日本の音楽はレベルが低い!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派なのは歌もうまいし俺も好きだけどさ・・
オレンジレンジとかモー娘とか大塚愛みたいな歌下手なヤツでも平気で売れちゃうって言うのはどうよ?
お前ら流行に流されすぎ、メディアに騙されすぎだよ。
流行の歌を知っていて、それをカラオケで歌ったりできるのがカッコイイとか思ってるんだろ?
で、最近の歌を知らない人を「ダサい」と見なすんだろ?ただのミーハーが!w
冷静に考えてみろ、あんなふざけた歌(特に歌詞)が何で売れるんだ?TVで流してりゃそれだけで売れちまう・・
そんな日本の音楽界はクソだ!

といわれました
2名無しのエリー:05/02/22 14:02:27 ID:6cXeSjMA
サメの話しようぜ!
3名無しのエリー:05/02/22 14:13:17 ID:6ICm86qF
サメみたいな肌ですれ違う 傷を作っては愛す
4名無しのエリー:05/02/22 14:21:24 ID:DdaMPM0b
5名無しのエリー:05/02/22 14:23:09 ID:DdaMPM0b
みんなはどう思う?
6名無しのエリー:05/02/22 14:23:32 ID:LC46DH4h
さめざめと泣く女が好き。
7名無しのエリー:05/02/22 14:23:59 ID:K+mjQ9MY
フカヒレは、何鮫?
8名無しのエリー:05/02/22 14:28:19 ID:B6RiJ/7o
>>7
ホオジロザメ
9名無しのエリー:05/02/22 14:31:39 ID:c6yAtuo3
>バンプとかラルク
>バンプとかラルク
>バンプとかラルク
>バンプとかラルク
>バンプとかラルク
>バンプとかラルク

ワロタ
10名無しのエリー:05/02/22 14:33:07 ID:Qg+cVNqE
>>9
はげどー
11名無しのエリー:05/02/22 14:38:47 ID:B6RiJ/7o
ミスチルと平井も歌下手だよ。
12名無しのエリー:05/02/22 15:00:49 ID:DdaMPM0b
そうか?
13名無しのエリー:05/02/22 16:31:13 ID:xFl/TKIp
バンプとラルクを正統派と語る>>1と、
歌唱と声質とスタイルをごっちゃにする>>11がいる名物スレ。
14名無しのエリー:05/02/22 17:22:25 ID:MqqXygCs
そして明らかにチルオタの>>13がいるスレ
15名無しのエリー:05/02/22 18:42:48 ID:c6yAtuo3
J−POPなんか聴くなよ
洋楽聴け洋楽
16名無しのエリー:05/02/22 18:47:28 ID:tCxkujEb
ラルクは正統派だよ
17名無しのエリー:05/02/22 18:50:21 ID:c6yAtuo3
ラルクが正統派とか言われてる日本のミュージックシーンって一体・・・
18名無しのエリー:05/02/22 18:50:40 ID:dgQZCR58
1と同じでレンジからあとに書いてるア一ティストはクソだね
19名無しのエリー:05/02/22 18:55:24 ID:WBdahlRo

昔の楽曲の方が好きだったりするのだが。(^^;
井上陽水、長渕剛、中島みゆき、吉田拓郎、浜田省吾、荒井由実(松任谷由実ではなく)…、きりがない。
20名無しのエリー:05/02/22 19:00:14 ID:smXsOm1Y
相も変らず日本の音楽はレベルが低いと。
21名無しのエリー:05/02/22 19:07:46 ID:43xhPp+9
外国語の音楽聴いてればカッコいいと勘違いしてる洋楽ヲタが大杉。
さっさと外国籍とって移住しろよ。
22名無しのエリー:05/02/22 19:11:51 ID:WBdahlRo
というか、胸に何かこうぐさりと突き刺すような、メッセージ性を帯びた歌詞というのに、最近出逢えていない気がするなぁ。
洋楽ブームの後塵を拝し続けているのは、どうもこの点なんだと思うが。
23名無しのエリー:05/02/22 19:12:49 ID:smXsOm1Y
びーまいべいべー♪
24名無しのエリー:05/02/22 20:25:56 ID:DdaMPM0b
>>21
>外国語の音楽聴いてればカッコいいと勘違いしてる
そういう人は1部の人だけ。洋楽聴いてるのはただ聞きたいから聞いてるだけであって、別に洋楽聴くのがかっこいい事なんて思ってないよ
偏見はやめよう
25名無しのエリー:05/02/22 20:38:40 ID:rw6LFtLG
ならあんたら良い音楽作る努力してんの?
歌の上手い下手だけで判断するなら声楽出た人の歌聞いてれば?
君ら考えが浅はか。

オレンジだって直に売れなくなるさ。レコード会社は流行りを作ってCDの売り上げを伸ばす。そんで流行りが過ぎたら捨てるってのが主力になってるから、オレンジも被害者かもね。
まぁ一時的にでも儲けてるから良いのか
26名無しのエリー:05/02/22 21:13:23 ID:DdaMPM0b
なんか流行って過ぎ去っちゃうとむなしいなぁ
27名無しのエリー:05/02/22 21:28:08 ID:MLDf/QdK
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派なのは歌もうまいし俺も好きだけどさ・・

これで1000取り目指すスレだろ?
28名無しのエリー:05/02/22 21:32:07 ID:dgQZCR58
レンジはポイッ
29名無しのエリー:05/02/22 21:34:17 ID:0iOZOib1
レンジのつくる音楽は日本の音楽業界へのアンチテーゼです
30名無しのエリー:05/02/22 21:35:40 ID:XPg8k4z0
>といわれました

何気にこれがミソだな。>>1の意見ではないよ。ってとこ
31名無しのエリー:05/02/22 21:51:42 ID:DdaMPM0b
ああ、オレ意見じゃないんだけど。そう言われて、「そうなのかなぁ?」って思って・・
32名無しのエリー:05/02/22 22:48:24 ID:MLDf/QdK
>>31
なら、とりあえずそう言われてお前はどう思ったのかマジレスかませや、チキン野郎
33名無しのエリー:05/02/22 22:57:40 ID:DdaMPM0b
とりあえず>>32は消えてほしいなと思った
34名無しのエリー:05/02/22 22:58:16 ID:DdaMPM0b
>>32見たいのがいるから邦楽は見下されるんだと思った
35名無しのエリー:05/02/22 23:02:01 ID:MLDf/QdK
>>33=>>34
スレだけ立てて自分は蚊帳の外っていう汚いスタンスのお前の方が消えろよ
36名無しのエリー:05/02/22 23:04:30 ID:DdaMPM0b
>>35
何で煽る必要があるの?意味がわからない
邦楽のレベルは低いとは思わないが、邦楽版のレベルは低いと思う
>>35みたいな煽り坊が多すぎるからいや
37名無しのエリー:05/02/22 23:05:21 ID:UJsSpNeR
喧嘩はやめ!
でも確かに邦楽の未来は暗いなと思う
38名無しのエリー:05/02/22 23:07:18 ID:MLDf/QdK
>>36
煽られた煽られたと逃げてないでマジレスしろよ
嫌なら消えなさい
39名無しのエリー:05/02/22 23:07:45 ID:DdaMPM0b
>>37
そうでしょ?だって、いきなりチキン野郎とか言ってケンカ吹っかけてくるんだよw
洋楽板でもたまにそういうのはいるが、邦楽板ほどではない。
邦楽好きにこんなやつが多いのかと思うと、日本の音楽はレベルが低いって言う発言には納得しちゃうよ
40名無しのエリー:05/02/22 23:09:17 ID:ImqlHFQg
ミスチルの曲は「コピー商品」みたいなものでしょ。
例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな
まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw
で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う。
そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って 買っているわけ。
そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も
「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ。
それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ。
ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw

おしまいw
41名無しのエリー:05/02/22 23:10:07 ID:DdaMPM0b
マジレスすると、オレンジレンジみたいにパクりは良くないと思う。
ビーズもそうかな?ただ、まぁ、モー娘みたいにふざけた歌詞の歌が売れててもそれは別にいいかな?と。
ただ、邦楽板のレベルの低さにはがっかりする。>>38みたいのは早く死ね
42名無しのエリー:05/02/22 23:10:23 ID:MLDf/QdK
>>39
お前、本当にチキンだな。。
煽り煽り必死にわめいてるが内容は単なる煽りじゃない事くらい分かるよな?いくらなんでも
43名無しのエリー:05/02/22 23:11:11 ID:DdaMPM0b
>煽られた煽られたと逃げてないでマジレスしろよ
だってw何でそんなにけんか腰なのか。
44名無しのエリー:05/02/22 23:12:20 ID:MLDf/QdK
>>41←煽り厨発見。死ねだって、ひどい人間だ
45名無しのエリー:05/02/22 23:12:34 ID:DdaMPM0b
>>42
じゃ、何で邦楽板のレベルがこんなに低くなったのか考えてみてごらん。
君みたいな人がいるからじゃない?
46名無しのエリー:05/02/22 23:12:37 ID:38YrJZvE
>>50
死ねよ
47名無しのエリー:05/02/22 23:13:49 ID:DdaMPM0b
>>44
じゃ、ここで終わりにしますか?
って言ったらまた「逃げるなチキン!」とか言うんでしょ?w
48名無しのエリー:05/02/22 23:14:31 ID:UJsSpNeR
ただハロプロは今やヲタしか買ってないんじゃないかと…
ヲタク大国日本だからそれで上位に行くのも仕方ないか
真っ暗だ。
49名無しのエリー:05/02/22 23:14:50 ID:MLDf/QdK
>>45
お前みたいな卑怯な人間がいるからじゃないか?
話の焦点変えんなよ。。
50名無しのエリー:05/02/22 23:15:00 ID:70Zj76Gi
俺、野球少年。
甲子園にいくんだ。
51名無しのエリー:05/02/22 23:15:49 ID:DdaMPM0b
>>48
ヲタク以外にも小中学生の女の子とかが買ってるんじゃない?
52名無しのエリー:05/02/22 23:17:01 ID:MLDf/QdK
>>47
そのレスで分かったけど、お前単なる負けず嫌いさんだね。
別にはなから喧嘩しようって話じゃないじゃん
53名無しのエリー:05/02/22 23:17:02 ID:/2RurR+6
チキン野郎めが
54名無しのエリー:05/02/22 23:17:07 ID:DdaMPM0b
>>49
何が卑怯なの?何で君はそんなにケンカ腰なの?
自分の意見はもう書いたじゃんか。
55名無しのエリー:05/02/22 23:19:05 ID:UJsSpNeR
》51
小学生といっても微々たるものでしょう…
56名無しのエリー:05/02/22 23:19:34 ID:DdaMPM0b
要するに>>52みたいな煽り坊がいるからJポッポはクソなんだよw
Jポッポはw
57名無しのエリー:05/02/22 23:20:18 ID:DdaMPM0b
>>53
そうだ、チキン野郎はバンプでも聞いてろやw
58名無しのエリー:05/02/22 23:21:31 ID:MLDf/QdK
>>54
お前が過剰反応なだけ。
死ねとか言うな。邦楽板のレベル(ry
お前の意見?どのレス?
ちゃんと>>1すべてに呼応したレスなんだろうね?
てか>>1でそれを書けよ。言われておずおず書くんじゃなくて。
59名無しのエリー:05/02/22 23:22:48 ID:UJsSpNeR
チキンでバンプってか?
それは寒いですよ
60名無しのエリー:05/02/22 23:23:12 ID:DdaMPM0b
>>58
どうでもいいけど、いちいちあげるな
アドレスにhttp://fusianasan.2ch.net/って入れてスレがあがらないようにしろ
ケンカのときはage進行禁止
61名無しのエリー:05/02/22 23:23:25 ID:MLDf/QdK
>>56
自分の姿を見られない煽り房発見。
Jポッポwとは何ですか?
62名無しのエリー:05/02/22 23:25:20 ID:4dW2StgZ
      _,.;''"/''"'/  ノ '"ノ/;;:::!!l;;;;;;;彡  彡;;;
    ,.;'"//// ,,/;;::=‐''''"´  |;;;;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;
    ,!';;;i'//イ;;;;;;;;:::: '"    :::::::t;;;;;;;;;;;;;;三=;;
   ,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;::=''/      ::::::i f::::`ー-=、;;;;;ミ=
   入;;;;;;;_.ィ´ /      :::::::| |::::::::::::::::::`ヾ、;;
  l  `ー'"::::::: ノ       :::::U::::::::::::::::::::::::::::`|
  .l  :::::し:::::::::::../       l::::::::::::::::::::::::::::::::|
  j   iヽ   ,,/    ,,ィ~``'''ー-=、_:::::::::::::::::::::|
 人ヽ、 l l  /  _,,.ィ"´,.,=‐''''"""`ー゛ゝ、::::::  |
.ノ;;;;\j l l  f,.,イ´ ,,.::''"  __,,,...、,,,,、      .|   チキン!!?
.ヽ.`ヽ;;ゝtt (;;;;;;/ ,...r=''"  ``ーヲ~`      .|
 `ゝj-ヲi、  )/´  f f´ ○ ,,,...=イ´__(     |
  `)、○)      ~`ヽ-''",,,.=''""´  (      |
   .j^`'フ' ::::::: ニ=、   ー'´       ii     . |
   ,i /  ::::::::::::  `i`t  ー---‐'   U    |
   t ,i;; :::::::::::::::::  ヽ ヽ、、 、___    ,,ノ|
   〉'::::::::::::::::::::::::.  f   `~ヽ  ー‐ `)  /  |
  ,i´__ノ:::::`ヽ::::::::  U、   ノ  ) ノ  j   |
  ヽ、__.ィニノ::::::::   ヽ、 /   V/ ノ    .|
     l :::::::::       `'     / /     |
     |,.、:::,.-、、            ,,..-‐''"~ヽ.|
     t 、、,,..=ミミー、、                |
     `ヽi    ``ー+、,         U  |
       l ゝ--―― イ i  ゝ、    _.ィ´.|
       ゝ-----‐'"::: J   ノ ヽ, _.ィ´_.ィ´|
        `ヽ:::::::::::::::::::::   /  l  _.ィ´  ..|
63名無しのエリー:05/02/22 23:27:26 ID:vuaYjBDQ
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
64名無しのエリー:05/02/22 23:31:21 ID:DdaMPM0b
>>60E-mail欄に。
65名無しのエリー:05/02/22 23:33:24 ID:vuaYjBDQ
uうんn
66名無しのエリー:05/02/22 23:37:31 ID:DdaMPM0b
>>61
そろそろ2ちゃん止めるけどもう気がすみましたか?

よく考えてほしいんだが、君の煽りは全く無意味なものだと思うよ。
自分の意見を書けと言いたいならそういえばそれでいいだけであって、
わざわざチキン野郎とかいって煽る必要はどこにもないんだから。
じゃ、ノシ
67名無しのエリー:05/02/22 23:41:28 ID:MLDf/QdK
>>66
もう気が済みました?負けず嫌いな煽り坊さん…としか言い様がないです。
とりあえず、死ねとか軽はずみに言っちゃイカンですよ。
68名無しのエリー:05/02/22 23:43:28 ID:DdaMPM0b
>>67
まだ気がすみませんか。
じゃ、チキン野郎とか軽はずみに言っちゃいかんです。
君の発言がケンカの原因になったんじゃないの?
69名無しのエリー:05/02/22 23:43:55 ID:6aN+4/Ak
別にレベル低くてもいいよ。
70名無しのエリー:05/02/22 23:44:20 ID:DdaMPM0b
自分から煽っておいてそれはないと思う
71名無しのエリー:05/02/22 23:45:38 ID:JS0+rxY5
ミーハーでいいよ。
72名無しのエリー:05/02/22 23:46:03 ID:UJsSpNeR
みんな子供を相手にしてやるな
73名無しのエリー:05/02/22 23:46:51 ID:MLDf/QdK
>>68
君の卑怯なスタンスのスレ立てが原因なんじゃないの??
レスも全てそうだけど、自分の事もう少し客観視できるようにならんとね。
チキン野郎は謝るよ
お前があんなに食い付いてくるとは思わなかったから。
74名無しのエリー:05/02/22 23:46:53 ID:DdaMPM0b
僕だったら
「なら、とりあえずそう言われてお前はどう思ったのかマジレスかませや、チキン野郎 」
なんて書かない。

「人に聞く前にまずあなたの意見を聞かせてください」くらいで十分意味は伝わると思うよ


75名無しのエリー:05/02/22 23:48:12 ID:MLDf/QdK
>>74
俺なら逃げ道準備したようなスレ立てはしないよ
76名無しのエリー:05/02/22 23:48:54 ID:DdaMPM0b
オレはただみんなの意見を聞きたかっただけだから。
それを卑怯だととられるとは思わなかった。
77名無しのエリー:05/02/22 23:49:26 ID:DdaMPM0b
>>75
だから、いちいちageんな
78名無しのエリー:05/02/22 23:50:09 ID:PypeZ788
チキン野郎ってどういう意味でしか?
79名無しのエリー:05/02/22 23:51:45 ID:WBdahlRo
スレストのお燗。
80名無しのエリー:05/02/22 23:51:50 ID:DdaMPM0b
レスも全てそうだけど、自分の事もう少し客観視できるようにならんとね。
チキン野郎は謝るよ
お前があんなに食い付いてくるとは思わなかったから。

謝る気があるのかないのか・・自分がトラブルの種をまいたんじゃん・・・
81名無しのエリー:05/02/22 23:52:13 ID:MLDf/QdK
>>76
それなら>>1の最後に取って付けたオチのような書き方はやめて、
最初に「知人がこんな事を〜」という風に書いた方がいいな。
それでも、内容が内容なだけに早い段階で自分の見解も述べるべきだと思う
82名無しのエリー:05/02/22 23:53:32 ID:MLDf/QdK
>>80
トラブルの種は君のスレ立てだと何度(ry
83名無しのエリー:05/02/22 23:55:14 ID:DdaMPM0b
>お前があんなに食い付いてくるとは思わなかったから

ネットでは何気ない書き込みが元でトラブルになるんだよ。だから、チキン野郎とか言わずに普通に書けばよかったの
>>81みたいに。

>>81その意見には納得できるよ。でも、だからといって煽る必要性なんて何もないと思う
84名無しのエリー:05/02/22 23:56:42 ID:MLDf/QdK
>>83
お前が過剰反応なだけ
ならハナから普通にスレ立てときなよ
85名無しのエリー:05/02/22 23:57:13 ID:DdaMPM0b
はじめから>>81のように言ってたらこんな事にはならなかったと思う。
ちゃんと煽らないで冷静にレスできるんじゃんか
86名無しのエリー:05/02/22 23:57:59 ID:MLDf/QdK
87名無しのエリー:05/02/22 23:59:00 ID:DdaMPM0b
>>84
人の受け取り方のせいにしちゃいけない
88名無しのエリー:05/02/23 00:00:41 ID:gI1wkC5B
>>87
お前は普段から死ねとか普通に使ってるの?
89名無しのエリー:05/02/23 00:01:48 ID:DdaMPM0b
要するに、君はスレの立て方というか、自分の意見を書いていない点が気に入らなかったんだよね?
なら、それを単に伝えればいいだけのことじゃないか。「あなたの意見も聞かせてください」くらい書けば十分だよ。
チキン野郎とか卑怯だとかそういう言葉を使わなくても、十分君の言いたい事は伝えられるはずだよ
90名無しのエリー:05/02/23 00:03:12 ID:svyZs2Cp
>>88
あなたは僕の死ねという言葉にムカついた。僕は君のチキン野郎等の言葉にムカついた
同じ事だと思うよ。
91名無しのエリー:05/02/23 00:03:20 ID:ZQHJJ3OK
ここで吊し上げられてる奴しか叩けない上に他人の意見としてスレを立てるような臆病な子は刺激しちゃ駄目だ!
92名無しのエリー:05/02/23 00:03:49 ID:gI1wkC5B
>>89
だからチキン発言謝ったろ。。
そしてお前は何ひとつまともにレスしていない
負けず嫌いを発揮して煽りに煽りで反応してるだけ
93名無しのエリー:05/02/23 00:04:17 ID:oTezDfgp
   ヽヽノ ノ ノ ノ
   ⌒       ⌒
  ⌒          ⌒
  ノノノ田田田田田ヽヾ
 ノノノノ ┗━┓┏┛       _____________
 /////ゞ<●><●>      /
 /////     \ヽ    /  ハローゥ、ジャガーでぇーーぃす。
 ///(( \   (ヽ ノ  <    みんな元気かぁーい!
 ///((\ \(━━    \   
 ///((( \___ノ       \_____________
94名無しのエリー:05/02/23 00:04:55 ID:svyZs2Cp
>>92
じゃ、どうしたらいいのですか?

謝ったといっても、あれじゃかえって気分悪くなりますよ
95名無しのエリー:05/02/23 00:05:22 ID:5Q4F1B5d
マジスレコーナー
96名無しのエリー:05/02/23 00:05:33 ID:svyZs2Cp
君の卑怯なスタンスのスレ立てが原因なんじゃないの??
レスも全てそうだけど、自分の事もう少し客観視できるようにならんとね。
チキン野郎は謝るよ
お前があんなに食い付いてくるとは思わなかったから。


これは謝ったって言わないと思う
97名無しのエリー:05/02/23 00:05:37 ID:gI1wkC5B
>>90
だから自分の事を客観視できるようにならんとね。と言ってるでしょ?
お前も煽り坊だったでしょ?
98カーネルサンダースおじさん:05/02/23 00:06:59 ID:Iut8Wguy
チキンチキンとおまいらめっちゃうるさいねん。
99名無しのエリー:05/02/23 00:08:05 ID:gI1wkC5B
>>94
本物ですか?
読めば分かるだろ??
でもって、チキン発言は謝るよ
それ意外は別におかしいとは思ってないからさ。悪しからず
100名無しのエリー:05/02/23 00:08:09 ID:svyZs2Cp
>>97
あなたは自分のことを客観視できるのですか?
ならはじめから煽ったりしません。
101名無しのエリー:05/02/23 00:08:24 ID:eAiagP5g
まぁ…今の日本音楽界はノリが良けりゃ全て良し!て感じだよね
102名無しのエリー:05/02/23 00:09:00 ID:6WSX3NA3
邦楽なんて(ry
103名無しのエリー:05/02/23 00:09:22 ID:svyZs2Cp
おっと、ID変わりましたね

104名無しのエリー:05/02/23 00:09:53 ID:gI1wkC5B
>>100
俺は別に卑怯なスレ立てといて指摘されたら逆上煽りとか、そんな真似はしないよ
105名無しのエリー:05/02/23 00:10:19 ID:Asg3AXyb
100ge
106名無しのエリー:05/02/23 00:11:23 ID:EHCJ2TdN
おい>>1
B'z サザン TUBEなどベテラン忘れるなよ
107名無しのエリー:05/02/23 00:11:48 ID:svyZs2Cp
というか、本当に客観視できるならこんな所でケンカしたりはしませんが。
周りにも迷惑だと思うので、終わりでいいですか?
それとも、ここで終わらせたらチキン野郎なのですか?卑怯だ、逃げたといわれるのですか?
108名無しのエリー:05/02/23 00:12:42 ID:dHqE+5SE
チキン食いたいwはーらーへーったー
109名無しのエリー:05/02/23 00:13:03 ID:svyZs2Cp
卑怯なスレ立てといて指摘されたら

指摘するのはかまいませんが、あなたの場合は指摘とは言いません。
で、まだ続けますか?
110名無しのエリー:05/02/23 00:14:44 ID:gI1wkC5B
>>107
これとまったく同じレスのやりとりさっきしたよね…?
別に逃げたとか言わないって。。負けず嫌いさんな君が異様に食い付いてるだけ
俺は逃げ道準備したようなスレ立てのズルさを指摘しただけ
それ意外は何とも思ってない
111名無しのエリー:05/02/23 00:16:41 ID:gI1wkC5B
>>109
いくらなんでも内容は理解できるだろ?
そしてお前は決して認めない
112名無しのエリー:05/02/23 00:17:07 ID:JyfP8hFa
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
113名無しのエリー:05/02/23 00:18:14 ID:svyZs2Cp
じゃ、このまま1000まで行きますか?w
私は確かに負けず嫌いですよ。

>俺は逃げ道準備したようなスレ立てのズルさを指摘しただけ

別に逃げ道準備したわけじゃないですよ。そんなつもりはないです。
それに、指摘ではないですよ、あなたがしたのは。
本当に謝る気があるのですか?さっきは謝るとおっしゃっていましたが。
今は「 俺は逃げ道準備したようなスレ立てのズルさを指摘しただけ 」
と。どちらなのですか?
114名無しのエリー:05/02/23 00:20:29 ID:svyZs2Cp
>>111
自分の意見も書いた方が良かったかもしれませんが。何もそこまで言わなくても。
確かにこれじゃ僕が邦楽を見下してるような感じもしますね。そんなつもりはないですし、邦楽も好きですが
115名無しのエリー:05/02/23 00:21:47 ID:JyfP8hFa
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
116名無しのエリー:05/02/23 00:22:45 ID:svyZs2Cp
>>114
しかし、別にずるくはないと思う。
117名無しのエリー:05/02/23 00:23:14 ID:gI1wkC5B
>>113
本物ですか…?
どこまで理解力が乏しいのですか?
俺は謝ったよ、チキン発言に関してはね。
それ意外は別に謝るとこないからさ。理解できましたか??
負けず嫌いを認めた今、あなたも(しかも自分が声高に訴えている)煽り坊認定なんですよ?
理解できましたか??
118名無しのエリー:05/02/23 00:24:22 ID:X5h9OtqM
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
119名無しのエリー:05/02/23 00:25:31 ID:gI1wkC5B
>>116
ずるいだろ。
それに今頃そんな事を思い立つなんて(ry
120名無しのエリー:05/02/23 00:25:41 ID:f1MdkePR
そりゃオレンジや浜オタがでらおるでいかんわ。
作曲者もしょぼしかおらんわ!
121名無しのエリー:05/02/23 00:26:13 ID:svyZs2Cp
>>117
俺は謝ったよ

謝る人の態度ではないと思います。
それに、あなたも相当の負けず嫌いなのでは?
あなたも(しかも自分が声高に訴えている)煽り坊認定なんですよ

ってことは自分が煽った事を認められたのですね。

122名無しのエリー:05/02/23 00:28:28 ID:svyZs2Cp
謝るのでしたら、もっと誠意を込めて謝ってもらいたいと思います。煽りながら謝るのではなく。
123名無しのエリー:05/02/23 00:29:03 ID:gI1wkC5B
>>121
お前、相当な高齢者ですか?
話がループしっぱないしなんですが?
だからチキン発言謝ったって言ってんじゃん。
そしてお前は俺以上に煽りと負けず嫌いのみで突き進む無茶な人間
124名無しのエリー:05/02/23 00:29:05 ID:X5h9OtqM
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
125名無しのエリー:05/02/23 00:29:51 ID:gI1wkC5B
>>122
お前こそ謝ってください。すみやかに
126名無しのエリー:05/02/23 00:30:37 ID:svyZs2Cp
>>124
すみません、もうちょっと続きますんで
127名無しのエリー:05/02/23 00:32:25 ID:svyZs2Cp
>>123

そんなの謝ったうちに入りませんよ。実生活でそんな謝り方したらどうなると思います?
128名無しのエリー:05/02/23 00:34:24 ID:gI1wkC5B
>>127
お前こそ謝ってください
129名無しのエリー:05/02/23 00:36:51 ID:svyZs2Cp
>>128
スレの立て方ですか?
130名無しのエリー:05/02/23 00:38:30 ID:gI1wkC5B
>>129
そんな事も理解できないのですか…?
人にレベル云々と悪口雑言を浴びせておいて
131名無しのエリー:05/02/23 00:39:39 ID:rSOV3Xt5
俺の弟は寝る時、電気つけてないと寝られないらしい。
暗いのが駄目なんだって。
132名無しのエリー:05/02/23 00:39:49 ID:svyZs2Cp
>>130
スレの立て方はあんま良くなかったね。ゴメンネ。正直スマンかった
133名無しのエリー:05/02/23 00:40:25 ID:ZQHJJ3OK
喧嘩やめ!
134名無しのエリー:05/02/23 00:41:15 ID:BGZXL3EJ
People=Shit
People=Shit

People=Shit
135名無しのエリー:05/02/23 00:41:26 ID:svyZs2Cp
>>130
>そんな事も理解できないのですか…?

人に謝らせておいて、自分はまともに謝らないのですか?
悪口を浴びせたのはお互い様でしょうに
136名無しのエリー:05/02/23 00:41:36 ID:gI1wkC5B
>>132
そんだけですか????
137名無しのエリー:05/02/23 00:42:29 ID:svyZs2Cp
>>133.134
すみませんね
138名無しのエリー:05/02/23 00:43:10 ID:svyZs2Cp
>>136
そんだけって・・あなたの謝り方よりはいい方では?
139ティー太:05/02/23 00:43:39 ID:xOKv9TMN
喧嘩イクナイ
`∧_∧
(`・ω・)お茶飲んで落ち着く
( つ旦O
と_)_)
140名無しのエリー:05/02/23 00:43:56 ID:gI1wkC5B
>>135
>悪口雑言はお互い様

じゃ、謝る必要ないッスね!
お疲れした!
141名無しのエリー:05/02/23 00:44:38 ID:BGZXL3EJ
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
142名無しのエリー:05/02/23 00:45:54 ID:svyZs2Cp
それに、なぜいちいちageるのですか?
あなたももっとまともな謝り方をすべきでしょう
143名無しのエリー:05/02/23 00:46:11 ID:ZQHJJ3OK
わあい、お茶ちょーだい!
144名無しのエリー:05/02/23 00:46:46 ID:u+9wDxqO
SlipKnoTの方ですか?
145名無しのエリー:05/02/23 00:47:14 ID:gI1wkC5B
>>142
ageてなんかいない。
そしてどうでもイイ気がするのですが、なぜそんなにこだわるのですか?
146名無しのエリー:05/02/23 00:47:25 ID:svyZs2Cp
>>140
お互い様なら謝る必要ないんですか?そうですか
147ティー太:05/02/23 00:47:34 ID:xOKv9TMN
>>143
オチャドーゾ
   ∧_∧
  (・ω・)∬
  / /ヽ旦
  ノ ̄ゝ
148名無しのエリー:05/02/23 00:48:48 ID:ZQHJJ3OK
あーりがと!
所で喧嘩はヤメ!
149名無しのエリー:05/02/23 00:48:53 ID:gI1wkC5B
>>146
お前はどう思うのですか?
150名無しのエリー:05/02/23 00:49:14 ID:LN/g3F3c
>>1が厨房だからどうしようもないなぁ。
151名無しのエリー:05/02/23 00:49:54 ID:svyZs2Cp
結局あなたは自分が煽って相手に嫌な思いをさせてもまともに謝らないのですね。
私はちゃんと認めたじゃありませんか。別に認めたくないならいいですが

152名無しのエリー:05/02/23 00:50:13 ID:gI1wkC5B
>>1
>>140って事で終了でイイじゃないですか
153名無しのエリー:05/02/23 00:50:19 ID:hyBhykPJ
茶菓子よこせや
あと熱くて飲めんからふーふーしろや
154名無しのエリー:05/02/23 00:51:25 ID:svyZs2Cp
>>149
もちろん謝るべきだと思うし、周りの人にもね。
すくなくても、これ以上続けるべきではないと思う
155名無しのエリー:05/02/23 00:52:04 ID:gI1wkC5B
>>151
順序の問題だと言いたいんですね?
なら、そもそもの原因は>>1のスレの立て方ですよ。
終了でイイですね?
156名無しのエリー:05/02/23 00:52:57 ID:svyZs2Cp
>>152
自分でしたことがわからないなら仕方ないんじゃないんですか?
2ちゃんねるはそういう人が多いし。別に相手にだけ謝らせて、自分はろくに
謝りもせず終了、でもかまいませんよ
157ティー太:05/02/23 00:53:06 ID:xOKv9TMN
>>153
( ・∀・)っ旦~はいぬるめのやつ。

オチャガシドーゾ
   ∧_∧
  (・ω・)
  / /ヽ◆
  ノ ̄ゝ
158名無しのエリー:05/02/23 00:53:11 ID:gI1wkC5B
>>154
ならば謝ってください。
そして終わらせて下さい。
159名無しのエリー:05/02/23 00:54:12 ID:svyZs2Cp
>>155
全て私の責任で、あなたにはなんの原因もないと。
全部相手が悪いと。
160名無しのエリー:05/02/23 00:54:44 ID:gI1wkC5B
>>156
お疲れさまでした。
161名無しのエリー:05/02/23 00:55:30 ID:svyZs2Cp
>>158
あなたは私にまともな謝罪をしましたか?
162名無しのエリー:05/02/23 00:55:35 ID:ZQHJJ3OK
てか何で皆そんなに真剣なの?
ごっこ?
163名無しのエリー:05/02/23 00:55:41 ID:gI1wkC5B
>>159
お前はどう思うのですか?
164名無しのエリー:05/02/23 00:55:42 ID:WnZ0T6tb
おい、兄ちゃん。
わしにもお茶くれや。
165名無しのエリー:05/02/23 00:56:26 ID:eAiagP5g
何ですかこの雰囲気は…
166名無しのエリー:05/02/23 00:56:39 ID:gI1wkC5B
>>161
お前はしましたか?
167名無しのエリー:05/02/23 00:56:57 ID:svyZs2Cp
>>160
お疲れ様。あなたは結局自分が煽ったことの悪さを認めなかったのですね。
周りの人に迷惑をかけても認めなかったのですね
168ティー太:05/02/23 00:57:22 ID:xOKv9TMN
>>164
オチャドーゾ
   ∧_∧
  (・ω・)∬
  / /ヽ旦
  ノ ̄ゝ
169名無しのエリー:05/02/23 00:57:44 ID:svyZs2Cp
170名無しのエリー:05/02/23 00:58:56 ID:gI1wkC5B
>>167
もうイイんじゃないんですか?
お疲れさまでした!
171名無しのエリー:05/02/23 00:59:50 ID:7vA3k/f3
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
172名無しのエリー:05/02/23 01:00:20 ID:svyZs2Cp
>>170
オレには謝りたくなければ謝らなくていいが、周りの人には何か一言言ったらどうですか?
173名無しのエリー:05/02/23 01:00:33 ID:gI1wkC5B
174名無しのエリー:05/02/23 01:01:19 ID:gI1wkC5B
>>172
お前が言ってはどうですか?
175名無しのエリー:05/02/23 01:01:37 ID:svyZs2Cp
>>173
他に何を謝ってほしいの?死ね発言?それは君が謝ってからだよ
176名無しのエリー:05/02/23 01:02:04 ID:WnZ0T6tb
>>168
ふほほ、すまんね。
ほれ、Iとっとけ。
177名無しのエリー:05/02/23 01:03:06 ID:gI1wkC5B
>>175
お疲れさまでした!
178名無しのエリー:05/02/23 01:03:23 ID:eAiagP5g
すみませんが、私にもお茶を下さいな…
179名無しのエリー:05/02/23 01:04:02 ID:ZzJHpFMG
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
180名無しのエリー:05/02/23 01:04:54 ID:svyZs2Cp
>>177
結局卑怯なのは、逃げてるのは君なんじゃないか。
謝ってもらって自分が勝ったとでも?
まぁ、これからは煽ったりしないようにしてくれ。おれもこういうスレは立てんから
181名無しのエリー:05/02/23 01:05:33 ID:iID2DSuv
はいおつかれさま

で、本題。
日本の音楽的レベル?
ま、たしかに県名と県庁所在地あげるような歌が売れるんだから、低いわな。
結局は金をかけて宣伝して顔のイイやつに歌わせれば、どんなクソ曲でも売れる、と。

とまぁそういうことで終了でいいのでは。
182ティー太:05/02/23 01:05:48 ID:xOKv9TMN
>>178
オチャドーゾ
   ∧_∧
  (・ω・)∬
  / /ヽ旦
  ノ ̄ゝ
>>167無料ですのでお気持ちだけ頂きます。
183名無しのエリー:05/02/23 01:07:22 ID:gI1wkC5B
>>180
お前はどう思うのですか?
そしてスレがおかしいと思うのなら削除などしてみては…?
184名無しのエリー:05/02/23 01:07:37 ID:SW/4qITV
何やってんだコイツら。
時間の無駄とは思わんのか。
185名無しのエリー:05/02/23 01:08:02 ID:svyZs2Cp
>>183
終わりなんじゃないんですか?
186名無しのエリー:05/02/23 01:08:55 ID:gI1wkC5B
>>185
じゃ削除しときなね
お疲れした!
187名無しのエリー:05/02/23 01:10:11 ID:J/rvudlf
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
188名無しのエリー:05/02/23 01:10:13 ID:svyZs2Cp
>>186
やっと気がすみましたか。では、お疲れ様でした。
189名無しのエリー:05/02/23 01:10:23 ID:gI1wkC5B
ちなみに「お前はどう思うのですか?」ってのは、お前のスレ立てを模した物です。
お気付きでしたか?
お疲れさした。
190名無しのエリー:05/02/23 01:11:33 ID:gI1wkC5B
>>188
やっと気が済んだみたいですね?
削除しときなね
さようなら
191名無しのエリー:05/02/23 01:12:52 ID:WnZ0T6tb
>>182
ふほほ、今時感心な兄ちゃんだ。
これからもこの調子で頑張りなさい。
わし、もう寝るよってに、おやすみ。
192ティー太:05/02/23 01:13:02 ID:xOKv9TMN
お疲れ様。
オチャドーゾ
   ∧_∧
  (・ω・)∬
  / /ヽ旦
  ノ ̄ゝ
193名無しのエリー:05/02/23 01:13:46 ID:svyZs2Cp
>>190

オウム返しお上手ですね。ついに自分の非を認めませんでしたね。
ではノシ









死ね
194名無しのエリー:05/02/23 01:16:18 ID:J/rvudlf
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit







People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit

195名無しのエリー:05/02/23 01:22:54 ID:gI1wkC5B
>>193
お前、最低な人間ですね。
お前に非がある事が明白になるレスですね。
196名無しのエリー:05/02/23 01:33:40 ID:gI1wkC5B
>>1
煽り坊死ね(煽り坊、死ね、共に元はお前の発言)
自分を客観視できるようになりなよ。
逃げ道準備したような卑怯なスレの立て方するなよ。
そして、その事に気付かされたなら、謝罪して削除しとけ煽り坊。
終了。
197名無しのエリー:05/02/23 01:41:16 ID:svyZs2Cp
終了終了って終了してねぇジャンw
中途半端に謝ってやんの!
自分が煽ったことで人に嫌な思いさせても気づかないのか君は?
ageるなっつってんのに。初心者か?
http://fusianasan.2ch.net/とメルアド欄に入れて、書き込んでも
上に上がらないようにしてくれ。これから書き込む人は。
198名無しのエリー:05/02/23 01:43:45 ID:gI1wkC5B
>>197
お前がな。
非を認めて謝ったんなら速やかに削除しときなよ煽り坊さん。
199名無しのエリー:05/02/23 01:47:53 ID:svyZs2Cp
削除依頼出すも何も、だったらageるなっての。
200名無しのエリー:05/02/23 01:49:43 ID:gI1wkC5B
>>199
何でそんな必死でageにこだわるんだ?
なんか嫌な思い出でもあるのか?
削除すんなら尚更関係ない
201名無しのエリー:05/02/23 01:51:08 ID:svyZs2Cp
クソスレやケンカのときはageないっていう決まりなんYO
202名無しのエリー:05/02/23 01:52:33 ID:svyZs2Cp
決まりなんだYO

203名無しのエリー:05/02/23 01:52:46 ID:gI1wkC5B
>>201
決まりなのw
俺はその前に「糞スレを立てない」ようにすればイイと思う。
204名無しのエリー:05/02/23 01:54:03 ID:svyZs2Cp
だからageんな。クソスレになったのはお前のせいだろ?
頼むからageないでくれ。削除しとくから
205名無しのエリー:05/02/23 01:56:44 ID:gI1wkC5B
>>204
糞スレになったんじゃなくてハナから糞スレなの。。
さっき自分で謝罪してたじゃんw
削除するなら尚更関係ないし。
削除って面倒そうだけど、がんばって
自分のケツは自分で拭かんとね。
206名無しのエリー:05/02/23 01:59:41 ID:svyZs2Cp
>>205
あげんな。もう終わりにすると言ったろ?まだ煽り足りないのか?
お前何歳だ?
207名無しのエリー:05/02/23 02:00:55 ID:svyZs2Cp
http://www.otona-network.com/src21/1107319169753.gif

オレも悪かった。お詫びにこれやるよ
じゃな、本当にコレで終わりにしようぜ。
208名無しのエリー:05/02/23 02:01:34 ID:gI1wkC5B
>>206
削除するなら関係ないと何度言えば分かるの?ご高齢者?
お前が書き込んでる間を惜しんで速やかに削除すればイイんだよ。
209名無しのエリー:05/02/23 02:01:49 ID:svyZs2Cp
↑18禁ってのは無視していいから
210名無しのエリー:05/02/23 02:02:34 ID:svyZs2Cp
わかった。ごめんよ。オレがムキニなりすぎたよ
211名無しのエリー:05/02/23 02:03:47 ID:gI1wkC5B
>>209
自分のみっともない様をこれ以上晒さない方がお前の為だよ!
削除がんばってね
212名無しのエリー:05/02/23 02:04:58 ID:gI1wkC5B
>>210
あ、行き違った。
はいよ。
213名無しのエリー:05/02/23 02:07:40 ID:svyZs2Cp
いや、ホント ID:gI1wkC5Bさんのおっしゃるとおりだよ
全部俺の責任だね?!そもそもオレがこんなスレを立てなきゃ良かったんだもんね。
214名無しのエリー:05/02/23 02:08:46 ID:42NaeJFf
なんだこのスレ?
215名無しのエリー:05/02/23 02:08:51 ID:svyZs2Cp
チキン野郎の発言ごときにむきになってスルーできず、煽り返した僕が馬鹿だったよ
君は悪くない
216名無しのエリー:05/02/23 02:09:51 ID:svyZs2Cp
>>214
僕のせいでケンカになっちゃったんだよ。このスレはもうすぐ削除される運命なんだ
気にしないでくれ
217名無しのエリー:05/02/23 02:13:20 ID:svyZs2Cp
もう寝てしまったかい?僕のせいで君に無駄な時間を過ごさせてしまってごめん。
最後にもう1どちゃんと謝っておくよ









死ね
218:05/02/23 02:16:12 ID:003jwKJe
日本の音楽はレベルが低いのは確かだが、それ以上にリスナーのレベルが低い。リスナーがカスばっかだから、本当はすごいバンドでも理解されずにアンダーグラウンドに埋もれてる。
219名無しのエリー:05/02/23 02:22:36 ID:svyZs2Cp
ここからは本題に戻すとして・・

>>218
洋楽の方がレベル的には高いんですか?
220.:05/02/23 02:43:56 ID:003jwKJe
間違いなくレベル高いな
日本の曲なんて全部海外の曲のパロディー版にすぎん
221名無しのエリー:05/02/23 02:46:23 ID:ZQHJJ3OK
いい音楽がアングラになるのは別にいいかも
簡単に理解してほしくないもん
222名無しのエリー:05/02/23 02:47:42 ID:rZLpNVCq
邦楽を聴いてると前頭前野が活動しなくなる
223名無しのエリー:05/02/23 02:49:20 ID:svyZs2Cp
どんな洋楽聞くんですか?
224名無しのエリー:05/02/23 02:49:44 ID:gI1wkC5B
>>217
お前最低だな。頭おかしい人だったの?
とりあえず死ねよ煽り坊。
225:05/02/23 02:53:31 ID:003jwKJe
ロックとかテクノとかだな言っとくが俺は一般的にそこそこ名が売れてる奴しかしらんよ。あと昔の有名なバンドとかは聴かない
226名無しのエリー:05/02/23 02:57:13 ID:POXgkHtD
モー娘。とかはべつだけどレンジは普通にいいし!年寄りには若もんの歌のよさがわかんないかな?レンジは楽曲がいいからうれてんの!!わかる?まーとしよりになにいってもわからんとおもうけど
227名無しのエリー:05/02/23 02:58:49 ID:svyZs2Cp
>>226
確かに、年齢によって受け取り方は変わるかもね
228名無しのエリー:05/02/23 03:01:09 ID:POXgkHtD
かなりかわるね!おじいちゃんとかの年代には圧倒的に演歌が人気あるしね!
229名無しのエリー:05/02/23 03:01:58 ID:WnZ0T6tb
レンジファンってマジな話どれくらいの年齢層に受けてるの?

俺二十歳だけどレンジのどこがいいのか全然わかんない。
230名無しのエリー:05/02/23 03:03:28 ID:svyZs2Cp
10〜20前半くらい?
231ランシッド:05/02/23 03:04:50 ID:HyQDwgfr
十から二十五くらいだろうよ。
232名無しのエリー:05/02/23 03:05:32 ID:POXgkHtD
中高生じゃない?俺はとしは高Aだよ!かなりいいとおもうんやん!学校とかでもレンジ大人気だしさぁ!多分今のちゅうこうせいにはかなりうけてるんじゃない?
233名無しのエリー:05/02/23 03:08:38 ID:WnZ0T6tb
レンジのどこがいいと思う?
この際パクリとかの話はなしで。
234名無しのエリー:05/02/23 03:14:23 ID:POXgkHtD
俺はぱくってるちらほらきいたことない曲あるから普通曲いいとおもうよ!後感動とかはなんにももらわんけど普通にノリがかなりいいからきいてて気分いいな!まぁ今の@0代はこんな感じばっかじゃないかな?ノリがよければうれちゃうみたいなね…
235ランシッド:05/02/23 03:16:09 ID:HyQDwgfr
まぁ地味にスタイルに縛られてる175とかはまぁダサいと思うけども
まぁレンジはひたすら楽しい感じでまぁ俺は許せるな。
まぁ聴いてる奴らはバカだな、ってのはまぁ思うけど。
236:05/02/23 03:16:22 ID:003jwKJe
俺はQだけどオレンジレンジはカスだと思うな。オレンジレンジがロック(ミクスチャー)バンドとか言われてる時点で気分悪い。
237ランシッド:05/02/23 03:19:29 ID:HyQDwgfr
そういうQの君は何が好きなんですか。
238名無しのエリー:05/02/23 03:21:39 ID:POXgkHtD
音楽がほんとに好きな人からみたらレンジはむかつかれてあたりまえだと思うね!!でも俺はあいつらの曲を聞くとなぜか気分がいいんだな!テンションあがってくるんだって!なんでかわからんけど。
239名無しのエリー:05/02/23 03:22:04 ID:WnZ0T6tb
ノリがいいとかなら海外のバンドには絶対勝てないと思わん?
240:05/02/23 03:22:07 ID:003jwKJe
最近買ったCDならマーズヴォルダがダントツに好きだな。
241名無しのエリー:05/02/23 03:24:23 ID:ZQHJJ3OK
まーレンジがここまでこきおろされる程酷いとは思わないけど…
大衆音楽は大衆音楽だよね
ロックだなんてとんでもない話だよ
242:05/02/23 03:26:01 ID:003jwKJe
だね。レイジとかノリノリすぎだよな!
243名無しのエリー:05/02/23 03:26:12 ID:POXgkHtD
海外の曲は歌詞が和訳できんからあんましきかんのだわ!!とりあえずおれのなかでレンジはかなりノリいいほう!うたへただけど!海外の人らの曲はメジャーなのしかきかんけどかなり歌うまいよね!あれは日本じゃマネできるやつはそういないはず
244ロッソ:05/02/23 03:27:21 ID:DG0irKjb
おじゃましまうす。オレは邦楽のレベルが低いとは思わんが確かに酷いのが増えてきたかもね〜氷川キヨシがオリコン1位もうなづける。みなさん洋楽ファンなのかしら?
245ランシッド:05/02/23 03:28:30 ID:HyQDwgfr
音楽を普段聴かないバカ達が
アンフェタミンの役割的な意味でレンジ聴くのは全然構わないと思うんだ。
もし彼らがそれで音楽を語り出すのであれば、それは問題なんだ。
マーズボルタおととしのサマソニ来てたよな確か。
246名無しのエリー:05/02/23 03:29:40 ID:WnZ0T6tb
レイジのテンションは凄まじいよな!
しかも今マーズぼる太聴いてたとこだし(1stだけど)。
247.:05/02/23 03:29:42 ID:003jwKJe
俺はオレンジレンジ聴くならまだレッチリ聴くな!
まぁオレンジレンジと比較するなんてレッチリにも失礼だけど…
248ランシッド:05/02/23 03:30:18 ID:HyQDwgfr
ロッソと氷川きよしを比べるのがバカだっつってんだ。
そこに教訓はない。
249名無しのエリー:05/02/23 03:30:29 ID:POXgkHtD
俺はミーハーな曲しかきかないけど普通に邦楽好きだよ!てゆうか愛しとるな
250名無しのエリー:05/02/23 03:33:20 ID:POXgkHtD
ここにはレンジきらいなひとおおいけどわかもんにはうけてるよってことだけいっとく!レッチリきくより俺はレンジきいたほうがいいとおもうしさぁ!まぁ感性のちがいだからしゃーないでしょ
251ロッソ:05/02/23 03:33:37 ID:DG0irKjb
いやいやいや、比べてないので注意が必要。例えで言っちゃっただけなので。
252:05/02/23 03:33:59 ID:003jwKJe
てか邦楽もアンダーグラウンドまで掘り下げれば普通にすごいのいそうだよな。
253名無しのエリー:05/02/23 03:34:55 ID:POXgkHtD
ロッソさん スマソ!
254ランシッド:05/02/23 03:36:59 ID:HyQDwgfr
>>251
ごめんなさい。素で読み違えた。

君はロッソが好きでコテにその名前冠してるの?
255名無しのエリー:05/02/23 03:37:02 ID:POXgkHtD
寝る前に最後いっておきたいことがある!ロッソとかゆうやつに
















図に乗るな鼻糞が!
256.:05/02/23 03:37:27 ID:003jwKJe
確かに俺はオレンジレンジ嫌いだけど、ツレは結構好きな奴多いな。
257名無しのエリー:05/02/23 03:39:31 ID:WnZ0T6tb
俺はレンジは数年後も今のように行くとは思わないね。
どうせ聴くなら生涯聴き続けるつもりのアーティストを探したほうがいいんでない?
まあ、趣味なんてコロコロ変わるもんだろうけどな。
258ランシッド:05/02/23 03:39:34 ID:HyQDwgfr
>>240
今気づいたけど「マーズボルタ」だから。出先で恥かくなよ。
259名無しのエリー:05/02/23 03:41:05 ID:svyZs2Cp
>>257
多くの人は流行追うの好きだから
260:05/02/23 03:42:01 ID:003jwKJe
だな。間違えてた。
ただマーズヴォルタだ!
261ランシッド:05/02/23 03:45:07 ID:HyQDwgfr
まあでもレンジ普通に聴くようなダサい奴に生まれなくてよかったなぁ。
生きながらにして恥晒しだもんな。アレに感銘を受けるなんて半ば障害じゃん。
262ロッソ:05/02/23 03:45:37 ID:DG0irKjb
ども。いや、ロッソ好きではあるが固執してないでつ。なんか良スレですなこちら(´∀`)
263:05/02/23 03:47:02 ID:003jwKJe
259
確かに!
実際この中にも音楽以外のところでは少なからずみんな流行を追ってると思う。ファッションとか髪型とか完全に流行から外れてる人はあんまりいないしね。
264名無しのエリー:05/02/23 03:48:26 ID:POXgkHtD
ランシッドさん 自分の好きな音楽以外否定するのはよくないでしょ?そしてロッソとやら















消え去れ勘違いやろー
265ランシッド:05/02/23 03:48:47 ID:HyQDwgfr
むしろ俺の周りにそんなバカがいなくてよかったよ。
レンジファンの存在自体はあっても構わないとわ思うけど
んなもん自分の周りにいたら困るもんな。
266:05/02/23 03:48:55 ID:003jwKJe
261

ただ俺はランシドは嫌いだけどな!
267名無しのエリー:05/02/23 03:49:02 ID:WnZ0T6tb
>>261
その名前でレンジ好きだったら洒落にならんしなW
268.:05/02/23 03:50:39 ID:003jwKJe
264

てゆうかお前は寝たんじゃなかったのかぁ〜
269名無しのエリー:05/02/23 03:51:05 ID:ZQHJJ3OK
流行りものか…儚い命ですね
レンジファンに
「まだそんなの聴いてんの?」と言ってやれば聴かなくなるかもな
流行りもの好きは人に流されやすいから
270名無しのエリー:05/02/23 03:52:09 ID:POXgkHtD
ランシッドはレンジが好きかすきじゃないかでツレをえらぶんか?それこそ障害だろ!そんでロッソってやつ













すっごく気持ち悪いよ!死ねば?
271ロッソ:05/02/23 03:53:22 ID:DG0irKjb
なんで俺は喧嘩売られてんだい?まぁいいや。
272名無しのエリー:05/02/23 03:54:09 ID:POXgkHtD
ロッソがきもすぎてねれんくなった!たしかに流行りものはすきだな!レンジがうれんくなったら聞いてないとおもう!所詮ノリだけだしさ
273ランシッド:05/02/23 03:55:53 ID:HyQDwgfr
だからレンジ好きなのは大いに結構だってば。音楽を語らないんであればさ。
ただそういう連中がみっともねー雑魚がって思うのは
単に俺の主観だし。ごめんね。
ロッソは買って損した。ありゃレンジと同等の代物だよ。
ロッソファンするのは構わないけど、
そういう人は音楽は語らないでって感じ。
274名無しのエリー:05/02/23 03:56:28 ID:POXgkHtD
ロッソごめん!喧嘩うったつもりはないんだ!僕は八つ当たりしてしまったんだとおもう!ほんとにスマソ!てゆうかロッソって















気持ち悪いよ(゚Д゚)オェー
275!:05/02/23 03:57:06 ID:003jwKJe
確かに人が好きな音楽を批判するのはよくないな!
ネット上ならいいけど現実でやったら友達、女、できないよ。俺の女はオレンジレンジ好きだから車の中とか常に我慢の毎日さ。
276ランシッド:05/02/23 03:58:21 ID:HyQDwgfr
ていうかランシドをコテにしたらギャグだなって思って。
当然ランシドなんか好きじゃないから。
あり得ないよ。
277名無しのエリー:05/02/23 03:58:57 ID:POXgkHtD
ランシッド俺は音楽について語る気はないよ!所詮ミーハーだしさ!ただロッソってやつはきもいといいたい












それだけだ
278名無しのエリー:05/02/23 04:00:42 ID:ZQHJJ3OK
このスレは喧嘩がしたくなる呪いがかかってます!
279ランシッド:05/02/23 04:00:43 ID:HyQDwgfr
>>270
周りにそういうバカがいなくてよかったってだけ。
当然そんな事で友達選んだりしないよ。
280ロッソ:05/02/23 04:00:58 ID:DG0irKjb
レンジレベルか…ま、俺はチバの声好きなもんだから許して欲しい砂。
281名無しのエリー:05/02/23 04:01:11 ID:WnZ0T6tb
ランシッドはどんなのが好きなの?
批判する前にまず自分の好きなアーティストあげるべ。
282:05/02/23 04:02:23 ID:003jwKJe
だよな!ランシドファンとかレンジ批判もしちゃダメな領域だしな笑
283名無しのエリー:05/02/23 04:03:46 ID:POXgkHtD
ロッソさーチバの声すきなのはいいな,やっぱロッソ好きだわ













おまいなんて嫌いだ
284ランシッド:05/02/23 04:04:19 ID:HyQDwgfr
レンジ聴く女なんてロクなもんじゃねーな。
まあヤれればいいけど。

>>277
うん、それなら別にいいの。
頭わりぃな、とは思うけど。
285名無しのエリー:05/02/23 04:06:29 ID:POXgkHtD
ランシッドはやれればいいんか!














まぁ俺もだけど
286名無しのエリー:05/02/23 04:06:51 ID:ZQHJJ3OK
確かに女が感心するような音楽の趣味を持っていたからといって別に得はしないな。
却って相手すんの疲れそうだ
287ランシッド:05/02/23 04:09:56 ID:HyQDwgfr
>>281
昔から好きなのは
アイラー、ブライアンセッツァー、コルトレーン、ビートルズとか。
つかジャンル別にまとめないと書ききれない。
288:05/02/23 04:10:05 ID:003jwKJe
めっちゃ普通な子だよ!
まぁ逆に洋ロックおたくな女とかのがロクな子じゃなさそうだけどな!
289:05/02/23 04:13:07 ID:003jwKJe
287
そんなの聴いてても残念ながら君のIDは
HY!
290ランシッド:05/02/23 04:13:48 ID:HyQDwgfr
一番最近聴いたのはディジーミズリジーかな。
テクに偏重してないいいバンドと思った。
ミッシェルとかも聴くよ。ロッソは内容ひどかったけど。
291名無しのエリー:05/02/23 04:14:21 ID:POXgkHtD
289ワロタ
292名無しのエリー:05/02/23 04:18:18 ID:WnZ0T6tb
>>288
そもそも洋ロックオタの女なんているのか?
293名無しのエリー:05/02/23 04:19:58 ID:POXgkHtD
てゆうかおまいら
















染んでください











心からおねがいします
294ランシッド:05/02/23 04:20:15 ID:HyQDwgfr
HYについては聴いたことすらないから俺は何とも言えないや。
何なの?って感じ。
295ランシッド:05/02/23 04:21:54 ID:HyQDwgfr
>>292
普通にいるから。
296:05/02/23 04:24:18 ID:003jwKJe
292
そりゃあいるにはいるだろ!洋ヒップホップおたくは結構いるしな、
ただロックとなると今までで最高がリンプとかコーンとかレイジとかヘヴィーロック全盛期のメジャーミクスチャー勢がわかる女だったな。笑
297名無しのエリー:05/02/23 04:24:39 ID:jAN4OHq6
アイラー、ブライアンセッツァー、コルトレーン、ビートルズ
298.:05/02/23 04:26:47 ID:003jwKJe
HYは聴いた方がいい!
日本最高峰のオレンジレンジ級のネタバンド。
299名無しのエリー:05/02/23 04:27:14 ID:jAN4OHq6
ビートルズという権威を持ち出し、
コルトレーン、アルバートアイラーというジャズの巨匠で意匠を加え
ブライアンセッツァーで彩を加える。
そつのないチョイスですがあまりにも無難すぎてこれといった個性が見えてきません。

300ランシッド:05/02/23 04:28:10 ID:HyQDwgfr
>>296
なんか意外とそっち好きな女多いよな。
ブリットポップとか好きな女は意外にいないもんだし。
301名無しのエリー:05/02/23 04:30:02 ID:jAN4OHq6
ブリットポップなんて一昔前のジャンルだろ
そんなの聞いてるミーハーはそうはいない。つうかそれはもうミーハーじゃない。
302ランシッド:05/02/23 04:31:03 ID:HyQDwgfr
>>299
ジョンゾーン、カン、、フランクザッパ、SOB、小坂忠
とかいっときゃよかっかたかな?
俺もギリギリまで悩んだんよ。
303:05/02/23 04:32:32 ID:003jwKJe
300
だって古いじゃん!リアルタイムで入っていけないじゃん!
それにやっぱブリットポップはグラムロックばりに音楽的な古さがでるしな!
304名無しのエリー:05/02/23 04:32:41 ID:jAN4OHq6
>>302
あんま変わんないわw
305名無しのエリー:05/02/23 04:32:49 ID:WnZ0T6tb
ラジオ頭オタの女はキモいのが多そうだな。
教室の隅でロキノン読んでる感じ。
306ランシッド:05/02/23 04:33:55 ID:HyQDwgfr
>>301
だからこそ「あたし音楽ファンよ、」みたいなさ。
なんかありそうじゃん。今グランジ聴く、みたいなノリで。
307名無しのエリー:05/02/23 04:35:10 ID:jAN4OHq6
>>306
今グランジはNirvanaブームだから聞いてる人いると思うけど。
その喩えは的外れ。
308:05/02/23 04:36:30 ID:003jwKJe
俺はレディオヘッド好きだからなんも言えんけど、確かにレディヘ好き女はもろに暗くてマニアックな思考をしてそうだな。
309ランシッド:05/02/23 04:38:44 ID:HyQDwgfr
>>304
非常階段、大腸肛門スパパーン、オレゴン、クリンゴンズ、優歌団、都はるみ、森山直太郎

ならどう?
310名無しのエリー:05/02/23 04:39:20 ID:ZQHJJ3OK
そういやレディオヘッドを教祖みたく崇めててそれをバンプのファンサイトで語る馬鹿女がいたよ。
得意気にな。
311.:05/02/23 04:40:10 ID:003jwKJe
俺はランシドの言いたい事はわかるよ!
307はランシドを叩きたいの?それとも自分の方が洋楽知識が上だと勝負挑んでんの?
312ランシッド:05/02/23 04:41:28 ID:HyQDwgfr
>>307
今初期パンク聴く、みたいなノリで。
つかそんなんどっちでもいいよバーカ。
313名無しのエリー:05/02/23 04:42:35 ID:jAN4OHq6
>>309
前半部のアングラ勢と後半部のクイックジャパン臭いチョイスが痛々しい。
とりあえずマイナーなの聞くけどメジャーなのも聞く俺って素敵でしょ、的なナルシズムが鼻につく。
気をつけましょう。
314名無しのエリー:05/02/23 04:42:54 ID:WnZ0T6tb
>>310
それは寒いな。
絶対バッグにトムヨークが表紙のロキノン常備してるよ。
315名無しのエリー:05/02/23 04:44:16 ID:jAN4OHq6
>>311
邦楽板で内弁慶やってる固定をからかうのって
手ごろなストレス解消法なんだ。
316:05/02/23 04:44:19 ID:003jwKJe
310
そうゆう邦楽聴いてる奴にたいして得意気な奴はだいたい洋楽聴き初めて@年目くらいで調子こいて邦楽批判してみたかったかわいげのある奴だろ。
317名無しのエリー:05/02/23 04:46:09 ID:ZQHJJ3OK
》314
バンプ好きの厨房だらけのサイトで
「おすすめの洋楽を教えてください」という話題が出た途端水を得た魚の様に…
見ててうざかった。
厨房共もポカンとしてた。
318ランシッド:05/02/23 04:46:12 ID:HyQDwgfr
>>313
ネタにマジレスですか?
消えろ頭でっかちのバーカ。
319名無しのエリー:05/02/23 04:48:31 ID:jAN4OHq6
ネタだったってとこにしておいてあげるよ
320ランシッド:05/02/23 04:50:49 ID:HyQDwgfr
>>315
以後スルーで

>>317
そういうバンプとかの音楽層に文句垂れるバカたまにいるよね。
315みたいにどことなく喋り口が化石チックな奴。
321名無しのエリー:05/02/23 04:51:32 ID:WnZ0T6tb
>>317
うわー・・・
だだっ引きなのに本人だけが気付かないんだろうな。
そりゃ、洋楽聴くのがださいって思われても仕方ないな。
322名無しのエリー:05/02/23 04:51:54 ID:jAN4OHq6
オレバンプ好きだよ!
グングニル最高じゃん!
323.:05/02/23 04:52:11 ID:003jwKJe
てかレディオヘッドいいと思うけどなぁ!
確かに頭が痛いファンが多いのは認めるけど、実力もアイデアもそこらへんの売れてるバンドよりも上だし
324ランシッド:05/02/23 04:54:30 ID:HyQDwgfr
ネタにしといてあげるって。。
普通に考えてSOBと都はるみ一緒に聴くはずないじゃん。。
こういう妄想気味のキチガイはマジでスルーせな危ないな。。
325名無しのエリー:05/02/23 04:54:49 ID:ZQHJJ3OK
まあ厨房には引くとこなのかどうかすら分からなかったと思われる
名前くらいは知ってんだろうけど
そのレディオヘッド信者はやたら批判好きの煙ったい奴だったよ
真剣に好きなら別のサイト行けよって感じだったな
326名無しのエリー:05/02/23 04:56:34 ID:jAN4OHq6
>>324
俺は中島みゆきもNeurosisも聞くよ?
全力失速見苦しい。
327ティー太:05/02/23 04:56:34 ID:xOKv9TMN
起きてしまった。
オチャドーゾ
   ∧_∧
  (・ω・)∬
  / /ヽ旦
  ノ ̄ゝ
328:05/02/23 04:57:07 ID:003jwKJe
なんか洋楽板化してきたね
329名無しのエリー:05/02/23 04:57:38 ID:WnZ0T6tb
レディオヘッドの良さがイマイチわかんね。
330ランシッド:05/02/23 04:58:04 ID:HyQDwgfr
>>323
躍起になってオアシス、レディヘ辺り叩く奴いるよねー。
んで2ちゃん見てリアルで「レディヘありえねー」
とか吹聴してる奴とかもいそう。
331名無しのエリー:05/02/23 04:59:49 ID:ZQHJJ3OK
自分も結構好きなんだけどな、レディオヘッド…
あ、お茶頂戴!
332ランシッド:05/02/23 05:00:17 ID:HyQDwgfr
レディヘ叩いてる連中って普段どんなん聴いてるんだろう。
333ティー太:05/02/23 05:02:02 ID:xOKv9TMN
>>331はいどうぞ。
(´⊇ω・`)っ旦~
眠い。
334名無しのエリー:05/02/23 05:02:18 ID:WnZ0T6tb
いや、俺はそんなにレディヘ嫌いじゃないよ。
ただ、過大評価しすぎじゃねぇ?
335.:05/02/23 05:02:34 ID:003jwKJe
まあ叩かれる=大物の証
みたいなもんだしな、ただレッチリがあまり叩かれてるところを見ないのは俺だけ?
336名無しのエリー:05/02/23 05:05:27 ID:ZQHJJ3OK
お茶ありがと!うまい
レッチリは支持するアーティストが多いからじゃないの?
337名無しのエリー:05/02/23 05:05:27 ID:c41YX8XD
>>1
おいおいw
正統派の意味知ってのアーティストラインナップか?
らるくぅ?ぱんぷぅ?
338ランシッド:05/02/23 05:06:43 ID:HyQDwgfr
>>326
マイナーなのも聴くけどメジャーなのも聴くみたいなナルシス臭が鼻につきます。
以後気を付けましょう。
って返せんだろ間抜け。
つかレスしちゃったよ。ばっちい。
339名無しのエリー:05/02/23 05:07:10 ID:svyZs2Cp
アイアンメイデンサイキョ
340ティー太:05/02/23 05:07:26 ID:xOKv9TMN
>>337邦楽では正統派だとは思いますよ。
オチャドーゾ
   ∧_∧
  (・ω・)∬
  / /ヽ旦
  ノ ̄ゝ
341:05/02/23 05:09:26 ID:003jwKJe
336
今は知らんけど、一時はレディへも他のバンドにリスペクトされてたよ。
342名無しのエリー:05/02/23 05:09:59 ID:WnZ0T6tb
もう寝よ。起きたらすぐ仕事だし。
寝る前にお茶ちょうだい。
343ティー太:05/02/23 05:11:33 ID:xOKv9TMN
>>324
オチャドーゾ
   ∧_∧
  (・∀・)∬
  / /ヽ旦
  ノ ̄ゝ
344ティー太:05/02/23 05:12:06 ID:xOKv9TMN
誤爆
>>342
オチャドーゾ
   ∧_∧
  (・∀・)∬
  / /ヽ旦
  ノ ̄ゝ
345名無しのエリー:05/02/23 05:12:22 ID:ZQHJJ3OK
うん、そう
レディオヘッド支持してるアーティストも確かにいる
…という事実があまり知られていない。
346:05/02/23 05:13:03 ID:003jwKJe
339
アイアンメイデンはいいけど、テレビでキムタクがアイアンメイデン大好きと言ってるの見てものすごく腹たったのを覚えてる。
347ランシッド:05/02/23 05:13:16 ID:HyQDwgfr
まあレディヘは直感で好きになれない感じじゃん。
レディヘ周辺の雰囲気まで愛さないと、みたいな。
だからノーマルなファンが寄りつきにくい、って感じでわ。
348名無しのエリー:05/02/23 05:13:44 ID:3uphz7TH
>>1
ミスチルが入ってる時点でネタスレ決定
349名無しのエリー:05/02/23 05:13:45 ID:WnZ0T6tb
>>343
ごちそうさん。オヤスミー
350名無しのエリー:05/02/23 05:14:51 ID:svyZs2Cp
>>346
何で?別にいいと思いますが
351名無しのエリー:05/02/23 05:15:43 ID:jAN4OHq6
>>338

  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
352ランシッド:05/02/23 05:16:13 ID:HyQDwgfr
キムタクが何聴こうが勝手でしょ。
353ティー太:05/02/23 05:16:53 ID:xOKv9TMN
また寝ます
つ旦
354名無しのエリー:05/02/23 05:17:15 ID:ZQHJJ3OK
気持は分かるけどな
355:05/02/23 05:17:36 ID:003jwKJe
345
反対に俺はレッチリをリスペクトしてるバンドを具体的に知らん。多そうだけど。てかそれならオアシスはなぜ叩かれるの?レッチリなみにリスペクトされてるバンド多そうだけど
356名無しのエリー:05/02/23 05:20:15 ID:ZQHJJ3OK
…何でだろ?
レッチリは支持というか初めて聴いた曲とかによく挙げられてるイメージ。
好きなバンド、として挙げられてるイメージはあんま無い
357ランシッド:05/02/23 05:21:20 ID:HyQDwgfr
まさか速弾きが出来ないないってことで叩いてるんじゃ
358:05/02/23 05:24:37 ID:003jwKJe
347
確かに!ファンは、音楽もいいがそれ以上にトムヨークって人間に興味がある人が大半だと思う!
359うんこ:05/02/23 05:24:44 ID:uePShuGq
ランシッドさん、あんたもけっこう痛いよ。

360ランシッド:05/02/23 05:28:33 ID:HyQDwgfr
>>358
まぁあとは風潮でしょ。世の。
レディヘファン=のび太
みたいな。。
361:05/02/23 05:29:39 ID:003jwKJe
356
やっぱりレッチリは今でこそ世界一売れるバンドと化したけど売れない時期を経験した苦労人だからかな?
362:05/02/23 05:32:22 ID:003jwKJe
なるほど!
リンキン=厨房
みたいなもんか?
363名無しのエリー:05/02/23 05:33:45 ID:ZQHJJ3OK
》361
そうかも
叩く奴の心理はよく分からないが…
364ランシッド:05/02/23 05:33:59 ID:HyQDwgfr
六時からライブだよ。。寝よ。ノシ
365ランシッド:05/02/23 05:37:17 ID:HyQDwgfr
2ちゃん上でのアーティスト評価がリアルでの評価と
まったく合致均衡するとも思えんけどね。
おやすみー。
36626:05/02/23 08:31:46 ID:XCFa+zC7
>365
おやすみ
367名無しのエリー:05/02/23 09:35:31 ID:9HUTYT7I
>>1
そんな聞き方しか出来てないなら邦楽のレベルが低いんじゃなくて
お前の耳のレベルが低いんだよ。
保守的なのは勝手だけど、スノッブ気取りでミスチル聴いてますって
笑ってくれと言ってるようにしか聞えない。
368名無しのエリー:05/02/23 09:38:33 ID:ZQHJJ3OK
臆病な厨房の1は逃げましたから何言っても無駄です
36926:05/02/23 09:38:55 ID:XCFa+zC7
>367
それはおまえの捉え方があほみたいやからやない?
370名無しのエリー:05/02/23 10:50:58 ID:xv5P56V8
邦楽は圧倒的にボーカルの力が弱い。
楽器の演奏力は世界レベルで上手い人も居るけど。
アイドルでもなく、ダンスするわけで無く
ギターやベース兼業でも無い純粋なボーカリストでも
“歌えない”人だらけ。
礎的なボイストレーニングさえしてないんじゃ無いかと疑う。
素人のカラオケ名人クラスのオンパレード。
37126:05/02/23 10:52:20 ID:XCFa+zC7
何様やねん
372名無しのエリー:05/02/23 11:01:53 ID:I96SAElV
ヘビメタ聴いてる女ってキモクね?
37326:05/02/23 11:03:06 ID:XCFa+zC7
きもいよなぁ、おまえと同じくらい
374名無しのエリー:05/02/23 14:25:09 ID:svyZs2Cp
>>372
男は?
375名無しのエリー:05/02/23 15:58:17 ID:zXZnMEA2
機動力
376名無しのエリー:05/02/23 16:33:59 ID:Y7UzvYS2
単純に音楽を素直に聴けてないんじゃないの?
どうせポップで売れててTVに出たらアイドルっていう考えだろ?
お前もメディアに騙されてんだよ

大体音楽を表面的なレベルで考える事自体おかしいんだよ歌がうまくて演奏がうまいってだけで
最高って思えるのか?

どれだけ表現できるか表現力の差でア−ティストの実力を判断するのが一番正しいと思うよ

377名無しのエリー:05/02/23 16:59:04 ID:84eSIIC/
>>376がいいこと言った!
実は当たり前のことなんだろうけどなかなか気づけないことだよね。

ちゅーかパクリ、歌詞云々は置いといてオレンジレンジとか大塚愛はすげーよ
前者はシングルしか聴いてないけど、色んな要素を4分程度で「あくまでキャッチーに」パッケージできるって凄くない?
初めて聴いたときはマノネグラとか上々颱風、GORO GOLOなんかに通じるものを感じたけどなぁ。
好きな音楽かどうかは別として、衝撃受けたよ。
378名無しのエリー:05/02/24 04:41:19 ID:VXupz58e
>>1
ミスチルって…
379名無しのエリー:05/02/24 04:46:14 ID:OvBYDnxQ
People=Shit
People=Shit
People=Shit
People=Shit
380名無しのエリー:05/02/24 08:18:59 ID:gFaCz5Be
>>379
スリップノットな
381名無しのエリー:05/02/24 11:15:09 ID:06NdCR1U
>>376
> 大体音楽を表面的なレベルで考える事自体おかしいんだよ歌がうまくて演奏がうまいってだけで
> 最高って思えるのか?
> どれだけ表現できるか表現力の差でア−ティストの実力を判断するのが一番正しいと思うよ

表現力ってのは先ず技術的に上手いことが前提だと思うが…

382名無しのエリー:05/02/24 11:57:40 ID:Wg6HDyLs
866 :名無しのエリー:05/02/24 00:35:11 ID:y8Pe+Gzw
>>857
ごめん。思い出したけど一つ言わせてくれ

そういえばmoveの曲作っててプロデューサーとかやってる人が
日記で「最近の音楽界が洋楽寄りになってしまうのは無理もないと思う。
しかし邦楽でもラルクアンシエルのようなクオリティの高いバンドもいる(好みは別として)」
なんか全然接点ないとこの人からこんな風に言われて素直に嬉しかったね
ちなみに某海外進出アーにあきれてたw
383名無しのエリー:05/02/24 14:20:31 ID:gFaCz5Be
>>377
>初めて聴いたときはマノネグラとか上々颱風、GORO GOLOなんかに通じるものを感じたけどなぁ。

誰こいつら?どうせこいつらもパクリばっかなんだろw必死にマイナーなやつら出してきてワロスwww
384名無しのエリー:05/02/24 20:16:46 ID:NjPiR25Y
>>381
演奏うまけりゃいいってもんでもないでしょ。

カートコバーンのギターは
下手くそだけどカッコいいし

ジョイディビジョンとか
素人以下の演奏力だけど
伝わってくるものはあるじゃない。
385名無しのエリー:05/02/24 20:34:45 ID:NjPiR25Y
日本のバンドだと
blood thirsty buchers。
ボーカルはジャイアンで
演奏ももの凄く荒いけど
なぜかとても心に突き刺さる。
洋楽の影響受けながらも
日本人にしか出せない
本当の意味で唯一無比な音を出してると思う。

386名無しのエリー:05/02/24 20:39:04 ID:NjPiR25Y
日本の音楽はレベルが低いって言うけど
洋楽だって流行りものはうわべだけの屑が大半だし大差ない。

だめなもんはだめ。
387名無しのエリー:05/02/24 20:47:15 ID:NjPiR25Y
あと演奏力がどうこう言うてるけど

それだけで言うたらミーハー
だなんだの叩かれる
モー娘始めとするアイドル系
のバックバンドの演奏かなりうまいよ。
たぶん。
ベースラインとかめちゃめちゃ
凝ってて侮れない

正直、どうでもいいけどね。
388名無しのエリー:05/02/24 21:53:08 ID:gFaCz5Be
>>385
ブッチャーズ好きだけどいつまで経ってもJAWBOXだよね、あれ。
正直唯一無比ではないよ、80年代のワシントンDCにはいっぱいいた。
ただあれを日本語で鳴らしてくれるから凄い好き。

あとアイドルのバックバンドの演奏がうまいとか言ってもそれはアイドル本人の演奏じゃないじゃん?
例えばモー娘のベース弾いてる清水玲なんてバカテク中のバカテクだけど(俺スラップビデオ持ってるw)
アイドルの曲で求められるのは提示された譜面通りの演奏であって奇抜なことなんてほとんど演ってない。
389名無しのエリー:05/02/24 22:40:21 ID:PuNaATbr
ポップスで売上以外を語るのって全て無意味だよ
あるジャンルとかスタイルを語るのはそれが特定の期間支持されて
一定の売上を達成しているから。なぜそれが売れているのかを分析
して次の商品に生かすために語る、それ以上の意味は無い。
390名無しのエリー:05/02/24 23:30:42 ID:g3kTrq3O
People = Shit
People = Shit
People = Shit
People = Shit
People = Shit
391名無しのエリー:05/02/25 02:30:50 ID:2sLzkJO+
浜崎ぬすみ パクリまとめサイト海外進出
http://snow.prohosting.com/hamanna/
392 :05/02/25 17:11:31 ID:yZdQpaFM
日本のミュージシャンって
地下鉄でサリンがまかれて人が大勢死のうが、
大地震が起きようが、WTCに飛行機が突っ込もうが、
イラクで戦争が起きようが、日本人が北朝鮮に拉致されていようが
歌うことは恋愛と青春ばかり。
なんで?
393名無しのエリー:05/02/25 17:17:30 ID:TwTPtdaH
最近欲しいCDがない……

今は10年くらい前の曲に興味ある。ビートルズにも興味ある。

最近のJPOPは興味ない。。
394名無しのエリー:05/02/25 17:49:50 ID:QqwyRItc
>>392
知らないだけじゃないの?俺もそうだけど
395ランシッド:05/02/25 19:25:51 ID:V3PqTWvF
>>393
ビートルズ買えばいいじゃん。
それだけの話で憂うことなんかない。
396牛乳リングす:05/02/25 19:40:34 ID:bqYSXjmN
そんなに今の歌が嫌なら自分で作れです〜
作曲の大変差が分かる〜
大体ビートルズだかズートルビだか知らないケドー所詮昔は曲が殆ど演歌調で、新しい曲が無かったから売れただけ〜洋楽だし〜今の世の中は曲が溢れ過ぎて、作るのが大変〜
だから糞アイドル歌手とか色んなジャンルが増えただけ〜〜
397名無しのエリー:05/02/26 01:15:16 ID:cPUdVFAG
>>392
そうか?
ヒップホップ系なんて家族について歌ったりするだろ。
398名無しのエリー:05/02/26 15:22:37 ID:XJ8sr/C6
>>388
そう?
あんまり熱心にUSインディとか
聴かんから突っ込んだ事は言えんけど
日本語詞だけじゃなくて
轟音に日本的情緒を凄く感じるのだが。
風景を想起させるっちゅうか。
こんなに切ない轟音ならせるバンド
日本にしかいないと勝手に思ってる

確かに最初期はダイナソーっぽいと思ったがね。
399名無しのエリー:05/02/26 15:31:32 ID:XJ8sr/C6
あとアイドルのバックバンド
の演奏がうまいと言う事を書いたのは、、
いい音楽を作るには演奏力が
ないとどうこうとかほざいてる奴がいたから
それに対してうまけりゃいい音楽
っつーんならお前らが
大嫌いなアイドル系の音楽は
そこらの売れ線バンドが束になっても
敵わないような演奏者によって
作られてたりもする、
400名無しのエリー:05/02/26 15:35:36 ID:XJ8sr/C6
言ってることが矛盾してない?
と問いたかったわけ

テクあっても何も感じさせない
音楽は俺は嫌いだ
401名無しのエリー:05/02/26 15:40:35 ID:XJ8sr/C6
ごめん間違えた嫌いと言うか
感心はするけどどうでもいいってな感じだ、
執拗にアイドル系音楽が
叩かれるのは解せん部分がある
402名無しのエリー:05/02/26 15:44:20 ID:XJ8sr/C6
だってイナゴライダーとモー娘
じゃどう考えてもモー娘の方が
音楽的に上じゃん、

なのに厨房とかってモー娘叩きたがると言う。
403名無しのエリー:05/02/26 15:44:48 ID:3ya12kEo
392>レーベルがあかんだけ まぁメジャーレーベルでやるアーティストもあかんけど
404名無しのエリー:05/02/26 15:45:34 ID:NIXoqU6X




天使のブラ。
405名無しのエリー:05/02/26 15:45:52 ID:UtYiCZC3
>>400
文意を読み取れてないね。技術は前提条件だって書いてるわけ。
406名無しのエリー:05/02/26 15:47:35 ID:QTo7kYts
>392
本当に問題意識を持ってる人は、音楽なんかやらずにNPOだとかボランティアをしてるから。
真剣に状況を憂えていれば呑気にレコーディングなんかしない。(例外もあるかもしれないけど)
407名無しのエリー:05/02/26 16:04:33 ID:XJ8sr/C6
>>403
前提条件ですか、
ではどのくらいの
技術があったら良い音楽が表現できるのか
教えて下さいよ。

そりゃ技術が必要とされる音楽もありますよ、
がそれが良い音楽かと言えば
そうかもしれないし
そうでないかもしれない

一方で中学生レベルの技術でも
心動かせる曲は作れると思いますわ。
例えば1で良質な音楽?な例として
上げられてるバンプとか
技術的には話にならない
レベルだけど中には感動できる曲もあるでしょ、
むしろ粗削りさが良かったみたいな
部分があるくらい

ジャンルとかにもよるけど
要はセンスの問題だと思うのですが。
408名無しのエリー:05/02/26 16:25:44 ID:XJ8sr/C6
それにこのスレで言われる日本の音楽
なんてもんは所詮ロック/ポップス
のせまーい範囲内でのお話でしょ
確かな技術が前提とされる
ジャズとかファンクとかの話してるならともかく
(それでも技術は絶対的なものではないと思うが)

こんな所で技術元々の話持ち出すのは
馬鹿らしい話だと思うのですが
どうでしょう?
409名無しのエリー:05/02/26 16:27:27 ID:A4gzQ489
>>402
確かに。そうだwe're arive(?)は良かった。
断っとくけど別にヲタでもなんでもない。
410名無しのエリー:05/02/26 17:17:53 ID:3ya12kEo
407>文章長い
411名無しのエリー:05/02/26 17:21:23 ID:4iTIQLST
洋楽>>>>>>>>>>>>>>>>>>邦楽
412名無しのエリー:05/02/26 17:21:43 ID:NIXoqU6X



そんなことより、わたし、アクネ・ビューネしないと。。。

.
413名無しのエリー:05/02/26 17:37:29 ID:ZhHKxsBb
>>403
お前、趣味と本業の音楽を勘違いしていないか?
こちらがお金を払って音楽を買っているというのに、技術が低いものになぜ金を払わなければならない?
第一、音楽は自己表現とは言っても自分の言いたいことを言う場とはぜんぜん違う。
むしろ、それは単に趣味の上に自分の言いたいことをただ言わせてもらうための手段でしかない。
音楽は技術があってこそ成り立つものだ。
バンプを例に挙げてみようか。
音楽を聴いて何をイメージできる?
歌詞はそのイメージに合っているか?
この二つ(表現力・感性)を見たときに、おそらくは単にギターの音が響いているとしかわからない。
それにリズムが単純すぎる。
歌詞に関しても自分の一時的な感情を垂れ流ししているとしか思えん。
この3つをもってこの音楽が良いと言えるのか?

要するに人からお金を取る以上どんな音楽であれ、中学生程度の能力でお金をとろうなんて野郎はカエレ!
ということだ。

ついでに技術の基準について言うと、表現の方法はアーティストによって違うから一概に言えない。
しかし、その技術を持って人からお金をとることができるかに関しては先ほど示したレベル以上でないとならない。
作曲についても同様のことが言えるな。
まぁ、これらは実際に聞いてみないとわからないわけだが、これらのアーティストと呼べない連中がデビューしているのを見るとレコ会社も相当腐っているだろうかと。
414名無しのエリー:05/02/26 17:41:10 ID:nAebX3bC
おまいらはどうあがいたってイケメンには敵わないんだよ。
そんぐらい気づけ。どんな音楽聞いてようと格好いいやつは格好いいんだよ。
415名無しのエリー:05/02/26 17:46:36 ID:3ya12kEo
413>帰れ
416名無しのエリー:05/02/26 18:02:35 ID:a1sFsKIB
なんで>>403をいじめてるんだ?と思ったけど
>>407>>413>>405宛てだよな?
417名無しのエリー:05/02/26 18:10:47 ID:mMXNJWc/
つまりバンプってのが糞と言いたいわけね
418名無しのエリー:05/02/26 19:19:55 ID:cPUdVFAG
>>413
ポップスに技術なんかいらない。
単にお前のような技術基地外がいるからそういう需要があるだけ。
技術基地外のための音楽がなくなれば技術など必要条件では無い
419名無しのエリー:05/02/26 22:54:36 ID:3ya12kEo
Jpopを支持するやつは音楽を知らん
420403:05/02/26 23:00:13 ID:XJ8sr/C6
分かった分かった、、
ここで言う音楽っちゅうのは
ヒットチャート入る事を前提とした
売るための商業音楽の事を指すのだね。

でもあんたが言うように
そういう音楽の良し悪しが最低限の技術
に掛ってるっちゅーなら、
1が挙げる音楽で言うと
ミスチルやバンプより
モー娘の方がいいっちゅう事になるよね、

ミスチルもバンプもとかホントに売る事に
特化するなら技術的に大した事ない
バックバンド全部スタジオミュージシャンに
変えたないと聴き手に失礼って事になるし、
その辺はどうなんですかね?
421名無しのエリー:05/02/26 23:02:46 ID:DeGG5l7Q
俺が思うに一番>>1のレヴェルが低いようにみえるんだが、
どう?
422名無しのエリー:05/02/26 23:05:00 ID:2LAWVyrv
正統派はいいけどジャンルが決まってない低レベルな香具師が多いのは確か
洋楽みたいにジャンルわけたらどうでしょう
423名無しのエリー:05/02/26 23:09:18 ID:3ya12kEo
420>意味わからん
424残念♪ ◆U/2sQSVNgU :05/02/26 23:12:21 ID:8zBmjxPE
おもしれ〜♪

こいつらJ-POPの技術がレベル低いとか思ってんだ(^^)


425きのこる:05/02/26 23:14:04 ID:NZpw2dBe
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ   
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)  
   ^ :'⌒i    i⌒"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      | ( ゚Д゚)  <  わざわざこのスレッドを上げ進行でやる理由がわからんが…。
      |(ノ  |)    \_________________________ 
      |    |      
      ヽ _ノ      
       U"U
426名無しのエリー:05/02/26 23:17:06 ID:3ya12kEo
じゃあ終了で
427名無しのエリー:05/02/26 23:31:43 ID:n/+r7Bhm
ここ年齢層低そうだなー。>>1とかモロ高校生ぽいし。
レンジマンセー、BUMPマンセーとか言ってる人は、
とりあえず、昔の良質の音楽を一通り聴いてから論議して欲しい。
428420:05/02/27 01:00:38 ID:Z5VD6cfU
>>419
言っておくがJ-POPなど支持しとらんよ、
ここのレベルに合わせて
例を挙げてるだけ

日本でも外国でも
商業音楽の大半のくだらなさは
似たようなものでしょ
ただいい音楽は日本にも一杯ある訳で
分かったように日本の音楽がどうこう
言うなと言いたいわけ
429名無しのエリー:05/02/27 01:03:34 ID:x/tuWi+v
おれんじれんじ嫌いvv
http://k.excite.co.jp/hp/u/koko731/
430名無しのエリー:05/02/27 01:11:56 ID:Z5VD6cfU
>>424
決してそのような事は思っていない

>>427
バンプを例にあげたのは
1の中にあったからから。
マンセーしている訳ではない。念のため

そもそもこんなレベルのスレに
書き込むべきではなかったかもしれん。
431419:05/02/27 01:20:32 ID:Z5VD6cfU
要するに俺が言いたい事は
1の挙げてるような音楽に
そんなに差はないってこと
432名無しのエリー:05/02/27 01:21:41 ID:qsxNRpJX
>>1
ミスチル(爆笑)
433うんこ ◆FRPEACHVNc :05/02/27 01:34:48 ID:jgIqicOC
モームスか
434名無しのエリー:05/02/27 01:37:24 ID:Z5VD6cfU
あとオレンジレンジって
確信犯的である種痛快なんだが。

くだらない音楽をくだらない物と分かってて
DQN丸だしにひたすらキャッチーさ
を追求してるところが良い。

絶対あいつらリスナー馬鹿にしてるよ、
真面目な視点で批判すること自体
そもそもの間違い
435名無しのエリー:05/02/27 01:41:34 ID:3Gb4l+a4
レンジとか小中学生が聴くもんだろ?
200万枚うれるって最近のガキは金もってるね
436名無しのエリー:05/02/27 01:47:56 ID:c8AQ/bYg
>>430
このスレにマトモな考え方してる人がいることは分かってたよ。
でも、>>1 とか音楽知らなさ過ぎるだろと思ってw

>>434
激しく同意w
てか、お前は俺か?

まあ、俺はアンチではないがなw
437434:05/02/27 02:13:54 ID:Z5VD6cfU
>>436
そだね、
オレンジレンジの
何人かって結構普通に音楽聴く
人いるっぽいし、どうかんがえても確信犯。
それとは対極的に
下手に音楽的にカッコ付けてる例えば
ドラゴンアッシュとかのが逆にださい。
結構洋楽版とかでは
そういう意見が多いようで。
そういう意味でレンジの一件において
この板のレベルの低さを感じました
(音楽聴いてるか聴いてないかだけじゃなく
438436:05/02/27 02:23:19 ID:c8AQ/bYg
>>437
レンジは確信犯ていうか、ある程度息抜きを曲に故意に入れてる節はあるね。
アッシュは最初は良かったのにねー。最初の状態のままいってくれたら最高のグループだったのに。

まあ、邦楽板は洋楽板の人らと違って邦楽しか聴かない人らばかりみたいだし、
絶対的な良質な音楽を聴いてる量が違うからじゃないかな?
多分、この板はこのスレ主みたいに年齢層の低い奴ばっかりだろうしね。
この板の奴らと本気で討論しても無駄な事も多いしね。
439名無しのエリー:05/02/27 02:39:59 ID:Z5VD6cfU
確かにそうやね、
そもそも議論が成立するほど
音楽知らないからね。
価値判断の基準が一元的な
物になりすぎている。
音楽関係の板では楽器版住人が一番
人間的にできた人が多い気がする
年齢層が高いのかね
440名無しのエリー:05/02/27 02:42:54 ID:QVvOCY9T
しょーもないスレだな。
レベルが低いの高いのと不毛な議論だ。
441名無しのエリー:05/02/27 04:00:12 ID:pV7QPFG7
こないだやってた韓国のアウォードの放送(日本からもガクトやm-floが参加)
あちらさんのパフォーマンスの数々・・・日本より欧米かぶれしててチョト引いた
でもその分、そういうエンターテイメント性は日本よりずっとレベル高かったよ。
でも日本のほが個性豊かでいいとも思った。

てかビジユアルロックの帝王ガックトて・・・・てか一番盛り上がり過ぎ
442名無しのエリー:05/02/27 04:07:20 ID:Tsn0Xd6C


マピミ♪
叩くべきネカマがいて
傷を負った全てのヲタ達…
周りを見渡せば誰もが
マピミ♪のカキコを
どこか足早に通り過ぎ
今年も気が付けばこんなにすぐそばまで
マピミ♪の死期が訪れてた
今日もまたあゆ板のどこかで
痛いカキコ晒すネカマ
静かに息を引き取った
マピミ♪
叩くべきヲタがいて
時に強いネカマ臭感じ
だけど
叩くべきあのヲタに
結局何もかも無視されるマピミ♪
ヲタが皆泣いている
マピミ♪
だけど信じていたい
マピミ♪
だから祈っているよ
これがマピミ♪の最期であるように
443名無しのエリー:05/02/27 04:13:53 ID:62C+E9NE




天使のブラ。
444名無しのエリー:05/02/27 08:40:06 ID:N2PKExEr
つまりこう言う事?
「下手でも訴える物があるからモーニング娘は、ジャニーズはイイよ」
445名無しのエリー:05/02/27 08:42:34 ID:3pE+7jZS
403はモーニング娘の歌唱力を一体何故そんなに評価するのか?謎。
446名無しのエリー:05/02/27 10:20:08 ID:T3QWWirT
403やけど、↑は何?
447名無しのエリー:05/02/27 10:30:34 ID:rz+JhPov
http://www.mu-ha.com/cdtv/guest.html

RYO「どういった曲でしょうか?」
NAOTO「何か、ロマンがたっぷり詰まった一曲になっていて…」
RYO「まぁね!そんな感じで!ロマンがいっぱい詰まった、まぁロマンとは…マロン・・・!
ということで聴いてください、どうぞ!」



(´・ω・`)マロン???
448名無しのエリー:05/02/27 10:35:22 ID:Gb6kCwZN
>>403って
 403 名前:名無しのエリー 投稿日:05/02/26 15:44:48 ID:3ya12kEo
この投稿だよな?ずれてるの?
449名無しのエリー:05/02/27 11:08:07 ID:cihpcO30
>>1は可哀想に本当に素晴らしい邦楽を知らないんだな。
どこの世界にもミーハーはいて、そして日本はその比率が極めて高いが、そのミーハー共のせいで、本当に良いものが埋もれてしまってる。
1はそんな名曲があるということも知らんで邦楽を否定するのは、あまりに無知で、あまりに白痴に等しい。
俺の云っていることが分かるか?結局お前もミーハーなんだよ。
顔洗って出直してこい。
450名無しのエリー:05/02/27 11:10:57 ID:T3QWWirT
441がマジギレしてる件について
451名無しのエリー:05/02/27 11:36:02 ID:pVzGvxfc
ヾ( ̄◇ ̄)ノ449良い事言った!!
452名無しのエリー:05/02/27 13:02:56 ID:c8AQ/bYg
おお >>1 よ。この程度の音楽を聴いているとはなさけない。
勉強して出直してまいれ。

とりあず、これらを聴いて耳を養うんだな。
クラシック全般
20〜30年以上前のジャズ全般
ボブ・マリー(レゲエの神様)
スティービー・ワンダー(盲目の天才。インディアリーが尊敬し、偉大な人だと認めている。)
ジェームス・ブラウン(ファンクの神様)
トリチャラス・スリー(当時ヒップホップは言葉遊び程度のものだったものをこいつらの時代の奴らが音楽のレベルまで押し上げた。)

邦楽はあんま興味ないから、いい音楽をあまり知らんていうか詩入りのものを聴かないな。
ま、邦楽もいいと思うが、まず昔の良質な洋楽を聴くんだな。
お前の聞いてる音楽は5〜10年たったら誰も覚えてないか、聴いてもいないぞ?理由はわかるな?
ではなぜ、30年以上前の洋楽が今も残っていることを考えたらおのずと理由が分かるだろうよ。
453名無しのエリー:05/02/27 13:18:31 ID:w6BaTmWk
邦楽リスナーの馬鹿さ加減がよくわかるスレですねw
454名無しのエリー:05/02/27 13:20:00 ID:Gb6kCwZN
>>452を見てると何故か恥ずかしくなる
455名無しのエリー:05/02/27 14:07:01 ID:Yv4KvpMv
>>1
> まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派なのは歌もうまいし俺も好きだけどさ・・
> オレンジレンジとかモー娘とか大塚愛みたいな歌下手なヤツでも平気で売れちゃうって言うのはどうよ?
> お前ら流行に流されすぎ、メディアに騙されすぎだよ。
456名無しのエリー:05/02/27 16:30:47 ID:/fsHzd1I
松健サンバが売れるじてんで終わってる
テレビで流れてるものに何でも飛びつくとことんミーハ−で単純な人種
40、50のおばちゃんが韓国で暴れるのは恥ずかしい限り
メディアのいいカモ
457名無しのエリー:05/02/27 16:33:23 ID:E17pY97c
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
458名無しのエリー:05/02/27 16:49:34 ID:jjPZUdY7
>>1
じゃあお前がレベルを上げればいい
459名無しのエリー:05/02/27 16:54:06 ID:AxKEThuT
>>1
ミスチル(爆笑
460名無しのエリー:05/02/27 16:57:04 ID:jb9YTvEK
だから>>1はとっくに叩かれてどっか行っちゃったから
何言ったって無意味だよ
461413 sage:05/02/27 17:10:21 ID:B2xwNmVQ
誰もモーがいいとは言っていないわけだが。
大体、商業音楽=モーやジャニというのは不成立というわけで。
これらはあくまでも金を出してもいいという必須条件なわけであって、その中でいいものを選ぶとなれば当然これらは別のことであるんだよ。
だから、君が例示しているミスチルやバンプに関して言うならCD販売店に並べず、趣味の一環として売るほかない。
音楽は同情とは違うことをよく覚えておくことだ。
462413 sage:05/02/27 17:12:36 ID:B2xwNmVQ
商業音楽=すばらしい=モーやジャニ
間違えスマソ
463名無しのエリー:05/02/27 17:35:41 ID:Z5VD6cfU
それじゃああなたが認める
CD販売店に売られるに
ふさわしい音楽ってなんなのよ!?
極論すぎてついていけない
464名無しのエリー:05/02/27 17:49:11 ID:Z5VD6cfU
洋邦問わず一定の基準
を満たしてるとあなたが思う音楽を
具体的にあげてくれ、
だいいち趣味音楽は
聴く価値ないみたいに言い切れる
理由が知りたいですわ扇りっちゅう
訳でもなさそうだし
465名無しのエリー:05/03/01 18:45:30 ID:Msskyo5W
>>460
お前らで盛り上げろ
466名無しのエリー:05/03/03 00:18:52 ID:FWM8qI2A
忠信を愛してますか?
467名無しのエリー:05/03/03 00:33:00 ID:WCeAfk2T
>まぁ、バンプとかラルクとかミスチルとか平井とか正統派
邦楽板って肥溜めのようなとこですねw
468名無しのエリー:05/03/04 22:24:32 ID:zo/QV7fa
Jポップはクソ
469名も無き音楽評論家:05/03/05 00:27:58 ID:T9QWAlEF
それでは、実際嫌いなアーティストの名前をあげてみて
470こお:05/03/05 00:34:35 ID:D2gV4QIs
モデルが歌うたうのが許せない。
しかも音痴で不細工なのにそこそこ売れるのがおかしいと思う。
471名無しのエリー:05/03/05 01:02:44 ID:aC+suuLu
ヘビメタ聴くよりマシ
472名無しのエリー:05/03/05 01:39:14 ID:MgIymnDM
邦楽ってちょっと時が経つと、古臭い感じがするけど、
洋楽はいつでも新鮮で聞き飽きない。
473名無しのエリー:05/03/05 01:44:46 ID:igyun/Uz
邦楽洋楽どころかジャンル問わずいいものはいい、
だめなものはだめ。
邦楽にいいものが少ないだけでいいのもある。

バンプファンですがファーストアルバムとか今聞いても良い。
サザンのベストとかよく聞くけど飽きない。
そのたもろもろ。
474名無しのエリー:05/03/05 01:58:17 ID:itDE29g9
じゃあ確率的に洋楽を聴いてたほうがオトクってことだね
邦楽価値なし。
475名無しのエリー:05/03/05 02:02:34 ID:K690GY3h
あれ?音楽ってクジのことだったの?知らなかった・・・
476名無しのエリー:05/03/05 02:06:25 ID:igyun/Uz
>>474
まぁそうなるか。
洋楽でもハズレはあるだろけども。

ようは好みの問題だからどうでもよい
477名無しのエリー:05/03/05 02:25:18 ID:ZClRQWgi
つかそんなん個人の自由だべ?
478名無しのエリー:05/03/05 03:53:35 ID:WWC1dc3H
うむ。自分が好きな音楽聴いてればそれでいい。
だが、しっかりと聴いてもいないのにジャンルで毛嫌いするのはやめた方がいいね。
みっともない。
479名無しのエリー:05/03/05 06:26:35 ID:Mo6GJXTw
とりあえずGRAPEVINEは聴くべき。
480名無しのエリー:05/03/05 10:00:41 ID:itDE29g9
聴く価値の無い音楽は存在するよ
481名無しのエリー:05/03/05 17:56:58 ID:9f8ppyoR
日本人てすぐ流れに乗るから、中身がないやつらが多いんだろうね。
結局ルーツを感じないっつーか。いやもちろん感じるバンドも居るんだけど。

ロックがロールしてない、ヒップがホップしてない、みたいな

482名無しのエリー:05/03/05 21:37:12 ID:/bdDD/93
>>481
例えばどんなの?
483名無しのエリー:05/03/06 00:16:20 ID:OxPJCbi8
>>481
オレンジレンジなんかルーツわかりまくりだけど
484名無しのエリー:05/03/06 22:10:58 ID:rugRimU4
アイアンメイデンいいよ。
485名無しのエリー:05/03/07 20:24:37 ID:vKQsftBd
age
486名無しのエリー:05/03/07 21:49:35 ID:MaD0NoDT
バンプとか やめてくれ
487名無しのエリー:05/03/08 00:46:41 ID:j6SLKXWj
ミスチルって(爆笑
488名無しのエリー:05/03/08 07:06:35 ID:xLLIUVer
age
489名無しのエリー:05/03/08 10:04:35 ID:wKjIvOhu
>>472
そうでもない
490名無しのエリー:05/03/08 15:13:00 ID:KErGuACM
おまえらただ流行追うのが好きなだけだろ?
491名無しのエリー:05/03/08 16:33:31 ID:1YN8Q55N
とりあえずBUCK-TICK聞いてくれ
492名無しのエリー:05/03/09 09:41:01 ID:57cethMS
俺の大学に、以前hide・河村隆一の英語教育担当だった外人教官がいるんだけど、
その人が言うに、日本の音楽のレベルが低く見られるのは
・ラブソングしか歌わない
・世界的にはpolitic songが主流
だからだそうだ。

んで、その人が坂本龍一に「なぜ日本のポップバンドはpolitic songを歌わないのか」と質問したところ
・売れない
・批判される
・ウヨク・サヨクと呼ばれる
って答えたんだって。

ちなみに、J-POPでもミスチルあたりは少しだけマシな方、って言ってたw
493名無しのエリー:05/03/09 10:03:37 ID:kboK/TpU
洋楽好きな奴はたいがい自分の意見をちゃんともってないので、
権威のある人間の言う事を、自分で判断せずに鵜呑みにする。お前の事だよ>492
494名無しのエリー:05/03/09 10:09:56 ID:WY3RkAZt
>>493
それはお前の思い込み。

確かに>>492はそれっぽいが。
495名無しのエリー:05/03/09 10:11:21 ID:gA4+pFlc
>>492の話面白いとおもうけどね
496名無しのエリー:05/03/09 10:15:28 ID:06t+ha+7
知り合いの外国人は
ラルク、林檎、パフィ、中島美嘉がいいみたいなこと言ってたよ
ジャパニメーションの理屈と一緒でおもちゃみたいなんだって
497名無しのエリー:05/03/09 10:18:35 ID:kboK/TpU
>494
そか、スマソ。
俺の知り合いはそういうやつが多くてね。
498名無しのエリー:05/03/09 10:23:54 ID:zTCle3dM
町田康聞け
499名無しのエリー:05/03/09 10:25:35 ID:qnWtC5jg
>>1
BUMPのどこが歌うまいんだよw
歌も演奏もレンジ以下だろw
500名無しのエリー:05/03/09 10:30:26 ID:vvtZIzJP
Dirいいよ
501名無しのエリー:05/03/09 11:08:29 ID:ZnaFl7H+
>>481
ロックがロールしてない?
今時そんなロックなんてあるんですか?
502名無しのエリー:05/03/09 11:09:41 ID:Ezh9r38w
>>498
声が気持ち悪すぎて受け付けない
503名無しのエリー:05/03/09 11:13:56 ID:+8JLTyBF
歌詞がうけるんだよ。
だれが歌っても歌詞がよけりゃ良。
504名無しのエリー:05/03/09 11:44:24 ID:hmuUudX1
ラルク並に曲も声もいいアーティストいない?
505名無しのエリー:05/03/09 11:57:09 ID:GVmJrl0I
>>504
君がラルクファンなら日本にはそれ以上に声と曲いいのはいないと思うよ。今のとこ
506名無しのエリー:05/03/09 11:58:36 ID:XbCRlPUp
な ん だ こ れ w w w
507名無しのエリー:05/03/09 13:23:19 ID:tEed/JvT
はぐれメタル倒しとけ。
508名無しのエリー:05/03/10 00:05:25 ID:RiquePTi
>>504





























D-SHADE
509名無しのエリー:05/03/10 14:25:38 ID:yCm7vo/O
自分が本当に好きな曲を聴いてれば良いんだよ
ただ流行追って、流行の歌知ってるのがカッコイイとか思ってるやつは間違い
洋楽だろうとJポッポだろうと同じだが。
510きのこる ◆n2SfTnQzyo :05/03/10 18:49:59 ID:VA81nKXp
>>507
なんかよく解らないのですが、はぐれメタル連れてきました。
 r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  /           \
      , 、 ,,/ r‐、(・) (・)_     '─--、,,
  ,,r-─(_)  ヽ、`── '  ノ    i⌒)   `,
 (          `'‐──‐'´      ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
511名無しのエリー:05/03/10 20:51:14 ID:WqjoRa9A
>>509
必要以上に音楽にこだわるやつキモイ
512名無しのエリー:05/03/10 20:55:31 ID:yCm7vo/O
>>511
こだわるっていうか、誰にでもこだわりはあると思う。
どこまでが必要以上なのかはわからないが
513名無しのエリー:05/03/11 08:44:15 ID:Jo8QF7Xb
まぁ万夫が正統派で歌もうまいとか100%ありえない事言ってる時点で、
>>1はただの万夫ヲタ=糞スレ決定。
あとははぐれメタルでも倒しとけ。
514名無しのエリー:05/03/11 14:46:39 ID:TYpk16Jx
>>511
この話題における「必要以上」について完結に述べろ
515名無しのエリー:05/03/13 16:16:12 ID:wtLy8DxS
73 :名無しのエリー:05/02/22 23:46:51 ID:MLDf/QdK
>>68
君の卑怯なスタンスのスレ立てが原因なんじゃないの??
レスも全てそうだけど、自分の事もう少し客観視できるようにならんとね。
チキン野郎は謝るよ
お前があんなに食い付いてくるとは思わなかったから。

145 :名無しのエリー:05/02/23 00:47:14 ID:gI1wkC5B
>>142
ageてなんかいない。
そしてどうでもイイ気がするのですが、なぜそんなにこだわるのですか?

こいつはバカですか?
さらしage
516名無しのエリー:05/03/13 16:26:19 ID:LvHGLuLe



   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました

517中島美嘉さんへ。:05/03/14 18:43:26 ID:/hsBh0r3

音楽に対して真剣な人間の代表より。「music」売れていますか・・・?

「紅白に出ると親が喜ぶから」

などという、一生懸命やっている「本物の歌い手」を下に見るような発言はやめてほしい。

「今の日本人の音楽って・・(否定文に続く)」などと、雑誌で語るのも中島さん・・・

どうか、自分の中での優越感にとどめてください。

そして、音程や歌唱力の不安定さは、レコーディングエンジニアが機械で修正してくれていることに感謝をしよう。

少し真剣なアーティストたちの気持ちを考えて・・・がんばってください・・。

*板違いならすまない
518名無しのエリー:05/03/14 20:31:26 ID:LTLHhFIh
邦楽サイコー洋楽もサイコー 両方とも実力あんのは一握りだけだよ 演奏テクニだけじゃ売れねーよ 流行も大事です
519名無しのエリー:05/03/14 20:32:29 ID:c9bqhAWZ
      |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    / (●) (●)ヽ
   / (●(●) (●) |
   |(●) (●)(●) | ある日、なぜか乳首が痒くなる
   /(●)(●(●)  | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
  /(●)(●(●)(●)| 中から黒い種のような粒が
 {(●)   (●)(●) | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
  ヽ、(●) (●)ノ  | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
   ``ー――‐''"(●)| 粒が二つに増えている
    /(●(●(●(●) | 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
   | (●)(●) (●)| | 乳首の周囲を覆いつくす
   .|(●) (●)(●) | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
   .|(●(●) (●),,ノ | 痒みもひどくなってゆく
   !(●(●)(●)(●)/ しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
    ヽ、 (●)(●)  / 、  爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
     ヽ、(●(●)/ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
       |(●)|  |   ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
      (__(__|     ヽ、ニ三
520名無しのエリー:05/03/15 20:02:13 ID:piyJfSoi
>>515
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
バカ丸出しw



521名無しのエリー:05/03/15 20:02:46 ID:piyJfSoi
145 :名無しのエリー:05/02/23 00:47:14 ID:gI1wkC5B
>>142
ageてなんかいない。
そしてどうでもイイ気がするのですが、なぜそんなにこだわるのですか
522名無しのエリー:05/03/15 21:40:44 ID:7PAZo+KQ
さらしあげ
523名無しのエリー:05/03/16 14:44:20 ID:KhcHiZr6
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
ageてなんかいない。
524名無しのエリー:05/03/16 23:20:37 ID:3Rob98Wl
おまいらサイレント
525名無しのエリー:05/03/17 13:44:04 ID:G98fsXmI
--------------------------------------------------------------------------------

         晒し上げワッショイ!!
     \\  晒し上げワッショイ!! //
 +   + \\ 晒し上げワッショイ!!/+
                            +
.   +   晒AGE  晒AGE  晒AGE  +
      ( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
526名無しのエリー:05/03/18 23:39:37 ID:cEKDuT7q


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました

527さくらたん ◆VCSAKURAe. :05/03/19 00:06:57 ID:Tgav99aU
ageてなんかいませんよ
528142 ageてなんかいない:05/03/20 20:31:29 ID:VDVqOyAE
プゲラ
529142:2005/03/22(火) 16:57:53 ID:PRmGkFLp
なんでみんな僕をいじめるんですか?
よく>>142を見てください
あげてなんてないんです
530145:2005/03/22(火) 16:59:35 ID:PRmGkFLp
あげているのにあげてないとかいってるバカは
>>145
だろが
531名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:02:29 ID:NE0JiOVI
モー娘。&レンジ
キタァ━━━━(゚∀゚)━━━━♪
532名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:12:20 ID:NN/FWw5S
>>529>>530
惜しい・・・w
IDのないところであれば両方GJ!! (ゝ_ )bだったのに・・・・(^^;)
533名無しのエリー:2005/03/22(火) 17:57:16 ID:tpUirTP8
お前らはGOD清士郎先生でも聞いときなさい。スカッとするぞ
534145 ageてなんかいない:2005/03/24(木) 15:58:46 ID:3r+QbTj0
あげ





























てなんていません
535名無しのエリー:2005/03/25(金) 09:27:20 ID:wEDQ0N9o
>>504
ハイドって歌上手いとは思えませんが・・。
ロックボーカリストなのに声量ないし。
音程もふらついてるよね。
ちなみにアンチラルクではないです。
客観的な判断。
536名無しのエリー:2005/03/25(金) 12:27:36 ID:xUL6+vlf
CDだとうまいがMステとかで歌ってるとガタガタ
最近はCDだな
537名無しのエリー:2005/03/25(金) 12:49:36 ID:2JVR1HNp
つうかバンプもレンジも大差なくね?バンプ歌も演奏も下手すぎ
538名無しのエリー:2005/03/25(金) 13:56:46 ID:UHEwatpn
バンプとか聴いてる奴は糞切れ悪いやろな
539名無しのエリー:2005/03/25(金) 14:15:03 ID:UDYCIdR5
>>1
昔から散々言われてきたね。
邦楽は所詮洋楽のパクリで出来てると言っても過言ではない。
日本からU2やジャミロみたいな奴等は一生出てこないだろな〜
540名無しのエリー:2005/03/25(金) 14:19:13 ID:YvNmbgQH
>539
向こうは戦争とかあるからねぇ、モチベーションでも洋楽の方が
力あるわ
541名無しのエリー:2005/03/25(金) 14:26:50 ID:2JVR1HNp
YOSHIKIに期待しましょう!!
542名無しのエリー:2005/03/25(金) 14:29:34 ID:IktfWQio
KASABIANがいぃんじゃなぃ?
543名無しのエリー:2005/03/25(金) 18:40:06 ID:1WI5YNhm
Gotta love Japanese rap or pop...
like all those back street boys wanna-bes...
so pathetic.
544名無しのエリー:2005/03/25(金) 18:45:40 ID:1WI5YNhm
Japanese rap?
Rap's defining feature is lines that rhyme over music/ beats etc.
Japanese music doesn't have this concept.
Is Japanese rap therefore simply a monologue over music/beats,
and therefore not actually rap at all?
What do you think?
545145 ageてなんかいない:2005/03/26(土) 15:40:22 ID:f1Hz9NJD
age





ってなんですか?w
546名無しのエリー:2005/03/26(土) 17:44:14 ID:Ru0dPvu5
インディーズは売れてないけど日本独自の路線で進化してるかな
547145:2005/03/28(月) 14:52:32 ID:1jr52qOA
僕はさげも知らないバカな厨房です許してください
548142 ageてなんかいない:2005/03/31(木) 19:25:45 ID:dgQ/hiBh
29 :訴える名無しさん。:2005/03/31(木) 01:21:25 ID:???
僕は、メタルと言うと、

歌謡曲みたいなマヌケなコード進行に乗せて
ドラムがギッタンバッコン、ディストーションがギャーギャーとうるさくて
ボーカルは「んぬぁぁぁぁぁっ!」って暑苦しい音楽

というイメージがあるのですが、いろいろと聴けば良さがわかるようになるのでしょうか。
ちなみにヒップホップの魅力は、音の間隔(音数の少なさ)にあると思っているのですが。

549名無しのエリー:2005/03/31(木) 19:39:59 ID:Vhak7KF8


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました


550名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 03:31:31 ID:P6WLWC7I
551名無しのエリー:2005/04/04(月) 17:23:59 ID:pS3DnuBu


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



552名無しのエリー:2005/04/07(木) 21:12:54 ID:bcxfoS4M
>>1
フッフ甘いな
これだからド素人は┐(´ー`)┌
553名無しのエリー:2005/04/07(木) 21:20:06 ID:8/0ijrfq
邦楽レベル低いんじゃリスナーもカスみたいなやつばっかだしもうアホかともうレンジかと
554名無しのエリー:2005/04/07(木) 21:29:16 ID:AwyX14p/
歯痒いのよ その書き込み
レスする場所 間違えてる
煽るつもりなら そんなレスじゃない
555名無しのエリー:2005/04/07(木) 21:55:27 ID:wHGSjg2R
555Get
556名無しのエリー:2005/04/07(木) 22:03:17 ID:YqYq0RBO
平井堅はR&B歌わせるとかなりダサい、「邦楽が洋楽を超すことはない」とか言ってたけど、自覚してるなw
557名無しのエリー:2005/04/07(木) 23:27:23 ID:CUjQ51/L
>1-224
までのタイマンの長期戦闘に正直脱帽した。
558名無しのエリー:2005/04/08(金) 16:09:47 ID:hgQv7pef
>>557
ID:MLDf/QdKは1以上に痛いな
sageもしらねえでw
客観的に自分を見ろとか言ってバカ丸出し
559名無しのエリー:2005/04/08(金) 16:10:38 ID:hgQv7pef
>レスも全てそうだけど、自分の事もう少し客観視できるようにならんとね。

客観視できるヤツがなんで・・(rya
560あげてなんかいません:2005/04/14(木) 00:10:02 ID:PpQ0Btc9
ぼくは上げてなんかいません
561名無しのエリー:2005/04/15(金) 17:28:36 ID:PIJSM/cB
あげてなんかいません
562名無しのエリー:2005/04/18(月) 18:23:28 ID:DRaalhrr
あげてなんかいない
563名無しのエリー:2005/04/18(月) 18:57:46 ID:m5y7R4UK
あげてあげます
564>:2005/04/19(火) 22:05:02 ID:9C4Jx6u+
全くだ、レンジとか大塚愛とかモー娘、aiko
中島美嘉など聞いてて退屈するような物ばかりだ
565名無しのエリー:2005/04/20(水) 19:20:58 ID:Q+awFApa
1>え?牛娘全く売れてないよ。新曲の「大阪こいのうた」パクリ臭い。くさっ!まぁ関ジャニとかどうでも良いけどな。
566名無しのエリー:2005/04/20(水) 19:32:06 ID:ewRx1391
ボアダムス聞け
567名無しのエリー:2005/04/20(水) 19:39:22 ID:uUc0xpo2
>>1
おいおいミスチルって・・・





















爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:21:17 ID:OXcFMSa1
以心電信      「D→A→G→F#→G」「T→X→W→Vm→W」
ワンダーフォーゲル 「A→E→C#m→D」 「T→X→Vm→W」
見解:かなり似ている。厳密にはキーもリズムも違う。でも雰囲気は似ている
判定:ギリギリ

以心電信サビ    「D×4→A×4→Bm×4→G×2→A×2」
君と言う花サビ   「D→D/C#→Bm→A」
以心伝心サビ    「レミレドドドソドレミレドド」
          (ぼくらはいつもいしんでんしん)
君と言う花サビ   「レミレドラララドレミレドラドドソソミミレドドレミ」
          (きみの目にただひかるしずくああせいてんのへきれき)
見解:共通項レミレドドのみ。これを挙げたやつの耳は腐敗している。
判定:別な曲

メモリーズサビ   「レミレドラドレミレミド」
メモリーずのサビ進行「A→E」
見解:共通項はレミレドのみ。同じ旋律を繰り返す構成が似ている為雰囲気は似るがそれだけ。
判定:別な曲
【番外編】
ドクターマリオ  「C→F→C→F→C→F→D→G→C→F→C→F→C→F→G→C」
         「レ#ミレ#ミドドレレ#レミレドド」
結論:似てねえよ

花サビ       「ドドドシド ソドソドレファミレドド」
シーソーゲームサビ 「ミレ#ミ シミシミファ#ラソ#ファ#ミ」
キーをそろえると  「ドシド   ソドソドレファミレド」   ワオ(笑)
シーソーゲームサビ 「E→A→C→G#m→C#m→A→B」 「T→W→X#→Vm→Ym→W→X」
花サビ       「C→Am→F→E7?→Am→F→G」 「T→Ym→W→Vm7→Ym→W→X」
見解:メロがずばりなところは進行が異なり進行が似るところはメロが違う。キーも違う。
判定:別な曲
569名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:22:00 ID:OXcFMSa1
オレンジレンジの盗作疑惑についにメディアが動いた!

ロコローションのクレジットがロコモーションの作者へと変更されたが、その理由については発表されず、
浜崎あゆみ、安倍なつみに続きネット上で物議を醸していたオレンジレンジ盗作疑惑がついにメディアに取上げられる。

●シングル発売時 2004/06/09 作詞作曲:オレンジレンジ
http://music.www.infoseek.co.jp/song/00546274001001001000/
●アルバム発売時 2004/12/01 作詞作曲:オレンジレンジ/キャロル・キング/ジェリー・ゴフィン
http://music.www.infoseek.co.jp/song/00572643001001003000/
●NHK紅白歌合戦 2004/12/31 作詞作曲:キャロル・キング/ジェリー・ゴフィン、日本語詞:オレンジレンジ
http://gazo01.chbox.com/misc/src/1104655586957.jpg
570名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:22:54 ID:OXcFMSa1
 ─────┬─────
  列車番号 │  5001M
 ─────┼─────
           │  特急
     列    │     
           │   白
     車    │ 
           │ 
     名    │   鳥
           │
 ─────┴─────
  大  阪 発▽  1012
  新大阪   ▼  1016
  京  都   │  1039
  敦  賀   │  1132
  福  井   │  1205
  金  沢   │  1255
  高  岡   │  1321
  富  山   |  1331
  魚  津   |  1346
  糸魚川   │  1415
  直江津   │  1436
  長  岡   │  1524
  新  津   │  1559
  酒  田   │  1818
  秋  田   │  1946
  大  館   │  2110
  弘  前   │  2145
  青  森 着∨  2215
571名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:23:22 ID:OXcFMSa1
4月7日付朝日新聞 27面 「オレンジレンジの元ネタ論議」

(前略)
今年三月掲載したコンサート表について、彼らの曲に盗用があると言う指摘が多く寄せられた。
(中略1)
これをパクリと言うならばチャックベリーをまったく「パクって」いないロックンローラーはいるのだろうか。
オレンジレンジの曲一つ一つに盗用があったかどうかを「探求」するつもりは無い。
ここで考えたいのは、私を含めたたくさんのポピュラー音楽ファンが「作者の顔」を強く求めてしまう心性だ。

昨年はブルース生誕100周年を記念した多くのドキュメンタリー映画が公開された。
ブルースの歌い手達は、口承で伝わった歌を歌った。
当時、「俺のメロディーをパクルな」といったいさかいはおそらく無かった。
(中略2)
作品が作者へ帰属しなければ落ち着かないという心性は、
近代小説以後の新しい受容のありようなのだ。
フランスの思想家フーコーはその辺を
「文学上の匿名性はわれわれには耐えられない」と書いた。
もちろん、著作権法に反するような行為を擁護するつもりは毛頭ない。
ただ、曲を数値化し、「何章節分の寝ろディが同じだから盗作」と決めていったら、
ポピュラーでいい新曲などもうでないのではないか。
せっかく目の前で歌っているのに、その節回しやセンスより、
「作者は?」「元ネタは?」
とつい考えてしまう耳のあり方は、
「近代」の思考の枠組みにあまりにとらわれているからではないか。
(後略)
572名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:23:55 ID:OXcFMSa1
ロコローション → トラブル(シャンプー) サビ
ロコローション → ロコモーション(カイリー・ミノーグ) サビの後
ロコローション → バッド・メディスン(ボン・ジョヴィ) サビの前
上海ハニー → ワナビー(ゼブラヘッド) ラップ部分
上海ハニー → レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー(ボン・ジョヴィ) サビ
上海ハニー → バック・チャット(クイーン) メロ
以心電信 → ワンダーフォーゲル(くるり) イントロ
以心電信 → Dr.マリオ サビ
花 → くるみ(ミスチル) サビ後部
落陽 → ライフタイム・リスペクト(三木道三)
ビバ★ロック → ラヴ・ガン(キッス) 間奏
ビバ★ロック → ハロー・トゥモロー(ゼブラヘッド) ラップ部分
ミチシルベ → レガシィ(マンサン) イントロ
キリキリマイ → きりきりまいむ(cali≠gari カリガリ) サビ
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → ドリフのズンドコ節(ザ・ドリフターズ) サビ













573名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:24:35 ID:OXcFMSa1
・2004年6月9日 ORANGERANGE シングル「ロコローション」を発売
・発売当初より「ロコモーション」の盗作疑惑が浮上
・この時点では作詞作曲共にORANGERANGE
・この期間テレビ出演時のクレジットは作詞作曲ORANGERANGE
・12月24日にテレビ朝日系列で放送された「ミュージックステーション」にて作詞作曲者ORANGERANGEのクレジット
・12月31日にNHKで放送された「紅白歌合戦」にて作詞作曲Carole King・Gerry Coffinのクレジットに変更
・1月12日 Sonyから電話回答「権利処理は発売当初に済んでいるが記入漏れ」
・1月13日 Sonyより一転、権利処理確認をするとの連絡
・1月17日 JASRACの回答によりロコローションの権利処理は2004年9月末に行われたことが判明
・SMEの隠蔽疑惑浮上
・発売後少なくとも3ヶ月は無許可での楽曲使用だったことが懸念される
・1月24日 国内探偵社最大手のガルエージェンシー創始者が運営する「探偵ファイル」にてクレジット疑惑を特集される
















574名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:25:51 ID:OXcFMSa1
      |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   | ある日、なぜか乳首が痒くなる
   /(●)   (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
  /   (●)(●)  | 中から黒い種のような粒が
 {(●)   (●)   | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
  ヽ、  (●)  ノ  | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
   ``ー――‐''"   | 粒が二つに増えている
    /   (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
   | (●)  (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
   .|   (●)  |  | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
   .|(●)(●)  し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
   !、(●)   (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
    ヽ、 (●)(●)  / 、  爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
       |  |   |   ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
      (__(__|     ヽ、ニ三











575名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:27:32 ID:mTgGSPc0
ていうかELLEGARDEN聴けよ
576名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:27:50 ID:kgwog92h
列車時刻とムーミンを貼る意味がわからないw
577名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:55:46 ID:lhGCEdyi
>>567
アンチルはミスチルという言葉を見つけ次第叩くおまえキモいぞwwwwwww
578名無しのエリー
>ロコローション → トラブル(シャンプー) サビ
ワロタ