ミスチルを越えるバンドは存在しない気がしてんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しのエリー:05/03/03 15:58:30 ID:aSU6aceE
>>1
m9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャーm9(^д^)プギャー

38名無しのエリー:05/03/03 16:11:56 ID:8qpZ8+Ww
29 ダルビッシュとかいう頭おかしいヤツ。飛来犬とか、ミスチルの足元にも及ばないよ。飛来犬オタはホモばかり。
39名無しのエリー:05/03/03 16:22:11 ID:t+cAfm6u
ミスチル歌下手
40名無しのエリー:05/03/03 16:25:11 ID:s7UIMKPj
BUCK-TICK・ナンバ−ガ−ル・アシッドマン・ZAZEN BOYS
41beatloose:05/03/03 16:28:53 ID:bWSXsvb9
君達狭い日本で縮こまってないで洋楽聴いてみ!
桜井君もElvis Costello等の海外ミュージシャンから
多大な影響をうけてるよ。
42名無しのエリー:05/03/03 18:31:15 ID:6aweqTxS
ミスチルあんまよくない。ダサい。でも売れてるからすごい。
43名盤さん:05/03/03 18:32:26 ID:Q/G2gBWn
Elvis Costelloこそ今はただのおっさん
44名無しのエリー:05/03/06 22:50:15 ID:x44jayc+
ミスチルファンの皆さんは、オレンジレンジにパクられてどう思っているんですか?

bounce.com インタビュー (必読:パクリを自白)
http://www.bounce.com/interview/article.php/1081

オレジソ芸術ver.2 (パクリを音源で検証) ※ヘッドホンor イヤホン推奨
http://www.geocities.jp/anatawadarewatasihadoko/
45名無しのエリー:05/03/07 19:56:03 ID:M+BZ6eoI
結局10年たってもミスチルを超えるバンドは出てこなかった
46名無しのエリー:05/03/07 20:10:07 ID:5KLOg0Gu
ミスチル超えるバンドはいねえーと思う。10年間の人気、売り上げからみても超えそうな歌手はこの先も出てこないだろう。名もなき詩の初動120万は記録も日本一だし。凄すぎる。
47ほれほれw:05/03/07 20:16:11 ID:9jqgi2pr
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
カスチルってなんかのB級バラエティ番組から生まれた企画モノバンドじゃなかったっけ???
48名無しのエリー:05/03/07 23:18:20 ID:BTlYbxpw
あげようよ
49ヒュルリーラ♪:05/03/07 23:35:07 ID:9jqgi2pr
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
50名無しのエリー:05/03/07 23:44:57 ID:TsaZT84X
>>47,>>49

は発狂してる。

コワイよー(つД`゚。)
51名無しのエリー:05/03/08 10:28:43 ID:dbq16YIs
全部同じ曲じゃん
52名無しのエリー:05/03/08 10:32:43 ID:deD+xX/4
ミスチルアンチを超えるアンチは存在しない気がしてんだよ
53 :05/03/08 10:42:52 ID:7e9QhTcU
確かに
overっていうシングルカットされてないマイナーな曲が失恋したときに聞きたい曲No1だもんな
すげーよ、もはや国民的バンドといってもいい
54名無しのエリー:05/03/08 14:28:05 ID:RA46OR4A
ミスチルを越える糞バンド

その名はオレンジレンジ
55名無しのエリー:05/03/08 22:31:11 ID:m6WkVutl
「終りなき旅」があったから俺はここまでこれたんだ・・・・
56名無しのエリー:05/03/08 22:37:16 ID:xaHixcKX
終わりなき旅はある意味、名曲の中の名曲だと思う!
57名無しのエリー:05/03/08 22:52:13 ID:m6WkVutl
売る時期が悪かった名曲
58名無しのエリー:05/03/08 23:25:43 ID:uq+CUBOr
>>爆笑wwwwwwwwwwwwwwwww
59キャ ア アンッ:05/03/08 23:35:47 ID:uq+CUBOr
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
60キャ ア アンッ:05/03/08 23:38:16 ID:uq+CUBOr
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
シメジたっぷりのウンコ>>>>>>ミスチル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109901417/l50
61名無しのエリー:05/03/11 22:42:55 ID:VCjh7c1r
●「ロード・アイ・ミス・ユー」⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ(w
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ(w
●「DISCOVERY」        ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」     ⇒Bob Marley&The Wailers「No Woman No Cry」、雰囲気までも似てる(w
●「【es】」     ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」、そのまんま(w
●「Alive」    ⇒U2の「Angel of Halem」からのパクリ(w
●「everybody goes」   ⇒The WHOの「Pinball Wizard」に酷似(w
●「#2601」   ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」(w
●「名も無き詩」    ⇒Beach Boys「Sloop John B」ギターリフが同じ(w 
●「終わりなき旅」   ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」   ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロが全く一緒(w
●「旅人」   ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!(w
●「シーソーゲーム」⇒Elvis Costelloの「13StepsLeadDown」曲の雰囲気(特にサビのあたり)がソックリ。


62名無しのエリー:05/03/14 00:29:03 ID:RVnAlUNo
ミスチルをこえるヒントは田原にあり
63名無しのエリー:05/03/14 00:34:34 ID:VEwMeURb
意味わからね(笑↑)。田原様は関係ないだろ。ミスチルを超えることは不可能だろ!
64名無しのエリー:05/03/14 00:38:40 ID:RVnAlUNo
田原を制する者は世界を制す
65名無しのエリー:05/03/14 00:40:05 ID:ppG9A7YY
パクライ
66名無しのエリー:05/03/14 00:42:29 ID:VEwMeURb
田原を制する者は世界を制するか。負けたよ…。田原様はところで何でこうも人気あるんだ?素朴な疑問。
67名無しのエリー:05/03/14 08:42:39 ID:i3l7FyDu
田原様ダカラニキマッテンジャン
68名無しのエリー:05/03/14 20:55:03 ID:LTLHhFIh
ミスチルパクリじゃないよ
69名無しのエリー:05/03/14 20:56:28 ID:dof8tXzg
●「ロード・アイ・ミス・ユー」⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ(w
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ(w
●「DISCOVERY」        ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」     ⇒Bob Marley&The Wailers「No Woman No Cry」、雰囲気までも似てる(w
●「【es】」     ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」、そのまんま(w
●「Alive」    ⇒U2の「Angel of Halem」からのパクリ(w
●「everybody goes」   ⇒The WHOの「Pinball Wizard」に酷似(w
●「#2601」   ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」(w
●「名も無き詩」    ⇒Beach Boys「Sloop John B」ギターリフが同じ(w 
●「終わりなき旅」   ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」   ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロが全く一緒(w
●「旅人」   ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!(w
●「シーソーゲーム」⇒Elvis Costelloの「13StepsLeadDown」曲の雰囲気(特にサビのあたり)がソックリ。





70名無しのエリー:05/03/14 21:06:23 ID:GX1C2apQ
オレンジレンジ越える糞バンド

その名はミスチル
71名無しのエリー:05/03/14 21:19:12 ID:Ea5rihAY
桜井氏は天才です
72名無しのエリー:05/03/14 21:26:15 ID:VEwMeURb
田原様は最高だしよ。ミスチルもっと最高だしよ!
田原を制する者は世界を制する。最高の名言だ。
73名無しのエリー:05/03/14 21:27:34 ID:zRWkZFRt
クソチルさん!!聴覚障害者を騙して金儲けしないでください !!
74名無しのエリー:05/03/14 21:49:17 ID:eNiDKfHG
何度も何度も同じこと書く奴まじうざいから消えてくれない?
75名無しのエリー:05/03/14 21:51:21 ID:rB8KnDa+
邦楽自体低レベル杉

パクリってほとんど海の向こう
76名無しのエリー:05/03/19 00:29:28 ID:f7VSYTnq
●「ロード・アイ・ミス・ユー」⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ(w
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ(w
●「DISCOVERY」        ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」     ⇒Bob Marley&The Wailers「No Woman No Cry」、雰囲気までも似てる(w
●「【es】」     ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」、そのまんま(w
●「Alive」    ⇒U2の「Angel of Halem」からのパクリ(w
●「everybody goes」   ⇒The WHOの「Pinball Wizard」に酷似(w
●「#2601」   ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」(w
●「名も無き詩」    ⇒Beach Boys「Sloop John B」ギターリフが同じ(w 
●「終わりなき旅」   ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」   ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロが全く一緒(w
●「旅人」   ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!(w
●「シーソーゲーム」⇒Elvis Costelloの「13StepsLeadDown」曲の雰囲気(特にサビのあたり)がソックリ。



77名無しのエリー:05/03/21 00:37:52 ID:wb59V8af
"('A`)祭り開始
78名無しのエリー:05/03/21 00:42:26 ID:Xr02BTU5
ミスチルNo.1
79名無しのエリー:05/03/21 00:45:33 ID:AxdtuvTY
ミスチルは音楽界でナンバーワン
80名無しのエリー:2005/03/21(月) 18:30:38 ID:ok3FWh3K
重複です。
誘導
本スレ
MR.CHILDREN 357
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111336619/

アンチスレ
ミスチル が史上最強にダサすぎて申し訳ないWWWW
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107243985/
81再誘導:2005/03/24(木) 02:25:09 ID:eThuGSSQ
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッド
本スレ
MR.CHILDREN 358
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111583927/
アンチスレ
ミスチルが史上最強にダサすぎて申し訳ないwwww
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107243985/
82名無しのエリー:2005/03/28(月) 17:39:07 ID:JdkVLImX
>>78-79
禿同。
ナンバー1のカスだよね!
83名無しのエリー:2005/03/31(木) 20:00:05 ID:Vhak7KF8
●「ロード・アイ・ミス・ユー」⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ(w
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ(w
●「DISCOVERY」        ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」     ⇒Bob Marley&The Wailers「No Woman No Cry」、雰囲気までも似てる(w
●「【es】」     ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」、そのまんま(w
●「Alive」    ⇒U2の「Angel of Halem」からのパクリ(w
●「everybody goes」   ⇒The WHOの「Pinball Wizard」に酷似(w
●「#2601」   ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」(w
●「名も無き詩」    ⇒Beach Boys「Sloop John B」ギターリフが同じ(w 
●「終わりなき旅」   ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」   ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロが全く一緒(w
●「旅人」   ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!(w
●「シーソーゲーム」⇒Elvis Costelloの「13StepsLeadDown」曲の雰囲気(特にサビのあたり)がソックリ。




84名無しのエリー:2005/03/31(木) 22:28:04 ID:ivmsAsQZ
カスチルだけはありえないwwwwwww
85名無しのエリー:2005/04/01(金) 00:01:13 ID:ejH4t6r9
カスチルはありえないとか言ってるくせにミスチルの板に来てるおかしい奴がいるwwwww
嫌いなら来なきゃいいだろ
86再誘導
重複です。
ローカルルール:1アーティストにつき1スレまで

本スレ
・Mr.Children361
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112275521/
・アンチスレ
ミスチル が史上最強にダサすぎて申し訳ないWWWW
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107243985/

消化の早い本スレの更新情報はコチラで
【邦楽板総合案内所】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/