・マイナーなバンドなど)ってのは確かに腹立つっちゃ立つだろうし。

まぁ○○嫌い⇒あいつパクリしたらしいぜ⇒じゃあそれネタにして叩こう
って思考回路の人も多分にいるんだろうけどw


スレの趣旨とズレてたらスマソ。
ついでに自分は、好きだったらなんであろうと聞きゃいいじゃんって考え。
151名無しのエリー:2005/08/29(月) 02:52:45 ID:t91Uv/HX
たしかにアンチは聴きたくもないのに耳に入ってくるとか言い出すが、
聴きたくない曲ならそんなのスルーすればいい話。
なぜ嫌いなのにわざわざそれの歌手などについて言う。
時間の無駄!  そんなことなら自分の好きな歌手の事でも言えばいいじゃん。
152俺は何のアンチでもないけど:2005/08/29(月) 02:55:58 ID:dF/VeZh5
153名無しのエリー:2005/08/29(月) 09:50:15 ID:JJLKEXfW
>>149
暇だからつき合ってあげよう。
良い音楽・・・これは形容詞なので定義不可。
悪い音楽・・・これは(略

>客観性を帯びた、皆が認める『良い音楽』の定義を書けるはずだ。
これは売上枚数で定義できないことは言うまでもない。
ある曲が何年にも渡って、場合によっちゃ数百年以上、多くの人に
聴かれていたら、これは「良い音楽」と定義してもいいんじゃない?
もちろん真の客観性などとは程遠いが、そんなものは科学的にも存在しない
ことは常識で、いわんや音楽の世界では。

まぁそんな曲がいくらあるのか疑問だけどね。
amazonの評価なんかだと、けっこう昔のCDなのに、みんなが星5つつけて
絶賛してるようなのもあるよ。
154名無しのエリー:2005/08/29(月) 11:12:04 ID:ON2em+Sp
>>153
それもどうかと思うな。絶賛つっても売れてないわけで
最も価値がある行為は、金を出してその曲を買うってことだろ。
それが、時代のあだ花であっても、その当時そのCDを
買った人にとっては、評論家、専門家受けする音楽よりも
魅力的だったことは間違いない。
155名無しのエリー:2005/08/29(月) 12:54:41 ID:JJLKEXfW
>>154
うん。それならもっと「良い音楽」の定義を示してくれ。
始めに定義なんかできないっておれも書いてるわけで。
強引に考えればこういう案もあるけど?みたいなことなわけで。

>最も価値がある行為は、金を出してその曲を買うってことだろ。
べつに経済至上を否定するつもりもないんだけど、こういう価値観は
はっきり言えば感性に欠ける人の台詞だから、これを「良い音楽」とは
しないほうが良いと思うが。

専門家ウケする曲vsバカ売れした曲

この構図はちょと違うなぁ。まぁ、なんかあればどうぞ。
156名無しのエリー:2005/08/29(月) 13:30:36 ID:7T5hDOM0
>>153
意味不明

>売り上げ枚数で定義できない
それでは、一体何を基準として定義しているんだ?
この世界は人が居て成り立っている。
多くの人間が選ぶ音楽が『良い音楽』と定義されるのは言うまでも無い。
聴きたくて買っているのだから。嫌いで聴きたくも無いのに買ったなんてまず居ない。
『それは違う』と断定までするのなら、確固とした基準が別にあるということだ。
さあ、ちゃんと『良い曲』の定義を示してくれ。

>場合によっちゃ数百年以上、多くの人に
>聴かれていたら、これは「良い音楽」と定義してもいいんじゃない?
ほほう。それでは、何百年も経過していないのに
『このアーティストの曲はクソ。流すんじゃねえ』などと言えるのだろうか?
しかも、売れて多くの人に聴かれている曲を。

結局、自分勝手な好みの問題だったってことだな。
俺も売れているアーティストの曲をレンタルしたことなんて浜崎の曲数曲くらいしかない。
俺の趣味は一般大衆とはかけ離れているが、
ここでアンチが言うような勝手な好みの問題で、批判しようとは思わないね。
157名無しのエリー:2005/08/29(月) 13:59:22 ID:ixs2GRAr
アンチは気にしすぎじゃないか?
158名無しのエリー:2005/08/29(月) 15:15:59 ID:ON2em+Sp
ポップミュージックは時代との関わりが最も強い音楽で
それこそ「歌は世につれ、世は・・・」みたいな言葉もある。
つまり、その時代、その状況が生んだ落とし仔であるわけです。
だから、大衆音楽にとって時代を超えて支持されるものが良で
そうでないのは良ではないという結論は受け入れがたい。
その時代、その空気を見事に体言している音楽も素晴らしい
音楽といえるのではないでしょうかね。

音楽として何が素晴らしいかを考えると、どれだけ多くの人に
支持されているのか、聞かれているかでしょう。それを表わす
客観的なデータとしては売り上げ。これが一番わかりやすい。
命の次に大事なお金と交換に、その音楽を自分のものにする
という行為は、批評家の言質の及ぶところではありません。

何かあったらどうぞw
159名無しのエリー:2005/08/29(月) 15:30:12 ID:JJLKEXfW
夏が来れば思い出す〜
160名無しのエリー:2005/08/29(月) 16:42:20 ID:8s8IiKOF
結局、アンチは自分勝手な好みだけで人の悪口を言っているんだよ。
大衆に支持されてるアーティストを批判したいだけ。
161sage:2005/08/29(月) 17:05:07 ID:PHYZ3gUC
5年、10年経ったときのCDラックをみて恥ずかしくならないようにね
162名無しのエリー:2005/08/29(月) 17:24:26 ID:ON2em+Sp
>>159
なんだ、まともにレスした俺が大人気なかったってことか。

厨なら厨らしく、これから文頭に「俺厨何だけど」って
入れてくれよ。わかりやすいから。
163名無しのエリー:2005/08/29(月) 18:04:33 ID:nEyD5NQa
好き嫌いがあるのは当たり前
だから2ちゃんでも信者スレもあればアンチスレもある
アンチだけなくそう、としなくてもいいと思う
「あ〜、この曲でこういう感じ方をしたんだ〜」って
自分とは違う意見を聞くことで人間成長する
ただ「最高!」とか「エロカワイイ」とか「邦楽トップ」って
言ってるだけの信者より、ちゃんと意見をもったアンチのが立派
164名無しのエリー:2005/08/29(月) 18:30:18 ID:C6pkJ279
>>1は正しい
「外国行け」とか無理やりにでも自分の意見を正当化したいとしか見えない
お前らが日本からいなくなれば?耳切り落とせ!
165名無しのエリー:2005/08/29(月) 18:46:31 ID:nEyD5NQa
>>158
売りあげも確かによい音楽の定義のひとつだと思う
けどそれが全てではないとも思う
あくまで個人的な考えだけど
「音楽のすばらしさ」を測る基準はおおまかに
・歌唱力
・演奏力
・メロディ
・詞
・自身のキャラクター
・売り上げ   の6つだと思う。

上の5つがあっても、最後の「売り上げ」だけ素晴らしければ
「それはいい音楽」と決めるのは危険だと思う

制服制度などからわかるように、日本は「まわりと同じ」事を重視する国のひとつだ
日本国民は個人差はあれどそういう教育を無意識に受けてきている
「みんなと一緒」なら安心するので、日本人はブームに流されやすいとよく言えわれる
なにか小さなキッカケさえあれば「流行」になるのだ
つまり売り上げを伸ばすにはそのキッカケだけ作ればよい
それを作るには、運やコネ、または金でも何とかなるかもしれない
ただ本当に実力でキッカケをつくり、流行し、売り上げを伸ばしたアーは
本当の素晴らしい実力者だと思う

まとめると、「売り上げ」はアーやその曲を測る手段の一つにすぎない
売り上げがすべてではない

166名無しのエリー:2005/08/29(月) 18:52:30 ID:ZTyvClzZ
良い音楽の定義なんて一言で済むじゃん。
「歴史に残るかどうか」
167名無しのエリー:2005/08/29(月) 18:53:48 ID:nEyD5NQa
>>166
それを言われたら長々書いた俺っていったい・・・
168はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/08/30(火) 01:23:13 ID:pDgWj0Nc
 ∧,,∧
=(,,・ω・)=
まぁ、良い物は売れる、売れてるものは良い物ってのは間違ってないでしょ。
逆に、売れてない物は良くないのかってのはまた違う話になるけど。

売れている、ということはその音楽が大衆性に優れているということ。
そして逆に、大衆性に優れているかの証明になるのが、売り上げ。

だけど売れているからと言って、それが音楽性に優れた音楽なのかというのはまた別の問題。
それはあくまでポップミュージックは大衆性を一番に考慮した音楽だから。
売れている、ということはその音楽がポップミュージックとして優れている、
もしくはポップミュージックとしての要素を持ち合わせている、ということ。

別にポップスを批判してる訳じゃなくて、売れてるとはどういうことなのかってのを説明したんだけどね。
169名無しのエリー:2005/08/30(火) 08:02:25 ID:B+lQantV
>>1は天才
170名無しのエリー:2005/08/30(火) 08:29:51 ID:c/ujVWFQ
オレンジレンジは確実に歴史に残るグループであろう

















史上最低の歴史としてwwww
171名無しのエリー:2005/08/30(火) 09:10:45 ID:sIzO2mdZ
>>162
まぁ厨かどうかは自分で判断できないようじゃ、きみも厨だろうね。
おれは放棄した。
きみは音楽には詳しいけど、ちょっと頭悪いうえに感情的だから。
自分の書いてることだけが絶対に正しいと思い込んでるよね。
そういう斜に構えた人と語るつもりはないんでね。
それはこういうスレだとおもしろくないし迷惑になるからね。

こういうことを書くと、きみはひねくれているから、それは負けを認めた
ってことか?とかおれは論破したとか言って喜ぶんだろう。
おれはそれで良いよ。
あなたの勝ちだ。きみは勝ち組。これで満足してね。
172156:2005/08/30(火) 10:09:44 ID:4qoXLnot
なんだなんだ、この進行は。

>>165
それでは聞くが、『メロディ』『詞』『自身のキャラ』が
『良い音楽』の定義を構成する要素として挙げられるのならば、
それらの要素がどういうものなら、それは『良いメロディ』とか『良い詞』などと評価できる?

つまり、
『どういうメロディの進み方なら、良いメロディと定義できるか?』
とか
『どういう言葉を、どういう順序で、
どういう組み合わせで持ってくれば、良い歌詞と評価できるか?』
また、
『どういった個性なら、高く評価されるか?』
など。

結局、メロディやコード進行などというもので、
『これが良い』とか『あれが良い』という評価は個々の人間によって様々であり、
良い音楽の定義とはなりえない。『個々の主観ですね』と言われりゃそれでおしまい。
つまり、プロの世界では『売り上げ』こそが、
世間で言うところの『良い曲』の定義としてふさわしいということだ。
173156:2005/08/30(火) 10:23:01 ID:eweM0V+D
>>165
>「みんなと一緒」なら安心するので、
>日本人はブームに流されやすいとよく言えわれる
そのように、集団の心を動かしてしまう曲ってのはやはり良い曲なんだろう。
『皆で騒ぎたい』『皆でこれを一緒に聴いていたい』
という雰囲気にさせるだけの力がその曲にあったということだ。

君の言いたいことは俺もわかるけど、精神論は個々それぞれだから
それを言ったところで、この話には効果が無いと思われ。
174名無しのエリー:2005/08/30(火) 10:40:49 ID:lmRU78dj
>171
オメエも悔しい感情たっぷりじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
あげく堂々と負けかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
器が違ったなw
175156:2005/08/30(火) 11:52:58 ID:/6Joem7s
>>168
>だけど売れているからと言って、
>それが音楽性に優れた音楽なのかというのはまた別の問題
『音楽性』という言葉自体が、非常に危険なキーワードだと思う。
『「音楽性に秀でている」とは一体どういうことなのか?』と問われた場合、どう答える?
つまり、それも個々の主観に依存する。結局は、個人の趣味。

第一、クラッシックのコンサートに集まるような、
一般的に『耳の肥えた人種』と言われる人が認めなければ、
それは良い音楽と言ってはいけないのか?ってことになる。

結局、音楽通であると、一般人であろうと、
『この曲が欲しい』と感じることのできる曲ってのが、
『人の社会における絶対的な良い曲』と言えるわけ。
もちろん、個人個人によって
『自分の中での良い曲の定義』は、ある程度差異があると思われるが。
しかし、個々の主観に差があったとしても、売れている曲ってのは、
『それらの人々に共通して良い曲であった』と言えるだろう。
すなわち、集団心理であろうとなんであろうと、多くの人間に支持される曲は良い曲だと言うこと。

というか、例えば、マニアックなビジュアル系のバンドであっても、
それを支持するファン達は集団心理や『このアーティストのスタイルが好きだから』
などという理由で曲を購入している可能性は十分あるわけで、
曲が売れるプロセスとしては、良く売れている曲も、あまり売れていない曲も同じだ。
176はじめ ◆q0uEtog.ao :2005/08/30(火) 13:03:19 ID:pDgWj0Nc
>>175
 ∧,,∧
=(,,・ω・)=
>『「音楽性に秀でている」とは一体どういうことなのか?』と問われた場合、どう答える?
つまり、それも個々の主観に依存する。結局は、個人の趣味。
んー、それもそうやねぇ。
177名無しのエリー:2005/08/30(火) 14:35:33 ID:QclW+hjU
>>171
最後いらんwww
178名無しのエリー:2005/08/30(火) 15:03:21 ID:/R0k1CyF
下世話な話になるが、絵画の価値を計るものとして値段があるよね。
音楽はコピーできるものなので、一個の値段ってどんなCDでも均一であって
希少性は皆無なんだけど、もし、音楽が絵画と同じように唯一個しか作り得ない
ものならば、値段によってその価値が決まるんでしょうね。
その音楽を買うんなら10億出してもいいなんてね。でも、逆から考えて
「CDがたくさん売れること=その音楽がひとつしかないときに値が上がる」では
ないような気もするなあ。
179名無しのエリー:2005/08/30(火) 15:06:04 ID:/leyzXFB
このスレ同感

好き思う人いるのにネットばっかで批判する人やだー

たとえいらんアーティストと思っても口にだすな、不愉快だから
180名無しのエリー:2005/08/30(火) 15:17:20 ID:AFUMcyFB
>>179
あまり感情的ではない批判はいいと思うが。
肯定意見ばっかりならば、2chでなくてよい。
181156:2005/08/30(火) 15:50:20 ID:bsdmuHbV
>>178
まあ、それも憶測なわけで。
実際に、アーティストの作る音楽が
世界にたった一つしかないような世界に生きたことがないから何とも言えないね。
というか、ありえない世界の話をしても仕方が無いし。

しかし、絵画ってのは、一般人が欲しがるようなもんじゃない。
相当のマニアだけがオークションなどで手に入れるものだ。
もし、音楽が絵画のような存在だとしても同じことかと。
相当な音楽マニアが、オークションで音楽を競売にかけるだろうよ。
そりゃそうだ。『世界に一つしかないものを欲しがる人種』は必ず存在するのだから。
結局、どっちも同じことになりそうだな。
182156:2005/08/30(火) 15:58:11 ID:bsdmuHbV
>>181の続き

で、今売れている音楽ってのは、
『その曲が欲しい人が多いから』売れ始めたわけ。
ラジオやTVコマーシャルで流れて、『良いじゃん』と思ったやつが買い始めて売れた。
今売れている楽曲というものは、『欲しいと思う人間』が多い。

つまり、>>181で書いたオークションの場合でも、
その曲を聴いて金を出そうと思う人間が多くなる可能性は十分ある。
大富豪の存在確率も高くなるだろうね。
曲を欲しがる人間が多ければ多いほど、その曲は超高額になってゆく。

結局のところ、今売れている曲ってのは、
この世界にたった一つしかそれが存在しなかったとしても
オークションでは高値で取引されることになると予想できるわけだ。
183名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:18:01 ID:CWc2Cjia
まあ、どんな分野であれ、売れて大衆化しているものにたいして
なんくせ付けたくなるのは人間の性。
184名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:36:55 ID:43tQSEjK
俺が好きだった音楽、アートには主張や革新性があり、俺は当時答えを探していた。で、「こ
いつは正直だ」って感じて、しばらくの間それを信じて。もちろん、あとでまた自分で問
い直すんだけど・・・音楽はそういう風であるべきなんだ。
でも最悪なことに企業の音楽は絶対にそういうものを提示しない。見る人が毎日、「俺は
何をしてるんだ。」って自問するようになっちゃ困るからね。「俺のやってることは正しい
のか?俺はなぜこれを消費する?俺はなぜこれに惹かれた?政治のせいか?国民性か?メ
ディアや広告のせいか?これはどんなビジネスで誰が利益を得てるんだ?」って・・そう
なるとマーケッターにとって悪夢だから。−アレックさん

自分の歌が政治的と言われるのは心外だ。僕はただ日々の生活を歌にしているだけなんだ
から・・僕に言わせれば主張も芸術性もないポップミュージックを標準化しようとする動
きこそ政治的だよ。そもそも政治とは日々の生活の事だろう?例えば朝食に食べた果物は
どこから運ばれて、誰が利益を得ているのか・・すべての人々の生活が政治を動かしてい
る。だからメディアが意味のないポップミュージックやセレブを標準化し消費主義を後押
しするのは極右や極左の台頭より政治的だと思う。−マークさん
185名無しのエリー:2005/08/30(火) 23:50:13 ID:Of8dfECy
>>183
人よりちょっと違う自分を主張したいんだなw
186名無しのエリー:2005/08/31(水) 00:12:56 ID:x3BLgw4m
>>156
売り上げのみで音楽の善し悪しが決まるんなら、ジャズやクラシックなんて最低のゴミ音楽だな。
187156:2005/08/31(水) 11:04:27 ID:cjZa5z7O
>>186
極端なこと言うなよ。
>最低なごみ音楽になるな
バカか?

最高に売れてる → 神曲
売れ行きが普通 → 最低なゴミ曲

などという二元論的な話を誰がいつしたんだ。ちゃんと話を把握しろ。
『売れているものほど、この社会で良い度合いが増す』ということを言ってるだけで
『売れ行きが普通 → ゴミ』などとはどこにも書いていませんが??
君の脳内で勝手に決め付けられてもね・・・・・。
妄想は脳内だけにしておいてくれないか?

第一、今は、
『個人の勝手な思い込みによる「良し悪し」』を払拭するための話をしているだけ。
つまり、
『客観的に見て、人で構成されているこの社会で何が「より良い」と言えるか』ってことだ。
多くの人が共感し売れているものが良いことには間違いない。
しかし、『何がクソなのか』ということには全く俺は触れてない。
ジャズやクラシック、またメタルやハードコアなどのジャンルは、
ポップスミュージックに比べると、人々の関心事も低く、相対的に価値は劣るだろう。
しかし、『ゴミ』などとは一言も述べてないのだがな。
ま、一般人の中にはジャズをクソ呼ばわりする人間も居るだろうが、それも個人の勝手な主観だ。
188156:2005/08/31(水) 11:14:31 ID:cjZa5z7O
>>186
というかな。
クラシックなんてものは、歴史を通じて、もはや『殿堂入り』を果たした曲ばかりだろ。
それこそ、レコード時代のアルバムや、現在のCDの売れ行きは半端じゃないと思われ。
歴史を通じて、不特定多数の人間が支持してきたクラシックは同じ基準にしては語れない。

ただし。『クラシックやジャズ』などという、
特定のジャンルを引き合いに出すのが君の間違っている所。
今は楽曲の話だ。
クラシックであろうと、ジャズであろうと、その曲が単体で売れたときの話。
だから、ジャンル名を出してくる時点でもはやおかしいわけ。

ただ、クラシックの名曲『木星』のメロディを使った曲が最近売れたよな。
というわけで、ジャンルは関係なく、
大衆の支持を得て売れた曲こそがより良い曲であることを話しているだけ。
189名無しのエリー:2005/08/31(水) 13:08:47 ID:dofuLIba
>>156
売り上げのみが良い曲の定義だと言うのなら、必然的に売れてないものは悪い曲って事だよね。
190156:2005/08/31(水) 13:33:32 ID:Ndq1YbTu
>>189
売れてる曲より悪い曲ってことになるだろうな。
そして、それは相対的なもの。
売れてる曲より売れてない曲のほうが価値が低いというだけの話。

別に音楽に限ったことではないし。
191名無しのエリー:2005/08/31(水) 13:43:44 ID:dofuLIba
じゃあジャズなんてのは価値が低くて悪い曲だらけのジャンルだな。
192名無しのエリー:2005/08/31(水) 14:08:41 ID:dofuLIba
そもそも売れるってのは、知名度があって大衆が理解しやすいかどうかが重要。
社会情勢や運も多少絡んでくるだろう。売り上げのみで良い音楽を定義付けられないのは明白だ。
193156:2005/08/31(水) 14:18:56 ID:WadlJOjA
>>191
意味不明。

『悪い曲』って、何について悪いのかが全く分からない。
『価値が低い』ってのも、何について価値が低いのか分からない。
ちゃんと誤解を招かないように書け。小学生か?
194156:2005/08/31(水) 14:19:40 ID:WadlJOjA
>>192
そもそも、どうしてこのような話になったのか理解しているか?
レスを読んだか?

もしかして、何も理解できない馬鹿なのか?
195156:2005/08/31(水) 14:22:58 ID:WadlJOjA
>>192
つまり、アンチが売れている曲を批判するという行為は、
単に、自分の勝手な好みによる迷惑な行為だったってことだ。
196名無しのエリー:2005/08/31(水) 21:45:00 ID:he+s00iZ
>>193
>>191は皮肉言ってるだけやん。それくらいわかろうや
197名無しのエリー:2005/09/01(木) 12:49:32 ID:bXg7F+na
今、上のほうから読んだところだが、
>>156の粘着ぶりが凄いスレですね。
たいした意見でもないのに、よくここまで頑張れるもんですね。
痛々しい。
198名無しのエリー:2005/09/01(木) 13:40:44 ID:vtPDiGoz
>>193
aho
199名無しのエリー:2005/09/01(木) 14:21:03 ID:PeriXOAz
アーティストは、評論家や評論家紛いの愚か者を喜ばせる為に曲は作っていない。ランキングや売上に振り回されているヤシがバカ…
200名無しのエリー:2005/09/01(木) 19:02:59 ID:n2ajFmpO
まあ>>156は俺も頭悪いと思うな
色んな意味で理解力に乏しい

201名無しのエリー:2005/10/06(木) 14:49:38 ID:Nbq8pY/B
jfgkljlglr

gkjlgl/kg/tp


h/krueiwmv/ktieoi




iriwu/kueodwggw


k/え
jeee


ltrereewd



ooooeuehv/kf
j


kjr/kroow2w2wq





202名無しのエリー:2005/11/04(金) 22:24:42 ID:/lVN66bg
>>1
オマエこそ馬鹿。嫌いなビーズとかジュディ・マリー
本屋・ビデオ屋で拷問のように流れた。
203名無しのエリー:2005/11/04(金) 22:32:43 ID:0TEDQV/S
松浦アヤの「振り返れば貴方がいたーいつまでもー」とかいう曲、職場の有線で1日20回は聞かされるが
ホント拷問ですよ。あれは。
204名無しのエリー:2005/11/22(火) 18:48:53 ID:MdKIaynd
とりあえずアンチって嫉妬だよな
本当に嫌いなら2chでそのアーの名前を打つこと自体が嫌なはず
まあ皆わかってたことだと思うけど
205名無しのエリー:2005/11/22(火) 19:09:26 ID:iU/TK8Ji
ま、好きな人どうしで話あっても盛り上がる
嫌いな人どうしで話あっても盛り上がる

ってことかな
206名無しのエリー:2005/11/22(火) 19:18:44 ID:URBqMKmk
嫌いなバンドを声高に非難するそのパワーを
好きなバンドを皆に勧めてみたりする方向に
変えてみないか。まだ建設的。
207名無しのエリー:2005/11/22(火) 19:33:47 ID:5nEXs5rB
アンチがつきやすい理由の一つに、自分が糞と感じるバンドが売れてるのに不快感を感じるのもあるわな。
で、人は誰かれ共感し合いたいもんで、アンチはアンチで惹かれ合うのです
嫌いなものが何もなんていう人なんておらんだろうし、嫌いだ!という意見を言い合ってスッキリするとこもあるんじゃないかな。
208名無しのエリー:2005/11/24(木) 19:42:18 ID:W1ikv4TP
嫌いと1回言ってすっきりするならいいけどずーっと言ってるからな・・・飽きもせず
ま、嫌いって事は興味持ってるって事なんだよな
209名無しのエリー:2005/11/26(土) 01:22:18 ID:N1ycgV2m
>>204
きっとあれだろ。小学生が好きな女の子虐めるのと一緒だろ。
210名無しのエリー:2005/11/26(土) 10:05:10 ID:wB430DpV
>>1
2chで一番厨くさいっていうか頭悪い発言だよな、
「嫌いなら観なきゃいいじゃん」「つまらないならやらなきゃいいじゃん」etc。
腹立つぐらい馬鹿
211名無しのエリー:2005/11/26(土) 15:42:08 ID:B7z7emSx
良スレ
212名無しのエリー:2005/11/26(土) 16:19:49 ID:Kr7Vjwba
ほんとにイイ曲(歌手)ならアンチはつかないとおもうのは綺麗事?
213名無しのエリー:2005/11/26(土) 16:22:52 ID:x+iN7i3K
>>212
綺麗ごとじゃないよ。
大塚愛たんのアンチなんか見たことないし☆
214名無しのエリー:2005/11/26(土) 16:25:53 ID:Kr7Vjwba
>>213そうきたか…
215名無しのエリー:2005/11/26(土) 17:17:28 ID:ZX3IyLVU
>>213は明らかに釣ろうとしてるぜ。
216名無しのエリー:2005/11/26(土) 17:22:52 ID:x+iN7i3K
愛たん可愛いや♪
217名無しのエリー:2005/11/26(土) 19:18:14 ID:GRMEAvjw
アンチには様々なタイプがいるのだ。
その中には無論、>>1の言うことを適用できるタイプも幾つかあるが、例えばヲタが余りにウザくてしかもこちらに被害を及ぼすから、不可抗力的にアンチになった人には>>1は適用できないだろう?
ちなみにこのヲタがウザくてなったアンチは、ミスチル、レンジのようなファンもアンチも多数なアーティストに多い。レンジの場合はちと違うかもしれんが。
ただ、BUMPのようにファンがそこまで多くないがアンチが多いアーティストにもこのタイプのアンチは多い。
218名無しのエリー:2005/11/27(日) 00:25:30 ID:VcvRkKY0
アンチ≒洋楽好きでFA?
邦楽マンセーでバンプとかミスチル批判してるやつ見たことないんですけど(レンジは例外)
219名無しのエリー:2005/11/28(月) 23:41:48 ID:K5rDoZBg
1の人はもう保健所で毒ガス浴びて死んでるので
220名無しのエリー:2005/11/28(月) 23:44:39 ID:Y7ec7eBZ
ねえみんなIDがビーズだよ見てくれよ(;´Д`)
221名無しのエリー:2005/11/29(火) 00:20:43 ID:XFDim9ib
テスト
222名無しのエリー
222get