1 :
名無しのエリー :
05/02/04 14:24:59 ID:0UVCJME5 「捨て曲が少ないアーティスト」の姉妹スレです。 捨て曲が少ない、つまり邦楽の名盤、良盤を紹介していきましょう! ただし、ベストアルバムは除きます。
2 :
名無しのエリー :05/02/04 14:27:31 ID:86R4F0VA
2
3 :
名無しのエリー :05/02/04 14:44:55 ID:/sz12OtC
ラルクのTrue
4 :
名無しのエリー :05/02/04 15:12:14 ID:0UVCJME5
有名どころで、ミスチルの「深海」。 全体的に暗いので、最初はあまり良いとは思わなかった。 しかし、聴き込むとじわじわと良さがわかってくる。名盤だと思う。 マイナーなところだと、ルルティアの「R°」 とにかく捨て曲が少ない。アレンジも幻想的で、素晴らしい。未聴の方には是非オススメしたい。 ただし、少し声質に癖があるので、そこは好みが分かれるかもしれない。
5 :
名無しのエリー :05/02/04 15:16:14 ID:4MyWkV+h
シャムシェイドV
6 :
名無しのエリー :05/02/04 15:16:35 ID:/sz12OtC
深海はスゴイよね Dragon AshのViva La Revolution
7 :
名無しのエリー :05/02/04 15:17:17 ID:0UVCJME5
↑こんな感じで、そのアルバムの〜な所が素晴らしい、 などの説明も加えてもらえると良いです。
8 :
名無しのエリー :05/02/04 18:17:43 ID:F2+zC+kU
LUNACEAのLUNACY オタじゃないけどカッコイイと思う。
9 :
名無しのエリー :05/02/05 20:01:30 ID:nv2kFJcE
スピッツは基本的に捨て曲なしだけど 一番は「名前をつけてやる」かな
10 :
名無しのエリー :05/02/06 06:26:56 ID:p5NSROxx
あげ
11 :
名無しのエリー :05/02/06 06:44:03 ID:6OIxx3lZ
スピッツのフェイクファー
12 :
名無しのエリー :05/02/06 06:48:40 ID:RDHgl+9u
椎名林檎『無罪モラトリアム』とにかく名曲揃い。必要なものしか鳴らされていない。この作品を聴いたことは、自分にとって重要な「体験」でした。
スピッツ『名前をつけてやる』 スピッツのすべてが詰まっているのではないだろうか?名盤。
槇原の「UNDERWEAR」
15 :
名無しのエリー :05/02/07 17:20:01 ID:I/lmh0Zs
al.ni.coの『セイレン』 日本のロック史に残る名盤、そしてひたすらにカッコイイ。 今の腐ったJ-POP(言い方は悪いが)しか聴かないような人にこそ、是非聴いてもらいたい。
16 :
名無しのエリー :05/02/07 17:50:07 ID:+Q7m2ckr
ユーミンの「VIVA!6×7」
BUMP OF CHICKENの全てとmusiQです!!!!!!!!!!11111
18 :
名無しのエリー :05/02/07 17:55:42 ID:ROp2WbaJ
↑帰れ
19 :
名無しのエリー :05/02/07 17:56:47 ID:zssMDv0H
B'zの7th BluesとLOOSE B'z嫌いな人もこの2枚だけは絶賛した
20 :
名無しのエリー :05/02/07 17:58:05 ID:ydr548Di
やはりDragon Ashの「Viva la revolution」。これは言うことなし。Dragon Ashが今までで1番輝いていた、まさにその時のアルバム。日本の音楽シーンをこのアルバムが変えたと言っても過言ではない。
DAはTHE DAY DRAGGED ONもいいよ。
フリッパーズギターのカメラトーク
23 :
名無しのエリー :05/02/07 18:05:53 ID:fiOIVDZR
18はシネ!!!!!!!!!!!!!椎名の「無罪モラトリアム」ミッシェルの「GearBlue」
24 :
名無しのエリー :05/02/07 18:15:45 ID:1If7ERFK
SOPHIAのEVERBLUE ポップでシンプルな分飽きない。「街」好きだった人は聞いてみて欲しいな。
25 :
名無しのエリー :05/02/07 18:16:16 ID:ybitYNPU
26 :
名無しのエリー :05/02/07 18:17:02 ID:3qJKLErN
ドラゴンアッシュならbuzz songsでしょ
27 :
名無しのエリー :05/02/07 18:17:42 ID:tcYWd8F5
Dragon Ashは「Lily of da vallay」の方がいい。 あれはマジで傑作。
28 :
名無しのエリー :05/02/07 19:56:36 ID:KWR3oCiD
THE YELLOW MONKEY 「8」
FAIRY FOREの1st GRAPEVINEの2nd KinKi KidsのB
30 :
名無しのエリー :05/02/07 20:13:05 ID:voX+fSlf
スピッツで名前をつけてやるを挙げるやつワカンネ。1stだろ。あの中に入っている曲はどれも神がかってる。
31 :
名無しのエリー :05/02/07 20:15:15 ID:iibtcQFN
>>24 同意。30代にしては爽やか杉。でもそれがイイ!
32 :
名無しのエリー :05/02/07 20:29:53 ID:4i7lAuti
チャゲアスのPRIDE 邦楽では最高峰のアルバム
33 :
名無しのエリー :05/02/07 20:40:18 ID:ZDlcf0v+
CRAZEのTHAT'S LIFE。 曲もだけど曲順も凄くいい。
34 :
名無しのエリー :05/02/07 20:46:04 ID:d+iXH9Ep
バックホーンの人間プログラム
35 :
名無しのエリー :05/02/07 20:48:19 ID:XpFeu8hw
はっぴいえんど「風街ろまん」ですな。 本当にマジで全曲いいから聴いて!
ミニアルバムでもいいのかな、ここは? だったらアジカンの「崩壊アンプリファー」をプッシュする。 シングルで出せるレベルの曲がほとんど。 ミニアルバムだから、ってのもあるけどね。
37 :
名無しのエリー :05/02/07 21:21:40 ID:CiWK7Bky
28 超同意。まさにイエモンでの集大成て感じ。あとパンチドランカーも良。
椎名林檎の無罪モラトリアム かなり聞き込んでしまった、飽きない 浜崎あゆみのDuty 今とは違い楽曲も歌唱力もかなりクオリティが高い、内容は暗め
39 :
名無しのエリー :05/02/07 21:30:41 ID:Utwl0/bh
林檎のザーメンは名盤
40 :
名無しのエリー :05/02/07 21:31:49 ID:Utwl0/bh
スピッツは名前をつけてやる以外は名盤
チャゲ&飛鳥 スーパーベストU キシダン TOO FAST LIVE TOO YOUNG TOO DIE
42 :
名無しのエリー :05/02/07 21:41:20 ID:rsF3uSEA
スピッツならハチミツ。
半分ぐらい消したぞ
sage
46 :
名無しのエリー :05/02/12 11:30:42 ID:z8j/BAgq
浜崎あゆみ Duty
>>38 に同意 歌い方もヘンになってないし
中島美嘉 2nd LOVE
spitz ハヤブサ フェイクファー ハチミツ
47 :
名無しのエリー :05/02/12 11:48:26 ID:d7A0oBv8
イエモンは、ジャガーとスマイルに決まってんだろ
イエモンはSICKSだろ。
B'zのINTHELIFE
お前らは捨て曲がどういうものか分かってないようだ。 俺が本当に捨て曲の少ないアルバムというものを教えてやろう。 musiQ
椎名林檎 無罪モラトリアム 桑田佳祐 孤独の太陽
52 :
名無しのエリー :05/02/15 22:02:30 ID:l7gkx1i9
イエモン SICKS ELT FORCE
sophia マテリアル hide PSYENCE
サッズ「13」 ラストアルバムというだけあって一曲一曲に力が入っている。
55 :
名無しのエリー :05/02/19 13:01:48 ID:yUIQorvd
dreamの1stアルバム
「SICKS」THE YELLOW MONKEY 「B'z」RUN 「evergreen」MY LITTLE LOVER 「PSYENCE」hide 「Tommy february6」Tommy february6 「primary colors」day after tomorrow 「at the BLACK HOLE」YOSHII LOVINSON 「THE POWER SOURCE」JUDY AND MARY
深海はDive-シーラカンス-深海だけで十分だろ。 コンセプトアルバムとしてはいらん曲が多すぎる。 Dive〜シーラカンスで30分、深海で20分くらいのアルバムつくりゃよかったのに。
58 :
名無しのエリー :05/02/19 17:13:42 ID:ipsHnxNL
4 force
桑田佳祐 孤独の太陽
60 :
名無しのエリー :05/02/19 17:19:19 ID:puQh5fCe
B'z BIGMACHINE
61 :
名無しのエリー :05/02/19 17:26:29 ID:9c3G/GLR
浜田省吾 『save our ship』
62 :
名無しのエリー :05/02/19 17:40:25 ID:5kb1GQE2
ミッシェルのSABRINA NO HEAVEN
19の「音楽」 このアルバムは19の1stアルバムで、 有名どころで あの神ヒコーキくもり空わって 収録。 19 + 326 ≠ 345 19 + 326 = ∞ と感じるアルバム。 このあと 326脱退→19解散。が待っている。 ほのぼのしたい人向け。 あと 短い詩の朗読もある。 詩・326 声・島本須美さん(ナウシカの声優)
64 :
63 :05/02/19 18:10:23 ID:ZOCk0ZUD
スマソ ×あの神ヒコーキくもり空わって ○あの紙ヒコーキくもり空わって
aiko/秋そばにいるよ
66 :
名無しのエリー :05/02/19 18:26:46 ID:Zbt5S5n/
パールの1St
GLAY/BELOVED なんてどうよ?
>>67 いい線いってると思う。
ラバーズチェンジ、シャッタースピーズ、春を愛する人、
カーテンコールなども入っているし。
ただ、個人的にヒットチャートとか捨て曲もあるので
名盤とまではいかないという意見。
WANDSの「PIECE OF MY SOUL」 全曲良いけど10曲目のMILLION MILES THE WAYって曲がさいこぅ
>>69 「MILLION MILES AWAY」な。
確かに一曲も捨て曲がない超名盤だと思う。
「世界中の誰よりきっと」とか「愛を語るより口づけをかわそう」とか
「恋せよ乙女」あたりしか知らない人には是非聴いて欲しい。
ところでal.ni.coの「セイレン」は聴いたことある?
「PIECE OF MY SOUL」をさらに激しくしたアルバムだぞ。
漏れもPIECE OF MY SOUL初めて聴いた時衝撃的だったなぁ。とてもWANDSのアルバムとは 思えんかった。しかし、聴いてる内にどんどん好きなっていった。すべて良曲だし ロックに仕上がってて(・∀・)イイッ!!! Jumpin〜もアルバムの色に合わせてアレンジしてあるから浮いてないしねー。
72 :
名無しのエリー :05/02/20 15:37:49 ID:WyTKWY3k
GLAYの「BELOVED」は、もう全曲サイコー☆★
V6の「Volume 6」 ジャニヲタじゃないがよかった
74 :
名無しのエリー :05/02/20 16:18:39 ID:2Z0+qnuT
椎名林檎「無罪モラトリアム」 ラルク「HEART」 aiko「桜の木の下」 木村カエラ「KAELA」 林檎はカルキの方が好きだが、聞きやすさは間違いなくこっちだと思うので。 ラルクはTrueもいいが、Trueは少しポップ面が強いので、HEARTの方が好き。 aikoはこのアルバムが一番らしい仕上がりになっていると思う。
75 :
名無しのエリー :05/02/20 16:20:36 ID:WLOXAL69
ミスチル シフクノオト
糞オレンジレンヂのmusiQは「騙されたと思って聞いてみ」って言われて聞いてみたらホントにだまされた 捨て曲しかない
77 :
名無しのエリー :05/02/20 16:32:28 ID:jGdCijCZ
一青窈の月天心
78 :
名無しのエリー :05/02/20 16:55:14 ID:l33D3wix
the pillows「Thank you,my twilight」 中村一義「ERA」 2枚ともやばい。何年聴いても、何回聴いても色褪せないアルバムってあるんだなぁと思えた作品。
79 :
名無しのエリー :05/02/20 17:03:55 ID:RXmp3gk+
矢井田瞳のCandlize。捨て曲無し!! サイコー!!!
ミスチル「シフクのオト」 ラルク「ray」 SOPHIA「マテリアル」
81 :
名無しのエリー :05/02/20 17:14:47 ID:irK6EzPb
正直シフクノオトは名盤とは思えない。。。 俺的に名盤はQだと思うんだけど、どーよ?
82 :
名無しのエリー :05/02/20 17:19:36 ID:Nk1GwTbU
俺の中での名盤は ミスチル「シフクのオト」 ラルク「ray」 SOPHIA「マテリアル」 洋オタ 「釣り・・・だよな?」 HIPHOP 「邦楽厨消えてww」 楽器・作曲 「中学生までなら許すw」 クラオタ 「こんな低俗な音楽聴いてるやつの耳を疑うw」 邦楽板住人 81 名前:名無しのエリー :05/02/20 17:14:47 ID:irK6EzPb 正直シフクノオトは名盤とは思えない。。。 俺的に名盤はQだと思うんだけど、どーよ?
83 :
名無しのエリー :05/02/20 17:31:55 ID:miwiwE2D
ナンバーガール「SAPPUKEI」
84 :
名無しのエリー :05/02/20 17:38:28 ID:NZ1WMwGJ
インディーズを含めてもアルバム4枚しか出してないけど、Xは全部すごい!
85 :
名無しのエリー :05/02/20 17:40:18 ID:irK6EzPb
俺か!?俺のことなのか!??
86 :
名無しのエリー :05/02/20 17:41:06 ID:gmzyo8kd
87 :
名無しのエリー :05/02/20 17:46:29 ID:LEprlhWK
>>82 クラオタって何?
倉木オタク?
うちファンじゃないけど、倉木はマシな方だと思うよ。
誰かさんみたくカップリングとかアルバム曲でも手抜いたりしないし。
それよりmusiQは、買って損した。
シフクノオトは大好きだよ〜〜!!
88 :
名無しのエリー :05/02/20 17:48:24 ID:LEprlhWK
>>82 ってか、誰も倉木の話してないし。
そこで何で倉木が出て来るか不明。
ぁ、別に倉木を批判してるわけじゃなくさ。
89 :
エゴ ◆fu2sDRMPN6 :05/02/20 17:49:08 ID:qSbv3yL1
>>78 中村一義「ERA」に禿同。「金字塔」より金字塔だわ、ありゃ。
ゆらゆら帝国「ミーのカー」
DRY&HEAVY「ONE PUNCH」
しかしスピッツの初期3作がオリコン圏外だったとはな。 もったいなさ過ぎる。
B'z「Survive」
ロマンチスト・エゴイスト(ポルノグラフィティ) 「どの曲もシングルっぽい要素」をコンセプトにつくられているので、 トラック1から13まで通して聞いてみると、 シングル曲とアルバム曲の区別がつかないくらいのレベル
ROUAGE 「CHILDREN」
名盤≠捨て曲がないアルバム だと思うが。
95 :
名無しのエリー :05/02/22 21:14:47 ID:kh2POOjS
安全地帯W
96 :
名無しのエリー :05/02/22 21:17:29 ID:mB6+Oioz
ミイラバのPRESENESとNEW ADVENTURE
97 :
名無しのエリー :05/02/22 21:21:41 ID:nieAmqtd
小沢健二「犬キャラ」 「捨て曲がない」てフレーズすごくあう。 「LIFE」は正直つらいのも多いけど、これはほんのりダークでいいです。 音ひとつひとつを丁寧につくってる。
aiko暁のラブレターかな
99 :
名無しのエリー :05/02/22 21:30:27 ID:UJsSpNeR
ディレイド。
GOING UNDER GROUND「かよわきエナジー」 槇原敬之「君は誰と幸せなあくびをしますか」 サニーデイ・サービス「LOVE ALBUM」 HSKING-BEE「FOUR COLOR PROBLEM」
101 :
名無しのエリー :05/02/22 22:23:10 ID:RfXsKhnR
村下孝蔵「夢の記録」 OZZY OSBORNE「BEST OF OZZ」 いんぐりもんぐり「白黒」
ミスチルのヴァーサスとカインドオブラブ
SPIRAL LIFE 「FLOULISH」
>>102 同じく。私服の音よりもその2枚の方が好き。
レミオロメン『朝顔』 スピッツ『名前をつけてやる』『三日月ロック』
106 :
名無しのエリー :05/02/22 23:08:35 ID:iOhXHRAi
TMR-e『suite season』 1つのアルバムで1つの曲みたいだから捨てようが無い
GARNET CROW 「first soundscope」
スピッツ「名前をつけてやる」「惑星のかけら」 aiko「桜の木の下」以降全部 バンプ「FLAME VEIN」
THE SLUT BANKSの「Do or Die(死霊の激愛)」かな。 偏ったジャンルだから好き嫌いはあると思うが
BUMP OF CHICKEN「ユグドラシル」
111 :
☆ :05/02/23 18:29:47 ID:YK2bcNR/
深海もスキだけどIT'sa wonderful worldとボレロはかなり捨て曲がない!ミスチルのアルバムはいつもいい!あとはaikoの小さな丸い好日かな☆
112 :
名無しのエリー :05/02/23 22:16:13 ID:rDgy6aTu
Do As Infinity「BREAK OF DAWN」「NEW WORLD」
キリンジ「ペーパー・ドライヴァ−ズ・ミュージック」
114 :
名無しのエリー :05/02/23 22:25:26 ID:Dv6NjlVT
B'z「BIGMACHINE」 ACIDMAN「equall」
115 :
名無しのエリー :05/02/23 22:27:10 ID:7oFlhOmZ
time to destination
スピッツ「ハチミツ」 捨て曲なし。騙されたと思って聞いてみ。 そして5曲目の愛の言葉、よくシングル化しなかった!
117 :
名無しのエリー :05/02/23 22:56:24 ID:Dv6NjlVT
>>116 「あじさい通り」とか「歩き出せ、クローバー」も名曲だなや
118 :
名無しのエリー :05/02/23 23:00:56 ID:NYTg07Zl
YUKIのJOY 今日発売ですが、やられました…やるな!ユキ!のひとことです。 まだ数回転ですが、これからじっくり聴きます。
119 :
名無しのエリー :05/02/24 00:17:39 ID:q39TqhoK
ゆずの「ゆず一家」と「ゆずえん」
120 :
名無しのエリー :05/02/24 00:21:12 ID:IrFJNUP9
ウタダそんなに好きじゃないけど DEEP RIVERはいい曲ばっかだな。
121 :
名無しのエリー :05/02/24 00:50:34 ID:DgClmD2F
強いてあげるとしたら既出のB'zのIN THE LIFE、RUNはいい。深海もいいね。ボレロはシングルが多い気がするが嫌いではない。 マイナーなところにいくと東京60WATTSの『すべてのバカモノたちへ』(初期の東京60WATTS)はミニアルバムだが名曲ぞろいだよ。一度聞いてみることをおすすめする。特に『昇天』、『西武線のうた』は特にいいよ。
122 :
名無しのエリー :05/02/24 00:56:29 ID:BWYghOP5
スチャダラパー:5th WHEEL 2 the COACH サマージャム'95、B-BOYブンガク、ノーベルやんちゃDE賞、AM8:30・・・名曲揃い タンポポ:TANPOPO 1 石黒姐さんの声でヤられる どっちも板違いですかそうですか。
123 :
岡村隆 氏 :05/02/24 00:58:30 ID:9qWWmWlX
スピッツ「名前をつけてやる」 シングライクトーキング 「ROUND ABOUT」
スピッツは1枚目と2枚目は文句なしに名盤だけど それ以降は個人的に下り坂だと思う・・・ 所々にいい曲はあって「いいアルバム」ではあるけど 「名盤」ではない、みたいな。個人的にね。
デイブ・ナバロの「TRUST NO ONE」 洋楽スマソ
華原朋美のLOVE BRACE 洋楽だったらモトリークルーのドクターフィールグッド
127 :
名無しのエリー :05/02/27 20:20:25 ID:+DpgCE9S
hideのオリジナルアルバム3枚
128 :
名無しのエリー :05/02/27 20:21:25 ID:SqwKVJhR
ラルク 「HEART」
129 :
名無しのエリー :05/02/27 20:30:27 ID:eQ0ywqNv
m-floのアストロマンティック最高!特にmiss youがね
BUMP OF CHICKEN「THE LIVING DEAD」
→GRAPEVINEのライフタイム 逆に捨て曲が多いアルバム→くるりのスパノバとチャイナと男女入ってるアルバム
132 :
名無しのエリー :05/02/27 21:24:20 ID:aVUOl865
L'Arc〜en〜Ciel ray
133 :
名無しのエリー :05/02/27 22:44:10 ID:chjm6wvs
倉木麻衣 ベスト以外のアルバム全部
ミスチル「Q」「深海」「ディスカバリー」 かな
135 :
名無しのエリー :05/02/28 03:48:52 ID:ILJnQwPT
中村一義「金字塔」 これに尽きる!!
松浦あやのなんとかいうアルバム
137 :
名無しのエリー :05/02/28 04:22:16 ID:V+qYxnQC
PENICILLIN「VIBE∞」 綺麗な世界観と幅広い音楽で聴かせる1枚に! THE YELLOW MONKEY「smile」 アルバム中盤で沈んでいく「争いの街」は必聴
〜 形骸化した誉め言葉 〜 ・捨て曲無し ・スルメ ・最高傑作 ・神
おまいら自分の好きなアルバム挙げてるだけじゃないか
その昔、「ザ・ベストテン」が、「これまでベストテンに登場した 曲の中からベストオブザベスト10
を選ぶという企画をやった時、その時全盛期だった光GENJIが 1位から3位までを独占しました。 かように、こういう「テーマ別投票」みたいのは、テーマなんざ 知ったこっちゃねえとにかく自分の好きな歌手・曲に票を投じる みなさまの数の暴力によって粉砕されるのが常です。 「うんこくさい曲BEST10」「ねりはみがきを思い出す曲BEST10」 どんなテーマでも、単にその時流行ってる曲BEST10ができあ がるのです。テーマに沿ってない投票をしたら殺害するくらいの ペナルティがない限りそうなります。
>>140 確かに。CDTVの「クリスマスに聴きたい曲ベスト10」にポルノの愛が呼ぶほうへのc/w曲(知名度激薄)が入ってたもん。
あれは確実にヲタの犯行だ。
島みやえい子 OZONE
144 :
名無しのエリー :05/03/01 04:44:34 ID:cYnsAG9s
KOKIAのRemember me cuneのナナイロスマイル SCRIPTのBody Language イクシードのRecovery and Reload は、一曲一曲の素晴らしさと、曲の移り変わりが見事だと感じた。 どれもそんなに有名ではないし、共通項全くないが…私的には、オススメできる作品です。
145 :
名無しのエリー :05/03/01 05:07:48 ID:efAADe+s
倖田來未の一枚目のアルバムだけは良かったよ
146 :
名無しのエリー :05/03/01 05:10:12 ID:ETvmU+/7
LIVの「The first chapter...」だけはガチ
林檎の無罪モラトリアム(ノ∀`*)
倉木のフェアリーテール
>>130 同じく。個人的にバンプはコレがピーク。ジュピタ、ユグドラは捨て曲多い。
尾崎豊「十七歳の地図」
I LOVE YOU、15の夜、OH MY LITTLE GIRLなどの超有名曲から
十七歳の地図、傷つけた人々へ、僕が僕であるためになど名曲も揃い捨て曲なし。
わりかし軽快なリズムが多い。卒業とか苦手な人(俺も)にはこれオススメ。
もう「捨て曲」って単語使用禁止 ちょっと気に入ると「捨て曲無し!名盤!」 おまえそれ「私は気に入りました」と同じくらいの軽さで言ってるだろ そんな感じ
FIELD OF VIEW「fifteen colours」
>>116 捨て曲がないというか、単にアルバムとしての出来がいいだけ
俺は個人的に愛の言葉は好きじゃないけど
153 :
名無しのエリー :05/03/04 03:43:20 ID:u1/o9oE6
B'zの「Brotherhood」ロック好き、バンド好きの人にはお勧め、かなり濃い ただし濃すぎるので一般受けするような曲がないのも欠点
Bank Band 沿志奏逢 ミスチルはとくに好きでもないけど、これは良かった。 カバーアルバムだからってのもあるんだけど
小島麻由美 セシルのブルース
156 :
名無しのエリー :05/03/04 04:11:34 ID:ZgRp4xzN
アジカンの崩壊アンプリファー
ACIDMANの創、LOOP
158 :
名無しのエリー :05/03/04 04:23:21 ID:HBE4ei9D
バンプは「FLAME VEIN」「LIVING DEAD」「JUPITER」を聴いたが、 「LIVING DEAD」がダントツで一番捨て曲無しだな。平均的に名曲揃い。音は悪いがw 「FLAME VEIN」はガラスのブルースとアルエがかなり突出していると思うし、 「JUPITER」にいたっては駄曲揃いだと感じる。ただしダイアモンドが単体で聴くより好きだったな。 Coccoは「クムイウタ」が本当に捨て曲が無い。 後のアルバムは捨て曲揃いw いや、大好きなんだけどさ・・・・・・
159 :
名無しのエリー :05/03/04 04:25:13 ID:2ZA3SNOq
159
160 :
名無しのエリー :05/03/04 04:28:12 ID:Z+mWCHou
もう少し知名度がないけど「これは!!」て奴あげてくれたら有益でありがたいんだけど。 借りる時そういうの書いてくれると物凄く役に立つ。
>>160 FAIRY FOREの1st。ここまで来ると神
勿論邦楽。
163 :
☆ :05/03/04 18:39:34 ID:TLQ1Z9SD
ミスチルはいっつも捨て曲ないけど個人的にQとボレロはかなり捨て曲がない!
164 :
名無しのエリー :05/03/04 19:03:01 ID:A4cIhipj
アトミックもかなり出来がいい
165 :
名無しのエリー :05/03/04 19:06:17 ID:TwzNJ7xw
166 :
名無しのエリー :05/03/04 19:07:53 ID:TwzNJ7xw
サンボは語りかける!
どうでもいいけど捨て曲がない=名盤ではないということを理解しろ
>>163 ボレロは好きな曲多いけどシングルの詰め合わせ感があるのでアルバムとしては微妙。
ミスチルは深海が名盤だと思う。
168 :
名無しのエリー :05/03/04 22:59:27 ID:NjEsIQCb
ミスチルのワンダフルワールドとレミオロメンの朝顔と川本真琴の2枚と 星村麻衣のスープとaikoの暁のラブレター
169 :
名無しのエリー :05/03/04 23:00:32 ID:aNst/afq
GLAY puresoul
スネオヘアー「スネスタイル」 小島麻由美「愛のポルターガイスト」 東京60WATTS「初期の東京60WATTS」 >121さんが書かれてる”昇天”はほんとにおすすめ
SURFACEの「Phase」 Janne Da Arc「D.N.A」 どっちも今も好きなアーティストだが気付けば初期ばかり聞いていたりな・・・
172 :
名無しのエリー :05/03/08 16:59:17 ID:yDDNwOUq
浅田信一の 「I'm Stupit」 「Odyssay」 「I'm Stupit」は、彼が鬱になってた時期に制作した唄ばかり収録されているので、 基本的に暗めな唄が多くあるけど、名曲ばかり!! 「Odyssay」はフリージャンルで様々な形の唄が収録されていますが、 通して聴くと一つの小説のようになっていて、楽しめるALBUMになっていますよ。
173 :
名無しのエリー :05/03/08 17:50:02 ID:73acdsXM
ミスチルのアルバムは良くない ラルクのトゥルー
174 :
きのこる ◆n2SfTnQzyo :05/03/08 18:50:56 ID:ji6rcQwz
_,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) / 中島みゆきは『愛していると云ってくれ』、『親愛なる者へ』、『寒水魚』、 ^ :'⌒i i⌒" / 『グッバイガール』、『歌でしか言えない』、『EAST ASIA』。 | ( ゚Д゚) < 長渕剛は『逆流』、『STAY DREAM』、『LICENSE』、『家族』。 |(ノ |) \ | | \ 既出かも知れませんが、みゆき&長渕で好きなのはこの辺り。 ヽ _ノ \____________________________ U"U
175 :
名無しのエリー :05/03/08 18:53:48 ID:bq2INUY+
>>167 別にスレタイはそこまで意味ないんやない?
ゴロ的なものでしょ
マジレスにマジレス
176 :
名無しのエリー :05/03/08 21:14:39 ID:RA46OR4A
Janne Da Arc DNA
>>157 Loop良いね。好みは分かれるかもしれないけど、最高だ。
ゆら帝のミーのカーか3x3x3 ロックじゃなかったらキリンジのbestでもきいとけばok
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
だいたい捨て曲ってなによ捨て曲ってよー あんたら雑誌のレビューとかで「捨て曲無し」とか書いてあんの 読んでまんま使ってるだけなんじゃないのけ?ん?
181 :
名無しのエリー :05/03/15 11:08:48 ID:Kxg8kA/Q
>>113 禿同!っていうか他のアルバムも全部いい
182 :
バヂリコ :05/03/15 11:16:34 ID:QZ1u8t+B
アジカンのソルファと君繋ファイブエムが死ぬほど良い。
183 :
名無しのエリー :05/03/15 11:33:14 ID:3yX0ZuTR
L'Arc-en-Ciel True HEART B'z LOOSE GLAY HEAVEN'S GATE
オレンジレン…やめとく
186 :
名無しのエリー :05/03/15 12:53:33 ID:LRZ6ZUMj
マジレスするとサザンのYoung Love
「だいたい捨て曲って何よ? 駄曲ってことけ 「このアルバムのこれとかこれとか 「だから"捨て曲"の定義は何よ 「いやだから俺この曲あんまよくないと思うし 「それはあんたの好みだろ。俺の好きじゃない曲=捨て曲、か? 「いや、とにかく捨て曲なんだってば 「具体的な説明を求められると、”とにかく"で強引に説明を回避 して結論だけ断言する、というのはつまり、深い考えは無くて フィーイングだけで言ってるわけだな 「でもさ、フィーイングって大事じゃん? 「大事かどうかは知らないが、深い考えは無くフィーイングで言っ てるんだね? そうだね? 認めるね? 「・・・・・・・もういいッ!
グレイプバイン1st
>>187 そうさ!フィーイングさ!
決してフィーリングなんかじゃないさ!
190 :
名無しのエリー :05/03/17 03:39:26 ID:53ZNsO+Q
pre-school/PEACE PACTかな
堂島孝平 「FIRST BEGINNING」 スキマスイッチ 「夏雲ノイズ」 MOTORWORKS 「BRAND-NEW MOTORWORKS」 斉藤和義 「35STONES」 スネオヘアー 「スネスタイル」 パっと思いつくのはこんなところ
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
ラルク/TRUE 浜崎あゆみ/RAINBOW nil/DOWN TO DAWN ZIGZO/Add9suicied
クーデター。
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
196 :
名無しのエリー :2005/03/22(火) 15:45:45 ID:Gg6C74PH
オレンジレンジのmusiQ全曲笑えて飽きさせないよ。
ラルクのTrue 民生のLION なんかはかなりの回数聞いてる。
Bonnie PinkのBonnie's Kitchien
199 :
名無しのエリー :2005/03/22(火) 17:18:40 ID:CC2WyD0s
Mr.Children / DISCOVERY ACIDMAN / LOOP クラッシュ・イン・アントワープ / あゝ、千一夜
BUMP/フレイムベイン
201 :
名無しのエリー :2005/03/22(火) 17:56:07 ID:n2PT6+Jx
WANDS/時の扉 横山輝一/VOICE(ファンハウス時代) 林浩治/ハーツウィスパー BAAD/GET BACK TOGETHER ZYYG/Noizy Beat 秋人/ミルマエニトベ B'z/FLASH BACK
202 :
SAGE :2005/03/22(火) 17:58:24 ID:99XpXbb8
THE BACK HORN 「イキルサイノウ」 「ヘッドフォンチルドレン」 the band apart「K.AND HIS BIKE」 くるり「図鑑」 syrup16g 「クーデター」 COCK ROACH「赤き生命欲」 中村一義「金字塔」
203 :
名無しのエリー :2005/03/22(火) 18:06:29 ID:IszGk930
ゆず 「ゆずえん」「ゆず一家」 スピッツ 「ハチミツ」 BUMP 「FLAME VEIN」
イエモン/SICKS これはやばい。ノリノリの時期にシングルが楽園1枚だけってのも評価できる。 LUNA SEA/STYLE 全体のバランスがいい。シングル3枚の出来も文句なし。 氷室/FOLLOW THE WIND まさに捨て曲なし。CCCDじゃなければ完璧だった。 マイラバ/evergreen はっきり言ってこれを超えるポップなアルバムは出てこないだろう。 オザケン/LIFE リカットばかりで気づけばシングルばっかだがこれほどストリングスを効果的に使ってるアルバムはなかなかない。 スピッツ/ハチミツ あまりにも売れすぎたんであんまり挙げたくはないんだがいいものはいい。 ミスチル/Q 1曲1曲の持つエネルギーが強い。クセはあるがはまれば飽きる事はない。
the pillows 「Little Busters」。 名曲が多いから「nowhere」とかの良作もアルバムで聞くと目立たなかったりする。 まあハイブリの前に置かれちゃあなぁw
ルナシーのSTYLEはバランス良くねーだろw全体的に重すぎる。バランスならlunacyの方が数段上
たま 最初のアルバム「さんだる」 最後のアルバム「東京フルーツ」 (本当はこれは最後じゃないんだけど、まあ実質最後) 4人時代はしょっぱなから集大成ができちゃってた。 3人になってからは最後に集大成が出来て、 解散ってことになったのはそれが原因のひとつなのかもしれないと思った。
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
209 :
名無しのエリー :2005/03/29(火) 18:05:01 ID:F9HUnL8S
川本真琴/川本真琴
バンプのリビングデッドなんてどうだ
211 :
名無しのエリー :2005/03/29(火) 18:15:03 ID:fTYPWL9s
>>81 捨て曲がない、ってことでいえば自分はシフクノオトだと思う。
あとボレロ、深海あたりも。
212 :
名無しのエリー :2005/03/29(火) 19:05:48 ID:Drs+iKRG
211に同意。
213 :
名無しのエリー :2005/03/29(火) 19:10:22 ID:KbwgpPlB
>>211-212 嘘を吐くな嘘を。
Diveとか臨時ニュースとかprologueとかはどうなんだよ。
深海とかは、捨て曲ないというより、アルバム全体の流れとか完成度が高いから、名盤だと思う。
214 :
名無しのエリー :2005/03/29(火) 19:12:05 ID:U/WTZ2x1
スピッツの スーベニア ━━(*≧∇≦)ノ
リズム「ウタタネ」 これはマジ名盤。LGCDなのが勿体なさ過ぎる
ラルクのHEART。ホントに捨て曲なさすぎて困る。
218 :
名無しのエリー :JASRAC統治歴66年,2005/04/02(土) 15:53:40 ID:QpHshnLF
219 :
名無しのエリー :JASRAC統治歴66年,2005/04/02(土) 15:56:41 ID:COqDT2bG
ラルクのray
220 :
名無しのエリー :JASRAC統治歴66年,2005/04/02(土) 15:56:50 ID:n+Y81Evr
ラルクはTrueとHEARTが完璧。
221 :
名無しのエリー :JASRAC統治歴66年,2005/04/02(土) 16:19:45 ID:Ugy+AauD
36禿同。 アジカンに興味がないやつにもお勧めする。…にしても、ミニアルバムが最高傑作って(´、ゝ`)
222 :
名無しのエリー :JASRAC統治歴66年,2005/04/02(土) 16:25:18 ID:tMvyKm2R
GLAYのバラベス「WHITE ROAD」
223 :
名無しのエリー :JASRAC統治歴66年,2005/04/02(土) 17:33:41 ID:sNyoCmWQ
またGLAYヲタか
HYDE「ROENTGEN」 ラルク「True」「HEART」 LUNA SEA「MOTHER」 椎名林檎「無罪モラトリアム」
226 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 17:56:03 ID:3krOY5Fq
全体で一つの形になっているアルバム、という解釈で選んでみると DarkerThanDarkness 殺風景 BeaucoupFish なんかがそうなんちゃうかなー。どの曲が抜けてももの足りんって感じで。
ラルクのハートは前作が良すぎたから そんなに良いアルバムに聞こえない あなた とか良い曲はあるけど
228 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 18:02:42 ID:H41kilIQ
椎名林檎 無罪モラトリアム 加爾基 精液 栗ノ花 桑田佳祐 孤独の太陽 サザンオールスターズ Young Love Sakura 尾崎豊 十七歳の地図 回帰線
229 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 18:19:10 ID:qfSdGkI5
俺はTAKUIのCHUNKY GOD POPとSWANKY GOD POPがすごいと思った あとSOPHIAのKISS THE FUTURE ラルクのTrueとHEART 浜崎の一番売れてた頃のアルバム。全曲今のシングルよりいい 洋楽ならZebraheadのPlaymate of the year どの歌手も初期を超えるアルバムを出さなくなった気がする
230 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 18:19:57 ID:pTtSZwBt
レミオロメンのエーテル
231 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 18:28:42 ID:sUCpVpsW
スピッツ「ハチミツ」
林檎の無罪
La'cryma Christi Sculpture of time は曲の一つ一つに独創的なストーリーがあって リズム隊の絡みがゾクゾクするのでいいと思う。
234 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 18:54:30 ID:WOemS+Hh
GARNET CROWの三枚目のアルバム
>洋楽ならZebraheadのPlaymate of the year カンベンしてくれや・・・w(^^)
大塚愛のラブポンチしかないでしょう(^^) 洋楽はどうしようかな・・・どうせお前ら絶対知らないだろうしね(^^)
237 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 19:53:42 ID:i1NTLLDg
>>236 激しく同意!
やっぱり大塚のラブポンチ最強だよね!!!!
239 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 19:56:09 ID:i1NTLLDg
>>238 ごめんなさい。
本当は好きじゃないです。
オ〜ライ(^^) わかる人間は少ない。それが生物ピラミッド(^^)
241 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 19:57:40 ID:W0s66VHt
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
みんな。洋楽だと何だと思う(^^)?
243 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 19:59:13 ID:W0s66VHt
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^) (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
244 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 20:01:22 ID:G7P+8FTW
ACIDMAN 「LOOP」 Hi-STANDARD 「GROWING UP」 イエモン 8 BDB マイクロマキシマム ブルーハーブ 全部 staple envy 「君の靴と未来」 ニトロ 1st
245 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 20:03:24 ID:m6+rrW/C
くるり 「アンテナ」 ブランキー 「BANG!」 ゆらゆら帝国 「ゆらゆら帝国3」 イエモン 「SICKS」 ライムスター 「グレイゾーン」
247 :
nana :2005/04/02(土) 20:19:59 ID:q/I+2Hvd
ラファエルはすべていい↑↑↑捨て曲なんて一つもないし(>_<)
ラルク True あんまラルク好きじゃなかったけどこれ聴いて変わった
お前らナイススルー
答えられないとスルーを混同しないように・・・(^^) あ・・・書き込んでも仕方ないか。また名目上のスルーね。ハイハイ(^^)
251 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 20:34:55 ID:kyT2/KWf
Bz Pleasure 全部最高レベル
(^^)
強がりだけならよしてくれ。見苦しいなぁもぉ(^^)
食いつきいいねぇ〜。 寂しかったのか?
あ、しゃべった(^^) イヤ、相手しなくてもいいんだけど。すでにチビり気味じゃないの・・・(^^) 洋楽のほうはどう?って聞いただけなんだけどね(^^) さ・・・答えられない=スルーしちゃおうか・・・w(^^)
256 :
Nana :2005/04/02(土) 20:43:07 ID:q/I+2Hvd
御免一番始めしか読んでなかったからε=( ̄。 ̄ ) 洋楽やったらグルカバのポイズンやね
お前らがトゥールの答えに辿り着くのはあと何年かな・・・(^^)
ウンスルーしちゃう(^^)
いちいち答えなくていいよ。期待してないから(^^)
スルーしちゃう(^^)
261 :
名無しのエリー :2005/04/02(土) 21:01:28 ID:5NOBDlS6
ホイミン逃げたか(^^)
(^⊇^)
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
264 :
名無しのエリー :2005/04/06(水) 23:21:31 ID:Zm0GI6uC
HYの「TRUNK」は最高。
265 :
名無しのエリー :2005/04/07(木) 08:39:08 ID:w1pMQd3H
しね
ゴスペラーズの「Soul Serenade」
ゆずえん、ゆず一家
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\ /. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \ ./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\ |||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\ V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\ || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬ 人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛ ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| )) / ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)? |Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧ |.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ | \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く | ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ \ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´> |││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` ) (_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩) このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
move DECADANCE
桑田佳祐の孤独の太陽かな 凄いよ
ピロウズの「RUNNERS HIGH」、一気に聞ける あと「Thank you、my twilight」バランスがすごくいい
272 :
名無しのエリー :2005/04/14(木) 00:27:01 ID:wa82632t
ザ・フォーク・クルセダーズ「紀元貮阡年」 大瀧詠一「A LONG VACATION」 尾崎豊 「十七歳の地図」 尾崎豊 「壊れた扉から」 尾崎豊 「回帰線」 小沢健二 「LIFE」 フリッパーズ・ギター「ヘッド博士の世界塔」
古いところで 松田聖子「風立ちぬ」
274 :
名無しのエリー :2005/04/14(木) 01:03:35 ID:hMX9Z39e
捨て曲が少ないのは ミスチルのQ C&Aのブラザー、シスター dayaftertomorrowのprimarycolors あたりだと思う、名盤かどうかは別問題だけど
275 :
名無しのエリー :2005/04/14(木) 01:11:41 ID:16K/2fAU
ピロウズのアルバムは全て捨て曲が無い。 スピヲタの俺が言うんだ 間違いない。
276 :
名無しのエリー :2005/04/14(木) 01:12:10 ID:BmTYVDvH
スカパラのanswerは良いぞ
LUNA SEA「STYLE」 GLAY「HEAVY GAUGE」 「BELOVED」 Mr.children「深海」
278 :
名無しのエリー :2005/04/16(土) 09:29:14 ID:Uv4OUcEy
279 :
名無しのエリー :2005/04/16(土) 09:49:00 ID:gUlQ74It
小松未歩
B'z RUN
281 :
名無しのエリー :2005/04/16(土) 10:06:30 ID:f5YQB14L
椎名林檎の勝訴
BUMP OF CHICKENのTHE LIVING DEAD
エレカシ/ライフ エレカシ/扉
ホイミン=山崎渉
285 :
名無しのエリー :2005/04/16(土) 22:28:28 ID:+9EVvywP
globe 1st
286 :
名無しのエリー :2005/04/16(土) 22:38:15 ID:jJE8ucPe
ELTのtime to destination 叩かれるかな〜
287 :
名無しのエリー :2005/04/16(土) 22:39:40 ID:APTVMNUJ
ミスチルの深海
288 :
名無しのエリー :2005/04/16(土) 22:54:27 ID:HHMbvzCQ
椎名林檎 無罪モラトリアム すっごい衝撃でした。
289 :
名無しのエリー :2005/04/16(土) 22:59:47 ID:tRxMUKp4
TUBE/Only Good Summer
290 :
名無しのエリー :2005/04/16(土) 23:15:36 ID:MCDQ0z8h
BUCK-TICK「モナリザ」
Misia/LOVE IS THE MESSAGE
292 :
(-_-) :2005/04/17(日) 14:40:11 ID:+oEQ1ntL
たんに好きなアーチストの好きなアルバムあげるだけなん?
ポルノの1stかなり良いと思うんだけど 声違うし
295 :
名無しのエリー :2005/04/17(日) 14:54:26 ID:CP14dNfO
レミオロメン「朝顔」 BUMPOFCHIKEN「FLAME VEIN」 フジファブリック「フジファブリック」 レミオロメンは捨て曲はなさそう フジファブリックはみんな楽曲に深みがあって捨て曲は少ない
296 :
名無しのエリー :2005/04/17(日) 14:54:53 ID:y9ni9umy
椎名林檎「無罪モラトリアム」
>>277 ヘビゲはLEVEL DEVIL
ビラブはFairy Storyが捨て曲だと思う
298 :
名無しのエリー :2005/04/17(日) 15:01:05 ID:wwu3k+2M
>>271 どちらも良いが、LITTLE BUSTERSの方が最強
TMR『Virtical Infinity』 一人オムニバスみたいで面白い ラルク『HEART』 聴きやすい
倉木麻衣の「FAIRY TALE」 ベストアルバム並である
301 :
(-_-) :2005/04/17(日) 17:16:49 ID:iRG1cQQ3
>>294 アルバムとしての出来はいいよね。2ndまではよかった。
ただし人に勧めるには勇気と判断力が必要。
でないと1曲目で引かれてしまう可能性あり。
>>300 倉木なら1stもいいと思う。
初期の頃が一番曲に恵まれてたんじゃないかな。
303 :
名無しのエリー :2005/04/17(日) 17:31:43 ID:v6oMEkfm
Dir en grey 「Withering to death.」 「six Ugly」 共に捨て曲無し。
304 :
名無しのエリー :2005/04/18(月) 07:48:30 ID:rtU5tQNW
BRAHMANのA FORLORN HOPEはすごい 歌詞は暗いがやっぱカッコイイなブラフマンは
305 :
冷凍トイレ :2005/04/18(月) 08:56:59 ID:1STUz1yd
Hi-STANDARD 『MAKING THE ROAD』 黒夢 『コーク スクリュー』 THE BLUE HEARTS 『THE BLUE HEARTS』 REAL REACH 『Whats'up!』
スチャダラ外伝 コンパクトにまとまってて聴きやすい。
柴田淳 「オールトの雲」