田原皇帝が普段何をなされているか考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しのエリー:2005/07/15(金) 11:01:14 ID:FdGrJFAF
田原は生まれ変わっていく そしていつかソロを弾く夢の続きを
926名無しのエリー:2005/07/15(金) 20:23:59 ID:3fgfKVWC
スタジオから僕を呼ぶ
桜井の声に耳を背ける
そんな‥!
まだ弾きかけのソロがある‥_| ̄|○
927名無しのエリー:2005/07/16(土) 00:57:41 ID:odjYPw1/
弾けもしないソロを弾くのはもう 止めにすることにしたんだから 
今度はこの冴えないコードを アホみたいに弾き続けてくんだ
928名無しのエリー:2005/07/16(土) 15:02:18 ID:BiHfInBX
age♪
929名無しのエリー:2005/07/16(土) 16:41:23 ID:cE4mfsrE
age
930名無しのエリー:2005/07/17(日) 01:35:09 ID:hfFim6Oi
ちょっとオモロワラタ
931名無しのエリー:2005/07/17(日) 21:19:30 ID:hsp1Z1tM
ap bank fesのレポ

>それに合わせてギターの田原の「慈愛の表情」も輝きを増している。

流石としか言い様が無い。
932名無しのエリー:2005/07/18(月) 01:07:09 ID:2OjBhEs0
「オレがラディンをとめる」
田原様は一ヶ月以上まえからすでにテロを予測していた。
でも田原様の力をもってしても、テロを防ぐことが出来なかった。
せめてもの罪滅ぼしにと、崩落寸前の国際貿易センターで救助活動を
行う田原様。「もうこれ以上は危険だ!」という消防士の声を
制止して、田原様は笑顔でビルに飛んでいったよ。
そうして取り残された親子をはしご車に受け渡すと、そのままビルの
中に消えていってしまったんだ。
そうしてビルは倒壊した。
おれは田原様が死んだなんて信じなかった。でも、
一年以上音沙汰なしの状態が続けば、誰だって不安になるよ。
おれは仲間と一緒にドラゴンボールを探した。
そうして半年余りかけてようやくDBを集めて神龍を呼び出したんだ。
おれたちは田原様の復活を神龍に頼もうとした。
その瞬間――
「ギャルのバンディーおくれっ!」
桜井だった。
933名無しのエリー:2005/07/24(日) 21:10:02 ID:tHJJ2EqG
負けないように
枯れないように
笑って泣く田原さま
934名無しのエリー:2005/07/27(水) 18:24:19 ID:rd/NCOPr
aaaaaaaaaa
935名無しのエリー:2005/07/29(金) 12:42:47 ID:o67hXM97
あげ☆
936名無しのエリー:2005/07/31(日) 07:29:21 ID:NT+EONdW
       
937名無しのエリー:2005/08/01(月) 01:29:44 ID:qcPcSzfV
大東亜戦争の敗戦後、田原様は竹ギターを持って沖縄のアメリカ軍に特攻なされた。
そしてアメリカ軍を壊滅させてしまった!この歴史的事実!!!!!
938名無しのエリー:2005/08/01(月) 01:44:39 ID:fj7DTNX4
三国志演義の時代には、長坂にて曹操の追撃を、
橋の上で田原様が一人身を挺してそれを防ぎきったと言われている。
939名無しのエリー:2005/08/01(月) 13:44:22 ID:eezs6HAc
また「風雲たはら城」が見たい
940名無しのエリー:2005/08/02(火) 10:45:31 ID:iudKtru8
グレートオーシャンの崖で一人ギターソロをする田原様。カッコよすぎです!
941名無しのエリー:2005/08/02(火) 12:50:15 ID:zGQmwfG6
実際田原様の統治下だった頃の朝鮮は、平和そのものだった。
942名無しのエリー:2005/08/02(火) 15:07:40 ID:uuuZHcLB
その一方、田原様はイタリアに、機能の伴わない素敵な戦艦を贈呈した。
943名無しのエリー:2005/08/02(火) 15:09:27 ID:fO45u+GK
旧約聖書と日本書紀の両方に田原様に関する記述があるのは何故か分かるお方はいますか?
944名無しのエリー:2005/08/02(火) 15:46:14 ID:omo/hns3
進研ゼミの漫画書いてるのは田原様
945名無しのエリー:2005/08/02(火) 15:53:57 ID:J7zI8lJS
田原ってミスチルのギターの人でしょ?
熱烈なファンがいらっしゃるんですね。
946名無しのエリー:2005/08/02(火) 18:52:16 ID:IFh765P0
いびつなうねりをあげながら田原が走る
947名無しのエリー:2005/08/02(火) 21:29:11 ID:yXMAklSR
日露戦争の日本海海戦で完勝した連合艦隊。
その一番の要因だった新兵器「田原火薬」を開発した田原103世。
948名無しのエリー:2005/08/02(火) 22:40:42 ID:vZDygEQZ
当時世界最強だったロシア陸軍のコサック騎兵をギター一本で倒していく田原様。
英雄列伝に載っていました。
949名無しのエリー:2005/08/02(火) 22:57:59 ID:DAig/iIQ
たしか桜井が倒れたとき神業ともいえる手捌きで
脳外科手術をなされたのは田原様だったような…
950名無しのエリー:2005/08/03(水) 00:27:23 ID:ixL1wgDq
コノマエ アイシュウデイト ノ フリツケ レンシュウ シテタヨ
951名無しのエリー:2005/08/03(水) 00:36:47 ID:fMINoIwX
GLAY × EXILE/SCREAM●3000円以上購入で全国送料無料!(一部地域除)
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/006e86a6.a5dc4b86/?url=http://www.rakuten.co.jp/sumiya-cybershop/917881/#791062
952名無しのエリー:2005/08/03(水) 14:09:08 ID:fcqNyw6J
田原様が全宇宙に放つ最新アルバム「愛・田原博」が9月21日に発売されます。
953名無しのエリー:2005/08/03(水) 14:19:51 ID:kqmVFL/3
閉ざされたドアの向こうに新しい田原様待っていて
954名無しのエリー:2005/08/03(水) 15:05:53 ID:lrLCVY0x
自分のチンコに名前つけて毎日はなしかけてる
955名無しのエリー:2005/08/04(木) 00:26:21 ID:pWSqBpZE
もうすぐ1000だなwww
956名無しのエリー:2005/08/04(木) 01:53:34 ID:0dN+mO7m
>>955
さすが田原様だな。
957名無しのエリー:2005/08/04(木) 01:55:54 ID:1oECvS1d
>>211が気になって眠れない
958名無しのエリー:2005/08/06(土) 05:40:02 ID:QYUfKEg6
>>211
これまだ出回ってたんだ
誰か入札して。
959名無しのエリー:2005/08/07(日) 01:41:34 ID:4XxeIHlS
>956
今さら何言ってんだよwww
960名無しのエリー:2005/08/07(日) 18:02:07 ID:PqbfCXXE
東京に落とされた原爆を地上で受け止めた田原様。
それを投げ返して、ホワイトハウスは消滅したという。
961名無しのエリー:2005/08/07(日) 18:11:46 ID:9Hk+UU8s
田原様は言った 愚痴る様に言った
962名無しのエリー:2005/08/07(日) 18:15:21 ID:PqbfCXXE
ギターソロのあった深海時代に帰りたい♪
963名無しのエリー:2005/08/07(日) 18:37:59 ID:4XxeIHlS
漏れが1000ゲトーするからな!!!!漏まいら邪魔すんなよwww
964名無しのエリー:2005/08/08(月) 03:27:31 ID:1ypWUsg2
>>963
1000を獲ると田原様が降臨されます。
965名無しのエリー:2005/08/08(月) 04:42:23 ID:aAC4OrYi
1000は田原様がとるべきですよ
966名無しのエリー:2005/08/08(月) 14:33:43 ID:xNQP2uwv
田原様?ふざけるなよ。
馬鹿にしてるようにしか見えんぞバカタレども。
967名無しのエリー:2005/08/08(月) 14:44:51 ID:Vjg0NpO0
>966
死ねよ
968名無しのエリー:2005/08/08(月) 14:58:21 ID:xNQP2uwv
>>967お前がね!
969名無しのエリー:2005/08/08(月) 15:09:58 ID:Vjg0NpO0
>968
じゃ、一緒に死ぬか?www
970名無しのエリー:2005/08/08(月) 18:32:10 ID:0Lw+BUyf
生きてる理由なんてない
だけど死にたくもない
こうして今日をやり過ごしてる


(・∀・)テレテレ♪
971名無しのエリー:2005/08/08(月) 22:57:37 ID:03wtBYP3
たはら〜や たはら〜や
972名無しのエリー:2005/08/09(火) 00:04:56 ID:K45IvLIH
健ちゃん…好きよ。
973名無しのエリー:2005/08/09(火) 01:46:31 ID:Fo9T+o6M
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です

●レイクウッド市 人口7万5000人
 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
●大阪府交野市 人口7万2000人
 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円

世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?

■地方公務員の年収(例・長野県)
ちなみに長野県は積極的に経費節減を行っているので
他の自治体より職員の年収は少ないようです。
(他の自治体は公開できないくらい職員の年収が多い)
部長(11級) 1.100万円
課長( 9級)   950万円
45歳       710万円 
35歳       510万円

■学校教諭年収
特殊教育諸学校 教諭45歳 :年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyomode.htm
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
974名無しのエリー
☆キモヲタ童貞高校生キター☆
植えたリアル工房が顔さらしてるぞ!!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1123511650/18

いろんなとこに貼りまくれwww