山崎まさよしの「ぜんぜん泣いてへんで」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
sage進行でマターリと。
過去ログは >>2-10 あたり

前スレ
山崎まさよしのいつでもサガしているよhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101915664/
2名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:45:13 ID:A5Bone1d
@@山崎まさよし@@@
http://piza.2ch.net/musicj/kako/972/972360403.html
音楽ネタ専用山崎スレッド
http://piza.2ch.net/musicj/kako/974/974046376.html
山崎まさよしの声に少しでも感動を覚えた貴方!
http://piza.2ch.net/musicj/kako/975/975070597.html
山崎まさよしのまぁ何て言うかアレですけども
http://piza.2ch.net/musicj/kako/976/976715603.html
山崎まさよしの俺ってほんまなにしたいんやろう?
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981545587.html
◇山崎まさよし◇
http://mentai.2ch.net/music/kako/966/966264554.html
山崎 将義
http://mentai.2ch.net/music/kako/965/965967213.html
山崎まさよしの初心忘るべからず・・・
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979608652.html
山崎まさよしのあっちいけシッシッ!
http://piza.2ch.net/musicj/kako/983/983035614.html
3名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:45:35 ID:A5Bone1d
山崎まさよしと「明日の風」
http://mentai.2ch.net/music/kako/961/961808519.html
山崎まさよしの只今入浴中
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985093558.html
山崎まさやん統一スレ(一時避難場所)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/986/986138098.html
山崎まさよしのプラッチック魂
http://piza.2ch.net/musicj/kako/987/987291458.html
山崎まさよしのプラ魂燃やしてみました
http://piza.2ch.net/musicj/kako/989/989163813.html
山崎まさよしのトランジションまとめ買い
http://piza.2ch.net/musicj/kako/990/990716624.html
山崎まさよしの本当の孤独を教えて欲しい
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/991/991727055.html
山崎まさよしのメラトニンじゃ効き目がない
http://piza.2ch.net/musicj/kako/992/992735173.html
山崎まさよしのメラトニンじゃ効き目がない-ヒナーン-
http://curry.2ch.net/musicj/kako/992/992871482.html
4名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:46:00 ID:A5Bone1d
山崎まさよしの親知らず抜くべき?
http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995185401.html
山崎まさよしの声息なき構造改革(独立採算性導入)
http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996741735.html
山崎まさよしの声息なき構造改革-ヒナーン-
http://piza2.2ch.net/musicx/kako/997/997366826.html
山崎まさよしの全国巡業ドサまわり中
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998667721.html
山崎まさよしのOne モナー time, One モナー Chance
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1000/10000/1000000116.html
山崎まさよしの俺もおまえらも正念場
http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10026/1002616101.html
山崎まさよしのガンバレって言うな!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005751986.html
山崎まさよしのどこまでも逝こう。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10106/1010674201.html
山崎まさよしの心拍数は10種類
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10167/1016779310.html
山崎まさよしの心拍ガイシュツ逝ってよし!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10221/1022162084.html
5名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:46:18 ID:A5Bone1d
山崎まさよしの10年遅れ ヤマザキ夏のパン祭り
http://music.2ch.net/musicj/kako/1025/10258/1025857238.html
山崎まさよしのド〜モって言ったら照明当てろ
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1029/10297/1029772607.html
山崎まさよしの正直あの車は速すぎた
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10351/1035172369.html
山崎まさよしの「動かない山崎」
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10406/1040634889.html
山崎まさよしの新曲のサビはどこでつか?
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1047/10471/1047139693.html
山崎まさよしの「僕はアトリエに籠っても未完成」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053004027/
山崎まさよしの「怖い自画像展へようこそ」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056722560/
山崎まさよしの秋の一人パン祭り、パン在庫ナシ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063203672/
山崎まさよしのブクブク太りだした俺のファソ達(オレモナー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1069334482/
山崎まさよしの抱き合わせよりも抱き合いたい
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077003823/
山崎まさよしの「ぬか床にメロリンキュー」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084373453/
6名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:46:31 ID:A5Bone1d
山崎まさよしの「若さが静かに消えて逝く」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084375104/
山崎まさよしの「ビー玉老眼鏡」(途中落ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089412822/
山崎まさよしの「ビー玉老眼鏡」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089819149/
山崎まさよしのいつでもサガしているよ(途中落ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096119664/
山崎まさよしのいつでもサガしているよhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101915664/
7名無しのエリー:2005/04/14(木) 23:03:24 ID:03nux22t
>1タン
ありがd!乙刈れ(・∀・)

8名無しのエリー:2005/04/14(木) 23:42:43 ID:URp0+3tI
乙彼さまです。
前スレ埋めさせていただきました。
9名無しのエリー:2005/04/15(金) 01:33:23 ID:Q8/xhKjP
age
10名無しのエリー:2005/04/15(金) 01:57:19 ID:GUt/OoB0
>>1
(・∀・)オツカレチャ-ン
11名無しのエリー:2005/04/15(金) 02:16:30 ID:7tenQkxS
早速ですが、今日のキナン行かれた方いらっしゃいますか?
12名無しのエリー:2005/04/15(金) 04:01:39 ID:Nyi069uM
前通ったけどいっぱい人いたねー
13名無しのエリー:2005/04/15(金) 12:36:00 ID:hrJgYHnD
ツアーで全国回ってるけど、目撃情報届かないね。
14名無しのエリー:2005/04/15(金) 13:23:43 ID:FyKM3nh1
家ゲヲタの俺が「まさよしGJ!」と言いにきましたよ
15名無しのエリー:2005/04/15(金) 13:59:34 ID:ASeHxe1Z
>>14
サンクス。
まさよしは前にもタイムとか名前の無い鳥とかこういう雰囲気の曲書いてたんだけど
アルバムの曲だから一般には浸透してなくて歯がゆかったんだよねぇ〜
俺的にもこの2曲はベストオブヤマザキだったし。
バラード以外にもいい曲持ってること知ってもらってよかった。

移動中もひたすらリピートで頭に刷り込み中。
アコ版付いてるのいいね。
カップリングが無いのはホント残念だけど。
せっかく山崎ファン以外の人にも買ってもらえる機会なんだから
違う雰囲気の曲も入れてファン増やせばいいのに。
16名無しのエリー:2005/04/15(金) 17:10:52 ID:XRPODuW0
メヌエット良い!!
でもゲーソンなんだね
17名無しのエリー:2005/04/15(金) 17:23:00 ID:HwKjB1yA
一曲入りでよかったと思うが値段は下げるべきだった。
せめて800円
18名無しのエリー:2005/04/15(金) 20:32:50 ID:ASeHxe1Z
どうしてもイヌイットと言ってしまう・・・
いるだろ、俺と同じやつ。
19名無しのエリー:2005/04/15(金) 21:25:52 ID:DqhBslC2
スクリーンセーバー職場のPCにインストールしますた。
これを見た上司の視線が冷たかったw
めちゃまたやんかっこイイ(・∀・)この画像で壁紙でも欲しい!
仕事中席を外してスクリーンセーバーに切り替わっていると
ずーっと見ていたくて仕事したくなくなってまうw
20名無しのエリー:2005/04/15(金) 21:53:50 ID:gz4/4n+U
真夜中に寝付けなくて起きた時に真っ暗闇でメヌエットポスター見てびびった俺が来ましたよ。
21名無しのエリー:2005/04/16(土) 00:03:12 ID:w5wl5LBk
Stand by meのカバーだってね、大好きな曲。
リリースするのかなぁ。
22名無しのエリー:2005/04/16(土) 00:59:12 ID:mnOarIpz
Stand by meのカバーかっこいいなー
23名無しのエリー:2005/04/16(土) 03:33:05 ID:pnY2Htjs
>>15
ロマサガをきっかけに興味持って
他のCD買うとかの段階すっ飛ばしてライブに行った俺が来ましたよ

カナケン良かった。マジ良かった。
また機会があったら行きたい。生はいいね。

勿論メヌエットも発売日前日に限定版購入。ポスターもしっかりもろた。
まぁ、買う前に既にPV見まくってすっかり覚えてるわけだが…
24名無しのエリー:2005/04/16(土) 09:08:19 ID:tblsbbMq
>>22
ベンEキング?オアシス?
25名無しのエリー:2005/04/16(土) 09:17:48 ID:WWkO79Od
まさよしって、コーラスも自分でやるじゃない?
私的にはそこがすごいツボ。
「審判の日」とか「全部、君だった。」とか。
で、今は「メヌエット」のカラオケver.にはまってるw
26名無しのエリー:2005/04/16(土) 09:52:50 ID:XCn+M0Ll
>>23
おまいすごいな。
俺も明日ライブだ。楽しみ。
27名無しのエリー:2005/04/16(土) 10:37:32 ID:0u03rY3K
>>24
またよしのカバーでつよ。
28名無しのエリー:2005/04/16(土) 10:45:12 ID:tblsbbMq
>>27
意味わからん・・・。
だれのスタンドバイミー?
29名無しのエリー:2005/04/16(土) 11:29:11 ID:w5wl5LBk
>>28
あ、ひょっとして同名の曲があるのかな?
ベンEキングのスタンドバイミーをまさよしがカバー。
公式行ってみれ。

どうでもいいが>>23かっこよすぎ
30名無しのエリー:2005/04/16(土) 11:30:22 ID:pKxF7AoN
>24,28
オアシスって、チミ……
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kt-tokyo/beneking.html

またよしのカバー特集CDマジ10周年記念で出して星井☆

>25
コーラスフェチ…なんかすごいw
31名無しのエリー:2005/04/16(土) 11:55:01 ID:tblsbbMq
個人的にまたよしの洋楽カバーは止めて欲しい。
まず英語が・・・。
32名無しのエリー:2005/04/16(土) 14:40:20 ID:I83VZkFO
女が俺って言うの気持ち悪・・・
3326:2005/04/16(土) 15:02:11 ID:XCn+M0Ll
>>32
俺のこと?男やで、俺。
34名無しのエリー:2005/04/16(土) 15:33:58 ID:BQCsYBF6
まさやんの手は結構大きかったな。話しかけてももらえたし。すごいいい人だった。
35名無しのエリー:2005/04/16(土) 15:36:10 ID:BQCsYBF6
ってまさやんCMキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キリンラガービールCMスタンドバイミーカバーだった。
36名無しのエリー:2005/04/16(土) 16:12:14 ID:KoizKBlB
CM見てみたい
37名無しのエリー:2005/04/16(土) 16:24:51 ID:WN8nT5cU
38名無しのエリー:2005/04/16(土) 17:05:50 ID:HbU0HwkH
このスレ男率上がったね。ライブ会場も男増えた気がする。
最近男性ファン増えたのかな?・・・いいことだ。
39名無しのエリー:2005/04/16(土) 18:29:33 ID:HR4w7s49
いま「月とキャベツ」見たのよ。
山崎まさよしが演技してんの今更見れるかな…とか思ってたの。
なんか超感動。素敵だ。

音楽板でごめん。感動をぶつける場所がなくて
40名無しのエリー:2005/04/16(土) 18:45:51 ID:4MH0AOFA
>>39
こっちにも良かったら。

【花火】月とキャベツ【ヒバナ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1106070589/
41名無しのエリー:2005/04/16(土) 18:58:02 ID:HR4w7s49
わー、ありがとう!
42名無しのエリー:2005/04/16(土) 20:03:42 ID:KoizKBlB
>>37
ありがd
個人的はフェイスより良いと思ふw

43名無しのエリー:2005/04/17(日) 02:59:22 ID:lPAGdS/z
ラガーのCM今日初めて聞いたー。
最初まさよしだって知らなくて何となく聞いてたら、まさよしだった。
やっぱいいね、あの人の歌声は。たまらんものがある。
英語は微妙だけどさ。
フルコーラス聞きてーなー。
44名無しのエリー:2005/04/17(日) 10:28:41 ID:AL4whZhY
洋楽のカバーをやるとボロがでるね、コイツ。
45名無しのエリー:2005/04/17(日) 10:31:34 ID:3ag8sf0G
ロマンシングサガに詩人が出るらしいんだけどこれの声もまさよしなの?もしそうなら久しぶりにゲームを買う事になるけど…。いろいろ調べてみたらこのゲーム難しそう。まさよしボイス聞けるとこまでいければいいのだけれど。
46名無しのエリー:2005/04/17(日) 10:32:11 ID:nVQKLfae
まさよしがゲームの主題歌を歌うってのはここの住民としては嫌なの?
47名無しのエリー:2005/04/17(日) 11:24:15 ID:eUU1GKYJ
>46
新しい分野でのまたよしの才能をみてみたいというのと
ファン層が広がってくれると嬉しいという気持ちがある。
48名無しのエリー:2005/04/17(日) 13:03:42 ID:FdjSVHKv
なんかオススメのアルバムありますか?
少し前にふと思い立って『ドミノ』を買ったんです。

それ以来は特に曲は聴いてなかったんですが
最近また興味が出てきました。
シングル曲しか知りません。
初心者にオススメはどれでしょう?
49名無しのエリー:2005/04/17(日) 14:49:08 ID:/U2zttTm
>>48
OKSのライブCDがベスト盤のような感じなので、一番お勧め。
あとは「HOME」「アトリエ」なんかも名曲が多いので聞きやすいと思う。
もう少し入ると「SHEEP」ぐらいかな。
50名無しのエリー:2005/04/17(日) 14:54:13 ID:TpbSPGVv
>>48
絶対ステレオ。
まさよしファンでツバメ、コイン聴かないのはもったいない。
51名無しのエリー:2005/04/17(日) 16:38:03 ID:dBSPRNwd
m-onで中華料理のPVが流れてたんだけど、
ものすごく若くて、表情豊かなまさやんにビックリ☆
52名無しのエリー:2005/04/17(日) 17:58:31 ID:trgLwxFa
【松下】奇跡の人を語り合う【山崎】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019384443/
5348:2005/04/17(日) 22:07:50 ID:FdjSVHKv
どうもありがとう。
探してみますね。
なんか結局全部聴くかも…
54名無しのエリー:2005/04/18(月) 11:47:18 ID:/ctLimXK
ライブ盤がダントツにおすすめだけど
オリジナルではステレオだなやっぱ。
アトリエも完成度高くて捨てがたいけど。
55名無しのエリー:2005/04/18(月) 12:44:07 ID:PnqLmx6c
ライブ盤はある程度オリジナルを
聞き込んでからの方がいいと思う。
その方が良さが分かるような。
56名無しのエリー:2005/04/18(月) 18:48:24 ID:G9XpQL56
>>54
一般にウケのいいセロリも入ってるし、
ツバメやコインで一気にまさよしワールドに引き込めるしね。
ステレオ、ただただ・・・を受け入れてくれたらもうまさよしジャンキーだし。
初心者や未ファンに薦めるには最強のアルバムだと思う。
57名無しのエリー:2005/04/18(月) 20:25:19 ID:Dv01e7bo
流れと少し違うような気もしますが、この機に質問させてください。

私も>>48さんと同じくドミノだけ持ってます。
もし苦悩のマタニティーみたいな曲が他にもあれば教えてください。
58名無しのエリー:2005/04/18(月) 20:28:44 ID:G9XpQL56
>>57
ヌイチャイナシンドロームが近いかな?
5948:2005/04/18(月) 20:46:39 ID:2PJaj6AM
「HOME」と「アレルギーの特効薬」が店にあったので
どっちも買ってきました。
二つしかなかった〜

私は女なんですが、
「苦悩のマタニティー」、曲的には好きだったけど、歌詞見て
「こいつ本気で言ってるのか…?」ってちょっと悲しかった。

しかも初めて聴いた時、丁度、男友達が彼女を妊娠させてしまった時で、
この歌詞とおんなじようなこと言ってたので
その男友達ともかぶった。
60名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:33:23 ID:JkeyTyGe
>>59
初心者な貴女が心の底から羨ましい通りすがりの元ファソですが。
知り合いでもない以上実際そういうタイプかどうか未知ではありますが
少なくとも彼の実体験による歌じゃないそうなので安心して下さい。
61名無しのエリー:2005/04/18(月) 22:19:21 ID:+GZRbLE/
>59
でも、「終身刑」の判決受け入れてるからさ。
責任は取る気なんでしょ。上出来ですよ。
62名無しのエリー:2005/04/18(月) 22:30:08 ID:9W4c7TM9
>57
アルバム「HOME」に入っている「FatMama」がオススメ!
しかし、この歌詞は男性側の気持ちを歌ったものなので
「苦悩のマタニティ」にどこか通じるものがw
あと、シングル「僕らは静かに消えていく」のカップリングの
「Non ignition」私的にはかなり好きです。
63シツモン:2005/04/18(月) 23:32:48 ID:RUcQnQuT
CMのSTAND BY MEの出だしの発音は正しいのですか?
64名無しのエリー:2005/04/18(月) 23:38:00 ID:ej1qANZ3
今ちょうど流れたから聞いてみたけど、
全体的に発音おかしいと思うよ。無理してます!って感じ。
6557:2005/04/18(月) 23:59:57 ID:Dv01e7bo
みなさんありがとうございます。
明日買うなり借りるなりしてきます。
66名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:02:36 ID:ouGnT9pE
英語出来なくてよかった。発音がどうのこうのなんて
一々気に障ることなく、素直に楽しめるもん。
発音完璧でないとオチオチ歌えないのか。 堅苦しいな。
67名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:08:44 ID:MD5+/I5N
〇〇ッ〇バンクのCMもSTAND BY MEだった。
誰が歌ってるかはしらん。
68名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:11:43 ID:rPi2K5KS
イマイチ評判の悪いTTTのライブアルバムですが、
ヌイチャイナシンドロームはこのアルバムのアレンジのやつがすごく好き。
ていうか シングルのやつ聞いた時は全然いいと思わなかった。
まさよしの歌は 特にアレンジで印象がガラッと変わってしまうもんな〜
69名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:12:48 ID:IKkOeU6s
>67
そうそう、街金CMもそうだね。
つい最後まで見ちゃったよ。

70名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:19:54 ID:rPi2K5KS
>67
あれは大澤誉志幸だよ・・・ていうか 若い人は知らんか・・・
すごくいい曲作るミュージシャンですよ。20年前のアルバムでも
今聴いてじゅうぶんカッコいい、そんな歌を作ってた人です。

7167:2005/04/19(火) 00:32:10 ID:MD5+/I5N
「そして僕は途方に暮れる」でしたな。
72名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:57:09 ID:+5uRxkXI
>>66
負け惜しみにしか聞こえないぞ。
ホントにそう思ってても、おおっぴらに言わないのが吉。
73名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:06:09 ID:FufmJi7K
>>59
男にとってはすごく共感できる歌ですw
そうそう女ウケばっか狙って詩書くような人じゃないのよ。
そういうとこも好き。正直で。
74名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:33:36 ID:bKwQiblv
>>72
66のドコが負け惜しみなの?
個人的な感想を言ってるだけだと思うけど?
75名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:42:48 ID:+5uRxkXI
>>74
例えば目の見えない人が、「目が見えないからどんなブサイクとも付き合える。目が見えなくてよかった」
と言ったら負け惜しみに聞こえるでしょう。
と思ったけど、負け惜しみじゃなくてそれは真実じゃないかという気もしてきた。
頭の不自由な人に鞭打つようなこと言って悪かった。
76名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:56:49 ID:bKwQiblv
>>75
発想が貧困すぎ..... (´・ω・`) 
77名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:06:10 ID:+5uRxkXI
>>76
じゃあ、あなたならどう発想する?
78名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:20:08 ID:pSFL9JA8
何このスレ(;´Д`)
79名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:23:21 ID:bKwQiblv

いや、まず人の率直な意見を『負け惜しみ』だとは感じないし、
「目が見えない人が云々〜」という75の例え話にひいただけよ。
ま、ここは2ちゃんだし感じ方も人それぞれだけどねぇ
…… (´・ω・`) 
80名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:34:08 ID:m5QKQXPd
>>79
まったくだ
81名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:38:12 ID:+5uRxkXI
いや、このスレでたまに見かける>>66みたいな無批判な盲信者が堪えられなくってさ。
例えば、「味オンチで良かった。どんな不味い料理でも食えるし」 とか、
「音感なくて良かった。どんな下手な歌でも楽しく聴ける」 とか、
もしそれが負け惜しみじゃなかったら、山崎をバカにしてるようにしか思えない。

自分はとある経験から、原語で歌うことの難しさや苦労を知ってる(つもり) なんで、
こういうのを見るとすごく歯痒く思うのです。
82名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:40:01 ID:7eEtj63N
3月末で辞めた某アーのFCから最終案内という葉書が今日届いた。
3月末までに年会費振り込まなくては継続できなかったのだが、
振り込みの確認が取れていないから、4月末までに振りこめば継続にして
あげましょうという大変親切な内容で目から鱗であった。
しかも、「1年間ご利用頂きありがとうございました。
今後とも応援宜しくお願いします。」と丁寧なご挨拶まであった。
発足当初から入会していたこともあり、親切丁寧な対応に申し訳ないような気がして
少しだけ後ろ髪引かれたが、冷めてしまったものはしょうがな〜い。
継続振込用紙が入っていなくても自己責任とヌカす
BHに爪の垢でも煎じて飲ませてあげたいもんだ。
83名無しのエリー:2005/04/19(火) 05:22:34 ID:sbdZLnLF
>>82
対応うんぬんの前に、FCなんて入るやつの気が知れん。
そんなに好きなのにこんなことでゴタク並べる。

完璧にオマエがおかしい
84名無しのエリー:2005/04/19(火) 07:14:20 ID:9UgjX6j2
あたし、ここ読んでて、オガスタのFC会員への対応について、本当に不思議に思うのよね
普通はさ、世間一般のファンクラブってのは、会員確保にやっきになるもんだよね
一人でも多くしたいと思ってるもんだよ
オガスタは、そこんとこどうなの?
手違いで継続の手続きができてない会員を、あっさり手放すとは気がしれん。
そりゃさ、継続しわすれて、何ヶ月もほっぽらかしてたようだったら自己責任を問うてもいいわよ。
でもさ、1ヶ月以内くらいに相談してきた会員には救済措置とっていいでないの?
オガスタは会員いらんのかい?
このあたり、どう考えてんのかと思う。
85名無しのエリー:2005/04/19(火) 07:23:49 ID:xd3ff9ij
流れ豚切るが。

大沢さんのスタンドバイミーが流れると、山崎の曲だと思ってしまう。
86名無しのエリー:2005/04/19(火) 08:16:13 ID:/cliBujS
またよしスタンドバイミーは少年達の姿が浮かぶよ〜
あの映画好きだもん、きゅーっとなる
87名無しのエリー:2005/04/19(火) 09:16:56 ID:IALfYMxj
山のスタンドバイミーいいと思う。
映像に負けてない。
88名無しのエリー:2005/04/19(火) 09:51:16 ID:uk1CLbEC
>FCなんて入るやつの気が知れん。
何で?私は82じゃないが、チケット取りやすくするために入ってるんだけど・・。
考えも思い入れも人それぞれだと思われ。

>1ヶ月以内くらいに相談してきた会員には救済措置とっていいでないの?
それをやってしまうと、会員番号に拘る会員が後を絶たないので、事務処理上
そういう事にしたんじゃないかね。会員の規模にもよるね。
でも、
>1年間ご利用頂きありがとうございました。
今後とも応援宜しくお願いします。」と丁寧なご挨拶まであった。
こーいう対応いいね。
入る時ばっかり宣伝して、特典つけて、釣った魚に餌与えない営業方針は
正直ちょっと萎えるな。w
89名無しのエリー:2005/04/19(火) 10:23:58 ID:hN4Dn0Ta
>>81
またヘンなたとえ話してるよ。こりない人だね。
発想がヒンコンじゃなくて極端におかしいかも。
90名無しのエリー:2005/04/19(火) 11:18:54 ID:tt6dlTYN
もういいじゃん。
やめやめ
91K.K:2005/04/19(火) 12:23:47 ID:EPlrKU49
英語そんなへたかな?
9266:2005/04/19(火) 12:32:47 ID:CJ9RdpCb
あらあら、正直な感想を書いただけなのに。変なことになってるわ。
>>72さん、もういいでしょ。
93名無しのエリー:2005/04/19(火) 15:43:56 ID:Vq4vkpuT
わざわざ顔文字使ってまで話蒸し返した76が悪い
94名無しのエリー:2005/04/19(火) 16:24:45 ID:xjMcy/Nl
「Stand By Me」の英語に関しては上手いとはお世辞にも言えないが、
それがまさよし流のアレンジだと捉えるなら、さほど気にならない。
あれはあれで味あるし、聞いてて面白い。
まさよしにはこれからもまさよし流のアレンジで名曲をカバーして欲しい。

蛇足だが、次は「Daydream Believer」や「What A Wonderful World」なんかが
良いんじゃないかと思う。
95名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:04:25 ID:9PhxLkR5
どうせ、その内アルバムでるんでしょ、メヌエットのCDは買わないことにした。けど、コアなファン・・40代ですぞよ
96名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:08:15 ID:uk1CLbEC
私は海外生活したことないし、ネイティブな発音は分からない。
分かる人は気になってしょうがないんだろうな、と想像はできる。

でも、例えばクランプトンが日本語の曲をカバーしたら、
英語なまり酷くてもきっと心に響く良い音源になるだろうな、と思う。

山崎の洋楽カバーはホント好き。オリジナルより心に響く事がある。
だから、山崎ファンなのに発音云々で耳が受け付けないのは正直可哀想だな、と思う。

クランプトンを引き合いに出すなよ・・と言われそうだがw

97名無しのエリー:2005/04/19(火) 18:01:55 ID:VrvkRLYY
カバーが本業じゃないんだからたまにゃいいだろ。
知らない奴がそれっぽく聴こえるように仕上げることも大事だと思うぞ。
98名無しのエリー:2005/04/19(火) 18:46:51 ID:zY6giaJd
>>96
クランプトンて誰だよw
99名無しのエリー:2005/04/19(火) 18:47:25 ID:B5aNhioq
揚げ足とってスマソ。でもクランプトンってあなたw微生物かい
100名無しのエリー:2005/04/19(火) 18:49:14 ID:Z4dhFeSh
プランクトン?
101名無しのエリー:2005/04/19(火) 21:01:38 ID:/cliBujS
モニョったけど和んだのでユルース!w <クラプトンでつよ。

time after time 聴きたいよ。何度か歌ってるよね?
10296:2005/04/19(火) 21:09:00 ID:uk1CLbEC
・・・・ほんとだ・・・。
クラプトンだす。一応ファンなのに・・・。

恥ずかしくて即氏しそう。
熱帯魚の餌になって逝きます・・・。
103名無しのエリー:2005/04/19(火) 21:23:57 ID:zPIvOHx2
むしろ狙って書いたとしか思えない。
10496:2005/04/19(火) 21:30:14 ID:uk1CLbEC
狙ってないです・・。

割とマジレスだったので、その内容にはレスが付かず、
クランプトンにのみ突っ込みレスが続くトコが非常に情けなくミジンコ気分・・。
105名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:03:25 ID:VCC4uwhu
狙ってる狙ってないって・・・
狙ってないなんてよく決めつけたこと言えるな
大人気ないぞ!!
106名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:18:55 ID:qdA16Xzh
BH先行の大宮のチケって届いてる?遅いよなぁ。
107名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:40:08 ID:VCC4uwhu
>105
間違えた、てへ・・・W
狙ってるなんてよく決めつけたこと言えるなだった。
ごめんちゃい!
108名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:35:46 ID:tt6dlTYN
みんな山崎まさよしが好きですか
109名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:41:29 ID:4jDMxXDs
それはもう
110名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:51:05 ID:4PQemM+e
108は本人でつか
111名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:52:35 ID:OD/1Z/GB
冷めてたけど急に復活してしまった。カナケンのワンモア話をきっかけに。
FCもいっかい入ろうかな。
112名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:53:02 ID:OD/1Z/GB
あげてもうた。スマソ
113名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:57:19 ID:tt6dlTYN
空気が和んだからもっと和まそうかと思ったんだ。
好きなものがあると、いろんな場面ですごく救われるよね。
114名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:06:40 ID:FHDLPcX/
>108
で、なかったらここで語ってないなぁ。
でも元オタさんもいるみたいだけど。

なんて言うか、歌い方が多少雑になってても、癖があっても
発音がいまいちでも、頭ボンバーで眉毛ボーンでもいいよ。
この人の歌声はいい。本人自体にも興味がある。
115名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:07:06 ID:qONghojD
>113
ええ子やね〜。それに好きなものがあると救われるのはほんとだね。
116名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:08:39 ID:RJ00BdKa
>113
いいひとだ・・・
117名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:59:08 ID:ifsw6Gok
>>106
大宮お仲間発見。ほんとチケ来ないね〜。
3週間前になっても来ないならフリップサイドに電話するんだっけか?
明日がXdayってことか……不安でげす。
118名無しのエリー:2005/04/20(水) 01:06:23 ID:1etSVFFU
いつも2週間前でしょう。
119名無しのエリー:2005/04/20(水) 05:07:56 ID:6YIets9F
俺は奈良行ったけど、チケットは1週間とちょっと前に届いたよ。
地方によって違うかもしれないが、俺の場合はFC先行の当選のハガキに、
公演の2週間前に発送するから、1週間前までに来なかったら連絡〜
って書いてた。
120名無しのエリー:2005/04/20(水) 08:19:44 ID:ifsw6Gok
>>118 >>119
そっか。ありがとう。じゃもう1週間待つわ〜。

121名無しのエリー:2005/04/20(水) 13:04:31 ID:4i9/7lyP
話題遅いけど、苦悩のマタニティーはまさよしさんの経験ではなくて、当時のマネージャー?(だったっけな?)の人がそうゆうことになって、戒めみたいな感じで作った歌らしいよ。(携帯からだから読みにくかったらすみません。)
122名無しのエリー:2005/04/20(水) 16:19:03 ID:9S3zMcsP
山崎はジャンルでいったら演歌
123名無しのエリー:2005/04/20(水) 18:59:33 ID:okfkOSFi
山崎はジャングルでいったら食虫植物
124名無しのエリー:2005/04/20(水) 19:05:36 ID:2Vln5ul7
山崎はジャグラーとしても食っていけそうだ
125名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:55:00 ID:9S3zMcsP
あの・・
126名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:25:11 ID:9S3zMcsP
ソチャデスガ⊃旦~

シチューの歌でつ。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16633.mp3
127名無しのエリー:2005/04/20(水) 22:43:18 ID:F71MS0jq
ひかるかいがら弾き語りだよー。
聴きたかったんだー。
128名無しのエリー:2005/04/20(水) 23:28:50 ID:GgLg5kua
ロマサガ買ってきた。吟遊詩人のあんちゃん(3等身)が荒野歩きながらメヌエット歌ってます。
129名無しのエリー:2005/04/20(水) 23:44:34 ID:t577uDXM
誰か ひかるかいがらうpしてくれる神はいてくれんでしょうか・・・
130名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:02:05 ID:okfkOSFi
神っておだててれば法を犯すバカがいるって考え方は好きじゃないな。
131名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:30:58 ID:jABr010x
CDとかじゃない ラジオの音源でもあかんかったっけ?
ま、いいや。時間限定で聞かせてくれる方プリーズ。

>130
神って別におだててるわけでもなんでもないと思うけど・・・
こういう時のただの常套句でしょ?気に入らなきゃスルーすればいいのに。
132名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:57:06 ID:qjrNKgp3
俺のキモ声の弾き語りでよかったらうpるよ
133名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:59:49 ID:7/DjVb19
>>131
まあどっちにしろあぷろださえ指定しないクレクレ厨ってことだ。
釘を刺して置かないと、>>130のせいでうっかり法を犯してしまう人がいるかもしれないじゃないか。
しかしラジオの音源なら法に触れないなんて、そんな嘘どこで聞いたんだ?
134名無しのエリー:2005/04/21(木) 01:09:12 ID:SPptTEL3
神戸って声変だったのー?
またよしじゃないみたいって。
びわ湖は良かったけどなー。
135名無しのエリー:2005/04/21(木) 01:47:40 ID:N0D6y3//
ロマサガの攻略スレによると
詩人の声はまさよしで、
仲間にしてるとセロリの鼻歌歌ったりする時があるとかなんとか
136名無しのエリー:2005/04/21(木) 02:08:43 ID:FHDk9ppB
>>135
まじすか。んじゃ買おう……
137名無しのエリー:2005/04/21(木) 03:21:59 ID:Xqmu4cxn
歌手に声優やらせちまうとは・・・
やるなスクエアめ
138名無しのエリー:2005/04/21(木) 09:41:32 ID:jABr010x
>135
それ、マジっすか?
まさか 目覚ましの声が何種類も!
の時のような ネタとかじゃないの?w
139名無しのエリー:2005/04/21(木) 12:09:59 ID:ChJB+ywj
最近のゲームってすごいんだなー
難しくてできないよね、最近の
FFYが楽しかったな
140名無しのエリー:2005/04/21(木) 12:35:53 ID:TGl4MmUz
>>135
まじすか?じゃぁvoice actor;masayosi yamazakiとかクレジット出るのかな…
>>139
RPGはフクザツなの多いですね。
141名無しのエリー:2005/04/21(木) 15:40:51 ID:21d3+CSW BE:223277459-
待て、騙されるなそれは偽情報だww全然声違うぞw
でもゲーム自体は面白い
142名無しのエリー:2005/04/21(木) 18:44:39 ID:FMQzVNsG
サガスレでは絶賛されてるね。
けどここの住民が気軽に手を出せるようなゲームじゃないことが
よくわかった・・・うーん・・・
143名無しのエリー:2005/04/21(木) 19:07:09 ID:vRFjeOA8
まさよしはシングルくらいしか知らなくて(水のない水槽とかplastic soulとか好き)、
サガシリーズは信者ってくらい好きだけどまさよし主題歌って聞いて
「はぁ? ふざけんなクソタイアップが全然合ってないの作るに決まってる」と思ってたけど全然謝るよ
ちゃんとサガに合った音楽作ってくれてどうもありがとう
144名無しのエリー:2005/04/21(木) 19:11:01 ID:FMQzVNsG
まさよしに劇中音楽作らせたら神って一般人は知らないか。
作曲技術は神やしね。
サガのテーマもまさよしによく合ってたしオタ的には何も心配してなかったよ。
145名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:16:55 ID:ChJB+ywj
そっかー
皆が認めてくれるって素晴らしいなぁ
146名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:53:25 ID:EuGiMi85
神すぎるよな。レイトショウへようこそイイ!
147名無しのエリー:2005/04/21(木) 23:21:57 ID:Nzna1tCh
>135 おもろい。ゲーム興味ないけどそうだったら買ってるよ。
事実だったらロマサガファンに怒られるだろうけど。

でもちょっとぐらいあったらいいのにねぇ。裏設定でとか。
148名無しのエリー:2005/04/21(木) 23:59:36 ID:vAisLseU
記念グッジョブ
149名無しのエリー:2005/04/22(金) 00:45:28 ID:BJKEi+wM
>>135
そんな嘘をついたらアカンでーーーーーー!
(オモロイけど)
150名無しのエリー:2005/04/22(金) 01:34:43 ID:NPKb4tKm
下がりすぎ
age
151名無しのエリー:2005/04/22(金) 05:24:11 ID:oND6fnCk
ゲーム買った。声はまさよしじゃなかったよ。でもゲームの音楽も良かった。歩いてるときの曲とか。
152名無しのエリー:2005/04/22(金) 12:26:13 ID:iSri+6pn
>>151
音楽は伊藤なんとかって人でサガファンには神扱いなんだよ
もうスクウェア退社しちゃったから今回危ぶまれてたけど外部から来てくれた

しかしまさよしの曲が流れるOPが絵と合いすぎてて何度も見てたら震えが来た
153名無しのエリー:2005/04/22(金) 13:35:24 ID:tX/OzeTl
俺まさよし聴きだす前はシングルすらほとんど知らなかったけどなぁ。
単純に売れた曲くらいしか知らなかっただよ。
154名無しのエリー:2005/04/22(金) 21:46:26 ID:4r451juU
またまたサガりすぎage
155名無しのエリー:2005/04/22(金) 22:45:44 ID:SEcoftwa
>>135
嘘だったのか…友達に言っちゃったじゃんw

ロマサガのOP見たい

156名無しのエリー:2005/04/23(土) 00:33:43 ID:k1m+HE6p
TokyoFMのフリーペーパーに載るらしいけど
フリーペーパーなんてどこで手に入るんだ?
検索してもわからなかったんだが
157名無しのエリー:2005/04/23(土) 00:40:31 ID:IUs906G5
>>156
タワレコとかに置いてあるやつじゃないのかな??
158名無しのエリー:2005/04/23(土) 01:55:24 ID:WKXK/xqG
山崎まさよしの本スレってここ?
名古屋公演のセットリスト投下していい?
159名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:00:38 ID:3/ERdVX5
>>158
OKでつよ。
160名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:00:54 ID:zXD2Rt5c
いいよ。
「以下ネタバレ」 って書いて、数行改行してから書いてね。
161名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:09:43 ID:SY97yJ8v
そんな必要ないじゃん。ここネタバレを待ってるところでしょ。
162名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:17:58 ID:WKXK/xqG
んじゃ以下ネタバレ


2005−04-22
Century Hall, Nagoya

月明かりに照らされて
十六夜
ステレオ
中華料理
愛のしくみ
二人でパリへ行こう
レイトショウへようこそ
名前のない鳥
You've Got A Friend
僕はここにいる
メヌエット
ツバメ(Piano)
One More Time, One More Chance(Piano)
セロリ
ドミノ〜Fat Mama
パンを焼く
ヤサ男の夢〜昼休み〜ヤサ男の夢
(encore#1)
アレルギーの特効薬〜?
Stand By Me
お家へ帰ろう
根無し草ラプソディ
(encore#2)
コイン

163名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:18:37 ID:WKXK/xqG
続き




「昼休み」はニューオリンズ風アレンジ。
「Stand By Me」はCMとは違ってスライドバーは使わずに普通にプレイ。
今回山崎まさよし初めて見に行ったけど、ライティングとか演出がいいな。
それにやっぱ上手いし、エンターテイナーだわ。

あの太鼓はフレームドラム?
164名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:55:27 ID:zXD2Rt5c
>>161
いや、俺は全然構わないけど、うっかり見ちゃう人への配慮ね。
余計な摩擦を生まなくて済むし。
165名無しのエリー:2005/04/23(土) 10:49:09 ID:k1m+HE6p
よく憶えてるね。
これは公演中にいちいちメモっておくの?
166名無しのエリー:2005/04/23(土) 12:06:01 ID:I09LU0L1
パンデイロでつよ スザーノ
167名無しのエリー:2005/04/23(土) 14:02:25 ID:pl9+s0Sd
>165
ある程度、またよしを聞きこんでいれば憶えられると思う。
自分は多少前後することもあるけどおおよそ憶えられる。
168名無しのエリー:2005/04/23(土) 15:36:19 ID:WKXK/xqG
>>166
サンクス。
確かブラジルの楽器だよね?
楽器屋行ってみるか…
169名無しのエリー:2005/04/23(土) 17:22:24 ID:oGUW5IS2
>>168まぁ、パンディエロなんて重くてすぐ投げ出すと思う。
170名無しのエリー:2005/04/23(土) 19:14:21 ID:7gmuSpE+
カホンだパンディロだ・・・。
困った人たちですね・・。
171名無しのエリー:2005/04/23(土) 22:06:04 ID:PT2fHEE1
>>163
>ライティングとか演出がいいな。

今回はcoolな装置と照明演出がかなり良かった。
心地よくなって、おまけにあの歌声との相乗効果で
眠くなってしょうがなかった。
なんなんだこの状態、科学的に分析してもらいてえよ、と思った。
172名無しのエリー:2005/04/23(土) 23:00:47 ID:2FT5oYEW
今回の装置&照明、現シカオちゃんライヴと
似てるなぁ〜とオモタのは漏れだけ?
173名無しのエリー:2005/04/24(日) 00:24:59 ID:JVUo3xCu
公式 MAGAZINE の欄に「お離婚」載ってなかったけど
京都ライブでてたよ。 いつも連携取れてないねぇ あそこは。
174名無しのエリー:2005/04/24(日) 08:21:30 ID:pnqw6pkd
>>172
おがすたは、いつもおんなじ照明さんだよ。
INDIG○ってところ。今回は特によく似てるね。
グリーンとか黄色とかの色合いが独特なんだよね。
175名無しのエリー:2005/04/24(日) 13:24:57 ID:nSY/FRls
で、××しようよの××は一体なんなのか教えてくれ
176名無しのエリー:2005/04/24(日) 13:41:14 ID:FFQ2YTdC
心中
177名無しのエリー:2005/04/24(日) 15:46:05 ID:4fqQcoap
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
178名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:16:15 ID:3FzFRWmV
シカオライヴ、ドラムに萌え!
ゲンタさんもよいけど
沼澤さん、まさよしで叩いてほしい!!
179名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:52:16 ID:reCzxxeg
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
180名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:25:31 ID:/U3C5b31
>178
同意!
181名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:41:41 ID:9Si7sGsJ
>>178
前にゲンタさんが体調崩した時にピンチヒッターが沼沢さんだったね
関西の1公演だか2公演かだったけど
182名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:17:53 ID:ijA1ZX/t
AXでSomething for Real(dr:沼澤氏、bs:キタロー氏、key:森氏)
ってのをやったときに山崎がゲストで出たよね。3年くらい前のこと。
すっごい行きたかったのにどうしても外せない用事があって断念・・・
183名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:44:50 ID:f7NZZN5X
>178
同じく。
初めてシカオライブに行って、
ドラムの格好良さに感動した。

けど、山崎はゲンタさんみたいな
“やんちゃ”ドラムが合いそうな気がする。
184名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:56:26 ID:pnqw6pkd
ゲンちゃんはパーカスで残ってもらって、ドラムは山木さんで。
YMAC2000再び! 海中のあの感動のライブ…もう一回見たい!!
185名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:10:59 ID:h78SIyyP
>>181
数年前、11月の京都公演が沼沢さんだったよ。
ライブ始まってから「あれ?禿げてない!?」とか思ってたら
しばらくしてメンバー紹介〜って沼沢尚ー!ってまさやんが言ったので
おおーって思った。
ゲンタさんが病気になったのは知らなくて。

その年の年末に行った某THE BOOM宮沢さんのソロライブでは
ゲンタさんが見られました。
186名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:17:50 ID:wKeQrGM2
>>185
TTTのときだね。漏れは京都の後の姫路公演参加したけど、沼澤さんでした。
ゲンタよりうまかった。すごく得した気分になったのを覚えてる。
187名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:37:26 ID:5zdRKDkS
沼沢さんは確かにうまいけど、
山崎にはゲンタのファンキーなタイム感があってる様な気がするな〜。
山木氏も良いよね。
昔、若い山崎を煽るように、ガンガンドラム叩いて
山崎が必死になってそれに応えてるような場面があった。
凄いいいセッションになってますた。
188名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:12:11 ID:wSnLb2UV
長良川セットリスト

名古屋のキャロル・キングがトレーシー・チャップマンに変わってた。
マツケンサンバや「♪夜を越えて行くのさ」
「♪born from an egg on the mountain top」は
やらなかった。
189名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:12:29 ID:hhJfT3EF
長良川はトレイシー・チャップマンのファースト・カーでした。
厨房の時の唄で懐かしかったよ。
190名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:19:07 ID:wztEuo2L
>>188

トレイシーチャップマンの何だった?
191名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:30:52 ID:egAZIdA9
192名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:41:34 ID:wztEuo2L
>>191
>>189
スマンNGワードで消えてた。
ありがとう。
山崎バージョンのファーストカー聞きたいなあ。
原曲はあの淡々とした感じがたまらん。
193名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:54:57 ID:egAZIdA9
>>192
まさやんも淡々と歌ってたけど原曲とはさすが遠かった・・・
でもトレイシーチャップマンを選曲する、まさやんは流石。

長良川も音響とかマイクの問題なのか声が少し変に感じたけど。
あとルネッサンス隣の駐車場から出るのにいつも渋滞するよ・・・なんとか対策汁!
194名無しのエリー:2005/04/25(月) 01:57:34 ID:gB+fTAfO
>トレイシーチャップマンを選曲する、まさやんは流石

どういう頭なんだろプゲラ
195名無しのエリー:2005/04/25(月) 02:19:12 ID:Q3eibnbU
>193
車で行く時は ライブ終ったら誰よりも早く会場出るくらいの勢いで帰らないと。
立体駐車場だったりすると ホント出るのに時間かかるもんね。
そういうわたしは先日のライブで 終ったとたんダッシュで
ぜーぜー言いながら走って 9時過ぎには駐車場をあとにしますたw
196名無しのエリー:2005/04/25(月) 08:59:25 ID:baqLcj4v
沼沢さんのドラムで山崎のライブみてみたい
197名無しのエリー:2005/04/25(月) 10:07:24 ID:Zmea+eH5
>どういう頭なんだろプゲラ

もっとクリクリの天然パーマ(PUGERA
198名無しのエリー:2005/04/25(月) 11:35:54 ID:y73WP/h9
歌っている時にピコピコ動く膝が好きだ。
199名無しのエリー:2005/04/25(月) 11:49:02 ID:uXxDKld5
ちと懐かしのこと持ち出します

http://www.1101.com/druとm/index.html
この3回目見て
http://www.barks.jp/news/?id=52215785
これが気になった

陽水とどんなセッションをしたんだろう・・
200名無しのエリー:2005/04/25(月) 11:50:24 ID:uXxDKld5
201名無しのエリー:2005/04/25(月) 12:10:01 ID:Zmea+eH5
>陽水とどんなセッションをしたんだろう・・

深夜ラジオ風のスタジオを再現して
陽水の「少年時代」と「夕立」をセッションしますた
まさやんはゲストですた
202名無しのエリー:2005/04/25(月) 13:45:59 ID:uXxDKld5
>>201
dくす! スキーリした
203名無しのエリー:2005/04/25(月) 16:18:19 ID:a3GpScip
歌っている時にピコピコ動いているつま先に萌えまくり(*´Д`)ハァハァ
204名無しのエリー:2005/04/25(月) 16:43:34 ID:yKzgdrH1
萌えるのは なし!
205名無しのエリー:2005/04/25(月) 17:00:59 ID:HTK99XDT
歌ってる時にピクピク動くチムポに萌えまくり(*´д`)ハァハァ
206名無しのエリー:2005/04/25(月) 17:25:21 ID:yKzgdrH1
yamete
207名無しのエリー:2005/04/25(月) 21:46:33 ID:rcsqSezp
>>205さすがに萌えない
208名無しのエリー:2005/04/25(月) 22:24:16 ID:zzHz0tHJ
>>198,203
HONDAのアシモに似てない?
209名無しのエリー:2005/04/26(火) 00:11:54 ID:okFLQfCU
>>208
ワロス
210名無しのエリー:2005/04/26(火) 22:37:41 ID:wafeiPJc
今月BH更新月なんだけど、もう退会します。
理由はお小遣いないから。ごめんなまさやん。漏れは小遣い月1マソなんよ。

そもそもチケットとるためだけに入会したんだよな〜。
いまは子供が生まれちゃったからライブも当分行けないし。。。

アルバムとかシングル買うの逃しそうだ。
211名無しのエリー:2005/04/26(火) 22:42:04 ID:L6j1uVUn
BHに入ってるからと言って前席が取れやすい訳じゃないのでしょ?
212名無しのエリー:2005/04/26(火) 23:07:40 ID:ik7ck79J
>>210
子供誕生おめ!!! 

>>211
うん、当たりハズレ激しい・・
でも一般発売とれないよ・・


三重日替わり河馬マダー?(・∀・)
213名無しのエリー:2005/04/27(水) 00:07:01 ID:w5smTLxd
BHって何?
呆れないで…
誰か優しい人…
214名無しのエリー:2005/04/27(水) 00:18:20 ID:0//Gy76V
>>213
山崎のファンクラブ「BOOGIE HOUSE」↓の略
ttp://www.office-augusta.com/yama/bh_nyukai.html
か、ボスニアヘルツェゴビナの略。
215名無しのエリー:2005/04/27(水) 00:43:16 ID:sr+SReJo
由来はライブハウスの名前だっけ?
216名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:03:01 ID:kK3/83xJ
そうだがね。<BH
217名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:45:26 ID:oHBGkCBm
B=バスト
H=ヒップ
じゃなかった?w
218名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:47:09 ID:FXcHnFtT
アンコールで「STAND BY ME」をやりましたよ。
まさよし、風邪気味だったよ…。
219名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:52:30 ID:FXcHnFtT
本編では夕方友達。
220名無しのエリー:2005/04/27(水) 02:34:20 ID:XUWucVyN
B=バカ
H=ヘンタイ
ですよw
221名無しのエリー:2005/04/27(水) 03:01:06 ID:sr+SReJo
B=ビーバップ
H=ハイスクール
222名無しのエリー:2005/04/27(水) 08:38:01 ID:pmn5iozl
B=ブサ
H=ハゲ
223名無しのエリー:2005/04/27(水) 11:05:21 ID:992/OZ22
みんな優しいのね。
224名無しのエリー:2005/04/27(水) 16:42:14 ID:QkDr13S7
そろそろライブ出かける
225名無しのエリー
ちょっとカタカナで読んでる英語の感じがする