【元Folder】三浦大知のスレin邦楽板【Chapter-4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八十兵衛
■公式
ttp://www.avexnet.or.jp/daichi/
ttp://visionfactory.jp/

■前スレ
【元Folder】三浦大知のスレin邦楽板 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110121606/l50

過去ログその他は>>2-5あたり
2八十兵衛:2005/04/10(日) 09:22:15 ID:KnUlJfaJ
■過去ログおよび関連スレ

【元Folder】三浦大知 再始動を喜ぶスレ【2】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107046648/
【元Folder】三浦大知の復活を祝うスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101057974/
【元Folder】三浦大地の復帰を待ち続けるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1075524326/
ooooo元Folder三浦大地の復帰を待ち望むスレooooo
http://makimo.to/2ch/music2_legend/1011/1011429347.html
ooooooo大地は今・・・ooooooo
http://makimo.to/2ch/music_music/1006/1006704923.html
●●●Folderの大地!復帰熱望スレ●●●
http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996803624.html
★ 蘇れ!三浦大地 其の一 ★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1017/10178/1017830078.html
3八十兵衛:2005/04/10(日) 09:23:02 ID:KnUlJfaJ
■新譜
「Keep It Goin' On」 2005/3/30発売
【CDのみ】AVCD16060/B \1,000 【CD+DVD】AVCD16060/B \1,800

■ライブ
「Live Chapter-1」 2005/04/02発売 \3,800 全会場19:00開演
04/02札幌・04/27福岡・04/29広島・04/30名古屋・05/02大阪・05/10東京
詳しくは ttp://www.visionfactory.jp で確認を

■その他
・MTV 毎週水曜23:30〜 「ADVANCE WARNING」 密着取材中
・スカパーで新曲PV放映中 放映予定は ttp://creco.net/pv/ でチェック
4名無しのエリー:2005/04/10(日) 11:39:54 ID:8uC0hMU3
ドリカム以来のカエル歌手
5名無しのエリー:2005/04/10(日) 12:13:51 ID:bWxbx8Lb
>>1
乙!!
6名無しのエリー:2005/04/10(日) 12:34:30 ID:YRZyPfkV
>>1
乙!!!
7名無しのエリー:2005/04/10(日) 13:42:49 ID:hv4jj4ZF
オリコン MUSIC シングル ランキング(ウィークリー)
2005/04/11 付

順位 タイトル アーティスト 発売日 メーカー 週間推定売上枚数
14 NEW Keep It Goin’On 三浦大知 2005/03/30 SGR 11343
8名無しのエリー:2005/04/10(日) 14:51:43 ID:txeYkn5n
過去スレ読んできた。オモシロかった。
ところで休業中コンサートでFLAMEの人とトラブルあったみたいだが
知ってる人詳細教えてクレ。
ついでにその話が出てた噂板がどんな感じだったのかも。
9名無しのエリー:2005/04/10(日) 15:06:27 ID:Uh1Bkrsa
家楚辺絵はほどほどにしとけ。
10名無しのエリー:2005/04/10(日) 21:00:26 ID:pyBy0w1r
三浦大知もどれだけ野郎のファンを拡大できるかで
将来が決まるな。

ババアや若者だけに受けてるものは必ず廃れる。
野郎は一度ファンになるとコロコロ変えないから、必要不可欠。

30代で生き残ってるミュージシャンの客層見ると必ず男性率が高い。
女性にだけ受けていたミュージシャンなんてもう名前も忘れられるぐらい
哀れなもんだ。

ただ客層って最初が肝心だから、売り方には注意だな。
今度のライブでババアばかりだったら、もう終わりだな。
11名無しのエリー:2005/04/10(日) 21:25:42 ID:6n1WoH6G
じゃあそうなると思うのならそれでいいじゃないか。
預言ありがとう。
なんでそんなにムキになるんだw
12名無しのエリー:2005/04/10(日) 23:52:47 ID:KWbuBz7p
ジャパン・カウントダウンで10位。
まあまあだね。来週はどうだろう。
13名無しのエリー:2005/04/11(月) 00:39:29 ID:/E7GDY2W
サッカーの小野に似てるね少し
14名無しのエリー:2005/04/11(月) 01:12:40 ID:WuyDMYaT
>8
なんか事務所主催のライブ会場に大知がいて、ファンが「大知だ!」と囲んでいたら
通りがかったFLAMEの双子の兄の方が大知のことを知らなくて
「どけ素人」的なことを言って大知が苦笑、
その場にいたISSAがブチ切れ楽屋で双子兄に大説教、というような内容だがデマと思われ。
目撃証言も少なく、明らかにFLAME流れの女の子達が騒いでいるだけで、
大知ファンは概ねスルーだった気が
(つーか大知にかこつけてFLAMEの話してるだけって感じだった)
当時、双子兄の態度が悪いと大評判で大勢のアンチを抱えていたので、その流れでは。
先日のARISAのライブに一緒に来てたとか言うし普通にお友達なのでは。
15名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:00:18 ID:O2yN6A42
静止画より、歌ってるときの方が数万倍も魅力的になるよね。
別に心配しなくても、そのうちじわじわとブレイクする!と確信した。
あーあ、なんとか(マイナーなのでいいから)タイアップでも
取れないかな・・・。
16名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:32:36 ID:hoiL40YX
テレビ埼玉 V-Clips
本日 0735〜0800
(再) 1435〜1500
17名無しのエリー:2005/04/11(月) 03:06:38 ID:zuzSrcZM
携帯サイトのロングインタビュー第3弾って
いつ頃更新されてたの?全然気づかなかった。
18名無しのエリー:2005/04/11(月) 06:28:27 ID:SbdXegeI
3日連続で更新されてたような記憶があるが
19名無しのエリー:2005/04/11(月) 06:42:16 ID:8sGPgP0j
あの曲のCM 気持ち悪いよー; 

目の周りが黒いのはメイク?
こわいよー
20名無しのエリー:2005/04/11(月) 08:13:08 ID:9eRHJogs
>>19
あれは照明の影。
演出だと思うが、俺もこわい。
21名無しのエリー:2005/04/11(月) 08:15:57 ID:9eRHJogs
前スレでこのスレのテンプレを書いた者だが、品番が間違っていたので訂正。
申し訳ない。以下が正解。

■新譜
「Keep It Goin' On」 2005/3/30発売
【CDのみ】AVCD-16061 \1,000 【CD+DVD】AVCD-16060/B \1,800
22名無しのエリー:2005/04/11(月) 14:28:18 ID:o0XlUOvK
結構あちこちで聞く。
もっと売れてもよい。
玄人好みの曲なので、次はもっとポップでキャッチーな曲を。
23名無しのエリー:2005/04/11(月) 14:49:32 ID:EnpVmzae
今のところ別に玄人好みじゃないでしょ。むしろ万人ウケ狙いの曲だと。
24名無しのエリー:2005/04/11(月) 17:47:40 ID:raxQPkxx
チケットって2週間前くらいに届くんじゃ・・・
札幌のの行くのにまだ届かない。
25名無しのエリー:2005/04/11(月) 21:11:05 ID:9eRHJogs
前回の1/19のライブチケット、先行予約分(e+)は12月25日ころに到着したよ。
そろそろ発送が開始されると思われ。
「あせらない、あせらない、あせる○○はもらいが少ない」
26名無しのエリー:2005/04/11(月) 22:42:07 ID:qz6uwD6y
e+の一般発売で買った(恵比寿の)けど、先週の木曜に届いたよ。
27名無しのエリー:2005/04/12(火) 10:20:34 ID:5HpN3F6f
照明の当て方はモー娘の恋のダンスサイト?みたいておもた
とにかく光で全部飛ばせって感じがして嫌い

札幌はそろそろだっけ?
28名無しのエリー:2005/04/12(火) 16:39:31 ID:TOrBRpwE
今日、地元のZIP-FMにゲストみたい。
29名無しのエリー:2005/04/12(火) 17:38:39 ID:EYNyYaof
Folderとか全然知らなかった私だけど、今回の曲をM-ONで聴いていいなーと思いました。
今後が楽しみですね。
Folderも、ちょっと聴いてみたんですが、あの頃みたいな高音の出し方のせいで?かKeep〜の
高音部分があまり綺麗に聞こえなかった気がしました。

ライブもいってみたいです、、。顔は、私はあの三白眼がいいと思いましたw
30名無しのエリー:2005/04/12(火) 18:05:56 ID:TbbV4Gjq
今週31位
14→31

31名無しのエリー:2005/04/12(火) 22:03:38 ID:VyIKJE9+
三白眼じゃなくて半目ですよ。
確かにいいかも
32名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:18:18 ID:da9yogYG
>>29
同じく今後に期待してます!
ファルセットが苦手のようで高音がキツそうなので
喉を大切にして欲しいと思ってます。
ライブ、行けるなら今のうちに観ておいた方が正解じゃないかと。
ホンモノはかなり迫力ありますからおそらくハマるでしょう。
33りーだー:2005/04/12(火) 23:43:43 ID:DCrLVolI

大知くんの曲はゴスペラーズが手がけていて、ゴスのラジオにも
ゲストとして呼ばれてました。そこで歌を歌ったのを聞いて、ゴスペラーズ
ぽいと感じました。大知くんぽいって言われることを望んでいます。
34名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:50:53 ID:8S8siZJH
それってスティービーワンダーのやつ?
ゴスペラーズっぽい??
逆に黒沢氏との歌い方の違いがすごい目立ってたと思うが・・・
35香澄:2005/04/13(水) 00:00:45 ID:DCrLVolI

歌い方じゃなくて、詩の世界がゴスペラーズぽいのです。
某女性歌手にも曲を書かれていますが、聞いただけでゴスっぽいと
思えますよ。
36名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:26:37 ID:hvUOPdD2
ゴスペラーズとはジャンル違うんじゃないの?
なんでゴスペラーズ?と思った。
高い音辛そうだし。
37名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:33:12 ID:1RhZUfA6
ゴスペラーズっぽかった?そうは全然思えなかったけど。
どんな歌もそれなりに彼は自分のものにして歌えてしまうからじゃない?
リーダのほうが「おお、さすがは三浦大知君」とタジタジに
なってたように感じたな。
38名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:29:04 ID:vMVHavZs
ついさっきMTVに大知登場!
やっぱり(いい意味で)ビデオクリップと違う。

39名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:37:44 ID:MlYmtXmm
今日もラジオで大地くんの曲
流れてました〜☆
ポンキッキーズに出てるときから
見てたから復帰ホントに嬉しいです!
私ももう高3になりました。
年とったなぁ。。。
40名無しのエリー:2005/04/13(水) 01:42:10 ID:MlYmtXmm
>>38
MTVってどこで見れるんですか?
スカパーとか?
41名無しのエリー:2005/04/13(水) 02:03:08 ID:vMVHavZs
>>40
スカパーの音楽チャンネルに入ってるよ。
地上波には大人の事情で出られないみたいだけど
MTVでは強力にプッシュしてる。
42名無しのエリー:2005/04/13(水) 02:21:37 ID:ogp2w4qw
久しぶりに見たらブサくなってるね、この子。
昔はかわいかったのに。
でも歌唱力はかなりアップしてるね♪うまい。
43名無しのエリー:2005/04/13(水) 03:57:13 ID:jxsw3XMH
PV見る限りではダンスのセンスはいまいち…
実際はどーなの?
44名無しのエリー:2005/04/13(水) 05:01:39 ID:KDBEG/yZ
先週MTVで始まった番組って今週も続くのかな?三浦大知とYUIのコーナーがあったやつ。。
たしかに成長して顔はブサイクになったけど
こーゆー音楽のタイプ好きだから頑張ってほすぃ。。
45名無しのエリー:2005/04/13(水) 06:25:22 ID:WLjVJWd0
勤めてる店の常連さんが三浦大知を知っているっていうから
CD700円で売ったよ。そのあとタワレコにいって
自分の分を買ったら以前はCDだけのが一枚しか入ってなかったけど
昨日行ったらDVD入りも売ってた。
46沙羅:2005/04/13(水) 06:45:26 ID:QzQV+rZe
大知君カッコ良すぎ…。本当にカッコ良すぎ…。笑った顔見たら溶けそう…。てか大好き…。札幌のライブ行くんだぁ☆★ゥチヮとかグッズたくさん買わなくちゃ(`∀´)/~
47名無しのエリー:2005/04/13(水) 07:45:10 ID:1RhZUfA6
ウチワ使用はヤメトケ
48名無しのエリー:2005/04/13(水) 08:39:53 ID:u0pzHALy
>46
新手の釣り?
49名無しのエリー:2005/04/13(水) 08:53:45 ID:9GtFjNev
>>44
1クール、3ヶ月間の密着です。

>>45
だろうな。じゃなかったら、相当イタイ香具師だと思われ。会場で浮くこと必須。Jじゃないってぇの。
5049:2005/04/13(水) 09:00:56 ID:9GtFjNev
×>>45→○>>48 orz

>>45GJ!
51名無しのエリー:2005/04/13(水) 10:27:01 ID:4Sv5UrZc
Jじゃあるまいしウチワって…w
グッズなんてそんなになさそう
パンフくらいじゃない?

…と釣りにマジレスしてみる
52名無しのエリー:2005/04/13(水) 14:14:43 ID:JB/f4dY1
>>51
公式グッズじゃなくて露天で売ってるような違反もの買って
ライブに持ってこうってんじゃないの?
前回のライブにいたよ・・・ルミカライト。
53名無しのエリー:2005/04/13(水) 16:12:30 ID:uhi+HZwg
しつこいくてスマソ。
チケが届かん・・・。
なに?1週間前くらいに届くのか?
これで席が悪かったら・・・
54名無しのエリー:2005/04/13(水) 16:16:09 ID:1tj0/5PF
なんかKeep It Goin' Onって音質悪くない?
うちのシステムで聴くとガチャガチャうるさいんだわ、何このラジカセ向けミキシング・・
ボーカルなんて音割気味じゃないか?ビリビリし過ぎ。
特に一曲目。
55名無しのエリー:2005/04/13(水) 16:38:03 ID:FvavTx+V
この人見ると自分の泣きぼくろ見てるようで落ち込む
56名無しのエリー:2005/04/13(水) 17:17:19 ID:wp/y+bbw
大知素敵
57沙羅:2005/04/13(水) 18:01:51 ID:QzQV+rZe
46ですが…香具師じゃなぃょ!!一大知君ファンですが…。てかジュニアじゃなぃけど、カッコ良いからゥチヮくらぃぁるかなぁ〜って思ったんだけど…。やっぱり、なぃのかな??そぅかぁ〜…。残念だにゃ。でも生の大知君見れるから良いゃ(>∀<)
58名無しのエリー:2005/04/13(水) 19:04:46 ID:VLtO+RHw
59名無しのエリー:2005/04/13(水) 19:13:27 ID:dtUDTgkh
うちわは絶対無いだろうけど、もしかしたらパンフレットも無いかもよ。Tシャツだけとか。
60名無しのエリー:2005/04/13(水) 19:30:28 ID:PRvVfd25
まだ童貞かな?
61名無しのエリー:2005/04/13(水) 20:43:54 ID:Cjx5KRzy
近田春夫の週刊文春の連載で未だ大知が取り上げられない件について。
いつになるんだよ。
62名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:15:58 ID:QzQV+rZe
童貞では無いだろう…。今の世の中早いし…。という俺、21才未だ童貞…。
63名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:21:38 ID:QzQV+rZe
人の携帯をつかって書き込んだ友達!!むかつくから頭叩いてぁげた(笑)21で童貞って…純粋か…(>∀<)
64名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:28:51 ID:dnKYpTI7
>61 今週か来週くらいでは?って期待してる
65名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:49:43 ID:KXeP5pe1
Tシャツもないような希ガス
66名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:51:57 ID:3iXabG6v
なんで厨って必ず「友達が勝手に」って言うんだろな?
何に対しての言い訳なんだか。
67名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:59:06 ID:lMra6ZTW
ミクロマン初めて聴いたよ。
カコイイ・・・

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33393119
68名無しのエリー:2005/04/13(水) 23:44:53 ID:k8/iq8sg
前にこの曲のオリジナルヴァージョン、MP3落としたのPC壊れてなくしちゃった…。
どっかないかなあ…
69名無しのエリー:2005/04/14(木) 01:20:36 ID:TXZ64MbP
>>67
声かわいいw
かっこいい曲だね。こんなのあんの知らなかったよ。
70名無しのエリー:2005/04/14(木) 01:26:55 ID:NI+nuoa4
>>64
ちなみに今週は鈴木亜美
71名無しのエリー:2005/04/14(木) 01:34:40 ID:o5hwW0Fn
>>69
この曲の中古CDシングルが5000円以上で取り引きされてるワケで・・・
72名無しのエリー:2005/04/14(木) 01:37:48 ID:YL5PwnKm
大知ってどの歌も丁寧に歌っているね。
ちょっとアフター気味に歌う時は、特に間が絶妙でかっこいい。
73名無しのエリー:2005/04/14(木) 01:51:34 ID:sHL6wwzs
MTVでダンスレッスンしてる姿を見てカワイイ!!と思ってしまった…。
魚顔なんて言ってすいません y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
74名無しのエリー:2005/04/14(木) 02:55:37 ID:1dtQZgyW
>>72
自分の解釈で独自にやってるとしたら、ちょっと偉いよね
75大知:2005/04/14(木) 05:23:58 ID:uJqalXNB
>>60
年上の文子さんに奪われました。
76名無しのエリー:2005/04/14(木) 10:31:21 ID:kMslUmCj
>>3
札幌のライブ開催日の日付が違っている。
× 04/02
○ 04/22
77名無しのエリー:2005/04/14(木) 12:30:05 ID:LNi1236J
>>75
中ノ森のことか
7821:2005/04/14(木) 14:32:41 ID:5OeCl5fP
>>76 度々スマソ
79名無しのエリー:2005/04/14(木) 14:42:07 ID:6jxp2HH4
昨日のMTV、未発表曲の練習してたね。
いい感じに聴こえたから今から楽しみ!
80名無しのエリー:2005/04/15(金) 07:21:17 ID:L5Ng9JuF
ライブはどんなカンジになるのかねえ。
アットホームってどんなだ?
ダンスR&Bとアットホームがどうしても結びつかんのだが。
81名無しのエリー:2005/04/15(金) 13:26:58 ID:usf2RpR9
なんかダンスだけのコーナーがあったり弾き語りがあったりで…アットホームとは違うっぽ…。大知君のライブとアットホームは結び付かないょね(´Д`;)
82名無しのエリー:2005/04/15(金) 13:35:22 ID:ZGHzWXIc
池沼みたいな顔してるよねこの人
83名無しのエリー:2005/04/15(金) 14:23:17 ID:wvyCeT4P
ここはファンサイトですか
84名無しのエリー:2005/04/15(金) 15:30:52 ID:L5Ng9JuF
あ でも弾き語りはアットホームかも
アンプラグドと言えばアットホームなイメージ
座るとオーディエンスと目線の高さも近くなるしね
85名無しのエリー:2005/04/15(金) 15:51:03 ID:qPHthPbx
歌番組には出ないのかしらね
86名無しのエリー:2005/04/15(金) 20:02:26 ID:usf2RpR9
84確かに!!!!目線一緒になるってスゴイ良いょね☆★てか大知君は歌番組に本当に全然出ないね…専用ビデオまで作って待ってるのに(。・_・。)
87名無しのエリー:2005/04/15(金) 20:11:30 ID:RZSF9iok
本当歌番組出てくれ〜
88名無しのエリー:2005/04/15(金) 21:47:07 ID:sdqTyOQp
チケットは本日発送したって。
遅すぎだろうよ・・・
89名無しのエリー:2005/04/15(金) 22:09:52 ID:GpvqpHQq
貧乏人スカパ買え
90名無しのエリー:2005/04/15(金) 22:12:41 ID:AvnJ/Bt3
>>88
同意。遅いよね。住所間違いとか、不在だったら簡単にウケトレネーっす。
先行発売の場合、いつごろ発送する、とかも書いといてくれないと。
前払いだし、受け取れないんだったら意味ないし、
ネットなり携帯なり、受け取れる方法もとってもらわんと。
泊まりでライブ行く人だっているわけだし。
91名無しのエリー:2005/04/15(金) 22:31:04 ID:l2ohn0a8
大知君と付き合いたいです。
どんな女の子が好きなのでしょうか。
92名無しのエリー:2005/04/15(金) 22:57:09 ID:usf2RpR9
ムリだね(笑)まぁ高望みはするなょ☆★
93名無しのエリー:2005/04/15(金) 23:01:56 ID:AvnJ/Bt3
>>91
んー?カワイイ質問、だと思いますが
彼にとっては、あまり意味がない質問だと思われます
94名無しのエリー:2005/04/15(金) 23:15:01 ID:8LY9b6va
>>91
年上のオバサンタイプの人。
やさしいひと。
まだ恋愛にはあんまり興味ないみたいだけど。
95名無しのエリー:2005/04/15(金) 23:20:46 ID:2JfgaLTR
ライブがアットホームとか言ってるのは
MCの時に口挟んで大知がとっさに答えたのを
「大知くんとお話したの〜」とか勘違いしてる奴だろ。
96名無しのエリー:2005/04/15(金) 23:24:10 ID:XOJutVgn
アットホーム発言は本人だよ。


変な声かけとか手紙・プレゼント手渡しとか
ライブ中に延々やられるのは勘弁
97名無しのエリー:2005/04/16(土) 04:21:48 ID:hzmON0Cx
>>49
thx!
3ヶ月間密着なんだ。良い番組だな(・∀・)
98名無しのエリー:2005/04/16(土) 07:42:26 ID:WT3ZjzJN
96
プレゼントの手渡しとか出来るの??あんまり頂けないね…。出待ちすれば良いのに(´ω`)
99名無しのエリー:2005/04/16(土) 09:12:11 ID:h7miIQ3u
をい 出待ちは迷惑だろーよとマヂレス

そんなに物渡したきゃ 会場にいるイベンターの兄ちゃんに渡せよ

あんまり痛いことばっかしてると
温和な大知クンだって穏やかじゃいられなくなるぞ

どっかのアーみたいに「ファン」と聞くやいなや身を隠すようになったりなw
100名無しのエリー:2005/04/16(土) 09:30:55 ID:Om6Wd5Nt
ライブでプレゼントや花束は禁止、入り口で置いておけ、とあるのに
渡そうとするのが結構いる。
気持ちはわかるが、無理に渡そうとするのはヤメテクレ。
混雑している中を無理に割って渡し、そのまま場所を陣取って喜ぶヤツ迷惑。
101名無しのエリー:2005/04/16(土) 10:32:29 ID:bDm/Ziw2
おいおい出待ちは文化だぞ!
・・・不倫も文化かもしれんな。
102名無しのエリー:2005/04/16(土) 10:51:57 ID:rRi2ePRI
なんかふつうのひとになっちゃったなー
歌は確かにうまいけど、それくらいのレベルの人ごろごろいる
デビュー曲も無難なつくりで可でも不可でもない
致命的なのはライブ。客のノリわるっ
103名無しのエリー:2005/04/16(土) 12:12:52 ID:7oZc6BpZ
大知と同性代の男性アーティストとかアイドルで
あれぐらいの歌唱力の人ってごろごろいる?
Keep It Goin' Onは確かにいまいちパッとしない感じ。。
飽きがくるのが早いっていうか。
104名無しのエリー:2005/04/16(土) 13:36:29 ID:BPnzxnAu
ライブってあんなもんだよ。何と比較してるんだか。
安室だろうとデスチャだろうとあんなカンジだけど。
NYで見たマドンナですら別にねえ。
ROCKとジャニだけは宗教めいた所あるから、かなり前のめりで聴いてる人いるけどねw
もしくは踊る事自体目的のイベントか。
105名無しのエリー:2005/04/16(土) 14:20:16 ID:hkcyjRFH
あのレベルがごろごろいるとは思えないなあ。(ルックスについてのことならそうは言わないがw)
みんなみたいにライブ行ったり、彼のことを色々知ってるようなファンではないが、
彼はすごいと思うけどなあ。
106名無しのエリー:2005/04/16(土) 15:06:55 ID:QzU6hBD5
客のノリが悪い?そうでもないと思うぞ。客は喜んでたし。
visionの時も、踊りまくって盛り上がってる他の出演者とは
確かに反応は違っていたが、大知の時は、客がかなり熱いと感じられたよ。
実際に、彼が出てからは、その後の出演順は全てトリになったし、
ライブでも客がそれぞれに熱いな、と思ったぞ。
107名無しのエリー:2005/04/16(土) 20:22:33 ID:8VYetcAN
早くこいつ氏ねばいいのに
108名無しのエリー:2005/04/16(土) 20:42:59 ID:C0l/v3ZG
>>106
たぶん、感じ方は参加した会場によるんではないだろうか。
東京の方は、みんな何度も参加してライブなれしてきているファンが多くなってきているが、
大阪(あるいはその他)の方は、ライブの楽しみ方をまだ体得していないんだと思う。
全国ライブも、何度もやるようになれば、ファンのみんなも大知ライブらしい楽しみ方ができるようになるではなかろうか?

にしても、東京のライブチケット、もう売り切れたらしいね。
どんどん、ライブ参加者が増えていってる・・・スゴイ・・・


ちなみに、私、某PWというファンサイトの管理人です。以後よろしくおねがいします。
109名無しのエリー:2005/04/16(土) 21:21:12 ID:WT3ZjzJN
108さん本人??ゎぁ〜めっちゃ利用させてもらってますぅ(´∀`*)毎日のぞいてますよ(笑)大知君を一緒にたくさん応援しましょうね☆★
110名無しのエリー:2005/04/16(土) 21:59:19 ID:5OLat8iS
30代以下はこのスレに来ちゃいけませんか?
111108:2005/04/16(土) 22:05:51 ID:C0l/v3ZG
ありがとうございます。

ファンサイトではこういった本人の悪口を含めた、ためになるお話をなかなか聞くことができないので、このスレの始まったころから2chのほうをちょくちょく拝見させていただいています。
以後、名乗ることはしませんので、叩かないで下さいm(_ _)m
112108:2005/04/16(土) 22:12:31 ID:C0l/v3ZG
このスレって表現、おかしいですね。
正確には“私がサイトを立ち上げたころから覗かせていただいています”です。
113名無しのエリー:2005/04/16(土) 22:21:40 ID:I9VN7Yp9
最初から名乗らなきゃよかったんじゃん。
必要ないんだから。
114名無しのエリー:2005/04/16(土) 23:30:26 ID:STWhgz7U
>>113 ・・・。
115名無しのエリー:2005/04/17(日) 00:05:31 ID:Lbc4JPHr
なんで30以下が来ちゃいけなぃの??私Oですが…。大知君ファンは幅が広いって事で☆
116名無しのエリー:2005/04/17(日) 01:03:26 ID:HkGJ6Ci/
CDTV32位。
117名無しのエリー:2005/04/17(日) 01:13:30 ID:2dq+7NVl
ジャパンカウントダウンは17位
118名無しのエリー:2005/04/17(日) 01:27:03 ID:PIQRMyS7
>113に禿同
あと大阪の人間がライブ慣れしてない筈がない
119名無しのエリー:2005/04/17(日) 11:08:15 ID:A07PmJvc
だね。よく言うよって感じ。
地域色ってのはたしかにあるだろうけどね、
楽しみ方もそれぞれだし。
自分が楽しければそんでいいじゃんと思うけど。
120名無しのエリー:2005/04/17(日) 14:14:30 ID:++l9Us6L
>>108
「本人の悪口を含めた、ためになるお話をなかなか聞くことができない」
のは彼を絶賛するだけがサイトの目的?
話が聞けないというのなら、そう運営しているのはあなた自身じゃ?
叩いているワケじゃありませんので悪しからず。
121名無しのエリー:2005/04/17(日) 16:22:41 ID:ogX7b9F9
可哀想だからこれくらいにしといてあげたら?
CDを毎日聞き倒してたらさすがに飽きてきた
まだ発売して一ヶ月も経ってないのに。
次のシングル何がくるかな
122名無しのエリー:2005/04/17(日) 16:42:10 ID:zWxH47pr
鈴木亜美の曲が売れるなら、この人の曲ジワリジワリでいいから売れて欲しいよな。普通に考えて宣伝が足りないんだろう
123名無しのエリー:2005/04/17(日) 16:59:08 ID:Q8JSoz8z
今のVFに露出を求めるのは酷
124名無しのエリー:2005/04/17(日) 19:29:04 ID:Lbc4JPHr
123何で露出期待出来ないの??ウィンズとかフレームとか売れてない人ばかりだから??てかVFって歌唱力ある歌手全然いないのに…ぁんなに歌唱力がある大知君がなぜVFに…私的にはSONYに移籍して欲しいんだけど…。
125名無しのエリー:2005/04/17(日) 20:17:35 ID:uN60MvnH
事務所所属の歌手のレベルと何で関係あるの?
なんでソニーに移籍しなきゃいけないの?歌唱力ないひと沢山いるよ。
アーティストを守るのは事務所であってレコード会社じゃない。








って釣られてみました。
126名無しのエリー:2005/04/17(日) 20:22:00 ID:l03Bhd0n
>>124
大知がVFなのはOAS出身だから。
それ以上でもそれ以下でもない。
ただ、今のVFの面子を見ると大知が居ても別におかしい状況ではないと思う。
127名無しのエリー:2005/04/17(日) 20:35:40 ID:qklD+uQf
>>ウィンズとかフレームとか売れてない人ばかりだから?

w-ファンだから言わせてもらうがそれより売れてない大知はカスだな。
128名無しのエリー:2005/04/17(日) 20:39:01 ID:ogX7b9F9
>>127 >>124がカスですw お間違えなきよう・・・。
129名無しのエリー:2005/04/17(日) 20:42:16 ID:h0vgfRSA
ジャケ写と曲調 se7enの真似するなよ。
130名無しのエリー:2005/04/17(日) 20:42:50 ID:us4JBMbD
事務所とレコード会社の区別もつかないリア厨はスルーで

最近の腐女子にとってのVFってのはウインズフレームリードのことらしいねorz
131名無しのエリー:2005/04/17(日) 20:46:00 ID:9l76cZxG
VFって思われない方がいい
132名無しのエリー:2005/04/17(日) 21:14:02 ID:ZzD1y81K
安室の新曲イイ!
ああいうトラックでもそこそこイケル時代になりましたか。
ちょっとミッシー入ってるけど、そこは目を瞑ろう。
安室のネームバリューのおかげってのもあるんだろうけど、
R&B然としたR&Bを受け入れられる層も一定数はいるってことだよね。
大知ももうちょっと尖った音で勝負してもいいんじゃないかしら。こうなったらVF一丸となってガンガンマーケットを開拓しる。
133名無しのエリー:2005/04/17(日) 22:42:08 ID:sKQTNLO3
安室一人が何人のけなげな犠牲者を生んできたことか・・・
彼女にあこがれてVFというやくざ事務所目指す奴多すぎですよ。
134名無しのエリー:2005/04/17(日) 23:20:48 ID:Lbc4JPHr
アクターズ出身てみんなVFなの??まぁ大知君の曲が聞ければ問題ないんだけど。
135名無しのエリー:2005/04/17(日) 23:24:30 ID:Lbc4JPHr
てかジャケは知らないけど曲調はゴスペラーズの黒沢氏に文句言うべき。大知は悪くないし。曲を作ったのはゴスペラーズの黒沢氏とあと誰かだから。
136名無しのエリー:2005/04/17(日) 23:30:40 ID:2dq+7NVl
ところで皆さん、MTV ADVANCE WARNINGでかかってた
新曲についてはどう思う?
137名無しのエリー:2005/04/18(月) 00:06:48 ID:zbfCh1sU
>>136
ちょっと聴いただけだが良いんでないの?
138名無しのエリー:2005/04/18(月) 00:25:04 ID:gynPJOh5
MTV見られないから知らんけど、次のライブで聴けたらいいなと。
139名無しのエリー:2005/04/18(月) 00:49:49 ID:5szSl9DS
>>85
【テレビ埼玉】
V-Clips
本日0735〜0800
(再)1435〜1500
シュリケン つじあやの BoA ファジーコントロール 三浦大知
140名無しのエリー:2005/04/18(月) 02:08:34 ID:hNOTy5+n
確かに歌は、上手いと思うけど。高音の響きに力が見れない?!
まぁ技術面は、あるな。
期待が大きくて・・・ちょっとショック。
フォルダー時代にジャクソンファイブの歌った時。日本の中では、年も若くて
驚いたしクラブシーンでも期待されてたよね。
You'll Be Mineって曲。なんか、久保田利伸を感じさせる。
141名無しのエリー:2005/04/18(月) 16:01:39 ID:LdzjEaHY
最近マジで厨多過ぎ。
ファンサイトみてー…
142名無しのエリー:2005/04/18(月) 17:00:11 ID:gynPJOh5
そういうくだらないレスでスレ埋めるのも自由だけど
ちゃんと音楽語れる余地くらいは残しておいてね。
いやぁ、本当に”厨多過ぎ”ですなぁ。
143名無しのエリー:2005/04/18(月) 18:54:22 ID:heIiugHm
久保田似ってよく悪い意味でひきあいにだされてるけど、久保田の立場は…w
144名無しのエリー:2005/04/18(月) 19:20:45 ID:ob7iUKFz
別に悪い意味で出してないよ。
久保田は大知がFolderで出てくるずっと前から好きだし。
ただ、大知に久保田のテイストは求めていないというだけの話。
145名無しのエリー:2005/04/18(月) 19:48:06 ID:Yi58xG0k
チケ届きました。
席は良い方だったけれど、やはり一般で最前列がとれるのに
先行予約では取れないって・・・・何のための先行予約。
仕方ないけどね。グチグチしててスマソ。
146名無しのエリー:2005/04/18(月) 20:08:56 ID:R/fuVXN0
LIVEのネタバレについて話し合っておいた方がいいのかな?
147名無しのエリー:2005/04/18(月) 20:32:57 ID:hVUTowD0
ファンサイトについては管理人判断だけど、
2chまでネタバレ禁止になるのはイヤだな。
148名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:17:33 ID:wCjPynxV
いけないヤツの方が多いんだからどんどんネタバレしてください。
149名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:28:09 ID:Bv0gCHE0
一番最初の札幌公演にイクからネタバレしまつ。
150名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:34:08 ID:hVUTowD0
神ガンガレ! 楽しみにしてるぞ>ネタバレ
151名無しのエリー:2005/04/18(月) 22:28:36 ID:4FsnTp08
レポならレポと最初に書いておけば見たくないヤシはスルーしやすいだろうな
152名無しのエリー:2005/04/18(月) 22:58:05 ID:1AaKIneU
最近CDを購入した。最高!
153149:2005/04/18(月) 23:21:10 ID:Bv0gCHE0
オケ!じゃぁレポって最初に書いて、スルーしやすくしとくぞ!!
154名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:37:36 ID:u3yYYoZ5
>145
ファンクラブ先行なら文句もわかるが、ただのチケ先行なんだから
わがまま言う方がおかしい。
いい席欲しいなら当日朝一でチケ取りすればいいこと。
楽して確実にチケを取りたいなら文句言わずに。
155名無しのエリー:2005/04/19(火) 03:04:06 ID:kMS5EuUf
別に久保田利伸を悪く言ってない。彼は、日本人の中でレベル高いし。
156名無しのエリー:2005/04/19(火) 04:10:49 ID:0x4Z0aX7
ネタバレを書く時は大体メ欄にネタバレと入れたり
10回以上改行してから書いたりするが
157名無しのエリー:2005/04/19(火) 06:10:36 ID:yYHzHRMr
>>153
ハンドルにネタバレとかレポとか書くようにしたらどうかな
見たくない人で専用ブラウザ使用ならそれであぼーんできるし、
専用ブラウザじゃない人でも書き込みを読まないようにしやすいし。
158名無しのエリー:2005/04/19(火) 08:06:42 ID:z8jM49BJ
フォルダー時代の映像みっけ♪
ttp://bestyz.com/zboard/zboard.php?id=JPOP&no=871
159名無しのエリー:2005/04/19(火) 09:02:01 ID:Q4r7os1c
縦読みでネタバレしてもらうとか。
160名無しのエリー:2005/04/19(火) 13:37:52 ID:iL/GdMGJ
戎チケット届いたけど、前評判通り微妙な整理番号だった…。
161名無しのエリー:2005/04/19(火) 14:07:38 ID:8XuMo30d
>140
確かに高音がちょっとにごって聴こえるよね。
サビ以外はすごく気持ち良く聴けるんだけど…。
162名無しのエリー:2005/04/19(火) 15:21:01 ID:DI4dIL03
あの規模の箱で、かつオールスタンディングで生理番号50くらいまでだったら、
もう目前だよね。
先行でチケ取ったら30だった。首が疲れそうだー。
CHAPTER-0のときは整理番号250くらいだったけど、
それでもステージまで4〜5メートルだったしな。
250人て、あんなに薄くなれるんだーと。
163名無しのエリー:2005/04/19(火) 15:38:18 ID:0x4Z0aX7
>>162
整理番号晒していいの?
ねらーとバレる可能性がある訳だが
164名無しのエリー:2005/04/19(火) 16:54:37 ID:DI4dIL03
どこ公演かはわからないでしょ。
まあ別にバレてもいいけどね。
165名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:03:33 ID:DYgU8aRp
叩くつもりは毛頭ないが、ファソサイト化してきてるのは確か。
過度な馴れ合いはよそでやってくれ。
166名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:17:34 ID:DI4dIL03
ここがファンサイト化してるとすれば
どこのスレがファンサイト化してないスレなのさ
厨房が煽り煽られてる見苦しいスレッドがいいのか?
167名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:29:57 ID:6O2E4XnE
AとBがあるんだけどどぅ違うの?
168名無しのエリー:2005/04/19(火) 19:42:27 ID:gyqzm1cK
>>165
どこが過度な馴れ合い?????????
ちょっとおしえて。
169名無しのエリー:2005/04/19(火) 19:47:07 ID:/qnW8YMh
ZAPPで9列目だったぁ(*´3`)てか2ちゃんはファンとか書き込むのはタブーなの??
170名無しのエリー:2005/04/19(火) 20:24:19 ID:wlysKtah
2ちゃん初心者は2ちゃんねるは過激で刺激がいっぱいのサイトだと思ってるね。実際は割と人間味溢れてるとこだよ。
171名無しのエリー:2005/04/19(火) 20:35:35 ID:DI4dIL03
何の話やねん。
ちょっと独り善がりなカキコが多過ぎ。対話をしましょう対話を。
172名無しのエリー:2005/04/19(火) 21:09:18 ID:UTlh1scO
2ちゃん初心者は2ちゃんねるは他の掲示板と同じで対話することが大事だと思ってるね。実際はかなり殺伐としていて対話なんて成り立っていないとこだよ。
173名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:01:46 ID:/qnW8YMh
そう?結構みんな意見言い合ってるじゃん?てか大知君の話からずれ過ぎ…。彼は後数年もすれば、アッシャーみたいになれるだろう!!
174名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:19:42 ID:crr1ej0A
年内に消えると思う
175名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:37:04 ID:gyqzm1cK
>>172
殺伐としたのがいいなら最悪板にでもスレ立ててそっちでやってろ。
176名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:59:00 ID:DI4dIL03
>>172
??で、そのレスは対話してるつもりなの?

>>174
最悪新規ファンを獲得できなくても、まあ固定ファンが支えていくでしょ。
大知ファンは特別一途だからね。なんでか知らんけど。
177名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:59:16 ID:gzmZ5Gnl
大知はこれからだね!
178名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:59:31 ID:SdbUtiRs
先行チケがいまだに届かないんですけど・・・。
私だけですか? 不安だ・・・。
179名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:25:35 ID:ZN1qgHxV
エビスのチケ来た。
前回がほぼ最前だったので今回は300番代でもいい番号だと思ってみたり。
同封のヴィジョンニュース、携帯のインタビューと同文じゃん。。
180名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:58:57 ID:SdbUtiRs
>>179
うおぉ〜! や、やっぱり自分だけなのかぁ〜?
福岡LOGOSのチケ届いた方いてます?
ふ・・・不安だぁ。
181名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:14:13 ID:n1XWcQrF
明日…つか今日?20日水曜日になってもチケが届かない場合はそれぞれ予約したチケット会社に連絡いれてください。ってHPみたいな場所に書いてありましたよ(*^-^*)
182名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:26:00 ID:3XZ3lVzj
あんまし売れないで欲しい
小さいとこでライブしてほしいし
183名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:27:42 ID:QG2CUrqG
>>169>>181みたいなレスは萎える
顔文字とか
こういうのがファンサイト池ってことじゃないの?
184名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:33:35 ID:n1XWcQrF
2ちゃんにだって色んな人が来るゎけだし。顔文字の一つや二つ気にしない気にしない。
185名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:49:10 ID:QG2CUrqG
>来るゎけだし

小文字使い、2ちゃんではウザがられる代表格
186名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:56:06 ID:gVaLPrjo
>>183
釣りでしょ。むしろ2ちゃんらしいじゃん。
ウザいっていうのは、まさにその通りだけど。
187名無しのエリー:2005/04/20(水) 01:06:30 ID:WxCRq3Q1
顔文字と小文字は精神年齢を表すよな
188名無しのエリー:2005/04/20(水) 01:37:53 ID:FKvGbJvS
>>181
自分のせいで・・・スマソ。
一番うざいのは漏れでした。 orz
明日連絡してみる。
189名無しのエリー:2005/04/20(水) 02:18:02 ID:n412nXyG
>>179
というか、あちこちの媒体で同じインタビューを見かけるな。
190名無しのエリー:2005/04/20(水) 02:20:42 ID:nwz8eIyY
>161
なんか、共感してくれると嬉しい。
決して下手じゃないんだけどね。もっと身震いさせて欲しいね。
2ndシングルに期待かな?
鈴木亜美が売れちゃう今日。実力派の方々見せつけて下さい。
191名無しのエリー:2005/04/20(水) 02:36:14 ID:Cqov483x
好きな書き方すりゃいいじゃん。
書いている内容じゃなくて文字なんかにいちゃもんつけてくるのはスルーしたらいい。
2ちゃん2ちゃんって、何の特権意識なんだか。
192名無しのエリー:2005/04/20(水) 13:21:12 ID:S1QI6zR3
整理番号のAとBってどう違うの?
193名無しのエリー:2005/04/20(水) 17:04:09 ID:bMU3X2zf
大阪チケットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
思ったよりいい番号だった。

>192
Aが先に入る
194名無しのエリー:2005/04/20(水) 17:42:10 ID:5JvwPjKH
これほどテレビに出ないなんて
さすがヴィジョンだな。
195名無しのエリー:2005/04/20(水) 18:25:34 ID:gVaLPrjo
そうやって飢餓感を煽って、ライブに足を運ばせると。
それはそれでアリだと思うけどね。やっぱファンは足で獲得するのが一番。
メディアを中心に活躍するアーティストって、いったんは登り詰めても
その後、CDも出せないくらい尋常じゃなく落ちる事が多いし。
196名無しのエリー:2005/04/20(水) 19:27:25 ID:n1XWcQrF
なるほどねぇ。うまいね。やり方が。でもメディアをあまり頼らず、最高十何位までいったの凄いじゃない。てかライブ行く人はやっぱりスニーカー履いてくの?
197名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:22:22 ID:gVaLPrjo
スニーカーじゃないと動きにくいとか踊りにくい以前に、長時間立ちっぱだから疲れる
198名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:41:28 ID:C4ul6NsK
ラジオを聴いていいな〜と思って先行でチケット買ったんだけど
びっくりするぐらいの整理番号が来た。
今からFolder時代のCDとか聴きあさるよ。
初心者なのにスマン・・・


199名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:42:15 ID:qxCAQlj1
Chapter-1 行ってきま〜す♪
明日も仕事頑張ろうっと。
200名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:54:45 ID:R00iFqZz
ヤフオクで大阪のかなり早い番号のチケットがあった。
201名無しのエリー:2005/04/20(水) 22:20:39 ID:n1XWcQrF
オークションに番号つきででてるチケットって今コンサート会場で止められる事あるらしいよ。だからオークションでチケはあまりかわんほうが良い。
202名無しのエリー:2005/04/20(水) 22:51:07 ID:x0t3rtiD
一人っ子なのに、我が侭っぽいというか・・・生意気そうに見えない。
203名無しのエリー:2005/04/20(水) 23:01:17 ID:n6MTm/+D
両親もかなり素晴らしいのでは。
大知自身を伸び伸びと、しかも礼儀正しく、あれほどの才能をもっていても
天狗にならないようにちゃんと接して育てたと思われ。
勿論本人の気質もあって、すごい努力家だと思うけど、三浦両親あって
今の彼の性格も培われたのでは。
204名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:20:17 ID:02OsGyz6
三浦はそんなにいいヤシなのか?確かに性格が悪そうにはまったく見えないけど。大知の両親は偉大だな。
205名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:35:58 ID:TfB+rqOH
大知くん純粋無垢な感じがイイ!
206名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:46:48 ID:VK4V9q1i
大体、あれほどの力量だとステージママってのが出てきそうなんだけどね
207名無しのエリー:2005/04/21(木) 01:12:46 ID:ZF4br5hI
>206
その代わりがマキノ校長w
まあ芸能一家の人なので、目立つのは仕方ないか
208名無しのエリー:2005/04/21(木) 01:27:28 ID:KXllsz8i
>>201
最近そういう話よく聞くけど、実際どの程度のペナルティくらうんだろ?
知り合いのジャニヲタはオク売りがバレてファンクラブを退会になり
そのチケットを買った人は当日強制退場させられたらしいが、ジャニは特別厳しいんだろうか?
209名無しのエリー:2005/04/21(木) 02:24:18 ID:N+vcsI0m
>200
その番号wwwwww自分のとすごく近いwwwwwwww
当日が楽しみwwwっうえっうえwwwww
210名無しのエリー:2005/04/21(木) 08:04:08 ID:ZpvAaX5Q
>>197
やっぱスニーカーなのかぁ。
こういうの初参戦なんで緊張しまくり。

っていうかワンドリンク付ってあるけど
Live中に飲む余裕なんてあるの?
なんて質問恥かしいですか?
211名無しのエリー:2005/04/21(木) 10:19:14 ID:cBR1h5bQ
・・・・・。
212名無しのエリー:2005/04/21(木) 18:55:22 ID:02OsGyz6
ちゃんとペットボトルを首からさげるやつくれるはず。てかスニーカー参加するって決めた。で飛び跳ねて踊りまくる。
213201:2005/04/21(木) 19:01:42 ID:02OsGyz6
208
友達はゴスペラーズのライブチケをオークションで取ったら、入場出来なかったんだって。しかも東京以外の地域でも、規制されてるし。ファンからしたらいい迷惑だよ。
214名無しのエリー:2005/04/21(木) 20:27:58 ID:3eGxlxU/
★MTV先行予約にてチケットを申し込まれた方へ!!

大変お待たせ致しました
先行予約にてお申し込みされたチケットは発送済みです。
北海道公演のチケットが20日になっても届かない場合は
[email protected]までご連絡ください。
他の公演につきましても22日になってもチケットが届かない場合は
[email protected]までご連絡ください。
公演終了後にチケットが届いていなかったとお申し出されましても
返金はお受けできませんので、ご了承ください。
宜しくお願い致します。

インフォメーション:03-5772-5811

http://visionfactory.jp/tour/daichi_indexlive050307.html
215名無しのエリー:2005/04/21(木) 20:28:56 ID:3eGxlxU/
なぜ札幌だけ全席指定?
他はオールスタンディングなのに。
216名無しのエリー:2005/04/21(木) 20:33:22 ID:ZpvAaX5Q
>>212
ペットボトルを首から・・・?!
そうなんだぁ。
それだけ元気に飛び跳ねなきゃならないってこと?
ってことは、ノリが悪いと周りに迷惑だよね。
どうしよう・・・。
50番代だけど後ろに回るべきかな・・・。

教えてくれてありがと!

217名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:13:33 ID:4mFFa60V
>>216
あんたなりの楽しみ方が出来るなら、とびはねなくてもべつにいいじゃん。
自然ととびはねたくなるかもしれんし。
てか飛び跳ねるからペット首にぶら下げるわけじゃないよ。
50番代を取れたのは、あんたが50番代を取れる順番にあったから。
べつに気兼ねすることないんじゃあ・・・。
218名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:44:47 ID:02OsGyz6
216 それぞの楽しみ方あるから良いんじゃない?飛び跳ねなくて!!楽しまなくちゃ意味ないから、自分なりの楽しみ方で頑張ろう☆
ちなみに札幌のゼップは席指定をしないと、ブロック分けになり結構な人数が入るから。わざと席付けたままなんじゃない?
219名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:44:55 ID:tKEaoLMW
>>>216
別に無理して飛び跳ねる必要なし。自分の思うペースで応援したらいいと思う。
踊りたくなったら踊っていいし、恥ずかしかったらそのままでもいいし。
で、彼のライブでペットボトルも特に首に下げた事は一度もない。そんなに気負わなくていいよ。
せっかくいい番号取れたのだし、勿体ないよ。タノシメ!
220名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:48:31 ID:02OsGyz6
ちなみにゼップはワンドリンクのときかならずドリンクストラップくれますよ◎
221名無しのエリー:2005/04/21(木) 22:04:17 ID:BcZhNjKC
いよいよ明日ですね。
北海道参加の方楽しんで来てください〜。
222名無しのエリー:2005/04/21(木) 22:48:59 ID:GJe2uWPx
明日かぁー。ドリンクホルダーなんてものは、ライブ後にでももらえ>>216
50番を大事にしろー
223名無しのエリー:2005/04/21(木) 22:50:25 ID:GJe2uWPx
ドリンクホルダ→ドリンクストラップだった、スマソ
224名無しのエリー:2005/04/21(木) 23:08:11 ID:WaUWHtXK
大阪チケットきたけど、AもBもかいてないよー?
先行で取ったんだけど40番台だった。
5/2なんだね。
最近さめて来てていつライブかも知らなかった・・・・
でも楽しみになってきました
225名無しのエリー:2005/04/21(木) 23:15:39 ID:02OsGyz6
私は明日ライブ行ってきます!!ライブレポさせてもらいます。ちなみにゼップで9列目だった。大知君の顔がはっきり見えるだろぉなぁ…。テンションあがってきた…orz
226名無しのエリー:2005/04/22(金) 00:38:28 ID:bmNdvmDi
大阪先行1桁キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
227名無しのエリー:2005/04/22(金) 07:45:59 ID:IJmajjNA
今日だぁ。札幌は雨模様だけど、もりあがってくる(・ω・)
228名無しのエリー:2005/04/22(金) 11:32:46 ID:rlfOWaCw
ぽまいら何でそんなにいいチケ番なんだ…?
自分先行で取ったが300番台だったorz
ちなみに東京
229名無しのエリー:2005/04/22(金) 12:01:01 ID:AyBxAQhi
あたし、100番台。同じく東京!
東京は完売しちゃってるし先行でかえただけラッキーと思うことにした!
東京は何人ぐらいくるんだろ…
230名無しのエリー:2005/04/22(金) 13:20:08 ID:0wfsJbe5
>>229
キャパ800人の会場なので、チケット自体は700枚以上出ているはず。
残りの100枚は関係者・プレス用と思われ。
231名無しのエリー:2005/04/22(金) 15:40:22 ID:hEZKOFvA
今日2ndシングルの告知があるといいなあ。
232名無しのエリー:2005/04/22(金) 15:52:30 ID:2gjbvv0U
東京関係者多過ぎ。
とりあえずこないだみたいに先に入れんのやめてくれ…
233名無しのエリー:2005/04/22(金) 16:14:32 ID:7+HY3aLg
私も、オールスタンディングのライブは初めてなんだけど…。Aの3桁。
これは番号順に並んで待ってて、入場したら皆がガーッと前めがけて行く感じなの?
そしてAの3桁って、良いの、悪いの?お時間のある方、お教え下さい。
234名無しのエリー:2005/04/22(金) 18:40:20 ID:8l9Ae2zn
整理番号順に10〜20人単位くらいで入場だと思われ。
Aの3桁て、それだけじゃ何とも…
235名無しのエリー:2005/04/22(金) 20:39:35 ID:TW3LjS1N
セカンドシングルの話があった。
6月1日
タイトルは、
236名無しのエリー:2005/04/22(金) 21:42:27 ID:zlKZL/fJ
Free Styleでつ。
237名無しのエリー:2005/04/22(金) 22:17:21 ID:a57yGjzj
今日の札幌ライブ行き忘れたー!
前から2列目の真ん中の席なのに。
19時開始で今22時。とっくに終わってるよなぁ。。。
仕事忙しくてすっかり忘れてたよ。
今度札幌来るのはいつになるやらorz
238名無しのエリー:2005/04/22(金) 22:33:21 ID:58qnPkte
フリースタイルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
239名無しのエリー:2005/04/22(金) 22:33:35 ID:TW3LjS1N
2曲目 ステイ
3曲目 サザンクロス
だったかな

今回、初めて聞いたのは。
240名無しのエリー:2005/04/22(金) 23:39:47 ID:TW3LjS1N
伝統的にダンスミュージックに強い札幌だけあって、
お客さんのノリが大阪のチャプター0の時より良かった。

今日は雪も降って、沖縄出身の大知には寒い一日だっただろうなと。
241名無しのエリー:2005/04/22(金) 23:41:06 ID:HV9eQYE9
今日の大知の調子とライブの雰囲気はどうだった?
気になって眠れないorz

2ndにフリースタイル良いとこついたなw
242名無しのエリー:2005/04/22(金) 23:52:51 ID:TW3LjS1N
FREE STYLEはアンコールの1曲目。
アップテンポで盛り上がりは最高。
ダンサーの方々から、客席に振り付けの指導までありました。
243名無しのエリー:2005/04/22(金) 23:54:57 ID:UyDaYPh5
>>217
>>218
>>219
>>222

皆さん、ホントありがとう!
なんか感激しちゃった。
おかげサマで気持ちよく参加出来そうです。
来週が楽しみ!
244名無しのエリー:2005/04/23(土) 00:16:34 ID:ef2Fz6NX
2ndも決まったし、よいスタートがきれたみたいで
うれしいです。自分も早く参加したいよぅ。
245名無しのエリー:2005/04/23(土) 00:23:28 ID:061P3d4H
246名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:09:22 ID:la/qyFan
Freestyleは、かなり彼の得意とする曲。声がすごく曲にあっていて
ライブでもかなりの完成度。歌の上手さと表現センスに感動する。
セカンドシングル決定?おお早いね。で、トラックがどうなってるのか
わからないけど、ライブに近い音源を求めたい位。
ほんとこの曲は彼とピッタリあってるね。恐らく本人も随分気に入って歌っている
のでは?
247名無しのエリー:2005/04/23(土) 03:51:11 ID:uZYT7spJ
>伝統的にダンスミュージックに強い札幌だけあって、
そうなのか! 道民なのに知らなかった。
色んなアーティストのツアーから外されるからノリ悪いのかと思ってたよ…
248名無しのエリー:2005/04/23(土) 08:31:07 ID:5sG51mIW
>>247
あれでしょ、よさこいの影響でしょうね。
札幌の人間は、雪祭りとよさこいでできてますから・・・。
249名無しのエリー:2005/04/23(土) 09:56:45 ID:sG9B55zj

オールスタンディングでチケットの番号なんてほとんど意味ないよ。
最前列に行きたい奴は100番以内なら何とかなる。

あとは100番代も500番代も会場入れば同じやで。
250名無しのエリー:2005/04/23(土) 10:09:08 ID:HFBC9HQb
>>247
昔からあるでしょ。

ロックじゃないと売れない博多と、
ダンス系がチャートの上位に来る札幌と。

そういった地域性が。
251名無しのエリー:2005/04/23(土) 10:29:34 ID:eDxI4n87
今回のライブもジャスティンとかJOEのカバーあった?
252名無しのエリー:2005/04/23(土) 10:39:21 ID:2U6kL0HN
w-のアルバムと同じ日かよ。
253名無しのエリー:2005/04/23(土) 11:11:32 ID:K7ZtWLnC
今回は、ジャスティンとアッシャーとクレイグデイビットとマイケルジャクソンをカバーしてましたょ!!あんなに踊りながら歌ってるのに、音一つ外さない大知君は本物だなぁと感じました。MCも面白かったし!
254名無しのエリー:2005/04/23(土) 11:14:22 ID:K7ZtWLnC
ちなみに札幌はアクターズの子がたくさん居ました。私の後ろの席の男の子が爆睡で…ナグリソウニナッタ…。でも本当にダンスコーナーがあったり弾き語りもあったりで、あんなに充実したライブは久しぶりでした。
255名無しのエリー:2005/04/23(土) 11:18:19 ID:K7ZtWLnC
連書きスマソ。
たぶんアクターズとか若い子が結構居たせいか、7時から始まったライブは8時半には終っちゃった…。学生門限9時までだからね。でも短すぎるぜ…。
256名無しのエリー:2005/04/23(土) 11:39:25 ID:bMhgN6Wp
>>253
1. Keep It Goin' On
2,3の新しい曲が>>239の通り。
4,5,6がジャスティンとかアッシャーとか。

ダンスタイムの後で
3曲ぐらい Sad Eyesとかギター弾きながら。
Knock Knock Knockなど2〜3曲やって。

リクエストが
FREE STYLEと
マイケル・ジャクソンのバラード曲

うーん、昨晩の事なのに正確に思い出せない。
うろ覚えなので、間違いがあったら訂正をお願いします。
257名無しのエリー:2005/04/23(土) 12:13:01 ID:wwvl1/V9
レポThanks!
Chap-0のときもも1時間半位だったよ。
Bad Day, Ing, Word, 銀の涙 は歌ってました?
258名無しのエリー:2005/04/23(土) 12:42:10 ID:zfx7a0q3
Wordあった
銀の涙なかった
259名無しのエリー:2005/04/23(土) 13:01:29 ID:wwvl1/V9
レスサンキュー>258

銀の涙、消えたか。
新曲のStayとサザンクロスが早く聴きたい。
5月10日が楽しみ。
260名無しのエリー:2005/04/23(土) 13:18:50 ID:6nqg3U8Y
銀の涙消えてヨカータ。
あれだけ浮いてたもん。
261名無しのエリー:2005/04/23(土) 13:57:06 ID:K7ZtWLnC
銀の涙って誰の曲??
昨日はEver Lasting Love歌わなくてショック…orz
262名無しのエリー:2005/04/23(土) 14:05:42 ID:5sG51mIW
>>261
銀の涙はオリジナル。
エバラはしばらく封印だと何度言ったら(ry
263名無しのエリー:2005/04/23(土) 16:36:57 ID:uDvgYAtD
札幌、仕事なけりゃ行きたかったな・・・
みんなレポさんくす!
264名無しのエリー:2005/04/23(土) 17:38:14 ID:K7ZtWLnC
262ありがとう!!銀の涙はオリジナルかぁ…。そしてエバラが封印だなんて…orzまぁ仕方ないか…。CD聞いて我慢するさ。
265233です:2005/04/23(土) 19:24:13 ID:esEonZIA
234,249ありがとう。ほんとに場所と雰囲気の想像がつかなくて…。
おかげで、なんとか行けそうです。ちなみに番号は100番台前半です。
不慣れだから後ろの方になってしまうかな。
名古屋に行きますが、もう楽しみで仕方ないです!

266名無しのエリー:2005/04/23(土) 23:16:00 ID:c8x0dFNo
5月5日は幕張メッセへ!
http://www.bayfm.co.jp/info/dokidoki.html
267名無しのエリー:2005/04/24(日) 06:00:22 ID:c0y41SfK
後半でYou'll Be Mineも歌っていた。
客席とステージに一体感があった。

CD音源で聞くよりもライブの方が
声のコンディションが良く感じた。
268名無しのエリー:2005/04/24(日) 11:49:01 ID:rWSDblU4
見事なまでに歌番出ね〜!!
ファンでなくとも、どんだけ成長したか気になるヤツたくさんいるだろうに・・・・
269名無しのエリー:2005/04/24(日) 12:07:00 ID:yC2O3X3a
つーか再デビューしたのかすら知らない昔ファンもいると思うぞ。
270名無しのエリー:2005/04/24(日) 12:38:16 ID:pCdMidjG
歌番組は出ない方がイイ
271名無しのエリー:2005/04/24(日) 12:49:40 ID:V0SQVkr+
てか三浦大知はまだ知らないひとたくさんいるよね…orz
272名無しのエリー:2005/04/24(日) 12:54:40 ID:O8l0Ncny
今回のDJってだれ?
273名無しのエリー:2005/04/24(日) 15:28:38 ID:vw8SskkG
>>269
MTVであんなにかかっているのに?
274名無しのエリー:2005/04/24(日) 15:57:37 ID:bHtg7OvZ
スマンな、スカパーが無い貧乏人で。
275名無しのエリー:2005/04/24(日) 16:44:57 ID:S1tvQYKq
おー、コイツのスレあったのかぁ。
凄くいいね、なんで地上波出ないの?
事務所弱いとか?
276名無しのエリー:2005/04/24(日) 17:02:50 ID:wRo+wYnz
>>273
地上波しか見れないヤシがほとんどだと思われ。
知名度はひたすら低い。
277名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:22:25 ID:pCdMidjG
>>276 ほとんどって事はないだろ 
現在は出ない売り方なんだろう。今後もそうするのかどうかはわからないが。
278名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:04:25 ID:vw8SskkG
>>276
CDTVのオープニングで毎週、聞いてなかった?
279名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:07:11 ID:IF1gSxkL
三浦大知 サイン入りポストカード
ttp://www.j-pop.ne.jp/present/miura/

締切 2005年4月30日 24時
280名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:16:15 ID:d7qVwIB8
この前はぜんぜん売ってなかったのに
今回はヤフオクで結構チケットでまわってるね
281名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:24:20 ID:BV5Ip/0k
ゴールデンの歌番組に出れればいいのに
やっぱり地上波のゴールデンでしょ知名度上げるには
復帰したのまだ知らない人も結構いる・・・
282名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:33:59 ID:VzlFgzv4
というかFolder自体知らない人けっこういるしね。
ちなみに自分の周りの人はみんな知らない・・・
283名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:51:37 ID:ZIfaosh+
さっきBSか何かの番組で、大知が出てたけど、
初めて見た姉が大知を見た瞬間、叫んだよ。

「なに、この子!気持ち悪い顔!」

やっぱりファンじゃない人からすれば、受け付けない顔なのかな。
歌は上手いのに、見た目で敬遠されちゃうなんて、もったいないよね。
284名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:52:27 ID:dcdJx2ss
>>281
それって消費されてお終い。
一過性のタレントで終わる。

知る人ぞ知るというポジションでいい。

お笑いタレントにバラエティ番組でいじられてなんぼという
芸能人もいるけど、そういう売り方をして欲しくない。
285名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:00:20 ID:BV5Ip/0k
でも大知はやっぱ知名度上げたいでしょ
知る人ぞ知るじゃなくてもっと大きくなりたいと思ってやってるでしょ
それに別に一過性のタレントで終るとは思わない
286名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:32:33 ID:0caukJKW
ダンスはCDやラジオじゃ伝わらないでしょ。
音楽+ダンスで地位を確立するにはもっと人に見てもらわないとダメ。
PVでしか放映されないなら、いっそライブ映像をPVにしてしまえ。
287名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:46:01 ID:dM5AqgI1
>283
「そういうオマエは一体どんだけ美しいねん?!」って言ってやれ
288名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:58:48 ID:aC+hxxqT
>>285
シツコイかも
289名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:02:40 ID:V0SQVkr+
もしかしたら海外狙ってるんじゃない?てか札幌のライブにソニーミュージックの人が見に来てたらしく、ライブ終了後にVFの社長らしき人と話してた。移籍かな?ソニーミュージックに移籍するなら海外もありえなくも無い。大知なら海外でもなんとぉかなりそうだし。
290名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:05:51 ID:BV5Ip/0k
別に自分の意見書いただけだし・・・
291名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:14:16 ID:kVbQcxPF
彼の場合、お茶の間の知名度は特にいらないと思う。
周囲の誰もが知らなくても、チケも取れないアーティストなんて
沢山いるし。音楽に限った事じゃなく。
なまじ名前と顔を広く知られて変なマスコミに巻き込まれないほうが
いいかと。(アクターズ関連などで)
それでも彼は既に有名なんだけどな。
292名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:15:37 ID:VzlFgzv4
>>289
大知はレコード会社はエイベックスだがプロデューサーはソニーの人。
293名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:57:59 ID:ZINVTSWw
明日もテレビ埼玉V-ClipsでPVオンエア。
0735〜0800 再1435〜1500
294名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:34:45 ID:V0SQVkr+
292教えてくれてサンクス!じゃぁ移籍は勘違いだったんだね…orz
295名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:45:22 ID:d7qVwIB8
>>291 周囲の誰もが知らなくても、チケも取れないアーティストなんて
沢山いる

まさしくそのとおりだと思う
296名無しのエリー:2005/04/25(月) 01:28:27 ID:YAfyTA2R
マイケルの曲やったらしいけど、
曲名わかる人いますか?
297名無しのエリー:2005/04/25(月) 02:06:05 ID:YAfyTA2R
マイケルの曲、ユーアーノットアローンって
自分で調べたらわかりまんこ。
あれはイギリスかどこかでマイケルの最高セールスの曲なんだっ手マンチョ。
大知がどう歌いこなしてるのか楽しみだな。クンニクンニ。

298名無しのエリー:2005/04/25(月) 02:13:45 ID:yePzxOBW
2列目なのに座りっぱで後ろばっかり気にしてる子がいたから
アクターズのおっかけじゃないかなと思ったけど、やっぱり来てたのか。
今あそこにいるガキ躾悪いから大嫌い。
去年のDAPUMPのライブも2階席買い占めて寝てたしな。

>296
You Are Not Alone
299名無しのエリー:2005/04/25(月) 02:36:43 ID:NwQNQUyj
日本は、実力より見た目だからね。
あとは,話題性があるもの。

300名無しのエリー:2005/04/25(月) 02:46:59 ID:XrbUATPn
283のレスを見る限り、地上波には出ない方が得策のようで…
301名無しのエリー:2005/04/25(月) 03:16:53 ID:uIze7H2Q
ゆっくりじっくりやってくれればいいと思ってる。
大知の叩かれるトコなんて顔くらいだしな。
それだって好みの問題。見慣れりゃ普通だよ。
302名無しのエリー:2005/04/25(月) 12:53:51 ID:2aAZrDNX
いい顔してると思うよ
303名無しのエリー:2005/04/25(月) 17:49:11 ID:hIzfqCmk
あんたは孤独じゃないのよ
304名無しのエリー:2005/04/25(月) 18:01:14 ID:zwiP0xp3
クンニって何?
305名無しのエリー:2005/04/25(月) 20:14:52 ID:51sT8iDY
>304 死ね ググれよ
306名無しのエリー:2005/04/25(月) 22:36:51 ID:B03EoxUn
釣られる奴が馬鹿
307名無しのエリー:2005/04/25(月) 23:34:19 ID:CkHH55ir
>>306
禿同
308名無しのエリー:2005/04/26(火) 12:17:48 ID:iKrENvPV
>>299
事実、音楽を真面目に勉強した子より、俳優志望のルックスのいい子を
集めてバンドを作らせ、デビューさせた方が売りやすい。

日本はリスナーのレベルもそれほど高くないし、
音楽性はプロデューサーが保証してくれるから。

Jポップがお子様相手の商売だと、見きられている。
309名無しのエリー:2005/04/26(火) 13:59:26 ID:trgCxBGJ
>>308
事実… (´,_ゝ`)プッ
310名無しのエリー:2005/04/26(火) 15:01:13 ID:aYxmydIw
今の音楽業界、顔だけじゃ売れずらいのが、事実だよ。
311名無しのエリー:2005/04/26(火) 15:36:35 ID:fnnSGGq6
売れてる歌手にキモイのはあまりいないのも事実。

でも顔がよすぎるとアイドルとなって売れないのも事実。
312名無しのエリー:2005/04/26(火) 16:39:34 ID:aYxmydIw
だから大知は顔もかっこ良いとは言わないけど、まぁまぁだし、歌唱力もダンスもこれからどんどん向上してくだろうし、ある意味将来のある歌手なんじゃないの?
313名無しのエリー:2005/04/26(火) 16:56:42 ID:GEdByRck
改行ぐらい汁
314名無しのエリー:2005/04/26(火) 17:10:30 ID:iCxApdr7
万人受けする顔じゃないかもね。
半月眼で、のぺーっとした感じの顔が好きじゃない人っているし。
なんとなくELTのモッチーも同じ系統だと思う。
で、ルックス以外のところに引かれる要素がたくさんあれば
それも有りだし。
315名無しのエリー:2005/04/26(火) 18:37:06 ID:LSqHlq4S
にわとりが先かたまごが先か言ってるようなもん。
何が大衆の心を掴むか、一概にどうとは言えない。
でなければ、あんなのやあんなのがバカみたいに売れるわけがない。

そして、大知には実力がある。と思う。あとは売り方と運ですかね。
周りに恵まれた人でありますように。
316名無しのエリー:2005/04/26(火) 19:44:18 ID:zBJ70jIq
2nd のタイアップに期待!
317名無しのエリー:2005/04/26(火) 20:38:41 ID:zrDfTao2
タイアップで売れても嬉しくない。
一発屋みたいで。
318名無しのエリー:2005/04/26(火) 20:42:10 ID:8isBGfHB
札幌に来たお客さん全部で何人ぐらいだった?
319名無しのエリー:2005/04/26(火) 21:20:24 ID:aYxmydIw
400とかそんなもんじゃない??
320名無しのエリー:2005/04/27(水) 00:02:58 ID:C17JabKc
明日は福岡だな
321名無しのエリー:2005/04/27(水) 00:23:39 ID:5rxVdFNK
大阪のチケット、すんごい前のが3組(6枚)もオークションに出品されてたが
出品者が全部同じだという事に気付いた。これ一体どういうカラクリ?
322名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:11:01 ID:3wfYjE1X
亀ですがCDTV52位
323名無しのエリー:2005/04/27(水) 07:53:43 ID:NVcHZJdo
クンニ
324名無しのエリー:2005/04/27(水) 10:28:04 ID:Ec2hBm8g
>>321
カラクリもなにも…w
世間知らずなんだなあ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
325名無しのエリー:2005/04/27(水) 11:48:46 ID:MIhouHTV
>>318
あの席数なら300迄は行ってないと思う。

400なら20×20だけど、横方向も縦にも
そんなに椅子が並んでいたようには見えなかった。
326名無しのエリー:2005/04/27(水) 13:18:48 ID:s6fwdgQi
客は若い子が多いの?
男もいる?
327名無しのエリー:2005/04/27(水) 14:27:44 ID:bn/sH38h
老若男女

下は10代から、上は40代くらいまで普通にいる。
328名無しのエリー:2005/04/27(水) 15:11:00 ID:td4ks4yt
じゃあ親子連れもおんのね
329名無しのエリー:2005/04/27(水) 15:52:13 ID:5rxVdFNK
>324
普通に分からない。説明おながいします。
一桁代が6枚も同じ人に当たるなんて…
330名無しのエリー:2005/04/27(水) 16:21:00 ID:YKuPIbU+
札幌は最前列は22人、2列目からは25人で、漏れが確認したところ13列まではあったから
席だけは300以上あったと思われ。空席がどれくらいあったかはわからん。>318、319、325
331名無しのエリー:2005/04/27(水) 17:13:24 ID:U2D3Bi0c
>>329
転売厨
332名無しのエリー:2005/04/27(水) 18:31:05 ID:NVcHZJdo
リキッドルームって何人入るの?
1000人ぐらいは入るみたいだけど。
333名無しのエリー:2005/04/27(水) 18:50:30 ID:BIckhHfn
>>324
おばちゃん、大して悪意もないレスを煽るような真似やめたら?
334名無しのエリー:2005/04/27(水) 20:50:44 ID:M6XHhWpT
400も入ってなかったかぁ。勘違いだった…orz
男の人も結構いたよ。札幌は5歳くらぃの子も居たよ!まぁアクターズだろうけど(笑)
335名無しのエリー:2005/04/27(水) 22:32:43 ID:IdZc08bj
なんかファンサイトもここも話題が出てないんだが
今日一応ライブだよな?
336名無しのエリー:2005/04/27(水) 22:44:31 ID:3MCU970p
ライブ行ってきたよ。でも、ネタばれになっちゃうから あんまり言えないよねー
しかし、ほんとに美しい声だったよー。
337名無しのエリー:2005/04/27(水) 23:23:07 ID:ecg0LJTl
山野楽器によると新譜「Free Style」のカップリングは、
「Be Shining」だそうです。

ttp://music.g-search.or.jp/cgi-bin/non/mc010300.cgi?sid=0001&cdno=4105041193
338名無しのエリー:2005/04/28(木) 03:10:31 ID:kavSq+1Y
>>335
行って来ましたです。
ホント、ダンス上手いねぇ。
あれだけ激しく踊り続けてあんなにソフトな声が出せるなんて
凄い!の一言。

ただ・・・
なんていうのか 清涼飲料水って感じなんだなぁ。
上手いんだけどサラッとし過ぎてるっていうか
本人の好きな曲ってのもだいたい素直なメロディーだし
性格出てるよなぁって感じ。
ま、今んトコは若さを前面に出してるんだろうけど、
せっかくあれだけ素晴らしい声持ってるんだから
もっと濃い雰囲気で攻めてって欲しい気がする。

しっかしあれだけのパフォーマンス
テレビで見れないってのは悲しいね・・・。
339名無しのエリー:2005/04/28(木) 04:06:01 ID:mPd9b992
>本人の好きな曲ってのもだいたい素直なメロディーだし

そうそう
R&Bのアルバムに1〜2曲は入ってるような甘〜い美メロが好きなんだよな。
昔からBOYZ II MENだのK-Ci & JoJoだの、そのケはあったけどね。
Keep It Goin' Onなんかも、案外本人の推しでシングルになったのかもね。
340名無しのエリー:2005/04/28(木) 07:08:22 ID:sEusQ47J
そのうちライヴDVD出るだろ。
341名無しのエリー:2005/04/28(木) 08:17:22 ID:C/8rTJWE
大知愛してる
342名無しのエリー:2005/04/28(木) 13:30:52 ID:SAGpJO6r
明日は大知が育った広島だ!
343:2005/04/28(木) 16:25:41 ID:4htSYDvu
ダイチの曲いい!誰が作ったの?ダイチくん?だったら作曲の才能もあんじゃん
344名無しのエリー:2005/04/28(木) 16:51:51 ID:4htSYDvu
高音のことについて結構言われてるけど、黒沢の曲なんだからしょうがない…
黒沢は高音でまくるからなぁ うまいし
345名無しのエリー:2005/04/28(木) 21:57:10 ID:wjJ8Zepz
店の常連に700円でシングルを売った者です。
彼女はミクロマンのテーマしか知らなかったそうですが
感想として「カップリングの方がいい」と申しておりました。
かく言う私も「You'll Be Mine」が着うたです。
346名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:12:14 ID:8mcNKH4v
>>338、339 私も、おなじような感想だったな。好きなんだけど、あと一歩、こう・・・

>本人の好きな曲ってのもだいたい素直なメロディーだし

でも、あの美声を一番生かせるのって、シンプルな曲だと思うんだよね。
シンプルで、いい曲。
Keep It Goin' On が みょうにスカスカした音の薄いアレンジなのも、そんなつもりなんだろうか?
とまで思っちゃった。・・・でも、あれはちょっと。どうせターゲットは中高生なんだから、
この位でいいや、って感じがする。あの曲が好きな人には申し訳ないけど。
もっといい曲あげて欲しいな。どんなものでも歌える人だと思うし。


347名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:28:32 ID:ePtSnL8o
>>346
お前の好みなんかいちいち聞いてたら、三浦さんも大変だw
348名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:49:32 ID:QqOBWk6u
「みんな、やめなよっ!」
349名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:57:47 ID:JGnnsgdl
You Are Not Aloneて、ショートムービーがちょっとキモいんだよな
マイコー白杉。
CRAIG DAVIDの曲ってシングル化されてたっけ?
350名無しのエリー:2005/04/29(金) 01:11:08 ID:FQAKQR58
>>338
ダンス上手いの?
PVを見る限りではあまりダンスセンス無いように見える・・よね?
351名無しのエリー:2005/04/29(金) 01:26:50 ID:8jyw/hW+
>>350
上手いよ。
それを全然大変そうに踊ってないところがまた凄い。
しかも歌の方もばっちり歌えてるし。
しいていえば・・・
一般ウケしそうにない顔が問題かな?
352名無しのエリー:2005/04/29(金) 02:35:43 ID:PEfOuTZt
PVはほんとにダンスが上手く見えない。
外人ダンサーが上手すぎるってのもあるけど
メイキングのほうが遥かに上手く見えるのはなんかオカシイと思う。
353名無しのエリー:2005/04/29(金) 02:39:58 ID:e1HAnXut
pcからカラオケを無料でcd-rにダウンロードするやりかたを教えてください。おねがいします
354名無しのエリー:2005/04/29(金) 06:35:24 ID:d1dJmkQO
>>350
結構目がいいね。
ダンス上手い人って、音を消してもビートが感じられるしね。

でもKeep It Goin' Onが意外に難しいっていうのもあると思うよ。
微妙に「ゆっっくり」なミディアムみたいな。
「ゆっくり」じゃなくて、なんか「ゆっっくり」なんだよね…
常にセーブしてるカンジつーか、溜めがあるっつーか
あのテンポはダンスだけじゃなくて、歌っててもリズム走りそうになる。
355名無しのエリー:2005/04/29(金) 14:10:53 ID:ttqpgFLw
もちろんダンス語ってるやつはダンサーだよな?
356名無しのエリー:2005/04/29(金) 14:17:24 ID:rpWGRGDg
FIRE!FIRE!みたいな曲をまた歌って欲しい。
357名無しのエリー:2005/04/29(金) 14:18:10 ID:MfYSdOMp
じゃあ、曲や歌唱力語ってる奴はプロの作曲家や歌手ってわけだ。
それならここはプロの音楽関係者ばかりだな。
358名無しのエリー:2005/04/29(金) 14:39:59 ID:Zhw9+sDn
ライブは非常に素晴らしかった。何度かライブは見ているが、
その都度すごく上達している。
ライブ終了後、アンケートを多くの観客がすぐ帰らずにせっせと書いてたぞ。
最初から最後まで声も安定してきたし、ギターもかなり練習した様子が
感じられる。
Keep It〜をあそこまで上手く歌えるのは彼ならでは。
楽しいライブだった。あっという間に終わったよ。



359名無しのエリー:2005/04/29(金) 15:48:24 ID:8jyw/hW+
>>358
自分はさっさと帰りそうになったが
ふりむくと真面目にアンケートに書き込んでるヤシが多くて
思わず戻ってまで書いてしまったよ。

3,800円という金額はどうですか?という質問に対して
思わず「安い」と答えてしまった。
今後値上がりしたら自分のせいだ。 皆スマソ。。。
360名無しのエリー:2005/04/29(金) 16:25:30 ID:33Lded8v
楽しみだな〜広島行ってきまーす
361名無しのエリー:2005/04/29(金) 17:17:16 ID:dtlBBzZl
イッテラッシャイ
ライブの感想の書き込みが少ないので
報告ヨロ
362名無しのエリー:2005/04/29(金) 17:20:53 ID:CDcNjljL
同じく報告待ってます。
363名無しのエリー:2005/04/29(金) 17:42:00 ID:8jyw/hW+
>>358
ギターは成長した方なのか?
マイコー曲の最後らへんはかなりしんどかったが・・・。
ま、歌は最高に上手かったから許す。

ってか
なんで好きな曲があれなんだ?
マイコーのでも、もっとマシなバラードあるだろうに・・・。
364名無しのエリー:2005/04/29(金) 18:25:23 ID:d1dJmkQO
マイコーのバラードは基本的にあんなカンジだよ
365名無しのエリー:2005/04/29(金) 18:26:12 ID:ttqpgFLw
>>357
ダンサー=ダンス経験者 って意味で使ったのだが。
366名無しのエリー:2005/04/29(金) 20:24:07 ID:H1pcHMC9
だからなんで曲や歌唱についてはド素人の意見がO.Kで
ダンスに関してはダンス経験者のみって限定されるのか?
で、どの程度のダンス経験者?
40代のおばちゃんがヒプホプダンス教室に通ってるのも可?
367名無しのエリー:2005/04/29(金) 22:20:19 ID:JkJ8Y5bZ
行ってきたー
最初Keepから始まって2曲目は忘れた。3曲目がサザンクロス
あとアッシャーとマイケルジャクソンの歌も歌ってました。

トークで昔、親の仕事の都合で広島の江田島に半年住んでたことを話してました。
ひさびさに帰って来たからお好み焼きが食べたいとw
いい店知ってたらアンケートに書いてくださいって。

ファンの人は10代〜40代ぐらいまで。男もわりと多かった。
ダンスはPVではそうでもなかったけど生で見たらすごい上手い!!
ものすごい汗かいてた。
歌、ダンス、ギター、トークすべてうまくて
自分はライブ自体初めてだったんですがめっちゃ楽しかったです〜
外ではCDを売っていて、DVD付きのを買うと告知チラシにサインが
入ってるやつが貰えました!!混むのでお早めに〜
これから名古屋、大阪、東京行く人楽しんで来てくださ〜い(・∀・)ノ
368名無しのエリー:2005/04/29(金) 22:42:39 ID:7FTzGnBq
>>363 Thanks! ギターが成長した、というのはチョイ褒めすぎだったかw
歌がギターにつられなくなった、という感じ。歌はホントマジで
ギターに気を取られなくなった。これはかなりの進歩。
で、オリジナルのエバラはギターが非常に難しい事もあるし、
弾き語りとして披露するには、かなりギターの難易度が高いが、あれでなくては
表現できないし、封印するしかなかったのだろう。
ただギターを別の人が弾くのはダメだったのか?
369名無しのエリー:2005/04/29(金) 22:47:21 ID:zVaX40ea
エバラの封印はそういう意味での封印と違うだろ
370名無しのエリー:2005/04/29(金) 22:59:13 ID:AUqjE5df
うん、確かにフォルダ及び休業前のイメージを封印したい、と考えたかも知れない。
でも何故あの曲をわざわざ復活後に何度か歌ったのか?
リクエストが多かったから?とか?
封印の一番の理由は、歌とギターがイマイチ不評だったからでは、
と思われるのだがどうだろう。
ところで、アンケートに「フォルダの時代から知っていますか」と
聞く意図は何だろう?
371名無しのエリー:2005/04/29(金) 22:59:46 ID:AUqjE5df
うん、確かにフォルダ及び休業前のイメージを封印したい、と考えたかも知れない。
でも何故あの曲をわざわざ復活後に何度か歌ったのか?
リクエストが多かったから?とか?
封印の一番の理由は、歌とギターがイマイチ不評だったからでは、
と思われるのだがどうだろう。
ところで、アンケートに「フォルダの時代から知っていますか」と
聞く意図は何だろう?
372名無しのエリー:2005/04/29(金) 23:01:39 ID:AUqjE5df
ウザ、2回送った、スマソ
373名無しのエリー:2005/04/29(金) 23:06:30 ID:kwi+ppv8
>>370
単純に4年も待ってくれたFANへの感謝の気持ち&思い出深い曲だからだろ
歌ったのも初めて復活した8月と初ワンマンのアンコールだけだし。
ギターはともかく歌についての不評はなかったと思うが・・・
374名無しのエリー:2005/04/29(金) 23:10:59 ID:tT1cWLj/
ホントに過去と決別したかったのと、ギターが下手だったのと、両方だろうね。
昔からのファンは思ったより少なくて、新たなファン獲得が必要と思われた。
また、ギターが下手だとの指摘が多かった。
ゆえに、エバラの封印は必然だったんだろうさ。
375名無しのエリー:2005/04/29(金) 23:19:25 ID:wvTa4J6j
>> 373 確かに・・・。それは思う。
「エバラ」と「銀の涙」が消えたので
イマイチ?と思われるものが淘汰されたのかと考えていた。
376名無しのエリー:2005/04/29(金) 23:24:51 ID:kwi+ppv8
よく考えたらギターが下手って指摘が多くなったのは1月のライブ後じゃん。
ちなみに大知が封印宣言したのはこのライブ。
(8月のライブにはキーボードの人がいたのでギターの拙さは目だってなかった)
なんで不評が耳に入る前には封印宣言してるよ。
377名無しのエリー:2005/04/29(金) 23:45:13 ID:zVaX40ea
別に一生歌わない、と言った訳じゃなく
今はソロに全力で取り組みます。って事でしょ
その部分を強調したいからかな?と思ったんだけど。

銀の涙はやっぱりライブの流れから浮いていたから
今回ははずされたんだろうなぁ
378名無しのエリー:2005/04/30(土) 01:28:03 ID:JmKY0qZY
復活後のエバラ(正式にはソロデビュー前のエバラか?)
を聴けていない人はけっこういるはずで、待ってたファンは
ギターどうこうは関係なしで聴きたい人は多いだろうね。
今は三浦大知STYLEを作りたいから封印なんだと考えたい。
エバラ。2回とも聴いたが今の大知が歌っても名曲だった。
新規ファン開拓の邪魔になるとは思えないんだよな。
379名無しのエリー:2005/04/30(土) 01:59:52 ID:aM6yHSzp
福岡で感じた事なんだけど
大知 余裕無さ過ぎ。ってか硬いよなぁ〜。
ファンの声援に対して全然対応出来ないし、
歌っている時以外はホント一般人。
そのギャップが良いっていう人もいるんだろうけど
もちょっとオーラ出してもいいような気がスル。
顔は個性的ってことでべつにいいんだけど。
肌は綺麗にしてもらいたいな。
それだけでもだいぶ印象違ってくると思う。

偉そうに言ってしまったけど
期待してるんだ。もっとBigになって欲しい!ってね。
380名無しのエリー:2005/04/30(土) 04:25:57 ID:61e7jRNZ
肌はあの年頃なら仕方ないだろ
体質もあるしな
381名無しのエリー:2005/04/30(土) 09:22:16 ID:zXkzsvlg
にわかファンでこのスレだけ見てるけど、生で踊ってる姿が見てみたいな…。
本当に歌番組に出れないのが悔やまれる。
382名無しのエリー:2005/04/30(土) 09:58:01 ID:GqjZIxJD
>>379
個人的にはオーラ云々は歌でかもしだしてれば、まあいいやと思う。
17歳だからそれ意外のことはこれから経験をつんでけばかわるんじゃない?
でも、貴重なご意見だねw自分がだいちの周りの大人だったら一応進言するね。

ツアーなわけだが、喉つぶすとかダンスにきれがないとか
疲れみたいのはみえなかったのでしょうか?若いから疲れしらずかな。
透明感のある声だけに喉の耐久度とか気になった。
383名無しのエリー:2005/04/30(土) 13:56:36 ID:aM6yHSzp
>>382
17歳だからって事じゃないと思うな。
たぶん性格だよ。真面目過ぎるんだと思う。
声やダンスは物凄く色っぽいのに表情が硬い。
ギャップあり過ぎなんだよね。
そうだ・・・トーク時の方がまだ自然体で良かったかも。
歌っている時は、ほとんど無表情だったような気がスル。
なんていうか、もっと笑顔だったりカッコつけたりサ。
PVでもそうなんだけど、メーキングの方がマシでしょ?
なんていうか、ちゃんとソコで本物の大知が
歌って踊ってるんだって感じがしないのよ。
まるでソコだけスクリーンの中?みたいな
今ひとつ一体感が持てないような感覚。
なんなんだろうね?それって自分だけだろうか?
384名無しのエリー:2005/04/30(土) 14:09:55 ID:aM6yHSzp
>>381
いろいろモンクつけたりしてるけど
大知のパフォーマンスはとにかく凄いよ。
是非Liveを観て欲しい。
385名無しのエリー:2005/04/30(土) 15:27:19 ID:PBiFmis6
381が文句言ってるようには思えないが?
386名無しのエリー:2005/04/30(土) 16:22:32 ID:aM6yHSzp
>>385
>>381じゃなくて自分のこと。
387名無しのエリー:2005/04/30(土) 18:15:16 ID:PBiFmis6
>>386
なるほど。
388名無しのエリー:2005/04/30(土) 19:14:34 ID:N0Ul/qSA
>>383
パッと見た目は、ピアスしているし髪染めているから
チャラチャラした感じがするけど、・・・真面目なのかもなぁ。
389名無しのエリー:2005/04/30(土) 19:35:08 ID:MSFrWcWT
今の子で髪の毛染めないでピアス開けてない子の方が少ない。でも大知は今髪の毛黒くないか?
390名無しのエリー:2005/04/30(土) 20:01:21 ID:heffQTAt
ピアスは流行ってるってほど流行ってない無い気がするけど。
ピアス最盛期て7〜8年前じゃ…
髪はメッシュ?入ってる写真見た事あるけどね。
391名無しのエリー:2005/04/30(土) 21:19:21 ID:oju9fpxI
>>379
福岡広島両方行った人によると、やっぱ福岡は進行があんま良くなかったみたいだね。
その分広島は良かったみたいだぞ。
392名無しのエリー:2005/04/30(土) 22:46:56 ID:MSFrWcWT
札幌は最初の公演だったからかな?進行はなかなか良かった。面白かったし。福岡だけなんでだろ?
393名無しのエリー:2005/04/30(土) 23:54:11 ID:j2FVWro5
名古屋行ってきた。
ライブ自体の完成度はまだまだと思うけど、
パフォムーマンスは圧巻の一言。凄い。
音源では気になった高音もナマでは全く気になりもしなかった。
とにかくびっくりしました。
394名無しのエリー:2005/05/01(日) 01:14:23 ID:68BWzYaw
今日の名古屋ライブはすごかった。声も安定していたし、本人もすごく楽しそう
だった。少し余裕が出て来たのかも?ダンサーやDJの面々も嬉しそうだった。
でもあのライブハウスの本日の客さばきはひどかった。
395名無しのエリー:2005/05/01(日) 01:29:08 ID:o7Mf3UjY
名古屋ELLって結構老舗のライブハウスだよね
そんなのひどかったの?
396名無しのエリー:2005/05/01(日) 01:54:44 ID:6N4oEEnB
>>392
札幌はリラックスした感じ。
Chapter-0の大阪の時より固さが取れて良かった。

>>393
CD音源よりライブの方が声質が良く感じられた。
397名無しのエリー:2005/05/01(日) 05:48:36 ID:2kto1Y66
うんこ山本
398名無しのエリー:2005/05/01(日) 15:55:19 ID:dfbCsk8w
だれやねん。
399名無しのエリー:2005/05/01(日) 17:26:58 ID:AvKfqxBV
>>395
丁度同じ場所で、別のバンドのライブもあったようで、混乱があった模様。
係員の人が非常に態度が横柄で、また何を聞いても知らない、というし。
「券にAとBがある?知りません、そんなの別に関係ないんじゃない?」
「その辺にテキトーに並んでてくださいよ、番号呼びますから」っていう返事は一体。
入場後も、入り口に人が一杯で、中にまだ人が入れそうなのに、そのまま
放置してた状況。ライブ内容が良かっただけに残念。
400名無しのエリー:2005/05/01(日) 18:07:50 ID:A18Ai8IX
なにその係員
最悪だな
401名無しのエリー:2005/05/01(日) 18:47:12 ID:AvKfqxBV
いろいろな人がウロウロして困ってあちこち聞いてたね。
もう1つのライブの待ちの人たちと列が混じってしまったのと、
客の質問にすべて「さぁ〜?」という態度はひどい。
「ライブハウスの順番やこれ位のイベントでどうって事ないだろ。
ガタガタ騒ぐなよ」という態度が見え隠れ。ちゃんと仕事シロ。
402名無しのエリー:2005/05/01(日) 20:22:42 ID:HkZ7C+U7
ヲバチャンの扱いを知らない事を責める気にはならんなw
403名無しのエリー:2005/05/01(日) 21:08:26 ID:e7NFhiQf
自分の好きな某バンドが20年近くその小屋の店長さんと親しくて
メンバーとのエピソードなんかを聞いて、勝手にイイ印象を持っていたから
手際が悪いと言われてちょっと残念だわ〜
404名無しのエリー:2005/05/01(日) 21:59:21 ID:1Fmccbi1
名古屋行って来た。
声の伸びがおそろしく良かったと思った。たまげた・・・。
あとやっぱりCDの音源よりLiveで聴いたほうがいい声に聞こえる。
・・・ま、いい声云々は好みの問題かもしれんが。

>>382
名古屋、日程的にはけっこうキツイんじゃなかろうかと
内心心配していたのだけど、喉に関してはすこぶる調子は良かったように感じた。
今まで行ったどのLiveよりも気持ちよく出てたと思う。

>>383
>そこだけスクリーンの中
わかるかも・・・
本人楽しそうではあるんだが。

肌は、確かにもうちょっと頑張った方がいいかも。
しかしつくづくこのパフォーマンスが世に出ないのが悔やまれる。
次回シングルの時こそ・・・。
405名無しのエリー:2005/05/01(日) 22:28:13 ID:A18Ai8IX
ビジョンフェスタの頃はそうでもなかったのに
前回のライブからやたらとお肌の調子が悪そうだね
406名無しのエリー:2005/05/01(日) 23:02:43 ID:3GNIVOij
若いから、夜な夜な頑張ってるんでそ。いろいろと。
407名無しのエリー:2005/05/02(月) 00:17:00 ID:baim9Jtl
トーク時の大知があまりに素直そうな少年であったため、
ダンサーとかは彼に悪いことととか教えんなよ!とか
イタイことを考えてしまった。
408名無しのエリー:2005/05/02(月) 00:32:40 ID:xdZjhQVc
読書>406
409名無しのエリー:2005/05/02(月) 00:44:53 ID:mOKxt6fE
ライブがやはり彼の持ち味でしょう。CDよりホンモノを見た人が口を揃えて
いうセリフだし。
>>379
福岡のライブは、あえてそういう進行にテスト的にしたのかもしれない。
その後、素を出したほうが観客の反応もイイ、という判断でその後変えたのでは?
410名無しのエリー:2005/05/02(月) 22:17:10 ID:lU+cYdxA
大阪逝ってきました。
最高に楽しかったし大知もほんとに楽しそうだった。
ギターも前よりちょっと上手くなったかな。
マイコーの曲が一番よかったです。あんな声も出せるとは!
あと、肌の調子はチャプ0の時よりだいぶ良さそうでした。
411名無しのエリー:2005/05/02(月) 22:55:47 ID:RDNcCS0Q
ああ、これから若いアイドル娘とスキャンダルされていくんだね。

寂しいな。
412名無しのエリー:2005/05/02(月) 23:07:14 ID:mOKxt6fE
彼自身ライブとても楽しそうだね。次が必ず見たくなる。
いよいよ東京のライブを残すのみか。キャパを毎回上げているが、また売り切
れか。でも、あれで3800円なら安い、安すぎるくらいだ。
413名無しのエリー:2005/05/02(月) 23:44:59 ID:gmpLIag/
2ndのカップリング、今井了介プロデュースだそうだ。
414名無しのエリー:2005/05/03(火) 00:04:05 ID:eEwwj9sf
まだライブでも披露してないよね>be shining
恵比寿のラストで歌ってもらわねば。
415名無しのエリー:2005/05/03(火) 00:33:23 ID:a4H6ikwW
今井氏のことだから、また間に合わないなんてことは無いよね?
新曲もイイが、幻の楽曲はどうなった?
416名無しのエリー:2005/05/03(火) 00:33:27 ID:HrXIBBEp
恵比寿が今までに増して楽しみになってきたぞ!
417名無しのエリー:2005/05/03(火) 01:31:30 ID:E6JCdJxd
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんで今更今井了介?
418名無しのエリー:2005/05/03(火) 03:08:35 ID:HKseFUCK
コモリタと並んで今更感が強いな…。
419名無しのエリー:2005/05/03(火) 04:34:50 ID:aDZLTWFg
>>418
なかなかすごいIDだな
420名無しのエリー:2005/05/03(火) 08:55:07 ID:awm+CjX7
>>410
ギター上達に関しては、今回は「難しい曲を弾かなかっただけ」という説もあるのだが。
421名無しのエリー:2005/05/03(火) 09:47:10 ID:HKseFUCK
MCの時、大知に話しかけるあのババァ達何?
めちゃめちゃ引くんですけど…。
まさに空気嫁。
てか、大知もいちいち反応すんなよ…。
422名無しのエリー:2005/05/03(火) 09:49:08 ID:HKseFUCK
とか言ってる漏れのIDが"FUCK"かYO!!

_| ̄|○
423名無しのエリー:2005/05/03(火) 10:23:50 ID:HrXIBBEp
アドリブがきかないから反応してしまうんだろう。
キャパの関係もあるだろうし、いろんなファンがいるから難しいトコだ。
以前にも空気読めないのがいたけど今回もいるのか。
にしてもIDが…恐ろしい子!!!
424名無しのエリー:2005/05/03(火) 10:33:54 ID:HrXIBBEp
コモリタ氏でもイマイ氏でも許せるけどな。今、Usherが手放してるチームがあるから
その辺が出てくると最強だけど、金銭的に難しいだろうし知名度あげるのが先だろう。
片手間でアーティストに作られるよりも作家に作ってもらったほうがいい。
425名無しのエリー:2005/05/03(火) 11:06:31 ID:VUgG7lsS
コモリタはともかく、今井氏はトラックメイカーとして評価も高いし
いいんじゃないの。
426名無しのエリー:2005/05/03(火) 11:36:02 ID:VUgG7lsS
大阪公演って、当日券出てた?
427名無しのエリー:2005/05/03(火) 12:28:46 ID:E6JCdJxd
>>423
月影先生かよ
428名無しのエリー:2005/05/03(火) 14:30:59 ID:nJN6WTE6
>426
でてた
429名無しのエリー:2005/05/03(火) 16:02:20 ID:b9dNB0Yn
昨日は今までと比べるとそんなに痛い人はいなかったよ
430名無しのエリー:2005/05/03(火) 17:18:21 ID:a4H6ikwW
>>429
痛く叫んでやろうかと思ったけど、まわりがそういう雰囲気じゃなかった・・・
小心者の漏れ・・・
431名無しのエリー:2005/05/03(火) 18:46:00 ID:HhV0sOdu
今井って事務所が依頼してんじゃねえの
432名無しのエリー:2005/05/03(火) 20:48:08 ID:b9dNB0Yn
チャプ0大阪の時はすんげー痛い人がいたなあ
433名無しのエリー:2005/05/03(火) 21:26:03 ID:UxFhFz+k
>432
どんな?
434名無しのエリー:2005/05/04(水) 00:34:18 ID:Dl5s4csa
>>431
なんで?今井氏と大知はずっと前から親しい関係だと思うけど?
435名無しのエリー:2005/05/04(水) 01:44:23 ID:rpdtC2+g
大知はフォルダー時代があるから、芸能界、音楽業界の人脈は多いんじゃないんだろうか…勝手な意見だが…orz
436名無しのエリー:2005/05/04(水) 01:49:52 ID:oI6O1z1i
人脈というかFolder時代があるから業界でファンが多い。
今の大知に曲を書きたいって言ってくれる人はたくさんいるそうだ。
by中山プロデューサー
437名無しのエリー:2005/05/04(水) 04:52:33 ID:UchdEx1J
空気の読めない叫び厨みたいなの。
大知もちょっとひいてた。
438名無しのエリー:2005/05/04(水) 08:58:19 ID:sOEhVuZA
DAICHIはAYAKOとやったの?
439名無しのエリー:2005/05/04(水) 11:36:01 ID:Dl5s4csa
ライブ中
変な自己チュウ声かけ多いよね。ウザイ
440名無しのエリー:2005/05/04(水) 11:56:58 ID:rpdtC2+g
たくさんの人が曲を書きたいと言ってる中、デビュー曲を作らせてもらった黒沢は幸せものだな。。。
441名無しのエリー:2005/05/04(水) 12:34:14 ID:QQesdMMY
1st singleよりも2ndに期待するファン多し。
中山プロ繋がりならいっそラルクに書いてもらった方が
注目浴びたと思うんだけど。。。
442名無しのエリー:2005/05/04(水) 13:16:01 ID:nWABjzx5
へんな声掛けなんてあったっけ?
声掛けてもらえて話題が出来るんだから大知は助かってると思うけどねw
MCはあんくらいで丁度いいや。
443名無しのエリー:2005/05/04(水) 15:41:35 ID:Dl5s4csa
公式HPってなんであんなにあっさりしてんの
手抜きすぎじゃ?
444名無しのエリー:2005/05/04(水) 16:55:15 ID:zFF6ntqv
>>441
(゚Д゚)ハァ?  

>>442
今回はな。前回はとんでもなく痛いのがいた。
445402:2005/05/04(水) 17:22:15 ID:dyr2AcHV
公式までぬったりしてたらどこであっさりするんだ?

ごめん。意味不で。
446名無しのエリー:2005/05/05(木) 00:15:53 ID:A/qVwa6g
公式HP、レスいらんからブログ希望。
447名無しのエリー:2005/05/05(木) 00:25:50 ID:RRdRdsHh
公式HP、大知きゅんのプライベート写真の掲載希望。
448名無しのエリー:2005/05/05(木) 02:19:26 ID:Th/cjlAK
↑ME TOO.
449名無しのエリー:2005/05/05(木) 04:22:56 ID:CSbacy1t
>>431
昔から同じ事務所の歌手で今井の仕事は多かったし
最近また今井の登用率が上がってきているから。
セルフプロデュースとか明らかに路線違いのものを除けば
しょっちゅう今井の名前を見かける気がする。
450名無しのエリー:2005/05/05(木) 05:25:44 ID:m1c6hlHY
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
451名無しのエリー:2005/05/05(木) 05:51:57 ID:A+EpNLqR
(映画「波の数だけ抱きしめて」のラストで織田裕二が叫ぶように)
好きだぁ〜!大好きだぁ〜!
452名無しのエリー:2005/05/05(木) 09:48:00 ID:cXxiDQ/V
>>439
されには同意
453名無しのエリー:2005/05/05(木) 13:31:51 ID:Th/cjlAK
今井さんが作る歌と、大知が歌いたい歌って全く音が違う感じするのは気のせぃかしら?
454名無しのエリー:2005/05/05(木) 15:00:16 ID:63hM0j3J
大知が歌いたい歌っていうのが今の所ハッキリとは見えない上
今井了介も色んなの作るから何とも言えんわな。
でもあの人アタリハズレなくイイ仕事するよ。職人みたいに。
455名無しのエリー:2005/05/05(木) 16:26:08 ID:lYzlZ+49
ファンクラブでけた?
456名無しのエリー:2005/05/05(木) 16:39:41 ID:OT4ktrnJ
(´-`).。oO( イマイの身内がいるな… ) 
457名無しのエリー:2005/05/05(木) 18:00:57 ID:Th/cjlAK
ファンクラブ早く作ってほしい。まだでけてないよ。
458名無しのエリー:2005/05/05(木) 18:03:28 ID:RAbWE3o8
今井いいじゃん。少なくとも黒沢より期待できる。
459名無しのエリー:2005/05/05(木) 18:25:11 ID:PuHcL0YJ
今頃ですが、福岡のLive行ってまいりました。
ああいう小さめの会場は初めてで物凄く緊張したんですが、
皆さんのアドバイスで無事参戦する事が出来ました。
ありがとうございます。

福岡、いろいろ言われてるようですが、
彼のパフォーマンスは相当凄かったですよ。
ホントに圧倒されてしまいました。
Liveでのコミュニケーションがとり辛かったのは
他で言われているような変なかけ声もなく、
観客側が大人しかったせいもあるのでは?と思うのですが・・・。

そのせいか初め緊張気味だったのは確かですね。
実はそのせいでかなり得した気分の私です。
バラードの時ですが、ダンスをしない分硬くなってたのか、
ほとんど同じ所に目線が集中してて、それがなんと
ド真ん中に位置していた私の方向だったんです。
私の後ろには段差があったせいでだいぶ隙間もあり、
人が少なかったので一番落ち着ける部所だったんでしょうね。

ギターの弾き語りなどは最初っから最後までこちらを凝視。
あまりに目線を反らさないのでこちらの方が緊張する程でした。
おもわず自分だけの為に歌ってくれているような錯覚も・・・。
かなりオメデタイ私です。
でも、その後はほとんどこちらを見ることもなく
かなり淋しい思いもしましたが・・・。   

とにかく素晴らしいLiveでした。
大知くんは凄いです。
460名無しのエリー:2005/05/05(木) 18:53:08 ID:0rWKMwF7
>>459 オメデタイ私 って表現がいいねw
福岡はあれで良かったと思う。
曲を立て続けにやってMCなくやったんだよね。
それがないから緊張したというわけでもないだろうけど。
大知自身の「(足がプルプル震えて)お前は生まれたての小鹿か!w」
というセリフに会場が大ウケだったね
461名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:46:02 ID:PuHcL0YJ
460さん、一緒だったんですね。
確かにそう言ってました!
あんなに見つめられていてもドキドキするというのではなく、
思わず 「頑張って、大知くん!」とうるうるしてしまったのは
彼の緊張感がひしひしと伝わってきたからでしょうね。
ああいう所が母性本能をくすぐるのかもしれません。
滅多に無い良い経験をさせて頂きました。
462名無しのエリー:2005/05/05(木) 21:19:01 ID:qUrgp6aU
話の流れ変えるが…
有線のアイドルのチャンネルで大知がかかってるんだが
事務所はアイドル路線で売っていくのか…?
蛇に挟まれて大知の歌がかかるのが違和感ある…
463大知:2005/05/05(木) 21:54:12 ID:/nUJO31T
>>461
別にアンタを見てた訳じゃないよwwwww
464名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:24:50 ID:D2STZs5C
>>428
東京は当日券の予定はありません。
予めご了承下さい。
465名無しのエリー:2005/05/06(金) 00:41:09 ID:R40tGyj5
>>463
ですから、単なる私の思い込みです。
私を見ていたのではなく、たまたまソコにいただけです。
466名無しのエリー:2005/05/06(金) 01:08:44 ID:aaGr9rys
>>465
ネタにマジレス乙
467名無しのエリー:2005/05/06(金) 01:15:02 ID:vFJmqMNm
>>465 463を気にするな。
468名無しのエリー:2005/05/06(金) 01:43:08 ID:R40tGyj5
>>467
はい。 ありがとうございます。
正直ちょっと、びびってしまいました。
469名無しのエリー:2005/05/06(金) 01:47:02 ID:FrboQ3dt
ちょっぴり痛い人も増えて参りましたね☆
470名無しのエリー:2005/05/06(金) 02:24:29 ID:BF0iuSyL
人気が出てきた証拠ですね☆
471名無しのエリー:2005/05/06(金) 03:22:29 ID:YA0NBfLs
ステージに上げられたお子様は、なんだか達者なダンスだったね。
大知はアクターズ出身で、ダンスの上手い子供なんて見慣れてるだろうから
「上手〜♪」って、わりと素のリアクションだったけど。
472名無しのエリー:2005/05/06(金) 07:46:21 ID:flYt1IrB
最近やっとプロモ見たけど、Tシャツの中のブルースリーが生きてるように見える
473名無しのエリー:2005/05/06(金) 16:01:41 ID:PKbS16aX
ブルースリー???はいいとして、
スカパー観てるorDVD買うかしないとM/Vすらまともに見れない状況なのか。
なかなか浸透するには難しいな。
474名無しのエリー:2005/05/06(金) 17:39:24 ID:A5lH/iGs
元々大知ファンは痛いの多いだろ
基本は周りが見えてないショタババアだから
475名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:23:56 ID:aaGr9rys
同意
このスレも段々ファンサイトみたくなってきてるし
476名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:48:59 ID:qz59lhdG
昨日、幕張メッセの公開生放送
行った人いますか?
477名無しのエリー:2005/05/06(金) 20:00:57 ID:cgJ/x8fF
これからショタババアではなく、
どれだけ音楽ファンをとりこんでいけるかが課題だね。
ショタババアは金を落とす。それをわかってる事務所がその上でどう売るかだよね。
加藤ミリヤとか既存のヒップホップ大御所を使って
イメージの定着がわりとうまいと思う。
478名無しのエリー:2005/05/06(金) 20:25:14 ID:BF0iuSyL
大知はもうショタコンが喜ぶ年頃ではない
479名無しのエリー:2005/05/06(金) 20:45:28 ID:jpAnwwID
正直会場にババァが多くて引いた…。
一緒に行った友達はキショイ連発してたよ。
480名無しのエリー:2005/05/06(金) 20:49:15 ID:FrboQ3dt
ジジイババアが多いのはいつものことだろ
何様のつもりだそいつ
481名無しのエリー:2005/05/06(金) 21:04:34 ID:h6Q5OWkO
…まだいったことないんだけど、ジジィババァってどの位の年齢層?
482名無しのエリー:2005/05/06(金) 21:12:08 ID:6teWX6kx
会場によってじゃない
私逆に若い子多いなあって思ったし

483名無しのエリー:2005/05/06(金) 21:30:26 ID:R40tGyj5
演歌やドラマファンならまだしも
こういう系統の歌が好きな人って音楽通だと思うけどな。
484名無しのエリー:2005/05/07(土) 00:36:03 ID:BPtn3/zL
>>479
・・・・。
485名無しのエリー:2005/05/07(土) 00:45:27 ID:p18uqutf
>>479 で、お前はいくつなんだ?
486名無しのエリー:2005/05/07(土) 00:48:10 ID:aQr8Y0ls
>>477
>どれだけ音楽ファンをとりこんでいけるかが課題だね。
音楽ファンてのは何だよw
487名無しのエリー:2005/05/07(土) 00:57:05 ID:BPtn3/zL
若者気取りが一番ウザイ。
488名無しのエリー:2005/05/07(土) 01:14:51 ID:aQr8Y0ls
>>479
一人でライブ行けよ
489名無しのエリー:2005/05/07(土) 03:30:35 ID:mMExQgvm
R&B版コーネリみたいになってほしいのかしら
490名無しのエリー:2005/05/07(土) 07:50:18 ID:FrXo785m
>>486
ミュージックマガジン読む人と486
491名無しのエリー:2005/05/07(土) 09:56:27 ID:dX7xNCV8
--------------------------------------------------
          大知死亡
--------------------------------------------------
492名無しのエリー:2005/05/07(土) 11:24:51 ID:7gLsVvK0
いろいろな年齢層がこぞって見に来てんだよ
それが大知のライブ
>>479
そのくらいで引くのならライブ行くのはもうヤメトケ
わざわざキショイ発言も書く必要ナシ
493名無しのエリー:2005/05/07(土) 11:47:13 ID:nJjrVL0/
ショタババアとは言い切ったな・・・w
494名無しのエリー:2005/05/07(土) 14:16:11 ID:t/cqvcxI
えー、30代半ばの女だけどショタって思われるのやだからライブ行きたくねー。
そんなのあたしの自尊心が許さない。で、そんな人ら(ショタババア)ほんとにいるなら同席もしたくないし。
で、小学生の子供つれってたらアクターズ関係てか?
アルバムきいとくから早くだしてや新譜。だいちの人格とかルックスとかべつに
どうでもいい。ただうたきいてるときもちいいだけ。
495名無しのエリー:2005/05/07(土) 14:27:41 ID:wejy/pTz
>>494
頭ワルソウ...

(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
496名無しのエリー:2005/05/07(土) 15:46:10 ID:7HfCATP/
大漁
497名無しのエリー:2005/05/07(土) 18:34:23 ID:zXgXA1De
ショタってなに?
498名無しのエリー:2005/05/07(土) 19:38:52 ID:t/cqvcxI
だよなあ。ショタって単語、市民権ある?
ロリコンの男の子版のことだけど、ショタは正太郎のショタなんでしょ?
どこの正太郎なのか、知ってるひとは?アニメかなんかからきてるの?
   ↓
499名無しのエリー:2005/05/07(土) 20:05:14 ID:8Ad2o50c
アニメで正太郎なら 鉄人28号?
500名無しのエリー:2005/05/07(土) 20:19:17 ID:Gubwc6Tg
そんな話はどうでもいい
501名無しのエリー:2005/05/07(土) 22:45:44 ID:6Agl4M7l
folder時代ならわかるけどショタっていう年じゃない。
502名無しのエリー:2005/05/07(土) 23:59:51 ID:Jd0R/cIX
もう17才だし、声も大人っぽいし年上が好きになってもおかしくないよ。
503名無しのエリー:2005/05/08(日) 01:15:40 ID:cQ1CXXkp
>>498
え゛っ! ショタババァって「所帯持ちオバサン」だとばかり・・・。
違うの???
504名無しのエリー:2005/05/08(日) 01:37:50 ID:/BL2Upmq
アニメの鉄人28号なんて覚えてるヤシいるのかな。
しかもリメイク版のほうなんて…
505名無しのエリー:2005/05/08(日) 05:57:24 ID:oEmd0Hh0
ババァ汁がダラダラのスレですね。
506名無しのエリー:2005/05/08(日) 06:20:36 ID:CYCm4Vp5
ライブでやったCraig Davidを聴いてみたけど、
なんかオネエっぽいなジャケットもボーカルも。
歌詞もゲイの恨み節みたいなのあるしな…
それはともかく、大知のカバーがキッカケでこうやって音楽の趣味が広がるのは良いですな。
ツーステップ1本の人かと思ってたのに、案外聴けるのも多くて良いです。
ジャスティンもブルーアイドって理由だけで聴かなかったんだけど、聴いてみると意外にイイね。
507名無しのエリー:2005/05/08(日) 07:04:48 ID:jRsxjipY
昨日ゴスペラーズの番組で曲を聴いたんだけど、結構良くてびっくりした。JUSTIN〜CRAIG〜OMARIONを好きってのもなるほどって感じ。
こういう人が出てくると嬉しいね。
508名無しのエリー:2005/05/08(日) 19:32:55 ID:6IrC90V/
ゲイの恨み節ワロタ
509名無しのエリー:2005/05/09(月) 21:45:40 ID:Maj18L/O
リキッドルーム行くんですがキャパってどれくらいなんでしょうか?
510名無しのエリー:2005/05/09(月) 22:16:50 ID:/PTfAk2R
おじさん、おばさんが多いというよりライブに来てる男はほとんど同性愛者
おねえ言葉でしゃべってる人もいたし。
2ちゃんでも同性愛板に板が立つほど何故かオカマちゃんに大人気。
お釜って仕草でわかるからね。お釜にすかれる要素が大知にあるのかな??

大知のお釜板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1106387020/
511名無しのエリー:2005/05/09(月) 22:34:56 ID:XYskJDjF
偏見がすごいね>>510
512名無しのエリー:2005/05/09(月) 22:53:22 ID:pMlBtLSw
禿同。ageまで使って何の恨みがあるのかしら。

今夜終了したオクで、明日のライブチケットが
1枚で7000円以上で落札されてた。
明日は現地でダフ屋が出るかもね。

513名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:07:53 ID:/PTfAk2R
お釜が多いのは事実でしょうよ。
偏見じゃなくて。本当のこと。別にお釜を差別してるつもりはねーけど。
来てる少数の男はほとんどがお釜。
514名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:08:57 ID:LQHuCFAs
>>510
冗談かと思ってクリックしてみたら、ホントにあった・・・orz
オレは違うぞ。断固違うぞ。おねぇ言葉なんて使わないぞ。
515名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:32:52 ID:xk1bKbiO
>>513
名古屋でそのグループがいただけで
ほとんどとはきめつけ杉
516名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:47:53 ID:zH/Q+zQw
>>513
本当決め付け杉それよか
新曲のPVいつ解禁なんだろ
517名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:55:27 ID:fh6iKRnn
同性愛板にレスしてる奴ら皆が
本当に同性愛者ばっかりだと思っているなんて
>513は素直な性格なんだな
518名無しのエリー:2005/05/10(火) 00:27:23 ID:PsfHcvwX
513がオコサマなんだろね
519名無しのエリー:2005/05/10(火) 00:31:25 ID:/ZAU1B6B
別にゲイでもなんでも大知の歌を気に入って聴いてるんなら
このスレにいる連中と同じじゃん
差別してないんなら"お釜"とか言うなよ
520名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:06:34 ID:OmAdfs61
あたしはオカマよ。
あした行くわよ。イケメンと出会えるかしら?
それとも大知にお持ち帰りされちゃうかしら?
新しいパンツ穿いてかなきゃ!
521名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:15:03 ID:PsfHcvwX
お約束なリアクションを
ありがとうw
522名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:27:55 ID:SPwDZW8t
あとは地震がない事を祈るのみ・・・
523名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:33:23 ID:pAb/PteX
ミラーボールがぐらっぐら揺れて・・・
524名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:45:40 ID:NPzK4BQb
地震なんて起きようものならミラーボール下の大知を庇おうとおなご達が体を張りそうだなw
大知羨ましいよ大知・・・。
525名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:46:01 ID:/ZAU1B6B
そういえばフェスタの最中に地震きたことあったよな
526名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:47:18 ID:qLW5+PdU
その同性愛板のスレは、沖縄アクターズのスレから派生したもの。
大知というより沖縄アクターズ好きがお釜に多いみたい。
ちなみにそのスレ、お釜じゃないやつの方がたくさん書き込んでるよ。
自分もお釜のふりして書き込んだことあるし・・・・
527名無しのエリー:2005/05/10(火) 04:20:49 ID:XgqReHYx
>>512
新宿の金券屋で定価以下で出てたからそんなに人気ないと思ってた。
528名無しのエリー:2005/05/10(火) 08:55:31 ID:Zap+Am0y
清貴ってちょい前にいたR&Bシンガーもゲイに人気あったよね。
529名無しのエリー:2005/05/10(火) 09:31:18 ID:Lcg96Nxd
中川あ(ry
530名無しのエリー:2005/05/10(火) 12:43:01 ID:KL0E0B3A
先行でチケとったのに行けなくなった…(;´Д⊂)
ぽまいら楽しんできてくれ
レポよろorz
531名無しのエリー:2005/05/10(火) 21:24:07 ID:1krw9O7B
どぉかこ〜のぼくにみーかーたしぃてぇー
532名無しのエリー:2005/05/10(火) 21:25:49 ID:OmAdfs61
>>530
7月17日アックスでライブだってよ。
533名無しのエリー:2005/05/10(火) 21:48:30 ID:KL0E0B3A
>>532
まじで?!゚.*(゚∀゚).゚*
その日なら休日だから間違いなく行ける
情報d!!
534名無しのエリー:2005/05/10(火) 22:24:46 ID:8nl4U+Fv
ジャンプ、ジャンプ、ひだり、みーぎ
535名無しのエリー:2005/05/10(火) 22:44:46 ID:OmAdfs61
ダンサー4人ともいい体してたよね。
たまにもっこりがわかって興奮。脇毛に脱糞。
536名無しのエリー:2005/05/10(火) 23:13:06 ID:/yRSw5Fh
VISIONの携帯サイトにレポあるね
537名無しのエリー:2005/05/10(火) 23:30:51 ID:U0FqMFq5
次回のライブはSHIBUYA-AX。どんどんライブハウスのキャパが大きくなるな。
今日の恵比寿はすごい人だった。身動きが全然できなかった。
最後の「ありがとうございましたーーっ!!」の挨拶のあと
ステージの横にちょこんとダンサーたちが出てきて、にっこり微笑み
「ん!?え?」という表情の大知に「お疲れ様ーー」とみんなで言い
カワイイ花束を渡した。会場も「お疲れー」と大盛り上がり。
少し大知が涙ぐんだようになった。「音楽サイコー!」と
言いながら、やっぱりちょっとウルウルな様子。
ダンサーたちが優しくやんちゃに大知を囲んで楽屋に連れ去った。
538名無しのエリー:2005/05/10(火) 23:30:51 ID:riVqRSUa
恵比寿からさっき帰ってきた。
噂どおり、激しいダンスなのに息切れがまったくないのは驚いたよ。
歌唱力も文句なし。トークも笑いを取ったりして上手い。
なによりもイヤミな感じがまったくないのが凄い。

今回はDJがテーブル回すだけで生演奏はないので、そこだけが唯一の不満だけど
ライブハウスレベルでバックバンドまで揃えるのは予算的に無理だったんだろう。

マイケルの曲でギターのチューニングが狂ってたのが可哀想だったな。
予備のギターとか用意しといてやれよ。

ライブハウスもいいけど、
三浦氏がいつかもっと広い所でバックバンドとバックダンサーとバックコーラスを従えて公演する日が
楽しみですわ。まぁ、ほっといてもやりそうだけど。
539名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:09:25 ID:PfiAh1sA
あのDJはすごく上手だったよ。
っていうのか、あのDJのテクがあったからこそ
ライブも大変すごく良かったと思う。
バックミュージシャン等を入れると結構よれるからね。
540名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:11:16 ID:anknAKbt
>>535
ゲイ?
541名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:12:56 ID:PfiAh1sA
>>540
いや、だから釣られるなってw
542名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:13:40 ID:FP6T9i55
次回のライブは東京だけか…orz
543名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:21:24 ID:zveT4t/+
>>539
そのよれがグルーヴを生むのも事実なんだけどね。
544名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:31:35 ID:AntyfsVf
で先行予約したわけ?みんな??

大知のダンスを堪能したかったけど、美味しそうなダンサーが
4人もいたからついついそっちに視線がいっちゃったわよ。
大知も一瞬お腹見えたね。萌えないけど。でも、
歌もダンスもよかったな。ちょこっと脇も見れたし。OK。
545名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:40:06 ID:OYW2cd5B
先行予約5/21〜に変更になってるね
546名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:47:21 ID:mp5nSw+V
547名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:52:20 ID:9jDMB3mL
>>534
左右で、対決させる意味は無かったけどね…。

あと、帰りゲスト席付近で「大知をよろしくお願いしまーす」って言ってた
祖母らしき女性が2人いたね。
その近くにAKINAもいたけど、すぐ奥に消えてっちゃったのが残念。

楽しかったですね、今日は。
548名無しのエリー:2005/05/11(水) 01:01:41 ID:OYW2cd5B
>546
あら、予約できた。ありがトン。
http://www.getticket.jp/ こっちからだと5/21に変更になってるのよ。
すでに、出遅れたのかも…。明日の0時と勘違いしてた。
549名無しのエリー:2005/05/11(水) 01:20:15 ID:MvRpoxyv
恵比寿から帰宅&急いで次のチケ予約
すでにロッピーでチケ代払ってきました。
やっぱ大知、すごいって!!!
550名無しのエリー:2005/05/11(水) 01:31:10 ID:e2e9wNwF
今度のライブは東京のみなんだ。ちょっと、行けないなあ(涙)
Chapter-1行って、またライブするなら絶対行こうと心に決めてたけど…
551名無しのエリー:2005/05/11(水) 01:37:24 ID:7YK+BRCy
本当もう一公演ぐらい西の方でもしてくれ〜
552名無しのエリー:2005/05/11(水) 03:41:16 ID:ldo/LoVk
心配しなくても次のシングル出る頃にはまた大阪にも来るだろ
553名無しのエリー:2005/05/11(水) 04:38:12 ID:Beo7Vqvb

------------------------------終了-------------------------------------
554名無しのエリー:2005/05/11(水) 07:16:57 ID:3i1HNxHm
となりにいたキャミソールを着ていた女性の胸が何度も見れた。
前かがみになったときは乳首まで見えた。
おかげで大知の歌にまったく集中できなかった。
555名無しのエリー:2005/05/11(水) 10:32:33 ID:anknAKbt
なんかビジョンのラップグループの奴等とか安室とかズーコとか荻野目洋子
とかいろいろみたんだけど・・・
556名無しのエリー:2005/05/11(水) 10:51:16 ID:AntyfsVf
荻野目ちゃんとか安室ちゃんもいた???
557名無しのエリー:2005/05/11(水) 14:27:13 ID:LAeVtyEs
元フォルダーの4人は見たような。
大知入れたらフォルダー5・・・
558名無しのエリー:2005/05/11(水) 14:34:29 ID:AntyfsVf
大田クルーの若いメンバーはかわいいね。
食べたくなっちゃったもん(^_^;)
559名無しのエリー:2005/05/11(水) 16:21:42 ID:1G/eOVTj
c/wはHi-Dとのコラボだってさ。
さっきMTVでHi-Dが言ってたよ。
560名無しのエリー:2005/05/11(水) 16:29:17 ID:tRjTDDg0
へぇ。HI-Dとフィーチャリングかぁ。あんま納得行かないけど…。でもハイも歌上手いしね。なかなか良さそうな気もする。
561名無しのエリー:2005/05/11(水) 16:29:38 ID:AntyfsVf
へぇ〜凄く楽しみw
新曲リリースや海の日前夜祭で
大知のライブで盛り上がってくれるファンをつかめたらいいね。
更年期障害おばさんとか閉経した人がステージ近くに
突っ立ってるのはいただけないしね。
562名無しのエリー:2005/05/11(水) 16:51:23 ID:cX6dd2aV
c/wはライブで披露したのかな?
当方行けなかった負け組なもんでorz
563名無しのエリー:2005/05/11(水) 17:18:34 ID:AntyfsVf
今度行けたら確実に聞けるだろうし、

もしチケット取ったなら盛り上がろうね。
無理やりじゃなくね。
564名無しのエリー:2005/05/11(水) 22:59:57 ID:anknAKbt
なんか関係者っぽい人がおおかったよね。
後ろのほうは特にそんなかんじだった。
565名無しのエリー:2005/05/11(水) 23:18:59 ID:RKTKj/0r
大田クルーも。
566名無しのエリー:2005/05/11(水) 23:40:24 ID:fPov99PZ
>>557
Folderの4人て、アキナ、ヒカリ、アリサとあと誰?
567名無しのエリー:2005/05/12(木) 00:01:58 ID:geelG7Oa
ナツ
568名無しのエリー:2005/05/12(木) 00:18:48 ID:oAChvkwv
大知を見に安室ちゃんも来たのか。いや来ても不思議じゃないが
569名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:13:42 ID:tg8jGEtD
アックスってリキッドよりかなり大きい?
パーソナルコンピュータなんてもってないし予約できない。。

安室ちゃんいなかったよね??ずっと関係者席見まくったけど。
570名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:19:15 ID:FpmWibFj
邦楽男性ソロ板というのができたようだな。
次スレはそっちかな。
571名無しのエリー:2005/05/12(木) 03:54:05 ID:nQ4yef4d
にしても、どんどん会場が大きくなるなぁ。
O-West:400人→LIQUIDROOM:800人→AX:1500人
ライブハウスでは、これ以上でかいところはないぞ!凄いぞ大知!
572名無しのエリー:2005/05/12(木) 07:56:54 ID:SWXhskhe
東京はかなりのカメラがまわってたけど、DVD化されるんかなぁ?
573名無しのエリー:2005/05/12(木) 08:01:50 ID:GQ1ljEZo
>572
MTVでやるんじゃないの?
574名無しのエリー:2005/05/12(木) 08:18:39 ID:3xKTDRis
春だな
変なのが現れる
575名無しのエリー:2005/05/12(木) 09:09:31 ID:GWqaiVsB
>>570
http://music4.2ch.net/musicjm/

最近は板を細分化しすぎかなと思う。
576名無しのエリー:2005/05/12(木) 09:32:49 ID:IILmBE1i
>>571
おいおいw
箱で最大キャパはZeppですよ
577名無しのエリー:2005/05/12(木) 10:05:09 ID:rAz7BsaH
>>569
帽子深くかぶってたからあれじゃあわかりずらいけど
いたよ。
578名無しのエリー:2005/05/12(木) 10:10:02 ID:P+g11hwE
>>577
アキナじゃなくて?

ナツが来てた説もあるけど、本当なら事件だな。
579名無しのエリー:2005/05/12(木) 10:17:57 ID:JjMktRj+
>>578
詳しく>事件だな
580名無しのエリー:2005/05/12(木) 10:36:14 ID:P+g11hwE
2年前にラジオのレギュラーが終わって以降、奈津と萌は行方知れずだったから、姿を現したとなると事件だな、と。
581名無しのエリー:2005/05/12(木) 10:52:56 ID:SWXhskhe
そんな事は福知山線の惨事に比べたらクソみたいなもんだ。
582名無しのエリー:2005/05/12(木) 12:27:19 ID:Mb6doznB
ヨーカドーで買い物してたら店内BGMでKeep It Goin'Onが流れてびっくり。
歌ナシのインストゥルメンタルだったけど。
583名無しのエリー:2005/05/12(木) 14:44:31 ID:JjMktRj+
>>580
把握した
そういう意味での事件か、確かに
丈が来たらもっと事件だなw
584名無しのエリー:2005/05/12(木) 14:48:07 ID:5mIpltGq
誰もセットリスト書いてないな。覚えてるヤシいない?
585名無しのエリー:2005/05/12(木) 15:22:44 ID:GWqaiVsB
>>584
何度も行ってる人でないと初めて聞く曲が多くなるから、
十数曲程度でもうろ覚えになるよ。

ファンサイトを探せば、セットリストたまに見かけるけれど、
コピペとかで無断で引用するのは申し訳ないので、
敢えて持ってこようとは思わないけど。
586名無しのエリー:2005/05/12(木) 15:41:14 ID:5zLWOunN
587名無しのエリー:2005/05/12(木) 16:45:08 ID:rAz7BsaH
新曲はなんかパッとしない曲だった。
588名無しのエリー:2005/05/12(木) 16:58:13 ID:nQ4yef4d
>>576
ホントだ。Zepp東京は1Fだけでキャパ2500だ。指摘ども。
次はZeppだ!ガンバレ大知!
589名無しのエリー:2005/05/12(木) 18:36:27 ID:nQ4yef4d
おいおい、またこんなジャケットか?
ttp://www.avexnet.or.jp/daichi/images/news/AVCD16066.jpg
590名無しのエリー:2005/05/12(木) 19:07:55 ID:4IGrTd3f
>>589
かっこいいジャケットじゃないすか。白がキマってる!
あまりのかっこよさに「ひゃあー!!」とうれしい悲鳴を出しちゃった。
591名無しのエリー:2005/05/12(木) 19:16:45 ID:G/ukWxPp
セカンドシングルにDVD付きの情報が未だ出てこない件について
どうなのよ?
592ゆう:2005/05/12(木) 19:53:29 ID:IVOLZm8S
顔面よく見たら魚顔でブス
593名無しのエリー:2005/05/12(木) 20:26:49 ID:FpmWibFj
自演しなくてもこんなに回転するようになった事が実に嬉しい
594名無しのエリー:2005/05/12(木) 20:48:30 ID:h1pYixt0
>>592
後藤真希ほどは魚顔系じゃない気がする。
595名無しのエリー:2005/05/12(木) 22:02:22 ID:KTWEYFt1
ジャケ写…1stの時点でまとめ撮りでもしたんか?!
596名無しのエリー:2005/05/12(木) 22:36:46 ID:CaHqdXq6
目が離れてる
597名無しのエリー:2005/05/12(木) 22:42:21 ID:oaH+uD4W
みんな! やめなよ。。。
598名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:05:12 ID:nQ4yef4d
あい がっら みゅーじっ ・・・ ズコ
599名無しのエリー:2005/05/13(金) 01:53:05 ID:V7EAL58g
っはい〜!! ジャガジャガジャガジャガ ジャガジャガジャーーー♪
600名無しのエリー:2005/05/13(金) 04:22:09 ID:i5VDtCFq
東京ライブ行ってみた。セカンドは買わないかも。私的意見で悪いけどファーストを上回ってないのが残念!けど他の曲はどれも良かったからアルバムは絶対に
601名無しのエリー:2005/05/13(金) 04:25:03 ID:i5VDtCFq
途中で切れた。。アルバム出たら必ず買うよ。セカンドはインパクトないけど聴いていくうちに好きになればいいなあ。
602名無しのエリー:2005/05/13(金) 07:09:23 ID:plDS/gV3
600は貧乏人
603名無しのエリー:2005/05/13(金) 07:12:09 ID:4+kI8JPI
何度かライブ行ってるんだけど、デビュー曲が決まった時に
セカンドがデビュー曲になればよかったのに。と思ってた。好みの問題かな?
ビデオクリップが待ち遠しい。
604名無しのエリー:2005/05/13(金) 07:20:54 ID:1k9XRvO9
オレも、以前のライブで初めてFreeStyleを聞いたとき、これが1stになるもんだとばかり思っていた。
でも、何度かライブへ足を運ぶうちに、もっとR&B寄りの曲が“大知らしい曲”だと思うようになってきた。
シングルではポップスに近い曲でファンを増やしておいて、アルバムでそういう曲をやるつもりなんだろうか?
605名無しのエリー:2005/05/13(金) 08:02:44 ID:i5VDtCFq
>602まだ気に入ってないセカンド買わないだけで貧乏人か。あんたは心が狭いね。
606名無しのエリー:2005/05/13(金) 08:17:31 ID:i5VDtCFq
>604自分はKeep it〜聴いて大知を知ったんだけどR&Bかなり合ってるよね。実力が最大限に生かされてるしライブでもあの声量とは本当に驚いた
607名無しのエリー:2005/05/13(金) 09:47:12 ID:W2i5PEKJ
>Keep it〜聴いて大知を知った

嬉しいねー。こうやって新規ファンがもっと増えると(・∀・)イイ!
608名無しのエリー:2005/05/13(金) 14:51:18 ID:rSE/Oquj
>>605 心の広い605さん。未来の彼に投資するつもりで一枚かってあげて下さい。m(_ _)m
609名無しのエリー:2005/05/13(金) 17:55:44 ID:VYWLMzlL
ここのみんなは正直なところ大知でオナニーしたことある?

私はあるよ。キャッ☆はずかしー。
私がリードしてあげて大知の童貞うばうの。
610名無しのエリー:2005/05/13(金) 18:18:04 ID:1k9XRvO9
彼とヤレと言われたらできるかも知れんが、
彼でヌケというのはムリな話しだな。
もっとイイ顔の香具師は一杯居るぞ。
611名無しのエリー:2005/05/13(金) 19:05:25 ID:ALFs9jg8
BAD DAYSが一番好きだ
612名無しのエリー:2005/05/13(金) 20:31:51 ID:i1sfebVc
Wordが一番好きかも。
613名無しのエリー:2005/05/13(金) 20:46:31 ID:7e864ERU
>>610
そうかな。。
顔だけで判断するとして・・・
ジャニの赤西と大知だったら、やはり大知を選ぶでしょ?
614名無しのエリー:2005/05/13(金) 21:11:32 ID:/UZDjbDr
釣りだと思いたいが、
やっぱりヲバちゃん達痛い…。
615名無しのエリー:2005/05/13(金) 22:16:03 ID:4+kI8JPI
ボーダフォンCM決定!やっと民放解禁…(iдi) 
ttp://www.vodafone.jp/japanese/cm/3G/007.html
大知、おめでとう!
616名無し草:2005/05/13(金) 22:24:00 ID:Sj17tuhu
>615
きゃあああ!!流れまくっちゃうのね?
617名無しのエリー:2005/05/13(金) 22:32:27 ID:4+kI8JPI
オカマちゃんage
618名無しのエリー:2005/05/13(金) 22:36:11 ID:dTPiwgAZ
CM決定おめ!
619名無しのエリー:2005/05/13(金) 22:38:37 ID:B55MAJSu
普段洋楽しか聴かないんだけど、VMCやMTVでやってる
CMが印象的で、思わずDVD付きCD買ってしまいますた。
メイキングは、子供の頃からテレビに出てるせいか
カメラ慣れしてる感じ。自然な表情でいいね。
次のシングルにも期待。
620名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:14:03 ID:Et5CAF2D
>>615
情報サンクス! 大知さん、かっこええーよー
さっきから、何回も見てしまってる。早くテレビで見たいな。
621名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:18:29 ID:zDa8fmjD
正直私もこないだのライブで新曲聞いて
パっとしないなぁって思ってたけど
CM見たら結構よかった
622名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:26:47 ID:i5VDtCFq
>608はぁ‥
とりあえず友人3名誘って次のAXも行く予定。そのほうが効果あると思うよ。 
623名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:36:51 ID:R7MU0l53
CMもぅ流れてるの??
624名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:42:16 ID:uFwaMbn5
おお、 周囲にボーダフォンづかいが少ないし、やめるか機種変更にしようか
思ってたけど使い続けるよ。
625名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:43:29 ID:plDS/gV3
アイキャンレディゴー♪ って高い声だしてるところがいいよ。
626名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:50:55 ID:16u9tqBa
>>620
でも、もちょっと激しいダンスでアピールしてほしかったかも・・・。
627名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:56:44 ID:Tqdb4RGg
3G対応機種じゃないとダメだからボーダフォンだが買いなおすしかないのかorz
628名無しのエリー:2005/05/14(土) 00:26:09 ID:kq8ky5M3
また派手なタイアップで来ますたね(・∀・)
さすが大手事務所とエイベ糞w
629名無しのエリー:2005/05/14(土) 00:29:48 ID:6WocCOfg
CMまでは止められなかった蛇
630名無しのエリー:2005/05/14(土) 00:35:29 ID:Xcp7pzyh
ミクロマンの曲がオークションで
200円から6000円ぐらいにまで上がってた。。
学生の自分は諦めた(涙)
631名無しのエリー:2005/05/14(土) 01:13:41 ID:nvpn5yIj
>>615
なんでオカマみたいなポーズしてるの?
632名無しのエリー:2005/05/14(土) 01:46:49 ID:6WocCOfg
>>631
CM見れば分かります。
633名無しのエリー:2005/05/14(土) 02:41:54 ID:7MOMxV4k
このファンサイト詳しいよ
http://sparkle.chu.jp/cgi/daichibbs/petit.cgi
634名無しのエリー:2005/05/14(土) 02:42:11 ID:YSaPoiOw
zzz
635名無しのエリー:2005/05/14(土) 02:58:14 ID:44ZPUh9v
釣りか?
636名無しのエリー:2005/05/14(土) 06:10:40 ID:fTPLWfdH
厨が増えたなwwwwww
637名無しのエリー:2005/05/14(土) 08:06:54 ID:MnnzteZ8

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TV出てくれ
638名無しのエリー:2005/05/14(土) 10:02:34 ID:0gjijCvj
>>633
個人サイトを晒すな。
馬鹿。
639名無しのエリー:2005/05/14(土) 10:18:34 ID:yyp5Kj+W
>>615
「なめらかな映像篇」ということは、別バージョンのCMも期待できるわけだ。
640名無しのエリー:2005/05/14(土) 11:00:05 ID:7HuvE6ST
今朝さっそくTVで見たよ。
2ndシングルもDVD付のやつ出して欲しい(´・ω・) ス
641名無しのエリー:2005/05/14(土) 12:06:50 ID:WmDLayL7
>>629
ブルボンのw-inds.とかもあるしな。
642名無しのエリー:2005/05/14(土) 13:40:57 ID:AxI0NbiZ
>>638
失礼。あんた常連者?
643名無しのエリー:2005/05/14(土) 17:17:20 ID:TPFaS8Fh
CM、今日だけでも何回も流れてるからこれから楽しみ。
644名無しのエリー:2005/05/14(土) 18:09:30 ID:w5Mr3G5C
我まだ@回も見れてない…orz
645名無しのエリー:2005/05/14(土) 18:39:45 ID:S2MYWPg/
ブルボンって大手事務所のやらしい戦略で
CM出させてるイメージが強い…
646名無しのエリー:2005/05/14(土) 18:50:25 ID:/ifx+gOL
>>645
んん?どういった意味かね?
647名無しのエリー:2005/05/14(土) 19:56:29 ID:6iGRo4hA
【チラシ裏】
さっきCM見たよ♪
なかなかカコ(・∀・)イイ!!
しかし元folderと気付く奴はいるだろか?
いない方が新人扱いされて良いかな?
648名無しのエリー:2005/05/14(土) 20:03:18 ID:S2MYWPg/
w-indsだったら同じお菓子メーカーでグリコとか森永とか
やってもおかしくないのに、ブルボンって微妙な会社の微妙な商品のCMで
なんかやらしいなー って思っちゃう。
649名無しのエリー:2005/05/14(土) 20:59:33 ID:/K7e1mbq
そういえばダパンポもブルボンCMやってた。
事務所の伝統です・・?
650名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:02:46 ID:kq8ky5M3
始めて見たよ。なんかカッコイイじゃん。
面白い顔してんなw
でも忘れない顔だからいいんじゃね?
651名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:03:01 ID:eVXy5Dnk
木村カエラ並みに流れまくればいいのにね
彼女ボーダフォンのCMで知名度かなり上がったし
652名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:10:22 ID:47H6V/1C
ボーダフォンHPで見た!メイキングもあったよ。
映像じゃないけど
653名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:10:33 ID:UNnnzYPW
CM最後の上目遣いがおそろしいほどにキモい
654名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:14:21 ID:Hfz6xCul
CM見たよ
なかなかかっこいいね
655名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:19:57 ID:w5Mr3G5C
はぁ〜こうやってファンが増えてくのか…orz
656名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:20:44 ID:sYONCMpm
>>651
カエラはボーダフォン関係無しに最も注目されているアーティストだと思う。
657名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:24:59 ID:rle3jbxG
さっきCM見てたらママンがフォルダー5の人じゃない?って言ってきたwすげぇw
この前のシングル、ラジオで聴いてよかったから買おうと思ったのにCCCDで断念した
本当歌うまいと思う
以上通りすがりより
658名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:30:41 ID:WtQYDx3H
ん?keep〜ってCCCDじゃなくない?
自分は買ってないから確認できんが。
659名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:35:29 ID:rle3jbxG
>>658
CCCDだったよ、確か。
違ったら明日にでも買いにいくんだが。
660名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:42:19 ID:zpiFp73U
CD+DVDのやつは確認したけどCCCDじゃないみたいだよ。
CDだけのも多分ダイジョーブかと。
661名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:48:06 ID:HyLm6QWj
なかなかええ声してるやん♪
662名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:49:26 ID:rle3jbxG
>>660
なんだろう…ツタヤでみたら時はCCCDだった………と思う
ひとまずthx!明日買いに行くよ
663名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:52:30 ID:e9xP95Wr
CCCDになってるのはレンタル用のCDだよ。
664名無しのエリー:2005/05/14(土) 22:00:06 ID:rle3jbxG
>>663
それだ。CD買おうか迷ってた頃ブラブラとレンタル見てたときにCCCDだと見て断念したんだよ
それにしても今時はレンタルとセルで違った商法してんだね
疎いから知らなかった
665名無しのエリー:2005/05/14(土) 22:05:45 ID:zpiFp73U
買うならCD+DVDがオススメ!
ビデオクリップ制作時のオフショットのデキがいい。
666名無しのエリー:2005/05/14(土) 22:10:52 ID:rle3jbxG
>>665
アドバイスdです
別にCD聴ければいいんだけど出来がいいなら見てみたい気も
お財布と相談してみまつ
667名無しのエリー:2005/05/14(土) 22:41:14 ID:S2MYWPg/
PVのオフショットは、個人的に裏PVって感じでよい。
668名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:09:32 ID:UX8H5yK4
>>630
9550円で落札されたのもあったよ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58411358
週末は高値になりやすいから平日が狙い目かも。
ガンガレ(・∀・)
669名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:32:19 ID:YirB54CW
CCCDってなんなんですか?話しずらしてスマソ…orz
670名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:39:40 ID:3EjhxOa0
コピーコントロールCD?
CD-Rとかに焼けない様にしてある憎い奴
671名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:41:58 ID:3EjhxOa0
コピーコントロールCDだっけ?
CD-Rとかに焼けない様にしてある憎い奴

私は帽子被って無い方がいいけど踊る時邪魔なんかな
672名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:42:38 ID:3EjhxOa0
あー連続スマソまじで
673名無しのエリー:2005/05/15(日) 01:24:12 ID:2ndM85I5
大きくなったねぇ。カッコ良いではないですか。
CM曲ってデビュー曲なの?
674名無しのエリー:2005/05/15(日) 01:41:50 ID:O+k8j+Fv
>>673
あれはセカンドのFree Style
675名無しのエリー:2005/05/15(日) 01:53:07 ID:bKTpAO5g
大知の精液が飲みたいです♥
676名無しのエリー:2005/05/15(日) 01:59:52 ID:e60GJY8i
>>671
レッスン時は帽子被ってないみたいだし
あれは衣装?だとしたら被らないほうがいーね
677名無しのエリー:2005/05/15(日) 02:00:30 ID:APLq520f
CCCDでもコピーできるソフトとかも出回ってるらしいが
何より音がひずみまくりで糞汚いのが嫌なんだよね、CCCD

>>629
基本的に蛇さんが締め付けてくるのは団体。
ソロ男子はわりと自由に動けるはずだ。
678名無しのエリー:2005/05/15(日) 02:05:38 ID:zDcIP9VZ
じゃあMステにも出れるんだろうか??
679名無しのエリー:2005/05/15(日) 02:07:50 ID:8mzOjG91
Mステでは見たくないなー。Hey!3でダウンタウンとの再会が見たい。
680名無しのエリー:2005/05/15(日) 02:13:42 ID:e60GJY8i
深夜枠でもいいから出て欲しい
681名無しのエリー:2005/05/15(日) 05:16:02 ID:ZaGGJxmQ
>>677
それなら1stの時にMステにもうたばんにもHEYにも出てたはず。
期待はしないでおくよ。蛇は執念深いから…。

携帯電話のタイアップって、CMでは現在最強じゃない?
ここが勝負所だね。
682名無しのエリー:2005/05/15(日) 07:35:28 ID:Xg+eQ7v3
Mステ、HEY3は無理だと思う。
ジャニーに圧力受けてる実力派って感じで売っていけばいいんじゃないかな?
683名無しのエリー:2005/05/15(日) 08:09:13 ID:L4N+j/BS
いやはや、CMのあまりのキモさにスレを探して飛んできましたwwww
やっぱりここでもキモいと書かれててスッキリしたので帰ります
684名無しのエリー:2005/05/15(日) 08:15:50 ID:nZtH6G6N
あの最後のショットはキモイ。
ダンスしてると最高にカコイイ!
685名無しのエリー:2005/05/15(日) 09:27:14 ID:o2mOME+E
CMかっこいいね!てかCM見てかっこいいって書いてる人の方が多いじゃん!曲もフルで早く聴いてみたい
686名無しのエリー:2005/05/15(日) 09:41:08 ID:zys5DyDl
CMカコイイ!
特に最後のショットがカコイイよね!!
687名無しのエリー:2005/05/15(日) 11:30:23 ID:bOcvl3gc
キモカワイイのが今の流行なんだよ。
その上歌も上手くて踊れるなんて最高じゃん。
688名無しのエリー:2005/05/15(日) 11:50:02 ID:9ypBC4eF
先行チケって本日23時までに入金しないと予約取り消しと書いてあったけど
自分の予約状況を確認すると随分前に支払ったのに
予約状況が「入金待ち」になっているが・・・これでいいのか?
入金後最大6日待てと書いてあったけど、なんか変な仕組みだな?
メールによる問い合わせは一切行っておらず、平日の12時から19時まで
電話での問い合わせしかしないとも書いてある。
どうなってんの
689名無しのエリー:2005/05/15(日) 12:03:00 ID:T84XhKXQ
>>688
マジですか?
これから自分のも確認してみます。
690名無しのエリー:2005/05/15(日) 12:08:55 ID:RVJsFo+s
自分も「入金待ち」になっていたがレシートが手元にあるから気にならない。
前ツアーのMTV先行予約と比べればずっとマシ。
691名無しのエリー:2005/05/15(日) 12:18:29 ID:9ypBC4eF
他もそうなのなら安心した
Thanks!>>690
692名無しのエリー:2005/05/15(日) 12:21:32 ID:T1YYAm2X
Vodafone live! BB で Free Style ダウンロードした人いる?
もうちょっと我慢すればMTV等で見れるとはわかっていても
live BB 対応端末を買いそうになっている。
693名無しのエリー:2005/05/15(日) 12:35:53 ID:T84XhKXQ
>>690
ちょっと焦りましたが
レシートあるし気長に待つことにします
どうもです!
694名無しのエリー:2005/05/15(日) 13:08:04 ID:Hj8+msvs
>>692
ぜひ買って、Vodafonに“大知見たくて買った!もっと出せ!”とメールしてやれ。
ちょっとは売り込みになるだろさ。
695名無しのエリー:2005/05/15(日) 13:58:14 ID:+CIuKpA2
CM嬉しいけど、あのCMダンスの良さがあんまり出てない気がする。
もっとがんがん踊ってるとこ録れば良かったのに。
696名無しのエリー:2005/05/15(日) 14:28:39 ID:x3riYFq4
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
697名無しのエリー:2005/05/15(日) 15:16:29 ID:YYsaWouS
大知かっこかわいい
698名無しのエリー:2005/05/15(日) 15:22:22 ID:33xIStDx
同じタモさんからみなら、Mステよりタモリ倶楽部の空耳SPのゲストがいい。
699名無しのエリー:2005/05/15(日) 15:28:31 ID:LUCluc4x
コイツもしかして、将来Justin Timberlakeみたいになったりする!?
700名無しのエリー:2005/05/15(日) 15:36:02 ID:x3riYFq4
世界には通用しない気がする。

したとしても、(Toshi)久保田止まりじゃねぇ?。
701名無しのエリー:2005/05/15(日) 16:09:19 ID:E41JYhWM
ズバリ、J-POP版氷川きよしでしょ。
702名無しのエリー:2005/05/15(日) 16:28:13 ID:LUCluc4x
>>700
歌って踊れて声がいい=ジャスティンかなーって思った
703名無しのエリー:2005/05/15(日) 16:31:50 ID:aKqnzKER
>>695
15秒や30秒のCMでは、ダンスの上手さは伝わりにくい。
売り込む商品は電話であって、タレントではないし。

60秒CMがあればいいが、作ってもあまり流れないなら意味がない。
704名無しのエリー:2005/05/15(日) 16:48:50 ID:UNU5Qgob
CMキタ━( ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)゚∋゚)´Д`)━━━!!!
記念牧子
705名無しのエリー:2005/05/15(日) 17:16:59 ID:bOcvl3gc
Free Styleダウンロードできる機種のスレ見てきたけど、
不具合が多いって。
買おうかなと思ってる人一応スレ探して読んでから決めた方がいいよ。
706名無しのエリー:2005/05/15(日) 18:08:10 ID:KK+jRaMX
CM肝。声肝。顔肝。ダンス肝。
707名無しのエリー:2005/05/15(日) 19:11:09 ID:+kkwPZ+q
>>705 不具合多いよ〜 すぐ固まるしデザインもダサいし。。。。
でも今、初めてこの携帯でよかったとおもってる><
ボーダフォン万歳
708名無しのエリー:2005/05/15(日) 20:07:58 ID:UCMJzMia
大知のCM見てからVodaに猛烈に変えたくなってるorz でも元Vodaの友達に猛烈に止めろ!と止められてる…DoCoMoでもPVフルの機種でないんだろうか…。大知もVodaだと思うと…どうしよ…orz
709名無しのエリー:2005/05/15(日) 20:09:31 ID:+CIuKpA2
大知はドコモだよ。
710名無しのエリー:2005/05/15(日) 20:09:40 ID:ZaGGJxmQ
言うほどVoda悪くないよ。
こういう時こそ貢献できるチャンス。
711名無しのエリー:2005/05/15(日) 20:26:42 ID:UCMJzMia
でもVodaとかのCMにでちゃったら携帯変えなくちゃイケないんじゃないの??
大知の為にVodaに変えたい気持ちと…本当に大知がドコモなら変えたくないし…はぁ〜…優柔不断だ…orz なぜVodaは大知をCMに起用したんだろうか…。
712名無しのエリー:2005/05/15(日) 20:32:30 ID:3Mod1HkV
713名無しのエリー:2005/05/15(日) 21:10:32 ID:bOcvl3gc
携帯板見てきた?
Vodaがダメっていうか、Free Styleダウンロードできる機種が
やばげ。
714名無しのエリー:2005/05/15(日) 21:14:05 ID:Hzi1/at6
厨スメル炸裂中
715名無しのエリー:2005/05/15(日) 21:22:41 ID:UCMJzMia
ごめん。掲示板見たんだけど…Free Styleの機種の名前わからなくて…orz話ずらしてスマソ。
716名無しのエリー:2005/05/15(日) 21:34:04 ID:Bo13+VCJ
711はキモいし馬鹿丸出し
717名無しのエリー:2005/05/15(日) 21:46:52 ID:bOcvl3gc
>>715
そっか。VodaのHPにはV802SHとV902SHって書いてあった。
718名無しのエリー:2005/05/15(日) 21:56:02 ID:ZaGGJxmQ
行列終了直後の視聴率が高い時間にCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
719名無しのエリー:2005/05/15(日) 22:11:12 ID:PCQa1apx
こいつマジでキモい。それだけ
720名無しのエリー:2005/05/15(日) 22:15:48 ID:ifC4oncv
あーホント、カッコイイですね〜
もうちょっとCM見ていたいです
721名無しのエリー:2005/05/15(日) 22:40:05 ID:SA+nspE7
ダンスもっと見たい
今回はDVDはつかないんだね
722名無しのエリー:2005/05/15(日) 22:53:46 ID:1Qq3bzUi
こいつダ・パンプに声めっちゃ似てる、顔きもい、売れないよ。
723名無しのエリー:2005/05/15(日) 22:54:59 ID:ERMa6tFZ
ボーダフォン始まってからスレの流れが早くなった
CM効果恐るべし・・・
724名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:00:10 ID:+CIuKpA2
地道なラジオ活動、MTVでのしつこいぐらいの宣伝。
でも結局1本のCMの方がずっと宣伝効果抜群ってことか・・・。
725名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:08:10 ID:UCMJzMia
MTVは見る人限られるし、ラジオだって聞いてる人そんなに多く無いしね。
てかVodaの機種教えてくれた人ありがと!!これから板見てくる(`・ω・´)
726名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:10:32 ID:6UVpJNSH
ところで今回の衣裳はどこの?また全身ルード?w
727名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:18:08 ID:JNQLAePG
CM、きもいのはメイク濃いから
ライブはもっとかっこいいぞ。生で見るべき
728名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:25:47 ID:ERMa6tFZ
東京ライブチケ…またSOLDOUTだろう
729名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:27:30 ID:SA+nspE7
CMかっこいい
730名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:46:41 ID:2ndM85I5
>>726
エビスジーンズだな。
731名無しのエリー:2005/05/16(月) 00:44:04 ID:je7uRh9W
>721
2ndもDVD付をキボンヌ
732名無しのエリー:2005/05/16(月) 01:07:15 ID:u9z0v87N
DVD付出たら絶対にそっち買う!
733名無しのエリー:2005/05/16(月) 01:13:26 ID:4nCbhKHi
>>728

そしたら次はどこだ?
来年の今頃は国際フォーラムか代々木第一あたりかもね。
734名無しのエリー:2005/05/16(月) 01:22:47 ID:SEU9A4My
アイキャンダンス
735名無しのエリー:2005/05/16(月) 01:25:24 ID:h9rEwUpa
2ndDVD付かないの?
1stのやつ売れ行きよくなかったとか?
736名無しのエリー:2005/05/16(月) 01:48:33 ID:HTCUzj1y
話豚切りスマソ
ここのスレって若い子が多いの?
737名無しのエリー:2005/05/16(月) 02:08:23 ID:jqdv1GvZ
Keep It Goin' Onってカバーかなんか何ですか?
洋楽でかなり似てる曲がある・・・
738名無しのエリー:2005/05/16(月) 03:26:18 ID:mkEDoNlp
自分は大知を見るためスカパー入って専用ビデオも作った!それで今日初めて見た!大知のコーナー5分くらいで終わってショック。。
739名無しのエリー:2005/05/16(月) 03:59:10 ID:r4NQO+uv
クリスタルケイに似てると思う香具師は漏れだけか?
740名無しのエリー:2005/05/16(月) 08:54:19 ID:2PLhBOY6
クリスタルケイ。顔がか?
741名無しのエリー:2005/05/16(月) 11:14:30 ID:W0venaEe
>>737
おせーて
742名無しのエリー:2005/05/16(月) 11:21:29 ID:pZdM1eoI
あしたまにあーな濱口マリが
フォルダーの子?大きくなったなぁ
だって
743名無しのエリー:2005/05/16(月) 12:24:09 ID:4nCbhKHi
よゐこだねぇw
744名無しのエリー:2005/05/16(月) 13:28:30 ID:pZdM1eoI
素でマチゴータ
745名無しのエリー:2005/05/16(月) 14:13:40 ID:HzK6f4ZA
Vodafone live! BB のダウンロードランキング(音楽)で
Free Styleが2位。
746名無しのエリー:2005/05/16(月) 14:21:54 ID:0AGR1mqg
また2位か。しかも今回はそのサービスのCM曲なのに。

おめ!
747名無しのエリー:2005/05/16(月) 15:22:58 ID:QADojOUk
こいつの顔、整形失敗顔丸出しで(・A・)イクナイ!
748名無しのエリー:2005/05/16(月) 15:47:41 ID:x2fJouwR
まぁ、Usherの顔もそういう意味では凄まじいのだがw
749名無しのエリー:2005/05/16(月) 16:09:54 ID:hoPDPaoP
>>748
ワロスw
750名無しのエリー:2005/05/16(月) 16:38:52 ID:o1ZmiQPx
なんでこんな顔にしたんだろね
751名無しのエリー:2005/05/16(月) 17:10:56 ID:q2LyYDVu
こんな顔でも世の中好きな人たくさんおるんじゃ!
752名無しのエリー:2005/05/16(月) 17:13:01 ID:9e48KBY8
私902SH使ってるけど、機種自体クソ携帯で、勝手に再起動するし、よくフリーズ
します。1回修理に出したけど、ちゃんと直ってません。
CMの映像をvodafone live!BBでダウンロードするのも、一回パソコンに取り込んでから
別売り外部メモリなどで携帯に移動させないと見れなかったと思います。
買うのよく考えたほうがいいですよ。
753名無しのエリー:2005/05/16(月) 17:40:08 ID:+KPODNnF
大知かっこいいな
754名無しのエリー:2005/05/16(月) 17:48:27 ID:uCxKxRyI

大知・ボーだフォン提供の番組一覧。

【月曜日】
・22時 ANB「報道ステーション」
・23時 CX「LIVE2003 ニュースJAPAN」(不定期)
【火曜日】
・22時 ANB「報道ステーション」
・23時 CX「LIVE2003 ニュースJAPAN」(不定期)
【水曜日】
・23時 CX「LIVE2003 ニュースJAPAN」(不定期)
【木曜日】
・22時 NTV「ダウンタウンDX」
・23時 CX「LIVE2003 ニュースJAPAN」(不定期)
【金曜日】
・20時 NTV「ぐるぐるナインティナイン」
・21時 TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」
・22時 TBS「タイガー&ドラゴン」(持道具協力)
・23時 CX「LIVE2003 ニュースJAPAN」(不定期)
【土曜日】
・13時 TFM「ボーダフォンカウントジャンジャパン」
・20時 CX 「めちゃめちゃイケてる!」
・22時 NTV「エンタの神様」
【日曜日】
・08時 ANB「仮面ライダー響鬼」(持道具協力)
・18時 TBS「ZONE」
・21時 ANB「日曜洋画劇場」
・23時 CX「EZTV」
755名無しのエリー:2005/05/16(月) 17:50:41 ID:/RBLu+fl
この顔は…








ないな、肝い
756名無しのエリー:2005/05/16(月) 18:00:38 ID:Le+h3gaB
かっこいいー
757名無しのエリー:2005/05/16(月) 18:13:32 ID:HzK6f4ZA
かわいー
758名無しのエリー:2005/05/16(月) 18:15:34 ID:h5ka8/iK
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 新ネタまだぁ?
759名無しのエリー:2005/05/16(月) 18:20:52 ID:iZ9YRvC3
KeepのPVでてる男の子はだあれ?
760名無しのエリー:2005/05/16(月) 19:26:53 ID:Xo6QL6od
新曲もまた帽子をかぶって踊るのか・・・
まじめに帽子は被らないほうがいいと思う
761名無しのエリー:2005/05/16(月) 19:34:29 ID:HKsLXcIv
この人デビューした時のBoAみたい
762名無しのエリー:2005/05/16(月) 21:06:15 ID:iv8KK9oG
帽子かぶらないほうが可愛いけど幼く見えるからな。
ちょっとでも大人っぽく見せたいんだろ。
763名無しのエリー:2005/05/16(月) 21:34:19 ID:2PLhBOY6
帽子は「アイドルじゃありませんよ」っていう記号だよ。
764名無しのエリー:2005/05/16(月) 22:12:30 ID:XhbMMidN
>763
( ゚д゚)ポカーン
765名無しのエリー:2005/05/16(月) 22:48:21 ID:xgnhM5Fr
こいつ、顔が・・・・・



肝くね?
ただテレビ映りが悪いだけなのか?
766名無しのエリー:2005/05/16(月) 22:55:21 ID:sUZQtqp+
普通にブサイクだと思うが、声いいし、歌うまいし顔のことはいいのです。
767名無しのエリー:2005/05/16(月) 23:00:21 ID:+KPODNnF
かわいいよ
768名無しのエリー:2005/05/16(月) 23:04:13 ID:X8xfOfIW
あの歌と踊りを生で見たらすごくかっこよく見えてくるんだな。
不思議な魅力の持ち主。
769名無しのエリー:2005/05/16(月) 23:13:18 ID:Dz8WoIsh
マイケルみたいだよね
お笑いのじゃないよ

昔ポンキッキーズでよく見たなぁ
770名無しのエリー:2005/05/16(月) 23:18:10 ID:qdNCvgm6
ところでカップリングってもう流れてんの?
771名無しのエリー:2005/05/16(月) 23:23:07 ID:CTN2j3co
アルバムは?
772>727:2005/05/16(月) 23:29:13 ID:Fypb4WJt
>760
禿同
773名無しのエリー:2005/05/17(火) 00:15:21 ID:27tgUuNN
早く歌番組出ないかな♪
774名無しのエリー:2005/05/17(火) 00:28:57 ID:ZrJNqXPd
>>773
PJだけは普通に出れるはずだよな?
なんで出してくれないの?
775名無しのエリー:2005/05/17(火) 00:29:32 ID:kCwVpCco
せっかく大きくなるまで潜伏するという計画でやって来たのに、
やっと露出したと思ったら、この顔って・・・・・
もったいない。
ブサでもいいから、そのままのほうが良かったよ。
実力あるんだから、顔なんかイジルナ!(つд`)
776名無しのエリー:2005/05/17(火) 00:33:58 ID:oGcZFgT/
魚顔
777名無しのエリー:2005/05/17(火) 00:47:28 ID:U4ZMeNRx
どこをどういじってんだか教えて欲しい・・・。
テメエの頭ん中のイメージだけでしゃべってないか?
778名無しのエリー:2005/05/17(火) 00:49:56 ID:ZrJNqXPd
>>775
えっ?あれでいじってんの?
そのまんまにしか見えないけど・・・。
とりあえず黒目を大きくするレンズ入れるべき。
だいぶ表情が違ってくるはず。
779名無しのエリー:2005/05/17(火) 00:58:41 ID:yrLLLPs6
ttp://www2.jfn.co.jp/dx/pocky/index.html
左ドア→レポート→movie

ここのが自然な感じがします。MCの時に近いです。
780かっきゅん ◆jCdoaKHBFU :2005/05/17(火) 01:05:38 ID:OHzo0CQx
マジか・・・・唖然・・・。
三浦大知ってもとFolderのボーカルか!!
最近FMで聞いて、いいな〜って思ってたけど、まさかあのガキだったとは。
・・・でかくなったな〜。

てか、アルバムとかはまだ出てないよね?
781名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:07:22 ID:2jALOs22
>>778
黒目コンタクト
それ、自分も最初に目覚まし見た時一番におもったな。
782名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:07:28 ID:33v6LlJp
>>775 どうしてそう思うんだ?あれのどこをいじってるんだというんだよ
どう見ても「素」だが。っていうか変わってない。
783名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:08:56 ID:2tujlJF7
??何言ってんのさ。昔からこの顔だよね。

んなことより、1stがミディアムのダンスチューンで2ndがアップだから、
次のシングルはバラードかな??
そもそもアルバムまでに何枚シングル出すんだろう??
784名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:20:00 ID:B8dqOKWY
全然かわってないじゃんね、ブサイクなままw
だがそれがいい。
785名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:23:34 ID:WLJKHGvQ
別に不細工じゃないじゃん
786名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:26:43 ID:rX7qMjYd
こいつパパパパッパヤ〜♪とか歌ってた奴だよな?
その歌に激しくむかついて、殺意さえ覚えたな。
せっかくFolder5になって消えたと思ったのに、復活かよ…。
こんな糞みたいなルックスと声で売れるわけがない
787名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:28:20 ID:y+PIHWu5
702NKだけど今日vodaで大知のソロダンスのと自己紹介Vダウンロード出来た。泣けるほど嬉しい。大知かっこよかった!
788名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:29:02 ID:WLefYQV3
>>775 もしかしてライブを見た事がないとか?
コンテンツの画像は本物と違う事がちょくちょくあるんだが
789名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:33:46 ID:+PAkCFtB
宣材写真は色々するだろうしー
790名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:34:30 ID:VoOg7/1a
>>768
禿同 不思議な魅力の持ち主
顔、子供写真と比べてみたけど変わらんよ?
791名無しのエリー:2005/05/17(火) 01:34:38 ID:WLefYQV3
そうそう
792名無しのエリー:2005/05/17(火) 06:26:18 ID:YRJUTIE6
ヒント:CG修正
793名無しのエリー:2005/05/17(火) 08:04:18 ID:DHuwGY8K
公式の写真を選んでる人に問題が
794名無しのエリー:2005/05/17(火) 10:59:28 ID:5E2/6jGO
別にブサでもいい。声とダンスが良けりゃ無問題
いい加減ループし杉
795名無しのエリー:2005/05/17(火) 11:03:42 ID:pIvvxHwx
新規ファンが増えとるという事ですよ
796名無しのエリー:2005/05/17(火) 11:20:08 ID:D+7sYPbM
明日からMTVで新PVが解禁だってさ
入ってよかったスカパー♪
797名無しのエリー:2005/05/17(火) 11:29:35 ID:v+2s1EsT
CM見て、この人売れると思った
798名無しのエリー:2005/05/17(火) 12:19:49 ID:F/fKXYvd
nyに流れるだろうけど
799名無しのエリー:2005/05/17(火) 12:42:50 ID:WLJKHGvQ
ダンスして歌ってるとこが凄くかっこいい!新曲のPV見たいけどスカパー入ってない…そのうちDVD出るかな
800名無しのエリー:2005/05/17(火) 13:24:28 ID:aUUQfqNm
こいつ誰?
ダンス上手いじゃん。
801名無しのエリー:2005/05/17(火) 13:51:26 ID:G7uw3UYg
アックス、ソールドアウトしたね
802名無しのエリー:2005/05/17(火) 14:38:17 ID:aUUQfqNm
嘘!そんなに人気あんの?
803名無しのエリー:2005/05/17(火) 15:04:34 ID:iWkVXDS/
ソールドアウトってどこに出てる?
一般発売もまだなのに?
804名無しのエリー:2005/05/17(火) 16:19:37 ID:U4ZMeNRx
>>793
禿同!
805名無しのエリー:2005/05/17(火) 16:28:28 ID:D+7sYPbM
>>801
先行発売が5/18までだったけど終わっちゃったってことかと。
一般発売は6/11なんでこれからって人はお早めに・・・
806名無しのエリー:2005/05/17(火) 16:53:07 ID:B5//9zBL
なんか、アッシャーやジャスティン・ティンバーレイクを目指している(?)みたいな宣伝を見たことがあるんだけど、無理だろ? アッシャーやジャスティン・ティンバーレイクというよりも、アーロン・カーターって感じがする( ̄^ ̄)
807名無しのエリー:2005/05/17(火) 17:17:13 ID:hktxba/m
てかアッシャーとか知らない
808名無しのエリー:2005/05/17(火) 18:19:44 ID:3olUiBsi
別にムリじゃないでしょ。
そりゃ彼らみたく1千万枚売れつったらムリだけど、ジャスティンなんて実力
的には別に大した事ないし。
そもそもアーロンがデカくなったら、そのままジャスティンみたいになると思うよ。
USHERも実力あるけど、マイコーみたいに才気走ってるタイプじゃないから、
届かないこともないと思う。
809名無しのエリー:2005/05/17(火) 18:35:40 ID:ODSc0HQR
新曲って洋楽にありそうな曲だね
810名無しのエリー:2005/05/17(火) 19:00:11 ID:CfSPEGS6
スゲー期待してたのに1stでガッカリ
2ndこそは・・・・・・・・・思ってたんだけど
もっとガッカリorz
811名無しのエリー:2005/05/17(火) 19:04:48 ID:XQLZQVyh
すげーぶさくなって帰ってきたね
声は相変わらず耳を引くけど
812名無しのエリー:2005/05/17(火) 19:07:45 ID:U4ZMeNRx
>>810
ライブ行けライブ。
断然ライブの方がいいから。
813名無しのエリー:2005/05/17(火) 19:40:59 ID:DHuwGY8K
>811 もライブいけば考え変わるかもよ。
814名無しのエリー:2005/05/17(火) 19:44:55 ID:D+7sYPbM
一発屋じゃないことだけは確実だと思う
久々にライブ通い続けたいアーティストが出てきてくれた
815名無しのエリー:2005/05/17(火) 20:04:35 ID:u2rGoTQr
>>741
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=1279
pass:keep

Keep It Goin' Onに似てるとおもうんですが
816名無しのエリー:2005/05/17(火) 21:23:29 ID:B8dqOKWY
似てたらなんだというのでしょう。
817名無しのエリー:2005/05/17(火) 21:30:31 ID:V2XQH8Nj
>>801 まだ先行も売ってるし、なんでよ
818名無しのエリー :2005/05/17(火) 21:55:01 ID:uyBHTNb4
顔はブサのままだけど、背が伸びてくれて良かった。
正直、あれでチビなら復活されてもひいてた。
819名無しのエリー:2005/05/17(火) 22:00:14 ID:jv2HdijZ
CM観ました。
この方ってカッコイイと認知されているんですか?

正直キモかったです。
Cmで画像が悪い時のほうがまだ見れました。
なんか日本人離れした顔ですね。
820名無しのエリー:2005/05/17(火) 22:12:02 ID:gQmfX+d5
背伸びたしかっこよくなったと思うよ
歌もうまいし
821名無しのエリー:2005/05/17(火) 22:15:14 ID:V2XQH8Nj
>>818
それだけでひくのなら
別に見るのやめればいいだけでは。
822名無しのエリー:2005/05/17(火) 22:43:16 ID:+51prcGv
この曲って大知にとってどうなのかなぁ。
インパクト強いけど、なんかアイドル系にしか見えん!
ほんとはもっと唄うまいのになー
823名無しのエリー:2005/05/17(火) 23:03:01 ID:+PAkCFtB
凄い早い歌をやって欲しいが、踊りながら歌うには無理かな
824名無しのエリー:2005/05/17(火) 23:05:02 ID:V2XQH8Nj
こうしてみると、本来のアーティストの姿を捉えるのって
結構難しい事なのだと思った。
三浦大知の本来のパワーは今のCDでもCMでも100%は映ってない。
そこそこは映っているけど。
今はライブで見るしか本当の彼の実力は捉えられない。あれをちゃんと
とって表現できる人がいないかな。
825名無しのエリー:2005/05/17(火) 23:09:46 ID:3olUiBsi
キメ細かく歌い込むタイプじゃないからね。録音ではパっとしない。
ライブでガーっと歌って踊るほうが映える。
ある意味クラブシンガー的。
826名無しのエリー:2005/05/17(火) 23:16:52 ID:3olUiBsi
>>823
新曲でじゅうぶん早いんじゃ。
さすがにパンクみたいに早いのはR&Bにはないけど。

早いというより、細かいのならあり得る。
827名無しのエリー:2005/05/17(火) 23:28:53 ID:pAVzpuLj
>>825
どの歌もすごく丁寧に歌っていると思う。クラブシンガーがいけないわけではない。
むしろライブこそsingerの求める場所だろう。
ただ、彼は休業する前はCDで充分周りが納得できるほどの仕事もしてきた。
それを今、表現尽くしきれていないのはどこに問題があるのか?
ライブの完成度を見る限り、それを録音するほうももう少し力量が欲しいと思うところ。
828名無しのエリー:2005/05/17(火) 23:52:28 ID:aUUQfqNm
踊りながらじゃないと上手く歌えないとか?
829名無しのエリー:2005/05/18(水) 00:02:17 ID:5/j2i04h
あ〜ジャンル失念してたゴメソヨ
R&B聞かなくて音楽わかんないからなんつーかドラムとかキックつーの?とか入ったのが聞いてみたかた
細かな技は二十歳越えてからでいーなー
あまり出来上がりすぎてもつまらないし
830名無しのエリー:2005/05/18(水) 00:39:57 ID:zN9Ctjo5
Craig Davidみたいにビブラートひとつひとつのゆらぎまで制御してるんじゃないか
ってくらい精密に歌う歌手もいれば、
USHERみたいにノリでガーっと歌い切るアーティストもいて
どっちかってと大知は後者に近いと思うよ。
そういうスタイルがライブと相性よくて、良く聴こえるんだと思うけどな。
ライブでは繊細な表現より、グルーブと声量がモノを言うからねー。
だから俺はライブでだけ上手いとも、音源だけヘタだとも思わないけど。
831名無しのエリー:2005/05/18(水) 00:40:50 ID:zN9Ctjo5
>彼は休業する前はCDで充分周りが納得できるほどの仕事もしてきた
832名無しのエリー:2005/05/18(水) 00:45:19 ID:zN9Ctjo5
>彼は休業する前はCDで充分周りが納得できるほどの仕事もしてきた
それもそうだね。と書こうと思ったら、途中でカキコしてもた
833名無しのエリー:2005/05/18(水) 00:45:23 ID:JF6s5I5H
正直あんなやくざ事務所止めて欲しいなぁ
834名無しのエリー:2005/05/18(水) 00:47:46 ID:m6L+n67o
本当事務所移籍してほしい
835名無しのエリー:2005/05/18(水) 00:51:34 ID:jLhfMxb5
事務所移籍はかなり賛成!
836名無しのエリー:2005/05/18(水) 00:52:07 ID:X9NO9vpi
>>816
オレンジレンジみたいになりますよ
837名無しのエリー:2005/05/18(水) 01:02:05 ID:1hAZ7P98
事務所移籍したら、変声期も仕事させられただろうし
仕事入れられまくりで学校に行けなくなると思えば、今の事務所はいいんでない?
別にヴォジョン系オタでないけど、小さい事務所だったら
こんなにいい環境とスタッフで仕事できないよ。
838名無しのエリー:2005/05/18(水) 01:25:48 ID:gcYpE/pG
ところで大知のプロモーションに関して一番主導権持ってるのはどこ?
レコード会社のエイベックス
所属事務所のヴィジョン
プロデューサーのソニーの人
839名無しのエリー:2005/05/18(水) 01:45:25 ID:5/j2i04h
ださいけどいいと思う〉事務所
エイベクソ系から離れて欲しい
840名無しのエリー:2005/05/18(水) 02:01:03 ID:nhjveUSV
ヴィジョンにいたら、とりあえずヘイ・うたばん・タモステには出れなそう
明らかにソニーのニホイなのにエイベッ糞にいるのは萌える
むしろそのままいってほしい。
841名無しのエリー:2005/05/18(水) 02:01:58 ID:nhjveUSV
自己レス
>ヴィジョンにいたら、とりあえずヘイ・うたばん・タモステには出れなそう
でも出れなくていいんだけどね
842名無しのエリー:2005/05/18(水) 02:09:43 ID:YbieQgLT
今公式サイトみたら写真変わってた。
つーか、コレ白くとばしすぎじゃない?
眉毛ももっと自然な角度の方がいいのに
843名無しのエリー:2005/05/18(水) 02:10:41 ID:6JwHFvyR
( ゚д゚)>>836
844名無しのエリー:2005/05/18(水) 02:18:54 ID:nhjveUSV
つか815が落とせない
聴けない
よってわからない
845名無しのエリー:2005/05/18(水) 02:29:22 ID:u/WNuf0Q
>>844
混雑しない時間帯にすれば落とせますよ
846名無しのエリー:2005/05/18(水) 02:50:19 ID:jLhfMxb5
このスレッドももぅ少しでおさらばだね。
847名無しのエリー:2005/05/18(水) 02:53:48 ID:Nn3zHYQQ
パソコンでIP抜けるんですか?!
848名無しのエリー:2005/05/18(水) 11:38:43 ID:at+0oSfs
>>847
君は20世紀から来たのか?
849名無しのエリー:2005/05/18(水) 12:18:14 ID:h0rtibyM
MV 外人ダンサーバックに踊りっぱなしだよ
ライブ時と同じダンサー使ってもいいと思うがやっぱりスゲー・・・
850名無しのエリー:2005/05/18(水) 12:34:58 ID:iMd/V4d2
>>845
今も混んでるのか
ひらけねええええ
851名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:31:07 ID:Up/0ClPh
幻の名曲 ドリルチンポ はライヴでやってるの?
852名無しのエリー:2005/05/18(水) 17:05:06 ID:VoU1YdOA
PV見た。カッコイイ!!
853名無しのエリー
大知の顔キモイと言ってる奴は自分の顔晒してみ!!