浅倉大介スレ Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ここは浅倉大介を主とするスレです。
ユニット(Iceman・access)、プロデュース(T.M.Revolution・The Seeker…)等の話題も、楽曲など浅倉大介に関連する事であれば歓迎します。
ファンやコス叩きなどの私怨書き込みは禁止。
初心者はまず過去ログで場の雰囲気を読んでから書き込むべし。
妖精、厨房、煽りは徹底放置で宜しく。
sage進行推奨

▼前スレ 
浅倉大介 スレPart35
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101307028/

▼関連スレ
∞ access2003 Sync.32 ∞
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096623916/
2名無しのエリー:04/12/19 00:56:25 ID:efzNbiIS
ラル糞はゴミ以下
3名無しのエリー:04/12/19 00:59:32 ID:UmH/e9ea
>1
4名無しのエリー:04/12/19 01:08:31 ID:Zn1HNIe0
>1
乙華麗ー
5名無しのエリー:04/12/19 08:54:04 ID:zihUbVG2
>1
otu!
6名無しのエリー:04/12/19 11:47:39 ID:JIS2v1OE
>>1
乙。
7名無しのエリー:04/12/19 12:36:28 ID:WXZCIrkN
>1
乙カレー
8名無しのエリー:04/12/20 07:45:48 ID:qlkCSRu1
浅倉大介邦楽板書き込み心得

一、冷静になって書き込むべきである

一、カタカナは半角にして書き込むべきである

一、少しは伊藤も思い出すべきである

一、荒しは放置するべきである

一、「噂話」と言うことわすれべからず

一、貴水「大ちゃんってすぐ怒るよね?」
   浅倉「そんなことないよ!」
   貴水「ほら怒った」
   浅倉「・・・。」

一、メール欄にsageと書き込むべきである

一、「夏だから」「夏房登場でつね」と書き込んでるやつが本当の夏房

一、自然の中でもスレッドでも人に迷惑をかけるような行動は慎むべきである

一、ドリルチンポを誇りに思うわけである。
9名無しのエリー:04/12/20 07:50:46 ID:5F63XFb5
>8
透明あぼ〜ん推奨
10名無しのエリー:04/12/20 13:31:26 ID:bytcyLG4
前スレ埋立乙
昨夜書き込めなかったのは何だったんだ(´・ω・`)
11名無しのエリー:04/12/20 14:11:01 ID:hHm6+n7t
御大ってココ見てるのかな
12名無しのエリー:04/12/20 14:12:56 ID:V4R3HkzL
Yellow Vectorの試聴してるんだけど、2曲目がマーラーのSymphony No.7の第2楽章(だったかな?3かも)にそっくりじゃない?
浅倉のことよく知らんから、ヲタの人たちに聞いてみたいんだけど、浅倉ってマーラー好きなの?
13名無しのエリー:04/12/20 14:39:30 ID:k3OgRJv3
マーラーって誰?リンク貼って暮れ
14名無しのエリー:04/12/20 14:52:36 ID:hHm6+n7t
特にどの作曲家が好きとかはあんま聞いた事ない
タイトルに付けたり曲の中へ意図的に組み込む事はあるみたいだけど

>13
マックスマーラー
15名無しのエリー:04/12/20 15:09:50 ID:V4R3HkzL
>>13
http://www.catnet.ne.jp/~m-mori/Mahler.htm

>>14
メロディが似てるとかじゃなくて、雰囲気が似てると思っただけなんで、
思い過ごしかもしれません
16名無しのエリー:04/12/20 16:29:36 ID:DRMeNBrt
   元:21「st」 Fortune

廉価版:21「th」 Fortune

既出?
17名無しのエリー:04/12/20 17:09:42 ID:5Ppm0u3G
マーラじゃなくてマラ(ry...
18名無しのエリー:04/12/20 17:25:55 ID:bytcyLG4
>>16
誤植かよ
19名無しのエリー:04/12/20 18:09:04 ID:QTH2wu79
>16
うわ、最悪
20名無しのエリー:04/12/20 18:57:25 ID:jkJ8Bw+a
視聴追加キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
21名無しのエリー:04/12/20 19:19:35 ID:vaXLFIm0
アンタレスペイン、声が先生っぽいな
22名無しのエリー:04/12/20 19:28:36 ID:1z3Cpd1M
大ちゃんの声はこういう声が一番ききやすい
アンタレスペインいいね!
23名無しのエリー:04/12/20 20:17:30 ID:frVqYkiH
>>22
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /             \
      /                ヽ
       l:::::::::              |
       |::::::::::   (●)    (●)   |
      |:::::::::::::::::   \___/    |    <ありがとう!
       ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
24名無しのエリー:04/12/20 21:41:38 ID:8xvUsmyk
灰汁1期からの御大ファンだが、忘年会もあるしカラオケで困らないように最近の曲でも聞いておくかと
ほんの出来心と好奇心でOrangeRangeのmusiQをレンタルCDで借りた...
ダメだ...受け入れる事ができない...このスレでmusiQ何分聞けるか大会を開催してみたい(w

むしゃくしゃしてやった
聞いた事ないアーティストなら誰でも良かった
今は反省している
25名無しのエリー:04/12/20 21:47:51 ID:QTH2wu79
>24
漏れは忘年会一曲も歌わ(え)なかった…
昨日行った御大系好きナカーマとは6時間余裕だったのにな

御大聞き出して以来、御大以外が聞けなくなったよ…
26名無しのエリー:04/12/20 21:50:22 ID:WBko433b
カラオケに誘われるたびTMの曲でやり過ごしてるな。
IMは歌っても誰も知らないし・・・
27名無しのエリー:04/12/20 22:28:30 ID:jkJ8Bw+a
俺はカラオケ行くと「色のない世代〜」(Neo Age)歌えと言われるけどな〜
28名無しのエリー:04/12/20 22:34:30 ID:frVqYkiH
「大ちゃんの曲歌って」って言われてスペパラ歌ったら禿しく盛り下がったwww
29名無しのエリー:04/12/20 22:37:24 ID:vaXLFIm0
姫の曲がウケが良いから歌う
本当は氷男の高速曲歌いたいけど
30名無しのエリー:04/12/20 23:06:16 ID:a1e7tMbO
サカノウエがいいよ
恋のサバイバルナイトフィーバーとか
知らない人でもウケがイイ
31名無しのエリー:04/12/20 23:23:53 ID:frVqYkiH
夢見も安牌
32名無しのエリー:04/12/20 23:52:08 ID:wI+vNeGB
>>24
あんたが正しい
33名無しのエリー:04/12/20 23:58:05 ID:dIny7Ggl
genetic bomb歌ったら全然知らん歌だって言われたorz
まあ当然だが。俺も選曲センスねえなあw
34名無しのエリー:04/12/21 00:01:04 ID:yMqYi6yx
strike back of the psyco歌ったら、
「なんだかよくわかんないけど君のイメージが変わった」
と云われた事がある。
35名無しのエリー:04/12/21 00:05:50 ID:11H0igF4
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7601765
シンセの事は良く分からんが親近感を覚える名前だ
36名無しのエリー:04/12/21 00:06:09 ID:dIny7Ggl
氷男はカラオケでは鬼門か。
灰汁か西川が無難だよね。
37名無しのエリー:04/12/21 00:06:49 ID:JUpms5rt
>>24
>>32に禿しく同意。
カラオケで連続して聞いて、マジで出て行こうかと思った。
テイウカ、ハキソウニナッタザorz
38名無しのエリー:04/12/21 00:09:04 ID:8Qs9iljC
>>37
そこまでひどいのか。逆に聴いてみたくなったw
携帯の着うたかなんかのCMで流れてる連中かな。
39名無しのエリー:04/12/21 00:09:16 ID:Nm60bFmb
>>16
やる気ゼロだな
むしろ嫌がらせに近い・・・
歌詞の誤植ぐらいなら大目に見るが、タイトルはヤバすぎじゃないか?
40名無しのエリー:04/12/21 00:22:27 ID:euNH98P1
御大もってるじゃん。
たしかエッジのチャチャチャチャチャーチャってこのシンセだよね。
4140:04/12/21 00:23:13 ID:euNH98P1
>>35
ごめん、35へ。
42名無しのエリー:04/12/21 00:37:46 ID:7V6qjgDV
>>24
レンジ大会…食い物戻したりしたらごめんな。先に謝っとく。
43名無しのエリー:04/12/21 00:46:31 ID:JUpms5rt
>>42
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ

>>38
それもたぶんそうだYO
ゴメ、タイトル書くのもシンドイ
リアルでDQNが歌ってて、漏れの脳内ではDQNソングとして補完…
44名無しのエリー:04/12/21 01:33:00 ID:h7mhadys
オレンジウンコ

「メンバーにめちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。」
「ロックに詳しいとかファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
「俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑)」
「ここわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」
「流行り物が好き。しかも飽きっぽい。」
「元々こだわりの音楽が無い」
4524:04/12/21 01:42:51 ID:sjeCNlYe
>>38
そうです「僕らはいつも奇人変人〜♪」って歌ってる人たちです。
同じ事を思ってる人がいてうれしいです。

カラオケ普段は空気読んでスキマスイッチとかB-DASHとか歌ってます。
メロディーがあれば基本的には大丈夫なので、175Rみたいな最近のポップなパンクはOK。

アニヲタの知人と行くときはTMRを歌うと喜んでくれます。
46名無しのエリー:04/12/21 02:30:52 ID:jTVLQ1C1
今の若い子達って良い音楽を知らな過ぎる気がするな

47名無しのエリー:04/12/21 02:48:08 ID:qjV8MUqI
もういいじゃん。
他のをけなす暇があったら、虹シリーズでも聴いてマッタリしようぜ。

時代の流行に乗って買ったり聴いたり(一年もすればすっかり忘れたり)ってのも
それで楽しいなら音楽の効能としてはアリ、だと思うのだ。思ってみたい。
(音楽がただ大騒ぎする為のツールに成り下がってる、と批判も出来るけどさ)


そういや一時期、時代の勢いにはTMRもお世話になったねぇ・・・
2枚目のシングルまでと、3・4枚目の爆発ぶりの落差は面白かった。
曲も時代の要望に合わせるかのようにハジけていったのが
上手いなぁ、と思ったっけ。

浅倉大介が時代の波に乗った、時代と寝た!ってのはあれが最初で最後だと思う(w
48名無しのエリー:04/12/21 03:57:38 ID:B1PvkXUK
俺カラオケでは普通に御大曲だけ歌うけどなw
49名無しのエリー:04/12/21 04:21:49 ID:mJBKJdWj
>28
セイレーンはもっとひどいがな「ぼーくだぼーくだけーかーんじかーんじて」って一人二役やって
歌もその場の空気ももうだめぽ

50名無しのエリー:04/12/21 04:22:00 ID:KYyWPvbr
>48
尊敬
51名無しのエリー:04/12/21 06:04:37 ID:1EBRLoeN
>>49
一人一役で済ませる訳にはいかんのかw
52名無しのエリー:04/12/21 08:25:24 ID:h7mhadys
>>49
ワロス
53名無しのエリー:04/12/21 12:13:43 ID:zROj+YDO
虹の曲もカラオケ入って欲しい

でもカラオケで御大曲入れると余りの音のショボさに驚くよね
54名無しのエリー:04/12/21 13:10:21 ID:DMImYDlN
ダイスケ的にもオールオッケー!
とか歌いたくないんですが
55名無しのエリー:04/12/21 13:11:55 ID:DMImYDlN
IDにIcemanキテル?
56名無しのエリー:04/12/21 13:26:36 ID:KDiiE2nY
>>53
同意
氷男とかひどいよね
ま、シンセの限界に挑戦してる御大の音を、WINDOWSに標準で入ってるクラスの音源で再現するなんて無茶な話だが
57名無しのエリー:04/12/21 14:00:15 ID:Pc9RauPk
>53
音は言うに及ばず
もともとカラオケで勝手にキーとかテンポが変わってるのが嫌(逆に歌いにくい)だったんだけど
御大曲歌うようになってから耐えられなくなったよ
氷男の高速曲が微妙にずれるの許せない
58名無しのエリー:04/12/21 17:40:45 ID:vb51lFsh
みんなでリクしよう
自分はジョイで虹シリーズと灰汁の曲を増やしてください
って感じでリクった
59名無しのエリー:04/12/21 21:49:49 ID:0lJdiS4Z
御大曲はカラオケで歌うとすごい激ムズ!
しかし歌いきると超〜キモチよかったりする
特に漏れはTMR-eの3部作アタリ

虹シリーズは御大ボーカルの曲歌いたいからレクしよっと
60名無しのエリー:04/12/21 22:56:43 ID:j+1Xl+ny
すぺいすぱらだぁ〜いす♪や試練は、歌いにくいが
リコミュは、色々なヴォイスチェンジャーを使い
声を買えまくって遊んでる。オカマっぽい声とかで(笑)
61名無しのエリー:04/12/21 22:57:52 ID:B1PvkXUK
裏声でモナリザオーバードライブ歌いたいんだけど、歌詞が分からんw
62名無しのエリー:04/12/21 23:04:33 ID:pZWjBSC0
>>61
へぇ〜い〜あ〜みたいにソレっぽく歌いましょう◎
63名無しのエリー:04/12/21 23:09:08 ID:B1PvkXUK
>>62
是非ここは米良よしかずさんに歌ってもらいたいですなw(御大そっくりw)
64名無しのエリー:04/12/22 00:15:47 ID:DQ4oe701
流れ豚切ってスマソ。
灰汁ヲタで、相方ヲタだった漏れですが、
黄色をダビってもらってから、黄色中毒になった希ガス。
何でこの人の曲こんな気持ちいいんda!
とりあえず黄色はこのまま、他を買おうかと思うんだが、
黄色好きなら何色がお勧め?
最終的に全色買ってしまいそうなんだがw
65名無しのエリー:04/12/22 00:28:52 ID:Ehi19rx8
>64
黄色が好きなら紫とかはどうだろう?
好き嫌い分かれるアルバムだが
かなり聴き込むと止められなくなる中毒性がある
個人的にはガイシュツの4作品より今度出るオレンジがいいのではと思うのだが
こればっかりはまだ聴いていないので何も言えないね
そう言えばオレンジ早いヤシは明後日手にはいるのか…
66名無しのエリー:04/12/22 00:33:15 ID:PpiK1tfG
>>64
黄色では何が一番ツボなんだ?
このスレでもだいぶ評価分かれているから、一概に言えないけど、緑とかヴォーカルもの結構あって間口広いと思うな。
俺は紫ヽ(´ー`)ノマンセー
67名無しのエリー:04/12/22 01:43:23 ID:eHwVFIP9
藍ちゃんだね。÷ by 0 EとIndigo caveがツボ。Shelteringもイイ☆
68名無しのエリー:04/12/22 01:45:09 ID:eHwVFIP9
ごめん。黄色は、金星と☆黄をエンドレスしてる。
69名無しのエリー:04/12/22 02:03:26 ID:UU90/L6W
青マンセー!!
7064:04/12/22 02:10:18 ID:DQ4oe701
基本的にはボーカル曲が好きなんだが、黄色は全てと言ってしまえるな。
金星と☆黄もヤバイくらい好きda
いまだかつて御大のソロ曲にここまでハマったことがなくて、オロオロしてるw
ホントに好きなもん聴いたり見たりしてくると泣けて来る特異体質wなんだが、
黄色でチョト泣いたつ∀`)

エレロマ以降、ソロ曲をきちんと聴いてこなかった自分にちょっと後悔してるorz
とりあえず橙は、カウソトダウソで買うことを決意したyo
その前に、お勧めしてもらった紫買ってみようと思う。
藍も青も、余裕ができたら買うよ。
意見dクス!
71朝倉大介:04/12/22 04:32:30 ID:LJ4oKCMX
>>70
紫ならMemu crackやPurple dawn。そして、Mona Lisa Overdriveがイイです。
藍ならDivision by Zero errorのTranceモノや10分あるが聴いていて、アきないIndigo cave
青なら浅倉と藤田のChorusがイイBLUE SKY BLUE。ヲタ芸が出来るくらい(笑)にノれる'Deep Blue'Resolution
緑ならJade of sorrowのRap.からサビに入る瞬間のメロがイイしPersonal SafetyもB.S.B.の藤田とは違ったふいんきが出ていると思います。
72名無しのエリー:04/12/22 07:55:28 ID:PpiK1tfG
>>71
こうやって見ると各色いろんな曲があるな。
まぁ、御大天才ってことで。

橙は明日先行だね。
ヤローだけど冬店買いに逝ってきまつ。
73名無しのエリー:04/12/22 08:06:32 ID:IzKpFNUQ
噂板を読み書きしている奴って全員キモい
74名無しのエリー:04/12/22 09:34:10 ID:Zl8LvLmE
なら見なきゃ良いじゃん
2ちゃん初心者か?
75名無しのエリー:04/12/22 11:33:40 ID:dK9H8J+x
フツーの質問で悪いが8番目の罪の
最後の罪を犯すなら… の後に言ってる伊藤の言葉って何?
もう7年も気になってるんだけど
76名無しのエリー:04/12/22 12:55:39 ID:Yt4I6BEB
>>75
おれも気になってたんだ
77名無しのエリー:04/12/22 14:43:27 ID:/om5XNO7
そういや直筆PDF来ないなぁ…(´・ω・`)
78名無しのエリー:04/12/22 14:46:28 ID:0O7D8zlp
>74
しっ!>73は夏頃あっちで構ってもらえなかったことを未だに根に持ってる粘着だから
構っちゃ駄目だよ
毎回妙な嫌がらせテンプレ貼ってくるのもこいつだろう
79名無しのエリー:04/12/22 15:22:44 ID:xeR9EH/v
>>72
ドウイ
センセとかがやると全く別ジャンルの曲を色にあてはめそうだけど、御大は統一感があってイイ!!
80名無しのエリー:04/12/22 19:05:26 ID:odb1dW83
>77
クリスマスだっけ?その頃には届くとかメールが来てたよ
御大はレコーディングで忙しいため遅れますとかなんとか…
81名無しのエリー:04/12/22 20:49:22 ID:Yt4I6BEB
直筆って直筆で書いたのを印刷したやつ?
82名無しのエリー:04/12/22 22:03:49 ID:VyL5/2sp
早い人は明日には橙聞けるんだなー
83名無しのエリー:04/12/22 22:28:48 ID:X4x9i5Bw
>77
直筆キタ━━(゚∀゚)━━!!
PDFじゃなくてJPEGファイルで来たよ
84名無しのエリー:04/12/23 00:20:10 ID:JwnpuqJA
毎回ダーで買うんだが、橙は1月11日以降ですよオマイラ
それまで我慢出来んから地元に最近オープンした☆でもう1枚買ってやる
85名無しのエリー:04/12/23 00:50:14 ID:uUoSYIYD
会報、年内に来るのかな…
3月国フォライブの青紙が入ってるだろうな
86名無しのエリー:04/12/23 03:02:25 ID:n6GMtw3a
>>75
No...クリスマスっぽーい...
87名無しのエリー:04/12/23 03:16:36 ID:qPxrnRlG
>>75,86
Crazy ??? smileと聞こえる
88名無しのエリー:04/12/23 03:40:16 ID:Lrt40MIp
再発の21stDVD買った
ケースがトールになった位で、当然だが内容一緒だった

今後Re-PRICEで氷男以外に灰汁のDVDも再発されんだろうな
89名無しのエリー:04/12/23 09:51:48 ID:x+5r1BKP
意気揚々とiPod買ってきてエレロマをiTunesかけようとしたらスペパラでインポ止まる…
_| ̄|○ナニカノノロイデスカ
90名無しのエリー:04/12/23 14:33:12 ID:t1No3raj
>75
ラ・クリス先生
91名無しのエリー:04/12/23 14:53:16 ID:cNOY+ow+
>インポ止まる

何か下クサイでつね
92名無しのエリー:04/12/23 15:09:14 ID:m7UCl4BA
Star Yellow X'mas
Burnin'X'mas
イブの魔法使い

御大のX'mas曲って案外少ないな
93名無しのエリー:04/12/23 15:14:07 ID:ptNgS7dw
Twinkle Heartもクリスマスじゃないかな?
94名無しのエリー:04/12/23 16:11:07 ID:fTUhlB3B
冬店激しく入りにくい
スタッフ大杉
95名無しのエリー:04/12/23 16:20:14 ID:5buba6xu
>94
行けるだけでも裏山だよ…
自分は夏も行けんかった
関東に引っ越してえー
96名無しのエリー:04/12/23 18:00:20 ID:c84IeSOt
>>92
オイオイ、俺の大好きなFantasic Sign!が抜けてますよ
それに>>93のもあるし、Twinkle Starlightもあるし
97名無しのエリー:04/12/23 18:02:23 ID:gtX46EmU
冬店でおらんげ買ってきたけど
29分って短すぎ。でもサイコー!
98名無しのエリー:04/12/23 18:30:01 ID:JwnpuqJA
Σ(´д`;)29分?
99名無しのエリー:04/12/23 19:18:04 ID:x+5r1BKP
漏れも橙ゲト
時間は短いがかなり好きかも。
御大のティータイムとAntares(・∀・)イイ!!

時間が短いのは「夕焼けはあっという間に過ぎるから」と御大いいそうだなw
100名無しのエリー:04/12/23 20:19:05 ID:r4twRMk/
冬店に来てた外人さんのシャツプリントに
大きく「受け」と書いてあった

意味解って着てたのだろうか・・・

冬店でCD買ったら、ポストカードついてきた
何か微妙にカラープリンタで印刷したみたいな印象w
101名無しのエリー:04/12/23 20:53:37 ID:iFIJEWPU
>100
おそらくそれは理解している人です
赤い人のスレにでも行ってみてください
ところでそのポストカードってダーで買ったらもらえるのとは違うもの?
☆のネットで予約しちゃったのに……
102名無しのエリー:04/12/23 21:42:36 ID:7Vy2KW5s
男がカップルで行くのはどんなカッコがいいんですかね?
ジーパンじゃダメってことはないだろうけどスーツがいいのかなぁ。
103102:04/12/23 21:45:30 ID:7Vy2KW5s
すいません、ディナーショーの話です。
男の人ってどんなカッコで、何人ぐらいいるんでしょうか?
彼女が遅れるみたいなんで一人でいたら恥ずいのかな。
104名無しのエリー:04/12/23 21:48:07 ID:KniDknB+
>>102
ディナーショーのことですか?
ネクタイはなくてもいいから、スーツがいいんじゃね?
彼女と合わせる意味でも、彼女に相談した方がいいと思うが。
105名無しのエリー:04/12/23 22:16:08 ID:f5PoMP1w
漏れ今年はパスして某所のトランスパーティー行きます…
少数だけど男性もいるから余り緊張しなくて大丈夫だと思う
ただジーパンはアウトでしょう
106名無しのエリー:04/12/23 22:34:26 ID:PnsS5B0x
>101
全然違うもの
メッセージカードみたいなヤツだった
107名無しのエリー:04/12/23 23:19:07 ID:qNfco/+f
今日はオレンジから何曲かながれるんだっけかな?
108名無しのエリー:04/12/23 23:36:50 ID:wIOaupaH
29分短い・・・

僕もディナーショー初めて行くのですが、
やはりスーツが無難なんですね
男一人なので、ちょっと緊張しているのですが・・・
質問なんですが写真撮影って許可されているのでしょうか?
よろしくお願い致します
109名無しのエリー:04/12/23 23:44:36 ID:KniDknB+
>>108
何を写そうとしてるのかが問題だと思うんだが?
始まる前と終わった後は、結構みんなピアノとかシンセとかバチバチやってたし、
友達同士で記念撮影はやってたけど。
110名無しのエリー:04/12/23 23:46:49 ID:wIOaupaH
>109
ありがとうございます
御大を撮ろうと思ったのですが・・・
やはりまずいですかね?
111名無しのエリー:04/12/23 23:49:05 ID:O577fjyL
( ゚д゚)ポカーン…常識の範囲でタブーだろが。
112名無しのエリー:04/12/23 23:54:31 ID:wIOaupaH
そうですね
愚問すみませんでした
どうもありがとうございました
113名無しのエリー:04/12/23 23:55:10 ID:m7UCl4BA
>110
そりゃまずいでしょ、普通のライブでも撮れないし
会報やスペコンでうpされるのを待て
114名無しのエリー:04/12/24 00:23:18 ID:SgEpK/W/
冬店で橙ゲットしたいけど午後6時までじゃ行けない_| ̄|○
せめて8時までやってくれよ…
115名無しのエリー:04/12/24 00:56:56 ID:fyRYoHn+
アンタレス流れた〜
明日、行ってゲットしてくるよ
116名無しのエリー:04/12/24 01:42:49 ID:0klxnEr7
>>115さん。羨ましいなー・・・
聴きたいけど聴けないよー・・・

117名無しのエリー:04/12/24 02:08:51 ID:yi549qL8
御大の曲を聴いてると、たまに”怖い”という感覚に陥る
118名無しのエリー:04/12/24 02:28:15 ID:TmwUqBmE
どうした?話してみろ
119名無しのエリー:04/12/24 02:34:44 ID:MeBnzVfV
懐かしのセイレーンズメロディの怪ですか?
アイエムの曲で死にかけてた金魚が元気になったとかもあったなw
120名無しのエリー:04/12/24 03:55:33 ID:SUXa7/OY
29分ってかなりの詐欺だな…
121名無しのエリー:04/12/24 04:36:22 ID:rsiJSAzZ
黄色からの間隔とか他の仕事の忙しさから大丈夫かなとは思ってたけど・・・
やっぱりその辺がアルバム制作に影響するんだろうね
122名無しのエリー:04/12/24 11:09:54 ID:SMrhl93c
正直、29分2800円は高い・・・
ラストの赤には長めの曲多数を期待
123名無しのエリー:04/12/24 11:37:21 ID:U4VlT94e
1分100円か…

昨日neoageでアンタレスペイン聴いたけど、
最初声が御大じゃないと思ったよ…
124名無しのエリー:04/12/24 12:05:23 ID:3YxCSSsi
スマソ、下馬一丁目って渋谷からバスでどれ位かかりますかね?
歩ける距離じゃないかな…
125名無しのエリー:04/12/24 12:24:22 ID:H1hUVYrY
長けりゃ何でもいいのか
126名無しのエリー:04/12/24 12:55:04 ID:SMrhl93c
>125
そういうわけじゃないんですが、今回はあまりにも物足りなさ過ぎて・・・
批判めいて申し訳ないですが、質的にもちょっと微妙・・・
御大忙しいから仕方ありませんけど・・・
127名無しのエリー:04/12/24 13:47:46 ID:aguIruOn
>>124 夏店の時に行ったが、渋谷始発、本数がソコソコあったよ。下馬までは、約15分かな
逆に下馬発は、少なかったかも
確かRe-Sync.アルマム初日→土曜日だったのもあるかも…
128名無しのエリー:04/12/24 14:09:18 ID:bGEwU/IQ
長いからイイってわけじゃないけど、
時間と値段ってのを計算すると微妙ってのはある。正直…
でも短くてもすごく聴きこむくらい好きな曲とかあるしな〜
結局は好みの問題?
ただ音楽配信とかだと曲の良さ悪さじゃなくて
長さによって1曲の値段が露骨に決まってしまうし
そのことをふまえて御大からのなんらかのアプローチではと思ったりしてみたよw
考えすぎだろうけどナー

ところでiPodって音質はどんな感じなのでしょうか?
MD以下?
129名無しのエリー:04/12/24 14:24:38 ID:ToSQjz4p
オレンジ30分ないのか。
ちょっと微妙だな。
まあ青い花みたいに短いなりに聴ける曲が多ければ良いか。

>>128
標準の128kbpsでMDくらいじゃないですかね。
圧縮しないwavだったりするとCDと同じ音質です。
130名無しのエリー:04/12/24 14:26:17 ID:MeBnzVfV
>128
ダチボンを読むと2002の3月頃のショッピングで
「iPodの音質はカセット以上MD以下」
と御大が申されてました。
3年くらい前の事なので今はどうか分かりませんが…

ところでどなたかリコミュがどのCDに入ってるか教えて頂けませんか?
BSを見て是非CDで聞きたいと思って探したんですが
分かりませんでした(´・ω・`)ショボーン
131名無しのエリー:04/12/24 14:40:30 ID:S4E2g2lZ
>>130 DecAdeのアルマム収録
132名無しのエリー:04/12/24 14:58:16 ID:7T5iY7GG
地上波放送決定っぽいな
でも一時間カットってのはむごすぎる…orz
133名無しのエリー:04/12/24 15:37:05 ID:ESsyYyc7
>>132
えっ?フジテレビでですか?
BSフジでまた再放送じゃないの…
134名無しのエリー:04/12/24 15:45:17 ID:7T5iY7GG
135名無しのエリー:04/12/24 15:55:16 ID:3YxCSSsi
>127
ありがと
帰りのバスの時間調べた方が良さそうだね
136名無しのエリー:04/12/24 16:06:05 ID:PIMhTjlm
>>130
テープを下に見ていることだけは把握した

結構いいのになー 何かすれちがいを感じた
137名無しのエリー:04/12/24 16:18:29 ID:plJIBtF2
冬店の商品リストに鹿の[Le Grand Guignol-peindre-]ってのがあるんですけど
Le Grand Guignolとは違うのですかい?
138名無しのエリー:04/12/24 16:19:49 ID:plJIBtF2
あ、DVDでしたか
自己解決スマソ
139名無しのエリー:04/12/24 16:39:41 ID:plJIBtF2
おは!おは!ザ・ワールドが手に入ればコンプできそうだ
あとは公式に掲載されてない曲や非公式にリリースされた曲がどれくらいあるのだろうか
イグナイはプロデュース曲として扱われてないみたいだけど、安くなったら買う
140128:04/12/24 16:49:23 ID:bGEwU/IQ
みなさんありがとうございました
とりあえずどのビットレートにするか…で変わってくるんですかね?
iPodはMP3よりも高い圧縮率をほこるのを採用している?から
音質がそんなによくはないのかなぁと思ってました
とりあえずMD以下の音質は勘弁なのでHI-MDも検討中です
141名無しのエリー:04/12/24 16:50:45 ID:bFaxf4gN
>>134 ありがとうございます
>>139 池袋三越で売ってるのを見掛けた。300円かな?買っておきますか(笑)
142名無しのエリー:04/12/24 16:51:58 ID:UGHWXc1n
>>136
御大がコメントした頃はAACじゃなくてmp3が標準だったとオモワレ。
御大のDAT WALKMAN、今は使われてないんだろうね。
143名無しのエリー:04/12/24 17:05:12 ID:a8B0yWRd
>>139
クリスのワンポイント英会話は?w
144名無しのエリー:04/12/24 17:21:01 ID:plJIBtF2
>>141
買い占めないでくださいお願いします(><

>>143
公式にはないですよね?
そういうのはもう入手不可能かなぁ・・・
145名無しのエリー:04/12/24 17:25:29 ID:H1hUVYrY
批評家ぶるやつってほんとうざい
146143:04/12/24 17:41:54 ID:a8B0yWRd
あ、クリス先生の〜だったっけ
公式に載るどころか、これが仕事の内に入るのかすら怪しい曲だよ
147名無しのエリー:04/12/24 18:25:01 ID:PmuZRojS
>135
調べるほど少ないわけじゃない
普通。
そして確かに15分くらいで行けるけど
曜日や時間によっては246がすごく混むので
気を付けてな
148名無しのエリー:04/12/24 18:43:35 ID:1CXEj5yL
アルバム短いとか
物足りないとかって
「御大が忙しいから仕方ない」
からなのか?
失礼じゃないか?
実際どうだか知らんが
そんな半端な気持ちで
御大がものづくりしてると言いたいのか。
まだ普通に「駄作だった」とか言ったほうが
御大に失礼じゃないよ
149名無しのエリー:04/12/24 18:47:46 ID:a8B0yWRd
>>148
よし!それをそのままダーにメール汁!
150名無しのエリー:04/12/24 19:33:25 ID:TCPrPT16
>>140
素直にipodなりどこかの大きめのHDDプレイヤー買って、
無圧縮wavで聴くのでいいと思ったんだけど。
151名無しのエリー:04/12/24 19:34:54 ID:PIMhTjlm
>>142の文脈からすると結局iPodが一番ということか

まあ、最後のDATのデッキも生産終了したし、テープ系はもう完全に死んだね
152名無しのエリー:04/12/24 19:43:13 ID:SgEpK/W/
漏れはRioで聴いてます
それなりに良いイヤホンに変えたから音質は満足
電池もかなり持つし
153名無しのエリー:04/12/24 19:55:13 ID:WblCcgrj
>140
Hi-MDは音質的には確かにいいんだが
最近のiPodとの差は普通の人にはわからないレベルだよ。
どうしてもこだわりたいってことになってくると
Hi-MD対応のコンポも買わなきゃならなくなるし。
お手軽に使いたいならHi-MDはやめとけ。
…自分は使ってるけどな。
154名無しのエリー:04/12/24 20:19:23 ID:xJ6OBY5T
赤発売日キタ━━(゚∀゚)━━!!
155名無しのエリー:04/12/24 20:33:39 ID:2jflZm+M
>>153
録音用だろ?w
156名無しのエリー:04/12/24 20:44:09 ID:yi549qL8
赤の曲、ハワイなだけに「hibiscus○○○」とかあるかもね
157名無しのエリー:04/12/24 21:15:42 ID:x8mSXp/K
赤は禿しい系キボン
158名無しのエリー:04/12/24 21:23:55 ID:nTMpihW/
オレンジ買ってきた
自分的にはアンタレスが一番ききどころかな?
店は狭かった気がする
159名無しのエリー:04/12/24 22:00:34 ID:4SWmw6CN
…何気に、>148の意見をスルーしちゃイカンような気がするのだが
160140:04/12/24 23:38:45 ID:bGEwU/IQ
>153
なるほどー参考になりました。ありがとうございました
御大ヲタは詳しい人が多くていいねw
iPodにしようっと
御大は前から目をつけていて持っているなんてやっぱすごいよな
師匠ですわ

でもiPodどこも売りきれなんだよね_| ̄|○
第5世代はカラーで高すぎるし
161名無しのエリー:04/12/25 01:39:13 ID:8Yg87kmK
12月11日にBSフジでOAされた、ライブ特番
『浅倉大介 Live Tour '04 Cultivate Meme 〜about Quantum Mechanics Rainbow〜』
が、大好評につき地上波、及びCSで放送決定しました。


■『浅倉大介 Live Tour '04 Cultivate Meme
      〜about Quantum Mechanics Rainbow〜』

BSフジ http://www.bsfuji.tv/
1月5日(水) 20:00〜21:55
※12月11日OA のリピート放送

フジテレビ  http://www.fujitv.co.jp/
1月15日(土) 27:00〜28:00

フジテレビ721(CS) http://www.fujitv.co.jp/cs/
2月6日(日) 23:00〜24:50

地上波、スカパー放送キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!
162名無しのエリー:04/12/25 08:17:49 ID:wfcat4wD
フジありがとう(ノД`)
163名無しのエリー:04/12/25 12:47:40 ID:9mnsZpMH
地上派だけ時間が短い?
フルで観たい人は721入ってね〜、という日程か・・・
164名無しのエリー:04/12/25 13:15:38 ID:ujjG9jNm
やっぱiPodは好きになれないや
165名無しのエリー:04/12/25 14:46:00 ID:ysGZtRCh
>131
亀だがアリガd
しかし密林で注文しようと思たら品切だった…
166名無しのエリー:04/12/26 00:24:56 ID:78U5+pV3
ディナーショーはどうだったんだろう・・
167名無しのエリー:04/12/26 01:05:24 ID:uXQEn9eZ
漏れも聞きたい…
デナーショウ
168名無しのエリー:04/12/26 01:11:16 ID:GxLGey0y
>>166
グレーシルバーの貴公子ファッションに玉虫色のビカビカマントで登場!
場内が爆笑の渦に。

赤のタイトルが決定した。サブタイトルは不明。

Red Trigger

QMRの秘密が明かされた。御大曰く、
「ド〜シの音って一緒に鳴らすときれいじゃないでしょ?
 これを何とかきれいに聴かせようと思って、各楽章に
 必ずド〜シの音が連続で続く部分があるから探してみて。
 それから同じメロディが変化していろんなメッセージを
 発しているから感じて下さい。」
というような意味の事を言ってました。 
169名無しのエリー:04/12/26 01:12:09 ID:w/IEz3Aq
只今ディナーショーから帰ってきました!!
良かった!!すごい良かった!!
虹からの選曲が多かったです
赤のタイトルが「red trigger」に決定したようです
170名無しのエリー:04/12/26 01:19:41 ID:ShwME+dt
Red Trigger・・・赤の引き金?
171名無しのエリー:04/12/26 01:21:48 ID:GxLGey0y
続き。
その場で即興で曲を作るとの事で「ほんと何も考えてこなかった」とか。
前の客に1音ずつ挙げてもらって、ラ、ミ、シ(?)という組み合わせになり、
作曲家浅倉大介を舐めてるのかよ!(笑)」といって「ちょっと時間下さい。
メモしないと。メモメモ。」と言いながらポロンポロンと2,3分?ぐらい
つま弾いただけでChristmas Greeting 2004と言う曲を即興でお作りに
なられました。

globe東京国際を見に行ったとのこと。杵さんもいて、来年もまたなんかやろうと
言う話が出てフォークパピリオンツアーにビクビクしているとか。
TKをハラハラしながら見てて、良かった、globeまた好きになりました、とか。
稽古とは犬が元気という話をしたそうな。
TM武道館の打ち上げでTK、松本と3人でまじめに音楽の話を語ったそうな。
松本にリハーサルで「松本さんと一緒にやるの初めてなんですよ」と言ったら
「そうだっけ?」と返されたそうな。
172名無しのエリー:04/12/26 01:23:55 ID:78U5+pV3
>>168,169
乙!レポトンクス
173名無しのエリー:04/12/26 01:24:50 ID:GxLGey0y
というわけで、

QMRのド〜シの音が連続で続く部分(順不同らしいが7音)のタイムコードを

ageてくれ。
174名無しのエリー:04/12/26 01:30:44 ID:w/IEz3Aq
曲順

Eine kleine nachtmusik
Oh,mio babbino caro
Piano sonata No.8 in C minoe.Op13
Eternal dream
Jesu,joy of man's desiring
Mona liza overdrive
Christmas greeting 2004
Amaging grace
Christmas medley
etude on D-string
Quantum mechanics rainbow T,W
Symphonies op125
When you wish upon a star

つづり間違ってたら申し訳ない
175名無しのエリー:04/12/26 02:09:14 ID:HNsK8FXx
「Trigger」ってコンピュータの専門用語でなんかあったよね?
176名無しのエリー:04/12/26 02:13:19 ID:w/IEz3Aq
>175
でも御大は「赤の引き金」と訳してた
まぁ実際の副題は例によって難しくなるんだろうが
177名無しのエリー:04/12/26 02:38:09 ID:bSB2Fyj7
初代ipodと最新のipod二台持ってるけど、
確かに御大のいう通り初期機はカセット以上MD以下って言われて
納得する音質だったよ。最新機の方は音が良いと思う。
曲自体はCDから移す段階でビットレートを192kpsで
するのが調度良いと思う。しかし、ボディと内蔵チップが初期機に
比べ多少弱いみたいなので購入はもう少し待った方が少し得だと思う。
178名無しのエリー:04/12/26 03:08:27 ID:1dWumRAA
オレンジ#CaCO3に出てくるリズムの中で
TMのPied Piperイントロらしき拍が出てくるな

短い短い言われているオレンジだが
自分は結構好みだ
特に2曲目のOrange Tea Time
懐かしい浅倉ポップスな雰囲気で、歌詞が不思議の国のアリス
アリス好きだから尚更そう思うのかもしれないが
179名無しのエリー:04/12/26 10:27:28 ID:jGDiJzFQ
QMRのTとXは途中が同じメロディ。
180名無しのエリー:04/12/26 11:13:03 ID:crltyR29
Orange Tea Time(・∀・)イイ!!
良曲揃いでおれも橙好きDA!!

>>174
神曲であるQMR4やったのか…裏山

QMRの秘密が明らかになったんだが俺にはサパーリわからん⊂⌒~⊃。Д。)⊃
誰か教えて暮れ
181名無しのエリー:04/12/26 12:03:36 ID:Zpd05use
みかんを電話で宅配予約したら浅倉大介のアルバムを…って言ったら「いつもご利用いただくお客様ですか?」って言われた…恥ずかしいよママン

いつも思うんだがデナーソーの模様を笑顔会員限定でビデオなりデブイデーなり販売してくれんかのう
182名無しのエリー:04/12/26 12:38:59 ID:jGDiJzFQ
前スレで浅倉風の曲をうpすると言ってた者です。この度録音機材が手に入ったのでうp
します。音質は悪いですが、感想書いてくれると参考になります。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7119.mp3
183名無しのエリー:04/12/26 13:12:44 ID:d1XJ2Hhh
コタニキンヤのスレってあります?
184名無しのエリー:04/12/26 13:19:34 ID:O/IHrAhP
昔はあったが今は、落ちちゃったよ。
伝説板には、木村由姫があるけどね。
185名無しのエリー:04/12/26 13:25:40 ID:GxLGey0y
>>175
トリガーは、テーブルに対する追加、更新、削除といったデータを修正する操作が行われた場合に、自動的に起動する特殊なストアドプロシージャです。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/sql24/sql1.html
186名無しのエリー:04/12/26 13:30:17 ID:GxLGey0y
しまった。ストアドプロシージャの方が説明しにくい。

Stored Procedureだから
「あらかじめ作成しておいた一連の手続き(プログラム)」
ってくらいの説明かな。
187名無しのエリー:04/12/26 13:30:29 ID:E+fFhQkz
>183
インディーズ板にあるよ
188名無しのエリー:04/12/26 13:32:30 ID:0HCsA6Vj
よくモーツァルト派とベートーベン派に分かれるって言うけど
御大はモーツァルト派なんだな
漏れはベートーベン派だが
189名無しのエリー:04/12/26 13:39:34 ID:78U5+pV3
「赤の引き金」って…
ピストルの引き金引いて赤く染まる(血)?

>>188
でもテクノベートーベンって曲あるし
モーツァルト派なのは先生ではないかと
190名無しのエリー:04/12/26 13:46:43 ID:RMJxok+U
何だっけ?曲を作ったら、手直しするかしないかで、ベートーベン派かモーツァルト派かって話してたな、御大
どっちだっけ
191名無しのエリー:04/12/26 15:30:17 ID:4/R+MzMB
西のアルマムっていつでるのでしょうか?
192名無しのエリー:04/12/26 16:39:57 ID:gbreHYBk
>191
来年1月

オフィ行けばすぐわかるよ
193名無しのエリー:04/12/26 17:44:22 ID:RtbZXnw7
>>182
ピコピコシーケンスいれとけば浅倉節になると勘違いしてないですか?
とりあえずセンスは無いと思いました。
194名無しのエリー:04/12/26 18:11:51 ID:071h/C02
>>182
自分も多少音楽やってるものですが、そんなに悪くはないと思います
ただ、展開が単調でつまらないかもしれないです、
あともっと音に厚みを持たせたほうがより曲らしくなります。
今のままだとただ、音が鳴ってるだけ、ともとれなくもないです。
ストリングスがだんだん大きくなるような音がありますが、
これはちょっと聴きづらいのでどうにかしたほうがよいかと、、
でも音質はけっこういいと思うんですが、音源は何使ってます?
あと録音方法を教えてもらえませんか?
195名無しのエリー:04/12/26 18:17:09 ID:4/R+MzMB
そんなに悪くないと思う
196名無しのエリー:04/12/26 18:19:49 ID:4/R+MzMB
EOSコンテストのオリジナル部門にでてきそうな感じですね
197名無しのエリー:04/12/26 18:24:01 ID:dvtNbJ4Z
>>182
オレはいいと思うぞ。確かに御代風だな
198名無しのエリー:04/12/26 18:42:39 ID:W9BLvBm+
>>182
確かに御大が作ってもおかしくない路線だと思うけど、
浅倉風とまで言い切るのは気が引けるな
>>194も書いてるけど音の厚みがもう少し欲しい
まぁでも個人的にはかなり好み
199名無しのエリー:04/12/26 19:02:40 ID:4/R+MzMB
今フジのジャンクスポーツでちょっとだけ虹曲が使われた
200名無しのエリー:04/12/26 19:12:14 ID:tSmh7jtE
いちいち報告しなくていいよ
フジではしょっちゅう使われてんだから
201名無しのエリー:04/12/26 19:27:30 ID:78U5+pV3
好きな作曲家が御大って人ネットで良く見るけど
大抵ピコピコ・・・シャーッ!って感じ(それが御大なんだけど
がんがってQMR路線の曲作る人いないかな
202名無しのエリー:04/12/26 19:40:06 ID:crltyR29
               Laplace's Devil

              (/^      
            /(⌒^                  ^\)
          / ノ)         /| ∧       ^⌒)\
        / ./ ノ     ____/ / ヽ\_     //ヽ\
      /   ./( (.    (_ __/ (^\ )   / /  ) \
    /    / ) \.     ヽ ヽ_ノ .ノ⌒   ノ /\.. )   .\
  //   〈/; `ヽ^⌒\.(( ゚ム゚))/⌒ ノ  (⌒^ノ   \_>
  ⌒/     \__:/:^⌒> ⊂ ⌒大⌒つ <⌒~ヽノ^  ノ     \
   /       \ ) ノ /⌒|::::::|:::::|⌒\ヽ (^   ノ   /⌒^
  /          \)/   (__)_)   \(    ノ  ./
  / /~)        \                ν  ノ /
 ν   ⌒^~)       \                 ノ/
          ⌒^~)     \            ν
             ⌒^^)   \
                 ⌒⌒ヽ )
                      ν
203182:04/12/26 20:21:22 ID:jGDiJzFQ
音源はCASIOのCTK−731のみで作ってます。
204名無しのエリー:04/12/26 21:14:43 ID:ge2o8880
GATE路線の御大曲作る人も見たことない。
205名無しのエリー:04/12/26 21:19:09 ID:ZpsuU5Cg
>182はやんちゃに応募しないのか?
206182:04/12/26 21:28:38 ID:jGDiJzFQ
やんちゃって何ですか?
207名無しのエリー:04/12/26 21:31:45 ID:MVDdHl/c
紫好きな人はIMも好きそう
208名無しのエリー:04/12/26 21:32:56 ID:+W6uS/aX
>207
それはない
209名無しのエリー:04/12/26 21:37:54 ID:ZpsuU5Cg
>206
御大のラジオ番組でリスナーから表現方法問わない演奏曲を募集してるコーナー。
それが「やんちゃでゴォ!」
御大から評価してもらえるよ。
210名無し募集中。。。:04/12/27 00:57:22 ID:XfgJUZqk
今日、冬店で橙買った
家帰って袋の中見たら妙なポストカードが入ってた
俺はてっきりいつも☆で予約したら付いてくるのが貰えると思っていたのだが…

これ、俺だけじゃないよな?
みんなもだよな?
211名無しのエリー:04/12/27 01:02:58 ID:JZL2U9dV
>210
そうだよ

だからいつももらえるポストカード貰うには☆でも買わないといけない罠
212名無し募集中。。。:04/12/27 01:32:31 ID:XfgJUZqk
>>211
そうなのか…orz
マンドクセ…
213名無しのエリー:04/12/27 02:58:40 ID:Hdze3Ks+
DWDA-010ってナーンダ?
214名無しのエリー:04/12/27 04:06:44 ID:nQ0WPMrm
>>213
今が7だからまだ存在しないっけ…?
215名無しのエリー:04/12/27 05:21:48 ID:igHvbyBz
今さらディナーショーの話題ですまないんだけど、
会場ってどれくらいの人数入るんだろ?
今までライブしか行った事ないから、
ディナーショーの雰囲気とか想像もつかないもんなぁ
216名無しのエリー:04/12/27 07:47:54 ID:TWZhZglP
7枚セットの廉価版まだ?
217名無しのエリー:04/12/27 13:11:01 ID:ZcskG4dr
>215
10人席のテーブルが約60だから、だいたい600人くらいかな
そのうち男は10人前後かな
218名無しのエリー:04/12/27 13:26:50 ID:zIstzhQI
DVD全曲収録ってもちろんジェネボムも収録だよね。
IM買うのは少し待つかな。。。
219名無しのエリー:04/12/27 14:20:50 ID:nQ0WPMrm
>218
スマソ、DVDって何のだ?
220名無しのエリー:04/12/27 15:29:02 ID:1uzELObt
あっち参照
221名無しのエリー:04/12/27 15:54:35 ID:Kz19ZwvO
DASHOP行ってきたら、限定CD置いてあったな Le〜のミックスとディナショーのgreetingが入ってた オレンジよりこっちの方が好き
222そして余裕で:04/12/27 15:54:55 ID:a0BiX+xt
222ゲット!!
223名無しのエリー:04/12/27 16:12:29 ID:JoVoic5d
>>217
レスありがとう
600人なら結構入るんだなぁ
それだけいると後ろの席は見難そうだね
男もきてるのか、俺も来年辺りチケット取る事ができたら行ってみよう
224名無しのエリー:04/12/27 17:25:05 ID:fZOggMIT
虹ライブDVDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
全曲収録&未公開映像2枚組み
225名無しのエリー:04/12/27 18:06:12 ID:ZcskG4dr
>217
僕も含めて数えるほどですけど男性もいますよ
確かに初めは居心地悪いかもですが、
ショーが始まってしまえばそんな気持ちも吹っ飛びました
それくらい堪能しました
226名無しのエリー:04/12/27 18:47:20 ID:PjASoyqu
>>224
どこ?公式?
227名無しのエリー:04/12/27 18:49:06 ID:fZOggMIT
>>226
FC会報同封のチラシだよ
今日来た
228品番 DWDA-xxx:04/12/27 19:51:37 ID:QHaRvYUJ
>>213
DWDA-001 2003
DWDA-002 VM
DWDA-003 IA
DWDA-004 BR
DWDA-005 GM
DWDA-006 YV
DWDA-007 OC
DWDA-008 RT(仮?)
DWDA-009 2004
DWDA-010 ??
229追記:04/12/27 19:56:10 ID:QHaRvYUJ
DWDA-010 2005?それとも
Quantum Mechanics Rainbowって、タイトルでT〜Zの完全版だったりね
230名無しのエリー:04/12/27 20:00:39 ID:8jYv1ul+
ポストカードは来たけど会報は来なかったYOヽ(`Д´)ノ
都内って来るの遅い?
231名無しのエリー:04/12/27 20:01:22 ID:Kz19ZwvO
てかオレンジしか話題に出てないけど25日に出た、冬店でしか発売してない2曲入りのマキシ、みんな買った??レジに飾ってあったので危うく買い忘れるとこだったが。買い忘れた人は急いで〜
232名無しのエリー:04/12/27 20:19:24 ID:lbLEkJZ/
>>231
2曲入りって…詳細希望…
233名無しのエリー:04/12/27 20:28:58 ID:JoVoic5d
>>225
おぉ、一人で行ったのかな?
普通のライブだと始まるまで座ってればいいけど、
ディナーショーとなるとディナー食べたりw落ち着かなそう
234名無しのエリー:04/12/27 20:31:01 ID:fZOggMIT
なんだよマキシって・・・・
聞いてないよ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
235名無しのエリー:04/12/27 20:46:50 ID:F8WHqO6l
限定300枚でしょ?
もうないんでしょ?



●| ̄|_
236名無しのエリー:04/12/27 20:52:19 ID:kLHbw5IR
何が入ってたの?<マキシ
237名無しのエリー:04/12/27 20:57:06 ID:Kz19ZwvO
LeのX'masダンスミックスみたいな感じで(7分20秒)、あとはピアノ(2分)ちなみにこれの品番はDWDA010。300枚限定だったのか…
238名無しのエリー:04/12/27 21:03:40 ID:Kz19ZwvO
タイトルはDaisuke Asakura New Year Package2005 たぶんまだ置いてあるよ…わかんないけどがんばって
239名無しのエリー:04/12/27 21:07:18 ID:fZOggMIT
確実に売ってるなら行くんだけどなぁ・・・(つД`)
240名無し募集中。。。:04/12/27 21:30:15 ID:XfgJUZqk
俺、昨日買ったぞ
まだあるんじゃねーの?
241名無しのエリー:04/12/27 21:30:35 ID:7uuD+y/X
おいおい
告知なしで限定販売とかまじやめてよ・・・
242名無し募集中。。。:04/12/27 21:49:14 ID:XfgJUZqk
話題になったので改めて聞いてみた
かなり(・∀・)イイ!!
買えた俺は勝ち組
243名無しのエリー:04/12/27 21:55:34 ID:JZL2U9dV
あの☆の王子様のミックスは、DANKが踊ってたやつだよね?
244名無しのエリー:04/12/27 21:59:16 ID:nQ0WPMrm
>243
みたいよ

冬店行けない漏れはマキシゲトーなんて夢のまた夢
会報も来ないがDVDは買うぞー
245名無しのエリー:04/12/27 21:59:16 ID:iJY5srwJ
チホーから23日に逝った漏れはいったい…orz
246名無しのエリー:04/12/27 22:06:45 ID:Kz19ZwvO
絶対売ってるとオモワレ明日朝一で行けば絶対手に入るよ てか来客者300人と絶対かいない、いない(笑)俺が行った時も店内で俺一人だったし 店員二人もいるから鬼気まずかったし。なんだあの店。客いなさすぎ&入りにくいww
247名無しのエリー:04/12/27 22:09:54 ID:8jYv1ul+
人数限定じゃなくて、せめて冬店限定にしときゃ良かったのに
んで事前に知らせてたら客寄せにもなったのにな

30日までありますように…(−人−)
248名無しのエリー:04/12/27 22:11:28 ID:JZL2U9dV
来客者は300人いないだろうが、
1人で3枚とか買ってる奴が何人もいるんじゃないの

会報来てないんだけどさ、DVDいくら?
あとライブの優先って入ってた?
249名無しのエリー:04/12/27 22:21:56 ID:fZOggMIT
会報来てない奴結構いるのな

特典ディスクの内容は、TVで未OAのインタビュー映像と、クラブイベの模様。
それと、E-MAIL LOVEの演奏シーンもありw
一般発売 3/4 (店頭販売は無し、密林のBSフジショップのみ)
FC先行発売 2/21発送予定 (FC購入はオリジナルグッズあり)
\4500 (TAX IN)
発売販売元はビーエスフジ
音声はリニアPCMのステレオのみ


マキシ確実買えるなら冬店行くのに・・・無かったら虚しいな、どうしよう orz
250名無しのエリー:04/12/27 22:25:03 ID:JZL2U9dV
>249
アリガd
結構安いな…
251名無しのエリー:04/12/27 22:40:41 ID:7uuD+y/X
でも、地方のファンを冒涜してる
そりゃ地方ファンでもコアな人は地方から買いにいくんだろうけど
交通機関に数万払うなら御大に払ってやりたい
ソニーミュージックとか大量購入が予想される大手がネット販売するのは自然な流れだったけど
購入量が少なく利益が透明(下手したら赤字)なDarwinもメールオーダーシステム組んでネット販売したのは感動した
インディ販売だから通常なら手に入らない地方の人もネット購入できる。☆にも掛け合って販売してるし
ローカルな場所に店出すのも別に反対ではない、在庫販売や入手しそびれたアイテムを購入できるチャンスでもあるしね

だけどこのマキシは泣いた
(´・ω・`)ガッカリです
これからはコアなファンだけと突っ走っていくのだろうか
252名無しのエリー:04/12/27 22:42:02 ID:HyWoemRP
漏れも仕事の都合上、30日まで逝けない。
最終的にクラブミクスCDのように店先行って形になってくれないかのう…
253名無しのエリー:04/12/28 00:05:58 ID:JZL2U9dV
>251
なんか、このマキシは、音源的に少数販売っていう意味合いらしいです
コアなファンだけとかそーゆー意味ではないと思う
254名無しのエリー:04/12/28 00:18:10 ID:K/fTlxGr
>253
実質そうなってるだろ。
関東に住んでいるヲタでなければ購入手段がなくて入手困難なんてやり方、正直見損なった。
当方、関東に住んでいるが、あんな時間に買いに行けないわい。
まぁ、御大の意向というより事務所の意向なんだろうと思うけどな、今回のマキシ。(へぇ、マキシなんかい。みてないから…)
「音源的に少数販売」って、本当の意味でやりたかったらFC限定で十分だろ。
一応、主に日本国内の人向けに音楽売ってメシ食ってる人が、やっちゃいけないコトだったと思うぞ。
今まで熱心なヲタだったのが、意外とこういうトコロから冷めていくというコトもある。
255名無しのエリー:04/12/28 00:28:48 ID:LQ3Askin
!
自分開店初日に行ったのに気付かなかった・・・orz
30日にまた上京予定があるので
行くだけ行ってみるが、あるといいのう

ちなみに今時期だと青春18きっぷなるもので
安く旅が出来るが・・・離島とかだとそれも無理なのか
地方地方言いながら、1回分で往復できる自分は
まだ恵まれた環境に居るのかもな
256名無しのエリー:04/12/28 00:35:24 ID:Aeye67FT
漏れも後から真相しって凹んだクチ。音オンリーファソに下馬くんだり迄行けと?
でも店も客寄必要だろうし、場所と枚数限定して様子見てるんじゃなかろうか
IMのクレジェの時もすったもんだあったけど
結局門白に収録されたし、そのうち限定解除されて何らかの形で聞けるようになるよ多分
お怒りもごもっとだが御大は悪くないとオモ…
257名無しのエリー:04/12/28 00:40:40 ID:DMjVHJqH
お遊びみたいなもんだと思っとけ
俺を含めて全員必死すぎですよ
258名無しのエリー:04/12/28 00:40:57 ID:T3Or7WjW
FC限定販売ならよかったべ。


入ってないけど
259名無しのエリー:04/12/28 00:45:09 ID:8+c64YN9
虹全部買った人で抽選7名もそうだけど、まぁこれはチャンスは平等だからお遊びだと思うしかないな
限定生産は入手できれば確かにうれしいけど、ダメだときついね
260名無しのエリー:04/12/28 00:51:48 ID:Aeye67FT
痴呆痴呆って被害妄想強すぎの感
痴呆プラス子持ちのオイラは今更何とも思わん
努力しなくても買えるのだけ買う
確かに納得いかん売り方かも試練がこんなことくらいでヲタあがるとか捨て台詞はハズーてかコドモ
オクで探すとか友達にダビしてもらうとか方法は色々ある
261名無しのエリー:04/12/28 00:53:50 ID:LQ3Askin
入手できたら、地方民にもいい夢見させてやろうじゃないか
262名無しのエリー:04/12/28 00:56:34 ID:8+c64YN9
オクで探すはともかくダビはあまり良くはないと思うます
263名無しのエリー:04/12/28 00:57:59 ID:xa6rnZgf
冬店の客寄せ用でしょ
公式にはスペサルアイテムとしか書いてないから
ねらーヲタ以外はいまだに販売すら知らない人のが多いよ

御大本人がどうしても聴いてほしいものなら御大はちゃんと売るだろうし
自分は都内だけど買いに行ってない
264名無しのエリー:04/12/28 01:12:08 ID:5yLnmkPP
チョト聞きたいんだが
星の王子様ってこの間ネオエイジで流れたミックスだろうか?
265名無しのエリー:04/12/28 01:16:27 ID:wvWW8icF
そこまでくやしがるなら買いに行けばいいのにw
それか都内在中の友達や職場の人間に頼むとか(勇気がいるがね)
そんなこといったら灰色ヲタとかどうするんだ?全国各地で限定だしたりしてたんだぞ

まあ文句あるならダーにでもファックスしる!
通販をやるかも試練しな
御大のバヤイバージョン違いとか即興で曲作るとか普通に沢山あるので
すべてをコンプとか目くじらたてても仕方がないとオモ
266名無しのエリー:04/12/28 01:24:14 ID:erbJKBys
今ニッポン放送で流れてるのって御大の曲?
267名無しのエリー:04/12/28 01:33:44 ID:PrEXAZfl
質問します。

浅倉ベストの「DECADE」の初回封入のCDって何の曲が入ってたの?
(「1000年の誓い」いい曲だね〜。灰汁バージョンってCD化されてないの?)
268名無しのエリー:04/12/28 01:36:30 ID:OXYOcCE6
>265
禿同

>267
ロボットのデモだっけ?多分それ
269名無しのエリー:04/12/28 01:56:17 ID:5yLnmkPP
>267
デモというかこちらがオリジナルだったのでは?
(21stの方は"bluntsoundz mix")
270名無しのエリー:04/12/28 01:57:11 ID:U5cBafN8
>269
オリジナルはライブなのでは?
271名無しのエリー:04/12/28 02:05:53 ID:/IXDzuK7
>>270
だからそのオリジナルが入ってんでしょ?
曲名もRobotsとしか書いてないし
272名無しのエリー:04/12/28 05:34:04 ID:AzK8zAnE
DWDA-010.......駄店内の告知では「音質は2ちゃんのラインアウトで、CD製作用に収録した音ではないが、300枚限定ということでアーチストの許可をえて収録してます」ってかいてあった。駄店の企画商品っていう意味でしょ。
273名無しのエリー:04/12/28 05:34:36 ID:AzK8zAnE
冬店がなかったらCD化されなかっただろーし冬店さんきゅ〜
274ハローバイバイ:04/12/28 06:08:51 ID:wcU0K9h6
たぶんこのマキシは通販される。ディナshowの音源を直接録ってから発売までたった1日しかなかったんだから、告知もせず300枚限定はしょうがなかったのかなと。物理的に。たぶんだが、正月明けにはちゃんと発表があるかと。
275名無しのエリー:04/12/28 07:09:30 ID:jDIv6T88
いちいちageてる奴は自慢か?

>>274
去年のディナーショーのやつですよ
276名無しのエリー:04/12/28 07:29:21 ID:bmG/vFNJ
橙より反響呼んでるね
つか橙はあんま反応良くないな
277名無しのエリー:04/12/28 07:38:14 ID:jDIv6T88
オレンジはまた一般発売されてないからじゃない?
年末年始に出るCDって大体年明け前に発売されちゃうけど、
インディーズは発売日にうるさいらしいから、
オレンジも発売日まで待つ感じかな〜
早く聞きたいな〜
278名無しのエリー:04/12/28 07:41:34 ID:zbP+4R2U
反響というか、遠慮してるんじゃないかな。

橙、俺は超よかった
279名無しのエリー:04/12/28 07:44:28 ID:jDIv6T88
>>278
軽く全曲感想頼むよ

あと
#CaCO3
#CaSO4
この2曲はまたピアノ曲かね?
280名無しのエリー:04/12/28 08:14:04 ID:JTeu0dBF
ピアノ曲じゃないす。
両方ともシンセバリバリ
個人的には#CaCo3の方がノリやすくて好き。

俺はQMR5が神だったので6はちょっとインパクト弱いかも。
281名無しのエリー:04/12/28 09:06:48 ID:kmec9aQi
シンセバリバリ(・∀・)!
今回はかなり収録時間短いらしいから、
またピアノ曲多いのかと思ったよ

QMR6は視聴する限りまた1と同じフレーズ使いまわしって感じだな〜
とりあえず発売までワクワクしておくw
282名無しのエリー:04/12/28 09:29:25 ID:wcU0K9h6
オレンジは…ぶっちゃけると虹の中では一番嫌いな感じ。ボーカル曲もアンタはセーフだがTeaTimeは生理的に無理。センドリオンを想像して頂ければ間違いないかと。俺は嫌い。他は全てインスト。もろTMRのアルバムのインストに入ってそうな感じ。
283ハローバイバイ:04/12/28 09:33:55 ID:wcU0K9h6
CaCO3はTMRのzipsと使ってる音が同じ。ちと質問、TMRの七天のUS版ってCCCDじゃないけど、ほんとに音違うの??日本版しか持ってないんだが、音悪すぎ…
284名無しのエリー:04/12/28 10:12:45 ID:wQ7d5W17
オイオイ、e-mailラブより何よりDVDには

もちろんGenetic Bombも収録されてるんだよな
285名無しのエリー:04/12/28 12:16:59 ID:L7eE6QLm
黄マンセー
286名無しのエリー:04/12/28 13:04:11 ID:zK0FTXkx
>>251
ダーも金がないんだ
冬店やって稼ぐための客寄せくらいは大目に見てやれ
持ってるヤシ探してMDにでも落としてもらえ
287名無しのエリー:04/12/28 13:05:51 ID:3d+P3N1S
今冬店行って限定マキシ買ってきました。それにしても全然人入ってない…この様子だと年末まで在庫ありそうな気がします。
288286:04/12/28 13:09:09 ID:zK0FTXkx
ログ取得出来てなかった、亀でスマソ
ダーが借金まみれって噂は本当?
289名無しのエリー:04/12/28 13:49:56 ID:qXfNxgIr
Genetic Bombもいいが、御大Sheltering Seaもいいぞ!!
290名無しのエリー:04/12/28 14:00:05 ID:/+2QMlSs
>>282
釣られてやるがサンドリヨンな
291名無しのエリー:04/12/28 14:01:01 ID:lweEfJ41
漏れはクラブイベの為にDVD買おうかと思ってるw
タコヤキでのラストのだよな?多分
292化学系専攻:04/12/28 14:31:28 ID:q0V0buwM
こんな感じですかね。添え字が使えないのがなんとも。

CaSO4(硫酸カルシウム)   CaCO3(炭酸カルシウム)

(Ca)2+ O             (Ca)2+ [ O = C = O ]2-
||              ||
[ O = S = O ]2- O
||
O
293名無しのエリー:04/12/28 14:32:07 ID:q0V0buwM
AAがおもいっきりズレた。orz
294名無しのエリー:04/12/28 15:09:56 ID:va7ttE5W
オレンジあした届くー!!
楽しみだアンタレスききたい〜
295名無しのエリー:04/12/28 15:57:23 ID:xioAJdJX
大ちゃんって今、何のシンセ使ってる?
296名無しのエリー:04/12/28 17:26:15 ID:8+c64YN9
マキシ買って来ました
けっこうまだまだあるっぽい感じでした
297名無しのエリー:04/12/28 18:24:37 ID:8zLN6LJi
>>295
DTM板の方に逝け
多少答えてやるから
298名無しのエリー:04/12/28 19:50:26 ID:wQ7d5W17
良質のイヤホンに変えて改めて思ったけど、御大って音の配置?が上手いのかな
他のアーの曲続けて聴いたら音の立体感みたいなのが全然違った
これはミックスが上手いって事?でもミックスは音の大小を調整するだけだよね?
エロな人教えて下さい
299名無しのエリー:04/12/28 20:07:01 ID:wcU0K9h6
音の配置のセンスだべ?先生も誉めてたし、というか独特って。大ちゃんの曲は聞けば一発で浅倉ってわかるからすごいちて言ってたし。あとこれ以上音が入る隙間がないってくらい大ちゃんは音詰め込むよねーって木根氏が誉め(?)てた(笑)
300なぜ朝鮮人に凶悪犯罪者が多いの?:04/12/28 20:12:37 ID:HPrq6zsV
300
301名無しのエリー:04/12/28 20:16:10 ID:/IXDzuK7
>>298
音の調整だけじゃないよ、ミックスダウンは最終的な音のバランスを整える作業。
確かに元々御大のセンスもいいんだろうけど、フィルのお陰っていう部分もあると思う。
EDGEのシングルとアルバムあたりを聞き比べるとアルバムの方が立体感あるし。
初期の御大は音詰め込み過ぎて、ギターの入る余裕がないって葛Gも言ってたなw
302名無しのエリー:04/12/28 20:19:47 ID:bmG/vFNJ
>299
>これ以上音が入る隙間がないってくらい大ちゃんは音詰め込むよね

それこそ御大で他に類似人がいないんだよな
御大の曲をピッコピコ鳴ってるだけとか言う人は
単純に罵言もあんだろうけど安っぽい再生機使ってんだろなって思う
まぁ好みによっては拒否反応出ちゃうのも分かるけど
303名無しのエリー:04/12/28 23:49:29 ID:q0V0buwM
漏れはTVの暗黒半分を除けば初氷が離散拍子主義的突然変異だったんだが、
最初は何でこんなに音詰めまくってんだ!と思ったが、やがて快感になっていった。
304名無しのエリー:04/12/28 23:54:19 ID:VjQTgd94
>303
なんでもかんでも漢字で伏せるなよw
305名無しのエリー:04/12/28 23:59:15 ID:zCo13QTc
俺がDTM板を覗いた時に感じた御大の評価は「音数大杉」「ゴチャゴチャ」
余り音を詰め込みすぎても、受け付けない人が多いみたいだな

俺は聴く度に新しい音を発見出来るから、病み付きになっている
306名無しのエリー:04/12/29 00:02:21 ID:9YtKvtum
何言ってかわかんねぇ
307名無しのエリー:04/12/29 00:04:52 ID:Cwwjtbbi
西の「起動」のピッコーンとか氷男の「サイコの反撃」のノイズとか
ありえない効果音を恥ずかしげもなく入れて、なおかつ曲に仕上げるのは
おもしろい。

>>304
もっとやらせて。
308名無しのエリー:04/12/29 00:05:24 ID:UffL34BZ
>306
暗黒半分=ダークハーフ
離散拍子主義的突然変異=デジミュ

だとオモ
309名無しのエリー:04/12/29 00:07:05 ID:9YtKvtum
>>308
サンクスです
310名無しのエリー:04/12/29 00:30:56 ID:utb8KDy5
>>307
サイコは日本語訳しないのかよw
311名無しのエリー:04/12/29 00:56:28 ID:3dgHRNET
はいはい みんな引いてるよ
312名無しのエリー:04/12/29 01:10:34 ID:XsV9+CPh
フジで御大曲。
313ignited:04/12/29 01:13:25 ID:14dWd0s5

   | 》ヽ,
   |~^ヽ,^
   |Д`) ダレモイナイ...
   |⊂)  ignitedスルナラ イマノウチ
   |/


                /巛 》ヽ,
        \目/    ヾノ"~^ヽ,^
       [0 ゚甘゚∩   ('(´∀` /゙゙)   ignited!
    (( (つ   ノ   ヽ    /  ))
        ヽ ( く     )  (⌒))
       (_)し'     (,__,ノ"´´


                /巛 》ヽ,  ignited!
          ヽ目/     ^/"~^ヽ'    ./⌒ヽ
        [゚甘゚ 0] つ (゙゙丶 ´∀`)')   L =O=」   
      ((  ⊂    ノ  \    /   (つ つ  ))
          \ (_)  ((⌒)  (     Y ノ⊃
         (_)    ``゙ヽ,__,)     し’


     |巛 》ヽ,ハヤスギルゼ
     |"~^ヽ,^グゥレイト-! ヽ目/
     |∀` リ       [0;゚甘゚]    
     |   つ ―    ⊂ ⊂ )     , ' ⌒ヽ ドテッ!!
     |Y 人  ―     Y 人     L=O=;」 ∩
     |(_)'J  ―     (_)'J ε=⊂  ⊂⌒丶つ
314名無しのエリー:04/12/29 01:26:46 ID:6wtqFNLl
起動って何?
315名無しのエリー:04/12/29 01:37:47 ID:6wtqFNLl
>>299
あと御大はSEの使い方が上手いと思う。虹シリーズは特に。人形使いとか、Angelとか。
316名無しのエリー:04/12/29 01:50:57 ID:9YtKvtum
店にきてたお客さんきれいだった
317名無しのエリー:04/12/29 02:07:39 ID:DABCUxLg
拙者のIDが!
318名無しのエリー:04/12/29 02:11:06 ID:6obAQf1s
>317
おめ
319名無しのエリー:04/12/29 02:35:44 ID:QNyaQNas
拙者にワロタ
320名無しのエリー:04/12/29 02:58:49 ID:6vHGhCKx
キーボード侍
321名無しのエリー:04/12/29 05:24:15 ID:NlKw+mPJ
FC会報に、普通に西川アルの情報はいってたね。ムムムムーーータノシミ〜
322名無しのエリー:04/12/29 07:03:55 ID:o9XohAT8
キーボード侍…ワラタ

斬るより斬られる側だな
323名無しのエリー:04/12/29 13:28:21 ID:g2rD6N74
>314
INVOKE
324名無しのエリー:04/12/29 14:57:37 ID:QNyaQNas
ボク、ホモじゃないもん!

残念!!

美少年デュオにホモ疑惑斬り!!!!
325名無しのエリー:04/12/29 17:59:35 ID:hi6xIsgB
星へ帰れ
326名無しのエリー:04/12/29 18:14:54 ID:QNyaQNas
>>325
俺か?
327名無しのエリー:04/12/29 20:09:44 ID:NCrb2/IO
クラブじゃなく、ホールでの御大ソロのカウントダウンライブって企画されないかなぁ…
328名無しのエリー:04/12/29 20:33:00 ID:6obAQf1s
>321
御大からのコメントは一切無かったけどね
御大ヲタはノーチェックでも構わないよって事か?(w
329名無しのエリー:04/12/29 20:40:02 ID:185k5wAS
最近のTMRはつまらん曲が多いからな…余り期待しないでおく
それより今作ってるであろう灰汁曲の音源化を気長にキボン
330名無しのエリー:04/12/29 20:47:23 ID:3dgHRNET
>329
今回は期待とは逆の部分があるんだと思うが
331名無しのエリー:04/12/29 21:24:05 ID:Cwwjtbbi
冬店のスペシャルマキシだが、裸ケースに文字入り開封テープ。
キャラメル放送さえなし。オレンジのプチプチで包んで、
端っこ4箇所にマッキーで赤か緑に色を塗ったホチキスを止めただけ。

手作りがダメとはいわんが、もっと違うことができたんでは?
332名無しのエリー:04/12/29 21:24:49 ID:Cwwjtbbi
×キャラメル放送
○キャラメル包装
333名無しのエリー:04/12/29 21:37:12 ID:9YtKvtum
音オンリーヲタなのでマキシ買ったけど好みの曲ではなかった
確かに2曲目はすばらしい曲だったけどね
クオリティ的にこれから通販するとは思えないかな
御大サイドもあれで全国的に1000円とろうとは思ってないのでしょう
334名無しのエリー:04/12/29 22:07:42 ID:uRjm3Jom
冬店のスペシャルマキシってなんですか・・・?
もしかして冬店限定のCDがあるんですか?
教えて君でスマソ 調べても出てこないんで・・・
335名無しのエリー:04/12/29 22:10:42 ID:p7wC2djE
   , - ,----、
  (U(    ) うpください、お願いします。
  | |∨T∨
  (__)_)
336名無しのエリー:04/12/29 22:31:47 ID:PSPPGJSe
今日オレンジ届いた人いますか?
337名無しのエリー:04/12/29 22:32:08 ID:Zw9cXNLS
>>334
パズルのある部屋でぐぐれ
338名無しのエリー:04/12/29 22:33:32 ID:Zw9cXNLS
部屋じゃない生活だ
339カミングダウト:04/12/29 22:46:26 ID:h/bzyTiC
告白します。
私、浅倉大介は、ホモである。
只今のカミングダウト トゥルー or ダウト
関係がない話に更に関係ない話をするがKaba.ちゃんが最近、
コタニキンヤとかぶるようになってきた…ORZ_
340名無しのエリー:04/12/29 23:01:55 ID:6wtqFNLl
珍しいかも知れんが、御大Vo.のREVEL4が激しく聞きたいw
341名無しのエリー:04/12/29 23:07:30 ID:6ilQN9nP
マキシ一曲目は
ダンクが踊ってた曲だし
音源化されてなかったものだから
クオリティーどうこうより
聴きたかったヲタは多い

俺はあのオレンジプチプチと
みどりのホチキスは
あークリスマスって感じでいいとオモタ
342名無しのエリー:04/12/29 23:10:42 ID:ziNBzETY
>340
なに、その曲?
343名無しのエリー:04/12/29 23:22:07 ID:448doABm
>336
ノシ漏れは地元の取り扱い店で宅配予約してたから今日届いたけど、店には一昨日くらいにはもう入荷してたと思う。
メイルオーダーはシラネ

1月は笑顔会費、デブイデー、Tシャツ本、カレンダーとかで2マンも出費が…
受験生にはつらいよー
344名無しのエリー:04/12/29 23:36:17 ID:9YtKvtum
そんな若造が御大ファソとは驚きだ
意外とファン層広いね
今30前後の女性中心かと思ってた
345名無しのエリー:04/12/29 23:46:18 ID:xQRCi0hA
漏れや漏れの周りのヲタは全員25歳以下ですが?
346名無しのエリー:04/12/29 23:57:37 ID:R3iddbgE
>336
うたたねから目覚めたら届いてた。
20:30の段階ではまだ届いてなかったんだが。

ちなみに糞ニー注文。
347名無しのエリー:04/12/30 00:08:02 ID:6vHGhCKx
>344
漏れも含め10代もいっぱいいまっせ

>343
月給8万で一人暮らしの漏れは更にン万という遠征費がプラスされますが何か?
誰か一緒に南の島から御大のライブ行こうぜ…
348名無しのエリー:04/12/30 00:08:09 ID:gWPKypXP
冬店、マキシのために出かけるけど
店内に自分しかいなかったら気まずそうだなー
349名無しのエリー:04/12/30 00:09:21 ID:dhmuZAbf
>336
今日の夜に届いた
350343:04/12/30 00:20:12 ID:Oq4unFoC
>347 北の国の月収4マソでつ
TOKIYOになんか行けねーずら

若造かな…?虹の札幌ライブの時は小学生の子や閉経したっぽいバァチャンもいたとよ

351名無しのエリー:04/12/30 00:31:22 ID:Sh2aBSm3
>350
ナカーマ(*^−^)人(^−^*)になりませんか?w
ほぼ9割家賃生活費に消える中長年頑張ってやっと行ける事になりますた(⊃д`。)
ぶっちゃけ御大拝見すんの初でつ。
御大絶対南来てくんなそうだし自分が行くしかorz
352名無しのエリー:04/12/30 00:33:04 ID:iSJzrLSG
(゚д゚)…ポカーン
353名無しのエリー:04/12/30 00:37:01 ID:MBBmBxc2
天気がよければ冬店近くの公園が気持ちいい
354名無しのエリー:04/12/30 00:40:02 ID:SDbEBS3a
マキシもうありませんから、残念
355名無しのエリー:04/12/30 00:46:15 ID:Sh2aBSm3
会報が来ない…
356名無しのエリー:04/12/30 01:20:35 ID:MBBmBxc2
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/music/kotoko/

御大好きならこういうのも好きだろ?
357名無しのエリー:04/12/30 01:26:33 ID:a42gRWHU
>356
ぶっちゃけ割と好きだ
ヲタ臭を感じるけどな
358名無しのエリー:04/12/30 01:32:19 ID:4yIJLDkG
来年の西アルバム作曲は全部御大のようですが
アレンジは西自身がしたR&B調の曲もあるようですね
正直そういうのはあんまり聴く気しないなぁ・・・

359名無しのエリー:04/12/30 01:40:11 ID:MBBmBxc2
禿道
御大作曲よりも御大アレンジが好きなんだ
作曲は杵でもだれでもいい
360名無しのエリー:04/12/30 01:46:32 ID:osu2ANkF
>354
本当?明日行こうと思ってたのに●| ̄|_
361名無しのエリー:04/12/30 02:10:10 ID:4yIJLDkG
>359
おぉ同意ありがとうございます!!
御大がアレンジされることによって、
曲に息吹が吹き込まれるような感じがします
個人的には作曲のみだったシャズナもいまいちでした
(後に御大アレンジもシングル化されましたが)
杵作曲はreverenceは微妙ですが
あてのない闇はかなり好きです
362名無しのエリー:04/12/30 02:13:33 ID:4yIJLDkG

書き間違えました「御大がアレンジ」ではなく「御大にアレンジ」です
363名無しのエリー:04/12/30 02:25:12 ID:UjrRpPNO
>>356
もう日本じゃ他にはここぐらいしか、似たようなものがないからね。
364名無しのエリー:04/12/30 02:42:08 ID:aYRLQbv3
>>356
おいおい、御大とI'veを一緒にするなよ
365名無しのエリー:04/12/30 06:38:09 ID:EOZxOYF1
I'veと御大、どっちも好きで聴くけど個人的にはそんなに似てないと思う。
過去にkiss the futureは後ろでピコピコ鳴ってるのが御大曲っぽい、と思ったくらい。
C.G mixアレンジ担当の曲は割とそれっぽいのが多いかな。
366名無しのエリー:04/12/30 06:52:34 ID:Dwz9Fsf/
367名無しのエリー:04/12/30 08:41:22 ID:gWPKypXP
初期ELTは御大系統だったけどな
368名無しのエリー:04/12/30 11:04:32 ID:eJ74Prnz
おまえら浅倉の12年前の写真見たことあるか?
押入から出てきたGBという雑誌に(ry
369名無しのエリー:04/12/30 11:43:44 ID:4IdENpfa
>368
ノシ
それって角が(ryのやつじゃね?
370名無し募集中。。。:04/12/30 12:27:23 ID:q68AnwTS
冬店のサイトに書いてあるスペシャルグッズ(だったかな?)ってのがマキシなんだろ?

レジの所に目立つようにディスプレイされてるのに気付かない人って…
371名無しのエリー:04/12/30 12:42:44 ID:2b79/aki
>>344
俺なんてこの前15になりましたが
372名無しのエリー:04/12/30 14:01:53 ID:Fj/s6BAZ
12年前って92年だよ?
普通にあるだろ
373名無しのエリー:04/12/30 14:17:41 ID:KgnNT8oW
dai(橙)ちゃんキター
記念磨希タソ
374名無しのエリー:04/12/30 16:00:23 ID:MBBmBxc2
マキシまじで売り切れ?
375名無しのエリー:04/12/30 16:56:36 ID:6D4XH+Ud
マキシ売り切れたの?
これから買いにいこうかと想ってたのに・・・・
376名無しのエリー:04/12/30 17:06:14 ID:6N68WORL
さっき覗きに行った時はあったよ、マキシ
あとどれだけ残ってるかは分かんないけど
377360:04/12/30 17:28:45 ID:90xWSnEa
今日冬店行って来たらマキシ買えました。
今度あの場所に行くのは春店の時か…また1ヶ月通うのか●| ̄|_
378名無しのエリー:04/12/30 17:36:29 ID:SDbEBS3a
マジで音源系の予告無しの販売やめてほしい。
379名無しのエリー:04/12/30 17:54:45 ID:CdrRMg8T
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡
380名無しのエリー:04/12/30 18:03:21 ID:zSvlZxEx
>>377
マジレスすると販売がンニーに戻ったら店とかやめるだろうな。
ダーウィソにとって自主レーベルがおいしければ続くが、
儲からない、新規ファンの獲得ができない、と思ってたらンニーに
販売が戻るはず。SACDやDVDとのハイブリッドがいいな。

あ、それから連続病原体2003は再プレスの予定はないとのこと。
381名無しのエリー:04/12/30 18:04:38 ID:+o5T0Cms
マキシ買えた!!ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
382名無しのエリー:04/12/30 18:16:16 ID:zSvlZxEx
何時?残り数聞いたか?
2chもやらない純真な友達に買わせてアゲたい。
383名無しのエリー:04/12/30 18:39:53 ID:AsfaEe9O
>>380
>ンニー
マジレスなだけにここにワロテしもた
384名無し募集中。。。:04/12/30 18:41:09 ID:q68AnwTS
ここで聞いてる暇あったら、駄目元で店行ってこい
385381:04/12/30 18:57:28 ID:+o5T0Cms
>382
残り枚数聞いてない。今日午後から急いで出かけて買いますた。
あの店の中にいるのすっげぇ恥ずかしくて、他にどんな商品があるのかロクに見ないで帰ってきた。
何だ?コメントVTRなんかあったのかよ…_| ̄|○
386名無しのエリー:04/12/30 20:04:31 ID:gWPKypXP
冬店、男1人で入るには勇気入る門構えだった
387名無しのエリー:04/12/30 20:15:11 ID:6N68WORL
コメントVTRは無かったよ
388名無しのエリー:04/12/30 20:38:41 ID:zSvlZxEx
>>388
あったよ。「緑聴いた人ー?よしよしよし。」って、
ワンコと戯れてるの。客が来てから再生してるらしい。
入った瞬間に店員に立たれるのは小心者には困る。
じっくり選ばしてよ。
キャンドルが一人一個でCDが無制限なのは激しくギモン。
389名無しのエリー:04/12/30 20:39:24 ID:zSvlZxEx
自分にレスしちゃった。orz
390名無し募集中。。。:04/12/30 21:27:13 ID:q68AnwTS
俺もこの間一人で行ったが…確かに野郎一人は辛いな

開店待ちの時が一番辛かった…
391名無しのエリー:04/12/30 21:32:42 ID:9s5SNFWp
>>386
(´д`;≡;´д`)
392名無しのエリー:04/12/30 21:36:30 ID:/OEKipq2
今日行って来たがVTRなぞ流してもらえなかった・・・
客1人だったからか、はたまた店員さんお昼時だったからか

今日から売り出しのシャーペンなぞも一緒に買ってきた

ところで地方等の理由でCD変えないヤシって
今現在どれくらい居る?
393名無しのエリー:04/12/30 21:41:35 ID:9s5SNFWp
>>392
ノシ
394名無しのエリー:04/12/30 21:50:46 ID:nkey8wpR
>>386
大好きだよ♥
395名無しのエリー:04/12/30 21:52:25 ID:5RSLhM6p
>>392
ノシ
396名無しのエリー:04/12/30 22:06:28 ID:CdrRMg8T
>>392
397名無しのエリー:04/12/30 22:28:19 ID:pv7Lh0+2
仕事で買いにいけない…
398名無しのエリー:04/12/30 22:54:29 ID:CULC9VOv
>>392


会報も来ない。これだから田舎は_| ̄|○
399名無しのエリー:04/12/30 23:41:53 ID:t5SX8MVD
メイルオーダーで予約した橙キター
紫からダーで予約してるけど初めて発売日前に来たよw

後、冬店行って来た
昼過ぎではマキシ余裕で買えた
店の外観と中の狭さにちょっと引いたが
自分含め男一人の客が結構来てた
400名無しのエリー:04/12/30 23:46:11 ID:hoFvm68U
明日冬店行きますが帰りのバスの本数足りるかなぁ〜
マキシぃーは、1枚 おいくら?

橙ちゃんは、ヤマトでキター
401名無しのエリー:04/12/30 23:52:44 ID:+o5T0Cms
>400
1枚1000円ぽっきり。
402名無しのエリー:04/12/30 23:58:41 ID:90xWSnEa
VTR、行った時に人がいたから既に流れてた。
その後人いなくなっても見入ってたからそのままにしてくれてて1周するまで見てた…
403名無しのエリー:04/12/30 23:59:08 ID:8TXDTCxd
明日はCDLIVEだし、人余計に来ないだろうよwバスは上下どっちに乗っても帰れるwマキシ価格は1000円ボッキリ。オレンジははっきり言って…御大には申し訳ないが…糞アルバム認定の方向で。誉めようにも誉めるとこがねぇ。
404名無しのエリー:04/12/31 00:13:26 ID:lOt5YcBL
ダーで予約して、全て発売日・前日・前々日にゲトしている俺は勝ち組
405名無しのエリー:04/12/31 00:13:28 ID:S3U/v0a7
橙、悪くはなかったけど退屈で無難な感じ
1曲でもインパクトある曲があれば良かったけど
緑>黄>青>紫>藍>橙
406名無しのエリー:04/12/31 00:17:50 ID:lOt5YcBL
橙は全体のふいんき(ryが好きだ。聴く時は1枚通して聴きたい感じ
今までとは違うアプローチで驚いた
407名無しのエリー:04/12/31 00:30:48 ID:X5n84PFH
>397
お疲れ様

地方の人々も良いおとしを〜
408400:04/12/31 00:30:49 ID:w0+NxxKw
>>401,403 情報サンクス
明日行った方がいいかも…
409名無しのエリー:04/12/31 00:46:23 ID:6RbVkigx
Antares Painイイ!!
410名無しのエリー:04/12/31 00:47:24 ID:0cp+991V
虹ライブDVDってamazonで買えば20%OFFなの?
特典付かないけど…

ttp://www.amazon.co.jp/bsfuji/
411名無しのエリー:04/12/31 00:55:14 ID:S3U/v0a7
こっちでも一応
明日新曲やるそうですよ>灰汁オフィより
412名無しのエリー:04/12/31 12:29:45 ID:lAg7nDyx
413名無しのエリー:04/12/31 12:43:48 ID:lyFIDnUn
来年は虹終わったら灰汁かな
414名無しのエリー:04/12/31 12:49:21 ID:BhgXLm0f
虹シリーズの曲だけ使ったドラマ作ってくれないかなあ〜w
415名無しのエリー:04/12/31 13:16:56 ID:ATX7/uFD
限定マキシ売り切れたみたいだな
400は買えたかね?
416名無しのエリー:04/12/31 14:12:45 ID:ZC67Avu1
買えてヨカタ(´∀`)ダチがイラネ言ったらオクに出すよ。
417名無しのエリー:04/12/31 14:43:11 ID:msVNEYu0
橙キタ。
今聞いてるとこだが、とりあえずティータイム良くないか。
初期灰汁を思い出す。
418名無しのエリー:04/12/31 15:04:01 ID:ZC67Avu1
これから買いにいくか…
419名無し募集中。。。:04/12/31 17:40:07 ID:5Xjr+qor
大宮からのカキコはないのか…
420名無しのエリー:04/12/31 17:47:07 ID:Ta9lzfFu
ミッキーをいじめるな!の人?
421名無しのエリー:04/12/31 17:59:52 ID:kJsLKSba
オレンジ手ぇ抜いてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
422名無しのエリー:04/12/31 18:05:21 ID:lOt5YcBL
今日は雪で大変そうだな…
423名無しのエリー:04/12/31 18:07:19 ID:JBjZTe9O
マキシの収録内容キボン
424名無しのエリー:04/12/31 18:22:18 ID:0oSlLUW9
etude B-String良いやん(´∀`)
425名無しのエリー:04/12/31 18:25:49 ID:iz2csLBm
>>419
ライブは夜中だから、まだだじゃねーの?雪の影響もあるし…
426名無しのエリー:04/12/31 19:01:56 ID:GJ81DuCi
ttp://www.pocketstreet.jp/tbbs.php?id=225&c=12650&l=253738&m=1
こいつの橙の感想の書き方ムカつく。橙以外の感想ゼロだし

カウントダウン間に合うかな…。バス渋滞だよ
427名無しのエリー:04/12/31 19:39:02 ID:XtyiTgiv
浅倉大介(笑)
428名無しのエリー:04/12/31 19:43:13 ID:iz2csLBm
>426
無事に到着する事を祈る
429名無しのエリー:04/12/31 19:49:32 ID:D+FNdmf2
大ちゃんアイスマンの時
シングルのカップリングでなんか歌ってたよね?

しかも何言ってるのかわからないくらい小声で
ハァ〜ハァ〜って
オナニーじゃないんだから
430名無しのエリー:04/12/31 19:55:10 ID:RHQYnBTY
ほりじゅん紅白でaikoのバックで弾いてるな。
大宮ソニックの方は参加しないのか?
431名無しのエリー:04/12/31 20:22:13 ID:FndcaW2B
>>430
今日は堀Jとダイコウ出ないらしいぞ
432名無しのエリー:04/12/31 21:26:29 ID:BhgXLm0f
昔の愛内里菜の曲は木村由姫に似てる
433400:04/12/31 21:49:27 ID:IWzU6mK0
>>415 (/´д`\)買えなかったよぉ〜
レジにディスプレイされてたから期待するも店員にあっさり
『完売です』と斬られたxxx
…ステッカー買って帰りました。(VTRも見てね)
434名無しのエリー:04/12/31 21:55:05 ID:iz2csLBm
>433
今年最後の、「残念!!」
435名無しのエリー:04/12/31 21:55:31 ID:vVgcg9FX
>>423
睡眠薬大量に…(ry
星の王子様のオリ音源とデナーショー音源を2chうんぬん…
前の方にレスありだと思ふ
436407:04/12/31 22:03:07 ID:X5n84PFH
>433
イチゴは嫌いだった?
437名無しのエリー:04/12/31 22:13:23 ID:jqekSazE
ソニック実況頼む
おれはK1orz
438名無しのエリー:04/12/31 22:29:05 ID:/jvvVMHq
>436
(´・ω・`)
439名無しのエリー:04/12/31 22:38:03 ID:X5n84PFH
>438
ごめんね
もうなくなっちゃった
440名無しのエリー:04/12/31 22:40:32 ID:iz2csLBm
ソニックは何、歌うんだろうな?漏れも実況きぼんぬ
441名無しのエリー:04/12/31 22:41:41 ID:/jvvVMHq
>439
そうですか…
442名無しのエリー:04/12/31 23:21:59 ID:X5n84PFH
>441
ちょっと早いお年玉あげるから
つI
443名無しのエリー:04/12/31 23:22:41 ID:X5n84PFH
sage忘れた・・・
スマソorz
444名無しのエリー:04/12/31 23:50:39 ID:uzgeyXG/
そんな俺はナック5聴いてる
445名無しのエリー:04/12/31 23:52:59 ID:/jvvVMHq
>443
Iヽ(´∀`*)dクス

お茶ドゾー(´∀`)つ旦~~
446名無しのエリー:04/12/31 23:55:05 ID:NJ/4k/oT
御大の8って関係あるの?
447名無しのエリー:05/01/01 00:01:53 ID:e1el8GY0
>>446
それがパス
448名無しのエリー:05/01/01 00:03:21 ID:L9IXR7vE
あけおめ!

旦⊂(´∀`)アリガトー
449名無しのエリー:05/01/01 00:07:21 ID:c1piEom3
どうも〜

ここでトリビアを一つ。
2006.3.20にアサクラ市が誕生する。
450名無しのエリー:05/01/01 00:16:52 ID:YywPevW0
ほー、そうなんだ
451名無しのエリー:05/01/01 00:18:59 ID:c1piEom3
が、しかし。カタカナで書いたのは訳がある。



だって福岡県朝倉市。
452名無しのエリー:05/01/01 00:47:44 ID:ZMafJqJt
オレンジ聴き終わり。今年始めにした事はこれ。

時間が短いというので危惧してたけど、面白くて良かった。
曲というより音のアルバムという感じ。時間に反して結構ボリューム感あり。
今までのどの色とも感触が違うのをキッチリ上げてきたなぁ、
・・・7色と言わず、もっといけるんでないか?


3曲目聴いてると、昔の「IQエンジン」というローカル番組思い出す・・・
453名無しのエリー:05/01/01 00:50:56 ID:Ki33FpeK
ん、いかんなぁ。
passが通らないのだけど、ここにいる人で原因を想定できる方はいらっしゃいます?
454名無しのエリー:05/01/01 00:55:38 ID:e1el8GY0
>>453
・御大の8を間違えて覚えている
・そもそも御大の8の意味を勘違いしている
455名無しのエリー:05/01/01 01:00:31 ID:L9IXR7vE
消していい?
456名無しのエリー:05/01/01 01:01:57 ID:Ki33FpeK
>>454
前者か後者かでいえば後者ですね…
差し支えなければ教えていただきたいのですが、
まぁ返されるであろう言葉は容易に予想できます。
457名無しのエリー:05/01/01 01:15:19 ID:c1piEom3
ファイル取ったから消してもいいんだけどパスが、、、
458名無しのエリー:05/01/01 01:19:10 ID:L9IXR7vE
消してきた
お休みノシ
459名無しのエリー:05/01/01 01:26:20 ID:lqKrjjWl
おまいらあけおめだぞ!!
新年一発目に聴く御大曲は何がいい可能?それを聴きながら眠りにつきたいぜ!!
460名無しのエリー:05/01/01 01:27:39 ID:Zw5E9IJg
今年初めにしたことが2chのスレ立てってビミョン
春以降に色々ありそうなんで、灰汁の盛り上げもヨロ4コ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1104508461/
461名無しのエリー:05/01/01 01:30:08 ID:Zw5E9IJg
>459
SHAKE THE SURISEかな
462名無し募集中。。。:05/01/01 01:48:23 ID:zSfzKuKb
大宮組誰かレポしろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
463名無しのエリー:05/01/01 01:55:18 ID:lqKrjjWl
>461サンクス
黒鰤聴く事にしたよ なんかキラキラしてていいなー。声もすっと入ってくるし。
年明け音楽は、発売されてから扉白盤がデフォだったから新鮮だ。
大宮組疲れてると思うけどカウントダウンレポくれーщ(゚д゚)щ

いゃ、漏れは寝るけどね
464名無しのエリー:05/01/01 02:07:23 ID:e1el8GY0
 (´Д`;)ヾ オツカレノトコロスミマセン
   ∨) 
   (( 

 (;´Д`)  レポヲクダサイ
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
465名無しのエリー:05/01/01 02:07:45 ID:krHA+GBm
突然だが虹DVDのファンクラブ特典って何だと思う?
ポスカあたりかのう
金無しの漏れは場合によっては安い密林になりそーだorz
466名無しのエリー:05/01/01 03:10:03 ID:bqptXIg5
大宮より帰還。
予告どおり新曲やりました。サビは結構ポップな印象。
4月からNACK5のキャンペーン?ソングになる模様。

「ねむらないーまちー」って曲(名前忘れた)からスタートして
「端っこ」、「月明かり舞踏」、「夜波」とか新旧いろいろやったよ。
『交差橋』から2曲ぐらい、『吸出し幽霊』から3曲ぐらいで
旧作から5曲くらいかなぁ。補完ヨロ。





ていうか、DKキモすぎる。サウンドはともかくビジュアルは最低。
467名無しのエリー:05/01/01 04:51:40 ID:R2k9qSoe
仕事からやっと帰ってきたら消えてたorz
明日からも仕事だしのぉウァーン・゚・(ノД`)
ダメモトで再うpきぼん
468名無しのエリー:05/01/01 05:43:11 ID:Zw5E9IJg
深海にある危険攻撃避難所の理工版は、ガイシュツでしょうか?
469名無しのエリー:05/01/01 05:47:20 ID:Zw5E9IJg
>>460 ミラクル!!!IDがタブった
\(´∀`)今年何かイイコトあるかな(笑)
470名無しのエリー:05/01/01 06:06:47 ID:Zw5E9IJg
>>463
ちなみに漏れヒナコレ聴いてる(笑)揺恋の御大Vo.がイイ!!

イヤフォーンの差し込みを少しズラしてVo.を飛ばして
青空青を聴いたらCho.頑張ってますよ。
あのふわっとした声を加工しないで歌ってくれんかな
471名無しのエリー:05/01/01 09:40:34 ID:DHIN2wjH
昨日のネタで盛り上がってるところになんだが

3月の国フォ、チケ値上がりしたな(((((;゚Д゚)
472名無しのエリー:05/01/01 10:23:54 ID:u2uxkDd2
うそ!
いくら?
473460:05/01/01 11:06:58 ID:Zw5E9IJg
どれ
474460:05/01/01 11:09:07 ID:Zw5E9IJg
>469
すげー馬路で一緒だ
こんな事ってあるのか(w 良く気づいたね
475名無しのエリー:05/01/01 12:00:15 ID:w2wc+9bb
あけおめ
今年は赤、ソロと氷男DVDかなり楽しみ
476名無しのエリー:05/01/01 13:35:29 ID:r3dvUAkZ
4月に灰汁が何か行動を起こすらしいしな。

灰汁のトップページについてはまだ誰も触れてないのか・・
477469:05/01/01 13:46:07 ID:RFWsBTXI
>>474
灰汁スレの新スレ告知のレスをみた時にたまたまIDをやんわり覚えてしまったようで
あまり気にせず、カキコした後、更新で確認したら、IDが一緒になった。
でも京ぽんなのでもうあのIDではないxxx
478名無しのエリー:05/01/01 13:50:41 ID:OqI5Ixqi
初夏にライブか
ツアーじゃないといいなあ
479名無しのエリー:05/01/01 14:10:26 ID:UEdOxUW/
>>476 ワロタwと、とり?
ライブかぁ〜虹も行きたいし
どーしょ
480 【大吉】 【524円】 :05/01/01 14:21:48 ID:gYtJkUGc
あか
481名無しのエリー:05/01/01 15:14:05 ID:3vIoWCdv
今日DA店行ったら普通に限定マキシ買えたぞよw
パッケージは透明バージョンで枚数限定らしい。一人一枚だった
482名無しのエリー:05/01/01 15:18:33 ID:3vIoWCdv
ごめ、sage忘れたι
483名無しのエリー:05/01/01 17:01:32 ID:uuzfRVn3
あけおめ
西の公式でアルバム試聴出来てたYo
半分くらいは生音系だから御大アレンジ期待してると落胆するかも
自分はロックも好きだけど全体としては中途半端だな〜
11曲目かなり好き
484名無しのエリー:05/01/01 18:20:27 ID:bqptXIg5
>>481
でも今日で閉店ですからー!残念!!
漏れは3枚買ったヨ斬り!
485名無しのエリー:05/01/01 20:02:30 ID:7K+ujrJ5
西のアルバム試聴した感じだと結構いい感じだな。御大アレンジの曲はやっぱカッコイイ!

486名無しのエリー:05/01/01 20:23:07 ID:w2wc+9bb
西アルバム、覚悟して視聴したけど全然良い感じ
今年は楽しみがイパーイで嬉しいよ
487名無しのエリー:05/01/01 20:28:44 ID:3vIoWCdv
484
確かにな〜いいよな勝ち組はYO!漏れなんか本当は昨日行く予定だったのに雪で電車が止まって行くの断念(ノД`;)
なんとかカウントダウンには間に合ったが…

つか、一人一枚で漏れはよかったんだが北海道の友達の分も頼まれてて…そいつの分がなくなっただけだw
488名無しのエリー:05/01/01 20:38:23 ID:GtR+nRlc
もはやTMRは聴く価値なし
489名無しのエリー:05/01/01 20:49:37 ID:+Xy48/hS
moraでIndigo cave -Live at 2004.9.25 Osaka-
配信されてます
490名無しのエリー:05/01/01 21:47:09 ID:HviJz70i
限定CD、DVDのFC予約特典になったりして…
491名無しのエリー:05/01/01 22:05:45 ID:3vIoWCdv
さすがに特典にはならないんじゃね?(´д`)

店員さんに念押しで聞いたらこれから販売予定がないって言ってたぞw
だが漏れ的には違う形でCDになりそ…
ボォナストラックとかなw
492名無しのエリー:05/01/01 22:08:42 ID:0lXHYyp5
年末年始ずっと働き通しだったので気付かなかった…orz

誰かお願いできませんか…

栗栖あげるから
493 【大吉】 :05/01/01 22:31:00 ID:IKSDIdam
>489
368円は正直高いな、と思ったけどDLしてきました
494 【909円】 :05/01/01 23:23:23 ID:jphyno63
大ちゃんアケオメ☆
495名無しのエリー:05/01/01 23:29:28 ID:nirdYsUw
限定マキシは要望があれば確かに何かのアルバムのボーナストラックになりそうだね
アレを聴いてディナーショーに興味沸いてきたw
来年行ってみよっかな…

自分、御大のピアノ結構好きだということに気が付いた虹シリーズのおかげで
496名無しのエリー:05/01/01 23:41:17 ID:3vIoWCdv
漏れもディナーショー行ってみたい…だがしかし漏れはフォーマルな格好は生理的に受け付けないな…(ノД`;)ドレスとか無理…

かといって黒服では絶対に行けんしな(ノД`;)

漏れも大チャソのピアノすきなんだよぉ(ノД`;)STAY MY LOVEとかも
497名無しのエリー:05/01/01 23:48:30 ID:01/ICAU/
>>496
男性?
ディナー賞いったことないけど男性もドレスなのかい?
498名無しのエリー:05/01/01 23:49:42 ID:uuzfRVn3
>492
栗栖はいらん
499名無しのエリー:05/01/01 23:51:49 ID:3vIoWCdv
(ノД`;)女ですが、それが何か?
500名無しのエリー:05/01/01 23:54:54 ID:01/ICAU/
いや、漏れ漏れ言ってたのでちょっと気になっただけです
501名無しのエリー:05/01/01 23:57:27 ID:bqptXIg5
友人の結婚式とかどーすんの?
普段どんなかっこでも年に1日ぐらい素敵なドレスでお願いします。
御大ライブでイタイかっこの人見るのつらいんです。
502名無しのエリー:05/01/02 00:00:32 ID:bH7HATEq
それは失礼しました(´д`)
じゃ、次からあたしとでも言ってみるかw

しかし…ドレスの似合う女になりたいなぁ(ノД`;)そしたら毎年ディナーショーで行くか迷うこともないのになw
503名無しのエリー:05/01/02 00:07:30 ID:bH7HATEq
いや、あたしもイタイ格好はあまりしないようにはしてるが…つか、大チャソのライブでは気を使ってる。

ただ、ドレスは問題なことに一枚ももってないんですな…(ノД`;)
まだ友人とかも結婚なんてするような歳ではない…
504名無しのエリー:05/01/02 00:12:58 ID:zNXIN+nF
>503
着物で行けば?
505名無しのエリー:05/01/02 00:14:53 ID:OiZ82Jtw
黒服ってヴィジュアル系の集団が着てるようなあれですか?
506名無しのエリー:05/01/02 00:15:32 ID:AGrkNWJq
ヒントぷりーず
507名無しのエリー:05/01/02 00:18:25 ID:bH7HATEq
着物(゜∀゜)ノ
い…イイかも!レンタル代バカにならなそうだけどなw
うちのママンの着物とかないかなぁ

つか、ディナーショーで和服組いた?
508名無しのエリー:05/01/02 00:19:46 ID:IIFzUyTH
Hisazin
509名無しのエリー:05/01/02 00:20:56 ID:bH7HATEq
連カキスマソ(ノД`;)
黒服は…あたしの場合はパンクになるかな?ビジュは…場違いだしw
510名無しのエリー:05/01/02 00:22:52 ID:wx6cBlnP
栗栖って?
511名無しのエリー:05/01/02 00:25:01 ID:OiZ82Jtw
>509
dクス

関係ないけど大学の同じ学部に御大にそっくりな子がいる。B系だけど…
お付き合いしたい
512名無しのエリー:05/01/02 00:29:34 ID:bH7HATEq
いいなぁ…ちなみにあたしが通ってる歯科の院長が大チャソにそっくし!
歯を診てもらってるときだけ幸せな気分だw
513名無しのエリー:05/01/02 00:29:36 ID:PPvvH9aP
だれかもう一つの曲もおながいします…
514名無しのエリー:05/01/02 00:34:40 ID:18y6PrjR
いい加減クレクレ厨ウザイ
515名無しのエリー:05/01/02 00:36:09 ID:PPvvH9aP
>514
うpもしてないくせにえらそうな事いうなよ
噂から来てるくせに
516名無しのエリー:05/01/02 00:41:28 ID:18y6PrjR
>515
噂?言いがかりも甚だしい
うpしたから偉いってのも間違い
517名無しのエリー:05/01/02 00:41:29 ID:OiZ82Jtw
>>512
ちなみに友達のお母さんの友達も50歳くらいだけど御大に似てるw
御大をおばちゃん化した感じ。
518名無しのエリー:05/01/02 00:43:27 ID:C3amE5lO
>485
御大アレンジあるの?
御大今回はアレンジにはかかわってないっぽい感じだけど
西スレみると
AIR-Xの曲も御大アレンジっぽくしてるけどお約束の場所に
お約束の音ないから御大ではない気がするんだけど
自分の気のせいかな?
519名無しのエリー:05/01/02 00:43:53 ID:PPvvH9aP
偉いyo
ネ申だね
お前は糞ですからぁ
520名無しのエリー:05/01/02 00:45:14 ID:IIFzUyTH
>515
勘違いしてるようだが、うpはボランティアだぞ
もう消す
521名無しのエリー:05/01/02 00:45:54 ID:anVGTFz3
おまいら新年早々香ばしいですよ
522名無しのエリー:05/01/02 00:51:32 ID:18y6PrjR
・・・407は自分なんだが
糞だから、もううpしねーっす

スレ汚しスマソな
元々自分が変な気起こしたからこんな事になったんだ
反省してる

>518
自分もあの曲は、御大アレぽいがそこはかとない違和感を覚えた
どうやら御大アレと別アレは半々ぽいが・・・どうなんだか
523名無しのエリー:05/01/02 00:55:38 ID:bH7HATEq
517》ここまで似てるヤシが多いと日本で何百人とエセ大チャソがいそうだなw

しかし院長似すぎだよ…髪型も似てるからたまに大チャソが副業やってるのかと勘違いしそうになるぞw
矯正やってるおかげで1ヶ月に一度は院長を拝めるよw

違うのは分かってるが幸せもらってる
524名無しのエリー:05/01/02 00:57:52 ID:IIFzUyTH
ここで御大が一言↓
525名無しのエリー:05/01/02 00:59:20 ID:+dfcK4Oj
>523
御大って結構平凡な顔ってことかな
526名無しのエリー:05/01/02 01:01:57 ID:VpSsKvp9
id:PPvvH9aPのせいだよほんともう
527名無しのエリー:05/01/02 01:03:36 ID:bH7HATEq
それ言ったら終わr…(ノД`;)
だが大チャソの才能は大チャソ一人のものだから良し。
528名無しのエリー:05/01/02 01:03:55 ID:le7mcdGG
赤はヒロと作ります
By灰汁動画
529名無しのエリー:05/01/02 01:21:23 ID:zNXIN+nF
タカミはきちんと自分の仕事しろ
530名無しのエリー:05/01/02 01:58:47 ID:R46nUkD7
>>366
浅倉大介「Orange Compile」+300枚限定CD 新品未開封
現在の価格:26,000 円

買占めときゃよかった。orz
531名無しのエリー:05/01/02 02:11:37 ID:3dleA5V7
遅レスだが>>496
黒服で来いや
パンクでもコスでも可

ジーンズとか極端にカジュアルでなけりゃおk
532名無しのエリー:05/01/02 02:17:44 ID:18y6PrjR
>366
これで一般発売とかされたら暴動が起こりそうだな

自分が買った時は、店のおねーさんに
「1枚でいいですか?」と訊かれたよ
あの時は複数枚買って、他の人の手に渡らないのも嫌だしなと思ったが
こうなると商売できそうだなと思ってしまうw


いかん、考え方がダフと一緒だ
533名無しのエリー:05/01/02 02:24:03 ID:OKHATbl5
…漏れ、キャウントダウソの時、逝けなかったダチに譲ろうとしたら(もちろん、定価でな)
入手してないヤシが遠慮しあって、結局ダレも買ってくれなかった(´・ω・`)ショボーン…
534名無しのエリー:05/01/02 02:30:45 ID:wpKCctos
笑顔からのクリスマスカードって2005って書いてあるやつ?
来ないから連絡しなきゃなぁと思ってたら年賀状扱いで来てたんだが。

>533
自分は買いにこれないだろうと思って
地方の友人の分を買っておいたんだが、連絡したらもう買ったって言われた。
オクに定価即決で出そうかとも思ったんだが、あの値段見ると転売されそうで。
確実にもってない人に譲りたい。
535名無しのエリー:05/01/02 02:32:41 ID:R46nUkD7
原点に戻ると、記録用の音源を出すなんざ、
レーベル作ってまでLGCDを回避した人のやることじゃないと思うが。


つうか漏れの新年パックとSEQ.VIRUS2003交換してくれ。マジで。
536名無しのエリー:05/01/02 08:42:55 ID:zNXIN+nF
>535
だから300枚なのだと言っている訳だが



だがしかし同意
537名無しのエリー:05/01/02 09:31:28 ID:TiVPBpgM
鹿のシェルタリングシーはツボにきた>大宮
538名無しのエリー:05/01/02 10:01:07 ID:le7mcdGG
蛇ってバラエティ路線か美容アドバイザー系でいった方が売れると思うんだが
539名無しのエリー:05/01/02 10:32:02 ID:bH7HATEq
531》アリガd(ノД`;)次は…絶対行く!!つか、次までにドレスか着物買うか…
学生のあたしにとっては激しくツラい(ノД`;)
536》あたしも激しく同意!!つか、あたしもSEQ2003の方が欲しい…買い逃した…新星堂でもダーでも普通にダメだった(ノД`;)
そして友達にCDロムに焼いてもらったあたしはもっとダメダメ人間…

SEQ2003…欲しーイ!!щ(´Дщ;)
540名無しのエリー:05/01/02 11:24:29 ID:f6ohxhHm
bH7HATEq


(´-`).。oO(ココまで酷い人も珍しいナァ…
541名無しのエリー:05/01/02 11:38:29 ID:ruFke9X3
ここって女のほうが多いのかな
542名無しのエリー:05/01/02 12:10:32 ID:OKHATbl5
おまいら、またDLライヌ音源ですよ…
543名無しのエリー:05/01/02 12:41:17 ID:8DObZctN
>537
ライブでは夏ごろから毎回やってるよ
>538
美容コラムはすでにやってまつ…。
544名無しのエリー:05/01/02 13:20:22 ID:anVGTFz3
>大チャソ
>(ノД`;)
545名無しのエリー:05/01/02 13:40:46 ID:anVGTFz3
>》
546名無しのエリー:05/01/02 13:58:28 ID:OKHATbl5
>545
多分、ケータイ厨か、IE厨だから…生暖かくあぼーん処理するのがヨロシかと。
547名無しのエリー:05/01/02 13:59:26 ID:AGrkNWJq
今テレビ見てたら、ビールのCMで姫のunbalanceのイントロに似た曲流れた。
あの曲って元ネタあるんすか?
548537:05/01/02 18:50:07 ID:RDnlO5pL
>>543
そうだったのか
鹿かなりよかったっす。

今からGNOSIS手にいれる方法ないもんかね…
スレ違いか。
549名無しのエリー:05/01/02 19:12:28 ID:R46nUkD7
> 鹿かなりよかったっす。
衣装とトーク以外は。
550名無しのエリー:05/01/02 19:30:24 ID:rrYSFx1O
鹿の衣装は衣装変え後も含め結構好きだけどね漏れは
売れてないくせに偉そうなあのトークは頂けないが
551名無しのエリー:05/01/02 19:41:01 ID:j4USALxn
蛇って御大と毒吐きの傾向が似ている気がするのだが
御大も会報やラジオよく聞くと結構キツイこと言うよな
552名無しのエリー:05/01/02 22:46:08 ID:L5BbN8ey
鹿って今一人なの?
当方ノーチェックなんで…
553名無しのエリー:05/01/02 22:52:34 ID:pNNLshy/
一応キャワワキ(G)とDJもメンバーなのでは?

…よく知らないが
554名無しのエリー:05/01/02 22:54:09 ID:IIFzUyTH
鹿は伊藤が抜けて今は蛇だけだと思う

10月のライヌに新人ボーカリストが見に来てたらしいけど誰だろ?
虹のゲスボだろうけどプロデュースとかするのかのう
555名無しのエリー:05/01/02 22:56:47 ID:j4USALxn
キャワワキとドクタは固定サポメン扱いです
西と似たような状態と思えば良いかと
556名無しのエリー:05/01/02 23:21:20 ID:r/LvQEBf
激しくスレ違い
557名無しのエリー:05/01/03 00:10:58 ID:tCXnNZ12
イトケン抜けたって、今初めて知った
つかCDの時、普通にイトケンがギター弾いてると思ってた
558名無しのエリー:05/01/03 00:15:41 ID:zakrtCY0
>>554
ソースは?
559名無しのエリー:05/01/03 00:18:04 ID:KyIpYsTs
>547
確かサンプリングCDが有ったはず
前ここでさらされてたこと有ったよ
560名無しのエリー:05/01/03 00:40:20 ID:yzHePPIm
>557
イタウにしては小さいダロ(w
561名無しのエリー:05/01/03 00:43:20 ID:z+Li+azY
>>558
新人ボーカリストのこと?
554じゃないけどFC会報に載ってた
「終演後の楽屋。歌舞伎役者はいるしオペラ歌手はいるし
ファッションデザイナーはいるし外人のDJはいるし新人ボーカリストはいるし」
562名無しのエリー:05/01/03 00:56:01 ID:PVa7OBKP
>557
ワロタ

イタウのコーラス部分は誰の声なんだか一生懸命聞いてしまったが分からなかった('・ω・)
563名無しのエリー:05/01/03 01:30:16 ID:yvxs1O0F
今更だけどねオレンジ、かなり聴き込んだんよ、んで、感想。
はっきり言って過去最低、やっつけ仕事。
特に4,6,9は手抜きさを感じずにはいられない、グラビテーションみたい
ボーカル曲も他アルバム曲に比べて凝った作りをしているとは全く思えんのよね・・・
黄色が良すぎたのもあるんだけど
7枚出すって聞いた時から後半のアルバムはこういうのが一枚はあるとは思ったが・・・
遅延してもいいから、もっと消費者のこと考えた作品にしてくれ

ってここまで書いておきながら「Platonic Compile」は最高なわけだが

>>547
Big FishのへルタースケルターってサンプリングCD
俺持ってるけど、イントロも含め、あの曲はそのCDのネタまんま
564名無しのエリー:05/01/03 02:00:40 ID:xPV6/VPR
橙は軒並み不評だな
俺は黄がバランス悪く感じた分、橙全体の流れがまとまってて好きda
黄のマユミタソ→パペマスの流れだけは俺的にしっくり来ない
565名無しのエリー:05/01/03 02:35:24 ID:BhngQ5ed
橙、最悪とは言わんが何も感じなかった
インパクトある曲も過去QMRみたく神々しさを感じる曲も無し
まぁこれから更に聞き込めば印象も変わってくるんだろうけど

ディナーショーもイマイチ練習不足に感じられたし、時間の余裕が無かった事が良く分かるよ
566名無しのエリー:05/01/03 02:52:35 ID:xPV6/VPR
橙はBGM向けという感じはするな
よし聴くぞ!ではなく、マターリしながら流しておくような
インパクト曲がないのは同意
567名無しのエリー:05/01/03 04:09:54 ID:4MXItFsj
橙好きだ。お洒落な感じがする

青(爽やか)→黄(キラキラ)→緑(ドキドキ)→藍(GOGO)→橙(ポカーン)→紫(ウワァ…(゚д゚;))

こんな印象です
568名無しのエリー:05/01/03 05:13:52 ID:4bYAY/ZG
橙はエチュードとアンタレス以外は受け付けないな、
アンタレスは21stにありそうなくらいイイ曲だと思う。
でもそれですら手抜いてる気がする、俺は。
QMRも無駄に長いです。
569名無しのエリー:05/01/03 05:55:04 ID:n4VNxVlk
俺もそう思う。過去最低と言われても仕方ない気がする。センドリオン逝き確定です。まず数ヶ月後には絶対聴かなくなるかなと…御大ほんとごめん
570名無しのエリー:05/01/03 09:43:38 ID:yzHePPIm
漏れは橙、Platonic Compileが神すぎて嫌いになれない
そして>564も言ってたけどまとまりとか考えると黄の方が聞いててキモチ悪い
571名無しのエリー:05/01/03 10:54:42 ID:FnIFybmq
俺も>>563とかの意見に禿同。
過去最低っていうか、過去のアルバムと同列に扱えない。ある意味別格。
御大ほどの人なら小一時間程度で作れてしまうであろう曲ばかりだと思うし。
とは言いながらも曲自体は嫌いじゃないけど。
聴いてて飛ばしたくなる曲はないけど、取り立てて良いと思える曲もない。
このスレでいつもより感想が少ないのも大いに納得。
572名無しのエリー:05/01/03 10:59:57 ID:bU/FHG+M
濃いアルバム作ってくれるなら発売延期してもかまわんのだが…。
赤はすげー濃いやつ頼むよ御大!

俺もエチュードとアンタレスが好き。

>>563
ネタうpきぼん
573名無しのエリー:05/01/03 11:17:25 ID:tCXnNZ12
漏れが思うに、虹は出すペースが速すぎると思う
たくさんアルバムを出してくれるのは本当に有り難いがたくさんある曲のなかでほとんどが捨て曲だったら意味がない

まぁ、確かに各アルバムに1、2曲はイイ曲あるが…漏れも、発売延期してもいいから感動するアルバム作ってくれといいたい

…虹ではないがSEQ.VIRUS2004はかなり凝っててよかった
こういう凝ったミックスアルバムキボンだな。
2004好きなヤシは漏れ以外にもいるのでは?
574名無しのエリー:05/01/03 11:30:13 ID:YBUieOjK
>573
2004は2003よりも曲が原曲に近いから反応が薄い感があるけど
選曲とかつなぎ方がうまいと思った
じっくり聴き込むというよりBGMにするにはすごくいいアルバムだと思う

オレンジは確かに化学式2曲とか"曲"扱いしていいものかとは思うけれども
アルバム全体を聴いていて気持ちがいいし
御大もアルバム1枚でシングル1枚のノリでやってるんだし
こういうのもありじゃないかと思ってしまう
というか激しくアンタレスマンセーだ
575名無しのエリー:05/01/03 11:40:10 ID:z+Li+azY
紫 (´・ω・`)
藍 (`・ω・´)シャキーン
青 (・∀・)イイ!
緑 (゚д゚≡゚д゚)
黄 (´∀`)
橙 (´ー`)マターリ

橙、「インパクトが無い」「まとまってる」「BGM的」に同意
576名無しのエリー:05/01/03 11:45:04 ID:4mT18DI0
赤には女子高生Vo.来るかもな。情熱的な声だし。
577名無しのエリー:05/01/03 11:49:52 ID:4mT18DI0
オレンジの感想はDトリクと初期灰汁を合わせた感じだな〜、QMRYにDトリクの
フレーズ入ってるし。
578名無しのエリー:05/01/03 12:09:38 ID:xV/cTkYt
574タンに禿しく同意
一球入魂的なアルマムに比べると内容の薄さを感じずにはいられんが
そもそも虹は7枚揃って初めて完結するプロジェクトだからな
そこら辺受け入れ切れずに叩くファソがいるのを見ると
御大の成し遂げようとしてることってなかなか理解されにくいのかもとか思う
漏れはその時の気分によって色々選べる虹シリーズマンセーだ
かなり満足させてもらってるよ 他のアーに浮気する余裕もない位
579名無しのエリー:05/01/03 12:32:02 ID:XdA53iNV
>578が激しくいいコト言った
580名無しのエリー:05/01/03 13:06:51 ID:x4DMzafQ
まとまりがあるという意味で橙は結構好きなんだが
「この曲ライヴで絶対聞きたい!」みたいなインパクトがない気がする
CDマンセー派、ライヴマンセー派いろいろだから一概には言えんが

ポストカードは橙が一番好き(新☆堂)
581名無しのエリー:05/01/03 14:49:22 ID:KMbsPOem
橙゙、つまらない。
さらっと流れてく。
582名無しのエリー:05/01/03 15:02:59 ID:xfirSoct
橙、ポイントになる曲が無いかもね。
「あら、いつの間に終わっちまった」ぐらいの勢いだね。
でも聞いてて悪くはないよ。
漏れ的には緑は世界観は凄い良かったけど、2回聞いて飽きた。

赤はGATEUのリメイクじゃなければなんでもいいよ。
583名無しのエリー:05/01/03 15:34:28 ID:N8YB8GRo
GATEUのリメイクもそれはそれで聴きたいが。
584名無しのエリー:05/01/03 15:58:12 ID:i/8poXDj
橙は3曲目がすげー好きだ。
虹シリーズのインストでは二番目に好きな曲だな。ちなみに一番はQ.M.RT
そんな人いない?
585名無しのエリー:05/01/03 16:12:25 ID:BhngQ5ed
3曲目良いね、エチュードも良いけど
インスト神曲はQMR IVだな〜感情移入しちゃってBGM的に聴けない
次はVenus Vector
586名無しのエリー:05/01/03 17:06:27 ID:n4VNxVlk
まぁここの状況見てもわかるように、決してオレンジがいいなんてことはありえない。御大至上トップクラスの駄作アルバムと言ってもあれはもはや過言ではない。あれで3000円はボッタと言われても文句は言えない。正直限定マキシの方が100倍いい
587名無しのエリー:05/01/03 17:08:26 ID:IiKwgmY6
俺はQMR5が神曲!!
カチョ良すぎるよ御大

ところで、各QMRの御大からの解説ってないの?
「イメージはこう」とか「聴き所はここ!」みたいな。
588名無しのエリー:05/01/03 17:20:28 ID:IS03R0Hb
二児シリーズで御大から離れた
589名無しのエリー:05/01/03 17:27:23 ID:4mT18DI0
オレンジは黒鰤くらいの評価かな。
590名無しのエリー:05/01/03 17:34:54 ID:jzpr/Qqh
漏れは橙マンセー派だよ。神曲はご多分に漏れずPlatnic Compileだけど
全体を通しで聴いたときのふいんき(ryも好きだ
591名無しのエリー:05/01/03 17:58:00 ID:xV/cTkYt
不評も好評もどっちもアリじゃん、2chの意見が全てではないし
離れるヤシもいれば新しく入ってきたファンもいる
御大それなりにキッチリ仕事はしてるから結局はトントンなんだろう
しかし駄作認定好きなヤシってマジ鼻息荒いよな
592名無しのエリー:05/01/03 18:04:13 ID:4MXItFsj
橙聴きながら猫連れて田んぼ道歩いてるとマターリして気持ちいいよ
593名無しのエリー:05/01/03 18:17:06 ID:zakrtCY0
>>592
かしこい猫なんですね。
594名無しのエリー:05/01/03 19:19:17 ID:+kPOJ1g+
まああれだ、てめーらの好みの違いの問題ですよ
595名無しのエリー:05/01/03 19:29:22 ID:2ec5LMkM
CaSO4が一番好きだな。
橙は短いけどまた新しい音が聞けたなって感じで気に入ってる。
ライブで聞きたい曲としてはアンタがあるし
まあまあだったんじゃないかと思うなあ。
596名無しのエリー:05/01/03 19:50:10 ID:z+Li+azY
>587
虹の全曲解説はFC会報にて
597名無しのエリー:05/01/03 21:12:37 ID:yzHePPIm
ヲタキモイ
598名無しのエリー:05/01/03 21:40:34 ID:RGo0LOSv
実家から帰ってきて去年予約してたオレンジを今日☆にとりにいってきました
おれもセンドリオン逝きです
たぶん、もう聴かないかもしれん、3曲目はいいと思ったけど
まぁ好みだろうから手を抜いたとは思ってない

帰り際に立ち寄ったブックオフで250エソで買ったDreamのファストアルマム聴いてます(´・ω・`)
GATEUとWhiteも250エソで置いてあった
発売日に定価で買ったのがあるけど買いそうになった
599名無しのエリー:05/01/03 21:41:26 ID:O/poUPeb
ところでCaCO3,CaSO4 は過去・仮想って読むのが正しい気がするんだがどうよ?

好き好んで石膏とかタイトルに持ってくるとはちょっと思えない。
600名無しのエリー:05/01/03 22:05:05 ID:tsNOPQFD
漏れも実家から帰って来てようやくオレンジゲトw

んで全体的な感想だけど
外というより室内っぽいって感じがした
クラブイベとかで聴いた方がいいと思う曲もあったし
一番気に入ったのは2曲目のOrange Tea Time
あれは音の絵本だねw

オレンジが3年ぶりの新作ソロアルバムです!
とか言われたら超ビミョンだけど、虹シリーズの中の1枚だったら全然アリw
むしろソロなんだからどんどん実験してもらってOKだ
プロデュース物じゃできないんだしさ
601名無しのエリー:05/01/03 22:43:47 ID:4mT18DI0
虹シリーズはそれぞれに必ず実験的な曲、王道的な曲、QMR、エチュード、
が入ってるから、この4種類がある限り駄作はないと思ってる。
青やオレンジも短いけど、ちゃんと上の4種類の曲が入ってるからね。
602名無しのエリー:05/01/03 22:57:54 ID:RGo0LOSv
オレンジに王道曲がなかったから不評なのではといってみるてst
603名無しのエリー:05/01/03 23:00:05 ID:4mT18DI0
>>602
アンタレスは王道だと思うけど・・・
604名無しのエリー:05/01/03 23:09:03 ID:RGo0LOSv
じゃあゲストVoがなかったからといってみるてst
605名無しのエリー:05/01/03 23:21:43 ID:4mT18DI0
                        ___
                         /_____ ヽ
      __, - 、             |− 、−、ヽ |  |
.    /, ─── 、)           | ー|・  |─|x/
   //  /    ヽi            |−c −′ |. )
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ└─  ノ
   (     ⊂⊃ ヽ            / ▽▽ヽ、
   >、   \__ノ ノ  .nm       i  |    | |
  /  \─── ´ヽ、 /)- |         |_|    |_|
 /    \--/ |  ̄|_丿       (__) ──|_)
 |      /   |  ||          |____|
 !    /     ノ   |          /  / |  |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         /\/  |─|_
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          (__) (__ノ
    ̄ ̄ ̄` - ′
「か〜・め〜・は〜・め…」

                 「うるさいなあ…またわけのわかんないことを…」


606名無しのエリー:05/01/03 23:22:26 ID:4mT18DI0
      __, - 、
.    /, ─── 、)
   //  /    ヽi    ──────────────     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;   ギニャー!
   |_|    ┃ ┃ |        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,           ,,,;;;;;;;;;;;  /  ̄ ̄ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;
   (     ⊂⊃ ヽ     ;;;;;''''"     '''';;;;;;,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   /  __  |、
   >、   \__ノ ノ  .nm;;''''"  ;;;;;;;;;;;;      ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''       (|/     ̄ ヽ、
  /  \─── ´ヽ、 /)- |                         /  i/ ̄ ̄ ̄\\
 /    \--/ |  ̄|_ ノ;,,                      三\/ |       > /⌒∋
 |      /   |  ||   ;;;,, ;;;;;;;;;;  ,;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;        (/U  ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄
 !    /     ノ   |    ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''     '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        i/ ̄ヽ  \  | ̄/i⌒、
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ                      ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   | ̄ ̄|    ` ┴┤|─ |
  ヽ、     |^ヽ、__ノ    ────────────       ''';;;;;;;;;;  ヽ__丿       ! | 丿
    ̄ ̄ ̄` - ′    ────────────────     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ̄
   「波ぁあぁ〜〜」 

607名無しのエリー:05/01/03 23:23:24 ID:Gwn6xI6Y
ワラタ
608名無しのエリー:05/01/03 23:29:31 ID:dCbYoS2O
不覚にもワロタrzo
609名無しのエリー:05/01/04 00:05:03 ID:nM+xLQAQ
>563の言うサンプリングCD
ttp://www.crypton.co.jp/jp/mp/pages/product1.jsp?sho_code=18270
1分目くらいんとこ、確かにまんまだな
610名無しのエリー:05/01/04 00:13:02 ID:lepzfyAP
>608
rzo初めて見た(w
611名無しのエリー:05/01/04 00:44:22 ID:/S1X5+go
密林で見つけたんだが
IMのDVDはクリップだけでなくライヴのもDVDで発売されるんだな!
ヤベェ、むちゃくちゃ楽しみだw
612名無しのエリー:05/01/04 01:31:47 ID:JD0v2Ha3
IMライブDVD、
マルチアングル画面とかもそのままなんだろうか…
613名無しのエリー:05/01/04 12:38:38 ID:gBXDoNwJ
橙は別に29分だからという訳ではないが、
もう一曲ツボを突いてくれる曲が欲しかったかなぁ。
614名無しのエリー:05/01/04 14:23:29 ID:G08MtuSI
橙、1曲目と9曲目がオープニング・エンディングっぽくなかった
青とかは完全に2曲セットって感じがして、1枚のアルバムっていうのを感じた

車の中で橙聴いてて、信号待ちの間にCaSO4が始まって終わった
すごい好きだけど正直驚いた
615名無しのエリー:05/01/04 14:48:30 ID:FNZE9cDn
漏れは冬店で橙買って
道が混んでたからだが
渋谷に着くまでの間に全て聴き終った

IMデーブイデー、
マルチアングルつくのかな
今の時代では考え付かないような
ダサいデザインで
しかも画面も小さいのだが…
616名無しのエリー:05/01/04 15:03:04 ID:c/dBrpKs
Venus Vectorはなぜかサッカーのゴール集の映像の音楽みたいな感じがするんだが同じ様なイメージ持ってるヤシいない可能?
すぽるととか報道駅のサッカーコーナーとかで使われないかな
617名無しのエリー:05/01/04 15:31:49 ID:zHLcM0rH
あーイメージ合うかも
御大の曲ってスポーツコーナーで良く使われるよね
618名無しのエリー:05/01/04 17:13:12 ID:vxux9wN1
もうなんでもいいや
619名無しのエリー:05/01/04 17:42:30 ID:LHMPzBtI
御大は色々な音楽を作れる人だと思うわけよ
その中から好きな曲と嫌いな曲を選んで、嫌いならスルーすればいいわけよ
620名無しのエリー:05/01/04 18:53:13 ID:YgbNV6Sh
ヤベェ、何度も聴いてたらオレンジ紅茶が禿しくツボになってきた
621名無しのエリー:05/01/04 19:55:42 ID:1P1IZEhO
あの「はぁ〜」ってため息? みたいのちょっとキモイんだけど、御大?
622名無しのエリー:05/01/04 21:03:57 ID:leoZF5m/
たったの29分!?
623名無しのエリー:05/01/04 21:30:29 ID:djNmwQyS
>>62キモイですが御大でしょ
624名無しのエリー:05/01/04 22:10:18 ID:nT6fzjuR
今更だがやっと予約してたOrangeを☆にて買ってきた
しかし…今回はどこの新星堂でも予約終了してて予約するのが大変だった

結局家から2時間かかる所にある大きな☆で予約できたのだが、なんだかこのスレ見てると悲しくなってきた脳
(´・ω・`)ショボーン

625名無しのエリー:05/01/04 22:56:30 ID:06s3Cp2T
漏れ「マツケンサンバII」と一緒に橙買ってきて…
マツケンサンバIIはDVDまで観たのに、橙はまだ聴いてないや。

|ω・`)…
626名無しのエリー:05/01/04 23:49:00 ID:c/dBrpKs
フジでセイレーン03キター(゚∀゚)
627名無しのエリー:05/01/04 23:57:49 ID:Y88+80uK
見られん_| ̄|○DVDも買えん…
628名無しのエリー:05/01/05 00:10:37 ID:L2mwJD63
>>624
俺は黄と紫より橙が好きda
7枚出すんだからこういう切り口もあるだろうといった感じ
個人的にはなかなかいいと思うぞ

個人的には
629名無しのエリー:05/01/05 00:19:11 ID:GXSic7Ul
橙でお腹いっぱいにならなかったので御大っぽいアーの曲でなんとか飢えをしのいでいる
さっきD-Loop買ったけど他にだれかいないかね?
小室大先生プロデュースも五十嵐充プロデュースもだいたい聴いた
630名無しのエリー:05/01/05 00:27:37 ID:BrZqXW4n
漏れは最近宇都宮隆ばかりだなw御大プロデュースのKISS WILL KILL MEオールリピートw
631名無しのエリー:05/01/05 00:46:23 ID:qNHUer2V
御大以外のシンセ系アーは聴かないなぁ。
何か似て非なりって感じで魅力感じない。
教授とかは聴くけど。他は全く違うジャンル聴いてる。
632名無しのエリー:05/01/05 01:33:47 ID:0yp5Y1W1
他のシンセ系というとTWO-MIXやmoveとかはたまに聴く。方向は全然違うけど。
氷男の高速曲みたいなのをやってるアーって誰か居ない?
洋楽邦楽問わずで見たことない・・・
633名無しのエリー:05/01/05 01:36:03 ID:Yl4IR5T7
俺、こないだの灰汁カウントダウンで
ベイビースターズにハマっちまった
見事にCD買ってた
634名無しのエリー:05/01/05 01:53:20 ID:FcQDo9u2
飢えっていうか・・・紫から通して何度も聞いてれば
しばらくはもつはずだが・・
635名無しのエリー:05/01/05 02:11:00 ID:L2mwJD63
灰汁をコピーしていたshinnosukeがいるソールドアウトなんかはどうだ
636名無しのエリー:05/01/05 02:50:28 ID:BrZqXW4n
>632
ゴメ、漏れベイビースタース"がライブしてるとき普通に聴かずに外に出てたw
つかこないだタワレコ新宿で無料ライブやってたぞw
637名無しのエリー:05/01/05 02:54:42 ID:prqtS/cs
漏れもベイビースターズには興味ナイが636のwは余計ダロ
638名無しのエリー:05/01/05 03:36:43 ID:oLoGoJr+
ベイビースターズってアマチュア並のなんか背伸び(糞)バンドってイメージがあるけど、
>>636はチョト言い過ぎだとオモタ
639名無しのエリー:05/01/05 03:41:30 ID:XSM0XW1Z
>>632
> 氷男の高速曲みたいなのをやってるアーって誰か居ない?

V2とか懐かしい名前出しちゃ駄目?
そういう系統で新生グローヴに期待してた時もありました・・・・・・・・。
640名無しのエリー:05/01/05 04:07:01 ID:IwkIO96q
>>632
ChemicalBrothersのSurrenderがオススメだ。
この盤はロック色とメロディーが前面に出てるから。

誰かDREAM THEATER好きの御大ファンはいないかな。いないよな。orz
641名無しのエリー:05/01/05 04:20:38 ID:vNMw2Ald
そいやライブのIndigoをDLした殿方はいない?感想を是が非でもお願いしたい
642名無しのエリー:05/01/05 05:23:58 ID:WleyMd+f
葉山の場外、上原あずみ
バナナラマ、リックアストリー
ドノバンを聴きます
上々颱風って、知ってる?
643名無しのエリー:05/01/05 09:48:26 ID:QSreg+MA
>>640
ノシ
観客棒立ちのライブも行った(藁
ケミカル、プロディギー‥プログレ好き。
あとスターダストレビューかなり好きだった。
644名無しのエリー:05/01/05 10:08:17 ID:QSreg+MA
ついで言うと御大のルックスや性格や嗜好なんかには全く興味無し。
自分にとって糞音楽になったら離れ時なんだろうが今んとこそれは無いな。
645名無しのエリー:05/01/05 12:30:54 ID:3UCfSjx6
俺も音楽オンリーヲタだけどルックスにはある意味興味あるな。
化粧&照明バッチリの時とそうでない時のギャップとか非常に興味深い。
646名無しのエリー:05/01/05 13:01:10 ID:MuaK2m/D
仕事初めの社会人にエールとして限定マキシの曲を
うpしてくれる神はいませんか?
647名無しのエリー:05/01/05 13:34:07 ID:7H/cA4Z2
いないです
648名無しのエリー:05/01/05 16:09:04 ID:m9z0Duev
>>645…そんな…
649名無しのエリー:05/01/05 17:54:37 ID:b1R5Sic9
644や645みたいなの結構いると思うぞ
そういう意味では御大はつねに厳しい世界で勝負してるといえる
御大はルックスなしの音だけでも勝負できる人だけど
みてくれがイイのにこしたことはないw夢を売る商売だからな
650名無しのエリー:05/01/05 18:05:04 ID:vNMw2Ald
もし御大が葉加瀬太郎みたいなルックスだったら俺は確実にFUNになってなかったと思う。
651名無しのエリー:05/01/05 18:08:38 ID:B/Cm9B83
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i  あやまれ!
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:   葉加瀬太郎にあやまれ!
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
652名無しのエリー:05/01/05 18:09:01 ID:KECLIgUm
顔はいいに越した事はないからな
見てくれに興味を持って、御大曲を聴くようになった奴も少なからずいるだろうし
俺は化粧バッチリでも青髭全開でも一向に構わんが
653名無しのエリー:05/01/05 18:09:39 ID:KECLIgUm
>>651
ワロス
654名無しのエリー:05/01/05 18:20:35 ID:0yp5Y1W1
>>639,640
お薦めTHX!
V2は今じゃもうなかなか見つからないね・・・orz
Surrender探してみますわ。どもです。
655名無しのエリー:05/01/05 18:27:47 ID:hn8Xydr/
前回録画しそこねた椰子(漏れだ)、今夜の放送忘れるなよ↓

12月11日にBSフジでOAされた、ライブ特番
『浅倉大介 Live Tour '04 Cultivate Meme 〜about Quantum Mechanics Rainbow〜』
が、大好評につき地上波、及びCSで放送決定しました。

■『浅倉大介 Live Tour '04 Cultivate Meme
      〜about Quantum Mechanics Rainbow〜』

BSフジ ttp://www.bsfuji.tv/
1月5日(水) 20:00〜21:55
※12月11日OA のリピート放送

フジテレビ  ttp://www.fujitv.co.jp/
1月15日(土) 27:00〜28:00

フジテレビ721(CS) ttp://www.fujitv.co.jp/cs/
2月6日(日) 23:00〜24:50
656名無しのエリー:05/01/05 18:35:32 ID:GXSic7Ul
うp
657640:05/01/05 20:11:45 ID:IwkIO96q
>>643
(ノ゚Д゚人(゚Д゚ )ノナカーマ

BSと721って内容同じなんかな?違ってたらスカパー1じゃなくて2で録りたい。
BSフジのCMって本編にないアングルとコメントあった気がする。別に保存しとかんと。
つうかHD放送でHDDに2回分って容量でかすぎ!これに地上波加わる。orz
誰かBDレコ貸してよ。
658名無しのエリー:05/01/05 20:58:14 ID:qNHUer2V
赤まであと約2ヶ月…長いな
なんて贅沢に慣れた自分が怖い
4月以降が怖い
659名無しのエリー:05/01/05 21:01:17 ID:KECLIgUm
>>657
地上波は単に編集されて短くなったバージョンなだけでは?
660名無しのエリー:05/01/05 21:20:37 ID:zYT/igak
橙やっと今日買ってきた。
買う前にこのスレを見てたら橙の評判が悪かったので、どうかと思っていたけど、
全然いいじゃないか。考えてみれば、このスレって新アルバムが出てから、
早い段階でインプレあげる人って否定的な人が多いよね。
橙は、歌物2曲とも御大ボーカルだったのが◎。
ティータイムはfast access、アンタはaccess IIにそれぞれ雰囲気が似ている曲が
あったと思う。初期灰汁風のテイストに最新の御大の音をのっけて作った感じで2
曲ともgooです。
インスト物もシンセシンセしたテクノ系て外れが無し。
QMRは過去の青とかのリピートだけど、組曲として壮大な構想を感じられる
良作だと思いました。各色で個人個人好き嫌いはあるんでしょうけど、自分は
全ての色にそれぞれの良さがあるので、どれも甲乙つけがたく、各色に順位など
つけようもないですね。最終的に赤が出て、7枚トータルで1つの作品として完結
するんだから、順位をつける事自体がナンセンスかも!?
御大赤ガンガッテ下さい!応援してまつ!
661名無しのエリー:05/01/05 21:27:11 ID:KECLIgUm
>>660
>小泉首相は、今朝の会見で
ここまで読んだ
662名無しのエリー:05/01/05 21:42:00 ID:qz30jLfq
今BSでアクセス以外の浅倉はじめて見たけど随分ファンシーだな
ボーカルはあれ口パクなのか?
良く分からんけどイメージと違った
663名無しのエリー:05/01/05 21:55:39 ID:crCwYiF5
御大って今も未婚なの?

車の免許も未取得なの?
664名無しのエリー:05/01/05 22:01:31 ID:AY7STOYX
結婚の報告は未だないね
665名無しのエリー:05/01/05 22:11:12 ID:GZw2y3bJ
橙の新星堂ポストカードあまりにカコイイのでスキャナかっちまった。
早速壁紙に。










折れ、男だけどなw
666名無しのエリー:05/01/05 22:14:22 ID:i/cE62Cv
実況chがどこかわからないまま終わった。
667名無しのエリー:05/01/05 22:30:37 ID:GXSic7Ul
>>665
漏れのポストカードはカコワルイorz
668名無しのエリー:05/01/05 22:49:42 ID:QSreg+MA
>>662
アクセスだと相棒に合わせてる部分も多いから無難に見えるかもな。曲的にも。
そういう反動がソロにはね返って来てるっぽい。
669名無しのエリー:05/01/05 22:54:14 ID:EOEV91F2
>663
結婚したことあるが2年で離婚した
とラジオで言っていたような
670名無しのエリー:05/01/05 22:59:20 ID:m9z0Duev
>>662ファファファンスィ〜ッ?!!?
671名無しのエリー:05/01/05 23:02:39 ID:vNMw2Ald
結婚はタブーだろ 御大も自分がゲイとは公言はしてないが、隠してもいないようだし。仕草とかフツーにオネェだし。隠して欲しいとはたまに思うけど。浮いた話はデビュー以来一切ない。実際芸術・音楽・ファッション関係は昔からゲイが多い業界なんだし。
672名無しのエリー:05/01/05 23:05:24 ID:qNHUer2V
ループな話題だな
つか改行してくれ
673名無しのエリー:05/01/05 23:12:32 ID:Yl4IR5T7
もういいよこの話題。
アベが嫁でFA
674名無しのエリー:05/01/05 23:22:17 ID:b1R5Sic9
御大がゲイであって欲しい人はいつも熱弁だなw
別にどっちでもいいじゃん

地上派でやったらもっとさまざまな感想がありそうで楽しみだ
675名無しのエリー:05/01/05 23:26:05 ID:vNMw2Ald
つか俺もゲイなんだが、二丁目では有名。別に御大はタイプじゃないから興味ないが、フツーにあの人飲みに来てたし。芸能界は、ゲイ多い。ゲイってフツーに女からモテる奴が多いよ。ノンケなんかより全然カッコイイの多いし。俺の周りも学校で一番モテてる奴ばっかだし。
676名無しのエリー:05/01/05 23:33:04 ID:vNMw2Ald
御大をフツーの人と見れる人もどうかと…あの仕草とか話方を見て、この人カマっぽいなって思わない方がどうかしてるww
677名無しのエリー:05/01/05 23:36:57 ID:BrZqXW4n
(*゜д゜;)
678名無しのエリー:05/01/05 23:37:32 ID:qNHUer2V
Loopな気持ち
679名無しのエリー:05/01/05 23:42:02 ID:m9z0Duev
フワフワフルル〜
680名無しのエリー:05/01/06 00:03:32 ID:QnQdwxo4
スレ違いだがトーコって何処か行っちゃったな
世間から見たら御大や灰汁もそうなんだろうけど
681名無しのエリー:05/01/06 00:29:07 ID:p9somrK/
春のソロライブの笑顔先行申込、すっかり忘れてたけど1/26消印有効だった!

危ない危ない
682名無しのエリー:05/01/06 00:33:39 ID:itK5asQA
未来玲可
683名無しのエリー:05/01/06 00:57:35 ID:0nuYYz34
…もうヤダコピーガード○∠\_
また失敗したよママン

2011年以降どうしよう(´・ω・`)ショボーン
684名無しのエリー:05/01/06 01:02:06 ID:grX10avt
コピガー対応のキャプボ買え
685名無しのエリー:05/01/06 01:09:07 ID:IuXL5IL2
>>667
(・∀・)つ〜 クエ !!やる。
Pは橙7曲目

熟しすぎた夜は〜
686名無しのエリー:05/01/06 01:09:55 ID:+54rJeDz
年末にHI-VISION TVかう予定だったから前回みれなかったけど、今日、HI-VISIONでミレタヨ。再放送早速やってくれて嬉し。年末商戦ねらってのタイミング?!スゲ斬れいだったよ。そのまんま保存はできなかったが、、、。怒濤の全曲収録DVDまちどおしい〜。
687名無しのエリー:05/01/06 01:30:22 ID:grX10avt
>>685
688名無しのエリー:05/01/06 01:44:02 ID:WzyQ/pm7
オレンジペコリンチョを聴いて、大ちゃんが女に思えてきたのは
わたくしだけでしょうか・・・
689名無しのエリー:05/01/06 01:59:59 ID:KeXjLKMs
>688
僕女…(;´Д`)
690名無しのエリー:05/01/06 02:06:32 ID:RrNvCDtl
>685
ごめん便乗した
神アリガト

今回冬店と糞ニーで買ったから☆では買わなかったんだけど
いままで☆のポスカで萌えなのはなかったんだが…
今回はアタリだったなorz
691名無しのエリー:05/01/06 02:33:43 ID:1sJ85LO4
TMRの新アルバムいつのまにかほぼ全曲視聴開始しているね。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/ESCL-2616/

全12曲中、3曲がシングル(イグナイ、WONが2バージョン)で、
その他オリジナル曲中4曲程度が生音アレンジ。恐らくこの4曲は西アレンジと
思われ。御大のシンセ打ち込み新曲もいくつかある様だ。
692バイ:05/01/06 02:49:25 ID:dY+CPAz9
>>676
あれでノンケだったらすごいよなw
693名無しのエリー:05/01/06 08:35:12 ID:6qJs2qyS
はいはいそうですねホモですね。

満足?
694名無しのエリー:05/01/06 09:25:22 ID:m9REoDz5
JALの今年のカレンダー、1月のモデルが御大っぽい…
金髪+赤パンツに藍色のジャケなんて組み合わせ、御大以外に出来る人いたんだな
695名無しのエリー:05/01/06 09:37:29 ID:czQXNas4
>694
激しくそのカレンダー見たい!(゜∀゜)
カレンダーといえばYAMAHAのカレンダーをゲトったんだが2月だけな上、白黒で(´・ω・`)ショボーンだったな
でも2月になったら壁に掛ける
696名無しのエリー:05/01/06 09:48:17 ID:0FOHqntL
しつこくホモなんて言わなくたって、あれがキャラではないことくらい皆わかってる。それも含めてファンしてないと、正直やってけないかとww
697名無しのエリー:05/01/06 10:06:51 ID:VOlJ8b99
ホモ話いい加減ウザいw
御大があんなんだからどうせキリがナイ!音楽の話しよーぜ

いまさら黒鰤にはまってます
当時はあまり好きくなく聴きこんでなかったせいもあるが
これがあるからヲタはやめられませんな
2度オイスイ
698名無しのエリー:05/01/06 10:09:58 ID:m9REoDz5
>>695
ヤマハカレンダー裏山
先生とかも載ってんの?
漏れの偽御大は職場にあるから写真撮ろうにも撮れんよ
699名無しのエリー:05/01/06 13:13:03 ID:czQXNas4
>695
つ□
カレンダー2部あるからおひとつドゾー

ちなみに
1月上原彩子
2月御大
3月工藤重典
4月小曽根真
5月須川展也
6月上原ひろみ
7月神保彰&則竹裕之
8月ランディー・ブレッカー
9月ファジル・サイ
10月冨田勲
11月石川鷹彦&吉川忠英
12月カナディアン・ブラス

先生はー?(´д`)
700名無しのエリー:05/01/06 13:14:57 ID:czQXNas4
695じゃなくて>698ね

自分にレスしちゃった
701名無しのエリー:05/01/06 14:45:13 ID:i/XCEQ6f
>685
御礼として
需要はあんまないかもしれないが
冬店カードどぞ
(・∀・)つ□

パスとかかけてないんで
逝けなかった民へのお年玉もこめて
ノシ
702名無しのエリー:05/01/06 15:42:40 ID:1wtWMKQD
赤版のQMR7がDトリックの1曲目に続くような遊び心がある御大ならやりそう。
703名無しのエリー:05/01/06 16:53:38 ID:3oD9NpaM
gateシリーズもそうだったよね
704名無しのエリー:05/01/06 20:58:06 ID:QnQdwxo4
>>699
渋そうな面々だな
御大以外は富田勲しか分からん…
705名無しのエリー:05/01/06 23:02:48 ID:V7BN26tn
富田ではなく冨田です。
706名無しのエリー:05/01/06 23:56:51 ID:RK+CF9Kb
アンタマンセー!!!
サビに入った瞬間、ごあーっと音が滝のように落ちてくるのが気持イイ

夜中に目を閉じてヘッドフォンで聞いてたら確実に逝ける、間違いナシ

虹シリーズは全部ヴォーカル曲だけでも
この値段の価値があるとか思ってしまう…
707名無しのエリー:05/01/07 00:03:40 ID:tm9G7+MC
漏れはQMR1から6まで繋げてみた
たまらん
708名無しのエリー:05/01/07 00:25:02 ID:bfGkYd1R
前スレあたりで誰か言ってたER-6iを調べてEtymoticという会社が出しているイヤホンだってわかりました。
値段がちょっと高かったのでいいや。と思ったのですが、結構評判良いみたいなので意を決して購入。

到着して早速アンタレス聴いてみたらスゲー!
低音のドゥドドドゥが今までのイヤホンでは味わったときのない解像度でした。
確実にスレ違いですが、御大曲をいい音でと思っている人はドゾ
709名無しのエリー:05/01/07 00:41:12 ID:FVHPvFkj
オイラはゼンハイザーのHD600で御大の曲聴いてます。
これはいいものですよ。微妙にスレ違いだけど。
710名無しのエリー:05/01/07 01:54:45 ID:JxuWvhxe
むかーしの曲だけど、ネイキッドデザィアーってなんかいいね。10万枚売れたらしいけど。
711名無しのエリー:05/01/07 02:10:32 ID:1BYkl3Dg
緑失くした・・・(号泣)
特に好きな色だっただけに、、、悲しすぎるよぉ・・・
ジャケとケースだけは、あるけど中身が。
ずっと探してるんだけど出てこないのよぉ!
もう一回買いなおそうかな。と思ってるとこ。
712名無しのエリー:05/01/07 03:59:24 ID:f0A0cdLN
そういうのって違うケースに入ってる可能性が高いよな

来年度から御大の活動ペースに耐えられるか今から心配だ…
来年度も御大インスト聴きてぇ
713名無しのエリー:05/01/07 04:33:51 ID:QK4/TzGz
てか1〜2ヶ月でマキシ1枚アルバム1枚ペースでだされると、それが当たり前の感じる今日この頃。今月はTM、来月は御大、3月は…俺飢え死にするかもww
714名無しのエリー:05/01/07 04:51:24 ID:psX3t/j3
>711
糞アマ、ざまあみろ
ばちだばち。
715名無しのエリー:05/01/07 07:17:25 ID:cRL+o2Qt
3月はIMとソロのDVDがあるから無問題
4月以降は灰汁っぽいし
716名無しのエリー:05/01/07 08:50:02 ID:X7+a7pMM
赤のレコーディングはじめてるんだね
昨日、ラジオで言ってた
717名無しのエリー:05/01/07 15:15:12 ID:J/9WZ6Ue
そうか…いよいよ虹シリーズラストアルバムに取り掛かったか(゚∀゚)
全部出た後に虹ベストとかいってDVDオーディオで出ないかな
金またかかるけどw

そういえばTMNのライブDVDがまた出るが御大ヲタ的には買い?
718名無しのエリー:05/01/07 16:47:51 ID:QK4/TzGz
今度はいつのTMライブの??トリビュートなら即買いなんだが
719名無しのエリー:05/01/07 17:13:51 ID:3BKDKoZ9
糞ニー店の直筆メールがまだ来ないわけだがorz
スパムと間違えて消したかなぁ…まあどうでもいいや
720名無しのエリー:05/01/07 18:01:09 ID:Cp+6TMYZ
>>714ワロタ
721名無しのエリー:05/01/07 19:06:15 ID:+k3hJkT5
アンタの重低音な声、イイね。
この曲は御大ボーカル曲の中でかなり上位に食い込んできた感じ。
サイレンズメロデーを抜けるかどうかってところ。
722名無しのエリー:05/01/07 19:54:13 ID:/pw3Djok
>719
そういう奴結構いるみたいだからメールしたら?
俺は年末メールして送れといったら次の日送ってきた
723名無しのエリー:05/01/07 21:46:42 ID:gIrc5eJs
>717
サポート時代は興味ネーが
鳥ビュートだったら絶対買う>TMN
Zeppの映像は残ってるはずなのにな、事務所の問題かのう
724名無しのエリー:05/01/07 21:56:40 ID:7eIr/Y3Q
おれ几帳面だからCDとかDVDをケースに入れないで置いておくヤシは付き合えない
特にDVDはちょっと汚れるとすぐ読めなくなるしな
725名無しのエリー:05/01/07 22:16:59 ID:Lr74PNUo
漏れも持ってるCDとか全部カバーかけるぐらい
キズがつくのが許せない
726名無しのエリー:05/01/07 23:02:15 ID:J/9WZ6Ue
>723
サンスコ!サポメン時代の御大にも、ちっと興味あるから買ってみようかな
あまり映ってなさそうだけどw
727名無しのエリー:05/01/07 23:04:18 ID:KH29va+M
>>725
漏れ漏れもー
728名無しのエリー:05/01/07 23:08:17 ID:gIrc5eJs
前話題に出てた姫のUnbalanceのイントロ部分がCMで流れてた
729名無しのエリー:05/01/07 23:47:58 ID:aHafXFJJ
>717  リズムレッド゙もEXPOもあんまし御大うつってない
「あ!今の先生の後ろで一瞬見えたのは御大??」みたいなw
ライブ自体は前者ロック、後者がエンターテイメントなかんじ
どっちか1枚ならEXPOがおすすめ
730名無しのエリー:05/01/07 23:57:21 ID:aHafXFJJ
ageてしまった。正直すまんかったorz
731名無しのエリー:05/01/08 00:22:57 ID:dnSfcgQd
>>725 几帳面ゆえに買ったらそのまま中身はいつでも聴けるように
CD収納ケース(何枚もしまえるやつね)に。ジャケとケースはフィルムかぶせなおして、収納
ラックにて保存。
732名無しのエリー:05/01/08 02:58:43 ID:n+CiZhmX
>731
自分と全く同じだw
733名無しのエリー:05/01/08 03:25:09 ID:KIfcARkK
ねえねえサカノウエとかいう小僧いたよね。どうしたのかしら?
734名無しのエリー:05/01/08 03:39:58 ID:x62U9KMw
サカノウエはいますが何か
735名無しのエリー:05/01/08 05:57:44 ID:uGcUUHoy
>>731>>732す、スゲーな…
見習います(´Д⊂)
736名無しのエリー:05/01/08 08:25:35 ID:eVr8nvEF
>731、732
漏れも似たようなことしてる
漏れの場合、貴重盤のみケースとCD別ける
(例えば冬店限定マキシとかの場合は開封テープを剥がさずにケースの接合部分から開けてケースのみ保存)

それ以外は全てカバーにかけて、アー毎にラック別けする

もちろんケースとCD別けた場合でも新しいプラケースを買ってきてCDを入れたりとか
737名無しのエリー:05/01/08 08:31:28 ID:SDqW1HtS
>開封テープを剥がさずにケースの接合部分から開けてケースのみ保存

目からウロコ
もっと早く言えよ
テープ切るのすげえ抵抗あって迷った挙句切断
738名無しのエリー:05/01/08 09:51:41 ID:W+YnpNvg
すげえな。漏れはそういう事考える前に普通に開けてしまう
DATI本の外箱をカッター使って開けたら
本にザックリ切り込み入ったのは悲しかったが…
739名無しのエリー:05/01/08 10:04:04 ID:W+YnpNvg
>>728
ttp://www.sapporobeer.jp/beer/gallery/index.html
使うなら御大の名前出して欲しい
740名無しのエリー:05/01/08 11:44:55 ID:nPpNViRB
今から赤作ってんなら、じっくり濃いのが出来そうだな
女子高生ボーカルきぼん
741名無しのエリー:05/01/08 12:12:10 ID:dndyjfom
女子校生もマユミタンもラッパーもイラネ
ヴォーカルものあるなら御大Voがいい。
最後は自分だけできっちり締めて欲しい。
742名無しのエリー:05/01/08 12:28:03 ID:n+CiZhmX
>739
メル等で「このCMに使われている曲って何ですか?」
と問い合わせすれば
その内名前出してくれるかも・・・な
743名無しのエリー:05/01/08 12:57:43 ID:aH81fPOY
>>739
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
ここ見るとCMオリジナルとなっている
15秒の見る限りでは同じに聞こえるが30秒の見ると続きが別物だった
はじめは御大がまたどこからかパクったのか?と思っていたが…
744名無しのエリー:05/01/08 14:46:45 ID:T1GTJbim
俺は御大曲に御大以外のボーカルが乗ってるのが好きなんだが
ここでは少数派なのか?
745名無しのエリー:05/01/08 14:50:23 ID:vxxoaXvI
>>744
俺もだぜ兄弟
746名無しのエリー:05/01/08 15:09:15 ID:vMELrXT7
>744-745
ノシ

747名無しのエリー:05/01/08 15:16:50 ID:kwoJkLnn
カバーって普通にお店に売ってるの?
漏れも今までCDケースに傷付くのいやだったんだよね
売る時査定に響くし
748名無しのエリー:05/01/08 15:39:31 ID:v2ZaTyw3
ケースに傷や指紋が付いてもケースだけ買い替えればいいやと思っている俺は漢

それよりCDの樹脂が数十年経つと変形し始めるという説が心配な俺
749名無しのエリー:05/01/08 16:07:37 ID:KaEUNw+Z
>>747
御大のCDは永久に自分で持ってます。売りません。

それはともかく、俺はさっさとCD-Rにコピーして、本体はしまっておくけどな。
ケースもCDもピカピカのままだ。
750名無しのエリー:05/01/08 16:56:15 ID:xXnjnFuX
中古で買ったCDの、ケースのCDの穴にはまるとこがポロポロとれてくる
751名無しのエリー:05/01/08 17:19:31 ID:v2ZaTyw3
>>750
アレって何で1つ取れると全部取れ始めるんだろうな
752名無しのエリー:05/01/08 18:25:54 ID:EAz10ZaY
皆すごいなぁ。私はCD出しっぱだよ。
キズとか指紋とかつきまくり…
で、オナペのCDケースに姫入ってたりするw
753名無しのエリー:05/01/08 18:29:30 ID:PiNc+tPL
>752
余計なお世話だが、指紋とか傷は付かない様にした方が良いのでは
音飛びとかの原因になるから…
754名無しのエリー:05/01/08 18:46:17 ID:B5nC3Nt6
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13842733
なんか自分勝手。オクよりも妖精サイトの売買掲示板の方が…
755名無しのエリー:05/01/08 19:18:46 ID:v2ZaTyw3
そんな貴様らに朗報です
1枚を神経質に保管するより、同じのを2枚買えば御大にも貢げて一石二鳥
756名無しのエリー:05/01/08 20:01:57 ID:W+YnpNvg
>743
御大がUnbalanceで拝借したのは
前に出てたサンプリングCDからだと思われ
そのCMはサンプリングCDより御大作曲のUnbalanceに近いと思う
著作権って何年したら消えるんだっけ?
…良く分からなくなってきたら、まぁいいや
757名無しのエリー:05/01/08 20:06:00 ID:W+YnpNvg
×良く分からなくなってきたら
○良く分からなくなってきたから
758名無しのエリー:05/01/08 20:50:45 ID:DchjZJWa
>753
うん、昔はすごい丁寧に扱ってたんだけど、
一度友達にすっごい傷をつけられたのに音飛びしなかったことがあって、
結構イケるもんだなーと思ってから扱いが悪くなった。
でもいつか音飛びしたら嫌なので気をつけるようにしまス。
759名無しのエリー:05/01/08 21:06:03 ID:geD217/P
>>756
ぱくりのぱくりってことか
760名無しのエリー:05/01/08 21:28:01 ID:gcc3MVMw
ぜんぶMP3にしてるからケースもCDも傷つかない
761名無しのエリー:05/01/08 21:35:58 ID:2a5RCsas
金欠で御大コンプリートBOX売りに出したいんだが、相場ってどのくらい?
限定だったみたいだけどレアなの?

スレ違いだったらすみません。
762名無しのエリー:05/01/08 21:43:22 ID:eVr8nvEF
未開封なら半額で
中古ならいらん

ちなみに漏れは未開封新品を7000円で地元のCD屋のにーちゃんにゆずってもらった
763名無しのエリー:05/01/08 21:56:08 ID:MmQqh+AU
>>759
サンプリングCDは版権フリーだよね
御大作品で他にもサンプルかぶってる他(人)の曲もあるよね
764名無しのエリー:05/01/08 22:06:18 ID:2a5RCsas
>762
回答ありがとうございます

開封しちゃったよ…
765名無しのエリー:05/01/08 22:53:55 ID:u9iDddLO
オークションなら定価以上で売れるかもよ
766名無しのエリー:05/01/08 23:04:19 ID:geD217/P
きむらゆきスレより

unbalanceの元ネタサンプリングCD
ttp://www.crypton.co.jp/jp/mp/pages/product1.jsp?sho_code=18270

この試聴の58秒目だね。
767名無しのエリー:05/01/08 23:05:14 ID:2qiZcrag
>765
今は定価割れでも売れ残ってる
768名無しのエリー:05/01/08 23:05:59 ID:nPpNViRB
オークション定価でも無理な気が
今売れるのは冬店限定CDぐらいだろう
769名無しのエリー:05/01/08 23:09:33 ID:u9iDddLO
>>766
それは俺が>>609をコピペしておいたものだ
CMの話してる奴は過去ログ読め
770名無しのエリー:05/01/08 23:11:45 ID:geD217/P
>>769
スマソ
771名無しのエリー:05/01/08 23:49:16 ID:5d3ZlvzI
虹のディスクのレーベル面?あの黒い方って
手に脂分が付いてると汚れが付いて取れなくなるよね
俺に藍をもう一枚下さいorz
772名無しのエリー:05/01/09 00:16:42 ID:BoEx3a/U
石鹸で洗っちゃいかんのか?
つい埃まみれにしてはよく洗うのだが。

母親に「雑巾で拭いといてあげたわよ」とガリガリにされた時は泣いた
抗議したが「埃まみれよりはいいと思って」と言われた。
御大のCDじゃなくてヨカタ
773名無しのエリー:05/01/09 00:23:45 ID:FiguaJ6m
買えるとはいえ
やはり一枚一枚を大切にしたい

皆御大のCD貸してと言われたら貸す派?
貸さない派?
774名無しのエリー:05/01/09 00:28:48 ID:MCSI1bR6
MDにダビして貸す派

絶対にCDは無理
775名無しのエリー:05/01/09 00:30:46 ID:xm75M/7I
>773
漏れは焼いて歌詞コピー付であげるから、貸さない派なんだろうな
776名無しのエリー:05/01/09 00:31:08 ID:aO2RiX76
WMPバージョン上げたら、御大名義のCDだけ
mp3プレーヤーに転送(同期)する時エラーになるヽ(`Д´)ノ
他アーは大丈夫なのに…
何か変な対策してんのか、御大
777名無しのエリー:05/01/09 00:31:48 ID:AJzxBSpK
>773
御大のCDは期限つきでなら貸す
ソロなら一週間以内、それ以外なら一月でとお願いしてる
氷男とか鹿とか姫のもう普通に買えないものはMDで貸す
778名無しのエリー:05/01/09 01:18:10 ID:tY4UZMtv
PB2アルマムが200円で売ってたから買ってみたらいいね
これでなんであまり売れなかったのか悩むくらいいいね
779名無しのエリー:05/01/09 01:25:39 ID:pm2h+Rnn
プロモーション不足
780名無しのエリー:05/01/09 01:43:12 ID:waDGlZmb
橙のOrange Tea Timeを聴くと毎回思うんだが
そもそもオレンジペコーって茶葉の等級を示すものであって
オレンジの味がするわけでも、オレンジ色なわけでも無いのを
御大は知って歌っているんだろうか・・・と
781名無しのエリー:05/01/09 02:39:05 ID:aMMjTtlh
西川のアルバム試聴した
世間的には良いんじゃない?

でも御大は唯一無比な個性を頑固に持ち続けてる訳で
あんま中途半端に使って振り回さないでくれと思った
782名無しのエリー:05/01/09 03:00:43 ID:BzjIvZwr
>>759
サンプリングCDは著作権フリーだから問題無。
既存の曲でも一小節までならオケ。
783名無しのエリー:05/01/09 05:09:40 ID:xgm/5dwJ
赤までまだ時間あるけど、
御大の場合ギリギリになってから作り始めて
また10曲未満のアルバムが出来上がりそうで恐いわ
784名無しのエリー:05/01/09 06:04:18 ID:IDg7chWj
>>736
同じだなぁ。
普通のCDも当然ビニールに入れるが、紙ケースのものはエアパッキンでくるんで別の場所に保管。

最近はMacでMP3化して聞くことがほとんどで、ディスクそのものは元に戻すことが多くなったが。
785名無しのエリー:05/01/09 10:44:40 ID:9RDzCtyX
今更だがJade of はIM路線だよなぁ
やっぱいいなぁ
786名無しのエリー:05/01/09 11:04:17 ID:aO2RiX76
>781
同意。
TMRから離れて新しい方向でがんがるのかと思ってたら
名前だけは御大使いつつ外観だけは自分好みに変えるところ調子いいよなー
TMRのネームバリューが大事なんか、一体誰に何のために遠慮してるんだか知らんが。
787名無しのエリー:05/01/09 12:12:13 ID:BEn2KMMs
西にも考えがあるんだろうけど、無理して御大の曲使わなくてもいいのではと思う
ただここでは少数派かも試練が、御大のメロディが漏れは気に入っているので
西アレンジになって御大メロディのよさ再発見!って感じでよかったと思った
御大のメロディって、錆びのインパクトは弱いときあるけど
全体の流れが絶妙でイイ!
788名無しのエリー:05/01/09 12:13:57 ID:lpm7JCNF
メロディは井上だろ?
789名無しのエリー:05/01/09 12:56:01 ID:1O9kRoFP
井上って誰なのかも知らん
790名無しのエリー:05/01/09 14:30:52 ID:aT1iUuYq
TMR名義は御大のサウンドプロデュースにして
生音は本人名義でやればいいのにと思う
791名無しのエリー:05/01/09 14:47:40 ID:yEEg+Mwd
>780
そもそもはそうかもしれないが、この場合そこまで遡らないで
某有名メーカーのオレンジ色のパッケージの紅茶を指すと
考えるべきかと思う

そしてその紅茶こそが「オレンジ風味」などの誤解を与えている元なのだが
792名無しのエリー:05/01/09 16:04:38 ID:eZ8HTIxY
>>782
じゃあ既存の曲の1小節分をどんどんつないでいって
はいできた。ってのもあり?
793名無しのエリー:05/01/09 16:19:36 ID:x8CkdZ5N
>780
御大はモチロン承知の上で、”オレンジっぽい気持ち”を表現しただけのような
紅茶を飲んだ時の気分を色で言うとオレンジじゃね?
794名無しのエリー:05/01/09 16:25:39 ID:P3tIihno
フォロー必死杉w
795名無しのエリー:05/01/09 16:28:31 ID:MCSI1bR6
>792
それって故意に盗作したってことになるからだめだと思う


小林亜星の事件では確か2小節までなら大丈夫だった気がするが…
確かその時は故意にでは無かったから無罪だったんじゃなかったか?
796名無しのエリー:05/01/09 16:34:45 ID:KOdJStbW
御大もオレンジペコーの意味くらい調べて使ってるだろ
797名無しのエリー:05/01/09 19:47:06 ID:T4mVvQlF
>788
メロディーは御大だろう
798名無しのエリー:05/01/09 21:00:50 ID:h6ter1PD
そうなのか!?カラダが〜とかメロディ全部アキヲと思ってたんだけど
799名無しのエリー:05/01/09 21:13:37 ID:T4mVvQlF
( ゜Д゜)ポカーン
秋緒は歌詞
メロディって曲の旋律のことだが
800名無しのエリー:05/01/09 21:47:43 ID:JzjKJiP+
じゃあ>798は、御大は何をしてると思ってるんだ?
801名無しのエリー:05/01/09 21:50:55 ID:pdvwh5/i
>800
ギターパートの音とかシンセパートの音とか作ってるんじゃないの?
ボーカルパートがアキヲで
え?あれ?
802名無しのエリー:05/01/09 21:56:50 ID:aO2RiX76
( Д) ゜ ゜
803名無しのエリー:05/01/09 21:58:21 ID:v4d5p3u3
801は西ヲタですよ。いわゆる釣りですねw
804名無しのエリー:05/01/09 22:10:31 ID:1O9kRoFP
やっぱり西ヲタはウゼーな
805名無しのエリー:05/01/09 22:12:01 ID:JzjKJiP+
>803
ど〜りで異文化を感じたわけだ
806名無しのエリー:05/01/09 22:22:17 ID:5p9AI8AA
>>788
プロデュース!作曲・編曲てことは、浅倉さんがメロディも作っている
のが、当然でしょうが!!訳わからないこと言うな!

秋緒さんは、歌詩のみですから!
だけど秋緒さんが女性だと言うことを前知って、感動した!!
カッコよすぎるあの歌詞は!!
女の書く詩じゃない感じなとこも尊敬!!泣ける詩も多い!!
いまだに、謎な存在だけど。


807名無しのエリー:05/01/09 22:26:53 ID:pdvwh5/i
('A`)
808名無しのエリー:05/01/09 22:34:50 ID:Aainw9go
御大のアイプチが不自然な件
809名無しのエリー:05/01/09 22:44:01 ID:O9vfTHlS
アイプチじゃなくてメザイクだろ
810787:05/01/09 22:50:04 ID:BEn2KMMs
漏れのメロディ発言で変なの呼んじゃった?スマソ…
いくらなんでも西ヲタじゃなくてただの御大アンチだろう
CD買えば普通に作詞作曲書いてあるし…

でも最近西ヲタに新規ファソ増えてるみたいだしやっぱそうなのかな?
リアル厨房や工房ぐっと増えたようだし…西スレで
811名無しのエリー:05/01/09 23:03:48 ID:v4d5p3u3
>810
ID見ればわかる
812名無しのエリー:05/01/09 23:12:58 ID:F4e6vSLP
やっとヒナコレゲトー
(・∀・)明日は成人式ぽ
813名無しのエリー:05/01/09 23:26:43 ID:F4e6vSLP
そういや雛形の曲ってオリコン何位くらいやったんかな?わかる人おすえて。
iceも灰もLAZYとかはわかるんやけど
814名無しのエリー:05/01/09 23:31:34 ID:Aainw9go
>>809
あれはやはり整形なのかね
815名無しのエリー:05/01/09 23:48:45 ID:ZWGnF+6C
御大の現在のマスターキーボードって何?
816名無しのエリー:05/01/10 02:18:57 ID:xMHI5UdX
一部ピリピリしてるみたいだが折れは程々に楽しみ>TMRアルバム
西は歌上手いから聴き甲斐あるしな。
つか御大ボーカル正直秋田。

でもまぁ一番楽しみなのはやっぱ赤な訳だが…QMRは超神級を期待
817名無しのエリー:05/01/10 02:53:19 ID:wHPM3B2u
そうかな?ゲイトホワイトみたいにカスでおわるんじゃん。
818名無しのエリー:05/01/10 03:04:10 ID:ldpqkyWu
またアナログでないかなぁ
819名無しのエリー:05/01/10 03:41:23 ID:dHpQsHKd
西はロック志向強いし全部が全部御大っぽい曲だともったいない気もするが、今回の御大全開の曲はやっぱり西ヲタに人気みたいだし、自分もやっぱりしっくりきたなー。
820名無しのエリー:05/01/10 04:34:30 ID:knNb/WFC
オレンジペコの知識ふるまって人がいるけど、本気なのかねwww
オレンジペコがオレンジ風味じゃないなんて、もうなんか一個の語り草で知らない人いないと思うよw
曲一曲出すのにインディーって言ったって当然何段階かのチェック入るからねww
「あ、気がつきませんでした」なんてありえないよwwwwwwwwww
高校生がレコしてんじゃないんだからwwww
821名無しのエリー