【冬眠中】吉川晃司正義vol.39【暫らくお待ちを】
1 :
名無しのエリー :
05/02/25 14:26:56 ID:QIcbm+iR ■NEWシングル 『狂った太陽』 発売中!!!!!
■『BEST BEST BEST 1984-1988』(ユニバーサル)
『BEST BEST BEST 1989-1995』(東芝EMI) 発売中!!!!!
『BEST BEST BEST 1996-2005』(徳間ジャパン)
■“SKY PerfecTV パーフェクトチョイス”
4/02〜『Thank You』(20周年特別番組アンコール放送)
4/15〜『Thanks 0201』(2/1日本武道館ライブ+ドキュメンタリー)
▼K2 NET CAST
http://kikkawa.com 過去ログ
>>2-6 あたり
2 :
名無しのエリー :05/02/25 14:28:52 ID:QIcbm+iR
3 :
名無しのエリー :05/02/25 14:29:42 ID:QIcbm+iR
4 :
名無しのエリー :05/02/25 14:30:25 ID:QIcbm+iR
5 :
名無しのエリー :05/02/25 14:33:09 ID:QIcbm+iR
6 :
名無しのエリー :05/02/25 15:21:52 ID:yfRl6HZl
39は本当に酷かったな。 ライブ版はひどすぎて聴けなかった。
7 :
名無しのエリー :05/02/25 15:37:05 ID:DcG+JiP+
8 :
名無しのエリー :05/02/25 15:37:48 ID:DcG+JiP+
9 :
名無しのエリー :05/02/25 17:03:11 ID:99MmzUub
スレ立て乙 おでんとサイケの表記間違いの件だけど、 以前ユニバーサルから出てるカーペンターズ・ ゴールドというCDを買ったら、曲名表記が間違 ってたんでユニバーサルに電話したら既にその 件を把握してたらしく、修正版のブックレット を後日送ってくれることになったよ。 その際、実際に購入しているか確認する意味で、 CDについてるバーコードの番号を言わされたけど。 ちなみに表記違いのブックレットは送り返さなくて 良いと言われたんで、手元には2冊ブックレットが 残ってちょい得した気分。 今回の件も何人か電話したら、修正版作って送って くれそうな気がするから、気になる人は電話してみれば。
10 :
名無しのエリー :05/02/25 18:08:22 ID:wYOptDcI
39は近年のライブ音源は良かった
11 :
名無しのエリー :05/02/25 18:24:24 ID:MtfW9paF
正義ってなんなんだよ、バカ
12 :
名無しのエリー :05/02/25 20:05:35 ID:MtfW9paF
これとコンビ組んでCOMPLEXか・・・ まあそんなもんかもな・・・
センスないな。このスレタイ・・・
話ブッタ切ってごめんなさいなんですけど、吉川さんって布袋と何で仲悪くなったんですか? ほんの最近吉川さんのファンになったもので…教えて下さい。
会報来たけど問題の答えわからないよ 今日は本当に23出るのかな?
前スレワラタ… 1000 名前:名無しのエリー [ sage ] 投稿日:05/02/25 23:35:33 ID:+NvoRXFA 1000なら吉川も赤髪でMステ登場 今は未だ出てないね、NEWS23。
17 :
カサブランカ・ダンディー :05/02/25 23:55:41 ID:80Tj0KuB
ODEON 19860318(未発表曲:アン・ルイスとのデュエット)聴いてどうですか? バブル絶頂期を感じるし、勢いがあってぞくぞくしました。何か近い未来に 大きなものを感じたのは私だけでしょうか?晃司さんの楽曲の中でもベストテンに 入っても良いくらいだと思いました。ついでに氷室さんとのビートルズのコピーの HELPもそろそろ出してほしいのですが、お願いします。皆さまどうですか?
そうか。徳間盤にHELP!が入ればもっと売れたかもな。
19 :
名無しのエリー :05/02/26 00:04:31 ID:s9QJNxTa
13 :名無しのエリー:05/02/25 22:41:19 ID:QCSmuf4W センスないな。このスレタイ・・・ 平井堅 のホモ疑惑よりましだろ
20 :
名無しのエリー :05/02/26 00:11:59 ID:82Um93iR
だからもっともっとももっともっともっともっともっともっともっと抱きしめてくれ
News23キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
23 :
名無しのエリー :05/02/26 00:22:50 ID:wWYayOap
NEWS23キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
関西NEWS23終了。
終わった…
>24 え!?関西終了なんですか!?愛媛はそのまま続いてますが…。 どうなってるんだろう…。 日比谷野外音楽堂でのインタビューですね。 レディジョーカーの撮影風景とスタジオ、画面2分割で流してくれてます。
どうらん塗りすぎ
30 :
名無しのエリー :05/02/26 00:32:16 ID:/NooV+oE
ニュース23モワタ
九州終わりますた
32 :
名無しのエリー :05/02/26 00:34:25 ID:fEU6BS1u
吉川昼間の映像で観るとえらい老けたな
気が付いたら終わってた。。。
スレタイ、吉川晃司と高中正義のスレみてーだな・・・
36 :
名無しのエリー :05/02/26 00:45:04 ID:fEU6BS1u
このスレタイはセンスの欠片も無いな
37 :
名無しのエリー :05/02/26 00:45:31 ID:N8Dtve1K
だいたいどっから出てきたんだよ正義って 太陽ならまだわかるけどよ
38 :
名無しのエリー :05/02/26 00:49:28 ID:gcjFXLDt
HOT ROD MANってキャラクター?
HEY×3のネタ引っ張りすぎ。 テレビジョンではマンションよじ登りが今週のイッちゃったで賞受賞。イラストあり。
Nes23うpしますた。 壷1664 oden
42 :
名無しのエリー :05/02/26 01:22:33 ID:RDLTzOHE
43 :
名無しのエリー :05/02/26 01:47:52 ID:qqewhFSm
>40 GJ! Thanks! モナカ
44 :
名無しのエリー :05/02/26 03:21:23 ID:Tuux/IgA
ベスト二枚買おうかな〜東芝以外だけどね K2会報きてる方に聞きたいんだけどk2のお薦めの本と映画って ?載ってたらおせーて!!お願いしますだ
45 :
名無しのエリー :05/02/26 05:58:17 ID:BD44m6c+
あまり吉川はテレビでしゃべらないほうがいいな 頭悪そうだしすぐどもる 意外だが素顔は小心者っぽ
47 :
名無しのエリー :05/02/26 07:11:33 ID:IGCBoRUx
早く帰ってきてくれ!! ただあの顔の浮腫み具合を見るとお疲れ限界牧場なんだろう 浮腫んでたら吉川晃司じゃねーぜ!!顔も命 アースカラー似合わないぜ とりあえず第四弾はブラウンハーフミラ−でよろしくK2
48 :
名無しのエリー :05/02/26 08:41:50 ID:ldNyCNWO
誰かと正式にバンド組んでほしいな。 有名どころでなくてもいいけど、一緒に曲作れるような人とさ。
スレタイ、センス悪っ。
50 :
名無しのエリー :05/02/26 10:11:06 ID:gFa1etzW
禿同! こんなセンスのないスレタイも珍しい。 まさよしだし【】の文字数のバランスも悪いし 冬眠中って割にはリリースもあって露出もあるしテンプレもずれてる・・orz 次回から950は突発的に立てずスレタイ候補から考慮してから立ててくれ。 そろそろ過去ログ倉庫も欲しいな。
何でもいいけど、日本語でお願いします。 あと、どもる人が頭悪いというのは差別発言ね。人権擁護団体から即クレーム。
活動休止なんて大々的に宣言したわりに、吉川が露出しないのはたった数か月だけ 例年となんら変わらず
54 :
名無しのエリー :05/02/26 13:48:13 ID:BD44m6c+
>>552 そんなこと書いてないから
日本語を勉強してくれ
今回のベストの歌詞カードって、ほんとに歌詞だけ? その当時のフォトとかある?
56 :
名無しのエリー :05/02/26 14:03:02 ID:cdnnu2sq
武道館お詫びフィギュアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 小ささにビックリだ。応募用紙送って1週間で来たのにもビックリだが。 あと0201武道館のLIVE DVDにご期待くださいってさ。
会報来たよ。 武道館ドキュメント、インタブー、K2伝説レポ オリジナルサングラス発売、K2ゼミナールワロタ
58 :
名無しのエリー :05/02/26 14:31:59 ID:PhPGp33g
59 :
名無しのエリー :05/02/26 14:41:07 ID:2lqIAyhp
『狂った太陽』唄う時どうしてコ−ドタイプのマイクを使うのかな? ちょっとシャンソン歌手みたいなパフォ−マ−ンスだと思った
無線より有線のほうが声が通るから
61 :
名無しのエリー :05/02/26 16:43:19 ID:Tuux/IgA
>>57サングラス発売ですか・・・そうですか また競争率高そうだ 会報にあるお薦めの本とか映画とか見かけたらおせーてね
またまた誤記発見。 DVD&ビデオビジョンより、 「パンドラー」収録…。 チャネラー、シャネラーみたいなもの?どういう方々を指すの?
63 :
名無しのエリー :05/02/26 18:29:49 ID:Tuux/IgA
パンドラー その1 どんどん脱ぎ捨てていって最後は丸裸な奴等 ってファンのことじゃないか。 その2 ドラえもんのな釜
日本語勉強したけど、しゃべると頭悪く見えて、しゃべらなければ頭が良く見えるということですね。
>>55 当時のフォトは無いけど平山雄一のライナーやヒストリーなどがあるよ。
>>61 宮城谷昌光「香乱記」上中下3巻でDVDは「フォーン・ブース」
どなたかKNOCKIN' ON NEXT DOOR聴いてる人いたらレポよろです。
>>64 またですか?
その部分もそーは書いてないだろ?
お前揚げ足とるのはいいけどもうちょっと日本語勉強してからにしてくれないか?頼むよ
68 :
名無しのエリー :05/02/26 20:09:41 ID:82Um93iR
69 :
名無しのエリー :05/02/26 20:15:20 ID:82Um93iR
せつなさ で字幕でてたけど ウイスキーを敷き詰めたと思ってたよ
70 :
名無しのエリー :05/02/26 20:16:56 ID:Tuux/IgA
>>65 さんくすもなか〜
23は野音の映像交え武道館交えてインタビューは2月に入ってからとおもうべし
冬景色だった。
これからの日本か・・・
40です。すっかり消し忘れてますた。もうデリるね。 ハッピーチャンネルはみんな見たの?
うご・・・・今いったら消えてた」・・
73 :
名無しのエリー :05/02/26 20:54:03 ID:t0G87q1I
神様もう一度お願いします。ほんとにほんとにお願いします。
74 :
名無しのエリー :05/02/26 21:54:05 ID:ezkX4Pke
吉川のバイク乗りは有名だけど車の免許取ったのはいつだろ?
>>75 そういや、今は無き三田教習所に吉川か布袋かどっちかの写真が飾ってあったな。
77 :
名無しのエリー :05/02/26 22:25:19 ID:N8Dtve1K
吉川ってバイクなんか乗ってんの? 車の免許とって車買うまでとかじゃなくて? そういうのはバイク乗りなんて言わねえよ
バイク乗りだっただな。 車は最初会社からスープラもらったって何かで読んだ事あるな。
オリコンデイリー、3枚とも20位圏外。でも30位以内はキープ。 レンタルCD店のフリーペーパーにボウイの再発と並列で特集掲載されてた。 別ページにはワンダのCM特集まで。
BESTの恋とめライブ音源って、 今までのビデオ・DVDの音となんら変わりない感じですか?
さよならは カチガツのララバイ 久しぶりに聴いた
83 :
名無しのエリー :05/02/27 01:06:57 ID:JXSHYeSh
最近こればっかきいてる 狂タイ←ギターが狂おしい音だ 地上永遠←ワンフレーズめで犬のほえる声きこえる気がするんだけど あとベースの後藤さんのソロアルバム いいのあるね べんべんイイヨ!
>>78 70スープラ(黒)→事務所から贈呈、事故で廃車
↓
初代コルベット(黒)→事故で廃車
↓
2代目コルベット(黒)→「Black Corvette」を制作、事故で廃車
↓
3代目コルベット(黒)→廃車(?)
↓
フェラーリ512TR(黒)→DVD「SMASH THE PANDORA」に登場、現在に至る
アストンマーチンV8(深緑)→CD「HOT ROD」のジャケに登場、現在に至る
だっけ?
アメリカンスポーツからラテン系になったのね しかも事故で廃車って… 常人にゃ理解できねー
テイクイットイージーで北海道の道をカッ飛ばしてた。 デビュー前?にバイクにまたがってサングラスかけた写真見たことある。 ホットロッドの頃のツアーパンフだったかな?
「BEST BEST BEST」 なにも三枚同時発売じゃなくて充電期間中なんだから 三ヶ月連続リリースベストにしたほうがファンの負担も軽減して良かったのにな。
哀川陽司はコートでTZR乗ってたなw
>>86 BMWのサイドカーじゃなかった?三連投スマソ
90 :
名無しのエリー :05/02/27 01:42:52 ID:vHSHCYMH
シャイネスの頃、所ジョージの番組で 赤のテスタロッサとコルベットスティングレー二台 乗ってたの見たことある。
[ODEON 19860318 ]を聴いてから [ODEON]聴いたらちゃんと「DANCE」って入ってた。 10年以上も気づかなかったよ。
92 :
名無しのエリー :05/02/27 04:22:32 ID:24hyOC2y
93 :
名無しのエリー :05/02/27 04:36:14 ID:JXSHYeSh
交通事故起こしてんの? 飲酒運転とか平気でするっぽいので、キョンキョンとかダパンプの人みたいにはならないでくれ。
95 :
名無しのエリー :05/02/27 10:36:14 ID:40no1cH0
徳間盤買うかどうか迷ってる― 「真夜中のストレンジャ−」はthank youのがあるので充分だし DVDには収録されると思うからそんなに魅力感じないし― 後は全部持っている曲ばっかりだし じゃあ買わなきゃいいんだろうけど ここのスレでは一番人気みたいだから・・・迷ってます ちなみにユニバ盤は買いました ユニバ盤買って初めてthank youいいと思った 昔のボ−カルやっぱり恥ずかしい 俊ちゃん少し入っているし
96 :
名無しのエリー :05/02/27 11:14:08 ID:VNKU2iCE
>>95 じゃあ別にいらないじゃん
後はファンは同じのを何枚も買って応援するっていう文化があるみたいだからそこの問題だな
97 :
名無しのエリー :05/02/27 11:28:22 ID:LmXOu0Xd
ベスト買うつもりはなかったけどデジタルリマスター盤ということで 迷ってます。音はそんなに変わるんですか?
ヤフオクで出回ってるライブDVD買った人います? 画像とか音質はどーでしょう?
99 :
名無しのエリー :05/02/27 11:43:06 ID:LmXOu0Xd
最近のイノセントロックや去年の新宿のライブハウスのはハードディスクから DVDなので画像、音質共に問題なく良好ですがビートスピードや10周年や 1991年のはビデオテープからのダビングなので多少落ちますが 気になるほどではありません。
>>99 レスさんくす。
complex東京ドームのように酷くはないかな?
101 :
名無しのエリー :05/02/27 11:52:54 ID:vHSHCYMH
何ビットでリマスターしたのかわからんがボリュームレベル上がってるし音のバランスもやっぱいいよ。 盤見ると東芝以外はアクセルが絡んでんだな。
102 :
名無しのエリー :05/02/27 12:03:02 ID:LmXOu0Xd
>>100 ドームの海賊盤は見てないからわからないけど99にも書いたように
スピード以前の物はビデオテープをそのままダビングしたものだから
通常の標準で撮ったビデオをダビングした感じです。醜いことはないですが
多少画質、音声共におちます。イノセントロックは買った出品者が良かったのか
高性能のDVDレコーダーを使用したのか市販のDVD並みに良かったですよ。
>>101 ありがとうございます。とりあえず1枚今から買いに行きます。
19901108のDVDはひどすぎたね。CDと音違いすぎ。ていうかCDは音修正してない?
73ではないがありがとう
106 :
名無しのエリー :05/02/27 14:26:33 ID:JXSHYeSh
>>95 たしかに・・・
音質がよくなった三枚ベストをきくとThank Youの価値がまた大きくなる
これっていいことなんじゃん個人的には徳間盤とユニ盤気に入ってる
107 :
名無しのエリー :05/02/27 15:39:14 ID:2Qi5cvii
>>104 関西圏なので放映なくて
前回のも逃してたので凹んでました。
早速頂戴しました。ありがとうございました!!!
すみません、今回の緑ベストで初めて ユニバーサル〜徳間の曲を聴いてます・・・・w 因みに買ったのはユニバーサルと徳間を同時に・・ 正直最近の曲のほうが突き抜けてていい感じ SMSの頃のイメージに比べて等身大になったのねと感心した 正直EMIの頃のはクドさがあって好きになれない・・・
109 :
名無しのエリー :05/02/27 18:36:24 ID:UagR4tCx
5,6年前に発売になったCOMPLEXのBESTはデジタルリマスターされてますか? それとも1989,90年にでたのと同じ音ですか?
>>109 デジタルなんたらかはわかんないけど、音は良くなってると思うよ。
111 :
名無しのエリー :05/02/27 20:08:07 ID:l4X+SoT3
84>> 事故ばっかりやってる から障害者みたいな目かちかち と舌ぺろするのか
112 :
名無しのエリー :05/02/27 20:11:18 ID:b35rFugq
舌ぺろって何?
ペコちゃんみたいの?見たことねぇなw
114 :
名無しのエリー :05/02/27 21:00:59 ID:NTL6JRLb
吉川曰く カーブをギリギリで曲がりたいから擦ったり凹んだり廃車になったり・・・。 運転が単純にど下手なんじゃないの〜。まあ芸人の悲しいサガだわな。 あくまでも虚勢の倍増で花火上げなきゃ商売上がったりだから。 あまり素でも虚勢はると甘味にも愛想つかされるぞ!
115 :
名無しのエリー :05/02/27 21:05:21 ID:VNKU2iCE
ド下手じゃねえだろうけど運転に向いてない性格っぽいな 俺と一緒だ
単純にカーブでもなんでもスピード出し過ぎなんじゃないか? 風を追い越したい願望とか昔良く言ってて 限界スピードでカーブ曲がってたらしいけど今はそうでもないのかな。 ま、車の不祥事が多いから安全運転でってことで。
車はいつも大破するんだけど、本人はなぜかいつも かすり傷くらいしかしなかったって言ってた。 エンジンが足元に出てきたりとか。
運転、しゃべり、まばたき、舌なめずり、挙げ句の果てに障害者か。
いつだったかバースデーライブでスタッフからフェラーリのバンパー貰ってた。 話によるとずっと取れたまま乗ってたとか。
120 :
名無しのエリー :05/02/27 21:32:02 ID:ezyeYgkx
やっぱ、脳砂糖の影響とかなんかなー? 滅茶苦茶だねー。 あまり長生き出来そうにないタイプ。
でもそれが‘吉川晃司’クオリティー・・・
122 :
名無しのエリー :05/02/27 21:58:07 ID:UlnnNZb7
フェラーリのバンパーってバンパーっつーか、リップスポイラーみたいなもんだったぞ。 スタジオから羽田空港に行く最中に首都高で落としたらしい。 まあ、普段からフェラリーで山中に釣りに行ってたくらいだからな。 TOPに応じた使い分けができてないのかもしらん。 知恵は付けても学習しない。 ま、それが魅力なんだけどね、、。
くれぐれも人はひかないで欲しい。 吉川速攻逃げそうだけどW 自分一応ファンだけど、この人の普段の発言見てるとそうするとしか思えない。
124 :
名無しのエリー :05/02/27 22:22:11 ID:JXSHYeSh
TOP
127 :
名無しのエリー :05/02/27 22:41:21 ID:JXSHYeSh
ラジオレポだれかいませんか??
学ばない男だよな〜♪って歌ってるじゃんw
よくそんなネタでここまで熱く語れるな。
131 :
名無しのエリー :05/02/27 23:04:55 ID:ezyeYgkx
今まで塀の中に入らずに済んだのは、かなりラッキーだよね。 もういい大人なんだから、やんちゃ自慢はかえってカコワルイよ。 もっともっと、真摯に音楽の勉強に精進してね、僕ちゃん!
132 :
名無しのエリー :05/02/27 23:06:50 ID:vHSHCYMH
まあまあ、ブラックコルベットでも聴こうぜ
やっぱり将来はショーケンみたいになるのだろうか・・・
134 :
名無しのエリー :05/02/27 23:18:49 ID:vHSHCYMH
でも正義の味方僕ちゃんだからな。
でも吉川の正義と世間の正義はだいぶ違うだろうな。 破滅願望がありそうだから、なんかこのまま平和にやってくとは思えない。
136 :
名無しのエリー :05/02/28 00:12:51 ID:D8uLfEC0
体育会系だからその辺は安心してる どこかの野球部なんかとは違う時代に育ってるからね だいたいニュース23で今後の日本を憂うなんてところが 正義の味方僕ちゃんさまさまだ
やんちゃのままでいいと思うけど。 そこがなくなると存在価値なくなるような。 いつまでもクソガキでいたいってよく言ってるし。 でも、法を破るってことじゃないからね。
138 :
名無しのエリー :05/02/28 00:19:16 ID:LLv89SNJ
まあまあ、FAME&MONEYでも聴こうぜ
クソガキというと、最近はあびる優しか思いつかない・・・
141 :
名無しのエリー :05/02/28 05:12:57 ID:8Uoamg9i
コルベット廃車になったのって 確かネコが飛び出してきてそれを避けようとして ガードレールにつっこんだんじゃなかったっけ?
142 :
名無しのエリー :05/02/28 05:39:25 ID:U897CqmR
>>136 吉川は運動部にいただけで体育会系じゃ全然ないよ
143 :
名無しのエリー :05/02/28 07:48:06 ID:LkzRk8Mn
みんな、吉川にあんまり期待するなよ。 オレなんか吉川に期待して裏切られっぱなしだな 新しいCD聴く度にガッカリさせられるな
右向けと言ったら左向くからね。あーしろこーしろ言わない方がいい。
145 :
名無しのエリー :05/02/28 09:26:07 ID:h+/UQy6a
0201武道館DVD 夏頃リリ−スらしいですね
146 :
名無しのエリー :05/02/28 11:37:42 ID:TIGsIERj
監督は三池だから どうせなら今までにないライブ映像にして欲しいけど それやっちゃうとファンから総スカンだろうね
147 :
名無しのエリー :05/02/28 12:16:39 ID:h+/UQy6a
私は覚悟の上での三池監督起用だと思います。 吉川自身「俺はLIVE映像あらかたやりつくした感がある その点音楽業界とは接点の無い彼と組む事によって科学反応が起こるかも? それに期待しています」というニュアンスの事を語っていましたし。 伏見ジェットが登場したり爆発系のCGを挿入したりで 本編以外のオリジナル画像が追加されて、曲は大幅にカットされそうな予感もします。 とにかく「百話物語」の撮影・編集作業に追われている三池監督が どこまで吉川に時間を割けるかは疑問ですが 三池監督作品のつもりで取り組んでいるのは間違いないと思われます。 それが吉と出るか凶と出るかはわかりませんが。
PRELUDEの通常版DVDを中古屋でかったんですが DVDだけしか入ってませんでした 歌詞カードとか入ってないんですか? 新品で買った方、すいませんが教えてください
149 :
名無しのエリー :05/02/28 18:11:16 ID:LkzRk8Mn
凶だな
残念でした。
151 :
名無しのエリー :05/02/28 19:02:52 ID:iwbmG+MS
公式のメディア見たけど、えらいたくさん雑誌にでるね。でも、なぜ少年チャンピオン?
>>151 少年層獲得か!?
スカパー雑誌はPPV放送があるからだろうけど
「DAZED & CONFUSED JAPAN」の表紙これって普通の本屋に売ってんの?
自分は読まずに飛ばしちゃってるので 詳しい内容は知らないんだけど 「さんごくし」って連載漫画があるから それに対しての「私も読んでます」 みたいなコメントじゃねの?>少年チャンピオン
154 :
名無しのエリー :05/02/28 20:12:15 ID:usqf+9Ac
少年チャンピオンの三国志、クソかと思ったらわりとおもろいよね
155 :
名無しのエリー :05/02/28 20:52:10 ID:usqf+9Ac
布袋の曲何回か聴いたけど、これを吉川が歌うと思うと、やっぱ再COMPLEXはなしで正解だな
>>148 漏れ達今時の若者にとってわ歌詞って大事だよな。
やっぱよ、DVDならちゃんと音楽番組みたいに下に歌詞だせよな。
みんなそお思わねくね?
>>155 コンプならコンプで、それ向けのまた違った曲をつくると思うが?
あれは自分が歌いたい曲って感じがする。
…でも、どっちにしろ元COMPLEXのようにはならないだろうな。
>>156 DVDは字幕消す事もできるから、あってもいいかもな。
でも俺は使わないな。
ついつい文字見ちゃうから集中できないし。
ライヴなんて歌詞わかんなくても問題ないから。
吉川ファンでいまどきの若者っているの? 会場で見たことないな。
俺は21。 今時の若者って何歳くらいをいってんのか知らないけど。 ファンて言えるほど良く知らないんだけど(COMPLEXとCLOUDY HEARTのみ) 最近のTV露出で結構好きになった。出た番組は大体チェックした。
161 :
名無しのエリー :05/02/28 22:25:53 ID:AjuosW14
>>159 今時の若者かどうかは分からないけど、DVD買ったらめちゃくちゃカッコよかったので今度ライブに行ってみたいと思ってます( ・ω・)ノシ
ファンクラブでチケは100%確保出来ますか?
新規ファンがわずかに増えたのかもね。 ベストが意外に粘ってて、徳間以外オリコンデイリーいまだに30位以内キープ。 出戻りかも知れないけど。
俺は30過ぎのオサーンだけどこうやって若いファンが 増えてくれるのは嬉しいけど実際会場は年齢層高いんだわOTZ
164 :
名無しのエリー :05/02/28 22:45:25 ID:D8uLfEC0
ライブDVDに歌詞は別にいらないな・・・カラオケじゃないから ライブだもん 歌詞読んで聞くならCD買うべしと思うが
165 :
名無しのエリー :05/02/28 22:47:25 ID:LLv89SNJ
今時の若者が今時の若者なんて言葉使わんだろw
俺は〜騙されや〜しなっい〜♪
167 :
名無しのエリー :05/02/28 23:05:14 ID:usqf+9Ac
いまどきの若者ってヘイチェケラッチョーとか言ってる奴とかオレンジレンジとか聞いてるようなやつらのこと言ってんだろ?
168 :
名無しのエリー :05/02/28 23:11:16 ID:LLv89SNJ
まあまあ、ブレインシュガーでも聴くか。
オレンジレンジってどういう意味なの? あと上海ハニーて歌、なんで「上海」な訳? 吉川ファンで同時にオレンジレンジに詳しい方教えてください。
オレンジレンジマンセーな若者って一体?って思うけど 沢田研二のファンとかに俺らも言われてたのかな。
171 :
161 :05/02/28 23:15:02 ID:AjuosW14
>>160 私と同じだ!私も21です。
>>167 オレンジレンジは小学生、中学生に人気なんじゃないの?
172 :
名無しのエリー :05/02/28 23:16:55 ID:usqf+9Ac
今27だけど周りの奴なんて2ちゃんやってないような奴でもオレンジレンジなんてプゲラって感じだった 21とかあたりの奴もそうだし 思うに中高生が聞いてるんじゃないか、あれ 吉川晃司とオレンジレンジの両方聞いてる奴なんてこの世にいない気がする
レンジはアーティストより楽曲の力が大きい。タイアップも効果的。 歌番組でのトークや歌は見れたもんじゃないのにね。 パクりながらもヒットのツボを押さえてるのはプロデューサーの力だけど。
174 :
名無しのエリー :05/02/28 23:50:56 ID:XKIQZ6Y1
晃司くんのお陰で中国の小説だらけ家ん中(^!^)y~
吉川もSONYだったらなぁ・・・。
176 :
名無しのエリー :05/03/01 00:27:57 ID:5CTFvc4i
しかしこないだ布袋がMステ出たときはオレンジレンジとか他にもどうでもいいような奴らだったからまあまあに聞こえたけど、今日みたいにビーズとかまともに歌える奴と一緒だとやっぱクソ下手だよな
布袋の歌、Mステで久しぶりに聴いたらヘタだった。 彼は楽曲提供だけでいいと思う。 吉川は他人の作った曲を歌っていた方が彼らしい。
オレンジレンジは小学生の間で流行ってると子持ちから聞いた。
まあまあ、昔の相棒なんだから。
180 :
名無しのエリー :05/03/01 00:51:31 ID:jFFR3H3r
オレンジレンジはオレンジデンシレンジでも構わないとみた 語呂合わせでつけたって聞いたよ確か しゃんはいはにーもその流れかと思われる ま、マンダリンマーメイドはじゃあなんだ?と話をもどしてみる J&Cでもきくかな
最近吉川を聴き始めた二十歳の男です。 Thank youとゴールデンイヤーズ1と2を購入してハマりました。 ベストは徳間のしか買っていません。 このスレの皆さんにお聞きしたいのですが皆さん的に吉川の一番好きなアルバムお勧めのアルバムは何ですか? こんな僕によろしかったら教えていただけないですか?
182 :
名無しのエリー :05/03/01 04:31:27 ID:g84Tt1wJ
オリジナルアルバムなら MODERN TIME LUNATIC LION Cloudy Heart HOT ROD ベストとライブ盤なら Beat Goes On ZERO Favorite Sounds 1989 Spirit x ナイフ
183 :
:05/03/01 07:19:09 ID:nW3zQKuo
おすすめは、COMPLEXの1です。 捨て曲は、そんな君は欲しくない(?) これ以外、全部イイ!
オレのナイフは腰抜けさ〜
185 :
名無しのエリー :05/03/01 09:28:31 ID:I4e3sG2h
>>181 お薦めはシャイネスオーバードライブ捨て曲無し。
アルバムの方のパンドーラ1〜3曲目は良し。
Thank you 聴いてハマった君ならこの二つでさらにハマる。
誰がなんと言おうが、MODERN TIME は名盤!
187 :
名無しのエリー :05/03/01 10:17:43 ID:gt1A9bkw
人に吉川勧めるときにこれ聴かせてダメだったらあきらめるってアルバムはカタナフィッシュだな
188 :
名無しのエリー :05/03/01 10:19:22 ID:2+Y5BjJK
まずはベストスリー全部買って 中古で安くEMIやポリドール盤を揃えて 店頭で最近の徳間のアルバム買って 余裕があれば旧譜の再発やライブ盤 最終的にレアな限定盤まで辿り着くのがベターだな。
>>183 オーオオー 「そんな君は欲しくない」は欲しくーない〜
聴きたくもない音楽が君を踊らせる。
いちいち往生際の悪い奴
192 :
名無しのエリー :05/03/01 14:20:54 ID:g84Tt1wJ
「そんな君は欲しくない」はベストトラックだろ? ホッピーのキーボードが冴えてるじゃん
東スポで「ドンドコ山口詣でが絶えない理由」とかいう記事で 「吉川は山口に物まねしてもらったことでメディアへの露出が増えた。だから山口には頭が上がらない。」 って感じで記事にされてるらしいよ。・・・悲しい話だが。
訂正 × 「ドンドコ山口詣でが絶えない理由」 ○ 「落ち目芸能人によるドンドコ山口詣でが絶えない理由」
吉川に関してはウンナンの上々の影響の方が大きくないか? オレの周りはあの番組で吉川の印象が変わったってヤツが多いんだが。
196 :
名無しのエリー :05/03/01 14:59:08 ID:qmhJqwqJ
どっかの新聞記事に、ドンドノドンの山口が記事に出ていて、最近の吉川が改めて注目されたのは、 ぐっさんが、吉川のモノマネをしたお陰って書かれていたみたいだけど、どこの記事だろう?
197 :
名無しのエリー :05/03/01 15:00:22 ID:gt1A9bkw
そんな君は欲しくないって敵と味方のように夢をぶつけてたって奴? その曲ならむしろ好きなほうの曲なんだけど
198 :
名無しのエリー :05/03/01 15:03:34 ID:M4H8I+bj
俺もだが、お前らこんな時間に 仕事さぼってるのか
レスあったのか...
200 :
名無しのエリー :05/03/01 15:11:19 ID:gt1A9bkw
ていうかそういう類の記事なんて2ちゃんの垂れ流しレスと一緒だろ いちいち気にするほどのもんでもねえだろ
202 :
名無しのエリー :05/03/01 16:17:42 ID:0NOWWpFx
とりあえずどんな形であれ 人気再燃の兆しが見えるんだから 秋なんていわないで初夏にはなんとか出てきてもらいたいな CMもどんどんやったほうがいい
ドンドコ山口のモノマネ、ムカツクだけなのだが。 好きなのはわかるが吉川に関して言えば大して似てないし、 ネタがむちゃくちゃ古いし。 ピンクのスーツに、エナメルの白靴なんて履いてなかっただろ。>本人 好きならもっとディテールに拘ってもらわんと。
204 :
名無しのエリー :05/03/01 16:27:01 ID:0NOWWpFx
ユニバーサルベスト聞いた後だと 39が異様にカッコイイ もちろんごく一部の曲に限ってだけど
205 :
名無しのエリー :05/03/01 16:35:32 ID:JTKcuTN9
職場の女の子には山口よりウンナンのバギー&花火の方が好評だったよー。
207 :
名無しのエリー :05/03/01 17:04:33 ID:g84Tt1wJ
COMPLEXの1stはおすすめだね 吉川作曲のPRETTY DOLL, IMAGINE HEROES, 路地裏のVENUS, CRY FOR LOVEが名曲揃いだし
東スポの記事にまともに反応しないようにね。
209 :
名無しのエリー :05/03/01 19:04:24 ID:2+Y5BjJK
物真似かー 長井秀和はファンらしいけどぐっさんはどうなの?
90年前半までカラオケの定番だったから、ファンでなくても歌ったことある人多いと思うよ。
211 :
名無しのエリー :05/03/01 21:58:44 ID:q3MsoHY8
ぐっさんとかいうて祭り上げられてる芸人(?)嫌いです。
ウンナンでファンに
>>206 同様なって、吉川さんを注目してましたが
あのモノマネ崩れだけはいただけません、ぜんぜん似てない
ただの自己満足にしか見えない。
他にもモノマネしてるけど、全部同じに聞こえる(ヒデキとか)
なので、東スポの記事はすごくいやです。
>>203 >ネタがむちゃくちゃ古いし。
>ピンクのスーツに、エナメルの白靴なんて履いてなかっただろ。>本人
ワロス
213 :
名無しのエリー :05/03/01 22:28:56 ID:YFSjXeYm
ぐっさんは晃司のファンですよ。
215 :
名無しのエリー :05/03/01 22:40:50 ID:5CTFvc4i
まあちっとは好きじゃないと、わざわざ世間から忘れ去れたような人のあんな似てない物まねなんてやらないだろ
モノマネをする奴ら全員、80年代の吉川なんだよな。 サイドバックにデカいサングラス、紫のスーツに広い肩…。 少しは今の吉川のマネをしろってーの。ひくーい声で。
逆に俺は当時の吉川の動きを今の本人が物真似してもっと再現して欲しいんだが。 あの動きは吉川のオリジナルだろうに。
ベストテン初登場の「NEWフェイス」とかMステの「非常階段」とか やっぱ異常だよ。普通の運動神経じゃ絶対真似できない。 あの頃の若い吉川だからこそ出来たんだと思う。 本人にも再現出来ないんじゃないかなあ。 BEAT−CLUBのオープニングでNOKKOと吉川が並んで踊ってたんだが、 同じ振付けでこんなに見栄えに差が出るものかとびっくりしたよ。
219 :
名無しのエリー :05/03/01 23:13:47 ID:5CTFvc4i
>>216 今の吉川晃司の物まねをみておもしろいと思う人がどれだけいるかとかちょっとは考えろよ
つーか俺が見てもたぶんつまんないんじゃないかと
220 :
名無しのエリー :05/03/01 23:16:14 ID:5CTFvc4i
今たまに派手に動いてもなんか華麗じゃないもんな キレがわるいっつーか末端まで神経が通ってないっていうか
222 :
名無しのエリー :05/03/01 23:19:02 ID:HQAbfX9f
ぷっすまで吉川の事話してたな なんだろ? もう寝ようと思ってたのに
ORICON ウィークリー3月7日付 20 *14,154 吉川晃司「BEST BEST BEST 1984-1988」 21 *13,510 吉川晃司「BEST BEST BEST 1989-1995」 25 *12,257 吉川晃司「BEST BEST BEST 1996-2005」 いいんだか悪いんだか1枚にまとめればもっと売れただろうに。
<邦楽アルバムベスト10> 1.BEGIN シングル大全集 .....BEGIN 2.joy .....YUKI 3.歌のアルバム .....清水ミチコ 4.BEST BEST BEST 1984−1988 .....吉川晃司 5.BEST BEST BEST 1989−1995 .....吉川晃司 6.月光シアター .....谷山浩子 7.9(ナイン) .....ウルフルズ 8.ODYSSEY .....平原綾香 9.BEST BEST BEST 1996−2005 .....吉川晃司 10.Early Times (限定盤) .....LOVE PSYCHEDELICO 提供:銀座山野楽器(期間2月21日―2月27日)
>>214 狂った太陽キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
山野楽器は本店の特設コーナーが貢献してるね。
御祝儀で3枚まとめ買いしたヲタも多いだろうに。 1枚にしても39並みだろうね。 ものまねについては、今の吉川やっても一般ウケけしないのに。 飲み会(ヲタ同士除く)のカラオケで狂太歌って盛り上がる?
229 :
名無しのエリー :05/03/02 01:53:39 ID:VoUrW2Yf
本人がもう少しプロモに協力すれば マダマダ売れると思うんだけど 特に徳間盤は売るべきだろ 「狂太」収録したんだから
>>219 バカだな、お前は。
面白いモノマネじゃなく、マジメなモノマネをしろって言ってんだよ。
モノマネ=ギャグって考えは、キティガイの一歩手前だぞ。
231 :
名無しのエリー :05/03/02 02:39:04 ID:0u9LiFi9
まだ買ってないよベストスリーこれから買うのだ いまどきカラオケにまだ行く奴ってどんな奴?接待付き合いでもいかね うたったとして・・・盛り上がるんじゃないの?逆に応援歌風でさ 俺らが宣伝しまくるべしファンドもよ!!
232 :
名無しのエリー :05/03/02 02:46:16 ID:6pubBDm3
今ファンクラブにはいって取れるコンサートの席は結構、前のほうでとれますか? 昔ファンクラブにはいってたころ、一回だけ最前列でみれたけど今はどんな感じかおしえてください。
SNS時代の吉川晃司CDV『終わらないサンセット』を持ってるんだけど、これはレア物なの? 後、VIDEO PARTとAUDIO PARTに分かれていて、VIDEO PARTに終わらないサンセットのPVらしき物が 収録されてるみたいだけど、形式はCD VIDEOで パソコンでは見れないみたいなんだけど、どうやってみるの? やっぱ、専用のプレーヤーとかで見るんだろうか? もし、終わらないサンセットのPVだとしたら見てみたいです!! 質問ばかりですみません!情報お願いします!!!
↑SMSでした。 すみませんです。
238 :
名無しのエリー :05/03/02 08:37:45 ID:VoUrW2Yf
この人は有名なウタダ妄想○チガ○ですよ−
>>238 って最初は思ってたんだけどそうじゃないらしいから聞いてるの
>>234 それはVictorの推奨してたメディアですね。
たしか現在のDVDプレイヤーでも見れるVideo-CDとは違う規格。
一時期、対応オーディオが発売されてたけど、現在はもうディスコンでしょう。
終わらないサンセットは、PVですが写真がクルクル廻ったりするお粗末なもの
でした。(KISS撃ちのプロモに一瞬出てくる)
ちなみにもう1作品、あった記憶が。HOTLIPSだったかな。
ていうか私持ってるんですが。w
とっくの昔にVHSにダビングしますた。
現在のHWで見れるものあるのでしょうかね。
教えてエロい人。
FM802で今日は、すべてはこの夜にをちょことだけ バージョンでCMの前に必ず流してる
229 売りたかったら ガンダムの主題歌に乙
244 :
名無しのエリー :05/03/02 15:23:00 ID:5wcOFHzg
ユニ盤 キャンドルの瞳、マリリン、プリティデイト収録だったら、完璧だった。 オデンを予想以上に格好よかった。 恵美盤 Brain SUGAR, Cloudy Heart, FOREVER ROADの代わりに、 Rambling Man(Live), 不埒な天国、Virgin Moonを収録して欲しかった。 徳間盤 狂った太陽の駄作っぷりに唖然とした。FAME&MONEYまじでいらねえ! 楽曲はポップでいいかもしんないけど、詩が幼稚すぎて恥ずかしい。 HOT ROD, 星の降る夜にが入ってれば、文句なしだったのに。
1ヵ月遅れのシングル評ですか。
>>148 俺も中古組
ペラの二つ折りの紙が入ってただけだけで
歌詞カードは無かったけど
新品で勝っても歌詞カードは無いんだよね
俺も不安になってきた
どなたか教えてください
A.「瞳を閉じれば、いつも君がいて、笑顔振りまいて駈け寄って来るよ」 B.「眩し気にきっと彼女は睫毛をふせて、ほんのちょっと息を切らして 走って降りて来る」 歌いたいイメージはたぶん似たようなもんなんだろうけど、なんつーか微妙な 言葉の選び方で、ずいぶん歌詞としては差が出るもんだと思った。 作詞って難しいよな。A>Bって人も多いかも知れんけど。吉川ガンバレ。
248 :
名無しのエリー :05/03/02 18:09:52 ID:D5ad81Do
>>222 公式BBSよりパクリました。
昨日何気についていた「ぷっすま」。
番組始めの予告の中で、「吉川晃司と同じ小学校」という言葉が耳に(笑)
ゲストの宇梶剛士さんが言っていました。
思わずプロフを見たところ、東京で産まれ、ほんのわずかだけ広島に住んでいたんですね〜。
小1の頃だから、晃司と出会うことはなかったみたいですね。
何気に耳に入ってくると、思わず見ちゃいますよね(笑)
>>244 まぁ、ユニバーサル盤は
BeatGoesOnをリマスターしてオデオン収録でも良かったのかもしれない
250 :
名無しのエリー :05/03/02 18:41:15 ID:YsvE7NM0
吉川晃司解禁の風が世間で吹いてるな、早くしないとまた忘れられるぞ
宇梶といえばジャニーズご用達ドラマで布袋もどきしてたけど、そんな共通項があったとは。 総長は広島仕込みだったのか。
252 :
名無しのエリー :05/03/02 18:47:56 ID:0xapSYiw
>>247 全然あらわしてることが違くね?
Bのほうの曲はしらんけどBEMYBABYでメロディーはあわせるにしても唐突にそんな歌詞いれたらおかしいぞ
セカチューの主題歌、「睫毛をふせて」。
254 :
名無しのエリー :05/03/02 19:35:15 ID:0xapSYiw
つーかコンプレックスの頃の歌詞は全然悪くねーよな そういう風に比べたいならカタナフィッシュとミルキーウェイで比べたらいい
コンプの歌詞に関しては 布袋にラブソングばかり、渋谷には英語のサビが多い やらさんざん叩かれまくってたけど2ndではだいぶ改善されてた。 1stは勢いでバーッと書いた感じがあるけどあれはあれで悪くない。 でもあれを40手前で書かれてもどうかとも思うけどな。
256 :
名無しのエリー :05/03/02 20:06:31 ID:0xapSYiw
ビーズの今のシングル聞いたらそれは思った 40でこの歌詞はどうなんだろうって
ベストスリーのスポット、スカパーのパーフェクトチョイス無料放送中に ばんばんOAされてる。ch176、177あたり。4月の番組がらみだろうな。
40になるからって伝統の吉川風歌詞を卒業したらやっぱりおかしいと思う。 いきなり歌詞に更年期障害とか成人病とか年金の話題だされてもやっぱ困るじゃろ。
Brain Sugar Accident タマネギにかじりつけ! PENSION&MONEY …イマイチだな
吉川の歌詞は言葉数が少ない割に比喩表現が多いんだよな。 言葉数増えたと思ったら幼稚になるし。
内容が抽象的な映画のほうが評価される事もあるし 分かりやすくて幼稚な表現しか出来ないアーよりはいいんじゃないか。 独特の表現を試みたJ&Cなんて今思えば面白い。
262 :
名無しのエリー :05/03/02 22:21:17 ID:OMCLtzrt
ここで前、魚キス薔薇やめれって書いたら 散々その後歌詞に盛り込められて参ったな〜
アルバム「JELLYFISH&CHIPS」のクレジットの KOJI KIKKAWA THANKSに書かれている「U-KI」って、 やはりアノ人のことなんだろうか?
ODEONの吉川が一人で歌ってるパートは 「LOVE&HEART」って言ってる?
266 :
名無しのエリー :05/03/02 22:45:30 ID:+8KKl97n
徳間盤の真夜スト 静か過ぎてちっともライブぽくないな。 あれならスタジオでレコーディングしたほうがよくね?
267 :
名無しのエリー :05/03/02 22:57:35 ID:OMCLtzrt
>>263 あのアルバム自体そもそもコンセプトは海であり
最後の曲は天だからね
高卒です ゼミとせみの区別がわかりません。食べ物ですか? 3年間必死で勉強して取った資格を同じ会社のバカ大卒に3日間で取られました 悔しいとです 結婚の挨拶に相手の親に会いに行ったら、会社名を言ったら喜んでいたのに 工場でラインに入っていると言ったら態度が急に変わりました それ以来彼女は連絡が取れません・・・ 高卒です 高卒です 高卒・・・
吉川は中退だけどね。
271 :
名無しのエリー :05/03/03 00:25:03 ID:O8ZsE/fR
晃司、もっといい女星の数
天海さんは四月からのドラマで宇梶と恋愛するらしい。
273 :
名無しのエリー :05/03/03 03:56:35 ID:lR1fe/xV
今回のベスト聴いて改めて思ったのは 39のアレンジはオリジナルを超えることは ほとんど出来なかったってことだな
もういいって。その話は。
275 :
名無しのエリー :05/03/03 08:18:49 ID:feLGk8Cn
BESTの音(デジタルリマスタリング?)について教えてください ボーナス曲だけのために買うのはもったいない気もするので・・
39が糞なのはベスト聞く前からわかってること 最近ファンになって昔の曲しらないならまだしも。。。 またループ野郎が来て暴れだすぞ
277 :
名無しのエリー :05/03/03 09:04:06 ID:erC7+7Hd
39中には秀逸なのもあるMISFIT.KISS撃ち等
278 :
名無しのエリー :05/03/03 09:21:29 ID:va7uCudY
COMP以前知らなかったけど BESTと39聞き比べると 初期の曲は39の方が断然イイ! 昔はアイドルだったんだな〜と実感するよ
279 :
名無しのエリー :05/03/03 09:57:48 ID:va7uCudY
>>236 >>238 この人あの有名人じゃないの?
宇多田さんのヲタの
古い日記読んでみた?
7/26・29とか10/29あたりに2chの事とか
宇多田さんの事が書いてあるよ
それ以前の日記がもっとキツイのあったけど
消えちゃったみたいだね
それにしてもこんなのと
同じ吉川ファンなんてなんか嫌だ
280 :
名無しのエリー :05/03/03 10:22:34 ID:5K+lekga
吉川の初期は声が細く声量が無い。 中盤以降はボイトレで声が段々出るようになってきた まぁマイクの性能がかなり良くなったのと機器の飛躍的な進歩もあるがな
281 :
名無しのエリー :05/03/03 11:04:20 ID:QS4ZqoQ6
さんきゅ〜のがんドクいいね!! 声も最近のがいい!!やっぱりベストの初期はかわいいって感じやね
282 :
名無しのエリー :05/03/03 11:23:35 ID:lR1fe/xV
>>275 音はいいと思うよ
プロじゃないから
感覚的って意味だけど
ボーナストラックについては
ODEONは聴く価値あり
恋とめはビデオと同じ音源だけど悪くない
真夜中は正直?ってかんじかな
39に入ってるライブverの方が断然いいと思う
283 :
名無しのエリー :05/03/03 12:05:43 ID:WJlaE+2Y
284 :
275 :05/03/03 12:23:57 ID:vtl9znc+
>>282 ありがとうございます。とりあえず1枚買おうと思うのですが近くの
SHOPでは3枚同時購入特典もまだあるので1枚買った後に残り2枚
買って揃えるのであれば特典が付く今のうちに3枚共買おうかなとも
思います。ますます迷ってきました。
285 :
名無しのエリー :05/03/03 13:05:01 ID:D47iVs7c
263>彼女の本名はなかのゆり。 つきあってるなら芸名では呼ばんでしょ。
286 :
名無しのエリー :05/03/03 13:12:53 ID:lR1fe/xV
>>284 特典の三枚収納可能なBOXは
めちゃくちゃしょぼいから
別にいらないと思うよ
ちなみに俺は捨てちゃった
ODEONのエフェクトかけた部分(ボソボソなんか言ってる部分)とサビは
吉川が歌ってるのは分かるけど
その他の部分(AメロorBメロ?)は全部アンなのかな?
あと、クラゲはアルバムとmixが違うと思うんだけど
ありゃ誰がドラム叩いてるの?
誰か教えてください
クラゲのシングルはデッドエンドの湊雅史 ちなみに狂太も叩いてる。
コンプのCDって持ってるけどほとんど聞かなかったから 気にしてなかったけど、BESTの恋い止め聞いて思った。 布袋のコーラスうざい
>>287 ありがとう
湊雅史だったのか〜
彼のドラムはパワフルで格好いいね
古田たかしに変わる奥田民生ファミリーだけど。
>>283 変わったにくまれそうなNEWフェイスだなw
この人ファンのあいだで有名なの?
292 :
名無しのエリー :05/03/03 20:39:18 ID:zOAp9LE5
>>291 有名
むしろミュージシャン達の間で
何故かわよくわからない
ヤイコとかヒトミとか玉置浩二とか
293 :
名無しのエリー :05/03/03 20:47:38 ID:zOAp9LE5
吉川はもろ
俺は 騙されや しない〜
少年チャンピオン、いきなり巨乳グラビア。 ターゲットはどの層なんだ?アイドルが品不足なのか子供の成長が早いのか。 自分がおっさんになったと感じた一瞬だった。 吉川の記事はいつもどおり。ベスト3発売がらみで中国史とは無関係だね。 いつものように語ってはいるけど。
296 :
名無しのエリー :05/03/04 00:32:34 ID:HrBlqMFy
「自分も舞-HiME読んでます」とかの コメントじゃなかったのか
アクメツ汁!
ベストスリーで改めてRUNAWAYってスゲーいい曲だなと。 なんでライブでやらねぇんだよ。
300 :
名無しのエリー :05/03/04 01:37:33 ID:dG4peFqE
そんなよくもないきが
>>285 そのアルバムを出すとき、
天海とは連絡を交わすだけのただの友人。
付き合ってはいないよ。
RUNAWAYだけど俺の印象ではシングルって感じしないな。 キス撃とBOФWYのONLYYOUのコーラスリフ足して2で割ったような、 やっつけ仕事なサビがただ耳に触るだけで詞もたいして残らないんだよね。 カップリングの方がミディアムだけどドラマティックでインパクトあったな。 BESTにはむしろKEY入れて欲しかった。
かなり前にRUNAWAYのサビ「ふたりの愛ランド」て 誰か書いてたの読んで、オジサン思わずナツナツって 歌っちゃったよ〜。くだらん連投でスマン。
RUNAWAY、好きだけどな・・・。むしろKEYとかのがわからん。 確かに歌詞がどうのとかサビの単調さとかの問題もあるが、アレンジがわりと好きなのと 全体的に小粒にまとまっていて、流して聴く分にはわりかしナイスなかんじだと思う。 他のアーティストのファンが選ぶベストって、結構みんな同じ趣味だと納得するけど 吉川の曲だけかなりはばらけるね・・・・。
305 :
名無しのエリー :05/03/04 10:05:26 ID:siiAu17R
RUNAWAYのエンディングが格好いい
オー!マリィ、リィーーーン
アンルイスと出たミュージックフェアでランナウェイじゃなくてラナウェイだって言ってた。 そうかと思えばギラギラがギンギラギラになったり。
漏れもRUNAWAY大好きだ‥ KEYも結構好きだ グローもアルバムVrが好きだ‥大好きだ
RUNAWAYは15周年の武道館でしかやってないんだよな。 どうなったっていいさ〜 壊れたってどうせ〜♪
310 :
名無しのエリー :05/03/04 12:35:42 ID:jwCX2iv2
>>309 その数日前の赤坂とその年の6月か7月か忘れたけど中野の初日にもやりましたね
>>310 武道館以外にもやってんだ。
TVではミュージックフェアとPOPJAM(靴が脱げた)と日刊ひっとだよね?
ミユ−ジックフェアに吉川出たことあるんだ 知らなかった 何時の話なんでしょうか?競演者や演奏曲教えて下さい
キーが出たあと1.2.3事件でムーンチャイルドと共演したミュージックフェアがお蔵入り。
>>312 RUNAWAYの頃アンルイスと出たよ。
六本木心中、レインダンス、終わらないサンセットでアンと共演した後RUNAWAY
ムーンチャイルドと出たのはKEYの頃だね。お蔵映像見たいな。
あゝ無情 RAIN-DANCEがきこえる WOMAN 終わらないSunSet RUNAWAY だったスマソ
LUNATIC LION>MODERN TIME>HOT ROD>SHYNESS OVERDRIVE>LA VIE EN ROSE>CLOUDY HEART>A-LA-BA LA-M-BA>GLAMOROUS JUMP>INNOCENT SKY>JELLYFISH& CHIPS>PANDORA>BEST SPEED>THANK YOU>パラシュートが落ちた夏>FOREVER ROAD
>BEST SPEED
319 :
名無しのエリー :05/03/04 16:45:16 ID:baB1xdYs
K2オリジナルサングラス予約したか?
320 :
名無しのエリー :05/03/04 18:46:22 ID:fjACnpe8
しねえよ!
↑あなたみたいな人には聞いてないと思うけど。予約した人だけ答えたらいいじゃん。
322 :
名無しのエリー :05/03/04 20:35:43 ID:fjACnpe8
ババァが来た!
323 :
名無しのエリー :05/03/04 21:14:53 ID:Mkpcr7KZ
まあまあ、みなさん仲良くしましょう
324 :
名無しのエリー :05/03/04 21:19:27 ID:fjACnpe8
そうだな、ストリッパーでも聴くか
昔K2がつけてた溶接工みたいなグラサンだったら予約してもいい!!
流れぶった切ってすんません。 知ってる方いたら教えて欲しいんですが 96年夏にサラリーマン金太郎と貴水博之とやった野外イベントって 関東(青海)と関西(神戸?)で内容に違いがあったんでしょうか?
なんの誤爆だ?
328 :
名無しのエリー :05/03/04 21:54:23 ID:AuIQYXNH
>>296 それ、ありえない...と思わせてマジ話
すでに都市伝説
ってゆうかこいつの存在自体が
>>327 誤爆じゃないよw
関東(青海)は
OP ブレードランナーのエンドタイトル
1アクセル
2KISS撃ち
3ランブリングローズ
4ロマンサー
5サンセット
6ボンバーズ
7ブレインシュガー
8サクリファイス
9せつなさ
10ギミアブレイク
11アラバ
EC
12全員でノーノーサーキュレーション
みたいな内容だったと記憶してます
(曲順は怪しいかもしれませんが)
こちらには、こう言った事に詳しい
ディープなファンもおられそうなので
引き続き知ってらっしゃる方
よろしくお願いします
>>313 そのムーンチャイルドの曲を吉川が一緒に歌ってんだけど、
それがバッチリ(吉川に)あっててカッコ良かった
あれがお蔵入りはもったいな過ぎる ムーンチャイルドも解散したし
KEYも河合塾のCMにあった爽やか系だったのに、これももったいない
20周年シングルが狂太じゃなくて恋ジェリだったら売れてたんじゃね? そんなことないか。 やっぱせつなさに代わる代表曲を作んないとダメだな。 吉川には歌謡ロックをとことん極めて欲しい。
ババアの小言。 刹那殺しみたいな曲はいくらでも書けるって吉川も言ってたじゃない! 曲の好き嫌いがあるのは当然だけど、どういう心境で狂太作ったのかは理解してあげようよ。
>332 直接会って話をしたこともない人の「心境」まで「理解」できるっていう 思い込みは、典型的なファン心理で、自分も心当たりはあるけれど、 素で言われると、やっぱ引いてしまう。 狂太は好きな曲だけど。
334 :
名無しのエリー :05/03/05 03:57:46 ID:VqgrLuPL
二十周年はある意味ここで金儲けせんでどこでする?とばかりに何かと商品が高額だったけど去年一年で吉川どれだけ稼いだんだ?
>>325 メンBの長井がネタとしてやってる吉川のタイプかな?w
今日はカラオケで夕方チャンスを歌ってきたよ
周りのウケは半々だったけどこれからも初期の歌を歌いまくるよ
>>332 天海乙(・∀・)♪
確かにばばあだがあんたならいいよ
337 :
名無しのエリー :05/03/05 10:09:51 ID:KN8zULJT
>336 天海ばばあなら吉川はじじいだろ。 、、、で少なくともお前より全てが上。 人の事より鏡見て手入れしろ。45はもうすぐそこだ。
338 :
名無しのエリー :05/03/05 10:55:47 ID:LrlEQhnt
権利関係をクリアできたから ODEONって今回収録されたのに なんで歌詞が載ってないんだ
元々歌詞がわからないんだよ。 もしかしたら仮歌の状態なのかも知れないよ。
340 :
名無しのエリー :05/03/05 13:42:02 ID:Ce9Z3jKJ
341 :
名無しのエリー :05/03/05 13:52:26 ID:iibdxN5/
オデオンってボーカルと布袋のギターが加わっただけでかなりカッケーな。
342 :
名無しのエリー :05/03/05 14:12:18 ID:LrlEQhnt
ODEONのギターのフレーズが 微妙にBACK TO ZEROのリフに 似てると思ってるのは俺だけ?
343 :
名無しのエリー :05/03/05 14:45:45 ID:3RWEwSPQ
コーヒーのCMで歌ってるのは何ていう曲?
ロマンティクが止まらない♪
もう どうにも止まらない♪
346 :
名無しのエリー :05/03/05 16:39:25 ID:cryRoN3o
悲しみがとまらない♪
I can't stop the shot♪ 語呂が悪いからボツになったのか、杏里が出演拒否したのか。
おでんのギターって布袋なのかなぁ〜? なんかあのころの布袋にしてはハードすぎるような 気がするんだけど。
愛をとりもどせ♪
YOUはSHOT!
351 :
名無しのエリー :05/03/05 20:39:49 ID:F0l9WQ2y
嫁の日記を盗み読みしたら いつも昼飯は、納豆ご飯やお茶漬けしか食べてないって分った。 友達とファミレスに行くのも月に一度と決めてるらしい。 俺に美味しい料理を食べさせたいからみたいな意味のことが 書いてあった。昼飯けずって夕飯にまわすって。 しかも、すげー明るく書いてあんの。 「今日は○ちゃん(俺)の好きな牡蠣を買うのだ〜」とかさ。 俺の文句とかも書いてあるけど、文句書いてるくせに最後は俺を庇ったこと書いてるし。 マジで泣いた。もっと俺に甲斐性があれば昼から寿司でもなんでも食わせてやるんだけどな。 給料少ないのに専業で居てくれって言ったの俺だし。 金のことで責められたこと一度もないし(タバコ減らせとは言われるが) 節約も楽しいよーとか言ってたし。 盗み読みは良くないことだが、結婚してよかったってつくづく思った。 こんなに俺につくしてくれたのって親以外で初めてだし。 何もしてやれんけど週2回の風俗通いを風俗1キャバクラ1に変更しようと思った。
HOTの拳ワロタw
子供バンドも唄ってたな。
354 :
名無しのエリー :05/03/05 23:44:00 ID:RvBLCLEi
神戸のコンサート ワールド記念ホール行ったよ。 貴水と特命係長のジョイント 吉川の時以外はロビーに出てたな
真夜中のストレンジャー聴きたい。誰かうpして。
未だに真夜中のストレンジャーのオリジナル聴いたことない。無口なムーンライトも。
九州の実家に来い! LP貸してやる
レコードプレーヤーがないんだけど…。
359 :
名無しのエリー :05/03/06 04:05:24 ID:4AcEEIxK
EMIよ、早いとこ COMPLEX Tour 1989と 1991 LAST SPECIAL EVENT Rolling Voice -Noise 1-を リリースしてくれ!
今までのPVを集めたDVD出たら絶対買う。
贅沢は言わん ボウイもリマスタ再発したんだ コンプも頼む!
362 :
名無しのエリー :05/03/06 13:12:01 ID:ODQDrG9k
ボウイの売れてんの?
オリコン100位以内にもランクインせず。
364 :
名無しのエリー :05/03/06 14:12:11 ID:ODQDrG9k
ならコンプなんてもっと売れないよ。 俺もラストギグと吉川が歌ってるアルバムだけ持ってないから買おうとしてたけどいざ店いくと買う気にはなれなかったよ。
いや、数は売れないだろ!?再発なんだから。 コンプのリマスタ欲しいけどな、出してくれ!
最近 またコルベット乗ってない?
367 :
名無しのエリー :05/03/06 15:11:47 ID:k9X/8Lh2
>>365 数年前にでてベストはどうなんですかね?
音は少し良くなってるような気もしますが。
369 :
名無しのエリー :05/03/06 17:30:38 ID:4AcEEIxK
コンプのベストはリマスタされてるけど そんなに音がいいってかんじじゃなかったね なによりも選曲が全然ベストじゃなかったってのが問題だな
確かに。 THE WALLが入ってなくて 何がベストだよ。
LIVEでしかやらない曲とか作らないのかね?
372 :
名無しのエリー :05/03/06 19:40:51 ID:8EzYTGkq
今までオクラ入りになったのとかボツ曲ダストボックスとして堂々と出してくれ!案外いけてそう
374 :
名無しのエリー :05/03/06 20:54:18 ID:4AcEEIxK
路地裏のVENUS, CRY FOR LOVE, IMAGINE HEROES, MODERN VISIONの入ってないベストは吉川に失礼だよな THE WALLは分からんけどw
JUST ANOTHER DAYが入ってるのが、せめてもの救いだな。 それにしてもLittle Darlin'と JUST ANOTHER DAYって似てるね。
376 :
名無しのエリー :05/03/06 22:03:29 ID:SZkLMsMA
オレはLittle Darlin JUST ANO DAYこの二曲は好きだな
377 :
名無しのエリー :05/03/06 22:17:41 ID:6P3sygex
JUST ANOTHER DAY いい!!
PRETTY DOLL→TOKYO CIRCUS CRASH COMPLEXION→マシンガンジョー PROPAGANDA→LEVELL WELL LOVE CHARADA→Summer Love GOOD SAVAGE→Fall in Dream
379 :
名無しのエリー :05/03/06 23:23:18 ID:pC0aMJ99
Little Darlin vs Just Another Day トリッキーMIX を作ってくれ。
なぜに過去形?
コンプのベストって誰かの慰謝料稼ぎだって話だったから 買わなかったけど、リマスタはされてたんだね。 選曲に関しちゃ吉川サイドも預かり知らずだったんでしょ? しかしコンプ1stは捨て曲なしの名盤。もう伝説でいいよ。
>>356 去年の武道館で真夜中のストレンジャーCD貰わなかったのか?
無口なムーンライもベストに収録されてんじゃん
失礼。無口〜はベスト3に入ってたね。 でも真夜中〜は武道館行ってないから貰ってないんだって。
>>382 禿同!
COMP@は全曲シングル・カット可能なくらいの傑作だ。
COMPAも別の意味で捨て曲無し。構成上端折れない。こちらも傑作だと思う。
それにしては評価がいまいちなのが哀しい。
コンプはもうどうでもいいけどな。
どう考えても過去キャラ扱いの恋とめのCMだが、 あんな安っぽい露出でコンプがクローズアップされてもなぁ。 伝説がいい笑いものだよ。 SERAのCMにBEMYBABY流れた時はビックリしたな。 記憶が怪しいけどなぜここでコンプ?て思ったから、 あれは解散したあとだったかな?
389 :
名無しのエリー :05/03/07 00:49:30 ID:RBW4H7V0
吉川の曲で一曲ベストを挙げたらなに?
390 :
387 :05/03/07 00:56:02 ID:QeK6KbtH
>388 そか。39。 両者とも短い命だったけど存在感はあったな。 SERAもコンプもバブル末期の異端児伝説ってことだな。
伝説という言葉自体が安っぽいと思うが。カリスマとかね。
自演って空しくならないか?
397 :
名無しのエリー :05/03/07 01:24:58 ID:YrkkXVi+
なんでそんなにID変えられるの?
398 :
名無しのエリー :05/03/07 04:48:27 ID:Wjz3/+6S
コンプ話が出るのはしかたない。この15年音楽的にそれを超える話題を作れなかったから。ホテイは作ったからないくつも
399 :
名無しのエリー :05/03/07 05:37:24 ID:4FoEH+eO
まぁ布袋にとってはどうだったか分からんけど、 間違いなく、吉川にとってはコンプはプラスに作用したよな。
コンプのアルバムまともに聞いたことないな。 コンプはもうイラネ。
>>399 つーかコンプがなけりゃ、消えてと思う。
俺もコンプリマスタ再発希望!
402 :
名無しのエリー :05/03/07 09:51:57 ID:Wjz3/+6S
単純に今の二人見たいな火花散らしまくりそう
布袋は江頭のテーマ曲つくったしな
404 :
名無しのエリー :05/03/07 12:39:51 ID:LZ9IrtCc
>>399 >>401 そうですね、プリティデイトもそれほど売れずツアーも武道館1日、大阪フェス2日も
当日券がでていてこのまま消えてくのかと思ってたらコンプの結成。
2年間の活動を経てソロになりまた武道館や大阪城満員になりましたからね。
コンプのデメリットはセルフプロデュースに拘るようになってしまったこと。 バンド結成、プロデューサー起用を全くしなくなったからね。 布袋がトラウマになってしまった。
406 :
名無しのエリー :05/03/07 19:53:44 ID:6yhBRQrZ
407 :
名無しのエリー :05/03/07 19:59:27 ID:5KLOg0Gu
昆布の話題は昆布スレでどーぞ
408 :
名無しのエリー :05/03/07 20:31:20 ID:MKclgtEN
じゃあアイドル時代の話もこれからは男性アイドル板でな
よおし気をとりなおして布袋とアイドルの話でもするか
アイドル時代は懐メロ邦楽板でしょう。
411 :
名無しのエリー :05/03/07 21:15:10 ID:3KhNNik9
とりあえず、「TOO MUCH LOVE」でも聴くか。
すべてはこの夜にが、いいぞ
>>387 俺は昔、ドラマ「白鳥麗子でございます!(鈴木保奈美版)」の
エンディング曲が「恋を止めないで」だったからビックリしたよ。
コンプの1stを買ったばかりだったかな。
安っぽいの一言で片付けられて、業界の人、どうですか?
415 :
名無しのエリー :05/03/08 01:20:00 ID:eIW8FLTa
ま、伝説って言うのは安っぽくは無いのは確かだね だいたい伝説になりたくてもなれない人のほうが大多数
416 :
名無しのエリー :05/03/08 01:23:07 ID:tRJuUdNZ
完全にすれ違いだがオレは福山の「you]がいいぞ。 みんな一度聴いてくれ
>>383 20周年の営業中にファンになった人もわずかながらいることを考えてくれ…
まぁ、俺なわけだが。チクショー
418 :
名無しのエリー :05/03/08 05:34:11 ID:cU5/0nnD
てか聞いてもたいした曲じゃないよ 変な声だし
リアルタイムで聴くのが一番ということか。
しっかし、スレタイ最悪だな 早く埋めちまおう
421 :
名無しのエリー :05/03/08 10:29:18 ID:xcWttMCz
「きらわれついでのラスト・ダンス」で踊るか。
422 :
名無しのエリー :05/03/08 12:31:31 ID:q4G+P6tY
423 :
名無しのエリー :05/03/08 16:11:13 ID:WTAWgp/Z
>>389 フライデーナイトレビュー
>>416 あれはいいですな。
こっちもすれ違いだが横浜銀蝿の「ツッパリハイスクールRock’nRoll登校編」は
エイトビートのロックンロールの基本で最高です。
酒井麿さんのドラムも良いがエイトビートたたかせたら銀蝿の嵐さんが一番。
翔さんが仮釈放で出てきていよいよ今年は銀蝿復活!
真夜中のストレンジャーをケナすなら、 すかんぴんウォークを見てからにしろ!
425 :
名無しのエリー :05/03/08 19:41:03 ID:P0nst7zL
俺はコンプからのファンだけど、今までで自分の中での名曲は「No!Starfish」だったよ。ちと変わってるかもしれんが。 だけど、39聴いて真夜ストはビックリした!ありゃ、マジでいい曲だわ。 アイドルの頃の吉川は声が嫌いだったから、正直あまり聴かなかったんで。 今では俺んなかではダントツですよ
吉川の原点はモニカよりむしろ真夜中のストレンジャーにあるだろうな。 歌詞も当時の吉川を反映させてるし映画ではモニカよりインパクトがある。
( ゚д゚)ポカーン
428 :
名無しのエリー :05/03/08 20:07:50 ID:xcWttMCz
フライデーナイトレビューも忘れないでね。
>>425 39の三枚目ってのはやっぱ秀作だと思う。
80年代の吉川の声だとなよなよしていてとても聴けたもんじゃないが90年代の男っぽい声だと最高だぜ。
430 :
名無しのエリー :05/03/08 20:17:13 ID:xaHixcKX
おまいらすかんぴんウォーク見ろや
UP せーや
432 :
名無しのエリー :05/03/08 20:36:19 ID:BvhMRqO8
全く吉川を聴いた事がなかった俺の友人が猟犬を聴いて、これロックだなと呟いていたよ…
未来をくだらなくされて 少年の夢が老いてゆく 文明の前の森は 文明の後は砂漠 栄える者は滅びる者たちに似てく なにもかも手に入れ なにもかも壊してく
お前らライブCDなんてよく聞いてられんな 歌が下手糞すぎで聞いてらんないよw やっぱ吉川は映像が魅力的だ!! 歌ってる姿を見れば下手な歌は気にならないね DVD>CD>>>>>>>>>ライブCD こんな感じだww
ライデッ!ナーイッ!レビュッ!ウホホッ とかいいじゃん
436 :
名無しのエリー :05/03/08 21:15:16 ID:P0nst7zL
フライデーナイトレビューは1stアルバムの声はひどいな。39のはかっこいいけどね。 BACK TO ZEROなんてどう?ライヴでもっとやってもらいたいんだが。
ZEROはチロリンと石垣がフロントの時に 是非聴いてみたかった。
438 :
名無しのエリー :05/03/08 21:33:11 ID:8/R2Kqd+
フライデーナイトレビュー、39のはアレンジがそんなに良くないよ。 モダンタイムツアーとか解体へのサジェスチョンツアー の頃の方が良かった。 いずれにしてもデビューアルバムの1曲目だし、 名曲だからもっと大切にして欲しいね。 25周年ライヴやるなら1曲目だな。
439 :
名無しのエリー :05/03/08 21:38:50 ID:P0nst7zL
いや、アレンジっていうより、声がひどいんですよ、昔のは。
ひどいとは思わないけどまだ声が細いよね。 イノセントスカイあたりのシャープな声は好きだけどなぁ。
ユニバーサルのBESTを買った。 で、初めてイノセントスカイの原曲を聴いた。 ・・・・・・・聴くのつらいな。 正直39は嫌いだが、これは入れて欲しかった。 3枚目に入ってるという突っ込みはやめてくれよ。
443 :
名無しのエリー :05/03/08 22:18:44 ID:xaHixcKX
泣きながら笑えや
もう本人は39を封印したいんじゃないか!? 締め切りに追われ、やっつけで作った感がやっぱあるし・・・
445 :
名無しのエリー :05/03/08 22:38:43 ID:P0nst7zL
39は歌がひどいんだよなあ。RADIOGUITARあたりはまだマシな感じするけど。 ま、昔のよりまだ全然いいと思うが、俺は。なんでコンプくらいから歌いかた変わってきたの?
>>442 突っ込むなら、もうちょっと捻ってくれよ。
イノセントスカイのCharのギターは外せないね。 吉川にしたら39は当初から一発録り、3ピースを基本としてたから手抜きとは思ってないだろうね。 イノセントロックがまずまずだっただけにショックが大きくなったのは残念。
ボーカルや楽器の音もなんでも加工出来る時代なわけで・・
450 :
名無しのエリー :05/03/08 23:47:49 ID:tRJuUdNZ
コンプの時は布袋が吉川にもっと丁寧に歌え もっと声にキレを出せと口酸っぱく言ってたから確かに声にキレがあったが 今は本人が社長で誰も意見が言えないのでどんどん雑になって酷くなってる。
時代に逆行するのが吉川なのさ。
確かに真夜中のストレンジャー聞くと すかんぴんウォーク見たくなるな
454 :
名無しのエリー :05/03/09 00:30:11 ID:NS1gl8YT
人工音<アナログ 俺もいつのまにか波の音派に近づきつつある そろそろ回帰しようか
>酒井麿さんのドラムも良いがエイトビートたたかせたら銀蝿の嵐さんが一番。 >翔さんが仮釈放で出てきていよいよ今年は銀蝿復活! 頭大丈夫か。
流行のサウンドばかり追いかける雑種バンドが氾濫するなかで 39はもっと評価されるべきだろ
457 :
名無しのエリー :05/03/09 01:05:50 ID:c0K+Ny1U
その通りだね。最近のアーティストは一曲一曲に魂というか、心がこもってないと感じるね。その点、吉川は曲ごとに魂がこもってる感じはするよね。ま、俺はファンだからそう感じるのかもしれないが。 吉川の曲はクオリティ高いでしょ。
「人工音<アナログ 」←これなんだけどさ。CDにせよライブにせよ、 音はいったん何らかの電気信号として処理されてから聴こえて来るん だから、その限りでは生楽器の音もシンセの音も本質的には同じなんじゃない? アンプやスピーカーを通さずに生で聴く場合は別として。 そこんとこ納得いかないんだよな。
459 :
名無しのエリー :05/03/09 02:24:28 ID:R+zTxBp5
>>456 3ピースでやったって心意気を評価しろってことか?
曲はたいしたアレンジもなくクオリティは低いだろ。歌もギターも下手だし。
本人はちゃんと歌えてないと突っ込まれるととりなおすのがめんどくさかったって言いだす始末。
どうゆう意味で言ったかしらんがこれがプロの発言かね?
>>456 > 39はもっと評価されるべきだろ
目的においては正しいが結果においては正しくないといえる。
アレンジの出来不出来が激しいのと宅録レベルの音質が評価を下げている。
The Gundogs、WHISKY NIGHT、FANTASIA、RADIO GUITAR、この雨の終わりに、
KATANA FISHはライヴ感がプラスに作用していい感じになっていると思う。
アクセル、BOY'S LIFE、Brain SUGAR、終わらないSun Set、キャンドルの瞳は
デモ音源レベル。
ていうあたりはもう散々言い尽くされているのだろう……
>>459 吉川とイングヴェイには責任ある発言を求めちゃいけない……
462 :
名無しのエリー :05/03/09 02:48:05 ID:R+zTxBp5
>>461 確かに一生子供でいたいとか精神年齢は十代とか言ってるから責任ある発言はあんまり求めてないけど。。。
でもちょっとふざけすぎ。自分の仕事をめんどくさいから手を抜くってありえないだろ。
そんなファンを馬鹿にしたアルバムなんて出さなくていいよ。
(´-`).。oO(39ハナシって何ループしただろう... )
>>462 ボーカルテイクは一発撮りにこだわってそれをそのまま収録してるだけじゃん。
何回も唄いなおして、いいとこ取りしたパッチワーク(尚且つ手直しもしてる)よりも等身大でいいじゃん。
まあアレンジに関しては「おやおや?」って言いたくなる曲もあるけどね。
465 :
名無しのエリー :05/03/09 05:39:03 ID:R+zTxBp5
いや実際三人で一発どりはそんななかったんじゃなかったか? こだわるなら中途半端はやめてとことんやることだな。 それに本当にこだわってるなら上手く歌えない言い訳にめんどくさいなんて絶対こたえないよ
466 :
名無しのエリー :05/03/09 06:52:02 ID:+Jpg3keI
>461 その発言はイングウェイに対して非常に失礼です。 国内の3級ギタリストと比較してください。
467 :
名無しのエリー :05/03/09 08:22:50 ID:knLMwlFL
自分がリアルに30歳を過ぎたら「BOYS LIFE」が良いと感じるようになった。 っつー事は39歳を過ぎると39が良くなる、、、、、はず。
468 :
名無しのエリー :05/03/09 08:25:02 ID:knLMwlFL
そういや今日は3月9日。 サンキュー聴くか。
469 :
名無しのエリー :05/03/09 08:36:08 ID:yY+0hO2l
39話がこれだけ出るのはそれだけ 期待も大きかったからだろうな ほんとデモ音源 ボーカルさえいつもの艶とキレがあればだいぶ違った ミニアルバムKATANAFISHに入ってるセルフカバーは成功したのに 学ばない男じゃなくて 学べない男だな これのおかげで二十周年完全不完全燃焼也
>>466 イングウェイって誰だ?
国内の3級ギタリストって誰だ?
471 :
名無しのエリー :05/03/09 09:18:57 ID:z0t59EqD
イングウェイ→イングウ"ェイ
>>456 盲目バカ
39は締め切りに追われ、最後はヤケクソで作ったアルバム・・・
本人が話してる方々のインタビュウーなどを集めるとそういう結論を
出さざるえない。
締切に出さなかったら5年は冬眠してただろうね。 お手軽カバーよりあえて新しいことにチャレンジしたってことで。 リスクが大きいのは覚悟の上。賭けをしてみました。結果は想定内です。 まさにほりえもんとオーバーラップ。
やっぱりループするか…
39も予算と時間さえあればなあ。
終わった話はこれくらいにしよう 39はもともと新作ではないし 俺はキッカワコ−ジにもっと映画に出てほしい いまオファ−殺到しているらしいし とりあえず需要がある分野でいいから 世間の認知度を上げる方が得策だと思う あとひそかに音楽学校での学習後の 新作にも期待している
特命係長に出てホスィ…。 只野と同業者みたいな役で、 序盤はライバル同士なんだけど、終盤でタッグを組み、解決! と妄想してみたり(;´Д`)ハァハァ
39完全無欠! )'ーーノ( |\ ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、 / 39 | |ヘ| /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ |ー‐''"l l ・ i |ヘ| /::::::::::((,/ `、::r、:::゙, i 39 ヽ | 39 l | ̄| ,'::::::::::::i゙ \ / i::::i / ・ / | ・ |(∃⊂ヽ !::::::::::::| ● ● l::::| / 〉 | 39 | | 39 | └┘\ !::::::::::::! !:::!/\/ l ・ | | !! | \/ \::::::::!"" ____ ""!::| \/ l 39 | ノー‐---、,| ヽ |::::::| l, / ノ::i / | !! | `、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i / ハ、_ノヽ ゙、 ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l |:::/ / ゙、 ヽ`、 | / レ' / ゙、 / `ヽ''" i. / / O D E N |/ / |
でも俳優じゃねんだから。 とにかく渾身のオリジナルアルバム早く創ってくれー!待ちきれん。 映画はそれからだ。
スケジュ−ル的にどうだろうな 夏3Pツア−やるらしいし レコ−ディングがその後だとしたら 来年になりそうだな発売 俺は時間かかってもいいから パンド-ラやクラゲみたいなのを希望 山篭りしてくれてもいいぞその為なら
481 :
名無しのエリー :05/03/09 11:34:10 ID:m/y0n7+Z
39はふざけてんな。取り直しがめんどくさいなんてプロの考えじゃない。 素人じゃないんだからクオリティの高いのを作れよ。お金払って買ってる人 に失礼だよ。 吉川は20周年に39の駄作を出して自分で顔に泥を塗ったな。 歌が下手、雑過ぎて聴けないよ。
482 :
名無しのエリー :05/03/09 11:47:22 ID:huelOXQ5
ところで皆バイク雑誌(Navi)購入されました?バイクもレジスタンスを象徴する一つのアイテムみたいな 言い方したましたが流石吉川氏言うことがいちいちカッコ良いっす。他に甲本ヒロトや橘いずみ等もインタビューありました。 バイク好きでよかったっす。。。
>映画 本人がやりたそうだから、一辺時代劇(中国モノも可)やれたらいいんでない? 駄作じゃ困るけど。
時代劇かあ 山田洋次監督作品とかどう? あまりにも人情もの過ぎるかな
39ループは止まりませんww
特命係長は梅宮繋がりで出て欲しいねぇ。 高橋も吉川のファンだし、 Winkの時より視聴率取れるんじゃないかなー?
487 :
名無しのエリー :05/03/09 15:01:01 ID:gaIRZYW9
ちょっと39の話が出るたびに39ループとか言い出すバカがうざい
488 :
名無しのエリー :05/03/09 15:58:31 ID:Emsf85s2
39は39で、いいと思うけど クオリティってのが、どんなのか判らない素人だけど いい悪いは個々の感じ方によるのでは??? まえにどっかのバラエティ番組でワインだか楽器だかの良し悪しを当てるなんつー企画があったけど 「それがどうした?受け手の気持ちだろ??」と思って面白くなかった。 高品質といわれてるものを崇拝するのは勝手だけど 身近にあるものにも充分魅力あるし、感じられるってのもえんでないかい?
39に関しては、「20年も経ってこれかよ」という天邪鬼な精神から敢えて一発取りっぽいテイストで 勝負した、と好意的に捉えることも出来るじゃん。 単に時間がなかったり喉の調子がイマイチだったという理由もあるだろうけど、「めんどくさい」ってのは本人特有の 口下手な表現だからさ。 ただ、アレンジや歌い方が粗すぎ、稚拙という批判は あってしかるべきだし、本人も賛否は覚悟の上だろうし。 俺はそれより、「ロック=ハードなギター」という考え方こそどうなのかと。 39の3枚目(LIVE)も無理にギターのボリュームを上げてトラックダウンしてあって、違和感ある。 あん時はこれ(39)がやりたかったんだろうし、やりたいことやるのが吉川だと思うからいいけど、 それに拘り過ぎて狭くなるのはイヤだね。 湯川れい子や大澤誉志幸も言ってたけど吉川の素材を活かしきれるプロデューサーでも雇って、 有名作曲家の楽曲にバンバン「こんな曲唄えねぇ」 とかダメだしして、派手に豪華にやって欲しいね。 デビューしたときから、吉川晃司の良さってなんか無意味にスケールのでかい、デラックスさ、ゴージャスさ、 だと思うんだよね、あらゆる面で。 世間一般的なイメージも、ロック!とかジャンルはどうでもよくて、吉川晃司は吉川晃司で いいと。 本人が一番、本人の素材としての魅力に気づいていないと思うなぁ。 セルフプロデュースだとそうなりがちなんだよね。 信頼すべきスタッフが周りにいない不幸かな。
>>489 一発録りっぽいテイスト=予算と時間がないから否応ナシに
そうなった・・・っていうのが実際だろうし。
アルバムのなかにそういう曲もありますっていうなら分かるが
全体があの内容では商品としてどーなのよ!?
おお、見事な39ループが。
>>487 に聴きたいのだが、
こんな今更な話題が出てもツマランとは思わないか?
492 :
名無しのエリー :05/03/09 18:05:53 ID:eTpM9Qqq
まぁ39が良い悪いは個人の価値観によるから なんとも言えないってのが結論かもしんないけど いちおう、後藤と村上の3pが売りだったアルバムじゃない? 俺もそれを期待して買ったけど クレジット見たら、村上のおっさん、ほとんど叩いてないじゃん なによりもこのことに一番がっかりしたよ
493 :
名無しのエリー :05/03/09 18:06:58 ID:GwlXnZ31
488 ザッツラィト!!!
>489 その通りですよ
495 :
名無しのエリー :05/03/09 18:19:56 ID:m/y0n7+Z
39はほとんど詐欺に限りなく近い商品。 大体値段が高い割に内容は最悪。 やっつけ仕事で適当に締め切りに間に合わせて売り出しただけ。 「オレはファンの為に作ってる訳じゃない」と言いやがった。 だったらもっとマシなの作れよな。
496 :
名無しのエリー :05/03/09 18:36:27 ID:knLMwlFL
よお〜し、キスに撃たれて眠っちゃうぞぉ〜
まあ、あれだ発売半年たっても納得がいかなくて 悔しい思いをしているのなら。 吉川晃司に直接メ−ルしたらどうかな?
>>495 じゃあ、そんなに不満だったらアンタがファンやめりゃあすむことじゃん。
あんたの要望を満足してくれる歌手なら日本だろうが海外だろうがいるんじゃねえの?
別に吉川の曲を聴かなくても生活に困るわけでもあるまい?
499 :
名無しのエリー :05/03/09 18:54:30 ID:m/y0n7+Z
>>498 よし!おまえがファンをやめろ
おまえがやめるのがbestだな
500 :
名無しのエリー :05/03/09 19:09:13 ID:knLMwlFL
わかった。俺がファン辞めるよ。 好きだったな〜河合その子。 ゴッキーー、、、、、、。
>>499 なんで?
俺はあんたほど「Thank You」のことを駄作だと思ってないよ。
いつまでも駄作だの詐欺だのとぐだぐだ文句言い続けるくらいなら、他の歌手の曲を聴けばいいじゃんって
勧めてるだけだよ。
吉川以外にも歌手はたくさんいるわけだし、あんたのニーズにあった歌手もどっかにいるんじゃないの?
フラストレーションためて文句いいながら吉川の曲を聴くくらいなら、そっちのほうが健全じゃないの?
>>501 割り込んでスマンがファンだからこそ文句が出るわけよ
俺も期待してただけに39の内容にガッカリした・・・
その後の発言なんかも金出して買ってるファンに対して
失礼なものが多いし。
ファンあっての商売なんだからその辺勘違いすんなって
本人に言いたい。
>>501 釣られてますよ。
マジレスするだけアナタが損。
>>503 ムキになって反論してもスレが荒れるだけだからね。
他のスレで次元の低い喧嘩が続いてるのを見て、辟易してたせいもあって感情的になってしまった。
別に言い争いしたいわけでもないし、そんなことしてもスレが荒れるだけだしね。
ID:m/y0n7+Zに対して俺の書き込んだ文章が悪かったことだけは謝罪するよ。
さっきまで「愛のエプロン 男祭り」やってたけど、 そのうち出たりしないよなぁ? この番組結構見てるとか言ってたし。
506 :
名無しのエリー :05/03/09 20:04:16 ID:lHEEOjQi
Lee 見た人いますか?どこにでてたかわからなかった
507 :
名無しのエリー :05/03/09 20:12:35 ID:uWTmwohH
ギターなんてサンキュー小さいじゃんwもっと声も全部デカクやって!!
たった2,3ヶ月でオリジナルより難しい と言ってたセルフカバーを25曲もやっただけで評価すべきだろ 何度も撮り直したり加工する事も可能な時代に 敢えてそのままワンテイクで入れたほうが20年の重みが出るとも言ってた。 39はフェイクもなにもない。今の吉川そのまんまなんだよ。
509 :
名無しのエリー :05/03/09 20:30:39 ID:m/y0n7+Z
>>504 おまえはゴチャゴチャ五月蝿いんだよ。
おまえにい言ってんじゃないのにネチネチ粘着してカラんでくるんじゃねえよ!
おまえしつこいんだよ。
510 :
名無しのエリー :05/03/09 20:33:46 ID:m/y0n7+Z
>>504 大体おまえが絡んできてスレ荒らしてる張本人だろ。
The Gundogs〜吉川晃司(g)後藤次利(b)山木秀夫(d) パンドーラ〜吉川晃司(g)後藤次利(b)村上ポンタ秀一(d) ナイフ〜吉川晃司(g)後藤次利(b)村上ポンタ秀一(d) アクセル〜吉川晃司(g)後藤次利(b)山木秀夫(d) BOY'S LIFE〜吉川晃司(g,b)酒井麿(d) KISSに撃たれて眠りたい〜吉川晃司(g,b)酒井麿(d) Brain SUGAR〜吉川晃司(g)後藤次利(b)酒井麿(d) せつなさを殺せない〜原田喧太(g) 終わらないSunSet〜吉川晃司(g)菅原弘明(b,k)酒井麿(p) キャンドルの瞳〜吉川晃司(g,b)酒井麿(d) にくまれそうなNEWフェイス〜吉川晃司(g,b)酒井麿(d) LA VIE EN ROSE〜吉川晃司(g) モニカ〜吉川晃司(g,b)酒井麿(d) Mis Fit〜吉川晃司(g,k)菅原弘明(b,k)酒井麿(d) LUNATIC LUNACY〜吉川晃司(g)後藤次利(b)酒井麿(d) FANTASIA〜吉川晃司(g,b)酒井麿(d) FOREVER ROAD〜吉川晃司(g,k)菅原弘明(b,k)酒井麿(d) WHISKY NIGHT〜吉川晃司(g)後藤次利(b)村上ポンタ秀一(d) RADIO GUITAR〜吉川晃司(g)原田喧太(g) この雨の終わりに〜原田喧太(g)菅原弘明(b,k)酒井麿(d) マシンガンジョー〜吉川晃司(g)後藤次利(b)山木秀夫(d) スティングレイ〜吉川晃司(g)後藤次利(b)山木秀夫(d) Pinky Oyster〜吉川晃司(g)後藤次利(b)村上ポンタ秀一(d)菅原弘明(k) BOMBERS〜吉川晃司(g)後藤次利(b)山木秀夫(d) KATANA FISH〜吉川晃司(g)チロリン(b)酒井麿(d)
512 :
名無しのエリー :05/03/09 20:40:17 ID:m/y0n7+Z
>>501 分かった。分かった。要するにおまえはホモなんだな。
おまえは毎日吉川のCDを抱いて寝ろ
やっぱ シャタラ^−か
カバーアルバム希望だな オフィシャルサイトあたりで リクエストベスト15 くらいを聞き入れてリリースしてほしいな
515 :
名無しのエリー :05/03/09 20:48:27 ID:R+zTxBp5
結論はあれだろ? 39は心意気だけは評価するってやつだろ
516 :
名無しのエリー :05/03/09 20:51:23 ID:yY+0hO2l
ロックなんだからギターに固執するのは当然でしょ ただその音色が39は良くなかっただけで ドラムももっとパワフルに叩ける奴がやればカッコよかった サヨナラは八月のララバイのニュートラックのギター カッコイイ音してたから期待しちゃったんだよな
517 :
名無しのエリー :05/03/09 20:55:35 ID:yY+0hO2l
>>514 自分の曲やらせるとろくな選曲になんないから
逆に良いかもね
洋邦問わずやってみると
39が2001年から2002年ごろに出ていれば、もの凄い高評価になっていたはずだ。 音がスカスカの3Pで作ったやつを泣いて「かっこい〜!」って言うのは信者だけ。
520 :
名無しのエリー :05/03/09 21:09:11 ID:yY+0hO2l
>>518 ザッツライト
2003も音的に良かったから期待度は半端じゃなかったよな
こんだけ今でも騒ぐんだもの
こうなったら39の選曲からやり直ししてもらうのも面白いかもな
そんなの前例ないだろうしね
521 :
名無しのエリー :05/03/09 21:09:14 ID:vG6kranI
俺はコンプからのファンだげど39は巫女乳。ブクオフで稀に1980円で3枚組みが出ても 敢えて購入せず。一応は試聴機で聴いて酷さの余り購入せずに決めた。 でもオリジナルは当然購入するよ!でもベスト3は興味なし。厳しいファンで居る。
523 :
名無しのエリー :05/03/09 21:39:40 ID:Emsf85s2
今夜は「マシューTV」に出るみたいです。
524 :
名無しのエリー :05/03/09 21:53:07 ID:m/y0n7+Z
両者の言い分は永遠に平行線。言葉で説明しても嫌いなものは好きにならないしね。
526 :
名無しのエリー :05/03/09 23:00:39 ID:m/y0n7+Z
どっちが好きでもいいんだよ。
ただおまえに言ってんじゃないのに難癖つけてくるなって事
>>501 は最前列でケツ振って親衛隊やって寝る時は吉川のCDを抱きしめながら
寝ろ。
527 :
名無しのエリー :05/03/09 23:06:54 ID:EvwAkR2P
頭の堅い野郎が多いな 人が自分と同じ意見じゃないと気が済まないのか? 人は人、自分は自分でいいじゃねえかよ ったくこれだからじじいばばあは
まあまあ、マシュー見ようぜ
529 :
名無しのエリー :05/03/09 23:26:26 ID:m/y0n7+Z
>>527 おまえが一番頭の固い野郎だろうが
漢字覚えろよ
>「頭のかたい」は固いだ
バカが
530 :
名無しのエリー :05/03/09 23:34:25 ID:EvwAkR2P
>>529 わかってたけどめんどくせーから放っといたんだよ
こういうのはあえてどっちかっつったらむしろ柔軟っつーんだよ、バカ
ちょっとじじばば呼ばわりされたくらいでどうでもいいとこに噛み付いてんじゃねーよw
つまんねえ番組だな
荒れてまいりましたw 久しぶりに(・∀・)アハンハーン♪でもしてマターリしようぜ
粘着一人が荒らしてるだけだけどなww
534 :
名無しのエリー :05/03/09 23:48:40 ID:NS1gl8YT
すまね〜が39好きだ 親衛隊でもいいや()(*^。^*)
カメラが気になって仕方ない吉川…w
そんな吉川が可愛く見えたw
537 :
名無しのエリー :05/03/10 00:11:13 ID:uFvBxk+Z
39の好ききらいは人それぞれだから、今更何を・・・ってかんじだけど、 まずは朝から晩まで香ばしく乙 m/y0n7+Z 厨房はもう春休みなのか?いい大人だったらこんな板に一日張り付いてないで 少しは社会に出て頑張ってこいよ。もうすぐ暖かい季節になることだしw
いや、働いたら負けかなと。
ニートな生き方ですね。
541 :
名無しのエリー :05/03/10 04:03:05 ID:7Co9ZNX+
吉川っておばあちゃん子だったんだ。初めて知った。
542 :
名無しのエリー :05/03/10 10:32:22 ID:+YgT/ESs
BEST BEST BESTは音がでかくていいな Beat Goes Onのモニカとかで聴き比べると やっぱ全然違う
LIVEでおでん聴いてみたかったな 吉川+アン+布袋+次利 サイコ−の組合せだと思う
544 :
名無しのエリー :05/03/10 11:24:10 ID:A3xqpjMG
爬虫類系がズラリってところですか?。
家守
やっぱ吉川には 勝俣か、出川が必要だな
547 :
名無しのエリー :05/03/10 13:40:49 ID:oqFBFCtK
て言うか、出川はちょっと違うやろ・・そんなに噛み合ってなかったと思う。
548 :
名無しのエリー :05/03/10 16:39:36 ID:uFvBxk+Z
>>538 ループきちがいのおまえは幼稚園以下の知能しかないダニw
549 :
名無しのエリー :05/03/10 17:11:36 ID:vnzFQLE8
550 :
名無しのエリー :05/03/10 17:19:30 ID:B6ft3f/E
>>501 いやそんなの人の勝手だしどんなことでも好意的にとらえる盲目ヲタのが少ないだろ
>>549 自演乙といいたくなるほど
少数意見だと思うよ・・・
552 :
名無しのエリー :05/03/10 18:10:58 ID:7qx8bQXb
フェチ店に問い合わせた所 「スーパーマニアックフェチコース」を選択すればスカジャン&ロンスカ 持ち込みOKで私の希望プレイも可能との事。ちなみに私が希望する内容は 最初の30分はもちろんロンスカ&スカジャン着用で膝枕などをしながら たっぷり甘えてその後10分間、顔面騎乗その後10分間、足コキ その後5分間口の中に唾を吐き続けてもらいフィニッシュはスカジャン姿 見ながらの手コキ。
>>551 なにをもって少数意見だと断定しているかが分かりませんけど
HOT ROD 全曲解説 ・CRY/MARIA Glow〜を作った頃に書いた曲でシングル候補だった。リフ中心のナンバーが欲しくて考えたもの。 ・ギラギラ 真夏の太陽の光がたくさんナイフのように降り注いでくる。体にブスブス突き刺さってくる。 ・LOVIN'NOISE こんなにメジャーコード中心のR&Rは珍しい。慣れない感じがあったが好評だったんで入れてみた。 ・宵闇にまかせて 大沢さんが引退すると聞いて歌い手が歌をやめるなんてバカ野郎でも本当にご苦労様でしたって。 そんな気持ちから久美ちゃんに手伝ってもらいつつこの曲をカバーすることにした。 ・HOT ROD ↑でしっとり濡れて起きてみたらこの曲でビカビカって感じ(笑) とにかくチョッパーベースを弾きたくて作ったナンバーでもある。
・FLASHBACK バラードっぽく始まってハードになって途中で3拍子にもなり。おかしな構成だね、この曲は。 ・Wired-boy アバンギャルドなポップス。ギターのフレーズはえらい難しかった。ベースは松井常松さん。 ・Glow In The Dark(Album Mix) ギターをちょっと足してリミックスしてみた。それからシングルよりテンポを落として・・・ 今回はどの曲もいつもよりテンポが遅いんだよね。 ・Loving Grooving 高校時代に流行ってたフュージョンのことを思い出して作ったナンバー。 ここでもチョッパーを弾いている。 ・この雨の終わりに 最後は優しいバラードで終わりたかったんだ。 これは他の曲にも言える事なんだけど新作はそんなに低音を含まない声で歌ってる。 ジメジメした日本の夏にはそのほうがいいだろうしね(笑)
>506 P174
558 :
名無しのエリー :05/03/10 22:57:24 ID:oJuXfpmB
この雨の終わりにっていい歌詞だよなーと思って歌詞カード見たら当たり前のように吉川晃司作詞じゃなかった
559 :
名無しのエリー :05/03/10 23:54:43 ID:8/ay7GWa
ホットロッドのビデオもカコイイ!
560 :
名無しのエリー :05/03/11 00:45:15 ID:mrL/xK7Q
久しぶりにシャイネスきいたら、パンドーラとかクラゲ並にクオリティ高いアルバムだなぁって思ったよ。歌いかた、声が最高だな。ダンディかっこいいわ。
pandora、j&cとはクオリティ違い過ぎだろ 俺の評価はシャイネスは全曲捨て曲
ホッピー復活キボン J&Cから外れたが吉川にはホッピーが必要だろ。
563 :
名無しのエリー :05/03/11 02:49:00 ID:qzC3r2j2
他の掲示板で吉川がSonyに移籍って 書き込んだ人のIP 202.32.161.130を whois.nic.ad.jp で検索しました [ネットワーク名] SONYMUSIC [組織名] 株式会社 ソニー・ミュージックアクシス [Organization] Sony Music Axis Inc. どーやら、その情報は本物らしいね。 K2 Officialでの情報が載るまでは信じないけど。
ソニーに移籍すんの?どの掲示板か教えてけれ
565 :
名無しのエリー :05/03/11 03:51:06 ID:7DB8ZXfQ
徳間との契約は終了したのかな? セールス的には満足できる結果ではなかったけど 徳間と吉川は割とうまくやってると思ってたけど
566 :
名無しのエリー :05/03/11 06:23:46 ID:X/P43Xdm
ソニーか、売れそうだな!やれ!!ホッピーのくどいシンセ交じりあうとカコイイ!ベストテンユガタにくまれみたいなさ
よりによって斜陽のソニーかよ・・・ あそこは数字にシビアだからなあ
568 :
名無しのエリー :05/03/11 07:31:35 ID:0sQSibs2
ほんとだったらまた一年CD出せなくなるのか?
569 :
名無しのエリー :05/03/11 07:51:41 ID:0sQSibs2
出せなくなる前に アラバランバとかこないだの ライブCD出してくれ なんだかんだであれライブで馬鹿みたいに盛り上がる
570 :
名無しのエリー :05/03/11 08:20:55 ID:sw/sMhnW
ホットロッドツアーの荒馬最高。あのツアーが個人的に一番好きだな! もう一度フラッシュバックとか聞きたい。 ただ後半につれだんだん不細工になる吉川がみてられないけど。
571 :
名無しのエリー :05/03/11 08:34:31 ID:0sQSibs2
こんな憂鬱な朝は 馬鹿馬鹿しい曲聴いて元気にいきたいもんだ
572 :
名無しのエリー :05/03/11 09:06:58 ID:tjnVnaZL
ダンディのバックコーラスって何言ってるの? 特に一番目がわかりずらい オオオ〜ダ〜ンディしゃれたマイライフ♪のあと
573 :
名無しのエリー :05/03/11 10:06:59 ID:pY7gq/Tr
PANDORAは俺の中では4曲入りのミニアルバム
574 :
名無しのエリー :05/03/11 11:20:08 ID:+0q1ezir
クラゲって2ちゃんねるのみんなからすれば、 神?それとも糞? 39聴いてクラゲとPANDORAを買った俺は、クラゲがクソに思える。
575 :
名無しのエリー :05/03/11 11:30:01 ID:0sQSibs2
クラゲの怪しい路線も悪くないが 詩がまずかったのと激しい速い曲がなかったからね やや糞かな
576 :
名無しのエリー :05/03/11 11:34:02 ID:0sQSibs2
音的にはメタリックな質感で悪くなかったし あの音で39録ってくれてれば・・てのがあるな
クラゲは好き嫌いが激しい。 俺的には神。PANDORAからこう来るかと。恐るべし吉川。
578 :
名無しのエリー :05/03/11 12:42:37 ID:BpiFtZT/
579 :
名無しのエリー :05/03/11 12:47:00 ID:SgNtLIwY
ソニー移籍はマジか?YOU THE ROCK フィーチャリング吉川を密かに願ってた俺はガックリだ。
今思ったんだけど武道館DVDはどうなるんだよ?
>>580 移籍するんなら、徳間への置き土産ってな感じになるんじゃないの?
でも
>>563 には悪いけれど、なんかソニー移籍は嘘臭く感じるよ。(本当だったらゴメンナサイだけど。)
だって、ここってたまにインチキ情報が出回るじゃない。
やれ「エイリアンvsプレデター」のエンディングテーマを唄うだとか、20周年記念シングルは布袋とコラボレートするだとかさ・・・。
せめて
>>563 にはどこの掲示板への書き込みなのかだけでも教えてほしいな。
・・・って、ひょっとして釣られてる?
582 :
名無しのエリー :05/03/11 13:47:09 ID:7DB8ZXfQ
俺はクラゲの方が全然好きだよ Pandoraってそんなに良くないだろう? TOKYO CIRCUS, The Gundogs, Crack, Pandoraくらいじゃん クラゲの詩はみんなが言うほど悪くないと思うし Milky Wayや中国人魚とかの詩はよかったけどな
んだ。563はソースを教えてけれ
まあ数ヶ月活動停止ってのは移籍絡みな場合が多いのも事実だしね 俺はSONYじゃなくEMI復帰じゃないかと読んでるんだが・・・
585 :
名無しのエリー :05/03/11 15:23:43 ID:D+aluAjz
pandoraもクラゲも両方好きでつ。
586 :
名無しのエリー :05/03/11 16:49:49 ID:S7Nu5keN
PANDORAは豪速球、クラゲは変化球。 どちらも吉川。 クラゲは分類でいうとモダンタイムに近い洋楽指向のアルバムで悪くないよ。 でも、バリエーション的にシャイネスとかが世間が求める吉川なんかな。
587 :
名無しのエリー :05/03/11 16:51:23 ID:S7Nu5keN
PANDORAは豪速球、クラゲは変化球。 どちらも吉川。 クラゲは分類でいうとモダンタイムに近い洋楽指向のアルバムで悪くないよ。 でも、バリエーション的にシャイネスとかが世間が求める吉川なんかな。
それにしても、iTunesで曲名打ち間違いのまま登録してる件数がやたら多い件について
俺が一番好きなアルバムは、Cloudy Heartだ。 文句あるか、コノヤロー。
移籍はないだろ 武道館でもらったフリーペーパーに 徳間から30周年も一緒にやりましょうみたいなこと書いてあったし
593 :
名無しのエリー :05/03/11 19:27:11 ID:gVNl2j8G
仮に移籍するとして、そうなるとなんでしばらくリリースできないんですか? 法律じゃないですよね。
俺はパンドーラがいいなぁ ところで、吉川みたいな髪型にしたいんだが 美容室でなんて言えばいいのかな?
>>593 よくはわかんないけど、レコード会社間の紳士協定みたいなもんがあるのよ。
そんでもってレコード会社を移籍した場合は半年間だか1年間だか新譜が出せない期間が
設けられてるみたいだよ。
596 :
名無しのエリー :05/03/11 19:41:29 ID:mrL/xK7Q
クラゲは吉川のアルバムでは最高だと思うが。アトミックバタフライなんてある意味深すぎる曲だよ。他のアーティストでは絶対に無さそうな。オリコンなんて到底似合わないアルバムだな。
休業・充電後移籍というのはよくあるし。 そういやソニーの社長が外国人になるってニュースでやってたな。 でも渡辺美里と同等なんだろな。
>594 写真持ってけ。 ま、 顔と身長は美容院では無理だけど
洋楽路線のJCは最低最悪。その後の刀に至っては無かった事にしてくれ。 あの2アルバムで踊れる曲はひとつもない。 踊りたくないか?
もう踊れない方々に向かって失礼な。
心の中で踊れ舞え ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ
徳間からいきなり大手のSONYって元から契約は3年だったのかな。 所属の中では割とプッシュしてくれてたほうだと思うけど 逆にSONYは契約条件厳しいだろうなぁ。 移籍でますます旧譜関連のリリースが困難になるばかりか 新譜のリリースも遅れるんだよなぁ。 と釣られてみた。
603 :
名無しのエリー :05/03/11 21:30:33 ID:S7Nu5keN
ピンキー、スティングレイなんかギター弾いたらリフが気持ち良くて、名曲だよ。 モロ、クラビッツだけどさ。 吉川がライヴでやりたい気持ちもわかる。 パンドラ、脳砂糖も同じ理由だろうな。 いまどき8ビートでしか踊れないorギター弾けない人はご愁傷様でつ。
604 :
名無しのエリー :05/03/11 21:31:21 ID:5NtTPM8R
【告知中】
___
/ ヽ バカサバイバー!
/ (●) |
.<、_ | 盛り上がれがれ!
、--'´ 丿
/`マ _/ \ 「本日21:40 からの祭りに参加しませんか?」
/ _  ̄ ̄ ./´> )
(___) / (_/ バカサバイバーが
| /
| /\ \ 暴れだす!
| / ) )
∪ ( \
\_)
ただ今2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中。
邦楽板の予選は3/21ですが、投票慣れするために本日21:40支援投票ラッシュを行います。
まとまりはないけど、板人口は多いはずの邦楽板!
今日のラッシュでは30票を目標としております。 あなたの一票が必要です!
投票方法など詳細は選挙対策スレにて 入れないか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110403465/
PANDORAとクラゲを足して2で割るとちょうどいいかな
ゾーンが引退したから 変わりに吉川移籍か ガンダムの主題歌でも歌ってくれ
>>599 そんな踊りたきゃユーロビートでも聴いてろ!クソが。
608 :
名無しのエリー :05/03/11 22:14:26 ID:zfKd2JyW
10年位前は、ヴェルサーチのスーツでよくキメてくれてましたけど。最近は着ないのかなぁ?すっげぇ〜!!似合ってたんだけどね〜。
でも、SONY移籍が本当なら嬉しいな。
610 :
名無しのエリー :05/03/11 23:00:41 ID:fG3FowH8
どうかな 徳間は愛情感じるが・・・
611 :
名無しのエリー :05/03/11 23:26:50 ID:+ju/oyOT
とりあえず、パンドーラから入って、ファソ歴半年の自分は このたびクラゲアルバムに手をだそうとしております。 聞き始めた頃は耳慣れない曲で馴染めなかったお魚ソングでしたが 日ごとに「それもアリやな」と思いはじめて摩周。
ネタかもしれないうえに、そんな思い通りになるのか知らないけど 移籍するなら20周年前だろーよ。そしたら、もっとドカーンとできたろーよ。
オリジナルでPANDORA+J&C セルフカバーやライブでThe Gundogs+KATANA FISH+Thank You 徳間さん乙でした。
614 :
名無しのエリー :05/03/12 00:08:43 ID:NXZ5gOmU
まあ、誰もがいいって言うアルバムなんて所詮たいしたことないんだよな。 賛否両論あるから、味があるんであって。だいたい、HOTRODが好きなやつは結構いるけど、俺はかなりの駄作だと思うんだよ。この雨の終わりに以外は。 吉川には、俺はいつまでも意表をつく男であって欲しいんだよなあ。ナイフは俺は意表を突かれたし。
今さら「BEST BEST BEST」三枚買っちゃったヨ。 音がいいね〜!得した気分。 Miss Youが入って無いのが残念ですな。。。 でもかなーり満足です。 ODEONのあんなヴァ−ジョンなんていつ録ったんだ????
616 :
名無しのエリー :05/03/12 02:30:52 ID:CqnN1+d1
1) TOKYO CIRCUS 2) STINGRAY 3) MANDARIN MERMAID 4) CRACK 5) PINKY OYSTER 6) LOVE JELLYFISH 7) ATOMIC BUTTERFLY 8) PANDORA 9) THE GUNDOGS 10) MILKY WAY ↑こんなかんじでパンドラとクラゲが合体したアルバムだったら 文句なしの傑作だった
617 :
名無しのエリー :05/03/12 02:58:02 ID:LKp6Rqjh
好み人それぞれで面白いね。 俺はヒロイックが好きなんだけどへん? 新曲3つ以外はガイシュツばかりで当時は結構たたかれてたけど、 どことなく寂しげな都会の雰囲気と疾走感が全体を包んで、 ひとつのアルバムとして今聴くとバランスよくまとまってて 一枚通して聴けちゃうんだな。ジャケもそんな雰囲気あるし。 好きっていうヤツあまりみないけど…。 パンドラとクラゲ比べたらどちらかといえば俺はクラゲ派かな。 パンドラは、前に開いたブランクの鬱憤がドッカーンと 晴れたって感じで無条件で受け入れちゃった感があったけど 最近は通して聴かないな。疲れちゃうというか、誰かが書いてた けどミニアルバム的に猟犬とか好きな曲だけかじるみたいになって、 俺の中ではすでにベスト3の徳間盤がパンドラの代わりになってる。 たぶんもう聴かないだろうな、パンドラは。 クラゲは最初確かにパンドラのイメージを期待してたところに 膝カックンされた気がしたけど、音や全体のイメージがメロウな ボーカルにマッチしてこれはこれで通して聴きやすい、 スルメアルバムでした。ただ刀は俺も無かった事にしたい…。 「かーえーるーのーうーたーがー♪」だけどMilkyの歌詞の方が好き。 脈絡無くなって長々とすまん。
別に変じゃないよ。俺も嫌いじゃないし。
近年のオリジナルアルバムに関してだけ言えば、
そりゃ好きじゃない曲はあるけど、基本的にあんまり文句ない。
それより妙な歌唱法はやめてほしい。ちゃんとやれば出来る子なんだからw
>>599 踊りってどういう踊りよ?
むしろJ&Cは踊るタイプじゃん。PANDORAはのるタイプ。
620 :
名無しのエリー :05/03/12 05:48:53 ID:VCaMc+sL
>>581 ソニー移籍は嘘です。ゴメンナサイ。
「エイリアンvsプレデター」のエンディングテーマもわたしです。
今回は予想以上に釣れ過ぎちゃって罪悪感たっぷり。
でもとりあえず吉川のファンです。
621 :
名無しのエリー :05/03/12 06:05:19 ID:InI5i47Q
そんな事 俺は知ってた
浜崎あゆみスカジャン萌えAGE
遺跡は本当なんだが・・・
626 :
名無しのエリー :05/03/12 12:08:38 ID:W03+COPX
ええ!?吉川がNHKで古代遺跡をめぐる番組を!?
627 :
名無しのエリー :05/03/12 12:20:23 ID:IolJ70gP
アクセル最高あげ
吉川主演、夜ドラ第2弾。ジェットコースタードラマ「もう誰も信じない」 4月よりNOW ON AIR。 共演は山口智子、田中美奈子、辰巳啄郎、薬丸裕英、観月ありさ。 お楽しみに。 それに先駆けて吉川がスタジオパークに出演。観覧希望はNHKまで。
629 :
名無しのエリー :05/03/12 13:14:22 ID:r7P8Hkoq
吉田栄作と吉川ってなんかかぶるよな。 二人とも頭悪そうだし。 顔、スタイルは全然栄作のがいいけど・・・
4月よりNOW ON AIR。
631 :
名無しのエリー :05/03/12 13:18:46 ID:CqnN1+d1
結局、みんなにとっての吉川最高傑作ってなんなのよ? 俺はLunatic Lionに一票!
真夜中は別の顔に一票
>>631 別に釣りとかじゃなくて39。
このアルバム聴いてから吉川が好きになったので…。
遺跡第一弾カバーシングル発売 1 ロックバルーンは99 2 タイムアフタータイム 3 DON'TCRY
今までビートスピードって嫌いでほとんど聞かなかったけど、 ベスト聞いて、「SHADOW BEAT」が聞きたくなって聞いたら このアルバムもそんな糞でもないな。 最高傑作か・・俺の好みの曲は散らばってるのでどれが一番とは言えない・・・
今日ベスト借りてきたんだけど 1989−1995の曲目のところに1996−2005の曲目が 印刷されてるんだけど、買った人もそう?
んなバカな。
↑ どうだっていいよ。別に…。
>>636 歌詞カードのこと?
だったら3枚分の収録曲は全部印刷されてるよ。
ただ、該当する年代の収録曲だけ黒色、それ以外は灰色の文字になっているよ。
641 :
名無しのエリー :05/03/12 18:22:20 ID:Pn+tDKfu
どうだったっていいさ ミスプリだってどーせ
642 :
名無しのエリー :05/03/12 18:34:42 ID:NXZ5gOmU
↑RUNAWAY
オー ミス プリ プリ
>>636 おそらく、君の前に借りた人が3枚とも借りて返却するときに歌詞カードとCDを入れ間違えたんだよ。
1989-1995のCDと歌詞カードは赤で1996-2005のCDケースの内側の色も赤だから、赤色でそろえればそういう現象になるよ。
借りたCDのケースに記載されてるレコード会社が東芝じゃなくて徳間になってたら間違いないだろう。
646 :
名無しのエリー :05/03/12 20:13:56 ID:NXZ5gOmU
くだらん。話題かえようぜ
647 :
名無しのエリー :05/03/12 20:27:04 ID:W03+COPX
>>646 話題かえようぜっていうけど
39とコンプレックス再結成のどっちの話題がいいんだよ
648 :
名無しのエリー :05/03/12 20:47:44 ID:Pn+tDKfu
よし、じゃあまたラナウェイの話題に戻そうぜ
戻すなら、愛は地球を救うだろ。
一連の動きやインタビュ-で語っている事から 今後の吉川を予想するというのはどう? 自分の願望は別にして
651 :
名無しのエリー :05/03/12 21:05:40 ID:Pn+tDKfu
30周年は品川プリンスホテルきぼんとか話すのか?
ファンクラブでやってるK2ゼミナールの模範解答考えようよ。
さ〜て今後のキッカワさんは〜♪ アマミ、裸エプロンで悶絶 キッカワ、今度は水滸伝を全巻読破 帰ってきたホテイくん …のどれかでお送りしま〜す♪ ンガググ…。
惜しかったな。今はジャンケンなんだけど。 ワカメちゃんの声優も変わるらしいし。
結局話題ねーんだから歌詞カードに話題戻そうぜ
「最近やっぱ生の音がいいな〜と改めて・・・体温が伝わるつ〜か」@夢・音楽館 →今後もTHAHK YOUタイプの音が増えそうな感じがするかな 「狂った太陽」も音数少なかったしね
658 :
名無しのエリー :05/03/12 21:36:56 ID:12ZFCNdk
まぁまぁ、音を楽しもうぜ!音楽
>>657 シンプルなのもいいが
ちょっと飽きてきたな・・・
リマスタリングされたナイフ最高だな この曲そんなに好きじゃなかったが評価変わった・・・
歌詞カードといえば、 FAKE ver.の件クレーム入れた香具師いないの?
ODENにサイ尻FAKE Ver. まんどくせーからクレーム入れなかった。 多分『FAVORITE SOUNDS』の誤表記をスタッフが鵜呑みにしたんだろう。 あのアルバムはナーバスビーナスがFAKE Ver.だよな。
664 :
名無しのエリー :05/03/12 22:13:06 ID:NXZ5gOmU
ナーバスビーナス、ライヴでやらないかなあ。今の吉川ならイカスアレンジでやってくれそな予感。
個人的には 狂った太陽はギターが2本入ってるだけで激しく安心した
どうせ吉川のことよく知らない若手社員にやらせた仕事だし。 こんな売れないアルバムよく作るよなあとブツクサ言いながらパソコンに向かう大卒社員が目に浮かびます。
BSETの中で良かったのは 松建サンバ吉川Ver
>>665 だな。個人的には、39もそうすればずいぶん違ったのかなと。
ミニアルバム刀魚の延長で作れば良かったのに 39ではギター1本で音が悪いうえに歌も下手だからこれだけ叩かれるんだろうな。 選曲も滅茶苦茶だしアコギ1本で安易に済ませる曲もどうかと思う。 でもそんなぐだぐだな39が好きだw
俺のID、一瞬AXCELかとオモタ
>>645 吉川のCDを買わずに借りてるお前の負け。
消えろクソハゲ。
672 :
名無しのエリー :05/03/13 00:29:16 ID:3fkk9uOz
>>669 「モニカのリアレンジをブルージーに仕上げたら馬鹿だ」と言って人を痺れさせておいて
せつなさをアコギで仕上げたりなw
基準がさっぱり分からんけど、そんなきっちゃんが好きだw
やべーよ。 サングラスもK2ゼミナールも忙しくて忘れてたよ(´・ω・`)ショボーン
674 :
名無しのエリー :05/03/13 00:44:42 ID:+03X4nWC
>>673 まぁまぁ、狂った太陽でもきいて元気出そうぜ
答えなら死んだと風が嘲った
そんなこと俺は知ってた
それなのに痛みが止まらないのさ
いつかは消えるさその痛み
>>674 アリがd
良く分からないけど狂太聴いて寝ます。
狂太の歌詞は好きだけど曲は地上よりのほうが好きです。
武道館のDVDには特典CD同梱盤が出るらしい。 【Gift for Thanks】01.ナイフ (Live from "Thanks0201") 02.BACK TO ZERO (Live from "SOLID SOUL") 03.1990 (Live from "Thanks0201") 04.RUNAWAY (Yasuyuki Okamura Re-mix) 05.吉川晃司のひょっこりひょうたん島 (新録)
>>671 あのベストは買った方が負けだろww
まあ、39を買ってしまった俺も負けだが・・・
>>676 センスねえな。
人が買う、借りる、全く聴かないのどれを選ぼうが知ったこっちゃないのに。
そちらこそ。
>>671 俺も今回のベストはレンタルしようと思ってるんだが
ここはCD買わなきゃいけないルールでもあるわけ??
なんで借りると負けなんて言われなきゃなんないんだ?
おめーこそ消えろクソハゲ
682 :
名無しのエリー :05/03/13 12:29:17 ID:Ym9ApSxf
おまえら吉川なんて聞いてる時点で負け組だろ 今さらなに言ってんだ。負け組でおおいに結構さ。 いい加減気付けはげ
>>682 聴いてる物によって勝ち負けあるのかよ
意味わかんねクソハゲ
684 :
名無しのエリー :05/03/13 12:37:17 ID:Ym9ApSxf
>>683 釣られるなおっさんよ( ´,_ゝ`)プッ
>>684 自分で釣られるなとか言ってんなよ。プッ
686 :
名無しのエリー :05/03/13 12:42:19 ID:Ym9ApSxf
気取ってんじゃなーい、苛立つのーさ〜
お前ら皆「パンドーラ」でも聴いて落ち着け、 どこまでもあ〜きしめて〜♪
>>636 レンタルで借りたが1984−1988にも1996−2005の曲目が印刷されてました
徳間の陰謀か?
>>689 レンタル組は、その話題を出すな。
購入組にはなんのことだかさっぱり分からん。
ID:8SK04mks
↑
必死だなw
あ、レンタルって手があったのか。 いま3枚買って売ると損かなぁ…とか真剣に考えてたよ。
普段吉川の新譜を置かないレンタル店でもしっかりベストスリーは置いてあるね。
>>691 レンタルしてる奴がそうとう許せない
おまえも必死だなww
いちいちIDチェックしてる奴キモイ・・・
>>687 そんな苛立ってないで吉川聞いて落ち着こうぜ( ´,_ゝ`)プッ
>>695 おまえ吉川ファンじゃねーな!
あれはサクリファイスの歌詞だぞ
間抜けな奴。
698 :
名無しのエリー :05/03/13 18:59:13 ID:fBetb43y
まぁまぁ歩いて頭冷やそうぜ!! 歩けよ歩けそのままだと頭が退化するぞ
Forever Roadをね。
700 :
名無しのエリー :05/03/13 19:46:07 ID:Ya3MFweH
今回のベストは買ったって、買わなくったってどっちでもいいだろ。買って得するのは音質くらいだし、はっきり言って大した選曲じゃないし。 まあ、真夜ストは個人的には好きだが、39のほうがアレンジいいし、ODENもいいが、声が好きじゃない。自分は買ったけど、損得はそんな感じないよ。
ベストスリーがPANDORAやJ&Cよりかなり売れてる件について。
702 :
名無しのエリー :05/03/13 20:13:00 ID:rcBR6X5b
結局レンタルにしてしまった、ジャケットがダサイし選曲もイマイチなんで。 3枚ともレンタル可能だったからかも、、。散々迷ったけど、、 初期吉川は音よくなってるね、、。これ聴いてから39聴きなおします(笑
せつなさを消せやしない
離し〜たくは〜ない〜♪
706 :
名無しのエリー :05/03/13 21:29:38 ID:fBetb43y
せっかくのVOL.39だしサンキュの話でもどうなのよ!!
>>707 なんの自演だよwwwww
お前ループ野郎か?
何も言わずに 付き合ってくれて サンキュ。
ドリカム?
シングルのカップリングでみなさんのお勧めの曲を教えてください。 前にこのスレでカップリングにいい曲が沢山あるとのカキコミを観たので…。
堂本兄弟の小林旭が吉川に見える。
木村かえら
永遠のマイトガイ吉川晃司
715 :
名無しのエリー :05/03/13 23:43:55 ID:Ya3MFweH
シングルのかっぷりんぐではマジでいいの沢山あるよ!俺的には Strange Fruits、Stripper、真夜中のストレンジャー、フライデーナイトレビュー、永遠のVELVETKISS、OnlyLove。 まとめたら、通常のアルバムよりいいアルバムできるかも。 まあ、きいてみなよ!
718 :
名無しのエリー :05/03/13 23:51:59 ID:r1qa73Dh
そうなんですか。 カップリングだけってもったいない。 今日せつなさを〜、ジェラシーを〜、Rambling Rose、アクセル、エロスのシングルを買ってきたのでこれからゆっくり聴きたいと思います。
吉川の最高なアルバム、最低なアルバムを教えて下さい。 (ベストアルバム、ライブアルバムは除く) 俺の場合は、 最高→PANDORA(初めから飛ばしまくっている 捨て曲がない) 最低→LUNATIC LION(全体的に音が軽すぎ 吉川らしさがない)
>>719 俺の最低はhot rodだな。
ルナ、ライオンの音が軽いのは昔の音源だからしょうがない。
リマスタされれば良くなるかも・・
まあ、吉川自身は嫌いなアルバムらしいが・・・
好きなのは、最近の2作だなやっぱ
最高はHEROIC Rendezvous 嫌われものだから
722 :
名無しのエリー :05/03/14 01:29:08 ID:4C/oj2js
かけなくなったのはシャイネス よくかけるのはミニアルバムカタナとJ&C
723 :
名無しのエリー :05/03/14 01:35:59 ID:plE3bJSA
最高はパンドーラかクラゲだな。やっぱり。最低っていういいかたはやめようぜ。オススメできないアルバムはルナティックライオンかな。
最高はゆがら、にくまれの頃 最低はボーイ図ライフの頃 サングラスしないし太ってて髪型は汚いしオバサンみたいでカコ悪かった。
725 :
名無しのエリー :05/03/14 02:28:40 ID:grXyJaCg
最高 Lunatic Lion(音はたしかに軽いけど、楽曲と歌詞は最高) 最低 Forever Road(単純につまらん曲が多すぎる)
HEROIC Rendezvousは完全に影を食っちゃうくらいカッケー。 と思ってたら次のアルバムタイトルに出世しちゃったナ。 ROMANCERなんかc/wにはもったいない。VENUSと両A面でいけた。 …と思ったらこれもすぐクラウディにはいっちゃうし。 狂った果実はスピリットナイフ聴いて印象良くなった。 かと思えばアクセルだったかSPEEDだったかのc/wで サビが元春のアンジェリーナそっくりなのが恥ずかしくて 一回しか聴いた事ないのもある。ま、思い出せなくてもいいんだけど。 c/w止まりの曲は所詮アルバム入れるほどのクオリティが無いってことなら、 キス撃のレイニーみたいなセルフカバーやライブ音源で遊んでくれる方が すぐc/wがすぐアルバムに入っちゃってちょっと損した気分になるよりは シングル盤ならではの付加価値要素になって買う動機になる気がするのだが。
よく考えてみたらナイフ以降のシングルのc/wは セルフカバーかライブが多かった…。
NAKED好き
めざましテレビ見たもんランキング、来週のテーマは太陽です。 まさかね。
730 :
名無しのエリー :05/03/14 08:07:27 ID:grXyJaCg
カップリング(オリジナルアルバム未収録) 真夜中のストレンジャー フライデーナイトレビュー(sea-side version) Miss You Rainy Lane I'm so crazy 奪われたWink 永遠のVELVET KISS 無口なmoonlight ODEON(Instrumental) Endless Sunset(let it be forever) 恋をしようぜ!!(Live) Just Another Day Black Corvette 激しい季節 ジェラシーを微笑みにかえて(Extended Overdrive Mix) Rainy Lane 〜1993〜 Stripper ミッドナイト・ブルー Only Love HEROIC Rendezvous(Original Ver.)
731 :
名無しのエリー :05/03/14 08:10:00 ID:grXyJaCg
STRANGE FRUITS Naked SPIRIT HIGHER 夏色の恋に着替えて SOLITUDE(Live) SPEED(Live) Knife〜survival version〜 PANDORA〜Darka mix by Kenji Jammer〜 JUSTICE TOKYO CIRCUS vs PRETTY DOLL “トリッキー”MIX 地上より永遠に アルバム一、二枚分はある リリースしてくんねえかな
2枚組みリマスタリングで3000円で ウハウハだなw
ジャサナザデーはコンプだけど。
734 :
名無しのエリー :05/03/14 09:38:35 ID:9EWXK33c
速水もこみちを見習え!顔むくみすぎだ
>>730-731 -732
その内容ならベストスリーよりも売れると思う。
題して「K2 Coupling Best Collection」←そのままw
736 :
名無しのエリー :05/03/14 12:21:25 ID:VEwMeURb
>>725 FOREVERは確かに捨て曲が多いよね。
シャララなんてどう考えてもイラネ
737 :
名無しのエリー :05/03/14 13:33:35 ID:jPP3HxFq
♪シャララ〜それはシャララ〜♪ ってどんな意味だ?
738 :
名無しのエリー :05/03/14 13:50:07 ID:4C/oj2js
おいおいJUSTICE忘れてね〜か 恋をしようよ ああ女神よ汚れにまみれたハートがいい
739 :
名無しのエリー :05/03/14 13:51:18 ID:4C/oj2js
>>737 ニュアンスでそれは秘密秘密秘密ってなもん???でどうよ
シャララってデビットボウイのレッツダンスの モロパクリだよね
741 :
名無しのエリー :05/03/14 14:35:37 ID:VEwMeURb
>>740 うん、吉川もあのシンセのフレーズをそのままパクったって言ってたよ。
742 :
名無しのエリー :05/03/14 15:23:00 ID:VEwMeURb
あとハイウェイスタッフもパープルのハイウェイスターのパロディ。
速水けんたろうが限界です。高橋克典みたいな病的な痩せ方は勘弁。
FOREVER ROADって、飛ばし系の曲無いよなぁ。 選ぶとするならば、HIGHWAY STAFFくらい。
745 :
名無しのエリー :05/03/14 17:08:35 ID:plE3bJSA
何気に自分はサマーラブが今になって好きになってきたんですが…
746 :
名無しのエリー :05/03/14 18:25:05 ID:jPP3HxFq
やっぱJUST A LIFEが最高でしょ!
747 :
名無しのエリー :05/03/14 18:30:03 ID:DKlU6NMy
あれだけTVに出まくって、吉川を知らない人達にも吉川ってどんな曲歌うんだ? という絶好の機会だったのに、「狂った太陽」じゃあな・・・ 悪くはないが、この最大のチャンスはやはりガンドックス系の方が良かったな。
>>744 ♪スィーーーーッ スイーーッ スィーッ ガァーーーッ!(ガーーアー!)
この曲は95年のライブでは原曲よりテンポ上げてて
結構盛り上がったき瓦斯。
749 :
名無しのエリー :05/03/14 19:17:15 ID:VEwMeURb
水筒ガールはイイ!!
750 :
名無しのエリー :05/03/14 19:40:35 ID:jPP3HxFq
踊れよRainもいいなあ…
751 :
名無しのエリー :05/03/14 19:45:48 ID:jPP3HxFq
プリティ デイトもなかなか…
752 :
名無しのエリー :05/03/14 19:46:55 ID:jPP3HxFq
あ、俺ちと古いっすか…?
753 :
名無しのエリー :05/03/14 19:48:17 ID:VEwMeURb
連投やめれ
>>748 肋骨骨折ツアーだっけw
SweetGirlは俺も好き。ちなみにForever Roadは嫌いではない。
タイトルチューンは名曲だと思ふ。
755 :
名無しのエリー :05/03/14 20:08:25 ID:DKlU6NMy
Just Another Day リトルダーリン
756 :
名無しのエリー :05/03/14 20:14:42 ID:plE3bJSA
ラズベリーエンジェルもいい!
出納がある 当時のライブやGOLDEN YEARS3で聴いた時は 後半ギター持って歌う曲の定番になるかと思ったけど 全く演ってくれないねw もう今年で10年になるのか
758 :
名無しのエリー :05/03/14 20:24:48 ID:J8XYZ4w2
春はタダで売らないからな今時は・・・。
水稲ガールはJ&CのNO Starfish扱い。
水筒ガールは歌い方がヤケクソっぽくて39に通じるものがあるから なんかやだ。
761 :
名無しのエリー :05/03/14 21:11:57 ID:4C/oj2js
not but sweet only but also NO!! NO!!starfishはライブでいい感じだったよ。
BOYS LIFEのブラスのリフと ボウイのHeroesのベースのリフも似てるよね。 SweetとBOMBERSはCDじゃパッとしなかったけど ライブで皮剥けた感じがした。 あのツアーはWOWOWでちょこっと観れただけだけど yukarie姉さんと御大浅田氏がグッジョブだったな。 アバラ折ってた吉川の派手な動きはないけど ぜひ映像化してもらってじっくり観たい。
恵美はライブビデオを早くDVD化せよ。 PVはDVD化したくせに、いつまでも出し惜しみしてると売れなくなるぞ。
764 :
名無しのエリー :05/03/14 22:06:10 ID:g881JRWF
はじめまして BOOWYを聞くようになって 最近、吉川も聞くようになったのですが お勧めのDVDとかCDありませんか? COMPLEXの 89年のライブのやつと BE MY BABY のDVDは借りてみました ハンドスプリングやってるところとかが少しででたんですけど、すごいですね あと、できれば、テレビに出演したときの映像があったらUPしてもらいたいのですが・・・
小出しにして1年後にはさらに値下げして最後はレンタルにまわすのが恵美。
>>764 DVDはSMASH THE PANDORA
CDはBEST BEST BEST三枚
>>765 もたもたしてないで小出しでもいいから早く発売してくんねえかな。
既に俺はLDからDVD化してるが・・・
767 :
名無しのエリー :05/03/14 22:13:25 ID:plE3bJSA
DVDはSMASH THE PANDORAが絶対にオススメだな。新旧混ざった楽曲やってるし。観たら多分かっこいいなって思うはずだよ。入り口としてはいいんじゃないかな。
>>766 >>767 ありがとうございます
借りてみます
CDはベスト以外は大体買ったんですけど。
キスに撃たれて眠りたい は Dreaminに似てますね
ついでにキス撃はONLY YOUと最後のコーラスが(ry
771 :
名無しのエリー :05/03/14 22:47:12 ID:4MdN8LN4
気が付いてみれば〜ONLY YOU〜♪
>>754 肋骨骨折ツアーw!懐かしい…
私はその現場に居合わせた。
会館近くの病院に吉川が来た、と当時その病院で看護士してた先輩が言ってたな。
ホント、あの頃が懐かしいよ。
吉川と布袋のユニットは結構よかったと思うのですが すぐ解散してしまいましたね やっぱり、目指している音楽が全然違うからですかね?
てかコンプのギタリストのがひどくないか?あれボウイのギターのぱくりじゃん。 時代的なこともあるけど音どころか見た目もそっくり。 動きまでマネしてて驚いたよ
>>775 釣りにしてはクソツマンナイんだけど・・・
この間から居るクソハゲかww
PRETTY DOLL マジで良い!!
>>730-731 No No Circulation(12inch Ver.)
MONICA(12inch Ver.)
SLEEP BABY SLEEP(12inch Ver.)
YOU GOTTA CHANCE(Long Ver.)
MODERN TIMEU
NERVOUS VENUS(12inch Ver.)
NERVOUS VENUS(Complex Ver.)
Psychedelic Hip(12inch Ver.)
Mis Fit(Fake Ver.)
Can't You Hear The RAIN-DANCE(12inch)
Hello!Darkness(12inch)
エロス2001
も追加キボンヌ
>>735 「ベストスリー」って最近のオリジナルアルバムよりは売れてるのでは?
Bサイドコレクションって最も売れないタイプのアルバムだと思う。コアなファンは望むけど。
780 :
名無しのエリー :05/03/15 00:19:06 ID:j/ykAn8q
ま、確かにコアなファン向けだとは思うけど。いっそのこと、オフィシャル限定での受注生産くらいで販売して欲しいよ。裏BEST BEST BESTみたいな感じで。俺は買うよ、カップリング曲のCDなら。
ベスト3、1枚ずつだとJ&Cに毛が生えた程度のセールスなんだけどね。 先週のオリコンで徳間版は60ランクのダウンだったし。
782 :
名無しのエリー :05/03/15 02:30:16 ID:7Jmvp4rY
今日までんとこ、ベスト3は何万枚売れてるの?
今日TVで「翼の折れたエンジェル」のサビを歌えないデッドエイジは20歳だった。 モニカはどれぐらいだろう。 発売当時オレンジレンジの連中は生まれてもないわけだが。
784 :
名無しのエリー :05/03/15 07:25:24 ID:IQi55yrj
タイトル 発売元 最高位 売上数(万枚) 発売日 LUNATIC LION TO 2 23.2 91.5.17 TOO MUCH LOVE TO 1 25.3 92.3.11 Shyness Overdrive TO 1 26.4 92.9.9 GOLDEN YEARS VOL.T TO 2 23.6 93.4.7 GOLDEN YEARS VOL.U TO 3 17.0 93.4.7 GOLDEN YEARS VOL.T,U TO 25 1.3 93.4.7 Cloudy Heart TO 1 34.3 94.1.31 FOREVER ROAD TO 5 23.1 95.6.21 GOLDEN YEARS VOL.V TO 12 8.8 96.3.20 BEAT ∞ SPEED TO 3 17.4 96.10.16 DON'T STOP ME NOW TO 6 16.5 97.10.1 I WRITE THE SONGS P 17 3.3 97.12.10 PASSAGE:K2 SINGLE COLLECTION 1984〜1996 P 14 8.7 98.3.25 HEROIC Rendezvous P 10 4.6 98.5.27 GOLDEN YEARS VOL.W P 34 1.3 99.2.24 HOT ROD P 20 2.7 99.8.25 Spirit×ナイフ〜GOLDEN YEARS MILLENIUM EDITION〜 MME 36 0.8 00.12.20 PANDORA TJC 32 1.4 02.8.7 The Gundogs TJC 80 0.4 02.12.21 Jellyfish & Chips TJC 16 1.5 03.8.21 KATANA FISH TJC 72 0.8 03.12.21 20th Anniversary Self Cover Best Album ”Thank you” TJC 13 4.8 04.9.8 BEST BEST BEST 1984-1988 UMK 20 1.9 05.2.23 BEST BEST BEST 1989-1995 TO 21 1.8 05.2.23 BEST BEST BEST 1996-2005 TJC 25 1.5 05.2.23
785 :
名無しのエリー :05/03/15 07:45:38 ID:E/l/nofu
>>783 あの番組なんの参考にもならないだろ
問題の出し方とか調査の対象とか絶対いろいろ間違えてる
>>778 よっしゃ!3枚組リマスタで3000円!
ウハウハだな。
>>784 見にくいけど乙
コンプ以前のデータ激しくキボンヌ
789 :
名無しのエリー :05/03/15 09:29:59 ID:7Jmvp4rY
Spirit×ナイフ以降は 完全に固定ファンのみが買ってるのが 数字に表れてるね
790 :
名無しのエリー :05/03/15 10:29:04 ID:Sev59fs9
792 :
784 :05/03/15 10:32:48 ID:IQi55yrj
恋のジェリーフィッシュって9000枚だったのか・・・ 全国の吉川ファンって9000人しかいないの?
オレの分を妹にタダであげたから 9,001人だよきっと。
795 :
名無しのエリー :05/03/15 11:10:49 ID:7Jmvp4rY
それを言ったら 俺は吉川ファンだけど シングルは絶対に買わないから 9,002人だよきっと。
796 :
名無しのエリー :05/03/15 11:11:15 ID:G70tuB8T
恋のジェリーフィッシュ!!これいいよね!! もっと聞いてくれよってなもんだ
797 :
名無しのエリー :05/03/15 11:14:19 ID:G70tuB8T
そんなこといったらいつもCDにうつしてやってる奴が 二人いる 金銭的なこともあるが自分以上にファンだ ライブはいくからね だから9,004人だぞ
今年の1月下旬頃からファソになって、 観たいと思ってたレディ・ジョーカーを埼玉の映画館で観れた。 初めて俳優吉川を観たケド、目からウロコだった! おもしろい映画なのに、なんで上映期間が短かったの?
799 :
784 :05/03/15 11:20:51 ID:IQi55yrj
俺が買ったシングルはGlow in the dark が最後。 DVDは評価がいい奴を2年に一枚だけ。 アルバムは必ず買う。でも限定版とはかぎらない。
シングル買わないヤシ多いな〜。俺はカップリングによる。
801 :
名無しのエリー :05/03/15 11:46:53 ID:zgf+hB7Y
先週末にやっとベスト盤 3枚まとめ買いしました。 MDに落としてくれ、CDに落としてくれという知り合いが数人。 細々と 草の根運動 します。
802 :
名無しのエリー :05/03/15 13:04:30 ID:G70tuB8T
そうだよ 世の中の動きをつくろうぜ!!草の根
今回のベストで昔のファンが戻って来るかと思ったけど 売り上げみると、ダメみたいね。 歴代の売り上げ見ると、時代背景もあるんだろうが 明らかに東芝EMI抜けてからガタ落ちになってる・・・
1・2・3事件も影響あるだろう、残念ながら。 事件そのものよりも本人の会見内容が・・・・orz KEYが河合塾のタイアップで売れそうな雰囲気だっただけに悔まれるね。
805 :
名無しのエリー :05/03/15 15:53:16 ID:mZVXwERv
>>804 最近ファンになったんだけど、1・2・3事件って何?
806 :
名無しのエリー :05/03/15 17:15:49 ID:SAyceVXm
フォーエバーロード、ビートスピードで 見切りをつけられたな リリースペースも遅かったし あとは時代の移り変わりに吉川が置いていかれた ビートスピードの代わりにパンドーラ出てたらな
807 :
名無しのエリー :05/03/15 17:21:10 ID:SAyceVXm
123の時には既に売れてない それにあまり世間にあのニュースは言うほど浸透してなかった 現に知らない奴も多い だからあんまあの事件は関係ないでしょ マッキーなんてホモで薬やってんのに売れてんじゃん あの事件を売れない言い訳にする吉川は激しくかっこ悪かったな
808 :
名無しのエリー :05/03/15 17:48:37 ID:zttnJbiu
新聞には吉川もじもじ会見てかかれて馬鹿にされてたぞw
いま 123事件しらべたら でてきたwww 最高wwwwwwwwwwww
「ワン、ツー、スリーです」
左ジャブ→右ストレート→左フック
812 :
名無しのエリー :05/03/15 18:05:42 ID:SAyceVXm
馬鹿にされてるといえばスピード 並びビートスピードのジャケットの ヘボCGにサングラスずり落ちチラ見ジャンプだろ?
>あの事件を売れない言い訳にする吉川は激しくかっこ悪かったな いつ言い訳にしていたんですか?
814 :
名無しのエリー :05/03/15 18:19:36 ID:7Jmvp4rY
Forever RoadとBeat Speedの クオリティの低さと時代錯誤っぷりが 売れなくなった原因だと思われ あの頃くらいから 漠然と吉川って少しださいのかなって思ったもん
815 :
名無しのエリー :05/03/15 18:23:20 ID:SAyceVXm
ビートスピードのジャケのセンスは ここのスレタイなみにセンス悪い・・・ もう最悪・・・・
817 :
名無しのエリー :05/03/15 18:52:26 ID:E/l/nofu
>>807 槙原のりゆきよく取り戻したよな
恋愛の歌歌っててホモで捕まったからもう絶対無理だなと思ってたのに
やっぱ曲がいいと多少の壁はなんともないんだなーって思った
マッキーは何気に歌うまい
819 :
名無しのエリー :05/03/15 19:00:40 ID:SAyceVXm
あとダメ押しとばかりに 吉川がデブ化していったことだろうな 未だに顔はだらしないくらいデブ
821 :
名無しのエリー :05/03/15 19:04:25 ID:m9ZujT+D
ルックス在りきの男だからね。ちょっと冴えなくなってきたよなまた。
822 :
名無しのエリー :05/03/15 19:11:38 ID:SAyceVXm
吉川は顔で勝負するタイプじゃないだろ
痩せててメイクしてたからカッコ良く見えたってだけのような。 顔だけならジャニーズや後輩の湯江健幸の方がよかった。 それと槇原が復活したのはスマップのおかげ。 突っ込みどころ多いな。
825 :
名無しのエリー :05/03/15 19:28:13 ID:E/l/nofu
吉川は動きだと思うんだけどここの人たちはビートスピードのジャケット、大嫌いだよね 俺はあのジャケットで好きになったようなもんなのに
>>813 言い訳はCDと本が一緒になってるのに載ってた気がするよ。
俺も記憶にあるからどっかで言ってるはず。違ったらすまん。。。
827 :
名無しのエリー :05/03/15 19:35:59 ID:E/l/nofu
>>824 だから顔がかっこよかったからじゃねーだろ?
吉川は体格と動きだろっつーの
槙原が復活したのはSMAPのおかげもなんもSMAPがマンダリンマーメイドカバーして吉川晃司のCDが売れるようになると思うか?
ずれまくったツッコミしといて突っ込みどころ多いなもなんもねえもんだ
ついでに言わせてもらうと123事件と 売り上げ急降下は直接関係ないような気もするが・・・
そういや1,2,3をきっかけにファンやめたって聞いたことないね
っつーか吉川は槙原みたいに一般受けする曲は作れないのは みんなわかってるんじゃねーのかよ。クラゲ作るくらいの時代錯誤っぷりでw
>>829 もともとヤンチャなキャラだしイメージダウンにならんでしょ!?
タシロみたいな事件起こせば自滅だが・・・
>>831 たまたまワイドショーで見てたけど、同じマンションの住民が
「えっ!?そうなんですか?挨拶は丁寧にする礼儀正しい人ですよ。喧嘩するような感じではなかったです。」
とか言ってくれて、ワル話を期待して来たレポーターが明らかにガカーリしてたな。
833 :
名無しのエリー :05/03/15 20:08:19 ID:i3UavTph
吉川「ワン、ツー、スリーです」
こっちの意図と全く違う指摘をされてもなあ。 言ってることだけ見ればオレも納得できる内容なんだが。 ちょっとオレの表現がまずかったかな。
835 :
名無しのエリー :05/03/15 20:36:48 ID:E/l/nofu
>>834 じゃあお前がまずってるんだな
俺は多分まずってない
836 :
名無しのエリー :05/03/15 20:50:39 ID:XWHd/e8s
オレはこないだの柏原崇の謝罪会見を見て、1・2・3事件を思い出した。
123で自粛と新曲の少ないHEROIC Rendezvousと事務所破産で一気に失速した。 でも今の事務所の体制が整ってきてから少しずつ盛り返して来たんじゃねえの。
ロッカーにそんなお涙頂戴はいらない。ずーっと後になって「実はあの頃は・・・」ぐらいでいい。
839 :
名無しのエリー :05/03/15 21:35:49 ID:i3UavTph
まぁ いまの時代 氷室ですら、売り上げが伸びなくて苦戦してるくらいだから 生半可な曲じゃ売れないよ ロックは全滅寸前なんだよ
きっかわは、このまま似たような曲出しても 破滅の一方だから COMPLEX時代みたいな80年代臭いロックをだしてみたらいいかも それなりに、古臭くないようにアレンジしてね
841 :
名無しのエリー :05/03/15 21:42:11 ID:n0xMZT6g
顔じゃなくシルエットなんだよ。シルエットが最高なんだよ。
>>839 氷室ってロックか?なんかバラードばかり歌ってる気するな。
>>842 一応ロックだよ
最近出たライブDVD見るといいよ
オデコ広くなければ最強だけどね・・・
吉川は、目がもっとぱっちりしてれば最強だったね
DVDみててもどうしてもかわいくしか見えない
B'zなんかはいまだに記録更新してるけど・・・ ロックってジャンルがダメってわけじゃないだろ!?
ビーズは、売れ筋狙ったロックだからね 確実に売れるようにいろいろ研究しつくされてるからね!! 人が聞いて、心地よく感じるように作ってるらしい
氷室イラネ
ビーズイラネ
ビーズが売れてると言うけれど 実際CDを買ってる人になど会ったことが無い
>>849 それ言うなら、吉川のCDもそう
会ったことないぞ
851 :
名無しのエリー :05/03/15 23:12:15 ID:E/l/nofu
今は違うかもしんないけど90年代は別にファンじゃなくてもCDを買う時代だったからな 今30代後半くらいの人だとそういう波は感じなかったのかもしんないけど
852 :
名無しのエリー :05/03/15 23:14:03 ID:E/l/nofu
俺の周りだとたいがいの奴がビーズのアルバム1,2枚は持ってたね
そろそろ次ぎのスレタイ候補どうですか?
君は馬鹿かね。900過ぎてからでいいだろう。
ビーズヲタのCD複数枚購入ってよく聞くけどホント? 俺も以前ビーズのベストを買ったことあるけど1,2回聞いて終わりw
856 :
名無しのエリー :05/03/15 23:29:42 ID:E/l/nofu
>>855 それはむしろどっちかっていうと吉川のをここでおまえらに聞きたいわけだが
857 :
名無しのエリー :05/03/15 23:32:48 ID:E/l/nofu
そういう奴はいるのかもしんないけど吉川のほうが深いファン率は圧倒的に高いんだから率で言ったら吉川のほうが上のは間違いないと思う 絶対数ではビーズのほうが多いかもしんないけど
>>85 7
どーでもいーけど
暇そうだな、貴兄(w
>>857 盲目だな・・・
B'zもいまや固定ファンだけでやってるのは同じなんだが・・・
B'zは商業ロックって感じだな。
861 :
名無しのエリー :05/03/15 23:46:42 ID:E/l/nofu
>>858 暇だな
暇な上に今日はちょっと嫌味っぽく絡んでるな、2ちゃんのあちこちで
たぶんストレスたまってるんだと思う
よくわからんけど俺は別にビーズのファンじゃないよ
俺の世代はたいがいみんなビーズ聞いてたんだよ
ビーズだってそりゃ今は売れてんのか売れてないのかしらんけどそれにしたって世間からの深度が違うよ、吉川とは
それは間違いない
吉川のほうが圧倒的にDEEPERDEEPERだ
DEEPERDEEPERワロス HigherHigherってのもあったなw
何が面白いのかわからん。トワイライトニングか?
ビーズネタで悪いが、ビーズのシングル、アルバムほとんど持ってるしライブにもたまに行ってる。 ただし、吉川みたいにファンクラブには入ってない。楽曲が好きなだけ。 カラオケ向きだしね。キー高くて外す率は高いけど。 でもライブ行くと分かるけど稲葉目当てのミーハー盲目オバが多いのは確か。 バラード聴いてウットリしちゃってる。 数が多い分キモさ倍増。
>>860 吉川も商業ロックだよ
売れなくてマイナーな存在になっただけ
866 :
名無しのエリー :05/03/16 00:28:55 ID:jQsE3zN8
吉川ライブはステージと客席の馴れ合いアットホームライブ ロックならもっと殺伐としろや
867 :
名無しのエリー :05/03/16 00:37:56 ID:O1YZgCpF
去年の浦安行ったけどかなりよかった気がする これからはファイナルとか行かないで浦安行こうと思った
男限定ライブなら殺伐とするぞ。
ロック=殺伐っていつの時代の話ですかあ?
男限定ライブやってほしいな。渋公くらいだったら、埋まるだろう。 ついでに女限定ディナーショーもやってやれ。喜ぶぞ。
殺伐はもうダサイよ。
吉川のライブアルバムって何げにいつも寄せ集めだから、年代別に整理しなおしてみてるんだけど… GOLDEN YEARS III だけ、どの曲がいつの演奏かわからない。 日付の区別がつく人の情報きぼん。
873 :
名無しのエリー :05/03/16 01:25:02 ID:Kcuvx7sZ
>>871 確かに・・・
>870女でもディナーショーは勘弁してくれという意見もあるのでよろしく
874 :
名無しのエリー :05/03/16 01:41:47 ID:jQsE3zN8
具体的にだ、客がぬいぐるみや小道具振ったり、間抜けなことをステージに話し掛けたりするのが変 ロックじゃね〜〜 おば…お姉さま方が殺伐と聞いてどんな雰囲気を想像してるんだか分かんないけどさ ライブ会場で上にあげたことが目につかないのが俺の思う殺伐
吉川はとりあえずもっと売らないとヤバイね このままだとCDだすたびに赤字になるのでは?
876 :
名無しのエリー :05/03/16 02:17:10 ID:Kcuvx7sZ
じゃ、草の根のスピードあげるとするか ラジオでかけてもらうようにリクエストでもしよっ 殺伐って思い込みな殺伐もま、いいか バーゲンセール必勝が殺伐
このスレ的には、武道館福袋必勝が殺伐
あんなの買ってくれるんだから、やっぱりヲタはありがたいだろうねw そういう意味では全然貢献してねーや、俺。新譜はちゃんと買ってるけどさ。
以上をまとめると 吉川ライヴは場外が殺伐=ロック と決定しまつた
880 :
名無しのエリー :05/03/16 02:50:25 ID:+sLIn+xK
吉川のディナーショウ行きたい。そんなもんあったら絶対行く!!思うけど全然不細工でもないよ。 もし、本当にかっこわるかったらアイドルになれましたか?今だって、40歳であのルックスは 最高じゃないですか!!彼の魅力は酸味のきいた歌声とあの動きと体系とそれにあとからついてくる ぶっきらぼうな顔でしょう!!吉川万歳!!
881 :
名無しのエリー :05/03/16 03:41:19 ID:KbHJM8ak
晃司くんの顔、声、生き方、ステージかっこよい以外なんていったらいいんだかわからないよ!
売り上げサイト見てると 80年代に活躍してたミュージシャンの 売り上げの落ち込み方は半端じゃないな 比べてみると、吉川の場合 コンスタントに1万枚以上の売り上げは あるみたいだから そこまでひどいってかんじがしない
藤井フミヤ 徳永英明 この辺と競り合ってますね
884 :
名無しのエリー :05/03/16 05:08:48 ID:w7Opdxsa
携帯電話とかインターネットとかに金が流れて 音楽業界全体の売り上げがガタ落ちしてる。
これからはライヴ動員のあるミュージシャンだけが生き残る
今の時代なら吉川はアイドルになれないっしょ! 堂本兄弟にでたときたまたま学校の女共の間で話題になったけど 「不細工のくせにかっこつけてて受ける」とか「キモい」とか散々でしたよ。 俺は変な目でみられそうだからいまだにファンって言いだせない。 カラオケで歌える人は羨ましいです。
このスレ見てて思った オバサマ方の書き込みって、その発想やら文体ですぐわかるもんだね ライブで「コ〜ジぃ!」とか叫んでるのは、こういう人達なんだろうな
若い女子に受けないってのは致命的だな 俺が高校の頃は吉川好きの女子高生なんか 結構いたのにな...
>>888 キャラ的に厳しいね。今の時代に受けない・・・
藤井フミヤなんか、いまだに若い子に受けいいし。
高校の時、40歳の音楽家が好きなやつは結構いなかったからだろう。
あとファッションセンスも少しあるとおもふ。 吉川センス悪すぎる・・・
892 :
名無しのエリー :05/03/16 09:07:54 ID:XN0HhRTl
髪型も古臭いしボサボサ、ダサ過ぎ
A.LA.BA-LA.M.BA(ライヴバージョン)のギターソロ前の かけ声。 『ギッタラベー!』
894 :
名無しのエリー :05/03/16 09:35:35 ID:tJvasoAG
なんかガタイが良くなったピーコみたい 髪型ファッションダサ過ぎだよ
895 :
名無しのエリー :05/03/16 09:37:13 ID:tJvasoAG
スタイリスト変えたほうが良いよ
896 :
名無しのエリー :05/03/16 09:58:08 ID:t2acmE8A
でも、最近のテレビに出るときの服や、ライヴの衣装は昔よりだいぶ良くなったんじゃない? 少しずつ垢抜けてきたぶんマシだよ
吉川は、ダサいって今の若い女に言われるのは 目が、小さいというのもあるけど さらに、昔の吉川の輝かしい過去を知らない また、ライブでのハンドスプリング・ハイキック等の曲芸を目の当たりにしたことがない だから、堂本兄弟のスタジオでカッコつけてるのに違和感があったんだろう 後は、顔のバランスで言うと アイドルの割りにデコが狭すぎる 人間は、デコの面積が顔の1/3をしめていて 眉毛から鼻、鼻からアゴまでがそれぞれ1/3に分割されているのが 黄金比といって 人類が本能的にバランスが良いと感じるらしい コレはNHKでやっていて、ゲストの南野陽子がモデルにあげられていた 彼女もまた、典型的な黄金比らしい だから、キンキキッズ V6 トキオ スマップ 思い起こすと デコが極端に狭いのは一人もいない ちなみに、氷室 稲葉は 過去はデコの広さが1/3でベストだったけど 最近になって、デコが広くなって デコが目立つようになってきてる つまり、1/3以上になってもダメだっていうことです
>>896 服装と髪型に関しては 896さんと同じ意見
昔は、ちょっと的はずれな感じだけど
今はいい感じだと思う
髪型もカッコイイと思うけど
吉川の楽曲で、今でも通用しそうなのは Purple PainとかPRETTY DOLL か、古臭くないようにアレンジ加えてだせば 結構売れる気がする 恋をとめないで RAMBLING MAN もいい感じ
900 :
名無しのエリー :05/03/16 10:50:52 ID:t2acmE8A
コンプレックスばっかりじゃねえかwww
>>897 ルックスの評価しているお前はどうなんだ?
デジカメで自分の写真を撮って、見せてほしいもんだなw
クソハゲw
902 :
名無しのエリー :05/03/16 15:01:45 ID:cWFSp5A1
何かこのスレ見て思ったんだけどクソハゲ教の教祖様が一匹紛れ込んでます?
>>901 ああ UPしてやるよ
どこにUPすればいいの?
「パラシュートが落ちた夏」を再販して・・・
906 :
名無しのエリー :05/03/16 17:01:40 ID:XN0HhRTl
907 :
名無しのエリー :05/03/16 17:08:12 ID:XN0HhRTl
フミヤのねちっこい歌い方とダミ声が凄く嫌だ
今聴いてて思ったんだが、 GlowInTheDarkの「狂いたがるLonly」の部分と、 氷室京介のSTAYの「吐息だけのLonly」の部分がそっくりじゃないか?
いや曲が
今聴いてて思ったんだが、 GlowInTheDarkの「狂いたがるLonly」の部分と、 南野陽子の「吐息でネット」の部分がそっくりじゃないか?
公式をバカにするのもいいが、ここの住民もおかしいの多いよな C/W集の方がBESTより売れるとか常識なさ過ぎ。 昔は女子高生のファンも居た、って昔とは本人の年も違うじゃん。同級生の女で吉川が好きっていう椰子は残念ながら居なかったが、30代の歌手を好きな椰子も居なかった。そういうことじゃねーのかな。 123事件が売り上げに影響あったってのは、プロモーション活動が出来なかったってことと思われ。リードシングルの「エロス」がそこそこ売れただけにね〜。今後の巻き返しに期待したい。 とりあえず、公式=キモイ、ここ=歪んでる、って感じ。
888はバカ丸出しw
915 :
名無しのエリー :05/03/16 19:26:41 ID:O1YZgCpF
俺に実感できるのは俺が思ってるよりは吉川晃司好きってことがばれても世の人はバカにしないってことくらいだな 曲自体は悪くないんだと思うね まあ最近はいかないけど前にカラオケで歌ってるとわりとみんな興味示してきたし まあ吉川晃司ってきくとちょっとひくのがわかるんだけどw まあ俺の世代くらいだと一昔前のもう消耗しきった名前って感じなんかね 新人とかまだあんま知られてない最近出てきた若いバンドとかだったらそこからまた食いこんできそうな雰囲気は感じる
まあばっかだなw
>>913 123は何年前の話よ?「巻き返し」とか言って何時までも引きずってないで普通にガンガレばいいじゃん。
918 :
899 :05/03/16 19:50:40 ID:JY4nhQeO
ちなみに俺は20歳。 周りで吉川聞いてる友達は、ゼロ 20人くらい、知り合いいるけど。 あたりまえか。
919 :
899 :05/03/16 19:54:28 ID:JY4nhQeO
この前、Mp3プレイヤーに吉川の曲いれてたんだけど 休み時間に、友達に勝手に聞かれて 「なにこのへんな曲は?」って言われた
920 :
899 :05/03/16 19:57:49 ID:JY4nhQeO
それとこの前、夏のバイトで市の清掃プラント行ってたんだけど 吉川マニアの従業員がいた 休憩室に吉川のポスターとか 貼りまくってあったりとか、朝の仕事前の体操のときに 吉川の曲流したりして、かなり熱狂的なファンだった
921 :
名無しのエリー :05/03/16 20:34:41 ID:Il8AL4wM
ライブ会場で「明らかに若人」を見かけると「なんで?」って思ってしまう俺。 ちなみにオレは20年追っかけてます、、、。
922 :
名無しのエリー :05/03/16 20:50:07 ID:XN0HhRTl
俺なんか女友達数人とカラオケ行って吉川歌うと99%知らない せいぜいモニカ知ってる位。 明らかに福山の方が遥かに受けが良い。
>>919 そう言うやつに限って、
オレンジレンジとか変な曲を聴いていたりする。
>>922 女に受けがいい歌手の歌を覚えて、
カラオケで披露するバカにはなりたくないな。
「セックス、セックス、もう2回〜♪」と 脂汗をかきながらキチガイみたいな笑顔で、 必死に女の前でモニカを歌っているヤツは気持ち悪い。 それがウケていると思っているヤツはもっと気持ち悪い。
925 :
名無しのエリー :05/03/16 21:54:22 ID:O1YZgCpF
>>923 そういう人はむしろえらいと思うけどな
カラオケいくたび相手関係なくフル吉川晃司な俺のほうがよっぽどバカだと思う
926 :
名無しのエリー :05/03/16 22:36:12 ID:t2acmE8A
そろそろ新スレたのむ
早くないか?
928 :
名無しのエリー :05/03/16 22:52:48 ID:t2acmE8A
頼むから今度はまともな名のスレにしてよ
929 :
名無しのエリー :05/03/16 22:56:12 ID:O1YZgCpF
つーかまだ新スレいらないだろ スレタイでもかんがえてろ
ネタもないのに ムリして【】とかに拘って つまらんタイトルになるなら 吉川晃司Vol.40 もうこれでイイよ
【40周年まで】吉川晃司vol.40【執念】
164 名前: 伝説の名無しさん 投稿日: 05/03/16 13:42:08 COMPLEX 「ROMANTIC 1990 Tour FINAL at NIPPON BUDOKAN」 2005年5月21日発売 1990年7月に行われた吉川晃司、布袋寅泰のスーパーユニット COMPLEXのROMANTIC 1990 Tourファイナル日本武道館公演の 模様を収めたライブ完全収録のDVDです。 初映像化にあたりTVスポット、CSなどでCOMPLEXの特番も御座います。 初回盤は復刻版パンフレット付き。ご期待下さい。
933 :
名無しのエリー :05/03/16 23:08:19 ID:O1YZgCpF
MISTY!
ネプリーグせつなさキタ━(゚∀゚)━!
吉川晃司【蘭心竹生】vol.40 これで良ければ立てますが?
ホリケンワロタ
941 :
名無しのエリー :05/03/17 00:27:20 ID:vXmhca1C
932のはネタですか?それとも…
立てるの早いよ・・
単なる釣り。
Lonlyってなんだ?
エロスってネプが売れ出した頃の番組のOPテーマ曲だったな。 ナベプロつながりか?と思ったもんだ。
モノマネする人が昔のイメージのままで止まってる。 ヒットらしいヒットが無いのが原因だろーけど。 個人的な好みでいえば 男は一重の方が好き。 オデコとか顎のラインとか 女性には絶対無い感じがそそる。 一番すきなのは声だけど。
>>925 オレもカラオケではフル吉川。
初めのうちは疑問符みたいな顔だった周りの人達も
徐々に吉川の曲を覚えてくれて、
最近はコーラス部分を歌ってくれるようになった。
今、せつない想いを〜 (愛しいお前にぃ〜)←コーラス
>>947 なんか寒くないそれ・・・コーラスされても。
吉川の歌はヤツが歌うからいいんで、カラオケで歌いたいとは思わない。 なんてったってほれ、歌い方が独特だしw たまーにライブで、踊りながら大声で歌うヤツがいるが、あれはメイワク。
950 :
名無しのエリー :05/03/17 06:08:41 ID:54gCzDUB
カラオケでRamblimg Roseは俺の定番。 誰もこんな曲知らんけど。
951 :
名無しのエリー :05/03/17 08:12:48 ID:vXmhca1C
俺はカラオケで歌うのはBOY'S LIFEだな。案外みんなこの曲は知ってるよ。
おじさんが演歌歌って若い社員がどん引きする感覚が分かるようになってきた。
953 :
名無しのエリー :05/03/17 11:28:40 ID:9elurdlV
公式ひさしぶりに行ったけど、痛い奴ばかりだな。 C-C-Bを散々批判して、吉川のワンダのCMを延長しろとか、吉川を男をして愛してますとか、 30過ぎの負け犬たちが何言ってるんだか・・・。 こいうやつらが、昔、意中の男性アイドルと競演しただけの女性アイドルにかみそり付きの ファンレター送ったりしてるんだろうな。 もしかして、天海にもすでに送ったかもな。
結婚したら去るような勘違い女ってやっぱり多いのかな。
955 :
名無しのエリー :05/03/17 12:57:18 ID:LaWj0pzt
今あえて色々開き直ってイマジンヒーローをリテイクしてニューシングルとかどう?
956 :
名無しのエリー :05/03/17 13:22:44 ID:6MKyRGYN
ふぁいと!戦う君の歌を戦わない奴らが 笑うだろう…。ふぁいと!
戦う君を戦わない奴らが笑う 出る杭は打たれ、出ない杭なら錆びる 誰かカルピスを〜♪
ツマンネ
>>948 ,949
一緒にカラオケにいく友達もいないくせによく言うよw
960 :
名無しのエリー :05/03/17 16:42:22 ID:vXmhca1C
狂った太陽の抽プレのフィギュアどんなの?見たことないんだけど。
>>959 そんな怒るなよ
確かにコーラスは寒い・・・
962 :
名無しのエリー :05/03/17 19:09:57 ID:PvQrkq6r
963 :
名無しのエリー :05/03/17 19:36:20 ID:ToUiJne2
昨日、ほりけんは何をしたのでしょうか?教えてください
報ステ録画するつもりがチャンネルがフジに。 しまったと思ってへコんでてここを見るとホリケンが…。 もしやと思ってビデオを再生。 去年の武道館ライブで刹那殺し歌う金髪モンチッチの吉川が登場。 と思ったら録画終了。 ホリケンは結局見れず。
カラオケで歌うのはThe GundogsやGlow In The DarkやRambling Rose。 「誰?」と聞かれて「吉川」って答えると「モニカ歌ってよ」と言われたので サヨナラは8月のララバイを歌ったヒネクレ者です。
966 :
名無しのエリー :05/03/17 20:02:57 ID:FsNAfHow
サイヤ人みたいになってたな肩が
967 :
名無しのエリー :05/03/17 20:05:32 ID:FsNAfHow
俺は90年代の吉川しか知らないし長いこと昔の吉川なんて興味なかったから年いってる人にモニカ歌ってよとか言われてもモニカ?何それ?って感じだった
968 :
名無しのエリー :05/03/17 21:09:46 ID:dNk0b867
>>923 >>924 こいつは本物のキチガイだな
923 :名無しのエリー:05/03/16 21:44:53 ID:emgjq/qB
>>919 そう言うやつに限って、
オレンジレンジとか変な曲を聴いていたりする。
>>922 女に受けがいい歌手の歌を覚えて、
カラオケで披露するバカにはなりたくないな。
924 :名無しのエリー:05/03/16 21:54:00 ID:emgjq/qB
「セックス、セックス、もう2回〜♪」と
脂汗をかきながらキチガイみたいな笑顔で、
必死に女の前でモニカを歌っているヤツは気持ち悪い。
それがウケていると思っているヤツはもっと気持ち悪い。
>>968 どーせクソハゲ教の教祖様かループ野郎だろ
カラオケなんて真面目に語っても空しくなるだけだと思うが……
>>963 せつなさを殺せないの歌詞に出てくるMISTYとはどんな意味か?と出題
ホリケンがイカリ肩のパットスーツにグラサンで吉川の物真似をした映像が流れた。
シンバルキックでシンバルがぶっ壊れてたよw
>>970 クソはげ同。
カラオケで歌うには歌詞がさぶいと思うけど・・・
ふぃぎあ誰だかわかんないじゃん
巻き舌で英語みたいに歌えば、歌詞なんて気にならない。 つーかカラオケで歌詞の意味なんて考えるかな。 どうせ自分が歌う歌探すのに必死なのさ。
975 :
名無しのエリー :05/03/18 00:16:38 ID:2fSVg3FM
ここって男8割女2割ってとこだな
976 :
名無しのエリー :05/03/18 00:37:11 ID:dqxpvZF8
久しぶりにスピリットナイフのDVD観たが、やっぱ吉川は黒髪がいいって思ったよ。
>>976 スピリットナイフの吉川は最高!
「撃ち殺してやる〜〜〜」
978 :
名無しのエリー :05/03/18 00:47:28 ID:x3tIAZYl
フレイムマネってやっぱ人気だな
ダーーリーーー
きょうはナイフとパンドーラ歌ってきた。 ______________________________________チラシの裏」