洋楽板ではオレンジレンジは認められているぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しのエリー:05/01/25 02:14:11 ID:R/rGWJf/
こんなやつらきらいだよ
168名無しのエリー:05/01/25 02:16:51 ID:4RZ8EhQj
>>1
他人の意見など関係ない
ただ言いたい事は俺はレンジが嫌いだ
169名無しのエリー:05/01/25 02:27:16 ID:ibo2D9i8
また釣りスレか
170名無しのエリー:05/01/25 02:40:13 ID:4I6oMYff
釣りっておれのこと?
171名無しのエリー:05/01/25 02:44:25 ID:26cVzOdU
1 名前:名盤さん 05/01/11 17:42:02 ID:XgF2anF8
邦楽板のおばかさん達は音楽を馬鹿にして、「俺は大衆とは違う、まともな耳を
持っているのだ」とか思ってるのかもしれないけれど、洋楽板の人はレンジを
過度に悪いとなど思っていません。こんなに攻めてるのはあんたら位です。
かくいう僕も、すごくいい等とは思ってませんけれど悪いとも思ってません。
耳に残りやすくて楽しげな音楽が売れるのは当然でしょ。
まともに音楽聴いてない人が知ったかしないでね。

ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ



おもわず爆笑w
172名無しのエリー:05/01/25 02:46:28 ID:R54XcYmf
>ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ

はずかしいコやねぇ〜絶対友達になりたくないね

173名無しのエリー:05/01/25 02:48:40 ID:Rd8yKG+a
1000枚もってるから何?ばかじゃねーの
全部もーブスのCDだろモーヲタがッ!( ゚д゚)、ペッ
174名無しのエリー:05/01/25 02:49:13 ID:4I6oMYff
禿同
175名無しのエリー:05/01/25 02:50:01 ID:1xXCIYQK
ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ
ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ
ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ
ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ













176名無しのエリー:05/01/25 02:58:30 ID:26cVzOdU
ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ
ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ
ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ
ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ
ちなみに僕は所持CD1000枚程度の初心者ですが(プ

何これウケ狙い?
1000枚も頑張って集めたんだぁーすごいねぇ坊ちゃん(プ
177名無しのエリー:05/01/25 08:07:16 ID:9y0uELB3
ちなみに僕は所持mp3 30万曲程度の初心者ですが(プ
178名無しのエリー:05/01/25 10:23:29 ID:Sh9ieY6a
待て待て!>>1の突っ込みどころは
>>邦楽板のおばかさん達は音楽を馬鹿にして、「俺は大衆とは違う、まともな耳を
>>持っているのだ」とか思ってるのかもしれないけれど
ここだろ。
洋楽好きの方が間違いなくそう思ってるから。
HR/HM板なんてすごいぞ。邦楽は音楽じゃないってノリだから。
179名無しのエリー:05/01/25 15:10:52 ID:iH3emx10
>>178
俺もそこの住人だけど、確かにひどいね。ただあそこは気に入らないのは本気で聞かないけど、チェスト
だけはいいとかいう人もわずかにいるんだよね。ていうか日本では基本的にポップスしか流行らないって
のに嫌悪感を抱いてる人たちじゃないかな?まあ本物のロック、メタルとか言ってる人たちも確かにウザい
が、借り物だっていう感じがぬぐえないように俺は聴こえる。まあチラシの裏の一言だけど。
180名無しのエリー:05/01/25 16:11:01 ID:HfJSPI8g
>>1
気のせいだ。
あそこにはアンチかアンチアンチしかいない。
181名無しのエリー:05/01/25 16:25:35 ID:tv1Z+L9O
182名無しのエリー:05/01/25 16:51:46 ID:JZUVMoTl
とりあえず>138に同意。
183名無しのエリー:05/01/25 19:18:09 ID:qM/blur3
>>138
同意

184名無しのエリー:05/01/25 19:30:24 ID:YdlA3+Hd
同意
185名無しのエリー:05/01/25 20:44:09 ID:tasHGRgL
オレンジレンジの卑劣なパクリ!!
これを聴いて奴らはどれだけ屑かを知ってくれ。
著作権のJASRACは何も言わない。
ここは消費者である俺らがこいつらをつぶすべきだ!!!!!!

ttp://www.geocities.jp/aqweb00/1743.mp3
186名無しのエリー:05/01/25 22:59:05 ID:soJwf2fN
>>159
仕事だし
187名無しのエリー:05/01/29 23:21:45 ID:jpcntYaW
レンジはいいと思うが>>1のせいで洋楽板のレベルが低くなった。
もともと高くないけどな(笑)
188名無しのエリー:05/01/31 13:58:42 ID:fraqVscU
 
189名無しのエリー:05/02/01 16:54:33 ID:4RU9Gy9b
 
190名無しのエリー:05/02/02 20:02:25 ID:UTPwQcph
何で洋楽板の連中で邦楽板まできてシャシャリ出てんの?
191名無しのエリー:05/02/02 20:19:03 ID:9EQn+QNk

邦楽板まできてシャシャリでてんの→×
邦楽板までシャシャリ出て来るの→◯
192名無しのエリー:05/02/02 21:22:42 ID:4+0Q45+R
「オレンジレンジは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
193名無しのエリー:05/02/02 21:24:12 ID:MLXrjZ0V
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 
        :    {+ + +}      :::::i   
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
194名無しのエリー:05/02/02 21:27:32 ID:GEcJiaBA
>>192
お塩のもじったか。ワロタ
195名無しのエリー:05/02/02 21:28:33 ID:ZP9BqTv1
釣りスレだろうが

ホントに音楽に向き合ってるヤシはレンジなんか叩くどころか
【眼中にない】と思うよ。
196名無しのエリー:05/02/02 21:37:27 ID:DXiNaaI1
もうレンジ飽きられてんじゃん。
197ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/02/02 21:51:03 ID:Ot2VvAw0
つうか>>1って・・・ま、いいや(^^)
地味な作業に励んでんなぁw(^^)
でもまぁ、オモロイです(^^)
198名無しのエリー:05/02/04 06:02:30 ID:gP4OebeW
test
199名無しのエリー:05/02/06 09:31:05 ID:p5NSROxx
a
200ホイミン ◆pH0CLR/WHs :05/02/06 12:44:29 ID:DWNstok0
1ってねずみでしょ(^^)
まぁ洋楽板で会うからいいや(^^)
201名無しのエリー:05/02/06 16:07:54 ID:8+HJ8vFs
オレンジレンジの登場をKoRnの登場と例えるならば、
これから二番煎じのミクスチャーバンドがうじゃうじゃ出てくるぞ。





















まぁレンジにKoRnのカリスマ性などかけらも無いわけだが・・・・
レンジの二番煎じって・・・・想像できん・・・
202名無しのエリー:05/02/06 16:23:00 ID:1VRh5WgP
洋楽板じゃあレンジは板違いだから話題にならないだけ、
認めてるわけじゃない
203名無しのエリー:05/02/06 23:57:43 ID:p5NSROxx
a
204名無しのエリー :05/02/07 00:32:45 ID:37eDxEAm
涅槃やzepやkorn聴いてる奴がオレンジレンジを
叩いても全く説得力無いねw
205名無しのエリー:05/02/07 04:36:55 ID:vGw2ZqaT
レンジは次で化けるかもな。楽しみだ。
206名無しのエリー:05/02/07 04:41:40 ID:99EeAn0Z
>>205
おう!化けた、化けた!
いい加減、パクリが表面化しだしたので、
*でパクリをやめた途端化けた!
化けたというか、化けの皮が剥がれたよ…orz
207名無しのエリー:05/02/07 08:08:32 ID:2g3/l34j
http://2chkimoi.ameblo.jp/entry-c69b5ea7fb5121442bbe156a0b167a17.html
イタイ、オレンジのファンをハケンした・・・

ちなみに、おれは、オレンジフツー
逆に、パクリだって、自分たちで言いだしたことで、ちょっと好きになったぞ。
208塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :05/02/07 15:12:26 ID:CrKwcSLl
>>204
zep聴いてる奴なら他の洋楽も割と聴いてると思うが
209名無しのエリー:05/02/07 15:47:43 ID:iyZfuAtZ
つか、叩くの面倒なだけで誰も認めてはいないと思うが。
>>1はアホなのね。
210名無しのエリー:05/02/08 19:07:25 ID:m0J66WQW
1の人の意見がもっともまともだろ
211名無しのエリー:05/02/10 00:12:44 ID:Q+gqtfsn
>確かに!同感!変だもんね?オレンジレンジってw
212名無しのエリー:05/02/10 00:14:17 ID:Q+gqtfsn
あ、209に同感ネ!
213名無しのエリー:05/02/10 00:19:17 ID:qV6/3Sxa
別に洋楽聴く人は、オレンジレンジなんて認めてないだろ。
興味無いだけじゃないのかな。興味ない曲とか聴かされたら、とりあえず「いいんじゃね?」って言うのと同じだと思う。
214名無しのエリー:05/02/10 00:20:55 ID:d64/GCln
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A1OHY57IG8SS4/1/ref=cm_cr_auth/249-9348113-8563505
まあ叩いてる奴らは↑こういう人間ばかりつうことは頭の中に入れとかなきゃいけないな。
215名無しのエリー:05/02/10 00:43:49 ID:VTMUo0AT
そもそも洋楽板で語られているのは洋楽なわけで。
日本人がアメリカでの小さい万引き事件に興味を示さないように、アレンジレンジがドクターマリオをパクったことなどどうでもいいわけで。
にもかかわらず「洋楽板住民は電子レンジを認めている」と勘違いしながら「邦楽板のおばかさん達」と書くあたり、>>1の知能の低さ、品性のなさと小ささが伺えるわけで。
よって、下品で小さい>>1が下品で小さい俺ん家ベンチを擁護するのもしょうがないから、みんな>>1はそっとしておいてあげようね。

…と。たまには釣られてみるのもいいね。
216名無しのエリー
>>214
正直実例を出ιてァンチはどぅだ、ヲタはどぅだとか言ったら、
ヲタの方が不利†ごと思ぅ。(少し頑張ってみた!)