西川貴教のあの頃を懐かしむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのエリー:2005/07/13(水) 17:17:43 ID:JZMDrg8c
スレタイは「アオヒゲ浅倉大介は今すぐ氏ね」で立てるんだっけ?
953名無しのエリー:2005/07/13(水) 19:03:53 ID:HY0/Cpu1
954名無しのエリー:2005/07/13(水) 19:34:58 ID:DlQRp2XZ
955名無しのエリー:2005/07/13(水) 22:06:00 ID:jAnn6Tsb
>948
いい話だなぁ
こういうあったかい話聞きたいぞっと

>943
情報程度でもどんなんなのか聞いてみたいぞっと
956名無しのエリー:2005/07/14(木) 19:24:00 ID:wQwa9kGe
>>955
「最近は、T.M.Revolutionのレコーディングをしたりしてます。
CAPCONの『戦国BASARA』と『ガンダムSEED』の挿入歌です。
これは、クライアントのオーダーに沿って作ってる感じ。
でも、ガンダムはもう4曲目でしょ。
ご指名があるっていうのは嬉しいよね。」
957名無しのエリー:2005/07/14(木) 19:32:30 ID:12KJUyHP
なんか監督は西ファンみたいだけど
その実浅倉ファンってことだよね
absで依頼してこないってことは

すげーやっぱ御大は評価されるね、クリエーターに
958名無しのエリー:2005/07/14(木) 19:40:16 ID:1Ah/A8Fg
既存のTMRがガンダムのイメージだったんでしょ
浅倉か西川どちらかだけじゃなくて
959名無しのエリー:2005/07/14(木) 19:45:28 ID:12KJUyHP
たしかにヴェとかを誰か別の男性ボーカルが歌っても良いかも
やっぱ御大曲がガンダムと素晴らしいマッチングをしてるって気がしてきた
つい西の方に気がとられがちだけど実際は御大の力が大きいよね
製作陣をもし変えてたらオファーこなかっただろうし
960名無しのエリー:2005/07/14(木) 19:49:38 ID:zO79qh9i
いや、西川じゃなきゃ歌いこなせないだろうよ
961名無しのエリー:2005/07/14(木) 19:56:53 ID:wQwa9kGe
浅倉オタだが、そりゃ浅倉の音楽性ありきだが、
西川が歌ってるからこそ指名されたんだと思うぞ
アクセスには話は来ないだろう
962名無しのエリー:2005/07/14(木) 19:57:19 ID:sRz4f4mr
まぁ、当初から、大さんがスカウトした(言い回し違うけど)わけだし、
力量考えても、西さんの力があってのことだとはやっぱり思う。
かと言ってTMRのことを考えると、大さんと秋さんなしでは考えられない。
やっぱり組み合わせは間違っていないんだと思うな
963名無しのエリー:2005/07/14(木) 20:05:13 ID:jR4Qtdgh
やっぱり大ちゃんとターボーが組んでるからだよ(´∀`)
大ちゃんの音楽だけ、とかターボーの声だけ、とか
なんか違う気する
964名無しのエリー:2005/07/14(木) 20:06:17 ID:MEkhioOM
監督、楽曲に関してはED担当した中島の方をベタ誉めなんだけど…
TMRライブの楽屋に乗り込んで依頼したってとこから熱かったけど
TMRが主題歌じゃないなら続編作らないって突っぱねたらしいからそこまで愛されたらTMRも本望だよね
965名無しのエリー:2005/07/14(木) 20:14:39 ID:LU3BGRXp
案外灰汁でも合うかと
966名無しのエリー:2005/07/14(木) 20:18:15 ID:KgguCXmW
>957
・・・・・・
967名無しのエリー:2005/07/14(木) 21:54:58 ID:yd8W2nWH
ごめんこれだけは言わせてくれ
ヴェは生で聴いたらネ申

あのボーカルは西にしかできないよ
968名無しのエリー:2005/07/14(木) 22:13:09 ID:YPHgLyE1
>967
浅倉は西川の声をいかすように作ってるもんね>ヴェ
バラードは特にそう強く感じる
西川の一番いい声の部分がよりよく出てるというか

今自分は白い闇が一番好きだ!
特にサビの部分が全身の毛穴が開くほど好きだ!
多分浅倉のキーボードで西川が歌ってたら間違いなく号泣する自信がある
あ〜〜〜〜聴きてえええ〜〜〜〜〜〜
969名無しのエリー:2005/07/14(木) 22:13:58 ID:12KJUyHP
白い闇は井上鑑氏のアレンジですよ?
970968:2005/07/14(木) 22:46:56 ID:Bw3jbgqz
>969
歌だよ。歌!歌のメロディーのことを言ってるの
あの曲はアカペラもしくはピアノ一本でもいけるよ!!!!!!
971名無しのエリー:2005/07/14(木) 23:25:37 ID:sRz4f4mr
そろそろ誰かスレ立ててくれ。
自分はできない能無し・・・申しわけ。
逝ってくる。
972名無しのエリー:2005/07/14(木) 23:31:21 ID:/ApQqwmY
青ヒゲスレッド立ってるよ
973名無しのエリー:2005/07/15(金) 00:23:04 ID:nMCO1OWu
>>972
マジで?見逃した。
もっかい観てくる。
サンクスです
974名無しのエリー:2005/07/15(金) 00:27:00 ID:zFSJe7sl
西は結局御大が好きなんだろうな
これだけ西の声を熟知して理解して作曲できる人は他にいないだろうし
もうなんだかんだ離れられない腐れ縁って感じがする
975名無しのエリー:2005/07/15(金) 00:45:33 ID:t2Zq6W08
>>965
いや合わない。
種ヲタの自分が断言するけど、シャア板で叩かれまくるのが落ちだ。

いい悪いじゃなくて、声が軽すぎてテーマが重たいガンダムには合わない。
976名無しのエリー:2005/07/15(金) 00:51:57 ID:YW6EN2Jg
灰汁はボーカルが高いけど軽くはないだろ
叩かれるかは別として

いや…灰汁でガンダムは嫌だから良いんだけどさ
977名無しのエリー:2005/07/15(金) 00:55:10 ID:dI/LKStO
西が昔「寝言じゃなくて寝歌?歌ってる」みたいなことを言っていたけど
あの頃はキャラ作ってた(作らされてた)とは言えそんだけ歌が好きってことは本当だろうし
歌という自分の武器に力を与えてくれた大ちゃんのこと嫌いなはずはないと思う
TMさんの今の地位があるのは大ちゃんのおかげも多分にあるし

・・・ま、藻舞の妄想だろって言われたらそうなんだけどorz
978名無しのエリー:2005/07/15(金) 01:01:29 ID:t2Zq6W08
>>976
いや、西に比べれば軽いよ。


そこはタカミの長所でもあるんだから否定しなくてもいいんじゃないか?
あの軽やかさが浅倉のデジ音に合うわけだから。
979名無しのエリー:2005/07/15(金) 03:14:11 ID:F9YhFMkB
>>978
軽いかなあ…?キーが高いからそう聴こえるだけでね?
後、西と同じく生で聴くと印象変わるかも。漏れ今回のシアーで相方の歌見直したからな。

種に合わないというのは胴衣だが。
980名無しのエリー:2005/07/15(金) 10:13:53 ID:MwVKYoiq
タカミは癖あるから好き嫌い別れるよね。
つうかアクセスはマイナーにでも地道に活動してくれりゃ良いよ。
万が一抜擢されて世間から注目されても、またアンチとか増えそうだし…
981名無しのエリー:2005/07/15(金) 16:14:19 ID:mXZ+55ac
アンチを恐れていては音楽活動なんて出来ないよ
まあ抜擢されてから心配したらいいけどね
982名無しのエリー:2005/07/15(金) 16:27:39 ID:jb8Gd3od
浅倉ソロは売れる売れない関係無しにマイナー路線で行って欲しいと思うけど
灰汁は少しは表に出て欲しいなあ
新曲(掴虹じゃない方)なんかCMや主題歌に使われたらイケると思うんだが…
タイウプどころかCD出る見込みもなさそうなところが悲しい

曲を広く表に出せる西が裏山だよ
983名無しのエリー:2005/07/15(金) 17:57:08 ID:7BUrLd+G
西は一般人にも知名度あるし強いよ

貴水がもう少しソロで頑張ってくれてたら灰汁はもっといけるのに
やっぱりボーカルが輝いてないと…TVに写るのは圧倒的にVOだし
でも最近貴水よかったよ!久しぶりの灰汁ライブでみなおした

西がポップジャム司会のうちに世紀の対談を…みたい!
984名無しのエリー:2005/07/15(金) 19:16:18 ID:t6Sy23cg
>974
ビジネス上の付き合いとして離れられないだけでしょう。
別に好きではないと思うぞw
985名無しのエリー:2005/07/15(金) 19:42:17 ID:t2Zq6W08
>>984
それを好きっていうんじゃないのか?
ビジネスったって、別に他にやりようはいくらでもある。

好きでもない曲のために、西川があれだけ命削るような真似してるとは正直考えにくい。
マゾかって話。
986名無しのエリー:2005/07/15(金) 19:46:54 ID:t6Sy23cg
いや、契約期間でもあるし逆に浅倉自身が曲書きたくなければ
放棄する事もできる。
腐女子みたいな事いうのやめれw
ぶっちゃけ西の曲が売れれば、浅倉にも利益が入るし何も損はしないしなー。
だからもうビジネス以外の何者でもないとオモ。
987名無しのエリー:2005/07/15(金) 20:22:14 ID:/7rMXo0o
>>986
禿同
でも今の関係で丁度良いと思う。
西川もTMRの他でやりたい事も出来て、
浅倉も「=TMR」だけのイメージが薄くなって。
988名無しのエリー:2005/07/15(金) 20:41:48 ID:t2Zq6W08
>>986
腐女子って…そういう発想のほうがきもいと思うがw
「曲が好き」でどうしてそういう話が出てくるんだ。

浅倉の方の事情はどうでもいいが、西川が好きでも嫌いでもないただのビジネスに対してあれだけのテンションを保ち続けられることが信じられないと言ってるんだよ。
ライブ見てるとな。
989名無しのエリー:2005/07/15(金) 20:58:18 ID:t6Sy23cg
自分は>974に対してのレスだけどな。何で西が浅倉を好きって話になるのか
分からないから、腐女子的発想だと言っただけ。
ビジネスと言っても、要は人と人との繋がりでそれによって曲を書いて
もらって自分が一番生きがいとしてる「歌を歌うこと」が
できるんだから。歌を歌うためにはそういうビジネスも割り切らないとね。
自分みたいにTMRにそれほど固執していない人間もいれば
「TMR」としての西川の活動を心から求めている人もいる。
それを西は分かってるから、TMRで活動する傍らでabsも始めているんだよ。
990名無しのエリー:2005/07/15(金) 21:05:05 ID:t2Zq6W08
随分西川の事をよくご存知なんですねw
991名無しのエリー:2005/07/15(金) 21:10:52 ID:t6Sy23cg
ヲタならイヤでも分かると思うけど・・・。仕事上での関わり以外、何もないんだから
もういいじゃん。一部の両ヲタはいがみ合ってるけどね。
992名無しのエリー:2005/07/15(金) 21:15:50 ID:t2Zq6W08
あほか。
そう考えてるのはお前だけ。
実際のところなんて本人たち以外わかるわけないだろ。

ヲタが何でもわかったつもりになってるのはみっともないよ。
993名無しのエリー:2005/07/15(金) 21:58:31 ID:BESbaW9O
別にいいけど上の事は実際西川がチラっと発言したのを
書いたんだけどね。何でも分かったつもりではないよ、むしろ西は分からないこと
だらけですがww
994名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:01:22 ID:t2Zq6W08
別に西川が「ビジネスで浅倉と組んでます」と言った訳じゃないだろう。
どうとでも取れるそんなことは。
995名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:08:42 ID:BESbaW9O
いいやん別にもう何でもw
ただもう、浅倉さんと西は前ほど接点がないのは確かだw
996名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:49:18 ID:LcnQpemg
西川は浅倉の才能に惚れてんの!
つーかすごい浅倉ヲタだなって思うときあるし

曲がどんどん出来上がってくるこの感じ・・・!いいねぇ!と嬉しそうに語ってたこと
あったな。
浅倉ヲタならこの感覚分かるよな?
浅倉の曲を西川があーだこーだいうのは、浅倉ヲタがあーだこーだという感覚に
近い。好きゆえにいろいろな言い回ししちゃうわけ
ぶっちゃけちょっとねらーな言い回しw
言葉だけそのまま受け取っちゃだめだ。
997名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:54:51 ID:/7rMXo0o
いや、それは言い過ぎでは…
聞いてて少し恥ずかしい
BY浅倉ヲタ
998名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:55:07 ID:F9YhFMkB
>996
浅倉ヲタだがそうは思えんなあ…

1000!
999名無しのエリー:2005/07/15(金) 23:06:31 ID:BESbaW9O
>996
その感覚が腐女子と思われる所以だと思う。
1000名無しのエリー:2005/07/15(金) 23:07:30 ID:BESbaW9O
1000なら西が浅倉から離れる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。