Water 〜ZARDの再来かパクリか?〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ちょいとおまえら、Waterってどうよ?

ttp://www.rey-s-in.co.jp/water/
2名無しのエリー:04/12/07 21:10:20 ID:FmxvCpb9
コソーリ2ゲト
3名無しのエリー:04/12/07 21:12:57 ID:FmxvCpb9
sun
4名無しのエリー:04/12/07 21:13:57 ID:aQkl+3YL
4様
5名無しのエリー:04/12/07 21:25:27 ID:WsTq97jw
記念真紀子

あとで試聴してきます
6名無しのエリー:04/12/07 21:26:41 ID:AmHgOHFy
どうみてもZARD
7名無しのエリー:04/12/07 21:31:47 ID:KoCLftE8
ザードよりかわいい
8名無しのエリー:04/12/08 00:59:13 ID:8LTY6Hy+
なんかプレゼント企画やってるな。
iPodは魅力的だが、アーティストは…
まぁ最近意外といないのかもしれんが。
9名無しのエリー:04/12/08 01:56:09 ID:kh3Cvedj
応募スマスタ
10名無しのエリー:04/12/08 03:36:07 ID:p7cKIQMS
歌い方..グリッサンドが惨すぎる。ファーストからイメージ悪いな。

♪好きどぅえ〜好きどぅえ〜  絶句
一発で次の音に飛ばせちゅーの!
11名無しのエリー:04/12/08 12:31:06 ID:a1QSgpri
今日デビューか。
以外と売れたりして。
12名無しのエリー:04/12/08 21:31:47 ID:MLWtaeh+
PVで、歌ってるときの顔コワイ、、、
13名無しのエリー:04/12/08 22:55:54 ID:F16jwcSA
声質が似ている

速からず遅からず、ミディアムテンポの無特徴な8ビート
ギターも標準的、適度に力強く適度に没個性
不快感を伴わない爽やかな音像処理
あたりさわりのない前向きな歌詞
安心して聞ける整合性の高い曲展開
破綻のない予定調和
世間離れしていない庶民的な視点
善良な良心的サウンド
小春日和の弛緩したのびやかな世界
不純物を全く含まない”水”のように無味無臭

まさに王道を行く真のJ-POPだ
漏れ様の琴線には何一つ触れないですり抜けて逝ってしまうけど
14age:04/12/08 23:27:12 ID:fM92sm4h
とゅぅか意識しすぎだろ
15名無しのエリー:04/12/08 23:50:55 ID:4T6WRWLE
似てちゃあ南下問題あるかい?
16名無しのエリー:04/12/09 00:27:55 ID:lr6KqfXl
ロックって昔と違ってずいぶんポピュラーになったものだ
不良やヤク中患者みたいな特殊な人種の変人が垂れ流す雑音じゃなくなった
一般の市民がふつうに表現形式の一つとしてロックを選択した結果
爆発的にたくさんの人がロック音楽を発表するようになった
ありとあらゆるパターンが出ては消えを繰り返し
なんとなくこれがいいなあという形が自然発生的に生まれた
誰だって汚い音や不愉快な説教や過激な騒音を聞きたくないもんね
誰も決めたわけじゃないのに、落ち着くところに落ち着く
いいものはしかも大量に生産できなきゃ困る
偶発的にできただけじゃ後が続かない
いいものが必然的に大量に生産できないといけない
そのためには誰がやっても簡単に出来て、再現性が確実なものじゃないといけない
簡単にできるためには、方法論が確立していなければいけない
論理的な裏付けがあり、明確な定説となっているものでないといけない
それはそんなにたくさんの数があるわけじゃない
おのずとある形におさまってくるようになる
いいものはたくさん流行して、たくさん広がる、よく耳にするものは退屈だけど安心感がある
それがいいものなのだ
たくさん影響してみんな真似しだす、簡単にできるものを積極的に選択するようになる
ますますみんな似てくる
簡単ということは必然的に似てくるということだ
これも今の時代を反映した一例に過ぎない

でも似ているものには個性を汲み取り辛い、個性のないもの聴くよりオリジナルを聴いた方がいい
17名無しのエリー:04/12/09 03:02:13 ID:UjrX/0np
ZARDよりブサイクだろ
18名無しのエリー:04/12/09 03:08:26 ID:6vgag3uh
waterって割には声がぶっとくて透明感がねえなあ。
その辺の姉ちゃんの声って感じで何の魅力もない。
ZARDの足元にも及ばない。

http://wezard.net/disco/sl/audio/sl07.asx
http://wezard.net/disco/sl/audio/sl08.asx
19名無しのエリー:04/12/09 11:53:48 ID:JbhdJmrG
聴きやすくていいじゃん。わりと好き。
ZARDに似てるかなんてどうでもいい。
20名無しのエリー:04/12/09 13:10:21 ID:rYxLrtDb
>>17
同意
あと透明感足りないだろ
なんか気持ち悪い、
21名無しのエリー:04/12/09 19:09:15 ID:55Voup8K
http://www.rey-s-in.co.jp/reysin.html
このレイズインって事務所の社長は長戸秀介という人で、
Zardが所属するビーインググループの長戸大幸社長の弟です
弟が兄貴のマネしてるんだからいいだろ(笑)
22名無しのエリー:04/12/10 07:25:40 ID:WVYEJE+s
>>16
その同じような無個性の垂れ流しが、CD売れなくなった原因の一つだろね。
23名無しのエリー:04/12/10 11:40:33 ID:9qKOqZAf
こ〜ゆ〜のって、
「よし、そろそろZARDっぽいもんパクって出せば売れるだろ!誰かいね〜か?」
って作ってんのかな?
24名無しのエリー:04/12/11 02:23:07 ID:tfM3oi/B
Beingをパクる、という発想が新鮮といえば新鮮だな。
25名無しのエリー:04/12/11 21:39:35 ID:mlHBUPoZ
今日、これのチラシ秋葉でもらった。
たしかにザードですね。
26読者の声:04/12/11 23:38:41 ID:uDXsQsih
>>23-25
このWaterって、ドリーミュージックというレコード会社所属なんだけど、
そこの製造販売委託先になってるコロムビアの社長が元々ビーイングの人。

あと、ここのプロモーションの方針もコロムビア側がかなり口出してるっぽいね。
ほかにも一青窈と同じ武部聡志プロデュースの川江とかいう女もデビューさせてるし。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200208/g_top2002082821.html
27名無しのエリー:04/12/11 23:39:21 ID:uDXsQsih
>>23-25
このWaterって、ドリーミュージックというレコード会社所属なんだけど、
そこの製造販売委託先になってるコロムビアの社長が元々ビーイングの人。

あと、ここのプロモーションの方針もコロムビア側がかなり口出してるっぽいね。
ほかにも一青窈と同じ武部聡志プロデュースの川江とかいう女もデビューさせてるし。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200208/g_top2002082821.html
28名無しのエリー:04/12/11 23:47:48 ID:FXyWy5W9
いまさらもうZARDでもないだろう。その重役たちの頭の中は93年でとまっているのか。
29名無しのエリー:04/12/12 22:44:25 ID:KXbHml2p
>>28
いやいや、時代の流行は12,3年周期で巡るもんだ。
つまり、その重役たちは時代の先端を伊ってるんだよw
30名無しのエリー:04/12/14 15:20:41 ID:G2fm5BRP
ageてみる
31名無しのエリー:04/12/15 00:56:09 ID:3mvMtURW
>>29
先端を行き過ぎていて凡人には理解できないんじゃないのかw
32名無しのエリー:04/12/16 16:02:15 ID:gWvHzknb
いつの間に、なんかタイアップついてるな。

33名無しのエリー:04/12/16 19:37:45 ID:siN+0HIR
ZARDより売れたらキレルぞ!
とずっとZARDが好きだったオレがいってみる。
34名無しのエリー:04/12/16 20:51:04 ID:lD1vMWYh
デビュー曲何位?
35名無しのエリー:04/12/17 18:27:27 ID:9/80d5ul
36名無しのエリー:04/12/20 00:55:55 ID:pQfJCH4Y
age
37名無しのエリー:04/12/23 17:19:59 ID:RGKpBM4D
うにぃ
38名無しのエリー:04/12/27 02:03:08 ID:SWTOKF7r
すきで〜すきで〜
39名無しのエリー :04/12/27 04:19:23 ID:V7dYroSe
確かに声はZARD似てる。

Water←ところで何て読むの?
40名無しのエリー:04/12/29 22:41:01 ID:kMvFbvmY
そのまんまだろ。
41名無しのエリー:04/12/30 01:41:01 ID:2ZRmzmT/
>>33
ZARDより売れるのは絶対無理だろうな。
ZARDは今までどれだけ稼いだやら。
42名無しのエリー:05/01/02 12:30:55 ID:+KfmtJXz
ake ome
43名無しのエリー:05/01/05 04:02:14 ID:HFW6bnPI
hage
44名無しのエリー:05/01/06 11:04:59 ID:iveVB43y
手書きのメッセージがあるね。
45名無しのエリー:05/01/06 17:57:15 ID:iveVB43y
こないだテレ東でみた…
46名無しのエリー:05/01/06 18:02:07 ID:UEtoTkyj
アーティスト性の全く感じられん字だな
47名無しのエリー:05/01/07 00:59:06 ID:20Xik2hI
オイ、それより、あのa社ヨーダがドリーで復活みたいだぞ!
ついでにCCCDもふかーつスル悪寒。
48名無しのエリー:05/01/07 03:16:15 ID:Sg/yAFEl
フーン
49名無しのエリー:05/01/07 10:12:38 ID:J8K/o2o8
Waterって売れるのかも。
50名無しのエリー:05/01/08 00:53:35 ID:Mf4fOcyF
>>47
MusicmanNetに今日出てたね。

http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-16-0010

DWの人でつか?
51名無しのエリー:05/01/08 02:36:05 ID:aZHtWiu8
聴きやすいしある程度までは行くと思うよ
でも5年残れるかどうかくらいじゃないかな
52名無しのエリー:05/01/08 20:57:29 ID:+rGw54F2
せめて3年だろ。
53名無しのエリー:05/01/08 20:59:53 ID:+rGw54F2
そういうことでアゲ。
54名無しのエリー:05/01/08 21:52:29 ID:VoZUeJjy
結構、良かったなぁ。確かにZARDっぽいけど。
55名無しのエリー:05/01/08 22:26:44 ID:1c9cTOHA
オフィシャルの試聴したら
ZARDっていうよりavexのRuppinaに似てると思った。
56 :05/01/08 22:34:22 ID:nG0ZEQkl
泉水ちゃんのエロさには、かなわないな!
57名無しのエリー:05/01/08 23:17:03 ID:simxPPBK
>>1
よくこんなの発見したな
58名無しのエリー:05/01/09 16:04:04 ID:2sf9UXHL
age
59名無しのエリー:05/01/09 22:20:29 ID:BRnkRoU9
誰かプレゼント応募したヤスいるか?
60名無しのエリー:05/01/10 12:43:18 ID:O78kNd9T
>>59
したよ、ipodよりグッズが欲しい。
61名無しのエリー:05/01/10 14:49:43 ID:HI6T4Wv5
age
62名無しのエリー:05/01/11 02:32:08 ID:9H5cnoRA
好きでぅえ〜 好きでぅえ〜 ぅ忘れぅえ〜 んなぃい〜

妙にアタマにこびりつくな。
63名無しのエリー:05/01/11 12:35:02 ID:twDMsGxV
ageどーふ
64名無しのエリー:05/01/11 20:11:54 ID:88EAqy4W
アコスティックバージョンもいいねぇ、2ndマキシは発売日が変わっていた。
65名無しのエリー:05/01/11 22:46:15 ID:twDMsGxV
ていうか全然知らねーだろ誰もwww
66名無しのエリー:05/01/12 01:09:03 ID:vqRxSw3o
>>65
俺は知ってるぞ。名前だけはね。
67名無しのエリー:05/01/12 19:24:37 ID:0Z31Rl5x
ふーんn
68名無しのエリー:05/01/13 18:33:53 ID:23dQmbVX
aggee
69名無しのエリー:05/01/14 10:10:02 ID:H4uVh4o6
CD探すの大変だし。
70名無しのエリー:05/01/15 15:44:02 ID:NQ6Y/vP+
ひょっとして大ヒットしたら神
71名無しのエリー:05/01/16 02:21:09 ID:yDsr/cVU
意外といいじゃん。
まぁ、声でもビジュアルでもZARD全盛期にはかなわないわけだが、
今のZARDより声はいいと思うし、曲もなかなかキャッチーでいいと思う。
あとは運だけ。
72名無しのエリー:05/01/16 14:18:51 ID:wS2k+7Gx
>>71
その運も、セカンドの発売日延期してたりするの見ると怪しいな。
オフィシャルでは「より良いものをつくつために」
ってなってたけど、どうだかな。
73名無しのエリー:05/01/16 18:54:38 ID:q1wThohY
まぁそれなりの事情があるんじゃないの?
今出たって、世間的に知られないからねZARDと違って。
74名無しのエリー:05/01/16 19:00:50 ID:BqjzOc90
確かに透明感のあるボイスが魅力ですね、つーかぁメンバーというより
プロデュースユニットなのだろうか?
75名無しのエリー:05/01/17 02:24:26 ID:/VUMGEzK
声はいいね^^でもZARDよりかはさすがに全てが劣るよ・・・
76名無しのエリー:05/01/17 03:59:00 ID:6bfu179N
でもZARDだって、売れるまでは知られてなかったわけだし。
77名無しのエリー:05/01/17 11:17:51 ID:IQIXgTHW
でも、声は良くても理恵子タンハァハァとはならないよ
78名無しのエリー:05/01/17 12:27:43 ID:GfYk3/VS
>>77
とはいえ、泉水タンもハァハァってなるかいな?
79名無しのエリー:05/01/17 12:47:37 ID:v/4JmK6d
オレは十分ハアハアできるな
クチビルがかわいい
80名無しのエリー:05/01/17 20:58:19 ID:0aaXoQqA
ここのオフィシャルに仕込んである検索用メタタグ

<META name="keywords" content="Water,ウォーター,ウオーター,好きで好きで,アーティスト,レイズイン,歌手,シンガー,ドリー,2ch,ZARD,似てる,、、、

確信犯だな、、、w
81名無しのエリー:05/01/17 21:28:55 ID:brJMkbF+
>>80
ワロタ

ホントだよ こんなことすんなよw
82名無しのエリー:05/01/17 23:55:53 ID:u2q7Iira
しかも2chも入ってるし。
83名無しのエリー:05/01/18 02:57:34 ID:o2aaTtuW
>>80

オフィシャル確認してきた。ワロタ!!
84名無しのエリー:05/01/19 01:00:56 ID:Viwwy58V
>>80
warota
85名無しのエリー:05/01/20 02:26:46 ID:Gf/1V9yS
ふふふ。ねらっとるのを。
86名無しのエリー:05/01/20 14:25:13 ID:dumyOKGh
ヒット曲は「負けてもいいよ」と予想
87名無しのエリー:05/01/20 19:29:11 ID:7Z8BmuVw
マジでうめこんであった(笑)。
やはりザードを意識して・・・
88名無しのエリー:05/01/20 19:57:58 ID:CRvAxiHn
長戸大幸の弟の会社だろ?
初めから狙ってるんだろうな これは
89名無しのエリー:05/01/22 16:09:09 ID:h2amHryd
www
90名無しのエリー:05/01/23 12:55:23 ID:YgYfpsok
ふーん
91名無しのエリー:05/01/24 12:04:17 ID:gF8i8khS
>>80
爆笑!
笑いが止まらんw
92名無しのエリー:05/01/24 12:12:00 ID:hw1dXPwk
今いる多くの歌手が作詞作曲もするシンガーソングライターなのに
この人たちはわざわざ3人に分けてるのはなぜ?
93名無しのエリー:05/01/25 10:14:18 ID:+PId+UBE
Waterだから水ものなんだろ。
94名無しのエリー:05/01/25 15:01:46 ID:+PId+UBE
wuu
95名無しのエリー:05/01/26 07:36:25 ID:DLxC4XNh
今度はPSPが当たるそうな。
競争率低いからねらい目かいな?
96名無しのエリー:05/01/27 00:06:16 ID:1lXE8lNf
全然良くないけど一回聞いたら覚えてしまった・・・好きどぅえ〜
97名無しのエリー:05/01/27 11:57:43 ID:S/wTAWjz
そうゆう曲ってあるよね。ビジュアルの人のとか、
好きでもないのに頭の中回ってうざい曲。

私は今は、アイドル声で
「つかれたオジサンみたいだわ♪」ってのを覚えてしまってうざい。
98名無しのエリー:05/01/27 21:35:14 ID:dxDsDs7Z
好きで〜好きで〜ってどっかで聞いたことあるような?
妙に忘れにくいというか。
99名無しのエリー:05/01/27 23:03:31 ID:HnSTKNJN
100名無しのエリー:05/01/28 00:53:38 ID:NbN8A0+f
漏れはこれかと思たーよ
mms://stream.xmusic.jp/c01/m40/0037823-40.wma

ついでに100ゲト
101名無しのエリー:05/01/28 11:08:46 ID:qx1k7Ow+
新曲、リリースはやくしろよ
102名無しのエリー:05/01/28 11:50:25 ID:shcF1NSP
森高千里にも似てると思う
103名無しのエリー:05/01/29 15:46:40 ID:/8+BTP+9
ZARDのコンセプトが森高千里だしな
104名無しのエリー:05/01/30 10:25:32 ID:TcO1PB9m
なつかしい名前だな…
105名無しのエリー:05/01/30 10:36:31 ID:icyr1BWa
若者がZARDのものまねをするとこうなりますよっていう印象
106名無しのエリー:05/01/31 08:42:23 ID:jqtDjzCa
ZARDとにてるような、にてないような。
107名無しのエリー:05/02/01 03:47:06 ID:QNw3L3px
上戸彩に似てると思った。
108名無しのエリー:05/02/01 08:00:19 ID:pAM14TRu
ホームページがリニューアルされてたな。
PVのアイデア募集だってさ。

誰に似てるかはとにかく、やってることは面白そう。
109名無しのエリー:05/02/01 23:31:45 ID:pAM14TRu
PSPプレゼントだagee
110名無しのエリー:05/02/02 10:27:52 ID:waP7ErgL
りくっそにドーザ。
111名無しのエリー:05/02/03 08:41:52 ID:Cuw3PYTf
n
112名無しのエリー:05/02/03 17:11:49 ID:iUPFm6Tj
品物届いた。直筆サインがついてた・・・
とりあえず第2弾も応募済w
113名無しのエリー:05/02/03 17:50:30 ID:i3rb8tAe
俺も届いたから記念パピコ
ファンじゃないけどなwwwwwwwwwww
114名無しのエリー:05/02/03 22:15:51 ID:d3JeYVyr
ケータイカード、来ました♪
小林さんのサインがあったのが嬉しい(^^)
115名無しのエリー:05/02/04 21:48:20 ID:DzGphITD
おいらもきたアゲ
116名無しのエリー:05/02/06 01:52:01 ID:cu0vi/YH
おっと
117名無しのエリー:05/02/07 18:07:24 ID:COYrtFfl
???
118名無しのエリー:05/02/08 01:03:07 ID:etprcSsl
懸賞あたるといいな^
119名無しのエリー:05/02/08 11:18:23 ID:AqP3zf2P
スタッフからコメントらしきものが。
120名無しのエリー:05/02/09 16:23:19 ID:6u/C9Axe
あげ
121名無しのエリー:05/02/10 12:28:14 ID:0F1Ofe78
どーふ
122名無しのエリー:05/02/11 01:15:12 ID:KNHqpc7q
www
123名無しのエリー:05/02/12 03:40:12 ID:ff+B4pv1
なんか寂しいね。
124名無しのエリー:05/02/14 01:53:17 ID:cawOl6LC
なんだか売れなそう…
125名無しのエリー:05/02/14 02:06:49 ID:loOJFfpA
坂井泉水+小松未歩÷2か
長戸秀介がシャチョーじゃパクリなのは確実やな
126名無しのエリー:05/02/14 02:31:40 ID:BsMmKzDG
なんかさ、滲み出るエロが足りないんだよね。すかした感じ。
127名無しのエリー:05/02/14 20:49:04 ID:aeplv0hP
ZARDのチョト古い曲をカバーすれば売れると思う。
128名無しのエリー:05/02/15 07:49:19 ID:pt/S0wX/
やはりZARD路線で突き進むしか?
俺は割りと好きやけど。
129名無しのエリー:05/02/17 01:29:27 ID:iTM/rO8W
hhh
130名無しのエリー:05/02/18 18:30:41 ID:8JV6crSa
リリース間隔が開き過ぎたのはマイナスだと思う。
131名無しのエリー:05/02/19 21:24:34 ID:H82ZeYDI
俺も好き
132名無しのエリー:05/02/20 11:37:47 ID:vOJJM2RM
いいじゃないか!!
買ってこよう。。
133名無しのエリー:05/02/21 03:37:31 ID:gWbzMfWE
いつの間に、アマゾンで買える様になってる。
関係者の苦労?がわかるような。

じっさいお店いっても、まず売ってないよね。
134名無しのエリー:05/02/21 09:53:45 ID:GKZJvuVQ
そう。地元のCD屋にはなかったんだよ。
タワレコとかに行ったらあるだろうか・・・
135名無しのエリー:05/02/22 07:28:23 ID:eGxDKDq7
>>134
お店にいっても、旧譜はなかなかないよ。
あっても、ヒット作でもない限り1枚がいいとこ。

136名無しのエリー:05/02/24 08:43:49 ID:+juHI3oR
ふーん
137名無しのエリー:05/02/25 09:08:08 ID:jLc/W+Bg
g
138名無しのエリー:05/02/25 12:53:58 ID:c/IdDFig
アマゾンでラスト1枚だったのをゲッツ
明日には届くはず・・

でもそのシングル1枚しか買うのがなかって送料がかかっちゃった('A`)
そして、申し込んだ後に欲しいのを思い出すお約束展開も・゚・(ノД`)・゚・
139名無しのエリー:05/02/28 09:05:24 ID:0qJ/X/Rx
わー
140名無しのエリー:05/03/01 15:01:12 ID:CL9wREpf
近所のヨドバシには1枚だけあった。ケース割れてたけど。
141名無しのエリー:05/03/01 22:57:32 ID:14CzVRBJ
アマゾンにも1枚だけあるな。
142名無しのエリー:05/03/07 02:36:45 ID:EIwDAG8p
ど う せ 売 れ な い よ
143名無しのエリー:05/03/10 08:00:12 ID:JGck/aut
age
144名無しのエリー:05/03/13 19:27:17 ID:oU0IZP8f
なんだかね。
145名無しのエリー:05/03/17 12:21:26 ID:z1sm6i2v
???
146名無しのエリー:05/03/19 03:27:33 ID:9CuU5HvP
三枝夕夏を差し置いて2世とは言わせん
147名無しのエリー:05/03/19 20:04:13 ID:MLGgVUKh
新曲どーよん?
148名無しのエリー
じゃすてぃらいざー