日本の音楽はレベルが低い!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
529142:2005/03/22(火) 16:57:53 ID:PRmGkFLp
なんでみんな僕をいじめるんですか?
よく>>142を見てください
あげてなんてないんです
530145:2005/03/22(火) 16:59:35 ID:PRmGkFLp
あげているのにあげてないとかいってるバカは
>>145
だろが
531名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:02:29 ID:NE0JiOVI
モー娘。&レンジ
キタァ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
532名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:12:20 ID:NN/FWw5S
>>529>>530
惜しい・・・w
IDのないところであれば両方GJ!! (ゝ_ )bだったのに・・・・(^^;)
533名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:57:16 ID:tpUirTP8
お前らはGOD清士郎先生でも聞いときなさい。スカッとするぞ
534145 ageてなんかいない:2005/03/24(木) 15:58:46 ID:3r+QbTj0
あげ





























てなんていません
535名無しのエリー:2005/03/25(金) 09:27:20 ID:wEDQ0N9o
>>504
ハイドって歌上手いとは思えませんが・・。
ロックボーカリストなのに声量ないし。
音程もふらついてるよね。
ちなみにアンチラルクではないです。
客観的な判断。
536名無しのエリー:2005/03/25(金) 12:27:36 ID:xUL6+vlf
CDだとうまいがMステとかで歌ってるとガタガタ
最近はCDだな
537名無しのエリー:2005/03/25(金) 12:49:36 ID:2JVR1HNp
つうかバンプもレンジも大差なくね?バンプ歌も演奏も下手すぎ
538名無しのエリー:2005/03/25(金) 13:56:46 ID:UHEwatpn
バンプとか聴いてる奴は糞切れ悪いやろな
539名無しのエリー:2005/03/25(金) 14:15:03 ID:UDYCIdR5
>>1
昔から散々言われてきたね。
邦楽は所詮洋楽のパクリで出来てると言っても過言ではない。
日本からU2やジャミロみたいな奴等は一生出てこないだろな〜
540名無しのエリー:2005/03/25(金) 14:19:13 ID:YvNmbgQH
>539
向こうは戦争とかあるからねぇ、モチベーションでも洋楽の方が
力あるわ
541名無しのエリー:2005/03/25(金) 14:26:50 ID:2JVR1HNp
YOSHIKIに期待しましょう!!
542名無しのエリー:2005/03/25(金) 14:29:34 ID:IktfWQio
KASABIANがいぃんじゃなぃ?
543名無しのエリー:2005/03/25(金) 18:40:06 ID:1WI5YNhm
Gotta love Japanese rap or pop...
like all those back street boys wanna-bes...
so pathetic.
544名無しのエリー:2005/03/25(金) 18:45:40 ID:1WI5YNhm
Japanese rap?
Rap's defining feature is lines that rhyme over music/ beats etc.
Japanese music doesn't have this concept.
Is Japanese rap therefore simply a monologue over music/beats,
and therefore not actually rap at all?
What do you think?
545145 ageてなんかいない:2005/03/26(土) 15:40:22 ID:f1Hz9NJD
age





ってなんですか?w
546名無しのエリー:2005/03/26(土) 17:44:14 ID:Ru0dPvu5
インディーズは売れてないけど日本独自の路線で進化してるかな
547145:2005/03/28(月) 14:52:32 ID:1jr52qOA
僕はさげも知らないバカな厨房です許してください
548142 ageてなんかいない:2005/03/31(木) 19:25:45 ID:dgQ/hiBh
29 :訴える名無しさん。:2005/03/31(木) 01:21:25 ID:???
僕は、メタルと言うと、

歌謡曲みたいなマヌケなコード進行に乗せて
ドラムがギッタンバッコン、ディストーションがギャーギャーとうるさくて
ボーカルは「んぬぁぁぁぁぁっ!」って暑苦しい音楽

というイメージがあるのですが、いろいろと聴けば良さがわかるようになるのでしょうか。
ちなみにヒップホップの魅力は、音の間隔(音数の少なさ)にあると思っているのですが。

549名無しのエリー:2005/03/31(木) 19:39:59 ID:Vhak7KF8


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました


550名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 03:31:31 ID:P6WLWC7I
551名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:23:59 ID:pS3DnuBu


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



552名無しのエリー:2005/04/07(木) 21:12:54 ID:bcxfoS4M
>>1
フッフ甘いな
これだからド素人は┐(´ー`)┌
553名無しのエリー:2005/04/07(木) 21:20:06 ID:8/0ijrfq
邦楽レベル低いんじゃリスナーもカスみたいなやつばっかだしもうアホかともうレンジかと
554名無しのエリー:2005/04/07(木) 21:29:16 ID:AwyX14p/
歯痒いのよ その書き込み
レスする場所 間違えてる
煽るつもりなら そんなレスじゃない
555名無しのエリー:2005/04/07(木) 21:55:27 ID:wHGSjg2R
555Get
556名無しのエリー:2005/04/07(木) 22:03:17 ID:YqYq0RBO
平井堅はR&B歌わせるとかなりダサい、「邦楽が洋楽を超すことはない」とか言ってたけど、自覚してるなw
557名無しのエリー:2005/04/07(木) 23:27:23 ID:CUjQ51/L
>1-224
までのタイマンの長期戦闘に正直脱帽した。
558名無しのエリー:2005/04/08(金) 16:09:47 ID:hgQv7pef
>>557
ID:MLDf/QdKは1以上に痛いな
sageもしらねえでw
客観的に自分を見ろとか言ってバカ丸出し
559名無しのエリー:2005/04/08(金) 16:10:38 ID:hgQv7pef
>レスも全てそうだけど、自分の事もう少し客観視できるようにならんとね。

客観視できるヤツがなんで・・(rya
560あげてなんかいません:2005/04/14(木) 00:10:02 ID:PpQ0Btc9
ぼくは上げてなんかいません
561名無しのエリー:2005/04/15(金) 17:28:36 ID:PIJSM/cB
あげてなんかいません
562名無しのエリー:2005/04/18(月) 18:23:28 ID:DRaalhrr
あげてなんかいない
563名無しのエリー:2005/04/18(月) 18:57:46 ID:m5y7R4UK
あげてあげます
564>:2005/04/19(火) 22:05:02 ID:9C4Jx6u+
全くだ、レンジとか大塚愛とかモー娘、aiko
中島美嘉など聞いてて退屈するような物ばかりだ
565名無しのエリー:2005/04/20(水) 19:20:58 ID:Q+awFApa
1>え?牛娘全く売れてないよ。新曲の「大阪こいのうた」パクリ臭い。くさっ!まぁ関ジャニとかどうでも良いけどな。
566名無しのエリー:2005/04/20(水) 19:32:06 ID:ewRx1391
ボアダムス聞け
567名無しのエリー:2005/04/20(水) 19:39:22 ID:uUc0xpo2
>>1
おいおいミスチルって・・・





















爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:21:17 ID:OXcFMSa1
以心電信      「D→A→G→F#→G」「T→X→W→Vm→W」
ワンダーフォーゲル 「A→E→C#m→D」 「T→X→Vm→W」
見解:かなり似ている。厳密にはキーもリズムも違う。でも雰囲気は似ている
判定:ギリギリ

以心電信サビ    「D×4→A×4→Bm×4→G×2→A×2」
君と言う花サビ   「D→D/C#→Bm→A」
以心伝心サビ    「レミレドドドソドレミレドド」
          (ぼくらはいつもいしんでんしん)
君と言う花サビ   「レミレドラララドレミレドラドドソソミミレドドレミ」
          (きみの目にただひかるしずくああせいてんのへきれき)
見解:共通項レミレドドのみ。これを挙げたやつの耳は腐敗している。
判定:別な曲

メモリーズサビ   「レミレドラドレミレミド」
メモリーずのサビ進行「A→E」
見解:共通項はレミレドのみ。同じ旋律を繰り返す構成が似ている為雰囲気は似るがそれだけ。
判定:別な曲
【番外編】
ドクターマリオ  「C→F→C→F→C→F→D→G→C→F→C→F→C→F→G→C」
         「レ#ミレ#ミドドレレ#レミレドド」
結論:似てねえよ

花サビ       「ドドドシド ソドソドレファミレドド」
シーソーゲームサビ 「ミレ#ミ シミシミファ#ラソ#ファ#ミ」
キーをそろえると  「ドシド   ソドソドレファミレド」   ワオ(笑)
シーソーゲームサビ 「E→A→C→G#m→C#m→A→B」 「T→W→X#→Vm→Ym→W→X」
花サビ       「C→Am→F→E7?→Am→F→G」 「T→Ym→W→Vm7→Ym→W→X」
見解:メロがずばりなところは進行が異なり進行が似るところはメロが違う。キーも違う。
判定:別な曲
569名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:22:00 ID:OXcFMSa1
オレンジレンジの盗作疑惑についにメディアが動いた!

ロコローションのクレジットがロコモーションの作者へと変更されたが、その理由については発表されず、
浜崎あゆみ、安倍なつみに続きネット上で物議を醸していたオレンジレンジ盗作疑惑がついにメディアに取上げられる。

●シングル発売時 2004/06/09 作詞作曲:オレンジレンジ
http://music.www.infoseek.co.jp/song/00546274001001001000/
●アルバム発売時 2004/12/01 作詞作曲:オレンジレンジ/キャロル・キング/ジェリー・ゴフィン
http://music.www.infoseek.co.jp/song/00572643001001003000/
●NHK紅白歌合戦 2004/12/31 作詞作曲:キャロル・キング/ジェリー・ゴフィン、日本語詞:オレンジレンジ
http://gazo01.chbox.com/misc/src/1104655586957.jpg
570名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:22:54 ID:OXcFMSa1
 ─────┬─────
  列車番号 │  5001M
 ─────┼─────
           │  特急
     列    │     
           │   白
     車    │ 
           │ 
     名    │   鳥
           │
 ─────┴─────
  大  阪 発▽  1012
  新大阪   ▼  1016
  京  都   │  1039
  敦  賀   │  1132
  福  井   │  1205
  金  沢   │  1255
  高  岡   │  1321
  富  山   |  1331
  魚  津   |  1346
  糸魚川   │  1415
  直江津   │  1436
  長  岡   │  1524
  新  津   │  1559
  酒  田   │  1818
  秋  田   │  1946
  大  館   │  2110
  弘  前   │  2145
  青  森 着∨  2215
571名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:23:22 ID:OXcFMSa1
4月7日付朝日新聞 27面 「オレンジレンジの元ネタ論議」

(前略)
今年三月掲載したコンサート表について、彼らの曲に盗用があると言う指摘が多く寄せられた。
(中略1)
これをパクリと言うならばチャックベリーをまったく「パクって」いないロックンローラーはいるのだろうか。
オレンジレンジの曲一つ一つに盗用があったかどうかを「探求」するつもりは無い。
ここで考えたいのは、私を含めたたくさんのポピュラー音楽ファンが「作者の顔」を強く求めてしまう心性だ。

昨年はブルース生誕100周年を記念した多くのドキュメンタリー映画が公開された。
ブルースの歌い手達は、口承で伝わった歌を歌った。
当時、「俺のメロディーをパクルな」といったいさかいはおそらく無かった。
(中略2)
作品が作者へ帰属しなければ落ち着かないという心性は、
近代小説以後の新しい受容のありようなのだ。
フランスの思想家フーコーはその辺を
「文学上の匿名性はわれわれには耐えられない」と書いた。
もちろん、著作権法に反するような行為を擁護するつもりは毛頭ない。
ただ、曲を数値化し、「何章節分の寝ろディが同じだから盗作」と決めていったら、
ポピュラーでいい新曲などもうでないのではないか。
せっかく目の前で歌っているのに、その節回しやセンスより、
「作者は?」「元ネタは?」
とつい考えてしまう耳のあり方は、
「近代」の思考の枠組みにあまりにとらわれているからではないか。
(後略)
572名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:23:55 ID:OXcFMSa1
ロコローション → トラブル(シャンプー) サビ
ロコローション → ロコモーション(カイリー・ミノーグ) サビの後
ロコローション → バッド・メディスン(ボン・ジョヴィ) サビの前
上海ハニー → ワナビー(ゼブラヘッド) ラップ部分
上海ハニー → レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー(ボン・ジョヴィ) サビ
上海ハニー → バック・チャット(クイーン) メロ
以心電信 → ワンダーフォーゲル(くるり) イントロ
以心電信 → Dr.マリオ サビ
花 → くるみ(ミスチル) サビ後部
落陽 → ライフタイム・リスペクト(三木道三)
ビバ★ロック → ラヴ・ガン(キッス) 間奏
ビバ★ロック → ハロー・トゥモロー(ゼブラヘッド) ラップ部分
ミチシルベ → レガシィ(マンサン) イントロ
キリキリマイ → きりきりまいむ(cali≠gari カリガリ) サビ
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → ドリフのズンドコ節(ザ・ドリフターズ) サビ













573名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:24:35 ID:OXcFMSa1
・2004年6月9日 ORANGERANGE シングル「ロコローション」を発売
・発売当初より「ロコモーション」の盗作疑惑が浮上
・この時点では作詞作曲共にORANGERANGE
・この期間テレビ出演時のクレジットは作詞作曲ORANGERANGE
・12月24日にテレビ朝日系列で放送された「ミュージックステーション」にて作詞作曲者ORANGERANGEのクレジット
・12月31日にNHKで放送された「紅白歌合戦」にて作詞作曲Carole King・Gerry Coffinのクレジットに変更
・1月12日 Sonyから電話回答「権利処理は発売当初に済んでいるが記入漏れ」
・1月13日 Sonyより一転、権利処理確認をするとの連絡
・1月17日 JASRACの回答によりロコローションの権利処理は2004年9月末に行われたことが判明
・SMEの隠蔽疑惑浮上
・発売後少なくとも3ヶ月は無許可での楽曲使用だったことが懸念される
・1月24日 国内探偵社最大手のガルエージェンシー創始者が運営する「探偵ファイル」にてクレジット疑惑を特集される
















574名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:25:51 ID:OXcFMSa1
      |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   | ある日、なぜか乳首が痒くなる
   /(●)   (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
  /   (●)(●)  | 中から黒い種のような粒が
 {(●)   (●)   | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
  ヽ、  (●)  ノ  | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
   ``ー――‐''"   | 粒が二つに増えている
    /   (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
   | (●)  (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
   .|   (●)  |  | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
   .|(●)(●)  し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
   !、(●)   (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
    ヽ、 (●)(●)  / 、  爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
       |  |   |   ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
      (__(__|     ヽ、ニ三











575名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:27:32 ID:mTgGSPc0
ていうかELLEGARDEN聴けよ
576名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:27:50 ID:kgwog92h
列車時刻とムーミンを貼る意味がわからないw
577名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:55:46 ID:lhGCEdyi
>>567
アンチルはミスチルという言葉を見つけ次第叩くおまえキモいぞwwwwwww
578名無しのエリー
>ロコローション → トラブル(シャンプー) サビ
ワロタ