【ファンも】オレンジレンジ統一本スレ7【アンチも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ここはオレンジレンジ統一本スレです。
7スレ目かな。
公式
http://www.orangerange.com/
ファンサイト
http://sem.gozaru.jp/orangerange/
ファンサイトではないレンジファンのサイト
http://hp.kutikomi.net/tirohirenge/


ロコローションに引き続き、チェストや花まで表記が変わりました
ロコローションアーティスト ORANGE RANGE
作詞者 キャロル・キング
作詞者 ジェリー・ゴフィン
作曲者 キャロル・キング
作曲者 ジェリー・ゴフィン
チェスト
作詞: ORANGE RANGE 作曲: シライシ紗トリ

作詞: シライシ紗トリ 作曲: シライシ紗トリ
もうわけ分からん...
結局 誰の曲なんだよ

似ている=気がついたら似ていた。〜を思い起こさせるものが有る。
パクリ=分ってたけど、わざと似せました。俺ってカコイイ!!
パロディ=私は〜が好きだ(/嫌いだ。)だからこんなん作ってみた。視聴者の皆様どうよ!!
パロディ、オマージュは発展性とリスペクトが肝。

********ファンもアンチもここで生活しる!!*********
2名無しのエリー:05/03/07 09:11:53 ID:nPLTpd8+
***********前スレ*************
オレンジレンジ統一本スレ6?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103798016/
それ以前は行方不明
3名無しのエリー:05/03/07 09:13:32 ID:XXbzk5iY
>>4-1000
くだらない煽り厳禁
4名無しのエリー:05/03/07 09:21:58 ID:OakNLSjl
論点整理

・楽曲の酷似が似ているのではなく意図的盗用によるものという確証はあるのか。
(それはつまり○○からパクったという作者の意図を示す証拠、
その曲の発想が○○という曲に準拠しているとしか考えられない根拠)
似ているから、聞けば分かるは何の説明にもならない。
パクリ検証サイトもそこに言及しているものはほとんどなく、
似ている→パクリの短絡的思考に基づいたものばかりである。

・パクリ発言は証拠能力がない
(具体的にどの曲に宛てられたものかわからない。
少なくとも一曲はパクっているとはいったところで
結局ではどの曲なのか?が証明されない限り証拠にならない)
「少なくとも一曲パクっている」は論証からの逃げの何者でもない。
それは推測であって証拠ではない。
5名無しのエリー:05/03/07 09:22:53 ID:OakNLSjl
・タイトルからして意図的に引用元を臭わすロコローション等は
その性質上「パロディ」と考える方が明らかに適当である。
(盗作とパロディは表現の目的が明確に異なり倫理的扱い方も異なる)
盗作然とした盗作と違いその倫理的悪質性の差はは雲泥の差である。
クレジット変更は「パロディだと自覚していたがオリジナルで通せるレベル」と考えたソニーと
「これがオリジナルとは認められない」とした楽曲の権利者の
見解の相違だったにすぎず、3ヶ月間の違法期間とはいっても
問題の核心はソニーの不手際でしかないうえに
少なくともクレジット変更によって当事者間の和解が成立している。
ちなみにロコモーションは80年代にはカイリーミノーグが歌ったヒット曲であり
最近カード会社のCMタイアップにも使われました。
パロディが成立しないほど知名度がないとは必ずしも言えません。
彼らの支持基盤である10代の認知度が低かったのは結果論に過ぎません
6名無しのエリー:05/03/07 09:23:24 ID:OakNLSjl
ちなみにロコモーションは80年代にはカイリーミノーグが歌ったヒット曲であり
最近カード会社のCMタイアップにも使われました。
パロディが成立しないほど知名度がないとは必ずしも言えません。
彼らの支持基盤である10代の認知度が低かったのは結果論に過ぎません
また「作り手の方法論」としてのパロディは成立しうる。
受け手の認知によってパロディをパロディたらしめる「おかしみ」
を喚起することによりパロディが表現として完結するか否かが
受け手の認知の有無に依存するのであって、
受け手の認知が無ければ「パロディ」でないとするのは強引である
あまつさえ日刊ゲンダイによれば彼らはロコモーションをパロディと公言しているとされる。
7名無しのエリー:05/03/07 09:24:04 ID:OakNLSjl
サンプリング音源(権利処理済み)を使って作曲してもほとんどの場合作曲者欄は
編曲者の曲としてクレジットされることの方が多いように、
ロコローションが引用を伴うオリジナル曲なのか、
替え歌のような扱いが適当な楽曲なのか、
引用度の割合はどの辺りからが作曲者欄にクレジットが必要なのか
その見解のズレは大いに起こりうるだろう。
8名無しのエリー:05/03/07 09:24:37 ID:OakNLSjl
・あなた方の鑑賞対象は「音楽」ではなく「アーティスト」なのですか?
アーティストが人格的に品行方正でなければならないと誰が決めたのでしょう?
それはあなた方の極めて主観的倫理感。
バンドを貶めるための後付けの道徳論に過ぎない。
アーティストの人格を過度に重視し切り離すことをせず
音楽に投射しようとするのは日本人の悪い癖である。
音楽面に言及せず人格否定にばかり腐心するのは
音楽評論するものとして極めて嘆かわしい事である。
まして業界人でもない人間が「アーティストとしての自覚」
などという漠然とした精神論を持ち出すのは、
嘆かわしいのを通り越してもはや滑稽である。
傲慢なベートーベン、卑猥で下品なモーツァルト
暴力沙汰ばかりのオアシス、ドラッグと刑務所沙汰ばかりのリバティーンズ。
人格否定ばかりするのは音楽評論するものとして
極めて傲慢で低レベルで偽善的で卑怯で非生産的であると言わざるを得ない。
9名無しのエリー:05/03/07 09:25:21 ID:OakNLSjl
いくらメディア露出があってもタイアップがあっても
売れないアーティストもいれば売れるアーティストもいます。

演奏が旨くて超絶テクニックをもっていても歌唱力があっても
それだけで売れるかと言えば答えはもちろんNOです。

ルックスと音楽の売上の関係にしても限界があります。

ライブが下手なバンドなどゴマンといます。洋邦問わず。

結局、如何なる批判を加えても、少なくとも270万人の人間の需要を
満たすだけの実力があったのだということです。
主観的な批判はいくらでもできますが、
客観的に見れば売れっ子以外の何者でもありません。
10名無しのエリー:05/03/07 09:25:51 ID:OakNLSjl
・ミーハーなことは悪いことでしょうか?
ミーハーな人という表現は得てしてメディアに流され明確な趣向も持たず
音楽を聞く人という意味で使われますが、それは悪いことでしょうか?
音楽を聞く人がどういったメディアでどういった情報をえてアーティストを選ぶか
それはその人の自由であり、人から文句を言われる筋合いはない。
ミーハーと言って人をけなす人間は「自分は人に流されず音楽を聞くから」
という根拠のない自尊心を人に見せびらかしたいだけだが、
そう本人が自覚しているだけで、結局「何かしらのメディア」に頼って音楽を聞いている。
「そのメディアが一般的か否か」「メディアに流される割合が強いか否か」
その差なだけで、結局は「五十歩百歩」「目糞鼻糞を笑う」以上でも以下でもない。
完全にメディアに頼らず音楽を聞ける人間など一握りしかいないだろう。
音楽知識を自慢したいだけの幼稚な自己顕示欲の発露に過ぎない。
11名無しのエリー:05/03/07 09:26:07 ID:q83YvZio
7
オレンジレンジ統一本スレ6?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103798016/l50
6
【オレンジレンジ】ORANGE RANGE統一本スレ6【紅白決定】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102258827/
5
【オレンジレンジ】ORANGE RANGE統一本スレ5【紅白決定】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101590206/
4
【オレンジレンジ】ORANGE RANGE統一本スレ -4【宇宙人】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1100681376/
3
【オレンジレンジ】ORANGE RANGE統一本スレ 1【ヤマイモマイモ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097990786/l100
2
【オレンジレンジ】ORANGE RANGE統一本スレ 1【ヤマイモマイモ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094563097/
1
【ファン】ORANGE RANGE統一本スレ 1【アンチ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091359893/

■情報交換、問題提起、絶賛、批判、擁護、釣りなど広い用途で
■通常時の次スレは950が。反応がないようなら970がお願いします。
■その他の関連リンクは2-10の間に貼ってあるかもしれません
■主要サイト
┣ORANGE RANGE WEB SITE http://www.orangerange.com/index.html
┗普通のファンサイト突撃イク(・A・)ナイ http://sem.gozaru.jp/orangerange/


このスレは実質8スレ目という事で?
12名無しのエリー:05/03/07 09:26:27 ID:OakNLSjl
パクリ検証にまつわる七つのずさんさ

・不明確な疑惑を「似ている」という感覚的根拠だけで列挙している
・信憑性を高めるための音楽理論的、批判的考証がまるで為されていない
してあっても得てしてずさんなものが多い
・疑惑を提示しておいてそれを検証する義務を怠っている
・「パクリでないという証拠もない」という水掛け論を提示する
・盗作「疑惑」を確定した「事実」のように扱う
・盗作に関する考証を無視、飛躍して道徳論を展開する
・自分自身は検証する知識も持たず、他人の受け売りに終始する
13名無しのエリー:05/03/07 09:29:10 ID:HbvwxOK2
ていうか、オレンジレンジなんてよく聴けるね。耳が腐る。

ちなみに音楽レベル中級者の俺が普段聞いてるアルバムな。これを超える曲がレンジにあるか?

南正人 「回帰線」  パンタ&HAL 「マラッカ」  村八分 「ライブ」
荒井由実 「ひこうき雲」  じゃがたら 「南蛮渡来」  イヌ 「メシ喰うな」
裸のラリーズ 「'77 LIVE」  大滝詠一 「ナイアガラ・ムーン」  外道 「外道」
フリクション 「軋轢」  泉谷しげる 「吠えるバラッド」  ルースターズ 「ルースターズ」
頭脳警察 「悪たれ小僧」  ストリート・スライダーズ 「スライダー・ジョイント」
14名無しのエリー:05/03/07 09:37:01 ID:ppI2BbLu
で、今度のアスタリスクは誰のパクリかを説明できる香具師いる?
またどーせなんかパクってるんでしょ。
15中級者は自分を中級者とはよばん:05/03/07 09:41:52 ID:OakNLSjl
>>13
音楽レベル中級者の俺
音楽レベル中級者の俺
音楽レベル中級者の俺
音楽レベル中級者の俺
音楽レベル中級者の俺
音楽レベル中級者の俺
音楽レベル中級者の俺
音楽レベル中級者の俺
音楽レベル中級者の俺
16名無しのエリー:05/03/07 09:44:21 ID:0NB5EU71
このスレの人は知っていますか?
アンチレンジの本家であるHIPHOP板スレの住人がマスコミに抗議メール、電話を続けていることを。
そしてそれによって雑誌、テレビが盗作について取り上げたという実績があることを。
是非皆さんにも協力していただきたいと思っています。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1109758335/
※注意 ↑最初のレスにあるガイドラインは必読です

既に39スレ目に突入しています
17名無しのエリー:05/03/07 09:51:22 ID:oHWdLUVl
>>4-10>>12
コピペ乙。
>>15
急にレベルの低い書き込み。とても同じ人とは思えない。
18名無しのエリー:05/03/07 11:18:43 ID:rOUc2oau
早く逮捕されますように。
19名無しのエリー:05/03/07 11:18:55 ID:GbcNO002
>>4-10>>12
このスレ1人だけですね。オナニースレですか?
20サブカル ◆V/V1s570SU :05/03/07 17:44:27 ID:KowbV0Mo
>>4-12
いいもん読ませていただきやした
21名無しのエリー:05/03/07 18:44:28 ID:rC3HZLEz
アンチレンジって気持ち悪い・・・
絶対カレシにしたくない
22名無しのエリー:05/03/07 19:19:48 ID:a+7+7MZm
>>4-12
http://www.geocities.jp/anti_range2000/

これで解決できなかったらhip hop板行ってみたら?
23名無しのエリー:05/03/07 19:46:30 ID:OakNLSjl
解決しません
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しのエリー:05/03/07 23:38:20 ID:0irCqlE2
一人でやれっつーの
しれとも一人じゃ何もできない小学生か?
26名無しのエリー:05/03/08 01:49:48 ID:zgVonSzd
http://www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/RD.PHP?get=MC6800P_0186.mp3
ロコローション → トラブル(シャンプー) サビ
ロコローション → ロコモーション(カイリー・ミノーグ) サビの後
ロコローション → バッド・メディスン(ボン・ジョヴィ) サビの前
上海ハニー → ワナビー(ゼブラヘッド) ラップ部分
上海ハニー → レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー(ボン・ジョヴィ) サビ
上海ハニー → バック・チャット(クイーン) メロ
以心電信 → ワンダーフォーゲル(くるり) イントロ
以心電信 → Dr.マリオ(任天堂) サビ
花 → くるみ(ミスチル) サビ後部
ビバ★ロック → ファミコンウォーズ(任天堂) コーラス(歌詞)
ビバ★ロック → C調言葉に御用心(サザン) サビ
ビバ★ロック → ラヴ・ガン(キッス) 間奏
ビバ★ロック → ハロー・トゥモロー(ゼブラヘッド) ラップ部分
キリキリマイ → きりきりまいむ(cali≠gari カリガリ) サビ
祭男爵 → 夏祭り(ジッタリン・ジン) サビ
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → Play That Funky Music(ワイルド・チェリー) サビの後
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → ドリフのズンドコ節(ザ・ドリフターズ) サビ
オレンジ・ボート → バナナ・ボート(ハリー・ベラフォンテ) 全体
27名無しのエリー:05/03/08 13:34:19 ID:GMzfzNMl
>>21
お前を彼女にしたい奴なんかいねーよ。
28名無しのエリー:05/03/08 21:58:38 ID:RA46OR4A
新曲








*アナル
29邦楽板選対からお知らせです:05/03/08 22:04:08 ID:gLrDslCh
   ∧∧
   (,,゚Д゚) <ただ今2ちゃん人気トーナメント開催中。盛り上がりに欠ける邦楽板を救うのは君です
    | ⊃⊃@ 邦楽板の出場日は3/21(月)だよ
 〜(  | 
   し^J    

全板人気トーナメントとは・・・
「2chでどの板が人気あるのか投票で決めてみよう」という無謀な計画から始まった
壮大なスケールで行われる投票イベントです 。
2chねらーが試合当日一人一票を用いて、自分が好きな板に投票し、その数を競い合います

【支援FLASH見るといいよ】
http://www.geocities.jp/nurubojo/flash/hogaku.html

【一次予選18組 3/21(月)入れるといいことあるかもよ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109124767/

よかったらレンジスレの人も参加してね。ラッシュ楽しいよ!
30ティー太 ◆adpPky.3zU :05/03/08 22:05:58 ID:vy8eumsR
ここはフリーザの建てたスレですか?
∧_∧
(´・ω・)まだいたの?
( つ旦O
と_)_)
31名無しのエリー:05/03/08 22:06:25 ID:SNVrNVP3
私の彼氏は結構レンジを好き…ほんまキモイし(´・д・`)
32名無しのエリー:05/03/08 22:08:15 ID:sPP+RUZA
age
33名無しのエリー:05/03/08 23:25:54 ID:O2jalvNd
今度アルバム出すときはアスタリスクのブリーチ版を入れてほしい。
正直シングルのアレンジよりこっちの重い感じのアレンジの方が好き。
34名無しのエリー:05/03/09 00:33:17 ID:pt1+Qwkt
ロコローションの何処がパロディー的なのかさっぱり分らん。
あれを聞いて、ロコモーションのカヴァーだと思えない人は
ロコモーションを(ちゃんと)聞いたことが無い人だけだと思う。

むしろ、パクリが大胆になってきた結果のタイトルではないか?と思う。

また、皆が他力本願なら、誰も○○は○○のパクリと言い出さないことになる。
さらに、便乗アンチが多かろうと、盗作疑惑は盗作疑惑。
便乗アンチが多いから盗作ではない。という論調の何処がおかしいかは自明だな?

35名無しのエリー:05/03/09 04:58:50 ID:vaACOZIj
見れるかな?
http://h.pic.to/1dr36
36名無しのエリー:05/03/09 10:01:14 ID:UGM+bFCQ
2005年(今年)の流行語大賞になりそうな言葉は?
http://lzfenix.hp.infoseek.co.jp/

「パクろうぜ」 「お前らサイレント」 上位にランク
37名無しのエリー:05/03/09 13:18:55 ID:LytNZU3t
アスタリスクの「物語は〜」ってところが、
くじら12号の「物語へ〜」ってとこと激似。
38名無しのエリー:05/03/09 13:33:22 ID:yE3ehqiA
姉がオレンジレンジの大ファン・・・
盗作バンドって言っても【そんな話題TVに出てないじゃん バカジャネ?】って言われるorz
現にオリコン上位に入ってるからいい曲ジャンとかも言ってたぜ うわやめろ xぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
39名無しのエリー:05/03/09 13:44:15 ID:7qEUkS8B
http://www.geocities.jp/aqweb00/tsumeawase3.mp3
[中身(曲順)]
ロコローション → トラブル(シャンプー) サビ(アッアーの入るタイミング)
ロコローション → ロコモーション(カイリー・ミノーグ) サビの後
ロコローション → バッド・メディスン(ボン・ジョヴィ) サビの前
上海ハニー → ワナビー(ゼブラヘッド) ラップ部分
上海ハニー → レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー(ボン・ジョヴィ) サビ
上海ハニー → バック・チャット(クイーン) メロ
以心電信 → ワンダーフォーゲル(くるり) イントロ
以心電信 → いつまでも変わらぬ愛を(織田哲郎) Aメロ
以心電信 → Dr.マリオ(任天堂) サビ
花 → YELL〜エール〜(コブクロ) サビ
花 → 焼け野が原(Cocco) サビ後部
花 → くるみ(ミスチル) サビ後部
花 → 夢であるように(DEEN) 間奏及びイントロ
落陽 → ライフタイム・リスペクト(三木道三) サビ
ビバ★ロック → ファミコンウォーズ(任天堂) イントロ(コーラス)
ビバ★ロック → C調言葉に御用心(サザン) サビ
ビバ★ロック → ラヴ・ガン(キッス) 間奏
ビバ★ロック → ハロー・トゥモロー(ゼブラヘッド) ラップ部分
ミチシルベ → レガシィ(マンサン) イントロ
ミチシルベ → いとしのエリー(サザン) サビ及びAメロ
キリキリマイ → きりきりまいむ(cali≠gari カリガリ) サビ
チェスト → Brandnew my lover(ミスチル) イントロ
チェスト → Deep Impact(Dragon Ash) ラップ(歌詞)
チェスト → Hades(Dir en grey) サビ
SP Thanx → I'm in Love(GLAY) イントロ
祭男爵 → BEYOND THE MOUNTAIN(BRAHMAN) イントロ
祭男爵 → 夏祭り(ジッタリン・ジン) サビ
40名無しのエリー:05/03/09 13:46:10 ID:7qEUkS8B
>>39の続き
シティボーイ → ドゥ・オア・ダイ(パパ・ローチ) サビ
謝謝 → Wild Flower〜花のしらべ〜(PaniCrew) サビ
HUB☆STAR → MUGEN(ポルノグラフィティ) エンディング及びイントロ
HUB☆STAR → ジャンケンぴょん!(ミニモニ。) イントロ及び間奏(コーラス)
Oh!Yeah → ハッピーサマーウェディング(モーニング娘。) コーラス
Fever! → 大見解(Des-ROW) ラップ部分
男子ing session → セックス・マシン(ジェームス・ブラウン) イントロ
山内公園 → PIKA★★NCHI DOUBLE(嵐) Bメロ及びサビ
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → Play That Funky Music(ワイルド・チェリー) サビの前
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → Play That Funky Music(ワイルド・チェリー) サビの後
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → ドリフのズンドコ節(ザ・ドリフターズ) サビ
オレンジ・ボート → バナナ・ボート(ハリー・ベラフォンテ) 全体
アスタリスク → 至上のゆりかご(黒夢) サビ
アスタリスク → センチメンタル バス(Nobody Knows+) ラップ部分
ジパング 2 ジパング → Jupiter Jazz [アルバム World 2 World](Underground Resistance) メロ(インスト曲)
41名無しのエリー:05/03/09 13:49:59 ID:RggOHPXG
北朝鮮人と結婚した宇多田
42名無しのエリー:05/03/09 14:40:06 ID:Cv4130Wg
HIPHOP板で作られた、レンジアンチのラップの歌詞ありますか?
43名無しのエリー:05/03/09 21:32:46 ID:mCpWpjB4
ここはあのキモイコピペが貼られてないな
スレタイに【ファンも】って書いてあるからかな?
てことはあれは単なる発狂したレンジヲタが貼ってるのか・・・
442ch全板人気トーナメント実施中:05/03/09 21:34:21 ID:RtpTsGKK

   ∧_∧ □ 「本日21:40からの祭りに参加しませんか?」    
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

邦楽板の予選は3/21ですが、投票慣れするために本日21:40から
支援投票ラッシュが計画中です。 一票入れてみませんか?
やり方は簡単! ↓をご覧下さい。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109124767/698
45名無しのエリー:05/03/10 01:35:46 ID:MmyEdMNK
*ソニーの回答とジャスラックの回答が大きく食い違っている問題*

●ソニー
Q.作曲の時点でキャロルキング側には権利はちゃんとしてあったんですか?
A.してありました。記載にのみ漏れただけです

Q.紅白におけるロコローションのクレジットがGerald Goffin/Carole King表記になっていた件について
A.正確にはGerald Goffin/Carole King/with additional lyrics and music contributed by ORANGE RANGE, published by Screen Gems-EMI Music Inc.
ということになっておりますが、長いために省略して表示されました

●ジャスラック
Q.SMEにおいて「Gerald Goffin/Carole King/with(略)」という回答を得たのですが、JASRAC公式HPにおきまして「Gerald Goffin/Carole King」のみが著作者であるという表記になっている点において違和感を覚えたのですが
A.当初、ロコローションはオリジナル曲として申請されました。しかしロコモーションの日本での著作権を管理するイー・エム・アイより指摘があり、SMEとの話し合いがもたれましたが、
イー・エム・アイとしてはロコローションがオリジナルの楽曲であるということは認められないということで、現行の表記へと変更されました

ttp://www.geocities.jp/anti_range_matome/index.htmlより


酷いな。まちがってもレンジをロックバンドと紹介しないでほしい。
46名無しのエリー:05/03/10 12:39:03 ID:Iv8hpaDk
パクリ問題はもういいよ
いい加減ウザイ
47名無しのエリー:05/03/10 17:55:20 ID:E1p0kZOC
48名無しのエリー:05/03/10 18:12:19 ID:yZxo0wmy
レンジ解散するから、あと少しの辛抱だよ
49名無しのエリー:05/03/10 23:44:51 ID:MmyEdMNK
解散しなくてもいいから、謝罪会見してくれ。
50名無しのエリー:05/03/10 23:45:14 ID:MmyEdMNK
ごめんあげなきゃね
51名無しのエリー:05/03/10 23:48:44 ID:0IPtsJXN
オレンジとクイーンが受賞 ゴールドディスク大賞
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/music_charts/?1110461152

オレンジレンジゴールディディスクおめでとう
52名無しのエリー:05/03/10 23:54:51 ID:HUA8LOVT
世も末やね
53名無しのエリー:05/03/10 23:59:43 ID:033QCXZk
チェスト → Deep Impact(Dragon Ash) ラップ(歌詞)

なんつか、同じwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
54名無しのエリー:05/03/11 00:04:52 ID:aL8Uc48H
アンチサイト見たが、
HUB★STAR→ポルノのMUGEN だけが理解できん
そこらへんがパクリなんだ?
俺両方大好きでよく聞くんだけど
55名無しのエリー:05/03/11 00:05:22 ID:aL8Uc48H
どこらへん な・・・orz
56名無しのエリー:05/03/11 00:22:22 ID:mIAZ6v1N
ドンマイ。
そして、それには同意。
パクリ疑惑も玉石混合だからね。マリオみたいに「うわ・・・」てのから
それみたいに「どこが?」ってのまで。
まぁ、疑いのあるところは全部挙げるべきなんだろうが。
57名無しのエリー:05/03/11 03:25:54 ID:Y8WM18dh
解散署名+デモは、いつやるんですか?
58名無しのエリー:05/03/11 04:17:31 ID:gXZmdEkE
>>57
そこまでやったらアンチも脂肪するぞ。
過剰な行動は一般からの理解も得られなく逆に非難
の対象になるケースが多々。
特定の個人及び団体に対する解散署名+デモは相手
によって法廷に持ち込まれる場合もある。
59名無しのエリー:05/03/11 04:48:53 ID:ta12dSKI
必死なレンジヲタage
60名無しのエリー:05/03/11 05:29:33 ID:iGcEOERa
61名無しのエリー:05/03/11 06:37:10 ID:e0RGlQOK
バナナボートはヤバイだろうwwwww

バナナボートなんてまんまじゃないかww 訴えられないのか? ??

犯罪じゃないのか??www
62名無しのエリー:05/03/11 07:00:15 ID:S58GXPGE
朝の朝日でレンジが誉められてたぞ
「宇多田と浜崎の牙城を崩した」みたいに。
誉められることはあっても、
パクリ疑惑が大々的に取り上げられることは
ありませんねー。
63名無しのエリー:05/03/11 07:10:25 ID:mIAZ6v1N
そりゃ、疑惑だけで大々的に取り上げられるわけ無いっしょ
64名無しのエリー:05/03/11 07:55:36 ID:vV/qo8bE
一番ヤバイのはずんずん(ry
名前も曲もズンドコ節そっくり。
こんな偶然あるわけねぇだろww
65名無しのエリー:05/03/11 08:06:56 ID:bYe/fGyb
【戦争】ネットラッパーがオレンジレンジをDIS?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110495751/

事件発生!
66名無しのエリー:05/03/11 08:09:42 ID:S58GXPGE
>>64
狙ってやってるにきまってるべ
67名無しのエリー:05/03/11 08:19:29 ID:OjyV4UTf
カバー曲です!
と言ってCD出せばいいのに
68名無しのエリー:05/03/11 09:02:10 ID:sMpk7OsU
つーかパクリ疑惑ものせるならちゃんとしてほしいな
そういう似てない曲とか入れるから説得力が無くなるんだろ?
>>58の言葉も一理ある。これは言ってみればプロ市民や家族会のことだろう。
ずんどこ節はあれは俺パロディかと思ったほど似てた オマージュじゃねえの?
以心電信マリオは一番疑問wwww
ありえないほど似てる、そもまんまなのだが、よくドクマリの音からあんな音作ったなとも思うww
69名無しのエリー:05/03/11 09:18:31 ID:jRifEmZn
パクりすぎwwwwwwwwww
70名無しのエリー:05/03/11 12:04:55 ID:e0RGlQOK
オマージュやパロディならハッキリそう言うべき。
知らない若い世代がオリジナルと勘違いするようなやり方は卑怯すぎるだろw
何かのきっかけでバナナボート聞いたガキが
「何コレ、オレンジボートのパクリじゃんwwwっうぇうぇうぇw」とか洒落になんねぇw

韓国じゃねーんだからよ。
71名無しのエリー:05/03/11 13:24:30 ID:GDgCD8kw
オレンジレンジは半島系なのだろう。
72名無しのエリー:05/03/11 14:23:09 ID:ee7z7o+u
音楽会のキングコング
73名無しのエリー:05/03/11 14:27:50 ID:HJfdEo7A
俺たちは腐ったみかんじゃない
74名無しのエリー:05/03/11 15:12:31 ID:MuKXWbrU
アスタリスクのサビは洋楽の女性シンガーの歌でなんかきいたことあるんだけど
誰かわかりませんか
75名無しのエリー:05/03/11 15:23:42 ID:u98DHnfv
オレレンの*はBUMP OF CHIKENの曲調にそっくりなんですが
パクったんですか?
76名無しのエリー:05/03/11 15:41:08 ID:0QTWaFB9
ズンドコ節の場合作詞作曲者が不明だからな。

長文ごめんね>>4->>10

パロディーと言っているが、パロディー曲により営業活動をすることは
事前にパロディー元の版権許可を取った上での営業である。
これは業界内では常識の範疇、会社も経験的に知っているはず。
なぜ取るのかというのはクレジットの問題もあるが
後で無駄な論争を起こすきっかけを無くすというほうが重要。
その経緯を踏まえないで営業をするということは、何を言われてもしょうがないよね。自業自得。

犯罪に値するかどうかの判断は著作権侵害で訴えなければ実証できないが
侵害の実績や疑惑がこれだけある以上、世間に向けての倫理的な責任は
これだけ名前が売れている以上取らなければいけないだろう。

今は、人間性に問題があれば社会から弾かれていくのは当然。
音楽業界だろうがなんだろうが例外なくね。
その例えに大昔の芸術家を持ってきても参考にすらならない。
時代背景も社会情勢も違うんだから。
人間性と音楽を切り離して考えても両方ともレベルは低いことは明らか。
成功してるのは営業活動のみ。

音楽というものを語るためには、技術力、表現力などは必ず出てくる要素である。
彼らが音楽と言う媒体を通して営業をする行為では、今のとこ成功しているといえるが、生み出す音楽の質自体は
他の音楽と比べて平均以下であることは明らか。
音楽を語る上では営業とは切り離して考えた方が良い。

ミーハーに関しては何聞こうが自由なので叩くつもりはないので。
77名無しのエリー:05/03/11 15:58:14 ID:0QTWaFB9
営業としての彼らの実績は
聞きやすくノリの良いカラオケでも歌いやすい
とっつきの良い音楽を提供したことだが
その方法に問題がある。それは上記の通り。

ただ商業的価値と音楽的価値では天と地との差がある。
だから叩かれるのさ( ´^ิu^ิ)
78名無しのエリー:05/03/11 16:02:43 ID:q4JYE3dE
↑その顔文字すげぇw
79名無しのエリー:05/03/11 16:04:15 ID:F4k+TYuh
4様じゃん
80名無しのエリー:05/03/11 16:11:25 ID:HpoW8wvY
>>4-10>>12
この意見めっちゃ同意。
つーかパクリ=似てるってどうよ?
パクリっつーのはそのまんま歌う事じゃないの?
似たフレーズあるのは仕方ないでそ。

・・とか書いときながらもうパクリネタ飽きたヨ。
何かもっとないの?
81名無しのエリー:05/03/11 16:16:52 ID:TBkRHY1S
以心電信のサビの部分って、ミチシルベの
「いつのまにか 忘れたのか」
のトコをゆっくりにしただけだとオモってた。
パクリなの?自分もレンジアンチだけど。
82名無しのエリー:05/03/11 16:31:01 ID:HpoW8wvY
>>81
ちっとも似てないと思う。私は。
つか、パクリて言わないと思うよ、自分が作った前作った曲に似せて作るのは。
83名無しのエリー:05/03/11 16:45:35 ID:nPlyf7Qn
「俺達の合言葉はパクろうぜ」です(笑)

自分達で言ってんだからファンもアンチも否定すんなってwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しのエリー:05/03/11 16:53:52 ID:q5VFeTq/
私はオレンジレンジのファンです。
パクりが噂されてて試しに音源聞いてみたらショックを受けました。
なのでもう聴きません。
こんなんで聴かなくなるなんて実は最初からあまり好きじゃなくて友達に
すすめられていいと思い込んでいただけかも・・・。
85名無しのエリー:05/03/11 16:55:09 ID:US8kGRVk
パクリ以前に奴らはカス。金で腐った糞J-POPの見本みたいなもんだwあんなのガチで聞いてる奴は感性がないんじゃないの?
86???e^?n???e^?n???o?A°?I¨?o?i¨:05/03/11 16:57:56 ID:hmvmel+w
頭の良いお前ならわかるはずだ。

商品Aは1個300円で、1個にラベルXが1枚ついており、このラベル12枚で
商品Aと交換できる。商品Bは1個150円で、1個にラベルYが2枚ついており、
このラベル20枚で商品A1個、ラベル12枚で商品B1個と交換できる。
また、商品Cは1個480円で、1個にラベルZが2枚ついており、このラベル15枚で
商品A1個、ラベル10枚で商品B1個、ラベル40枚で商品C1個と交換できる。

A商品25個、B商品20個、C商品80個を手に入れるためには、
最低いくら必要になるか。なお、消費税は考えないものとする。
87名無しのエリー:05/03/11 17:16:04 ID:m6wJfSPw
ゴミ歌謡青春ラップの、カスレンジは氏ねよw
88名無しのエリー:05/03/11 17:25:20 ID:QqzBi3Wj
44550円
89名無しのエリー:05/03/11 17:26:37 ID:hB8hpS0j
早く謝罪してくれ
気がおかしくなりそうだ
90名無しのエリー:05/03/11 17:53:03 ID:sfucWWpL
>>84
釣りだとしても核心をついた発言だな。
もっとも、俺はパクリの有無に興味はないけれど。
91名無しのエリー:05/03/11 18:43:54 ID:GPiIbWbS
>>86
簡単な線形計画法の問題だね。
こんなんじゃ国立のあしきりにもならないな
92名無しのエリー:05/03/11 19:02:12 ID:V2nsiVeC
>>84
いかにもアンチがファンのふりをして書いたっていう文章だね。
93名無しのエリー:05/03/11 19:07:15 ID:TBkRVsXW
>>85

いや、、ほとんどのレンジのファンはレンジの音楽は聞いてないと思うよ。


まぁこの文は低脳には理解できないかなw
94名無しのエリー:05/03/11 19:22:26 ID:I25EEUrp
こいつらウザくてしょうがないんですがなんとかなりませんか?
こいつらの曲ははっきり言って耳障りです。
聞くたび気分が悪くなります。
95名無しのエリー:05/03/11 19:24:24 ID:GPiIbWbS
俺の大好きなドクターマリオをパクリ矢がっって
96名無しのエリー:05/03/11 19:25:12 ID:sfucWWpL
>>95
旧世代の家庭用ゲームのピコピコ音に目を付けた点では評価したい。
しかし、目を付けたところで昇華できない奴らの技術に萎え。
97名無しのエリー:05/03/11 19:28:20 ID:6RMXEXKI
オレンジレンジ(笑)
98名無しのエリー:05/03/11 20:19:29 ID:+StKtV7H
オレンジレンジが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
AキャリアはBUMPの半分のくせに、盗作数ではBUMPを圧倒してる
BTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの? 何が合言葉はパクろうぜだ
CYAMATOの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D最大のヒット曲「花」これもただの映画とTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E「ロコローション」に原曲のクレジットつけてパクリを必死に隠そうとしている
F沖縄以外の地域や自分より有名なバンドを平気でけなす非人間性
G挙句の果てにはポルノに暴言吐いたり、ファンに「ブサイク」という始末
Hレンジはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、レンジ、いやレンジとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁


99名無しのエリー:05/03/11 20:32:22 ID:SRGdx9WK
パクリっていうのと盗作っていうのはたしょうニュアンス違うのか?
基本は同じだとおもうけど、人によって多少捉え方が違うようにおもえる。
100名無しのエリー:05/03/11 20:51:30 ID:F4k+TYuh
信者はパクリをパロディといってあくまでレンジを擁護しようとするな。
101名無しのエリー:05/03/11 21:54:17 ID:vMJszBKz
age
102名無しのエリー:05/03/11 22:05:58 ID:XYPAVBP1
このスレはHIPHOP板の兄弟スレ(弟)なの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1110476726/
103名無しのエリー:05/03/11 22:23:33 ID:y5TQhrlM
戦争と聞いてすっ飛んできますた
104まり子:05/03/11 22:29:23 ID:1OU48aye
はじめまして、ゎたしはレンジファンなんですけども…
レンジがこんなに嫌われてるなんて全全知りませんでしたぁ。
パクり疑惑とか暴言をしたと言う噂とかもほかのサイトで見たりしました。
んで、すごくショックをうけました。
また、次のコンサート(全国ツアー)が終了したら解散する。と
言う噂も流れてて…。でも、私はレンジが好きなんです…
強制はしませんが、「レンジの歌を聴くと、耳が腐る」とか、
「氏ね」なんかはあまり言わないで欲しいんです。


長い文でしかも意味不明でしたょね…。すいません。
そのかわり、もぅこのサイトには来ませんので。
さようなら。
105名無しのエリー:05/03/11 22:35:42 ID:SUiseMod
>>104
>「レンジの歌を聴くと、耳が腐る」とか、
>「氏ね」なんかはあまり言わないで欲しいんです。

釣りかもしれんが、気持ちはわかるよ
解散はガセっぽいけどね
疑惑に対して目を閉じないだけまだまともだ
106名無しのエリー:05/03/11 22:48:35 ID:C0rUWMCC
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8279.mp3

オレンジレンジがdisられたぞ!
107名無しのエリー:05/03/11 22:50:44 ID:5SD9W8GP
>>99
盗作って言葉はインパクトが強すぎるからな〜
レンジのパクリ問題を取り上げた関西の番組では「パクろうぜ」
なんて言い方ではなく「インスパイヤーされたとかモチーフに
した」とか言えばOKだとスポーツ紙記者がコメントしてた。

現在の日本のドラマ界でもあえてネタ元を明かして基本プロット
を海外の映画やドラマからそのままマネすることを「トレース」
なんて呼んでるがこれも一種の「パクリ」には違いないw
ドラマ板でもこれらのドラマはパクリだとかなり叩かれてた。


「ラストクリスマス」(フジ系)→「ラブ・アクチュアリー」
「僕だけのマドンナ」(フジ系)→「猟奇的な彼女」
「僕と彼女と彼女の生きる道」(フジ系)→「クレイマー・クレイマー」
「不機嫌なジーン」(フジ系)→「恋する遺伝子」
108名無しのエリー:05/03/11 22:52:08 ID:R2gxxDDo
>>104 まぁ気にするなって!
好きって思う人がいるなら嫌いな人がいて当然だって。
109名無しのエリー:05/03/11 23:48:40 ID:Xkx1XuN0
戦争まだー??
110名無しのエリー:05/03/12 00:18:03 ID:i7FvrcIg
>>109
こら!!頭だすんでねえ!どこの坊主だ!!アメリカのミサイルっこさに頭ふっとばされっぞ!!
111名無しのエリー:05/03/12 00:19:03 ID:OaywexwC
戦争しようよ!
112名無しのエリー:05/03/12 00:26:06 ID:Seuqjaab
はやくおっぱじめろや!
113名無しのエリー:05/03/12 01:16:17 ID:OaywexwC
あれか、糞信者共は俺等アンチに恐れをなして逃げたかw
114名無しのエリー:05/03/12 01:23:06 ID:i7FvrcIg
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 戦争!戦争!
 ⊂彡

>>111-113
暇なら、もしよかったらあのお知らせコピペ、他のオレンジレンジスレにもはっといて。
115名無しのエリー:05/03/12 01:25:53 ID:rIMfge9B
俺、三十のおっさんなんだが、ケツメイシの曲を聞くと、心に響いてくる何かがある。
しかし、オレンジレンジの曲を聞いても、心に何も響かない。
彼等は自分達の曲が好きで、そして、音楽が好きで歌ってるのかな?
116名無しのエリー:05/03/12 01:27:25 ID:i7FvrcIg
30のオッサンがそんなこと真剣に考えるなよ。
出世できないぞ。
117名無しのエリー:05/03/12 01:28:26 ID:OyUNWZyZ
>>115
他のと比べるのはレベルの低いアンチ。
118名無しのエリー:05/03/12 01:38:35 ID:OaywexwC
>>114
まかせろ!
119名無しのエリー:05/03/12 01:49:02 ID:i7FvrcIg
>>118
あ、でもHIPHOP板のスレは総本山だから、
あそこははらなくていいよ(・∀・)
ここは、待合室。
120名無しのエリー:05/03/12 02:01:34 ID:OaywexwC
>>119
適当に10スレ程に貼っといた
121名無しのエリー:05/03/12 02:01:53 ID:rIMfge9B
確かに兄さんの言う通りだな。
出世できんと給料上がらんからね。まあ、自分の好きな音楽だけを聞くとするわ。
でもアンチにもレベル高い・低いがあったとは知らなかったな・・・
122名無しのエリー:05/03/12 02:29:10 ID:hVadGJV8
で、戦争戦争というけれど、具体的に何にどうやって攻撃するんだ?
123名無しのエリー:05/03/12 02:45:54 ID:xBBn9tqF
くだらないことに熱くなってるね。
124名無しのエリー:05/03/12 03:13:20 ID:itrkRQ17
好き嫌いは個人の自由だけど、
特に歌が好きな訳でもないアイドルや女優もとりあえず歌出しとけって勢いの時代に、
歌が好きで自分達の独特な音楽を持ってインディーズの頃からライヴを重ねて今の自分達を築いて来たオレンジレンジだけを執拗に叩く必要あるのか?
その時代時代で需要のある音楽ってゆうのは必ずしも美しく素晴らしい作品である必要はないと思う。
今はオレンジレンジが支持されてるのは覆し様のない事実であって、それはゴールドディスク大賞の結果が証明している。
125名無しのエリー:05/03/12 04:52:54 ID:OH9G2QEi
     )          僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘

126名無しのエリー:05/03/12 07:35:30 ID:qKxn1tL0
>>124
どこを立て読みするの?
127名無しのエリー:05/03/12 07:38:33 ID:ZtHHRgrx
>>124
随分オレンジレンジに思い入れがあるんだね。
お前がオレンジレンジになった方が良いんじゃねえの?(w
128名無しのエリー:05/03/12 08:51:29 ID:tCEVymoq
オセロ松島のカラオケ十八番

ロコローション
129名無しのエリー:05/03/12 08:59:03 ID:hv2s95wf
papaのあまりの電波っぷりにファンになりましたwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwアンチのみんな裏切ってごめwwwwwwwwwwwwwww
130名無しのエリー:05/03/12 09:06:40 ID:S4R2ef+h
>>124
>歌が好きで自分達の独特な音楽を持ってインディーズの頃からライヴを重ねて今の自分達を築いて来たオレンジレンジだけを執拗に叩く必要あるのか?
で、俺は笑えばいいのか?
131名無しのエリー:05/03/12 09:29:44 ID:ucM91522
132名無しのエリー:05/03/12 09:44:17 ID:S4R2ef+h
>>131
お前やばくね?<91522
133名無しのエリー:05/03/12 10:14:44 ID:KH0Gvz7w
30過ぎてケツメなんて聴いてる方が恥ずかしい
134名無しのエリー:05/03/12 11:01:12 ID:JZ+wCK9q
良いんじゃないの?
ケツメも中の人達は三十路だし
135柳 ◆5GKpGS4Ij. :05/03/12 12:16:11 ID:oV252CUZ
俺今まで19年間生きてきて唯一嫌いなアーティストがオレンジレンジ。

これマジで。
136名無しのエリー:05/03/12 12:24:37 ID:qfOok41c
>>126
笑っちゃったよ…
137katchan!!!大好き:05/03/12 12:29:12 ID:KKMy+PFy
レンジってアレンジとして胸張ればいいのにね。
全てカバーってのも嫌だけど。。。。
138名無しのエリー:05/03/12 13:08:35 ID:xBBn9tqF
レンジアンチねぇ・・・。日本人の悪い癖が顕著に現れてるね。
139名無しのエリー:05/03/12 13:35:34 ID:S4R2ef+h
>>138
言葉の美しさこそ和の心だからなっ。
言葉をお粗末に扱うオレンジレンジは許せないよなっ。
140名無しのエリー:05/03/12 14:14:57 ID:eQgjLdDP
HUB☆STAR → MUGEN(ポルノグラフィティ) エンディング及びイントロ
HUB☆STAR → ジャンケンぴょん!(ミニモニ。) イントロ及び間奏(コーラス)
Oh!Yeah → ハッピーサマーウェディング(モーニング娘。) コーラス
男子ing session → セックス・マシン(ジェームス・ブラウン) イントロ
山内公園 → PIKA★★NCHI DOUBLE(嵐) Bメロ及びサビ
アスタリスク → センチメンタル バス(Nobody Knows+) ラップ部分
ジパング 2 ジパング → Jupiter Jazz [アルバム World 2 World](Underground Resistance) メロ(インスト曲)

全部ぶっ通しで聴いたが、この辺はなんか微妙だ
141名無しのエリー:05/03/12 14:45:52 ID:m55nESoe
オレンジレンジが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
AキャリアはBUMPの半分のくせに、盗作数ではBUMPを圧倒してる
BTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの? 何が合言葉はパクろうぜだ
CYAMATOの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D最大のヒット曲「花」これもただの映画とTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E「ロコローション」に原曲のクレジットつけてパクリを必死に隠そうとしている
F沖縄以外の地域や自分より有名なバンドを平気でけなす非人間性
G挙句の果てにはポルノに暴言吐いたり、ファンに「ブサイク」という始末
Hレンジはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、レンジ、いやレンジとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁


142名無しのエリー:05/03/12 14:57:57 ID:mLXyRZ1i
小林亜星と、服部何とかの裁判の判例をもとに検証すれば、法的に
「盗作」と見なされるかどうかくらいは、解るんじゃないか?
オレの手元には楽譜が無いので解らんが。
あと、39と40が見れない。
143クモン:05/03/12 15:32:01 ID:DlWLRsMw

パクリとか以前の問題で、オレンジレンジは幼稚過ぎる。
144名無しのエリー:05/03/12 15:35:46 ID:ejsDFI9G
ゆうこりんをオカズにしてる時点でキモイ。
145名無しのエリー:05/03/12 16:12:30 ID:ZXm/iJ8w
パクりすぎwwwwwwww
146名無しのエリー:05/03/12 16:42:37 ID:faYW/0JB
>>142
サイゾーでやってたよ。
小林亜星のときはここまで似てたから盗作認定されたと。

・全128音中92音(72%)で同じ高さの音が使われている。
・起承転結の連結部分、強拍部の音、全フレーズで一致し、楽曲
全体の起承転結の構成が酷似する。
・我国で生活した大多数の者によく知られた著名な楽曲である。

この判例基準だとレンジはあくまで一部なので盗作とはいえない
ようだ結論づけて論理的にも音楽評論家の富澤一誠氏も「曲のパクリ
は、昔からよくあること。日本ではまず問題にならない。みんな何か
しらパクってるから似た曲があってもほとんど抗議はしない」と。
147名無しのエリー:05/03/12 16:44:24 ID:OyUNWZyZ
>>146
パクろうぜの発言はどうなる?
148名無しのエリー:05/03/12 16:49:03 ID:9YW6bxA2
ガイシュツかもしれんが

ttp://hp.kutikomi.net/tirohirenge/?n=page3

>アホ?
なんでレンジを好きってだけでアホになるの…

オレンジレンジを好きだからアホなんじゃなくて、
アホが好きになるんじゃないの?

現に、俺のまわりの「オレンジレンジマジいいんだけどー!」とか言うヤシはたいがい頭が弱い。
そりゃもちろん頭が弱くないヤシもいるかもしれんが、そういう事実があることをちゃんと受け止めてほしい
149名無しのエリー:05/03/12 16:54:06 ID:mLXyRZ1i
>>146
d。
>>146
上のテンプレにも有ったけど、アレだけじゃ証拠にもならないだろうし、
「すいません、パクリは言い過ぎでした。本当はロコロのカバーの事を言いたかったんです。」
とか言い訳すればどうにでもなりそう(それでも不自然だけど。)
まぁ、1つの判断基準になるぐらいかと。

JASRACは、「何小節であろうと、楽曲をコピーしたら盗作」と見なしてるから、レンジが同じ楽曲を使用したと明らかに解らなければ、シロだろうな。
150名無しのエリー:05/03/12 16:55:34 ID:9YW6bxA2
独り言を続ける

まわりに「自分はオレンジレンジが好きだ」という人がいるなら、そいつに「何故好きなのか」理由を聞いてみてくれ。

多分「よくわからない。でも好き」という答えが返ってくることがあると思う。実際俺は返ってきたことがある。

これは、どういうことか?
彼らに「いいところがない」ってことじゃないだろうか。

もし「曲がいいじゃん!」っていう答えが返ってきたなら、彼らの音楽がその回答者の琴線に触れたということだろう。

「歌詞がいいじゃん!」
なんて答えが返ってきたら今度からそいつと音楽の話をするな

151名無しのエリー:05/03/12 17:35:31 ID:eJQfqbN0
既出かもしれんが、
ポルノに暴言の詳細キボン
152名無しのエリー:05/03/12 17:38:07 ID:/J/zzQka
>>151
それはガセ。
てかそういう噂で叩くやつが出てくると
ちゃんとした理由で叩いてる人に迷惑かかるから
やめてほしい。
153名無しのエリー:05/03/12 18:00:59 ID:ywf3KfGl
ファミコンヲォーズハゲワロスwww
154名無しのエリー:05/03/12 18:26:36 ID:NEt+qbIS
>>152
クラスの一部はレンジが嫌いなんだけど、
そういう人が嘘の噂を流すんだよね。
バカにされてるけど、私の周りはみんな好きな
んだけど、嫌いな人は嫌いなんだよね。
どっちでもいいけど、悪口はやめて欲しいな。
155名無しのエリー:05/03/12 18:35:23 ID:kq/eO1GY
>>154
君には日本語勉強して欲しいな。
156名無しのエリー:05/03/12 18:43:08 ID:jRoAW8Ny
ttp://blog.naver.co.jp/ahannn.do
>>155よ… こいつにも日本語を教えてやってくれ
157名無しのエリー:05/03/12 18:53:04 ID:pTfzkCGA
ソニーの電子レンジより役に立たない。
158名無しのエリー:05/03/12 19:29:01 ID:cTYQ+KIY
ソニーて電子レンジ作ってたのか・・。
159名無しのエリー:05/03/12 19:34:53 ID:A9mDfusr
http://blog.drecom.jp/ncl8/archive/263
ミカンDISられたーよ!
160名無しのエリー:05/03/12 19:46:16 ID:kq/eO1GY
>>156
やっべーオモロイw潜伏してみるw
161名無しのエリー:05/03/12 20:01:08 ID:V/9oUcyn
162名無しのエリー:05/03/12 20:39:54 ID:1Ku+n2Te
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=1/*-http://oss.jodi.org/ss.html

ヤフーでレンジの盗作疑惑が記事になってたぞ
163名無しのエリー:05/03/12 20:42:38 ID:NiYz7rPk
>>162
ブラクラ危険。
164名無しのエリー:05/03/12 21:08:03 ID:uP0Jv4J1
>>155
とりあえず縦読みしろ
165名無しのエリー:05/03/12 22:32:25 ID:IhQj+9e4
レンジはライブで青木さやかのネタもパクったぞ!
166名無しのエリー:05/03/12 23:01:32 ID:PJ28TVhP
pakuriage
167名無しのエリー:05/03/12 23:30:37 ID:LujhSNH8
>>162
なにしてくれんじゃボケエエエエエエエ!!!!!!!!
168名無しのエリー:05/03/12 23:31:17 ID:Zj3+CBsI
>>162
必死なファン乙
169名無しのエリー:05/03/12 23:45:26 ID:wSg6YVmy
   )          僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
170名無しのエリー:05/03/12 23:50:56 ID:Q2gXjndz
171名無しのエリー:05/03/12 23:57:49 ID:kq/eO1GY
>>164
orz
やられた…
172名無しのエリー:05/03/13 00:12:06 ID:+tWZ1CnE
   )          僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
173名無しのエリー:05/03/13 00:55:28 ID:Mn5YevLl
キャー(つω`●)キャーwwレンジマジかっこぇぇしなぁww(ノ´∀`*)ぽっ
もぅさぃこぉゃゎぁwヽ(・ω・。ヽ)イェイ♪(ノ。・ω)ノ イェイ♪(σ。・ω)σイェイ♪
また出てきて(*゚д゚*)ホスィ…ww
(´・ω・`)(´-ω-`)(´・ω・`)(´-ω-`)ウンウン♪トークゎちょぃなぁ・・・( ゚,_ゝ゚)ップ
(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )スペチャルゥンゥンw
(●´∀`)bイィヂャネーィ♪ww(ノ´∀`*)ぽっw
ミすチル( ゚,_ゝ゚)ップ死んでもなりたくなぃ?w( ゚,_ゝ゚)ップ
なれねぇょ。(。ノε`。)ンププww・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!w
オマェとレンジを比べたらもぅもぅ・・・wwレンジがかわぃそぉ(ノ*゚Д゚)ノダー!!w
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
レンジゎ犯罪者じゃねぇょ。
オレンジウンチさん〜ぁなたゎレンジがスキなんですかぁ?キラィなんですかぁ?w
・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!wどっちなょぉw(。ノε`。)ンププ
ヒロキかっこ:;。゚+.( ゚,_・・゚)b゚+.゚ィィ!!wwキャッ(ノдヽ*))((*ノДヽ)キャッww
(○´I`人´I`●)ネェェン♪ww(ノ´∀`*)ぽっw
( ゚,_ゝ゚)ップメンバーゎぁとナオトとョゥがぃてマ━d(ゝω・`o)━ス!!!!w
しっとけゃw・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
キモチワルイブログ?マジディスカー【゚<_、゚】 w
じゃぁみなぃで(○´I`人´I`●)ネェェン♪w最低でけっこぅ。
みなぃでさぃゃ。w( ゚,_ゝ゚)ップ
174名無しのエリー:05/03/13 00:55:49 ID:muUIBbY6
せめて、「単純に好きか嫌いかっていうこと」と、
「パクリかパクリじゃないかっていうこと」は分けれ。

好きで聞いてる奴を貶すな。唯の音の羅列に上も下もない。
盗作説主張したい奴は、論理的な筋道を立てて書き込め。
175名無しのエリー:05/03/13 00:56:17 ID:Mn5YevLl
173は156のブログの人ね。
176名無しのエリー:05/03/13 01:11:55 ID:V2YrTNlJ
なんか、「アスタリスク」は結構良いと思った。
というよりオレンジレンジで初めて「良い」と言えるものだと思った。
ふざけてるわけでもなく、ありがちなバラードを狙ってるわけでもなく、
下手なハードロックを狙ってるわけでもなく・・・
やっと彼らのスタイルが出来上がったんじゃないか?
177名無しのエリー:05/03/13 01:21:09 ID:0tJnZrB7
それがシライシクオリティ
178名無しのエリー:05/03/13 01:31:25 ID:gh+xAnS2
でも次はまたやっちまうぜきっとな
179名無しのエリー:05/03/13 02:10:03 ID:4dFotyKd
イヤもうしないと思う。
反省してると思う。
一部メディアにも取り上げられて事務所も焦ってると思うからやらないと思うよ。
ちなみに私はファンです。
180名無しのエリー:05/03/13 02:14:30 ID:J/INMoQa
>>179
思う思う言ってて裏切られたら相当ショックだろうね。
レンジよ、次もパクリたのむぞ。自分等の首を締めるのだ
181名無しのエリー:05/03/13 02:29:18 ID:4dFotyKd
パクリがイヤとかキモイっていっときながらパクリしろってあんたら何なんでしょう?
アスタがパクリじゃなかったのがそんなに悔しいのかい?
あ、別にケンカ売ってるわけじゃないんで。
182名無しのエリー:05/03/13 02:31:37 ID:AW+BVyrJ
アスタがパクりじゃなくてもいままでやってきたことに変わりはない。
残念だったねレンジヲタww
183名無しのエリー:05/03/13 02:35:44 ID:u5SwJcuu
たかが奴らが金稼いでるってだけでおまえらそんなに嫉ましいのかよ
184名無しのエリー:05/03/13 02:54:37 ID:J/INMoQa
>>181
読解能力ないの?180は皮肉って言ってんの。
185名無しのエリー:05/03/13 03:04:38 ID:t8pBqYQE
ゎナ=ιォレ冫ジレ冫ジマジ最高ナ=〃とぉもぅょ☆このょ±カゞゎ力ゝらナょぃナょωτば力ゝぢゃナょぃの?ιωぢゃぇばοぉナ=〈ナ=ちιωぢゃぇょ
186名無しのエリー:05/03/13 03:05:00 ID:t8pBqYQE
ゎナ=ιォレ冫ジレ冫ジマジ最高ナ=〃とぉもぅょ☆このょ±カゞゎ力ゝらナょぃナょωτば力ゝぢゃナょぃの?ιωぢゃぇばοぉナ=〈ナ=ちιωぢゃぇょ
187名無しのエリー:05/03/13 04:19:46 ID:dK7wQQ9s
>>185
よせやい、そんな照れるよwかっこよくないから、おれそんなにw
188名無しのエリー:05/03/13 04:33:13 ID:Mn5YevLl
皆170は聞いたの?
189名無しのエリー:05/03/13 07:38:05 ID:3x6Wz2UK
アンチがいるのはいーことだよ!
それだけ世に出てるってこった。
漏れはパクリだろーとなかろーと好きだ。
190名無しのエリー:05/03/13 10:18:29 ID:f5Uxdc5X
186
もまぇカゞιωぢゃぇば?消ぇれο二度と来ωナょwww
191名無しのエリー:05/03/13 10:32:25 ID:ljAv8cv7
>>181
一度でもぱくったら、他のオリジナルまで疑われるのは
しかたがないのでわ?
アスタ聞いていいなと思ったが、レンジと聞いてまさかまた?
と思う自分がいる。

192名無しのエリー:05/03/13 12:03:16 ID:7p8qp3ql
レンジヲタの基地外サイト発見
http://blog.naver.co.jp/ahannn.do
193名無しのエリー:05/03/13 12:09:26 ID:rwz1DjTu
>>181
倉木のLike A Star In The Nightの歌詞を改竄引用してると思ったのって俺だけ?
あ。あえて「パクリ」じゃなくて「改竄引用」ね。
194名無しのエリー:05/03/13 12:11:19 ID:rwz1DjTu
あれ。今見たらLike A Star In The Nightじゃないかも。
倉木の曲名と歌詞一致しないんだよなorz
よく探してこよっと
195名無しのエリー:05/03/13 12:23:43 ID:XLLGlk+x
糞レンジ早く消えろ
196名無しのエリー:05/03/13 12:26:40 ID:XBve/TRj
それは後ろのコーラスを無理やり日本語に訳したら似てるってだけ。こじつけ。
197名無しのエリー:05/03/13 12:50:10 ID:Xx/sXRHK
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
198名無しのエリー:05/03/13 12:51:12 ID:Aracxzvh
 )          僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘

199名無しのエリー:05/03/13 13:03:06 ID:rU5LSBDG
んで、新曲なにパクったの〜? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) ?
200名無しのエリー:05/03/13 13:11:04 ID:f0Mz+UQa
201名無しのエリー:05/03/13 13:14:27 ID:ljAv8cv7
>>200
レンジはすばらしいファンをお持ちで(^^;
202サブカル ◆V/V1s570SU :05/03/13 13:31:23 ID:iSjC2F2f
>>189
どうい
パクリだろうと何だろうと、結果が良けりゃ俺は何でもいいや
203名無しのエリー:05/03/13 13:49:21 ID:wF03kfJZ
)          僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘

204名無しのエリー:05/03/13 14:50:13 ID:Wlasv3+v
ビバロックからレンジを聴き始めた者だが、*は凡作だと思った
花もあんま好きじゃないし、そろそろ飽きてきたんだろうか

NARUTOのエンディングで、初めてビバロックを聴いた時の衝撃は凄かった
後でパクリと解ったけど
205名無しのエリー:05/03/13 14:54:44 ID:t7/brd2Q
誰だよこんなウンコCD買ってる奴は
206名無しのエリー:05/03/13 15:08:20 ID:igwDOVHy
>>137
アレンジとして胸をはるのは無理。
アレンジ。と主張すればもとの曲と大々的に比較されることになる。

>>148
ttp://hp.kutikomi.net/tirohirenge/?n=page3
>実力が無いと売れない世界云々
はっきり言うと、実力がなくても売れちゃう世界です。

まぁ、それはそうとして、レンジを聞くと阿呆だとか、
阿呆だからレンジを聞くんだとかいってるやつは、そいつが阿呆。

>>174
ただの音の羅列なんて言葉が出てくる奴はこういうことについて議論しないほうがいいと思う。
少なくとも、音楽好きではないよね?議論好きな人かな?

>>202
そういうことを言うから、売れてる奴がいい!!って奴がでてくるんじゃ?

パクリをしなくなるのはいいことだと思うが、
過去の盗作疑惑を完全にスルーするのはいただけない。
他曲のいいところを抜き取る手法を使わなければ、
そこらへんに転がってるメジャーとインディーの中間下くらいの
レベルだと思うから、今は、知名度がある分売れて来年か再来年くらいには
TOP30くらいに載るバンドってところに落ち着くと思う。
207サブカル ◆V/V1s570SU :05/03/13 15:33:45 ID:iSjC2F2f
>>206
とはいわれても、これが俺の中の結論でしてね。
そもそも「パクリしないで音楽作れ」って方が難しいべ。
何が生まれようと、結局それに似たようなのを聴いたことがある人にとっちゃ「パクリだ!」になってしまうんだろうし。

過程も大事かもしれないけど、最終的に一般のリスナーから見られるのは結果だよ。
208名無しのエリー:05/03/13 15:47:12 ID:L+MeRSgP
         僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
209名無しのエリー:05/03/13 15:49:56 ID:igwDOVHy
>>207
パクリしないで音楽を作るのは簡単だ、対象の曲を意識しないだけ
意識せずに似たのなら「似てしまった」ですむわけだが。
>何が生まれようと、結局それに似たようなのを聴いたことが
>ある人にとっちゃ「パクリだ!」になってしまうんだろうし。
そんなファシズム的な発想は、それが間違っていると思うが。

>過程も大事かも云々
見るべき、見られるべき結果のあらまほしき姿は「曲の完成形」にあるわけだが
それが「今、売れている」だと、間違ってるんじゃないか?ってことであって
そういうことではないよ。
210名無しのエリー:05/03/13 15:58:47 ID:igwDOVHy
(1〜2行目に追加)それでも、完全に自分のオリジナルだけで作った曲なんて
めったなことじゃまともなものにならない。
今まで、前人達の積み上げてきたものを解釈し、咀嚼し、消化して、自分のものを作るわけだ。
それはバッハから喜太郎まで、はたまたダ・ヴィンチからヴァン・ゴッホ、ピカソ、草間彌生まで
みんな同じ、でも、バッハの者を切り取って使って、コレはオレのオリジナルだ、
とモーツアルトが言ったならモーツァルトの名声は地に落ちていただろう。
なんというか、オレンジはグノーの匂いがする。
>>209の2行目に関しての具体例(というかこのあたり全般のいい例として)
ジョージのMySweetLordがある。


なんというか、自分、日本語が不自由な気がしてきました。
お騒がせしました。
211名無しのエリー:05/03/13 16:04:19 ID:ljAv8cv7
>>207
> そもそも「パクリしないで音楽作れ」って方が難しいべ。

たしかに難しい。少なからず影響を受けるのはわかるけど、
音楽を創造し、仕事とする以上あってはならないことでわ?

> 最終的に一般のリスナーから見られるのは結果だよ。

いい評価が結果だとしても、リスナーをだました結果だよ。

>210 に同意
212名無しのエリー:05/03/13 16:07:21 ID:LQaJ55Hx
オレンジレンジのギターの人は
http://www.kiwi-us.com/~mmi/orange/main.htm
に目をつけないのかなぁ?
213名無しのエリー:05/03/13 16:15:37 ID:naJXfftd
アンチの人はあいつらの曲聞いてるのか?
俺は聞く気にもならんが
214名無しのエリー:05/03/13 17:17:00 ID:if7J3orM
>>213
聞きたくなくても、外を歩いていたら耳に入ってくるだろう。
215名無しのエリー:05/03/13 17:23:28 ID:3iFJWFKl
TVをつけてたらCMで流れたりね
216名無しのエリー:05/03/13 17:43:37 ID:veT/qcan
     僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
217o_range1227:05/03/13 18:19:11 ID:4GKSfgeC
みんなはもしかしてオレンジレンジの事をあんまり悪く言わない優しい仲間達??
218名無しのエリー:05/03/13 18:27:35 ID:fJMrXbrT
         僕らはいつも奇人変人♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
219o_range1227:05/03/13 18:33:04 ID:4GKSfgeC
>>218
いい加減同じネタつまらん
220名無しのエリー:05/03/13 20:08:23 ID:+B6QHWgM
速攻で飽きる、ゴミレンジの歌謡曲
221サブカル ◆V/V1s570SU :05/03/13 20:10:02 ID:w67LvYuW
>>209
>何が生まれようと、結局それに似たようなのを聴いたことが
>ある人にとっちゃ「パクリだ!」になってしまうんだろうし。
>そんなファシズム的な発想は、それが間違っていると思うが。

いや、結局そうじゃないの?こことか見てれば大体分かるでしょ。
決定的な根拠もなしにパクリ云々で叩く奴大勢いるじゃん。
まぁ例のパクろうぜ発言で「パクリはしてる」ってのは分かってるけど、それがどの曲だなんてのは知らんでしょ。
レンジに関わらず、B'z、ミスチル、ケツメ、バンプ・・・似たような曲が既存してれば「パクリだ!」と罵倒される。
ファシズム云々は知らん。その発想を俺が肯定したわけでもないし。

>>211
>少なからず影響を受けるのはわかるけど、
>音楽を創造し、仕事とする以上あってはならないことでわ?

そう、あってはならないこと。でもそれがこっそり許されてるからこそ、今の音楽界が成立しているんじゃ?
キッチリ盗作を取り締まってたら、時代が進むにつれてさらに何も生まれなくなるよ。
いわゆる、「意識せずに似てしまった曲」も、そんなのはただの「俺はやってない」って弁解に捉えられるようになってしまう。
誰がどの曲を何にパクったかなんて、実際そいつにしか分からないんだから。
222名無しのエリー:05/03/13 20:14:37 ID:AZvyVZBv
さぁ、ファンが必死になって参りました^^
223名無しのエリー:05/03/13 20:29:34 ID:IPg3JuKI
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../ ⌒\ 画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
(^ω^ )
224名無しのエリー:05/03/13 20:31:19 ID:hIYtcPHd
オレンジボートって曲はサンプリング
JASRAC参照
225名無しのエリー:05/03/13 20:32:56 ID:hIYtcPHd
追加
>>1
花・チェストはレンジ作曲です
226名無しのエリー:05/03/13 20:57:43 ID:f0Mz+UQa
>>223の文字が傾いて見える

俺ももう年かな
227名無しのエリー:05/03/13 21:46:10 ID:o2izmKaz
レンジの歌はちょくちょく良いと思うサビがあるが
どこかに下品な歌詞が入ってるので覚える気になれない
歌詞はどうかしたほうがいいと思うぞ
228名無しのエリー:05/03/13 22:14:19 ID:ESyFgWKl
歌がヘッタクソ
229名無しのエリー:05/03/13 23:14:09 ID:sr1wCEa5
非ッホップ板のデモを是非大きくして欲しいとファンとしてはおもいます。
ワイドショーとか朝まで生TVとかで大々的に議論すればいい。
230名無しのエリー:05/03/14 02:15:07 ID:kXW9eV7+
朝まで生テレビ

議題:人気バンド、オレンジレンジの盗作疑惑について

出演者A「…オレンジレンジって何?」
出演者B「さぁ…?」


朝まで沈黙。
231名無しのエリー:05/03/14 08:40:18 ID:N7f2Dp+P
>>39
が見れない。
232名無しのエリー:05/03/14 09:17:22 ID:oo/1kXpG
  僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
233名無しのエリー:05/03/14 09:24:00 ID:N7f2Dp+P
http://www.noahs.jp/~antiorange

>>231
つーわけでこっちのアドを次ぎスレからは貼るって事になるのかな?

ところで、個人的には、夢であるように のイントロと似てるのって、
花よりも、そのカップリングの花想(Aメロ中ずっとイントロの夢あるのピアノメロ流れてる)
と、SP Thanxのイントロじゃないかと想うんだが。
234名無しのエリー:05/03/14 10:51:29 ID:czJ+3yEb
朝まで生テレビとかでレンジ曲とパクリ曲を聴き比べながら議論、だと面白いと思われ(´∀`)
235名無しのエリー:05/03/14 11:20:58 ID:t6KWn0rt
ttp://citrus.lv3.net/test/read.cgi/range/1110628347/
他掲示板のスレだけど・・・アンチもヲタも痛すぎ。議論も幼稚すぎるし
236名無しのエリー:05/03/14 11:51:34 ID:pflgMF/g
>>39-40
いとしのエリー・I'm in love似てない
237名無しのエリー:05/03/14 15:38:28 ID:IcxrlbGF
パクリだとかパクリじゃないとかはどうでもいい。
俺は下手でウザくて調子こいてるこいつらが嫌いなんだ。
238名無しのエリー:05/03/14 18:02:19 ID:bgH9kUr4
ねらーが叩かれている件について
http://g-forum5.com/aibo/r.php/orage/7387/
239名無しのエリー:05/03/14 19:52:56 ID:sJ0nHhcO
似てないパクリ疑惑が多すぎる
240名無しのエリー:05/03/14 19:57:09 ID:SgAY4HR7
ここが噂のアレンジレンジ板ですな。
241名無しのエリー:05/03/14 20:03:12 ID:EDvm86ec
>>239
確かにこれは嘘だろ、っていうパクリ疑惑あるよな。

これ以上わかりきったパクリはしばらくないんじゃないの?
まぁ、一回捕まって反省したほうがいいが彼ら
242名無しのエリー:05/03/14 20:11:54 ID:pflgMF/g
調子こいてるようには見えないなあ
頭悪いから言い回しとかが下手なだけのように思えた
243名無しのエリー:05/03/14 20:18:55 ID:DlM9Kp+B
どうして売れるのか不思議でしょうがないよな
日本の音楽教育が悪いからだろう
244名無しのエリー:05/03/14 20:20:34 ID:GOfZIw5A
挙げられたパクリネタのほとんどが自分の知ってる曲の中から
強引に似てるようなものを引っ張りだしてきたって感じなんだよな・・・高校生あたりが。
>>235のリンク先でやってる議論(幼すぎて泣けてくるけど)のアンチ側の人達も
2chの情報に100%洗脳されてるような連中だし。
(その証拠に彼らは自分の意見を持たない、>>12のレスに当てはまる人)

他の掲示板にまで迷惑かけに行くような連中は何考えてんだ?
他行ってパクリの認識広るにしてもせめて質問には自分で答えられるようにしとかないと。
>>235の掲示板サラっと見たけど、パクリ叩いてるやつが
サザンやミスチルとレンジ比べて説教してるんだもんなぁ

・・泣けるよ

245名無しのエリー:05/03/14 20:43:27 ID:WWV8Woz1
上 海 ハ ニ ー → ワ ナ ビ ー ( ゼ ブ ラ ヘ ッ ド )   ラ ッ プ 部 分
ビ バ ★ ロ ッ ク → ハ ロ ー ・ ト ゥ モ ロ ー ( ゼ ブ ラ ヘ ッ ド )   ラ ッ プ 部 分
チ ェ ス ト → D e e p Im p a c t( D r a go n A s h )   ラ ッ プ ( 歌 詞 )

ヘ タ ク ソ ラ ッ プ 、 そ れ が レ ン ジ ク オ リ テ ィ
246名無しのエリー:05/03/14 21:00:28 ID:yxpZfFDK
デッドエイジにレンジ出てたぞ。
花のサビが歌えなくなる年齢は49歳だと。
すげえなやっぱ。
経済影響は300億て。
やっぱ売れてるんだな。
247名無しのエリー:05/03/14 21:08:44 ID:pflgMF/g
200億じゃ?
248名無しのエリー:05/03/14 21:12:18 ID:ppRKgyqj
戦争マダー
249名無しのエリー:05/03/14 21:13:25 ID:yxpZfFDK
>>247
そうだったかも
スマソ
250名無しのエリー:05/03/14 21:43:51 ID:kXW9eV7+
信者サイト2件目潰しました
251名無しのエリー:05/03/14 21:51:12 ID:yxpZfFDK
>>250
何してんのオマエ。
そんな暇あったら直接レンジに訴えろよ。
252名無しのエリー:05/03/14 22:16:59 ID:kXW9eV7+
スマソ。僕みたいな人間にはこれが精一杯の攻撃です。
253名無しのエリー:05/03/14 22:41:39 ID:5Ch2OUMr
人の趣味つぶして何が面白いのかね
254名無しのエリー:05/03/14 23:34:15 ID:7VTQZFE/
>>252
攻撃だってw
こんなのがいるからだんだんアンチもまともに
相手されなくなってくるんだよな。
もうレンジアンチも末期だな。
255名無しのエリー:05/03/14 23:50:25 ID:WzG/7O/s
>>244
泣けるというより笑える。
今デモとか計画してるようなアンチは中学生や高校生が主みたいだが
なにがなんでもレンジ=盗作=犯罪→謝罪and解散って洗脳されたか
のように短絡的な考えしかもってないんだよな。
根拠とするところも2ちゃん経由のパクリ検証サイトみて、あるいは
無理やりレンジの曲を聞いて知ってる曲と似てる箇所を必死でさがす。
法的解釈もいい加減で、逆におまえらの方が犯罪になるぞということ
を平気で行っている。
256名無しのエリー:05/03/14 23:59:57 ID:x3yVSkDc
オレンジレンジ・・・・

明らかに盗作、あるいは著作人格権?を侵害してるな、っておもうものはあるんだけど、
中には強引に言いがかりつけてる曲もあると思う。
三木道山の一生一緒にいてくれやーとか。

で、それを聴いて真剣に盗作だ!って言ってるんなら、
ちょっとレベル低い話だなぁ、とおもう。
257名無しのエリー:05/03/15 00:00:41 ID:LdiIB8uz
そのうちアンチよりもアンチアンチの方が増えてきそう
258名無しのエリー:05/03/15 00:03:17 ID:r5P3hq0Y
みんなレンジの悪口言うなよ。
2chでは嫌われてるが、世間一般では逆だ
259名無しのエリー:05/03/15 00:05:13 ID:b9Z+jS3r
アンチを名乗るなら、もっと勉強してくれ。
ファンを名乗るのなら勉強しなくてもいいが、
アンチを名乗るにはそれなりに勉強してくれ。
便乗でアンチの後押ししてるつもりなら、それは後押しじゃなくて
アンチの足、引っ張ってるだけだから、勘弁してくれ。
それとも、アンチの足を引っ張りたい信者様なのか?

あと、ファンも、反論したいなら勉強して来い。
何も知らないで、ぜんぜん筋違いの反論されても答えようが無い。
260名無しのエリー:05/03/15 00:17:22 ID:LdiIB8uz
人大杉
261名無しのエリー:05/03/15 00:47:17 ID:/JJD2Aha
まだファンがいるの? アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画

ファンって名乗ることは自分が低学歴&カス人間を意味するから
気をつけろよ
262名無しのエリー:05/03/15 00:54:56 ID:S7YWu9yu
>>261
こんな風に決め付ける低能アンチばかりじゃアンチの質も下がるはずだ。
263名無しのエリー:05/03/15 00:59:34 ID:t5xunxUw
アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画
アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画
  oノノ         〜∞
  人
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
   ∞〜          ヽヽo
                  人
アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画
アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画
264名無しのエリー:05/03/15 01:07:44 ID:enByavPV
盗作なんかどうでもいいがレンジのような実力が低いバンドか売れるのはなんでだ
265名無しのエリー:05/03/15 01:09:07 ID:t5xunxUw
買う側のレベルにあっててわかりやすいから。
266名無しのエリー:05/03/15 01:13:44 ID:hUzQecdB
花、紗トリ作詞作曲なのかよ・・・

これ、十分にニュースになるネタだぞ。多分糞ニーが全力で抑えにかかるけど。
267名無しのエリー:05/03/15 01:14:07 ID:t5xunxUw
>>266
それ結局間違い。
268名無しのエリー:05/03/15 01:15:38 ID:hUzQecdB
>>267
何だそれ。ってか本当に間違いか?
269名無しのエリー:05/03/15 01:16:45 ID:t5xunxUw
>>268
そう、間違い。オレも「そういや花の件どうなったんだ」って本スレでいったら
「間違い」て指摘された。いまだgooはシライシのままになってるが、
gooの不備らしい。
270229:05/03/15 01:17:05 ID:xkHeDHmm
アンチにはもっともっと組織化して事を大きくしていく事を希望します
公になればなるほど邦楽の実態が茶の間に露見、
またレンジの音楽性のリミッターも解除されるから
271名無しのエリー:05/03/15 01:20:11 ID:t5xunxUw
>>270
そのつもりだったが、今は人権擁護法案のほうが大事。スマン
272229:05/03/15 01:28:43 ID:xkHeDHmm
勘違いされてそうだ
レンジには今のスタンス、音楽性をもっともっと突っ走って欲しい
273名無しのエリー:05/03/15 01:42:54 ID:xRIQzt9g
早く失脚か失踪して欲しい
274名無しのエリー:05/03/15 03:16:55 ID:5p0aG8TU
安部なつみの盗作騒動もネットから産まれた。
次はレンジの番であると切に願う
275名無しのエリー:05/03/15 04:33:52 ID:t5xunxUw
でもぬっちはもはやコピペだったからなぁ・・・。
276名無しのエリー:05/03/15 04:57:44 ID:rA+15Ha+
もういっそのことレンジにはとことんパクってほしい。どんどんやってくれ
277名無しのエリー:05/03/15 05:26:27 ID:t5xunxUw
ぜひ小林亜星から。
278名無しのエリー:05/03/15 08:06:50 ID:lDw0PuHm
何かなぁ…↑の方の「パクリ検証に関する杜撰さ」ってのを見たが、
正直、アレだけ怪しいカバー騒動起こして、
しかもシングルもアルバムも、リリース枚数合わせて十五足らずなのに、
あそこまで多くの曲が挙げられてるのに、今更
「個人的感情でしか〜〜」
とか言うのも、滑稽な気がする。
279名無しのエリー:05/03/15 09:03:52 ID:hG01XpDB
レンジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニソン・ゲーム音楽
280名無しのエリー:05/03/15 09:48:55 ID:RQUDOQhg
やっぱり事務所のせいなのかわからんけどニュースとかでもほとんど取り上げてくれないなぁ…これだけ活発に活動してるのに
281名無しのエリー:05/03/15 10:19:44 ID:/4EFLIYv
アスタリスクってジューク(19)の曲に似てるヤツなかったっけ?
282名無しのエリー:05/03/15 11:09:11 ID:5p0aG8TU
一曲丸々とかじゃなく、ツギハギでパクッて使うってやり方だから色々言い訳効いてるとか?
やり方があくどいな
283名無しのエリー:05/03/15 11:12:32 ID:F0MExvKA
宇宙人、歌下手・・・・
284名無しのエリー:05/03/15 11:56:46 ID:9QSKKmNA
>>281
パクリ疑惑もちょっと前の邦楽と似ているなんて
平気で言える奴がレンジ叩いてるのか・・・
285名無しのエリー:05/03/15 12:16:07 ID:RQUDOQhg
似てるだけなら世の中に腐るほどある。あからさまなやつから叩いていかないと無理だな
286名無しのエリー:05/03/15 12:24:55 ID:S7K4sROp
>>284
俺はロコローションとバナナ・ボートを中心に叩いてる。
正直、まとめサイトのパクリ疑惑は酷すぎる。それは認める。
あれはマジで作り直した方がいいと思う。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1110696069/16

も見てちょ。
287名無しのエリー:05/03/15 12:36:05 ID:YPeuEF5f

オレンジレンジなんて要らないだろ。
アレが音楽?笑わせんなw
288名無しのエリー:05/03/15 12:42:40 ID:9QSKKmNA
>>286
う〜む・・・そのリンク先も胡散臭いな・・・
キッスをパクってるのは俺も知ってるが
ファミコンウォーズってのは・・・確かこのCMの曲もパロディじゃなかったっけ?
289288:05/03/15 12:45:12 ID:9QSKKmNA
あっスマソ、読み間違いしてた。
よく読まないとな・・・俺
290名無しのエリー:05/03/15 13:00:05 ID:b9Z+jS3r
>>279
アニソンってのが何のこと川から無いが、
「兄貴ソング」の略ならまぁそういうこともあるかもしれない。
でも、レンジの以心伝心はゲーム音楽丸パクリ。
それはそうとして、ゲーム音楽はものによっては質が高いと思う。
>>282
サザエボン方式だぬ。
AとBとからパクってAからもBからも訴えられにくくする手法。
291サブカル ◆V/V1s570SU :05/03/15 13:04:16 ID:QJggpSbF
てか名前からしてパロディって分かるやん
292名無しのエリー:05/03/15 13:05:57 ID:b9Z+jS3r
>>286
20〜30あたり、めっちゃわらった。
293名無しのエリー:05/03/15 13:22:39 ID:guiwE+5I
ファミコンウォーズとビバロックは、
どちらも軍歌のパロディ+母ちゃん達には内緒だぞ、という特徴的なフレーズ
の組み合わせから、明らかにパクリだと思う。
294名無しのエリー:05/03/15 14:59:39 ID:1MAuUDiP
>>279
禿同。歌詞の低レベルぶりには呆れる。
偏見抜きにしてもアニソンの方がまだ良いほうだ。
295名無しのエリー:05/03/15 15:17:05 ID:6Oj9gfBv
>>294
なんか矛盾してない?
レンジの方がアニメゲームの曲より良いのに禿同なの?
296名無しのエリー:05/03/15 18:01:28 ID:Z391FkX8
>>293
パクリってよりパロだろ。
297名無しのエリー:05/03/15 19:30:26 ID:SsiC5pIG
えっと、よく不等号の読み方を間違えるお方がたまにいらっしゃるのですが
今回もそのクチなんでしょうか
298名無しのエリー:05/03/15 19:51:25 ID:enByavPV
えがラップ〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉えのきたっぷりの下痢〉〉〉〉〉〉〉〉レンジ
299名無しのエリー:05/03/15 21:09:33 ID:8G15otAN
*〜アナル〜
300名無しのエリー:05/03/15 21:30:20 ID:4yPpT4ab
*〜アナルリスク〜
301名無しのエリー:05/03/15 22:32:56 ID:w3B0FUH7
*〜アーセナル〜
302名無しのエリー:05/03/15 22:55:09 ID:t5xunxUw
当初はカップリングのモンキーマジックだけがカバー扱いだったのに
いまとなってはロコローションもオレンジボートもカバー扱いかw
303名無しのエリー:05/03/15 22:56:50 ID:0kZbTrJa
アスタリスクかっこいい!
304名無しのエリー:05/03/15 23:32:11 ID:MCOiFBLy
(^∀^)
305名無しのエリー:05/03/15 23:41:41 ID:66oc+wJH
マンセーしてたレンジがパクリ犯の低レベルアーティストだと分かった瞬間アンチレンジになった奴
まず低レベルな音楽をマンセーしていた低レベルな自分を受け入れろ。自分を正当化しようとするな。
306名無しのエリー:05/03/15 23:42:21 ID:b9Z+jS3r
アスタリスクの途中のキモイぐちゃぎちゃした声のラップ(?)部分はいただけない。
っていうか、レンジはボーカル一人減らしたほうがまだマシになる。
っていうかボーカル入れ替えたほうがいいな。
楽器隊も入れ替えたほうがいい。

あれ?
それってレンジじゃないね。
307名無しのエリー:05/03/15 23:51:27 ID:HVHYXt/+
どーでもいいけど、アンチって不思議だよね。
嫌いなら聴かなければ良いのに。見なければいいのに。
まぁ、まつり、無視すれば良いのに。・・・っていう。
何でいちいちめんどくさい事してるかイマイチ謎。


ちなみにあたしはファン、アンチどっちでもないから。
308名無しのエリー:05/03/15 23:57:52 ID:t5xunxUw
興味ないヤツが意見してくるほうがよっぽど謎じゃ。
309名無しのエリー:05/03/16 00:00:01 ID:00Ay4qDe
レンジは人を惹きつけるキャッチーなメロ、リズムを再構築する能力が
小室、小林武、ユー民、サザン等以上
しかも幅広いし若いからこれからも遊びに期待してる
310名無しのエリー:05/03/16 00:04:47 ID:ByFQUmvZ
誰かをプロデュースするのもおもしろい
但しイメージ悪いから仮面で
311名無しのエリー:05/03/16 00:05:43 ID:VLm+3j/Z
再構築するのを能力というかどうかは好みだが、
自分は能力といいたくないし、
また、レンジの場合能力というほどのものでもない。
312名無しのエリー:05/03/16 00:13:00 ID:00Ay4qDe
>>311
曲を作る才能って再構築それを指してると思うが
ロキノン系やら基地外系、自己陶酔系、爽やか系等イメージ戦略をとるアーティストは色物
313名無しのエリー:05/03/16 00:14:13 ID:00Ay4qDe
ID変えたくないのにレス毎に変わる・・・
314名無しのエリー:05/03/16 00:18:23 ID:vMro0MJw
レンジのデモがあるって知ってる?
315名無しのエリー:05/03/16 00:20:35 ID:VahrAb8t
まあ今の時代、どんなにオリジナル作ったつもりでも
再構築にはちがいないわな。

アンダーグラフとかジャンヌダルクとかの最近の曲がまさにそれ。
316名無しのエリー:05/03/16 00:22:20 ID:VLm+3j/Z
それって再構築の意味が違うよね?
317名無しのエリー:05/03/16 00:24:17 ID:VahrAb8t
意味は違えど言葉は同じ。

どうでもいいけど・・・(;´Д`)
318名無しのエリー:05/03/16 00:29:40 ID:d/P7UuyY
>>308
いや、あまりにも謎だったから。
しかもレンジのアンチて、他のアンチより色んな意味で凄いから。
319名無しのエリー:05/03/16 00:32:09 ID:VahrAb8t
>>318
それだけオレンジレンジのやってることがアレってことだよ。

そもそもオレンジレンジのアンチは夏以降、そこそこ静かになってたんだけど、
紅白でクレジットがオレンジレンジじゃなかったところから、一気に爆発。

結局やることやってると、良くも悪くも目につくのさ。

ただ、別にレンジのアンチに限らず、
他の分野のアンチも結構すごいとおもうけどなぁ。
それは別に音楽だけじゃなくて、
例えばCCCDとか(音楽か)人権擁護法案反対とか。
320名無しのエリー:05/03/16 00:46:19 ID:d/P7UuyY
>>319
うん、いや。パクリとか、ほっとけば良いじゃんって話だよ。私が言ってるのは。
マナーが悪いところも嫌いとか言ってるアンチも沢山いるけど、
見なけりゃいいじゃん。
どうしてもオレンジレンジに謝罪してもらいたいなら
(別に嫌いなのは認めるけど謝罪してもらいたいと思うのは行き過ぎじゃないか、とも思うけど。)
無視してりゃそのうちマスコミが嗅ぎ付けてギャァギャァ言い出すんじゃない?

あと、アーティストのアンチの中でレンジはかなり叩かれてると思う・・・。
人権擁護法案なんちゃらとかは良く知らないけど。
ここまでいくとレンジが可哀想だ。。と思ってしまう。
321名無しのエリー:05/03/16 00:47:22 ID:VahrAb8t
>>320
てれびでセックスしてて、「いやならチャンネル変えればいいじゃん」みたいなものだよ。
北朝鮮産のアサリを国産って偽られて「いやなら買わなきゃいいじゃん」みたいなものだよ。
322名無しのエリー:05/03/16 00:48:13 ID:VahrAb8t
>>320
アーティストとして見るからいけないんだ。

SONYという会社が派遣してるオレンジレンジが開発した商品に
欠陥があり、それに対して保証を求めてるとでもおもってくれ。
323名無しのエリー:05/03/16 00:50:54 ID:VahrAb8t
てか ID:d/P7UuyYはもろファンだな。
書き込みの傾向でよくわかる。

ここみとけばとりあえず全ての疑問は解決できるよ。
ttp://www.geocities.jp/anti_range2000/


とおもったらなんか閉鎖してるヽ(`Д´)ノウワァン!!!

ファンからの質問ほぼ網羅してたんだけどなあ
324名無しのエリー:05/03/16 00:51:32 ID:+pSSeP3R
今場所も全勝でドルジの優勝か(・A・)
325名無しのエリー:05/03/16 00:57:18 ID:d/P7UuyY
うーん。別にファンじゃないんだけどな。
普通に他のアーティストと同じ程度にチェックしてるって感じ。
>>322
なんだ、レンジは商品扱いなの?笑。ソニーさんの中で。
>>323のやつ見てみたかった。
しかしー・・どうも良く分からない、アンチのする事。
私はアンチ向きな性格じゃないらしい。
326名無しのエリー:05/03/16 00:59:07 ID:kG8ZwhCs
曲に関しての盗作疑惑の批判サイトはたくさん見かけるんだけど、
歌詞の矛盾を追求する人が少ないんで「花」の歌詞考察ページを作ってみた。
取り敢えず、他人の目から推敲してもらってから広めようと思ったんだけど、
ファンにもアンチにも通じるスレってここでいいのかい?
327名無しのエリー:05/03/16 01:02:01 ID:HbHZW+Ht
>>325
全ファイルあるから落としてみたら?
いや、面倒くさいだろうけど気になるなら。

>>326
考察ページ一応あるよ
http://hamq.jp/stdB.cfm?i=antiorange&pn=7
ここでいいと思うけどね、貼るの。
328名無しのエリー:05/03/16 01:05:25 ID:kG8ZwhCs
>>327
どうも。あるんならこのまま封印するかな。
取り敢えず、紹介されたとこ見てくるよ。
329名無しのエリー:05/03/16 01:06:04 ID:VahrAb8t
>>325
音楽界はアーティストという言葉で守られすぎって事を>>322で言いたかったんだが。


CCCDなんて明らかに欠陥だったのに「アーティストが頑張って出してるのに買わないなんて失礼!!」
みたいなクソガキ結構いたろ?
330名無しのエリー:05/03/16 01:07:36 ID:VahrAb8t
で、ID:d/P7UuyYはファンでもアンチでもなんでもないのになんでかまうんだ?
かわいそうだとおもったからか?
かわいそうだとおもったらかまっていいのなら、
なんでおれんじれんじ糞だっておもった時はかまっちゃいけないんだ?

しかしなんで急にガイドライン閉じたかね。
明日の23時まではファイルとっとくみたいだけど、
ちょっと勝手すぎないか?>ガイドライン管理人
331名無しのエリー:05/03/16 01:14:02 ID:d/P7UuyY
>>330
だからちょっと気になっただけだって。
う〜ん、可哀想とは少し思うけど。
嫌いなら聴く必要ないんじゃない?って思っただけで。
私と一緒で「ちょっと気になった」だけであそこまでするかね?と思ったわけでありまして。
>>329
あー。そか。ごめんね、私、理解力ないみたいで・・・。
332名無しのエリー:05/03/16 01:24:51 ID:VahrAb8t
理解力ないだと?なら書き込むな。
理解力のないやつの書き込みにかまってられん。
333名無しのエリー:05/03/16 01:38:19 ID:d/P7UuyY
>>332
あぁハイハイすみませんでした〜
ROMっときますよ〜
これで満足ですか〜?
334名無しのエリー:05/03/16 01:51:04 ID:CJe3YBYR
一部にアンチを煽ってデモや署名など次の行動を起こさせようと
してる奴らがいるみたいだな。
そいつらは煽って楽しんでるだけでいざとなったら逃げる。
335名無しのエリー:05/03/16 01:53:21 ID:SGINqU8H
こいつとかだろ。しかしマジなのか?http://www.noahs.jp/~antiorange多分そうだろうが。ビラ配りってw
336名無しのエリー:05/03/16 02:29:47 ID:WdqMtQu7
ビラ配りだからといって甘くみすぎだ。
批評目的の著作物の引用は著作権で認められていると言っても
公にビラなどに歌詞の比較(まとめサイトに出てるような)を
載せたり曲を一部分ずつでも流せば「引用の目的上の正当な範囲」
の逸脱とされる可能性が高い。
「盗作」=「レンジ」と断定的に書いてると名誉毀損、信用毀損
でこれも裁判沙汰になる危険性がある。

個人的に言えば2ちゃんが発端となったパクリ検証はロコローション
の作詞・作曲のクレジット変更とオレンジボートはバナナボートを
サンプリングした作品と申請された点で一定の成果を見せたんだし、
もうそろそろ沈静化していい頃だと思う。
一部のアンチレンジの暴走がこれまでの成果も無駄にしてしまう
危険性を感じ始めてる。
今後の曲にこの2曲のような明らかなパクリがあればまた騒げばいい。
337名無しのエリー:05/03/16 02:37:48 ID:xbmsH0F2
338名無しのエリー:05/03/16 02:44:17 ID:VahrAb8t
>>333
うわーー!!普通にむかつく!!!
339名無しのエリー:05/03/16 02:54:11 ID:HbHZW+Ht
>>330
なんか後から増えてるぞ、文章。

で、どうすんのかね、HIP HOP板のアンチは。
こんな騒ぎになるまで内紛が発生してるなんて知らなかったが。
けっこう便利だったんだけどね、あのサイト。
340名無しのエリー:05/03/16 05:26:59 ID:ZxnU/v0K
YAMATOは神だと思っている。
3ヶ月ほど前の正月休みに両親と沖縄のYAMATO実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりYAMATOが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないロックないでたちで。
YAMATOが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「YAMATOさん!」「YAMATOさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、YAMATOが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がYAMATOの母校沖縄学園の生徒だとわかったYAMATOは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてYAMATOは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はYAMATOの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(YAMATO妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
341名無しのエリー:05/03/16 07:59:45 ID:SOcH4ySg
私怨マッチポンプは捕まったほうがいいな。
342名無しのエリー:05/03/16 08:14:00 ID:P6cdTCBp
せっかくのアンチ活動も勉強不足じゃ
世間にレンジの正しさを余計にアピールしているようなもんだ
うえの方にあるリンク先じゃ完全にファン側の勝利
343名無しのエリー:05/03/16 09:11:30 ID:PmcnhIVr
レンジアンチの90%はレンジが若くてモテるのに僻んでるだけだな。
だってレンジよりも遥かにパクってるBzはあんまり叩かれないし信者多いじゃん。
これはBzがオヤジだしヲタクっぽくてキモイから感情移入しやすいし親近感わくからなんだろうな。
344サブカル ◆V/V1s570SU :05/03/16 10:18:44 ID:tHO7sfS8
HIP HOP板の住人が作ったディス曲聴いたけど、アホくさ
ああいう連中がパクリ云々貶したところで説得力ないんだよね

それはそうと、ビラはどんなのかな
ロコとバナナぐらいなら分かるけど、それ以外の(花とか)何の根拠もない曲をパクリに結び付けてバラ撒いたらそれこそタイーホもの
345名無しのエリー:05/03/16 10:32:43 ID:j1P1n4wI
それは本当ですか?
大和には中2の弟しか居ませんよ?
それと高校は中●商業高校でしたよ?
実家がもんじゃ焼き屋かどうかは知らんが・・>340
346名無しのエリー:05/03/16 11:00:38 ID:VmE3zWhr
デモをやろうとしてる連中は自分たちがやろうとしてる行為がどんなに危険性を伴なったものなのか認識してないんだよな。ロコとバナナももう権利処理済みの問題で刑事に問われることはない。
阪神の応援歌問題となぜか一緒くたにしてるしマジやばいよ。
347名無しのエリー:05/03/16 12:30:05 ID:SOcH4ySg
>>346 東京は親切にも警察が路上使用許可を出さないらしいじゃん。
やつら、2ちゃんと現実の区別もつかないくらい憎しみに冒されてるんかね。
348名無しのエリー:05/03/16 13:07:03 ID:wMo6Swj1
そんなんするより、原曲を集めたCDをさりげなく街で流す方が効果的。
アンチの色を消して、ただ流す。
職場が商店なら可能だろ?
ファンが自分で気づいた方が、ショックは大きい。
実際大阪の楽器屋かなんかがロコローションに酷似した曲を流してたw
349名無しのエリー:05/03/16 13:10:48 ID:XxwixO1F
僕は彼らが大嫌いです。
350名無しのエリー:05/03/16 13:16:26 ID:ifIVEZ/H
351326:05/03/16 14:01:39 ID:kG8ZwhCs
曲の盗作問題はみんな興味深々だけど、
あんまり、歌詞の駄目具合はみんな興味ないのかな…?

ということで、取り敢えず。
http://mikanrev.fc2web.com/index.html
352名無しのエリー:05/03/16 14:02:17 ID:VLm+3j/Z
>>342レンジの正しさをアピールって・・・w
>>343B'zとかどうでもいい。問題はレンジ、すりかえるな。
阪神の応援歌といっしょくたにするのはいただけないが、
問題は存在してるし、本人達が逮捕されてでも、
訴訟を受けてでも主張するというのなら問題ないと思う。

内々に処理して何事もなかったかのようにしているのが、今現在の最大の問題点。
それを大々的に世間に知らしめることが出来れば彼らの勝ちだろう。

>>348最後の一行が気になるんだけど、単にロコモーション流してただけじゃ?

花の歌詞が脈絡なく意味不明である理由は、
他人の詩集の中の複数の詩から盗ってきた文を繋げてるから。
353名無しのエリー:05/03/16 14:17:25 ID:TGvpAcM7
>>他人の詩集の中の複数の詩から盗ってきた文を繋げてるから。
誰の何て詩集?

>>B'zとかどうでもいい。問題はレンジ
盗作が犯罪だって言うなら当然B'zもその犯罪者の一味になるわけなんだが
そういう限定攻撃が僻みだってんだよ
354名無しのエリー:05/03/16 14:28:34 ID:YzMn5D1K
  僕らはいつも死んでるし♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
と聞こえるw

355名無しのエリー:05/03/16 14:32:33 ID:VLm+3j/Z
>>353
前スレに載ってる。見てくれば?

「限定攻撃が僻み」という日本語(?)の意味が理解できないのは私だけではないと信じたいが。
それは置いておいて。
そんなにB'zを叩いて欲しいならまとめて、サイトでも作りなさい。
レンジがひと段落したら検討してみよう。
とりあえず、今、最大の問題を全力を尽くしてやらねばならないのはレンジの話。
ついでに言うと、ココはレンジのスレ。ココでは常にレンジに限定した話をします。
四方八方に美人しても中途半端に終わるの。わかるかな?
B'zが盗作していようといまいと、ココでは何も意味を持たないの。
それともなんですか?B'zが盗作してるからレンジも盗作して大丈夫って言いたいの?

ついでにね、B'zが盗作屋だったとしても、一味ではないね。
私の日本語も褒められたもんじゃないが、もうちっとがんばろうね。
オレモナー
それにしても話題を転換したい信者様必死ですね。
356名無しのエリー:05/03/16 15:24:13 ID:KhThXA6+
オレンジレンジ嫌いだったけど、最近はどうでもよくなってきた。
こんまま売れ続けてもいいし、解散してもいいし
357名無しのエリー:05/03/16 15:42:18 ID:6ZOYnOrt
>>355
>>前スレに載ってる。見てくれば?
またそれかよ。それ、自分わからないんですって事だろ?
人の受け売りででかいツラする馬鹿がデモ行動だのなんだの言ってるから笑えるんだよ。

>>B'zが盗作してるからレンジも盗作して大丈夫って言いたいの
確かにレンジのスレだが盗作が犯罪だの言ってるクセに「どうでもいい」はないだろ。なんだ?>>352のレスは?
>>B'zが盗作屋だったとしても、一味ではないね
盗作行動してる連中(犯罪者)を一括りにして「一味」と比喩したもんじゃないのか?
比喩表現は日本語の誤りとして解釈されるのね

人の知識借りないと叩けない厨房は新しい情報が入るまで馬鹿の一つ覚えの行動しか
できないんだから指咥えて見てろよwwww
358名無しのエリー:05/03/16 16:00:09 ID:MmXaDhTB
「どうしてレンジばっか叩くんだ?他にも盗作しているやついるじゃん」
と、いう人はとりあえずレンジアンチのサイトを見てきてください
359名無しのエリー:05/03/16 16:08:35 ID:tHO7sfS8
見た。

で?
360名無しのエリー:05/03/16 16:14:13 ID:D7nzD6E6
俺もアンチなんだけどさ。
>>355みたいなのがいるとデモしてもどうかなぁ・・・って思うんだよ。
仮にデモしたとしても

アンチ「皆さん!!今人気のオレンジレンジは人の歌詞をパクってるんです!!
    ヒット曲花の歌詞は人の詩集からの引用なんです!!!」
一般人「へぇ〜、パクリだったんだ。誰の何て詩集からパクったの?」
アンチ「えっ!?・・・いやぁ・・・その・・・ちょっと待ってください」
一般人「・・・」
アンチ「わかりました。あのですね、2ちゃんねるって掲示板の邦楽・・」
一般人「・・・・・・・・・」

こんなことになりかねないもん
361名無しのエリー:05/03/16 16:57:37 ID:VLm+3j/Z
>>357
お馬鹿、「私の作品の盗作だ」っていうサイトをつくった方がいたの。それだけ。
ちょっとまってや、過去ログあるかもだから調べてくる

人の知識借りないとっていうか、知識を共有するためにココに来てるんだが?
それ以外になにかここに来る意味あるのですか?
書いてあることを見て、それについて考え、行動している人たちを、
脳内垂れ流しで直結レスで帰す君が笑うことは大いに可笑しい。
まぁ、変なのも結構混じってるけどもw

っていうかB'zは本当にどうでもいい、
文章全体を見ないで一部分だけ切り取って読んで見当違いのレス返されてもお返事できませんよ?

あと、比喩っていう言葉の意味を良く調べてくるといいよ。あと、一味って言う言葉の意味もね。
顔真っ赤ですよ(たぶん)

>>360
そうなる可能性は大きいね、実際行動に移す時はそれじゃダメだと思うけど
っていうか、動くことよりも、動くことを宣伝するほうがそういうのは大事だと思うんだけどどうなのかね。
つうか、私はデモとか行きませんよ?
362名無しのエリー:05/03/16 16:58:15 ID:VLm+3j/Z
んー、日本語難しい。
363名無しのエリー:05/03/16 16:59:20 ID:HPDvDqY/
シーソーゲームのサビをゆっくり歌うと花になるのだが
364名無しのエリー:05/03/16 16:59:45 ID:VLm+3j/Z
過去ログなかった。
ある人いたら中盤から後にリンクあるはずだから、代わりにお願いします。
365名無しのエリー:05/03/16 17:19:55 ID:flK/SFP4
____
.   .   .      /    \
.   .   .  .   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
.   .   .  .   |       |
.   .   .  .   |      オ|
.   .   .  .   |      レ|
.   .   .  .   |      ン|
.   .   .  .   |      ジ|
.   .   .  .   |      レ|
.   .   .  .   |      ン|
.   .   .  .   |      ジ|
.   .   .  .   |      之|
.   .   .  .   |      馬|
.   .   .  .   |      鹿|
.   .   .  .   |       |
.   .   .  .   |       |
.   .   .  .   |       |
.  .     .  ._|        |_
.  .   .   /. |______|  \
      . /          . \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
       |::::::::::::::::::::::::::::: | _
. . ../ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::: |  \
  ./          \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
366名無しのエリー:05/03/16 17:21:35 ID:SOcH4ySg
まじレコード会社に署名持ってゆくなら、営業妨害にあたるよってちくりたいね。
ようは目的は断罪によるレンジの活動自粛に繋がってるんだし。
じゃなきゃ何のためにこんなアフォやるんだか。
367名無しのエリー:05/03/16 17:22:39 ID:QpBa4JlE
>>357>>364は「花 オレンジレンジ 詩集」とキーワードが揃っているにも拘わらず検索もできない馬鹿。
368名無しのエリー:05/03/16 18:12:25 ID:BeJbC7L/
>>361、他のアンチまで変に思われるから
これ以上の書きこみは控えてくれ。お前必死すぎ
369名無しのエリー:05/03/16 18:12:27 ID:tnnjWj0D
阪神応援歌問題を持ち出して著作権法121条の著作者名詐称にレンジも
問われると言ってる奴らがいるがまさか阪神応援歌と同じく作詞作曲家
不明の「ズンドコ節」が問題になると思ってるのかな?
370368:05/03/16 18:32:45 ID:BeJbC7L/
・・煽りでもなんでもないが
ID:VLm+3j/Zは帰国子女か外人か?
さっきキツイ事書きこんでしまったが

過去ログあるかもだからとか日本語難しいとか 
なんとなく日本語覚えたたての外人っぽく思えたんで。
もしそうならスマソ。
371名無しのエリー:05/03/16 18:37:52 ID:syuRfUVc
まぁパクリでもこれが良い曲だと思えるから俺は聞き続けるよ
捕まったら捕まったで別に他の音楽聴くだけだし
楽しめないよりは楽しめるほうが勝ち組だと思ってる
372名無しのエリー:05/03/16 18:58:34 ID:QpBa4JlE
>>371
ああ。韓国人でしたか。
373368:05/03/16 18:58:50 ID:BeJbC7L/
>>368
>>日本語覚えたたての
日本語覚えたてのに訂正

俺も人の事言えないな
374名無しのエリー:05/03/16 19:03:39 ID:eeMmsPBU
>>371
どぅぃ
映画とかもそうだよね、感動できたもん勝ち
まぁ見放す側からすれば、「そんなんでいちいち感動してたら疲れるっつーの」なのかもしれないけど
375名無しのエリー:05/03/16 19:18:13 ID:QpBa4JlE
>>374
まあ、その理屈は非常に志が低いものではあるが。
道端のげろ見て喜ぶ奴、立ち小便する親父を見つけて喜ぶ奴。
喜んでいる人間の幸せな気持ちを侵害することはできないもんな。
376名無しのエリー:05/03/16 20:04:20 ID:dlgubzEt
>>352
こんな感じで確証もないことを受け売りにすぎない段階である
にもかかわらず断定調で書いてるヤツって何がしたいわけ?
その上アンチを煽りながら自分は危険な行為から逃げる。
デモをやろうとしてた奴らの年齢から見ても過激なレンジアンチ
は中学生、高校生が主体。
レンジアンチの中にはレンジ掲示板に「レンジを殺したくてたまら
ない」なんてスレを立てるヤツまで現れてる。
このままいけばレンジアンチの中から逮捕者が出るのは時間の問題。
377名無しのエリー:05/03/16 20:07:20 ID:QfVwSWSS
>>376
そんな中でリーダー?はさっさと見限ってやめたっぽいね。
ある意味賢明な判断だ。
瓦解していくのはもう目に見えてる。
時間の問題だろうな。
もっともレンジとてこのまま長生きできるとも思わないけど。
378名無しのエリー:05/03/16 20:13:49 ID:KnSOLfcb
>>376
そいつのIDを検索にかけてみろよ
文章無茶苦茶だし、内容がただ煽りに激怒して
相手に不快な思いをさせたいだけの中身のない文ばかり。

相手の文章すら読めてないし
そんなアンチに構わんほうがいいぞ
379名無しのエリー:05/03/16 21:18:44 ID:bCRtDfUd
「おい、V6の『WAになって踊ろう』のサビ、歌ってみろ。」
「えっ?な、なんですか突然」
「いいから歌ってみろ、おら」
「は、はい・・・お〜お−お〜 」
「あ、すまん。お前は音痴だったな。仕方ない、俺が歌ってみるからよく聞いてろよ」
・・・・さすがの俺もちょっとカチンときた。
「お〜おぅお〜 さぁ輪に〜なって〜おどろう〜」
“てめぇだって下手じゃねぇか、人の事どうこう言えんのか?”と
俺が心の中で呟いているのも知らず、先輩は得意気にまた話し出した。
「どうだ。俺の美声はなかなかのもんだろ?今のメロディをよく覚えとけよ。
 よし、お前今度はロードオブメジャーの『僕らだけの歌』のサビを歌ってみろ。」
「えっ?どんな曲でしたっけ?」
「バカ野郎!もう忘れたのか?去年の曲だぞ。俺が思い出させてやるからよく聞いてろ。
 いぇ〜いえぇ〜 教・科書に〜ない〜  と、これがオリジナルのキーだ。このキーを下げて歌ってみるぞ。
 いぇ〜いえぇ〜 教・科書に〜ない〜 ・・・どうだ。気付いただろう。」
「え?何にですか?」
「バカ野郎!鈍い奴だな。サビメロがそっくりだろうが、『WAになって踊ろう』に!
 交互に歌ってやるからもう一度耳かっぽじってよく聞けや」
380名無しのエリー:05/03/16 21:20:21 ID:+l+cVMm7
作曲はだれがやってんだ
381名無しのエリー:05/03/16 21:43:34 ID:g7nRtOzj
パクリしね
382名無しのエリー:05/03/16 21:44:53 ID:SwoSLiyB
俺たちの合言葉『パクリ』

うぇwwwwwwううっwwwwうぇぇwwwwwww
383名無しのエリー:05/03/16 21:46:19 ID:SwoSLiyB
384名無しのエリー:05/03/16 21:46:59 ID:+l+cVMm7
だれのパクリだ
385名無しのエリー:05/03/16 21:50:59 ID:SwoSLiyB
386名無しのエリー:05/03/16 21:53:05 ID:ncTV8AX+
ZUNG ZUNG FUNKY MUSICの前奏が
ウルトラマンQに聴こえるのは俺だけですかそうですか
387名無しのエリー:05/03/16 22:50:04 ID:6hN4MsfR
オレンジレンジファンとアンチで殴り合いせえへん?
388名無しのエリー:05/03/16 22:51:28 ID:VahrAb8t
オレンジレンジファン=うらわかきピチピチ女子中学生
アンチ=成人男性


うはっwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwっおkwwwwwww 
夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwww
389名無しのエリー:05/03/16 22:53:42 ID:6hN4MsfR
ちなみにおれ高1の男子ね
390名無しのエリー:05/03/16 22:54:31 ID:KWQjL2ZN
>>378
だけどネットの怖さを知らない厨房レンジアンチが調子に乗って
犯行予告まがいの書き込みをしかねないよ、今の流れだと。
レンジだけになぜか限定して一方的にパクリを叩いてるから厨房
レンジアンチはどんどんエスカレートしてる。
過去にクレジットが変更になった曲がいろいろあるのを知らなか
ったり、パクリまとめサイトに出てる「パクリ」を全部うのみに
してたり、パロディというジャンルが存在することも知らない。
391名無しのエリー:05/03/16 22:55:55 ID:KWkTvdHc
>>387
よし!やろう!
392名無しのエリー:05/03/16 23:01:06 ID:VahrAb8t
>>389
うはwwwwおkwwwwww
夢がせばまりんぐwwwwww
393名無しのエリー:05/03/16 23:41:37 ID:00Ay4qDe
アンチは活動どんどんやれよ
ひるむな。w
へタレ
メディアで討論されるの楽しみにしてるんだから。
394名無しのエリー:05/03/17 00:08:24 ID:Yk843UGi
インターネットで調べてくださいなんて言い出すから討論になるわけないじゃん。
395名無しのエリー:05/03/17 00:15:35 ID:YbKeq5YW
レンジはパロディバンドだったのか、歌手じゃなくて芸人か・・・。
そうかそうかそうか・・・
396名無しのエリー:05/03/17 00:18:10 ID:Yk843UGi
>>395
パロディの意味知らないだろ
397名無しのエリー:05/03/17 00:23:42 ID:aYRbtr6P
>>395
頭悪いって言われないか?

曲の有名性を前提としている・・・パロディ
曲の無名性を前提としている・・・サンプリング
398348:05/03/17 00:50:09 ID:AXjPzDCu
>>352
ずいぶん前の話で悪いんだが、
ロコモーションじゃなかったはず。
ジャズっぽい感じで、サックスのメロディーがほとんどロコ。
あんな感じでシャンプーとかドクターマリオ流しまくっても面白いなw
399名無しのエリー:05/03/17 01:14:30 ID:1R+PQtKQ
ttp://citrus.lv3.net/junior2/
オレンジレンジ掲示板に突撃中!これだけ糞スレ立ってれば邦楽板の厨も便乗してくれる
400名無しのエリー:05/03/17 02:22:55 ID:B/yyd7XA
>>399
レンジアンチももう末期だな。
いったいお前ら何がしたいんだ?
盗作云々奇麗事並べてるけど結局はレンジが嫌いなだけだろ?
まともな判断能力のあるレンジアンチはもう離れた方がいいぞ。
401名無しのエリー:05/03/17 02:46:48 ID:h8sYIah1
402名無しのエリー:05/03/17 02:58:48 ID:Yk843UGi
>>399
そこ過去、大多数の2chレンジアンチが溢れて
管理人がおでましした事もあるくらいの掲示板だぞ

あんまりやりすぎるとタイーホされかねないぜ
403名無しのエリー:05/03/17 06:23:00 ID:c/j3DCGL
逮捕されてみないとわからないんじゃないの?
それか、不当逮捕だ、レンジの連中こそ逮捕しろとか暴れるかさ。
404名無しのエリー:05/03/17 07:57:26 ID:vJSVz1xi
しかし圧力
405名無しのエリー:05/03/17 08:49:55 ID:5HZIT16a
2ちゃんなどのアンチレンジにどっぷりはまってる奴らには分からないんだろうが一般常識からしてもアンチがやろうとしてること、今現在一部の人間がやってることはやばいことなんだぜ。
逮捕されてはじめて気付くんだろうが。
406名無しのエリー:05/03/17 08:55:21 ID:ajjzZ1J3
パクリとパロディは違う
ばれると困るのがパクリ
ばれないと困るのがパロディ
407名無しのエリー:05/03/17 09:36:50 ID:BFOoXPsR
レンジヲタ市ね
408名無しのエリー:05/03/17 12:20:24 ID:AXjPzDCu
アンチも痛いがヲタも痛い。
正論をきちんと言うんだが、最後にはこつっと論曲げて
レンジ弁護に向かう。
>>400のように。
>>405
まずレンジが一般常識、法律的にもやばいことをしておきながら、
全く裁かれていないのが問題だ。
だれか電波ジャックして捕まってでも明るみに出せよ。
俺は嫌だけど。
409名無しのエリー:05/03/17 12:22:21 ID:c/j3DCGL
やること云々は止めないけど、警察にこってりしぼられてこいや、まあ。
410名無しのエリー:05/03/17 12:27:54 ID:HCZt1N6q
どうせならマイナス思考な行動じゃなく、
プラス思考な行動を取ろうぜ。
例えば、花の作詞者名を「南風一」に変更させるとか。
411名無しのエリー:05/03/17 12:32:04 ID:SbgFzini
南風一って誰やね
412名無しのエリー:05/03/17 12:55:03 ID:Yk843UGi
法律的にヤバイだと!?そんなにヤバイなら然るべきところに
訴えたらどうですかねー。こんなところで文句書くだけで何になるんですかね。

パクリのまとめサイトに半年くらい前に俺が煽り目的で書いた
適当なパクリネタに簡単な検証を添えたものが堂々と載せられているし
アンチを操るのは簡単すぎるよな 物を考える能力に欠ける人だらけ
413名無しのエリー:05/03/17 13:46:59 ID:AXjPzDCu
>>412
訴える権利があるのはパクられた側。
だから訴えないんだよ、そんなこともわからないのか?

能 な し
414名無しのエリー:05/03/17 13:49:46 ID:tPsy87Pr
誰かメンバーの本名教えてください
415名無しのエリー:05/03/17 14:02:03 ID:Yk843UGi
>>413
それじゃアンチはますます関係ないよな。
失せろ馬鹿
416名無しのエリー:05/03/17 14:08:49 ID:HCZt1N6q
>>411
「オレンジレンジに俺の詩をパクられた」って言ってソニーに問い合わせたサラリーマン。
417名無しのエリー:05/03/17 14:15:04 ID:/0V953cV
http://cg.kobedenshi.ac.jp/~s1049779/KILL_RANGE/tousaku.mp3
これ聞けばレンジの盗作、全てがわかる
418名無しのエリー:05/03/17 14:41:35 ID:KoJc+OAf
レンジのおかげでコブクロを知る事ができた
ありがとうオレンジレンジ。その調子でどんどんパクってくれ
419名無しのエリー:05/03/17 14:43:21 ID:h8sYIah1
任天堂訴えろよ
420名無しのエリー:05/03/17 14:43:21 ID:VLRgSCb1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
421名無しのエリー:05/03/17 14:49:54 ID:Yc3WVxXZ
今日の朝日のコラム?面白かったなあ。あれぞほめ殺しってカンジで
ぜひ一読をおすすめするよ
422名無しのエリー:05/03/17 14:55:23 ID:5HhhLI8M
>>414
HIROKI→外間弘樹(ほかま・ひろき)
YAMATO→我如古大和(がねこ・やまと)
RYO→宮森凉(みやもり・りょう)
NAOTO→廣山直人(ひろやま・なおと)
YOH→宮森洋(みやもり・よう)
KATCHAN→北尾一人(きたお・かずひと)
423名無しのエリー:05/03/17 14:57:05 ID:tJt6oC4v
>>421
見た見た。ワロタ。
424名無しのエリー:05/03/17 15:31:46 ID:TplqrPif
>>417
d。
すげーな。
425名無しのエリー:05/03/17 15:41:51 ID:TplqrPif
あれ、そういえばシーソーゲームはないんだな。
426名無しのエリー:05/03/17 17:54:05 ID:22dd9xnF
デモなどを考えてるこいつらのあまりの幼稚さに唖然。
中虎連合会の例もビラに使用しようとしてるみたいだが、馬鹿じゃね?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1110809976/

何度か気をつけるように注意したがもういい。
何が起こってもあいつらの自業自得ってことで。
427名無しのエリー:05/03/17 17:56:54 ID:j8tUwoRE
>>426
もう残ってるのは厨房しかいないよ。
リーダーや古参者は厨房集団を見捨てて、まだ多少まともなやつももういない。
こいつらがタイーホされても知ったことではないが、2chの問題とか言われたら迷惑だな。
428名無しのエリー:05/03/17 18:03:18 ID:YbKeq5YW
2chの問題っていわれるのは別にいいと思う。
うやむやにされないことだけを祈って、生暖かい目で見守る。
参加する連中はちょっとイタい人ばっかりになるかもだが、
どうせやるなら、マスコミにも連絡入れて、うやむやにならないようにな・・・・。
429名無しのエリー:05/03/17 18:05:15 ID:jrkQ5Shs
     僕らはいつも盗作疑惑♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
430名無しのエリー:05/03/17 19:53:40 ID:RUwjQwZU
>>428
HIP HOP板の連中がマスコミに何度も盗作疑惑のメールを
送ってその回答が先日のフジのレンジ持ち上げ(わざわざ
例の紅白映像までNHKから借りれ)や来週のNHKの
レンジ特番なんじゃね?
関西ローカルでも取り上げられたがどちらもレンジ擁護。

タイーホされても知ったことじゃないのは自分も同じだがその
ときにはあのまとめサイトや2chのアンチスレが一般に
晒されると思うと・・・
人権擁護法成立への後押しにはなるかもな。
431名無しのエリー:05/03/17 20:10:39 ID:axSrypWt
>>426
中虎連合会ってマジかよ。
あれは作詞作曲不詳の応援歌をそのまま中虎連合会が作詞、作曲したと偽証
したわけで「ズンドコ節」 作詞:レンジ、作曲:レンジとした場合に
適用されるようなもんだろ?何考えてるんだあいつらは。
432名無しのエリー:05/03/17 20:30:14 ID:Yk843UGi
デモデモいっても口と態度だけのアンチは行動に起こせないに決まっている
433名無しのエリー:05/03/17 20:55:04 ID:URFywyPS
こんな行動は起こさないほうがいいけどな
いままで順調に言ってたのに厨房の思いつきで台無しにされちゃ困る
434名無しのエリー:05/03/17 21:22:56 ID:EC4O6Gsf
>>433
順調っていってもロコローションとオレンジ・ボートのクレジット
変更で満足という人たちとデモ計画したりファンサイトを攻撃して
るような奴らとはもうかなりなズレがある。
後者は謝罪→解散or逮捕を求めてるわけで加速度的に「暴走」して
るんだよ。
435名無しのエリー:05/03/17 21:51:05 ID:YbKeq5YW
自分はロコモーションの変更だけでは追及の手を休める気は無いが
デモとファンサイトの攻撃をする気はない。そういう人もいるってことで。
とくにファンサイトの攻撃はなぁ・・・。
謝罪も解散も逮捕(逮捕は無理なんじゃないかな?)も求める気は無いが
世間一般にレンジの盗作疑惑が広まって、大々的に議論が交わされるべきだと思い、
そうなって欲しいと思ってる。

デモに関しては勘違いしている人もいるようだが
基本的にネガティブな行動ではないので、自己責任においてどんどんするべきだと思う。
特に日本ではデモっていうとネガティブにとられがちだね。
でも、ファンサイトの攻撃は・・・。
436名無しのエリー:05/03/17 22:28:42 ID:vJSVz1xi
デモやらやったら単なる子供が気に入らなくて騒いでる、
ぐらいにしか見られないとおもうけどなぁ・・・・。
437名無しのエリー:05/03/17 22:30:53 ID:SbgFzini
来週NHKで特番あるの?詳細きぼんぬ
438名無しのエリー:05/03/17 22:43:41 ID:gbB+Du0N
>>435
デモは漠然とした「著作権を守ろう」などだったら全然問題
ないだろうがレンジを名指しでデモをやることはそれこそ
名誉毀損になる可能性が非常に高いよ。
SONYなんかがレンジのCDや関連商品の売り上げに悪影響
を与えたと判断すれば信用毀損。
439名無しのエリー:05/03/17 22:49:31 ID:LS2gBVCI
>>437
「ORANGE RANGE LIVE IN 沖縄(仮)」
3月25日(金)深夜0:40〜1:20 NHK総合

“人気NO1バンドの熱いライブを体感!!”
「花」「ロコローション」「ミチシルベ」などヒット曲を連発し、
今や日本を代表するロックバンドとなったORANGE RANGE。
沖縄出身である彼らが去年大晦日に地元で野外ライブを行った。
会場は沖縄市空港通り、観衆1万人。ライブ中にNHK紅白歌合戦
にも中継出演し、その存在を全国にアピールした。番組では、
ライブの熱狂を伝えるとともに、彼らの最新インタビューも加え、
ORANGE RANGEの魅力を紹介する。

【放送予定曲】「花」「ロコローション」「上海ハニー」「以心電信」ほか
440名無しのエリー:05/03/17 22:51:49 ID:vJSVz1xi
デモやるんなら音楽業界全体のことをやってほしいな。

ヘタクソはうたうな!!!みたいな。
441名無しのエリー:05/03/17 22:52:06 ID:SbgFzini
なんだ・・・ライブか(´・ω・`)
んでまた講義メールとかするんでしょ?アホくさ
442名無しのエリー:05/03/17 23:42:22 ID:2uuGVsDz
RANGE好きー☆☆なんかおもしろいから!!
盗作とかイロイロ問題になってるけどぉ、本人達も悪気があったわけじゃないと思うしみんな広い心で許してあげて!!
443名無しのエリー:05/03/17 23:46:23 ID:SbgFzini
>>442
ヘタ
444名無しのエリー:05/03/17 23:59:14 ID:PCjtnKWY
>440
結局レンジだけにこだわってデモだ謝罪だ解散だの言ってる連中の根本は
「レンジがとにかく嫌い」ってことだろう。
著作権法を守りたい、パクリは許せないと言うなら「守れ!著作権」(つい
でに違法コピーも許さないetc)で行動を起こせばJASRACも泣いて喜ぶ
は、2ch発の運動としてはスゲーいいもんになると思うんだけどな。
何の違法性も無いわけだし、レンジサイドに対しても抑止力になると思うが。

まぁ、今の連中の状態では到底期待など出来ないけども。
445どうだ:05/03/18 00:00:41 ID:vJSVz1xi
レンヂすきィ→★ww
ナょんヵぉもしろぃヵら!!vv
ぱくりトヵぃろぃろ問題にナょってるヶドooo
やぁ→ま(らぶww)トヵも悪気がぁったゎけぢゃナょぃと
σ(´ω`*)ノゎぁぉもぅし→・・・
みんナょひろぃココロでゅるしてぁヶ"ょ→ょ!!!
446名無しのエリー:05/03/18 00:22:07 ID:SE8rLp6x
最近Dragon Ashのファンになったという厨房がまとめサイト
のレンジパクリを取り上げてレンジを叩いてたのにはビックリw
447名無しのエリー:05/03/18 00:26:57 ID:R0H5tni1
盗作には2種類あって、

  1そのまんまコピペしちゃったような奴と、
  2パクリ元を手元において、それをマネしながら作ったもの。

2は一見モチーフにも見えるが、
2をやる人が実は言葉を上手く使える人であれば、
1よりも2の方がかなり悪質。

なぜなら自分のアイディアを出さずとも、人のアイディアで作品を作って行ける訳だから。
しかも誰にも見ぬけない盗作。

  見上げた夜空の星達の光
 
というのを2のやり方で簡単にやると

  僕らを見下ろす数知れない昴

とかになる。こう見比べればおや似てるともなるけど、
ほとんどの場合気付けない。

作品作りをする者にとって、2の手法を使う奴は風上にもおけんですばい。
448名無しのエリー:05/03/18 00:53:47 ID:O97TGHdl
昴ってのはこの世に1個しかないというのは言っていいのかな?
昴を構成する星一つ一つを昴と呼びたいと主張するなら
まぁ、あれだがね
449名無しのエリー:05/03/18 01:02:53 ID:R0H5tni1
>>448
や、そこまで深く考えていただいて恐縮です。

というより、こんな風にして歌詞の改造のほうがよっぽど悪質ってことなんだが。
450名無しのエリー:05/03/18 01:04:16 ID:51JHgmS5
今邦楽板にあるパクリ関連スレはこのくらいか?

【盗作】B'zのパクリ考察スレ pt.4【日本一】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109954727/
ケツメイシの新曲はゾーンのシークレットベースのモロパク
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109051611/
★★★桑田佳祐などを徹底的に叩くスレ★★★part13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101295289/
【avex】浜崎・倖田・BoAパクるな【衣裳・振付】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110013457/
YUKIの新曲「JOY」はくるりのパクリ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107436999/
サスケ、青いベンチはパクリだね。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107174287/
アジカンの「リライト」は「遥か彼方」のパクリ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110116591/
オレンジレンジの次はロードオブメジャーがパクった
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108633496/
倉木麻衣が浜崎のジャケをパクった件について
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106198989/
この曲とあの曲って似てない?2004
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1100676157/
全くパクリ疑惑のないアーティスト
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103612727/
451名無しのエリー:05/03/18 01:30:17 ID:Jaivfg0J
3/19 0:25〜1:40 NHK総合 第19回日本ゴールドディスク大賞
3/26 0:40〜1:20 NHK総合 オレンジレンジ・ライブIN沖縄

両番組とも金曜深夜、日付は土曜なので間違えないように
452名無しのエリー:05/03/18 01:32:48 ID:Jaivfg0J
3/19 0:25〜1:40 NHK総合 第19回日本ゴールドディスク大賞
3/26 0:40〜1:20 NHK総合 オレンジレンジ・ライブIN沖縄 - 最新インタビュー

両番組とも金曜深夜、日付は土曜なので間違えないように
453名無しのエリー:05/03/18 01:35:46 ID:x/HY25mJ
>>422
どうもありがとう
454名無しのエリー:05/03/18 01:41:13 ID:SNRTMh3s

フジのデッドラインと関テレのたかじん番組と朝日新聞のコラム
うp希望
455名無しのエリー:05/03/18 02:13:01 ID:uiKnCAiz
あれ、まだ逮捕されてないんだ、こいつら。
こんなクズ連中がのうのうと人前で歌ってられるなんて、世も末だね。
456名無しのエリー:05/03/18 03:05:58 ID:O97TGHdl
>>449
いや、ごめん。それは分ってたんだ。
つい余計な茶々を入れてしまうんだよなぁ。_| ̄|○
>>450
別にレンジだけ叩かれてるわけじゃないんだよね。
レンジのバリバリのパクリが1つだけじゃなかったのと、
「パクろうぜ」発言とクレジット変更と実力がたいしたことないのと
「いま、パクリを議論するならレンジ」っていう流れとで、
今現在一番叩かれてるのがレンジなわけでね。
B'zとかも前から言われてるし。
457名無しのエリー:05/03/18 03:49:20 ID:pgQxQkXK
>>456
浜崎のパクリ検証サイトは海外進出を果たしたらしいw
良くも悪くも今一番注目されてるのがレンジだからそれだけ叩かれやすい。
だが>>455のように逮捕されるとまだ思ってるヤツがいるのが不思議。
後からクレームが来てクレジットが変更になったことは色々過去にもあるのに。
DRAGON ASHの「I LOVE HIP HOP」や電気グルーヴの「シャングリラ」も確か
サンプリング扱いか何かになってクレジット変更があった。
458名無しのエリー:05/03/18 09:20:10 ID:jqIDOqdW
>>455
デモがんばってねw
459名無しのエリー:05/03/18 11:17:44 ID:P5PfxBB4
オレンジレンジって映画「アイデン&ティティ」のコタニキンヤがやってた役みたいな雰囲気がある。
460名無しのエリー:05/03/18 12:04:43 ID:H4JFU7jg
461名無しのエリー:05/03/18 12:53:03 ID:uxmGj8TB
レンジがパクってるのって曲のほんの一部だし、
普通に考えてパクる必要ないものばっかじゃん。
パロディみたいなもんだろ?
マジになるなよw
462名無しのエリー:05/03/18 13:12:30 ID:jqIDOqdW
ネタをネタとして理解できない厨房・工房
463名無しのエリー:05/03/18 13:27:53 ID:O97TGHdl
ネタじゃないものをネタと言いはって「俺は分ってるZE!!」って言われてもね
464名無しのエリー:05/03/18 15:15:15 ID:yQvTTjVR
レンジは若くてイイネ
なんかミュージシャンってヲタクっぽい奴ばっかだもんね
465名無しのエリー:05/03/18 16:10:30 ID:MbW1Bi3B
アレンジレンジ
466名無しのエリー:05/03/18 18:10:31 ID:xn+P6i/Q
オレンジレンジ(笑)
467名無しのエリー:05/03/18 19:14:27 ID:k3zifi+q
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28923.jpg
これ見たらオレンジレンジかと思ったwwww
468名無しのエリー:05/03/18 20:04:29 ID:kGC7XOIA
>>462
真面目なんでしょ
一番好きな番組がNEWS23だったりするんだきっと

>>467
オチが激しく知りたひw
469名無しのエリー:05/03/18 20:13:20 ID:R0H5tni1
>>467
う〜ん、やっぱ両さんはこうじゃなきゃw
470名無しのエリー:05/03/18 20:23:57 ID:Um89TTB7
>>467
テラワロスwwww
471名無しのエリー:05/03/18 20:52:28 ID:WTeyNPL/
暇人とRevinのレンジ盗作疑惑話は面白すぎw
http://www.trap-school.com/neta/himajin.html
472名無しのエリー:05/03/18 21:03:49 ID:PPf85GuI
>>471
そのサイトの音楽のランキング酷いね。
タイアップ補正数値が無敵すぎ。
とくにエロゲ主題歌。
473サブカル ◆V/V1s570SU :05/03/18 21:56:21 ID:+1dCPqiU
>>468
それはNEWS23が好きな私への侮辱ですか

>>471
暇人最強w
474名無しのエリー:05/03/18 22:46:30 ID:8IvLtfZZ
今日の新聞のテレビ欄見てちょっとドキッとした
NHKの音楽番組の出演者の名前のとこが
レンジ、パク・ヨンハ、ボア
ってなってて一瞬レンジのパクリが報道されるのかとおもた。
475名無しのエリー:05/03/18 23:33:08 ID:SXPMg7VD
氷川の「きよしのズンドコ節」のクレジットが変更(去年暮れ?)
になったってマジ?
なんでも以前は 作詞:松井由利夫 作曲:水森英夫 編曲:伊豆のりお
だったのが最近JASRACで調べたら
作詞:松井由利夫 作曲:不詳 編曲:水森英夫 公編:伊豆のりお
になってたとか。
476名無しのエリー:05/03/18 23:58:22 ID:uThvQ9rw
>>474
うちの新聞のテレビ欄は「第19回日本GD大賞」レンジってなってた。
分かりやすくていいんだがw
477名無しのエリー:05/03/19 02:02:49 ID:eZuM6qw3
>>476
今日一番驚いた事。
あの糞レンジがGD受賞して泣きそうになってた・・・。

宇宙人でも泣くんだね。
478名無しのエリー:05/03/19 02:26:29 ID:9IORSLpl
>>477
相当嬉かったらしいな。
「マジ嬉しいー」と大喜びでファンに報告したとか。
479名無しのエリー:05/03/19 04:57:43 ID:vYdKNB1N
へー・・・・ちょっと好感。
最近の歌手って辞退したり賞もらっても「あ、どもー、もうしわけないっす」
みたいな感じだったりする。
去年ミスチルがレコ大取ったときそうみえた。

昔はそういう賞をもらう事はその歌手にとっての親孝行に価するみたいにもみえたんだけどなぁ。
480名無しのエリー:05/03/19 07:38:25 ID:2MGeoSQW
>>478
少しレンジのことが好きになった
481名無しのエリー:05/03/19 09:45:48 ID:TTXpGzNd
>>477-480

すっげえ解り易いファンの宣伝工作wwwwww

まあダンボール箱万引き窃盗犯が
盗んだ商品転売して大金稼いで親に一軒家をプレゼントして感謝されても
同じようにDQNの犯罪者の息子はカンゲキして泣くんだろうけどなwwww

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!

482名無しのエリー:05/03/19 10:17:03 ID:TkpF9oBy
痛すぎる
483名無しのエリー:05/03/19 13:29:11 ID:2MGeoSQW
>>481
すまん、言いたいことがよくわからん
484名無しのエリー:05/03/19 14:53:25 ID:4cVSevox
ロマンティックの出川の声いらねぇ...
普通にリアレンジのインストで良かったのに
485名無しのエリー:05/03/19 14:56:59 ID:nX4hFu+C
>>481
言いたいことがわかりそうだけど理解できなかった。
文法勉強してこい
486名無しのエリー:05/03/19 15:11:49 ID:6q01lhJK
>>485
俺もギリで分からんかった
487名無しのエリー:05/03/19 15:45:08 ID:ovsOVoz9
ファン必死ですね^^
488名無しのエリー:05/03/19 16:39:21 ID:pmoTNzCn
まぁここはアンチスレじゃないからなw
489名無しのエリー:05/03/19 17:08:47 ID:ovjYu4w0
YAMATOかっこいいと思うのって自分だけ?
490名無しのエリー:05/03/19 17:12:57 ID:Iv2xxxMA
>>486
俺もかろうじて分からなかった。
491名無しのエリー:05/03/19 17:58:52 ID:2MGeoSQW
>>481
>盗んだ商品転売して大金稼いで親に一軒家をプレゼントして感謝されても
ここまで理解できた
>同じようにDQNの犯罪者の息子はカンゲキして泣くんだろうけどなwwww
無理だった
492名無しのエリー:05/03/19 18:55:23 ID:nZn9+tqh
ゴールドディスク大賞の完全版がみたいんだが
もうやる予定無いよな・・・
493名無しのエリー:05/03/19 18:56:23 ID:QrVpf2eu
HIP HOP板今面白いぞ。
レンジアンチが自滅への道をちゃくちゃくと歩んでるw
494名無しのエリー:05/03/19 19:05:01 ID:T6hp0+2j
>>493
つーか既に自爆スイッチが入ってるからもう歩んでるどころじゃないだろ
495名無しのエリー:05/03/19 19:08:39 ID:nZn9+tqh
オレンジレンジ・・・曲にも存在にもトキメキと刺激があるミュージシャン
           60年代におけるビートルズの黎明期的雰囲気を21世紀初頭に醸し出し
           ているジャパニーズポップの星
           ゆえにレンジを批判的に見る前時代人も多数存在
496名無しのエリー:05/03/19 19:27:20 ID:kZXDI4A1
HIP HOP自体がパロディorサンプリングで成り立ってると思うんだがなw
パロディorサンプリングも人によっては“盗作”であり音楽として
認めないと言ってるが。

レンジサイドの「オリジナルでいけると思った」、しかし相手が「オイオイ
それはオリジナルの範囲を超えた引用だ。権利をよこせ」も別に犯罪行為
でもなんでもない。認識の違い。
497名無しのエリー:05/03/19 19:47:14 ID:nsi9keG3
>>493
見てきた。マジで怖くなったよ。
法律もよく知りもしないお子様たちがいろいろレンジやソニーを
何とか訴えられないかと考えてるみたいだけど無謀ってもんだろ。
最初にマスコミでこの疑惑が取り上げられた時点でレンジ側が
どんな動きを見せるか注目してたが、もう既に権利問題は全クリアー
したとしか思えないんだよな。
498名無しのエリー:05/03/19 19:49:55 ID:ds57gYve
もう曲側から責めることは法的に無理だね。後は詞で攻めるしかない。
499名無しのエリー:05/03/19 20:03:22 ID:gBGitY1z
>>498
ここはアンチスレじゃないわけだが・・・
まぁ曲で攻めるといっても例の南風は論外w
あれは妄想レベル。
500名無しのエリー:05/03/19 20:06:36 ID:0LZzeJP7
呆れるしかありませんぜw

942 :訴える名無しさん。:05/03/19 19:48:27 ID:???
>>932
馬鹿だから少し教えてやる後は自分で六法読め。
ここに抵触
>第五百二十八条 前条ノ規定ハ売主ヨリ買主ニ引渡シタル物品カ注文シタル物品ト異ナリタル場合

著作権虚実の明記をしたままで販売している時点で
一歩譲ってミスという答えが返ってきても、社会的に立場のある大企業が違法になりえる状態の品を販売していた事に
対して何かしらの謝罪や訂正をするのは当然の義務。
勉強しろよ語る前にさぁー 厨w

>>923
それは企業間の場合。
CDをその明記を信じて買った一般人は別の話。
明らかに雑誌などで盗作をアーティスト自身が公言したり
曲名を一字違いに変更しただけで発売したりしている明らかな事実がある以上
音楽家やレコード会社が経刑事事件詐欺罪に抵触する可能性大。
有罪の司法判断はかなり大きな可能性がある。
501名無しのエリー:05/03/19 20:10:01 ID:O9ssCHa0
レンジが夢に出てきて、爽やかな土曜日の朝を迎えられた。
愛しすぎるよ・・・カズヒト、ヒロキ・・・・
嗚呼、私はどっちを選べばいいの?
502名無しのエリー:05/03/19 20:32:41 ID:/idagJwH
>>501
宇宙人をお勧め。
503サブカル ◆V/V1s570SU :05/03/19 21:58:50 ID:M4zmCn8d
>>496
はげど。
自分らがマンセーしてるジャンルすらまともに理解できてない。
hip hop板住人が作ったディス曲聴いた?腸が飛び出るよww
504名無しのエリー:05/03/19 22:42:37 ID:FJb5xUIs
何この気持ち悪い集団
505名無しのエリー:05/03/19 22:47:40 ID:i7hQJGyt
ピロピロピーロー
おーどーるんだーピーポー
ノリはそれぞれでいんだ、君も、ミーも
あったーまーがポンポンになって
みっんーなーもすっぽんぽんなって
かっらーだーもほってってきって
きっもちいなー♪
506名無しのエリー:05/03/19 22:56:40 ID:wUkXqeyE
(^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
 
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ

  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ
 
      /⌒ヽ
      (^ω^ ) ブーン     
    /|    ヘ       
  //(   (\\
⊂/  ( < ω > )\⊃
     ∠」  └-ヽ 
 
 _[警] 
  (  ) (^ω^ )
  (  )Vノ )
   | |  |
507名無しのエリー:05/03/19 22:58:15 ID:KUW6HF6B
      ,,―‐.               
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. 
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、       −=三/⌒ヽ     ブーン
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ −=三⊂二二二( ^ω^)二⊃
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                      −=三ノ   /
.ヽ、 丿    \  .\                    −=三( ヽノ
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、  −=三//\ `'-, 
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i −=三.,,/   ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
508名無しのエリー:05/03/19 22:59:14 ID:KUW6HF6B
/⌒ヽ     /⌒ヽ     /⌒ヽ     /⌒ヽ     /⌒ヽ
   ( ^ω^ )   ( ^ω^ )   ( ^ω^ )   ( ^ω^ )    ( ^ω^ )
   i^∩∩^i    i^∩∩^i    i^∩∩^i    i^∩∩^i    i^∩∩^i     せーのっ、
   ヽ_ノ ヽノ、   ヽ_ノ ヽノ、   ヽ_ノ ヽノ、   ヽ_ノ ヽノ、   ヽ_ノ ヽノ、
    / .y  )    / .y  )    ./ .y  )    / .y  )   / .y  )
    /ー(ー<    /ー(ー<     /ー(ー<    /ー(ー<    /ー(ー<
   ./:::/ ヽ:::ヽ   /:::/ ヽ:::ヽ   ./:::/ ヽ:::ヽ   /:::/ ヽ:::ヽ   ./:::/ ヽ:::ヽ
   i:::〈   ヽ::::)  i:::〈   ヽ::::)  i:::〈   ヽ::::)  i:::〈   ヽ::::)  i:::〈   ヽ::::)
   ヽ:::)   レ'  ヽ:::)   レ'  ヽ:::)   レ'  ヽ:::)   レ'  ヽ:::)   レ'






            rっ             . (.\ブーン       
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃   
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´     
             レ’\\      ⌒∨       
                レ’
509名無しのエリー:05/03/19 23:20:16 ID:vc1YOU7V
>>503
もはや馬鹿らしさを超越した存在だ、あれは
510名無しのエリー:05/03/19 23:47:07 ID:fw5qVJLN
>>496
どう考えても刑事事件には結びつかんな。

レンジ自体はどうでもいいんだが、最近のアンチ特にHIP HOP板
の連中の動きを見てると大丈夫かと言いたくなるな。
あれはもうアンチレベルを超えてる。
最初は「嫌い」レベルだったのがどんどんエスカレートして今
じゃなんとかして逮捕→解散させようとしてる。
パクル(サンプリング含)行為が許せん連中がHIPHOP板で頑張って
るのは理解しがたいんだが・・・
HIPHOPからパクル(サンプリング含)をとったら何が残るんだろなw
511名無しのエリー:05/03/19 23:48:53 ID:K1ggTZbO
民事訴訟にはなるかも知れないけどね
512名無しのエリー:05/03/20 00:41:28 ID:+ENkdZFH
>>511
ロコやバナナは権利処理済みだから民事にもならんよ。
著作権絡みのことは外野がどうのこうの言う問題じゃないんだよな。
裁判所だって判断が分かれるのはざらなんだし。
小林亜星の「記念樹」裁判も1審は小林側の敗訴、2審は逆転勝訴。
逆に同じ「記念樹」を巡るJASRACの責任に関する裁判は1審は勝訴、
2審で逆転敗訴。
513柳 ◆5GKpGS4Ij. :05/03/20 00:52:30 ID:wCQ7jk88
今日カラオケでロコローション歌っちまった・・・・(みんなで)

俺超アンチだけど盛り上がる歌だなぁw
514名無しのエリー:05/03/20 01:13:51 ID:EdIuC+X7
                   /⌒ヽ
                  /( ^ω^)
                / ̄ ̄ ̄\|_/ ̄ ̄\
   _______ //   /\    /\ ヽ  _ ___ _
  (___)_____ ̄ ̄)      (_人_)   )_____)_)
             \ ̄ ̄             /
              \_________/
                  O)    \ |     __
                    \_/ ̄ ̄\        /″__ ヽ /
                ヘ ̄ ̄/ 0)    )       丿       ノ
                | \/ /\__/
                | 0)  /    /
                |  __/ √ ̄//
                ヽノ_0 ) ̄ ̄\
                   ( ____)

515名無しのエリー:05/03/20 01:15:58 ID:v9W+Mgst
俺今日「オレンジレンジ最高!!」ってファンのふりしたら
簡単に可愛い女子中学生とやれちゃったよwwwww
うはwwwwww
516名無しのエリー:05/03/20 01:32:09 ID:3f10Lbiy
>>515
俺みたいに心を読む能力を持ってると、
見かけだおしなレンジヲタは抱けないねぇ〜〜〜
517名無しのエリー:05/03/20 01:42:24 ID:v9W+Mgst
>>516
ん?それはつまり俺とアナルリスクを負いたいってことか?
ぜひ!!!新宿でまってるぜ!フゥー!!
518名無しのエリー:05/03/20 01:53:44 ID:X64Wrp1i
>>503
しばらくここに来てなかったがディス曲なんて出来てんだw
あいつら著作権にウルサイからまさかレンジの曲をディス曲
に使ってないよな?
519名無しのエリー:05/03/20 01:56:32 ID:xX9v0KdG
(゚д゚)、ペッ
520名無しのエリー:05/03/20 02:00:00 ID:ZWBpbHDc
521名無しのエリー:05/03/20 02:05:45 ID:snUXn/BQ
>>518
完璧な糞曲に、歌詞はレンジのぱくりまくり。
逆に訴えられるんじゃね?
522名無しのエリー:05/03/20 02:06:17 ID:ZWBpbHDc
523名無しのエリー:05/03/20 02:09:03 ID:R2mCgjNg
訴えるのはすでに限りなく不可能に近いと思うけど。

そういうことがあったということを世間に広めるという意味では
デモだかテロだかには期待してる。
死なばもろとも、鬼畜〜討ちて〜の精神でがんばれ。
回天に乗って敵艦に体当たりした先達に続け!!
524名無しのエリー:05/03/20 02:15:14 ID:JSkQQIn+
       )          僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
525名無しのエリー:05/03/20 02:32:20 ID:v9W+Mgst
てか
「クレジット変更に関して釈明会見がないのがおかしい」
みたいな空気がとあるスレではあるけど、
んなもんねえにきまってんだろ!!とおもう。
526名無しのエリー:05/03/20 02:36:29 ID:v9W+Mgst
アンチオレンジレンジ避難所だそうだ
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/12335/
527名無しのエリー:05/03/20 02:47:50 ID:p5pDBZ5D
抗議デモだの2chの力でレンジを潰すそうだのっていうのを見てると
このスレの住民がだんだん2chらーが元来忌み嫌っているはずのプロ市民と化してきたような
528名無しのエリー:05/03/20 03:08:39 ID:zqTrMgXA
>>521
マジで?それヤバイんじゃね?
仮に裁判沙汰になって敗訴(盗作認定)されたとしてもレンジの曲
にもレンジの著作者人格権が認められる(これまでの判例だと)。
それを使用してレンジの名誉を傷つける行為はモロ著作権違反だろ。
ディス曲をサブカル氏や>>521が聞いてるってことはロダに上げてる?
上げてたら公衆送信権の侵害にもなるんじゃ・・・
529名無しのエリー:05/03/20 03:17:35 ID:RmJQ0XNi
>>527
>抗議デモだの2chの力でレンジを潰すそうだのっていうのを見てると

それはこのスレの住民じゃないだろw
あいつらだよ、あいつら。
最近のあいつらの動きで俺は完全なアンチのアンチになった。
530名無しのエリー:05/03/20 03:29:24 ID:cB0R4v/+
オレンジレンジとガレッジセールは通じるものがアル
531名無しのエリー:05/03/20 04:07:32 ID:iNmLoijR
アレンジレンジに改名キボン
532名無しのエリー:05/03/20 10:31:16 ID:YvyBVfw8
バンプとかレンジとかを「厨向けバンド」と批判してる人達って、自分らも昔厨房だったと覚えてるのだろうか?
レンジが中学生達に流行してるのは、嘆くべきなのか?
寧ろ、「音楽に触れる機会が増えた」と考えるべきだろ。
いわば、バンプはレンジは通過点。
533名無しのエリー:05/03/20 10:38:13 ID:QFpHWgte
このスレって存在価値あるの?wwwwwwwwwwwww
534名無しのエリー:05/03/20 11:36:25 ID:9gpBvs8c
テレビ朝日のTV局の廊下でポルノだと気づかず「おい、お前ら。邪魔だ、どけ!」といった。
びっくりしたポルノがギッとにらむと、やっとポルノだと気づいたレンジは一瞬うろたえた様子を見せた。
しかしにらまれたことが少し気に食わなかったレンジメンバーの一人が「どけっつってんだろ」とつぶやい
た。
ポルノは「それが人に対して言う言葉ですか」と微妙な表情で言い返した。
レンジは「うるせえよ」と言った。それに切れたのはハルイチ。「お前らもっとちゃんともの言えんのか!う
るせえ、じゃないじゃろーが!!」
このような感じの切れ方をした。周りにいたスタッフは「やはりこいつらヤンキーあがりか」と確信するほ
どの広島弁での注意っぷりだったらしい。
しかしアキヒトが「まぁまぁ落ち着けや。もうええじゃないか。」と止めに入りその場は落ち着いた。
そしてレンジは、なんでそんなに怒鳴るんだ?というような顔をしながらその場を立ち去ったそうな。
それ以来レンジはあらゆるところでポルノを敵対視するようになった。
ラジオで「紅白の視聴率、ポルノには絶対負けない」と発言したりもした。
535名無しのエリー:05/03/20 11:44:03 ID:IlqdYvlO
>>534
それマジなん?
536名無しのエリー:05/03/20 12:24:27 ID:v9W+Mgst
>>535
明確なソースはない。
この話題2ちゃんでわりと前からみかけてるんだが、
最初は2行ぐらいだった。
537名無しのエリー:05/03/20 12:28:27 ID:PKd+VHds
タマは毛ガニ
538名無しのエリー:05/03/20 13:23:48 ID:ALlI8U7/
戦争
539名無しのエリー:05/03/20 13:46:10 ID:ClT4VGWw
>>535
常識で考えたら分からないか?
バカでもそんなこと言わないってw
540名無しのエリー:05/03/20 14:14:12 ID:W4COa/AQ
今日福岡でライブらしいね。
あるんだろうか
541名無しのエリー:05/03/20 14:18:58 ID:Eol6jHuN
>>532
2ちゃんでの話ならバンプやレンジを「厨向けバンド」と呼んでるのは
大人より現役の中学・高校生が多い気がするな〜
30代で未だにハードロック好きな人たちが最初に触れたバンドっての
1位は当時アイドル的存在だったBON JOVIだったりするし、
きっかけはなんでも音楽やライブに興味を持つことはいいことだ。
542名無しのエリー:05/03/20 15:46:43 ID:ESDYo+8O
>>540
地震があったもんな。
沖縄ってあんまり地震ないんだっけ?
台湾では大地震あったけど。
543名無しのエリー:05/03/20 18:02:16 ID:mm2A2gNo
レンヂのライブにいきたいんだけど、
キモブスなため友達がいません。
一人でいったら浮きますか?
544名無しのエリー:05/03/20 18:21:52 ID:uYRRUkb/
>>540
延期みたい
545名無しのエリー:05/03/20 18:22:50 ID:VBFJxB8j
>>543
みかんの被り物して行ってこい。
546名無しのエリー:05/03/20 23:18:29 ID:TzXT+Wat
>>536
「週刊エミーショー」という番組で井上コウゾウが言ってたらしいが。
547名無しのエリー:05/03/20 23:19:17 ID:VYmnh61G
そう、彼らは日本の誇るビッグアーティスト, 2005/03/08
レビュアー: ajcc   沖縄県
素晴らしい!の一言に尽きます、おそらく2005年のベストを飾るシングルではないでしょうか
彼らの「らしさ」が十二分に発揮されてるアニメソングです。
合言葉は「パクろうぜ!」というネズミの糞にも匹敵する彼らの理念には唸るものがあります。
雑誌記者はそんな彼らを「若いからこそできる所業」と囃し立てますがそんな事はありません。
そもそも良い曲を作るという思考創造性などあまり必要なく、大事なのはマスメディアだということです。
特に日本のマスメディアは利便性があり、メディアが「いま流行ってる音楽!」と、あるアーティストを垂れ流せば
例えそれが無能アーティストだとしても一般大衆の脳裏には「いま流行っているんだ」という認識を植えつけられます。
そうなればしめたもの。あとは、例えば、売れてもないのに「2ndアルバムが200万枚を突破!!云年ぶりの快挙!!」
とテレビなどで放映するだけで流行に敏感なピュアな若者は買いあさっていくでしょう。(あくまでも例です)
カラオケなどもあり、「皆が知ってる曲」を歌えるように努める若者は今日も頑張って歌を覚えています。
日本ほどマスメディアが豊かな国は他に類を見ません。
個人の主観で、本当に気に入った曲だけ買いましょう。
オレンジレンジ最高
548名無しのエリー:05/03/20 23:20:49 ID:3f10Lbiy
>>543
大丈夫。レンジファンは皆心が激ブスだから。
549名無しのエリー:05/03/20 23:24:16 ID:eBr5kx08
>合言葉は「パクろうぜ!」というネズミの糞にも匹敵する彼らの理念

はげわら
550名無しのエリー:05/03/20 23:46:31 ID:2W8MRalh
つーか中学生向けバンドが罵倒の言葉になってることがな。

同じ意味でポルノ バンプ レンジは犬猿の仲だね
とくにバンプとレンジ
551名無しのエリー:05/03/20 23:49:10 ID:VYmnh61G
Amazonのレビュー見てるとおもろい
552名無しのエリー:05/03/21 00:00:10 ID:FxlR/dzW
>>546 井上公造なんて裏ブブカ並みのいかがわしいレポタやん。
553名無しのエリー:05/03/21 01:10:59 ID:62RL6z0K
>>551
こんなのあった

>コピーコントロールをかけるべきなのはオレンジレンジそのものじゃないんですかね(苦笑)。

ちょっと同意
554名無しのエリー:05/03/21 02:26:05 ID:1e0UjTQQ
落陽→Deperted (Sun Is Going Down)  Helloween
555名無しのエリー:2005/03/21(月) 05:22:01 ID:jFAVwdKp
SONYは満を持してCCOR(コピーコントロールオレンジレンジ)を使った新曲を発売!!
しかし、予想外の反発を受け、ン億円の赤字を・・・。
556名無しのエリー:2005/03/21(月) 07:43:02 ID:VDfeab8r
>>550
ポルノはメリッサのタイアップが厨房を呼び寄せた。
バンプは2ch系Flashの駄作が厨房を呼び寄せた。
オレンジレンジは責任をなすりつける対象が思い浮かばない。
557名無しのエリー:2005/03/21(月) 07:44:20 ID:VDfeab8r
ところで、宮里藍だっけ?(ブスなゴルファー)
彼女が出演してるCMでシライシ紗トリが歌ってた。
相変わらず、歌詞がおかしかった。
558名無しのエリー:2005/03/21(月) 09:38:15 ID:/Mikcggw
       )          僕らはいつもパクリ星人♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘



559名無しのエリー:2005/03/21(月) 14:24:23 ID:L5CIS9gB
結局「花」は作曲誰なの?
シライシ氏のHPには載ってたけど
560名無しのエリー:2005/03/21(月) 15:25:22 ID:h1zmOR8+
>>559
シライシ紗トレズのサイトに載っているのは、
手がけた作品なわけで、必ずしも「作詞」「作曲」ではないと思う。
「編曲」とか「プロデュース」とかでもあそこに載せてるでしょ、多分。
561名無しのエリー:2005/03/21(月) 15:56:58 ID:3W1wywvD
gooでクレジットがシライシになってるのは
結局gooのまちがいらしいよ。
562名無しのエリー:2005/03/21(月) 19:19:17 ID:I5F8nPP+
シライシはアレンジプロデュース
563氷室狂介 ◆Tegn1XdAno :2005/03/21(月) 22:46:00 ID:5Afn6tM5
a4o
564名無しのエリー:2005/03/21(月) 23:41:25 ID:9n9oUg0F
見上げた~夜空の星たちの光〜、
565名無しのエリー:2005/03/21(月) 23:52:35 ID:+uPROVzD
オレンジレンジを上海ハニーで知って、「は?なにこのチャラチャラした知能指数低そうなやつら」とか思ってたんよ。
「花」なんかが映画の主題歌になった日にゃあ「あー痛いなぁ」とか思ってたんね。で、パクリっしょ。もうお前らの中途半端なブサ顔と品性に欠ける曲はいらねーよとか思ってたんだけどさ。でも…でも…

アスタリスクを良いっと思ってしまった自分がいるんだorz結局オレの感性もその程度だったのかと複雑な気分になったよ。
566名無しのエリー:2005/03/22(火) 00:30:42 ID:wv2BBN1j
*って評価が真っ二つに分かれるな。

俺はレンジの曲ではミチシルベが一番好きだが、これはあまり人気ない?
567名無しのエリー:2005/03/22(火) 01:48:56 ID:4b6xk3md
オレンジレンジはスターだよ
仮に十数年後一線から退こうとももう消えることは無い
古の願い、想いを集約し自らも確実に一等の光を放ち続ける
568名無しのエリー:2005/03/22(火) 04:12:52 ID:IkATXOku
こいつらに星の光の話とかされてもなにも感じないんだが。おれの感性寂れてきた?
569名無しのエリー:2005/03/22(火) 04:32:37 ID:4SzuMyCm
18以上でオレンジレンジ最高!とか本気で思ってるやつ、イタいな
570名無しのエリー:2005/03/22(火) 06:26:03 ID:lNJVYYHk
>>569
あんまいないだろ
18にもなってレンジしか聴くのないのかって話
571名無しのエリー:2005/03/22(火) 06:28:42 ID:oNDsErtM
自分としては限界は15くらいだと思う。
まだ、あんまり判断が出来ない時期だな。
572名無しのエリー:2005/03/22(火) 06:51:41 ID:cfmUV6w2
オレンジレンジのマークとツタヤのマークがどことなくにている件
573名無しのエリー:2005/03/22(火) 09:20:10 ID:CLF7TYwk
パクリ疑惑検証サイト
http://www.geocities.jp/tsubusu00/pakuri.html
574名無しのエリー:2005/03/22(火) 14:22:42 ID:HDeZ5K4U
おまえらさー何もわかってないね
オレンジレンジだけにゃ言えんが、奴らをどーこー言ってもしゃーねえの。
買うやつがいるから奴ら売れてんだろ
会社だって今後流行りそーな、売れそーな、儲かりそーな、
キャッチー曲しかリリースさせないわけ
叩くんなら腐った耳した一般人と会社の社長にしろよ
こんなモンが売れてる今の日本とテメーの周りにいるヲタ共をまず
どーにかしろよ
575名無しのエリー:2005/03/22(火) 14:29:02 ID:54rRZkzj
アスラリスクは3月入った時には飽きた
576名無しのエリー:2005/03/22(火) 14:33:22 ID:j87Kr1h+
友達からレンジの新曲がBUMPの天体観測のパクリだと聞いてBUMPに『レンジにパクられてるよ〜w』みたいなメール送っちゃったよwww
あとレンジに(アンチ)ファンレターも出したことあるwww
577名無しのエリー:2005/03/22(火) 14:53:43 ID:jEG0g3Nf
レンジに負けたTM・・orz
578名無しのエリー:2005/03/22(火) 14:57:30 ID:jEG0g3Nf
真面目に魂込めて歌ってる
そんなヤツらが蹴落とされ
パクる奴らがトップ入りの世の中だから
今の僕は精一杯パクル歌手になろう♪


ってことで、レンジの曲パクって、バレないようにして、ストからメジャーデビューしようと思う。
579名無しのエリー:2005/03/22(火) 15:16:38 ID:aQL/zOA+
好きなら好き!嫌いなら嫌いでよし!人はどうでもいい!
580名無しのエリー:2005/03/22(火) 16:18:00 ID:CVxpcorG
>>576
流石BUMPヲタw
581名無しのエリー:2005/03/22(火) 16:20:08 ID:h2koO0aE
( ■Д■)  ( ^Д^ )     (-_-)
                    (∩∩)

   、 _     ¶¶¶¶¶¶¶¶        ・
( ´,_ノ` )   ¶(;;;';,_ゝ;`;)¶    ( `゚ Д ゚')
582名無しのエリー:2005/03/22(火) 16:25:13 ID:NE0JiOVI
レンジどっかいけ━
583名無しのエリー:2005/03/22(火) 16:27:00 ID:k5f2tEIs
レンジこっちこい━
584名無しのエリー:2005/03/22(火) 16:29:29 ID:j87Kr1h+
>>580
BUMPヲタではないけどBUMPは嫌いじゃないな

レンジにサイトのパクリ疑惑曲リストをプリントして送り付けてやったよwww
585大和:2005/03/22(火) 16:57:47 ID:7mNjb6DG
レンジファンです・・・・・・嫌いなのはいいけど・・・勝手に変なガセつくるのはやめてくれませんか?
586大和:2005/03/22(火) 17:02:17 ID:7mNjb6DG
足    足
(_  _)
手    手
587大和:2005/03/22(火) 17:03:02 ID:7mNjb6DG
↑好きだからってやったんじゃないよ本名。
588名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:14:52 ID:NxUYfg4b
パクリ検証サイト見てて気付いたんだがレンジの「謝謝」とパニクルーの曲は同じプロデューサーが作ってるから似ていて当然だよ。
589名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:16:53 ID:NE0JiOVI
音痴♪キモい♪ダサイ♪琉球ばか♪くされ♪パクりグループの
オランゲランゲでございます(*^_^*)
590オギワXP ◆8JLJwb/XP. :2005/03/22(火) 17:17:15 ID:yUijAbZK
>>580
止めてくれバンプがかわいそうだ。
591オギワXP ◆8JLJwb/XP. :2005/03/22(火) 17:17:43 ID:yUijAbZK
あ、スマソ>>576
592名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:19:52 ID:1AENDfTF
>>580
普通にBUMPいいよ
593名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:22:33 ID:hwyUQ1Wk
  △△△△△△△
 ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶"" 
000◯◯0 sex, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  おまえらサイレント
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/    
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |                  
 ¶¶¶ ¶ \   _≡/ 
594名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:26:33 ID:xRPiAibJ
>>570
しらないだろ?
ウチの学校の教頭先生とPTA会長が
オレンジレンジの歌好きだとよ。
「花」と「以心伝心」はお箱らしい。
40代にもなにげに大人気のレンジだったりする。
595らんげ:2005/03/22(火) 17:28:39 ID:1AENDfTF
オレたちの中の合言葉は「パクろうぜ!」

596名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:36:16 ID:j87Kr1h+
↑本人キタ──(゚∀゚)──ッwww
IDにENDって入ってるぞwwwオワッテルナwww
597名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:37:55 ID:mWmRZLMH
>>596
そんなおまえのIDもジュヤナクルイチフプラス
598名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:44:36 ID:j87Kr1h+
>>597
無理矢理だなw
大丈夫、おまいがオワッテルのではない
アレンジレンジがENDなのだよ
あーあ、ID砲丸投げのスレがあったら凄い記録が出たのにな・・・(´・ω・`)
599名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:50:11 ID:CVxpcorG
まぁバンプもレンジもどっちもどっちだとは思うけどねw
600名無しのエリー:2005/03/22(火) 18:12:30 ID:pC/ms46E
>>594
いやいや、教師って社会的な不能者が最終的に落ち着く職業だからさ^^;
だいたい、正しい国語を他人に教えている人間が、
歌詞がめちゃくちゃな曲を聴いていたらおかしいと思わない?
そう、彼らは教科書を読んでいるだけで、人にモノを教えることなんてできないんだよ。
だから、彼らは不能者。
601名無しのエリー:2005/03/22(火) 18:14:29 ID:NE0JiOVI
↑うまい!
座布団10枚
602名無しのエリー:2005/03/22(火) 18:19:17 ID:pC/ms46E
取り敢えず、これはオレンジレンジファンにも言っておくけど、
弁護士雇うとき、「オレンジレンジ好きですか?」って聞いて、
「はい、好きです」って答えが返ってきたら別の弁護士探した方がいいよ。
きっと、法律とか読めても法律の意味が分かってないからその弁護士。
603名無しのエリー:2005/03/22(火) 18:42:28 ID:f0Vu4Wft
それは、法律の意味が解ってないか、もしくは完全に理解してるかのどちらかだ。
604名無しのエリー:2005/03/22(火) 18:57:09 ID:oNDsErtM
>>594
×お箱
○十八番(←おはこ)

ゆとり教育の弊害が・・・
605名無しのエリー:2005/03/22(火) 18:57:53 ID:pC/ms46E
>>603
お前頭良いな。クソワロタw
606名無しのエリー:2005/03/22(火) 18:58:37 ID:pC/ms46E
>>604
ゆとり教育じゃねー。その40代教師がそう教えたんだろ、馬鹿だから。
607名無しのエリー:2005/03/22(火) 19:17:09 ID:TyEbnDGg
BUMPとレンジ・・・どっちも中学生までだわ
608名無しのエリー:2005/03/22(火) 21:03:24 ID:oNDsErtM
BUMPは20前後までOKだと思うね。
もう伸びる余地は無いんじゃないかと思ってる。
アジカンはもうちょっと上までいけるんじゃないかな。
まぁ、アジカンまだまだ発展途上、成長してもらわなきゃいかん。
レンジは中学生までだな
評定:がんばりましょう・・・
609名無しのエリー:2005/03/22(火) 21:35:49 ID:UMbgREdV
アジカンは知らないけど、レンジもBUMPも似たようなもんじゃない?
両方アーもヲタも痛いし
610名無しのエリー:2005/03/22(火) 23:58:14 ID:Vb+A6mJp
>>600
うちの職場(某研究機関)にも20代〜30代前半のレンジファン多いよ。
レンジだけが好きってわけじゃないみたいだが・・・
元々は洋楽好きが多かったがレンジの曲は気軽に聞けていいらしい。
ジャニーズ好きな女性研究員も2人いる。
611名無しのエリー:2005/03/23(水) 00:00:56 ID:UMbgREdV
てか普通に好きで聞く奴いても別に可笑しくないでしょ
そこまで2chに犯されちゃったのかぇ?
612名無しのエリー:2005/03/23(水) 01:05:39 ID:TcxB4J75
オマイら聞いてくれ!
ロコをはじめこいつらの曲を耳にするたびに何か腑に落ちない物を
感じていたんだが、ここまで話題になってるとは知らなかった!
こんなのありかぁ〜 と諦めていたが草の根糾弾活動をシル!
613名無しのエリー:2005/03/23(水) 01:13:36 ID:Is/88F+l
>>612
もう問題は処理すみ。
この問題はSONYに一任されてて、そのSONYはもう
相手する気なしだってさ。

オマイらとかシルなんて書くやつキモイ。
614名無しのエリー:2005/03/23(水) 01:25:23 ID:TcxB4J75
>>613

権利問題でとやかく言ってんじゃねーーんだよ
盗用で構成した楽曲をあたかも自分達の曲としている姿勢に
ついて腑に落ちないものを感じていたんだよ

あとシルだのオマイらって表現は好きにさせろヴぉけ!
フリーターめ
615名無しのエリー:2005/03/23(水) 01:32:22 ID:JTw9e+lo
バンプとレンジは全然違う。男複数バンドで似てるようだけどレンジは万人受けしそうな曲。バンプは病んでる
616名無しのエリー:2005/03/23(水) 01:36:36 ID:JTw9e+lo
アスタリスクは好きだな。でもタイトル聞いたときパクリパクリって言われてるから変わったタイトルにしたのか?と思った。
617名無しのエリー:2005/03/23(水) 01:36:41 ID:dV5odqzN
>>615
パンプも初期は健全な曲じゃなかったか?
天体観測とかその辺りは。
618名無しのエリー:2005/03/23(水) 01:37:28 ID:NGpBl0Wy
ビバ☆ロックてタイトルはSABOTENのビバロックから盗ったな。
619名無しのエリー:2005/03/23(水) 01:47:55 ID:enM6EkDB
>>604
わざわざ十八番をお箱に変換したのに
ウケなかったどころか馬鹿だと思われた自分って・・・。
620名無しのエリー:2005/03/23(水) 01:50:23 ID:uin0dgIt
>>615
×万人受けしそうな曲
○万人受けするようにキャッチーな部分をつなぎ合わせたパッチワーク
621名無しのエリー:2005/03/23(水) 03:16:47 ID:Km3Z0zms
>>604
>>619
まあ変換じゃ十八番としか出ないし実際そう読むんだが、
語源はお箱ね。

箱に歌舞伎の台本を入れておいたところから来てるんだっけ?
622名無しのエリー:2005/03/23(水) 03:19:31 ID:/+jkY3EJ
>>619
604は痛いねw
623名無しのエリー:2005/03/23(水) 05:36:48 ID:lDnIw8WS
>>616
アスタリスク=星の形をしたものの意、
転じて、(星のように輝く思い)を歌った歌だからだろ。
変わったタイトルも何もないっての。
尤も、たまたま語源を知ったカッチョイイ記号に、
曲を後付しただけだろうけど。あいつらアホな子だし。
>>617
あれこそ病んでると思う。
詳しくは歌詞思い出せないけど、
ぱっと聞いた感じモラトリアム歌ってるんじゃないの?
>>619
>>621も言ってるが、「お箱」でも厳密には間違いではないけど、
ウケると思ってやったんだとしたら、ちょっとセンス疑うよ。
624名無しのエリー:2005/03/23(水) 06:00:17 ID:uin0dgIt
お箱はあくまでも語源だからな。十八番じゃないと間違いだし、以下>>623最終行。

モラトリアムは皆が通る道だ、別に病んでいるわけではない
バンプはモラトリアムから成長したな。と思ったら病んできた。
病んだところが魅力的なアーティストもいるけど、BUMPはどうも違う気がする。
アジカンはまだまだモラトリアムだねぇ。

レンジは違う意味で病んでいる、
言い訳しつつP2Pを使って音楽を落とす中学生の匂いがする。
625名無しのエリー:2005/03/23(水) 06:41:59 ID:Dne7UGnh
流行語大賞にすれば広まるんじゃね?
と思ってVIPにスレ立ててきた。お前らも支援頼む



俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111527045/l50

1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/03/23(水) 06:30:45 ID:x24hEbYq0
    これを流行語大賞にするべwwwwwwwwww



    投票先
    流行語大賞
    ttp://www.jiyu.co.jp/singo/
626名無しのエリー:2005/03/23(水) 07:57:34 ID:inTBhhyg
VIPPER市ね
627名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:08:55 ID:yagHVnb2
レンジアンチ=邦楽に興味無いアニソン、ゲーム音楽ヲタ
キモイヨークサイヨー
628名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:33:32 ID:emhahj6K

    ミ
    (゛ヽヾ   /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
      ヽー-、__ノ       ブーン






          ミ    /⌒ヽ
        ⊂二二二( ^ω^)二⊃
              |    /       ブーン
              (  ,、 ヽ
            彡/ / ヽ \
             / ノ   ゝ_)
            (_/





          ⊂⌒ヽ          (⌒⊃
            \ \  _   _ / /
           ⊂二二二 /⌒ヽ ニニ二⊃  
               \ ( ^n^) / チュパ
                (⌒ (::)(::)⌒)  チュパ
                 ヽ_,*、_ノ  ブーン
629名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:35:14 ID:XDhdEpKa
  )          僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
630名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:37:27 ID:XDhdEpKa
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ企画アエオサナ
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
../ ⌒\ 画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア画企ナサオエア
(^ω^ )
631名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:39:37 ID:qCdm+H5z
 /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン  俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    / 俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン 俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    / 俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ 俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ 俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
     三  レレ        ノ>ノ
632名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:46:15 ID:3t1EBA2R
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ おばびげぶがべべべ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  あひゃひゃひゃひゃひゃ
633名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:51:12 ID:Rm9RhSNs
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
オレンジレンジ うんこ以下
634名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:56:55 ID:Rm9RhSNs
   /⌒ヽ
                  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
                   /⌒ヽ|    /       ブーン
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
                 |    /  ノ>ノ    ブーン
               /⌒ヽ ノ  レレ
        ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
          /⌒ヽ|    /レ      ブーン 
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
        |    /  ノ>ノ    ブーン            
       /⌒ヽノ  レレ                
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)
     |    /レ      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
635名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:58:20 ID:+O0ri2/N
(^ω^)っ
             (っノ
               `J



           ⊂( ^ω^ )
             ヽ ⊂ノ
              Uノ



              /⌒ヽ 
       ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃
              ヽ   /
             (⌒) |    ブーン    
               ⌒∨ 
636名無しのエリー:2005/03/23(水) 09:59:03 ID:7VM/rQzG
  )          僕らはいつも以心伝心♪        (──‐l ヽ-/ /
    , -‐ `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒V⌒V⌒VV⌒W⌒Y⌒`        /
   / _ -‐ ´, ' ヽ    /  ̄ ヽヽ、 ヽ `´  ヽ       /       __    `ヽ
    ̄    //    ∩_∩    ヽ ヽ'´   _,ノ   r‐、.  i     /´∩∩ `ヽ、   i  //
      / i      ∪ ∪      }  ヾ>、)´      \ ` ヽ  /   ∪∪    \ __ ノ'´ /
    __/   `ー──‐´`ー──‐'   __            ,-‐‐、  ̄`> ´ ̄ ̄` <´ ̄`ヽ`_‐, `'⌒ヽ、
  ,r′ `4┌‐──┬──┬─―   /´⌒ヽ /´/─ '、`Y  >、_ ヽ               ヽ`      i
 i     i ヽ   └──┘      レ´ > _,.. -─- 、_ `ヽ、 ̄                  l(_ ,、  ノ
 ヽ   '人  \              / /  ○ 〇  `ヽ、ヽ   ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ、 _,ノ  `ー‐'
  `ー'  \_  `ー- ____, -   /  /      _      ヽ ヽ__r‐<⌒ヽ   _, -<´_
        ,┴ _┬- __ -  i   '、___,. -‐´,-、`‐ 、_,ノ  `、}     }    ゝ'´  L_
      , '´     ゙{     __ ,.-‐! , ─、__   '─‐`  __, -‐┬、. ヾ   ソ    }     `ヽ,
      └───‐┘   -'  `</ /└─'  ̄ ‐-‐  ̄ └‐‐'  i l`ー'´       ̄ ̄ ̄ ̄
               {     ┤!                / !
               ヽ __┬,人 ヽ、    __   __     _,// _
                      `ヽ、ーr'´  i   ヽ─ '´,/─'´,/
                       ┌'-< !        /〒‐┴iニ ̄
                    r'´ ̄   { ヽ、_ ,ノ  }_____)
                   `ー──┘
637名無しのエリー:2005/03/23(水) 10:04:09 ID:uin0dgIt
ずれすぎ。
638名無しのエリー:2005/03/23(水) 10:09:56 ID:GBw1lFrL
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
639名無しのエリー:2005/03/23(水) 10:10:36 ID:GBw1lFrL
┏┓  ┏━━┓        ,/\___/ヽ、       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /        \,      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃.     |  ⌒..⌒  :::::::|.    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |.  (\_/)  ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ |'|\__/  :/.      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / Uー‐--‐―´\      ┗┛┗┛┗┛

640名無しのエリー:2005/03/23(水) 11:18:04 ID:Km3Z0zms
>>628
ブーンではじめてワロタwww
641名無しのエリー:2005/03/23(水) 11:18:08 ID:enM6EkDB
>>623
> >>619
> >>621も言ってるが、「お箱」でも厳密には間違いではないけど、
> ウケると思ってやったんだとしたら、ちょっとセンス疑うよ。

センスって・・・。
まじにとるなよ。
642名無しのエリー:2005/03/23(水) 11:33:40 ID:Km3Z0zms
>>641
じゃあどうしろと!!!!!

>>621で擁護した俺がばかだった。
643名無しのエリー:2005/03/23(水) 11:43:23 ID:RJw/IJbK
しめじたっぷりのうんこ
644名無しのエリー:2005/03/23(水) 11:44:32 ID:OIemxsR4
大和いるか?
おれはNE0…だ!
645名無しのエリー:2005/03/23(水) 12:04:25 ID:enM6EkDB
>>642
あれ、怒ってるの? まいったな。
わざわざお箱にしたけど、まじウケたくて
やったわけじゃないってコト言いたかっただけ。

ところで >>621もおまいさんなの?
ま、とりあえず擁護してくれてありがトン!
646名無しのエリー:2005/03/23(水) 13:13:42 ID:Km3Z0zms
だから反省だけなら猿でも出来るっていっただろが。
そんなんだから学校で話聞かない奴っていわれんだぞ。


って人違いならすまん。
647名無しのエリー:2005/03/23(水) 14:06:30 ID:enM6EkDB
>>646

> そんなんだから学校で話聞かない奴っていわれんだぞ。

す、するどい。 
結局 猿以下ってことか・・・。 orz


648七資産:2005/03/23(水) 14:14:04 ID:PAtVAnx8
orz とはなんですか?
もしや○| ̄|_?
649七資産:2005/03/23(水) 14:16:47 ID:PAtVAnx8
ロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロ
コロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコ
ロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコロコローション
650名無しのエリー:2005/03/23(水) 14:46:59 ID:Km3Z0zms
ん?どうにかなるの?


  ロコロコロコロコロコロコロコ

  コロコロコロコロコロコロコロ

  ロコロコロコロコロコロコロコ

  コロコロコロコロコロコロコロ
651名無しのエリー:2005/03/23(水) 16:45:49 ID:lDnIw8WS
>>624
辞書には十八番・お箱って書いてあるものもあるんだけど。
別の辞書を今引いてみたら十八番しかなかったけどね。
YAHOO辞書だと、御箱で載ってた。
それと、モラトリアムといったけど、厳密にはその時期の悩みだったり、
自分と向き合ってみたりってことを言いたかったのであって、
それが、天体観測なんじゃ。
「健全な病み」を病みと取らなければ、BUMPの多くは病んでるうちに入らんと思うぞ。
652名無しのエリー:2005/03/23(水) 16:48:44 ID:RspuMCOW
オレンジレンジ(笑)
653名無しのエリー:2005/03/23(水) 16:55:41 ID:Km3Z0zms
おまえオレンジレンジとか聴いてるだろ!!??www m9(^Д^)プギャーーッ

↑こうされるとむかつかないか。
654名無しのエリー:2005/03/23(水) 17:13:51 ID:U3yVqYOX
BUMPてゲーマーとアニメオタクやから
どうしてもきもいイメージしかないのおれだけ?
655名無しのエリー:2005/03/23(水) 17:17:14 ID:YhdX+IEt
ぼくらはいつもかんでんちー
656名無しのエリー:2005/03/23(水) 17:24:54 ID:Xw7zfnUk
>654
腐女子も忘れないでよ
657名無しのエリー:2005/03/23(水) 17:28:58 ID:7u1sLc6U
http://www.bandsjapan.com/6gatsu/interview/goingsteady/goingsteady4.html
GOING STEADYにもパクリ疑惑?
しかし、音楽に対する姿勢はレンヅと格段に違います
658名無しのエリー:2005/03/23(水) 18:27:36 ID:YnpzWhHh
>>657
パクリの神様大滝先生並みにすごい開き直りようだなw
659名無しのエリー:2005/03/23(水) 19:21:29 ID:sWSAyocJ
あれってカントリーロードのつもりで作ったんじゃないのか(;´Д`)
660名無しのエリー:2005/03/23(水) 20:51:10 ID:/+jkY3EJ
あげ
661名無しのエリー:2005/03/23(水) 21:08:33 ID:DHhCfos6
ヤマト(でしたっけ?)とスマップつよしって声が似てると思いました
662名無しのエリー:2005/03/23(水) 21:27:08 ID:RJw/IJbK
レンジは音が軽すぎる
663名無しのエリー:2005/03/23(水) 21:54:23 ID:Xw7zfnUk
最近のJ-POPなんてみんな軽いでしょ
664名無しのエリー:2005/03/23(水) 21:58:22 ID:Y0bMYllW
俺も最近まで嫌いだったがここのBGMにレンジの曲が使われててちょっとイメージかわって好きになった
ttp://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemu

ゲーム進めるとレンジの曲が流れてくる
665名無しのエリー:2005/03/23(水) 23:04:45 ID:uin0dgIt
>>654
どいつがゲーマーでどいつがアニメオタクなの?
>>657
ゴイステは今のレンジと同じだったからな。
他の曲からキャッチーなところを切りとってきてつないでつくる。
でも、パンクだからそれでもいいと思ってた。反社会、反体制の音楽だからな。
666名無しのエリー:2005/03/23(水) 23:22:37 ID:JZHmW0+k

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

667名無しのエリー:2005/03/24(木) 00:05:19 ID:vO5mXWN1
HIP HOP板のデモがどうのこうのと言ってた奴らは今度は
CDRに盗作疑惑曲を落として送りつける計画らしい。
また逮捕に一歩近づいた?w
http://jbbs.livedoor.jp/music/12335/#4

アンチアンチの俺が検証したかぎりではアンチのこれまでの
行為はやばいもんがかなりあるぞ。
大丈夫かあいつら?
668名無しのエリー:2005/03/24(木) 00:10:07 ID:r34Wy7Ih
もう勝手にやらせとけば?
彼らにとっては送料とCD-R代払うだけの価値があることなんだろうw
669名無しのエリー:2005/03/24(木) 00:42:31 ID:laFFMFwX
>>667
いちいち過剰反応しなくていい、
過激派アンチがどんな池沼だろうとレンジが池沼なのにはかわりない。
スキッドが激しいな。
逮捕されようとしったこっちゃない、大いにやってくれればよろしい。
670名無しのエリー:2005/03/24(木) 01:26:34 ID:dcSMU6gp
>>669
でも軽い気持ちで又は周りにのせられて段々エスカレートして
いった挙句に逮捕ってかなり哀れじゃないかな。
複製品や違法ダウンロード関連じゃ去年も億単位の賠償命令
出てた気がするし・・・
671名無しのエリー:2005/03/24(木) 01:56:00 ID:8+1AFqpI
アンチスレの送り先のリストにのってる新聞社の中に叔父が取締役兼
編集局長やってる新聞社があった〜
その叔父の娘はレンジファン。叔母もw
672名無しのエリー:2005/03/24(木) 03:20:28 ID:PhcqJbmC
>>667
いや〜ん・・・。若さにはアクセルだけでブレーキがないってほんまなのね。
673名無しのエリー:2005/03/24(木) 03:22:06 ID:PhcqJbmC
逮捕される際にきっちりオレンジレンジのCDって報道されるなら
そりゃ悪くはないんだけど、
まさかありえないだろうしねぇ・・・。
CCCDのことだってどんだけ報道されなかったと思ってんだ。
674名無しのエリー:2005/03/24(木) 03:40:41 ID:sxexk4bN
24歳ですがレンジ好きです。
レンジだけじゃないけど。
675名無しのエリー:2005/03/24(木) 09:12:44 ID:EinSzNtD
送料+CDR代乙としか言い様がない
676名無しのエリー:2005/03/24(木) 09:50:08 ID:PhcqJbmC
送られてくるデモテープもばんばん捨てられたりするのに、
CDRおくられてきたところでねぇ。
677名無しのエリー:2005/03/24(木) 10:24:01 ID:GSxuP59X
複製はダメだろ、複製は。
そんな違法なことする奴等が著作権云々言ってるなんて笑い話にもならんぞ。
678名無しのエリー:2005/03/24(木) 10:40:39 ID:e4MbcVbz
俺の愛するブラフマンをパクってんじゃねえクソバンド


すると、なんと突然会場の一部(ステージから見て右側のあたり)から「FUCK JAPANESE!」をはじめありとあらゆる
日本を罵倒する言葉が浴びせかけられ、ペットボトル、泥、その他もろもろのモノが投げ込まれ始めた。
明らかにしめしあわせたとしか思えず、イベントの中止にも結びつきかねないこの行為に、我々は戦慄した。
ステージ下からは止まることなく罵声とあらゆる投擲物(トイレットペーパー、ペットボトル、泥、中身入りの缶ビール、
ビール瓶、靴、鍵、その他諸々・・・ほんとにあたったらやばいんじゃないか?と思える物も結構あった)
が容赦なくバンドに浴びせかけられるが、BRAHMANは決して演奏をやめなかった。モノが投げ入れられるたびに、
中国側のスタッフが回収をするのだが、それがTOSHI-LOWの邪魔になるのではないかと気が気ではなかった。
TOSHI-LOWには結果的に頭に泥、また身体にペットボトルがヒットしたが、彼はそれをものともせず素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた。

BRAHMANがこの日演奏したのは「BASIS」、「ANSWER FORノ」、「SEE OFF」、「ARRIVAL TIME」など。
そして彼らが息が詰まるほどの激しい演奏を続けているうちに、奇跡は起こった。曲を重ねていくうちに明らかに投擲物が減っていったのだ。
そして罵声はいつの間にか歓声に変わり、曲と曲の合間には拍手が送られるようになっていく。
http://smashingmag.com/cont/03cont/031002brahman_xiao1.html
679名無しのエリー:2005/03/24(木) 11:59:23 ID:aDSRJzDw
大塚愛>>>>>>>>>>レンジ=ブラフマン
680名無しのエリー:2005/03/24(木) 12:24:12 ID:IA6e4XxV
681名無しのエリー:2005/03/24(木) 12:31:46 ID:MRIUrQoj
ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html>>>>>>>>>レンジ
682名無しのエリー:2005/03/24(木) 17:21:11 ID:yVqzqrJ0
最近、アンチアンチがキモスwww
683名無しのエリー:2005/03/24(木) 17:22:56 ID:PhcqJbmC
第三次アンチアンチアンチ発生期
684名無しのエリー:2005/03/24(木) 17:23:37 ID:aDSRJzDw
アンチも潮時やね
短い間だったけどご苦労さん
685名無しのエリー:2005/03/25(金) 00:05:43 ID:EoEIO+0M
*のパクリ元わかった!工藤静香の「嵐を〜起こして〜」ってやつにクリソツ!
それにバンプの天体観測足した感じだな。
686名無しのエリー:2005/03/25(金) 00:25:13 ID:TbEVV7S/
>>685
似てない。
こじつけんな。
687名無しのエリー:2005/03/25(金) 00:29:46 ID:cBYfHloH
>>685
アンチアンチ、カコワルイ
688名無しのエリー:2005/03/25(金) 02:15:43 ID:O5o0AzCN
HIP HOP板のレンジアンチはあれはもう著作権がどうのこうの
じゃなくキモオタの私怨レベルだなw
マジキモイ。
689名無しのエリー:2005/03/25(金) 02:48:17 ID:PxN7e00R
690名無しのエリー:2005/03/25(金) 02:49:05 ID:O8I/GW0M
すごいことはっけんした。。

レンジの、『ロコローション』って曲あるじゃん?
あれさ、相川七瀬の『○○○○?』って曲のサビの部分がめちゃくちゃ
似てるんだよ。相川七瀬の方があきらかに先に曲だしてるからさ、
パクってると思うんだよね

みんな聞いてみて!
691名無しのエリー:2005/03/25(金) 03:04:50 ID:PSeCFaOg
聞いてみて!ってなんて無責任なんだ
おまえがうpしろ。
692名無しのエリー:2005/03/25(金) 06:55:18 ID:liywixSJ
オレンランゲは童貞ですか???????????
693大和:2005/03/25(金) 11:07:15 ID:2pWPUSMF
>>692
なんで知ってんの?
694名無しのエリー:2005/03/25(金) 16:55:21 ID:PeEg1ZDE
パクリで有名なDragon Ash、2005年始動! シングルリリース決定

2005年、Dragon Ashがいよいよ始動する。昨年7月にリリースされたシングル
「Shade」から約1年の充電期間を経て、6/1にシングル「crush the window」をリリースする。

今作はDragon Ashらしい勢いあるサウンドに仕上がっているようだ。
カップリングには新曲2曲を収録。
最近では、Kj(Vo)がリーバイスの“STAY TRUE”シリーズのCMに出演、
IKUZONE(B)がロットングラフティーのプロデュース業、Hiroki(G)が音楽集団“Dt.”で
アルバムリリースとそれぞれ別活動が目立っていたが、遂にDragon Ashに集結し、
今後2005年はリリース、ライヴとフル稼動するそうだ。

※ソース(BARKS)
http://www.barks.jp/news/?id=1000006393
※関連記事※ Dragon Ash、ニュー・シングル発売決定!(Listen Japan)
http://www.listen.co.jp/news.xtp?news=8809
Dragon Ash Official Website http://dragonash.co.jp/
※試聴出来ます http://www.jvcmusic.co.jp/-/Profile/A008570.html
695名無しのエリー:2005/03/25(金) 19:04:44 ID:7adDZ9rQ
このレンジアンチの避難所ヤバ過ぎ
反対意見は全部削除
ホントにキモオタアンチしか残ってないんだなw
http://jbbs.livedoor.jp/music/12335/
696義務教育 ◆HHvLGXhykw :2005/03/25(金) 20:35:08 ID:Vyp0Sdya
避難所の意味分かってんのかなこの人たちは
697名無しのエリー:2005/03/25(金) 20:58:00 ID:kyYrOx4U
なんだここは・・・

698名無しのエリー:2005/03/25(金) 21:23:18 ID:PSeCFaOg
でHIPHOP板で意見を言えば自作自演だの工作員だの。
ID出すためにageで書き込めばsageろ。

いみわかんね・・・・。

アンチ真理教だなこりゃ。
699名無しのエリー:2005/03/25(金) 21:34:27 ID:yCSG07D+
このサイトみてますます、レンジのことが嫌いになった

http://home6.highway.ne.jp/jade/music/041119.html
http://www.bounce.com/interview/article.php/1081


レンジの盗作についてよくかかれてる
このサイトの管理人もきれてたよw
700名無しのエリー:2005/03/25(金) 22:36:33 ID:PSeCFaOg
>>699
おまえは新連載4コマまんが「いつでも話に乗り遅れ子ちゃん」か。
701名無しのエリー:2005/03/26(土) 01:18:37 ID:dk1uiZBC
アレンジレンジに改名せよ
702名無しのエリー:2005/03/26(土) 01:20:57 ID:fWI023yU
オランゲランゲに改名せよ。
703名無しのエリー:2005/03/26(土) 01:45:48 ID:RtZ7SP2v
とりあえずルールも守れない時点で一部アンチは低能だと思うが
個人差意図荒らしとか
704名無しのエリー:2005/03/26(土) 02:00:56 ID:IuAP0AqF
でもレンジは低脳以下でした
705名無しのエリー:2005/03/26(土) 03:31:19 ID:woorgw5N
NHKでライブ見た。

唄やばいね。声量なさ過ぎ
真ん中のヤシは思ってたより酷くなかったんだけど・・・
トレーニング怠るな。
706あなーきー ◆0vBByLor.2 :2005/03/26(土) 03:33:08 ID:f7/IOslP
とりあへずコレ↓晒しといていい?
http://www.freepe.jp/i.cgi?powerrange
707名無しのエリー:2005/03/26(土) 03:40:02 ID:9Y7bEWEW
>>706
晒されてもなにがなんだか・・・。
708名無しのエリー:2005/03/26(土) 03:51:49 ID:j8rUriKt
>>705
ライブツアーの合間にもトレーニング欠かさないらしいぞ。




野球の・・・
709名無しのエリー:2005/03/26(土) 05:00:27 ID:woorgw5N
少しでもプロとしての自覚持ちなおして、演奏にしろ唄にしろ
努力して上達するようになったらそれでいい・・・
710名無しのエリー:2005/03/26(土) 06:41:59 ID:XcprgM7S
レンジと同じことを言ってる奴らw

「ぼくらは街いちばんの盗人だったのさ。盗作の天才だな。」
ポール・マッカートニー(1984年12月のプレイボーイ誌でのインタビュー)

ポール「僕らは盗んだ原曲を堂々とばらしていたよ。『これはマーヴェレッツ、
あれはシュレルズ』という具合に。僕らが尊敬するグループばかりだから、
堂々と、たとえ二音符でも盗んで誇らしく思ってたんだ。僕らの友達連中は、
どの曲を盗んでるか、すぐ言い当てたよ。」

ポール「自分の大好きな曲を参考にして、そのスピリットを抽出して、
新しい曲を作ろうと試みるんだよ。」

「僕らの曲をオリジナルだなんていわないでくれありゃあ、全部パクリ
だよ!」ジョンレノン(レイ・コールマンに語った言葉)

ビートルズパクリ列伝
http://www.ncn-t.net/jyan/The_Beatles.html
711名無しのエリー:2005/03/26(土) 07:04:21 ID:nnV7vcT0
アレンジしているのに原曲よりショボくなっているとは何事だっ!!!!
712名無しのエリー:2005/03/26(土) 11:49:40 ID:1O0ZQr6h
ソニー社内の工作部隊 ゲートキーパー(GK)
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28571.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28572.jpg
オレンジレンジ=ソニー・ミュージック
713名無しのエリー:2005/03/26(土) 18:36:52 ID:ysA35K/O
ohak
714名無しのエリー:2005/03/26(土) 19:17:16 ID:HzD/j5zk
>>710
数小節にわたって全く同じメロディーや歌詞を盗むのと、
インスピレーションを受けて原曲とは重ならない新しい
メロディーを創造するのは全く別の行為だぞ。

レンジのは前者だから叩かれてるわけで。
715名無しのエリー:2005/03/26(土) 19:47:48 ID:SG1vtKhx
>>714
ビートルズは前者もありだが後者の行為もやってるわけだが・・・
実際に裁判沙汰になったこともあった。
716名無しのエリー:2005/03/26(土) 19:49:00 ID:SG1vtKhx
715
逆だった。
訂正

ビートルズは後者もありだが前者の行為もやってるわけだが・・・
717名無しのエリー:2005/03/26(土) 19:53:48 ID:HzD/j5zk
>>716
パクリって例えばどの曲がどの曲をパクってたの?
ロコローションやオレンジボートレベルで酷い曲あった?

民事裁判は証拠がなくても誰でも起こせる。
718名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:03:00 ID:fet5eBIy
パクリ疑惑曲に「全く同じメロディ」の曲なんてないぞ。
719名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:06:38 ID:fet5eBIy
>>717
ぐぐれタコ
720名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:08:31 ID:8ea9d/jI
>>717
ここにも載ってるじゃんw

ビートルズパクリ列伝
http://www.ncn-t.net/jyan/The_Beatles.html

ジョージ・ハリスンは「マイ・スイート・ロード」で盗作訴訟
を起こされて負けてるよ。
確かジョン・レノンも負けたことある。
721名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:15:59 ID:HzD/j5zk
>>718
全く同じメロディが含まれる曲はあるでしょ。
取り急ぎロコローション、オレンジボート、以心伝心。
>>719
ググっても出てこないから言ってるんだが。
>>720
ビートルズの話をしてるんだが?
722名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:25:00 ID:fet5eBIy
>>721
嘘はいけない。
以心伝心もロコローションも厳密にはメロディが違うはずだが?
楽譜におこしてみたか?

サイトをみろっつの。ビートルズの話じゃないか?
723名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:29:55 ID:dk1uiZBC
ずんずんどこ ずんずんどこ
724名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:33:19 ID:TPTDPsUf
「パクりが悪い」→「リスペクトが無い」とシフトですか?
725名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:35:36 ID:HzD/j5zk
>>722
確かに厳密には違うわな。殆ど同じとみなして差し支えないと思うが。
で、そこまで酷い類似はビートルズにはなかろう、という話だよ。

> サイトをみろっつの。ビートルズの話じゃないか? 

だからサイトにあるビートルズの話はインスピレーションの話ばかりでしょ?
あるいは著作権違反にならない古い曲とかね。さっきから言ってるのは、
ロコローションやオレンジボート並に酷いパクりがあるのか?って話だよ。
なんでそこでジョージの盗作騒動が引用されるんだ?
ビートルズでソース出せなかったから苦し紛れに出してきたとしか思えないんだが。
726名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:37:00 ID:fet5eBIy
まあそういうなよ

リスペクトがたとえあっても盗作が違法なのに
かわりはないことを知らない奴なんだよたぶん。
727名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:38:37 ID:TPTDPsUf
「パクりが悪い」→「リスペクトが無い」とシフトですか?
728名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:46:16 ID:fet5eBIy
>>725
ビートルズメンバーが盗作までして
敗訴してるんだろ?
なにも変わらんだろうが。
729名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:47:48 ID:fet5eBIy
>>725
だからサイト読めっつの。
メロデイが同じとかたくさんあるようですよ?
730名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:49:17 ID:fet5eBIy
>>725
ジョージがビートルズメンバーなのを知らないわけではあるまいし。
731名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:50:24 ID:HzD/j5zk
>>728
元メンバーだしクレジットも違うだろ。
言訳もここまでくると聞き苦しいな。

結局、ビートルズにはオレンジレンジほど酷いパクリ疑惑は見当たらないって事だよね。
732名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:55:40 ID:TPTDPsUf
糞嫌韓厨がニートの犯罪は断罪できない状況と似てるね
733名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:57:44 ID:fet5eBIy
>>731
おいおい。ジョージが作曲者のビートルズ曲の話じゃないのか?
734名無しのエリー:2005/03/26(土) 20:58:47 ID:87LMDf7S
ビートルズの曲で実際にクレジットが変わった曲ってあるの?
735名無しのエリー:2005/03/26(土) 21:01:20 ID:fet5eBIy
>>731
ジョージがビートルズに書いた曲が
盗作訴訟にかけられて敗訴。
736名無しのエリー:2005/03/26(土) 21:09:25 ID:OcM/YUKx
カムトゥゲザーもチャックベリーに訴えられましたね。
ジョンがチャックの曲をカバーする、という条件で和解したけど
737名無しのエリー:2005/03/26(土) 21:12:17 ID:OcM/YUKx
>>731
酷いよ〜ビートルズは。
初期多様してたコーラスワーク、転調の仕方なんて
モロ流用もいいとこだし。只独自昇華の域に達してるから凄い凄いと
言われてるけどさ、そんなの主観以外に何物でもなくて
その一部分見たら只の盗作だね
738名無しのエリー:2005/03/26(土) 21:31:44 ID:u+2YhQau
そのビートルズのパクリパンドと言われたのがオアシスw
ノエルもパクリのネタ元暴露してたよな?
739名無しのエリー:2005/03/26(土) 21:56:44 ID:xBDHTeQ4
>>733
おいおい、マイ・スイート・ロードはジョージの曲だろ。
ジョージはビートルズ解散で一番得をしたといわれる原因の一端なんだがね
ビートルズの曲じゃねぇよ。何を考えてるんだ。しっかりしてくれ。
書いたのはおそらくビートルズ時代だがね。
ちなみにジョージが参考にしたのは別の曲、ゴスペルっぽい曲を作ったらそうなったってこと。
カムトゥゲザーは歌詞の曲への乗せ方を参考にして歌詞を曲に載せたんだと思う。
ちなみに敗訴してない。

>>738
オアシスからビートルズをとったらリアムのオレ様しかのこらないな。
まぁビートルズのパクリというかあれはビートルズっぽい曲が最強だと思ってる奴が
ビートルズっぽい曲を現代風に作ろうとしてるだけで、具体的に曲をパクって無い。
ビートルズのパクリバンドといって一番差し支えが無いのはラトルズ
どっちかっていうとパロディだがw
740名無しのエリー:2005/03/26(土) 22:39:29 ID:CYNYg8mM
カムトゥゲザーは示談だろ?
マイ・スイート・ロードはビートルズ時代に書いた曲(ボツネタ)だが
出したのは解散後だな。

様々なアーティストのパクリ例が載ってる↓は面白いぞw
パクリパクラレの世界・・・

JUSTICE FOR ALL
http://nonpis.hp.infoseek.co.jp/justice/index.htm

パクリか?!空耳か?!
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/index.html
741名無しのエリー:2005/03/26(土) 22:45:52 ID:oxEmW5HN
パクリなんてざらにある。小さい、小さい。
そんなことでカリカリしてないでお塩大先生の語録でも見てやってくれ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5178/oshio.html
742名無しのエリー:2005/03/26(土) 23:10:14 ID:DCsegBPw
なんだぁ〜 ビートルズのクレジット変更は無しかよ〜
2曲変更したオレンジレンジの足元にも及ばないじゃないか〜
743名無しのエリー:2005/03/26(土) 23:56:01 ID:FKEA+jFt
もうズートルビの話はいいからおみかんみかんの話でもしようよおまいら
744名無しのエリー:2005/03/27(日) 00:05:30 ID:kPsrz3Xa
マジレスするとマイスイートロードのクレジットは変更されてる。
745名無しのエリー:2005/03/27(日) 00:14:05 ID:qwqGk05N
ここでも話題になってたけどDragon Ashはどうだった?
かなりパクリだのサンプリングだのクレジット変更だので
当時叩かれてた覚えがあるんだが・・・

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1111694928/
746義務教育 ◆HHvLGXhykw :2005/03/27(日) 00:20:11 ID:3kEHg3fo
てかリスペクトだのインスピレーションがどうのこうのだのいってる人いるけど、本当にその曲が好きならパクリませんから
そんな言葉は表面を和らげているだけで、結局内容は同じ
それとも商業の道具として盗む、ってことに愛情があるとでも?
もしそんなのがあるとしたら、それこそがパロディってやつでしょ

>ID:HzD/j5zk
批判する前に少しは調べようね
747名無しのエリー:2005/03/27(日) 00:26:43 ID:Q7AHZb/E
>>746
だよな。
今回のレンジの件でもレンジはリスペクトがないパクリだから
許せないが○○はリスペクトを感じさせるのでOKって言って
る奴らもいるがどこが違うんだとw
言い訳が上手いか下手かの違いしかない。
748名無しのエリー:2005/03/27(日) 08:40:26 ID:+4RtN48H
>本当にその曲が好きならパクリませんから
稲葉とか桑田とかとじっくり対談するが良いぞよ。
批判する前に少しは調べようね。
749名無しのエリー:2005/03/27(日) 09:19:01 ID:qZ4I41fR
良いぞよだってww
750名無しのエリー:2005/03/27(日) 09:22:17 ID:pu0ET5E2
義務教育→ゆとり教育の弊害に改名されては?
751名無しのエリー:2005/03/27(日) 09:43:33 ID:HH95aLuh
752名無しのエリー:2005/03/27(日) 10:18:04 ID:abo6769b
>>748
(・∀・)ニヤニヤ
753名無しのエリー:2005/03/27(日) 10:40:40 ID:ViqHpD0W
ここはアンチスレか・・・
754名無しのエリー:2005/03/27(日) 11:24:02 ID:V6gMgSos
頭の弱いアンチが叩かれてるスレはここですか(・∀・)ニヤニヤ
755名無しのエリー:2005/03/27(日) 11:57:25 ID:e6n9v4IP

【昨日のまとめ】

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オレンジレンジ 約40曲中 作者変更は2曲
ザ・ビートルズ 約200曲中 作者変更は0曲

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


今日もがんばってくださぁ〜い
756名無しのエリー:2005/03/27(日) 12:39:09 ID:dTeIzuma

牧歌的なビートルズの時代と今じゃ違うからなぁ

ロコローションって明らかにクレジットはオレンジレンジじゃなきゃおかしいと
今でも俺は思ってる
757名無しのエリー:2005/03/27(日) 17:41:52 ID:2PK8rOiF
>>755
こいつは盗作の定義はクレジット変更のみだとでも思ってんのかな?
758名無しのエリー:2005/03/27(日) 18:40:10 ID:flu58wop
>>755
えっ?2曲?「ロコローション」だけじゃないの?
「花」は結局シライシからORANGERANGEに戻ったんでしょ?
759名無しのエリー:2005/03/27(日) 18:50:27 ID:PpsWfYDY
右手に小銭ちゃーらちゃーらー♪

僕らはいつも以心伝心♪
760名無しのエリー:2005/03/27(日) 18:59:05 ID:rB3YwN+a
>>758
オレンジボート
761名無しのエリー:2005/03/27(日) 19:17:21 ID:WdwMRhoT
では奥田民生のアレはどうなのよ
762名無しのエリー:2005/03/27(日) 19:47:51 ID:BV2jAG4O
>>759
戻ったんじゃなくてgooの誤植では?
763名無しのエリー:2005/03/27(日) 19:49:48 ID:BV2jAG4O
>>759
戻ったというよりも単にgooの誤植だったんでは?
764名無しのエリー:2005/03/27(日) 19:50:16 ID:JLge5mDJ
もともと作曲ってレンジだったんでしょ?>花
765名無しのエリー:2005/03/27(日) 20:13:54 ID:X18kiDHh
>>764

だから>>763はそういうこと
766名無しのエリー:2005/03/27(日) 21:04:51 ID:jXVTKNGO
とりあえずクレジットの確認したいならJASRACの作品検索つかえ。
767名無しのエリー:2005/03/27(日) 23:25:06 ID:nqkpnud7
>>761
奥田民夫のってパフィーの「これが私の生きる道」?
これも当時から話題になってたな〜
全部ビートルズの色々な曲(10曲以上)からの無断引用で出来てるとw

印象的な部分ばかりそのまま引用してるからこれは「パロディ」としか
言えんな、隠す意図も無いんだろうと一部で話題になったが今なら
「盗作」って叩かれまくるんだろな。
768名無しのエリー:2005/03/28(月) 02:22:34 ID:fNX+ryWj
さすがレンジ
本スレのくせに下がりすぎ
769名無しのエリー:2005/03/28(月) 02:46:04 ID:x7kyUC+c
こんな人達の音楽(むしろ音楽と言えない)を支持する人が大勢いるなんて、これからの日本が心配。
世の中間違ってる。
770名無しのエリー:2005/03/28(月) 04:59:44 ID:TUEYWJVw
>>761
あれはパロディでしょ。
本人も公言しちゃってるもの。
どっかのバンドみたいに後々で表記変えたりしないもの。
771名無しのエリー:2005/03/28(月) 09:30:51 ID:mSa5pdJl
>>770
レンジもパロディゆうてまっせ?
772名無しのエリー:2005/03/28(月) 09:31:38 ID:NI3sYUCt
http://d.hatena.ne.jp/ogiogita/20050327/p2
最近考えてた馬鹿なこと

 *  ←ORANGE RANGE

 ・*  ←堤さやか
773名無しのエリー:2005/03/28(月) 10:05:19 ID:ltZ2Agi+
もともとレンジもパロディだったけど、アンチ気取りの若者が講義まがいの電話やメールを
会社に送りつけてたからなぁ
774名無しのエリー:2005/03/28(月) 10:13:01 ID:jhcAvaZ+
レンジも例のロコとシャンプーを合体させて〜発言がなければパロディで通せたかもしれない。
775名無しのエリー:2005/03/28(月) 10:20:46 ID:mSa5pdJl
>>774
はあ?
それをいわなきゃパロディにならねえだろ…。
776名無しのエリー:2005/03/28(月) 11:33:15 ID:6DDDiZ8q
777名無しのエリー:2005/03/28(月) 11:43:32 ID:mSa5pdJl
宣伝ウザイ
778名無しのエリー:2005/03/28(月) 13:08:28 ID:YLNUtmpW
>>775
>>774の発言やパクろうぜ!発言などがあったからアンチ活動
に火をつけたのは確かだが、これのパロディだとネタ元を公表
しないとパロディにはならんからな、難しいところだ。
779名無しのエリー:2005/03/28(月) 13:22:00 ID:yQQi4xJg
オランゲがパクろうぜ発言したのは、
世の中にパロディーと取ってもらえると思ったんだろうね。
780名無しのエリー:2005/03/28(月) 13:22:23 ID:yQQi4xJg
うわ、世の中なんていっちゃった orz
2ちゃんが国民意識みたいな発言で恥ずかしい・・・。
781名無しのエリー:2005/03/28(月) 13:33:40 ID:uCSHOPbc
レンジ板のスレに「前立腺の中の人」のAA貼ったら、

オレンジレンジに関係あるんですかッ?? レンジのイメキャラ?

と言われたよ・・。
782名無しのエリー:2005/03/28(月) 13:35:04 ID:yQQi4xJg
>>781
面白いな・・・。
783名無しのエリー:2005/03/28(月) 13:35:39 ID:GjLObxoh
あんな糞バンドに金払ってる奴らは死
784名無しのエリー:2005/03/28(月) 13:49:16 ID:MV3BcMAO
NE
785名無しのエリー:2005/03/28(月) 13:58:10 ID:TRGN7xgj
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/8279.mp3
正しいこと言ってるよ。
786名無しのエリー:2005/03/28(月) 14:54:14 ID:/diJHeyq
レンジ=細木=武蔵=日本のゴミ
787名無しのエリー:2005/03/28(月) 14:57:03 ID:HDoqE+do
荒らしてください
http://air.ath.cx/~ys/orangerange/
788名無しのエリー:2005/03/28(月) 15:24:49 ID:R0GmjI9O
>>787
お前みたいなヤツがいるからアンチも相手にされなくなったんだな。
789名無しのエリー:2005/03/28(月) 15:39:04 ID:yQQi4xJg
アンチが2ちゃんにしかいない、2ちゃん発ってのがどうも・・・。

2ちゃんと切り離れた、使えるアンチはいないのか。
790名無しのエリー:2005/03/28(月) 15:42:04 ID:SjBydM23
>>789
HIP HOP板のKfanとか言うのは2ちゃんから離れたっぽいけど?
まぁ、2ちゃん発だが。
791名無しのエリー:2005/03/28(月) 15:44:49 ID:yQQi4xJg
>>790
いや、でもガイドライン閉じたし。
いつまであの跡地続けるのかね。
やめるならとっととやめたほうが・・・。
792名無しのエリー:2005/03/28(月) 15:53:11 ID:kB8wEe1r
>>791
検証目的でも音源をアップしてるとジャスラックから警告がくるみたいだしな。
このパクリ検証総合サイト(B'z〜レンジまで)にも警告が来たらしい。
JUSTICE FOR ALL
http://nonpis.hp.infoseek.co.jp/justice/index.htm
793名無しのエリー:2005/03/28(月) 16:03:25 ID:yQQi4xJg
>>792
ま、そりゃそうだわな・・・。
794名無しのエリー:2005/03/28(月) 16:31:46 ID:SjBydM23
>>791
そりゃ貼ってあるところ多いから消えたら困るだろ。
新しいところに誘導しなきゃなんないし。
795名無しのエリー:2005/03/28(月) 18:10:45 ID:bMebbrFP
パクろうぜ!っていったのいつごろだったの?
ロコ発売時ならそういう意味合いもあったんだろうか
796名無しのエリー:2005/03/28(月) 18:13:07 ID:B9N5kiUr
48 人中、29人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

名曲ぞろい, 2005/01/20
レビュアー: カスタマー   北海道
レンジの曲は聴いているとどこかで懐かしさを覚えるのが不思議です。
きっとそこが魅力なのでしょう。
例えば以心電信を聴いていると、
小さい頃ファミコンに夢中になったときのことを思い出してしまいます。
最近レトロゲームが流行っているのもあり、
お陰でファミコンを引っ張り出してきて、
今ではドクターマリオにすっかりハマっています。
音楽一つでここまで影響を与える彼らの音楽は凄いと思います。

797名無しのエリー:2005/03/28(月) 18:13:27 ID:B9N5kiUr
24 人中、22人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

( ´,_ゝ`)プッ,, 2005/03/04
レビュアー: カスタマー
以上

798名無しのエリー:2005/03/28(月) 18:18:47 ID:mSa5pdJl
>>795
ファーストアルバム前後。
799名無しのエリー:2005/03/28(月) 18:20:37 ID:FqLMqy1M
>>796‐797
人様の書いたものを勝手に転載してはなりません。
800名無しのエリー:2005/03/28(月) 18:35:41 ID:Ntyk8Do2
でも、amazonのカスタマーレビューを勝手に転載してそれだけでやってるサイトってうざいよね。
801名無しのエリー:2005/03/28(月) 19:05:28 ID:+kkM5cRr
[email protected]からウィルスメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
802名無しのエリー:2005/03/28(月) 19:13:13 ID:yQQi4xJg
>>801
くわくし
803名無しのエリー:2005/03/28(月) 19:13:44 ID:yQQi4xJg
スマソ、くわしくの間違い orz
804名無しのエリー:2005/03/28(月) 19:16:27 ID:70loPj0j
>>796  俺もそう思ったフラッシュでもあった
805名無しのエリー:2005/03/28(月) 19:19:57 ID:hU6qdJr5
アンチレンジ日本から出て行って、マジ。
806名無しのエリー:2005/03/28(月) 19:25:06 ID:N0oPXX1x
3月 28日
今日東京フレンドパークの問題にレンジ関係の問題があった
食事中非常に不愉快になった
もう二度と東京フレンドパークを見ないようにしようと思った
807名無しのエリー:2005/03/28(月) 19:25:15 ID:+kkM5cRr
今流行りの添付ファイル付きメール勝手に自動送信するタイプかと
中身見ずにタイトルとメールアドレスだけ見て捨てたからくわくしはわからん。
808名無しのエリー:2005/03/28(月) 20:56:04 ID:QLl78JrJ
レンジ氏ね
809名無しのエリー:2005/03/28(月) 20:59:39 ID:yQQi4xJg
どうなるんかねえ、オレンジレンジ。

正直オレンジレンジぐらいのこと、他のミュージシャンでも実はあって
ただ露呈してないかもみ消してるか
そもそもそんなミュージシャンはそこまで嫌われてないかなんじゃないかって気もしてきた。

オレンジレンジはそもそも何がなんだか嫌われてたって部分があって、
それが前提になってるから、なんか問題意識が増幅したというか。

デモやビラなんてやられたら、
他のミュージシャンにまで影響ありそう。
パクリ言い合い合戦がはじまりそうっていうか。

でもさっさと星に帰ってほしいです。
810名無しのエリー:2005/03/28(月) 21:50:52 ID:35ElQijI
ナメック星
811名無しのエリー:2005/03/28(月) 22:09:50 ID:PRCNAeF6
オレンジレンジはブルーハーツと比べたらカスにも及ばない腐れ集団
聴いても得るものがまったくないめずらしいバンド
812名無しのエリー:2005/03/28(月) 22:39:55 ID:mSa5pdJl
得ようとしてないんだから得られるわけ無いだろ
813名無しのエリー:2005/03/28(月) 22:42:26 ID:+Y0ymWAd
レンジ頑張れ
アンチサイトが無駄になるように
814名無しのエリー:2005/03/28(月) 22:46:51 ID:35ElQijI
歌詞が腐ってる。音楽に対して失礼。演奏技術がカス。メロディアレンジ下手。ボーカルの声も軽い。おまけに盗作。杉花粉とおなじ公害。
815名無しのエリー:2005/03/28(月) 22:52:28 ID:35ElQijI
レンジファンはレンジのどこがいいのか述べれるのかね
816名無しのエリー:2005/03/28(月) 22:54:19 ID:4vnnsnla
みんな噂を鵜呑みし杉
817名無しのエリー:2005/03/28(月) 22:57:50 ID:35ElQijI
もともと激しく嫌いだったのに盗作とかでこれ以上日本の恥をさらさないでほしい
818名無しのエリー:2005/03/28(月) 23:09:46 ID:mSa5pdJl
>>815
カラオケで重宝する
819名無しのエリー:2005/03/28(月) 23:26:44 ID:Yv3S2aT+
自分でパクりって言うからファンにも救いようがないよな。もしファンがいたらww
820名無しのエリー:2005/03/28(月) 23:32:21 ID:HAaa0Oaw
きもすぎるし、歌詞の意味が不明で、
えらそうな口をきいて、何が「合言葉はパクろうぜ」やねん
たまったもんじゃねー
まあ糞には糞ファンがつきもので、ファンもたいがいうざいんやけど、
ええかげんに沖縄帰ってくれへんかなあ。
821名無しのエリー:2005/03/28(月) 23:46:18 ID:JDxObqtQ
ロコみたいなパロディ曲を書いても「パクリだ!」と罵倒される事態が日本の恥
822名無しのエリー:2005/03/29(火) 00:08:51 ID:HqZDbA5k
激しく激しく同意
823名無しのエリー:2005/03/29(火) 00:14:22 ID:bAU/NV6K
あれは元ネタがロコモーションだけならここまで叩かれなかっただろうな
824名無しのエリー:2005/03/29(火) 00:29:32 ID:2byWHlBy
825名無しのエリー:2005/03/29(火) 00:45:09 ID:42CBfepd
>>823
レンジは今日も元気にロコローションを生で歌ってたw
ミュージックシャワーのビデオアウォードでケミやゆずなどを
押さえロコローションがベストポップビデオを受賞。 
826名無しのエリー:2005/03/29(火) 03:05:51 ID:OzZ1iH5H
●ポルノグラフィティへの暴言の詳細
テレビ朝日のTV局の廊下でポルノだと気づかず「おい、お前ら。邪魔だ、どけ!」といった。
びっくりしたポルノがギッとにらむと、やっとポルノだと気づいたレンジは一瞬うろたえた様子を見せた。
しかしにらまれたことが少し気に食わなかったレンジメンバーの一人が「どけっつってんだろ」とつぶやいた。
ポルノは「それが人に対して言う言葉ですか」と微妙な表情で言い返した。
レンジは「うるせえよ」と言った。それに切れたのはハルイチ。「お前らもっとちゃんともの言えんのか!うるせえ、じゃないじゃろーが!!」
このような感じの切れ方をした。周りにいたスタッフは「やはりこいつらヤンキーあがりか」と確信するほどの広島弁での注意っぷりだったらしい。
しかしアキヒトが「まぁまぁ落ち着けや。もうええじゃないか。」と止めに入りその場は落ち着いた。
そしてレンジは、なんでそんなに怒鳴るんだ?というような顔をしながらその場を立ち去ったそうな。
それ以来レンジはあらゆるところでポルノを敵対視するようになった。
ラジオで「紅白の視聴率、ポルノには絶対負けない」と発言したりもした。
827名無しのエリー:2005/03/29(火) 04:36:26 ID:c3BVnUhj
お便器便器
828名無しのエリー:2005/03/29(火) 07:24:06 ID:xExZO3wy
ボクラハイツモ異人変人フタリノキョリツナグテレパシー
モシミチバタデミカケタラブンナグマジデフユカイアイツラ
829名無しのエリー:2005/03/29(火) 08:28:15 ID:davGT565
100レス辺りまで読んでて苦痛になったんで流れを詠まずに聞くか…

>>98のポルノに暴言って何?ポルノ好きとしては見逃せないんだけど。
てか、>>39を聞いて愕然とした。レンジの曲は数曲しか知らなかったんだけど、明らかにパクってんのばっかじゃん!
しかも、けっこうな数俺の好きな曲を… orz
830名無しのエリー:2005/03/29(火) 09:30:41 ID:7drJJ7C0
噂は噂
疑惑は疑惑

あとポルノも洋楽パクってるからw
831名無しのエリー:2005/03/29(火) 09:38:01 ID:HqZDbA5k
832名無しのエリー:2005/03/29(火) 09:51:27 ID:02SOGA+0
邦楽終りだな
833名無しのエリー:2005/03/29(火) 10:08:51 ID:ni+x6VsY
くそー鼻水が止まらん
こいつのパワーは底なしか??
834名無しのエリー:2005/03/29(火) 11:11:31 ID:OMn+KyGo
くだらねー
835名無しのエリー:2005/03/29(火) 12:31:11 ID:Xzjpzxwh
47 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/03/28(月) 21:20:35 ID:GY3USoku0
ポルノに暴言吐いたって俺が考えたデマwwwww

>そしてポルノに暴言を吐いた。という話の本当の事を話します。
彼等は廊下で話をしていた。その時尊敬するポルノが来てオレンジレンジの1人がメンバーに対して邪魔になるから退けよ。
と発言したまでの事です。話を大袈裟にするのはよくないですよ

うはwwwwwwwwwwwwwww


540 :訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 21:35:12 ID:lQRE1KDL
53 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/03/28(月) 21:23:44 ID:GY3USoku0
俺は悪くないwwwwwまとめサイトの掲示板に一回貼っただけだwwwwww
そしたら見る見るうちに広まってんのwwwwwwwwおkkkwwwwwwww
836名無しのエリー:2005/03/29(火) 19:31:32 ID:mXYf/Pgp
洋楽をパクってるって・・・w
聞きかじった知識だけかいw
837名無しのエリー:2005/03/30(水) 04:37:16 ID:nbVARvFH
あげちゃえ
838名無しのエリー:2005/03/30(水) 04:47:25 ID:LI/AKX7C
>>837
あげんな( ゚Д゚)ヴォケ!!
839名無しのエリー:2005/03/30(水) 05:18:48 ID:xWufLgIf
ポル野
840名無しのエリー:2005/03/30(水) 05:37:46 ID:eYqn2mur
299 名無しのエリー 2005/03/26(土) 06:14:52 ID:biexnLwu
http://blog.livedoor.jp/monapopu/archives/14285916.html

レンジファン痛すぎ
841名無しのエリー:2005/03/30(水) 06:43:24 ID:nbVARvFH
>>838
悪い、悪かった
842名無しのエリー:2005/03/30(水) 10:44:30 ID:Nd8OfZPE
ポルノヲタ痛杉
843名無しのエリー:2005/03/30(水) 11:52:35 ID:yPGUGHQF
>>835
よりによってVIPのコピペかよ
もうアホくさくてどうにもならんな
844名無しのエリー:2005/03/30(水) 15:01:02 ID:c/bBPGby
VIPPERVIPPERって、VIPPERがVIP板しか住んでないと思ったら大間違い。
845名無しのエリー:2005/03/30(水) 16:23:51 ID:lX4hYc/9
レンジファンの声
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005030300139.htm

自分さえ聞いてて楽しければパクリとかどうでもいいんだな。
糾弾する気も、ファンとして濡れ衣を晴らそうという気もないのな。
だから邦楽界がどんどんダメになってゆくんだよ…。
846名無しのエリー:2005/03/30(水) 16:46:21 ID:lSDYm4vF
>>845
>自分さえ聞いてて楽しければパクリとかどうでもいいんだな。
そういう考え方はむしろねらーに多い。
847名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:00:44 ID:hc2v86W1
>自分さえ聞いてて楽しければパクリとかどうでもいいんだな。

お前はわざわざ人の意見を気にして音楽聴くのか
どうせアレだろ?自分では何も決められずに周りに流されるような人間だろ、お前
848名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:23:31 ID:BVuCfgZA
シライシって女と思ってたが男だったのか
849名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:41:47 ID:HiHRW+ah
楽しくても楽しくなくてもどうでもいいんだよ
850名無しのエリー:2005/03/30(水) 19:54:53 ID:lX4hYc/9
>お前はわざわざ人の意見を気にして音楽聴くのか

他人の意見には興味あるよ。だから2ちゃんに来たりしてんだよ。
でも、他人の意見を気にしてそれに流されんのと、
自分とは違う視点として知っておくのとでは大違いだろ。
付和雷同かゴーイングマイウェイかの二元論でしか考えられんのか。
851名無しのエリー:2005/03/30(水) 20:02:57 ID:n+q36DMt
みんなで歌う曲としてならまあまあ。
ミクスチャーとしてなら糞。
852名無しのエリー:2005/03/30(水) 20:24:12 ID:nRmTtdb5
>>850
お前みたいなのがいる限り邦楽界は衰退するだろうな
853柳 ◆5GKpGS4Ij. :2005/03/30(水) 21:34:14 ID:kUlrdfY9
852あげんなタコ









そしてage
854名無しのエリー:2005/03/30(水) 22:10:38 ID:c/bBPGby
<コ:ミ =3  イカならageてもいいのかな。
855名無しのエリー:2005/03/30(水) 22:28:35 ID:1PqYkFSF
>>840
ここまで痛いのも初めてな希ガス

漏れの周りにいるレンジヲタヤバ杉。友人いわく「割り込んでまでファングッズがほしいほどファン」
幼稚園児から人生やり直してほしい。割り込みはだめって教えてもらわなかったのか。
856改変追記どんどn頼む:2005/03/30(水) 23:00:37 ID:v9D1WOmA
オレンジレンジの擁護する人へ、後々恥ずかしい思いをしないよう以下のテンプレの曲を聴いてください

■ラップはどう考えてもプロだろ?、という人には
  SOUL'd OUTを聞いてください、レベルの差が異常です
  貴方がたが聞いてるラップはただの雑音です、聞き流してください
■ぱくりぱくりうるせーよ、売れればなんでもおk、という人は
  ドクターマリオでも聞いていてください
  きいてるうちに盗作が表面化してきて祝・解散になると思います
■以心電信まじ名曲、こえる曲はなかなかないな、という人は
  19~ジューク~の以心「伝心」を聞いてください
  これが本物の以心伝心です(字も曲の質も)
  以心「電信」がどれだけちゃらちゃらした音楽をなめた曲がわかります
■歌詞がよければいいじゃん、という人には
  音楽を聞く前に一度耳鼻科、若しくは精神科に行かれたほうがいいと思います
  キリキリマイの歌詞を見て何が伝わってきますか?(これもぱくりですが)
  それでも「歌詞」マンセーならばBUMPでも聞いてください
  歌詞で聞かせるというのがどういうものか分かると思います
■花マンセー、泣いたぜ
  貴方は他の人と比べて異常なほど相当涙脆いのだと思います
  または重度の花粉症ではないでしょうか?
  泣かせる曲を聞きたければミスチルでも聞いてください
  花でなくようならば一晩中泣いてますよ(禿ワロス
■ロコローションマジいい、ノれる
  ノれればいい曲というわけではありません
  ノれれば貴方は「君が代」でも中学校の校歌でもカラオケで歌えるのですか?
  一歩譲ってロコローションがいい曲だとしてもロコ「モ」ーションのぱくりなので
  いいに決ってます
■みんな「良い」といってんだからいいんじゃね?
  あなたの周りには相当耳の悪い人が多いと思われます
  一度団体で耳鼻科・精神科へ行ったほうが良いと思われます
  きっと貴方や周りの人は音楽と真剣に向かい合ってないちっぽけな人間なのでしょう
  そんな貴方にオススメの曲はありません、windowsの起動音でも聞いててください
857名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:12:13 ID:+9YIzW4X
レンジは、合い言葉パクろうぜ!ですよね。
盗作でないのは、おかしいんじゃないか?ロコローション?
858名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:32:56 ID:c/bBPGby
>>856
■ラップはどう考えてもプロだろ?、という人には
  SOUL'd OUTを聞いてください、レベルの差が異常です
  貴方がたが聞いてるラップはただの雑音です、聞き流してください
■以心電信まじ名曲、こえる曲はなかなかないな、という人は
  19~ジューク~の以心「伝心」を聞いてください
  これが本物の以心伝心です(字も曲の質も)
  以心「電信」がどれだけちゃらちゃらした音楽をなめた曲がわかります
■花マンセー、泣いたぜ
  貴方は他の人と比べて異常なほど相当涙脆いのだと思います
  または重度の花粉症ではないでしょうか?
  泣かせる曲を聞きたければミスチルでも聞いてください
  花でなくようならば一晩中泣いてますよ(禿ワロス



ヤメテーーーーー
859名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:41:44 ID:CzdiNpQO
>>856
そんなことしたら病院大変だな。ぼろ儲けだろ。
言いすぎだと思うし、すこし控えた方がいいだろな。
860名無しのエリー:2005/03/30(水) 23:47:17 ID:c/bBPGby
>>856は主観を否定しすぎなんだよね。

ファンの主観そのものはどうやっても変えられないんだから、
ファンの主観よりも事実を否定していかないと
アンチってキモイ!!!でおわるぞ。
861名無しのエリー:2005/03/31(木) 01:26:19 ID:Brgdn/1y
>>860
もうキモイアンチしか残ってないんだから仕方ないw
862名無しのエリー:2005/03/31(木) 02:32:08 ID:tO7oYdiH
856
相当暇ね。
863名無しのエリー:2005/03/31(木) 07:27:03 ID:YkpL7yTV
とりあえずそーるどあうとだけはかんべんしてくだちい
864名無しのエリー:2005/03/31(木) 07:32:58 ID:9hmmVH1/
それでも「歌詞」マンセーならばBUMPでも聞いてください

いくらなんでもBUMPはない
カリガリぐらいにしとけ
865名無しのエリー:2005/03/31(木) 08:04:34 ID:9rELF/QN
バンプの歌詞糞。
レンジのが若干まし。
866名無しのエリー:2005/03/31(木) 08:45:07 ID:twHkSJwL
バンプ歌詞=絵本レベル
レンジ歌詞=うんこレベル
867名無しのエリー:2005/03/31(木) 09:18:18 ID:WFrEwxKn
アスタリスクロマンティックバージョンの朗読者が
出川哲朗って今知った・・・・wwwwww
868名無しのエリー:2005/03/31(木) 09:33:17 ID:J8iz5XMW
>>865
レンジの歌詞に感動もへったくれもないだろ。
869名無しのエリー:2005/03/31(木) 10:21:03 ID:gE8xka9H
レンジのオリコン発行の初単行本が予約だけで10万部突破だと。
870名無しのエリー:2005/03/31(木) 14:32:39 ID:fWB8rrFT
歌詞ならフランスのシャンソンでもきいとけ。
871名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:00:22 ID:LSnWx/Cf
お金がない人必見☆
http://www.freepe.com/i.cgi?v1v2v3v
872名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:04:53 ID:U1Q1SKIg
>>858
これもあれだよな
引き合いに出してるアーティストがソウルドアウトとジュークてw
もっとましなのにしろよw
873名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:07:04 ID:BlmHyLew
19の何がいいか分からん
874名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:11:01 ID:iRcCHekg
http://221.251.198.76/tou/
ここのフレームスクロールしてオレンジレンジてとこいってみ。
香ばしい香りがしてきます。
875名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:29:52 ID:fWB8rrFT
>>874
文通してくれる人募集なんてのがあった。
ネットやってるのに何考えてんだw
876名無しのエリー:2005/03/31(木) 15:35:19 ID:iRcCHekg
早速誰か突撃した模様ですなw
突撃した人乙。貼った甲斐がありまふ。
877義務教育 ◆wpm.pf/P5k :2005/03/31(木) 16:22:51 ID:fOnsfSnj
>>864
カリガリ良いよね
バンプとか、何だかんだ言って結局狭いんだよなぁ
878名無しのエリー:2005/03/31(木) 18:10:02 ID:DLIR9dWv

                         __-=ニ二ニ=-_
┏どうぐ━━━┓              //       ヽ
┃  パクライ. ┃             | 彡        |;
┃┏━すてる━━━━━━━┓   iヽ / -ー /| ー-..j
┃┃  E 不倫魔のつるぎ   ┃   ヾ_i|   、__, . i/
┃┃  E パクリのたて...    ┃    リi  、__,__,  /
┗┃  E 低脳な発言..     ┃     リヽ  ー /
  ┃  E ハゲ隠しのズラ...   ┃       ヽ---'
  ┃  ギリギリガールズ. ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃→ごーすとらいたー. ┃ごーすとらいたーをすてますか?..┃
  ┃  前妻            ┃→  はい.                ┃
  ┗━━━━━━━━━┃   いいえ               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それをすてたら CDが出せなくなります!        ┃
┃                                ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
879名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 01:05:27 ID:azBSWBvN
>>858で代わりに出してるアーティスト(?)がアレなのはわざとだろ。
880名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 02:41:18 ID:r02lVnMW
パクリといえばBzを忘れてはいけませんね。

ま、近年の日本音楽業界を堕落させた最大の元凶といえばこいつらしかいないなw

                ビ   ー   ズ  

露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めたパイオニア。それが

                ビ   ー   ズ

洋楽を知らない子供たち相手に詐欺まがいの行為を繰り返し、
「もし気付かれたとしても、こっちは日本だけを相手に商売してるんだし、
世界を相手にしてる本家のアーティストは訴えてきたりしないだろう」とタカを括り
パクって売れることの味を占めてしまった。それが

       パ  ク  リ  王     ビ    ー    ズ

ttp://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack01.html
B'z専用パクリ特別コーナーにて91曲(!)

さらに2年間で8億4000万も所得隠しをする金の亡者、それがビーズ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/trouble/2001/0626.htm
ttp://www.sankei.co.jp/edit/bunka/music/010625_2.html
881名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 12:18:36 ID:gNBeWlKT
>>880
レンジを擁護してる人はスレ違いの意味も分からない厨ということだね。
882名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 15:24:51 ID:F1zfHgee
ゴルフのあいちゃんの出てるサロンパス(?)のCMにシライシの曲流れてるね。





























思いっきり既出?
883名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 16:05:02 ID:+jlqxRaY
今日のおらんげらんげのライブは、宇宙人が風邪のため、中止になりました。
884名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 16:21:02 ID:+jlqxRaY
エイプリルフールばんざい
885名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 16:48:09 ID:XfTEqSD9
で、アンチの人達は何を聴いてるの?
886名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 16:51:46 ID:xfT0RtU5
大塚愛
イナゴ
ロードオブメジャア
麒麟
笑い飯
大助花子

かな
887名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 16:54:04 ID:XfTEqSD9
>>886ネタ乙
888名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 17:41:58 ID:IbnYJV01
age
889名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 17:50:19 ID:dJeWq7Dj
>>885
GARNET CROW
スピッツ
Lia
890名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 17:50:58 ID:k/n4D6tt
今メッセで開演待ちしてまーす
891名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 17:52:27 ID:dJeWq7Dj
>>889
で。
例えば、私が聴いているアーティストの楽曲が劣悪なものだとして、
それが、オレンジレンジファンの慰めになるのかい?
892名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 17:54:14 ID:k/n4D6tt
ちなみにDブロック遠いよぅ
・゜・(つД`)・゜・
893名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 17:57:47 ID:XfTEqSD9
>>891
なんか「アンチの人」って書いたから誤解されてるみたいだけど俺もオレンジレンジは嫌いだよ。
ただ単純に興味があっただけ。
ちなみに俺はグレイプバインとトライセラとか、2chで批判されてるのだって聴くしね。
894名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 17:59:22 ID:XDQ1DcKP
>>893
いや いいよ そういうのは ほんとに
895名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 18:08:32 ID:dJeWq7Dj
>>893
>>894と同じで、私もお腹いっぱい。
896名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 18:33:50 ID:xfT0RtU5
今のギターがクビになり、スティーブヴァイ
ベースがクビになり、ジョンマイアング
ドラムがマイクポートノイ
ボーカル3人が稲葉 河村 HYDE
キーボード ヤンネ

になった新生オレンジレンジならファンになる
897名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 18:43:27 ID:XfTEqSD9
>>896そんなメンバーだったらボーカルいらねえよ
898名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 19:24:43 ID:k2GT6syJ
そのメンバーじゃボーカルがついていけなくなるだろw
899V板流れ ◆3h5ZGae4Us :皇紀2665/04/01(金) 19:30:37 ID:k2Z0w8X6
メルヘン。
ここの盤土の曲を主に作曲してるシトは誰ですか?
900名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 21:53:05 ID:MMTKekFO
YAMATOはダルビッシュ有にしちまえ。
宇宙人っぽさはおなじぐらい。
901名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 22:03:20 ID:SJ19ZKqC
>>889はネタでしょ?
902名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 23:54:38 ID:XzMEviH0
>>901
「オレンジレンジ聴いてます」ってよりはネタじゃないと思う。
903名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 12:38:31 ID:J6gQlCSM
Liaにネタ臭がしてならない
904名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 13:29:55 ID:/v7i6J1s
ロコローションには感謝する
マジでカラオケでのれる。最高!
また夏にのれる曲出してくれよな!
905名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 14:02:32 ID:mdOeOiso
>>880
B'zはエアロとジョイントライブやったから、まぁ許そうじゃないか。
エアロのWhat it takesを聞いて複雑そうな顔をしていたB'zファンもいたけどな。

でだ、
オレンジレンジもパクリ元とジョイントライブを汁!
906名無しのエリー:JASRAC統治歴66,2005/04/02(土) 14:58:37 ID:EPrN4JQI
907:2005/04/02(土) 21:56:27 ID:A8ZHcMqZ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hontonohanashi
ちょっと見てください
908名無しのエリー:2005/04/02(土) 22:08:41 ID:44+iUURJ
この曲似ているなと感じた時点でそのアーティストはダメ。カスだ。実力のない証拠
ぱくろうぜ発言はダメ
歌詞が糞なのはもっとダメ
かっこつけてSAY イエーイっていってるのはもっともっとダメ
909名無しのエリー:2005/04/02(土) 22:13:09 ID:7PmM5NMC
レンジって本当常識なさそうなヤツばっかだね
910名無しのエリー:2005/04/02(土) 22:32:10 ID:yvvi/DmW
レンジかわいそうだな。大げさにデマ広められて。
それに実際歌はカスチルとかB’zとか大塚愛の方が酷いけどな。
911名無しのエリー:2005/04/02(土) 22:43:02 ID:J6gQlCSM
>>910
何か知らんが頑張れとだけ言っておくよ
912名無しのエリー:2005/04/02(土) 22:48:24 ID:QGI/TiS7
>>910
レンジヲタ
913名無しのエリー:2005/04/02(土) 22:50:44 ID:hDAvRXdf
レンジオタ or B'z・ミスチルアンチ
914名無しのエリー:2005/04/02(土) 22:51:45 ID:moFGYOE4
>>910は池沼
915名無しのエリー:2005/04/02(土) 22:55:36 ID:B0jNmNkE
        .Λ
     ..匚 ̄  ̄\  すみませんちょっと通りますよ
      .|´_ゝ`  \___
     /⌒    ´_ゝ` |  すみませんちょっと通りますよ
    │ ´_ゝ` __...__/ すみませんちょっと通りますよ
     \    /  | |
      | /| |   .∪    /⌒ヽ
      // | |        / ´_ゝ`)すみませんちょっと通りますよ
     U  .U        |    /
                .| /.| |     ./⌒ヽ
                // .| |     ./ ´_ゝ`)ちょっと通りますよ
                U  .U     \___/
                          | |
916名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:11:41 ID:9skM6+zC
似ている楽曲が多いのはこじつけによるものも
かなりの割合で含まれている可能性が高いからだ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/music/11756/1112165047/
こういうこじつけ作業で似ている楽曲を探しては
パクリ発言を根拠に一方的に盗作と認定する。
そこにはほとんど否定的見地からの検証はない。
冤罪に対するチェック機構は無く、疑惑は垂れ流しで
「数件のパロディ曲という実体」以上の不明確な疑惑が
いつの間にか雪だるま式に膨らみ、
いつしか疑惑と事実の境目は曖昧になり、
擁護する人間は「犯罪者を擁護している」という
道徳をはき違えたレッテルを貼られる。
そんなゆがんだ状況が今のレンジにはある。
917名無しのエリー:2005/04/03(日) 00:21:12 ID:xBQAYE2o
>909。パチパチ一月号の最後の編集者の特集後記に「字が小学生並&誤字脱字だらけ!(笑)見るたびに笑ってしまった」消防レベルだったとは…ワロスww
918名無しのエリー:2005/04/03(日) 05:54:32 ID:PCs0T644
919名無しのエリー:2005/04/03(日) 11:17:13 ID:3VQ0lOy9
FOV
920名無しのエリー:2005/04/03(日) 12:27:03 ID:RHWRud6j
>>916
頭の悪そうなコピペだね〜w
到底パロディとは言えない酷似した曲が何曲もある時点で全然説得力ないから〜
921名無しのエリー:2005/04/03(日) 12:38:42 ID:hOqVI1MF
頭の悪そうなアンチだね〜
922名無しのエリー:2005/04/03(日) 12:57:22 ID:WcW30NNU
オレの回り、30代後半以上の男には、一部受けがいい・・・
923名無しのエリー:2005/04/03(日) 13:14:53 ID:3DsQ7j6k
>>921は人のレスをパクるレンジヲタwww
だから痛いって言われんだよwwwww
924名無しのエリー:2005/04/03(日) 13:41:18 ID:EpMOHYgY
>>923
馬鹿、レンジヲタにパクリなんて言っちゃダメだ。
きっとそれはパロディだ。
パロディとパクリの区別も付かないのか?って馬鹿にされちゃうYO!!
拙者はわかっちゃったYO!! もちろんパロディだよNE!!
925レンジファン:2005/04/03(日) 14:58:26 ID:9skM6+zC
その通り。大正解。
926名無しのエリー:2005/04/03(日) 15:00:31 ID:9skM6+zC
>>920
その酷似がこじつけである可能性を示唆してんだが解ってないな?
927名無しのエリー:2005/04/03(日) 15:08:28 ID:9skM6+zC
>>920
もちろんあからさまなパロディ以外の話でだ。
それはつまりロコローション、ズンズン〜、オレンジボート、
上海ハニーの一部、ビバの一部あたり以外は
不明瞭きわまりない
928名無しのエリー:2005/04/03(日) 15:24:09 ID:lDKZD+2G
>>927
ちょい待ち

パロディー [parody]
既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように残したまま、全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように作り変えた文学作品。日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。演劇・音楽・美術にも同様のことが見られる。

オレンジレンジの合い言葉
「パクろうぜ!」

こじつけの可能性について言ってる事は正しいと思うが、あれは、パロディのレベルではない。
単純にパ・ク・リ
929名無しのエリー:2005/04/03(日) 16:06:02 ID:9skM6+zC
>>928
日本語において「パクリ」はパロディも盗作も引用も含む
比較的広義の言葉として使われているのだが、
そこから一部だけを抽出して論じるのは少し強引ではないか?
彼らのインタビューは盗作とも、インスピレーション源にしたとも
読みとれる抽象的なものだが、そこから盗作の可能性以外を
切り捨てて論じることは公正じゃない。
930名無しのエリー:2005/04/03(日) 16:30:50 ID:Qysfdm3M
>>929
サンプリングもオマージュも「パクリ」の範疇だもんな。
931名無しのエリー:2005/04/03(日) 16:43:18 ID:WcW30NNU
こいつらパクろうぜ発言、クレジット変更さえしてなきゃねぇ・・・アチャー
932名無しのエリー:2005/04/03(日) 17:03:50 ID:ybOto4kA
オレンジレンジはパクリを抜きにしても歌詞の薄っぺらさが嫌い
933名無しのエリー:2005/04/03(日) 17:06:16 ID:WcW30NNU
歌詞のうすっぺらはオランゲにはじまったこっちゃない。
むしろ深いの書いてる人なんて中島みゆきぐらいで
後はうんこばっかりだが。
934名無しのエリー:2005/04/03(日) 17:09:12 ID:0J4Rc8pO
普段みゆきなんてネラーは語らないのに
こうゆうときだけみゆきを使うんだな
935名無しのエリー:2005/04/03(日) 17:41:00 ID:lDKZD+2G
>>929
じゃあ言い直す。言葉の定義についてとやかく言うつもりはない。
あれは、パロディのレベルではない。 単純に盗作。
サンプリングに関してはまた別問題。
問題なのは、その元ネタにほんのここ数年のヒット曲が多く含まれる事。
メロディやフレーズを(あ、この曲あれだ)と数多くの人が指摘できるほど
多数引用し、その頻度が他のバンドよりも遥かに多数である事。
一番問題なのは、その事に対するバンドの姿勢。開き直り(例をあげるま
でもない)。
他のミュージシャン、そして邦楽、洋楽問わず、真面目な音楽リスナーを、
完全にナメきってるとしか言えない。
やってる音楽のジャンルとか、売れてる売れてない関係ない。
百歩譲っても、あのバンドだけは認められない。

オレンジレンジ、はちゃんと公のところで裁かれるべきだと思う。
(まずはどれか骨のあるバンドにボコってもらいたいが。)
以上でした。
936義務教育 ◆3zy.REgZsY :2005/04/03(日) 20:03:49 ID:tvuibOEl
>>935
言い直してもアホらしさは大して変わってないからさ

>問題なのは、その元ネタにほんのここ数年のヒット曲が多く含まれる事。
>メロディやフレーズを(あ、この曲あれだ)と数多くの人が指摘できるほど
>多数引用し、その頻度が他のバンドよりも遥かに多数である事。

殆ど知られてないような曲だったら問題ねぇのかよ
俺だったら誰も知らないような曲をこっそりパクる方が態度としては許せんがな

>一番問題なのは、その事に対するバンドの姿勢。開き直り(例をあげるま
>でもない)。

姿勢が良けりゃいくらか許せるのか?
「大事に使わせてもらってます。」とか?w

>百歩譲っても、あのバンドだけは認められない。

単純にお前の好き嫌いでパロディだの盗作だの語ってんじゃねーよ戯け
937名無しのエリー:2005/04/03(日) 20:05:48 ID:9om7R86p
みんな投票しないと!
http://www.37vote.net/music/1112525835/
938名無しのエリー:2005/04/03(日) 20:28:34 ID:lDKZD+2G
>>936
君は正しいオレンジレンジファンだ!こうでなくちゃ。
刺激が欲しけりゃバカになれってな。
アンチにめげずこれからもがんばってくれ!



939名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:08:14 ID:rogfM0tt
くそスレが やたら散り行く中で
夢みたいに 君に出会えた奇跡
笑い合って 和みあって いろんな板気付けば越えていて
今の僕は 精一杯言うよ
基地外だ
940名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:12:08 ID:9skM6+zC
>>935
全く持って不快だ。ここまで理解力がないと。

その盗作が「事実かどうか」の『前提』の議論をしてるんだよね。
処罰される云々はそのあとの段階だよ。
そしてその「盗作?」の数の多さが「こじつけである可能性」を示唆してるのに
なんで先のほうに話がいくの?
頼むよほんと。
941名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:18:04 ID:lDKZD+2G
おほほほほほ
942名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:21:38 ID:VCOjFqYw
「事実かどうか」の『前提』の議論?
そんなのとっくに終わってるよ。
943名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:24:15 ID:9skM6+zC
君の中ではね。
なら「こじつけによる可能性」について納得いく答えを聞かせてもらおうか
944名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:27:14 ID:VCOjFqYw
何回もその話題巡回してるよ
全て過去ログ嫁
945名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:37:42 ID:9skM6+zC
>>945
流れてて読めないだろタコ助
946名無しのエリー:2005/04/03(日) 22:45:36 ID:kqRo73Ty
938 :名無しのエリー:2005/04/03(日) 20:28:34 ID:lDKZD+2G
>>936
君は正しいオレンジレンジファンだ!こうでなくちゃ。
刺激が欲しけりゃバカになれってな。
アンチにめげずこれからもがんばってくれ!


この子すっごく悔しそうだよ
947名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:06:10 ID:EpMOHYgY
あほばっかり。
948名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:51:19 ID:03V0UMe4
レンジファン熱いなあ。
まああれだけバンドとしてのまずいところ指摘されるとキレるのもしょうがないけど。
確かにオレンジレンジ、ひどく言われ過ぎかもね。
別にファンでも特別アンチでもないけど、やっぱちょいとあのバンドやり過ぎだったの
かもね。
一度罪犯して許されても、二度三度じゃやっぱ犯罪者扱いもしょうがないよ。
一番いいのは純粋なファンは2chのレンジスレなんか読まないで、いいファンでいる事
だと思うよ。
949名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:59:29 ID:wmp0zK9X
だからさー
その「罪」の多くがこじつけの賜物である可能性を示唆してるんだが?
950名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:20:49 ID:03V0UMe4
不快だったらほんっとごめんね。
多くはこじつけだと確かに思う。だけどこれだけパクリだ云々騒がれる以前に、
自分も含め周りの音楽仲間が一斉にオレンジレンジの曲の元ネタを指摘したのね。
この状況って他のバンドじゃ無い事だったのよ。
魅力はあるバンドだとは思うから、パクリバンドとかの汚名を晴らせるぐらい、
オリジナルのいい作品をこれから生み出せればと思う。
つまらないカキコごめん。アンチにめげずにがんばって。
951名無しのエリー:2005/04/04(月) 01:24:16 ID:cIC8O2EK
結論 >>945はタコ助wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しのエリー:2005/04/04(月) 11:28:17 ID:zeHlEQ2o
>>950
>自分も含め周りの音楽仲間が一斉にオレンジレンジの曲の元ネタを指摘したのね。
>この状況って他のバンドじゃ無い事だったのよ。

へー、俺はレンジ以外にも腐るほど指摘できるけどなぁ
953名無しのエリー:2005/04/04(月) 11:45:21 ID:i2E/lHHf
いまさらだけど。
これ立てだした奴はアンチ?ファン?
954名無しのエリー:2005/04/04(月) 12:56:38 ID:9d0Hwsyq
アンカー間違えるほど熱くレスしちゃってる人って何歳ぐらいなの?
レンジファンが多い年齢層のレスとはかなり感じが違うよね
なんか薄気味悪いよ
955名無しのエリー:2005/04/04(月) 14:44:15 ID:PmhGFtJg
ネットでの評価と、世間の評価のずれが大きいな〜

アンチってやっぱ・・・なんだなww
956名無しのエリー:2005/04/04(月) 15:15:15 ID:PIg5Yi8G
あのぉジョジョの三部を読み直したら「カモン ベビィ ドゥ ザ ロコモーション」
ってのが出てきたんだけどこれはパクってのんのかねぇ…?
957名無しのエリー:2005/04/04(月) 15:40:58 ID:UJeM3kKe
レスアンカーとか、揚げ足取りしか能がねぇのか?
確かにこじつけは少なからずあるだろう
あんなやって編集されたのを聴かされれば、いくらでも似るもんはある
それにいちいち突っ込んでたらキリがねぇだろって話だと俺は思うが
958名無しのエリー:2005/04/04(月) 18:13:50 ID:G/YRAmlB
沖縄帰れってレンジってまだ沖縄住んでるんじゃないの?
もう都内に住んでるの?
959名無しのエリー:2005/04/04(月) 21:19:46 ID:cD2DqKxK
↑いや、俺の知り合いがこの間久々に帰ってきたレンジと飯食ったような話してたから違うと思うよ?
960名無しのエリー:2005/04/04(月) 21:30:21 ID:8+4I8HbH
>>950

> 自分も含め周りの音楽仲間が一斉にオレンジレンジの曲の元ネタを指摘したのね。
> この状況って他のバンドじゃ無い事だったのよ。

そりゃそうだろょ。
だれでも知ってる有名な曲ばかりをぱくっててばれないわけが無い。
ヲタがパロだと言いたいのはそういう事じゃないのか?
自分もレンジの横柄な態度は気に食わない方だが、
こういうちまちましたアンチのやり口はもっと気持ち悪いね。


961名無しのエリー:2005/04/04(月) 21:37:21 ID:wmp0zK9X
聞きたいことがある。
パクリは許せんと言っておきながら、オレンジレンジ以外の疑惑に関しては執拗に擁護するのはなぜだ?
パクリが許せないというより、レンジ単体を貶めたいだけにしか見えないんだが。
962名無しのエリー:2005/04/04(月) 21:38:44 ID:paZlq9/i
この前の幕張のライブに行きたかったんだけど、結局は何時くらいに終わったの?
963名無しのエリー:2005/04/04(月) 21:50:15 ID:V+yglF5b
おまいら、10年たってもレンジの曲聴けるか?
本当にいい曲は何年たってもいい曲だよ。







で去年だした曲はきいてるか?
964名無しのエリー:2005/04/04(月) 22:13:16 ID:qNOrwneD
>>961
散々既出だが スレ違いは うざいだけ 単純明快
965名無しのエリー:2005/04/04(月) 22:56:07 ID:D39RZvqQ
>>960
激しく激しく同意
966名無しのエリー:2005/04/04(月) 23:58:22 ID:LlxoQ5KU
>>963
ヲタはアルバム聞いてんじゃね?
967だいすきっこ:2005/04/05(火) 00:04:18 ID:G5GmbAni
すみません
シティボーイってどう言う意味ですか??
教えてください
968名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:33:27 ID:M0/+R/Rq
>>967
おしゃれな都会風の人っていみで使われてた
すこし死語気味のことば。
969名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:39:57 ID:PV2ilFV3
>>961
どこを見たら擁護ばっかりに見えるんだ?
970だいすきっこ:2005/04/05(火) 00:41:51 ID:r5/2yUMN
レンジの曲のいろいろな意味おしえてください。(曲名)
971名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:48:58 ID:GaZXNYZu
>>970
「以心電信」
厨学生向けの歌で是非とも厨学生に
国語のテストで以心伝心ではなく以心電信と書いて
嘲笑われてほしいというオレンジレンジの切なる
願いが込められている。
972だいすきっこ:2005/04/05(火) 00:51:23 ID:r5/2yUMN
ほかには??
973名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:52:35 ID:M0/+R/Rq
携帯電話のタイアップのため伝心から電信になったというのが通説。
974名無しのエリー:2005/04/05(火) 00:57:56 ID:M0/+R/Rq
チェスト
空手とかで一撃くらわすときに発する気合い、かけ声。

ロコローション
「ロコモーション」にしようとしたけど、エロくしたいから
「ローション」にしたというのはインタビューで言っていた。
嘘のようでホントの話。
975名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:00:41 ID:xNNXJ6XU
レンジはパクってないって断言してるファンに訊きたいんだけど
ロコローションとオレンジボートのクレジットが変更されたことについてはどう思ってんの?
作詞作曲者が途中から変わるなんて普通ありえないことだよね。
当時の雑誌のインタビューではさもオリジナル曲のように語ってたよね。

「パクろうぜ」は冗談?
音楽のスタンスを語る場で冗談が許されるのかな?
パクろうぜに着目せず「ここばれないようにしようとか話し合う」とかってのも全部冗談?
976名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:12:24 ID:M0/+R/Rq
・タイトルからして意図的に引用元を臭わすロコローション等は
その性質上「パロディ」と考える方が明らかに適当である。
(盗作とパロディは表現の目的が明確に異なり倫理的扱い方も異なる)
盗作然とした盗作と違いその倫理的悪質性の差はは雲泥の差である。
クレジット変更は「パロディだと自覚していたがオリジナルで通せるレベル」と考えたソニーと
「これがオリジナルとは認められない」とした楽曲の権利者の
見解の相違だったにすぎず、3ヶ月間の違法期間とはいっても
問題の核心はソニーの不手際でしかないうえに
少なくともクレジット変更によって当事者間の和解が成立している。
977名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:14:12 ID:M0/+R/Rq
ちなみにロコモーションは80年代にはカイリーミノーグもカバーしたヒット曲であり
最近カード会社のCMタイアップにも使われました。
パロディが成立しないほど知名度がないとは必ずしも言えません。
彼らの支持基盤である10代の認知度が低かったのは結果論に過ぎません
また「作り手の方法論」としてのパロディは成立しうる。
受け手の認知によってパロディをパロディたらしめる「おかしみ」
を喚起することによりパロディが表現として完結するか否かが
受け手の認知の有無に依存するのであって、
受け手の認知が無ければ「パロディ」でないとするのは強引である
あまつさえ日刊ゲンダイによれば彼らはロコモーションをパロディと公言しているとされる。
978名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:14:34 ID:M0/+R/Rq
サンプリング音源(権利処理済み)を使って作曲してもほとんどの場合作曲者欄は
編曲者の曲としてクレジットされることの方が多いように、
ロコローションが引用を伴うオリジナル曲なのか、
替え歌のような扱いが適当な楽曲なのか、
引用度の割合はどの辺りからが作曲者欄にクレジットが必要なのか
その見解のズレは大いに起こりうるだろう。
979名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:17:16 ID:M0/+R/Rq
彼らのインタビューが盗作を示しているか
インスピレーション源にしたのかも不明確な
抽象的な発言であり、盗作の自白というのは
解釈の一部分にすぎない。
980名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:17:42 ID:M0/+R/Rq
似ている楽曲が多いのはこじつけによるものも
かなりの割合で含まれている可能性が高いからだ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/music/11756/1112165047/
こういうこじつけ作業で似ている楽曲を探しては
パクリ発言を根拠に一方的に盗作と認定する。
そこにはほとんど否定的見地からの検証はない。
冤罪に対するチェック機構は無く、疑惑は垂れ流しで
「数件のパロディ曲という実体」以上の不明確な疑惑が
いつの間にか雪だるま式に膨らみ、
いつしか疑惑と事実の境目は曖昧になり、
擁護する人間は「犯罪者を擁護している」という
道徳をはき違えたレッテルを貼られる。
そんなゆがんだ状況が今のレンジにはある。
981名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:29:09 ID:DP9+ruil
とりあえず本当に盗作してそうな曲を厳選してピックアップしないと
↑みたいなレンジ擁護者に反撃のスキを与えるだけと思う。

982名無しのエリー:2005/04/05(火) 01:38:03 ID:BBxDEErp
俺もパクリ疑惑にはかなりこじつけが入っていると思っている。
曲を聴く前にロコローションって曲名を初めて聞いたときには普通にパロディと思ったしね。

でも、パクリの話を除いてもアンチな人が出てくるって雰囲気は何となくわかる。
パロディだからと言っても、名曲ロコモーションをあんな下品な曲にしたわけだしね
983名無しのエリー:2005/04/05(火) 02:24:36 ID:LrXiTq83
>>982
でもここのアンチってもはや異常だよ。
Yahoo!ミュージックとかひどいよ。
キチガイの掃きだめだよあれは。
984名無しのエリー:2005/04/05(火) 02:30:35 ID:AVf+ow1l
なんかみんないいファン達ばっかだね。パクリ認めてまで擁護するなんて。
985名無しのエリー:2005/04/05(火) 04:15:26 ID:DAgtVRep
アンチがここまでオランゲ叩きに必死になってる意味が判らない
986名無しのエリー:2005/04/05(火) 07:47:46 ID:lJ8SVe8c
>>985
顔がキモイからじゃない?
987名無しのエリー:2005/04/05(火) 08:08:12 ID:stqsFqbz
>>985
人気が出過ぎたってのが大きな要因だろうな。
こいつらがせめて普通に売れてたなら
ここまで必死になってはいなかったと思う。

酷く真面目な意見でレンジ叩きしてる連中が
普段そんなに真面目ではないというのも笑える。
988名無しのエリー:2005/04/05(火) 08:41:48 ID:+aWr/6ww
うんこ
989名無しのエリー:2005/04/05(火) 08:47:49 ID:dffPUyyl
>>985まあまず、ヒップホップでもないのにラップの真似事をしたりMCを名乗ったりしているのがヒップホップ好きなヤツには許せないんだろう。ロックも同様。
あとは今の商業主義の音楽に腹が立ってるヤツらと、パクリに腹が立ってるヤツ。残りは荒らし。
アンチの構造はだいたいこんな感じ。
990名無しのエリー:2005/04/05(火) 11:51:09 ID:AVf+ow1l
381 名前:/名無しさん[1-30].jpg メェル:sage 投稿日:ハンボッキ2005年,2005/04/04(月) 21:11:26 ID:l+V3ifEu
                 _____________
        ∧_∧    /
      (    )  < アンチは無視すれば良いだろ
       (⊃ ⊂)   |
       | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        クルッ       _____________
        ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< お前が家や学校でされているようにな!
     ⊂    つ  |
        人  Y     \ _____________
      し (_)
991名無しのエリー:2005/04/05(火) 12:34:13 ID:xGFra2nj
>>989
禿同
992名無しのエリー:2005/04/05(火) 12:43:24 ID:vGcdv2OY
俺がパクリ以外にむかついてんのは、歌が下手すぎるから。
あれでプロやってるのもおかしいし売れてるのもおかしい。
>>989の言うようにHIPHOP名乗ってるのもしかり。
しかもレンジはリップかDAぐらいしか聞いたことないだろ?歌詞見てても韻どうこう以前にレベルが低すぎる

まあ要約すると良いとこ一つも無いってことなんだが
993名無しのエリー:2005/04/05(火) 12:50:43 ID:AVf+ow1l
>>992
禿同
994名無しのエリー:2005/04/05(火) 12:58:51 ID:BSfXvAKJ
山内公園は光GENJIの『パラダイス銀河』のパクリ。

ソース:
山内公園
ttp://v.isp.2ch.net/up/b37457efdcdc.mp3

パラダイス銀河
ttp://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=9470
(一番上のオリジナルの「試聴」で聞ける)
995名無しのエリー:2005/04/05(火) 13:24:55 ID:KWuvT43h
1000もうすこしか
996名無しのエリー:2005/04/05(火) 13:40:23 ID:bivvM9xb
>>976-980みたいな長〜いコピペも
じゃあワナビーは? ラヴ・ガンは?
の1行で切り崩せるわけだがw
コピペ貼るだけって低脳で虚しいだけだよw>M0/+R/Rq
997名無しのエリー:2005/04/05(火) 13:42:01 ID:9iinf3pd
997
998名無しのエリー:2005/04/05(火) 13:43:28 ID:Qhm7Ex5r
うわオランゲスレで1000とっちゃった
999名無しのエリー:2005/04/05(火) 13:43:43 ID:CO+GTfBm
1000
1000名無しのエリー:2005/04/05(火) 13:44:25 ID:uxPewxAe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。