B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART31

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しのエリー:05/02/26 16:43:28 ID:PpZ19H5i
>>919
凄いメンバーだな。
ラルクは何やったの?
921名無しのエリー:05/02/26 16:47:37 ID:6VWgfGDw
>>920
いばらの涙、LOVE FLIES
922名無しのエリー:05/02/26 16:54:53 ID:PpZ19H5i
>>921
サンクス。
GLAY(HEAVY GAUGE)もラルクも、結構ロックっぽいのやってるやん。
ただギリギリchopはB'zでも特にHR系だからね。松本のギターソロも最速だし。
個人的に、ラルクにはLOVE FLIESみたいなのまた出して欲しい。
923名無しのエリー:05/02/26 17:30:01 ID:QyQArun4
>>916
あん時の稲葉、体調よくなかったのかな?なんか楽器隊に飲まれてた希ガス
トリで歌ったブラフも声出てなかったしなぁ…
924名無しのエリー:05/02/26 18:03:30 ID:2Cp2novE
誰か次スレ頼む
勝手にスレタイ変えて立てられる前に早めに
925名無しのエリー:05/02/26 18:07:08 ID:dTnTFy+x
>>923
え?神でとおってるはずの回だぞ
まあ人それぞれ感じ方はあるが
それと、>>916は「ど肝を抜かれてた」の間違いじゃないか
926名無しのエリー:05/02/26 18:10:27 ID:jHt+tAgF
>>923
楽器隊お前ビリーシーンとかいた回だろこれって
そりゃあ多少はなぁ
927名無しのエリー:05/02/26 18:21:17 ID:0rJ9qzBW
にしても寒いな
こんな日はラルクの
ウィンターホール
槙原の冬が始まるよ
SOPHIAの黒いブーツ
スピッツの楓
ビーズのもう一度キス
サザンのTSUMAMI
ミスチルの君が好き
蘇生が聴きたいな。
間違っても冬もう一度は
928名無しのエリー:05/02/26 18:36:23 ID:V5p5fCDg
だがライブのギリチョを知る人間にとっては、
あれでさえ全然ぬるかったりする。
929名無しのエリー:05/02/26 18:37:27 ID:ZAdZYqDY
次スレ B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART32
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109410465/

作りますた
初めてなんで、間違ってるかもしれないっす。
930名無しのエリー:05/02/26 18:40:20 ID:QyQArun4
>>925>>926
神扱いなんだ?いや、スゲー格好いいしレベルは高いんだけどな。
ただ俺的には、声だけなら発売当時のMステギリチョの方が調子良かったな、と…
931名無しのエリー:05/02/26 18:40:37 ID:PBxF+Frt
>>929
ミスチル外すんじゃなかったのか
932名無しのエリー:05/02/26 18:42:40 ID:0rJ9qzBW
また参加出来てよかったよ。
大衆バンドでミスチルを外すのは不可能。
GLAYは知らねぇがなぁ。
933名無しのエリー:05/02/26 18:53:53 ID:qkSKfmEo
>>932
オマエにとってここはGLAYを叩きミスチルを賛美するスレなんだな
934名無しのエリー:05/02/26 19:00:26 ID:9o3lIaTO
>>929
GJ & 乙!
935名無しのエリー:05/02/26 19:04:47 ID:mGZKe10K
932はチルアンチだろうね
936名無しのエリー:05/02/26 19:08:10 ID:0rJ9qzBW
>>935
アンチじゃないよ。
でも桜井さんサイコーとか言うキモヲタほどヲタじゃないけど。
普通に好きだよ。チルは。
937名無しのエリー:05/02/26 19:31:35 ID:ZAdZYqDY
どうやらうまくいったみたいだな(・A・;) ヨカタヨカタ
GLAYそんなに悪くないけどなぁ〜、
最近オリアルのフラスト聞いたけど、
そんな悲観するような感じではなかったな。 むしろ良かったよ。
まぁ ルックスも含めて落ち着いたし,テルもジャカーンヴォーカルが落ち(ry
でもそれは10年選手だししょうがない事だす。
coyote,colored darknessは新鮮だった。
口唇、誘惑みたいなアップテンポの曲とはなんか違う感じで(どんな感じだ?)いいっす。
今回のアルバムはグレオタに不評だったんだろか?

>>920
凄いメンツだな。
あの時宇多田もいたようなきがする。
その回は永久保存してあるから見てみるか。
938名無しのエリー:05/02/26 19:48:22 ID:U6fFA9QX
>>937
俺はラルヲタだけど、フラストレイテッドは普通によかった。
聴いてない曲もあるが・・・
939名無しのエリー:05/02/26 19:55:30 ID:Edf2Fbzb
この6バンドが、一番そろった時っていつ?
今話題になってるB’z、ラルク、GLAYの3組が最高?
940名無しのエリー:05/02/26 20:05:33 ID:QvL4GsiU
>>929
糞チル外せよゴミ

チルヲタってほんと痛いな
941名無しのエリー:05/02/26 20:07:59 ID:kMZmIHID
>>940
お前が新しく作ればいいじゃん。
ミスチル外すなら重複じゃないし
942名無しのエリー:05/02/26 20:31:47 ID:O/d0i6Nr
>>941
スルーしろ。相手にするな。
943名無しのエリー:05/02/26 20:38:58 ID:wGPmgFmx
ビーズツアーファンクラブ会員でも一人一枚なんだな。友達会員だから頼もうと思ってたのに…
944名無しのエリー:05/02/26 20:48:16 ID:PpZ19H5i
>>943
ホールはね。アリーナとドームは2枚。
945名無しのエリー:05/02/26 20:50:23 ID:WoCEpNPd
B’zのシングルでアルバム未収録って結構あるよね
946名無しのエリー:05/02/26 20:55:25 ID:9o3lIaTO
B'zとミスチルが際立ってかっこよかったMステSPがあった気がするんだがあれは2001年だったかな?
947名無しのエリー:05/02/26 21:32:03 ID:wGPmgFmx
ビーズ、コーラ
ミスチル、ポカリ
ラルク、野菜ジュース
グレイ、コーヒー牛乳
スピッツ、お茶
サザン、リポビタンD

なんとなく
948名無しのエリー:05/02/26 21:32:23 ID:zEtl3XYM
リア中でこのスレの住人いる?
949名無しのエリー:05/02/26 21:36:45 ID:zEtl3XYM
野菜ジュースっていえば山崎まさよしだなw
ラルクは微炭酸ってとこか。
950名無しのエリー:05/02/26 21:36:46 ID:WfWBXHMW
>>947
コーラだったらラルクっぽい
951名無しのエリー:05/02/26 21:41:07 ID:PBxF+Frt
>>947
ビーズ→スーパードライ
ミスチル→アクエリアス
ラルク→サイダー
グレイ→コーヒー
スピッツ→お茶
サザン→コーラ
952名無しのエリー:05/02/26 21:42:34 ID:PpZ19H5i
たとえ話やめれ。
たとえ話なら、好きな曲とかあげてたほうがいい。
953名無しのエリー:05/02/26 21:44:04 ID:wGPmgFmx
ラルクは四人作曲するし音楽的になんか色んな野菜が交ざった感じで。
ビーズはあのハジケッぷりが炭酸飲料。知名度的にもコカコーラかなと。
954名無しのエリー:05/02/26 21:44:51 ID:CNsnT9Mj
B'z=SURVIVE
ミスチル=DISCOVERY
GLAY=BELOVED
ラルク=Ray
スピッツ=ハチミツ
サザン=さくら

さて何ファンでしょう?
955名無しのエリー:05/02/26 21:46:57 ID:wGPmgFmx
>>954
誰のファンでもない。
956名無しのエリー:05/02/26 21:51:48 ID:IYodUhMw
ちなみに桑田はコカコーラのCM2回やってたね
サイダー、コーヒー、ビールのCMもやったことあり
サイダーのCMの歌のタイトル
「青い空の心(No me? More no!)」
957名無しのエリー:05/02/26 21:52:05 ID:CNsnT9Mj
>>955('A`)
958名無しのエリー:05/02/26 21:53:49 ID:kMmAyDoN
>>954
俺と趣味かぶりまくりだからB'zヲタ
959名無しのエリー:05/02/26 21:57:22 ID:wGPmgFmx
ニヤリ( ̄〜 ̄)
ラルクのは正式表記はrayだから間違ってるし違うな。たぶんミスチル
960名無しのエリー:05/02/26 22:00:55 ID:CNsnT9Mj
正解はB'zヲタでしたー>>958おめでとう>>959残念
961名無しのエリー:05/02/26 22:02:06 ID:7oT07OLe
>>954
なんか一番売れた時代のアルバムって感じ
実際売り上げ的に一番かどうか知らないけどなんか時代的に
962名無しのエリー:05/02/26 22:11:15 ID:CNsnT9Mj
そうかな?
963名無しのエリー:05/02/26 22:17:25 ID:kMmAyDoN
>>961
B'zだけに言及すれば、ついにミリオン記録途絶えたFIREBALLあたりのアルバムだから売り上げとしては大して多くないよ
でも稲葉の声、詞、松本の作曲、編曲はB'zとしてはこれが最高だと思う。持ち味のメインである打ち込みとロックの融合が一番上手い
964名無しのエリー:05/02/26 22:21:00 ID:7oT07OLe
>>962-963
いや〜なんか全部うちにあるやつだったから
こんな根拠でスマソ・・・
なんか無性に恥ずかしくなってきた
じゃあ偶然うちの家族と好みが近いんだ
965名無しのエリー:05/02/26 23:26:20 ID:9eyyqBEa
>>948
ノシ
966名無しのエリー:05/02/27 00:00:19 ID:NmKBTn8t
ミスチルまじいらねー
誰か建て直せよ
967名無しのエリー:05/02/27 00:02:51 ID:vj7kd5mz
>>966
おまえが立てれば?
ミスチルありとなしのスレを両立させてどっちがいいか様子みてみればいい
968名無しのエリー:05/02/27 00:10:14 ID:WX3G7bLU
若いな・・・>>965
969名無しのエリー
>>948リア工房なら・・・