【酉】SPIN OFF from TM tribute LIVE 2005
>928
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)
>917ビンゴ?
>911が開き直った?
>>900 中間搾取者に対して心が広い。でもユーザーには心が狭い。
処置無しだな。
>配信料金払ってない人が曲を聞いてたら頭来る。
そんな合意合ったのか?漏れはどうと思わない。
売れるものは売れる。売れないものは売れない。
制限かけようがかけまいがそんなのは当然のこと。
制限が厳しいぶんだけ売れない。
>>924 あんなもの外すまでもない代物だがな。
新しいドライブ買え!終了。
漏れが買ったものを漏れが漏れのためにどう扱おうと勝手だ。
DRM?プロテクト?なんじゃそりゃ。そんなもので制限され
る筋合いはない。
もういいから、地域限定曲の話でもしようよ
ツアーグッズで魅力的なのある?
ライトが今回は使い切りではないのは助かる。
複数公演使いまわせる。
ツアーが終ったら利用価値はないのだが。
>>933 アンコールで大ちゃんが被ってたキャップが欲しいです
パンフの写真が3人ともかっこいいらしい
物販人すごくて近づけなかった・・・orz
オリコンでStill Love Herダウンロードした方に質問なのですが、
サイズどの位でしたでしょうか?
ブロードバンドではない環境なので5M以上あるとダウンロード出来ないので
購入前に知りたいのです。お願いします。
5.31MB
938 :
936:2005/04/10(日) 22:09:59 ID:lWVX1CW4
>>937 レスありがとうございます。
5Mだとだいたいダウンロード時間1時間ぐらいか…
無理っぽいなぁ。
ほんと女クサイスレだな。
実際女ファンが圧倒的に多いんだから当たり前。
オバでもブサでも数少ない貴重な金ヅルだ。
まあ今月のネトラ○でも見ればって感じだな
ガチャガチャの大当たりはステージでつけてた
アクセサリーとか使っていたものがもらえるらしい。
ガチャガチャは結局新旧どちらの500円玉でも使えたのかな?
今後のセットリスト、東京と福岡では1日目と2日目が逆になったりするのかなー。
それともランダムに変えたりするのかなー。
聞き逃す曲がありそうだから買い足すしかないのか・・・・orz
30曲ぐらい練習したって言ってたから基本のセットリスト17曲+入れ替え4曲+ご当地9曲で
30曲だよね。
ガチャは新旧関係なく使えるよ
949 :
名無しのエリー:2005/04/11(月) 13:39:46 ID:UYp1jfjV
866
どこのサイトから着うたフルをダウンロード出来たのでしょうか? よろしければ教えてもらえませんか?m(_ _)m
自分で調べろ。いくらでも見つかる。ageてる時点で答えがもらえるわけがないだろう。
スルーすりゃいいのにいちいち反応すんなよ・・・
ビジュアルヲタ典型のレスだな
350
自分で調べて分からなかったので聞いたんだけどね… 下げなかったのは申し訳ないです
ビジュアルヲタって何でソレが出てくんの?
別にビジュアルバンドのヲタでもないんだが。
14日15日の一般発売が下駄の餌食になったな。
FC優先で落選者をたくさんだしといて、
こんなに一般にまわす必要があったのか?
そして奥の横浜BLITZも放置かよ。
何考えてるんだ、M-TRES。
>>954 だってFC限定じゃないもん。<東京追加
956さん
ご親切にありがとうございます〜 今からチェックしてきます♪
>954
横浜は奥放置でも当日会員証チェキか身分証チェキやってくれれば無問題。
その方が悪評価、返金祭になって出品者のダメージでかそう。
14、15日は…マジで下駄を優遇してるのかと疑いたくなるよね。
959 :
名無しのエリー:2005/04/11(月) 19:55:02 ID:fEJlxBGl
漏れ横浜は申し込んでないんだけど、会員限定、1枚のみ、って
会員本人の分しかチケット売りません、友達が会員でも連番すらしません、って
厳しいなと思ったんだけど、よく考えたら会員証チェックくらい抜き打ちであるかもね。
会員本人が取ってチケット使ってるなら、会員証チェックしたって困らないわけだし。
複数FCで申し込んでる奴はタダの金の無駄、いつもやってるんだろうからザマアミロ、
立ち見だから使用されないチケットがあっても空席はない、あっても2階の指定席。
なんて事務局がが考えてたら怖いな。
自分で取った自分の名前入りのチケット使えば困らないと。本来はそれが正しいんだし。
会員限定だからこそ通用するんじゃないかと。
抜き打ちでチェックはありえないでしょう。
日頃FCの会員証なんて持ち歩いてないしw
事前に告知があれば会員証なんて貸せば済むんじゃ?
鬱の抽選でゲネプロ招待は抜き打ちだったって言ってたよ?
ただ会員証じゃなくて、クレカとかでも良かったみたいだけど。
>961
出品者が女で落札者が男だった場合(逆も)無理じゃない?…まあ薫さんとか英美さんとかならイケルかも試練が。
でも見知らぬ落札者に会員証なんて怖くて貸せないけどなあ…。
ところで、次スレどーすんの?
福岡はFANTASTIC VISION? Maria Club?
他のアーティストの会員限定ライブ行ったことあるけど
その時は会員証チェックあったよ
>966
抜き打ち?それとも事前に知らされてた?
横浜行きたくなってきたけど会員証のチェックがあるかもと思って
奥で下手に落札できない
会員限定って銘打ってるわけだし、あっても不思議はないよね
他人の名前で登録してる人は別だけど
複数FCで取ってる人はFC的にはかまわないんじゃない?
大が氷男やってる時は
ソロFCと氷男FC二つ使ってひとつの公演のチケ申し込むのは別にOKだって
FCに問い合わせした時受付のおねーさんが言ってたよ。
酉のDVD
DVD Shrink
だとバックアップできない・・・・
なんでだろう?
>969
そりゃ普通の公演はそうでしょ。今回の酉だって横浜以外は。
上の方のレスにもあるけど横浜は「FC限定」と銘打ってるわけだし、
わざわざ「チケットは1人1枚まで」にしてるんだから、
チケ取った本人以外の人が参加するのはまずいんじゃないかということでしょ。
抜き打ちで会員証チェックなんてあるわけないし
普通、会員証なんて持ち歩かないだろ
肌身離さず持ってる奴なんて…キモイ
>>972 申込み時に申込者が会員か否かは確認済みで会員にのみ発送したのだから
記載氏名と所持者が同一か確認取れればいいだけ。
免許証・社員証・保険証・クレジットカード。診察券その他
何も持ち歩いていないのは少ないだろう。
でも、抜き打ちで持ってなかった=入場不可だと
やましい部分のない人からはクレーム必至だろうね。
973の言うとおりごく少数だと思うけど。
やるとしたら事前告知しないとまずい事になると思う。
みんな、会員証がどうのこうの、大丈夫だって。心配すんな。
酉ライブなんぞヲタどもしか来ないんだから。
事務所的にはとにかく席が埋まりゃいいだろーよ。
会員証なくしたから申し込み前にFCへ問い合わせた
持参の必要はないって回答もらったよ
みんなマジメだねえ。
978 :
名無しのエリー:
>>970 普通に出来たよ。
てかこのDVDなんだけど全体的に音が軽くない?低音が出てないというか?
誰のアレンジか知らないけど音が軽すぎてあまり好きじゃないなあ。