【そして】小田和正 【夢を見た】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
小田和正・・オフコース・・
それぞれの思いを、語ろう。
2名無しのエリー:04/12/11 13:34:56 ID:huSP/Q1l
前スレ
【風のように】小田和正 【うたがながれていた】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096932104/

公式
http://www.fareastcafe.co.jp/
公式2
http://www.bmgjapan.com/oda/
3名無しのエリー:04/12/11 13:35:27 ID:huSP/Q1l
4名無しのエリー:04/12/11 13:35:58 ID:huSP/Q1l
5名無しのエリー:04/12/11 13:36:40 ID:huSP/Q1l
【胃薬】鈴木康博3【石を売る】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1062674330/
小田和正の噂
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1037463876/
オフコース・小田和正を歌うスッドレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1078914453/
【あの人に会える】オフコースカラオケOFF4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1094577147/
  オフコース 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1094487285/
号泣必死オフコースのカバー「生まれ来る〜」
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038024793/
6名無しのエリー:04/12/11 13:46:34 ID:eSmZEGB7
糞をした
7名無しのエリー:04/12/11 14:56:47 ID:eSmZEGB7
そして
8名無しのエリー:04/12/11 14:59:46 ID:AAZVkE9L
某大手BBSでクリスマスにヤスが出ると思い込んでるヲタがいるね。。。
今年のクリ約は風うたの総集編でしょ?
残り2回のゲストは10回マーチン11回スタレビで収録終わってるのにさ。。。
9名無しのエリー:04/12/11 15:18:15 ID:JnNyYR6I
10名無しのエリー:04/12/11 15:51:16 ID:DABdFXCV
>>8
うお!根本キター!くるんだ。やったー
11名無しのエリー:04/12/11 16:11:29 ID:EMs6M39l
>>10
ヤフーのテレビ番組表に載ってるよ
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2004122023.html
12名無しのエリー:04/12/11 16:58:20 ID:SSf2JgBg
ここは 小田和正 part14 か。
13名無しのエリー:04/12/11 17:01:08 ID:bN0DSJ6d
去年の今頃はクリ約の収録は終わっていたの?
14名無しのエリー:04/12/11 20:19:56 ID:VL9Jss7g
>13
うん、12月7日に収録だったよ。
でもなんで?
15名無しのエリー:04/12/11 20:52:08 ID:9CCbj++n
926 :無名さん :04/12/11 19:31:03
某大手BBSでクリスマスにヤスが出ると思い込んでるヲタがいるね。。。
今年のクリ約は風うたの総集編でしょ?
残り2回のゲストは10回マーチン11回スタレビで収録終わってるのにさ。。。

928 :無名さん :04/12/11 20:46:54
>>926
某大手はサバトなので気にするなw
ヤスがforwardを出したことで、それも新曲に
ああまではっきりと小田への想いを書いたもんだから
ヲタも安置も騒いでるのらw

でもさぁ・・・forward買って聴いたけどギターは
やっぱ上手いな。声はちょいと厳しそうだが。
新曲もいい意味でヤスらしくっていい感じだと思う。
168:04/12/11 21:29:17 ID:uFjQQAqp
漏れのをヤススレにコピペしたの誰だよ。。。
17名無しのエリー:04/12/11 21:47:07 ID:yKInA4Tr
>>16 俺もヤススレに書いたこと、小田スレにコピペされたことある。
18フォーク長渕:04/12/12 01:08:00 ID:/nYlBaar
>>8
やっぱり12回目はないんですか?
あとクリ約は風うたの総集編とのことですが、
未放送曲の放送とかはあるのでしょうか?
19名無しのエリー:04/12/12 05:39:04 ID:vr+B7xcv
>>18
日本シリーズで1週とんだのが4回目と早い時期だったから
全11回に切り替えたみたいです。
だからカットされた1回分というのはないようです。

でも収録では少し多めにとっていて
放送ではおおむね1曲はカットされてるらしいので
未放送曲の放送はありでしょう。てゆうか放送しろ。
ポリスの見つめていたい、キャロルキングのSo Far Away、
絶対聴きたい、ちょう聴きたい。
20名無しのエリー:04/12/12 05:57:36 ID:vr+B7xcv
あげちまったスマヌ。
もういっこだけ。
今月のキーボードマガジンに
編集長の収録観覧記が載ってます。
本の後ろから2ページめくればビッシリのレポが。
要チェック!
21名無しのエリー:04/12/12 08:59:56 ID:LaoSze0r
小田さんのMartinはD-28?
22名無しのエリー:04/12/12 11:04:06 ID:U2JQaHro
>>21
41と28やね。
23名無しのエリー:04/12/12 14:09:19 ID:fTgQIJcA
12/13 深00:30〜深01:25 TBSテレビ(TBS)音楽
 出演者/小田和正 ベッキー ゲスト/鈴木雅之 雛形あきこ 10,000P
 romises.
 小田和正ドラマ・CMの主題歌ラブストーリーは突然に・キラキラ・まっ白・w
 ohwoh▽鈴木雅之ほか
24名無しのエリー:04/12/12 14:23:35 ID:pP2fCEx6
小田和正については、
東京ラブストーリー(だっけ?)の主題歌を歌ってた人=
昔オフコースってバンドがあった=さようならが有名=暗い曲
っていう事しか(それでも充分かな)知らなかったが、
深夜テレビで歌ってるのを見て
こんなに歌がうまいおっさんがいるんやなあと
感心した。
25名無しのエリー:04/12/12 15:18:47 ID:sZV+iDS8
昔、オフコース最盛期のころ(こちらもミーハー度最盛期のころ)、
小田さんが「YESーNO」の最後の最後で
「好きになってもいいのっ!」って絶叫気味に歌うときに
首を少し傾けるしぐさが すっごく色っぽく大好きでメチャしびれてた。
そして、この番組で、YES−NO歌いながらの
あの首の傾け具合が久しぶりに 見られた…やっぱり今見ても なんか好きだ。


26名無しのエリー:04/12/12 15:35:20 ID:J2aCT6Z8
>>22
どもですー
27名無しのエリー:04/12/12 16:16:59 ID:dJd4X5Zx
>>25
いま、最盛期のキー高い曲で絶叫されると、
あたまの血管切れるんじゃないかと心配。
ご高齢なので・・・

個人的には、YES-YES-YESの最後とか、あの絶叫は
あのころでも、見ててつらいものがあった。
シャウトっていうよか、悲鳴に聞こえちゃうんだよね、声質のせいで。
28名無しのエリー:04/12/12 17:11:00 ID:6mONQOB/
結局組曲ってあと何回あるんでしょ?
年越し?
29名無しのエリー:04/12/12 21:17:52 ID:P5PukQ2R
>>25
そんなこと言われたら・・そういややってたなあと思って今見直してみた。
オヤジやってるねーーー(*´Д`)
もう自分にとってYes-Noは「なぁーにがータンスタタンじゃねえだろw」まででYes-No。
30名無しのエリー:04/12/12 21:20:09 ID:P5PukQ2R
なぁーにがおまえタンスタタンじゃねえだろ だった。
31名無しのエリー:04/12/12 22:09:53 ID:z4DtjPAz
タンスタタン ツツ タンスタタン ツツ のNextのテーマのイントロが好きだ。あの3フィンガーが
リズムに重なってくるところは特に(・∀・)イイ!!
組曲でアレンジが変わってて(´・ω・`)
32名無しのエリー:04/12/13 01:29:48 ID:vy7COruZ
「僕等がいた」・・・イントロをコピーしたなあ。
 YASSさんが弾いてると思ってたのに、松尾だったとは。
 いま聴けばエレキなら松尾とYASSさんの音の違いはハッキリ!分かる。
33名無しのエリー:04/12/13 03:20:14 ID:cW/ta0++
小田さんの歌声以上に、今回はムッシュの歌声にびっくり。
あの歳で…十分に声出てるよね。自分の持ち歌とはいえ。
財津さんよか、高いところも出てるよ。
小田さんもあの歳になって あんなに歌えるかなぁ。

ゴロワーズでは、「マドモワゼルに飛びのって〜エッフェル塔と背比べ」
のエロい部分を小田さんに歌って欲しかったような。w
34フォーク長渕:04/12/13 08:58:48 ID:VANCzhFt
>>19
ありがとう。
私も洋楽の方が聞きたい。
35名無しのエリー:04/12/13 14:03:42 ID:qC8jEOuv
ポリスの「見つめていたい」借りてきて聞いた
何なのあの歌詞まるでストーカーじゃんw
小田氏の「YES-NO」もそれっぽいけど
36名無しのエリー:04/12/13 15:07:50 ID:e7ruug+K
Yes-Noは「座談会で人の話を聞いていませんですた」という歌。

♪今なんて言ったの?他のこと考えて 君のことぼんやり見てた〜

小田氏曰く「君=オフコースというつもり」とか。
昔雑誌のインタで言ってた。
37名無しのエリー:04/12/13 16:24:53 ID:vMkR77OG
僕らがいたのイントロってyassでしょ。

38名無しのエリー:04/12/13 17:48:44 ID:CPwPe9ks
質問なのですが。
携帯サイトに直にアクセスできるURL、知りませんか?
フジのサイトから順に行くのは時間・お金がかかるので…
39名無しのエリー:04/12/13 17:51:42 ID:o1+ftPR9
僕らがいた思い出そうとするとtotoの曲が頭を巡る。
40名無しのエリー:04/12/13 19:23:42 ID:xXXGS8wi
>>38 携帯サイトに直にアクセスできるURL、知りませんか?
フジのサイトから順に行くのは時間・お金がかかるので…
 
 ブックマークに登録しておけばよろしいのでは? 自分ドコモだけど。
他の会社でも登録って出来るよねえ?
41名無しのエリー:04/12/13 22:35:13 ID:Emq8TMp5
forward、結構いいよ。
小田さんファンの人も聴いてみる価値はあると思う〜。
42名無しのエリー:04/12/13 23:34:08 ID:WfvdB74H
>41
聴きたい人だけ聴けばよろし
4341:04/12/13 23:59:47 ID:Emq8TMp5
>42
よかったから聴いてみてもいいんじゃないかなって言ったまで。
なんでそうすぐにカリカリすんのかね。
オフコース時代を知らないで小田さんのファンに
なった人もいるだろ?
わたしゃ、オフコースが好きだったから小田さんのソロも
ヤスさんのソロも聴いてるけどなぁ。
44名無しのエリー:04/12/14 00:09:02 ID:nKEbokP+
>>43
今ちょうど、再結成要望派とアンチ再結成派で不穏な空気流れてるから。
あまり気にせんでいいよ。 ちなみに俺はforward買ったよ。
「君におくる歌」がよかった。
45名無しのエリー:04/12/14 01:07:44 ID:N/2nrI4D
someday somewhere
いつか〜どこかで〜きっと〜

いつからだろうね〜
サンタクロースが〜
この世にいないこと知ったのは〜
4641:04/12/14 01:07:52 ID:LRBZdVUn
>44
なるほどね…
小田さんが月うたでオフコースの話をしたり
ヤスさんが新聞記事で話したり、ABCがTVに出たりと
色々とあるからなんだろうね。

わたしゃ、再結成したらしたでライヴは観たいと思うし、
しなかったらしなかったで別にいいなぁ。
どっちだっていいじゃないねぇ…。
47名無しのエリー:04/12/14 01:14:23 ID:tiDIYb4a
おれも買おうかな
普通のCD店で売ってるのかな?
48名無しのエリー:04/12/14 01:22:41 ID:rzcXy5CS
5人のオフコースを振り返った時の回並みに、時間が経つのが早かった、今夜は
49名無しのエリー:04/12/14 02:02:29 ID:LZDKZaU8
ふてぶてしーなあこのオヤジはw
鈴木雅之と絡んでるのが超オモロ
『俺は違うよ、いやいや俺は普通の人で、ちょっと一生懸命音楽をやってる人だもん』
言いたいことあったら、しゃべりたかったら・・ってもうこの人は。
50名無しのエリー:04/12/14 03:26:38 ID:tq/PUDy1
>>40 ありがとうございます。
ツーカーなのですが、トップページを登録しても
接続するとなぜかNUDEのトップページが出てくるものですから…
51名無しのエリー:04/12/14 07:06:17 ID:Pc1gc3fp
52名無しのエリー:04/12/14 07:34:24 ID:Pc1gc3fp
>>51
GJ!
小田さん若いにゃぁ〜〜!
53名無しのエリー:04/12/14 07:48:59 ID:hhHwG6ce
>>43
カリカリしてるようには見えんがの
小田が好きで鈴木が嫌いなヤツ
鈴木が好きで小田が嫌いなヤツ
どっちもいるんだからそれでいいじゃん
54名無しのエリー:04/12/14 08:07:24 ID:QAa2k9nh
forwardを買った人、例の「明日の風に吹かれて」は、
どういう感じ?歌詞、メロディの雰囲気など・・・
教えてほすぃ。
55名無しのエリー:04/12/14 10:17:22 ID:WIO9EKPZ
>>54
イントロは驚いたけどいい感じだよ。
56名無しのエリー:04/12/14 11:11:47 ID:chahKIot
某BBSを見て、ああも激しい妄想をストレートに書かれると、
ちょっと引きますね。。。
個人的には、2人を「オフコース」というもので縛らないほうが
いいのでは?と思います。
お互いソロとして、何等かのイベント等で一緒に出演することは
ありえると思いますけど。
57名無しのエリー:04/12/14 11:24:45 ID:YlkuGCkw
>>51-52
ヵゎぃぃょw
58名無しのエリー:04/12/14 12:10:24 ID:18Mf8HxU
>>56
同意、完全な個人の妄想を公共の掲示板に書かれるとねえ。 ああいう妄想を
描けるのは絶対現状を知らないからだと思う。(特にヤスの現状を) ライブ後
サイン、握手会だもの。 アットホームでよいのだが小田のほうがまだまだ
スターって感じがする。(空港でサインを求めても周りのことを考慮し断って
たりする) まあ、実際再結成を決断するのは彼らなので止められないが。
 俺はりえママ恵子派ではないよ。
59名無しのエリー:04/12/14 12:17:43 ID:mogSOT93
>>49
「いつお呼びが」でわかるように
鈴木は子分的な存在
コーラスでもいっぱい呼ばれている

っていか、それを受け入れる人でしか
小田とは親交を保てないのだが
60 :04/12/14 12:46:18 ID:2ZHDozlT
>>59
マーチンは大森で鳴らしたワルだったのに、
横浜のおぼっちゃん育ちの小田さんの方が「オレ様」って構図は
なんかイレギュラーありまくりで面白いよな。
61名無しのエリー:04/12/14 12:50:28 ID:Hxro/5cF
結局昨日はどんな曲やったの?
62 :04/12/14 12:58:23 ID:2ZHDozlT
>>61
1. 真っ白
2. Good times & bad times
3. woh woh
4. 別れの街(featuring マーチン)
5. 私の願い(featuring マーチン)
6. ラブストーリーは突然に
7. キラキラ
8. Somewhere

だったかな?
63名無しのエリー:04/12/14 13:20:26 ID:x4SAuXms
>>56
>>58
ファンが妄想するくらい、すごい音楽家だったということで。
あのようなひとって、かえって足を引っ張っているような・・・

「クリスマスの約束」は今年もおやりになるのでしょうか。
64名無しのエリー:04/12/14 13:50:52 ID:F6dnVnkf
鈴木が小田に曲を依頼したのは
てっきり「私の願い」に感動した鈴木自らが懇願したのかとずっと思ってた。
勘違いでした。
65名無しのエリー:04/12/14 14:11:46 ID:oibwoEeT
そだね、マーチンも「話もらった」みたく言ってたし。
だけど評判の番組だし、回を重ねてからのゲストの在り方って難しいの?
昨日のマーチン、リキミスギと。。。
66名無しのエリー:04/12/14 14:35:15 ID:EuTKO9HZ
あ〜また見逃した!
鬱だ氏のうw
67名無しのエリー:04/12/14 14:36:02 ID:dSNiDf/X
>>54
オマエが買え
68名無しのエリー:04/12/14 15:35:37 ID:NaiVFciW
>>63
↓の公式発表を読んでね。

TBS『クリスマスの約束』〜風のようにうたが流れていた〜
放送日時:2004年12月25日(土)深夜11時45分〜1時40分放送
【ネット局】
HBC(北海道) /IBC(岩手) /TBC(宮城) /TUY(山形) /BSN(新潟) /SBC(長野) /UTY(山梨)
/TUT(富山) /MRO(石川) /SBS(静岡) /CBC(愛知) /MBS(関西) /RSK(岡山) /RCC(広島)
/BSS(島根、鳥取) /TYS(山口) /ITV(松山) /KUTV(高知) /RKB(福岡) /RKK(熊本)
/MRT(宮崎) /MBC(熊本) /RBC(沖縄)
ttp://www.fareastcafe.co.jp/information/info_right_news.html
69名無しのエリー:04/12/14 15:58:13 ID:EuTKO9HZ
栗約あるんだ!
楽しみ〜
70名無しのエリー:04/12/14 16:05:02 ID:4yqCL2C2
ゲストは相当な実力派以外来なくて良いよ
71名無しのエリー:04/12/14 16:27:17 ID:5sxWro9k
TV雑誌見たらわかるが、内容は月曜組曲のまとめと舞台裏のようだ
72名無しのエリー:04/12/14 17:00:04 ID:zdrYo52J
昨日の放送で、オフコース解散後の初仕事と言ってgood times & bad timesを
やっていたけど、あれは88年だから解散前では?
解散後に出演したネスカフェのCMはLittle Tokyoのはず。
73名無しのエリー:04/12/14 17:00:43 ID:Hxro/5cF
>62
>8. Somewhere
って何?マーチンの曲?洋楽?
74名無しのエリー:04/12/14 17:19:44 ID:tl4CSjqs
年明け新アルバムだすって本当?
TV(目覚ましテレビ)で言ってたそうだけど・・・
情報下さい。
75 :04/12/14 17:26:37 ID:2ZHDozlT
>>73
洋楽。ていうか、バーンスタイン作曲の「ウエスト・サイド・ストーリー」の中のナンバー
76名無しのエリー:04/12/14 17:28:17 ID:2RHm1062
>>68
なるほど。
ということは、残すところ最終回と約束の2回か。
77名無しのエリー:04/12/14 18:37:33 ID:NaiVFciW
>>73
↓サントラの「Somewhere」(15曲目)を30秒だけ試聴できます。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=168639

>>74
>来年は約5年ぶりとなるオリジナルアルバムのレコーディングに入るという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20041206_80.htm
78名無しのエリー:04/12/14 18:49:51 ID:18Mf8HxU
>>72
確かにgoodtimes〜は解散前の仕事だけど気分的にはもうその頃にはオフコース
自体を見切っていたのでは? 小田氏「シャレで出て下さい」との誘いでOKした
らしい。 でも見たときは驚いたな。 元気が出るTVとかで流れてたんだっけ?
ドーム後にしばらく公に登場しないと思ってたのでLittle Tokyoのときもまた
驚いたよ。 確か1989年9月1日オンエア開始だったの。 ネスカフェ
カップ目当てにゴールドブレンド買ったな。
79名無しのエリー:04/12/14 19:31:29 ID:5yETy9IX
さっきTVのCMで流れた曲がきになる…
しかし見ていたわけでもないので何のCMか分からないorz

「空を見て考えた」「今何が出来るか」「忘れないで」のフレーズだけなんだけど、
前にも1度気になったんだけど…またきになる…
80名無しのエリー:04/12/14 19:55:44 ID:oibwoEeT
>>79
保険のCMでしょ?
ここで聞けるよ。
ttp://www.meijiyasuda.co.jp/profile/event/cm_photo/touching/
81名無しのエリー:04/12/14 19:59:12 ID:5yETy9IX
>80
企業用の曲でCDが出る予定なかったんスね!
どうりで検索かけても引っかからないはずでした。
ありがとうです。
82名無しのエリー:04/12/14 20:00:37 ID:oibwoEeT
83名無しのエリー:04/12/14 20:53:32 ID:umhowUzh
>>39
アフリカ?
84名無しのエリー:04/12/14 21:23:53 ID:FJSbM+Bk
あらためてCMみたけど、凄いね「言葉にできない」
自分の曲をこんな風に使われるのはアーティストして
最高の喜びの一つだね
85名無しのエリー:04/12/14 21:27:52 ID:hBTOPIn6
秋に停止したしたらばの掲示板。
早く復活しないかなage
86名無しのエリー:04/12/14 21:32:43 ID:8JbYMoY4
>>72
だよな!見ながら、あれ?これって解散前だろ?って思ってた。
ソロはLittleTokyoからだよな。
87名無しのエリー:04/12/14 21:41:46 ID:O9C9I22N
坂崎 : 再会をテーマにしたこの曲なんですけど、どうなんですか。

ヤス : まあ、あの、聞いていただけると、それなりに、まあ、意味深なこともあるかなあ、という感じですけども。

坂崎 : 思い切って聞きますよ、小田さんとの再会はないんですか。

ヤス : 小田さんとの再会は…なんか最近、テレビとかなんかで俺の話とかずいぶんしてくれてるみたいで、
めっちゃくちゃ嬉しいんですけど。

坂崎 : 出てくださいよ、あの番組。見たいな〜。あすこにヤスさんが出てきたらえらいことになりますよね。

ヤス : オフコースどうなるんでしょうね(笑)

坂崎 : 聞きたいぐらいですよ、こっちが(笑)
88名無しのエリー:04/12/14 21:44:38 ID:Ye6kNZR8
>>86
解散が決まって〜ドーム公演の間ぐらいに流れたんじゃなかったっけか?
89名無しのエリー:04/12/14 22:26:17 ID:aocw6VHj
撮影はツアー中らしかったから解散決定だわな。 公表はしてないけど。
90名無しのエリー:04/12/14 22:26:20 ID:p8F2Y41y
>>45
誰も突っ込まないが、そりゃチューリップだろうw
91名無しのエリー:04/12/14 22:29:03 ID:zdrYo52J
>>88
正確な期日は忘れたけど、CMが流れたのが解散発表以前だったのは間違いない。
たしかStill a long way to goツアーの前半あたりでネスカフェのCMがあって、
ツアー後半に解散発表を聞いた記憶がある。
内輪では解散は早い時期から決まってたんだろうけど。
92名無しのエリー:04/12/14 22:52:21 ID:pzuQQ0hs
>>91
CM確か夏くらいに流れたんじゃなかった!? 解散発表(っていうか
スポーツ紙報道は)11月半ばだったから。 あちこちで書いてあるけど
STILLツアーは武道館で終わるサヨナラツアーのつもりで臨んだ
ようだし。
93名無しのエリー:04/12/14 23:09:59 ID:tioYFPMS
昨日の演奏の中で、ラブストーリーは突然にをやったけど、
今まで聞いた中で最悪の演奏。ベースがほとんどルートの
8分打ちばっかりで、随分リズムが前のめりって言うか、変
な「グルーブ」をかもし出していた。何で山内薫を出さないんだ!
できれば、ネイザン・イースト大先生を呼んでくれ。
94名無しのエリー:04/12/14 23:20:09 ID:e3ItT1f/
それは小田クンの指示では?
95名無しのエリー:04/12/14 23:39:54 ID:8JbYMoY4
>>87
なんかその発言痛い。やめろよって感じなんだけど。
96名無しのエリー:04/12/14 23:43:20 ID:u3f48QAj
ここに着うたあったよー(・∀・)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=melomelo_com
97名無しのエリー:04/12/15 00:03:24 ID:pAmGPLgt
ビル・シュネーとその息子そっくりやなあ。当然かもしれんが。
大きくなって…。一家で来日してたんだね。
ビルと小田さんは頭髪量が競い合ってるって感じ。
98名無しのエリー:04/12/15 01:05:28 ID:fPoRjd7G
>>97
見てみたいんですが、どこかに写真出てますか?
99名無しのエリー:04/12/15 01:08:59 ID:dVUlPvH2
100名無しのエリー:04/12/15 02:29:36 ID:fPoRjd7G
>>99
ありがとう。でも小田氏はまだここまでは後退してないと思う。
101名無しのエリー:04/12/15 17:59:21 ID:yhAvOL6C
なんでベーシストとコーラス部隊使わないんですかね
102名無しのエリー :04/12/15 19:01:57 ID:uiKM/0ur
その山のピ〜プ〜パ〜プ〜がないだけいいと思ふ
103名無しのエリー:04/12/15 21:45:28 ID:G72H3rLX
シケたドラムセットだな>万作
104名無しのエリー:04/12/15 21:50:34 ID:PEelbMmh
きょうブレスっていう雑誌を立ち読みしたんだけど
(今回ので廃刊らしい)
小田っちは番組でオフコースをやって
「再結成は絶対にない」と確信したそうだ(笑)

ヤス、がっくり・・・・
105名無しのエリー:04/12/15 21:51:30 ID:QcIOJw7z

BREaTH(今月で休刊だって、ガックシ・・・)のインタビューによると
小田さんは番組をやってすっきりしたみたいだね。
曰く、
「やっぱりオフコースには決着がついているんだな」
「再び一緒にやるとか、それは絶対にないな」だって。

ホッとした。再結成はカッコ悪いと思ってるから。
だいたいあの頃のままの演奏なんてできっこないんだし。

ただ鈴木さんと小田さんや、ジロさんやひとっさんや松尾さんが
同じ時代を過ごした仲間として
プライベートで交流が復活してくれればいいなあ。
106名無しのエリー:04/12/15 22:03:56 ID:SE4cSc/i
これで再結成厨もおとなしくなるな
やれやれ、ほっとしたぜ
107名無しのエリー:04/12/15 23:05:29 ID:Sge3PFCX
ヤスさんの顔が最近、五木ひろしに似てきた様な気が・・
どうでもいいか、そんな事。
108名無しのエリー:04/12/15 23:36:49 ID:QcIOJw7z
>107
ちょとワロタ
109名無しのエリー:04/12/15 23:50:17 ID:4adBV5kS
凄いな
ファンに再結成あるかもしれないと盛り上げるだけ盛り上げて
視聴率を確保し、あとでせがまれ変な機体をされないように
ドカンとインタビュー記事で落としておく

さらに、ジョイント=オフコース ではないという来年以降の
逃げ道まで残しておいて

策士やのう
110名無しのエリー:04/12/15 23:51:29 ID:AT8EY7Jw
一緒にやるのはありえないといったら
ジョイントもないんじゃないの?
111名無しのエリー:04/12/16 00:00:01 ID:Duwyf0Wt
「一緒にやる」の目的語が「バンド」なら、オフコースでなくてもバンドとして
やることはないだろね。
でも、お互いのライブにふらっと出るとか、レコーディングでちょこっと参加する
程度の交流まで否定してると読み取るのは無理がある。

ま、夢ぐらいみたっていいじゃないか。夢ならだれも困らない。
112名無しのエリー:04/12/16 00:05:53 ID:5bYGZqcE
>>109
 そんなこと言ってたんだ。 まあいいんでないの。 ヤスもABCも
過去にすがりすぎ。 ABCは4人時代の不協和音もあるしヤスだって
ポリシーが気分しだいでさ。 彼らの中の小田さんの風景がとても
哀れに見えるよ。
 そんなに見たいのかな、再結成。
113名無しのエリー:04/12/16 00:06:32 ID:rrtjuQw/
>109
盛り上げるだけ〜って・・・
本人はそんな事してないし。
ただ番組の企画にのっとって
自分の時間軸に沿って振り返っただけでさ。

ファンが勝手にネットで騒いだだけじゃん?
番組見てて、なんで再結成って思うのか
ピンと来なかったんだよな。
本人もそんな風に思われてビックリじゃないと思うんだが。
114113:04/12/16 00:08:36 ID:rrtjuQw/
訂正。
ビックリじゃないかと思うんだが。
115名無しのエリー:04/12/16 00:28:49 ID:Gdeq3G7Q
>>109
おまいみたいなのがネットで騒いで盛り上げただけだろ
小田は番組の中で2,3回ヤスの名前を口にしただけで
再結成のさの字も言ってないだろ
そんなだから妄想だの幻想だの言われんだよ

どちらかと言えば、勝手に盛り上げたのはヤスだろうが
116名無しのエリー:04/12/16 00:44:56 ID:xa1nUv4s
情けないねヤス
117名無しのエリー:04/12/16 01:16:38 ID:Aoit5txM
こんなスレでああだこオダ言われてるヤス・・・。
ヤスもヤスくなったもんだな。
118名無しのエリー:04/12/16 01:38:38 ID:8/FYcc38
たとえばあーー君があ 消えたらあーーああああ
119名無しのエリー:04/12/16 01:49:45 ID:Kxtv5jy7
>>109
よかった。もうそれだけだな。

再結成なんて晩節を汚すようなことをやるべきじゃないからね。

一部の厨房が騒いでただけということで、流そうぜ。
120名無しのエリー:04/12/16 05:24:26 ID:Xo5Xbq0s
ここ一連の小田はじめ、元オフコースのメンバーの露出度の多さ、
来年1月の「若い広場」の再放送、
ヤスの新曲のあまりにもあからさまな歌詞とインタビューでの発言・・・
これらを見ていると、再結成ではなくとも、何かあると期待しない方がおかしいのでは?
私は5人が解散してから、オフコースを知ったので、
同時間に彼らを見たかった、とつくづく思う。
しかし、今再結成してもあの時のオフコースとは別物。
ただ、小田とヤスの旧友再会が見たいだけだ。
121名無しのエリー:04/12/16 07:42:39 ID:J32+h/Rq
>>120
俺は期待するのがおかしいとは思っていない。
色々な要素があり、ネットで再結成話が盛り上がったとは思う。
ただ>>109のようなアンチオダが「小田が盛り上げるだけ盛り上げて〜」と嘘を書くからいかんのだと思う
122名無しのエリー:04/12/16 07:51:33 ID:qtu2oE2f
>>119
>一部の厨房が騒いでただけということで、流そうぜ。

実際にそうじゃんw
123名無しのエリー:04/12/16 09:04:33 ID:ltHZGPNz
誰かBREaTHの小田のコメント,もう少し詳しく教えてくれないかな?
124名無しのエリー:04/12/16 09:17:11 ID:ltHZGPNz
>>109
確かにいいタイミングで小田の記事が出るよな。
しかし,小田が視聴率のために,策略したというのはどうか?
それよりも,ヤスはなんであんな新曲書いたんだ。
こっちの方こそ,話題作りを狙ったように思われるが・・・。
125名無しのエリー:04/12/16 09:50:46 ID:fubbGroL
 まあ、BM○ファン○ウスのことだから、組曲話題作りに自己ベストダブルミリオン
とかで持ち上げたりしたんだろうな。 25日特番あるし来年のオリジナルアルバム
のこともあるしな。
 ヤスはコメントでオフコのことに触れてるから良かれ悪かれ話題作りだな。
オフコース時代から思ってたがこの方、売り方考えなさすぎ。 富澤に煽られ
挑発的コメントを残せば、いきなりポップス路線からアコーステックへ
そして今回のオフコース再結成歓迎発言・・・なんなのよ。
126名無しのエリー:04/12/16 11:54:52 ID:bF2rTsb2
タイミングっていっても、BREaTHはほぼ毎月インタビュー載せてるからね。
今回のは12/3に取材受けてるから、ヤスの産経インタビュー掲載より前。
だから、あれが小田さんの偽らざる気持ちだと思う。

「いつまでもウダウダ言ってくるやつも周りにいるし、・・・」とか
NEXTのテーマについても語ってるし。
とにかく、立ち読みでも買ってでも読んでみるべし。
127名無しのエリー:04/12/16 12:03:40 ID:NAwXNZc7
小田は、期待されてシングルと違う楽曲を切ると
いうアーティスティックな面があるが、彼の言葉では
これも「注目されているときが切るチャンス」と
彼なりの計算した行為

全く我が道を行くようで、ファンの動向とかムード作り
をちゃんと考えている
栗薬を続けているのも、今回このような連続出演を受けた
のも、来年以降の自分のポジション、金銭面を考慮して
のものだろう

だから、再結成をどこかに臭わせながらということは
誰しもやってしまう、小田とて同じ
ましてや昔の小田ではない、競馬場で唱う小田だ
128名無しのエリー:04/12/16 12:29:44 ID:zHPZeu4G
小田、ヤスそれぞれの基地・安置はおいといて
元々同じバンドで演ってた2人なんだから聴き手も
もうちょい仲良く盛り上がれたらいいのになぁ。
小田の歌もヤスの歌も、オフコースの歌もいいものはいい、
それでよくない?
小田もヤスもいい曲を一生懸命書いてきたんだしさぁ…
129名無しのエリー:04/12/16 13:02:04 ID:u4pKI3OP
最近の小田さんも、ヤスさんも、過去を振り返ることはあっても、
逆戻りをするようなことはしないと思います。
そういう意味での小田さんのコメントではないかなぁと。
それを、自身の妄想と空想の産物を、ネット上でまきちらしている人達が
勝手に盛り上がっているだけだと思う。
130名無しのエリー:04/12/16 13:38:53 ID:WveK6xib
>>127なんて 妄想と空想の産物 の典型だわな
131名無しのエリー:04/12/16 13:40:32 ID:+Jw2sJPe
何もわからない素人の意見ですけど、最近「月曜組曲」毎週欠かさず見ていて
改めて小田和正さんの歌の凄まじさを感じました。歌うという行為一つ取ってみても
天性の声質に胡座をかくことなく、それをフルに生かし切る技術を弛まぬ努力で
完璧に体得してる。本当にすごい。ときどき涙が出そうになる。
132名無しのエリー:04/12/16 14:23:06 ID:u4iXGrq/
前スレで紹介してた映画「最後の恋、初めての恋」(WOWOW)の放映って今夜なんですね。
主題歌「僕ら」だけ録音してみるわ。
133名無しのエリー:04/12/16 18:23:59 ID:mKo+uTQT
>>132
その主題歌は映画の始めのほうか終りの方か分かりますか?
できれば主題歌ののとこだけ録画したいんですが。
134名無しのエリー:04/12/16 19:42:14 ID:SxzZgPr3
>>131
私ももう10年以上、オフコース&小田からは気持ちが離れていたが、
この番組を見て,改めて音楽家、歌手としての小田の凄さを知った気がする。
こういう人,多いのかもね。
135名無しのエリー:04/12/16 19:51:09 ID:YEBMKWxo
>>130
なんて現実を見ない偶像崇拝の中年ヲタ
136名無しのエリー:04/12/16 19:55:11 ID:fubbGroL
>>133
終わりの方じゃなかったかな。 渡部が「永遠」について語り始めたらすぐに
流れるよ。 小田さんの声からいきなり始まるので注意。
137名無しのエリー:04/12/16 20:33:49 ID:6t9/K1hH
再結成ははんたーい。
それより『The Night with Us』の DVD 化をキボンヌ。
138名無しのエリー:04/12/16 20:38:48 ID:UUeTJ4Yw
こんなに絶賛されてるのにうちの地方では放送されてない(泣ー泣)
139130:04/12/16 20:54:31 ID:pDwwT3Zu
>>135
藻前は>>127
>栗薬を続けているのも、今回このような連続出演を受けた
>のも、来年以降の自分のポジション、金銭面を考慮して
>のものだろう
こんなこと書くから空想だって書いたんだけどな
それとも小田がこう言ってたのか?
それならそうと書いてくれ
140名無しのエリー:04/12/16 21:38:43 ID:hJeFpuc9
組曲のまっ白ヨカタ。

地デジのAACは今一だけれど、S/Nは抜群でいいね。
静寂の中から沸いてくるボーカル。たまらん(;´Д`)
小田っちのツバの音まではっきり聴こえてくるのが困るけど(w

141名無しのエリー:04/12/16 23:57:27 ID:mKo+uTQT
>>136
サンクスでした。
142名無しのエリー:04/12/17 06:20:16 ID:qydxon4m
>>128
別に私はどちらの基地でも安置でもないが、
小田もヤスもオフコースの頃が、それぞれ一番いい歌を書いていたと思う。
ソロになってからの小田の曲は、あまりにもパターン化が激しくて、人工的。
小田自身月組第4回でいみじくも語っていたように、二人とも
「ライバルがいてこそ、いいものが作れた」のかもしれない。
143名無しのエリー:04/12/17 08:20:45 ID:CevBMbBt
>>142
ほぼ同意だけど、いい曲がなくなったのは
パクらなくなったからが最大の原因でしょう。
144名無しのエリー:04/12/17 08:33:29 ID:zAQ/hLyZ
久しぶりにパクリ房か
二人、特に小田はアレンジやリフのまねごとはやっても
楽曲そのもののパクリはないのが特徴
145名無しのエリー:04/12/17 08:56:23 ID:4jFEJNOE
「パクリだという奴がいれば、おまえは親のパクリだといっておけ」
146名無しのエリー:04/12/17 09:09:41 ID:GQDPDYk3
視聴率かなり悲惨だな。ベッキーのコーナーが足を引っ張ってるにしても。
#110/42.8 島倉千代子
#210/112.2 60年代ポップス
#310/182.2 モダンフォーク
#411/13.4 山本潤子
#511/82.1 ムッシュかまやつ
#611/153.2 北山修からの手紙
#711/224.2 財津和夫
#811/292.9 2人→5人時代
#912/63.0 4人時代
#1012/133.1 鈴木雅之
147名無しのエリー:04/12/17 09:11:58 ID:GQDPDYk3
やり直し
#1 10/4 2.8 島倉千代子
#2 10/11 2.2 60年代ポップス
#3 10/18 2.2 モダンフォーク
#4 11/1 3.4 山本潤子
#5 11/8 2.1 ムッシュかまやつ
#6 11/15 3.2 北山修からの手紙
#7 11/22 4.2 財津和夫
#8 11/29 2.9 2人→5人時代
#9 12/6 3.0 4人時代
#10 12/13 3.1 鈴木雅之
148名無しのエリー:04/12/17 09:16:51 ID:d8bu50TL
わかりづらい、ぼけ
110/4 2.8 島倉千代子
#210/11 2.2 60年代ポップス
#310/18 2.2 モダンフォーク
#411/1 3.4 山本潤子
#511/8 2.1 ムッシュかまやつ
#611/15 3.2 北山修からの手紙
#711/22 4.2 財津和夫
#811/29 2.9 2人→5人時代
#912/6 3.0 4人時代
#1012/13 3.1 鈴木雅之
149名無しのエリー:04/12/17 09:20:47 ID:dygdxtit
個人的には、ムッシュがゲストの回が一番よかったです。
今聞いても決して古く無いムッシュの曲に感動。
また、あれほど緊張し、気を使っている小田さんの姿は、
そうは見られないと思います。
150名無しのエリー:04/12/17 09:28:46 ID:GQDPDYk3
>148
お前も見にくいぞ。せっかく調べてやったんだから感謝しろよ。
151名無しのエリー:04/12/17 10:08:36 ID:ogTqTdcq
>150
おまいが調べたんじゃなくTV板の神々が落としてくれた数字だろ。
TBSは公式にはベスト5しか出さない。
152 :04/12/17 10:58:58 ID:L8nSMVgo
財津の時の回が一番数字高かったのか。。。
面白さでは2人→5人だったんだけどな。あとムッシュゲストの回とか
153名無しのエリー:04/12/17 11:24:37 ID:Afco4rfK
#01 10/4.  2.8 島倉千代子
#02 10/11 2.2 60年代ポップス
#03 10/18 2.2 モダンフォーク
#04 11/1.  3.4 山本潤子
#05 11/8.  2.1 ムッシュかまやつ
#06 11/15 3.2 北山修からの手紙
#07 11/22 4.2 財津和夫
#08 11/29 2.9 2人→5人時代
#09 12/6.  3.0 4人時代
#10 12/13 3.1 鈴木雅之
154名無しのエリー:04/12/17 11:30:04 ID:gaizD2C7
ちょっと待て。あんなに深い時間で4%とってるの? 凄いじゃない。
昔、「DAISUKI!」が同じくらいの時間帯に、
それくらいの数字とって「お化け番組」って言われてたよ。
視聴率といってもゴールデンと深夜枠は単純には比較できないから、
チャンネルの占有率からしたら、とんでもないことだと思うけれど?
155名無しのエリー:04/12/17 11:56:19 ID:fTydi7u5
今年の栗役ゲストだれ?
教えてプリーズ
156名無しのエリー:04/12/17 12:19:55 ID:5rTluH8+
録画してる人とか、パソコンで観てる人は、視聴率の対象外だよね。
ファンなら普通に録画してるだろうに・・・。
それとやっぱり、ベッキーのコーナーと一緒ってとこが辛いか。
157名無しのエリー:04/12/17 12:47:00 ID:5rTluH8+
山本潤子さんの回がいい数字なのは、嬉しい。

チューリップが去年?ゴールデンタイムに1時間番組をやった時、
確か8%台だったっけ。
小田さんが今ゴールデンタイムにやったら、どんなもんかな。
「クリ約」は「風のように・・・」より1時間近くスタートが早いから、
今より視聴率は高くなるんじゃないだろうか。
158名無しのエリー:04/12/17 12:56:03 ID:XQezNTeW
関東地区の視聴率調査は600世帯。関東地区の視聴率1%=6世帯。
その他、視聴率に関していろいろ気になる人は↓を見てくらはい。
ttp://www.videor.co.jp/rating/wh/03.htm

>>155
>>68のリンク先に書かれている通りです。それ以上わからん。
159名無しのエリー:04/12/17 16:32:07 ID:ZhBSlTbj
賞をとるほど評判のいい番組(クリ約)なんだからもっと番宣汁!
160名無しのエリー:04/12/18 00:00:54 ID:LQwyUNYC
>>154
「DAISUKI」、禿しく懐かしいな。
NTV土曜深夜だったから視聴率よかったし、自分も見てたよ。
10時くらいからやれば、かなり視聴率UPするだろうけど
でも深夜の方がマッタリ感が出て、よりググっとくるな。
161名無しのエリー:04/12/18 07:50:51 ID:c/yeJwXY
hoshu
162名無しのエリー:04/12/18 13:04:16 ID:iTlBtTMH
ヤスさんが再結成してもいいって言ってるのに、ODAさんがその気ないようなこというんだもんなあ。
おいら悲しいよ。
163名無しのエリー:04/12/18 14:38:09 ID:bF+y1J6F
互いに距離を保ちながらバンド活動するのは難しいのかね。
以前は小田さんの思い入れの強さが却って(略

全力でのめりこめないバンド活動は小田さんには意味がないのかな。
164名無しのエリー:04/12/18 15:55:57 ID:3hRdfgzt

旧帝卒>>>>>>>高卒
ダブルミリオン>>>>>>>ヒット曲なし

ヤッさんにミリオンが出れば、小田さんも少しは考えると思う。
165名無しのエリー:04/12/18 17:23:19 ID:Sv5GwXMn
>>162
出て行ったんだから、「再結成してもいい」って言える立場じゃないだろ。
オフコース世代だけど、別に再結成しなくていいよ。むしろやめてくれ。
166名無しのエリー:04/12/18 17:55:36 ID:88OO6gd4
なんだかんだ言っても再結成反対厨でも
実際再結成したらヨダレ垂らしながら見に行くんだろ?
いい加減意地張るの止めよよ!

167名無しのエリー:04/12/18 18:03:45 ID:bzEhGcGc
伝説板に本スレがあるのに、勝手にインディーズ板にヤススレを立てた人がいます。
許せません。皆さんからも警告をお願いします。

歌心あるギターリスト 鈴木康博 俺は一人でやる
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1064288613/

重複スレ
【歌心】鈴木康博4【俺は一人でやる】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1103323375/l100

168名無しのエリー:04/12/18 18:24:17 ID:awAtolf3
再結成を決断するのは彼等。 彼等が芯の通ったポリシーがあるのなら再結成を受け入れる。 こっちは小田、ヤス、ABCの現状に不満はないので再結成を煽るつもりはないな。 ◯芝主導の再結成なんかもってのほか。 ◯ーリップやア◯スの二の舞になることはないよ。
169名無しのエリー:04/12/18 19:12:19 ID:KvgavpyM
>>166
俺は見に行かないよ。
心に焼き付いてるあの時の彼らの姿を、
あの時の感動を、上書きしたくないからな。

ただ、彼らがまた友人に戻れたらいいな、とは思う。
170名無しのエリー:04/12/18 20:00:50 ID:kJ1f36XQ
>>169がいいこと言った!

>>164
ヤスは東工大中退なの?
171名無しのエリー:04/12/18 20:39:04 ID:K5xbyMMx
CMで流れる小田和正さん書き下ろしのオリジナル楽曲「たしかなこと」は、CD未発売曲で、当CM以外では、これまで、
青山学院大学学園祭での小田さんの2年ぶりのコンサートと、初めてのレギュラーTV音楽番組「風のようにうたが流れ
ていた<11>」(TBSで12月20日放映予定)の2回しか演奏されておらず、希少価値の高いものとなっています
172名無しのエリー:04/12/18 20:55:01 ID:rHUp6i66
>>139
アフォか
憶測で書いているのを空想だと言い出したら、そりゃ当然だし
世の中空想だらけになっちゃうじゃないか

まるで、「あいつは悪いヤツだ、騙されているよ」
つってるにの「日本がそういったのか、あなたの空想だ」

これとどこが違うのか、ガキかお前は?
173名無しのエリー:04/12/18 21:23:02 ID:7Gj+jl3O
僕らの終わりは僕らが終わる 誰もそれを語れはしないだろう
174大奥:04/12/18 23:36:33 ID:9dA58sph
今年はクリ約にファン招待なかったのは何故?何をかくそう、コネで見に行ったのですが・・・
175名無しのエリー:04/12/18 23:52:45 ID:djsbbW6C
総集編だからでは?
176名無しのエリー:04/12/19 00:18:35 ID:VXBDtthz
>>153

そういう放送回ごとの要約、
ラベルを貼る時に非常に助かります。
ありがとさん。
177名無しのエリー:04/12/19 01:38:49 ID:KLctl2Sp
まあ,社長小田氏も大変だわな.社員食わしていかなきゃいかんしさ.
再結成匂わせて 廃刊になる雑誌の最終号で,絶対無いと落としておく.
結局そんなもんなのかもしれんね.音楽ビジネスはさ.お客に夢抱かせてナンボの
商売だもんな.ま,今後ともいい歌歌って欲しいのは変わらないけどね.
178けんいち:04/12/19 02:11:48 ID:Gp5vZPQN
オフコースの再結成、反対。だって、あのメンバーでやりたいことってあるのかな?
179名無しのエリー:04/12/19 02:16:49 ID:g16L7jzK
小田に、お粗末なリメイクでオフコースの名曲を汚さないでくれと言いたい。
180けんいち:04/12/19 02:49:20 ID:Gp5vZPQN
俺も、リメイク、好きじゃないな。新作、作れよって思う。デビュー以来、一度もリメイクやらないで、新しい試みをやり続けるサザン桑田を見習った方がいい。好き嫌いは別でね。
181名無しのエリー:04/12/19 04:39:23 ID:MT1lPs2T
>>174
大奥のお方、それはいったい何ゆえでござるか?
どうか教えて下さりませぬか。
決して他言は致しませぬ・・・。
182名無しのエリー:04/12/19 08:11:35 ID:suenO/et
ところで、月組の聴衆の一般公募はしてなかったよね?
まさか皆サクラだった訳ではあるまいし、
収録見に行った人で、このスレ見ている人がいたら、
なんか一言カキコしてほしい。

小田さんのトークに、ウンウンうなずいているおじさんたちもいれば、
つまんなそうな顔している若者もたまにいた。
今回は決して美人ばかりではなかったようだし・・・。
結構幅広い年齢層だったように思うが。
183名無しのエリー:04/12/19 08:42:22 ID:WMyfKVBS
月組のギャラリーって、あれほとんど音楽業界関係者だったって話だよね
184名無しのエリー:04/12/19 08:49:43 ID:/7i+HKq0
それって、レコード会社の社員とか?
185名無しのエリー:04/12/19 09:17:56 ID:WMyfKVBS
>>184
レコード会社もそうだろうし、音楽雑誌の編集者もそうだろうし。
186名無しのエリー:04/12/19 09:41:24 ID:PbDg3apm
東芝EMIの社員もいたのだろうか。
187名無しのエリー:04/12/19 09:44:37 ID:BQcudHic
東芝EMIのやつがいたらみなでCCCD責めにしてやるw
188名無しのエリー:04/12/19 10:08:59 ID:qDrQOW6Q
BREATHのインタブーにその辺のこと詳しく出てる。

最初は音楽関係者に講義するというアイデアがあり
小田氏がデモビデオを作った。
それを見たTBSサイドが、じゃあ生徒を入れようと、
それも一般人ではなく、音楽関係者や若手のミュージシャンにしたいと
阿部Pが言い出し、ああいう形になったと。
189名無しのエリー:04/12/19 10:16:23 ID:aGcCIfAV
デモビデオってどんなんだ?
カノッサみたいなのかな。見てみたいw
190名無しのエリー:04/12/19 10:49:09 ID:Pjxc4k1s
今の若者にはオフコスVerよりリメイクVerの曲達の方が断然ウケが良いと思われます。
191名無しのエリー:04/12/19 11:33:09 ID:4UNl6f8I
自分はリメイク聞いていいなーと思って
改めてオフコース時代のをCDで買い直したよ。

192名無しのエリー:04/12/19 11:34:03 ID:lE/M1yZk
大手掲示板に書き込んでる再結成妄想オタにきっぱり苦言を呈してるミナ○
さん、グッジョブ!! 自分の妄想を小田さんの考えと同じと思うの
止めてほしいね。
 
193名無しのエリー:04/12/19 11:36:56 ID:lE/M1yZk
あっ、カナ○さんでした、すみません。
194名無しのエリー:04/12/19 11:57:59 ID:eoKFGbi5
「夏から夏まで」のタタタタタンって音どうやって出してんの?
195名無しのエリー:04/12/19 12:32:59 ID:mOfMlvMp
>>194
サンプリング
196名無しのエリー:04/12/19 13:01:44 ID:5PFvwbSa
サンプリング
197名無しのエリー:04/12/19 13:02:30 ID:BGta098L
>>192 カナさんへの返答、やっぱあの書き込み男性だったんだ。 しかし男のオフコオタってああ自己中、くどいのだろうか?
198名無しのエリー:04/12/19 13:55:30 ID:8gHAesDR
あーあ、喧嘩始まっちゃいそうだね。
直接の発端はヤスさんの発言という事になるのかな。
うんざりしてんのはファンじゃなく本人達の方かもね。
199名無しのエリー:04/12/19 14:06:01 ID:jgElJ4Yv
>>190
事故ベストが200万枚も売れてる現状からすると、そうみたいだね。
今やオフコースの存在自体しらない世代が多いし、
古い音源よりも今の録音のほうが聞きやすいし、
191みたいに聞きなおしてくれる人はそんなに多くはないだろうし。
200名無しのエリー:04/12/19 14:14:26 ID:h4Vl5A2T
>>199 そうだよな、小田の曲ってCDを他人に貸して帰ってこなくても
気にしなくていいってところが魅力なんだよな、サザンと同じで(w
 古い方の録音だと返ってこないと惜しい気はするけど・・・
201オフコースファン:04/12/19 15:06:40 ID:bjljAq6h
YASSさんチケ無事にゲット!
どんな歌・演奏・MCを聴かせてくれるのか
今から楽しみ!
202名無しのエリー:04/12/19 15:12:39 ID:qDrQOW6Q
気持ちはわかるがここ小田スレだから。
ライブ行ったら、ヤススレか懐メロ板のオフコスレで
報告してくれると嬉しいな。
203199:04/12/19 16:06:19 ID:jgElJ4Yv
でもそれっていいことなんだよな。
>今の若者にはオフコスVerよりリメイクVerの曲達の方が断然ウケが良い

ファソがちゃんと世代交代・新陳代謝できないアーティストは
右肩下がりになるだけだから。
楽曲の好き嫌いは自分だけが思っていればいいことだし。
204名無しのエリー:04/12/19 17:16:40 ID:zQ3Z+AZB
>>192
>>193
ありがとうございます、本人です。
でも雰囲気悪くしちゃうかもしれませんね〜。
205名無しのエリー:04/12/19 23:19:15 ID:i4+GURnO
▼月曜組曲[最終回][S]
12/20 深00:30〜深01:25 TBSテレビ(TBS)音楽
 出演者/小田和正 ベッキー ゲスト/スターダスト☆レビュー 河口恭吾
 熱唱!小田和正▽名曲・言葉にできない・風のようにうたが流れていた・たしかなことほか▽1
 2月25日クリスマスの約束へ続く
206名無しのエリー:04/12/19 23:41:30 ID:hMmBruts
>>172
ウマシカか 訳若布・・・
>>127は憶測(空想)なんだよな
なら>>135にある「現実」ってなんなんだ?
現実を見て知っているかのように書いてるから
>>139を厭味で書いた んだがの
207名無しのエリー:04/12/19 23:49:39 ID:4kg4+Rcy
今度は公式に小田ヤス再結成妄想オタ発見!!
いい加減自分の妄想を小田さんの思いにすりかえるの止めてくれないか?
星の子○○ビン・・・
208190:04/12/20 01:08:40 ID:5CRG96HV
>>199
なんか切なくさせてしまいましたね。。
僕は自己ベストから入って、オフコスVerも聴くようになり
月曜組曲の影響もあってか、いまやフォークソングにハマってます。
ガロとか素敵ね。

始めてオフコスを聴いた時は「あぁ古いなぁ」としか感じなかったんですが
だんだん昔ならではの素朴な感じや暖かさとかが心地良くなってきて
リメイクVerと同じくらいオフコスVerも好きになりました。
でもやっぱり周りの友達とかは>>190止まりって感じで昔のを聞こうとはしないみたいですね。
それが時代の流れなのでしょうか。
209名無しのエリー:04/12/20 11:26:42 ID:5r8EGkuU
>>208
すばらしい
210名無しのエリー:04/12/20 12:18:55 ID:16TZvybm
27日(月)の番組表に月曜組曲がない。
まさか北海道は全9回で終わらせるつもりなのか。。。
今週の25日までに残りの2回放送する予定もないみたいだし。。。
年跨いでやるっていうのも想像しにくい('A`)
211TBC (東北放送):04/12/20 12:29:48 ID:Zn/eN3HY

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.tbc-sendai.co.jp/fr_03tv.html

■お待たせしました!「月曜組曲」1月10日から毎週月曜日深夜0時55分スタート!


長かった、本当に長かった‥ ( ´Д⊂ヽ
212名無しのエリー:04/12/20 13:53:07 ID:52Em8NSi
おー、おめでとう!
充分楽しんでくだされ。
213名無しのエリー:04/12/20 14:04:57 ID:mKpZR/Zj
>>211
おめでとう!

こっちは、本放送はちゃんとやってたのに、「クリ約」だけ放送されないよ・・・_| ̄|○
214けんいち:04/12/20 14:41:46 ID:gxY7pfGj
リメイクばっかりしてないで、新曲書いてよ。
215名無しのエリー:04/12/20 22:19:35 ID:H/KnWFft
結局、ちくぜんは呼ばなかったのか
なんでだ?
216名無しのエリー:04/12/20 22:44:20 ID:bYA8bepF
>>211
おめ !!
      ∵∴パーン!   
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇ 
(((つ───つ 
  < <\ \   
 (__) (__)   

217名無しのエリー:04/12/20 22:48:52 ID:S1WK05pP
最終回age!
クリ約もあるけど。
218名無しのエリー:04/12/20 22:57:02 ID:bYA8bepF
>>214
新曲はけっこう書いてるぞ。
ただCDとして発売されてないだけだ。_| ̄|○ ハヤクアルバムヲ・・
219名無しのエリー:04/12/21 00:39:20 ID:XeEWiHVq
番組30分は短いと思っていたが、考えてみたら他人の楽曲の歌詞覚えて
楽譜覚えて、音合わせて、という作業を週一で進行するとなるとあれが
限界か…
シロウトカラオケのど自慢大会じゃないんだもんねェ。
220名無しのエリー:04/12/21 00:40:49 ID:oQzEdj5M
小田田儀御召age
221名無しのエリー:04/12/21 01:22:47 ID:7HsdXGh5
終わった・・・
222名無しのエリー:04/12/21 01:24:19 ID:B7pemokq
きっとお前らは知っているんだよな
最後に何を唄ったんだ?
223名無しのエリー:04/12/21 01:25:03 ID:7HsdXGh5
いつもの「風のように〜」でしたよ。
224名無しのエリー:04/12/21 01:25:32 ID:ehEF9AUH
番組のテーマ曲だと思うお
225名無しのエリー:04/12/21 01:40:39 ID:xEW+vHpR
最後というのはオンエアなしのアンコールってこと?

クリ約や会誌レポでありそうだから、それを待て。
とりあえず「サライ」でも歌っとけ
226名無しのエリー:04/12/21 02:12:17 ID:KZCkeK0W
>>225
「サライ」、ワロタ
おかげで怒りがおさまって眠れそうだ、dクス
227名無しのエリー:04/12/21 03:53:32 ID:d31UbOdq
当然歌は良いけど、
トークが最高だな。
228名無しのエリー:04/12/21 04:15:44 ID:VnXj2/v8
229名無しのエリー:04/12/21 06:26:21 ID:lu0P9tQD
>>228
頂きました。
いいね〜久しぶりに鳥肌が立ったよ。
名古屋も>>211のところみたいに放送してくれないかな。
230名無しのエリー:04/12/21 11:00:41 ID:TLXToW+e
>>207
こういう勝手な妄想を、さも小田さんがそうであるかのように
平気で発言するファンがいる限り、ヤスさんとのジョイントもないし、
再結成なんて未来永劫、ないでしょうね。
231名無しのエリー:04/12/21 12:56:17 ID:peYQEsTa
また見忘れた鬱だ氏納
232名無しのエリー:04/12/21 15:36:21 ID:7HsdXGh5
>>228
頂きました。さんくす
233名無しのエリー:04/12/21 17:19:35 ID:T5lBroC8
>>228
ありがとう
この曲の強さ、今になってやっと分かってきた気がする。
きっと年をとるにつれて一緒に成長していく曲なんだろうな

あとYES−YES-YESの強さも「解散するにもかかわらず、強い肯定力の曲」と
本に書いてあって初めて気が付いた。
当時はまだ幼すぎてあまり考えもしなかったけど。

いい曲たちだよね
234名無しのエリー:04/12/21 18:25:06 ID:8xaSyy2G
>>233
「曲たち」ってなんだ?
小田ファソには、小田の感傷的な表現を真似るヤシが多くて困るな。

キ モ イ
235名無しのエリー:04/12/21 18:28:43 ID:2iZdF/rz
>>234
それをいちいち読んでもお前も相当な
236名無しのエリー:04/12/21 18:29:17 ID:rwGZDV2k

うざ
237名無しのエリー:04/12/21 18:29:42 ID:rwGZDV2k
236は>>234ね。
238名無しのエリー:04/12/21 21:44:53 ID:FRkAoZkW
喧嘩するな!
239名無しのエリー:04/12/21 21:50:37 ID:uEo+RB+N
>>228さん
ありがとう!頂きました。
確かなことは歌ってないんですか?
240名無しのエリー:04/12/21 22:25:25 ID:F2jbAivm
>>228
オクで売るからさっさと全部よこせ。
241名無しのエリー:04/12/21 23:08:03 ID:Gb8PZyAU
YES−YES-YESの曲中に女のオバケの声がするよね。
べつに怖くないけど。
「わたしにも聴かせて」てさ。
242名無しのエリー:04/12/21 23:17:32 ID:viA93fe+
>>241
記憶が曖昧だけど「わたしも…」じゃなかったっけ!?
243名無しのエリー:04/12/21 23:18:20 ID:8i278wsR
「ねえ、わたしのこと・・・・」じゃなかったか?
244名無しのエリー:04/12/21 23:24:42 ID:8i278wsR
言葉にできないの曲ラスト
 We are over.Thank you.
245名無しのエリー:04/12/21 23:54:30 ID:FRkAoZkW
>>244
「over」の方ね。
それが正しいんだけど「次は〜大阪〜大阪〜」とも聞こえます。
246名無しのエリー:04/12/22 00:22:16 ID:gvsZYBlp
>>241
なんか、2通りあるって聞いた事ある。でも、あれは意識
して入れてるらしい。
「ねぇ私の事好き?」の後〜もっと大きな声でにつながるやつと、
「私にも聞かせて」っていうやつ。
247名無しのエリー:04/12/22 01:16:39 ID:SYzKO/YV
今年の「クリスマスの約束」は組曲の総集編らしいが、「約束」という趣旨から
完全に反れてるのでは。
組曲見れなかった方々には待ち遠しい番組かもしれないですが
去年で一応完結だったですね。。。(消化不良でしたが)
248名無しのエリー:04/12/22 01:19:06 ID:SYzKO/YV
HPより

 今年の『クリスマスの約束』は、小田和正が、テレビで初めて担当したレギュラー音楽番組で、
今年10月から放送されている、『月曜組曲〜風のようにうたが流れていた』が制作されるに至った特別編として、
その密着ドキュメントを盛り込んで構成されます。
 『月曜組曲〜風のようにうたが流れていた』(全11話)は、半世紀余りに渡る小田和正の音楽人生を彩ってきた
数多くの楽曲やエピソードによって綴られた、私的「音楽史」であり、番組では、小田和正の人生に沿って、
毎週6〜7曲が自身のアレンジと演奏によって紹介されました。
放送された演奏は、全て入念なリハーサルを経てこの3ヶ月でのべ5枚のアルバムに匹敵する量の
「音楽」を作り続けていたのです。未だかつて、これほどまでの難行に挑戦し、完遂したアーティストは、
他に存在しません。結果、『風のようにうたが流れていた』は、テレビと音楽の半世紀に及ぶ関係の中で、
まさに、「偉業」と呼ぶに相応しい作品となりました。
 『クリスマスの約束〜風のようにうたが流れていた』は、レギュラー放送では一切語られる事の無かった、
その過酷な日々をドキュメンタリーとしてまとめ、半年間に及んだ小田和正の挑戦を描いていきます。
249名無しのエリー:04/12/22 03:19:31 ID:wQVBZ7bA
クリスマスの約束〜風のように唄が流れていた〜

今年の『クリスマスの約束』は、その密着ドキュメンタリーだけでなく、
レギュラー枠で演奏された数々の名曲も織り込んでお送りします。
【予定の楽曲】
小田和正及びオフコースの曲
「言葉にできない」「さよなら」「眠れぬ夜」「Yes-No」「YesYesYes」
「生まれ来る子供たちのために」「僕の贈り物」「ラブストーリーは突然に」「キラキラ」ほか
カバー曲
「思い出の渚」(ザ・ワイルドワンズ) 「神田川」(かぐや姫)「心もよう」(井上陽水)
「あの素晴らしい愛をもう一度」(加藤和彦と北山修)ほか
コラボレーション曲
「からたち日記」(島倉千代子)「竹田の子守唄」(山本潤子)「卒業写真」(山本潤子)
「心の旅」(財津和夫)「魔法の黄色い靴」(財津和夫)「バンバンバン」(ムッシュかまやつ)
「別れの街」(鈴木雅之)ほか
ttp://www.tbs.co.jp/program/xmasnoyakusoku_20041225.html
250名無しのエリー:04/12/22 09:31:39 ID:gvsZYBlp
「たしかなこと」っていいね。涙こぼれた。

♪時を越えて 君を愛せるか 本当に君を守れるか〜♪

251名無しのエリー:04/12/22 11:33:26 ID:OHTC1M+5
>>210
年末年始の番組表を見ると
年明けに残りは放送されるようだね。
1/10は放送されるみたい。
北海道地区は本編を全部見る前に
25日の特番で番組の裏側を見ることになるのか…。
252名無しのエリー:04/12/22 11:39:06 ID:23rJiBGO
>>242
そうだね

あの部分はライブでもちょっと間をおいて、街頭の効果音を入れて欲しい
原曲の小節の倍開けても良いと思うんだ
253名無しのエリー:04/12/22 14:03:31 ID:RGUTT/zL
#01 10/4.  2.8 島倉千代子
#02 10/11 2.2 60年代ポップス
#03 10/18 2.2 モダンフォーク
#04 11/1.  3.4 山本潤子
#05 11/8.  2.1 ムッシュかまやつ
#06 11/15 3.2 北山修からの手紙
#07 11/22 4.2 財津和夫
#08 11/29 2.9 2人→5人時代
#09 12/6.  3.0 4人時代
#10 12/13 3.1 鈴木雅之
#11 12/20 3.3 スタレビ
254名無しのエリー:04/12/22 15:35:54 ID:voWHhr6z
アンコール後のどうもありがとう!のテンションからすると最期にやったのはYES-NOかな
クリ役で見たいなぁ。あと結局ボツになった曲の練習風景も見せてもらえたら嬉しいな
255名無しのエリー:04/12/22 15:59:08 ID:wSAc0rh4
『月曜組曲〜風のようにうたが流れていた』(全11話)は、
半世紀余りに渡る小田和正の音楽人生を彩ってきた数多くの楽曲や
エピソードによって綴られた、私的「音楽史」であり、番組では、
小田和正の人生に沿って、毎週6〜7曲が自身のアレンジと演奏に
よって紹介されました。放送された演奏は、全て入念なリハーサルを
経てこの3ヶ月でのべ5枚のアルバムに匹敵する量の「音楽」を
作り続けていたのです。未だかつて、これほどまでの難行に挑戦し、
完遂したアーティストは、他に存在しません。
結果、『風のようにうたが流れていた』は、テレビと音楽の半世紀に
及ぶ関係の中で、まさに、「偉業」と呼ぶに相応しい作品となりました。





言い過ぎ。
256名無しのエリー:04/12/22 16:32:11 ID:cNI5Pp13
なんだか物々しい雰囲気だな。
NHKのプロジェクトXでも意識してたのかな?
257名無しのエリー:04/12/22 16:38:34 ID:maf9iWaR
>>251
マジでつか。テレビ番組の情報雑誌買ってないから知らんかった。
情報サンクス。

クリ約もどうせなら9時からやればいいのに。小田を知らなかった若いファン
が出てくると思う。
258名無しのエリー:04/12/22 21:42:37 ID:gnd39t4E
18歳なのにファンな俺はオカシイのかorz
259名無しのエリー:04/12/22 21:52:03 ID:LWhYcb9e
>258
私はうれしい
260名無しのエリー:04/12/22 22:01:58 ID:M5IaqbSS
自分もアジアツアーまで追っかけた21歳ヲタです…。
番組始まってからは周りの子たちからも、反応があって嬉しいやら恥ずかしいやら。
261名無しのエリー:04/12/23 00:23:01 ID:VH0yS/06
この番組って視聴率どんぐらいなの?
262名無しのエリー:04/12/23 00:50:22 ID:Bfq7fJF2
>>261
>>158のリンクを読んで>>253を見ればいいんじゃねーの
263けんいち:04/12/23 00:56:02 ID:ndpFsjPe
そういえば、この前、NHKで、言葉にならないを歌っている和正を見た。
そしたら、和正、泣いて歌えてなかった。なんで、泣いてた?
264ヤス:04/12/23 01:04:47 ID:VH0yS/06
 俺の事を思い出してたんじゃないかな? ちなみに言葉にできない
265名無しのエリー:04/12/23 01:11:09 ID:Bfq7fJF2
>>263
>1997年、NHKの番組「トップランナー」に小田さんが出演。
>はからずも、この中で、小田さん自身が泣いた経緯を語るのである。

詳細は↓を参照してください。
ttp://www.mmjp.or.jp/three_and_two/mono11.html
266けんいち:04/12/23 01:29:51 ID:ndpFsjPe
265
すごい興味深い話ですね。初めて、あのライブ見た時、終始歌えない小田さんに、『なんで?』と思ってた。
267名無しのエリー:04/12/23 01:55:19 ID:sgSICEmr
感性が、というか感傷的というか、そういう人間にはよくわかるよ

ただ、ステージ上でそんな風に素になれることは理解できないが
268名無しのエリー:04/12/23 03:39:38 ID:H7pJFK22
>>266
バカは氏ね。番組内で説明してたろが、アホ。
269名無しのエリー:04/12/23 05:13:29 ID:2B7ciKAi
小田和正出演のトップランナー見たいよー
BS-hiで再放送してくれないかなあ
270名無しのエリー:04/12/23 09:07:13 ID:sLQtr5yi
フジでやってる!
271名無しのエリー:04/12/23 10:13:41 ID:2B7ciKAi
「たしかなこと」は確か障害者のオリンピックのテーマ曲かなんかだったよね?
それ頭にあったことも相まって、サビの澄み切ったハイトーンのところでぐっときた。
ただ曲終盤歌う小田さんの後ろに映ったリーマン風のおっさんが集中力切れたのか
周りをキョロキョロと見渡したり歌に集中していない様子が目に入って興を削がれた。
272名無しのエリー:04/12/23 10:40:25 ID:1JgKKwhN
明治安田生命のあたらしいタイアップ曲でしょ?
273名無しのエリー:04/12/23 11:40:11 ID:pbW2/2+t
>>271
いましたね、揺れ揺れ女の後ろにw
周りの反応を窺ってるような目つきですた
前であんだけ揺れてたら集中できんでも仕方なか
ちなみにスペシャルオリンピックのは「風と君を待つだけ」だよん
274名無しのエリー:04/12/23 15:54:01 ID:VVkx9+3l
目覚めるたび よみがえる 君の記憶を 追いかけてみても
寂しさを 抱きしめるだけ 君に今会いに行きたい

僕から言い出した別れ なのに身勝手だよね
ため息つく なくしてから始まる 愛もあると

切ないから感じる
遠いはずの君が誰よりも close to me

目覚めるたび よみがえる 君の記憶を 追いかけてみても
寂しさを 抱きしめるだけ 君に今会いに行きたい

考え方や感性が 似ていると言われたよね
二人で 競うように 夢に向かって進んだ

波に乗り始めた
君の仕事に 感じてしまった jealousy

自分見つけ 自分らしく 輝いてゆく君を
サポートもできなかった あゝ あの頃 明日の風に吹かれて

ビデオの画面には 君とある日の 何気ないシーン
忘れは しないさ かけがえない日々

人は誰も この長い 旅路のどこかで 再び出会うことを
胸の片隅に 思いめぐらせて生きてる

都会離れ 旅の空 君の記憶を 追いかけてみても
寂しさを 抱きしめるだけ 君に今会いに行きたい
275名無しのエリー:04/12/23 16:32:42 ID:cRTtICO2
勝手に寂しがってろよ、アーティストもどきが!
276名無しのエリー:04/12/23 16:59:59 ID:U6B93Rvx
マジ『今更』な詞だな
277名無しのエリー:04/12/23 17:35:50 ID:1JgKKwhN
これヤスの歌?(;´Д`)

小田氏の歌詞でみんなが「ヤスのことだ」っていってても、まあそういうことも
あるかもしれないけど、関係なくも受け取れる詞ばかりじゃないかと思ってたが…
これはズバリ「小田のこと」って感じの詞だね…
なんか情けなくなってしまうんだが。
278名無しのエリー:04/12/23 18:05:05 ID:gynbNbkO
>>277
タイミングがタイミングだっただけになw
ヤスも意識しすぎなんだよな。
279名無しのエリー:04/12/23 18:37:58 ID:GI8k2q6K
>君の仕事に 感じてしまった jealousy

むうう、素直すぎる
もう少し率直に

「仕事がないから、また一緒にやらないか?」とまで
いったらどうだったろう
280名無しのエリー:04/12/23 19:34:12 ID:ETSNSNdS
どうしちゃったんだろう
ここまでやらないと注目してもらえない仕事がない金が入らない
ってことか
281名無しのエリー:04/12/23 19:42:02 ID:G+cLr2M4
正直、見苦しすぎる。見てるこっちの方が痛い…orz
282名無しのエリー:04/12/23 20:58:57 ID:UtdH7QWx
 出会って愛して 二人だけはこんなふうに
 ああ あの頃 まだ若かったね
 あなたがいたから 立ち上がれたこともあった
 もう遅すぎる そこへはもどれない
 いちばん哀しかった あの日さえもう輝いている
 やがてひとり 窓の外は冬
 ふたりで追いかけた 青い日々がこぼれてゆく
 やがてひとり 窓の外は冬
 心 はなれて
 あなたのこと見えなくなる
 もう ここから 先へはゆけないね

対する小田もこれだからな。
言わせてもらう。こいつら、デキてただろ?
283サポート(セカンドマン)は嫌:04/12/23 21:21:47 ID:xQdk1hVN
>>282
オリジナルメンバー脱退時期の1981年に作った歌と
脱退後22年も経ってから作った歌を同列にするのは違うくね?
284名無しのエリー:04/12/23 21:27:56 ID:H7pJFK22
>>282
それさ、居残りして作った曲だろ。
なんでもかんでもヤスに結びつける妄想病をどうにかしろよ。

OVERの製作過程見ればわかるが、歌詞はあとづけで、どんどん
変わってんだよ、デムパくん。
285282:04/12/23 21:43:52 ID:UtdH7QWx
>>283
>>284
つーか、はぁ?おまえらこそ何必死になってんの?おつむ大丈夫?おれだって
れっきとしたオフコースからのODAファソだから分かるんだけどさ、この頃の小田の歌はヤスに向けられてんの。
ルールはわきまえてて欲しいんだが。おまえ何様?
かなしいねえ、おまいらみたいな新参ODA信者がいると。
なんで偉そうな顔してるわけ?ほんと。てかおまいら必死になるなっての。
?だよ、キミらの存在は。
286名無しのエリー:04/12/23 21:49:41 ID:5gjFNGn3
なんだよ、このデンパ↑

287名無しのエリー:04/12/23 21:57:29 ID:C7f6vQxn
音楽作るってさ、それほど文学的な工程ではないんだよな
伝えたい事がってほどの歌詞の深みはないんだし、適当
後で考えてこじつけているようなもんだよ
だいたいが場面設定のない愛の唄なんだから何でも当てはまる
288名無しのエリー:04/12/23 22:08:54 ID:gynbNbkO
282は「おれ」って言ってるけど、痛い中年女性の希ガス
289名無しのエリー:04/12/23 22:20:50 ID:Pzk6nmWj
>>286-288
志村ー!縦読み!縦読み!
290名無しのエリー:04/12/23 23:27:54 ID:sff/MKM7
>>283
だからさ、小田さんの気持ちはこれだよ。
いやー、長い間の思いがかなってよかったよかった。
なんかこう、一気に雪解けって雰囲気があったんじゃなかろうか?w
ふたり、年をとってまるくなって、またまっ白な気分で会える感じになってきた。

♪それでも また始まろうとしてる
その時を待っていたように
愛は とまどうふたりの
なにもかも まっ白にして

291名無しのエリー:04/12/23 23:42:57 ID:z92/6FI3
♪離れてよかった そう思うさ きっと
バラの花束の代わりに 愛をよろしく♪
292名無しのエリー:04/12/23 23:54:00 ID:sff/MKM7
>>291
だーかーらー、そのころのことはさ、

♪雪のように冷たい雨に 打たれつづけた
張り裂けそうな胸を 人知れず抱えていた

と言ってるじゃん!
293名無しのエリー:04/12/24 00:05:19 ID:gdNbaIcC
実際ヤス脱退が決まってた10日間の武道館コンサートのオーラス、
小田が一番「危険」だったと言ってた歌は「心はなれて」で、
なんとか泣かずに乗り切ってほっとしたとき「言葉にできない」の涙だったんだよあ。
デキてるかどうかは知らないが、「心はなれて」見えなくなったのはヤスと解釈
できる罠(だからこそ「危険」だったわけで)。
294名無しのエリー:04/12/24 00:12:29 ID:cpabIRD5
電波ゆんゆんスレはここですか?
295名無しのエリー:04/12/24 00:20:32 ID:PvR1Zt4Z
お互いにまた会いたいみたいな気持ちはわかる。
でも昔っからヤスが小田さんの歌詞の一部をパクッたような詞を書くのには
うんざりだ。
296名無しのエリー:04/12/24 00:27:08 ID:9uf3BxHK
>>289
サンクス
縦読みなんて久しぶりに見たよ… ハズカシイ… _| ̄|● il||li
297名無しのエリー:04/12/24 01:09:22 ID:jk7NuMx/
最終回の曲名とか教えてください
298名無しのエリー:04/12/24 01:22:10 ID:K2+ToArQ
299名無しのエリー:04/12/24 01:44:57 ID:fupQwl6S
それにしても「今だから」のCD化はなんとかなりませんかね?
ttp://www.ybeams.com/offcourse/shop/etc_CD/TV/2004TBS/2004TBS.html
300名無しのエリー:04/12/24 01:48:02 ID:M84jbrzw
>>298 有り難う
301名無しのエリー:04/12/24 08:47:01 ID:DgQe2E+9
>>295
ヤスが小田さんの詩をぱくった?
具体的にはどれ?そんなふうに思ったことないけど。

>考え方や感性が 似ていると言われたよね
ってことだから、なんとなく影響されあうのはわかるけど、
それはぱくりじゃないよね。
302名無しのエリー:04/12/24 11:36:45 ID:G4v73Bc5
しかし今のヤスはプライド捨ててるねえ…。

小田のほうはもともと誇りを大事にしているし、それをかなぐり捨てなきゃ
いけないような立場になったことも(ヤスと違って)まだない。

ヤスの曲による訴えがもし届いたとしても、やはり人間自分を基準にするものだから
「プライドを捨てているように見えるのは気のせいだ そんなことをするはずがない」
と思うか、またはむしろ
「プライドを捨てて得たものにはむなしさが付きまとう それはヤスのためにならない」
と思って、どっちにしろ手を差し伸べる動機にはならないと思う。
直接言葉を交わせば心は動くかもしれないけど…。
303名無しのエリー:04/12/24 12:45:30 ID:QkfzLhMY
274みたいな歌作るくらいなら直接言えよ
再会がテーマの歌だそうだが「俺が間違ってたよ」って歩み寄れよ
304名無しのエリー:04/12/24 12:57:00 ID:cUXcvczl
あのさ、やすさんて数年前に再結成持ちかけて
小田さんから断りを入れられたんだってね。
そのへんの事情に詳しい人いる?
教えて欲しいなあ。
305名無しのエリー:04/12/24 13:18:32 ID:PyEy7qSD
ていうか、再結成を夢見てる電波はどこかよそへ行ってユンユン発信しろよ。

漏れもオフコース世代だが、正直いってウザい。
306名無しのエリー:04/12/24 13:27:34 ID:DgQe2E+9
再結成してテレビなんかでたりしてほしくないけど、
(正直、ジジイふたりが並んでる図は絵としてキレイじゃないし)
お互いのソロ曲に、コーラスとか歌詞とかピアノとかアレンジとか、
なんでもいいけど、なにげに参加してる、みたいなのはイイ。
307名無しのエリー:04/12/24 13:30:11 ID:cUXcvczl
再結成を夢見てるんじゃないよ。
全然オフコ世代じゃないし。
解散後の二人の気持ちの流れに興味があるんだよ。
308名無しのエリー:04/12/24 13:51:16 ID:rMi1EGQ/
オフコースの過去板
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1023/10231/1023196856.html
939〜942に
ゲンダイのヤスインタビューがある
309名無しのエリー:04/12/24 15:12:05 ID:EQZFY2xi
今まではソロで成功して見返してやる!的な意識があったヤスだけど、
状況は悪くなる一方だし、60を目の前にしてヒットは望めないと
やっと気付いたんじゃね?
負けを100%認められれば、再結成だって平気だろうし(ある意味注目されて
ウマーな話)。
それ自体は普通の心情だと思うが、今の小田和正にとって再結成自体は
負担になることはあってもメリットはなさそう。
そんな暇があるならオリジナルアルバム作ってツアーしたいだろうし。

小田がもう一回映画でもとって、こんどこそ「興行的に」大失敗でもすれば
話は違うけどね。
310名無しのエリー:04/12/24 15:32:30 ID:G4v73Bc5
>>305
自分も別に再結成を望んじゃいないよ。
むかしはそう思ったこともあったけど
ヤスの姿見てたらなおさらその気は失せるばかりだ。
賛否あるだろうけど、ABCのがマシだと思う。
顔を見て言った訳ではないにせよ、清水氏も小田氏への感謝を
きちんと文章にしてサイトにのせてるところも。

>>309
大借金を背負うくらいだったらってことね。
でも最近大ヒットではないけど順調に売れてるし
たとえ売れない映画作ったってそこまでのキケンはないよな。

小田が情に流されるには、まだ10年早い感じだな。
311名無しのエリー:04/12/24 15:59:28 ID:m2yl6KZf
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/kui.html の 4951.zip
坂口恭吾の言葉にできない(笑)
312名無しのエリー:04/12/24 17:53:10 ID:o+S1QM68
「グレープ」→「レーズン」なんて例もあることだし(w。
あんまり重く考えないでワンステージだけ再結成してくんないかなー。
313名無しのエリー:04/12/24 20:21:57 ID:Z6lGRDW1
>>311
坂口恭吾?河口の間違いちゃうか?
314名無しのエリー:04/12/24 21:05:48 ID:YfOkHWX7
坂口安吾とごっちゃになったのか
315名無しのエリー:04/12/24 21:27:35 ID:PvR1Zt4Z
以前清水さんが「小田さんクラスの会場、人数のお客さんの前で演奏するのは
もうこわい」みたいなことを言ってるのを読んだ。
いまだ現役ばりばりのプロ野球選手と、20年も前に引退してバーのマスターでも
やってる人と一緒にオールスター出ろって言ってるようなもんだ。
見世物にされてるようで気の毒。
316マッカートニー:04/12/25 02:47:04 ID:YKg/nqY9
ヤス、格好悪いな。でも、色々、事情もあるんだろうな。
317名無しのエリー:04/12/25 07:07:46 ID:AinY8Fzw
いや、ヤスさんてつくづくタイミング悪いよな。
今回の新聞インタビューもアルバム内の新曲も、
もう少し時期がずれてたらね。

小田さんのBREaTHインタビューは
ヤスさんの記事の前に取材受けてるから
先にこっちが発売されてればこんな騒ぎ?に
ならなかったよなきっと。

318名無しのエリー:04/12/25 10:33:34 ID:ozAs2xE6
時期ずらしてたら話題づくりの意味無いし。。。
思ったよりファンが再結成に動かず冷静だったんで
当てが外れたかもしんないけど。
319名無しのエリー:04/12/25 11:16:53 ID:J4hNsEZP
タイミング以前に

 自分から脱退
 オフコ解散時に暴露本のようなもの出版
 悔しまぎれで負け犬のようなインタビュー
などなど

これでよく勝手に「再会」なんて言えるよなと思うのだが。。。
320名無しのエリー:04/12/25 11:55:11 ID:T5/u7d5R
今晩放送するのは再放送??
321名無しのエリー:04/12/25 12:07:35 ID:uje9OylI
>>320
>>249のリンクに番組の詳細あり
322名無しのエリー:04/12/25 12:09:12 ID:RCvMt9f5
プラスワンって好きだったんだが、結局一曲だけだな。

ま、あの二人でアルバム制作とか言ったら怖ろしい現場
になりそうだが。コーラス参加ならともかく楽曲製作となったら
竹氏もイエスマンにならないだろうし。
323名無しのエリー:04/12/25 13:30:53 ID:Z7GlT7ro
わざわざユニット名を付けたことからすると
何曲かやるつもりはあったんだろうね
ここのところコーラスにも来ないよね
関係が悪化しているんじゃないかな
324名無しのエリー:04/12/25 14:24:27 ID:nBo/9BgS
>>323
プレス見るとゴルフのフォーム指導したりしてるから
表向きは大丈夫だとは思うんですけどね。

でも、プラスワンやるとしてもレコード会社移籍
で面倒事が増えたのは確か。今日も新聞ラテ欄は
河口恭吾君が主役だし、今一ブレイクしきれんなあ、竹善さん。
325名無しのエリー:04/12/25 18:36:26 ID:8foXTzGN
>>321
放送された曲を、フルで放送したりするの?
326名無しのエリー:04/12/25 20:48:13 ID:Shgo4EqC
今夜こそ、ヤスさんが出演するんですね!
327名無しのエリー:04/12/25 20:59:30 ID:F9f6GSmI
>>326
しねーよ馬鹿
328名無しのエリー:04/12/25 21:53:17 ID:slSVt23m
オフコースって何で解散したの?
329名無しのエリ−:04/12/25 21:58:34 ID:jhgHlU5/
作詞 安部なつみ 作曲 yass
あの頃はよかった そんな言葉を交わしながら
二十一世紀を君と 旅するなんて 素敵だね
330名無しのエリー:04/12/25 22:10:49 ID:oWhTPUuy
12/25(土) 23:45 >> 01:45
音楽・公演その他

小田和正名曲ライブの集大成▽”風のようにうたが流れていた”特別編▽言葉にできないさよなら・眠れぬ夜・YES−YES−YES・ラブストーリーは突然に・キラキラ・神田川・卒業写真・竹田の子守唄
331名無しのエリ−:04/12/25 22:30:49 ID:jhgHlU5/
ニュ−ス速報
SMFに安倍なつみが加入しました。
332名無しのエリ−:04/12/25 22:35:09 ID:jhgHlU5/
SFMの間違え?
333名無しのエリー:04/12/25 22:46:20 ID:ZZLL1rei
>>331
スタンダード・ミディ・ファイル?
334名無しのエリー:04/12/25 23:19:05 ID:uje9OylI
本日の↓実況スレ

「小田和正23:45〜 」
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1103979105/
335名無しのエリー:04/12/25 23:45:41 ID:/HSGjeId
クリスマスの約束が始まるね
前の奴を未だにビデオに撮ってたが今回はゲストは良いんだろうか?
嫌いだから河口なんて呼ぶなよ
小田も見る目がないな
336名無しのエリー:04/12/26 00:05:55 ID:4XspjHCy
やべっ、テレビはこれでおしまいって言葉聞いたら
オフコース解散の寂しさが襲ってきた。
ちょっとブルーだょ。
337名無しのエリー:04/12/26 00:08:55 ID:knI9UgvO
最近深夜にやってる小田氏の番組何か気持ち悪くない?
色んな年齢層の客がいるがなんか小田氏をまるで神を
見るかのような不気味な笑顔で見てて小田氏の命令なら
何でも聞きますみたいな。極端なはなし。
何か変な雰囲気漂ってた。
338名無しのエリー:04/12/26 00:13:21 ID:O8p/Z8hl
>>337
他のアーティストのライブとか見てみぃ。もっとすごいからw
339名無しのエリー:04/12/26 00:14:05 ID:/8wamYWe
>>337
これはこれは面白い釣りですね(藁藁藁藁藁
この漁場はどうですか?
340名無しのエリー:04/12/26 00:23:48 ID:g1z11Bds
ワールドビジネスサテライトのエンディングだった曲って
ファンクラブかなんかに入ってないと買えないDVDとかでしか聞けないんですか?
341名無しのエリー:04/12/26 00:27:26 ID:g1z11Bds
しかしこの声は反則ですね
342名無しのエリー:04/12/26 00:54:35 ID:k7+ZucG/
>>337

夜釣りですか、風流ですな。ただ参考までにお教えしますが
今回のお客はファンではありませんので(音楽関係者?で
ファン公募ではない)その釣りだとファンでない人をも一瞬に引き込む歌唱力
ということでファンを喜ばせるだけですよ。
343名無しのエリー:04/12/26 01:00:44 ID:XryZAL9G
でも実際、年齢的なこともあって声衰えてるんでしょ・・・
これって、ファンの間じゃタブーなの?
344名無しのエリー:04/12/26 01:07:45 ID:AYdHkMU4
>>343
まだまだいけるでしょ!この人は凄すぎだよ!
で、TBS見てるんですが、小田さんのライブはオフコース歌いますか?
歌うんであればぜひ行ってみたいのですが。
345名無しのエリー:04/12/26 01:28:59 ID:3mcTVucs
ファン公募でないってことだけど、最後の方の回で新曲に合わせて口ずさんでた観客女が映ってたけど・・・なんで?


あと財津の時に映ってた観客の薄紫女がやたらと美人だったんだけど・・・。
確か次の回にも映ってた。
346名無しのエリー:04/12/26 01:44:00 ID:It1DM0v+
裏側ほとんど無かったじゃん。。。
引退宣言はあったけそ
347名無しのエリー:04/12/26 01:45:09 ID:aL3/x+Yc
TVはこれで最後って、もうクリ約はないってこと?!

そして「もうやらないって、アイツらにも分かって欲しい」って
アイツらって、、、、、
そうだったの?!
348名無しのエリー:04/12/26 01:46:18 ID:CuU+zt31
なんだよ「見つめていたい」やってないじゃないかよおおおおお!!!!!!
コレで終わりなんて言わないでくれよー!!!!!!!!!!
349名無しのエリー:04/12/26 01:47:26 ID:2/QE3hn+
>>337
この観客は業界人ばかりだからな

>>343
そうでもない、オフコース時代よりでるくらいだ
ただ声をのばす肺活量が衰えただけ

結局、ナレーションの答えも結びも何もなかったね
なんて中途半端で適当なんだ
350名無しのエリー:04/12/26 01:48:23 ID:AIbMI+g7
とってもインサイトのテロップ何やねん?
351名無しのエリー:04/12/26 01:49:26 ID:xuUtPgi3
カットされた曲やってくれると思ったのにー!
しかもリハ風景とかもなしかよ!
TBSふざけんな!くっそーっっ
352名無しのエリー:04/12/26 01:49:29 ID:pfqAgiCK
小田さん感動しました。。。番組おつかれ様です (*´∀`*)
今回が最後と言わずにテレビに出てくださいよ〜
353名無しのエリー:04/12/26 01:53:11 ID:vAMq4AKT
明日にかける橋やレットイットビーはやらんの?
354名無しのエリー:04/12/26 01:53:16 ID:JPLAmOzK
やらないって決めたなら、DVDで出して欲しい。。。
355名無しのエリー:04/12/26 01:55:19 ID:CuU+zt31
「真・クリ約の裏側」
できるじゃない!やっちゃいなよTBS!お願いDVDリリースでもいいから。
例えば「見つめていたい」は野球かなんかで潰れた回でやる予定だった曲なんでしょ
まだ見ぬ秘蔵映像をお蔵入りさせるなんざ日本音楽界の多大なる損失だよー
356名無しのエリー:04/12/26 01:57:52 ID:4XspjHCy
来年のクリスマスの楽しみが一つ消えた…
もう、いっそ毎年再放送してほしいよ。
毎回同じ曲聴いても飽きないし。
357名無しのエリー:04/12/26 02:03:54 ID:NtvsGqp+
風の街の「ふりかえるのは〜語ればいいから」のくだりがこれなのか?
いままで卒業できてなかったのは小田さんの方だったとか。
実はずっと戻りたいと思ってたのをふっきったようにも見えるので、
ここからまたあるきはじめてほしいと思います。
358357:04/12/26 02:06:08 ID:NtvsGqp+
×風の街
〇風のように

DVDほしいな。もったいないよ。
359名無しのエリー:04/12/26 02:07:45 ID:LQz9+Xtw
どうでもいいが、「風のようにうたが流れていた」CD化してほしい。
360名無しのエリー:04/12/26 02:09:54 ID:JPLAmOzK
>>359
どうでもよくないっ!ぜひぜひ!
361名無しのエリー:04/12/26 02:10:57 ID:4pO1Gi3I
 『クリスマスの約束〜風のように唄が流れていた』は、レギュラーの放送では一切語られることのなかった、その過酷な日々
をドキュメンタリーとしてまとめ、半年間に及んだ小田和正の挑戦を人間ドラマとして描いていきます。 12月20日にレギュラー
放送が終了する『月曜組曲〜風のように唄が流れていた』の真のフィナーレは、クリスマスの夜に甦る、この「もう一つの最
終回」です。 もちろん、今年の『クリスマスの約束』は、その密着ドキュメンタリーだけでなく、レギュラー枠で演奏された数々
の名曲も織り込んでお送りします

って、オイオイ「過酷な日々のドキュメンタリー」ってどこにあったんだよ。あのわずか数分のインタビューだけじゃん。
あれが「過酷な…」なのか?「レギュラー枠で演奏された数々の名曲」の中に申し訳程度の舞台裏を「織り込ん」だ
だけじゃないか!ええかげんにせいっ!!
362名無しのエリー:04/12/26 02:10:58 ID:uxbDExGX
もう一時間延長しろ!
363名無しのエリー:04/12/26 02:11:26 ID:It1DM0v+
月曜組曲を、退職した人が自費出版する自分史のようなものと考えていたってこと?
隠居生活を決めた?
チロチロ入ったインタビュー聞いてると、DVD発売中止決めたのは小田さんぽいね。
364名無しのエリー:04/12/26 02:11:36 ID:uxbDExGX
ナレーションが中途半端だったよな
365名無しのエリー:04/12/26 02:13:54 ID:b0ejGy1j
>>347
あんたのレス見るまで分からなかった
あいつらとは残りの3人+1だったのか
366名無しのエリー:04/12/26 02:13:59 ID:xD7zZB6m
言っちゃ悪いけど、全然番組としてまとまりがなかったな。
適当に有名どころの曲を切り貼りしたって感じ。
この総集編は小田さんほとんど番組内容にタッチしてないんじゃ?
367名無しのエリー:04/12/26 02:14:42 ID:uxbDExGX
>>365
そうだよ。オフコースはもうやらないっていってたじゃん。
368名無しのエリー:04/12/26 02:17:04 ID:xD7zZB6m
>>365
その部分聞きなおしてみた

「もう終ったんだっていうことは、あいつらに対してもわかって欲しいなっていう
個人的な思いもね・・・込めたりしてっから」
「やってるけど、やる気はないんだってことは伝えたいわけだよ」
「オフコースを取り上げて『オフコース、オフコース』って言ってるけど
もうやらないよっていうことを・・・」

どう考えても、あいつら=3人+1人だよな
369名無しのエリー:04/12/26 02:17:37 ID:4Vf5a4MD
今回は、酷い出来だな。
ほぼ年代順に並べた感じだ。毎週のように、伝わってくるものが無かったのは残念だよ。

この中途半端な出来は、小田氏が未だに自分の気持ちを整理しきれていなくて、
色々な事が纏まらなかった・・・と考えたいねぇ。

初回クリ約のように、拡大版再放送に期待したい。
前宣伝の通り、もっと舞台裏やインタビューが見たかったー
370名無しのエリー:04/12/26 02:19:03 ID:aL3/x+Yc
何か、あのコメントの様子だと

「アイツら」がオフコースの再結成を望んでいるが
もう「オフコースは終わったんだ」と「アイツら」に解って欲しい

ってニュアンスに聞こえちゃったんだが、、、
どうよ?
371名無しのエリー:04/12/26 02:21:34 ID:b0ejGy1j
小田1人のカットはやらせの舞台裏
他のリハ風景は出演者からOKがもらえなかったか何かだね
楽曲中心にするにしても中途半端だった
小田が投げ出してスタッフと衝突でもしたのかも
372名無しのエリー:04/12/26 02:23:12 ID:zz5GC83i
ははは、期待して見たけど、最低だったな。なんなの。これ。これがドキュメンタリー
TBSって適当なんだね。馬鹿丸出し。たんなる切り貼り再放送じゃん。これがドキュメ
ンタリー?? ホームラン級の勘違いだな>TBS 

オフコース再結成はないのか....あーあーいっちゃったって感じ。でもあのような
発言があったということは、元メンバーからいろいろ再結成の話が振られてたんだろ
うね。 
373名無しのエリー:04/12/26 02:23:41 ID:JPLAmOzK
オフコースは「学校」・・・。
ttp://www.abcweb-jp.com/
374名無しのエリー:04/12/26 02:24:50 ID:xuUtPgi3
例年のクリ約でも、編集はTBSサイドで
小田さんはかかわってないから今回もそうでしょう。
あとはもうLIFE-SIZEに期待するしかないのか…
375名無しのエリー:04/12/26 02:27:15 ID:y/8bONIZ
発言のニュアンスが微妙だよね!

おまえらと作るより、俺一人の方がいい物が仕上がるんだよってな
意味合いと、実はこれでもやる気があるなら来いよみたいな感じと。
・・・って思うのは俺だけか?
後半は希望的観測も含まれてはいるがwww
376名無しのエリー:04/12/26 02:27:29 ID:PNNEOD3v
小田がヒットとばすたびに
再結成しようって声があったのかもしれないねー

今日の番組をほかの4人が見ていたらがっかりしたろうな
377名無しのエリー:04/12/26 02:29:43 ID:b0ejGy1j
でもまぁ昔から、一つの終わりが見えると
もう引退とか、曲は書かないとか、やっても唄うだけにするとか
言ってきたからね
その部分だけ放送して危機感を煽って盛り上げるTBSの手法かも
378名無しのエリー:04/12/26 02:33:51 ID:ahuNTgPN
しかしあの声量、声質はすごいな
極端に言えば外国に置き去りにしても
ギター一本あれば普通に生活できそうだ
379名無しのエリー:04/12/26 02:37:32 ID:F2UNFSe5

つまり、もう1枚アルバム作って、
ツアーをやって、引退って事でしょ?

ユーミンも売れなくなり、小田さんも引退。
1つの時代が終わった。

 
380名無しのエリー:04/12/26 02:44:29 ID:AIbMI+g7
ユーミンも売れてねぇの?
381名無しのエリー:04/12/26 02:48:37 ID:6O37L8Qf
個人的には去年で目的を達成してるし今年は「風うた」で充分と思ってた
ので、それほど期待しなかったら本当に総集編でしたな。 でもクリ約
はかなり世間にも浸透していてあまり小田さんに執着のない人も「今年
あるの?」とかかなりきかれた。 本当なら11回分貸してあげたいけど
さすがに見るのは大変だから、あれを見とけば一般的な視聴者は満足
っていう構図を作りたかったのでは? それにしちゃあ内容は薄い
気がしたけど。
でも「風うた」すごいレギュラー番組だったよ。 あれこそ音楽番組
って呼べるのでは? 僕らの○○とえらい違いだわ。
382名無しのエリー:04/12/26 02:49:37 ID:O8p/Z8hl
>>381
あれは最終回まで全部見終わったあとは、
「完走した…」って気分になった番組だったよな。
383名無しのエリー:04/12/26 02:56:18 ID:v3b0ql9X
>>380
ようやっと10万枚突破
松任谷由実11月17日ニューアルバム発売
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1096374943/l50
384名無しのエリー:04/12/26 03:03:21 ID:1LVkBMIE
385名無しのエリー:04/12/26 03:24:41 ID:8E0Xyr06
いやぁ、今までで最悪のクリ約だった。

毎週見てた者にとっては、何の面白みも無かった。
半年間のドキュメンタリーはどこへいった?
もうTVに出ないという事と、オフコースはやらないっていう事が
「クリスマスの約束」か?
そんなことを聞きたくてこの番組を期待して待ってたわけじゃないぞ。
バカTV局のせいでアルバムも作れず、ただ阿部に踊らされただけの4年間だったな。

オフコースの歌はオフコースが演奏してこそ価値のあるものだと俺は再認識した。
小田よ、オフコースを卒業したなら、もう二度とライブで歌うな。
386名無しのエリー:04/12/26 03:28:53 ID:1LVkBMIE
387名無しのエリー:04/12/26 03:45:09 ID:6eSD28Zq
>>345
> あと財津の時に映ってた観客の薄紫女がやたらと美人だったんだけど・・・。
> 確か次の回にも映ってた。

ttp://rerere.servebeer.com/img/097.jpg
きれいな人ですね
388名無しのエリー:04/12/26 03:48:21 ID:GJBdvoya
>>368
あいつら=再結成を望んでるファン のことかと思ってた
389名無しのエリー:04/12/26 04:02:40 ID:9Ki7mWFt
っていうかオフコースではやることはもう無いってことでしょ。音楽活動自体
は続ける。そんな風に取ったけどね。みんな深読みしすぎでしょ。
390名無しのエリー:04/12/26 04:03:56 ID:aL3/x+Yc
すぐメンバーの事だと思ったが
「いや、もしかしてEMI関係とかなのか?」とも一瞬思ったが
やっぱりメンバーの事なんだろうなと思った。

前々回(だったか)のクリ約のラストで「もう、全然ダメだった」と落胆の様子といい
今回のといい、なんか後味の悪い終わり方をするんだよね。
制作権がTBS側とはいえ、小田はオンエアされる事を了承してるのだろうか?
391名無しのエリー:04/12/26 04:09:04 ID:6eSD28Zq
再結成を望む声やヤス他メンバーの現在の(再会に肯定的な)考えが
小田さんの耳に入ったんだろうね
392名無しのエリー:04/12/26 04:10:22 ID:t8PETEiz
あいつら=再結成をあおりたいTBSのスタッフのことかと思った。
それがああいう編集で、思わせぶりになった、と。
393名無しのエリー:04/12/26 04:52:46 ID:l/edMdwo
あいつらって俺みたいな小田さんにオフコースの影を見ている連中のことかと思った。
第一線で走り続けている人からすればそんな見方をされるのはウザイかも知れないね。
394名無しのエリー:04/12/26 05:23:52 ID:/wljqcC2
新しいときの流れの中で

いつか また 会えるときが来るね

そのとき また ここから

歩き出せばいいから



・・・で、歩き出すことはないと?(w
395名無しのエリー:04/12/26 05:37:32 ID:uxbDExGX
それでいいだろ。
396名無しのエリー:04/12/26 05:37:42 ID:4W5oNQi4
繊細で完璧主義で責任感が強く揺れ幅の大きい人間
一面をとらえるとネガティブだったり色々
今は自分のスタッフも抱えている、簡単に一緒にやる事はできない

TBSがなんでなんあ切り口で編集したのかは知らないが、
意図的なものだと思う、それとなく小田自身から最後のクリ薬を
伝えたかったのかもしれない
397名無しのエリー:04/12/26 06:06:24 ID:pA5Tbw95
結局は、いつも意図ある編集でみんなを困らせるTBSのやることですから・・・。
そういうTBSに正直小田さんが疲れているのもあるかもしれない。
398名無しのエリー:04/12/26 07:44:03 ID:nG2x7Uoq
それはない。
399名無しのエリー:04/12/26 08:54:46 ID:GKYqJE4d
>>393
あの部分を見たとき、最初に思ったのは残りのメンバーに対して言ったものだ、ということ
だけど、次に思ったのは再結成を望んでいる連中に対して言ったのかな、って

どちらとも読み取れるよね。
400名無しのエリー:04/12/26 09:34:35 ID:6Q+xlnVR
>>387
TBSが調達した「喜び組」ってとこでしょうか
401名無しのエリー:04/12/26 09:40:19 ID:tvzErql5
小田さんて、時々、喋りに主語がなくなるから、誰かが
「それは誰?何のこと?」と聞き返して確認しないと、
いろいろにとれるんだよね。
詩が抽象的だから、その癖が会話にも出るのかな。

いま、クリ約の録画したの観ていて、財津さんのとこ
観ているんだけれど、小田さんと財津さんが並んでいても
違和感をかんじないけれど、これが、鈴木さんだったら・・・と考えると
違和感というか、直視できない気まずさみたいなもんを個人的には
感じるだろうな・・・と思った。
402名無しのエリー:04/12/26 09:54:58 ID:6Q+xlnVR
>>399
誰に向けたにせよ
釘を刺したって感じかな。
403名無しのエリー:04/12/26 10:07:11 ID:bPGsIhu5
>>402
同意
深読み、思い込みをするヤツ多いからさ。。。
404JSB:04/12/26 10:23:46 ID:FLvsFWuU
しかし、その発言のあとにぐっときて
泣き出しそうになるのをこらえていた、あの表情に
小田氏の本音があるように感じたぞ

口ではああ言っていたが、きれいに整理のついたことではないんだと思う
405名無し募集中。。。 :04/12/26 11:14:25 ID:hhzzI8ZO
小田ヲタのモ−ヲタです。狼でスレッド立っています。
青山のカフェあと109のハロショに行くヲタがかなりいます。
http://ex7.2ch.net/morningcoffee/subback.html
406名無し募集中。。。:04/12/26 11:16:09 ID:hhzzI8ZO
407名無しのエリー:04/12/26 11:39:14 ID:kclXVs5X
モ娘の狼にもう1本新スレが立ってる。

小田和正って化け物?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1103992439/
408名無しのエリー:04/12/26 12:53:34 ID:SSGwRUrJ
誰か前回のクリスマスの約束うpってくれよ
409名無しのエリー:04/12/26 14:01:18 ID:Sh1p5ODg
>>405
マジかよ?!w
410名無しのエリー:04/12/26 15:20:20 ID:BhOBCzHm
自分東海地区在住だから、風うたネットしてなくて今回の総集編で
はじめて見たんだけど、結構感動したよ。風うた本編ではこれ以上の
内容だったはずだから、本編見れなかったことが本当に悔やまれる。
来年でもいいからCBC放送してくれんかな。
411名無しのエリー:04/12/26 16:18:55 ID:Jqh+y5XP
昨夜のクリ約のことで聞きたいのだが・・・
冒頭「キラキラ」を歌う前の再登場の時や「言葉にできない」を唄い終わった時の
拍手の時に音声ノイズ(マイクが何かに擦れるような)が入ってませんか?

他にもあるかもしれないけど・・・今、キャプったのを編集していて気づいたのが
とりあえずその2ヶ所。
それとも、私だけ?環境のせい?

録画してる方、確認してもらえませんか?
412名無しのエリー:04/12/26 16:28:25 ID:34idR/G2
入ってない
オマエは幽霊にとり憑かれてるらしい
413名無しのエリー:04/12/26 16:47:17 ID:N/3O5UlY
>>404
う〜ん・・・
確かに完璧に吹っ切ったという印象ではないねぇ
さりとて、現実的に考えれば
再結成は小田にとって無意味でしかない。
 
なんかいつまでも過去に住んでる
他の元メンバー達に「しっかりせえ!」と言いたくなった。
414名無しのエリー:04/12/26 17:12:28 ID:p0s9QgSv
>>404
元メンの不甲斐なさに尽きるでしょ
まともな人誰も居ない
その現実が辛いと思っていたりするかも

誰でも元仲間の転落人生は辛いからねえ
殺人起こしたり、空き巣やるよりはいいけど
415名無しのエリー:04/12/26 17:16:47 ID:OXt9w8U/
テレビは 小田さんがキツイって思ってんなら、
もう出ないっていうのには納得。
テレビ出演が 必要な人とも思わないし。

ツアーに関しても 体無理してまでの本数やって欲しくない。

すこしでも 長く 応援したいファンとしては
アルバム製作だけでも いいな。(精神的には一番キツイのかもしれないけど)
歌声さえ 聴ければ 嬉しい。

洋楽カバーとか、 歌に徹した形というか
もっと自分の歌声楽しむみたいな ゆったりとした
レコーディングとかはしないのかな。 あとは人に任せて
ボーカリスト小田を料理してもらうみたいな。
それはそれで面白いと思うんだけど、
まあ あの性格からして 有り得ないか。


416名無しのエリー:04/12/26 17:28:14 ID:Sh1p5ODg
>>415
人に任せるよりも、むしろ仕切っちゃう方だからなw
417名無し募集中。。。:04/12/26 17:28:43 ID:hhzzI8ZO
>>405
時間あるときには
オレは青山のあとハロショ(109の地下1階)に行って
ハロショ→カフェ逆にパタ−ンで行ったら、オダヲタにキショィって思われる
のはイヤなので絶対にやらない、当然、客層が違うので
おもしろい、昔は青山学院のビルにあって、カフェは今はちょっ先
同然、オフコ−ス時代のド−ム 2/3武道館も参戦w

今、なっち(安倍なつみ)とミキティ(藤本美貴)はまっています。
なっちの卒コンはド−ムのライブよりも
泣いてしまった。小田ヲタの30代でした。w

418名無しのエリー:04/12/26 17:31:13 ID:GKYqJE4d
>>414
転落人生っていうけど、どの辺りがそうなの?
売り上げっていう意味で?

ヤスさんやABCは、小田さんと比べたらセールス面・観客動員というレベルで見れば天と地の差だろうけど
本人達が音楽活動を楽しんでいるのならば、それはそれでOKだし、転落人生の一言で片付けるのはどうかな?
それこそ余計なお世話だろうさ。

419名無しのエリー:04/12/26 17:42:30 ID:4W5oNQi4
>>415
数年前、アルバムを出したとき、今後はボーカリストに徹する
みたいなコメントをしていたんだよね
人の曲で人のアレンジで唄っていくのもいいと

小田の言う事はクルクル変わるから、あまり真に受けても仕方ない
420名無しのエリー:04/12/26 18:28:12 ID:KdxxmStG
ここでヤスのアルバムの前宣伝と内容が違う事で
ヤス叩きしてた人たちは、今年のクリ約の前宣伝と
内容の違いで小田は叩かないのかw

ところで小田バンドのギターのヤツ・・・なんつったっけ?
佐橋じゃない方。あいつ、もうやめさせねーかなぁ。
あいつのチョーキングほど、ウザく聴こえるチョーキングないな。
フレーズもワンパターンだし。小田ほど金持ってるヤツなら
もちっとマシなヤツいるだろうに。

で、小田クン。
オフコもやらん、TVも出ん、アルバム出したらもう引退汁
421名無しのエリー:04/12/26 18:31:29 ID:x1zO8z5E
418に強く同意

自分は今のYASSさん、ABC各活動をみていて
それぞれ応援してる
メジャーではないにしても
音楽を続けているしライブも楽しいよ
422名無しのエリー:04/12/26 19:00:50 ID:PffdCgdy
昨日の番組、久しぶりの小田さんの声マジ感動しますた。
ただ、相変わらず小田バンドの毎回同じな演奏にはおもしろみもかっこよさも
何も感じん。まるでカラオケだ。
アレンジはバンドに自由にやらせた方がおもしろいとおもふ。
そんな理由で脱線していった元ファンより
423名無しのエリー:04/12/26 20:25:20 ID:uxbDExGX
>>420
そんなのTBSの製作スタッフを叩くべきであって小田を叩くのは筋違いだろ。
424名無しのエリー:04/12/26 20:34:59 ID:dL7ey/ru
>>420
>ここでヤスのアルバムの前宣伝と内容が違う事で
>ヤス叩きしてた人たちは、今年のクリ約の前宣伝と
>内容の違いで小田は叩かないのかw

当然じゃん
ヤスが嫌だから突っ込んだに決まってるだろ
オフコースを餌にしてアルバム売ろうとしたんだからw
証拠にヤスofficialの↓ここ見てみ
ttp://www.omgnet.co.jp/yass/info/index.html

発売後は
■「再会」をテーマに書き下ろした新曲「明日の風に吹かれて」も含め、全13曲収録
に変わってるから
425名無しのエリー:04/12/26 20:36:01 ID:jIxD8v5c
録画したやつ今見てるけど潤子さん歌上手すぎ!
426名無しのエリー:04/12/26 21:32:00 ID:Pi50hEVD
「たしかなこと」を歌っている後ろの女性ギャラリーがノリノリで踊りながら歌っているんだけど、口の動きをよく見ると、
全然違う歌を歌っているのにあきれた。
427名無しのエリー:04/12/26 21:56:02 ID:Rsu9PrNh
>>426
自分もその女の人が激しく気になった…。
ノリノリで口ずさんでるのに、明らかに違う歌詞だよなぁと。
428名無しのエリー:04/12/26 21:57:22 ID:6eSD28Zq
>>426
そうそう
あのノリノリのオバハンとその後ろのおっさんイラネ
財津さんのとき来てたこの人最高
>>387
> ttp://rerere.servebeer.com/img/097.jpg
あと少年合唱団の赤いセーター着てた子カワ(ry
429名無しのエリー:04/12/26 22:01:53 ID:NtvsGqp+
早く「たしかなこと」のCDがほしいな。
もちろん最後のアルバムじゃないこと前提で。
430名無しのエリー:04/12/26 22:08:08 ID:BnJKELst
正直きつい
昨日からずっと落ち込んでる
すごいさみしい
431名無しのエリー:04/12/26 22:27:37 ID:qIHzeF8U
どうした
432名無しのエリー:04/12/26 22:52:14 ID:foyCxPhL
>>430
元オフコースの方ですか?
433名無しのエリー:04/12/26 22:52:18 ID:zYnKnyK+
公式のBBS見ると、みんな
「これから先の事は小田さんに任せます」
みないな意見が多いなー
私は駄目だ、そんなに物分り良くない
辞めるなんて言わないでほしい・・・
434名無しのエリー:04/12/26 22:53:27 ID:/HvZWz7T
これだけ毎週テレビに出てたのに
来年からはかなり寂しいよね

しかしあの声量はすごいと思います
57であんな声でないよ、普通
435名無しのエリー:04/12/26 23:13:38 ID:It1DM0v+
地震の影響で消えた1回分は、何処行ったんだろ?
その分が、昨日見れると期待してたんだけどね・・・浅はかだったわけで。
436名無しのエリー:04/12/26 23:18:00 ID:aL3/x+Yc
その一回分って、何をやる予定だったのかな
自分の予想では「映画関連」だと思ったんだけど。
「自分の作品と影響を受けた作品」

でもムーンリバーやウェストサイドの曲をやってたから
違うかな
437名無しのエリー:04/12/26 23:19:54 ID:+OG4LSMS
月曜組曲の第1回から最終回までのセットリストきぼんぬ。
438名無しのエリー:04/12/26 23:25:35 ID:0/oCggVD
小田はミュージシャンとして多彩だが、一番の資質は
の声にある事を認めて、全部自分でやらず声を活か
し続ける道を選んで欲しいね
曲は半分、アレンジは2曲程度で、後は人に任せて年一枚希望
439名無しのエリー:04/12/26 23:41:20 ID:aFClgjJA
>>410
ナカーマ(AA略)!
私も東海地方在住なんで、昨夜初めてあの番組見た。
本編見てないから、どの場面も新鮮に見えたw
あの小田さんをTVで見ることができるっていうのが
とても嬉しいんだな、これが・・・。
欲をいえばもっともっとたくさん見たかったけど・・・。
でもあれが最後なの?
こうなったらCBCは来年再放送しる!
440名無しのエリー:04/12/27 00:03:34 ID:BDV2vL6S
BS-iで全11回再放送まーだー(チソチソ
441名無しのエリー:04/12/27 00:59:07 ID:MnmIn9c4
>>423-424

だったら、ヤスのスタッフなり東芝EMIを叩けよw
おまいらみたいなのが居るから小田ヲタは、おかしく
思われんじゃないか?w

ぁ・・ウザいギターのヤツ、稲葉政裕っていうのね。
来年はギタリストのとっかえキボン。
アルバム作るなら"K.ODA"ん時みたく、アメリカで
向こうのメンツ呼んでレコーディングすりゃええのになー
絶対、音もアレンジもよくなると思ふのだが。
442名無しのエリー:04/12/27 01:18:44 ID:phjjNsCd
結局JANE,JANEの地震音無しは放送しなかったな。
嫌がらせとしか思えん。
443名無しのエリー:04/12/27 01:30:11 ID:T+l3FsyR
>>442
実は漏れの住む沖縄では情報の伝達が遅いため
JEANJEAN終りのCM明けトーク中に速報が入ったから
演奏中に邪魔な音はなかった・・・・・・
444名無しのエリー:04/12/27 01:56:14 ID:K31M54Zk
私も もう一回アメリカメンバーで アルバム作らないかなと思った。
もうヴォーカルに徹する形で。 あとはあっちの気にいった
スタッフにやってもらうの。 金かかりそうだけど。
できないことはないんじゃないのかな。
どんなアルバムが出来るか楽しみ。
できればビル・シュネーにも手を引いてもらって
新しい人使って欲しい。 小田さん義理堅いから無理かな。

関西じゃあ、Without Youで思いっきり
地震速報入ったよ…あのバラード曲で…サビの手前だったから
まだ良かったけどさ。カヴァー集のCD欲しいなあ。
445名無しのエリー:04/12/27 02:23:56 ID:6reBV0de
今、録画見なおしてようやく「あいつら」が音楽業界マスコミのことだと解った。
初めはオフコースメンバーの事かと思ってドキッとしたけど、どうにも腑に落ちな
かったんだよ。これでようやく眠れる。
446名無しのエリー:04/12/27 02:26:59 ID:MtHlkShE
チョットばかりググってみたけど、以外に小田のファンサイトってないんだねぇ・・・
過去のクリ約のことなんかを詳しく載せてるようなサイトってないのかな?
447名無しのエリー:04/12/27 02:57:35 ID:0atRtzbR
>>446
ここぐらいかね?
ttp://far-east-cafe.jp/schedule/
2004、遡ると2003/12も詳しく記述がある。
448名無しのエリー:04/12/27 05:30:48 ID:nxwcGUBb
>>446
ファンの世代が40代後半以上中心だからファンサイトとか構築する知識と情熱がないんだろうね。
449424:04/12/27 07:51:47 ID:rOuZkwXc
>>441
おまえはどこ見てんだ?
おれは
>ヤスが嫌だから突っ込んだに決まってるだろ
と書いてるだろう、「嫌」と

それとな、小田はクリ約の内容をどこかで宣伝してたか?
ヤスは産経新聞で言ってただろ
「もしもオフコースがまだ存在していたら、こんな新曲を書いていただろうという前提で曲作りに着手した」と
ヤスが叩かれてもおかしくないだろ?
450名無しのエリー:04/12/27 07:58:34 ID:TDFRIrlP
それにしても、今回は、「クリスマスの約束」のコンセプトとは、かけ離れてたね。
風うた総集編のタイトルで良かったんじゃないかな?

やっぱ、クリスマスの約束というタイトルと、今までのコンセプトからすると、
何か起こるかも?という期待が視聴者のどこかにあったんじゃない??

オフコース、ヤスの妄想は置いといても、あの内容じゃ、ちょっと・・・
公式のまんせーも見ていて気持ち悪いが、本人、局も、もうちょっと番組をなんとか出来なかったもんかね?

451名無しのエリー:04/12/27 08:48:34 ID:oE+1hCfc
>>446
あるよ、全部じゃないけど
>>448
なんていうか、長い時間のファンだから
瞬間的な情熱って意味では若いファンほどない
逆に、明日、アイドルが変わる事もない
452名無しのエリー:04/12/27 09:37:29 ID:c5zdQC4k
確かに内容は・・・だったよな
半分はドキュメンタリーになると思ってたんだが

でも「風うた」ってサブタイついてたから
総集編になるのは予想できたけどな・・・
453名無しのエリー:04/12/27 10:20:13 ID:YxF2FXAB
>>417
「なっちの卒コンドーム」
に笑った。
454名無しのエリー:04/12/27 10:47:47 ID:R9YYCu0T
>>450
公式は下手な騒ぎ起こして忌まわしい過去をぶり返したくないから
おとなしくまんせーにしてあるの。
455名無しのエリー:04/12/27 11:39:47 ID:a0BiX+xt
455
456そして余裕の:04/12/27 11:40:22 ID:a0BiX+xt
456ゲット!!
457名無しのエリー:04/12/27 12:31:53 ID:KdKAOeS3
>>411
キラキラの冒頭は、ドラムスティックの音の裏で、雑音はたしかに聞こえるね。
言葉にできないは、まだ編集できてないので未確認。

でも、スタジオ録音じゃないし、我先に拍手!って輩の方が遙かに耳につく雑音だけどね。
458名無しのエリー:04/12/27 13:58:36 ID:NNJaJ0tt
オフコース、初の紙ジャケット完全復刻!
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=412240071

今店頭にあるシリーズはセレクションとNEXTが外れてるし、
その前のはジャケ薄いし、音蔵は裏ジャケ単行本みたいで
音もこもってるし。どうやら今回のが決定版になりそうな
予感が。
459411:04/12/27 14:13:33 ID:1AyDZH49
>>457
とりあえず、こんな感じってことでサンプルを国連に上げてみました。
小田さんが出てくる辺りです。

ttp://krn.x0.com/plus/
ファイル番号、1261
DLパス、oda
460名無し募集中。。。:04/12/27 14:36:55 ID:kAkIOBGS
人生を語らずって何回目で歌ったか分かりますか?
461名無しのエリー:04/12/27 15:01:31 ID:KdKAOeS3
>>459
うっ、この辺、私の中では思いっきりカット対象になってる。
バンドメンバーが先に席についたときに、マイクをかすったかな?と思うんだけど・・・。

01年からずっと音楽部分だけCDに焼いているマカーなので、音楽以外は勘弁^^;
と漸く今年版完成。でも、1枚に収まらなかった・゚・(ノД`)・゚・
車もMP3プレーヤ載っけたから自宅のPC無しの部屋で聞くとき以外は困らないのだけど。。。
風呂場で聞けないのが痛い。選曲しないと・・・。

>>425
すごかったですね。
『竹田の子守唄』実況板で「差別ソング」とか騒いでしまったけど、気になって調べてみると・・・ね。
01の『ひこうき雲』もヨカッタですが、私の中では彼女もすごかった。
ジ〜〜ンときたよ。
462 :04/12/27 15:10:19 ID:mM9JjKQr
クリ約、キラキラ演奏時の

キラキラ



ラの発音なんか引っかかって
音飛びが発生しているいるように
聞こえてしまうのは俺だけでしょうか?
463名無しのエリー:04/12/27 15:21:49 ID:1AyDZH49
>>461
お手数かけました、ありがとう。
464名無しのエリー:04/12/27 15:25:04 ID:KdKAOeS3
>>462
何カ所かうちも音飛びしてます。
もっとも、HDが追いつかなかったのかな?って部分もあるんですが・・・。

あと個人的には・・・、洋楽のカバーも聞きたかった。

なぜに月曜組曲も録画対象にしなかったのかと、今更ながら後悔。
465名無しのエリー:04/12/27 15:25:49 ID:KdKAOeS3
>>463
力になれずゴメン
466名無しのエリー:04/12/27 15:26:16 ID:bICJP6md
>>460
「月曜組曲」で歌った曲は、>>298のリンクを見ると分かる。
467名無しのエリー:04/12/27 17:12:01 ID:Br8T81Oa
小田さんはオフコースの軌跡が消えてしまうのもつらくてリメイクしてたのかな。
TV出演したりオフコース時代の曲をTVで流せば思い出してくれる人もいるかもしれないし、
周囲の声もあって今までやってたけど、やってくれる人がいるなら俺はもう”おしまい”、”やらない”
がんばるのでこれからも応援してくださいっていってた方のを信じたい気持ち。
468名無しのエリー:04/12/27 17:37:47 ID:ro7++e04
469名無しのエリー:04/12/27 18:41:39 ID:+xgQD0lf
小田さんの歴代シングル&アルバムの売り上げ枚数って
どのサイトに載ってますか?
470名無しのエリー:04/12/27 19:36:38 ID:7ofGYL6r
オフコースを振り返ってくれ というのは
TBSスタッフの要望だったかもしれないね
ゲストを呼ぶだけじゃ埋まらなくなって
途中から小田を説得したのかもしれない
不満もあったと

はぃ、もちろん憶測ですよ
471名無しのエリー:04/12/27 20:12:12 ID:0owDlrwZ
これの完全版をTBSは放映する義務がある。
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up0372.mp3
472名無しのエリー:04/12/27 20:29:52 ID:vUx3egpg
473名無しのエリー:04/12/27 20:51:36 ID:6dpDr9eW
くり約のラストナンバーの前に
「また来週」と言うのが
入ってるのは興ざめ
474名無しのエリー:04/12/27 21:04:25 ID:6YUConCt
>>437
漏れはHDレコーダに録画したのでDVDに編集してヤフオクに出品しようかな?
475名無しのエリー:04/12/27 21:04:47 ID:l34sLKmR
ヤスの来年のライブチケット、東京は完売だそうだ。
何だかんだいっても、まだまだ人気あるよ。
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/xxxxxxx/1103036847063o.jpg
476名無しのエリー:04/12/27 21:17:26 ID:2rRj75UI
↑グロ!注意!!
477名無しのエリー:04/12/27 21:18:27 ID:gBEOZvzz
>>475
氏ね
478名無しのエリー:04/12/27 21:18:54 ID:Uwx9cHfn
26日付で自己ベストがデイリー18位に大躍進!
479名無しのエリー:04/12/27 21:20:40 ID:ffXbdwnx
>>474
たのむ。全部の放送の音声だけを抽出してmp3作ってくれたら1万出す。
編集してアルバム仕立てになってたらさらに1万。
480JSB:04/12/27 21:58:54 ID:g8JBiltU
>>473
よく聞いてみろ
「来週」じゃないぞ
481名無しのエリー:04/12/27 22:15:44 ID:0027b5MK
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  遠い旅の空で小田に逢ったら、シカトされそうで・・・・・
       レヽ____________________
   ∧康∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < まあ、自業自得ってヤツですよ!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
482名無しのエリー:04/12/27 22:17:55 ID:KejYZDoQ
> ttp://rerere.servebeer.com/img/097.jpg
この人、たしかに気になった
だれか、もっとうpしてくれっていっても、



ムリだろな
483名無しのエリー:04/12/27 23:03:10 ID:WVXVbEMm
喜び組ってのは言い得て妙。
一人で浮いてる服装、玄人っぽいシナ作りなどなど
カメラアングルから言っても絶対TBSのエロスタッフの趣味と視聴率うpヤラセ。
前だか次の回では左サイド同じカメラアングルで居た筈。
それともお駄賃の趣味???愛人???
そういえば初監督作品で出てた大根女優はどこ逝った?
484名無しのエリー:04/12/27 23:11:47 ID:lPsOyWKx
小田よりヤスの方が人間臭くて好きだな。
歌もそう。
485名無しのエリー:04/12/27 23:22:07 ID:s5e4b184
それほどの美人でもないでしょ
あの観客の中で光っただけで
486名無しのエリー:04/12/27 23:23:40 ID:A6+pNgCB
>>483
犬を看てもらった獣医と結婚したらしい。
487名無しのエリー:04/12/27 23:30:37 ID:Nu/fvamK
へー>>486
初耳だった
488名無しのエリー:04/12/27 23:39:33 ID:BDV2vL6S
>>474
HDレコだったらDVD-RWに最高画質モード(LPCM)でムーブした
ディスクをきぼん。

>>479
まじですか?(;´Д`) んじゃください
もともと自分でCD-DA作るのに録ってるから、曲の音声部分だけ
ほぼ全回のフルデジタルレコーディングのwavがあるよ。
オクに出すつもりはないけど。
489名無しのエリー:04/12/27 23:58:43 ID:iyyRF+PR

「月曜組曲」ビデオ貸してくれたらDVDにする。
誰か貸してくれ〜!!


って切実に思う。
2回分しかHDに録画してなかった・・・orz。
490名無しのエリー:04/12/28 00:14:32 ID:EOep/iyV
クリ約のDVDは、去年の出演者絡みでお蔵入りしそうだけど、
月曜組曲は、その辺OKな出演者で固めてきたから、間違いなくDVDでそうだけどなぁ。
DVDに関して商魂たくましいTBSのことだから、特典付セットで10万とかで、年度末あたり出すんでは?
491名無しのエリー:04/12/28 00:18:05 ID:tpB3OkRz
オクになんか出したら捕まるでしょうに
そんなことも分からない低脳なのか?
著作権のない発展途上国
(そんな国がオリンピックやっていいのか?)
中国とかで売ったらいかが?
200000元ぐらいか
492名無しのエリー:04/12/28 00:44:50 ID:0cKLXRSX
ヤフオクは動かないよ。
493名無しのエリー:04/12/28 00:46:15 ID:JeRZBa0C
>>490
それって、オウンステージで満足し、タガタメ唄ったヒト?
494名無しのエリー:04/12/28 01:27:15 ID:JMCZrlfL
>493
ゆずもいましたが。。。
495U2:04/12/28 02:02:45 ID:IqqwC2w9
437> まゆみさん運営の「The Garden Cafe」のBBSコーナーで。
496名無しのエリー:04/12/28 04:54:05 ID:BXczdIcx
クリ役2001〜2004BS-iで再放送してくれりゃ最高なんですけど。
497名無しのエリー:04/12/28 05:15:54 ID:lOPUVjUC
>>471
これってやってたっけ?
だいすきなんだけど。聴きたいなあ
498名無しのエリー:04/12/28 06:43:53 ID:sYA2Bdgw
オフコース時代の曲になるとどうしても反射的にマジ泣きしちゃう。
「冬がくる前に」とか「きかせて」とか聞きてー!!
499フォーク長渕:04/12/28 09:23:47 ID:1AcBzITX
「クリスマスの約束」DVテープに録画だけして見てないんですが、
1.「風のように〜」の未放送曲の放送はあったのでしょうか?
2.ドキュメントの練習曲でピアノ弾き語り等名曲があったのでしょうか?
教えてください。
500名無しのエリー:04/12/28 09:27:08 ID:IJTBeX2A
>>470
TBSがやりたかったのは半年間のドキュメントの方かもよ。
それやられたらライフサイズ価値なしか?

>>483
ありゃー確かに素人じゃないよね。
最終回には小田氏の真正面よりチョイ左の最上段にいた。
音楽関係者ってよりも
その関係者に頼み込んで入ったおみずに見える。w
もしくは女好きの小田氏へのTBSの関係を続かせたいための懐柔作戦とか。
そのおみずの店に接待で小田氏を連れてくとかさ。
テレビ局ってなんでもやりそうだしな。w
501名無しのエリ−:04/12/28 10:26:45 ID:g2vVLdmi
地主道夫はもうオフコースには戻らないのかなぁー
502名無しのエリー:04/12/28 10:36:31 ID:O1UgfyuH
>>493
ジャニーズのあるグループの曲を歌ったからでは?
ジャニーズはそのへん、うるさいらしいからね。

最近の小田さんのコメント見ると、来年以降は一切、
TVには出ないような気がする。
そういう意味では、月曜組曲は貴重じゃあないかと。
503名無しのエリ−:04/12/28 12:21:42 ID:uAT2u6wm
久米のニュースステーションに出たのなら
徹子の部屋にも出ないと・・・
504名無しのエリー:04/12/28 12:24:50 ID:8JV6usg5
>>502
このあと控えているアルバムが出来たら
ひょっこり出そうな気もする。(石橋&仲居のやつとか)
昔と違って、風のように気分も変わる小田和正なのである
505名無しのエリー:04/12/28 12:27:40 ID:8qLxbA8Q
>>503
徹子の部屋は過去に出演依頼あったらしいよ。
それも、徹子さん直々w
小田氏に「出てくださらないかしら?」と言ってきたけど
「そういうのは事務所を通して下さい」と答えたらしい。
ライブのMCでそんな話を聞いたな。
506名無しのエリー:04/12/28 12:30:36 ID:fHsGzQhz
今日の徹子の部屋はタモリらしいな。
507 :04/12/28 12:36:15 ID:ZsoCgLtv
>>506
年末恒例だな。また料理作ったり、持ち芸披露かw
年明けは若大将だろ?こっちもヅラネタが恒例だよな
508名無しのエリー:04/12/28 12:38:45 ID:i8WLhP4P
>>506

年末最後の放送はたいていタモリって決まってる。
509名無しのエリー:04/12/28 16:15:32 ID:MmVG9fUP
この頃は小田さんも元気だったんだなぁ

ttp://www.abadboy.com/amateur/0412/531/041220ho01.jpg
510名無しのエリー:04/12/28 17:03:03 ID:r6dGzub/
>>509
粗チン注意
511名無しのエリー:04/12/28 17:04:28 ID:XyoQJwsP
>>509
またそうやって変な画像貼るー。
うっかり見てしまった人の気持ち考えようや。
512名無しのエリー:04/12/28 17:28:25 ID:SErehGl1
>>511
よろこんだくせにっ!
513名無しのエリー:04/12/28 22:07:57 ID:9DapHWhA
k
514名無しのエリー:04/12/28 22:15:11 ID:Pw0fjZDS
a
515名無しのエリー:04/12/28 22:35:01 ID:6jlPuVq2
さっきテレ朝に出てたね。
島倉千代子さんにメッセージを寄せてた。
516名無しのエリー:04/12/28 22:36:20 ID:qGjA/IHz
りえママ恵子って、小田さん?
何か、クリ約のオフコースに関する発言で、疑いたくなったよ。
「明日の風に吹かれて」を書いたヤスの立場は・・・
517名無しのエリー:04/12/28 22:51:42 ID:oyVclF5x
ヤスはオフコース放棄。
小田さんはオフコースを見届けた。
これは紛れも無い事実。
転職した奴に今更あれこれ言われても困ると思うよ。
ヤスがいないオフコースだって5年間あったんだから。
518名無しのエリー:04/12/28 22:53:46 ID:4xHkTguA
>>516
アフォか
519名無しのエリー:04/12/28 22:58:59 ID:tQhxgxcc
>>502
ジャニとは違うと思う。
あそこって肖像権には無意味にうるさいが
曲についてはお笑い芸人が茶化しても全然welcome。

自分はやはり小田自身が発売にNG出したんじゃないかなと。
山下達郎や桜井との遣り取りとか、やはりDVDに残すべきではないと
思ったんじゃないかな、「本気」だからこそ。
520名無しのエリー:04/12/28 23:16:11 ID:F3WPT7cH
>山下達郎や桜井との遣り取り

何これ?
今年から見たんで、今までの栗役見てないんだけどさ。
 
by所新車ファン
521名無しのエリー:04/12/28 23:16:26 ID:gHhkKlNd
ほほぉ。。
522JSB:04/12/28 23:20:32 ID:Mcr6QViY
最後のアルバムのタイトルは、やはり「僕の遺しもの」になるのだろうか
523名無しのエリー:04/12/28 23:27:56 ID:fGWkohsJ
ヤスの方が人間的な温かみがあるよ。
歌もそう。
524名無しのエリー:04/12/28 23:36:13 ID:880Pyv/n
さっさとクリ約のDVDだせよ
525名無しのエリー:04/12/28 23:46:42 ID:j8S3aUPj
↑昔は私もそう感じていたが、
小田にはヤスにない自分への厳しさがある。
そうやって創り出したものだけが、人を本当に感動させるっていう考えだから。
結局、人間や周りに対する気持ちは、小田さんの方が熱く、激しいのではと。
526名無しのエリー:04/12/29 00:09:25 ID:ZgOyriEH
>>523
from YASSを読んでると温かみがあるようには思えないけどな。。。
527名無しのエリー:04/12/29 00:45:31 ID:/os9UTrG
(*´∀`*)ムフーッ
528名無しのエリー:04/12/29 00:50:08 ID:4+373KTl
>>523
ヤスって一見人当たりいいし、小田よりも愛想はいい。
だけどなぜか人望がなくて、自分のマネにするつもりでカンパニーに入れて
独立後ヤスの個人事務所に移った人も、いつのまにか小田のほうに戻ったり
してる。良くも悪くも他人に執着がなく、自分中心なヤスらしいエピだ。
529名無しのエリー:04/12/29 01:37:44 ID:bRaNcRhh
今年のクリ約をキャプった勢いで、なかなか手付かずだった過去のクリ約の取り込みを敢行。
久しぶりで'01〜'03のクリ約を全編見たけど、改めて見ると正直マンネリ気味と言うか
段々つまらなくなってるかなぁ・・・。

今年のクリ約があんな感じだったのも、なんだか合点がいったような気がする。
中途半端な気もするけど、4回で終了かな?

明日は、DVDに焼くかな・・・
530名無しのエリー:04/12/29 01:42:40 ID:CsrfZq7c
そんなヤスにあれだけ固執していた小田。
小田だけは、ヤスの良さを理解していた、ということか?
531名無しのエリー:04/12/29 01:48:38 ID:toalzWWx

なぐさめられて はげまされて そして 夢を見た
532名無しのエリー:04/12/29 01:53:48 ID:5J/i4+p0
PCキャプって3万円の家電レコより画質も音質も安定度も劣るんでしょ?
なんでそんなウソコなことするの?
まさかaviでキャプって膨大な時間かけてmpg2にエンコ?
533名無しのエリー:04/12/29 02:00:28 ID:bRaNcRhh
>532
ちゃんと技術的なことやハードのことを理解して書いてる?

それに、2001年にそんな家電があったのか?
534名無しのエリー:04/12/29 02:05:50 ID:toalzWWx
あった
535名無しのエリー:04/12/29 02:19:42 ID:bRaNcRhh
>534
3万円の?
536名無しのエリー:04/12/29 02:40:31 ID:oTtrcXj/
>>532
アホやろ?
537U2:04/12/29 07:56:17 ID:toalzWWx

小田さんが来年、Kinki-Kidsの曲を書くとか? マジっすか?
538名無しのエリー:04/12/29 08:16:26 ID:fTN8RWNu
どなたかクリ約2002の「愛を止めないで」の音声だけでもどうかうpして頂くわけには
いきませんでしょうか!mp3で良いんです!お願い致します!
539名無しのエリー:04/12/29 09:59:28 ID:J9vUujBK
KinkiのHPに出てるよ。
540名無しのエリー:04/12/29 10:03:52 ID:toalzWWx

らっせらー らっせらー
541名無しのエリー:04/12/29 10:18:27 ID:tIK/rQy7
>529
なんとなくそんな感じがするけど、何だかんだ言ってもクリスマスの恒例に
なってますからね。
来年はツアーもあるみたいだし、その様子は多分映像を撮ると思うので、
それをテレビでやってくれたら嬉しいけど、どうですか?
それにはまず、TBSがOKしてくれるかどうかだけど、流れからして難しい
のではないでしょうか。
542名無しのエリー:04/12/29 11:03:37 ID:toalzWWx
もうクリ約はないよ
今年のは、小田さんからTBSへのサービス、と思う
ボーナス?
543名無しのエリー:04/12/29 11:12:43 ID:8MV1agS4
kinkiのHP見たけど、解らなかった。どこどこ?
544名無しのエリー:04/12/29 11:16:57 ID:toalzWWx
543> Me Too!
     Kinkiの公式HP自体が分からない(^^;
545名無しのエリー:04/12/29 11:49:35 ID:QUYv0k35
>>516
小田スレとヤススレで人の書き込みをコピペしているコピペ厨がいるみたいだな
546名無しのエリー:04/12/29 12:22:50 ID:jGvKd57y
721の#48を留守録しる。
547名無しのエリー:04/12/29 12:33:10 ID:YTg8io1D
>>542
“仲間”とまで言い切った、TBSスタッフ(プロデューサー)への義理返しだろうね。
これで、TBSに恩は返したと思ったから、テレビ撤退宣言出したんだろう。
 
548名無しのエリー:04/12/29 12:45:06 ID:tIK/rQy7
>>542
だから、クリスマスの約束の代わりにツアーの模様をTBSでクリスマスに
やればいいだけのこと。
549名無しのエリー:04/12/29 13:03:49 ID:toalzWWx
548>
もちろんTVでタダが嬉しいけど、
出すなDVD/ビデオでしょうね たぶん
550名無しのエリー:04/12/29 14:29:26 ID:/Ac15JGG
小田さんが「・・・もうそれでおしまいかなあ。」と言ったのは
2005年のクリ約の事で、引退宣言したわけではない。
551名無しのエリー:04/12/29 15:13:07 ID:/Ac15JGG
だってさー、BREaTHでは
「アルバムもこれで最後って思うのと、さらにもう1枚って思うのとではモードも違ってくるし。」って言ってるし
アンコールでは
「これからも頑張っていきますので、・・・別に応援してくれなくても良いですよ 笑」なんて言ってるし
最終回では
「歌うのを聞いてくれる人達がいたら、それ以上の幸せはない。」って言ってるじゃん。
体力的なことで2005年はクリ約無理だよって意味じゃないの?
事務所のスタッフだって笑って聞いてるよね。

どう思う?
552名無しのエリー:04/12/29 15:52:59 ID:k8UOWkYx
体力的なことはコンサートにもかかっているようにも聞こえたし、
「アルバム作って」「最後の整理」という話まで出ているが、
「クリ約はこれでおしまい」というだけの話では、
文脈的にこれらが出てくるのがおかしい
553名無しのエリー:04/12/29 16:29:49 ID:DOYyxWnU
ツアーはツライだろうね。 前回2回も体調崩してるし。 せめて最後の名古屋くらいは好調で終えて欲しかった。 小田さん自身は大都市ツアーは大味で嫌なんだろうけど。
554名無しのエリー :04/12/29 17:14:39 ID:mz5EEYZo
今日のTBSパラリンピ
555そして余裕の:04/12/29 18:44:22 ID:2FaxTPXQ





            555ゲット!!!!!



  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー


  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー

  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー

  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー




556名無しのエリー:04/12/29 20:24:32 ID:feuSyTWZ
>>509
これで田中美佐子と加藤いづみを…いいのう
557名無しのエリー:04/12/29 20:28:30 ID:toalzWWx

疲労困憊での発言だし。レイ・チャールズみたいな枯れ方もいい、と前に
言ってたし。分からないよね。
でも、小田さんのことなんで、ダラダラ続ける…みたいのは、あまり好きでは
ないでしょうね。う〜ん…
558名無しのエリー:04/12/29 20:49:38 ID:P6jUqnRz
小田さんは昔から発言がコロコロ変わる、という話をGB関係の本で呼んだことがある。
割とその時の気分で言っていて、言ってるその時はその気持ちが真実だし、
人間だから次の日になれば気持ちが変わることもあるんだろうし。でもこれだけがんばると、自分の限界が見えた気がして、もう止めようとか思ったりするのかも。
なんかそういうのって分かる気がする・・・。
もちろんこれからもずっと
559名無しのエリー:04/12/29 20:51:39 ID:P6jUqnRz
小田さんは昔から発言がコロコロ変わる、という話をGB関係の本かなんかで呼んだことがある。
割とその時の気分で言っていて、言ってるその時はその気持ちが真実だし、
人間だから次の日になれば気持ちが変わることもあるとか。
でもこれだけがんばると、自分の限界が見えた気がして、もう止めようとか思ったりするのかも。
なんかそういうのって分かる気がする・・・。
もちろんこれからもずっと、頑張ってる小田さんが見たいけど。
560名無しのエリー:04/12/29 21:19:07 ID:toalzWWx
559> Me Too! まず、アルバム&ツアーを楽しみましょう!
561名無しのエリー:04/12/29 22:52:46 ID:5J/i4+p0
>>536
家電レコを優に超えるDVD-VIDEOを、簡単に作れるハードウェアエンコの
キャプチャデバイスを教えれ。
562561:04/12/29 22:54:45 ID:5J/i4+p0
チューナーの性能などどうでもいいから、外部入力オンリーで。
563名無しのエリー:04/12/29 23:28:40 ID:b/ZoYIW+
たった今録画しておいたクリスマスの約束をみました。
番組最初の方で、洋楽のカヴァーが流れたので期待して
いたのですが、、、、、 やらぬうちに2時間弱の録画が終わった。
昨年のののが良かっただけに、今年の出来は???です。
↑みなさんのを目を通してきたのだけど、関東圏!?で番組を
持っていたのですかね? それのダイジェストだったのかあ。。
564名無しのエリー:04/12/29 23:40:11 ID:YTg8io1D
今年もし、いままでどおりのクリ約をしていたとしたら、何歌ったんだろ?
コレといったヒット曲なかったからなぁ。
平井堅歌うとは思えないし。。。
565名無しのエリー:04/12/29 23:45:11 ID:EW95jPn2
566名無しのエリー:04/12/29 23:45:54 ID:toalzWWx
安田大サーカスの らっせらー らっせらー はいー!
567名無しのエリー:04/12/30 00:01:50 ID:wemmzjuv
>>564
マツケンサンバなんかどうでしょう。
568名無しのエリー:04/12/30 00:55:37 ID:u824m4+k
ところで、小田さんがKinkiの曲を書くかもしれない、の件、
本当でしょうか?
569名無しのエリー:04/12/30 01:32:31 ID:xtU9eHLh
● KinKi Kids
「Anniversary」
(ジャニーズ・エンタテイメント/\525 税込) 発売中
作詞:satomi 作曲:織田哲郎

まさか、この「オダ」のことじゃないよね
570名無しのエリー:04/12/30 02:08:48 ID:u824m4+k
569>
ありがとうございます まさか、ソレですかね?(^^;
571名無しのエリー:04/12/30 08:24:57 ID:u824m4+k
.
572名無しのエリー:04/12/30 09:23:51 ID:cybi8F3d
ある意味レンジの花の小田バージョン聞いてみたかったよ

どれだけ昇華するか
573お名前さん:04/12/30 09:56:03 ID:rknRThSl
【なんで】この形のスレタイが【流行ってんだ?】
【みんな】やってるから【こうするのか?】
【なんか】みんなこうなったら【こればっかりにならないか?】
【みんなが】森山直太郎を聞くから【お前らも聞くのか】
【みんなが】NHKを見なくなったら【お前も見ないのか】
【次回から】スレタイの形を【大幅に変えていかないか】
【左右の】カッコ意味【あんのカ】
【2ch】のすべてのスレタイがこんな形になったら【いやじゃないか】


574名無しのエリー:04/12/30 12:20:03 ID:o3gE7X06
正月の星野仙一物語の主題歌って小田さんなんですね。
575名無しのエリー:04/12/30 13:09:18 ID:jGOY+Daj
仙ちゃんは、オフコの武道館10日公演を観に来てたからねぇ
576名無しのエリー:04/12/30 13:26:24 ID:GoXgA7Su
あと2000年のツアー名古屋でドームに仙ちゃん激励に行ってるよ。 ただ星野氏が阪神監督を決意したときには小田さんに相談がなかったと悲しんでた。 小田さん星野氏を名古屋での唯一の親友だと思ってたそうだ。 そんなもんだとは思うが。
577名無しのエリー:04/12/30 13:33:45 ID:mB2kthV1
1984年2月、小田さんが「いいとも!」のテレホンショッキングに出たとき、
お友達として紹介したのが、仙ちゃんだたーよ。
私はそれまで星野仙ちゃん知らなかったから、それで初めて知った。
あと、その頃小田さんが「テレビ見ててチャンネル変えないのは、夏目雅子」
つってたな。
578名無しのエリー:04/12/30 13:36:01 ID:o3gE7X06
夏目雅子って?
579名無しのエリー:04/12/30 13:40:20 ID:he2RgrCR
>>578
公共広告機構の骨髄バンク協力を呼びかけるCM見たことない?
580名無しのエリー:04/12/30 13:42:44 ID:o3gE7X06
星野仙一物語の番宣で小田さんの新曲流れてたよ!
581名無しのエリー:04/12/30 13:42:48 ID:9Re3ZSTs
おい!
お前ら大変だ!

隣で寝ている嫁のパンツから左小陰唇がはみ出しているんだ!

俺はどうすれば良いんだ?
左小陰唇をパンツの中に仕舞ってあげるべきか?
はたまた右小陰唇を取り出してバランスさせるべきか?
非常に難しい問題だ。
アドバイス宜しく!
582名無しのエリー:04/12/30 14:24:33 ID:kfSsxjiw
嫁じゃなくて妹にした方が萌えると思うぞ
583名無しのエリー:04/12/30 16:25:08 ID:LrRjsU60
今日ベストテンやるんだね。
「小田和正さんは残念なことに来て頂けませんでした(汗」
ってやってくんないかな
584名無しのエリー:04/12/30 16:29:18 ID:nw0id7qv
>>583
いつまでたっても、ヲタの気持ちは理解しづらい。
585名無しのエリー:04/12/30 16:42:21 ID:7R9bXl8i
>>542
あの話を聞いてるときのスタッフの反応見た?
「小田さんがまた何か言ってるな
 時がたてば変わる、今は気持ちを尊重して神妙に聞こう」
ある意味、小田の性質をよくわかっているようだ
そういう感じ
586名無しのエリー:04/12/30 16:56:58 ID:A28aIKds
初めてカキコ
明石家さんまがオフコース好きだったってのはガイシュツ?
587名無しのエリー:04/12/30 18:15:15 ID:u824m4+k
仙ちゃんの引退試合の花束贈呈は、K.ODAだったね

581> それは、仕舞ってあげなさい。
588名無しのエリー:04/12/30 18:22:10 ID:cybi8F3d
小陰唇引きずりだして舐めてあげなよ
589名無しのエリー:04/12/30 18:45:41 ID:u824m4+k
588> 君の方は、薄気味わるい。去れ!
590名無しのエリー:04/12/30 19:18:49 ID:5/wjAFPB
小陰唇って何ですか?

591名無しのエリー:04/12/30 19:41:00 ID:VcJVytKt
君には一生縁が無い物さ
592名無しのエリー:04/12/30 20:03:02 ID:JMimWNGJ
↑すみませんが、独身男性の方に別の小田スレあるので、
そちらでやってくれませんか?
ここは神聖なる本家小田スレですから。
593名無しのエリー:04/12/30 20:12:53 ID:NCXaaR5+
>>592
ババアはてめえの小陰唇であそんでろや
594名無しのエリー:04/12/30 20:39:34 ID:I2vIX7Bc
小田だって小陰唇舐めるだろ
595名無しのエリー:04/12/30 20:46:40 ID:NCXaaR5+
やめてくださいっ!ここは、神聖な小田さんの掲示板なんですよ!
卑猥な言葉は禁止します!
596名無しのエリー:04/12/30 21:00:00 ID:K7pAlVji
だから小田も田中美佐子の小陰唇どころかケツの・・・ry
597名無しのエリー:04/12/30 21:17:32 ID:A0cwrvsy
オフコ好き芸能人で思い出すのが中森明菜
ベストテンで、Yes-Noがランキングされた時に
ひとり手を叩いて喜んでいたのを覚えてる。
そんな彼女が今歌ってるのを聴いたが声の衰えが凄い。
比べるモノでもないが、小田和正があの歳で
あの声を維持(むしろ成長)させてるのは超人的。
598名無しのエリー:04/12/30 21:17:51 ID:5oNp6+E2
小田のちんちんは経験豊富な美佐子の膿におぼれ
今は
599名無しのエリー:04/12/30 21:25:48 ID:SEIfHnGO
Yes-No時には秋名はデビューしていません‥
残念!

>>597切腹    しろ!
600名無しのエリー:04/12/30 21:41:57 ID:qyWV46Ws
>>590
>>646
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

601名無しのエリー:04/12/30 22:01:31 ID:obmwISUp
小田っちと関係あった人って誰?ミサコ以外で
602名無しのエリー:04/12/30 22:02:06 ID:FCviIAej
りえママ恵子
603名無しのエリー:04/12/30 22:29:02 ID:NCXaaR5+
>>600
なんでそんな卑猥な絵を載せるんですか!
もしこの掲示板を小田さんが見たら悲しみますよ!
独身男性の方はちがう掲示板にいってください!
604名無しのエリー:04/12/30 22:31:57 ID:u824m4+k

いま「ベストテン」に美里がでてますが、ギターは稲Pー?
ただヒゲでそう見えただけかも…。

らっせらー らっせらー
605名無しのエリー:04/12/30 22:35:01 ID:FTEmfs6F
稲葉さんはみさっちゃんのバックでギターやってるよ
ツアーも西武ドームもやったし
606名無しのエリー:04/12/30 22:42:11 ID:qyWV46Ws
>>603
37歳 主婦 娘2 息子1 です_| ̄|○
607名無しのエリー:04/12/30 22:42:55 ID:u824m4+k
605>
そうなんだ。情報、ありがとう(^^)
佐橋さんも「月組」中、元春やってたし… お疲れ様でした。
608名無しのエリー:04/12/30 22:47:32 ID:u824m4+k
600>>
そこから生まれてきたんだけど・・・愛情欠乏症。残念!
609名無しのエリー:04/12/30 22:49:23 ID:u824m4+k
まちがった
>>600 …負け犬の遠吠え。残念!!
610名無しのエリー:04/12/30 22:57:43 ID:NCXaaR5+
>>606
ちがいます!でもちょっと近いかも。。。
小田さんが悲しむような掲示板にしたくないだけです!
611名無しのエリー:04/12/30 23:01:33 ID:qyWV46Ws
>>610
>37歳 主婦 娘2 息子1 です

それは あたしの事だよw
612名無しのエリー:04/12/30 23:04:45 ID:u824m4+k
>>610
あなたもイチイチ反応しないの!(Me Too)
613名無しのエリー:04/12/30 23:11:09 ID:j3/lFzhX
>>610
こんな場末みてもらっても困る
そういう気持ちなら公式かどっかで遊べや
614名無しのエリー:04/12/30 23:25:00 ID:PZ3ONdNw
>>603
意外と喜んでるかもな(w
615名無しのエリー:04/12/30 23:36:49 ID:FTEmfs6F
ってゆーか小田氏が悲しむとかさー
勝手に決めこんでるのイタいよ。
だいたいここ2ちゃんだよ?
あーイタタタタ
616名無しのエリー:04/12/30 23:44:58 ID:u824m4+k

場末の2チャンは、知ってるよ。

現場から流れて来るような、「最新」の情報が欲しいだけさ。

このあと予定調和な書き込みは、止めてね。
何となく分かるだろ?

617名無しのエリー:04/12/31 00:10:35 ID:bBBsEqtD
おいおい、釣りって気付けよ、、、、
618名無しのエリー:04/12/31 00:11:16 ID:bBBsEqtD
593 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/12/30 20:12:53 ID:NCXaaR5+
>>592
ババアはてめえの小陰唇であそんでろや
595 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/12/30 20:46:40 ID:NCXaaR5+
やめてくださいっ!ここは、神聖な小田さんの掲示板なんですよ!
卑猥な言葉は禁止します!
603 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/12/30 22:29:02 ID:NCXaaR5+
>>600
なんでそんな卑猥な絵を載せるんですか!
もしこの掲示板を小田さんが見たら悲しみますよ!
独身男性の方はちがう掲示板にいってください!
610 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/12/30 22:57:43 ID:NCXaaR5+
>>606
ちがいます!でもちょっと近いかも。。。
小田さんが悲しむような掲示板にしたくないだけです!
619名無しのエリー:04/12/31 00:12:50 ID:vyLeu7im
月組勝手に自己ベスト!

「感動の名場面ベスト5」
1.僕の贈り物
2.今夜だけきっと
3.潤ちゃんとのコラボ全部
4.ムッシュとのコラボ全部
5.オフコースの2回

「泣けた曲ベスト5」
1.君住む町へ
2.NEXTのテーマ
3.風のようにうたがながれていた(最後回)
4.哀しみを、そのまま
5.生まれ来る子供たちのために

「なにげに聴けて良かった曲ベスト5」
1.黄昏のビギン
2.You've got a friend
3.あの頃のままで(?)
4.地球はメリーゴーランド
5.いつかどこかで

以上、順不同
620名無しのエリー:04/12/31 00:26:48 ID:KNxdgtvv
617> 
釣りだと気づいて書いてるのを、気づけよ(苦笑)
で、予定調和だろ? トホホ…
621名無しのエリー:04/12/31 04:28:14 ID:Qsh4HLMQ
よお、けんかしないでくれや。
622名無しのエリー:04/12/31 08:35:22 ID:kEbKy7YL
小学校の時にベストテン番組でチラ見した「君が、嘘を、ついた」以来、
この人の声いいなぁと思いつつもCDを買ったりレンタルしてまで聴いたことは
なかったのですが、20年経ってこの秋テレビで見てCDじっくり聴いてみたくなりました。
そこで質問なのですが、調べたところ「LOOKING BACK」シリーズには「自己ベスト!」で
オフコース時代の曲を歌い直した曲と同じ曲が含まれてるようですが、
これもまた再度録音された別アレンジのものなってるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
623名無しのエリー:04/12/31 09:55:58 ID:dn+GcZuB
「LOOKING BACK」の もう歌はつくれない にショック受けた記憶が。
オリジナルの別れの情景シリーズをブチ壊された気分になった
624名無しのエリー:04/12/31 11:07:07 ID:Ll3sapfQ
625名無しのエリー:04/12/31 11:30:10 ID:kIfccA2o
shine
626名無しのエリー:04/12/31 12:34:49 ID:50FVIMyW
で?
小田ちゃんのてぃむぽはまだ現役なの?
加藤い○みとか今滝なんちゃらは満足させれてたのかなw
種無しはケテーイのようだが・・・・w
627名無しのエリー:04/12/31 14:18:25 ID:FqI9sbuf
小田さん、老眼鏡から遠近両用コンタクトに変えたのかな。
どっちでも小田さん、今年もありがとう。
来年も小田さんにとっていい年でありますように。
雪で転んだりしないでね。
628名無しのエリー:04/12/31 14:35:23 ID:UPBzPdrB
小田さんに知床旅情歌って欲しいな
629名無しのエリー:04/12/31 15:32:53 ID:cqITONFs
今滝真理子は可愛かったなぁ…
630名無しのエリー:04/12/31 16:00:40 ID:VQ02WD4H
さて、八景島へ行ってくるか…
631名無しのエリー:04/12/31 16:17:48 ID:WCaXco6Z
2000年こんな天気だったら最悪だったよな。 っていうか中止か。
632名無しのエリー:04/12/31 19:45:08 ID:frr0mZuZ
>>629
だれそれ?
633名無しのエリー:04/12/31 20:12:27 ID:CL+4KGrS
FECB二代目女性コーラス、スルーザウインドーに参加。 ファンハウス歌手絡みの縁故採用らしい。歌手だったため小田コンにて自作曲を披露していた。
634名無しのエリー:04/12/31 23:15:52 ID:9EDbZKf2
美人さんだったね。
635名無しのエリー:04/12/31 23:28:25 ID:KNxdgtvv
今滝真理子、良かったねー確かに。
「Thru The Window」は、キレイ系だったけど、
「Life Size」のスタレビとのジョイントの方が、良かったなぁ〜!
636名無しのエリー:05/01/01 00:02:42 ID:U7P/17BP
あけおめこー
637名無しのエリー:05/01/01 01:49:15 ID:Souy7EHs
638名無しのエリー:05/01/01 02:52:13 ID:9X62nIt4
初代はだれ?z
639名無しのエリー:05/01/01 03:12:28 ID:DMBJjgOu
初代ったら佐山だよ!
佐山サトル!
640 【吉】   【1723円】 :05/01/01 04:10:07 ID:kdPYUlaa
わしの今年の運勢どうやろ?
641名無しのエリー:05/01/01 04:17:36 ID:8p/OUOtc
そやねえ
小吉が良いとこかのう
ま、気を落とさず頑張り
642 【大吉】 【1995円】 :05/01/01 04:41:18 ID:sYlhvX77
every breath you take
643 【豚】 【85円】 :05/01/01 08:49:39 ID:/+ZgHDBw
あけおめ!
今年もマターリまいりましょう。
てことでおみくじチェック。
644 【末吉】 【382円】 :05/01/01 08:50:42 ID:/+ZgHDBw
(´・ω・`)
645名無しのエリー:05/01/01 10:47:49 ID:HoYHIreB
あけおめ。「風うた」や「たしかなこと」がCDになりますように。
646くじ 【大吉】  お年玉 【536円】 :05/01/01 15:34:52 ID:/Olp0nF1
小田さんが元気でいますように!
ライブがありますように!
647【超吉】 【10億円】:05/01/01 17:05:07 ID:EXHK4KI7
あけおめ!
皆が幸せでありますように
648 【大吉】 【703円】 :05/01/01 18:44:56 ID:ftdp946c
月曜組曲のDVDがでますように!
649 【だん吉】 【750円】 :05/01/01 19:55:31 ID:ue12KHWM
もう終わりだね
650 【小吉】 【824円】 :05/01/01 20:43:57 ID:sYlhvX77
「やっぱクリスマスの約束はやっとかねーとな」 って心変わりしてくれますように
651名無しのエリー:05/01/01 21:17:13 ID:+s30DC9d
はやくオリジナルアルバムが完成しますように!
652名無しのエリー:05/01/01 21:52:23 ID:S0+oIAPh
あんたら40過ぎのくせに2chやってて恥ずかしくないの?
653名無しのエリー:05/01/01 22:48:31 ID:Ou+8hqkb
2chはもはや中高年の方が利用者が多いんだよ、あふぉ
654名無しのエリー:05/01/01 22:50:36 ID:0ZQ0qw5W
実況とか見てると 2ch意外と年齢層高いのがわかるよな
自分もリアルでオフコース行った事ある、ばばあだけどさ
655名無しのエリー:05/01/01 23:05:02 ID:F3+Gpqqz
>>654
ちなみに何歳くらいですか?
もう上がってる年齢ですか?
656名無しのエリー:05/01/01 23:10:36 ID:uWdYl6s3
22
657 【大吉】 【195円】 :05/01/01 23:14:56 ID:Qwn7YpF4
あけおめ。今年は小田さんの生歌が聴けるといいな〜。
658名無しのエリー:05/01/01 23:32:45 ID:z240dkGR
>>654
じゃ、あなたは>>590みたいに小陰唇を知らないことはないのね♪
659名無しのエリー:05/01/02 01:20:47 ID:LuhiQWKl
>>655
マジレスすると 37歳 息子1 娘2 旦那なし のばばあです

>>658
知らないよ
660名無しのエリー:05/01/02 02:00:09 ID:0Hc4ncum
>>596

俺は月曜組曲を見て初めて小田和正に興味を持った人間だが、
小田和正と田中美佐子って何かあったの?

小田和正って結婚してるの?
子供はいるの?

教えて。



>>600
グッジョブ!

>>581
口紅でも塗ってあげてKissしたらどうだ?
661名無しのエリー:05/01/02 03:08:15 ID:vIfOlgOw


…Virtual Insanity

…Virtual Infunity



.
662名無しのエリー:05/01/02 05:53:23 ID:YJwZkLtU
クリスマスの約束のオープニングで、アニメーションと一緒に流れている
小田さんが歌っている英語の曲名、ご存知の方教えて下さいm(_ _)m
663名無しのエリー:05/01/02 06:31:21 ID:Ukvd+FpJ
>>662
Bob Dylan  "Blowin' in the Wind "
ボブ・ディラン 「風に吹かれて」
664マー:05/01/02 09:02:57 ID:6yIWQ5hj
>>549
DVDでの発売となると、ライフサイズという形になりそうですが、
出来れば、Thruや八景島のように市販化してほしいですね。
665名無しのエリー:05/01/02 14:26:27 ID:00PPNw1F
>>661
ワロタ
666662:05/01/02 15:07:55 ID:YJwZkLtU
>>663
ありがdでしたm(_ _)m
667名無しのエリー:05/01/02 22:02:08 ID://CxEWXf
歌は良いのに 石橋のクソ演技に萎え
668名無しのエリー:05/01/02 22:02:13 ID:sv1M0Hnt
星の千一物語きたー
669名無しのエリー:05/01/02 22:07:06 ID://CxEWXf
劇中のBGMも小田っぽいのは気のせい?
そういえば星野は友達だよな。
670名無しのエリー:05/01/02 22:21:19 ID:sv1M0Hnt
BGMもろに小田やん
671名無しのエリー:05/01/02 23:02:43 ID://CxEWXf
つーか見てるの俺ら2人だけか?w
672名無しのエリー:05/01/02 23:09:51 ID:4N1XD5Nl
そんな事ないよー。
673名無しのエリー:05/01/02 23:11:26 ID:sv1M0Hnt
お3人か!
674名無しのエリー:05/01/02 23:26:06 ID://CxEWXf
おわた 3人って・・・
しまった エンドクレジット見逃した・・・
しかし最近小田の出番が多いなぁ
もうテレビはいいから映画作ってくれ(アルバムも自動的にできるしw)
675名無しのエリー:05/01/02 23:26:59 ID:rTJCdOBD
この曲小田さんサイドに許可取って使ってるのかな?
676名無しのエリー:05/01/02 23:41:43 ID:I8R9A/VV
無許可だったらおもしろいっつーの
677名無しのエリー:05/01/02 23:42:01 ID:sv1M0Hnt
そんなのあったりまえじゃ〜ん
エンドクレジット

小田和正
「たしかなこと」

たしかに!出ておりますた
678名無しのエリー:05/01/02 23:46:45 ID:8PtHXAnZ
>>675
今年初のアホレスだなw
679名無しのエリー:05/01/03 00:20:05 ID:U+jB2XhS
2005/1/23(日)
ABC テレビ出演!
NHK総合テレビ「NHKアーカイブス」において、昭和57年3月21日に放送され大きな反響があった「若い広場〜オフコースの世界」が
再度放送されることになりました。これにはABCも現在の画像で登場するかも知れませんのでお楽しみに。
680名無しのエリー:05/01/03 00:37:17 ID:z+Li+azY
test
681名無しのエリー:05/01/03 00:42:43 ID:p4EqIgO9
>>659
そんな貴女が好きな小田ちゃんの歌は




















♪ビラビラ
682名無しのエリー:05/01/03 01:00:45 ID:gYiss5NC
ビラ ビラ ビラ あそこがぬれる
683名無しのエリー:05/01/03 02:25:54 ID:SD3Q9CRf
>>679
よっしゃ!前にVAIOで録画してあるけど、
今度は地デジでハイビジョン録画しようっと
情報サンクス
684名無しのエリー:05/01/03 03:06:38 ID:/TM9vkRy
当時は4:3ソースだから当然偽HDなので額縁画面だろ。
アナログ地上+GRTで録るのがベスト。
685名無しのエリー:05/01/03 03:46:48 ID:Oet5qw1Z
>>681

パカ パカ パカ 脳みそ空っぽ〜
686名無しのエリー:05/01/03 06:53:01 ID:Q/O3DadY
んなこたぁない
687名無しのエリー:05/01/03 07:26:34 ID:l4vpk7Rv
Yassからメッセージが届きました。
ABCの松尾一彦さん
Yassさんこんにちは今年の抱負を聞かせてください。
今、新しいアルバムを作っているところです。オリコンで1位めざします。みなさん期待してください。
SFMの活動もがんばります。
688名無しのエリー:05/01/03 07:56:25 ID:Oet5qw1Z
687> もの凄くツッコミしづらいじゃねーか(苦笑)
689名無しのエリー:05/01/03 09:06:51 ID:7cTDKWpz
今さらですが、『月曜組曲』でネスレの CM『good times & bad times』が
流れましたが、『Far East Cafe』の Ver. と違って、なんだがデモテープ
みたな粗いものでしたよね。当時 CM で流れてたのってこれだったのでしょうか?

一回目の映画の頃、BS でやった『小田和正の世界』で流れたネスレの CM は
『Far East Cafe』 Ver. と同じものだったのですが。
690名無しのエリー:05/01/03 10:41:20 ID:L9/ErGzZ
>>689
そうでつ。
CMでこの曲が流れたのは確か88年だったから
当時は、まさにデモテープ状態だったのではないかと。

『Far East Cafe』が出たとき、この曲がきちんとアレンジし直されて
入っていたので「おぉ!あのCM曲だ!」と嬉しかったなあ。

ま、最初は「アレンジはCMのまんまの方が良かったのに」とか思ったり。
すぐに新しい方に馴染みましたけども。
691名無しのエリー:05/01/03 11:43:01 ID:JRRKUiYH
へぇ、そうなんだ。
692名無しのエリー:05/01/03 11:49:07 ID:io4P7oQ2
>>690
その当時88年、「オフコース愛のハーモニー」っていう福岡ローカル
番組で音源オンエアしてたけどいたってシンプルなものでしたな。
イントロ→Aメロ→サビ→終了 「CMNOW」って雑誌にCM撮影レポ
が載っていて、そこにも当時の音源はデモテープ程度の完成度と書いて
あった。(まあツアー中で着手できなかったという事情があったが)

90年のソロファーストツアー前半はこの曲を小田さんが歌いだしての
始まりでしたな。 良かったよ。
693名無しのエリー:05/01/03 12:53:11 ID:lLn8DAXU
♪イ〜カせて〜 どうして〜 あな〜たは〜
694名無しのエリー:05/01/03 13:38:51 ID:hXIyT3v3
ツマンネ
695名無しのエリー:05/01/03 14:05:23 ID:U+jB2XhS
It was a good time 〜 ♪
696名無しのエリー:05/01/03 18:15:58 ID:Oet5qw1Z
Kinkiの曲は、オダサンはオダサンでも、
織田哲郎の方だったみたいね。
訂正。
697名無しのエリー:05/01/03 19:16:42 ID:q972oYqx
子供たちと歌う小田さん、超はじけてた。
平成の田中星児(字あってる?)になれるな。
698名無しのエリー:05/01/03 23:21:51 ID:vPr1U85X
>>697

「次代」のためにやった番組だし、俺もそのシーンが最も感動した。
おばさんがワーワー言うのは、俺もウンザリだ。
699名無しのエリー:05/01/04 00:20:40 ID:83R4hELY
>>679
> 2005/1/23(日)
> ABC テレビ出演!
> NHK総合テレビ「NHKアーカイブス」において、昭和57年3月21日に放送され大きな反響があった「若い広場〜オフコースの世界」が
> 再度放送されることになりました。これにはABCも現在の画像で登場するかも知れませんのでお楽しみに。

うちの近くのツタヤにレンタルDVD置いてあるんだけどモノラルなんだよな。
23日の放送はステレオ音声なのかなあ?
700名無しのエリー:05/01/04 03:54:11 ID:ItkhDr2J
19の頃が大好きですな
701名無しのエリー:05/01/04 07:09:41 ID:N/RnTZTr
>>699 その頃、STEREO放送って、あったのかな? 
    今回も、モノラル??
702名無しのエリー:05/01/04 07:30:23 ID:WaEIhZEv
5.1サラウンドステレオだからAACデコーダ買っとけよ。
703名無しのエリー:05/01/04 08:18:43 ID:2Vstt38r
>>701

ステレオ放送はあった。
けど「若い広場」そのものがもともとモノラル放送だった。
あのころの NHK 教育はほとんどモノラルだったんじゃないかと記憶しているが。
音楽番組じゃなくて、ドキュメント番組だったしね。
704フォーク長渕:05/01/04 09:15:56 ID:JF7788k0
>>699
1999年か2000年の深夜に1度「若い広場〜オフコースの世界」の
再放送がありましたよ。

私の持ってる79年大晦日のフジでやった拓郎のコンサートの
右下に大きくテレビのマークとステレオの文字があります。
705名無しのエリー:05/01/04 12:37:25 ID:diTpNeDa
コンサート部分はステレオ素材があるかもしれないが
その他のはモノで録音しているだろう
そもそも編集機材が3chぐらいものものだろうから
編集テープはモノであるはず
いいじゃん音なんて
706名無しのエリー:05/01/04 12:39:51 ID:diTpNeDa
つくづく、フジは凄いよ、先見性というか
707スコシベンピギミデ…:05/01/04 12:50:36 ID:fOATP+TE
小田のテレビ見ないで終わったな。
どんな曲やってたのかな?
708名無しのエリー:05/01/04 13:45:10 ID:DAVsKboZ
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら2千円を抜き取った。
709名無しのエリー:05/01/04 13:49:35 ID:o8Qq/riw
>>707
毎週5、6曲は歌ってたからなあ。

「Let It Be」「黄昏のビギン」「悲しき片思い」「Happy Birthday Your Sweet Sixteen」
「Yestrday Once More」「銀座カンカン娘」「夢であいましょう」
「Your Song」「Leavin on a Jetplane」「Blowin in the wind」「California Dreamin'」
「水曜日の午後」「Without you」「竹田の子守唄」「Jane Jane」「卒業写真」
「You' ve got a Friend」「思い出の渚」「二人だけの海」「ゴロワーズを吸った事があるかい」

などなど…まだ半分くらいしか書いてないがこの辺で息切れ。

詳しくはぐぐってファンサイト見れ。
710名無しのエリー:05/01/04 21:38:41 ID:0dUo8nCz
711名無しのエリー:05/01/04 22:16:39 ID:N/RnTZTr
>>708  肩たたきしてやんなよ(泣)
712名無しのエリー:05/01/04 22:33:18 ID:wHQxgwN5
710は死体の画像だ!!見ちゃだめーーーーーーーーーー!!!!!
713名無しのエリー:05/01/04 22:51:29 ID:09h1MGN6
さあ今年こそオフコース再結成だぞ っと
714名無しのエリー:05/01/04 22:52:32 ID:09h1MGN6
>>713
おれは古くからのファンだけど再結成は望まないな
715名無しのエリー:05/01/04 22:59:41 ID:eksVHsnI
誰か年度毎のPRESS会員数知ってる人いませんか?
716名無しのエリー:05/01/04 23:00:44 ID:jRfkCFrp
>>714
同意。ノシ
717名無しのエリー:05/01/04 23:07:18 ID:uClkIKWO
>>714
オレも同意。
718名無しのエリー:05/01/04 23:10:30 ID:N/RnTZTr
小田さん、オフコースはない、って明言したしね

ところで、710は気持ち悪いな。気をつけよう!
719名無しのエリー:05/01/05 00:22:15 ID:L5ugmdRT
オフコースはもういい
ただ小田の曲にヤスのギターとヤスの存在が欲しい
そういう新曲を聞いてみたい
情けないヤスだけど対等に口出しできるはず
無理かな
720名無しのエリー:05/01/05 00:31:04 ID:nDna/Rxm
>>714 みたいにいうやつって「いい思い出だからそっとしといてほしい」みたいなこというけどさ
小田に迎合してるだけなんじゃないかという気がする。

>>714
おまえ再結成してもぜったいみにいくんじゃねえぞ
721名無しのエリー:05/01/05 00:32:10 ID:nDna/Rxm
>>719
それと再結成がどう違うのかとこ一時間

こいつは小田迎合派ダナ
オダファソ キモ
722名無しのエリー:05/01/05 00:55:13 ID:Czg0qTdz
>>711
>>708はコピペだよ。
723名無しのエリー:05/01/05 00:57:21 ID:Qgz66N+6
この前の、クリスマスの約束を見て、久々に「YES TES YES」を聴いて、
とても良かったので、CD買って100回くらい聴いてます。
724名無しのエリー:05/01/05 01:38:52 ID:FgREYiHC
お正月、カキコ減ってたけど、またちょっと元気になって来た感じ、ウレシ。

オフコース再結成と、小田ヤスが「一緒にやろう」(コラボ)ってのは、
多少ニュアンス違うでしょ。
でも、現在の2人の姿見てると、どういう形で一緒にやれるのか、
はっきし言って想像つかないっす。
725名無しのエリー:05/01/05 01:42:34 ID:YjYSdEzO
はっきりいって今の二人じゃ
「身分違い」って感じだもんなあ…
726名無しのエリー:05/01/05 02:19:13 ID:WF2GZLkm

小田さんは、アルバム、ツアー、映画で、そんな時間ないだろ?
ヤスさんも好きだけど、あの詩には、正直・・・ひいた。
727名無しのエリー:05/01/05 04:08:56 ID:jkMb/oDQ
東芝がヤスのベストを出したのは、再結成の流れを作って一儲けしたかったからだろう。
ヤスも立場が弱いからインタビューで臆面もなく再結成を仄めかすコメントをし、
意味深な新曲を書いて、レコード会社の意向に沿った。
で、小田はそれに対してはっきりNOを示した、と。
これは一つの見識だろう。
728名無しのエリー:05/01/05 06:41:06 ID:WF2GZLkm
ファン・サイトには、とても書けないが(ここには書いちゃうが、苦笑)
その通りだろうね。
それに対し、小田さんはクリ約で「やらないよ」ってことだね。
ヤスさんが抜けたとき、解散したとき、一番寂しく思ったのは、小田さんで。
それを、根に持つような人じゃないだろうけど、ヤスさんのあの詩は、ひくね。
小田さんには、自分のことをやって欲しいっす(=個人主義)
729名無しのエリー:05/01/05 08:43:31 ID:cpG56JZC
>>720
俺も再結成望んでない一人だが、理由は「いい思い出・・・」じゃないぞ
他のメンバーが好きじゃないだけだ

>>721
719は小田迎合派のオダファソじゃなくて、オダヤス二人オフコ厨だろ
小田だけが好きなファンはこんなことは書かないだろ
730名無しのエリー:05/01/05 09:28:52 ID:ryLkt1+p
>>729 小田さんは「いつだって本当はひとりより」、大勢でわいわいやるのが好きなのさ
それに、自分にはないもの、明るさ、不良っぽさを持っていて、
かつ自分にはかなわないって人が必要なの
あのスタレビと妙に気が合うのだって、そうじゃん
振りかえってみると、小田とヤスの組み合わせは、まさに絶妙だったと思う
731名無しのエリー:05/01/05 11:14:06 ID:s4wCY7+0
>730
そう、小田さんは対等な関係が好きなんだろう。与え与えられるという意味で。
オフコース時代の小田とヤスはまさにそうだった。一方4人の時は、
力関係がかけはなれているのに無理矢理対等にしようとして失敗した。
今の小田とヤスでは経験、実績、実力ともに対等にはなり得ない。
対等でない相手と対等にやろうとすることの難しさを知る小田さんが再結成と
いう選択をするとは思えない。もしあるとすれば、小田さんがヤスを
プロデュースするか小田バンドにヤスがゲストコーラスで参加するぐらいか。
732名無しのエリー:05/01/05 11:56:54 ID:JLLtnz+3
すいません、おしえて。
来週からやっと「月曜組曲」が見られる仙台人です。
放送時間が12時55分から1時30分です。
ベッキーの二部は予約録画したくないんだけれど、
実際小田さんの一部は何分なの?
733名無しのエリー:05/01/05 12:00:40 ID:sOZcVZzF
日によって違うので,あきらめてベッキーも録って下さい
特に最終回はあざといです.
734名無しのエリー:05/01/05 12:50:56 ID:rIGRMTLj
関西人を抜いたオフコースを見てみたいなぁ。

735名無しのエリー:05/01/05 13:08:03 ID:vepQzVI+
>>731
ヤスさん、大ブレイクで対等になる、が抜けてる。
736名無しのエリー:05/01/05 14:49:59 ID:IR+Dx8/A
>>735
それ、宝くじの一等に当たるくらいの確率だな・・・
737名無しのエリー:05/01/05 15:07:08 ID:Sp5va8u/
そんなに低いの?
738名無しのエリー:05/01/05 17:01:39 ID:ZEHmcE4D
クリ薬の再放送ってやるの?
739名無しのエリー:05/01/05 17:08:32 ID:JhZPk1U1
たぶん、やらない。
740名無しのエリー:05/01/05 18:05:58 ID:JLLtnz+3
>>733
ありがとう!!
しかたない、ベッキーも録画するよ。
でもなんでベッキーなんだろう?べっき、べっき、べっきー。
741名無しのエリー:05/01/05 18:57:59 ID:kPU8k/Ow
>>740
夫曰くだが、
「そうしないと視聴率が上がらないんだろう。若手の視聴者稼ぎだろう」と・・・orz
742名無しのエリー:05/01/05 19:08:37 ID:nx81QaRe
初めて書込みさせていただきます。
当方愛知在住の為、「風のようにうたが流れていた」が見ることができませんでした。
知人のツテで数回分のビデオを入手することができたのですが、
それが第何回目の放送か全然わかりません。
放送日ごとにどのような曲が流れたか、誰がゲストだったか、
と言った様な情報を探してるのですが、
手持ちの情報が断片的で全然わかりません。

とりあえず今分かってるのは
第1回 島倉千代子
第3回 「風に吹かれて」etc
ぐらいです。

どなたか知ってる方情報をお願いいたしますm(_ _)m
743名無しのエリー:05/01/05 19:22:52 ID:jfodL3V9
>>742
>>253が参考になるのでは?
744名無しのエリー:05/01/05 19:48:09 ID:QbzShKuF
私もビデオで堪能しました

第1回 お千代さん
第2回 「黄昏のビギン」他
第3回 「風に吹かれて」他
第4回 潤ちゃん
第5回 ムッシュ 
第6回 「神田川」他
第7回 財津 
第8回 オフコース名曲集「さよなら」他
第9回 「君住む町で」他
第10回 マーチン
第11回 スタレビ

リピートしすぎて、何の曲やったか全部覚えちった
詳しくは、ファンサイト(Off Course School)などで見られるよ
745名無しのエリー:05/01/05 20:13:12 ID:VrRl9Pi2
ヤスと一緒にやって欲しい理由は3つ

・音楽的に小田を誘導できる人、相手のレベルの高さでなく、人間関係とセンス
・もう今のバックのギターソロ&リフは辛い、ちゃんとアイディア練ったギターが欲しい
・変なかけ合いコーラス入れないように監視して欲しい
746名無しのエリー:05/01/05 20:22:51 ID:WF2GZLkm
あの詩には、小田さんも引くよ。
747742:05/01/05 20:22:57 ID:nx81QaRe
>743さん >744さん
ありがとうございます。
これで手元に何が足りないか分かりました。
第7回、第9、10、11回の4つでした。
頑張ってまたツテを探してみます。
748名無しのエリー:05/01/05 20:38:07 ID:QbzShKuF
>>745 同感
月組見てて、バックバンドの人たち、やる気なさそうに見えた
疲れてんのか知らないけど、お仕事だから仕方なくやってる感じ
小田さんがこうやれっつったことに、時にはある意味頑固に反対意見を言える人、
それはヤスしかいないのでは?

749名無しのエリー:05/01/05 20:41:44 ID:WF2GZLkm
それは、あんたの勘違い。
750名無しのエリー:05/01/05 20:43:45 ID:QbzShKuF
どこが完治外なのか具体的に言って!
751脳内妄想:05/01/05 20:51:24 ID:VrRl9Pi2
俺はあまりいないけど幼なじみって立場関係変わっても
結構ズケズケ言ったりするんだろ?
ある意味そういう役回りだよね
ヤスが抜けた後は清水がやっていたけど、役不足で破裂した
今そういうスタンスで言える人いないだろ
あれこれリクエストする人だけ
752名無しのエリー:05/01/05 20:52:50 ID:jkMb/oDQ
>・音楽的に小田を誘導できる人、相手のレベルの高さでなく、人間関係とセンス
今のヤスには無理
>・もう今のバックのギターソロ&リフは辛い、ちゃんとアイディア練ったギターが欲しい
今のヤスには無理
>・変なかけ合いコーラス入れないように監視して欲しい
今のヤスには無理
753名無しのエリー:05/01/05 20:56:26 ID:X8aHYniJ
小田さんが歌を作りたいって燃えるのなら物でも人でもいいような気がする。
なんかさみしそうだったよ。
小田さんの声を一番活かせるのは小田さんの作った曲だなーとも思った。
自分のツボは自分が一番知ってるってかんじ。
無論、ほかの人の歌でも、
ほかの人が小田さんの歌を歌ってもすてきだなーとは思うけど。
754名無しのエリー:05/01/05 21:08:43 ID:2sFtJ2A1
小田さんの武器はなんと言ってもあの声と歌い方だな。
昔初めて聴いた時は、なんか女みたいだと思ったけど、
日本人の(特に女性の?)つぼ、刺激しまくり。
誰かどこのつぼだが、分析できたらしてホスイ。
755名無しのエリー:05/01/05 21:10:50 ID:WF2GZLkm
>>726 〜728
この3つを読んでみて。
勝手な主観ばっか書いて、他人の文は、読んでないでしょ?(特に女性)
756名無しのエリー:05/01/05 21:17:11 ID:do8cpxyr
勝手な主観を自由にかけるのが2chだと思ってますた
藁はちなみに人の文も読んでますが・・・
757名無しのエリー:05/01/05 21:17:52 ID:m3aKp2cq
ヤスの方が小田さんよりいいよ。
歌も人柄も。
温かいもの。
758名無しのエリー:05/01/05 21:21:31 ID:WF2GZLkm
再び東芝に踊らされてもね・・・
759名無しのエリー:05/01/05 21:53:02 ID:3BtKsnZh
月組での演奏は、テンポ設定が全体に遅め(重め)だったと思う
これをいいと思うか否かは、それこそ主観の問題だが
760名無しのエリー:05/01/05 21:58:30 ID:WF2GZLkm
MTVでやってたUnplugged然りだね(これ洋楽の話)
761名無しのエリー:05/01/05 23:13:47 ID:Omif6b6Q
>>754
オスの匂いがしないところかも
まるで少女漫画に出てくる男を連想させるところが
乙女心をくすぐるのでは?(もう乙女じゃなくても
762名無しのエリー:05/01/05 23:16:12 ID:WF2GZLkm
あの82年から、何年経ってると思ってんの??
763名無しのエリー:05/01/05 23:23:05 ID:uKTav9WC
とりあえず
WF2GZLkm
そう仕切るなw
764名無しのエリー:05/01/05 23:28:12 ID:kPU8k/Ow
>>754
ああ、それいえてるかも。>少女漫画に出てくる男
765名無しのエリー:05/01/05 23:28:36 ID:kPU8k/Ow
スマソ。764は>>761へのレスです。
766名無しのエリー:05/01/05 23:29:21 ID:NFPxXHmV
役不足【やくぶそく】

 (1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。

 (2)能力に対して、役目が軽すぎること。「―で物足りない」

                              (大辞林より)
767名無しのエリー:05/01/05 23:31:45 ID:jq8tLhT9
小田さんのユーガッタフレンド聞きたかったなぁ。。。
768名無しのエリー:05/01/05 23:37:52 ID:WF2GZLkm
分かった。
が、嘘はよくないな。
オフコースを一番引き摺ったのは、小田さんだ。
小田さんの発言を非難されてもね。
自分から去っておいて、また一緒にってのも、どの面さげてって感じだ。
誤解するな。ヤスサンがオフコースを去ったには、ヤスサンの「音楽」にとって
大事なことだった。俺も20年間、ヤスサンのCDも買ってきた。
でもね・・・ってとこだ。

小田さんも57歳。周りの57歳を見てみろ。
人生の締めだ。
あとは、小田さんの好き勝手にやって頂きたい!
それだけだ。
だから、オフコースの同窓会なんかやってる暇はない。
769名無しのエリー:05/01/05 23:45:48 ID:WF2GZLkm
>>766  君の意見は?
770名無しのエリー:05/01/06 00:00:09 ID:vsC+KBkk
恋愛でもそうだけど、ふられて別れてからいつまでもその人のことひきずってたりするけど、
しばらくたって会ってみると、目から鱗が落ちたみたいにふっ切れることってあるじゃん。
小田さん、「もう終わってる」って言いながらも、まだ少しでも未練があるなら、
いっぺんヤスとやったらいいのさ。
永遠に5人のオフコースの幻を追いかけて、再結成の妄想に悩み続けるファンのためにも
返ってその方がいいかも。
771名無しのエリー:05/01/06 00:09:41 ID:vsC+KBkk
↑修正。
小田さん自身に未練がある訳ではないが、
ソロになって15年たってもどこかまだオフコースの幻影をふりきれないのでは、と
ファンの見方も含めて。
772名無しのエリー:05/01/06 00:17:41 ID:4MwxiJEe
>>767
ユーガッタフレンド、よかったよー
思わずキャロル・キングのCD、買っちゃった。

歌う前に小田さん「英語ですみません!」て言ったんだけど。
歌詞の意味からして、やっぱりヤスへの返歌かと思ってしまったわけだが。
773名無しのエリー:05/01/06 00:25:13 ID:Z9dxFMWE
>>770
大筋、同意です。
それが、お互いの気運が高まったところで、なら全くOKです。
が、「月組」の間にベスト盤、あのインタビューに、あの歌詞。
なら、ストレートに電話でも入れて・・・。
774名無しのエリー:05/01/06 00:39:06 ID:hLCbTODc
84年だっけ?
今考えてみると4人Off Courseとヤスの
再スタートシングル面白いね。
5人Off Courseを止めたくなかったであろう小田
「君が、嘘を、ついた」

1人でやってみたくなったヤス
「ALONE」

ま、俺の勝手な想像だけどさw
775名無しのエリー:05/01/06 01:00:24 ID:HNcEo7JY
♪この歌はあなたへの贈り物
一番大好きだった人と 別れて涙が今でも止まらない
そんなあなたのために〜♪
776jealous guy:05/01/06 01:04:34 ID:Z9dxFMWE

マスター、
究極のラブ・ソングをかけてくれ
「Yes-No」Looking Back Versionだ。
と、マティーニを、ドライで。
777名無しのエリー:05/01/06 02:24:15 ID:uyx9V738
今もし小田ちんの生ピアノとヤッサンの生ギターだけで
「水曜日の午後」をやったら、小田ちんしか聴かないって
人でもやっぱこの2人はすげぇなって思うんじゃないかなぁ。

「秋の気配」なんかにしてもやっぱりイントロの生ギターが
あって小田ちんのリードにヤッサンのコーラスがいいよ〜。
即興でやったとしても雰囲気いい感じでできると思うけどな。
778名無しのエリー:05/01/06 03:14:01 ID:Z9dxFMWE
>>777 =大当たり!
779名無しのエリー:05/01/06 03:53:25 ID:1suJ6fsc
実際問題、今のヤスは小田のバックにすらなる力量はないと思われ。
ヤスの新曲聴いても、小田と張り合う以前の問題って感じだし、
ギタリストとしてもアイデアがあるようには思えない。
唯一小田にとって一緒にやる利点は「郷愁」とか「思い出作り」なんだろうけど、
ある意味やっちゃったらおしまいみたいなところがある。
今のヤスに幻滅して美しい思い出を壊したくないだろ。

そもそもこれだけのヤスの醜態を見て、一緒にやろうと思うんだったら
それはヤスへの同情以外なにものでもない。
780名無しのエリー:05/01/06 03:55:49 ID:1suJ6fsc
>>771
オフコースの幻影にとらわれてるのは「極一部」のオールドファン。
若いファンにしてみれば、オフコースもヤスも未知の世界。
781名無しのエリー:05/01/06 04:31:57 ID:+QBCPuDG
私がオフコースを知ったのは、5人が終わったすぐ直後でした。
だから、慌ててファンクラブに入ったものの、新生オフコースには求めていたものが見当たらず、
一番悲惨なパターンです。。。
だから、5人のオフコースを生で見たかったという思いだけがつのるばかりで。
ちなみに「All Together Now」は、見に行きましたよ。

先日20代のオフコースを知らない子たちと一緒に「月組」を見たら、
オフコースの歌よりソロになってからの小田さんの歌の方が好きみたいでした。
でもそれは、小田さんソロによる「オフコース」を見て聴いたからで、
もし当時の映像と音を聴いて見たら、違う印象を受けたのではとも思うのです。
私は小田ソロの歌も悪くはないが、やっぱりどうしてもオフコースほどの魅力は感じません。
なんか小田さん、無理に明るくしている気がして。
「月組」の前半、昔の洋楽を歌っているのには久々に感動して、
また小田ファンとしての情熱みたいなものがムクムクと湧いてきました。

今月再放送の「若い広場」、当時のオフコースを知らない若い人たちに是非見てもらいたいですね。
782名無しのエリー:05/01/06 09:55:23 ID:3upfA7Io
月組 ←宝塚かと思った。
783名無しのエリー:05/01/06 11:41:02 ID:QUgHGoZq
>>779
本当に今のヤッサンのギタープレイを聴いてそう言ってるのかな?
確かにコンポーザーとしては小田ちんの方が売れる曲を書ける
けど、ギター自体はヘタじゃないよ。
ギタープレイとコーラスは佐橋より「合う」と思うけどな。
少なくとも稲葉ってギタリストよりは上手いよ。これは小田ちんの
ファンの人でも認めてるところじゃないかな?
784名無しのエリー:05/01/06 11:45:44 ID:jjlWwodR
ヤスさんアコギは間違いなくうまいが、エレキはドライブ感に欠けるね。
785名無しのエリー:05/01/06 12:01:03 ID:+SF5gT3t
この世代のミュージシャンスレッドとしてはスレ進行速度が異常に速いな、ここ。
786名無しのエリー:05/01/06 12:04:55 ID:Z9dxFMWE
>>783
論点が違うだろ 

でも、>>779 は、書き過ぎだな。俺より辛辣だ(^^;
787名無しのエリー:05/01/06 16:18:32 ID:ti2hIYPx
>>784
ま、根っからのロックミュージシャンじゃないからね
でもうまいと思うよ
いまのギターみたいにフレーズの終わりが「タ〜ララタ〜タタァ」
っていつも同じ手癖でやられるより、哀愁があって良い
ソロになってもアルバムに入っているEGは良い
788名無しのエリー:05/01/06 17:14:21 ID:YET37akG
私は5人組の時からのファンですが、ソロになってからの小田さんの方が
人間味があって好きです。
オフコースの時は、妙な枠があって全然自由な感じがしなかった。
今は本当にイキイキしていると思う。
笑顔が素敵になったもの。
789名無しのエリー:05/01/06 17:17:55 ID:pLKQDe3l
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2005011023.html
もう終了したので別に構わないのだが月曜組曲の後枠番組・・・
マジでつまんなさそう・・・ 絶対見ないな。
せっかく深夜に視聴者を引きつけたんだからもう少し品のある番組を
作ればいいのに。 さすがTBS・・・
790名無しのエリー:05/01/06 17:25:52 ID:pLKQDe3l
補足
月光音楽団!?(笑) てっきり「風うた」の時間調整番組と思いきや30分枠に
昇格、さすがベッキー。 この人最近よくTVでみるよねえ。
イシバシ・レシピ2  阿部P制作なの? 悪いけど興味ないな。 大手BBS
では絶賛だった星野仙一物語、どう見ても「みなさんのおかげです」コントにしか
見えなかったもの。 大手BBSの人たちは小田さんが絡めばなんでも「絶賛!!・
感動!!」してたのにはある意味怖い。 実況板ではボロくそだったな。
791名無しのエリー:05/01/06 18:05:56 ID:CnFdx3EX
確かに今のバックでギターやってる奴には
不満があるけどバンドじゃないし。

そんな君もダンハフならいいんじゃないの?
それぐらい金もあるだろうし
792名無しのエリー:05/01/06 18:11:35 ID:QUgHGoZq
>>786
いや、>>779のバックにすらなれないという意見に対して
ギターワークは稲葉よりいいし、コーラスもマーチンや
竹善より小田ちんの歌には合うんじゃないかなってことなんだけど。
あくまでも「アンサンブル」としての意見だけどね。

売れてないから、詞のセンスが好きじゃないから、とかの理由だけで
「マッチング」は計れないと思うだけなんだけど。
小田ちんのコンポーザー、ヴォーカリストとしての力量が
凄いのは誰しも認めるところだし、それはオフコ時代からそうだったしね。
793名無しのエリー:05/01/06 18:38:53 ID:3J5JsXrf
もうヤスネタはいいだろ。
無理矢理脱退しといて今更オフコース云々言うなっての!
昔は散々否定してたくせに。
このままいくとジョニー大倉になっちまうぜ!?
794名無しのエリー:05/01/06 18:57:03 ID:aRVFWZa+
この前ジョニー大倉テレビでファンキーモンキーベイビー唄ってたね。
ヤスもテレビでさよなら唄うようなことは絶対やめてね。
795名無しのエリー:05/01/06 19:43:10 ID:wWgfargF
大体>>779の言う「醜態」とはなんぞ?セールス面だけで「醜態」と断じているのなら
とんだお笑い種だけど
796名無しのエリー:05/01/06 19:51:41 ID:opz5rJ4O
元オフコースのメンバーというだけで、新聞のインタビューに出て長々としゃべって、
しかも自分から止めたくせに、いまさらもう一回「一緒にやりたい」みたいなこと言うって
やっぱ「醜態」じゃない?

ヤスよ、そうなら小田に直接電話しろ!
メディアを通じて気持ちを伝えるんじゃなくて。
797名無しのエリー:05/01/06 19:53:25 ID:opz5rJ4O
電話がいやなら、手紙書いたっていいし。
798名無しのエリー:05/01/06 19:54:50 ID:PlujqKKn
小田さんに「ヤスの代表作は?」って聞かれても、きっと答えられないよな・・
799名無しのエリー:05/01/06 20:27:28 ID:tKR0yBN8
なんか、オフコ・ファンっておもしろい。
まるで恋の駆け引きも知らない純愛ドラマの主人公たちが、
お互い気があるくせに、思いもかけないところですれ違って、
イジイジ・モジモジと、追いかけたり追われたりしてるのを見て、
「あー、もう、そうじゃねーんだってば」
「じれったいんだから、まったく!」
「さっさと告白せんかいっ」
とか、外野で口もはさめずヤキモキしてる観客みたいだ。
800名無しのエリー:05/01/06 20:33:38 ID:Oyo4ePF0
>>794
自分は1回見てみたい。
801名無しのエリー:05/01/06 23:09:51 ID:pf3RFbAM
私の中での印象ですが
再結成をやるバンドというのは
ソロになっても、それぞれ活躍できず
バンドを再結成して盛り上がろうというふうに見える。
平気で"あの人は今〜"的な番組で再結成する。
だから悪いが 再結成=カッコ悪い というイメージが強い

現にひとりになっても活躍している人がいるバンドは
絶対と言っていいほど再結成しない。
例えばBOOWYとかチェッカーズ、ユニコーンなど。

あくまでも伝説のバンドでいてほしい。
カッコ悪いことはしてほしくない。

小田さんが「無い」とはっきり言ったのだから
それでもう、おしまいでしょう。
私は正直、小田さんの言葉を聞いてホッとしてます。
802jealous guy:05/01/06 23:33:07 ID:Z9dxFMWE
マスター、
今夜は、PEGGY LEEの Shadow of Your Smileだ。
と、ホットミルクね。

>>799 の指摘、うんうん頷きながら、聴いてしまった(^^)
803名無しのエリー:05/01/06 23:34:17 ID:UGCrjoKq
>>801
キャロルとか、もっと古いのだとテンプターズ(ショーケンのいたバンド)とかな
804jealous guy:05/01/06 23:46:05 ID:Z9dxFMWE
ジョニー大倉か!にも、笑えた(^^)
805名無しのエリー:05/01/07 00:35:03 ID:89I+HHLB
>>801
今のレスの流れは違うんだよ、オフコース再結成ではない
小田の音楽を補充してくれるアーティストとの競演を望んでいるわけ
ただ、これまで誰とやっても小田のエゴを消せなかったか、
小田の良さを引き出す事ができなかった
それでやっぱりヤスかと、そういう話
だからオフコースという名前は必要ない
806名無しのエリー:05/01/07 01:10:04 ID:5a9AsN+o
もし今から小田さんが誰かと組むとしても、ヤスさんとより
小田さんと財津さん、潤子さんの三人で組むとか、
スーパーバンドっぽいのをもう一度、の方がまだ現実的な気がする。

去年の番組で充分に過去を振り返った事だし、今年の小田さんには
「今」の歌を聴かせて欲しいよ。
807名無しのエリー:05/01/07 01:11:35 ID:KRoPjxot
>>805
それでやっぱりヤスかと、そういう話
だからオフコースという名前は必要ない

でも仮にそういう状況になるとしたら世間は「再結成!!」って扱うわけよ。

ところで現ギタリスト達ってそんなに評判悪いか? 今現在の小田さんの
活動姿勢にとても見合った感じがあると思うが。 オフコース時代の
ヤスさんはギター&コーラスが職人芸だったが現在は??な気が。
小田さんだってライブ歌詞あやふやになることあるんだから。稲葉氏はともかく
小田さんは歌詞確認担当木下氏をライブから外さないんだろうな。


808名無しのエリー:05/01/07 01:38:00 ID:HoH89sSE
>>806
楽曲のアイディアとかアレンジとか、にヒントを与える存在で
楽器も弾いてくれなければ
彼女、彼では、今までのコラボレーションを超えられない
>>807
演奏の技術はヤスより遙かに上だろう
ただ楽曲にあわせたアイディアとかマッチングとか、
いつも同じ一本調子にならないとか、そういう面
ヤスはパッと弾くんじゃなくて煉るだろう? 多分譜面まで
書いているかもしれない、アドリブはだめでもしっかりした
フレーズを組み立てて曲を盛り上げてくれるよ

まぁ、他にもいるとは思うが、小田も頑固なあの性格だし、「こいつ」
扱いするからね、適任者が見つからないの
809jealous guy:05/01/07 01:55:56 ID:U1hc5cCE
かー、みんな造詣深いね 何か嬉しいっす
でも、そんなに演奏とかアレンジ、マズイ?
「2人だけの海」とか「ゴロワーズ」「NEXTのテーマ」とか
俺は、カッコイー思いながら聴いてんだけどね。
佐橋さんの意見は、結構聴いてると思うんだけどね。

ま、俺にあんまし専門的なことは、言わんでくれ…
マスター、勘定だ。
810名無しのエリー:05/01/07 07:51:09 ID:PPt4/VsO
ヤスヤスヤスヤスと煩いな
811名無しのエリー:05/01/07 08:29:15 ID:szbfVlEJ

小田さんにはあの声という強力な武器(個性)がある。
それにコンポーザーとしての類いまれな才能も。
でも、ソロのアーチストってもっと、強烈な人間的個性が必要なんじゃないか?
例えば、拓郎、陽水、泉谷、あるいは矢沢やムッシュみたいに。

小田さんはソロになってから売れてるけど、それは売れる売れないの問題じゃない。
一人で観客の前でバックバンドつけて歌ってる小田さん見ると、やっぱり一寸だけ痛い。
小田さんもそのことわかってて、悩んだりするんじゃないかな。
自分を変えようと、相当頑張ってるみたいだし。

別に、だから小田さんがだめだとか言う訳じゃない。
ただ、バンドという形がよりベターなアーチストっているんだと思う。
ポールやジョンだってビートルズ解散後、アーチストとして創り続けることに
相当苦しんだと思う。
そして、それだけビートルズとかオフコースとか、いいバンドは
奇跡的な人間同士の出会いがあったっていうことじゃない?
そしてそれにもかかわらず、いつか別れて行かねばならなくなる時が来る。
やっぱ弱い人間同士の集まりだから。(哀しい)
そんなことを小田さんの「風うた」を見て、考えた・・・。

最後に、やっぱり小田さんとオフコースに、感謝!
(長くなってスマソ)
812名無しのエリー:05/01/07 09:03:44 ID:c1nZH4m/
そして、田○さんの「ライバルとして土俵にいた人も随分変わってきたわけでしょ?」
という質問に対して、
(小田)「うん、変わってきたよね。」
(田○)「今迄、ライバルと思ってきた人が実はこの程度の人だったのかと
     わかっちゃうと・・・。」
(小田)「そ〜れが寂しいんだよね、うん。(声がかすれて本当に寂しそうでした)
     まぁ、名前を出して言えばわかりやすいんだけど・・・。
(田○)「それはまずいでしょ(笑)。」
(小田)「(笑いもせず真面目に) お前・・俺の中のお前は違うぞ!と。
     そういう事も番組の中に盛り込みたかったんだけど
     時間的にもね・・・。」
813名無しのエリー:05/01/07 09:34:13 ID:JgjVbeXC
財津?
814名無しのエリー:05/01/07 11:07:58 ID:K8vTAsN9
>>812
ちょっとー。それ私がずっと前に別スレに書き込んだやつじゃん。
こぴぺ?w

でもさ、2年前位?のこのラジオ番組の時の小田さんの声本当に寂しそうだったんだよ。
やすさんに活躍して欲しいって一番思ってんの小田さんなのかなって思ったよ。






815名無しのエリー:05/01/07 11:54:54 ID:qFK/p9+I
で結局ヤスのアルバムはチャートインしたわけ?
散々「オフコース再結成?」みたいなことを煽っといてこのザマとは!
12月20日の週の100位にも入ってないじゃないか。
一方、三年近く前に出した「自己ベスト」が同じ週で34位。
セールスが問題じゃないといった奴がいたけど、売れないのは理由があるからだろ。
オフコース大ブレイク時の1%がヤスのCDを買えば5000枚にはなるぜ。
そいつらからも無視されているという現実を知れよ。
今更オフコースを餌にするなんて最低だな。
小田さんの相棒に相応しいわけがない。もうそれは過去のもの。
816名無しのエリー:05/01/07 12:43:34 ID:Cteuygrq
>>805
>小田の良さを引き出す事ができなかった
ソロが一番だからだよw

今の小田にヤスは不必要だけど、
ヤスには優秀なプロデューサーか、一緒に組んで話題作りになる人は
必要だね。ヤスのCDを買い続けて「胃薬」で眩暈を感じ、新曲に情けない気持ち
になってモレが言うんだから間違いない!
817名無しのエリー:05/01/07 19:09:16 ID:2pqBDNe3
みんな熱いなぁ。(*´∀`*)ムフーッ
818名無しのエリー:05/01/07 19:15:51 ID:iydU4gUT
>805
>小田の良さを引き出す事ができなかった
これって単にこいつが小田ソロが嫌いなだけだろ。
819名無しのエリー:05/01/07 19:17:45 ID:iydU4gUT
<ヤスヲタの文章パターン>

・佐橋のギターはなってない
・小田のアレンジはワンパターン
      ↓
・ギタリストを換えるべき
・プロデューサーを小田以外にしろ
      ↓
     ゆえに
      ↓
ふさわしいのは ヤス!これしかない!
820jealous guy:05/01/07 19:24:54 ID:U1hc5cCE
マスター、
みんなの心が落ち着ける曲をかけてくれ
ROBERT PALMERの Every Kinda People だ。
と、ごはんもの出せる?

821名無しのエリー:05/01/07 19:59:19 ID:+s+PcHNX
小田オタとしても

>・小田のアレンジはワンパターン
      ↓
>・プロデューサーを小田以外にしろ

は同意だな。佐橋がわるいのかどうかは知らんけど。
(あえて個性を出さないようにしてるのかもしれないし)
でもいまさらヤスにその役を与える理由もとくに見出せないから
もうすこし若くて新鮮なアレンジをもって小田ヴォーカルをひきたたせる
そんなプロデューサーについてもらいたい。
822名無しのエリー:05/01/07 20:00:22 ID:3kg2cgUU
↑ありがとさん!少し、落ち着きました。
823jealous guy:05/01/07 20:04:08 ID:U1hc5cCE
>>822 You're Welcome!
824名無しのエリー:05/01/07 20:12:38 ID:8OKO1sls
そこでだ、ある程度年季も入ってアレンジ勇者

清水信之





打ち合わせの30分ももたないだろうね
825名無しのエリー:05/01/07 20:20:08 ID:3kg2cgUU
佐橋さんはアレンジ面にどの程度関与してるんですか?
826名無しのエリー:05/01/07 21:01:19 ID:fU0uVQJl
>>819

オフコースのときのマストな組み合わせを知ってれば
ヤスヲタじゃなくてもそう思うぞ。
ここ数年ワンパターン化してるのは歴然としてるもの。
>811の言う小田はバンドでやる事でって意見はすごく解るなぁ。
827名無しのエリー:05/01/07 21:16:03 ID:iydU4gUT
「小田には元メンが必要!」と必死に重箱のスミをつついても、
現実は今の小田に元メンと組む理由は皆無だからなあ。
彼にしてみれば「ワンパターン」=誉め言葉にしか聞こえないだろうし。
ヤスなんぞソロで20年もやってるのに未だスタイルの確立すらしてないぞ。
一生「やっとオレの時代がきた!」と言い続けるのは哀しずぎる。
他メンも小田のサポートより自分の心配したほうがいい。

無理やり組む理由を探すとしたら、元メンがハイファイ窃盗みたいになるのを
避けるための救済活動か。
でも、一応皆最低限度の活動はしてるみたいだしそれも不要かな。
828名無しのエリー:05/01/07 21:18:01 ID:iydU4gUT
オフコース全盛期のアレンジのアイデアを出していたのは主に松尾。
故に小田のワンパターンを打破するには、ヤスではなく松尾と組むべき。
829名無しのエリー:05/01/07 21:19:00 ID:8k9or0bt
俺は819じゃないが
>オフコースのときのマストな組み合わせを知ってれば
>ヤスヲタじゃなくてもそう思うぞ。
だからそれは昔の話だろ
20年以上も前の幻影を追ってどうすんだってことだ
830名無しのエリー:05/01/07 21:21:39 ID:eIBJzu/7
初期の小田の曲にはフォークっぽい曲が根だが
ソウルのテイストが感じられる曲も多かった、ジャズの
テイストもあった
あれってヤスの影響が大きかったと思われ
そういう意味ではあの松尾や清水でさえ良い肥やしに
なったと思う

友人のファッションの影響受けるような、与えるような
そんな人間が欲しい、小田がたとえいい歳した爺でもね
831名無しのエリー:05/01/07 21:27:24 ID:SE/OwtbT
>830
>ソウルのテイストが感じられる曲も多かった

おいおいどの曲のことを言ってるんだ??釣りか?
832名無しのエリー:05/01/07 21:39:09 ID:iydU4gUT
つーか50代も後半になるアーチストにマンネリ批判する神経がわからん。
ベテランで生き残っているアーチストは皆自分の色がついたところでやり続けたから成功したんじゃないのか?
バリエーションがあるのがいいなら「21世紀への贈り物〜オフコースメロディ」でも聞いてろっつーの。
833名無しのエリー:05/01/07 22:24:20 ID:+s+PcHNX
バリエーションがないからっていうか
そのワンパターンがあんまり良くないからだと思うよ。
おもしろくない上にワンパターンのアレンジでつづけられるよりか
アカペラやピアノ一本、アコギ一本で聴かせてくれる方がどれだけいいか。
834名無しのエリー:05/01/07 22:25:41 ID:qWrdacub
にこにこにゃんにゃんの頃が一番よかった
835名無しのエリー:05/01/07 23:09:29 ID:76OxTNIb
>>833
だったらファンやめろ。他にもミュージシャンは沢山いる。
小田はオマエみたいのに頭下げてまで聴いて欲しいとは思ってないだろう。

こういうヤシらって、プロ野球の監督をオレにやらせろというのと同類で
全く傾聴に値しない。
836名無しのエリー:05/01/07 23:12:13 ID:gld0i2cA
>>830
「ひとりで生きてゆければ」とかはとくにそうだよね。
他には何があったっけ?
837名無しのエリー:05/01/07 23:25:27 ID:lddJTgqO
何か凄くギスギスしてきたね自分はオフコースも小田さんもヤスさんも聴くけど
ここのスレはオフコース・ヤスさん絡みになるといつもこんな有様。
本当は何だかんだ言っても「オフコース」という幻影から抜け出せないファンが
多いような気がする。いっそのこと「ヤス」「オフコース」絡みはNGワードにするか?
838名無しのエリー:05/01/07 23:50:37 ID:EpddPZIf
小田=厩戸 ヤス= 毛子 説
839名無しのエリー:05/01/07 23:54:49 ID:+T3kVRo7
>>838
ワロタ
840名無しのエリー:05/01/08 00:25:57 ID:/sOdullt
>>835がとっても良い事を言ったぞ!
一語一句同感!!
841名無しのエリー:05/01/08 00:41:44 ID:yeUg+JxC
ファンだからこそよりよく望む気持ちわからないかな。
マジでピアノ弾き語りアルバムとかだしてほしいよ。
へんなアレンジいらない。
842名無しのエリー:05/01/08 00:52:49 ID:UWqnu5se
「もっと近くに」最近ずっと聞いてるんだけどよくよく歌詞聞いてたらこれって官能ソング?
843名無しのエリー:05/01/08 00:55:45 ID:AzT+Bk1c
>>842
すごく嫌らしいよな、よく唄えたと思う
844名無しのエリー:05/01/08 01:09:46 ID:0QiljTHk
月組での洋楽のカバーのアレンジは好きだった。「まっ白」「いつかどこかで」とかも
番組の演奏では素直にいい曲だと思いながら聴けた。
ただ、やっぱ「Yes-Yes-Yes」とかで、どうしてこういう陳腐な前奏わざわざ入れたのとか。
845名無しのエリー:05/01/08 01:17:41 ID:nt+hrC2Q
>>827
禿上がるほど同意。
成功してる小田よりも音楽的にも売上げ的にもどーにかしなければ
ならない元メンのほうが切羽詰ってる。
846名無しのエリー:05/01/08 01:18:07 ID:FJgnPLsC
月曜組曲の残りの放送分が年明け以降にあるとかって話は無くなったのかな?
847名無しのエリー:05/01/08 01:23:18 ID:pHQJnC0Z
>>831 >>836
ソウルという言い方が悪かったのは認める
当時のブラックミュージックのテイストだね
その曲もそうだが、アルバム「この道を行けば」は全編あふれている
前のアルバムで使わなかったコード進行も使い始めた
「別れの情景1,2」「あの角を曲がれば」「首輪のない犬」「我が友よ」
「さよなら」をグレゴリア聖歌と評した記事が当時あったが、
あれはゴスペルだと思う

>>844
まぁ、原曲が前奏なしで始まる曲はライブではやりにくいし、
何やってもなかなか超えられないものだよ
「青春の影」が悪しき例

岡本真夜がカバーした「愛を止めないで」のアレンジは
素晴らしかったけど
848名無しのエリー:05/01/08 01:30:06 ID:ekLCW5xM
>>830
ソウルやジャズのテイストも… その通りだね。耳が肥えてらっしゃる。
つーか、今もね。
(そもそもジャンル分けなんて、レコード会社の都合だ。すごいアーティストほど
色んなテイストが、融合している)

>>832 まったくだ。それも踏まえて、周りの57歳を見ろ!って言ってるんだけどね。

Soul Classic、古典中の古典、MARVIN GAYE Mercy Mercy Me で締めだ(ベタ)
マスター、勘定!

849名無しのエリー:05/01/08 02:08:40 ID:f84xLQdE
>>842
♪終わ〜った その時〜から〜 冷〜めて〜ゆく〜

    ∧ ∧   ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄Σ(゚〜゚*) ̄( ゚Д゚)y~~  < もう帰っていいよ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~\  \
|  \                \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |___________|
850名無しのエリー:05/01/08 02:31:42 ID:BD/HOyv+
小田アレンジに不満とか、再結成しろとか、自分も良く思っていたが、
もしかして、小田フアンって一種の欠如感が快感になってない?
851名無しのエリー:05/01/08 02:33:05 ID:HOJqNPXK
久々のAAは、みょーになごむー
852名無しのエリー:05/01/08 02:41:04 ID:aZIChzAx
>>850 それって言えてるかもねっ
853名無しのエリー:05/01/08 03:31:24 ID:V2FIgcdn
あんましコアなファンって訳じゃないから気が引けるんだけど。
ちらちらっとテレビとかでの小田和正の発言を聞いた限りでは、
本人的には身辺整理の時期って感じに思ってるように感じた。
あんまり積極的に新境地を拓くみたいな音楽活動をする気はなさそうだね。
まあ、売れる人だから、周りが引退なんか許さないだろうし、
魅力的で条件のいいオファーは引きも切らないだろうから、
今後の活動については何とも言えないけど。

表舞台からは徐々にフェイドアウト、半分楽隠居ってのが、
今の小田和正の心境じゃないのかなあ。
854名無しのエリー:05/01/08 03:46:17 ID:MpDtobSi
最近、クリスマスの約束をみてファンになった若造ですが、
CDのアレンジより、クリスマスの約束のように、
アコースティックライブみたいな透明感があるほうがいいと思いました。
Yes-noも自己ベストよりずっと感情的だったし、ずっと届いてきました。
ピヨンピヨンとショボい音のギターやシンセもいらない。
ピアノとアコギで歌うほうがよっぽど声が引き立ちます。
855名無しのエリー:05/01/08 05:16:40 ID:lLKIsnd/
>>853
2003年のクリスマスの約束でも、たしか財津さんとのトークで、
「俺はもう今までさんざん頑張って来たから、後は楽しく年とって行きたい」
みたく言ってましたよね。

整理するつもりでTVでオフコースやったら、再結成だとか何だとか、
周りや元メンが騒ぎ出して、小田さんは困ってるのかも。
856じゃむこ:05/01/08 05:18:07 ID:34GrrP8t
イエモソヨシロビ
857名無しのエリー:05/01/08 06:30:24 ID:+5+mh0zt
yassは独立の失敗例。多くの教訓を人々に与えてくれる。
858名無しのエリー:05/01/08 08:17:49 ID:s+ro3Nuw
いくら愛がある、ったって、所詮は自分の感性に合わない、という程度の批判や批評だからねえ。
誰も君の感性を認めた覚えはないっつーの、というツッコミも入れたくなろうもの。
859名無しのエリー:05/01/08 08:25:37 ID:f3rxwB7b
マンセーばかりやりたければ、ファンサイトに行けば良いんじゃないの?
ここは2ch、それぞれ身勝手な思いをぶつけても良いと思うよ
こんなところで行儀良く肯定ばかりしている人の気が知れない
860名無しのエリー:05/01/08 09:20:55 ID:5YtIdpvw
再結成厨はまずヤスソロを応援しろよ。ヤスがだらしないから小田が組む気にならないんだろ。
861名無しのエリー:05/01/08 10:18:25 ID:zScIa1jD
けっこう面白いねこのスレ

このあいだABCが歌の大辞テンに出て、若い広場にも現在の姿で登場するっていうけど
小田さんのテレビ出演が多くなったからなのかな?
「じゃ俺達も出ていいよな」みたいなのはどうなんだろう

売れていればいいのだけど、売れてないメンバーがごちゃごちゃっとメディアに出ると
オフコースの価値は下がるだけのような気がします
862jealous guy:05/01/08 10:28:51 ID:ekLCW5xM



     2チャン来てたら、性格悪くなるな。 俺も反省。



Good Luck
863名無しのエリー:05/01/08 14:16:46 ID:zQCIvMOK
そこで、小田meets角松ですよ!
864名無しのエリー:05/01/08 14:22:21 ID:Gx73pSLO
いや、意外性で小田with山本恭司ですよ!
865名無しのエリー:05/01/08 14:36:26 ID:s+ro3Nuw
山本正之でいいんじゃない?ワンパターンからは脱却できそうだ。
866名無しのエリー:05/01/08 16:21:51 ID:gbIAlmYI
すみません、教えて下さい

オフコースの歌でタイトルは解らないのですが
歌詞(うろ覚えの羅列ですが)は、↓こんな感じ
「永遠の命も名誉もいらない
あなたに逢えたこと、それだけでいい
時の流れはいつも寂しい(悲しい)もの
恋人よ 振り向けば優しい思い出をあげよう
巡りくる季節には なつかしい思い出…」

この歌のタイトル、教えて下さい
867名無しのエリー:05/01/08 16:25:21 ID:+RPYuTnZ
当時ほどの声は出ないわとかさ
楽曲作りが無理だとかさ・・・・・・  そりゃ、まあそうだとは思うわさ
オフコースのイメージが崩れるだぁ??
誰が今現在売れてて 同じに皆が売れてないからダメとか??
そんなのどうでもいいじゃ〜ん
もっと気軽に再結成やらジョイントやらすりゃいいじゃん
なんで細かい事にこだわるのかその方が不思議さ。。。
それはそれで楽しめばいいじゃん
カネ絡みの事しなけりゃいいじゃ〜ん
何も考えなきゃいいのさ、簡単ジャ〜ン
結局、小田ちゃんがABCを嫌いなだけだわさ。
会いたくないだけさ。
868名無しのエリー:05/01/08 16:27:01 ID:NpxBjvTY
>>866
『愛の唄』です。
アルバム『ワインの匂い』に収録されています。
869名無しのエリー:05/01/08 16:32:03 ID:gbIAlmYI
>>868
866です!即レス、ありがとうございましたー!
この歌、中学生の頃、どこかで聞いて
「良い歌だな〜」とかなり感動し、歌っていたのが
オフコースというのは知っていましたが
タイトルを知らないまま、20年近く経ちました

今日、20年間の謎が解けました!
868さん、感謝!!

870名無しのエリー:05/01/08 16:32:59 ID:+RPYuTnZ
ア〜、もうウンザリだわさ。
何かとごちゃごちゃ鬱陶しいし
しないといつまでも皆が気にするから
さっさと再結成すりゃあいいんだわさ
一回してみりゃいいんだわさ
そしたら静かになるわさ
しないからいつまでもうるさいんだわさ
スッキリさせなよ、って感じ?
細かい事言いやがって鬱陶しいったらありゃしないよ、全く
871名無しのエリー:05/01/08 16:57:11 ID:TcVAr5nJ
オフコースの曲には3種類ある。
1.聴いてすぐイイ(・∀・)と思えてすぐはまってしまう曲
2.じっくり聴いてじわじわと良さが伝わってくる曲
3.ヤス、松尾、清水の曲
872名無しのエリー:05/01/08 16:57:40 ID:zScIa1jD
カネが絡まない「オフコース再結成」なんてないような


873名無しのエリー:05/01/08 17:01:11 ID:TcVAr5nJ
小田ソロのギターはなってない、だからヤス!って繰り返し言ってる奴がいるが(一人で粘着?)、
ヤスのギターってそこまで言うほどのものか?まあ普通にうまいし、ギターで自己主張せず
アンサンブルを考えたフレーズを弾くとは思うが、オレの中では、ギターのうまいボーカリスト&
コンポーザーであって、ギタリストではないんだが。実際、今ギタリストとして評価されている
わけでもないでしょ。小田ソロのリフは小田がそういうリフを求めてるだけじゃないの?
誰かを貶めないとヤスを持ち上げることはできんのか?その程度のものなのかね。
874名無しのエリー:05/01/08 17:02:30 ID:TcVAr5nJ
一生懸命東芝のセールスマンがこのスレでも騒いでいるが、
現存しないし復活する見込みもないオフコースと、
現役バリバリのソロアーチスト小田和正を比較して
小田を貶めてもなんの意味もない行為である、と
いうことに早く気がついて欲しい。
875名無しのエリー:05/01/08 17:06:09 ID:u3JhW4kO
今の君に僕の悩みを
聞いてほしい今すぐにも
古い友達の言葉は
またこの胸に響くだろうか

希望に燃えていたあの頃
誰にも嘘のないあの頃
手紙のひとつも書いてほしい

by yass
876名無しのエリー:05/01/08 17:41:26 ID:nM26EYyh
>>873
ヤスのギターがうまいわけじゃないよ、アドリブできないからね
だけどできないからギターソロを作曲しちゃうわけよ
そこんとこだね
小田がここにギターって言えばハィって入れちゃう
だから小田も入れるべき場所なのか、入れて生きるべきアレンジなのか
深く考えていない、とってつけたようないつも同じになっちゃう原因はそこ

別にヤスでなくてもいいが、コ・プロデュースしてほしい訳ね
でもヤスしか小田の相手はいろんな意味で務まらないかなってね
877名無しのエリー:05/01/08 17:53:46 ID:BD/HOyv+
小田さんは完全主義者といわれるが、
そこがかえって欲求不満を持たれる原因なんだね。
楽曲は型がきっちり出来ているから聴き込む機会も多くなり、
飽きられるわけでなく粗探しされてしまう。
878名無しのエリー:05/01/08 18:41:50 ID:Pih3LgPM
松原正樹&今剛キボン
879名無しのエリー:05/01/08 18:50:51 ID:ekLCW5xM


場末の2チャン



Forever





880名無しのエリー:05/01/08 20:24:30 ID:oX6Hn194
>>879 mr. jealous guy
いいよ、2chがいやなら来ないでくれ。
ヲタは2chの存在に感謝している。
ここなら、オフコースのことめい一杯語れるもんね。
881名無しのエリー:05/01/08 20:29:09 ID:Mf0hYq4/
882名無しのエリー:05/01/08 20:31:29 ID:w9kbsZMj
forWard 鈴木康博
最高順位:219位
登場回数:1回
ttp://www2.oricon.co.jp/search/album.asp?mcd=208532
883名無しのエリー:05/01/08 20:36:10 ID:cxGTHL0K
せめて100位以内に入んないと、小田とは出来んだろうな・・・。
884名無しのエリー:05/01/08 20:37:51 ID:svT5Meht
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  今すぐ君に会いに行きたい行きたい小田に会いたい
       レヽ____________________
   ∧康∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < だから事故の時にお見舞いに行けば・・・・
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ    そういうチャンスを逃すなっつうの!
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|\________________   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
885名無しのエリー:05/01/08 20:44:03 ID:cxGTHL0K
いいとこついてますな・・・
886名無しのエリー:05/01/08 22:06:48 ID:kXFcQSS1
どこかにすべての週の放送をDVDに録画したものを販売しているところありませんか?
887名無しのエリー:05/01/08 22:17:15 ID:qabRH1nU
>>882
219位・・・。1000枚いってないんだろうなぁ・・・。
888名無しのエリー:05/01/08 22:22:08 ID:5KYQFsJU
>>869
よかったね
889名無しのエリー:05/01/08 22:39:39 ID:0IxZG/+t
>>854
私も、小田さんはシンプルな楽器をバックに歌うのが1番好きです。
声の良さが際立つから。
ライブがあったら、是非生で聞いてみて下さい。
890名無しのエリー:05/01/08 22:50:40 ID:jdJj05pq
リッスン・ミュージックでヤスのforWardが全曲試聴できるようになってた。
再結成云々するより、まずは聴いてみるべし。

ABCのサイトでは、松尾と清水の新曲が試聴できた。
が、はっきり言って・・・

私は、今のヤスでも、小田のバックなら務まると思ったが。
891名無しのエリー:05/01/08 22:56:53 ID:XJbME2BA
ヤスはいいと思うけど、
ABCの連中は要らない。
はっきり言って、下手な歌を
オフコースのCDの中に残した悪しき足跡が許せない。
ヤスと小田さんの歌声のみしか認めたくないな。
892名無しのエリー:05/01/08 23:16:26 ID:tg6ehz5+
真面目な話、ここでよく出てくるヤスって誰?
893名無しのエリー:05/01/08 23:17:54 ID:+RPYuTnZ
最近の小田の太くなったキンキン声がうるさくてたまらんかった
2度とテレビで歌わんときいて一安心
894名無しのエリー:05/01/08 23:39:24 ID:S7ms6+6x
来年ぐらいから2人でやると思うよ。
一人の活動もしながら、ときどき二人でやるということ。

クリスマスの約束で最も呼びたかったのが、”ヤスさん”なのだから。
895名無しのエリー:05/01/08 23:47:01 ID:oqATrVnV
↑また始まった。 ヤスオタいい加減にしてくれ!
896名無しのエリー:05/01/08 23:48:30 ID:jdJj05pq
>>895
そうじゃないかと思っていたが、ガセネタではないよね?
897名無しのエリー:05/01/09 00:02:51 ID:qabRH1nU
ガセネタです。そんな事あるわけありません。
898名無しのエリー:05/01/09 01:16:21 ID:jK6qDbA7
>>865
> 山本正之でいいんじゃない?ワンパターンからは脱却できそうだ。

ワンパターン脱却なら、カシオペアORスクエアORナニワORプリズムとの子ラボ
ってのはどうだろうか。すでに万作+なべ健とやってるんだから、遠くはないと
思うのだが。。。
899名無しのエリー:05/01/09 01:27:03 ID:fBFc1byz
小田さんはヤスのアルバム聴いたんだろうな・・・
900名無しのエリー:05/01/09 01:36:39 ID:KYDt7o03

妄想、迷走、virtual insanity…

.
901名無しのエリー:05/01/09 07:08:40 ID:2aa9WHab
次スレは小田和正15でよろしく。
13が
【風のように】小田和正 【うたがながれていた】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096932104/
このスレが14ね。
902名無しのエリー:05/01/09 07:38:18 ID:KYDt7o03

ま、ま、まだ妄想が続くんですか?(^^;

他に妄想すること、あるんですかーーー???

903名無しのエリー:05/01/09 12:21:04 ID:M9DbfiOO
このスレの半分は愛情で出来てるからね。(*´∀`*)ムフーッ
904名無しのエリー:05/01/09 15:36:43 ID:AntsNGyy
ソロ小田の歌声しか知らない世代なので
こないだ初めてオフコースのアルバム聞いたら
やたら高い声に引いたけど
今では逆にハマっちゃった。

ところでアルバムの中に
「つぅ〜ぱぁ〜しるだけぇ〜」っていう
他とは明らかに毛色の違う曲があるんだけど
これは小田作詞なの?
905名無しのエリー:05/01/09 15:45:25 ID:ZVTXznJN
》904 懐かしいな、高校の発表会で歌ったよ。
906名無しのエリー:05/01/09 15:50:47 ID:F7Qxsvxx
>>905
マジ?
ピアノ伴奏で?
907名無しのエリー:05/01/09 15:51:17 ID:cLhlrEXM
908名無しのエリー:05/01/09 15:57:31 ID:2aa9WHab
↑ブラクラ注意
909名無しのエリー:05/01/09 16:13:25 ID:cLhlrEXM
「音楽の森」だよ。
ttp://www.minc.gr.jp/
910名無しのエリー:05/01/09 16:41:35 ID:PAVlAf6l
>>875
自分から去っていったのに、どうしてそう身勝手なんだか…

小田の思いは十二分解っていたはずなのに
つまらない劣等感から、意固地になって脱退して
暴露本出したり、いつか見返してやる、俺の方が
優れている等の暴言、失言行為を繰り返した挙句
手紙をくれ?胃腸薬をくれ?

絶対に再結成なんて見たくない
911名無しのエリー:05/01/09 16:52:01 ID:xoZ7O5bz
胃腸薬じゃない、胃薬だよw
912名無しのエリー:05/01/09 18:19:01 ID:eYpwCRS0
小田が事故った時、見舞いに行かなかったってのはマジですか?
それがホントなら「どの面下げて」って感じだなぁ
913名無しのエリー:05/01/09 19:56:09 ID:F7Qxsvxx
>>875は実はヤスの曲なのを知らない >>910はまだまだ青いな
914名無しのエリー:05/01/09 20:14:58 ID:gI+bRBW2
「もう終ったんだっていうことは、あいつらに対してもわかって欲しいなっていう
個人的な思いもね・・・込めたりしてっから」
「やってるけど、やる気はないんだってことは伝えたいわけだよ」
「オフコースを取り上げて『オフコース、オフコース』って言ってるけど
もうやらないよっていうことを・・・」
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 康 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ ABC_]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

915名無しのエリー:05/01/09 21:26:27 ID:YRi5DC+o
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  ♪むこうに見える〜は〜 小田のう〜ち〜♪
       レヽ____________________
   ∧康∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д) / ̄ヽ  (´Д`; ) < 門前払いされる、に5万円賭けます。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ    
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|\________________   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
916名無しのエリー:05/01/09 21:37:10 ID:shq9j89M
元YMOの三人は平和でいいなあ。
やや坂本が突出しているものの、それぞれに熱心なファンがいるし、
お互いゆるゆると仲良くやってるもんな。
オフコースはやっぱり小田があんまりにもズバ抜け過ぎなんだよ。
なんかここの話読んでると、元メンバー間のリスペクトみたいなものも
皆無みたいだし。再結成っていってもほとんど小田さんに金くれって
言ってるのと変わらない感じだな。音楽的必然性ってやつが感じられない。
917名無しのエリー:05/01/09 22:09:38 ID:cAY2Rmh5
>>871
ワロタ

でも20年前の自分もそういう分類してた。
918名無しのエリー:05/01/09 22:10:23 ID:cAY2Rmh5
>>882
渋すぎる・・・・
919名無しのエリー:05/01/09 22:11:23 ID:nlIeMt6P
Van Halenでいうエディとデイヴみたいな感じか
920名無しのエリー:05/01/09 22:12:20 ID:cAY2Rmh5
>892 同人誌のオリジナル・キャラクターです。
921鈴木康博:05/01/10 02:20:31 ID:928DEnBG


ところで、君達の作品は?? 


(小田のパクリ、笑)
922名無しのエリー:05/01/10 03:17:16 ID:RSxfadoM
(*´∀`*)ムフーッ
923大間ジロー


僕たちABCにも、君らの作品も聴かせて・・・


(同じく小田さんのパクリ)