☆矢沢永吉Part18〜ロックンロール・ドラッグ〜★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
【OFFICIAL SITE】
★矢沢永吉公式サイト「YAZAWA'S DOOR」
http://www.yazawa.ne.jp/

【CONCERT TOUR】
◆『FIFTY FIVE WAY』
〜EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2004〜
10月18日(月)浜松〜12月20日(月)東京 全国27都市・36公演
http://www.yazawa.ne.jp/now/live_syosai_55w.html

【RELEASE】
●NEW ALBUM『横顔』発売中!
価格/\3,059(税込) 品番/TOCT−25449 
http://www.yazawa.ne.jp/now/release.html

●LIVE DVD『Rock Opera EIKICHI YAZAWA』発売中!
価格/\5,800(税込) 品番/TOBF-5217〜18 
http://www.yazawa.ne.jp/now/release.html

2名無しのエリー:04/12/06 19:38:24 ID:c9oQ5UUz
【前スレ】
★矢沢永吉Part17━FIFTY FIVE WAY 2004━★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096942526/
3名無しのエリー:04/12/06 19:39:06 ID:c9oQ5UUz
【過去ログ一覧】

●PART1♂♂もう矢沢永吉は終わってますか?♂♂
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1025082494/
●PART2━━━≪≪デビュー30周年 ☆ 矢沢永吉≫≫━━━
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032028314/
●PART3【武道館超満員総立ち】矢沢永吉サイコー【53歳】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033917609/
●PART4━━≪≪旧・東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉≫≫━━
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038037025/
●PART5━━≪≪東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉 ≫≫━━
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1041632545/
●PART6★終わりなき旅★ 矢沢永吉PART6 ★ THE ROCK ★
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10447/1044731965.html
●PART7矢沢永吉 アー・ユー・ハッピー?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316
4名無しのエリー:04/12/06 19:40:10 ID:c9oQ5UUz
●PART8【I am】Don't wanna stop〜矢沢永吉【YAZAWA】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054874824
●PART9【YAZAWA】 矢沢永吉 夢の彼方へ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059229897
●PART10★☆★【EY STYLE】 矢沢永吉 【頑固】★☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060423131/
●PART11【EY】矢沢永吉 FEELIN' COME HA〜HA 【STYLE】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067977771/
●\俺を見ろ、俺を聞け、俺を追え☆矢沢永吉part12/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075874200/
\俺とお前のゴールドラッシュ☆矢沢永吉part13/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082027002/
矢沢永吉 part14 年甲斐ない関係ないサバの味噌煮なんてない
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088771247/
☆矢沢永吉Part15〜FIFTY FIVE WAY〜☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092836739/
★矢沢永吉Part16 ━ Shake Shake Shake ━ ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094826319/
5名無しのエリー:04/12/06 19:45:42 ID:c9oQ5UUz
さぁー、開演です!!みなさん、ヨロシク!
6名無しのエリー:04/12/06 19:48:18 ID:bwZbNkzB
>>1
ごくろうさん。
7名無しのエリー:04/12/06 20:20:44 ID:usKoHV6c
新スレ、どーもありがとー。
もうすぐ武道館だー。

武道館では客だしの放送があっても、
永ちゃんコール、ヨロシク。
特にファイナルはダブルアンコール、
真夜中ヨロシク。
8名無しのエリー:04/12/06 20:42:15 ID:nRSUfvHc
>>1 
よーやってくれたね
これで気持ちよくカキコできるよ。
9名無しのエリー:04/12/06 22:55:33 ID:pH6iOCXf
>>1
よろ。
10名無しのエリー:04/12/06 23:01:03 ID:eFSVjUXg
>>1 
スレ立てご苦労様〜。
しかし、ここ数年、矢沢のライブ行けてないんだよな。
仕事も凄く忙しかったし、矢沢ファンの友達(女子)はとっくに主婦ですっかり疎遠。
YAZAWACLUBのBBSで一緒に行く人探すのなんて絶対嫌だし。
(一応プラチナ会員だけど、あのBBSウザ過ぎる人多いから一度も書き込んだ事
ないんだ。)一人でいく根性もないしのう(Ozn。
あ〜、武道館や神奈川県民ホールが懐かしい。ライブ行きてーな。

みんな、ライブ楽しんできてね!
11:04/12/06 23:02:00 ID:czEmlQqV
スレタイ、何のひねりもなかったね、スマン。

気が早いけど次のPart19は誰か良いスレタイ
考えてくれw
12名無しのエリー:04/12/07 00:40:36 ID:QdOPGM8G
>>10
一人だって全然OKよ!
私たちの周りは何故かひとりで来てる人必ずいるよ。

実は私、今回の武道館は、1日位会社帰りにぶらっと行こうと思ってる。
ライブ始まっちゃえば友だちと一緒でも、ひとりでもおんなじよ。
ガンガレ!
13名無しのエリー:04/12/07 00:51:50 ID:C+ffRRR3
>>11

>>スレタイ、何のひねりもなかったね、スマン

問題ないよ〜。みんな仕事で忙しい中(矢沢ファンの年齢層から、学生は少ないよね)
スレ立てしてくれるだけありがたいよ。

>>12

>>一人だって全然OKよ!
>>ライブ始まっちゃえば友だちと一緒でも、ひとりでもおんなじよ。
>>ガンガレ!

いやいやありがと〜。
そうか〜。俺も武道館のどれか一人で行ってみるか!
しかし、永ちゃんの武道館で当日券または残席ってあるんかね?
明日ガルルにTelして聞いてみるよ。サンキューソーマッチ!!
14名無しのエリー:04/12/07 01:54:31 ID:Nuxwfo1S
>>13
二日目はまだ大丈夫だな。初日は北西・北東ぐらいしか残ってない。
三日目・四日目は完売。五日目は立ち見がいくらか残っている。
完売であっても飲酒で入れなかった奴や関係者席の残りの分が当日出るから希望有。
15名無しのエリー:04/12/07 02:02:41 ID:sMnZvyzU
何でサバの味噌煮じゃだめなんだよ
おまえら全員死ね!!!
16名無しのエリー:04/12/07 07:13:50 ID:vzjsvfKm
>>1
17名無しのエリー:04/12/07 12:53:23 ID:u0X4BaHV
今日も良い天気ですな〜age
18名無しのエリー:04/12/07 13:28:42 ID:wTPSFPH1
こちらは雨ですが。気分はいいです、サバうんぬんにくらべて。
19名無しのエリー:04/12/07 20:18:41 ID:Me07JL5c
ニッポン放送で武道館のライブのCMが流れていた。
まだ売れ残っている日があるからだ。

初日とファイナルは友人と行くけど、
他の日に行ければ一人でも行くよ。

ライブ中は一人だけど、終わって一人で
そのまま家に帰るのはちょっと淋しい。
20949:04/12/07 20:54:17 ID:UTLommwK
>>19
うまいビールでも飲んで帰んなよ。
21名無しのエリー:04/12/07 21:50:04 ID:Y7aXWyZg
サバは一人で1000を目指せ!
22名無しのエリー/13:04/12/07 23:47:02 ID:MLI1gWD7
>>12

昨日はどうも〜。

>>14

情報ありがとー。

今日、渋谷109のぴあで武道館二日目(12/16:木)のチケット取った!
東2階でけっこういい席が上手い具合に1席だけ残ってた。
同時に仕事もライブ当日午後半休取得W!残業には巻き込まれねーぞ。
おーし、テンション上がっってきた!当日ガンガンにノレるようストレッチ開始だ。
もう10代、20代みたいにいきなりのムリは効かないしなw(情けね〜)
>>12 >>19みたいに一人でいく予定の人もけっこういるんだね。
一人で行っても、お互い美味いビール飲もう!

みんなありがとな〜。
23名無しのエリー:04/12/08 00:29:51 ID:otbAjCEw
>>22

12です。
やったね!
ここきてよかったでしょ!

さぁ、あとは当日好きなだけ盛り上がっちゃってください。


あたしも行くぞ!
24名無しのエリー:04/12/08 07:08:45 ID:d56SoP1W
今日も良い天気ですな〜age
25名無しのエリー:04/12/08 19:08:35 ID:7036cC6w
スレ立てるの早すぎた
26名無しのエリー:04/12/08 21:44:27 ID:6IULmPZN
サバが変なスレタイつけて立てやがったからな(w

皆、アセってこっちにカキコしてるんじゃな〜い
27名無しのエリー:04/12/08 22:39:41 ID:6l6lxTa1
昨日の広島ライブで、Wアンコールに「星に願いを」
を唄ったらしい。これって去年と同じパターンだよな。
つー事は、大阪城や武道館でWアンコールやっとしても
「星に願いを」か「真夜中のロックンロール」かどっちが
来るか解らんて事だろうか?

オレは大阪行くけど、個人的に「真夜中・・・」を一度
生で聴いてみたいんだが・・・・・。


28名無しのエリー:04/12/09 00:31:42 ID:mh/Za+qN
「真夜中〜」は珍しい曲だからやることに意義があるって感じかな?
盛り上がりで言えばディスコティックの方がコブシでノレそう。
3年前にやってるけどね。
29名無しのエリー:04/12/09 00:47:14 ID:KBWZ+IhS
今日、倉敷行くヤシいない?
30名無しのエリー:04/12/09 07:22:58 ID:6a4AEujF
行く行く
31名無しのエリー:04/12/09 10:48:51 ID:gvAxfkba
サバの味噌煮、矢沢好きなんだ
俺も好きだよ
32名無しのエリー:04/12/09 15:00:28 ID:OmjOZA25
「真夜中のロックンロール」ってぜんぜんよくない。
矢沢永吉の作品のなかでは「キザな野郎」と並び、初期の2駄作品。
33名無しのエリー:04/12/09 15:44:12 ID:fpcM2FEB
「真夜中のロックンロール」をやったやらないで、
私設BBSでは大盛り上がりだよな!

結局、25〜26年やってないから珍しいだけだよ。
34名無しのエリー:04/12/09 16:12:18 ID:YgVLttaB
>>990
久しぶりに女子便所盗撮して捕まったんだろ w
久しぶりにセンズリして捕まったんだろ w
35名無しのエリー:04/12/09 20:56:43 ID:GefIssE6
もうじき武道館
36名無しのエリー:04/12/09 21:21:28 ID:ij3y0c9q
すいません質問させてください。

矢沢さんの歌がさっきラジオから少しだけ
聞こえてきたんですが、
「のってるかいハァ〜ハァ!」みたいな
歌詞があるこの歌のタイトルを知りたいのです。
お心当たりのある方、どうか教えてください。
37名無しのエリー:04/12/09 21:24:18 ID:gYzRnDAN
>>36

「止まらないHA-HA」だよ。アルバム 86’「東京ナイト」に収録ね。
38名無しのエリー:04/12/09 21:28:14 ID:Weo7nhvr
>>990
久しぶりに女子便所盗撮して捕まったんだろ w
39名無しのエリー:04/12/09 21:29:09 ID:ij3y0c9q
>>37
即レスありがとうございます!
すごいカッコいい歌でものすごい気になってしまいました。
早速明日アルバムを探しに行ってきます。
40名無しのエリー:04/12/09 21:29:48 ID:AdPIfHGJ
ちなみに94、95は、当時久ぶりに懲役に行ってたもんで…
41名無しのエリー:04/12/09 21:57:06 ID:zdo1eP6o
自分の事をクリトリス削除時にタンポン使用
42名無しのエリー:04/12/09 22:11:10 ID:K8UNQ5dJ
オメコちゃんが好きな皆さんといろいろオナニーしあったりして仲間になりたいと思います。
チンボに長い短いは関係ないと思っています。
時には屁をこく事もあるとは思いますが、いろいろセックスさせていただける場
43名無しのエリー:04/12/09 22:14:09 ID:GawL9j51
>>40
あんたが懲役行ってようがどうでもいいが、そんな事いちいち書き込むなよ恥だ。
しかし、あんたみたいな久しぶりとかいって犯罪繰り返してるのがなんで矢沢のファンなの?
矢沢は成り上がりだけど真面目にコツコツやってる努力家だぞ。
どこをどう勘違いしたらあんたみたいなのがファンになるんだろ?あんたみたいな犯罪繰り返すのは
何とか組の親分とかにでも憧れてたほうがいいんじゃないのか?



44名無しのエリー:04/12/09 22:22:22 ID:bzdjMiyj
>>40
あんたがセンズリしてようがどうでもいいが、そんな事いちいち人を殺すなよ恥だ。
しかし、あんたみたいなセンズリが久しぶりとかいってズリセン繰り返してるのがなんでオメコのファンなの?
チンボは成り上がりだけどスケベにコツコツオナニーやってる努力家だぞ。
どこをどう勘違いしたらあんたみたいなドスケベのがファンになるんだろ?あんたみたいなオナニー繰り返すのは
何とかピストルズの金玉とかにでも憧れてたほうがいいんじゃないのか?
45名無しのエリー:04/12/09 23:06:19 ID:cYSfpNm6
別にいいじゃん。
長い人生時にはトラブルに巻き込まれることもある。
ましてや刑期を勤めたんだから、今は奇麗な身じゃないか。
46名無しのエリー:04/12/10 00:53:19 ID:1jT9X9XQ
ねみー
47名無しのエリー:04/12/10 01:22:28 ID:Jb7Stj9n
紅白も飛び入りすればいいのに
48名無しのエリー:04/12/10 01:41:31 ID:o9dArmRV
永ちゃんが別名を使って作曲した曲って何ですか?
49名無しのエリー:04/12/10 01:44:59 ID:hBb5ErK0
宮沢りえが確か矢沢の曲を歌ってたはず。
50名無しのエリー:04/12/10 01:47:13 ID:EcmPYEUP
>>48
クールスの名曲。
51名無しのエリー:04/12/10 01:49:58 ID:o9dArmRV
>>50
どうも。早速聴きたいと思います
52名無しのエリー:04/12/10 01:57:27 ID:hBb5ErK0
あと南さおりにも書いてる。
宮沢のは南のカバーになるのかな。
五大洋光で検索すれば出てくるよ。
キャロル解散してソロになる前の半年ぐらいに書いてたみたい。
53名無しのエリー:04/12/10 07:03:44 ID:vMxyCOPD
おっはー
54五大洋行:04/12/10 10:21:11 ID:ijOGaflw
南沙織・星正人に曲を書いてる
55名無しのエリー:04/12/10 10:30:53 ID:ijOGaflw
南沙織…「哀しみの家」「シャワーの中で」「夢をかえして」
星正人…「ガラスの青春」「グッドバイ ベイビー」
クールス…「紫のハイウェー」「行ってしまったあの娘」「セカンド イズ ユー」
56名無しのエリー:04/12/10 14:03:34 ID:n+khioQI
星正人ってどなたですか?
57名無しのエリー:04/12/10 15:01:42 ID:ijOGaflw
昔テレビの青春ドラマに出演してたらしいよ
58名無しのエリー:04/12/10 16:13:41 ID:hcCIew7D
いつの時代だってYAZAWAはスーパースター
59名無しのエリー:04/12/10 17:46:31 ID:JMabkg9X

矢沢ってロックというよりは、ロック歌謡だよな。
60名無しのエリー:04/12/10 18:23:14 ID:40qeAuki
どなたか教えて戴きたいのですが、下田公演が公式スケジュールに記載がないのは理由あっての事なのですか?
61名無しのエリー:04/12/10 19:13:42 ID:ZJOuNXzO
>>56
石原プロ製作の「大都会PARTV」にトラ役でレギュラー出演していました。
62名無しのエリー:04/12/10 19:22:27 ID:ngT20RSh
ロック歌謡ではありません、
ロック演歌です。

来週、武道館だ。
終わりの放送が流れても。
永ちゃんコールでダブルアンコール、
ヨロシク。

>>60
下田開港150周年記念イベントで、地元の
「矢沢永吉を下田に呼ぶ会」が主催していて、
矢沢事務所は一切関与していないらしい。
チケットも下田市民にしか買えないようになっている。
チケット代も1万ちょっとだと思った。

63名無しのエリー:04/12/10 19:34:55 ID:NRm459Cn
それいつ?
64名無しのエリー:04/12/10 20:02:54 ID:40qeAuki
>60さん
即レスありがとうございました。武道館最終行ってきます。
65名無しのエリー:04/12/10 20:04:52 ID:40qeAuki
>62さん
ありがとうございました。
66名無しのエリー:04/12/10 21:22:56 ID:lrTlpNec
>矢沢事務所は一切関与していないらしい。

プププ
67名無しのエリー:04/12/10 21:31:10 ID:z0VjT39s
星正人って偽松田優作だろ?
大都会Uに松田優作が出ててVにも出演してるか心配だった。
オープニングにそれらしき人が映ってよく見たら星正人。
68名無しのエリー:04/12/10 21:48:29 ID:jLSkJZLJ
69名無しのエリー:04/12/11 06:08:56 ID:6RlHqasv
オープニングはどうなった。
なんかアンコールで『星に願いを』を
やっているみたいだけど、
それじゃ去年のラストと同じじゃん。
ここ5年くらいでやった曲はあまり
やらないで欲しいな。
70名無しのエリー:04/12/11 10:36:22 ID:fdws1vMU
>>40
あんたが懲役行ってようがどうでもいいが、そんな事いちいち書き込むなよ恥だ。
しかし、あんたみたいな久しぶりとかいって犯罪繰り返してるのがなんで矢沢のファンなの?
矢沢は成り上がりだけど真面目にコツコツやってる努力家だぞ。
どこをどう勘違いしたらあんたみたいなのがファンになるんだろ?あんたみたいな犯罪繰り返すのは
何とか組の親分とかにでも憧れてたほうがいいんじゃないのか
71名無しのエリー:04/12/11 12:09:54 ID:d+8YIOA0
クナイト2いつになったら届くの〜?注文して一週間以上も勃つのになんの音沙汰ないよ!
72名無しのエリー:04/12/11 13:22:10 ID:NJLyWpzx
>>71
Rock'nRoll Knight2 さっき届いた(12/1注文分)

これから見るぜ!
73名無しのエリー:04/12/11 13:40:47 ID:SMm1REPj
Rock'nRoll Knight2 いいと思えん。
これは当時から思ってたこと。
意義はわかるけど。
74名無しのエリー:04/12/11 15:59:27 ID:1MmmOKCn
Rock'nRoll Knight2 まだこない。

同じく12/1に注文したが、殺到してるせい?
75名無しのエリー:04/12/11 17:31:46 ID:u1UTHFco
>>73
オフィシャルでちょっと見たけど、音がカラカラしてるねえ。
その路線でやったんだろうけど、矢沢の音でなし、カリフォルニアサウンドでもなし、
AORでもなし、ドゥービーでもなし・・・。
何何さw
76スクランブル:04/12/11 22:01:16 ID:gBzTpxQv
わおっ!R2のDVDはノーカット!しかも永ちゃんのステパフォかっこええし!パイオニアSLと違うで!買って損なし!
77名無しのエリー:04/12/11 23:53:30 ID:K8EVvlkN




ちなみに94、95は、当時久ぶりに懲役に行ってたもんで…




78名無しのエリー:04/12/12 01:02:46 ID:HIbvFJBZ
久しぶりに87年のロックンロールとバラッド聞いてるけど
いいね〜!
俺、共犯者から矢沢にハマッタから正直
パイオニア時代のCDはなんか声が青臭くて好きじゃ
なかったのよ。
でもYES以降の音割れしてるダミ声ばっかり聞いてたら
80年代の声の良さがようやく分かったよ。
振り返って見ると矢沢が余裕でCD作ってたのって
"この夜のどこか"でまでの様な気がするよ。。。
当時は小室軍団のダンスミュージックが業界を独占してた
けど、矢沢はそんなものに目もくれず独特の世界を
追求してた。
が、その反動で翌年マリアで力を抜きすぎて
さらにYESでは”なんでもあり”をコンセプトに
したせいで、さらに力の入ってない作品になってしまった。
で、その翌年98年には例の横領事件が発覚して
新作制作どころではなくなり、それ以降の新作は
駄作の連発。
そりゃ80年代のCDが良く感じる訳だな。。。
お前らどうよ?


79名無しのエリー:04/12/12 01:33:18 ID:icuHe+ng
やっぱり詐欺事件以降はウンコだよね。
個人的にはその2,3年ぐらい前からウンコになってたと思うけど。
失われた10年というか。
でも復調してきた。今年はステージも評判良いし。
ガンガレ。
80名無しのエリー:04/12/12 01:54:03 ID:qj29QGFa
『MARIA』はいいよ。このアルバムの良さがわからない奴は相当感性が鈍いと思う位。
『DO NOT WANNA STOP』は最大の駄作。これってどこがいいの?
良かったのは最初聴いていた頃だけ。『ANYTIME WOMAN』もそこまでいかないが同印象。
『YES』も駄作。というか過渡期の作品だからどっちでもいい。
『lotta good time』は最近はまってる。
81名無しのエリー:04/12/12 02:02:29 ID:qj29QGFa
Rock'nRoll Knight2 は音楽的にはちっとも良くない。前年のライブと雲泥の差。
でもすごく意味のあるライブ。
このライブがあったから今まで長くやってこれた。
86年までの流れで行ったら、もうアコースティックしかやってない。
82名無しのエリー:04/12/12 02:05:56 ID:qj29QGFa
個人的には1986年12月2日の武道館をノーカットで見たい。
あれは神技。
83名無しのエリー:04/12/12 02:08:25 ID:IYJVKjHk
矢沢のどこがいいんですか?
なんか田舎の人が好んで聞いてるみたいだけど
84名無しのエリー:04/12/12 03:27:02 ID:JihD032R
城ホール最高。大阪は田舎やないんじゃぼけ
85名無しのエリー:04/12/12 07:55:14 ID:yp6Uu+nO
バラード、MCの時に叫んでいるバカがまだおる。
飲酒規制もいいが野次退場もしろ。
せっかくの永ちゃんの話しが野次のせいで
聞けなくなってしまう。

Rock'nRoll Knight2 は俺もいまいちだな。
86名無しのエリー:04/12/12 08:43:41 ID:xaqI6EOi
1986年12月2日の武道館は衣装とヘアスタイルがいまいち。
選曲はいいけど。

Rock'nRoll Knight2はビジュアルでもかっこいいし、選曲もちがうパターンで新鮮だ。
87名無しのエリー:04/12/12 08:58:17 ID:A/tFzRjt
照明が暗めだよね>Rock'nRoll Knight2
88名無しのエリー:04/12/12 11:02:11 ID:BJvX0goT
もうじき武道館
89名無しのエリー:04/12/12 11:25:33 ID:lNrJqSVu
>>『DO NOT WANNA STOP』は最大の駄作。

この辺になると個人の好みの問題になるなぁ。
俺は「ドンワナ」はカナーリ好きなんだけどなあ。
90名無しのエリー:04/12/12 12:47:21 ID:/0T47x9w
『DO NOT WANNA STOP』はかなり好きだ。
『BIG BEAT』ツアーも良かった。
その後がいまいち、パッとしない。

今年の武道館はどうなんだろ。
オープニング変わったと思ったら、
また戻って、そしてまた変わった。
武道館はどーなるだろう。
『星に願いを』は去年やったので、
「真夜中のロックンロール」が聞きたい。



91名無しのエリー:04/12/12 13:57:46 ID:LZ7AY1i2
いいかげん「真夜中のロックンロール」なんかだすなよ。
誰も聞きたいって思ってないぞ?

それより、客出しの曲は「ラハイナ」を希望。
92名無しのエリー:04/12/12 18:42:19 ID:m4fa1Erh
ラハイナは歌って欲しい。
93名無しのエリー:04/12/12 19:01:29 ID:0CN+Dkkx
二度と来ない時をプリ〜ズ
94名無しのエリー:04/12/12 19:13:47 ID:HW/fPts7
紅に〜焼いて〜♪
95名無しのエリー:04/12/12 19:17:52 ID:sfFqq2Mc
俺はかつて矢沢ファンだったが、S53年の後楽園が彼のピークだったな。
キャロル時代を含め、矢沢の初期を知らないファンには解らないだろうが、
あの頃はホントにカッコよかった!今はただのオッサン。
96純トロ:04/12/12 19:59:22 ID:QNBByzZg
一番 男の色気を感じたのはPM9から東京ナイト!コークとジョニ赤のCMはかっこよすぎた
97名無しのエリー:04/12/12 20:30:52 ID:m4fa1Erh
矢沢はアメリカで売れなかったけど
アメリカに行ったのは矢沢の音楽性にとってプラスだった。
もし行かなかったら、こんなに長く続いていなかったかも。
98名無しのエリー:04/12/12 23:13:20 ID:HW/fPts7
来年英詩アルバムでしょ。約20年ぶりだね。
99名無しのエリー:04/12/12 23:17:39 ID:Z6+tDNNK
マジ?
ソースはどこから?
100名無しのエリー:04/12/13 00:20:03 ID:EE4AZUyC
ソースか醤油か知らんけど本当なら詳細を教えてくれ
101名無しのエリー:04/12/13 00:48:50 ID:N/4Mcvak
土曜日、
京橋にいました。

IMPとかに白いスーツの一世風靡セピアみたいな軍団や何かヤクーザ一歩手前ていうか、もうヤクーザそのものみたいなドキュソがいっぱいおったわ〜
皆矢沢永吉のライブ行く途中やったのね…(^_^;)
102名無しのエリー :04/12/13 03:58:32 ID:CIHP7U3x
あ〜、武道館二日目、満タンならんかなぁ。
103名無しのエリー:04/12/13 05:36:32 ID:jRI5sJqK
83<<そうかなあ? 矢沢を聴くのはイナカモノかなあ? 
イナカモノが聴くのは、浜田省吾と尾崎亜美でせう。
104名無しのエリー:04/12/13 08:13:19 ID:ACPWfV2w
>>97
禿は何でアメリカに行ったんだ?哀れとしか言いようがないね、本当にさ。

ショーケンの映画ギャラ・1本¥1000万円

禿沢のマラソン映画のギャラ・1本¥200万円
105名無しのエリー:04/12/13 10:45:03 ID:gjAymwGc
>>80
好き好きだな。結局佳作秀作レベルはあっても
ほとんど誰もが認める飛び抜けた傑作なんて数えるほどしか無いんだし。
けどMARIA以降を押すあんたは確実に少数派なのだよ。是事実。
そうやって鋭い感性?の新作を勧めて若い奴を騙そうとしたりしないように。

>>78
ロックンロールは好編集だがバラッド盤はなあ。まとまりに欠けて好きじゃない。
106名無しのエリー:04/12/13 11:50:57 ID:xxV8to4z
オリジナル2がいい編集
107名無しのエリー:04/12/13 15:12:19 ID:56Dfz0ZT
>>91
同感。
ベスト30にも入ってないやん。
聞きたいって言う人らは去年の今頃もそう思ってたんやろか?
108名無しのエリー:04/12/13 15:55:51 ID:GUlZeYg8
永ちゃん、シークレットライブとかの選曲イマイチじゃないすか?
矢沢シロウトの若者のハートをつかみたいなら
ウイスキーコークとか、それこそ止まらないHa〜haみたいな
もっとポップな分かりやすい感じの曲をやればいいのに
109名無しのエリー:04/12/13 16:44:59 ID:gjAymwGc
タオルが宙に舞うHA〜HAはともかくとしても
ナツメロなウイスキーはまずうけないだろ
110名無しのエリー:04/12/13 16:53:10 ID:cetKzlaq
真夜中のロックンロール大好きです。
もうすぐ武道館に行ってきます。楽しみです。
今年の選曲を教えてください。即レスがあったらすみません。
携帯なので探しづらいんです。
111紅に妬く:04/12/13 17:01:08 ID:EE4AZUyC
一般人にはHAーHAもトラベリンもウケないよ(笑)会場で聴いても悲しいかな お祭り屋さん限定ってかんじ
112名無しのエリー:04/12/13 17:52:07 ID:tsCY6kJ8
浜省は知らんが、尾崎亜美は都会っぽい雰囲気があるよ。
ところで、矢沢ってコンサートがすごい割りに、何故に
CDの売り上げがイマイチなんだろう? 昔からの謎。
113名無しのエリー:04/12/13 17:57:55 ID:gjAymwGc
>>111
ああまあ、でもタオル投げは一般にも結構ウケイイぞw
曲がドウタラじゃなくてな。面白いって。そんなもんだ

>>112
昔は売れてたろ。いいじゃないかそれで
114名無しのエリー:04/12/13 17:58:52 ID:JPn1x/86
男の逆襲に遭い痴女シャバダバ状態!
と言うエロサイトのコメントがあった。
115名無しのエリー:04/12/13 17:59:58 ID:JnY/8i6p
( ´∀`)ノ
116名無しのエリー:04/12/13 18:36:23 ID:Gg/MnT49
zeppに来てる子達の感覚は縦ノリロック系がバックボーンだからねえ。「ロックンロールドラッグ」の
テンポだと波長が合ってたけどそれ以外だとどう乗ったらいいのか分かりにくいんじゃないかな。
「HA〜HA」は名曲っちゃ名曲だけど、ライブでのノリは曲知ってることありきで成立してるからなあ。
思い切って「黒く塗りつぶせ」とかやった方がいいかも。ああいうギターのリフは10代の子も好みだよ。
いずれにせよ従兄弟(高校生)なんぞに話を聞くと矢沢の事知らない奴はいないんだけど、
如何せん「帝王君臨」のイメージと今だに「ヤンキーだけがファン」の印象があって、メディアにも出てこない
から接点がない。つまりどんな曲やステージやってるのか中身を知る機会がゼロに等しい。
その上、矢沢のアクの強いキャラが第一に来るからすごくいいスロー・ミディアムナンバーを作る印象
なんかもすごく薄い(当たり前かw)。「時間よとまれ」が矢沢の曲だとしってビックリする子も多いよ。
なんつーか、若者のハートを掴みたい(新ファン層開拓)んであれば、飛び入りでも何でもロックフェスとか
にサクサク参加して、「見てみたら、ステージパフォーム凄いし気さくなキャラだし、いい曲やってる人なんだ」
って知ってもらえばいいだけだと思う。90年代後半までそういう姿勢があまりに無さ過ぎたでしょ。
ギャラの問題さえクリアすれば矢沢呼びたいイベンターなんて腐るほどいるよ。だってコレ程の話題性って
そうないもん。矢沢のパブリシティにとってもイベンターにとっても得な話だと思うんだけどなあ。
長文でスマン。
117名無しのエリー:04/12/13 20:32:06 ID:EwMRhV96
 「あの日のように」って曲が入っているアルバムの名前を教えていただけませんか
 お願いします。
118名無しのエリー:04/12/13 20:36:44 ID:JPn1x/86
「あの日のように」は確かシングルのみだった。
119117:04/12/13 20:39:06 ID:EwMRhV96
>>118
 そうなんですか、サンクスです
120名無しのエリー:04/12/13 21:40:47 ID:sPX4BpWq
もうじき武道館
121名無しのエリー:04/12/13 22:37:43 ID:azrNwyhc
英語版の話はどーなったの?
122英語版:04/12/13 22:54:46 ID:EE4AZUyC
うそじゃん?
123名無しのエリー :04/12/13 22:58:42 ID:4+7KOkh8
初歩的な質問ですみませんが、Rock'nRoll Knight2はなぜ
伝説なのでしょうか??
時期的にはパイオニア時代の末期だと思うので、アメリカ進出の
集大成といった感じでしょうか?
ちなみに私はP:M9のライヴ盤が好きです。。。
124名無しのエリー:04/12/13 23:01:44 ID:azrNwyhc
ただの宣伝文句じゃねーの?
125名無しのエリー:04/12/13 23:10:41 ID:daBkf3hZ
大阪城ホール2日間とも参加したけど、両日とも
ほぼ超満員だった!ライブ直前まで各プレイガイド
では、ずっと発売中だったから心配してたんだが・・・。


126名無しのエリー:04/12/13 23:27:54 ID:tcWMyV8a
Rock'nRoll Knight2やっと届いて、いまみてる。
>>123に答えると、ジョン&キース達とバンド作ったってライヴスタイルだったから。
ソロコンサートってよりYAZAWAってグループのコンサートだったと思う。選曲からして。

息もぴったりで、いかにもアメリカで勝負って意気込みが白スーツなしの終始ジーンズの衣装でもわかる。

しかし、いい声!
127名無しのエリー:04/12/14 00:22:53 ID:lV4XRH4Q
オープニングはTHE TRUTHか、ひそかに好きだけどオープニングとしては・・・。

ま、ジェラシーよりはいいかも。

そこまでいったらシャンプーやって!超意外のオープニングとして。しかも二日酔いで歌い出す。
128127:04/12/14 00:27:25 ID:lV4XRH4Q
二日酔いは演出としてね。

かっこよくない?シャンプー。
129名無しのエリー:04/12/14 00:51:37 ID:zOK/KS4z
頼む。当日の楽しみが減少するからオープニングアクトやセットリストネタは
今しばらく差し控えてくんねーか。お願いっす。
130127:04/12/14 00:53:37 ID:lV4XRH4Q
>>123
PM9ライヴはいいね、確かに。

あのライヴビデオで「抱かれたい、もう1度」のとき、キースのドラムがわざとテンポ落としていたずらしかけてた。
矢沢が強引にテンポ戻したのが(手でアップをあおったり、マイクスタンドのアクションでリズムを速めた)かっこよかった。
たぶんボビーラカインド(バンドリーダー格のパーカッション)がしかけたっぽいけど、
ペースを戻し、ライヴ強さを証明してバンドと信頼関係が築けたと思う。

まだあの時は、バンドも矢沢もお互い手探りの時。
131127:04/12/14 00:56:16 ID:lV4XRH4Q
>>129
ごめん。武道館ネタは控えまつ。
132名無しのエリー:04/12/14 01:19:00 ID:N0qQd7l8
マイケルマクドナルドとかパットシモンズだったら自己中って感じだったけど
ドゥ−ビーでもサブ的な存在だったジョンとキースは性格も温和そのものって
感じだもんねえ。永ちゃんはいい人とお友達になれてラッキーだったね。
133名無しのエリー:04/12/14 01:36:15 ID:onuM68YC
>>132
> マイケルマクドナルドとかパットシモンズだったら自己中って感じだったけど
パットシモンズが自己中っていうのはなんとなくわかるのだが、
マイケルマクドナルドが自己中というのは、なんだか違うような気が・・・
134名無しのエリー:04/12/14 02:10:02 ID:lV4XRH4Q
>>133
ドゥービーの最後はマイケル・マクドナルドを前面にプッシュしてたから、印象的にじゃない?
135名無しのエリー:04/12/14 02:19:55 ID:lV4XRH4Q
あの「ボーダー」もいまだと、織田裕二とマキシープリストの感じで売り出せばよかったが。

当時はアメリカ発売の矢沢と、日本の売上だけの米プロデューサーの違いはあるけど。


136名無しのエリー:04/12/14 02:23:41 ID:N0qQd7l8
137:04/12/14 04:42:00 ID:nUa9xqqB
確かに面白い内容だったサンクス!
138名無しのエリー:04/12/14 07:37:41 ID:khB8VfLr
>>134
> ドゥービーの最後はマイケル・マクドナルドを前面にプッシュしてたから、
マイケル・マクドナルドの才能に頼り切っていたというのが正しいでしょう。
それが、いつしか(自己中の?)一部メンバーの嫉妬をまねくようになり、
やがてバンド崩壊、そして、メンバーの一部は東洋からやってきたロック
アーチストに興味をしめした。そういうことじゃなかったっけ?
139名無しのエリー:04/12/14 09:43:30 ID:HwA2ev0I
PM9のHey Bobbyでキースのドラムを見て超感動した
あのビデオも見たいな
1曲目はRock'n My Heartだっけ?
NHKでやったよね
140名無しのエリー:04/12/14 10:13:05 ID:S99gUnaj
ジョンってほんとにいいヤツって感じだね。
141名無しのエリー:04/12/14 11:15:34 ID:OKx1vgZt
今の今までドゥービーブラザースが大麻兄弟とは知らんかった・・・・。w
142名無しのエリー:04/12/14 12:24:54 ID:37NAuXko
ネタ晒してる短小がいるのか?
ま、俺には明日すべてがわかるから
あさってまで来ねーけどな(´ー`)y-~~
143123:04/12/14 13:53:55 ID:AfCXT7jS
>>126,127
わざわざお答えいただき、ありがとうございます。
つまり、P:M9ライヴで初めてバックに外タレ起用して、
Rock'nRoll Knight2で再び・・・というわけですね!
あぁ、やっぱりDVD買いたいです。
144名無しのエリー:04/12/14 14:29:40 ID:EGvWU23Y
そうでしたか。
ありがとうございました。
145名無しのエリー:04/12/14 14:32:22 ID:xdXzsNld
>>138

>マイケル・マクドナルドの才能に頼り切っていたというのが正しいでしょう。
>それが、いつしか(自己中の?)一部メンバーの嫉妬をまねくようになり、
>やがてバンド崩壊、そして、メンバーの一部は東洋からやってきたロック
>アーチストに興味をしめした。そういうことじゃなかったっけ?

ドゥービーも後期はマイケル・マクドナルドのAORラインだったし確かに彼のメロディ
良いもんね。今手元にソースのCDないんだけど、日本のCMでも使われてる、奇麗な
ハーモニーのサビが印象的な曲、凄くいいよね。

>>140

>ジョンってほんとにいいヤツって感じだね。

だよねえ(しみじみ)。ジョンとキース、亡くなったコーネリアスは本当に、
柔和で人柄いい欧米人の見本、って感じがする。余談だけど、ドゥービーの名曲
「Long train runnin’」(たぶん曲名間違ってる。スマン)をコーネリアス氏
がピアノ弾きながら熱唱したライブ映像見たことあるよ。かっこよかった。
スレ違いスマン。
146名無しのエリー:04/12/14 15:38:01 ID:b7BDqWDR
周囲を威圧する特攻服は禁止で
周囲を威圧する背中にロゴ刺繍入りのスーツはなぜOKなの?

あと、オバハンのきしょいチャイナも止めてほしい
147名無しのエリー:04/12/14 15:41:55 ID:6Y2/1Nm7
当時のドゥビーの中では、マクフィー、キース、ボビーと、リトルフィートの
誰だったか名前忘れたけど1人と仲よかったんだよね。
後、ボビーラカインドとは、The Borderの頃トラブルになって、疎遠になった
とか・・。レコーディングしてるスタジオに真っ白なスーツ着たマイケルマクドナルド
が入ってきた事があって、カッコ良かったって言ってた事あったよ。
148名無しのエリー:04/12/14 17:45:37 ID:QlIqJWig
ヤジる奴は即退場だ。
149名無しのエリー:04/12/14 20:25:41 ID:QlIqJWig
いよいよ明日、武道館だ。
ネタバレが嫌な奴は見ない方がいいぞー。
自分は明日、武道館行くからネタバレ見たいよー。
150名無しのエリー:04/12/14 21:19:49 ID:HqxVG70y
>>130
テンポが変わるのはイタズラでやってたのか。
CDで聞いてたら急に遅くなったので、以外にリズム感悪いな、なんて思ってた。
151名無しのエリー:04/12/14 23:36:03 ID:oMIDcF77
>>145
> 日本のCMでも使われてる、奇麗なハーモニーのサビが印象的な曲、凄くいいよね。
What a Fool Believes ね。いい曲だよねぇ〜
152名無しのエリー:04/12/14 23:58:53 ID:lV4XRH4Q
>>150
マイルスアンドマイルスのビデオで、2メロでテンポが遅くなって矢沢が気が付き歌いながら後ろ手で促してた。
ギターのジョン、ベースはペースが掴めずドラムにとりあえず合わせる。
そのすぐ後、ボビー・ラカインドがドラム(キース)に何か叫んだアップの映像。
矢沢、息継ぎの際にマイクスタンドで本来のリズムペースを取り始める。
キース、矢沢のアクションちらちら見ながらテンポを上げてあわせ始める。
矢沢、テンポが戻ってやっとまた観客に対しての本来のパフォーに集中。
エンディングは矢沢が満足する表情で終わる。
153名無しのエリー:04/12/15 00:35:59 ID:5lnGEA5g
俺が高校か大学生に戻れたら、夏休み、ジョンか、キースの家でホームステイしたい。
なんかゆったりとしたアメリカのいいオッサンって感じ。
決して、成り上がりの一世のヤザワさんの家に行きたくない。なんかオッカナソー。
154名無しのエリー:04/12/15 01:16:52 ID:jVx05CGJ
キースは基本的にドラム下手だよ。馬鹿力が信条のドラム。
155名無しのエリー:04/12/15 01:33:00 ID:5lnGEA5g
Subway Express Live 武道館見るといつも思うんだけど
体凄いごっついし、テンションがハイっていうか、ちょっとラリり気味に
切れてる。
ドーピング?
156名無しのエリー:04/12/15 02:25:28 ID:8Xv+J+ao
IAM.A.MODELの武道館何日目か忘れたがキースがアンコール前の退場でもろ仰向けにコケタ 風邪で体調を崩してるって永ちゃんがMCで言っていた
157名無しのエリー:04/12/15 02:54:58 ID:un8ltkEd
ドーピングは無いっしょ。その歳はHOUSEも体は確かにゴツいけど、ステージ用のハードトレーニングが頂点
に達した年齢じゃないのかな。当時49歳でしょ。実は体つくり始めると骨格が完成してる20代後半から40代迄が、
若い時よりすごい筋力になるんだよ。
永ちゃんの実態は知らないけど、一般的に覚醒剤や薬でテンション保つ方に逃げたら、内臓(特に肝機能)ボロボロで、
1年位で廃人同然。現時点で仕事できてないよ。そうやってデビュー2年位で潰れたミュージシャンなんて一杯いる。
ドラッグとロングキャリアのいい仕事は絶対共存できない。

その後、やっぱ加齢からくる筋肉の落ちが急に出始めて、永ちゃん「小さくなった」な、って感じる。
50歳は加齢のピークポイントでここからは、体力も脳の老化・疲弊も急激に始まるから、50前迄のようには誰も働けない
ってのがパターン。

オレの勤める会社の部長職(40中盤〜50中盤)と父(61歳)に聞いても、まったく同じこと言うね。実務ガリガリ貫徹夜なんて
とても集中できない疲れがあって、特に50を境にそれが「ガクッ」と落ちるんだそうな。

だから55歳であんだけのライブ(若い時より、スピードも体のキレも落ちてるけど)が実行できる体力、テンションや集中力保つのって、
矢沢も凄くしんどいと思うよ。
あの歳で20代の大部分のミュージシャンより遥かにステージで動くは踊るは。やっぱし、ハードトレーニングと節制の賜物だと思う。

呼吸法から発生練習まで、彼も基礎的なことも言わないけど、相当やってると思う。
発声は演劇もまったく同じウォーミングアップをやるんだけど、喉を「んー」って低い声で鳴らすのが約15分。
「アエイウエオアオ」みたいのが30分。その後ストレッチと絶叫に近い声だしを1時間。
本番は当然、平素も週3日はルーチンでコノくらい。これ無く喉と体も温めずいきなりシャウトしたら、即声帯潰れる。
こういうのを「ふん!オレ様の歌は練習なんかせんでもスゲー」とふんぞり返ったら、確実に潰れる。
矢沢も30歳を境に煙草(ハイライト3箱/日)やめて、プロ意識のもたかまったんじゃなないかな。
声帯の疲弊はあっても55であんな野獣ボーカル声でてるし、息切れなくパフォーマンス。たいした人だよ。
158名無しのエリー:04/12/15 06:56:50 ID:h0m45kmP
酒もやらずに、ましてやドラッグに頼らずとも
あそこまでのテンションでいるのが矢沢じゃん

「成りあがり」嫁
ジョニーやうっちゃんのことを、暗にいってるし
自分のことも「矢沢、酒飲んでステージやってる」っていわれる
と書いてあるよ



でもキャロル時代、酒をベースにふきかけてステージに出たのも有名な話
159名無しのエリー:04/12/15 07:46:31 ID:d0/KUNCg
さっき目覚ましTVで家族4人白スーツで
ライブに行っている家族が出ていた。
偶然にも武道館初日だな。
今日、武道館いくぞー。
2階席だー
160名無しのエリー:04/12/15 11:07:12 ID:lGyifNCW
>>159
オレも見た
実況ではDQNの嵐でしたな

い〜な〜武道館
今年はいけない・・・(´・ω・`)
161名無しのエリー:04/12/15 12:48:45 ID:r8HJyyLp
うちの子供の友だちの兄貴(20歳くらい)が、
武道館ライブにコーラス隊の一員として出る。
(曲目は一応伏せときます。☆)

オーディションに受かったらしい。(ギャラ内緒)
昨日リハやったそう。
サインは絶対もらえないってさ。

今日見届けてきます。

さっき間違って某板に誤爆してしまいました。
やばぁ〜。
162名無しのエリー:04/12/15 12:55:52 ID:r8i8PWLU
なんだか知らないけど、キースやジョンがいるとテク以前になんか
昔の矢沢ファミリーを見てるみたいで落ち着くんだよね。
163名無しのエリー:04/12/15 15:17:09 ID:Fzl74dID
>家族4人白スーツで

はずかしいなこれ、こういう奴らはセンスってもんを身に付けろ。
他のファンから突っ込まれる原因だっつーの。

164名無しのエリー:04/12/15 22:21:40 ID:kqRRDRac
涙のテディーボーイやりますた
165名無しのエリー:04/12/15 22:24:06 ID:8jlrm+6C
ネタバレやめれ
166名無しのエリー:04/12/15 23:00:02 ID:OAw8D3aR
ネタバレは鯖スレでよろしくバイ♪
167名無しのエリー:04/12/15 23:32:54 ID:C+Jvu7k2
ゆき〜の〜せ〜か〜いの〜
168名無しのエリー:04/12/15 23:43:13 ID:O+mZ4Id5
よく週末に西麻布交差点近くのクラブにいるよね
ブドカン逝きたかった
169名無しのエリー:04/12/16 00:11:54 ID:vn+k3FbA
THE TRUTH ロックンロールドラッグ
Shake Shake Shake もう戻れない
MC リナ ラブファイター
Oh Yeah ドクター!ドクター!
YOU
MC ラスト・シーン
BELIEVE IN ME
年甲斐ない 関係ない 限界なんてない
A DAY ウイスキー・コーク
MC 涙のテディーボーイ(さわり弾き語り)
I LOVE YOU、OK(弾き語り)
メンバー紹介
苦い雨
BIG BEAT
背中ごしの I LOVE YOU
YOKO
サブウェイ特急
PURE GOLD
.パッシングライト
アンコール
世話がやけるぜ
止まらないHa〜Ha
トラベリン・バス
ダブル アンコール
星に願いを

なんか順番違うなー
初日にやった曲です、多分。
間違っていたらすいません。
170名無しのエリー:04/12/16 00:32:58 ID:mWW5DHX7
明日夫婦で行くよー
旦那風邪気味だけど 這ってでも行くってw

棕櫚の陰に歌ってくれたら最高なのになあ
171名無しのエリー:04/12/16 00:59:27 ID:SZxQLFwb
明日というか今日当日券ありますかね?
172名無しのエリー:04/12/16 01:15:46 ID:6vJI24cr
入場の際に飲酒チェックされるから注意!
ニンニク食べて息を吹きかけてやるのだ!
173名無しのエリー:04/12/16 01:31:25 ID:IgLF9pV4
今日武道館行ってきました!
なんか構成に「?」って感じかな。
イマイチ乗り切れ無かった。
174名無しのエリー:04/12/16 03:41:55 ID:Jafi75hw
つーか、ティディーボーイシャバダバしちゃってんじゃん
175名無しのエリー:04/12/16 05:12:22 ID:MgMX53qu
矢沢イン武道館
年末恒例20万人ツアー

来年ソロ活動30周年を迎えるロック歌手・矢沢永吉(55)が15日、東京・北の丸の日本武道館で、
10月18日から始まった全国ツアー(28都市37公演)を締めくくる東京公演を行った。

 “永ちゃんコール”の大合唱の中、白いタキシードを羽織って登場した矢沢は
「ようこそいらっしゃいTOKIO。今年はクラシックなどいろいろやりましたが、
今から2時間いつもの矢沢見せます。準備OK? レッツゴー!」とあいさつ。
9月1日発売の最新アルバム「横顔」から「ロックンロールドラッグ」など全25曲を熱唱し、
会場に詰めかけた約1万人を熱狂させた。

 20日まで続く同ツアーは約20万人を動員予定。
最終日にはソロアーティストとして最高記録となる
87回目の武道館ライブを迎えることになる。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20041215_30.htm
176名無しのエリー:04/12/16 05:52:09 ID:/ULOnz9n
昨夜友達に誘われて初めて永ちゃんのライヴに行きました。
サイコーでした!!!
興奮しすぎて思わず朝まで飲み明かしてしまったくらいです。
かっこいいし、渋いし、面白いし、聴衆の盛り上がり方もすごかった。
いままでいろんなアーティストのライブに行って、それなりに楽しかったりはしましたが、
昨日は身体の芯からヤラれるような、初めての感覚を憶えた。
完全にリピーターになりそうです。
もっと早くから永ちゃんを聞いておけばよかったと後悔しています。
ただのヤンキー文化だと勘違いしていた自分が情けない。







177名無しのエリー:04/12/16 06:08:02 ID:MgMX53qu
永ちゃん 恒例の年末武道館ライブ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/12/16/05.html
178名無しのエリー:04/12/16 08:03:36 ID:xRDKy+zK
矢沢様、1万人ファンと武道館でゴー!!
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20041216/spon____hou_____002.shtml

矢沢永吉、武道館公演をスタート
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-041216-0013.html
179名無しのエリー:04/12/16 10:15:07 ID:QVuDJoSO
【音楽】矢沢永ちゃん、1万人ファンと武道館でゴー!!【12/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1103154258/l50
180名無しのエリー:04/12/16 11:30:25 ID:7ABabPFD
>>176
レンチャンで行きなはれ。当日券は5時からですぞ。
181名無しのエリー:04/12/16 13:40:45 ID:zrPQJwG9
当日券いくら?
182名無しのエリー:04/12/16 15:22:45 ID:39VIH+tg
小学生の子供に、白のスーツ着させて、連れてくるな。
見てるこっちが、恥ずかしくなるよ。

君達、真冬に白、赤、黄、のスーツ着て、
都心を通って来るのが、恥ずかしくないのか?
(赤、黄、は夏でも恥ずかしいよ)
地下鉄の乗客は馬鹿じゃないのって顔してるぞ。
エーちゃんがステージで着るから、格好良いんだぜ。

君達が開演前にエーちゃんコールして、
馬鹿騒ぎしてるのを、俺は冷笑してるよ。

その馬鹿共がステージ前の良い席にいるんだよな〜。
どうやって、チケットをとるの?
まぁ、その馬鹿がMCの最中に野次ったおかげで、
予定外の涙のテディーボーイとアイラブユーオーケーが
聴けたわけだが。
必要悪か。じゃない、必要馬鹿だ。









183名無しのエリー:04/12/16 16:31:33 ID:39VIH+tg

漏れも去年の武道館の最終日、当日券に並んだ。
開演五分間になっても券が買えず、
そばによって来た、ダフ〜屋さんからS席券を買った。
7350円の券を一万円だったかな。

184名無しのエリー:04/12/16 16:55:09 ID:YqrZaWJd
永ちゃん25曲“歌い納め”
http://www.daily.co.jp/gossip/2004/12/16/154410.shtml
185名無しのエリー:04/12/16 17:20:52 ID:okfUVq/A
初日の北東と北西の1階はなんで空席だったの?
186名無しのエリー:04/12/16 19:13:26 ID:Pu1u1k7m
夕方にダイアモンドムーン行って来た。
玄関前にスーツ姿のスタッフ2人立っていて「いらっしゃませ」何かレストランみたい。
中にもスーツ姿のスタッフがたくさんいる。
中央の大きなモニター前の大型バイクが渋い。
2階のグッズ売り場は狭いね。

店内は「禁煙にすべき」ですよ、絶対に!!!!!
187名無しのエリー:04/12/16 19:24:06 ID:Pu1u1k7m
で、店内は暖房が効いてて暑いのに
ダウン着てる人とか革ジャン着てリーゼントとかコート着てる人ばかり
暑くないのかな?壊れてるのかな?
カップルであちこちで写真撮ってる人とか50歳過ぎのおばちゃんとかいてて
この後に武道館行くんだろうけど・・・お約束の白スーツ着てる人もいたな。
グッズ売り場で俺の前で会計してた坊主頭の金時計してた人アメックスのブラックカードで会計してるのが見えた。
その人は普通にお洒落なセーターにパンツだったけど、浮いてたなあ。
あの連中の中では・・・。色んなファンがいるんだね。
付き合いで行ったけど、何か20年くらい前と現代が交差してるような気がした。
188名無しのエリー:04/12/16 20:41:22 ID:rjVjh9uS
>>185
両端だよね。あそこは自分も気になったな。
パンフも置いてあったしな。
確かいままでは、入れていたような気がする。
なんでだろ。
立ち見よりいい席だと思うけどなー。

北東の1階の1列から3列で横5席が空いていた。
これはダフ屋かなー。

ライブについては、Ha〜Ha、トラバスはいいけど、
YOU、PURE GOLD、A DAYなどは聞き飽きた。
特にPURE GOLDはもーいいよと思った。
YOUでの着替えもちょっとなー。
あとラストが去年と同じなのがいまいち。
そこで、ラストクリスマスイヴとかなら最高。
予定外の弾き語りは最高でした。

なんだかんだ言っても、永ちゃん最高です。

ファイナル行きます。
ヨロシク
189名無しのエリー:04/12/16 21:56:51 ID:xeImIfpx
>>182
禿げてないけど同意。
>その馬鹿共がステージ前の良い席にいるんだよな〜。
どうやって、チケットをとるの?

奴らはファンクラブに入ってるからいい席が取れるんじゃないの?




190名無しのエリー:04/12/16 22:40:27 ID:PAK/VcA6
確かに『YOU』の間奏の着替えはワンパターンだ。
『PURE GOLD』みたいなウンコ曲はやめてくれ。
ドラマタイアップだろ?自分でもウンコだって言ってたくせに。

カボチャ最高〜!   プッ!
191名無しのエリー:04/12/16 22:51:20 ID:lbIgSYgu
シングルではpuregoldはかなり売れたみたいだけど
オレも好きじゃないって言うか、嫌いな曲の一つ。
曲ものれないし、歌詞も発売当時、なんでいまさらこんな詩なの?って感じた。
192名無しのエリー:04/12/16 23:07:46 ID:KTkWd8pv
『PURE GOLD』はドラマタイアップで
何年か振りにオリコン1位になったんだよな。
かなりライブで歌っているよな。
特に本編ラストで使われたりしている。
もうあきあきだよ。
今回もラストかと思ってしまった。
193名無しのエリー:04/12/17 00:09:12 ID:IIhF9t0t
今日行って来たよ。んだよ〜

>涙のテディーボーイとアイラブユーオーケー

今日はなかったよ〜。残念。

>>173
確かに。YOKOの前後の組み合わせとか、2時間全体の起承転結のダイナミズム
がイマ一歩だねえ。

しかし、初日楽日と違うからかな?白スーツ軍団少なかったよ。
ふつーの矢沢ファン、ってかんじのマナーいい人多かったな。オレの目の前にいた
ほんとに、ふつーのおばさんで茅嶋なんとかっつー金八で教頭やってる女優さんみたい
なふっくらした眼鏡の人がめっちゃリズム感よく、ノリノリで楽しんでるのも良かった。
隣の年配のご夫婦もすごく気さくで一緒に盛り上がれて楽しかったよ。

>>188
>>北東の1階の1列から3列で横5席が空いていた。
>>これはダフ屋かなー。

今日は両端に黒シートが張ってあった。今日はにフ屋が抑えた情報が事前に
あったんだろね黒シートで『完全除外』っつー意志が見えたよ。

くそー、オレもあと一日位いきてーな。
当日券で武道館の正面玄関とかで売るの?
明日、ガルルに聞くかー。
194名無しのエリー:04/12/17 01:52:33 ID:RMIdFhMY
本当にマンネリ。
今年は違うかと思って行くけど
結局、マンネリ。
何年か前に観た構成。
でも、毎年行ってしまう。
195名無しのエリー:04/12/17 04:49:40 ID:5hVqH/S6
最後の曲がラストクリスマスイブなら、最高だったのに。
「星に願いを」じゃ、去年と同じだよ。
漏れは去年の武道館二回行って、今年も二回行くから、
同じ曲を四回聴くわけだ。
まぁ、初日の弾き語りハプニングはよかった。
あー言うのは、漏れも初めての出来事でした。



196名無しのエリー:04/12/17 10:02:36 ID:CFp2HgJg
昨日の武道館、大量に空席あった。
武道館であんなに空席見たのは5年ぶりだな。
197名無しのエリー:04/12/17 10:36:02 ID:tRZ8sdN8
飲酒チェックに初めて遭遇。「お酒飲んでませんね?」だって。
ファンの年齢層の幅が広い。これは良いことだ。恐らく10代〜60代ぐらいだろうか。
バックに設置されてる3枚のスクリーンが凄い高画質で毛穴が見えるほどだった。
アリーナに座ってたんだがVoの音がややこもり気味だった。
ライティング技術とか舞台演出は最高レベルじゃないかな。55歳になったパワフルな矢沢永吉だった。
198名無しのエリー:04/12/17 10:54:24 ID:dY/ADaJi
ローカルの公演もかなり直前まで、ファンクラブサイトで告知していたし
永ちゃんの神通力もちょっと・・・かな

オレ的にはチケットが取りやすくなるから、ありがたいんだけどな
199名無しのエリー:04/12/17 11:44:20 ID:5/wT+Gvh
永ちゃん、ソロになってからライヴでベース弾いたことある?
200名無しのエリー:04/12/17 14:00:09 ID:tpAttinF
>>197
ほんと、客層広かったね。あれはいい傾向だよ。
またライブハウスツアーもやってくんねーかな。
98年のサブウェイ・エキスプレスIN HOUSE行けた奴、マジ羨ましい。
なんかテンション上がってきたから、明日以降当日券並んでみる気になってきた。
201名無しのエリー:04/12/17 14:23:59 ID:gCFaZT7u
85年頃かな? ドラム叩いことあったよね
202名無しのエリー:04/12/17 15:27:55 ID:5PqznmOn
日曜日の武道館
ファンクラブサイトで配信するんだ
203名無しのエリー:04/12/17 16:14:35 ID:kvZvVPEA
永ちゃんって、昔の曲とかオリジナルキーで歌ってますか?
204名無しのエリー:04/12/17 16:46:41 ID:pF2g1D4J
>>203
今は声帯が疲弊して、低音の透明な響きがでなくなってる。
だから、曲によると思う。
合う曲は原曲のキーで思いっきり歌ってるけど、低音のタメが必須な
のはかなり厳しい印象。最近聞いてないけど、「LAHAINA」なんてたぶん
無理じゃないのかなぁ。ただ、賛否両論(歌いまわしのクドさが目立つ等)
あるけど、若い時より歌に深みがでてると俺は思うよ。いい時はめちゃ巧い。

>>202
あれって、オン・デマンドとは言え、いわば生中継じゃないよね?
わかんないけど。
205名無しのエリー:04/12/17 16:54:14 ID:PHNKDiOk
きーめてくれ やーざわ! きーめてくれ やーざわ!
206名無しのエリー:04/12/17 17:04:20 ID:pF2g1D4J
あ、忘れてた。前スレでポンタ(村上秀一)の自伝「自暴自伝」文藝春秋
読んで面白かったって書いてた人いたけど、俺も読んだ。
矢沢の人となりが色々見えて面白かったよ。教えてくれた人ありがと〜。
207名無しのエリー:04/12/17 17:48:14 ID:keb5YQls
>>206
あれはゴーストライター下手糞。糸井にやってもらったほうがいい。
矢沢像も70年代と80年代と現在をチャンポンにしてわけわからん。
208名無しのエリー:04/12/17 18:34:44 ID:ew0LsOv8
土日の武道館の駐車場って何時までにいけば大丈夫なの?
209名無しのエリー:04/12/17 18:43:56 ID:sp5DOlyP
>>208もう靖国通りに列んでるよ。
210名無しのエリー:04/12/17 21:32:34 ID:xdVI1Ao7
>>209
お前かぁー!旗立ててるヤンキー車はw
211名無しのエリー:04/12/17 21:55:25 ID:fPhstc/e
ピュアゴールドって歌詞もカッコ悪い。
212名無しのエリー:04/12/17 23:49:47 ID:TXx/N0eO
まだヤンキー車か!w
213名無しのエリー:04/12/18 07:35:25 ID:EpwuedO6
最近終わったらすぐに帰る奴が多すぎないか。
俺は初日に行ったのだが、『星に願いを』が終わって
永ちゃんが引っ込む前にもう席を立って帰る奴がいて、
俺も押し出される感じになってしまい、
バンド全員が引っ込むのが見れなかった。
これでは永ちゃんに申し訳ないだろ。

粘って永ちゃんコールしろよとは言わないが、
全員が引っ込むまで見ようよ。
それが礼儀だろ。

214名無しのエリー:04/12/18 08:40:10 ID:hFTMHME6
ジェフのスティックが欲しい!
215名無しのエリー:04/12/18 08:42:17 ID:eqZtXfSJ
>>213
まさしく正論だ
216名無しのエリー:04/12/18 11:15:54 ID:MVjt6mPy
>>213
間違いない
217名無しのエリー:04/12/18 11:26:56 ID:oXEvx6yG
今年は生中継がないのはなぜなんだろう...
218名無しのエリー:04/12/18 11:39:51 ID:mWsV3rxr
そういえば、去年CSでやってたな。スペースシャワーチャンネルだっけ。

見るために契約して、みたらすぐ解約したっけな〜。
ネット配信の方は重くてうつらなかった。それに10分くらい遅れて配信されてた記憶が、タイムラグか?
219名無しのエリー:04/12/18 12:00:55 ID:GrIi/Dol
過去の例からして、生中継があるのはライブが土日、祝日
の時だけだよね。例外は'88年の東京ドームの水曜日だけ。

220名無しのエリー:04/12/18 12:37:48 ID:gPXV1ju1
NHKかなんかでやらないかね
221或る中:04/12/18 17:18:27 ID:olrSJ1aP
ビールで乾杯して【永ちゃん最高!】で会場入りするのが毎年恒例だったけど今年はさみしい こんな永ちゃんのコンサートは初めてだよ(笑)
222名無しのエリー:04/12/18 17:26:39 ID:lVWLNx6c
>>214

>>ジェフのスティックが欲しい!

俺も!98年のライブから見てるけど、彼のパワフルなドラミング
とノリのいい人柄最高だな。ジェフ見てるだけでもテンション上がるよ。
223名無しのエリー:04/12/18 21:52:15 ID:0dFfMXlP
くっそぉ、降水確率高いねぇ
224名無しのエリー:04/12/18 22:03:49 ID:L3gnPYv/
奴はサブウエイ・エクスプレスからの参加メンバー?
あの黒人の女の子、名前忘れたけど彼女もサブエクに出てるよね。
いつから一緒にやってるの?
最近、色っぽくなってきたあの娘が気になるw
225名無しのエリー:04/12/18 22:57:45 ID:7W8iIE1d
ジェフは95年のアルバム「この夜のどこかで」でドラム叩いてるね。
それより前は今ソースがないからわかんない。
226名無しのエリー:04/12/18 23:17:43 ID:DeA/mn/S
今日はWアンコールじゃなかったよ…
場内アナウンスで強制的に追い出されちまったよ…
間の悪い野次に怒っちゃったのかな…
星に願いを聞きたかったよ…
227名無しのエリー:04/12/19 00:31:09 ID:A3ZWqvtJ
いや〜ナイト2のDVDいいね〜^^
やっぱりバックがドゥービー軍団だと
演奏が安定してていいね!
この年はシンプルなバンドだけどそんな事は
全然感じさせないもんな〜
去年のオペラDVDはここでもかなり絶賛されてたけど
あくまでも選曲がベスト版だっただけで
ライブとしては決していいと思わなかったのよ。
それに較べてナイト2はマイナーな曲ばかりの
寄せ集め&リハサールからそのまま来たような髪、衣装にも
関わらず完成度が高いよ。
来年のソロ30周年ライブは是非ドゥービー軍団を
引き連れてきて欲しい!
それでここ数年のディナーショウみたいなチンタラした
MCはやめてライブの時間も1時間30分にして
ヒサビサに客のド肝を抜くロックショウを見せて欲しいよな〜!
ここ数年のギクシャクしたクオリティーの低いステージの原因は
絶対にバックメンバーにあると思うのよ。
セッリストが悪いとか永吉が年取っただけの問題じゃないと思うよ。
お前らどう思うよ?


228名無しのエリー:04/12/19 01:27:40 ID:WV4WQUNN
バンドとしては今年は良かったと思うけど。
演出も子供だましのこけおどしも無かったし。
一番良いバンドはマクファーレンの連れてくるやつらだな。特にギターは。
しばらくは今年のバンドで続けたらいい。
セットリストが何とか言ってるやつらは、とにかく古い曲やれば気に入る連中。
ナイト2の革ジャンはテンイヤーズ顎ーのジャケットのやつだろ。
229名無しのエリー:04/12/19 01:40:11 ID:YuyP6IpU
あの革ジャンはキャロルの時着てたやつだね。
230名無しのエリー:04/12/19 02:09:32 ID:GaezS4rQ
相沢さん見に来てたらしい。
矢沢も昔のメンバー使ってやれよ。
231名無しのエリー:04/12/19 02:58:45 ID:oSgqL9bl
日によって、リスト変えるのは良しとしよう。
けど、Wアンコール無しってのは、なんなんだ??
今日しか行けない奴だっているんだよ!!(怒)
232名無しのエリー:04/12/19 03:00:32 ID:oSgqL9bl
日によって、リスト変えるのは良しとしよう。
けど、Wアンコール無しってのは、なんなんだ??
今日しか行けない奴だっているんだよ!!(怒)
233名無しのエリー:04/12/19 06:50:49 ID:PkJhtZEm
>>232
それがあるから、5日間すべて行く奴がいるんだよな。

俺はファイナル行くよ。
ファイナルはビデオ撮影があると思うので
Wアンコールはあるハズ。
234名無しのエリー:04/12/19 08:55:17 ID:0NMNMVSi
星に願いをは客だしでいいよ、いらん。
235名無しのエリー:04/12/19 09:26:21 ID:qR0dDn8g
カメラが入るのは今日かも知れない。

『星に願いを』は去年のラストだから、
今年は『ラストクリスマスイヴ』かその英語版でヨロシク
ファイナル楽しみだー。
最後に「最高に美味いビール飲んで帰って下さい」が聞きたい。
236名無しのエリー:04/12/19 09:57:32 ID:mV0V2fDj
矢沢初心者なんですが、
多くのアルバムをすべて網羅することも容易ではないので、
ファンによるアルバムランキングが載っているサイトはありますか?

このスレにも>>80とか参考になる。
リアルタイムで聴いたことがある
  「東京ナイト」、「共犯者」
耳に馴染んでいて好きです。RockOperaのDVDもシビレました。
ここ見てると90年代からはあんまり評判良くないんですね。意外。
237名無しのエリー:04/12/19 09:58:04 ID:wq5Oge76
カメラが入るのは今日↓
http://www.yazawa.ne.jp/041216/index.html
238名無しのエリー:04/12/19 11:00:08 ID:dVEPOeve
>>236
オフィシャルHPに載ってると思ったよ
239名無しのエリー:04/12/19 11:51:44 ID:mV0V2fDj
>>238
ほんとだ。thx
240名無しのエリー:04/12/19 12:33:43 ID:9XpKmAnV
アンコール予想
19日 1世話が〜 2HA-〜HA 3トラバス
    4星に〜
20日 1世話が〜 2HA〜HA 3真夜中〜
    4ラストクリスマス 5トラバス (オープニングはさまよい)
241名無しのエリー:04/12/19 12:48:10 ID:PlniVFo3
>>239
組織票っぽいのもある
っていうかシステムに問題あるから100%ではしんじちゃダメダヨ
YESとか
YESとか
YESとかな
242名無しのエリー:04/12/19 13:04:45 ID:PlniVFo3
>90年代からはあんまり評判良くないんですね
そうだね
だが共犯者〜ドンワナ・HEART〜この夜のどこかで
このあたりは波長が合えば少なくとも外れには感じないだろう
中古で安く買えるのも多いからダメージも少ないしなw
243名無しのエリー:04/12/19 14:37:48 ID:KULhd4N6
昨日の永ちゃんは何か調子悪そうでなかった?
244名無しのエリー:04/12/19 14:46:37 ID:waAyfY7l
>>232
Wアンコールはあくまで永ちゃんの「気分次第」
で、あくまで善意のたまもの。

当然の義務のように要求するのは間違っている。
245名無しのエリー:04/12/19 15:10:58 ID:mEbYgjQm
>>244
>善意のたまもの

素人だね(w
246名無しのエリー:04/12/19 15:11:39 ID:oSgqL9bl
>>244
あのWは、はじめから演目に組み込まれてるものでしょ?
舞台効果も使ってたし。
真夜中を出すか出さないかとは、意味が違うと思う。
土曜に仕事やりくりして地方から見に来て、W無しとは…
247名無しのエリー:04/12/19 15:29:46 ID:mV0V2fDj
>>241
「YES」ですね。じゃ、次はこれを聴いてみます。
ランキングトップの「PM9」とかどうでしょうか?
248名無しのエリー:04/12/19 16:31:22 ID:Jho4pIBD
本来ならダブルアンコールはその時のムードでやるんだろうけど
矢沢の場合は全部初めから決まってるよね。
昨日は気分が悪い何かがあったんじゃないの?
変な野次とか多かったの?
249名無しのエリー:04/12/19 16:44:15 ID:PlniVFo3
>>247
あいやYESがいいという意味じゃ全くないんだが
250名無しのエリー:04/12/19 16:51:46 ID:1F/sbyZI
>>247
アルバム2〜3枚ごとにコンセプトがガラッと変わるからね。
「PM9」は良いよ。このあたりから新しいファンがどっと増えた。
じつはオレもこの辺から聞き出した。
プロデューサーやミュージシャンがアメリカ人(ドゥービーやTOTO)になり洋楽っぽい。
総合的に「E´」は一番人気あるね。
その次の「ヨコハマ二十まえ」「東京ナイト」ぐらいは打ち込みを多用しててこれらも良い。
しかしソニー時代からのファンからはあまり好かれてないようだけど。
251名無しのエリー:04/12/19 17:03:45 ID:yE94N/sT
矢沢永吉の最大の悲劇は

音楽なんて正式に教わったことがないながらも
曲作りの才能がかなりあるというのに

そんな音楽センスを全く理解できないファンが
多過ぎることだな
252名無しのエリー:04/12/19 17:15:19 ID:dVEPOeve
ファンのガラの悪さはもう変わらないだろう。
矢沢自身それを嫌がってた時期もあったようだが。
253名無しのエリー:04/12/19 22:54:03 ID:aAmcucA9
>>243
木曜(二日目)もなんか疲れてる感じがしたな。
やっぱクラシックと通常ツアーの二本立ての年は、けっこうきついのかも、
と想像してる。考える事もやる事もてんこ盛りだろうし。
>>248
当然そうだよね。単純に言えば事前に演奏曲数や内容(変更も含め)が
FIXしてないと特に、海外ミュージシャンとはツアー契約を先方が受けないと思う。
俺は木曜しか見てないけど、>>243の言う通り、金曜のW無しは体調不良とかある
んじゃないか?
今回WAC、演出の人件費、足代、弁当代含めたら、やらないと相当損だよ。
今日はどうだったのか....。
254名無しのエリー:04/12/19 22:59:49 ID:i8StE2d7
矢沢のコンサート、
30代から40代排除してくんないかな。
255名無しのエリー:04/12/19 23:17:12 ID:/znrYzoY
そしたらほどんどいなくなっちゃうよ
256名無しのエリー:04/12/19 23:22:55 ID:9hGs4qKZ
永ちゃんコールとかって、
やってる事がモーヲタと変わらないよな(w
257名無しのエリー:04/12/19 23:52:49 ID:YHxxU4j/
田舎者ですが、明日時間ができたので武道館行こうと思います。
当日券はでるんでしょうか?
258名無しのエリー:04/12/20 00:48:08 ID:QDS6qe3h
>>257
あるみたいです。売店の横で並べばいいみたいです。販売は5時からと思いました。
259名無しのエリー:04/12/20 00:51:27 ID:BJ7JIB8/
>>257
あるよ〜。武道館西口玄関右横の発券所で開演2時間前=17時から発売かな。
詳細は矢沢のオフィシャルHPのトップ&ガルルに電話すると音声流れるよ。
でも、楽日で人殺到するだろうし、厳しいと思うけど頑張って。
俺も仕事の段取り考えて、行ってみようか思案中です。
260名無しのエリー:04/12/20 01:00:33 ID:u42QJeeG
撮影って今日はいってたっぽいよ
261名無しのエリー:04/12/20 03:05:12 ID:Q3eU9Bsn
「ミスターギブソン」やってほしい。
262名無しのエリー:04/12/20 05:55:56 ID:nf9enpDZ
ども最終日、野郎の友達と武道館行ってきます!!(27歳♂)
アルコール検査があるらしいので、今飲んでます。そして終わったらうまいビール!
可愛い女の子居たら一緒に飲みたいけれど。期待薄…。
さて、永ちゃんは、アルバム買うよりライブで聴く方が早かった。今でもアルバムは4枚しかないし。あとは主要なアルバムを借りてMDに入れてます。
あくまでライブを楽しむための予習教材。
最初に行ったのは97年秋、横浜アリーナのYes.Eだった。
開門前から新横の周辺にはヤン車、街宣車がうようよしててビビリまくったなあ。
チケットに書いてあった「特攻服でのご来場はお断り」の意味を初めて知ったくらい。
その後、武道館数回、横浜国際総合競技場、東京スタジアムなど場数をこなしていくと、
落ち着いてライブ鑑賞に集中できるようになった。

 ただ、悲しいかな最近は往年の声量がない。といっても生で聴いた訳じゃないが。
座って弾き語り…の時間も長くなった気がする。
それに加え、今回のアルバム。歌詞がなんだか「バリアフリー」というか、
「シルバー世代」をムチャ意識してる気がした。作品に露骨に出されると下の世代は結構引くよ。

 若い頃、矢沢を聴いているクラスメートが怖くて一緒になって聴けなかった。
それで最近ようやく聴き始めた、っていうお父さんだったら共感できるかも。
もしくは俺らの年代でも、あと10〜20年未来なら素直に聞けるかも。今はまだすんなり入ってこないな。

 ちなみに現場への服装は、物真似さんみたいな格好では決して行きません。
革のライダース、中はロングTシャツ、下はちょっとフレア気味のブーツカット。
寒そうなのでニット帽かなんかを被ろうかと思ってます。

レイニーウェイ、Somebody's night、Can go、Jealosy、蒼いハイウェイ、傘、東京ZOO、辺りをやってくれたらなあ
263名無しのエリー:04/12/20 07:34:16 ID:FBogv2wa
今日行くぞー。
264名無しのエリー:04/12/20 08:18:36 ID:2Nuep56T
>>240
大正解
265名無しのエリー:04/12/20 08:21:45 ID:ZfmIbBtD
永ちゃんって「世話がやけるぜ」好きなんだ(´・ω・`)
266名無しのエリー:04/12/20 10:37:23 ID:/6ulYaLJ
>>248
土曜日行った者ですが、変な野次はなかったような。

永ちゃんが武道館の良さを語りだし、最初の武道館ライブ
いつだか忘れたみたいなこと言ったとき大声で「27年前だよ」
「27年間ずっと追いかけてる」と言われちょいと照れてたぐらいか。
またファン層が広がり20歳ぐらいから50歳ぐらいまで見に来て
くれている・・・と言ったとき女の子が「中学生です」と大声で
言うと、永ちゃんも「お父さんと来たの」と応えてたっけ。

疲れているようだと言う人もいるみたいだけど、そうは見えなかったな。
267名無しのエリー:04/12/20 10:59:56 ID:pOt8bp0v
オンデマンドまだー
268名無しのエリー:04/12/20 11:05:52 ID:QDS6qe3h
2日目のMCはマイクスタンドの話になった。
なんで白色なのか?とかなんでワイヤレスにしないとかよく訊かれるって。
オレもなんでワイヤレスにしないのか不思議だった。コード絡まったりしてね。
でも永く付き合ってる相棒のようなこと言ってた。
自分の分身というか身体の一部のような感じなんだろうね。
269名無しのエリー :04/12/20 13:24:17 ID:JIrz0A5l
前々から思うんだけど、いちいち飲酒禁止とかより
スーツ禁止にしたら、飲酒も喫煙も喧嘩も一度に解決すると思うんだけど・・・。
一般の客には一切迷惑掛からないわけだし。
270名無しのエリー:04/12/20 13:37:15 ID:plfQ9KEy
>>269 意味わからん
271名無しのエリー:04/12/20 13:52:51 ID:/QDEIi9N
永ちゃん、そろそろ自分で作詞して欲しいよ。
楽日行く方、楽しんでうまいビール飲んでください。
272名無しのエリー:04/12/20 13:55:25 ID:Im4CLNK8
>>271
自分で「作詞の才能はない」ときっぱり言っていたから無理じゃないすか?

「夏の終り」
「ズッコケ娘」
「カモン・ベイビー」
「甘い生活」
「ふられた男」
「CAROL(子供達に夢を)」

でもドゾー( ´∀`)
273名無しのエリー:04/12/20 14:04:45 ID:dhjz32hi
【サマーレイン】【涙のティデイボーイ】もそだろ
昨日の武道館は面白くなかったみたいだね今日はどーなるんだろ?
274名無しのエリー:04/12/20 16:10:32 ID:3U/+yIVU
>「世話がやけるぜ」好きなんだ

カテゴリとしては「ワンナイトショー」「バイバイサンキューガール」「ローリングナイト」
「鎖を引きちぎれ」のなかに入ると思われ。
275名無しのエリー:04/12/20 16:13:54 ID:PCS3J5BY
ダイアモンドムーンの待ち行列はなんなのよ
276名無しのエリー:04/12/20 16:17:30 ID:cSadPesL
初日から全部行ってるけど、昨日は盛り上がったし楽しめたよ。
やっぱ土日は、超満ってだけでテンションあがる。
ただ永ちゃんの調子は明らかに初日より悪かった。
後半、ふらついたように見えたとこもあったし、かなり疲れてるんじゃ。
今日も当日券で見る予定だけど、ちょっと心配。
277名無しのエリー:04/12/20 17:06:31 ID:/BGjZIz8
カメンハー!
278名無しのエリー:04/12/20 17:26:30 ID:3qogaa7O
>>195です。
日曜日はWアンコールはあったのですか?
土曜日に行ったけど、Wアンコールは無くて
「星に願いを』は聴けませんでした。
去年と合わせて聴けたのは3回でした。
まぁ、ちょっと残念だけど。

そのかわり「親友」を生で聴けたのは、感動です。
日によって多少、演目を変えるんだね。

乗ってなかったのかな〜?
ステージでちょっと足がつまずいたし。


279名無しのエリー:04/12/20 18:14:37 ID:ZfmIbBtD
「親友」うらやましー!
280名無しのエリー:04/12/20 18:46:10 ID:4RSgfpDc
「MARIA」がよくて「DON'T WANNA STOP」が駄作だって?音楽センス悪いよ とゆうか矢沢の良さがわかってない。MARIAの中の曲でいいのは3つくらい
281名無しのエリー:04/12/20 18:49:37 ID:YYRtzHk9
白スーツ、サスペンダー故障!紫スーツ、虫食い!気付いたのが今日!東西線大幅遅れ!マニアワネー!今、高田馬場出た(欝
282名無しのエリー:04/12/20 18:56:50 ID:j6oFg2r9
>>281
ヤタ−!
283名無しのエリー:04/12/20 21:12:39 ID:Q0xSaXYf
トラベリンバス77PART2へ
お前、去年最終日、立見だったから武道館記録はストップや。わかったか。
284名無しのエリー :04/12/20 21:28:19 ID:NSA5yo9u
わかった
285名無しのエリー:04/12/20 21:50:11 ID:JZkSZOAc
わからん
286名無しのエリー:04/12/20 22:06:00 ID:k4z3++Bf
知ってる
287名無しのエリー:04/12/20 22:12:25 ID:Ro01av4h
1・THE TRUTH
2・ロックンロール・ドラッグ
3・Shake Shake Shake
4・もう戻れない
MC
5・リナ
6・ラヴ・ファイター
7・Oh Yeah
8・ドクター!ドクター!
9・YOU
MC
10・ラスト・シーン
11・BELIEVE IN ME
12・年甲斐ない 関係ない 限界なんてない
13・A DAY
14・ウィスキー・コーク
MC&メンバー紹介
15・苦い雨
16・BIG BEAT
17・背中ごしのI LOVE YOU
18・YOKO
19・サブウェイ特急
20・PURE GOLD
21・パッシングライト
〜アンコール〜
22・世話がやけるぜ
23・止まらないHa〜Ha
24・トラベリン・バス
【Wアンコール】
25・星に願いを
26・真夜中のロックンロール
288名無しのエリー:04/12/20 23:06:26 ID:SJN+bWU2
今日は矢沢元気だったよ。木曜行って「具合悪いのか....?」と感じたが、今日は
かなり良かった。パフォーマンスのスピードや体のキレが全然違った。

>>281
やっぱ電車遅延か!今日は客入りのスピードが遅くて満席に18:30位でも70%位。
満席は10分前位。ギリギリだったな。タクシーで行って正解....。

今日は当日券並んで取れたんだけど、立見席はキツいな〜。
前の客が立つとステージ見えんし、天井すぐそこだからタオルもまともに投げられん。
289名無しのエリー:04/12/20 23:11:51 ID:kp0HOn/Q
昨日はDVD収録のためにカメラが入ってたのに、
何故に>>287のセットリストでやらなかったんだろう?

ラストに「真夜中のロックンロール」入ってるほうが、
DVDの売れ行きも多少違ってくると思うんだがw
290名無しのエリー:04/12/20 23:25:43 ID:jNNTpNmo
>>289
今日もカメラ入ってなかったか?
まあ、「真夜中」の歌詞が一部間違ってたのは
ご愛嬌だが…。
291名無しのエリー:04/12/21 01:29:50 ID:++0Tv7FA
仕事で九段下駅を利用したんだが、ガラの悪い集団が・・・
暴走族の集会かと思ったよ
292名無しのエリー:04/12/21 01:34:08 ID:plNBm6ZC
ファイナル行ってきました。
最高だったけど、帰りに2階の北東あたりで、
女の人が盛んに謝っている声が聞こえた。
声しか聞けなかったので、はっきりとは
わからないが男に脅かされて謝っている様子だった。
最高にいい気分で、最高のビールを飲んで帰りたがったが
気分がいまいち、悪くなってしまった。
でもビールはちゃんと飲んで帰った。


293名無しのエリー:04/12/21 01:41:38 ID:q8bOhEIH
北東‥日曜に私がいた場所だ。永ちゃんは女性ファンが来てくれるのが嬉しいみたいですね。一応ドレスアップして行きました。
294名無しのエリー:04/12/21 02:48:31 ID:uwRjmlrt
なんで最近のウィスキーコークは軽いバージョンしかやらんのだ。
295名無しのエリー:04/12/21 02:51:42 ID:uwRjmlrt
>>291
黄色や白いスーツの軍団だろ。
俺もヤザワすきだが、アイツラのあのカッコで電車乗るのは許せん。
296名無しのエリー:04/12/21 03:35:37 ID:TEztrbTj
スーツ軍団もいい奴もタチ悪いのも色々だろうから、人括りにしないけど
(実際、20年前初めてライブに行った時、売店で先に並ばせてくれ凄く親切に
してくれた人達もいたんだよ。『永ちゃんのライブ初めて?楽しんでね』
と言ってくれた。あれは嬉しかったなぁ〜)

相変わらず非常識な奴が絶えないな〜。
帰りに九段下駅まで混むのは当たり前だし、みんな我慢してる中、
信号無視の道路横切る奴一杯。
その上、あの大混雑の中で煙草吸うなよ〜。俺だってスモーカーだけど
禁煙エリア云々以前に、人ごみで歩き煙草マナー違反なのは当たり前だろ。

その人ごみの中に明らかに一発で、
「その筋の方と分かるど迫力の中年男性(スーツ軍団とは完全に空気が違う)」
が女性と一緒にいたんだが、道路横切る奴らを見て、
『ああいう事するから矢沢のファンのマナーはダメって言われるんだよなぁ、
なあ兄ちゃん』と声かけられた。そして後ろで煙草(30センチも離れてないんだぞ)
吸ってるDQNを『ギロッ!』って音がするかと思う位の目つきで睨んだら、まあそそくさ
と煙草消すこと消すこと。(しかしポイ捨て)

ライブに毎年行ってれば彼等の存在にも慣れるけど-俺は何がどうあってもあの格好を
したいとは思わんが-もう少しまったくの第三者に自分達がどれだけ威圧的に映るのか
を自覚してくれ〜。>>291にあるよう、誰が見たって異様だよ。
十代の子がミュージシャンとしての矢沢を興味を示しずらいのは、矢沢ファン=白スーツヤンキー
=矢沢はヤンキー向け芸能人って印象がネックなんだからさ〜。
297名無しのエリー:04/12/21 05:52:57 ID:pnKxRPej
帰りに旨い麦酒呑むつもりで飯田橋まで歩いたらTIME24横の駐車場で何か揉め事があった。平謝りは水戸ナンバーだった。その意味は?
298名無しのエリー:04/12/21 07:41:47 ID:7MJ9LJ+F
泉ピン子がいた。
299名無しのエリー:04/12/21 08:24:08 ID:NfyOkPHU
>>296
あのスーツ軍団っていつ頃から増えてきたんやろ?
いろんな私設応援のHPみたら、ファン歴の浅い子らに多くない?
50過ぎのおっさんで、矢沢を知ったのは共犯者からって言う痛い人もおるし
300名無しのエリー:04/12/21 08:32:09 ID:N6lkMBwS
戦闘服が禁止されてからでしょ、明らかに増えてきたのは
24年前の横浜文化体育館にもスーツ軍団はいたことはいたよ
301名無しのエリー:04/12/21 08:53:32 ID:yj7VMOir
えーちゃんが白スーツ着だしてからだろ。
昔は「ドアをあけろ」のジャケットみたいなスーツで
揃えてる集団はいたな。
みんなボルサリーノみたいな帽子かぶって。
あの頃のえーちゃんって、衣装、着替えなかったよね。
302名無しのエリー:04/12/21 08:58:47 ID:NfyOkPHU
>>300
でもさ、一種のコスプレ大会化してない?
私が初めてライブに行った時、現夫に矢沢のライブには
なぜか、皮コート着用を指示されたよw
その頃は、タオル投げしてる人も少なかったな・・・
303名無しのエリー:04/12/21 09:12:06 ID:PpVZI/Bb
恥ずかしいな白スーツ軍団。あんな時代錯誤な奴ら普段何処に生息してるんだろ?
中学くらいから変わってないんだろうな、自分と同じ様なタイプしか回りにいなくて、
矢沢と車の改造ぐらいしか興味持たずそのまんま40才位になっちゃったんだろう。あー恥ずかしい
栃木県の子供川に投げた犯人とあの覚せい剤で捕まった親を見てると、白スーツ軍団とかぶる。
今時前通る人にガンつけたり歩き煙草したり40ヅラ下げて目もあてられんよまったく。
時代を把握する感覚ないのかね?矢沢のコンサート行くと80年前後にタイムスリップした錯覚に陥るよ。
304名無しのエリー:04/12/21 09:32:20 ID:nfd3fKX4
バンドの演奏もカッコいいからちゃんと聴きたいんだけど
間奏になるたびここぞとばかり「えーちゃん えーちゃん」って…
あと、まるで祭の神輿を煽るようなあの手振りもやめて欲しい
305名無しのエリー:04/12/21 11:47:37 ID:Fogk/7Vr
トラベリンバス77Part2ヘ
貴様、調子こいとるなよ。83年から武道館皆勤賞?81公演連続参加?北東、北西もない?
去年、最終立見やろ!立見は参加してないのと同然。記録は去年でストップやw
306名無しのエリー:04/12/21 11:50:34 ID:heIN5LJL
コスプレをしたがるのは憧れの存在に少しでも近づきたいってことだと思うけど
女子高生じゃないんだしなw
正直、40面下げたオサーンまでコスプレさせてしまうのは矢沢のカリスマの強さと
ファンのおつむ加減のせいということでw
307名無しのエリー:04/12/21 12:16:27 ID:pnKxRPej
昨日、終演後にアリーナ席から出る時、真っ白あたまの、バッハかモーツァルトのコスプレみたいな男性目撃。鼻のあたまと頬に紅塗ってた。
308名無しのエリー:04/12/21 12:48:17 ID:C7pQyZiu
52: 名前:聖歌隊です投稿日:2004/12/21(火) 03:10

コーラスとしてこの5日間、武道館で「星に願いを」に参加したものです。
僕らは3日目も舞台袖で準備していました。。
トラバスが終わり出番!って所で僕らの隣で終わりのアナウンスを係りの方がしました。
僕らは困惑、スタッフに「終わりです」と声をかけられ廊下へ、
そこへステージでコーラスしてたポール(?)さん達が歩いてきて「What happen?」
とポールさん達も困惑気味でした。
体調不良か気分が向かなかった辺りらしいです。
ライブは生き物なので仕方のないことだと思います。
にしても今日はすごかったです!!!僕は出番までドアの隙間から見、耳を押し付けかじりついて聞いていました。
ファンではないのですがこの5日間で結構はまってしまいました!
止まらない〜くらいしかしらなかったんですが、TRUTH、ロックンロールドラッグ、ラブファイター、年がいない〜、苦い雨、
BIGBEAT、背中越し、ピュアゴールド、トラバス、とかなりお気に入りになってしまいました!!
ライブの雰囲気もすごく気に入って今からCD集めるのは大変そうですが、ライブにお客として参加してみたいと思いました!!
いろいろありましたがいい思い出になりました。矢沢さん、武道館に参加された皆様、ありがとうございました!!
309名無しのエリー:04/12/21 12:48:28 ID:1WN9KbE0
>>303
ほんとにそう思うよ。
でも80年にそのままタイムスリップなら(ヤザワもファンの年齢も)
良いのだが。
実際俺も20才くらいまでは白いジャケットに赤やチェックのズボンにサスペンダー
のTHE ROCKや84年の浜スタスタイルで東西線乗ってたけど、
それはあくまで若いからできたわけで。
白スーツは永ちゃんがステージの上でやるからカッコいいのであって、
腹のでたチビおやじが素肌にあのかっこはイタすぎる。

あと昨日靖国神社から俺の前を歩いてた黄色スーツのバカップル
歩きタバコにポイ捨てだもんな。
ニュースも見んから都条例知らんだろうけど。
310名無しのエリー:04/12/21 13:53:58 ID:4WoorHMI
>>304
まったく、激しく、本気で同意。
矢沢のツアーメンバーは世界的にも凄いミュージシャンばかりだし、
サウンドのレベルは本当に高いからそこもじっくり聴きたいし、
変な言い方だけど、普通のロックコンサートと同じノリで楽しみたいのに、

>>まるで祭の神輿を煽るようなあの手振りもやめて欲しい

何なんだあれは?マジでウザい。コールの声がでかすぎて、音すら聞こえなく
なるんだよね。ギターがソロなんかやっててもその存在無視してるのと同じだよ。
ジェフのドラミングなんてパワフルで本当に凄いから俺は彼のリズムが楽しみ
なのに。

でも昨日、開演前の17:30位に関係者入口のとこでジェフが煙草吸ってた!
金髪長髪の外人ですごく小柄だから「ジェフだ!」と気づいて手を振ったら、
凄い笑顔で「イエーッ!!」って感じのテンションで握り拳で手を振り返してくれた。
素直に嬉しかった。
311名無しのエリー:04/12/21 14:17:58 ID:b2rLAvzS
で、オンデマンド配信はいつから?
312名無しのエリー:04/12/21 15:09:46 ID:k1aQIRe0
てか矢沢を知らんやつらがなにぐちゃぐちゃ言ってるのだ?
スーツがどうしたとか
コールがどうしたとか?
あれはね、コンサートとかライブじゃないんだよ、
武道館って場所で行う集会なんだから・・・
今更文句つけたって・・・

で、オンデマンドいつからよ?
313名無しのエリー:04/12/21 15:46:40 ID:5dUo/uiJ
「YOU」での間奏での「永ちゃんコール」は、
もはや演奏の一部であります。
314名無しのエリー:04/12/21 17:47:46 ID:yqSzeg80
最悪
315名無しのエリー:04/12/21 18:14:20 ID:F+w7VPL5
トラバスPART2 AGE
316名無しのエリー:04/12/21 18:29:46 ID:Tagn+WvH
昔は今ほどバカみたいに永ちゃんコールしてなかったもんな
そういう点では、昔の方が大人だったのか?
いややっぱ違うな・・・
317名無しのエリー:04/12/21 18:39:33 ID:peTfEBjX
>白スーツは永ちゃんがステージの上でやるからカッコいいのであって、

確かに。カコワルイ人オオスギ。永ちゃんも迷惑だろう。
318名無しのエリー:04/12/21 18:57:03 ID:NfyOkPHU
昔は、ファンクラブ優先席で特攻服や白スーツの人たち見かけなかったし、
いてたとしても、逆に浮いてたぐらいやった。
たまに紋付姿の人もいてたけど、そういう人たちはスタンド席だったと思う。
昔のことを言ってもしかたないけど、それなりの節度はあったと思うよ。
319名無しのエリー:04/12/21 19:29:16 ID:NR1cqiMU
>>312
あんたが正しい。
俺は白スーツ着ないし永ちゃんコールも控え目なんだけど、気合いの入った客は大歓迎!!!
武道館前で特攻服の集団が気合いを入れていた風景が復活する事さえ願っている。
永ちゃんの歴史や武道館の意義を知る者は理解できるよね。
永ちゃんの音楽を純粋に楽しみたいと言ってる者の気持ちも理解できるけど、永ちゃんコールも無くタオルも舞わない状況を想像してごらん…。

やっぱ武道館は祭りなんだよ。
今の馬鹿騒ぎも必要なんだよ。

でも、変な野次だけはやめてね!
320名無しのエリー:04/12/21 19:44:14 ID:jmQCNU/f
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000001-kyodo-soci
地下鉄東西線車内に液体 1人やけど、2人不快感

九段下駅はイヤだな
321名無しのエリー:04/12/21 19:48:52 ID:OKHgk6pG
>>316
>昔は今ほどバカみたいに永ちゃんコールしてなかったもんな
そうだよね。
俺が行ってたから言うわけじゃないが、THE ROCKのトラバスの間奏
にある永チャンコールなんか実に良い。
なんつーか自然に湧き起こった感じで、今はカラースーツ軍団が
アップテンポ曲だとのべつ幕なしだもんな。

永ちゃん椅子にふんぞり返って、「来年の春までこれやっててもいいよ」
ってカッコよかったな.
322名無しのエリー :04/12/21 20:14:45 ID:mEJyhNqh
コスプレ大杉だけど、もし全然いなかったら寂しい。
他のミュージシャンのライブだって5%くらいはコスプレしてる人いて、やっぱり会場の華だし。
漏れのいた辺り誰もスーツいなくて開演前の永ちゃんコールよそでやってるのを見ながら座ってみてた。
煽る奴がいないとなかなか自分からはじめられない。。。
逆にマナー悪い奴、コスプレしてるのに座ってる奴は着るな!って気もする。
あと、外だと異様だけど、中だといないと寂しい感じだから開演するまで上にコートとか着てくればいいのに。
なんでスーツの人やチャイナの人は最初から着てんの?寒いし、人から見て変だと思うよ。
323名無しのエリー:04/12/21 21:40:36 ID:0vBYdS4/
コスプレも永ちゃんコールも



「 必   要   悪 」

なんだよ。
324名無しのエリー:04/12/21 21:55:35 ID:XMNnU5Fl
歳考えろよ。バカか?少しはファッション雑誌ぐらい見ろ。
325名無しのエリー:04/12/21 22:03:17 ID:qSenQRYN
アリーナに変なおっちゃんがいた
また凄い変なダンスで大笑いですタ。。。そいつも白スーツ
黄色スーツふたり男は許す!(見てて楽しいし息がピッタリだしね)
326名無しのエリー:04/12/21 22:06:06 ID:NR1cqiMU
ファッション雑誌を見る男ってどうなの?
327名無しのエリー:04/12/21 22:15:45 ID:lt+pGlFp
俺はスーツ軍団じゃないし、純粋に矢沢の音も楽しみたい派だけど、
色んな奴のレスにあるよう、彼等の存在と永ちゃんコールは、「あー、今年
も矢沢のライブのワクワクが訪れた!」っていう興奮があっていいと思うよ。
確かにアップテンポでのべつまくなしとかはちょっと....、と思うが。
でも、お祭騒ぎ、馬鹿騒ぎはあっていいよね。コールも無く、タオル舞わない
となったら....、やっぱ寂しいよ。俺は楽しんでるな。
ただ、あの白スーツファンイメージばかり世間に流布すると、音楽好きの若い奴が
矢沢への興味をどんどん失っちゃう。
「ミュージシャンつーかヤンキーの親分みたいなもんでしょ」だと思われてるのは事実。
永ちゃんは彼らだけのものじゃないから、上手く共存すればいいんだけなんだけどね。
328名無しのエリー:04/12/21 22:21:10 ID:FAJCUyYO
コスプレって10代の女の子がするものだと思ってたけどw
329名無しのエリー:04/12/21 22:22:19 ID:Rk+Rb32L
今さら矢沢ってw
330名無しのエリー:04/12/21 22:25:38 ID:qv8QY1c4
俺らにとっちゃ「今でも矢沢」なんだよ。
331名無しのエリー:04/12/21 22:28:20 ID:FAJCUyYO
矢沢はOK、矢沢コスプレの30代、40代はプププ
332名無しのエリー:04/12/21 22:30:11 ID:TfhOS2U+
コールない コスプレない 熱狂なんてない
333名無しのエリー:04/12/21 22:36:27 ID:Og18IDvs
昔はタオルも投げなかったし永コールもなかったよな。
いつの頃からかあの阿波踊りみたいな永コールが定番になった。
苦い雨とかYOUみたいに永コールがピッタリはまる曲もある。
でも間奏中にも相変わらず永コールじゃバンドの音も聴こえないし残念に思う。
まぁ功罪両方だと思うよ。服のセンスは仕方ない。傍から見れば奇異に映るけど。
334名無しのエリー:04/12/21 23:10:19 ID:7rytKOTv
金玉はライオン

汚れ果てた妻に勃ち
ペニスの皮を剥く
抜いても抜いてもただ悦ちゃんが
たてマラをしゃぶるだけかい!!

しごきちんぽこを震わせて
立ち向かうアナルを裂け
悦ちゃんのお尻をたたいたら
情熱のちんぽに火をつけろ!

SHALALALALA…金玉はライオン
SHALALALALA…アナルをかきまわす
335名無しのエリー:04/12/21 23:11:42 ID:Xv4hZAhw
武道館対面の駐車場って土日は珍走族の集会のような雰囲気だね。
336名無しのエリー:04/12/21 23:19:40 ID:Tagn+WvH
論点ズレるかも知れないけど

この前のクラシックでアンコール「雨のハイウェイ」だったでしょ
でも俺が行った東京フォーラムでは、間奏は嵐のような永ちゃんコール
だって「雨のハイウェイ」だぜ
アレンジは、ちょっとアップテンポにしてたけど

「おとなしい曲ばっか聞かされて、みんなやっぱたまってたんだ」とオモタヨ
337名無しのエリー:04/12/22 00:02:04 ID:aVwas+p9
ラストシーンはロックバージョンとはいえ、
あの最高にカッコ良いイントロがコールで消されるのはもったいない。
338名無しのエリー:04/12/22 00:09:30 ID:50m39eYP
先日の武道館コンサートでアルバイトしていたもんですが、自分はそれほど、矢沢永吉のファンではありませんでした。
が、なんか何十年もファンであり続ける人たちを見てたら、えいちゃんて幸せ者だなと思いました。
そして、直接ライブを見ていた訳ではないんですが、場内から漏れてくる歌を聞いてたら、えいちゃんのファンになってしまいました!
来年の武道館は絶対行くぜー!えいちゃーん!!
339名無しのエリー:04/12/22 00:09:31 ID:DDRsctHz
白スーツ軍団は自分らが矢沢のイメージダウンに
大きく貢献していることを自覚してるんだろうか・・・

どんな格好しても自由だ!誰にも迷惑かけてないじゃん!

それは とんでもない大間違いだよ
340名無しのエリー:04/12/22 00:44:13 ID:tqR6+tj2
イメージダウン?全然OKだろ。元々アウトローなんだから矢沢は。
周りからどう思われようが所詮俺らは不良なんだよ。真面目ちゃんはウザイよ。
341名無しのエリー:04/12/22 01:02:23 ID:ZKGH3fAx
>>339
>白スーツ軍団は自分らが矢沢のイメージダウンに

確かにね....。一般の最大公約数の感覚から見れば単なる「威圧的な族」だし、
音楽ビジネスを鑑みたマスイメージにも....。ただ、彼等にとっちゃ、年に一回
のお祭の「ハッピ」みたいなもんなんだろね。ポマードでリーゼントも合わせて。
『気合入れて楽しもう!』と。その「気持」は分かるんだ。盛り上がりたい気持は
俺も変わんないし、ライブ全体は俺も少々コールもするしテンション高く楽しんでる。

と同時に、>>333の意見が全体的に一番的確な気がするんだけど、

>苦い雨とかYOUみたいに永コールがピッタリはまる曲もある。
>でも間奏中にも相変わらず永コールじゃバンドの音も聴こえないし残念に思う。
>まぁ功罪両方だと思うよ。服のセンスは仕方ない。傍から見れば奇異に映るけど。

こういう事なんじゃないかなぁ。曲によってコールがハマって会場のボルテージが
最高になればある意味、どんな演出よりも効果的な時はある。だから会場全体も盛り
上がってるしね。ただ、何でもかんでもコールして、ほんとにいい間奏、ギターソロ等々
まで全部聞こえなくなっちゃうと残念.....。矢沢のバンドのサウンドは本当に凄い
から、音楽自体がとてももったいない。矢沢サウンドかつ音楽全般が大好きな俺としては
ここはやっぱ辛い。

あと、前レスにもあったけど、武道館に着く迄はコートとか着たほうがいいよ。
お祭は武道館だけで行われてるんだから、電車の中団体で背中に「YAZAWA」とか
刺繍が入った白スーツにリーゼントじゃ、「あれが矢沢ファンか。唖然」と世間は認知するよね。
ちと厳しい。だって普通のお祭の時、ハッピにふんどしで会場まで1時間以上あると
こから電車でいくか?現地で着替えるとか、来てても上に何か着ていくでしょ。
たったそれだけの事でも、かなり印象変わると思うんだよね。

お互い「矢沢が好き」って事では一致してるんだし、せっかくライブに行ってるわけだから、
反目しあわず矢沢を存分に楽しめればいいなあ、ってのが俺のここ十年以上の思い。
難しいけどね。
342名無しのエリー:04/12/22 01:02:30 ID:HVCMXnXX
日曜日の武道館で公演終了後、係員の胸倉をつかんでひきずり回していた奴は
いったい何があったというんだ?1Fの出口付近だったな。
343名無しのエリー:04/12/22 01:40:41 ID:mwKf+mhK
白スーツの女って大嫌い!
344名無しのエリー:04/12/22 08:14:11 ID:cpmPa+MA
345名無しのエリー:04/12/22 08:36:11 ID:GC0eYy/7
>元々アウトローなんだから矢沢は。

矢沢はアウトローじゃねーだろ。
346名無しのエリー:04/12/22 08:49:52 ID:5kXhjxE2
アウトローというより目つきの鋭い電柱に小便など決してかけない野良犬だったですな。
347名無しのエリー:04/12/22 09:09:56 ID:4zLuoRZa
いい表現だな 確かに矢沢はそんな感じ。そこらの野良犬とは品の違う野良犬 リーゼント降ろしても年喰っても最強の牙がある
348名無しのエリー:04/12/22 09:11:10 ID:RaOqe+gJ
あれだけ演奏を無視してる聴き方だと
高いギャラで一流ミュージシャン集めても
カラオケで唄ってもらっても一緒だよね
349名無しのエリー:04/12/22 11:20:27 ID:MRHZYp9N
5年目で今年初アリーナだったけど・・・
聴くならアリーナよりスタンドの方がいいかも ('・ω・`) それも北東とかがいいと思う。
去年まではみんながいってるほどコールや客の歌そんなに邪魔じゃなかったから邪魔とか言ってる人不思議だったけど今年はマジうざかった・・・。
盛り上がる人と聞く人の席分ければいいのにね。
350名無しのエリー:04/12/22 11:24:50 ID:+H5QxchB
昔はコンサート中にファンが喧嘩して、演奏が中断するなんて、しょっちゅうだったじゃん。
でも、それはやめろと、永ちゃんもちゃんと言うようになって、確かに喧嘩はなくなったけど
で、そういう奴らは、結局演奏を聞きもせずに、ただ自分が盛り上がれればいいとなってしまった気がする。
だから、MC中に、空気も読まずに自己満足な掛け声もかけるしね。
351名無しのエリー:04/12/22 12:11:32 ID:llZ5wNVr
だから、じっくり聴きたい人の為に、
永ちゃんは“クラシック”を定番化(2年毎くらい?)させることにしたみたいだろ。
空気が読めない、最低限のマナーも守れない奴らは、もちろん論外だけど、
“ノーマル”の方は、あくまで“ロック”のライブなんだから、
盛り上がってナンボだろ!?
「永ちゃんコールうざい」とか言ってる奴は、
“ノーマル(ロック)”のコンサートにはもう来るな!!
352名無しのエリー:04/12/22 12:27:27 ID:c1FjgONc
もうサブちゃんとファンの関係になってきたな
353名無しのエリー:04/12/22 12:51:44 ID:PFAi+Oe4
超一流のミュージシャンをバックに


永ちゃんコールをしたい!
354名無しのエリー:04/12/22 13:10:35 ID:z9oMYhRs
…死んでも治らない 付ける薬なしだな
355名無しのエリー:04/12/22 13:19:49 ID:OeuPUajK
>>351
そのクラシックでさえ刺繍入り白スーツで来てるんやで、アンタみたいなのが。
356名無しのエリー:04/12/22 14:18:33 ID:RA3UAyN+
だからあ〜
クラシックという名の集会なんだって、
知ってました?
357名無しのエリー:04/12/22 15:56:23 ID:GJ83cSxH
白スーツやチャイナの女性の格好はどう思いますか?気合い入れすぎ?
358名無しのエリー:04/12/22 15:59:33 ID:lPL7iXBG
359名無しのエリー:04/12/22 17:41:13 ID:BVU/Iy6C
>>357
場内は、全然かまわん。

電車内は、やめろ。 
360名無しのエリー:04/12/22 18:01:07 ID:fV30l7Kg
坂上みきが今年、初めて武道館に行って、
永ちゃんは凄い、あれだけできる人は
いないよ、とFMで言っていた。
坂上みきはラジオの司会している人です。
361名無しのエリー:04/12/22 18:22:03 ID:hbUhkTju
客観的に見て…ってのもこれほど似合わない言葉はないが
昔のライブと今のライブどっちがかっこいいかと言ったら
やはり昔だと思うね、ダサさも臭さも突き抜け方が凄すぎるよ
客も本人も
今も盛り上がってるがありゃ単なる予定調和、形だけだ
一糸乱れぬ(しかしリズムとずれてもお構いなし)えーちゃんコール
馬鹿のタコ煽り、お決まりのタオル投げ…だけは許すがw


で関係ないけどさっきラジオからナラダのラストクリスマスイブがちょっと流れた
アレンジは大人しくてたいした特徴もないけど、やっぱいい曲だよな…
362名無しのエリー:04/12/22 18:23:16 ID:CRn2gzxt
オンデマンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
363名無しのエリー:04/12/22 20:07:43 ID:AgHPeRCD
>>361
お前のような珍走族上がりの世間知らずの馬鹿おやじには、客観的に物を判断するのは無理w
364予想してたが:04/12/22 20:16:57 ID:hbUhkTju
>>363
それどころかリアル世代でもない二十代だが?
365名無しのエリー:04/12/22 22:20:28 ID:BVU/Iy6C
1984年ぐらいまで矢沢永吉本人に怖さもあったから、そのへんの時代は伝説になってる。

366名無しのエリー:04/12/22 22:30:32 ID:4PbOqUlw
いや最近のMCでも十分に恐い片鱗は感じられるよ
367名無しのエリー:04/12/22 22:36:04 ID:QXTeefFW
TheRockの頃なんて会場に行くのが恐くて恐くてw
368名無しのエリー:04/12/23 01:00:33 ID:a9eekUWe
>>355
未だにどうしようもない輩がいるのは分かるが、「アンタみたいなの」は余分だろ。
クラシックには、
YSLリヴゴーシュのポロシャツ・デニム・ローファーにGUCCIのハンチング被って、
ピアスして指輪して、いわゆる休日の格好で行ったよ。
(武道館には、白スーツにリーゼント)

夏で暑かったからカジュアルにしたけど、
永ちゃんサイドが『紳士・淑女の装いでお越し下さい』って言ってるんだから、
タキシードはやり過ぎだとしても、
もっと紳士を気取った格好で行って楽しむのも悪くないと思ってる。

武道館に行く時だって、スーツの上にYSLリヴゴーシュのコート着てたし、
スーツの中はGUCCIの黒シャツ、足元はYSLリヴゴーシュのブーツ。

このスレには、偏見が激しい人間が多い気がする。
>>363とかもそうだけど、勝手に決め付けないでくれよ。
369名無しのエリー:04/12/23 01:04:16 ID:hYjqo3+O
永ちゃんはまだ絞って細身の筋肉質を維持してるけど
信者が中年デブで素肌にスーツじゃw
370名無しのエリー:04/12/23 01:15:56 ID:a9eekUWe
>>351でキツい調子になったのは悪かった。

俺は、(ノーマルのコンサートでは)スーツにリーゼント、永ちゃんコールやる派だけど、
>>327と全く同じ意見だよ。
抗争の時代を経て、ファン層が広がって、客もいろんな楽しみ方するようになった今は、
共存の時代だと思う。

永ちゃんコールの強制なんてしないし、私服の客を物足りないとも思わない。
(実際、仲間に私服派いるし)

だから、逆に「永ちゃんコール」うざいとか言うのはやめてくれよ。
少なくとも俺には、騒ぐだけじゃない、深い意味がある。
それに、本当に永ちゃんコールなくなったら、やっぱ寂しいって。
みんなが演奏に耳を傾けるロックのコンサートなんて気味が悪いって。

白スーツ&リーゼント=DQNってのもやめてくれよ。
永ちゃんのコンサートでしかしない格好だから。
気のいい人間、いっぱいいるから。
普段、仕事、メチャクチャ頑張ってるから。
371名無しのエリー:04/12/23 01:16:37 ID:0itVMZ6R
>>368
> このスレには、偏見が激しい人間が多い
そうですかねぇ・・・?
なんていうか、偏見の激しい一部の人間が、ごく一般的な感覚の人間より、圧倒的に
多い頻度で、このスレに便所の落書き的な書き込みしているだけのように見えますけ
どね。ただ、それだけのことでは?
不平不満があるならば、ここではなく、オフィシャルへ・・・と、言いたくもなるのですが、
言っても無駄だし・・・といあきらめもあったりして、思わず、ため息です。
372名無しのエリー:04/12/23 03:23:59 ID:hLoN+3rs
>>368>>370の意見や考え方は実に納得。

>このスレには、偏見が激しい人間が多い
>白スーツ&リーゼント=DQNってのもやめてくれよ。
>永ちゃんのコンサートでしかしない格好だから。

ここなんだよね。コンサートは誰でも等しく楽しむ権利があるはずだから、色んな人が楽しめればいいし、白スーツでもリーゼントでも
いいと思うよ。ジーンズのTシャツの十代の子から、俺みたいな普通の奴から、明らかに、大手企業部長クラスって感じのスーツの重厚な
おじさんまで混在してる矢沢のコンサートは他に例がないよ。

>武道館に行く時だって、スーツの上にYSLリヴゴーシュのコート着てたし、

この感覚も真っ当だと思うし、

>気のいい人間、いっぱいいるから。
>普段、仕事、メチャクチャ頑張ってるから。

これも当たり前の事として分かる。白スーツにリーゼントだったらタチ悪くてみんな粗暴、なんてありえんよ。実際俺は彼等に不快ないいがかり
みたいな事された事は一回もないよ。逆に喋ってるの聞いてると、「気のいい奴らなんだな〜、なんだか可愛いじゃないか!」と思う事の方が多い。
確かに非常識で不躾な輩もいる。そいつらはもう、仕方ないね....。
373名無しのエリー:04/12/23 03:25:45 ID:hLoN+3rs
>>351でキツい調子になったのは悪かった。

しかも>>370は、謝ってるじゃん。一方的な差別的なコト言い逃げする人より遥かに素直で好感もてるよ。
>それに、本当に永ちゃんコールなくなったら、やっぱ寂しいって。
>みんなが演奏に耳を傾けるロックのコンサートなんて気味が悪いって。

すっごく分かる。コールも一切ないタオルも舞わない。寂しいよそれは....。
もう矢沢のライブ歴20年になるけど、あの独特の熱気、白スーツの彼等が集まってくる「今年も矢沢のライブが来た!」の感覚はいいと思う。
>>370が言うように、上手く共存できればいいだけなんだよね。最高のサウンドに興奮してコールだけじゃなくノリまくる時とコールが
ばっちりハマって会場全体がボルテージ最高潮の時両方あれば最高。
ちなみに矢沢ファンじゃない人の多くの意見ね。
『DVD見ると、永ちゃん!永ちゃん!って凄く熱い!あんな凄いライブ行きたいよ。
それに、矢沢永吉ってほんと、すごい歌手でステージパフォーマなんだね』
偏見持ってる人間ばっかじゃないよ。
お互い来年も矢沢とあの最高のサウンドを楽しんで最高のテンションで盛り上がろうよ。
374名無しのエリー:04/12/23 03:50:43 ID:xsjdJK0c
ユーミンは50にして
物凄い傑作を作ったんだからさ


永ちゃんも作って!
375名無しのエリー:04/12/23 05:18:18 ID:1Pm+4AsH
今回が永ちゃん初ライブ(18日)でした。
入り口で「飲酒してないですね」と聞かれまずビックリ。
開演20分ぐらい前に席(北東)につくが、ここでも話題の白スーツ軍団
の方々がいたる所で音頭をとり「永ちゃんコール」を連発していた。
自分も思わず一緒にやってしまった。開演前からこんなに盛り上がってる
ライブは初めてだったのでまたビックリ。

確かに常連さんの中には曲中の永ちゃんコールは気になる人もいるだろうが、
自分は初ライブだったので新鮮でした。圧巻だったのはアンコール時の
タオル投げ、特にトラバスはすごかった。また永ちゃんも白スーツで登場し
(思わず何だ白スーツ軍団と同じジャンと思ってしまった、
逆だよね彼らが真似ているんだ。。)キマッていた。
今回はタオル投げに参加できなかったが帰りに次回のために
タオルを買ってしまった。

バラードの時は皆きちっと座って聞き入っていたし、盛り上がるところは
盛り上がるって感じで自分としては最高のライブでした。
376名無しのエリー:04/12/23 05:36:48 ID:EsTg0qrn
375の人が言ってる事が全てだと思う
永ちゃんの武道館ライブは言葉じゃ文字じゃないと思う
377名無しのエリー:04/12/23 06:00:27 ID:EsTg0qrn
あのエンディングのミラーボールの光に包まれて
文句を言う人、不満を言う人がいるのかと、、、
みんな幸せだと思わない?
あれでまた1年頑張れるんだよ?
俺たち最高じゃん!!
みんな最高じゃん!!
それでいいじゃん!!
永ちゃん最高〜!!
今年もサンキュ〜!!
378名無しのエリー:04/12/23 08:59:08 ID:UGS5hbaI
>>375
>>376
>>377
あなた達みたいなファンがもっと
増えてくれるといいですな。

一緒に武道館に行った奴は普段は永ちゃんの音楽は
あまり聞かない奴だけど、6年連続で武道館行っている。
永ちゃんのライブに行くと力とパワーをもらえると言っている。
375さん、来年はタオル投げ楽しみましょう。
ヨロシク
379名無しのエリー:04/12/23 09:37:15 ID:qzQOLD31
784 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/12/21 13:30:36 ID:58weQBOM
せこって誰?
785 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/12/21 22:38:57 ID:???
>>784
洋楽板にいたトレンチオトコっていうコテハン。
手違いにより本名住所通ってる学校まで晒してしまいコテハン引退した男。
786 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/12/22 08:35:25 ID:YlbVkfql
へ〜。洋楽板のコテハンで、ねずみっていうのがいてすごいバカにされてたの思い出した。
間抜けなのもいるんだね〜。
792 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/12/22 17:54:24 ID:???
>>786 いたね〜、ねずみ。彼今どうしてるんだろw
2ちゃんで記録つくったらしいよ、ここまで色んなスレでバカにされた阿呆なコテハンはいないって。
伝説のばかこてだよね、ねずみって。
スレ違いスマソ。
793 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/12/22 18:48:09 ID:???
ねずみなら純愛板で相変わらずこき下ろされて記録更新中だよ。
誰かねずみの本名公開キボン
794 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/12/22 20:41:59 ID:???
>>786
今もたまにNWOって名前でチョロチョロしてるよ。
メインは邦楽板みたいだけど。
380名無しのエリー:04/12/23 09:56:21 ID:F53idCB+
20年以上ライブに行ってるが、今年は明らかに年齢の衰えを感じた。
悲壮感が漂い涙が出そうになった。
昔は2F席近くまで行った駆け上がりステージも今じゃフラット。
クラシックの永ちゃんの方がキマッテル!って思うのは自分だけかな。
ゆっくりしてくださいって思うけど、永ちゃんの意向ならがんばってくださいか。

白スーツ良いんじゃないの自由だし、規制されてる訳でもないし。
特攻服着たのが入り口付近で旗振ってた時代もあったしね。
自分もボンタン風のスラックス・黒のTシャツ・サマーカーデガンなんて
今じゃ考えられない服装で後楽園に行きました。
いつの時代も若者の特権を奪うことは誰にもできないと思いますよ。
ただ、自分らの世代(40代)で、ビール腹の素肌にスーツはいかがなものかな?
381名無しのエリー:04/12/23 11:05:23 ID:pkrrV/vR
要は、
コンサート会場内では
最低限のマナーを守れば
あとは自由

でも
会場外では
永ちゃんの迷惑にもなるから
大人の振る舞いを

ってことで結論?
382名無しのエリー:04/12/23 12:33:57 ID:wF1UK0YE
>>黒のTシャツ・サマーカーデガン
うわー、懐かしいイ。
脳の一番奥のほうから記憶がよみがえってきたよw
サマーカーディガンってなんか淡い緑だったり、ピンクだったりして
スケスケだった奴のことでしょ?
383名無しのエリー:04/12/23 14:52:27 ID:jxrz10w1
オン・デマンド見たけど、MC中叫んでる奴バカじゃない?

矢沢もキレかかってたけど、はっきり怒ったほうがいいんじゃないかな。
じゃないとバカはわかんないから。 
384名無しのエリー:04/12/23 16:50:40 ID:y8p2bv83
昨日、18日の隠し録りのビデオを購入した。なんだかんだ言っても無くなんないもんだ。
385名無しのエリー:04/12/23 18:43:52 ID:zWllEe0G
>>384
トラバス77Part2が撮ったやつですな?

>>283 >>305

386名無しのエリー:04/12/23 18:45:47 ID:zJR5XgYc
矢沢事務所に通報しますた!
387名無しのエリー:04/12/23 19:18:18 ID:DC9gSV7+
通報キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

逮捕キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
388名無しのエリー:04/12/23 19:27:20 ID:rcImzK5q
その人って友の会の常連さんじゃない?
いくらコアなファンだってまずいよな。
矢沢は「権利」に関しては「鬼」だからな。
389名無しのエリー:04/12/23 20:02:07 ID:Ed8Dczm0
釣りかも知れんけど、マジレス。
>隠し録りのビデオを購入
そういう、セコい事すんの止めようよ....。
違法以前になんか情けない。買うのも問題だけど、撮るなよ〜(ozn
390名無しのエリー:04/12/23 20:08:15 ID:rxbuWKcT
シャバダバヨ。
ヨロシク。
391名無しのエリー:04/12/23 20:17:06 ID:K6Y3663G

ちょっと教えて下さい。
赤、黄、緑のスーツはどこで売ってるんですか?
白スーツはダイアモンドムーンで売ってるけど、
エーちゃんが今着てるスーツと同じなのかな?

アンチャン達が着てるのは、
品の悪い安っぽい二つボタンだけど、
今のエーちゃんは三つボタンだったよね。
品の良いブランド物に見えるが。

アンチャン達、
デブでチビで素肌に黄色スーツに黄色のデッキシューズ。 プッ!

「親友」「リナ」、良かった!

392名無しのエリー:04/12/23 20:38:37 ID:oQnl/Gqy
DMで白スーツ売ってんだ。そりゃ禁止もクソも無いわな。
393名無しのエリー:04/12/23 21:56:20 ID:tbc+pyCT
"A DAY"ってはじめて聞いたとき、アレンジのせいでスカスカな印象なんだけど
ライブで変わる名曲多いアルバムだよね。
394名無しのエリー:04/12/23 23:39:08 ID:dbiq3hIQ
カラースーツは、原宿のゼン・モールって店で買える。
白(カラー)スーツにリーゼントは、携帯サイトのレポを読めば、
オフィシャルも、気合いの入ったファンという見方をして肯定してる。
DMでも売ってるしな。
純粋ちゃんにイイ子ちゃん、ウザイ。
ヤンキー結構。アンチャンのどこが悪い?
こちとら、それで矢沢永吉を長年応援してきたんだ。
395名無しのエリー:04/12/23 23:47:30 ID:fTlIku+6
いい歳こいたらヤンキーやアンチャンじゃなくチンピラ、ならず者って呼ぶんだよ。
396名無しのエリー:04/12/24 01:37:00 ID:NNMsI3To
ゼンモール?
気合ってなんだ?
矢沢のファンになると、気合だとか、何とかって、
いつまでも、ツッパリ癖が抜けないね〜
(ヤンキーではなく、あえて、ツッパリ)。
そんなちんけな店のスーツ着れるか!
恥ずかしい。

二年前のクラシックの時はグッチのスーツだぞ。

ゼンモールのスーツで気合だってよ。

397名無しのエリー:04/12/24 03:32:45 ID:zcW0rh81
この殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
398名無しのエリー:04/12/24 03:36:04 ID:pZkPiHHA
>>394
>純粋ちゃんにイイ子ちゃん、ウザイ。
気持ちは分かるけど、これ、やめようよ。(逆も然り)

癖なんてなかなか抜けないものよ。
俺も、武道館では気合い入れまくり。

スーツはやっぱしオフィシャルでしょ。
グッチのスーツもあるけど、
汗かくから、さすがにコンサートで着る気にはなれんな・・・。
(クラシックに着て行きたいね)
399名無しのエリー:04/12/24 08:29:01 ID:1A+I92xa
ロックコンサートってやっぱり参加する楽しみがないとなー。
漏れも白スーツリーゼントだけど、
何でもかんでも阿波踊り永ちゃんコール厨も、
永ちゃんコール白スーツうるさい!間奏をじっくり聞くんだ厨も
どっちもロックコンサートの楽しみ方をよくわかっていないんじゃないかと思。
たまには他のアーのコンサにも行くといいんじゃないかな。
永ちゃんの凄さもわかるし。
そういう意味でROCK ODYSSEYは良かったと思う。
まあ何にせよ観客も楽しんで、永ちゃんが「サイコーに気分イー!」って吠えるんだからそれで良いと思うよ。
400名無しのエリー:04/12/24 09:13:32 ID:v4geVF5h
http://www.dont-night.jp/
永ちゃんが出るって噂が流れてるけど。。。
???
401名無しのエリー:04/12/24 09:36:11 ID:t7NdG28S
白スーツなんか着たければ着ればいいし本人のセンスの問題だからどーでもいい。ただ周りからは、笑われてるけどな。
しかし、他の板で的外れな事ばかり言ってて話がまったく通じないって言われてたけど矢沢ファンって馬鹿しかいないのかなって思うのは
上の方で最初に白スーツが歩き煙草や周囲を威圧したり(飲酒して入場や盗撮、喧嘩もこの手のアホ)
してる事を問題視してるのにダサイとかダサくないって話になってる。
あげくの果てにはDMで売ってるからいいじゃんって言ってるアホ丸出し発言まで出るしまつ。
こういう輩は元暴走族の馬鹿ばかりで、周りに迷惑かけてることがいくつになっても自覚できないらしい。
あのタオル投げやタコ踊りなんか珍走団時代の名残みたいで周りが迷惑でも「楽しきゃいいじゃん!
俺たち目立ってて輝いてるぜ!最高!」って感じで見ていて哀れである。皆40才くらいなのになw
そもそもタオル投げは矢沢が売り上げ伸ばすためにサクラを使って流行らせたんだろ。
なにせアンコールで一番売れてない色のタオルを自ら売店でチェックしてその売れてない色のタオルを
羽織ってアンコールに出て行く人だからなw矢沢も本当はこういう輩に感謝はしてるだろうけど大嫌いなんだろうな。
最近のインタビューでも「リーゼントの連中と俺はまったく違うのになんで兄貴って慕うんだろう?」って発言してるし
どうも珍走団の人達と一緒にされたくないみたいよ?w糸井さんも永ちゃんはクソがつくくらい真面目だと言ってるし
(俺もそう思う)アウトローって言ってるのがいるが、アウトローじゃ35億の借金も返せないわな。犯罪歴もないし
矢沢だけ見ればこれだけクリーンな人はいない。だけど矢沢のズルイとこはそういうファンを金儲けのために利用してきた
ところだな(アウトローのふりをして)本人喧嘩は強かったみたいだが、そういうタイプの人間じゃない、見る人が見れば分かる。
アウトローとかいうのは組織がバックについてなければなにもできないヘタレばかりだからな、白スーツ軍団なんか今だに集団で固まって
一人じゃなんにもできなさそうだ。矢沢は人生を自分で切り開いてきた人だからお前らとは真逆の人間だわな。アッだから憧れてるのか?
402名無しのエリー:04/12/24 09:39:00 ID:t7NdG28S
矢沢も、もう十分金儲けしたんだからもうそろそろ馬鹿なヤンキーおやじ達を排除して、新たにまともなファンを増やしていってほしい。(無理だと思うが)

こういう話になると馬鹿の一つ覚えみたいに「イヤならライブに来るな!」って言う気合いだけのアホがいるがお前の家じゃないんだから。
こっちは矢沢を観に来てるんだからお前のそのアホヅラとダサイファッション観に来てるんじゃないから。
こっちはお前らに来るなとは言わない何故なら自由だからな。ただ他人に迷惑かけるな、タコ踊りして短い手を俺の顔に近づけるな、
会場の周りで小汚ねぇ車で空吹かしするなうるせぇー歩き煙草して臭い煙を吐きかけるな。等、他人に迷惑かけないでくれる?
それになによりも、のり方を他人に強要するなよ、風物詩とか矢沢のコンサートはそういう物とかいつまでもバカな事言ってるんじゃないよ
自然にのるのが一番なんだから。でもそうなったら矢沢的にはタオル売れないからNGなんだろうな。
403名無しのエリー:04/12/24 10:09:29 ID:a5Fr20wj
「気合い?」入れて来るなら減量して来て欲しいです
服装は個人の自由で良いですけどカッコ悪い人多過ぎる
404名無しのエリー:04/12/24 10:16:58 ID:30cpeqdJ
>>401>>402
よっぽどいじめられたんだな。可哀相に…。
残念だけどもう人生諦めて練炭買ってこいよ。
405名無しのエリー:04/12/24 10:35:06 ID:CkRxm5TY
>>400
ライブのタイムテーブル見ると空白の部分がある。確かにあやしい。
でも正直こういうの出て欲しくないな。
なんか永ちゃん、最近やたらファン以外の前で歌いたがるね。
406名無しのエリー:04/12/24 10:41:23 ID:Xis12SAq
白スーツが、どうのこうのじゃなくって

永ちゃんをカッコいい兄貴としか見られない奴は、永ちゃんのファッションだけをマネする
永ちゃんの本当の凄さを理解している奴は、永ちゃんの人生を見習おうとする

それだけだろ
407名無しのエリー:04/12/24 10:44:13 ID:Rm++SjDE
エーチャンとしてはもう少し普通の格好した普通な感じのファンが増えてくれればいいと思ってたのかな。
でも潜在的にはそーゆうファンも少なくないと思うけどね。
「お前らのせいで俺の音楽性が誤解されるんだ!」といったところでライブに足を運ぶのはそーゆう奴らが大半だからどうにもならんだろうね。
年代的に普通の格好したファンが増えたこともある。82年とか89年とか。
本人もキャロルの頃から会場拒否とかでずいぶん苦労してたみたいだし30年たっても言われるとは思わなかっただろう。
408名無しのエリー:04/12/24 11:25:30 ID:34eXmNNA
>>397
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __        |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
409名無しのエリー:04/12/24 12:02:42 ID:zcW0rh81

  ガッ!
 ☆ _, ,_  
= /|゜д゜)  
 |/ ⊂
       __        
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
410名無しのエリー:04/12/24 12:10:33 ID:m1DtXxKJ
そう言えば、永ちゃん自身のステージでの格好について、批判的な意見が多かったけど(俺も批判派)、
今年は格好良くなかった?
オープニングの格好(実は中盤は覚えていない(^^;)なんか、すごく良かったと思う。

オープニングの格好は、今までも悪くなかったか・・・。
411名無しのエリー:04/12/24 13:32:50 ID:M8hizjjw

この数年間、武道館に行ってますが、今年は本当にうるさかった。
特に間奏のギターソロやサックスのソロは全然聞こえなかった。
(リナの間奏なんて素晴らしいんだぜ)。
エーちゃんコールも結構だけど、じっくりと聴きたいよ。
拍手だけじゃダメかい?
ダメならもっとボリュームを上げてくれ!。




412名無しのエリー:04/12/24 14:08:38 ID:2AJ35LjK
>>404
こういう奴らが何時間も集団で殴る蹴るして、大学生を頃して川に投げ捨てるんだろうな。

クズが!
413名無しのエリー:04/12/24 14:34:38 ID:yPZJQkzM
そういうのに限って「生き方が…」とか言うんだよね
自身をカッコ良く生きてる人って楽しみ方もカッコ良い
414名無しのエリー:04/12/24 14:37:53 ID:1A+I92xa
白スーツ軍団も盛り上がってるのだし、永ちゃん自身が「おまいら、サイコー!」って吠えるんだから双方ライブを楽しんでいるって事で問題なし。
永ちゃんは嫌なこと(喧嘩、特攻服、日章旗など)はすぐに言うタイプだけど、よく「俺のファンはカッコイイ」って言うけど?
でも最近、みんなエーちゃーん、わーって盛り上がってる時にごく一部ぽつーんと座ってるオーディエンス増えてない?
きっと2ちゃんねらーはそういうちーんと座ってるような側の方々が多いのだろう。
そういう一部の人たちはあのライブは全然楽しくないんだろーなー。
でも怖いとかうるさいとかはわかるよ。
2ちゃんねらの代わりにスーツ、コール嫌って言ってる人がいますよってメールしといてやるよ。
415名無しのエリー:04/12/24 14:44:43 ID:1A+I92xa
でもね、中には本当にコールしすぎなうるさい人もいるし、
そういう時は直接「聞こえません!」とか言えばいいのにと思う。
直がいやなら係員に言えば済む事だし。
実際のところ2ちゃんねらーが思うほどみんなしてヤンキーな訳でも無いし、もしヤンキーだとしても永ちゃんのライブでは喧嘩しないということになってるので
「うるさいです」とか「すみません、聞こえないんですけど」って言えば普通に「あ、ごめんなさい」ってすぐにやめてくれると思うよ?
416名無しのエリー:04/12/24 15:58:27 ID:EaRGTlbp
幾つか意見見て、もう意見も出尽くした感もあって、
そこそこ落ち着いたかな、と思ったら.....。
煽りの単なるツリかもしれんが一応マジレス。

>>404
>>こういう奴らが何時間も集団で殴る蹴るして、大学生を頃して川に投げ捨
>>てるんだろうな。クズが!

これ、酷すぎるぞ....。前レスにも同じような侮蔑発言があったが。
俺は白スーツでもないし、彼らと共存派で最高の矢沢のライブが楽しめればいいだけだが、
こんな短絡的なものの見方はマズいぞ。
俺は臨床心理(カウンセリング)が仕事なんだが、人が死ぬ位まで暴力振るったりできるのは、
喧嘩しなれてなくて、育成プロセスに問題のある感受性欠損の可能性のある最近の若い奴の傾向が多いんだよ。
白スーツ&リーゼントであればすべてDQNで人として低劣、なんてあり得ない。
ちょっと失礼通り越して、差別的すぎるぞ。
417名無しのエリー:04/12/24 16:00:19 ID:EaRGTlbp
失礼。上記レスアンカー訂正。
>>404=×
>>412=○
418名無しのエリー:04/12/24 16:17:47 ID:2AJ35LjK
404 :名無しのエリー :04/12/24 10:16:58 ID:30cpeqdJ
>>401>>402
>よっぽどいじめられたんだな。可哀相に…。
>残念だけどもう人生諦めて練炭買ってこいよ。

ツリはこのクズ!
419名無しのエリー:04/12/24 18:13:46 ID:IOcIWeJn
ところで、ジョニ−さん、事務所閉鎖になったって聞きました。
どうするんですかね。
420名無しのエリー:04/12/24 18:23:31 ID:Ht88DZLr
>>419
今までとたいして変わらないよ
421もう一発ロック:04/12/24 18:49:14 ID:EPh10ZHp
性格には 白スーツ 今年はジャケットはタイトな四つボタン、スラックスは若干ルーズ なスタイルでしたよ。 毎年微妙にシルエット変えてますよね。 ダブルのダボダボは昔の流行だから、 みんなもややタイトなやつに変えてくださいよ。
422名無しのエリー:04/12/24 21:32:07 ID:8UiR1rrr
ヤザワの警備のバイトは一番人気がないらしい
423名無しのエリー:04/12/24 21:55:26 ID:KpQVnZjj
1/9に何かがあるらしい。
424名無しのエリー:04/12/24 22:10:23 ID:CkRxm5TY
噂のイベントは公演中止。1/9は何もないよ

http://www.dont-night.jp/
425名無しのエリー:04/12/24 22:36:00 ID:ApAANddB


05: 名前:hawaii801aloha(エーちゃん)投稿日:2004/12/24(金) 02:01

はじめまして。hawaii801alohaこと東京在住の一矢沢ファンです。
私の『ヤフオク』のプロフィールのページなどでもコンサート参加時の諸注意(飲酒禁止や千代田区の
歩行タバコ禁止)をツアー近況と共に呼びかけたのですが、
そんな事は結局、非力な結果に終わってしまい、
その後行った武道館の帰り...『お〜い、ここは禁煙だぞ〜!』と思わず言ってしまい....なんか情けない気持ちでいっぱいでした。
せっかく、素晴らしいコンサートを観てハッピーな気持ちで帰るはずだったのですが、少し気持ちが覚めてしまったのが残念です。
東京もニューヨークに見習いたいものです。
あのアメリカのエンターテイメント都市ニューヨークは実際行きましたけどタバコ吸っている人はいません。
国際都市東京なんて問題にならないくらいいろいろな人種の人間が生活し、旅行者が訪れ、ライブやミュージカルの帰りにプカ〜なんて人はいません。
タバコだけじゃなく他のマナーもビシッと守ってます。何故だかわかりますか?規制が厳しいだけじゃないです。
みんな、本当にショーやライブが好きだからです。遊び好きです。ニューヨークという町が大好きだからです。
そして皆、誇りを持ってます。“プライド”です。『イーグルス最高!』『メジャーリーグ最高!』『ヒップホップ最高!』
....それぞれに本気の自負というか...それに比べ、残念ながら日本の矢沢永吉ファンはプライド、モラルの無い人たちが多いのが非常に悲しく思います。
少しずつでも『ヤザワ・ファン』『矢沢永吉』が世界に恥じないようになる事を祈ってます。

って、
藻前こそ矢沢永吉ファンとしてのプライドもてや!
生写真でぼろもうけか? えげつない出品してんじゃねえよ! 最低な奴だな。藻前が恥じだよ。

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hawaii801aloha&

426名無しのエリー:04/12/25 17:09:36 ID:JjRDkC9e
>>425

>>藻前こそ矢沢永吉ファンとしてのプライドもてや!
>>生写真でぼろもうけか? えげつない出品してんじゃねえよ! 
>>最低な奴だな。藻前が恥じだよ。

完全同意.....。呆れてコメント無し。

しかも、こいつの言ってること、トンチンカンだし。

>あのアメリカのエンターテイメント都市ニューヨークは
>実際行きましたけどタバコ吸っている人はいません。
>ライブやミュージカルの帰りにプカ〜なんて人はいません

こんなの嘘です。
NY含め米国全体は確かに完全室内のレストラン・カフェ等は完全禁煙
だけど、路上喫煙の制約なんてゼロ。実際は吸って奴沢山いるよ。
ポイ捨てだってめちゃくちゃ多い。
喫煙者の比率だって日本と同じかそれ以上位じゃない?
更に米国人はリベラルで柔らかい人もいるけど、実際はキリスト教的
倫理観が余りに頑なで、保守的な人が90%以上。すごく排他的で偏狭。
「レイプされて妊娠しても堕胎は許されない行為」なんて平気で発言する人間が
副大統領の国だからね。
その尻馬に乗って他国を「悪」呼ばわりして虐殺同然の行為をやった、世界で一番危険
なバカを大統領に再選までしたのが、あの国の根幹の土壌です。
そして、ミュージカルのお客の90%以上が、そういう偏狭な米国ローカルエリアの
人達で占めらる。

だから矢沢のアメリカ進出には「アーユーハッピー?」にもあった
ワーナーとの契約の問題以上に「東洋人?ロック歌う?身の程知らずめ」
というリアクションが大部分だろうな.....。きっとキースやジョンと親交が深くなる迄、
矢沢は広島時代と同じ位の苦渋を舐めたことと思う....。
427名無しのエリー:04/12/25 17:55:19 ID:ZBcfMzPf
NYと東京じゃ比較にならんほどNYのほうが治安も風紀も悪いでしょ。
まぁああいった雰囲気がNYの魅力ともいえるんだけどね。
428名無しのエリー:04/12/25 18:30:02 ID:pf7C4zep
コンサートをお祭りだと言い表したのは・・・・・矢沢永吉

カラースーツ販売してるのも・・・・・・矢沢永吉

ビール、ビールとコンサートで言ってきたのも・・・・・矢沢永吉

全て矢沢永吉本人が招いたこと。
429名無しのエリー:04/12/25 18:39:10 ID:4LdipgrI
>>428
被害者のような顔をしながら、5年程度で借金30億返済できたのも
DQNファンのおかげ。
430名無しのエリー:04/12/25 19:59:32 ID:be3Y2F6B
>>428
コンサートの前にビール飲めとは聞いてないけどな。

しかしカラースーツを着るのはいいが、
もっと似合うような体型というか着こなしというか
もっとなんとかできないのか?
カラースーツ見て、一般の人が笑ってるのは事実だぞ。
お祭りだから良いという以前に滑稽過ぎるんだけど。
431名無しのエリー:04/12/25 20:58:11 ID:M5Yoxsbo
その話はもういいよ
432名無しのエリー:04/12/25 21:19:07 ID:z6/7ZjNX
もう、いいよなw いい加減飽きたよ。せっかくクリスマス&年の瀬だし
なんか明るい話題でも。
永ちゃん、もうオフで1月一杯位まで家族と海外静養らしいけど、ハワイの
別荘とか色々いくんだろうね〜。(今でもハワイの別荘って持ってるのかな?)
うらやんでも仕方ないが、羨ましいW。

オフシャルサイトでコメントしてたけど、今年はやっぱスケジュールがハード
過ぎて、最後の武道館5日間はそうとうキツかったみたいだね(当たり前
来年はゆっくり休養・充電していいライブして欲しいな。
433名無しのエリー:04/12/25 21:23:37 ID:zI7gyFTQ
つーか、肖像権を犯してるよな、タバコにうるさいサル。
434名無しのエリー:04/12/25 21:30:48 ID:BFqMQIPU
>>433
公開プロフィールで職業は法律関係だってさ
435名無しのエリー:04/12/25 23:11:09 ID:9q1YMDHJ
エイチャンのファンは2つに分裂してるんだね。。。
馬(DQN)の耳に念仏だからな・・・。
436名無しのエリー:04/12/26 15:50:48 ID:atXwim30
        ∧_∧
       (・∀・ )< ふさぎこんだ〜ロンリーナイト〜
       θ、⊂ )
     ⊂二(\/
         し \|/
          ./|
~~~~~~~~~~~~~~~~~
                        \| ミ
                        /\ミ
                        / ミヽ
                       / ミ  丶
                   ∧_∧∩     ハ
 shake!!shake!!shake!!〜> (∀・ )θ       |
                 (つ   /        |
                  )  |   〆     |
                  │ノ_二つ彡    ノ
                   U    ヾ   ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ∧_∧
      ( ・∀・) <吐き出してみなよ〜(・∀・)
      (つθ つ
       ) / (
     (//\_.)
~~~~~~~~~~~\
437名無しのエリー:04/12/26 16:07:24 ID:Z+MF8w7V
438名無しのエリー:04/12/26 22:00:45 ID:7ZImEI+3
警告
犯罪者のM(愛知県某市在住)
439名無しのエリー:04/12/26 22:09:01 ID:uA8g8tu6
矢沢クラブのやつが出品したSS席チケ買ったやついる?
IDなんざんしょ?関係者席はいくらで売ったのしってる方いますか?
440名無しのエリー:04/12/27 00:08:15 ID:J6wG2sdu
ライブ1本のギャラうん千万てマジ?
色々と権利持ってるから強いんだっけ
441名無しのエリー:04/12/27 01:15:09 ID:XreyYWrO
興行のオペレーションはイベント会社に改めて渡したけど、興行制作費は
矢沢の事務所(株式会社音)でもち、興行責任も自分にあるからね。
成功(してるし)すれば、すごい額だよ。
「アーユーハッピー?」にも書いてあるけど、外国人ミュージシャンの
招聘ライセンスも持ってる本当に稀有な立場。
全興行収入のギャラパーセンテージは他のキョードー等に一括委託してる他の人
とはケタちがいだと思う。あとヤーさんと一切手を組んでないから、搾取がゼロ
に等しいと思う。これって日本の芸能興行ビジネスでは超例外だよ。大部分のロック
ミュージシャンでも興行で完全にヤーさんと手が切れてるとこはまずない。

アルバムの制作費と原盤権、出版権も矢沢の事務所でもってるから、
まったく同じ仕事量をしてる他ミュージシャンの収入とは比較になんないと
思うよ。歌唱印税や作曲印税の%もかなり高いだろうしね。
(これはミージシャンのグレードのよって段違い。特に売上がさほどでもない
演歌の大御所の収入が凄いのは歌唱印税がめっちゃ高いから)
後はタオル等の売上だって凄いでしょ。

会社四季報で見たところ、『税務署に申告』してる「音」の損益計算書は
年商が毎年約30億。純利が6億(事務所の)。純利が20%だよ!?
これは会社の収益構造から常識的に考えても凄すぎる比率。
永ちゃん個人の毎年の申告額が税金から算出すると、約5億円。
ここ5年位は借金返済で個人所得は下がってたけど、個人の年収から返済すれば
いいだけの事だったって話だよね。既存の個人資産も事務所の運営にも一切破綻なく。
35億元本だから、利子あわせると総額45億は超えてると思う.....。
生涯収入を現金換算すると100億は余裕で超える。
永ちゃんのサイフの中身を探るのはいやらしいけど、頑張った結果この巨大
すぎる成果を勝ち取ったってことだよな。
442名無しのエリー:04/12/27 01:48:25 ID:nhPWf2uA
ほとんど全部自前でやって、あと残るはCD自社販売だろうね。
443名無しのエリー:04/12/27 01:52:59 ID:C3+p6RXl







勘違いロック、在日矢沢よろしく!!







444444:04/12/27 01:57:07 ID:9jsHDk92
444様
445名無しのエリー:04/12/27 05:14:47 ID:AfoahIs6
このスレのみんな・・永ちゃんの事が好きで好きでたまらないんだな
446名無しのエリー:04/12/27 05:15:29 ID:ieC/Hyfx
まさ
447:04/12/27 06:10:27 ID:RjI8RpVb
だから必然的に情報うんぬん マニアックになる
448名無しのエリー:04/12/27 13:23:58 ID:2c6i4dfS
YAZAWA'S DOORの「ラスト・クリスマス・イブ」
めっちゃ感動したっ!(つД`)
449名無しのエリー:04/12/27 13:49:47 ID:R0Rr2M3K
>>441
面白かった。

でも、もっと詳細がわかればよろしく。
450名無しのエリー:04/12/27 15:27:56 ID:/2tSEV8Q
>>441
頑張ったからとはいえ、何でそんな事が可能になったの?
スタートから大手に属さず独りで活動してたのかな
451名無しのエリー:04/12/27 17:37:57 ID:HbRlLgU9
タオルは墨田区にある会社が生産してる。
この会社は生産を請け負ってるだけの小さな会社。
矢沢の会社ではないが、このタオル会社の売り上げの80%が矢沢のタオル。
452名無しのエリー:04/12/27 19:29:28 ID:gBwt5Xbt
ところでシャーリング加工って どんな加工技術なんですか?
453名無しのエリー:04/12/27 21:02:07 ID:3L+ym/D6
たぶん、なんか凄い加工なんだと思う。
た、たぶん・・・。
454名無しのエリー:04/12/27 21:03:21 ID:3L+ym/D6
やっぱなんか凄そうだったョ

ttp://www.ibaraki-sc.co.jp/syaa.html
455試してみ:04/12/27 23:15:19 ID:RjI8RpVb
タオル地を引っ張るとすぐに抜けちゃうよ昔のカンパニータオルはパイル地だったけど丈夫で良かった
456名無しのエリー:04/12/27 23:44:54 ID:bJC4+DuL
>>451
タオルの会社
アドマチック天国でやったよ。
永ちゃんが工場に激励に来てくれたって、社長が言ってた。
457名無しのエリー/441:04/12/28 00:04:07 ID:seqg+3cK
はぁ、今年は明日から年末年始休暇。素直に嬉しい。
ちと4スレ分の長文になる事、初めに謝ります。>>ALL ごめんなさい。今後は控えます。

>>449>>450 大した情報じゃないんだけど.....。

可能になった単純な出発点はやっぱ、矢沢の『俺の道は俺が切り開く』の精神ありきで
始まったんだろね。そういう意味で根性の据わり方が凄いじゃない、あの人は。
「成り上がり」や「アーユーハッピー?」にもあるけど、デビュー前から権利を抑える事を意識。
いわば、音楽を『事業』として捉えた視点は生い立ちにあるんだろうね。絶対金持ち
になろう、他の奴らに利用されてたまるか、と。矢沢は苦労人だからなぁ....。
芸能興行は70年代まで関東は住○連合、そこから北は稲○会、西が山○組が仕切るっての
が絶対的な掟だった。(美○ひ○りの山口組三代目組長、田○の葬儀参列は有名)
そこを切り開いていったのは、ヤーさんらと永ちゃんの直接交渉もあったみたいだよ。
昔、一般的にヤーさんに任せれば、チケットの3割を半額以下で買われ、それを正規価格以上でサバ
かれちゃう。つまり3割分の顧客は絶対確保できるけど、搾取だよね。
そこをぶっちぎったのは時代が変わった節目=芸能業がアンダーグラウンドビジネスじゃなくなってきた
70年代後半のタイミングは良かったんだと思う。
いずれにせよヤーさんと正面切って交渉できる腹の据わり方は凄い。
458名無しのエリー/441:04/12/28 00:07:46 ID:seqg+3cK
ソロになった75年は「ユイ音楽工房」って事務所にいたみたい(ボウイが解散までいた事務所)
だけど、同時に「サンライズ」って原盤権と出版権の会社設立。ユイも1年程度で離れて、
「カムストック」てマネジメント事務所を作って完全独立。
こういう考え=ミュージシャンが自分のビジネス面まで管理する考え方を切り開いたのは、矢沢
がパイオニア。これは業界内では絶対相当妨害されたはず(こういう利権を抑えてミュージシャンは
使い捨てが芸能業界というものだったし)。でも例の精神で貫徹したんでしょう。
やる上でもまず借金は絶対したはず。でないとソロ1年目で会社は作れないよ。
でも、借金しても、権利押さえればただ曲作って歌ってるだけとは収入は桁が違う。
原盤権・出版権等をもっている場合と比較すると、それがないと曲を作っても、印税は1/3になる。
印税率は売上枚数との掛け率等々細かい計算方式があるんだだけど、矢沢のそれがどうなってるのか
はわかんないけど恐らく、プロデュース・作曲・歌唱あわせて今は20%位はあるはず。
(通常の作詞・作曲してるミュージシャンでも10%いけばいいほう。矢沢・桑田・ユーミンは別格)
その上制作費だしてるから、売上の4割近くは矢沢に入ると思うよ。制作費がゼロに等しい分、
東芝EMIは4割出しても充分儲かる。
だから78年に長者番付で一位になった時には既に、現金資産だけで10億位もってたみたい。
その上、山中湖の家と海外の別荘と外車を何台も所有。
権利がなければソロ3年目でこんな資産ってあり得ないよ。
78年辺りでアルバム制作費はすべて自前になった様子。
459名無しのエリー/441:04/12/28 00:09:11 ID:a33jJiqa
87年までコンサートはキョードーに一括委託してたけど、「アーユーハッピー?」にあるよう、
もっとゴージャスでいいものを自分の手でという思いから91年から、興行を個人事務所で実行。
イベント会社にまかせておけば絶対楽なんだよね。無論、制作総予算は先方が持つ。
ライブの準備にあたる事業計画(入客予想のマーケティングとツアー本数組み、舞台セット発注、照明、
音響の準備等々)とそれらの移動手段や宿泊地ロードスケジュール等まで一切お任せで、矢沢には数億
のギャラが補償されてたみたいだけど、そこを「自分でやる」と。
現状は企画・制作総費用は自分でもって、細かい運用やチケ販売は色んな会社に委託してるけど、
企画権と制作費出してれば、業務の委託費以外、ツアーの売り上げは全部矢沢の事務所の入るわけだし。
それだけでも数十億円でしょう(ここで税務署申告のの損益計算書怪しい....。もっと年商あるよ)
ただ、興行の主催権限はもう相当自己資本がある段階だからできたコトだよね。
矢沢クラスのツアーだと、どんなに安くやっても、年で数億の予算がいるし。
(「アーユーハッピー?」曰く、初年度はノウハウが無い上金かけ過ぎて、68本ツアーやっても赤字だったそうな)
あとはタオル等のグッズ売上ね。これも年で億単位は絶対ある。
460名無しのエリー:04/12/28 00:09:15 ID:kXWG4EAp
でも客はその筋の人も多いよな
その筋の人に金を回さずに、その人からお金を貰ってしまうところが凄いw
461名無しのエリー/441・終わり:04/12/28 00:10:13 ID:a33jJiqa
明細毎の数字は矢沢の事務所に就職でもしないとわかんないけどw、仕事の取り組み姿勢は全て見える。
必要なモノを得るためには相手が誰でもきちんとモノを言い、借金してでもまず自分で予算を出して責任を負う。
その上、真面目で努力家。無論音楽の才能にも恵まれたけど、人の何倍も努力してるのが見える。本当に感心するよ。
これらは言うのは簡単だけど、実行するのはすごくシビアだし厳しく苦しい仕事。
長いものに巻かれた方が精神的にも楽だけど、そこが矢沢なんだろね。たいした人だよ。
それにやっぱ、彼も2度裏切られたけど、30年・20年と永ちゃんを信頼して動いてくれた専属スタッフの存在は
大きいよ。いくらトップが旗振っても、実務は部下がやるわけだしね。
蛇足:俺(嫌らしいけど)けっこう大手の映画・演劇製作会社勤務で経営企画と人事の兼務なんだけど、
ライブの準備にあたるすべての仕事あわせると、準備期間は永ちゃんロクに寝る時間もないと思うよ。
多分平均睡眠時間は3時間位だと思う。無論、多くのスタッフがいるから全部一人でやるわけじゃないけど、
あれだけ自前だとその仕事量を想像すると、俺なんか気が遠くなる.....。
ちなみに、ここ10年以上業界繋がりで必死にコネ探したけど、いいチケットを手に入れるコネはできてないです.....。
無論、本人にもお会いできてないデス....。(当たり前か

>>449>>450 対した情報じゃなく度々スマン(ozn
>>ALL 長文・駄文 度々だけどごめんね。
462名無しのエリー:04/12/28 00:55:30 ID:w2A7vZCV
今、実際にミリオン連発するようなア−チストが矢沢と
同じように独立したくても、結局圧力に押されてできないのが現状

日本で、欧米のビッグネ−ムのように権利関係抑えてる人は
まず、矢沢くらいしかいない。
463名無しのエリー:04/12/28 00:59:18 ID:kXWG4EAp
今、「I Love you, OK」聞いてる。
矢沢が最近やってるクラシックの原点というよりそのものが実はソロデビュー盤じゃないのかな。
サブウエイ特急でリメイクした奴より元のほうがいいしー。
464名無しのエリー:04/12/28 08:28:03 ID:hrXlagV0
>441 年末に楽しく読ませてもらいました。
465名無しのエリー:04/12/28 08:31:06 ID:PfRQzkPM
>>457-459
たいへん興味深く読ませていただきました。>>461      ∬ 乙.( ・∀・)っ旦
466名無しのエリー:04/12/28 11:41:40 ID:JG+qBg4u
みなさんにお聞きしたいのですがありがとうが爆発する夜で
I Love you, OKのあとに古い映像と共に流れていたピアノ
の曲はなんですか?知っている方いましたら教えて下さい。
467名無しのエリー:04/12/28 11:51:09 ID:nRXtJR81
いつか王子様が 

演奏 加羽沢美濃
468名無しのエリー:04/12/28 12:46:25 ID:rQQVELxg
リンダ・ロンシュタットとかゴールドはやってたんだから、
クラシックのライブの監督はゴールドにやらせればいいのにな。
469名無しのエリー:04/12/28 15:08:26 ID:vo+5N/Xv
458さん、ユーミンの印税率がどれくらいかご存知ですか?
12〜13%、もしくは14〜15%?
470名無しのエリー:04/12/28 15:11:32 ID:SgXNuxRo
471名無しのエリー:04/12/28 20:28:42 ID:rNhQ1u2c
441さん、ありがとうございました
元々自分が言い出した事なんで謝ることないです
472名無しのエリー:04/12/28 21:30:58 ID:jOAI4MmW
今日、久々に携帯公式サイト見たが55ツアーの初日レポートに
客の四割が白スーツと書いていたけど千人以上の白スーツとは
凄いな。
俺はカラースーツ容認派ね
473名無しのエリー:04/12/28 21:47:59 ID:BKmXka1l
さて、ここからは441さんがジョニータソのビジネス姿勢について語ってくれるそうです
474名無しのエリー:04/12/29 01:04:26 ID:6bMy5Vky
467さんありがとうございました。
475名無しのエリー:04/12/29 01:08:44 ID:OwQUxrkt
>>473

ジョニーさんのビジネス姿勢、ですか・・・

ビジネスはしない。以上ですね。
476名無しのエリー/441:04/12/29 02:39:23 ID:5HhPYfWT
441コテでの書き込みはこれで最後にします。

>>449さん>>450さん>>464さん >>他各位、ありがとうございました。
>>465さん お茶どうも!頂きます つ旦
>>471さん、いえいえ。とんでもないです。自分も好き放題、偉そうに書かせてもらったので。

追記:(長文控えると言ったくせにスミマセン....)
お金の話ばかりで生臭さかったですが、矢沢が巨大な権利を押さえていることは、
彼が巨額の収入を欲した事もあるでしょうが、もっと重要な点は、音楽やステージを含めた
「矢沢永吉」そのもののすべてを誰にも汚されたくなかった点とともに、
「自己裁量で自由な創作ができる立場を得た」に尽きると思います。
日本より遥かに予算がかかる実力ある海外ミュージシャンを起用しての、LA・LONDONレコーディング。
彼等を招聘し、高額のギャラを保障してのツアー。音楽に限定せず、演劇等含めた「舞台」という意味で、
世界的に見ても見事なステージセット、ライティングの秀逸な完成度。
(自分は演劇の制作部門にいた時、国内外問わず、音楽・演劇・ミュージカル等
1000本位の舞台セットとライティングを見ましたが、矢沢のあれは凄い。)
これらは矢沢個人が権利を抑え、巨額な資金を得た事により、初めて実現したわけですから。
声と体をきっちり作って、これからもまだまだ頑張ってほしい。一矢沢ファンとしての素直な思いです。
なお、僕が仕事上知り合った矢沢と直接面識のある地方芸能興行イベンターや警備会社の方のコメントですが、
「矢沢さんの事務所は、仕事の細かい予定や段取りもきっちり守ってくれ、委託費も他の方より高く保障してくれる。
仕事内容はシビアですがw、信用できるビジネスパートナーです」との事です。

>>469さん
わかんないですw。スレ違いなのに、自分でふっておいてごめんなさい。

ネタという事で、お約束ネタレス。
>>473さん
んー....。勘弁してください(とっても苦しい笑
俳優、ちゃんと頑張ればよかったのにねぇ。俳優としてのジョニーは良い役者だと思います。

最後に、みなさん良いお年を。来年も矢沢の最高のライブ、行こう!
477名無しのエリー:04/12/29 04:55:03 ID:gc/04vrl
ここで初めて説得力のある矢沢話しを聞いた!出来ればもっともっとディープな語しを聞きたかったが残念だ
478名無しのエリー:04/12/29 06:42:31 ID:nOiiWKf6
YAZAWA CLUBの関係者が
チケットをオークションに出していた。
永ちゃんは身内に裏切られるんだな。

479名無しのエリー:04/12/29 07:37:52 ID:STLpwdmd
何はともあれ、並みの人間じゃないよ。
480E.YAZAHA:04/12/29 07:58:12 ID:toalzWWx

YES MY LOVE!
481名無しのエリー:04/12/29 08:47:34 ID:jSCIsasI
うーむ。やはり業界人が見ると好き嫌いは別として
矢沢永吉の「仕事」は認めz
482名無しのエリー:04/12/29 15:20:08 ID:/qy1UB+S
永ちゃんってチンコ、デカそうだけど、どうよ。
483名無しのエリー:04/12/29 20:33:45 ID:xwnFc/Vl
たいしたことなかった
484名無しのエリー:04/12/30 16:29:23 ID:mpkvce87
来年の活動はどんな感じなの?
485毎日新聞:04/12/30 20:41:17 ID:/0xKy2CT
来年は春先にクラシック2、初夏にFFW武道館の両DVD発売、 9月14日前後にソロ30周年記念バースデースペシャルライブ、 秋からは矢沢ファミリー限定復活スペシャルツアー
486名無しのエリー:04/12/30 23:48:40 ID:4EORMf/R
>>485
毎日新聞???
487いのち:04/12/31 00:00:39 ID:Zo1ciZi2
ニューアルバムももちろん発売でしょ?尋ねる
488名無しのエリー:04/12/31 01:32:51 ID:PmnIYXOq
プラチナ特典のポスタ−が来た。

なかなか良いできだが、個人的に70年代のワンショット
物が欲しい!

489名無しのエリー:04/12/31 11:43:30 ID:BGr83dj+
>矢沢ファミリー限定復活スペシャルツアー

まじで?それは楽しみ。
490名無しのエリー:04/12/31 15:26:54 ID:zv7KaoRY
今更いーよ

永ちゃんには過去を振り向かず歩んでほしい
491名無しのエリー:04/12/31 15:42:40 ID:t48kEusU
>>489
希望的観測じゃん
492名無しのエリー:04/12/31 16:15:19 ID:uL3/utS1
例年、その年のツアースケジュールは何月位に告知されるんだっけ?
493名無しのエリー:04/12/31 16:55:54 ID:kt2sf3a3
6月くらいじゃないかな。
494名無しのエリー:04/12/31 17:08:32 ID:v4Pd/fXg
いや矢沢はビジネスマンだし、ノーバディも金がいる。
やってもおかしくはない。
でもオレ的な希望はノーバディがちょっと大き目の箱でコンサートを開催し、
そこに矢沢の得意なシークレットゲスト(wで登場が一番いいと思う。
+
495鼻炎:04/12/31 17:12:00 ID:qWiBQ3Pc
来年のアルバムの作詞は木原と相沢をキボンヌ
496名無しのエリー:04/12/31 17:14:15 ID:v4Pd/fXg
てゆーか、木原と相沢の楽曲もヤレ。
ウイスキーコークなんて相当相沢色強いゾ。
497名無しのエリー:04/12/31 17:16:10 ID:v4Pd/fXg
さめた肌は木原が半分作ったな
498名無しのエリー:04/12/31 17:55:14 ID:qJ12n76P
来年こそはマメリカツアーとかやって海外再デビューしてホスィ!
499名無しのエリー:05/01/01 01:49:30 ID:2mW6HpRE
ということで、
今年いちばんのりっと。

今年のステージ楽しみだな。
500名無しのエリー:05/01/01 01:52:19 ID:fTsUDl5o
今日 いや もう昨日になるな
プライドみてたら「帰りにうまいビール飲んで帰って下さ〜い」って
五味選手が永ちゃんファンだとすぐ分かった
なんか妙に嬉しかったな
501名無しのエリー:05/01/01 02:01:57 ID:jWJYKmj+
>>500
いかにも永ちゃんファンが永チャンの物真似するけど
まさかリング上でやるとはw
502名無しのエリー:05/01/01 07:20:34 ID:t53zuMOo
アナウンサーも間髪いれず、
「五味選手が、永ちゃんとダブります」
なんて言ってたな。
このアナも永ちゃんマニアだなw
503名無しのエリー:05/01/01 10:54:05 ID:5ukdEERj
ロックオデッセィ見たよ。イベントだと短いからいつもより動きも派手にとばしてましたね。武道館の頃とはメンバーも違ってました。
504名無しのエリー:05/01/01 10:55:27 ID:kQxVfuO1
試合後マイクを持った五味は「おい、みんな。大みそかに判定じゃダメだよ、KOじゃなきゃ。
みんな、気分はどう? オレは最高でーす! 来年もやります!」

全部、矢沢じゃんw
505名無しのエリー:05/01/01 11:15:11 ID:i3FZ3dnn
>>503
とばしてたのには、ちょっとした理由があるんだよね・・・。
506名無しのエリー:05/01/01 12:30:59 ID:YpYcmj09
>>505
なんで?
5072005:05/01/01 13:06:06 ID:cIlAKYxH
オッス新年
508名無しのエリー:05/01/01 13:35:49 ID:U+seVufK
>>502
そのアナウンサーって誰でした?
509名無しのエリー:05/01/01 13:54:04 ID:fTsUDl5o
>508  竹下だった  ちょっと意外だった
510名無しのエリー:05/01/01 13:57:08 ID:/mepsLBr
>>506
矢沢以外のファンが全員帰っちゃってかなり動揺してたからだよ。
511名無しのエリー:05/01/01 15:42:06 ID:KTDLdN+Y
ロックオデッセィは見てないんだが、トリの矢沢の時に
客って会場の何%位残ってたの?
512名無しのエリー:05/01/01 16:45:03 ID:4AHcg0oU
>>511
50%もいないんじゃない? 元々、ガラガラだったからね。
513名無しのエリー:05/01/01 19:35:56 ID:fcbXRUaK
>>500-502 >>504
そんなことが・・・w
見たかったなw
514名無しのエリー:05/01/01 20:07:13 ID:3ApBgY5B
>>513
格闘板でこれ探してみ。

4:974】【火の玉BOY】五味隆典を七度語ろう【武士道エース】
1 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 04/11/21 22:41:38 ID:Z2HHs5wm
例のn日ルールでスレが落ちてたみたい。

五味隆典(ごみ・たかのり) 所属:木口道場レスリング教室
生年月日:1978年9月22日 身長:173cm 体重:73kg 
出身:神奈川県(東京都在住) バックボーン:レスリング&ボクシング
愛読書:「ビー・バップ・ハイスクール」「成り上がり」
第五代修斗ウェルター級王者
515508:05/01/01 22:54:13 ID:TWMsNa3j
>>509
ありがとう!ホント意外だねw
516名無しのエリー:05/01/01 23:03:48 ID:jDsrUp8s
プラチナのお正月メッセージの内容はどんな感じだったですか。
517yazawa:05/01/02 06:39:24 ID:C9XqvvwM
俺も希望です!>516
ここでプラチナメンバーの人いるのかな?
最初の画像だけ見ると、かみ切った?かなり短いような感じ。
今年もアルバム作ってほしいよ。
五味も矢沢ファンだけど、武田<k−1ミドル>もファンだよ。
518名無しのエリー:05/01/02 07:20:36 ID:f6FjRutz
赤坂DMの入店にはまだあの公園で待たされなければならないのか?
519名無しのエリー:05/01/02 09:45:45 ID:uH4XcDU9
皆さん、新年あけましておめでとうございます
えー(深くため息)、あっという間ですねー
また始まりますよ今年(指差しながら)
ボクはここしばらくは、ちょっといろんなこと考えながら
んーっと、今もうこう、スタンバイのスイッチを入れるわけですけど
まだ今年1年、何かドキドキする1年持っていきたいなと思っております
今日明日明後日、ね、この正月はこのフラットな感じで
酒一杯(1杯?)飲みたいと思います
皆さんにとってもね、今年はよい年でありますように
またガッツな年でありますように頑張っていきたいと思います
よろしく!
520名無しのエリー:05/01/02 12:50:16 ID:JF/NwXH4
ロックオデッセィだけど音楽的には良かったけどなあ。ところで右に居た日本人のギタリストだけど以前のツアー(80年後半から90年始め頃)にいましたよね?詳しい方教えて下さい。
521名無しのエリー:05/01/02 12:51:59 ID:3ShtYdPw
おいおい 今ジョニーがテレビでライブやってんだけど
522名無しのエリー:05/01/02 13:19:31 ID:z4aYVfsj
>>520
沢村拓(拓二)さんですか。クラシックUにもおられましたね。
88・89・91年に参加してました。
523名無しのエリー:05/01/02 13:31:17 ID:5GhRFjy5
>>521
ナニ歌ってた?
524名無しのエリー:05/01/02 14:00:47 ID:eCkKKXA+
>>519
サンクス!
525名無しのエリー:05/01/02 14:07:04 ID:401hY5sz
>>523
ファンキーモンキーベイビー。西田敏行をさらに太らせたような体型だった。
526名無しのエリー:05/01/02 14:46:02 ID:oqht8l31

 …いまだに F.M.Bとは
527名無しのエリー:05/01/02 14:46:14 ID:gg9Q9vXv
プロレスの破壊王の何とかにも似てたな。もみあげとか。
528名無しのエリー:05/01/02 14:55:00 ID:JF/NwXH4
)522
ありがとうございます。本当に久しぶりの参加でしたよね。どのような活動をされているんですか?
529名無しのエリー:05/01/02 15:04:31 ID:JF/NwXH4
>522
沢村さんですがFFWツアーにも参加予定でしたよね?どうしてトシヤナギだけになってしまったんだろう?
530名無しのエリー:05/01/02 23:15:31 ID:6AiHBAnt
客の中に振り付け合わせて来るやつらいるだろ。
苦い雨でライトの上下に合わせて手を上げるやつ。止めてくれ。
531やりきれない気持ち:05/01/02 23:48:56 ID:VTvf/wEE
おっさんのリーゼントというかオールバック、止めてくれ。薄毛のおっさん。エーチャンには見えん。井倉ちゃんだ
532名無しのエリー:05/01/03 01:15:42 ID:s8I1OejU
ジョニーはまだいいよ。
全国のちっちゃなライブハウス回りながら、内海がファンキーモンキーベイビー
歌ってるんだからさ・・・。
533名無しのエリー:05/01/03 01:44:41 ID:Aq5MxnAX
>>532
同意。ジョニーは生活を節制してまたTV業界に「一から出直します」って挨拶
まわりすれば俳優としてメジャーな仕事できる。いちおう世間的にも名前はしれてるしね。

店の名前忘れたけど、新宿2丁目の中にあるロックかけるバー(ゲイ関係の店じゃない)で、
内海さんギター弾いてたのみたよ。SHOGUNって松田優作の探偵物語の曲やってたバンドの
ドラマーの元奥さんが知り合いなんで、紹介してもらったけど、
すごく寂しげに笑ってて、なんか切なかった。とてもキャロルの話聞ける空気じゃなかったな。
暗い話題ですまん。
534名無しのエリー:05/01/03 02:16:55 ID:ix0lJQRe
>>533
話それるけどSHOGUN良かったな。
藤丸さんだっけ?例の事件無かったらもっと続いたのに。
535西田:05/01/03 10:34:59 ID:k1Guq31v
キャロル夜明けまえを読んだがジョニーは線が細い
536名無しのエリー:05/01/03 15:14:28 ID:sET1wPRS
おぉ 西田ぢゃないか。
西田だ、西田だ。
 
西田って誰?
537名無しのエリー:05/01/03 23:21:45 ID:wAf4B8cZ
西田尚美
538名無しのエリー/533:05/01/03 23:53:35 ID:2h53Yhfu
>>534
SHOGUNよかったよな〜。探偵物語のエンディングで流れる「ロンリーマン」なんてあの松田優作の映像と
かぶって垢抜けた洋楽の匂いがした。
元奥さんによると家庭内でも相当荒んで酷かったみたい。これ以上はちとプライバシーなので....。

>>535
俺も出版してすぐに読んだけど、あえてここには書かなかった。
「今の矢沢の基礎をすべてマネジメントしたのは俺なんだ」って誇大な話が多すぎるし。矢沢だって無論
活動の上で彼等のアドバイスを受けて伸びたところはあるだろうしね。だけど、いい過ぎ。

>>ジョニーは線が細い

その通りだね。良く言えば凄くナイーブで繊細。悪く言えば身勝手で甘ったれ。苦境に立たされた時って
その人の人格がでるけど、そういうのが矢沢とは正反対。「キャロル夜明けまえ」を読むとそういう点が浮き
彫りにされる。俺は中学の時、矢沢永吉とその音楽を知って、ファンに成り始めたけど、「キャロル」ってバンド
の存在を認識したのは後。ジョニー大倉って俳優なんだと思ってたし。
矢沢も「成り上がり」等でも書いてるけど、絶対悪い人じゃないと思うんだよ。ただ、人格が未熟というかなんと
いうか......。あと自分でカミングアウトしてるけど、キャロルの中で自分だけ在日韓国人だった事がすごく寂しか
ったらしいし。辛いって言えば辛いよな(俺は在日じゃないんだけど、友達に多いからその辛さってなんとなくわかる)
名誉毀損になっちゃうからあまり書かないけど、キャロル時代からうつ病患ってたこととか、相当前にホテルの10何階
とかの窓から懸垂して落ちたじゃない。確実に「何か」に依存してたと思う。あんなの普通の精神状態じゃ絶対出来ないよ。

ジョニーはフラットに映像で芝居を見ると実にいい役者。ジョニーのナイーブなとこが良くでていて適職だと思う。しかし、
如何せんあの線の細さは芸能界をサバイブしていくには厳しいのかもな。
これは俺の想像なんだけど、窓から落ちた事件等々含め、矢沢が裏で大事にならないよう手を貸してる気がする。
矢沢は嫌がってるが、キャロルの利権だけじゃなく公私共々ずーっとバックアップしてあげてる気がすんだよね.....。
だってジョニーってそういうフォローがないと、矢沢の立場すらグラつかせるような大事件とか起こしそうだもの。
539名無しのエリー:05/01/04 00:09:37 ID:fGZU7UDW
で何が言いたいんだ?ハゲおっさん
540西田:05/01/04 00:09:53 ID:w9pXyGGb
俺の言いたかったことを詳細にサンクス
541名無しのエリー:05/01/04 08:12:30 ID:WCGF0o53
ハワイアンドリーム
542E.YAZAHA:05/01/04 08:15:36 ID:N/RnTZTr

YES MY LOVE
543名無しのエリー:05/01/04 11:13:00 ID:q7GzO3b1
昨日久しぶりにワイルドハートツアーのビデオを見たのよ
ここ5、6年間くらい見てなかったけど 今見るとかなりイイね
選曲から何から、特にバックメンバーが最高だね
このツアーはシンプルなバンドメンバーだったけど
音はすごくゴージャスだし力強い
DVDで出し直してほしいね  と思った正月だった
544名無しのエリー:05/01/04 11:13:50 ID:x94TxQha
忘れさせてくれ、ベイビー
545名無しのエリー:05/01/04 11:15:10 ID:q7GzO3b1
書き忘れたけど、ジョンがバイオリン弾いたのには当時びっくりしたな
へぇ〜 ジョンって何でもできるんだ〜 って感心した
546名無しのエリー:05/01/04 11:49:02 ID:/2C/TgSS
ジョンは、ドゥービー時代に「Black Water」でもバイオリン弾いてるよ
ていうか、あの場合フィドルと言ったほうがいいのかな
547名無しのエリー:05/01/04 12:54:48 ID:aJWz1sy+
矢沢なんてたいした事ないね、たいした曲も作れないだろ
全然ロックンロールのルーツも感じない
本人がロックと思ってても背景も音楽は歌謡曲だって
あんなもんは(笑)
ロッケンローラーってやつだろ。
548名無しのエリー:05/01/04 13:46:39 ID:edgClX7X
ハワイアンドリームは漫画みたいでそれなりに面白かった
549名無しのエリー:05/01/04 14:02:25 ID:CddEcR7v
ヤーザワー(・∀・)やつはここのIn character たちより全然すごいだろ。
550名無しのエリー:05/01/04 14:41:48 ID:fJPyE/lb
そういえばサザンパンシフィックってのも
たいしたこと無かったな
ハコバンの息抜きって感じかな
551名無しのエリー:05/01/04 14:43:09 ID:fJPyE/lb
ぷっ、サザンパシフィックだった
552名無しのエリー:05/01/04 14:44:46 ID:fJPyE/lb
エミールハリスのハコバン
サザンパシフィック
553名無しのエリー:05/01/04 15:37:11 ID:a0Niw90R
>>547
だってしょうがないじゃん本人バカなんだもん
554そして余裕の:05/01/04 16:27:47 ID:F+9HbQF/
うふふふ・・
555そして余裕の:05/01/04 16:28:16 ID:F+9HbQF/



555ゲット!!!!!!!!!!


  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー

  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー

  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー

  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー  m9(^Д^)プギャー

556名無しのエリー:05/01/04 16:58:11 ID:pXg1ohWJ
>>538
ジョニーの件は、表現下手な私の変わりに書いてくれたみたい
同じ事 前から思ってた!

 
557名無しのエリー:05/01/04 17:02:35 ID:edgClX7X
サザンパシフィックはジョンとキースのバンドのこと?
558名無しのエリー:05/01/04 17:04:01 ID:edgClX7X
ジョニーは自分でバンドやってたんだからいいけど
内海は矢沢に強制されてバンド始めたんだからな。
矢沢に会わないほうがまっとうな人生を送れただろう。
559名無しのエリー:05/01/04 20:51:14 ID:U60tVYG9
ジェフってキャリアがぶ厚いドラマーなんだな。
公式HP(英語なので細かい事は読めないが)で見たら、
スタジオ&ツアー合わせ、ドラムの仕事ずーっとパンパンのスケジュールこなしてきてる。
しかし、履歴の過去に浅香唯との仕事発見w。次のTM Revolutionのアルバムでも
叩くみたいだ(他ミュージシャン4人のアルバムが同時進行みたい)。
こりゃ矢沢も最低ツアーの1年は前に契約しないとジェフでロングツアーは出来ないな。
560名無しのエリー:05/01/05 00:03:21 ID:UQ7St07W
でもジェフがここ数年ずっと叩いてねえ蚊?
561名無しのエリー:05/01/05 09:55:59 ID:aisnd+eU
どうでもいいが2ch以外だと工作員がすごく元気なんだよな
562名無しのエリー:05/01/05 11:34:00 ID:zvDvTYkI
キャロル時代のジョニーの声はたまらなくいい。
せつない。
これがなかったら、能天気な永ちゃんだけの声だけじゃ、
売れなかっただろうに。
563名無しのエリー:05/01/05 13:52:00 ID:MqV9TA2k
>>562
キャロル時代は実際レコード売れてませんが。せいぜい5万枚。
564名無しのエリー:05/01/05 14:33:09 ID:aisnd+eU
ロックではかなり売れてた方だろ
565名無しのエリー:05/01/05 15:43:13 ID:aisnd+eU
今頃知ったけどCLUB関係者のチケット横流しってなんだ
案の定腐敗してたんだな〜〜〜馬鹿倶楽部様は
566名無しのエリー:05/01/05 20:11:55 ID:GrGBhVJm
キャロルのレコードが売れたのは解散してからだわな。
567名無しのエリー:05/01/05 20:33:41 ID:XPoTYpqS
>>563
今の永ちゃん、せいぜい売れて5万枚。

でも武道館、シャイコー。
今年も行くぜ、武道館。
568名無しのエリー:05/01/05 21:35:38 ID:+leDk3Lq
今年、ソロ30周年ライブやるよね。
東京ドームだったら嫌だな。やっぱ野外がいい。
でも横国じゃ集客厳しいし、味スタは絶対貸してもらえないし、
そうなると残るは横スタか?なんか他にいい所ないかな?
569名無しのエリー:05/01/05 21:52:57 ID:EZy44TpH
   /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                        \
   /                          |  ┏──┓
  /     / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄  |  │     |
 |:       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ┗──┛
 |::       _               _   |
 |::::      | \            /|  |
 |:::::::     | \             //   |   /___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /
570名無しのエリー:05/01/05 22:35:52 ID:F3MQhwbi
エロハゲ!
571名無しのエリー:05/01/05 22:53:02 ID:ipz2fvYV
横浜国際競技嬢でいいよ。新幹線から近いし。
572名無しのエリー:05/01/05 23:29:21 ID:i2mIMkvr
いい年こいてファンクラブ入ってる奴・・・・アホだろ?
     開き直ったアホが一言   
         ↓
573名無しのエリー:05/01/05 23:55:53 ID:YxhDvaJu
去年のロックオペラは凄く良かったよね。
それに比べて今年は・・・
クラシックが良かったからトータルでは満足してるけど、通常ツアーの方が(ry
通常ツアーは、クラシックと2本立ての年と1本だけの年だと
やっぱり力の入れようが全然違う気がした。
574名無しのエリー:05/01/06 00:43:01 ID:zucFCUXI
>>568 桜島
575名無しのエリー:05/01/06 09:14:18 ID:hZtnoDVR
友の会はどうしたんだ?管理人倒れたのか?
576名無しのエリー:05/01/06 09:46:36 ID:BPe9025S
>>575
1〜2ヶ月お休みするそうですよ。
577名無しのエリー:05/01/06 10:20:32 ID:ZwjhJx0z
>>568
味スタはなんで貸してもらえないの?
578名無しのエリー:05/01/06 10:24:27 ID:i6MN0IHb
>>573

>通常ツアーは、クラシックと2本立ての年と1本だけの年だと

確かに。2001年「Z」と比較しても、2002、2004はセットリスト、
ステージでのテンション・パフォーム・演出等が弱いのが否めない。
公式HPで矢沢本人が言ってたけど、やっぱり二本立てだとオーバーワーク
なんだろね。メインツアー段階だと制作時点でヘトヘトなんだと思うよ。
今年は充分充電してもらって、パワフルないいステージが観たいな。

>>560

ジェフのHPによるとこういうスケジュールだった。
ttp://www.onemgmt.dircon.co.uk/cv_2.htm

E Yazawa (drums & vox) 1998/00/02/03 Japan & US
     (MD, drums & vox) 2004 Japan
矢沢クラスの数十万単位動員のライブだと、最低でも1年、1年半前に
実行の計画自体はFIXしてないと全国興行なんて絶対ムリ。
だから、ジェフのスケジュールもそれに合わせてかなり早く押さえてる
んだと思うよ。
矢沢はそういうとこ用意周到だから自前のツアースケジュールなんて2年位前
から決めてるんじゃないかな。
579名無しのエリー:05/01/06 12:30:51 ID:8zUBAEcz
>>578
個人的には2001「Z」2003「ロックオペラ」より、
2002「ONE MAN」のセットリストのほうがよかった。
衣装も声もね。


580名無しのエリー:05/01/06 13:46:30 ID:h9/AI2wB
今年こそはまともなアルバム作ってください
そこんとこヨロシク
581名無しのエリー:05/01/06 15:27:29 ID:C9n0FqYo
>>577
DQNファンが近隣住民に迷惑をかけたから。
582名無しのエリー:05/01/06 17:33:47 ID:oXKAswa4
>>577
歩道のあちこちで酒盛り、植木に立ちション、ゴミは残しっぱなし。
人の土地に勝手に車とめて、注意されたら逆切れして凄む。他にもいっぱい

今のコンサート前の厳しい飲酒チェックは、この日のこいつらが原因。
583名無しのエリー:05/01/06 17:59:58 ID:GwhV5NKx
>>578
03のロックオペラでも叩いてたジャン
584名無しのエリー:05/01/07 05:21:40 ID:S0qnHYfn
>>582
830ナンバーの不法駐車ひどかったなぁ。
土曜日だったから休みの会社なのをいいことに
勝手に駐車する。氏んだほうがいいわな。
585名無しのエリー:05/01/07 13:14:51 ID:1MjQ8Crt
アリよさらば、チャイナタウンと止まらないHA〜HAが好きなんですけど、この3曲が全部入ってるアルバムってありますか?2曲だけでも入ってるのがあれば教えてください
586名無しのエリー:05/01/07 14:18:37 ID:neptHH71
見事に年代・会社がバラけてるのでベスト1枚での補完は不可能
それでもいちおう下に書いときますと

ベストでは
蟻は「90's」、中華街は「70's」、(;´Д`)ハァハァ は「ROCK'N ROLL」

オリジナルでは
蟻は「The Name Is...」に
中華街《 旧ver》は「ドアを開けろ」《新ver》は「サブウェイ エキスプレス」に
(;´Д`)ハァハァ は「東京ナイト」にそれぞれ収録
587東スタのおもひで:05/01/07 22:11:14 ID:og6cc4iO
でっかい箱でやる時はトイレの増設を願いたいね!行列が出来るラーメン屋状態!俺は隅で立ちしょんしたからいーけど女の子たちは可愛そうだった!
588名無しのエリー:05/01/07 22:13:44 ID:sfOjmUFf
ソロ30周年かぁ。ハコがちと小さいから「ダメじゃ」って皆に言われそうだけど、
『横浜スタジアム』だめかなあ。3万弱位のキャパだったよね。
俺、矢沢の野外スタジアムって一回も行けた事ないんだよね。
東京ドームみたいな5万以上のハコだと、矢沢が全然みえないし。
横浜スタジアム憧れなんだよね。あ、通常ツアーでいつかやるかw
589名無しのエリー:05/01/07 22:15:33 ID:fJZuie1j
ちょっとまて、LIVE DECADEならアリよさらばと、HA〜HAは入ってるじゃん
ベスト盤としても聞ける内容だし、永ちゃんだとやっぱライヴがいいし。
590585:05/01/08 00:48:36 ID:9LdNwHwP
>>586
そんなにバラけてるんですか。残念です。その中で初心者にお薦めなのはどれですか?

>>589
うーん、いきなりLIVEアルバムを買うのは少し気が引けますね・・・
591名無しのエリー:05/01/08 01:14:03 ID:lw0OYI06
HA〜HAはやっぱライブヴァージョンがサイコー!
592名無しのエリー:05/01/08 01:28:58 ID:3xv0oODk
>>590
人の好みによると思うけど、おそらく一般受けが良いと思われるROCK'N ROLL
はいかがでしょう?
(;´Д`)ハァハァはライブバージョンも良いけれど、オリジナルも負けないぐらいかっこいい。
音は古いけど。

蟻は、ライブバージョンが良い。
The Name Is...でのゴールドのプロデュースっていまいちだと思います。

593名無しのエリー:05/01/08 07:34:55 ID:F6HhyVf0
『横浜スタジアム』いいねー。
野外がいいし、7万人も集まらないし、
このくらいのキャパがいいのでは。

594名無しのエリー:05/01/09 01:07:11 ID:1SJp/Cpi
濱スタもイイケド他にどっかないのかねw

遠 い 空 見 上 げ な が ら 考 え 中
595名無しのエリー:05/01/09 02:44:49 ID:x6dlvT9A
広島市民球場
596広島市民:05/01/09 04:23:14 ID:FWANElLR
広島ねぇ・・・
地元民としては嬉しいけど、通常ツアーでもガラガラだし。。。
悲しいかな、やはり今の永ちゃんは、東京近郊にしないと、
集客厳しいのでは?
597yazawa:05/01/09 04:56:54 ID:mQ3zSJ9f
通常ツアーガラガラって客は何パーセントぐらいの入り?
俺はツアー3回ぐらいしかいったことないけど、その時は満員だったけどな〜
>596
598名無しのエリー:05/01/09 08:40:50 ID:5vQltsEB
そこで、日比谷の野音ですよ!!!
599名無しのエリー:05/01/09 09:14:05 ID:7sWm2YS7
広島は動員力がないんですよね。
これは別に矢沢に限ったことではないらしいですけどね。
600名無しのエリー:05/01/09 09:43:04 ID:YhBEw0FD
>599
その割にいつも2daysやってるよね。
やっぱ地元だからかな?
601名無しのエリー:05/01/09 18:17:21 ID:QQt3UAYp
地域によってはミュージシャンを問わず、動員が弱い所が確かにあるんだよね。
昔、某ミュージシャンが言ってたけど、東北の青森だったかどこか(失念)も
動員がすごく弱い地域らしい。
ただ、矢沢の場合ファンのほぼ100%がステージを観に来るという稀有な
音楽ビジネス型破りの存在だそうな。通例、5年間位アルバムが毎回100万売れても
ステージ動員は30万がやっと、または25万位が限界で、50万動員のツアー
なんかやったらスカスカで大赤字みたいだよ。
ミリオンアーティストでも5大ドームツアー=25万は満員だけど、それ以上細かい
ハコで数十って組むとどんズベり、てのが昨今のパターンのようだ。
(例外はサザン位のものみたいだね)
素朴な疑問なんだけど、矢沢の福岡なんかどうなのかな?
福岡マリンメッセって1万2千位のハコなんだよね。どの位入ってるんだろか?
602名無しのエリー:05/01/09 19:29:43 ID:aN5z0IWD
>>601
マリンメッセは超満みたいよ
福岡はドームでも満員だったらしいから。
福岡ドームはサバよんで4万5千のキャパなんて野球で発表してるけど、
ほんとは3万ちょっとのキャパだしね。

俺は夏の野音キボンヌ
603名無しのエリー:05/01/09 20:32:55 ID:DppTh8E5
確か92年だったと思うが大阪城公演の時、
ホール入口の階段付近で、「矢沢日比谷ライブ復活」
の署名運動していたヘンな奴が居たなぁ。
もっとも群集は、「何で今さら日比谷やねん」
という感じでシカトしてましたがw
604名無しのエリー:05/01/09 20:48:52 ID:5vfI5U0M
矢沢のは出発は横浜だろ。
だから横浜の野外でヨロシク。
605名無しのエリー:05/01/09 21:12:03 ID:GhXA/vhS
>>604←こいつ馬鹿そうだな〜晒し上げ
606名無しのエリー:05/01/09 21:26:16 ID:ugQyjMjQ
日比谷野音は一回位観てみたいけどなあ。特別追加公演的なものででも。
つーのは俺は東京在住でライブは必然的に武道館になるんだけど、やっぱ3,000人
位のキャパの「熱さ」と「一体感」と「矢沢の顔が見える」良さってあると思う。
万単位ビッグホールの『巨万の人が溢れてる迫力』と大ステージスペクタクルの
良さもあるけどね。
88年だったか、神奈川県民ホールなんて本当にいいステージだったもんな。
ソロ30年とは別に、夏場に2〜3,000位のキャパで野外観たいな〜。
クソ暑い時期だけにこっちも汗だくで目一杯盛り上がれそう。
ただ、矢沢も40代後半から通常ツアーは冬季だものね。野音はちとムリかな。
607名無しのエリー:05/01/09 22:36:50 ID:2Mj4hjgp
交通の便とか考えると横浜国際がいいんですけど。
大阪より南の人にはキツイでしょうけど。
あそこは2回やってるからデータもあるだろうし。
次の日休みとって都会をブラブラするのも楽しいし。
608名無しのエリー:05/01/09 23:03:32 ID:qxWEWdjv
「ていうか真冬の日比谷の野外でサ、こういうギター持って
 やるのもたまにイイじゃない。 聞いて下さい」


で「雨のハイウェイ」をやるというのはどーでしょう?
609狂熱のライブ:05/01/09 23:13:25 ID:5A+ZwclW
1987年7月30日の再現っていうのはどうかな
610名無しのエリー:05/01/09 23:31:08 ID:KTkUnBJl
野音絶対反対。チケット取れねーじゃん。ヘタすりゃ又こづかい稼ぎするスタッフ出てくんじゃねーの
611名無しのエリー:05/01/09 23:45:53 ID:azaQ+e/X
武道館でも位置によっては結構近くで観られるよ。
アリーナのOブロックだったかな?前に大柄な奴がいなかったんで良く見えた。

612名無しのエリー:05/01/10 10:34:00 ID:/6N8juBn

と語っている時、ガキツカに永ちゃん登場。 ワロタ、ワロタ。
613名無しのエリー:05/01/10 13:21:30 ID:gbucv0dy
>>612
俺も見てたw
松っちゃんが矢沢ファンだから矢沢ネタけっこうあるよな。
あれとは別の温泉罰ゲームの時も矢沢ネタが出てめちゃくちゃワロタ
614名無しのエリー:05/01/11 04:06:11 ID:nqwGMISG
的場が矢沢について厚く語ってた。。。
615名無しのエリー:05/01/11 07:53:44 ID:DLnPSbRf
バックレンナヨ(漢字忘れた)
616名無しのエリー:05/01/11 08:02:21 ID:MPiX59bQ
矢沢永吉ってただの、
小汚いオッサンのに大物ロック歌手みたいに取り上げられるのはなぜ???ロックの頂点はオレンジレンジが極めましたので小汚いオッサンは引っ込んでろ!!^^
617名無しのエリー:05/01/11 08:25:47 ID:lE+r96QW
アザブって曲がラジオから流れてたけどいいねですね〜〜
私は矢沢さんは聞かず嫌いだったみたい。
これから少しずつCDを借りてみようと思います。
ところで誰かアザブの歌詞を教えてくれませんか?
ググッてみたけど全然ヒットしない・・・
宜しくお願いします。

618名無しのエリー:05/01/11 09:14:53 ID:C+C/fMsc
>>ところで誰かアザブの歌詞を教えてくれませんか?

著作権侵害で怒られちまうよ。
うるせーぞ、矢沢事務所は。

この夜のどこかで というアルバムに収録されてます。
619AZABU:05/01/11 12:00:38 ID:bfveNqLw

ビルの隙間、タワーが光る。
通り雨の麻布レイニーナイト。
終わりなのかい、これっきりで。
帰ろう今日は抱かずに。
会った頃の話、したら笑うかい。
愛してると言うほど、泣き出すだろう。
誰と眠る夜も、思い出すとOh No
俺を泣かせたいのか、同じ気持ちなのに。
Cry 夢の続きなのか。
悲しい街に見えるね、雨が去ったあとは。
620削 除依頼板転載人の代理@黒猫:05/01/11 12:51:46 ID:Ln0yhnMz
この類は著作権者本人からの依頼じゃないと無理だった希ガス
つうか自己責任


201 名前:後藤 :05/01/11 12:33 HOST:YahooBB220001004021.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102329458/l50

削除理由・詳細・その他:
619 AZABUを削除をお願い致します。
矢沢事務所からクレームが来そうです。
うかつでした



202 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :05/01/11 12:48:09 ???
>>201
無視。理由不備のため受理せず。
621名無しのエリー:05/01/11 13:20:16 ID:YRs2gzh8
心配すんな!矢沢事務所は2chなんて相手にせんよ。
矢沢事務所が怒るのは矢沢の名前を使って勝手に商売する人。
622名無しのエリー:05/01/11 13:36:56 ID:gXMWA4NC
>>619
矢沢の事務所にこの件、自分からメール(公式HPの代表アドレスでいいでしょ)
で事情説明して「悪気はなかった。云々〜」って謝罪しちゃえば?
まぁ、悪気も営利目的もない事は文脈からもわかるし、先方の対応も
そんなにシビアじゃないと思うぞ。(´・ω・)ヾ(・∀・`)
黙ってて発覚した時、2chに矢沢スレ作る事自体にクレームを起こされる
ような事態に発展するよりいいと思うよ。
623名無しのエリー:05/01/11 16:38:57 ID:qg/tz0bb
どうやら>>617のなにげない一言が>>619を犯罪者にしてしまったようだな
624名無しのエリー:05/01/11 17:05:34 ID:ARsjRRLO
DIAMONDMOONの建物に看板が二つあります。『ON CO.LTD』は解りますが、もう一つの『ODEN STUDIO』の由来や、意味が解りません。誰か解る人、教えて下さい。
625617:05/01/11 17:22:52 ID:lE+r96QW
>>619
私の軽率な発言で>>619様に迷惑をかけてしまいました。すみませんでした。

626名無しのエリー:05/01/11 17:43:40 ID:fa+lLBqL
( ノ´∀`)ノ マーマー

お詫びに永ちゃんのCDたくさん買ってあげてね
627矢沢氷吉:05/01/11 18:11:54 ID:JcQMf+m+
DO NOT MIND!気にするなよ!
628名無しのエリー:05/01/11 18:13:53 ID:9d3i7wmQ
今回のことで、矢沢サイドなにも損してないし

むしろAZABUの歌詞見て、渋くて良い詩だなあって再確認したよ。早速聴きたくなった。
629名無しのエリー:05/01/11 18:53:47 ID:tHHFkRvv
LIVE DECADEのAZABUがいいねぇ
630名無しのエリー:05/01/11 19:42:41 ID:jiGroakz
AZABU きらい
631名無しのエリー:05/01/11 19:56:57 ID:Whybw3W3
誰か歌詞を教えてください。漏れは女子高生です。
632名無しのエリー:05/01/11 20:49:47 ID:tFBXy55o
ここにあるので我慢しる!

ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=52&id=252637
633名無しのエリー:05/01/11 20:58:31 ID:VHN7ETHQ
AZABUをバックに加藤晴彦がバスケをしていたのだよ。
634らっくす:05/01/11 21:45:49 ID:XmehhgLn
んだ、まだ詞がなかた
詞がついてぐーんと大人のバラ度になたね
635名無しのエリー:05/01/12 00:20:35 ID:I50kyhNZ
バスケじゃなくてハンドボールだねェ。
636名無しのエリー:05/01/12 00:41:17 ID:WLThxRTC
AZABU。いい曲だなぁ.....。しみじみと胸に染み渡るよ。
「I LOVE YOU,0K」のような『Aメロ〜サビ』っつー感じの構成が明確な曲も
すごくいいんだけど矢沢はこういう、ささやきに限りなく近い曲調の
バラードメロディ創りと情感あふれる歌が本当に巧い。
このスタイルは矢沢以外日本のミュージシャンには本当にいないし、
できない。彼の才能の中でも珠玉の一つだと思う。
音楽への鋭敏な感受性がすごく伝わってくるね。
637名無しのエリー:05/01/12 08:20:01 ID:j3WR4sHD
YO−KOが一番好きな曲です。

今回のコンサートでよさを再確認いたしました。
638名無しのエリー:05/01/12 11:53:28 ID:oHqOXgrS
ID:WLThxRTC←お前矢沢しか知らんだろボケ!
639名無しのエリー:05/01/12 12:50:32 ID:Xg5EI73j
俺もAZABUに一時めちゃめちゃハマったことがありました
何かこう、イメージが湧いてくる曲ですよね

あと、ちょっと前の横アリで、ギター1本弾き語りでチャイナタウンをやってくれました
あれも聴いてて、マジで涙が滲んできたよ
640名無しのエリー:05/01/12 14:54:31 ID:7ugguNBR
AZABUはいい曲だね
話し違うけどもう一度だけ永ちゃんのベースを聞きたい見たいね
641名無しのエリー:05/01/12 15:23:42 ID://CmVknd
友の会が休止中でつまらんなあ〜
ヤフーの掲示板でも覗こうかな
でもなんかつまんないんだよね、あそこ。
642名無しのエリー:05/01/12 16:41:23 ID:6ExqHQ3C

うるせぇよ。

働けボケっ!
643名無しのエリー:05/01/12 17:54:23 ID:EB17UAwZ
そんなあなたにプラチナBBS。
644名無しのエリー:05/01/12 21:40:30 ID:469IWfH9
今年の武道館まで、あと11ヶ月。
今年も残りわずかだな。
俺の髪も、残りわずか。
永ちゃんが、ふさふさに見えるよ。
ヨロシク
645名無しのエリー:05/01/12 21:49:15 ID:RxMTCw+8
>>644
おまえか?禿げ頭でカラースーツ着て武道館来ている奴は?
646名無しのエリー:05/01/12 22:03:22 ID:6ExqHQ3C
禿げ ワラ
647名無しのエリー:05/01/12 22:04:17 ID:UoEsoAB/
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   | え〜、 皆さんは「2ちゃんねる」という
  i^| -<・> | | <・>-  b |.  < 便所の落書きみたいなインターネットの
  ||    ̄ | |  ̄   |/   | 掲示板をご存知でしょうか?
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
648名無しのエリー:05/01/13 01:28:38 ID:cOeAGMU2
BIG BEATってタイトルの横浜スタジアムのコンサートに
知り合いのおじさんがハーレーででてるというので借りてきました。
最初はおじさんが出るとこだけ見ればいいやって気持ちでしたが
つい最後まで見てしまいました。
苦い雨って曲がめちゃくちゃかっこいいじゃないですか!
マジで20回くらいリピートで聞いてましたよ、ついさっきまで。
そんな僕は2ちゃんでは悪名高き厨房ですが矢沢にどっぷりはまりそうです。
おすすめのコンサートビデオがありましたら教えて下さい。
649名無しのエリー:05/01/13 07:14:45 ID:e2dhudpe
うらやまCな 君のおじさん!
650名無しのエリー:05/01/13 08:22:05 ID:eHCCTWTS
>>648
苦い雨の良さが解るなら君はもうりっぱな大人だよw
俺も個人的にはあの頃のコンサートが一番良かったなぁ。
前の年だったかロックンロールアーミーってやつがあるからそれを見てみると良いよ。
その時の苦い雨は一番渋いと思ってる。
651名無しのエリー:05/01/13 09:13:51 ID:nntoWaXr
>>608
そんな事したら泣いたり発狂する奴が多数でるので無理だな。
652651:05/01/13 09:22:34 ID:nntoWaXr
想像しただけで涙が出てきた。やばいよ、そんな事したら。
連スマン
     
653名無しのエリー:05/01/13 14:50:15 ID:tL4A5uUX
>>648
‘87ロックンロールナイト2のDVDがおすすめ。
ビデオなら‘89横浜アリーナ、‘92エニィタイムウーマン、‘94ザネイムイズが評判めちゃいい。
654名無しのエリー:05/01/13 15:25:40 ID:xgqCvDB9
五味選手もBIG BEAT横浜スタジアムライヴのビデオがお気に入り。


  
655名無しのエリー:05/01/13 15:44:18 ID:aui2I6Rx
去年のFIFTY FIVEはDVD化しなくていいから
昔の後楽園やTHE ROCKを今年は是非出して欲しい。
656名無しのエリー:05/01/13 16:14:48 ID:oUJWYL65
THE.ROCKは残念だがフィルム撮りはしてないはずだよ
657名無しのエリー:05/01/13 18:25:16 ID:SXPlNXRQ
>>648
自分はBIG BEAT横浜スタジアムライヴの
オープニングを20回以上リピートで見たよ。
サイレンの音と行進するハーレーの列は鳥肌ものだった。
658名無しのエリー:05/01/13 19:56:50 ID:6cy0HSff
「・・めちゃくちゃ 入ってるよ。ビッチビチみたい。」
659名無しのエリー:05/01/13 20:20:03 ID:RpzJXV9j
TheRockのテレフォンとレイニーウェイは俺の頭の中に入ってる。
660名無しのエリー:05/01/13 21:37:20 ID:JuyDmJoJ
>>653

92エニィタイムウーマンはちっとヤバイかも
カモンベイビーとズッコケ娘でマジにズッコケられそう・・・
初心者はかなりファニーな曲に聞えるハズ
むしろ90年RRA武道館が無難でしょう

661名無しのエリー:05/01/13 22:03:36 ID:0W4r1XUI
俺的には、Eダッシュの時(?)の横浜スタジアムのビデオを見たいんだけどな…

「棕櫚の影に」で、スタンド中にライターの火がつけられ、夕闇の光景と重なり、凄い幻想的だった
翌年のツアーパンフに、その写真があるよ
662名無しのエリー:05/01/13 22:14:55 ID:bJCAg9sY




時代は、ラルク!!








.
663名無しのエリー:05/01/13 23:00:53 ID:OcbAqKcD
>>658
それって、浜スタは浜スタでも'95じゃなかったっけ?


>>648
個人的には、
'89ドーム・'90武道館・'93武道館がおすすめ
(どれも「苦い雨」あり)

'89ドームは、
衣装が格好よすぎだし、選曲も渋い
'90武道館は、
ライブ本編もさることながら、ストーンズを引き合いに出した話も面白い
'93武道館は、
何と言っても、途中から「どうしたの?」と聞きたくなる狂喜乱舞の曲攻勢

あとこの頃は、
ドゥーヴィーのジョンやキースとの、
“バンド”しての結束力みたいなのがあってよかった
664名無しのエリー:05/01/13 23:06:53 ID:LQIsCxff
>>661激しく懐かしいー!ライター付けたの思い出した。
初めて行ったライブなんだよ浜スタ。中学3年の時。あんなに興奮したこと今までないかも。
終了後やっぱり興奮した見知らぬ矢沢ファンのバイクのケツに乗せてもらったのも思い出した。
ちなみに俺は男。
665名無しのエリー:05/01/13 23:30:41 ID:cOeAGMU2
648です。
みなさんいろいろ教えてくれてありがとう。
手元にロックンロールアーミー(青色ケース)とBIGBEAT(オレンジケース)があります。
傘とかレイニーウェイって曲もかっこいいですね!
というよりバラードもロックもホントかっこいいです。
今年は頑張ってお金貯めてコンサートにいくぞ〜〜〜
666名無しのエリー:05/01/14 08:22:21 ID:hxipOYDm
>>665
コンサート場の雰囲気を初めて味わったときには鳥肌がたつくらい興奮しました。
>>648もそれまでにたくさん曲を聴いておけばよりコンサートも楽しめるはず。
矢沢ワールドにどっぷりはまってくださいな〜
667名無しのエリー:05/01/14 08:57:56 ID:EPZ1m/sM
AZABUの話で盛り上がったけど
「ひ・ろ・し・ま」はどうすか?
AZABUとは全然違う意味で涙が出てきます
特に「成りあがり」読者世代としては…
「今なら許せる裏切りのメモリー」って、
やっぱ「ドラム事件」のことなのかななんて
「ひ・ろ・し・ま」を歌ったことで
永ちゃん的にも広島を許せるようになったのかと思った

>>648さん、是非「成りあがり」も読んでみてね
オジサンたちも厨房の頃読んで舞い上がっていたんだから
668名無しのエリー:05/01/14 09:35:49 ID:Vht+/Gyi
服装は真似しなくていいからね。
669名無しのエリー:05/01/14 19:16:45 ID:XR+O3FvV
最近のライヴで、ジェラシーって曲は歌ってるのかな?
670名無しのエリー:05/01/14 19:22:02 ID:Bdr7PsQF
ジェラシーとか発表当時はこっちがガキだったから、へんてこな曲って思ってたけど
今はあの辺の良さがわかってきたよ。
671名無しのエリー:05/01/14 20:30:10 ID:WCTnHJPT
マンセーの話はツマンネーなー
672名無しのエリー:05/01/14 23:10:18 ID:QPDBxhmI
みんな、永ちゃんの事が大好きでたまらないんだな!
673名無しのエリー:05/01/14 23:15:01 ID:7fn8x1xs
トッピー キモッ
674名無しのエリー:05/01/14 23:32:11 ID:hJ+3ZjwW
ライブディケイドに入ってるEBB TIDEってイイよね。これが一番好きかな。
675えぶたいど:05/01/15 00:21:10 ID:zlFDDtXJ
永ちゃんのぼいすは哀愁感がよく似合うからな ぴーえむナインのオリジナルもすきだ
676名無しのエリー:05/01/15 12:49:50 ID:canMU1Ll
雨のハイウェイより捨てたはずのコインの方がカッコイイ
677名無しのエリー:05/01/15 13:23:18 ID:QfMDwW5h
矢沢ふぁんの女ってチョー嫌い!
678名無しのエリー:05/01/15 14:34:49 ID:D4GLE1A3
お互い様だ
679名無しのエリー:05/01/15 14:37:30 ID:p3LNBVQ5
うむ
680名無しのエリー:05/01/15 15:24:28 ID:JNm4vkkB
若い広場の再放送ってやらんの?
681名無しのエリー:05/01/15 15:56:57 ID:U4pexAGZ
永ちゃんが梅香亭を訪ねた時の放送なら持ってるゼ!
ベータのテープだけど…(´・ω・`)
682名無しのエリー:05/01/15 16:40:35 ID:cgJOTh4t
青春プレイバックね
683ふむ:05/01/15 17:38:56 ID:zlFDDtXJ
梅皇帝のおばちゃんも、あの女の人も亡くなっちゃったんだな
684名無しのエリー:05/01/15 18:27:10 ID:EYHxx9Es
>>677
しかしなんでオバさんばっかし増えたんだろうと考える事鯉一時間・・・
685名無しのエリー:05/01/15 18:31:37 ID:varTRiyF
梅香亭ってまだあるんでしょ?
今度、カレー食いに行ってくる。
686名無しのエリー:05/01/15 19:10:07 ID:koQtAtBK
かなりヤバイと思う


ttp://www.geocities.jp/hideki_830/
687名無しのエリー:05/01/15 19:29:02 ID:to+/w9Nb
ホントにひどいな 何考えてんだろ
688名無しのエリー:05/01/15 20:40:30 ID:z0WtZnQC
通報してきました。
689名無しのエリー:05/01/15 21:27:22 ID:40Vx09yT
タイホキタ!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
690名無しのエリー:05/01/15 21:47:52 ID:iRyuP7ak
著作権侵害で訴えられるぞ
691名無しのエリー:05/01/15 22:01:39 ID:rvMlau+D
矢沢ファンのおばさん女子って自分の事モテルと勘違いしてるんで
大 大 キライ!!!
692名無しのエリー:05/01/15 22:17:37 ID:KM5zaj/1
>>691 詳しく
693名無しのエリー:05/01/16 00:10:05 ID:gChDsr+U
>>686
まだ流れてます
694名無しのエリー:05/01/16 00:47:59 ID:Hcd0udnD
著作権侵害男って、もしや故意?
わざとタイーホされて、生永吉に会おうという魂胆のような気も・・・
695名無しのエリー:05/01/16 08:00:31 ID:WG74SSQW
いや、あちこちの私設HPに書き込みして宣伝してるし、
ただの世間知らずの気が。
恐い恐い。。。
696名無しのエリー:05/01/16 09:20:42 ID:OxsfQFKE
悪気はないようだね。公式のリンク張ってるぐらいだから。
だけどコイツは矢沢が拘ってきた"権利"というものをまったく分かってない。
697名無しのエリー:05/01/16 09:29:52 ID:LHl5yuXr
悪意はなさ気
でも、それがむしろ痛い
だから言われるんだよな
「矢沢ファンは・・・」・・・_| ̄|○
698名無しのエリー:05/01/16 12:58:09 ID:QrfCWGvF
>>697
俺もこの人、典型的矢沢ファンだと思うんだよ。
悪意も何もないよ、ただ知能が相当低いんだよ・・・。
自分がやってることが法に触れてることさえ、わかってないんだよね・・・。
699名無しのエリー:05/01/16 15:22:09 ID:vbxUWCCY
700名無しのエリー:05/01/16 17:13:25 ID:ej5/l2tK
今更ながら思うが、矢沢ファンは、もういい大人なのに無知で無教養で世間知らずのバカが多いんだな。
そういう奴は一生笑われて世間から馬鹿にされてればいい。あっ馬鹿にされてるのにも気づかないか?



701名無しのエリー:05/01/16 19:09:53 ID:FhmvL+kW
矢沢好きな女って俺も嫌い....。
702名無しのエリー:05/01/16 20:02:45 ID:hWoiUg3v
矢沢ファンの女、
泉ピンコ、西村知美、浅野ゆう子。

703名無しのエリー:05/01/16 21:38:40 ID:CHt2Z96X
たかの友梨やユーミンも入れてやれ
704西田:05/01/17 00:04:31 ID:ARaxDQfN
江角まきこ、杉田かおる
705名無しのエリー:05/01/17 08:30:41 ID:e7111NLI
中森明菜 小泉今日子
706名無しのエリー:05/01/17 09:46:28 ID:iglehc39
LISA
707名無しのエリー:05/01/17 12:53:46 ID:zcuDm8Jm
飲み屋のネエちゃん…というか、
もうオバちゃんにならんとするクラスに
矢沢マニアが多い
708名無しのエリー:05/01/17 15:41:30 ID:ALYxsljV
で?
709名無しのエリー:05/01/17 17:08:34 ID:ZOlmKz1u
オクで後楽園ライブのDVD15000円はさすがにまずいと思う。
710名無しのエリー:05/01/17 21:00:46 ID:y+kk5g0J
通報してきました。
711名無しのエリー:05/01/17 22:02:49 ID:EuMClYsl
>>709
1000円じゃん。
712焼酎人生:05/01/17 23:25:41 ID:dQx/R/l4
後楽園のDVD早く出ないかなー。
永ちゃんいわく「心配しないで。今作ってるから。」とのことだけど。
(数年前のコンサート会場のチラシでみた。)
ただ膨大な時間を要するとのこと。ー永ちゃん談。
あの頃のフィルムをロックオペラ並とまではいわないけど、
納得するような音と映像へDVDへ転換するんだから
当然か。
713西田:05/01/17 23:47:57 ID:9G91pav2
《今後発売のDVD予想》

※武道館SUPER LIVE
※後楽園スタジアム
※PM9 LIVE
※E'(たぶん大阪のライブ   と違う未公開映像)あとはビデオ発売された数々のライブが時期にDVD化されるだろう
714追加:05/01/17 23:56:54 ID:9G91pav2
※Its Only YAZAWA
※FEELIN COME HA-HA
715名無しのエリー:05/01/18 00:31:21 ID:XLFfvcjI
永チャンのファンって犯罪者ばっかだねw
716名無しのエリー:05/01/18 02:48:15 ID:FPwGC/LC
keんてブサイクだよなぁw
椰子はファンじゃないってば。
永たん盟和区だよな!
717名無しのエリー:05/01/18 17:54:55 ID:WdIG2gn8
後楽園スタジアムよりも、初武道館を見てみたい
718名無しのエリー:05/01/18 20:54:35 ID:xrY1vf/t
オレ 中野サンプラザ!

見てみたいけど、ラメの衣装がちょっと怖いかも
719名無しのエリー:05/01/18 23:51:53 ID:0Ljxw557
アレはちらりちらり映像を見るけど
怖いよな。
永チャン風のグラムロッカー?
720西田:05/01/19 01:29:21 ID:hgc3Bktt
まだ確立してなかった時代だし ヘアースタイルも西城秀樹 永ちゃんも成り上がりでラメ着て滑った転んだって書いてるし...CAROLなら解るけどサンプのライブ見たいって奴の気が知れないのが本音
721名無しのエリー:05/01/19 01:55:13 ID:wsQ2RY3E
あれ見ると決意みたいのは感じるよね。>>中野
キャロルからの決別?みたいの。
722名無しのエリー:05/01/19 03:53:44 ID:cF3NUpnu
みんな永ちゃんがすきなんだなぁ〜
723名無しのエリー:05/01/19 06:48:55 ID:z5Ya9EjO
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/01/19/08.html

矢沢永吉が東スポ訴える

ロック歌手の矢沢永吉(55)が「事実無根の記事で名誉を傷つけられた」として18日までに、
東京スポーツ新聞社に5000万円の損害賠償と謝罪広告を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 問題としているのは
「永ちゃんが大スターたる理由発覚!?機内ナンパしたスッチーと隠れんぼ」との見出しで報じた12日発行の記事。
所属事務所は
「すべてが虚構。矢沢にも家族はいる。その受けた傷も考えて訴えた」と説明。
東京スポーツ文化社会部は「訴状を見てから対応したい」としている。
724名無しのエリー:05/01/19 09:01:44 ID:QxNGH9M1
ブルーバードのCMで

車のナンバー  0830
725名無しのエリー:05/01/19 15:26:45 ID:U59mdSo2
うっほ
726名無しのエリー:05/01/19 17:40:31 ID:PdZlLK5b
>>723東スポのくだらん記事ごときで、矢沢永吉たる大物が
いちいち訴えるなよな。みっともねぇよ。スルーしる。
727名無しのエリー:05/01/19 19:38:22 ID:CaMu6TIF
>>726
その考えはよくない。何もしないとマスコミは調子に乗ってやりたいほうだいやるよ。
矢沢ぐらいの大物がちゃんと異議を唱えるのは大事。
728名無しのエリー:05/01/19 20:44:02 ID:smzDDOsB
>>720
おかしいか? おれは見てみたい
ソロになっての記念ライブ?じゃないの?
そういう認識でいるけど
そういえば、ラッツ&スターのリーダー鈴木雅之が見に行ったと
前にテレビで本人に言ってたな。

    
729西田:05/01/19 20:57:44 ID:hgc3Bktt
すまん そういう意味での(見たい)だとは知らなかった
730名無しのエリー:05/01/19 21:12:36 ID:69AOEGoM
素直だな、西田!!
俺は矢沢も好きだが、
そういう西田も大好きだ。
731名無しのエリー:05/01/19 22:07:58 ID:mLNXwflF
ウホッ
732名無しのエリー:05/01/19 23:15:18 ID:5tkPqT0o
55WAYのライブ盤を、とりあえず出して欲しい。
車のスーパーウーファーでズンズン聴きたい。
733名無しのエリー:05/01/20 00:44:32 ID:ImMK/4X8
【芸能】矢沢永吉が東スポ訴える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106090250/l50
734名無しのエリー:05/01/20 01:00:13 ID:UbnyLGsr
東スポはアホだな
女性セブンの時も問題になったのに・・・
永ちゃんがかわいそう また世間から叩かれそう
でも 永ちゃんがやらないと誰もやらないしね
汚れ役はいつも永ちゃんだな
735名無しのエリー:05/01/20 01:48:00 ID:+8BB+nkN
>>汚れ役はいつも永ちゃんだな

ホントいつも毎回だよな。でも、色々誹謗もでるだろが、いいんじゃないか。
『矢沢がやれば前例ができる→他の芸能人追随。』
ずーっとこの図式。北海道のパチ屋の件同様、傍若無人な三流メディアの
金儲けにストップがかかる。結果、浄化作用になって、インチキ記事が減る。
矢沢は何事も「パイオニア」で「ファイター」っていう性分なんだと思うよ。
そこは多分自負してるとこだと思うし。
理不尽な報道に本気で対応した初の芸能人だから、その後に続いて
助かってる奴っていっぱいいるだろう。

しかし、記事にした東スポの記者とデスク、マジでビビってると思うよ。
反論すれば、徹底的に攻められるの分かってるだろうから、役員クラスまで対応
にテンパッてるだろな。
早々に事務所に出向いて謝罪と地裁で判決→少額示談にした方がいいな。
矢沢が承諾するかどうかわからんけどね。
腕一本でのし上がった男をナメて怒らせると怖いわ、やっぱ。
736名無しのエリー:05/01/20 02:16:58 ID:9WA26C6H
これはマリアの指令
737名無しのエリー:05/01/20 03:13:31 ID:rU5Emo6l
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたららジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
738名無しのエリー:05/01/20 08:21:40 ID:Lvhr9tms
東スポ広告宣伝予算内
739名無しのエリー:05/01/20 14:50:09 ID:guUU4pi2
740名無しのエリー:05/01/20 19:32:44 ID:I1aKPhYY
>>737
これコピペなの?うけた
741名無しのエリー:05/01/20 22:28:35 ID:E/zf5HV0
>>740
コピペ。久々にみるけどワロタ
742名無しのエリー:05/01/20 23:57:28 ID:Gj/Ar8NQ
あ、YAZAWAです。いやあ、まいったね、今、矢沢ロンドンにいるんだけど、
ボン・ジョビからメールが来てさ
「矢沢、ヤバイよ、2ちゃんにおまえのスレッドがたってるよ」
っていうわけ。そんでおれ、ここに見に来たんだけど……、
あの、はっきりいっておまえらサイコーだよ。
ロッド・スチュワートなんかも今となりでここ読んでんだけどさ、
あいつピカツーで大コケしてからマジでカキコしってんのよ。知ってた?
んで、おまえもなんか書けっていうからさ、あの、矢沢ここではっきり書いとくけど。
いきなりだけどさ、あの、おれ「モー娘。」入ろうと思ってんのよ。
バンドっていうかグループに入んのは キャロル以来なんだけどさ、
そろそろいいかな、と思って。ジョニー(大倉)も誘ってんのよ、実は。
いやあ、これ、昔からのファンはさ、「え、矢沢が?」って思うかもわかんないよ。
でもさ、矢沢、今吹っ切れてるから。50過ぎたらもうおれ馬鹿突っ走ろうと思ってんのよ。
例のパワーエイドのCM見てくれた? 矢沢、ばっちりでしょ?煮詰まってないでしょ?OKでしょ? 
もうこうなったらさあ、ラルク?グレイ?あの辺もさ、おれ入ろうかな、なんてね、最近は思うんだよ。
ユーヤさんも誘ってさあ。どお? そういう矢沢もいいかな。
そんじゃ、ヨロシクってことで。明日はラハイナから見てるからさ。
743名無しのエリー:05/01/21 03:40:37 ID:BIfRBuC5
みんな永ちゃんが好きなんだなぁ。。。。
744名無しのエリー:05/01/21 08:38:15 ID:aLOMzCR0
ずれてる
745名無しのエリー:05/01/21 14:19:10 ID:yLhvPxZd
なんだこのコピペのバカは?矢沢関連スレ全部に貼り付けてるな。
面白いって言うズレたアホがいるからって調子こいて貼り付けるなよ中卒トラック運公w

>>743←お前は幸せだなw
746名無しのエリー:05/01/21 17:35:12 ID:osv7i5AV
面白いじゃねーか。こんなコピペぐらいで怒ってるてめえこそ「中卒トラック運公」
と大差ないなw
747名無しのエリー:05/01/21 17:38:11 ID:sKyEM+Bi
>>745
昼間っから矢沢関連スレ全て見てるお前が怖い

第一「中卒トラック運公」 って・・・
キャロルのドラムが何してるか知ってるのか?
748名無しのエリー:05/01/21 17:44:40 ID:bUtcv+RA
お前もか
749名無しのエリー:05/01/21 18:25:14 ID:4GkSaKLw
Yazawaファンからしてみりゃ面白いんだろ。
じゃなきゃあんなタコ踊りみたいなセンスの悪い声援思い付かないよ。
750名無しのエリー:05/01/21 19:29:40 ID:sfBWs4hP
俺は矢沢ファン歴15年位だけど正直タコ踊りの声援っていう>>749の指摘には、まったく同じで嫌悪感ある。

あのへんのDQNファンとは分けてほしいと常々思ってた。




751西田:05/01/21 19:40:22 ID:I2ItJ87d
キャロルのドラム(ユー岡崎)はラーメン屋だっけ?その前のドラムはダウンタウンブギウギバンドで叩いてた記憶がある
752名無しのエリー:05/01/21 21:10:16 ID:iD5a8ftE
753名無しのエリー:05/01/21 21:22:13 ID:DZqduytj
ミゼット・アトム・ユウ
754名無しのエリー:05/01/21 21:28:19 ID:4Hq9XMun
おっす!!
 西や〜ん!
755西田:05/01/21 21:58:28 ID:I2ItJ87d
おっす 呑んだ呑んだ
おやすみ
756名無しのエリー:05/01/21 22:22:11 ID:56KINaUg
西やん、飲み→寝オチか。ちと遅かった。
ユー岡崎はいま、焼き鳥屋さんじゃなかったかな?
757名無しのエリー:05/01/21 22:25:34 ID:iEgVJdzk
ユゥは元キャロルでは矢沢の次に勝ち組だな。
758名無しのエリー:05/01/21 23:49:51 ID:gIlebm1x
矢沢最高
759名無しのエリー:05/01/22 01:55:07 ID:GZNJrFxK
昔話はイラネ。
760名無しのエリー:05/01/22 03:57:56 ID:gU6S5AQS
みんな 永ちゃんが好きなんだなぁ〜
761名無しのエリー:05/01/22 09:07:23 ID:CGguvU1j
シャバダバって言ってるけどシャバダバじゃないんですよ
762名無しのエリー:05/01/22 09:50:38 ID:MJZ0sF+q
シャダバダよシェイシェイ何を飲んでも〜ヘイヘイ頭痛が取れないんだ
誰か薬くれ
763名無しのエリー:05/01/22 10:36:07 ID:o1udlGBV
矢沢さん。最高。
764名無しのエリー:05/01/22 11:07:49 ID:o1udlGBV
1/19正午頃、私は初めて入った赤坂の小さな喫茶店で単行本を読みながら珈琲を飲んでいました。
店内にはクラッシックが流れお客は私ひとりきり、静かな雰囲気に煙草の煙をくゆらせていました。
その時突然、なんと矢沢永吉さんが「コーヒーふたつ!」と言いながら大股で入って来られました。
スタッフらしい男性とカウンター席にドカッと座られ、「今日、マスターいないの?」と店員に
声をかけ、「ここのコーヒーうまいんだよね!コクがちがうよ!」などと大声で話し始められました。
ビックリした私は読書どころではなくなり、片目で矢沢さんを見ながら矢沢さんたちの会話を聞いていました。
矢沢さんはこの店にはよく来るらしく店員にマスターの話などをし、去年の夏、新島でクルージングをして
遭難しかかった事など大笑いしながら、店内に響く大きな堂々とした声で話されていました。
私は握手やサインをいつお願いしようかと迷っていましたが緊張して動けず、約20分後「ごちそうさん!」
といって矢沢さんが会計をされて、風のように出ていかれました。
私は呆然とし、帽子や眼鏡で小賢しい変装などをしない矢沢さんの堂々とした態度に恐れ入りました。
やっぱり本当のスターは違うなぁ。矢沢さんカッコいいなぁ。
それにしても大変なコーヒータイムでした。
765名無しのエリー:05/01/22 11:41:40 ID:IsSZKgKD
>>764
今度言っといて、もうちょっと小さい声で話ししろって。
766名無しのエリー:05/01/22 12:51:26 ID:opqMm/jN
>>764
こういう話しイイね! >>764さん有難う!

けど、勿体無いなぁ。声掛けて握手して貰えば良かったのに。
長年のファンでも中々そういう機会が無いから、凄く羨ましい。


767名無しのエリー:05/01/22 14:03:55 ID:y1wFFI2s
世間知らずのスーパースターは空気が読めないからな
768名無しのエリー:05/01/22 17:15:19 ID:2LWdwrHw
えーちゃんも世間知らずでいられるくらい楽に生きたかったろうけどなー…
769名無しのエリー:05/01/22 18:59:00 ID:gIadGk5U
東スポに名誉毀損訴訟ってのもなあ。
アメリカで言えば、宇宙人に捕らえられたバアチャンの記事とかが載ってる
サンとかを訴えるようなもんだしなあ。
770名無しのエリー:05/01/22 20:07:50 ID:RrKXd95V
>>764
のように気付いても知らん顔してるのが正解。
エ〜チャン!握手だサインだって大騒ぎはリアルファンにありがちで怖いよ。
771名無しのエリー:05/01/22 22:57:48 ID:PeFgIaTS
ガテンの今週号168ページ右下に株式会社音がビル管理設備で求人だしてるぞ
772名無しのエリー:05/01/23 02:13:04 ID:/BP9cvpP
みんな永ちゃんが好きなのね。。。
773名無しのエリー:05/01/23 07:16:54 ID:ladDk/3u
>>772
バカ?
774名無しのエリー:05/01/23 10:33:15 ID:wva0e/El
>>773
真性だから触れてやるな
775名無しのエリー:05/01/23 10:52:17 ID:wva0e/El
今だから言えるけど、横顔、最近の中では案外聴ける曲多いな
3,4,6,7,11あたりいい、1,2,10は多分一生要らない
776名無しのエリー:05/01/23 11:54:52 ID:1DFhGwVn
>756  俺いままでユウ岡崎って、ばんばひろふみだと思っていたんだけど 違うのか・・ orz
777名無しのエリー:05/01/23 12:48:38 ID:gaCD/9Yb
西やん 今日もまだきてね〜な
あれから二日酔いで倒れてんのか!?
778名無しのエリー:05/01/23 13:16:40 ID:0Y0qNsGb
>>775
パッシングライトが最高なのに。ギターソロなんて泣けるぞ。
779名無しのエリー:05/01/23 16:09:41 ID:NfxwYAlK
俺も含めて、中卒トラック運公や土方が矢沢ファンの大半なんだからよ。馬鹿にすんなよ!この野郎!
780名無しのエリー:05/01/23 16:35:28 ID:wva0e/El
>778
古い泣きアレンジ(メロ)と艶を無くした声の組み合わせに、
相当違和感があるんだよね、無理してるというか
だから、いろんな意味で衰えを素直に感じとれる温かみのある曲
の方が、合ってきてるように俺は感じるんだよね
781名無しのエリー:05/01/23 16:40:04 ID:wva0e/El
あとどうでもよいが、6曲目
バックは思ったほどドライブしてないんだな
酔っ払いのような歌い方で、ノリを補ってる
ヘッドホンで聴いて、初めて分かった(笑)
782名無しのエリー:05/01/23 16:55:55 ID:agyHLino
横顔の2は「年甲斐〜」だな。俺はあの曲、英詞にしてアレンジをザクッとした
荒っぽいアナログサウンドに変えて、怒鳴り歌えば、R&B風のもっといい曲になると思うぞ。
矢沢の英語発音は如何せんカタカナ英語なんだがw、それが活かせる気がするな。
783稲妻かっちゃん:05/01/24 01:09:56 ID:0dpqInRr
新しい、私設矢沢サイトを作りました。
宣伝にきました。
よろしく。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mfkk06130629
784名無しのエリー:05/01/24 01:41:27 ID:JTJIHkMi
(゜д゜)、
785名無しのエリー:05/01/24 03:39:16 ID:FK3kkv2h
>>782
アレは結構いい。なんかlet's make love tonightとかを彷彿させた。
でも歌詞がウンコ。ジジイになってきてるのは事実なわけで、歌詞がなんか
ジジイの言い訳みたいで嫌。
786名無しのエリー/782:05/01/24 05:55:45 ID:LBO5cgmC
う〜。今日は仕事がめちゃ早いので異様な早起き。眠い....。
>>785
同意。
俺も同じようなこと言わんとしたんだが、歌詞がな〜0zn。
メロディ自体はソウルやR&Bと同じようなコード進行で最近の矢沢からは
出てこなかったけっこう立体的でしっかりしたタイプの上にダンサブルな
リズムで成立させてる。
大分考え、練り上げて作った曲だろうだけに、グランドデザインが一歩惜しい気がする。
あの曲に加齢のメッセージ性は....なんかちとねえ.....。
つーのは、最近ジェームス・ブラウンがマイブームで沢山聞くんだけど、
『「年甲斐〜」は英詞で生ドラムのドンとしたビートとコンピュータキーボード音じゃなく
ごついギターとサックスアレンジに変えて泥臭いぶ厚さになれば、J・Bの黄金期の曲みたいな
ソウルやR&B風のかっこよさがパワフルにでるな〜』と思ったんだ。
787名無しのエリー/782:05/01/24 05:57:24 ID:LBO5cgmC
>>ジジイの言い訳みたいで嫌

だねえ。
今回のそういう空気はアルバム全体のテーマでもあったんだろうし、ファン以外には
「けっこう意欲作でいいと思う」という反応もあるが、個人的には加齢としっかり
馴染んだささやかな曲(歌詞含め)ともに、相変わらずのギラギラした世界ももっと
追求しても良いいいと思う。
(余談:「YOU,TOO COOL」の時は「フリーダムライダー」みたいな「超ど真ん中直球のロックンロール」
だってやってるわけだし。)
論点脱線するが、個人的には「YAZAWA」がかなり好きなアルバムで、
あれに収録されてる「DANCE THE NIGHT AWAY」のような一般的なロックのコード進行に
カテゴライズできないミディアムテンポスタイルは一般論で言えば本来、加齢とともに熟成
して生み出されていいタイプの象徴的な音だとおもう。
違うタイプの曲だけど、同じ意味で「年甲斐〜」は歌詞とアレンジが惜しいと同時に矢沢も
まだメロディメイキングの切り口はあるな〜、と感じた曲だった。

追記:もう欧米人だけをプロデューサ起用するだけでなく、日本のいいサウンドメイカーを起用して
共同創作で音作ってもいい気がする。
ジョージは決して悪くないけど、今後、きっと過去と似たような音しか出てこない思う。
「雨に打たれて」なんか「布袋」あたりをアレンジャーにすれば彼のソロ初期のかっこいいカッティング
ギターアレンジが出た気がするし、「年甲斐〜」みたいな曲は分厚いアレンジセンスある
アレンジャー日本にだっている。「Sowelu」って女の子の「Geofu」ってアルバム作ったアレンジャー
なんか向いてると思うんだ。はっきり言って、今の邦楽のいいものはもう洋楽に勝ってるよ。
矢沢もプライドがあるから難しいだろうし、年下だと矢沢にモノ言いにくいだろけど。
アルバム売上が低迷してるわけだから、この辺りで思い切った舵を切っていいと考える次第デス。
長文スマン。
788名無しのエリー:05/01/24 06:40:53 ID:VNIZWu7A
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/01/24/07.html

「幻のコカ・コーラCM曲」CD化

1962年から89年までのコカ・コーラのCMソングを一堂に集めた豪華CDが3月24日に発売される。
CMソング第1号を担当したフォー・コインズから加山雄三(67)、矢沢永吉(55)らによる54曲を2枚組CDに収録予定。
ほとんどの曲が1度も商品化されたことがなく、時代時代のトップアーティストが彩ったJ―POPの宝物といえるCMソング集だ。

矢沢の「YES MY LOVE」、早見の「夏色のナンシー」は歌詞などを変えてレコード化されているが、CMバージョンは初リリースとなる。

789西田:05/01/24 07:09:44 ID:cIf75dD/
マニアにはたまらんな 
<イエース コーク イエース♪>で収録されてるのかな?南と女ヴォーカルのTHIS IS SONG FOR〜も入ってるのかな?
790名無しのエリー:05/01/24 12:20:24 ID:KR3ekzZz
要はコンピュータの使い方が一昔前っていうか
「音数減らしシンプルに」と言ってもさ、結局隙間埋める発想が抜けてねえ。
妙なプログラムや変哲の無いシンセだったりで。あれはあかんと思うねえ。
バラードはまだしもロック曲のいくつかが台無しになったり、最近多すぎる。
旬のエンジニアに、録音ミックスで音の鳴りや空間自体弄らせるとか
方法は色々…周りでそういう意識の取り巻きがいないだろうしな、無理か。
つうか「STOP YOUR STEP」以来、分厚さが売りの矢沢お気に入りエンジニアに
態々「横顔」のヘナヘナミックスを指示したことからまず解せないわけだが。
…「STOP YOUR STEP」近年ではなかなかいい試みだと思ったんだがな、
出来がもう一歩だったし、1回こっきりで続かなかったのは今考えると残念。

>『「年甲斐〜」は英詞で生ドラムのドンとしたビートとコンピュータキーボード音じゃなく
>ごついギターとサックスアレンジに変えて泥臭いぶ厚さになれば、J・Bの黄金期の曲みたいな
>ソウルやR&B風のかっこよさがパワフルにでるな〜』と思ったんだ。

バックも今の座布団状態じゃ無理…ドンタン基本的に白志向だろうし。
ファンクっぽい曲で今時これじゃ、物足りないのは確かだ。20年前ならいいが。
791名無しのエリー:05/01/24 12:26:02 ID:UNIXP3BJ
>>790
ヴォーカル前面に出して、バックを抑えたアレンジにっていうコンセプトだったんじゃない?

次回作はアレンジにまた凝るかも。


792名無しのエリー:05/01/24 17:52:19 ID:IypZfQxy
あっそ
793名無しのエリー:05/01/24 19:40:58 ID:IfiwT3kU
YAZAWAにR&Bのテイストを求めるのは無理!元々そんなルーツもないし才能もない。
YAZAWAの才能じゃせいぜいウエストコースト止まり。ファンクっぽい曲なんかどこにあるんだ?

>「布袋」あたりをアレンジャーに←これには賛成。
794名無しのエリー:05/01/24 21:13:53 ID:NtzJclxz
布施ってあの下手なギタリストのこと?
あんなヤツにアレンジはできないよ
ギターだってコードしか弾いてないし。
795名無しのエリー:05/01/24 21:27:34 ID:Kkk6m0B4
>>YAZAWAにR&Bのテイストを求めるのは無理!元々そんなルーツもないし才能もない。

それは言えてる。
矢沢はやっぱビートルズですよ。ポールマッカートニー色なんでは。
796名無しのエリー:05/01/24 21:38:25 ID:WPmPzyAi
西やん!
今日は、ちょと早出して会社のパソから?
休日も自宅のパソでココにカキこしてよ!
797西田:05/01/24 22:48:28 ID:cIf75dD/
なんか声かけ恐縮 さんくす 
永ちゃん黒っぽさ有り派
KISS ME PLEASE ドアを開けろ黒っぽい 50%夢も黒っぽい
798名無しのエリー:05/01/24 23:07:28 ID:T84lEIMD
おー、西やん!
>永ちゃん黒っぽさ有り派
俺もなんだよ。>>ALL 以下長文スマン。

俺も「年甲斐〜」はコードやリズムの切り方は完全にファンク調だと思うがな。
そもそも「I LOVE YOU,OK」なんて、ロックっていうかブルース・ソウル系
のコードでしょ。逆にビートルズ的なメロディでは全くない。
音楽へのあこがれと影響はビートルズにあったのは事実だし、キャロルの
ナンバーなんかはハーモニー系で完全に影響下にあると思う。
けど、キャロル以降は完全に脱してるとおもうよ。
矢沢は自分のリスナーとしての音楽体験を「知識として細かく語りたがるタイプ」
じゃないけど、インタビューや本読むとその片鱗がちょこちょこ見える。
「成り上がり」にも、J・ホーキンスの「アイプットスペルオンユー」を原曲
のキーで歌えたって書いてるな。べったべたのソウルの名曲だよ。
はっきり言って、ジェームス・ブラウンより良い意味で遥かに泥臭い。それに、
60年代のアメリカポップスが凄く好きみたいだぞ。ロネッツとかプラターズ等々。
あれらは完全にR&B、ソウル系がバックボーンでしょう。
アウトプットで他の例を探すと「kiss me plese」の全体としてブラックの匂いあるし、
その中でも『Mr・T』がもろに、ブラックブルース系サウンド。

創作する人間ってまず口に出さないけど、他の作品を分析してものすごく勉強を
してるのが普通。その上、実際に一番学んだモノの事は絶対公言しない。
(それが創作の源なわけだから、企業秘密みたいなもんだな)
作曲だったら、他の人の譜面分析して新たなコードを自分のものにしていくし、
仮に天才であっても研究・勉強のインプット無のまま自分の中の才能だけでやってたら、
音楽は100曲位創った時点でバーンアウトするのが普通だそうだ。
(モーツアルトの音楽の知識なんて15歳位の段階で異常な程の量だったのが確認されてる)
桑田なんて譜面で六畳間が天井まで満タンに埋まるくらい、勉強してきたっていうぞ。
矢沢だってそこは例外じゃないだろうから、ブラック系は意外と開拓してる引き出しなんじゃないのかね。
ただ、所謂J-POP系のR&B、ソウル・ファンクではなく、矢沢ロック調の、という限定付き
なんだろうが。
799西田:05/01/25 00:10:05 ID:RtkpxxIW
凄まじくセンスの酔い説得力に感動
俺は表現出来なかったがその通りだと思う サンクス
800名無しのエリー:05/01/25 01:55:36 ID:hP8HcB/B
みんな 永ちゃんに好きなんだなぁ〜
801名無しのエリー:05/01/25 02:37:59 ID:nloeZ/mr
西大和学園カリフォルニア校
校歌「今日をありがとう」

作曲  矢沢永吉
作詞  糸井重里
http://www.nacus.org/nac1/koka.htm
802名無しのエリー:05/01/25 02:44:46 ID:AXvykHGY
へー、こんなのあんだ。
永チャンの子供が行ってた学校なのかな。
803名無しのエリー:05/01/25 08:20:00 ID:jgQMWgll
>>801
トリビアにだしたら98へエ位いきそうだな。
804名無しのエリー:05/01/25 10:06:31 ID:rpCaq1wh
歌い辛いメロだな。
校歌向きじゃないというか。
永チャンらしいがw
805名無しのエリー:05/01/25 13:04:47 ID:bUFwCgiS
>>804
たしかに低音のメロつかいすぎw
806名無しのエリー:05/01/25 14:23:06 ID:Jk77UwJ+
チャイナタウンは日本初のレゲエ
807名無しのエリー:05/01/25 14:24:18 ID:kCq7Igdy
あ、ごめん。
いいメロ書こう!って気負っちゃうと こうなっちゃうんだよね
808名無しのエリー:05/01/25 20:09:23 ID:OzHzfD5Y
ギターでコノ野郎!! 世の中渡ろうってこと自体あまいよ!!


最初はね♪
809名無しのエリー:05/01/25 20:35:27 ID:C0QcDQNG
>808
ロックンロールアーミーの時だっけ?
810名無しのエリー:05/01/25 21:03:33 ID:eeBExpy/
今日、永ちゃんオンリーの先輩と車で移動中に
カーラジオから平井賢の『瞳を閉じて』が流れてきた時に、
その先輩が、口ずさんでいいなーこの曲って言った。
自分は聞かなかった振りをしたけど、
先輩はヤベーって顔をして、でも永ちゃんのバラードには
敵わないよなーって言っていた。

永ちゃん以外に好きな曲があっても何とも思わないから、
永ちゃん以外はクソとか言わないで、
好きな曲は好きと言ってくれよ、先輩と心の中で思った。

因みに自分は永ちゃん、サザン大好きです。
この事は先輩も知ってます。




811名無しのエリー:05/01/25 21:07:33 ID:eeBExpy/
↑↑
好きな曲は好きと言ってくれよ、先輩と心の中で思った
訂正
好きな曲は好きと言ってくれよ先輩、と心の中で思った
812西田:05/01/25 21:48:08 ID:RtkpxxIW
次に来るのがSUGAR DADDY悪戯な眼かな?
絹のドレスまぶい曲だけどワルツ調 音楽を問わず良いものを取り入れていく姿勢が矢沢の世界を創っていったんだろーな 最高
813名無しのエリー:05/01/25 21:57:16 ID:OzHzfD5Y
ワルツといえば、安物の時計。最高に良い曲、詩も良い。 酒に合う。
814名無しのエリー:05/01/25 22:27:31 ID:9PYXVmtf
バーボン人生も合いそうですな。
815名無しのエリー:05/01/26 00:27:56 ID:44XXLorr
安物の時計の間奏のメロディが特に好きだ。
ヴォイスのDVD何度見てもいいね。名曲だよ。
未だ、いかれた猿のイメージが強いあの頃にこういった曲を
歌うんだから当時の客が唖然とするのは当然だよ。
尚且つ、非難も轟々だったのもうなずける。
でも、本にも書いてあったけど、それが正しかったか、誤っていたかは
時の流れが証明している。
唯一のワルツ曲 − 稀有で尚且つ貴重な曲だ。
816名無しのエリー:05/01/26 01:49:10 ID:DPedGwV9
西やん、サンクス。
>絹のドレスまぶい曲
うまい表現。「まぶい」って言葉、あの曲をぴったり形容してる。

>音楽を問わず良いものを取り入れていく姿勢が矢沢の世界を創っていった
その通りだと思う。自分の生来の才能を最大限まで広く深く掘り下げ実力に昇華できた
稀有なミュジーシャンの一人だよね。

安物の時計♪メロディも歌詞も間奏も何もかも大好きな曲だ♪
個人的には「STAND UP」とヒストリー2に収録されてる85年か86年の
ライブバージョンがはすごく好きだ。
矢沢ののびのびした透明感あるボーカルが甘く、切なくていい。
ちなみに一昨年83歳で死んだうちの婆ちゃんは昔あのヒストリーのビデオ、居間で
俺が観てるとき、安物の時計で涙ぐんでたよ。「いい曲つくって素敵な声で歌う人なんだねえ」
としみじみ。
>>810さん
貴方の言うとおりだ。何処の誰が創って歌おうとも良いモノは良い。好きなもの
は好き。それが素直で一番だよね。
俺も、矢沢だけじゃなくサザン=桑田の音も好きだし、海外のミュージシャンも
ブラックも白人もロックもAORもジャズも何でも好きだよ。ちなみに10代の時は
日本のハードコアパンクもけっこう好きだったw
ちなみにクラシックも嫌いじゃない。オペラで「マリア・カラス」って歌手がいた
が、もう、美空ひばりに匹敵する大天才歌手。ビデオでソロ歌ってるの聴いたら、
マジで衝撃でノックアウトされた。

矢沢と桑田は共通点は、凄く努力をして独自のサウンドを確立した「本物のプロ」
だと思う。桑田はよく、洋楽のパクリ的な叩きをされるが、彼は自分の
生理にきちんと消化してまっとうなもの創りをしてる。
「いとしのエリー」はビートルズの「Let it be」と完全に同じコードだけれど、
全然パクリじゃない。完璧に自分のものにしてオリジナルのパワフルなバラードに
仕上げてるしな。やっぱ、30年、20年と一線で輝く人間はいんちきなまがい物じゃない。
817名無しのエリー:05/01/26 04:39:44 ID:VIJRLscT
みんな 永ちゃんが好きでたまんないのね〜
818名無しのエリー:05/01/26 08:11:33 ID:rSrnr7os
痔援の長文秋田
819名無しのエリー:05/01/26 08:25:45 ID:AeDOXmkn
くちずけが止まらないもワルツか?

とても好きな曲。
820名無しのエリー:05/01/26 08:29:49 ID:klBiLOSg
みんなが 永ちゃんに好きでたまんないのね〜
821名無しのエリー:05/01/26 09:05:33 ID:BV8R+Fsv
バラードはイイねぇ〜♪ 聞けば聞くほどイイなぁ〜♪
822名無しのエリー:05/01/26 17:04:30 ID:VeUWjR0C
キツイ旅だぜ
 お前に分かるかい
  あのトラベリンバスに
   揺られて暮らすのは

若いお前は
 ロックンロールに憧れ
  生まれた街を出ると言うけど

その日暮らしがどんなものなのか
 分かっているのかい
823名無しのエリー:05/01/26 18:30:17 ID:yuYAotPb
みんなに永ちゃんの好きなんだね〜。
824名無しのエリー:05/01/26 21:38:31 ID:y+yi/E9e
ルイジアナ〜 メ〜ンフィ〜ス ジョージア〜 遠くカンサスシティま〜で〜
825名無しのエリー:05/01/26 21:48:07 ID:eYXv8iP3
理屈なしにバラードもロックンロールもグ〜ッとハートに来るね!
826名無しのエリー:05/01/26 22:13:27 ID:TMbrvOfo
みんな永ちゃんなんだな〜。
827名無しのエリー:05/01/26 22:15:07 ID:TMbrvOfo
ソニー時代の話はウンザリなんだな〜。
828名無しのエリー:05/01/26 23:40:24 ID:hez+aV0x
みんな 永ちゃんが好きでたまんないんだなぁ



***あきれ〜***
829名無しのエリー:05/01/26 23:42:19 ID:eYXv8iP3
P.M.9を初めて聴いた時は良くここまで作ってくれたと本当に感動した。
830名無しのエリー:05/01/27 00:06:14 ID:xNdob+AN
みんな少しは他の事も考えろよ〜。
831名無しのエリー:05/01/27 00:20:53 ID:fOSNx7DS
例えばどんな?
832名無しのエリー:05/01/27 01:16:39 ID:eYvWAF3k
みんなで永ちゃんで好きなんだも〜。
833名無しのエリー:05/01/27 01:32:28 ID:X8LTWfVV
↑なにか日本語を覚えたての中国人みたい。不本意にも笑ってしまった
834名無しのエリー:05/01/27 02:34:35 ID:lU6GG7Vo
Without youのプロモはウンコ
835名無しのエリー:05/01/27 03:27:42 ID:l8jR2JDB
>>828
>>832

ハウスっ
ここはおまえの来るところじゃないんだってば。
deぶっ
836名無しのエリー:05/01/27 08:16:07 ID:/At5okeq
コンサート会場で見かける おデブの素肌にカラースーツのワンフ
ノリノリはいいけど 飛び跳ねるたびに 男なのにおッパイがゆれて
かっこ悪いぞー
面白くて つい見とれてしまった
837名無しのエリー:05/01/27 09:11:06 ID:+DMoV7jM
いるいる。首の贅肉が盛り上がってるんだよw
838名無しのエリー:05/01/27 10:10:41 ID:aolXg1zI
あんまり舐めんなよ
こう見えても普段はジャージのスーツ着てるんだぞ
839名無しのエリー:05/01/27 10:44:14 ID:X1gwDZ7v
永ちゃんファンの女達って最悪!

なに、気どってんだよ !
840名無しのエリー:05/01/27 13:27:33 ID:LTt6UgcI
テスト期間中の坊やには教えない
841名無しのエリー:05/01/27 16:59:32 ID:PEIqq0dB
誰か、もし知ってたらお願いっす。
94年以降、特に95年の「JUST TONGHT」あたりって、ライブビデオ出てるんだっけ?
俺の探し方が悪いのか、まったく発見できない。ないのかな?
842名無しのエリー:05/01/27 17:07:02 ID:1KugcMc4
あるよ、横スタのヤツ。
登場前のリムジンの中で 「メチャクチャ入ってるよ、ビッチビチみたい」
って喋るんだよな〜。香港、廣島に衛星中継してたよなぁ〜
843名無しのエリー:05/01/27 17:51:42 ID:X8LTWfVV
★やざわくらぶ限定販売
いーだっしゅ
かむおん
じゃすととぅないと
以上
ショップじゃおいてないよ
844名無しのエリー:05/01/27 17:56:12 ID:+NcE/cDQ
バカ晒し上げ
845名無しのエリー:05/01/27 19:10:55 ID:sCBFluJj
そういうお前のIDはDQN
846名無しのエリー:05/01/27 20:29:08 ID:3wa5Szdn
>>842
情報サンクス。

>「メチャクチャ入ってるよ、ビッチビチみたい」
あれか!DOORの過去TVで「切り札〜」と「トラベリン〜」が
流れてるやつだ。一番欲しんだ〜。どもです!

>>843
同じくサンクス。

>★やざわくらぶ限定販売

マジっすか?。
WEB会員じゃ買えないのか、オンラインショップで検索しても
出てこないんだよね。ちとクラブにメールしてみるわ。
いずれにせよありがと!
847名無しのエリー:05/01/27 23:43:16 ID:xUNWhjSS
みんな 永ちゃんが好きで好きでたまんないんだなぁ****
848名無しのエリー:05/01/28 07:01:54 ID:1lniOn2+
GONG格闘技のインタビューで五味選手が永ちゃんについて語ってる。
849名無しのエリー:05/01/28 07:08:52 ID:FwARjKSa



E.YAZAWA feat. YINLIN OF JOYTOY



.
850名無しのエリー:05/01/28 09:07:02 ID:Rii8logo
>>847 今日一番の言葉でした。
851名無しのエリー:05/01/28 14:12:27 ID:tZgrMX+g
デブのおばちゃん?
852名無しのエリー:05/01/28 15:04:53 ID:5hSzN5Fl
西風よさらってくれ こんな思い、西風よ笑ってくれこんな俺を...ビーチに眩しく映る蜃気楼さ...。
853名無しのエリー:05/01/28 17:06:22 ID:Y+Z2CJet
ださっ
854名無しのエリー:05/01/28 17:10:11 ID:S/c7T5Me
>>842
力也が来てたライブ?
855名無しのエリー:05/01/28 17:12:46 ID:GpezOsBL
先週の東スポスレ面白かったなぁ〜
856名無しのエリー:05/01/28 18:34:31 ID:85qW63OQ
>>793
二昔くらい前よくあった、黒く味付けした白人系のそれ程度の刻み方。
普通に聴いてりゃ分かるだろ?長文くんみたいにコード概念は分からんが。
そこで満足しきってるから成長も変化もまるで無いだけで。
本人自体には黒ンボのルーツも才能も無いというのは当たってると思う。
だから80年代に戻るな、プロデューサーを付けろとあれほど口を酸っぱく...。
おっと、慈円だから気にしなくていいよ。>>818
857名無しのエリー:05/01/28 19:54:24 ID:00Lo5JvY
前に話題になった著作権侵害サイトだけど
馬鹿だからでは済まないよね。

http://www.geocities.jp/hideki_830/video/live/vol_1.htm

通報しました

858名無しのエリー:05/01/28 19:57:00 ID:S/c7T5Me
今日の昼間、ラジオ(名古屋のCBC)でファンキィーモンキィーべイビー
が流れてた。
久しぶりにラジオで聞いた。 CDで聞くのとはまた一味違うな
なんかうれしかったよぉ〜
859名無しのエリー:05/01/28 20:40:14 ID:ixaNjfBB
>>857
最高じゃん通報すな
860名無しのエリー:05/01/28 20:45:27 ID:ixaNjfBB
Vol1〜4ってあるけど、1しか見れないよね。
861名無しのエリー:05/01/28 21:05:54 ID:ixaNjfBB
Vol1〜4ありました、どうもすいまそんです。
862名無しのエリー:05/01/28 21:13:18 ID:H+zNFt5b
CAROLの解散10周年で映画(過去のヤツ)が上映された時、貰った
CAROLロゴ入りフェイスタオル ヤフオクに出そうと思うんだけど、
いくらに値つけしたら買ってくれますか
863名無しのエリー:05/01/29 00:29:17 ID:CJbaUj1s
最近、30周年記念ライブの「YOKOHAMA二十歳まえ」がお気に入りなんだけど、
これCD化できんやろか〜
録画ビデオが、そこだけ劣化してきてしまった〜。
スタッフの方、このスレを見てたらヨロシク〜。
864名無しのエリー:05/01/29 02:17:46 ID:fVUKxKJJ
あのおばちゃんがいる掲示板ってバカ???
865名無しのエリー:05/01/29 03:53:04 ID:9xaSyyUV
糞どものことか???
866名無しのエリー:05/01/29 09:16:19 ID:0vjSMs6/
みんなじゃ 永ちゃんで好きでたまないんだなぁ
867名無しのエリー:05/01/29 09:29:47 ID:jAqnaA8+
目クソ鼻クソ晒し上げ
868名無しのエリー:05/01/29 13:04:49 ID:rQPeUzfv
一刻も早くVIDEOをDVD化するべきだな
いまさら売れないだろVIDEO…以外と目先がきかない事務所だな
869名無しのエリー:05/01/29 14:38:43 ID:OxbL9BWE
同感、てか売り切るまで売るんじゃない?《笑》
販売に関しては素人だよねあそこは
870名無しのエリー:05/01/29 14:57:45 ID:lVNdWw+p
禿げてないが、同感だ....。
矢沢ファン層からみても、レンタルよりセルがおいしいのは明白。
過去分もどんどんリマスターしてDVD化。誰でも普通に考える事だな
事務所経営者の矢沢だって目端の効く勘のよさはあるが、経営そのものは
プロじゃないだろ。外部のコンサルティングかませばいいのにな
871名無しのエリー:05/01/29 15:04:06 ID:y8aAqqxJ
もうDVDの次の規格とか出てきそうだもんな。ブルーレイとか。
872名無しのエリー:05/01/29 16:10:57 ID:oB4tSrb8
ブルーデー?
873ブルーレイ:05/01/29 18:33:47 ID:OxbL9BWE
地上波デジタルと共にメジャーになっていきそうだねハードは現行DVDと互換性があるみたいなのでレーザーディスクみたいに消えることは絶対にない
874名無しのエリー:05/01/29 18:58:52 ID:CuRIR3i6
市販ソフトまでBDに移行するんでしょうか?
VHSもS、W、Dといろいろあったけど、
結局市販ソフトとしてはターミネーターなどの売れ筋が併売された程度。
しかしライブ記録自体もデジタルだろうからBDを使わない手はないか。
すれ違いあしからず。
875名無しのエリー:05/01/29 20:37:10 ID:GFkV3RAs
DVDとBDの互換性はナイ。
876名無しのエリー:05/01/29 22:35:25 ID:n60yJfiW
プレーヤーは両方使える仕様。
877名無しのエリー:05/01/29 23:53:02 ID:rQPeUzfv
BDが普及するまでVIDEOのままなんて販売を諦めているとしか思えない…
かなりのアーティストはDVDで再発しおわっているのに
878名無しのエリー:05/01/30 01:17:51 ID:4Pj9iX7p
実際のところ東芝初期のCDはすでに廃盤。
なおさらDVD化の可能性は少ないと思う。
879名無しのエリー:05/01/30 02:34:12 ID:dyg2UkAX
うがった考えだが、BDの普及後→引退後の再販戦略ビジネスなのかもな。
引退後なら年代毎にBOX形式で販売しても、価格帯が妥当ならそこそこは売れるだろう。
わからんが....。
880名無しのエリー:05/01/30 02:58:54 ID:4Pj9iX7p
おっと、それは言わない暗黙の了解でしょ。
引退したからって社員解雇して会社閉めるわけにもいかない。
ビートルズやエルビスは今でもベスト版とかの新譜売れまくってる。
しかし、まだまだこれからの活動の方に興味があるけどね。
881名無しのエリー:05/01/30 06:48:56 ID:8Pu9xMfT
某映画会社がBD化の権利を所得したみたいだから映画の市販ソフトは間違いなく発売されるでしょう。でも永ちゃんも出しているDVDオーディオソフトみたいに市販ソフトでは極一部のマニアの為のものになるでしょうね。基本的には家庭でデジタルを超高画質録画が目的ですから。
882名無しのエリー:05/01/30 09:51:23 ID:LTL5gXGL
age
883名無しのエリー:05/01/30 10:21:25 ID:Q/I22GeB
永ちゃんは東芝所属なんだから次世代DVDで出すなら、
東芝本社が先頭に立ってるHD DVDで出すんでないの?
しかも永ちゃんのことだからDVDの時と同じように
HD DVDソフトの第1弾に名を連ねてたりして。
なんせ矢沢ファンはコアで大人のファンが多いから
こういう高いもんを出す時の客としてはもってこいだもんなw

だけど、やっぱ商売としては先ずDVDで出して、
その後にまた次世代DVDで出した方がオイシイのにな。
884名無しのエリー:05/01/30 10:30:50 ID:9q71CBCN
>>880
何を甘いこと言ってるんだ?
おまえサラリーマンだろ?
引退したら、矢沢事務所のスタッフは
全員ではないにせよ相当数解雇。
会社に永遠はないね。
885名無しのエリー:05/01/30 10:56:34 ID:Br8kRbG0
そりゃ規模は縮小されるでしょ。当たり前。
886名無しのエリー:05/01/30 13:59:40 ID:hFjdokIH
俺もサラリーマンだが、会社に永遠はないし、人生の保障など
してくれるわけじゃない。当たり前の事だな。矢沢の実行上の業務が
無くなるわけだから、引退後の規模縮小は必然だろう。
ただ、これは俺の想像だが、矢沢は厳しい人間だが、根っこは
単純ないい人(嫌味じゃない)だと思うんだよ。
自分に20年と付いてきた人間に対する恩とか信義みたいのは厚い気がする。
一般論だが、オーナー小企業の社員扱いは経営者の人間性でかなり温度差がある。
音の社員は現状20人。内部留保金は100億近いだろう。
引退後は赤坂のスタジオビル運営や利権管理程度で少数になるだろうが、
高齢で退職する人間には銀行の頭取以上の退職金、まだ若い奴は退職金は前述より
安くとも業界コネでの再就職や起業のトリガにつなげてやる気がするがな。
887名無しのエリー:05/01/30 14:25:40 ID:rifYIe9S
886さん、俺も同感です!
888名無しのエリー:05/01/30 14:59:45 ID:LP4xRBgs
初めて「代々木オリンピックプール」でやった時の、映像はあるのかな?
889名無しのエリー:05/01/30 16:21:13 ID:8Pu9xMfT
ライブシーンはないけどドキュメントっぽい映像なら持ってるよ 永ちゃんリーゼントのころ
890名無しのエリー:05/01/30 19:27:31 ID:HQEe9k1w
まあ、社長が死んでも会社は順調に継続って言うパターンもあるわな。
ココの場合は商品が矢沢だからなかなかむずかしいよな。
891名無しのエリー:05/01/30 20:00:31 ID:gOSpTxMn
矢沢社長亡き後に誰が頭になるかは大問題。
その頭によって永ちゃんの権利やイメージが
ちゃんと守られていくかどうか決まるわけだからな。
永ちゃんはちゃんと部下を育ててるんだろうか?
それとも後継はやっぱマリア夫人or息子?
892ダニーオーシャン:05/01/30 20:41:33 ID:hLXWYK8k
DMの新ブランド『ema』って エイチャンのeとマリアさんのma、からですよね? だれか詳しいかた、教えて! つまりマリアさんがデザイン、なのかな。 シェイク!
893名無しのエリー:05/01/30 20:43:52 ID:Vvjf1rqm
永ちゃんに引退はナイ。
そんな事、考える必要もナイ。
ヨロシク
894名無しのエリー:05/01/30 21:29:37 ID:Vvjf1rqm
DMリニューアルしたばかりなのに、
改装ってどういう事だ。
895名無しのエリー:05/01/30 22:13:45 ID:/0G8AGA+
>>894
コアなフアンに不評なんでは、なかろうか。
自分の友人はDM初期とくらべるとドンドン雰囲気が悪くなってると言ってました。
金かかってるけど楽しめない。初期のそれでも少し朗らかなムードが良かったと言ってました。
896名無しのエリー:05/01/30 23:25:26 ID:8Pu9xMfT
俺は東京ナイトの雰囲気が好きだったな 解放感があったし
897名無しのエリー:05/01/30 23:31:40 ID:yq08Yl0q
雰囲気が悪いって、具体的にどんな感じなのかな?
俺は都内の分際で一回も行った事がなく、「改装終わって春先にでもいくか」と
思ってるんだけど。
客の問題?それとも店サイドの顧客対応等なの?
898名無しのエリー:05/01/30 23:51:01 ID:TPKZDtAn
みんな永ちゃんが好きで好きでたまんないんだなぁ〜〜***
899名無しのエリー:05/01/30 23:54:36 ID:Ol7FsFxH
詳しい事は判りませんが、友人に工事関係者いて、そいつの情報によると、店のデザイン、雰囲気、階段の位置等が、矢沢永吉本人が気に入らなく駄目出ししたとの事です。矢沢永吉のニュワンス、コンセプトがデザイナーに伝わらなく、
お店をデザインした奴の顔丸潰れみたいです。皆が、そいつの為に一生懸命造ったのに、と友人は怒っています。
900名無しのエリー:05/01/31 00:58:33 ID:H9JkRCxC
>>899
情報即サンクス。
なるほど...。建築物は余ほど細かくイメージ図や設計図を施主と詰めていかない
と「ありゃ?」って結果になりがちだから難しいよね....。特にBARスタイルみたい
に凝ったデザインや雰囲気が要のものは大変だろうな。
そりゃ建築の実作業にかかわった人からすれば、「言われた通りにやったのに」
って気持にもなるわ。
901名無しのエリー:05/01/31 01:01:58 ID:Q2VBawMT
今さ、PCで出来た状態をシュミレーションできたりするけど
やっぱ出来あがってみないとわかんないんだよね。
902名無しのエリー:05/01/31 02:45:14 ID:CqYnFUK+
今晩酒呑みながらPM9からモデル、Eーダッシュ、二十才まえまで聴いたんだけど改めていいねー!永ちゃん最高じゃん!
903名無しのエリー:05/01/31 03:22:54 ID:vO6syPiE
>>898
なんだこのバカは
904名無しのエリー:05/01/31 03:45:30 ID:znJx8l3B
>>899
建設中に人任せでいた永たんがNG。
少しは現場見に行かないとなぁ。
永たんらしいけどさぁ。
ヘルメット被って現場で一々苦言たれてる永たんは見たくないけどよ。
確かにあの雰囲気はワクワクしないしさ。
ホールのまん中に階段創ったデザイナーも才能なし。
グッズ売り場もスペース狭っ。
一階のあのスペースにバーも造り、さらにライブも出来る使用って無理だろ。
一階はバー。二階はグッズ。地下一がライブハウス。地下二がスタジオ。
残されたスペースは事務所だ。
どうだ。



905名無しのエリー:05/01/31 03:49:28 ID:znJx8l3B
>>903
おばさんだ。またはそれを真似た莫迦だ。
淋しいんだってば。許してやれ
906名無しのエリー:05/01/31 04:02:30 ID:dyC1f/VN
前のDM初めて行った時の感想は「あれー狭いんだなー」というもん
だった。
まだ新しいDMに行ったことないけど、今就活中なんで早く決まったら
行ってみたい。
歴代ポスターもほしいし、ところでCD「THE ROCK」売ってる?
知っている人教えて!
後、DM行った人の感想とか。
907名無しのエリー:05/01/31 07:27:21 ID:JcbroQR9
DMの内装工事期間がツアー中にぶつかってしまったのは
工事関係者も悲劇ですなぁ。
908名無しのエリー:05/01/31 12:15:18 ID:07MuA+8Z
すぐに作り替えるってのがリッチさを感じさせる。
まあ、こんなもんかと妥協しないところが矢沢らしい。
909名無しのエリー:05/01/31 13:30:05 ID:C6q56TWG
DMってなに?まじで知らん
910名無しのエリー:05/01/31 13:55:45 ID:CqYnFUK+
今年のニューアルバムについて知っている方 たとえばレコーディングの時期とかコンセプトとか教えてくださいませ できれば側近のかた
911名無しのエリー:05/01/31 14:44:36 ID:x4Yuek7K
側近 と来たもんだ
912名無しのエリー:05/01/31 16:31:12 ID:gY0DvAKq
そもそも今年の発売予定って告知ないよね
年度毎ってタームじゃなくていいから、プロデューサを変えて、
本当にじっくり完成度の高い内容希望だ。アレンジやミックスダウンが
スカスカ・ヘナヘナで曲が台無しになるのはもう勘弁。
メロディメイキングも徹底的に練り上げて、秀作レベルにしてほしい。
鼻歌感覚で軽く、新鮮ないいメロディが出できたような時期はとっくに過去なんだし
913名無しのエリー:05/01/31 18:37:16 ID:NR+scJUs
>>911 側近と来たと私も聞きました
914名無しのエリー:05/01/31 18:38:24 ID:l4wCxRcb
それきしてもamazonマジうざい
915名無しのエリー:05/01/31 19:26:42 ID:FyDwHMNC
クラブニュース来たけど新情報は無し。全編本人のコラム。
例年なら今頃レコーディング中ですとかなんとか発表あるんですけどね。
916名無しのエリー:05/01/31 20:37:44 ID:cNf/FqB8
>914

amazonってたまに出てきますけど、誰なんですか?
917名無しのエリー:05/01/31 22:34:17 ID:B/KiO1ZU
みんなも永ちゃんに好きで好きでたまんなんだなぁ〜〜
918名無しのエリー:05/01/31 22:34:32 ID:HMgv6ty7
なんかニュースないの?
ビッグラーメンとか自分で店出さないかな?
919名無しのエリー:05/01/31 23:25:53 ID:U92NuPTD
そんな事より、問題は永ちゃんが初めてのギャラで食ったという
インスタントラーメンが何だったのかという事だよ
920名無しのエリー:05/01/31 23:46:36 ID:QfFnCZst
オデッセイでレッチリ観てから、永ちゃんよりレッチリの方が好きになってしまった。

永ちゃん <<< レッチリ
(´・ω・`)ショボーン
921名無しのエリー:05/01/31 23:56:41 ID:QfFnCZst
オデッセイでレッチリ観てから、永ちゃんよりレッチリの方が好きになってしまった。

永ちゃん <<< レッチリ
(´・ω・`)ショボーン
922名無しのエリー:05/02/01 00:23:57 ID:pcetYsl1


       そ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ ん |   /                      ',  / は こ
 た リ っ な :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た エ ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い サ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム で / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ 夜 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 釣 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . り ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 

923名無しのエリー:05/02/01 00:26:12 ID:pcetYsl1


       そ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ ん |   /                      ',  / は こ
 た リ っ な :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た エ ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い サ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム で / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ 夜 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 釣 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . り ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 

924名無しのエリー:05/02/01 00:30:40 ID:pcetYsl1


       そ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ ん |   /                      ',  / は こ
 た リ っ な :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た エ ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い サ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム で / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ 夜 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 釣 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . り ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 

925名無しのエリー:05/02/01 00:40:40 ID:pcetYsl1

     ん そ
     て の./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ 程 |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 度 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た の ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い 餌 ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム で / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ 釣 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ ろ l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . う ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      な (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 

926名無しのエリー:05/02/01 00:42:56 ID:pcetYsl1

     ん そ
     て の./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ 程 |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 度 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た の ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い 餌 ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム で / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ 釣 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ ろ l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . う ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      な (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 

927名無しのエリー:05/02/01 01:08:38 ID:kKmhk8LN
動画upしましたよ
http://bijinga.net/up/upload.php
NO,46
928名無しのエリー:05/02/01 03:16:37 ID:wlcC+vfk
amazon 大  大嫌い 
アイツの書込みウザイ! まじで...
929名無しのエリー:05/02/01 03:45:29 ID:FOLanh4Z
ウ財ばばぁワスト5
eidev
ama
you2003aday
っpe
930名無しのエリー:05/02/01 10:20:48 ID:a3I8QA62
>>912
秀作レベル?期待するだけ無駄
それより早いところ引退してボックス希望
931名無しのエリー:05/02/01 11:02:05 ID:bsQ7ka9U
>>930
をいをい・・・・。その身もフタもない言い方ないだろ〜。
私設やPBSと違って、ざっくばらんな事書けるのが2chの良いとこ
だが、そこまで悲観的な切捨て意見は慎もうや
932名無しのエリー:05/02/01 11:22:56 ID:a3I8QA62
10年間期待を裏切られ続けた末の結論
ほっといてください
933名無しのエリー:05/02/01 12:27:23 ID:k/6xSvFs
>>928>>929 このバカ二人は交換日記でもしてるのか?
934名無しのエリー:05/02/01 13:52:08 ID:a6s0plYP
永ちゃんはやはり、いいメロが浮かんだらすぐ録って時期が来たらレコーディング、これがいい!今は時期に入ってからメロ書くそうだから
935名無しのエリー:05/02/01 23:07:32 ID:7l+q2o/m
しかし何だな、生矢沢を街中で目撃するケースってファン以外の方が多いよな。
まぁ、そっちの人口が圧倒的に多いから当然と言えば当然だがw

先日、恵比寿の某ラーメン屋で妹の友達が彼といたら、矢沢、来たそうだ。
メシ時じゃなく客も少なく、矢沢は友人らしき同年輩の男性とふつーに店に馴染んで、
ラーメン食べてたと。
ものすごく緊張したらしいが、矢沢が食事を終えて、一息ついた時に、恐る恐る、
「矢沢永吉さんですか....?」と彼氏が声をかけたら、『そうだよ』と笑顔。
「あのう、サイン頂けますでしょうか....?」とまた及び腰で言ったら、
『いーよー、これ(手帳)に書いていいの?』とサララララとサイン。
『仕事何してるの?サラリーマンかぁ、今大変な時期だろうけど頑張って!
俺も頑張るからさ!』と、笑顔でがっちり握手してくれたそうだ。
流石に写メールは『肖像権があるからだめなんだよ、ごめんな』と言われたとの事。
永ちゃん、すごい感じがよくて、物凄く嬉しかったそうだ。
大したオチもない話題でスマン。
936名無しのエリー:05/02/01 23:19:35 ID:Uyyads+k
>>927
J逝ってよし
937名無しのエリー:05/02/02 03:36:52 ID:bPRb1B3/
eiもね.....。
938名無しのエリー:05/02/02 05:56:26 ID:nQUWJEmE
ここ半年くらいの間に永ちゃんを聞き始めた新参者なんですが…

永ちゃんの曲ってむちゃくちゃ高度で特殊じゃないですか?
まさにyazawaとしか言いようのないような…。
具体的に言うと、普段永ちゃんの歌を口ずさむとき
ほとんどサビの部分を歌っていない自分に気付いたんです。
いわゆる「ロック」や「歌謡曲」でこんなことってあります?
年末のコンサートにも行ったんですが、客が盛り上がっているのは
ほとんどサビではない部分ですよね。
今のJPOPなんてほとんどサビがメインであとは取って付けたような
メロディーが乗っているだけで退屈極まりないんですが、
永ちゃんは何度聞いてもまったく飽きません。
曲の構成に非常に面白い力点のおきかたをしますよね。
永ちゃんのCDはあまり売れていないという話ですが、それも納得できます。
だって大衆が聞くにはレヴェルが高すぎますよ。
にもかかわらず、これだけポピュラーな存在でいつづけられているのも
まさに謎で、日々永ちゃんに対する興味が増幅しています。

長文ですみません。



939名無しのエリー:05/02/02 08:15:05 ID:ozdmI343
孤独なWest君とよいお友達になれそうですね
940名無しのエリー:05/02/02 09:28:50 ID:lfI8GiC5
DVD化については本人が映像と音をやり直してるから時間がかかるって言ってるじゃん。実際月曜日DM行ったんだが、音響会社のHIBINOの車が出入りしてたよ。
今年は記念年だからCD紙ジャケ化がありそうな気がするなぁ。
941名無しのエリー:05/02/02 10:50:41 ID:5E+Om3m/
社員・信者、最近ベタ褒めするときは決まって「新参」「初心者」
強調して使うなあ。装っても匂いで分かるっちゅうねんホンマ。
942名無しのエリー:05/02/02 11:51:13 ID:CRT+entU
初期の作品は全然特殊じゃないんだけどね
ネタ切れしてからな、アレだ、アレ。
943名無しのエリー:05/02/02 17:05:06 ID:7rG94te+
>>935
それって先月の29日の話でしょ?
944名無しのエリー:05/02/02 17:19:34 ID:Rfz1Nx+W
>916
あっちこっちのヤザワサイトで書き込んでいるうざいババ〜だよ。
945名無しのエリー:05/02/02 17:22:33 ID:Ib2d0v7i
そう、あちこち偉そうに生意気な書込みするババア

もひとりはDQNババア

だから掲示板にいる矢沢女は嫌いなのさ
946名無しのエリー:05/02/02 18:04:08 ID:kAhjfLus
>>941
なるほどw
俺は歌詞を書いて曲目を聞く奴が時々いるが、あれは全て知ってて書いてる
奴だと思う。スレの流れを変えたいんだろう。
947名無しのエリー:05/02/02 18:49:46 ID:2JCpOFqu
出口が一切無い、最悪のスパイラルネタになるよりマシなんじゃねーか?w
俺は、矢沢の言う事成す事すべてOK派じゃないから、提灯持ちする気はないし、
DMのダメ出しネタ(あれはある意味矢沢のミスだろ)も、将来の引退後の話も
-不謹慎かもしれんが-昔かつ今後の活動同様に興味深いから参画する。
ただ、あくまでも個人的には「もう信用できない幻滅した」だの「即引退しろ」
だのじゃあ、そこで「もう終了ネタ」だろ。んなら現在進行形のスレ観にこなきゃ
いいし、ここに書く必然性ないと思うよ。
矢沢に直メールすればいい類の「話題継続不可能な論点」じゃん、と思ってしまう。
まぁ、マンセー話よりスレの刺激になっていいのかもしれないけどね。
948名無しのエリー:05/02/02 19:33:19 ID:Qw9bvKWH
あっそ












                             
949名無しのエリー:05/02/02 19:38:01 ID:YvZXhTfE
>>938
サビやリフがキャッチーで覚えやすい曲ってのも良いと思うよ。
最近のJPOPなんて買わないけどなかなか良い曲も中にはあると思うね。

エーチャンもね、昔はポップで覚えやすい曲を書いてたんだよ。
キャロル時代の曲なんか聴いてごらん。子供でも楽しめるから。

曲って意外とシンプルなのが生き残るんだよ。難しいものは淘汰されていく・・・。
950名無しのエリー:05/02/02 20:05:40 ID:ewT2l9LG
みんなばばあやシンプルな曲の好きで好きでたまならんだな〜
951名無しのエリー:05/02/02 20:11:56 ID:8p2rTu0r
直メールってどうやって出すの?
952名無しのエリー:05/02/02 21:15:33 ID:075jsk7b
「ディレクターズチェア」販売予定数終了…
これって、今後のグッズに対する
希少価値を植え付ける為のポーズ!?
受付期間1ヶ月設けといて
1〜2日で終了はないでしょ。
\15,300-もする椅子が
そう簡単に売れるかね!?
「早く買わないから売れちゃうんだよ!」
って、言われてる気がして仕方ない。
953名無しのエリー:05/02/02 21:51:31 ID:8ZceDXiF
オークションにだせって言ってるようなもんヨ!

それがYAZAWA CLUBのやり方だよナ!
去年行った時に大量に仕入れに来ている奴 出入り禁止にしたって言うけど
あてになんねーし
現DMはおもしろくもなんともないしー

俺は矢沢な女ってムカツク 白スーツ似合わねーしー
掲示板はアホなばあちゃんばっかだしー


954名無しのエリー:05/02/02 22:18:41 ID:T4TiFrxv
>>949

趣味性を抑えてサービス、サービスで作ったアルバム一回ぐらい作ってほしいね。
「アーユーハッピー?」読むと、「共犯者」は結構そういう意識でやったみたいだけど。

「横顔」は渋谷陽一にも軽くダメ出しされたことだしw
「ウケ狙いの奴でよけりゃ、俺はこんだけ出来るよ」ってのを見てみたい
955名無しのエリー:05/02/02 22:25:03 ID:7QakXhLC
オデッセイで俺の隣りで
永ちゃん(・∀・)ニヤニヤしながら見てた渋谷陽一…
956名無しのエリー:05/02/02 22:28:42 ID:CkEcGeEL
あんな学校の工作並みのチェアが15000円!?
957名無しのエリー:05/02/02 22:35:14 ID:T4TiFrxv
>>954
おおー、おいしい状況だなw
渋谷のチクリネタキボン
958名無しのエリー:05/02/02 22:59:15 ID:JMu6JCmM
ここは陰険で嫌味なオッサンばかりですね。
自覚してますか?
959名無しのエリー:05/02/02 23:08:16 ID:T4TiFrxv
お前は2chにまで来て何のつもりで物を言ってんだ?w
960名無しのエリー:05/02/02 23:14:42 ID:GKaplwsc
>ディレクターズチェアー

俺が2月1日の20時頃、注文した時点で「受注No:115」だったよ。
それからどれぐらいの数が売れて打ち切りになったんだろうか?
961名無しのエリー:05/02/03 00:27:41 ID:x+IMVgy1
みんな永ちゃんの事が好きで好きでたまんないんだね〜
962名無しのエリー:05/02/03 03:41:58 ID:dmwAYwFX
>>958
だからさぁ、最初から言ってるっしょ
とうしろうばばぁの来るとこじゃないんだってば!!!
2なめんなよ。
963名無しのエリー:05/02/03 11:27:12 ID:E4BE6e1Y
「なめ猫」ブームが再来!?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091107325365.html

矢沢猫吉
http://homepage2.nifty.com/4986-MPH/nameneko.html

懐かしいね〜w
964名無しのエリー:05/02/03 13:56:25 ID:PBI42vqH
懐かしすぎだなw
当時は横浜銀蝿なんて、今じゃあり得ない存在すらブームw。
対極に矢沢は当時、「抱かれたい、もう一度」「YES my love」ら
大人のバラードがヒットで完全に次元の違う存在だったな。
まだガキだった俺にもその空気の差異は、はっきり感じられたもんだ。
965名無しのエリー:05/02/03 14:40:04 ID:8RjqdQno
今年のツアー、何かドッカーンってないかなー?
966名無しのエリー:05/02/03 16:52:50 ID:POd8ePKa
矢沢新スレ↓ みなさん、よろしく!

★矢沢永吉Part19 〜ROCK'N ROLL BIBLE〜☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107416611/
967名無しのエリー:05/02/03 17:52:54 ID:Pwehnwna
あの、おばちゃん有名人気取って新年会でまくってDQNまるだしで....
つうか、消えてくれ! オレあの名前見ると吐き気がする。
恥ずかしい掲示板になってるね 煽てるのもいいかげんにしろ!
968名無しのエリー:05/02/03 20:14:25 ID:Do5+Vk6K
amazonさんってえらい評判ですね。そんなに沢山いろんなサイトに出てるんですか。
見に行ってきます。どんな人なんだろ、実際は?
969名無しのエリー:05/02/03 20:27:55 ID:XKfpWhzy
4649銅像***
970名無しのエリー:05/02/03 21:27:17 ID:yj4M6Ygk
もうそのネタ沈静化しないか?俺は見た事もコンタクトもないが、
これだけ言われてるとウザいのは客観性あるんだろうな。
ならば、ココで書かれてる事聞きつけて、乗り込みコテにでも成られたら
嫌じゃん。
971名無しのエリー:05/02/03 22:41:32 ID:P+F6JXNz
ここは名無しをいいことに陰険で嫌味なオッサンばかりですね。
自覚してますか?
972名無しのエリー:05/02/03 23:20:43 ID:gMJxHYRB
それっ━!!!!!!
ヽ(´・ω・`)ノ
 (∩ ∩)


●━(゚∀゚)━●
 ●( ゚∀)━●
  ● ゚)●
  ( ● )
  (゚ ●
 ●(∀゚ )━●
キタ━(゚∀゚)━!!!
 ●( ゚∀)━●
  ● ゚)●
  ( ● )
  (゚ ●
 ●(∀゚ )━●
キタ━(゚∀゚)━!!
 ●( ゚∀)━●
  ● ゚)●
  ( ● )
  (゚ ●
 ●(∀゚ )━●
キタ━(゚∀゚)━!!
 ●( ゚∀)━●
  ● ゚)●
  ( ● )
  (゚ ●
 ●(∀゚ )━●
 (`・ω・´)シャキ━━━ン!!!!!
973名無しのエリー:05/02/03 23:24:19 ID:cpTpvSr+
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>971は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>971 //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
974名無しのエリー:05/02/04 00:41:05 ID:iA+YuByG
>>971
オッサンで悪かったね

お・ば・は・ん

975名無しのエリー:05/02/04 05:50:37 ID:9CJMPTMy
>>971>>974 
目クソと鼻クソがケンカしてんのか?晒し上げとくから皆に笑ってもらいなさい。
976名無しのエリー:05/02/04 05:57:57 ID:7wW+qoLO
クイーンの手をとりあってってテーマが長い旅と一緒だね。
977名無しのエリー:05/02/04 06:51:14 ID:lB/cIHdk
>>976
フレディー・マーキュリー、凄い奴だったな。あの歌唱力、作曲力と
パワフルなステージパフォ。「ボヘミアン・ラプソディ」聴いた時は
『天才っているんだな』って本気で思った。
ステージパフォーマンスで括ると、ジェームズ・ブラウン、フレディ、
ロッド・スチュワート、矢沢。この四人は格が違う。
978名無しのエリー:05/02/04 16:06:22 ID:GQ2Q4S/o
矢沢永吉のファンの方で玉置浩二のコンサートに行ったことがある人いますか?
979名無しのエリー:05/02/04 17:04:54 ID:8Eps1FkK
>>978
あるよ
980名無しのエリー:05/02/04 17:07:56 ID:ZNXdP0a1
初めての武道館のころのリーゼントと白いジャケットはいかしてた。
アレにダサいグラサンかけて横山やすし仕様にしたのが当時のグラハム・ボネットw
981名無しのエリー:05/02/04 18:15:55 ID:cyaAMH43
ロッドは完全に萎トラ化したな…といいつつも新作DVDはかなりホスイ…
982名無しのエリー:05/02/04 18:59:31 ID:UPfKjdwb
オイラのBBSにこないで下さい  例のおばちゃん...
983名無しのエリー:05/02/04 19:12:51 ID:882X9llu
KISSのステージもかなり凄い
はっきり言って曲は一つもいいとは思わなかったがw
えらい楽しくてズルズルと最後まで見てしまう
984名無しのエリー:05/02/04 20:33:48 ID:tzSRwsIN
ミック・ジャガーもステージ中のパワフルなダンスは凄いな。
矢沢にせよ他海外ボーカリストにせよ、あれだけのスピードで走るわ、
踊るわで、よく息切れせず客をガンガン挑発して乗せるパフォできるもんだ。
100人位のボーカリストのステージ見てるが、ここに名前挙がってる奴ら
(後はCOMPLEX時の吉川位かな)ほど動ける人間見たことない。
20代でも、大抵立ちっぱなしで足でリズムとって歌ってるだけだ。
または動いたら、音程や歌はめたくそ。特に邦楽ね....。

あれだけ動け、歌えるのは、相当トレーニングしてる結果なんだが。
矢沢なんて未だにダッシュした時のスピードなんて100M、11秒代位じゃね?
(J・Bはもう70過だし、ロッドはデブおやじになっちまったが....。)
985名無しのエリー:05/02/04 20:46:55 ID:YgVaph54
昨日79.5でMorning Rainかかってたが Mrs.Mって嫁のことだったのね。
986名無しのエリー:05/02/04 21:02:14 ID:cyaAMH43
Sまえのエエッエエッコーズラブは今聴くとかなり笑えるな
987名無しのエリー:05/02/04 21:29:50 ID:T/XGCWiP
>986
同感。
「エエッエ」まで日本語ですからね。
バックコーラスの方は、どういう心境で歌ったのだろうか・・?
ぜひ当時の心境を聞いてみたい。
Sまえは楽曲は好きなんだけど、アルバムを通してアレンジがピコピコうるさいのがな〜
音を差し替えたら、もっと良い作品になると思うんだけどな〜
988名無しのエリー:05/02/04 21:30:08 ID:882X9llu
今日、ロックオペラのDVD買って見てたんだけど、
「永ちゃんマイクターンいつもやってるけど、失敗する時ってないのかなー」
と常々思っていたんだが、その回答がw
989名無しのエリー:05/02/04 22:04:03 ID:X2BMiW1t
10年以上前のビデオと比較しても
右手でマイクを奪い去るように掴んで歌いだすまでのスピードが
今も全く落ちてないってのがすごいな。マイクターンしかり。
これだけは全盛時となんら遜色がない。
それにしても1987年のライブの矢沢の動きは神がかってる。

990名無しのエリー:05/02/04 22:17:11 ID:HkuNawPF
確かに、80年代後半のライブでの動きは凄いものがありますね。
すでに40歳手前だったはずなのに・・・
当時の永ちゃんの年齢になったせいか、本当に凄いことだと改めて思う。
991名無しのエリー:05/02/04 22:54:45 ID:GQ2Q4S/o
979さんの他には玉置浩二のライブ見た人いますか?
992名無しのエリー:05/02/04 23:14:00 ID:ImOHmHlU
見たことないけど見たい。安全地帯好きだった。玉置は天才。
993名無しのエリー:05/02/04 23:51:27 ID:WSExfMSV
なんで?玉置の話題しようとスル?おまえ選球だろ
994名無しのエリー:05/02/05 00:39:50 ID:LZEt6+nz
選球かよ!

玉置は好きだけど。
995名無しのエリー:05/02/05 02:35:44 ID:4ugBn82n
横浜二十歳前はあのピコピコした打ちこみが今から聞くと笑える。
996名無しのエリー:05/02/05 07:30:56 ID:TyZfa2WW
玉置宏
997名無しのエリー:05/02/05 09:01:08 ID:mLXl+TDJ
選球ってなんですか?
998名無しのエリー:05/02/05 10:59:48 ID:CKPs5GC5
選球は銅像のことだよ。
999名無しのエリー:05/02/05 11:13:10 ID:YbsaFAom
横浜二十歳前は打ち込みから、
ピアノ、ギター、オーケストラなどに音を差し替えたら、
かなり良い曲になると思うな〜
ニューシングルのB面とかでニューバージョンを出してもらえないだろうか・・・
1000名無しのエリー:05/02/05 11:15:43 ID:IHTDTGcg
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。