AUDIO RULEZ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
スレがなかったから立ててみた。
ジパングの主題歌(・∀・)イイ!!

http://www.audiorulez.com/

2名無しのエリー:04/12/03 05:35:11 ID:O1mqtUJD
             ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |   みるくですよぉ〜ん?
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
3名無しのエリー:04/12/04 20:55:01 ID:iKYb2KYh
( -∀- )あげ
ニューエイジドリーム大好き
4名無しのエリー:04/12/07 09:07:15 ID:+/QmFXEZ
下がってる(*´・д・)(・д・`*)ネー
好きな人いないのかなぁ?
マイナー板でやったほうがよかったかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
5名無しのエリー:04/12/07 15:18:12 ID:083OeS+G
ミルクラン時代もアッサリdat落ちしたほど…
今度もアッサリdat落ちしないようガン( ゚д゚)ガレ
6名無しのエリー:04/12/09 01:55:48 ID:eLJXkbcM
>>1はスレ立て逃げしたのか?
7名無しのエリー:04/12/09 03:23:51 ID:DwDxLF4d
このバンド内Pで聞いていいなと思った
8名無しのエリー:04/12/09 13:36:09 ID:xgktRhJj
ヴォーカルの子のアナルを舐めたい
9名無しのエリー:04/12/09 22:09:54 ID:+u1MhF/D
今かなりハマってる。

超かっこいいよねこのバンド。
シングル収集中なのだがニューエイジが見つからん…
10名無しのエリー:04/12/09 22:41:10 ID:uWHqSfvs
>>6
ニューエイジドリームはCCCDなので要注意。
ビクターがCCCD撤退したようで嬉しい。
11名無しのエリー:04/12/09 22:41:42 ID:uWHqSfvs
>>10
>>6じゃなかった>>9だった…
12:04/12/12 01:07:15 ID:29po9Il9
>>10
そうだったのか…サンクス
じゃあiPodには入れられないのかな…?よくわかんないけど
13名無しのエリー:04/12/12 02:06:06 ID:WglaggV/
アルバムはまだ?
14名無しのエリー:04/12/12 02:15:48 ID:WglaggV/
アルバムまだなの?
15名無しのエリー:04/12/12 04:28:10 ID:NpiRMhAS
私もジパングの曲聞いて好きになった。
ライブ行ってみたい。
16名無しのエリー:04/12/14 23:32:24 ID:xAEf2tgF
俺もジパングのOPで好きになってCDを買っちゃいました。そして、翌日の福岡でのライブチケットも購入。楽しんできます。
17名無しのエリー:04/12/15 04:12:39 ID:gFf3ljJ6
羅針盤2曲目もなかなかいいね
18名無しのエリー:04/12/17 12:11:44 ID:QSiiXgYz
あたしも掘れました!!
19名無しのエリー:04/12/17 18:31:25 ID:UzAulJy4
オフィかっこよすぎ
20名無しのエリー:04/12/18 00:28:28 ID:9bxzpuPo
>>16ですが、水曜日にライブに行ってきました。スゴくカッコ良かったです。歌声や演奏に迫力がありました。あまり詳しいことは書けませんが、今までのシングルCDに収録されてない曲も2、3曲演奏していました。
その曲もアルバム(いつになるかわからないけど…)に収録してほしい。
21名無しのエリー:04/12/21 22:42:20 ID:ww/K9lSW
>>20
マジっすかー!やべえ俺もライブ行きてえ!

AUDIO RULEZの曲ってハズレが無いよな…カップリングとかでも。
アルバムも期待できること大!
22名無しのエリー:04/12/21 23:06:41 ID:9Ov5zcY7
>>8
wakaruu
23名無しのエリー:04/12/22 20:14:56 ID:gMz/Y3z8
スレ発見記念パピコ
24名無しのエリー :04/12/27 13:40:43 ID:XioRpfnf
RAMU系の音楽でイイ(・ゞ・)ライーヨー!!
25名無しのエリー:04/12/30 21:08:10 ID:R4HQg5qh
俺が立てたすれ伸びない法則orz
26名無しのエリー:05/01/01 08:49:09 ID:DNGaj6DZ
age
27名無しのエリー:05/01/02 11:31:42 ID:Bv5S57PY
アルバム今年の2月に出るんでしょ
28名無しのエリー:05/01/05 03:26:55 ID:MUc2A80n
ジパングの曲しか知らんがいい曲だな
アルバム出たらレンタルしてみるよ
29選曲してください:05/01/06 15:09:07 ID:TsIBfrrU
ジパング効果絶大やね
30名無しのエリー:05/01/07 05:43:50 ID:/x0dICl7
ジパングで聞いてかなり良いと思った。
nyで落とすだけにしようかと思ったけど
結局アマゾンで買ったよ
31名無しのエリー:05/01/07 23:03:09 ID:91YZAOY8
>>8 >>22
ペニバンつけてボーカルのコを激しくいじめたい
32名無しのエリー:05/01/08 01:08:42 ID:/ZeZzUpj
ヴォーカル29にしちゃ若いよな〜
33名無しのエリー:05/01/09 02:24:01 ID:9xOb1Dxt
聴き覚えのある声だと思ったらミルクランだったのか。
「夜空へと」とか好きだったな〜。

それより作詞作曲してるのメンバーじゃないって聞いたんだけど本当?
34名無しのエリー:05/01/09 03:52:15 ID:ApXZk7gq
メンバーがやってます。
ニューエイジドリームん時だけ石田ショーキチが絡んでた。
編曲には今も多少関わってるす。
35名無しのエリー:05/01/11 21:24:22 ID:qInyzSiW
保守age

オフィのデザインいいね。
36名無しのエリー:05/01/13 00:22:58 ID:yUWfcCil
>>32
もっと若いかと思ってた
37名無しのエリー:05/01/13 19:19:19 ID:e9db70il
今知ったんだけど、2/23にアルバム出るね!
38名無しのエリー:05/01/14 01:50:48 ID:79paVZoU
マジ?
39名無しのエリー:05/01/14 13:55:23 ID:pC14Auf2
夜空へと〜嘘のない歌時代のほうがスキだったな・・・
このバンド曲は良いんだが演奏をもうちっと練習して欲しい。。。
40名無しのエリー:05/01/14 20:19:30 ID:NBr9PUk8
2月の23日か 思ったよりはやいな
もう予約したわな
41名無しのエリー:05/01/17 08:08:32 ID:663zXF9b
いやあ、アルバムが発売されるから、かなり嬉しい。ライブで聴いた孤独ライダーも収録されてるし。あの曲がライブで結構印象に残った。
42名無しのエリー:05/01/18 16:20:24 ID:EZcIllT4
羅針盤買って来た

(・∀・)イイネ!
他のシングルも集めよっと
43名無しのエリー:05/01/19 16:46:33 ID:uA7txSdX
>>42
あと、機会があったらLIVE(今度いつあるかわからんが)に行ってみるといいぞ。
俺は去年LIVEを見に行ったけど、LIVEで聴く『羅針盤』はすごくカッコ良かった。あと他の曲も負けないくらいカッコ良かったよ。
44名無しのエリー:05/01/19 18:41:51 ID:3NTuslBs
羅針盤歌詞いいね〜
45名無しのエリー:05/01/22 11:46:11 ID:/gKbNTgS
age
46名無しのエリー:05/01/23 03:57:52 ID:S7/9o+px
ミルクラン消えたと思ってけど名前変えてたのか
47名無しのエリー:05/01/23 23:10:24 ID:0j4ho1n/
羅針盤なんだが、サビの辺りから
ノイズというか変な音量の増減があるんだが仕様?
48名無しのエリー:05/01/25 15:02:14 ID:E4cNY3J4
>47
確かに‥ベースの音かな‥
49名無しのエリー:05/01/26 23:08:43 ID:bOuERi4Y
人少ないなww
50名無しのエリー:05/01/27 20:16:42 ID:4ANVemyg
>>49
一応チェックはしてるwwwwww
51名無しのエリー:05/01/28 19:03:29 ID:n8JKEalj
俺もチェックしてるよw
52:05/01/30 01:58:53 ID:aSYun6RE
耳鳴りで中耳炎になって膿なりで手術になって
53名無しのエリー:05/01/31 00:13:58 ID:FnkKaTkP
あるばむ期待age
54名無しのエリー:05/01/31 17:13:37 ID:53ApCqQc
中耳炎は痛いよね〜。以前、二回ほど、中耳炎にかかった事があるが、治療は半端無く痛かった…
スレ違いはこの辺にして、あと1ヶ月足らずでアルバムか〜。アルバムが出て、少しはレスが増えればいいのだが…
55名無しのエリー:05/01/31 18:56:58 ID:M1v3UAyu
あと一ヶ月?国公立受験と被るじゃねーか・・・
56名無しのエリー:05/02/01 11:50:09 ID:dhGSILMs
以前「羅針盤」で検索したらアジカンばっかりヒットした
あん時はちと寂しかったな

とは言えアジカンの羅針盤も好きなんだが
57名無しのエリー:05/02/02 13:04:09 ID:X2hwOaD5
保守
58名無しのエリー:05/02/05 01:02:00 ID:6QmXt/v/
     ノハ /\ガチャ
    人‘/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ノハハヽ  〜♪
     人‘ 。‘人
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口   ノハハヽ
       口 ▽   ▼  ◎      人‘ 。‘人
       ○         口        /  |
      ▼          ○       (,_,,ノ
59名無しのエリー:05/02/06 02:00:03 ID:qSVqvT4G
羅針盤と揺れる声って似てない?

前LIVE行ったとき、ファンになりたてでオープニングで「揺れる声」やって途中で「羅針盤」やってアンコールえ「先ほど歌った羅針盤を」って言ったとき3度目かよ〜と思ってしまったw
最近、聞いててやっと気づいた。
60名無しのエリー:05/02/07 16:16:15 ID:rhkqceew
雨?から聞いてる。
あれからかなりはまった
61名無しのエリー:05/02/08 18:03:30 ID:OzFEU+zs
浮上
62名無しのエリー:05/02/10 15:42:08 ID:HQK+HG9x
メンバーに輪姦されたいな。うふふ
63名無しのエリー:05/02/12 22:58:15 ID:hsKnOs6D
2月18日は渋谷でLIVE上げ。
64名無しのエリー:05/02/15 12:11:41 ID:WbLkCGp0
公式で着メロ増加中
記念してage
65名無しのエリー:05/02/18 19:03:19 ID:KC6fMJSl
age
66見習い航海士:05/02/18 22:11:29 ID:/l7EzgSE
>>60
雨の中で

PVカコエーYO!
67名無しのエリー:05/02/19 20:26:24 ID:R2nbHsZa
誰かアルバム買ったらレヴューお願いします。
ミルクランの方はポップな感じですか?痛ロックポップではない?
68おやつ:05/02/19 20:43:43 ID:QsxJ8NJD
最近ファンになったけど、AUDIO RULEZかなりかっこいいね!!最高だよ!!
どの曲も全部当たりだし(@^^@)
売れてもっと活躍してほしい一番期待してるバンドです☆

聞いたことない人はとにかく聞いてみてよ!2月23日に出るアルバムははずれなしだよ☆ぜったい次にくるのは彼らだよ!!!
69名無しのエリー:05/02/20 09:16:05 ID:dUPWBVop
はげどう
アルバム収録曲を公式の着メロで聴いたけど、かなりいいよ
70さとみ:05/02/20 21:36:26 ID:e05uX+Tj
所属のアミューズのサイトでアミューズTVとゆうコーナーで彼らのコメントの後にアルバムの紹介で曲がけっこう流れてますよ☆
AUDIO RULEZを聞いてみたい方はぜひ!
71KAZU:05/02/20 21:44:15 ID:e05uX+Tj
ジパングの曲マジいいよな
アルバム出るんだぁ。買おうかな
72無名アイドルくん:05/02/21 11:12:30 ID:QREXnTIB
2月23日だyo
73名無しのエリー:05/02/22 18:18:06 ID:Ts3jo3Xz
解散なのにね。
74名無しのエリー:05/02/22 19:58:02 ID:m8aY79/W
はぁ?テキトーなこと言うなよ
75名無しのエリー:05/02/22 20:02:06 ID:FChKzdDk
やっと明日発売だ。なんとかゲットしたいなぁ。今日のバイトで痣ができた左足を引きずってアルバムを探しに行くよ。
76名無しのエリー:05/02/23 19:11:15 ID:0jq/W6tT
密林で頼んでたアルバム来たー。
今聞いてる。
やっぱ羅針盤イイ!!!
77名無しのエリー:05/02/23 22:14:13 ID:8omjFqRP
今日、ブクロのHMVでアルバム買ったら
メンバー全員の直筆サイン入りのクリアファイルが付いてきたよ!
78名無しのエリー:05/02/23 23:24:09 ID:IDt/8rq8
だから、もうすぐ解散なのにね。
79おやつ:05/02/24 00:42:35 ID:Yi/ZxB+4
アルバム買った!超いい!カッコイイ!久々に出会った全曲当たりのサイコーなアルバムだよ!!

上の人、解散とかゆうなよ(`^´)

今はARZの音を沢山の人に知ってほしいし、最高の出来のアルバムを一人でも多くの人に聴いてほしいからアタシは カキコしてるんだよ!
今はこのアルバムがヒットして、彼らが音楽の道をずっと歩んで行ってほしい事だけ考えようよ!!

アタシは、ARZの音が大好きなんだ。これからも沢山の新曲を聴きたいからさっ。だから、信じて応援しようよ!!
80名無しのエリー:05/02/24 01:25:58 ID:KW4kzovl
ヴォーカルの声が透明感あって良いね。
高音のコーラス部分とかすげー綺麗に聞こえる。

羅針盤はもちろん、孤独ライダー、交差点、ニューエイジドリーム、
朝の匂いが好きだ。
81名無しのエリー:05/02/24 17:09:16 ID:Vr4q6zOp
さきほどアルバムを買ってきてPC(しかないの)で聞いた

Rhythm Tripperにやけにノイズが乗ってる…
ほかもよく聞くとすこし乗ってる
PCが悪いのかCDが悪いのか…(確実にPCなんだろうが
けどCDプレーヤーがないので確認できないorz
82名無しのエリー:05/02/24 18:03:21 ID:Vr4q6zOp
対策として仮想化したらRhythm Tripperの最初以外のノイズが消えた
Rhythm Tripperは故意にノイズいれたとして他はなぜノイズが乗ったんだろうか
83名無しのエリー:05/02/24 18:32:09 ID:7au1tFIA
昨日探したけど売ってなかった…orz

明日アマゾンから届く予定
84名無しのエリー:05/02/24 19:37:55 ID:U/2DBISz
>>81
羅針盤にも微妙にノイズがのってるところがあるから
そういうことがすきなのかもね。
85名無しのエリー:05/02/24 19:40:29 ID:93mO2E5h
>>83
同じく探しまくったけど見つからなかった。。。OTL
86名無しのエリー:05/02/24 20:16:04 ID:QcpxYomk
20日に岩瀬敬吾のライブ行ったらAUDIO RULEZを始めて聴いて、はまりました☆ライブで覚えてるのは、ニューエイジドリーム・羅針盤・雨の中でがかなり良かったです。ですがレンタルでなかなか見つからない…
87名無しのエリー:05/02/25 13:54:05 ID:Z74AcuxC
レンタルなんかするな。定価で買え。
88名無しのエリー:05/02/25 19:41:48 ID:sOy588DL
売ってねえ。。。。orz
89名無しのエリー:05/02/26 00:13:22 ID:c2dKmv/P
ミルクランはあまり好きではなかった。
けど、再デビューした事は知ってたしアルバム出たみたいだから試聴してみた。…すげえいいアルバムじゃん!思わず衝動買いしてしまったよ。こりゃ、マジやばい。久々にハマったよ。これからこのバンド売れるんじゃね〜?
90名無しのエリー:05/02/26 00:59:17 ID:16nOwbbs
2店行ったけどアルバム売ってねぇ‥‥
91名無しのエリー:05/02/26 02:20:54 ID:c2dKmv/P
タワレコ行ったら写真パネルあって試聴コーナーもあったよ☆
9285:05/02/26 10:01:28 ID:KGnhKk97
あるばむ密林からトドイタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93名無しのエリー:05/02/26 18:28:03 ID:FoaKoP9t
亀ですまんが、ノイズは効果だと思ってあんまり気にしてなかった。
それより、羅針盤はもう少し音に迫力があるといいんだが、と思う。

>89
何でもいいが改行くらい覚えたらどうだ。
94名無しのエリー:05/02/26 20:41:09 ID:B+9l3bcT
アルバムの[雨の中で]リマスタリングしたのかな?14秒ほど伸びてる
しかしこのアルバムはいいね!
95名無しのエリー:05/02/27 01:06:09 ID:slE/Ywia

今日やっと買うことができて、聴いたんだが…

壷にハマッタ… (;´Д`)…イイ!!
96名無しのエリー:05/02/27 01:52:35 ID:Bw156Mnz
59 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:05/02/06(日) 02:00:03 ID:qSVqvT4G
羅針盤と揺れる声って似てない?

前LIVE行ったとき、ファンになりたてでオープニングで「揺れる声」やって途中で「羅針盤」やってアンコールえ「先ほど歌った羅針盤を」って言ったとき3度目かよ〜と思ってしまったw
最近、聞いててやっと気づいた。
97名無しのエリー:05/02/27 21:16:01 ID:txHsRs/h
今日CDずっと探して買ったんだが

マ ジ で 最 高 だ な

何か久しぶりに良い曲と出会えた気がする
98名無しのエリー:05/02/28 09:01:55 ID:nIQMfPVn
レビューして欲しいな
それみて買うか決める
99名無しのエリー:05/02/28 15:59:58 ID:ByptGBcs
アルバム買ってみた。
ロックだ・・・

これは(・∀・)イイ!
100名無しのエリー:05/02/28 19:18:18 ID:6SJVLYqk
あ〜さ〜や〜けに咲く〜 にちり〜んの花〜
101名無しのエリー:05/02/28 19:28:20 ID:367llPrf
ミュージックマガジンレビュー 4点
ダサいポップロック。プロデューサー変えろ
102名無しのエリー:05/02/28 19:34:36 ID:eZj9obX/
アルバム、まだ買ってない・・・。
でもみんなの感想聞いてると、いいみたいですね!
早く聞きたーい!
103名無しのエリー:05/02/28 19:37:48 ID:6SJVLYqk
>>101
金払わなきゃ点数もらえない罠・・・
104名無しのエリー:05/02/28 22:18:28 ID:N0C/mISS
>>98
個人的感想になるが。

楽曲的にはそう悪くないと思う。
が、バンドの技術は高くはないのでは。
曲の一番盛り上がる部分で、ボーカルが力負けしてる曲もあるし。


こんなこと言ってるけど、ほんとこのアルバム買って良かったと思ってる。
公式からニューエイジドリームと羅針盤あたりを視聴して、
自分の波長に合ってたら買い!だと思う。
105名無しのエリー:05/03/01 00:39:00 ID:kfdrfz+z
今日店回りまくったのに全然売ってなかった・・・orz
だれかアルバムnyで流してくれよ・・・マジで
106名無しのエリー:05/03/01 12:54:15 ID:006q8SXP
そんな事したら売れてほしいバンドなのにCDが売れなくなるのでは?
107名無しのエリー:05/03/01 13:19:06 ID:hmKvvAKH
無いなら密林で買えば?
108名無しのエリー:05/03/01 15:25:31 ID:dcA69sG9
>>101
ダサいポップロックですか。
歌詞の中にチェケラッチョって入れれば8点くらい取れるんかな?
109名無しのエリー:05/03/01 20:42:41 ID:pkGf5B2Z
おお、スレ発見!やはりジパングで聴いてかなり気になったので、密林でアルバム買いました(`・ω・´)
羅針盤、最高だけど他の曲もいいなー。僕がいなくなるがお気に入りです。
久々に自分的ヒットバンドだわ。eggman行くよ!
110名無しのエリー:05/03/01 20:45:36 ID:+I/lNJRh
アルバム何回も聞いているとRhythm Tipperが一番好きになった
111名無しのエリー:05/03/02 14:02:36 ID:RGuHUMfC
アルバム出たね(*^o^*)


でも、彼らの醍醐味はやっぱり生!ライブだよ!!
綺麗な曲とかは本当に胸に響いて感動するし、ぶ厚いサウンドも出すから、ROCKな曲もかなりカッコイイ( ̄□ ̄;)!!!!

何気ない顔して歌いながら弾いてるVo.のギターもめちゃくちゃ上手いし(O_O)!!

ですのでライブもかなりお薦めです☆
112名無しのエリー:05/03/02 22:08:42 ID:c1u48o6Z
レンタルまだ?
113名無しのエリー:05/03/02 22:09:16 ID:xL2/jXGq
>>112
買えよチンカス
114名無しのエリー:05/03/03 15:56:05 ID:0jIj0bDA
>>113
お前は買ったのか?
オレは買ってないw
115名無しのエリー:05/03/03 18:34:59 ID:4rYtx30z
>>114
買えよチンカスw
116名無しのエリー:05/03/03 18:40:50 ID:u6cASmRU
残念ながら厨が多いょぅね
117名無しのエリー:05/03/03 19:53:06 ID:FcuSVgcp
アルバムとっても良いですね(^∇^)毎日聴いてます
118114:05/03/04 00:22:58 ID:flg4JVhP
>>113
>>115
お前らも買えや!
オレは「羅針盤」買ってLIVEまで行ったんだぞ。
でもアルバム買ってないw
119名無しのエリー:05/03/04 01:07:37 ID:pvlBGxjn
アルバム買ったよ
車の中でも寝る前にもきいてるよ
今夜もOPで聴くために頑張って起きてるよ(`・ω・´)
120名無しのエリー:05/03/04 18:03:16 ID:0lXkFXtZ
クイックサンドはあんまり好きになれないなぁ…
他の曲はいいのに
ま、あくまで個人的な意見だけど
雨の中では後奏伸びてるよね?
121名無しのエリー:05/03/05 00:28:06 ID:mE5mFwqZ
>>120
俺もクイックサンドは他の曲に比べてあまり好きになれない。ライブで聴いたときのようにノイズが無い感じだったら、良かったのに(´・ω・`)。
でも、それ以外は出来が良いアルバムだと思うよ。シングル化されてる曲以外では、『孤独ライダー』と『僕がいなくなる』がお気に入りになったよ(`・ω・´)!!
122名無しのエリー:05/03/05 12:55:35 ID:HI5hQ23Z
塔に買いに行ったのに無かった・・・・orz
123名無しのエリー:05/03/05 14:30:06 ID:OtfKsSgX
121
俺は交差点も好きだな
124名無しのエリー:05/03/07 14:46:55 ID:fNRJinfj
おい 解散だと…
ショックやわ-
125名無しのエリー:05/03/07 16:19:46 ID:NDM69c3W
同じく。メルマガ来てびっくりした。
ショックすぎて今日は何も手につかないよ…orz
126名無しのエリー:05/03/07 16:28:12 ID:MgwlMoCv
今の日本の音楽業界で、どんなに最高のできのアルバムをつくっても、宣伝さえなかったら売れないとゆう悲しい現実…。

メンバーのコメントを読んで思った解散の理由は「会社からプレッシャーをかけられ続けて頑張ったけど、売れなかったから」 なんですね。

でも、あんなにいい作品、完璧なアルバムが世にでたのなら、今後の音楽業界の為にも絶対に売れなくちゃいけないと思う!!

だから、みなさんくちコミで広めてゆきませんか?

何週かかってもオリコン上位に載せましょう!!あのアルバムが売れたらぜったいAUDIO RULEZは際結成して戻ってくるはずです!!
127名無しのエリー:05/03/07 16:40:21 ID:L0+K6/vR
同じくショックだわ…今にして思うと4月からの1年でシングル3枚、そして最後にアルバムっていう契約で見事なまでに順調に解散へ向かっていっちゃってたんだね(+_+)メンバーとしてはまだ続けたかったんだろうけど…メンバーの皆様ほんとうに素敵な音楽をありがとう!!
128名無しのエリー:05/03/07 16:54:38 ID:fNRJinfj
悪夢は二度起こる

サイトの"ファーストアルバムにしてベストアルバム"ってコピーは 今思うと"最初で最後のアルバム" っていう風にさえ感じられるよ…
ARZの新曲を心待ちに生活にメリハリがあったけど なんかむなしくなってきたな-

いつかまたどこかでコイツらの音楽聴きたいな…インディーズで続けてくれないかな…
長々とスマソ
129名無しのエリー:05/03/07 17:07:11 ID:U9tWAWfA
Σ(゚д゚; )三( ;゚д゚)ウソ!?マジデ!?
ファンになったばっかりなのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
130名無しのエリー:05/03/07 18:23:23 ID:G6+CUOIQ
どういうこっちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!??
131名無しのエリー:05/03/07 18:44:45 ID:SnG/Iim2
これだけのモノを持ってるのに解散とは・・・何とも惜しい。
レコード会社もこういうバンドにこそ金かけて宣伝して欲しいなぁ・・・
132名無しのエリー:05/03/07 19:05:39 ID:FIcQhygn
>78の人は何で解散すること知ってたんだろうか??
予感とかかな?
133名無しのエリー:05/03/07 19:07:26 ID:8HWostrc
もしや>>78はめんばー?
134名無しのエリー:05/03/07 19:08:14 ID:BmgILQ4H
いくらなんでも早すぎるよっっ!
かつてアンビリーバボーのエンディングで流れてた
ニューエイジドリームが忘れられない…(泣
135名無しのエリー:05/03/07 19:28:22 ID:FIcQhygn
MILKRUNとAUDIO RULEZのプロモーションビデオが欲しいよ〜。
最後にまとめて発売してくれないかな。。。
136名無しのエリー:05/03/07 20:15:04 ID:cP7TZNG9
みなさんの言うとおり売れないという理由で会社が解散させるのでしょうか?
そんなの納得できません。けれどこれは仕方のないことなのですか?
私はAUDIO RULEZが大好きです。解散なんて辛すぎです。
長くてごめんなさい。
137名無しのエリー:05/03/07 20:27:50 ID:IFr0cQ1A
メンバーの知り合いだけど、やっぱり会社と契約切れた事が一番の解散理由みたい…。
知り合いになってから知ったバンドだったけど、やっぱりかなりいい音楽つくるからもったいないよね…
138名無しのエリー:05/03/07 20:38:45 ID:cP7TZNG9
137さん、そうなんですか。
これからっていうときだったんですけどね。
事務所の人にファンの声を伝えたいです。
139名無しのエリー:05/03/07 20:53:24 ID:fNRJinfj
解散ってなってから書き込み増えてきた…嬉しいんだか悲しいんだか

何か今日はショック過ぎて寝れない気ぃさえしてきた
140名無しのエリー:05/03/07 21:28:15 ID:U9tWAWfA
>>139
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し 漏れもだよ…
141名無しのエリー:05/03/07 21:35:24 ID:fNRJinfj
>>140
うん 悲しみはみんな一緒か…
142名無しのエリー:05/03/07 23:04:22 ID:3b5ux++O
エ〜ベクス拾たれよ
どうでもいい歌手いっぱいいるのに・・・・・
143名無しのエリー:05/03/07 23:10:51 ID:fNRJinfj
エベ糞かぁ…
144名無しのエリー:05/03/07 23:29:51 ID:BmgILQ4H
こんな良バンド放っておいてほしくないよ…
145名無しのエリー:05/03/07 23:49:09 ID:1qy2bwGd
えっ!解散するの!
146名無しのエリー:05/03/08 00:38:48 ID:sbVgDYDM
73と78の書き込みは誰だったんだろうか・・・?
書きこまれた時点では、関係者以外は知らないはずだっただろうに・・・
147名無しのエリー:05/03/08 00:41:40 ID:s+Pl57xw
解散しなければならないほど売れてないとは思わないのだが。
羅針盤はジパング効果もあって80位いったし。
148名無しのエリー:05/03/08 00:45:58 ID:VJrJSCZ5
やっぱりこの世界は結果出さないとダメなんだろうか… タイアップも悪いものでもなかったが 厳しいな
149名無しのエリー:05/03/08 00:56:54 ID:2zTenpql
彼らよりも、プロデューサー、ディレクター陣にもっとがんばってほしいと
思いつつ、次回作を期待していたのだが…

もう新作が出ないことが残念です…・゚・(ノД`)・゚・。
150名無しのエリー:05/03/08 01:35:54 ID:VJrJSCZ5
ホント悲しいな…
危惧してた通り寝れねぇ
151名無しのエリー:05/03/08 02:01:19 ID:5v6cpRis
私も眠れません。
最後のワンマン行きたいです…
152名無しのエリー:05/03/08 02:17:58 ID:lShX7s4X
もいらもやっぱり寝れない…明日のゴミ出し寝過ごしたら解散なんかするせいだヽ(`Д´)ノ
と逆切れでもしなきゃやってらんねーぜぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
153名無しのエリー:05/03/08 11:59:49 ID:o6SSPVwL
4月1日のワンマンライブで「実はウソなんです」って言ってほしいよ〜。
エイプリルフールと言う事で…。
154名無しのエリー:05/03/08 12:59:05 ID:VJrJSCZ5
夢ならはやくさめてくれ
155名無しのエリー:05/03/08 20:53:55 ID:5v6cpRis
ワンマンのチケットはまだ残っているの?
156名無しのエリー:05/03/08 22:59:11 ID:sbVgDYDM
みなさん、思い出のライブとかストリートとかありますか?
157名無しのエリー:05/03/08 23:57:30 ID:eQoxSBln
一度しかLIVEいたことないしな〜
158名無しのエリー:05/03/09 03:37:33 ID:mzB0PjH4
解散……本当だったんだ。

今からでも遅くは無い、ここでアルバム聴きたいって言ってた人達、
アルバム買ってやってくれ……
アルバムの売り上げ良ければ何か変化があるかもだし

…って言うのは考え甘すぎるか……orz

しかし、惜しすぎる。
159名無しのエリー:05/03/09 06:57:20 ID:eDpl/s25
俺はLAST行くぞー。
最後ぐらい盛り上げてやらにゃ浮かばれん。。。
しかしどうなってんの??音楽業界!!!
160名無しのエリー:05/03/09 12:17:30 ID:e86pNIuv
アルバム買うからまた出てきてくれ!!
AUDIO RULEZとしてじゃなくてもいいから。
また4人で出てきてほしい。
161名無しのエリー:05/03/09 14:26:31 ID:b/iF7wiu
>>160
その気持ち分かる!
このメンバーでしか創れないものがあると思うんだ
インディーズでもいいから続けてもらいたい!
162名無しのエリー:05/03/09 14:37:05 ID:Rb1R6kuO
アタシも同じ気持ちです!
彼ら4人で造り上げた音楽をこれからも聴きたいよ!!

それにしても、アミューズもバカだねぇ。あんな才能あるバンド手放すなんてさぁ…。
他に見捨ててもいいアーティストいるでしょ!
続けてれば、今後大ヒット生み出すバンドだったろうに…。
くやしすぎるよ
163名無しのエリー:05/03/09 14:57:54 ID:b/iF7wiu
アミューズに署名嘆願でもしてみますか…
164名無しのエリー:05/03/09 16:12:05 ID:/pNjs4TP
AUDIO RULEZって「音楽の規則」って意味なん?
165名無しのエリー:05/03/09 16:55:21 ID:aMUS00nQ
164>「最高の音」とか「音が支配する」って意味。
166名無しのエリー:05/03/09 17:28:05 ID:TxZHOD5f
HMVにて。
「大注目のバンド」の推し文句が悲しい……

私も同じくインディーズでも良いから続けて欲しい。
彼ら4人の音楽もっと聴きたいよ。
167名無しのエリー:05/03/09 21:03:52 ID:Rb1R6kuO
薬局にいたら有線で「雨の中で」が流れてきた。

前後の曲よりもやっぱりいい音楽なのだ。

実に残念だ。
なんで解散なのかと悔やんでしょうがない。
168名無しのエリー:05/03/09 21:24:23 ID:EMgLVYhP
有線でニューエイジドリームをリクエストしてみた
169名無しのエリー:05/03/09 23:43:59 ID:Le2XAate
やっぱりアルバムが売れなかったのが決定打か…285位じゃきついわ
170名無しのエリー:05/03/09 23:55:50 ID:b/iF7wiu
>>169
そんなに低かったのか… 惜しいなぁ
みんなで何か行動起こさない? 一斉に存続希望のメール送るとか

っても無理か…
171名無しのエリー:05/03/10 00:17:12 ID:Xc4uHe25
170

あっ、でもそれいいね(>_<)何もしないよりかは、なんかの形でファンの気持ち知ってほしいよね☆

ってかさぁ、ここ2ちゃんねるなのに批判なしってすごくない?みんな彼らの音楽好きって事なんだよ!!
172名無しのエリー:05/03/10 00:19:41 ID:MPECqR8J
ローソンでチケットとって来ました(`・ω・´)
173名無しのエリー:05/03/10 01:00:00 ID:NQCtd7MU
メジャーデビュー前から文化放送に目をつけられるぐらいだからなぁ。
174名無しのエリー:05/03/10 01:08:53 ID:hutHm4N2
未発表で好きな曲とかあります?「LOVE STORY」なんか好きだなあ。
「お引越」なんて聴いた事もないけど、誰かがホームページで一部歌詞を紹介してくれてたけど
いい感じの詩だったなあ。一回聴きたかったよ・・・・
175名無しのエリー:05/03/10 08:11:13 ID:xZVSENXM
アルバム売れなかったっていうか、売ってなかったよw
176名無しのエリー:05/03/10 08:37:25 ID:l/t5e7w5
皆でアルバムについてきたはがきに「辞めないで」みたいな事書こうぜ。ってか、俺は書いたぜ。
177名無しのエリー:05/03/10 09:42:45 ID:A/eQlhnk
>>176
うっし、漏れも書く!
178名無しのエリー:05/03/10 12:00:17 ID:aiL23Ygv
おいらもう出しちまった…
179名無しのエリー:05/03/10 12:13:38 ID:z0PBg+UY
メンバー4人の声が聞きたいですね。
本当は今後もAUDIO RULEZを続けていきたいのか、
それとも4人それぞれが新たな道を行った方が肩の荷が楽になって…。とか。
それか、アミューズをやめて、他のところで一からやり直したいとか。
メンバー4人は今、どんな事を思ってるんだろー?ね。
いくら私たちが頑張ってもメンバー4人の
またやりたいっていう強い意志がないとダメだし。
特に博長さんは浮き沈みが激しいっていうから今かなり沈んでるのかもね。
180名無しのエリー:05/03/10 12:17:24 ID:z0PBg+UY
ファンレターやメールが今、メンバーに確実に届くのならファンの声を聞いてほしいよね。
AUDIO RULEZの歌を聴いて元気になった人たちがいるのなら
今度は私たちがAUDIO RULEZに強くなってほしい等のファンレターを
送るとか。とにかくまたあの4人で出てきてほしいですね。
181名無しのエリー:05/03/10 14:26:54 ID:cSOAFQaP
去年はRetro、今年はAUDIO RULEZ・・・
漏れが好きなグループが毎年消えていくは誰かの陰謀か!?
182名無しのエリー:05/03/10 15:12:40 ID:MPECqR8J
チケットの整理番号、175番だったよ
183179と180の者です。:05/03/10 16:40:01 ID:z0PBg+UY
何か、AUDIO RULEZさんたちの身になって考えてみたら
やっと諦めがついたよ。
決まったことはもう変えられないんだよね。
私はワンマン行けないけど、みなさん最後のライブを楽しんできてください。
AUDIO RULEZにとっても良いライブになるように。
184名無しのエリー:05/03/10 20:40:08 ID:x6L1/SjW
ワンマン行こうかなー

ってかさぶっちゃけ解散っぽい雰囲気はあったから
ショックはあったけど「あーやっぱりな」ってオモタ
確かにあの4人じゃちょっと限界を感じずにはいられん罠
個人的にはVo.にはもうちっとがんがってほすぃー
良い奴と組めばドカーンといきそう
185名無しのエリー:05/03/10 20:58:35 ID:LGi2HCqh
>>184
そんなんモチベーション下がるじゃろが
186名無しのエリー:05/03/10 21:24:19 ID:x6L1/SjW
そう思わんか?
ライブとか見てて素直にVo.もったいねーなって思ったんよ
他メンがあまりにも(以下自粛
187名無しのエリー:05/03/10 22:36:06 ID:l/t5e7w5
でも俺は他メンバーの作る曲は好きなんだがな。雨の中でが一番好きな俺は今のままが良いと思う
188名無しのエリー:05/03/11 18:34:49 ID:ex+CNQHi
漏れは今のARZが好きだよ
189名無しのエリー:05/03/11 23:17:35 ID:IaILFOPm
今日アルバム買いに行ったけど、売って無かったよ。
やっぱ、でかいとこでしか売ってないんかな?
そういう不便なこともあってあまりアルバムが売れてなかったとか。
それにしても解散決めるの早いすぎ。
アルバム出てからまだ13日しか経ってなかったのに。
売れても売れなくてももう限界やったんかな。
190名無しのエリー:05/03/11 23:27:51 ID:dgwM477J
まじかよ・・・
アルバム買って、こいつらスゲェ!って思ってたところなのに・・・。
存続できないものかなぁ。
191名無しのエリー:05/03/11 23:49:04 ID:Jubox6t/
録画したジパングのOP部分だけ何回もリプレイして「なんかオレ気に入ってる!」と気づいて
今日アルバム買ってきたよ。素直にスゲェイイと思ったよ。
これだけ出来て解散に踏み切るってのも辛い決断だと重うんだけど、
前身のバンドとかキャリアを知らないから言えるのかもなー
192名無しのエリー:05/03/12 00:26:46 ID:K0sZdrbj
「羅針盤」を聴いた時は、この先このバンド売れていくよ!!
って思ったんだけど…。ホント惜しいなぁ。
くちコミとかラジオのリクエスト等で何とかならないものかね。。

193名無しのエリー:05/03/12 09:00:34 ID:ixcZBgE8
あと5年早ければまた違う結末だったのかも知れないけど、
嘘のない歌が流行らなかった時点で既に先は見えてた。

ARZになってからしばらくは良く言えば「今」の空気に合わせた
曲が増えてきてたが、羅針盤を聴いた瞬間、「Milkrunが帰っ
てきた」と感じた。それだけにすごく残念だ。
194名無しのエリー:05/03/12 15:54:58 ID:1KQ4kWNr
>>189
そうなんだよな-
俺もずっとアマゾンで買ってたからな-
なんか悔しいな
195名無しのエリー:05/03/12 16:30:03 ID:JuUHrc8o
アンダーグラフの「ツバサ」だって、2004年10月4日付で181位だったんだから
皆でリクエストしていけば、この状況も変わらないかなあ
196名無しのエリー:05/03/12 16:34:42 ID:1KQ4kWNr
そうだなぁ ツバサは有線で火が着いたからなぁ
とは言え解散が決まってしまっては遅いかも知らんなぁ
197名無しのエリー:05/03/12 18:13:55 ID:GbQ9KVr/
アミューズのサイトでは更新されてないが「月刊歌謡曲」などにもAUDIO RULEZ出てる。
なんで更新してないの?
198名無しのエリー:05/03/12 20:45:49 ID:JuUHrc8o
スペースシャワーのほうでリクエストのメール出した。
本当は「ゆうせん」でリクエストしたほうがいいのかな

あ、雑誌などのメディア情報ならビクター(所属レコード会社)のHPには載ってましたよ。
199名無しのエリー:05/03/13 21:52:16 ID:Lgeq7ArD
何解散してんの?俺の断りもなく・・・。
200名無しのエリー:05/03/13 23:29:08 ID:soXMH8Ar
>199
まあ、そう言わずに・・・・
彼らは彼らなりに、何ヶ月も悩んで悩みぬいて出した答えなんだよ、きっと。
俺だって残念だけどね。
201名無しのエリー:05/03/14 09:46:11 ID:DEs020bN
Milkrun時代から何ヶ月も待ってきたのに・・・
202名無しのエリー:05/03/15 01:42:51 ID:184H5+AM
仕方なかろう…
寂しい気持ちはみんな一緒っすわ
203名無しのエリー:05/03/15 12:58:58 ID:waqHYUFn
今後の活躍を見守るべし!!
204名無しのエリー:05/03/15 22:54:23 ID:184H5+AM
今後の活躍っても どうやってくつもりだろな… 散々になっちまうんだろうか…
あの4人だからこそ意味があると思うんだが…
205名無しのエリー:05/03/15 22:59:03 ID:52r+DTKs
>>204
同感。雨の中でを作れる本田とボーカルの増田が離れるのは惜し過ぎる。
206名無しのエリー:05/03/16 15:42:40 ID:+vh07oNT
もしかしたら、それぞれ別の道へと言いながら
2人ぐらいはまた一緒にやるかもよ。
でも博長さんは一人でやっていいた方が良いような気がする。
207名無しのエリー:05/03/17 12:13:05 ID:1nUxOOhZ
俺も解散と知ってショックだよ(´・ω・`)。羅針盤を聴いたときに、ものすごくCDが欲しくなって、買った二日後にライブに行ったことが印象的だったなぁ。
で、ライブに行く前に公式BBSに「俺は今からライブに行ってきます」ってカキコしたら、ライブ後のCD販売してる所に行ったら、メンバーの方に「BBSにカキコしてくれた人?」って声をかけてもらえて嬉しかったよ。
たぶん俺のような男性のファンが女性ファンより少な目だったからわかりやすかったのかも。
このバンドは絶対に売れると思ったのになぁ。長々と長文スマソ。
208名無しのエリー:05/03/17 15:34:26 ID:glokUZtL
「夜空へと」「嘘のない歌」を知っている奴が少ないのが悲しい
間違いなく良曲なんだけど・・・
209名無しのエリー:05/03/17 18:43:45 ID:GjP/rs3+
発売日が悪かったのかもな…
何も蜜柑レンジと同じ日じゃなくてもえかったんじゃなかろうか
210名無しのエリー:05/03/18 08:16:32 ID:8rk+UoDa
パクリしかできないオマンゲマンゲより売れないなんて・・・世の中おかしい
211名無しのエリー:05/03/18 14:39:22 ID:vvfA3uN1
>>208
禿同。まじいい曲だよな。
何で音楽業界は実力と人気・売り上げが(必ずしも)比例しないんだろうか。
212名無しのエリー:05/03/18 15:22:32 ID:nYBdnkwd
実力が無いと絶対に生き残れないアメリカと違って、日本のブームって、力技だからなぁ。宣伝やタイアップをバンバンやって、芸能人や一部の評論家がヨイショすれば、歌が下手でも売れるからね〜。なんとも不条理ですよ(´・ω・`)。
213名無しのエリー:05/03/18 16:08:40 ID:4JWpCjnl
MILKRUNからAUDIO RULEZになったのが、去年の3/1。
つまり、活動期間はおよそ1年。
あまりにもできすぎている。とは思いませぬか?
私はMILKRUNの時から応援してるけど、考えてみればその時点で「1年」という期限をつけて活動していたのでは…。と思ってしまう。
うーん…(−”−)どうなんだろう?
214名無しのエリー:05/03/18 16:58:48 ID:ra95I997
実力ないのに売れている奴

ジャニーズ全部
オマンゲマンゲ
中島美嘉
215名無しのエリー:05/03/18 16:59:15 ID:ra95I997
なんかIDカコイイ
216名無しのエリー:05/03/18 18:37:41 ID:J1mPXS0b
アンチも居ないほど人気ないのね(´・ω・`)
このジャンルは音楽ファンしか買わないのにCMであんなにアニメ流してちゃ売れないよ・・・
217名無しのエリー:05/03/18 22:36:38 ID:Lnbjx7w1
売れなかったのはアニメのせいじゃないだろ。
218名無しのエリー:05/03/18 23:55:31 ID:cSCSj4hA
うむ。美少女アニメでもあるまいし。
219名無しのエリー:05/03/18 23:59:04 ID:daU3+CGr
むしろジパングでARZに出会えた事を感謝しているオレ
220名無しのエリー:05/03/19 01:50:30 ID:c33hu3DP
何かさ、悔しいのは分かるけど、他のアーティストを
批判するっていうのはおかしいんじゃないか?

自分は地方なんで、ラストライブ行けんが、、
メンバーが、やっぱ音楽っていいななんていうライブになってくれたら、
いいなと思う。
行くヤツは頼む。うっ、グフッ…
221名無しのエリー:05/03/19 02:23:12 ID:rQ0U+5iV
220の言う事はもっともかも・・・
行ける人は、行けない我々の分も盛り上げて欲しい。

222名無しのエリー:05/03/19 02:56:57 ID:ujckU7/o
>>213
TOKIOは自分らで楽器弾いてるから他のジャニよりはましかと。
でもブランド名で売れているのも確か。

しかし実力がある者が消えてしまうのは本当に惜しいことだし 何より"悔しい"
ARZの解散は今の荒廃した邦楽界の状態を如実に表しているように思う。
長々と駄文スマン
223名無しのエリー:05/03/20 18:36:37 ID:yVJjSGgx
明日は高田馬場でライブですね。
誰か行く人いませんか?
224名無しのエリー:2005/03/22(火) 01:13:17 ID:qtd9IcZH
LIVEどうだったんでしょうか?私は、行けなかったので・・・
225名無しのエリー:2005/03/22(火) 12:16:23 ID:B1jyPMRS
昨日の高田馬場ライブにAUDIO RULEZ出てたのかな?
ライブ行った人の日記見たらAUDIO RULEZの感想だけ書いてなかったよ。
226名無しのエリー:2005/03/22(火) 23:59:04 ID:BOuT9iqE
行ったよー。トリで出てました。
227名無しのエリー:2005/03/23(水) 02:08:04 ID:w3Sfyuvb
ライブ、どうだったのかな?
228名無しのエリー:2005/03/23(水) 14:13:36 ID:1TlKzh3/
>226
ちゃんと出てたんだね。なら良かったよ(^-^)。

229名無しのエリー:2005/03/24(木) 18:18:26 ID:yCiHIxfu
21日のライブ、メンバーの方々が花粉症で大変だったみたいですね。
230名無しのエリー:2005/03/24(木) 23:42:41 ID:mnDu/w+A
え、みんな花粉症だったんですか?それは大変でしたね。
231名無しのエリー:2005/03/24(木) 23:56:34 ID:E2bTBYWO
今日ようやくアルバム見つけてきた。朝に匂いがヨカタ
232名無しのエリー:2005/03/25(金) 12:34:06 ID:CiDWkzJ0
ドラム以外の3人が花粉症だったらしいです。
ボーカルの方はそのせいか歌詞を間違えたりして…。
233名無しのエリー:2005/03/25(金) 15:26:16 ID:4XwFvCcV
羅針盤の着うたDLできるサイト教えてもらえませんか?
いろいろあたったけどみつからない…
ちなみにドコモです
234名無しのエリー:2005/03/25(金) 16:01:20 ID:hCTxQMez
>233
よく知らないのだけど、「すごメロ」は?
235名無しのエリー:2005/03/25(金) 16:26:58 ID:jr1VbJzj
>>234
それ着メロじゃん
236名無しのエリー:2005/03/25(金) 19:26:04 ID:5z9Uq6w9
かなり昔からAudioRulez(前身のMirukrun)を見守ってきた俺から一言
彼らは必ずしも実力があるとはいえない。光る曲はあれどまだまだ楽器もヴォーカルも荒い。
ジャニーズが実力無いとあるが、ジャニ系は相当な努力を積んでいるぞ。
やはり消えるべくして消えたと考えるべきだ・・・悲しいけどね
237名無しのエリー:2005/03/25(金) 20:40:12 ID:AW+YbbGO
んーまあ彼らの至らぬ点については色々意見があるだろうけど
彼らの音楽を好きになった人間はここに存在しているわけで。
ファンの裾野が広がる可能性も信じたくなるわけで。
238名無しのエリー:2005/03/25(金) 21:48:13 ID:QeKmSdTL
>>236
まあいくら実力あっても今はタイアップに恵まれなかったら売れないんだけどな。
・・・タイアップさえよければ下手でも売れるけど。
239名無しのエリー:2005/03/26(土) 23:34:41 ID:emWUOI4O
MILKRUNからAUDIO RULEZに変わった時点で終わったと思ったけどな。
あんとき、インディーに出戻ってた方がマシな希ガス
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241名無しのエリー:2005/03/28(月) 12:33:55 ID:T1LficuL
今MILKRUNの曲聴くと泣けてくるよ。
242名無しのエリー:2005/03/28(月) 23:29:19 ID:dSvZ+h0Q
ARZでは雨の中で、ミルクランでは嘘のない歌が一番好き。
全部通すとやっぱ雨の中でが一番好きだなぁ
243 :2005/03/29(火) 01:15:24 ID:uRJKicAK
ジパングの主題歌で興味を持ってアルバムも買ったよ
作詞能力とかは高いと思うけどなぁ
英語の訳の分からん馬鹿歌詞で溢れているJ-POPとは一線を画するよ
音楽会社の責任だと思うけどねぇ・・・
アルバムはJ-POPにしては音も良かった。
244名無しのエリー:2005/03/29(火) 07:40:33 ID:J9Pe3HTB
MILKRUNの頃のCDって今でもタワレコとかHMV行けば売ってるかな?
どうしても聴きたい。
245名無しのエリー:2005/03/29(火) 09:42:45 ID:x9MxU7cC
↑売ってると思いますよ。
でも初めて聴くのならTUTAYAのサイト等で試聴してから購入した方が
いいと思います。
246名無しのエリー:2005/03/29(火) 13:55:48 ID:PbdAzXOM
ARZから入ってMILKRUN聴いたけど、凄いピュアな感じがする。
こういう若さが溢れてる歌って、照れくさくなるけどそれがタマランね。
247名無しのエリー:2005/03/29(火) 16:31:54 ID:zKmie98M
243の言う通りだと思う
248名無しのエリー:2005/03/29(火) 17:27:09 ID:x9MxU7cC
3日後にはアミューズのサイトからAUDIO RULEZが消えるんだろうな。なんか寂しいね。
超AUDIO RULEZ好きな人はこの悲しみをどうやって乗り切るんだろうか??
249名無しのエリー:2005/03/29(火) 23:06:16 ID:LFkI4bXP
今でさえ重要なお知らせ。って文字が見るのイヤでオフィシャル見れないのに
終わってからなんて、想像も出来ないよ・・・
250 :2005/03/30(水) 01:32:13 ID:CKyFRsmk
解散してからどうするんだろうね
音楽を職業にしている人って貧乏人多いし、これからが大変だろうな・・・
どこかのレコード会社に転籍できないものだろうか
251名無しのエリー:2005/03/30(水) 01:40:56 ID:KFfhcJRF
>245
アルバム視聴はここで出来ますよ。
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20159985
2、3、7、11がシングル以外では個人的はお薦め。
252名無しのエリー:2005/03/31(木) 09:59:12 ID:yQE95Mf7
明日は最後のライブですね。
行く方は笑顔で楽しんできてくださいね。
253名無しのエリー:2005/03/31(木) 22:32:11 ID:IqOOVIdh
初ライブにしてラストライブ…楽しんでくるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
254名無しのエリー:2005/03/31(木) 23:59:03 ID:ToahHbCj
>253さん
行く事のできない、うちらの分も楽しんで来て下さいね。
255名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 04:04:33 ID:Rg1keAfB
再結成キタ━━(゚∀゚)━━!!
256名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 06:29:43 ID:qtbg0Npp
>>255
マヂ!?
詳細キボン
257名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 06:44:23 ID:0u7eCCqa
今日は4月1日・・・だから・・・わかるだろ?orz
258名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 07:14:19 ID:qtbg0Npp
ノッてあげたのさ♪
259名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 07:25:17 ID:qtbg0Npp
しかしチケット完売になってるんで 最後のライブとしてはいいものになるだろな
行ける方々は楽しんで来てください
260名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 12:40:24 ID:ocXVaLdn
>255
だまされた。
261名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 13:29:42 ID:oy0eHkc9
>245、>251
ありがとう、一応視聴してみてから買うよ。
ARZアルバム、全曲結構お気に入りだし多分大丈夫だと思うけど。

今日のライブチケ当日はないんかな?
一緒に行く友達、前売り売り切れだったから当日で行くって言ってたけど…
262名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 18:05:02 ID:kf5wCtdC
。・゚・(ノД`)・゚・。 行かれなくなった…チケット2枚…_| ̄|○ _| ̄|○
263名無しのエリー:Mステ放送日:2005/04/01(金) 22:00:27 ID:JevLW64a
ZONEのラストライブよりARZのライブ中継してほしかった。無理だけどさorz
264名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/01(金) 23:45:26 ID:6GiMKeGW
ラストライブ、良かった。
今回初披露だった新曲のCD出ないのがすごく勿体ない…。

途中、泣いてた子結構いたのが印象的。
265名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 01:00:00 ID:JuLyVO3/
本当に最高のライブだったです(T_T)

途中、ミルクランのデビューシングルの「夜空へと」を歌った時はつい泣いてしまいました。ミルクラン時代を知ってる人はみんな泣いてたよ
266名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 01:11:12 ID:gjR8uwcs
>>264>>265 thx
メンバーからのコメント何かありました?
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 01:27:53 ID:JuLyVO3/
勝手に名前を変えたり、勝手に解散したりと本当にわがままでごめんなさいと。 そして、スタッフの方への感謝の気持ちと、一番に今日会場に来てくれたファンと来る事が出来なかったファンの人にお礼を言ってました。
CDとゆう音楽を形に残せて幸せです…と。

4月とゆう新しくスタートする季節。僕達もみんなも、新しくお互い頑張って行きましょう。とゆうことで新曲「STATING OVER」へと続きました。
269名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 01:36:09 ID:rQvK0Pe/
帰り、出口で今日の日付とメンバーのサインの入ったクリアファイルを特典に付けてアルバム売ってた。
既にアルバム持ってるけど、サイン入りクリアファイルに今日の日付が入ってるって言うのに惹かれてもう一枚購入しちゃったよ。
なんとなく記念にと思って。

「STATING OVVER」、歌詞全部覚えてる人いないかな?
もう一度聴きたい(もう一度といわず何回も聴きたいけど)
270名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 01:47:44 ID:tBfpIIYi
「歌は終わった。
 だけどメロディーは心に響き続ける」
(アービン・ベーリン)

バンドはなくなっても彼らの曲は皆の心に残る・・・
271 :JASRAC統治歴66/04/02(土) 02:43:59 ID:TJfEZ2p9
>>269
ついに解散しちゃったね・・・
ほぼ同時にジパングも終了したし、なんか寂しいなぁ
272266:JASRAC統治歴66/04/02(土) 02:45:15 ID:gjR8uwcs
>>268 ありがと。
新曲ってことは、インディーズかどっかで、これからもやっていく意思があると
信じていいんだろうか?というより信じたい!!!
273名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 03:12:20 ID:4+uIdppz
>>272
今夜限り。って言っていたから、信じたくても
無理だと思う…。
解散という結果を出してしまったことに
メンバーが負い目を感じてるように思えるんだけど
彼らなりの最後のプレゼントなんだと思う。
274名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 04:10:03 ID:80kt/p4m
案外あっさりしたラストライヴだったね。
最も胸が熱くなったのが『夜空へと』だったのは皮肉。
個人的には『嘘のない歌』聴きたかったなあ・・
275名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 10:52:39 ID:4+uIdppz
詳しいセットリストいる?
276名無しのエリー:JASRAC統治歴66/04/02(土) 14:22:01 ID:PXjJ+cEW
>275
欲しい!よろしくおながいします。
277名無しのエリー:2005/04/03(日) 05:42:35 ID:8rr92m7t
俺もセットリスト知りたい
278名無しのエリー:2005/04/03(日) 14:27:50 ID:vLcGfZJN
HPがまだあるのはなぜ?
279名無しのエリー:2005/04/03(日) 14:33:02 ID:RY0A7T3Q
↑そのうち無くなるよ。
最後の最後にメンバーからのコメントが欲しいけど。
280名無しのエリー:2005/04/04(月) 00:52:55 ID:GAApbTM3
AUDIO RULEZ LAST LIVE-starting over-
2005/04/01 sibuya egg man

1.Rythm Tripper
2.And your bird can sing
MC−
3.ホライズン〜最終ゲーム
4.揺れる声
5.僕がいなくなる

6.新曲〜夜〜朝の匂い

7.quicksand
8.羅針盤

9.ALIVE
10.孤独ライダー
11.凡人
MC−
12.ニューエイジドリーム

EN1.雨の中で

多分、博長の文字で書かれたセットリストそのまんまの内容です。
2曲目はBEATLESのカヴァー。
新曲はライブタイトルにもなっている「starting over」という曲。
セットリストにはアンコール1回の予定で書かれてるけど
2回目のアンコールでstarting overをもう一度歌ってくれました。

ライブ後、メンバーのいなくなったステージの写真を撮らせてくれたスタッフの優しさがものすごく嬉しかった。
わざわざ、AUDIO RULEZのロゴの幕にライトも当ててくれて。・゚・(ノд`)・゚・。
セットリストもその時写真に撮らせてもらいました。
281名無しのエリー:2005/04/04(月) 04:40:14 ID:s55R7Kc6
>280
ありがとう!
282名無しのエリー:2005/04/04(月) 09:40:02 ID:1wYoRVqJ
都合があわなくてライブに行けなかったんだけど、
セットリスト見たら、これで終わりなんだって思えて、
今すごく泣きそうになってるよ。
283名無しのエリー:2005/04/06(水) 23:36:45 ID:YYdwlDu1
このまま落ちるのか・・・・
一応毎日このスレ覗いてるのに誰も書き込んでない
284名無しのエリー:2005/04/07(木) 00:38:29 ID:x1eSzlG6
お客さん、どの位来てましたか?
行きたかったよ。でも、遠方なので行けなかった。
285 :2005/04/07(木) 00:51:30 ID:JyE0M8Of
>>281
解散したからネタもないよ・・・
286名無しのエリー:2005/04/07(木) 02:27:44 ID:qR2+QVpY
本田さん活動決定age
287名無しのエリー:2005/04/07(木) 04:21:26 ID:X+t1KLU0
他のメンバーはこれから何すんだ?
288名無しのエリー:2005/04/07(木) 11:40:21 ID:521LVSqX
>286
その情報はどこで知ったの?
本田さんは仲の良い荒川さんと一緒にバンドやってほしかったな。

289名無しのエリー:2005/04/07(木) 12:46:51 ID:X+t1KLU0
公式の「重要なお知らせ」の光史郎さんの所にリンクが貼ってある
290名無しのエリー:2005/04/07(木) 17:05:01 ID:521LVSqX
>289
あっ!ほんまや!教えてくれてありがと!
291 :2005/04/08(金) 00:14:58 ID:f+Kpr0E8
292名無しのエリー:2005/04/08(金) 01:00:09 ID:DEZKYW7E
みてきたー。日記にある占い師ってなんだよ・・・。
293名無しのエリー:2005/04/08(金) 01:51:44 ID:AKbeUux4
初めてスレ立ってるの、気づいた・・・
解散知った時泣きそうになって、同級生に「あほか」って言われた
294名無しのエリー:2005/04/08(金) 11:19:44 ID:LYBmmeML
>293
まだマシな方だよ。
私なんか何もやる気が無くなって生きていくのが嫌になったくらいだもん。
4日間はこの状態が続いた。あの時は辛かったなぁ。
みなさんはどうだったですか??私みたいになった人他にもいますか??
295名無しのエリー:2005/04/08(金) 16:06:22 ID:5r+51cch
ノシ
ここにいるよー。
あの時は素でorzになった。
今でも、アルバム聴いてる最中ちょっと泣きそうになるし。
296293:2005/04/08(金) 19:08:11 ID:AKbeUux4
>>294-295
そうか・・・がんばれ…

でも自分最近登校拒否児に戻り気味でやばげ…
もう半月ぐらい登校拒否してる…
297名無しのエリー:2005/04/08(金) 19:15:55 ID:XBKf6nuk
今知ったけど解散か・・・まだそこまでファンじゃなかったけど
「雨の中で」を聞いて即買いしてから気になってた
これからも聞きたいと思ってたから残念
298名無しのエリー:2005/04/09(土) 14:55:39 ID:BAtdW6ht
カラオケで歌ってきた。泣けた・・・
299名無しのエリー:2005/04/10(日) 14:48:16 ID:rJl1y9oO
なんとなく保全
300名無しのエリー:2005/04/11(月) 00:51:53 ID:SCDs2Q/p
熱唱オンエアバトルから頑張れ
301名無しのエリー:2005/04/11(月) 02:53:20 ID:OU9bI2Ev
消えないように〜♪
302名無しのエリー:2005/04/11(月) 11:37:06 ID:OY2BmRLy
こうしろうの日記面白い!!
見たら元気になるかも。
303名無しのエリー:2005/04/11(月) 11:50:47 ID:RuPHpYny
さざ波がバンド消しさって〜暗やみが前をふさいだって〜
304名無しのエリー:2005/04/11(月) 13:10:57 ID:5ZIz5v+Q
やっとというか、もう10日過ぎましたね。
一区切りの一環じゃないですが
時間によゆーができたから、みんなが聴きたいと思われる
1日限りの新曲をアプロダ「お借りします」にアップしました。
名前:arzを探してみてください。
pass等は設定してないので、よくわからない人も気合いで聴いてくださいw
305名無しのエリー:2005/04/11(月) 16:16:59 ID:nPGU8JyU
新曲って「羅針盤」?
306名無しのエリー:2005/04/11(月) 16:24:28 ID:mhi1ZClQ
いや、Starting Over。ラストライブでやった新曲。
聴けて良かった。>>304氏ありがとう
307305:2005/04/11(月) 17:14:56 ID:nPGU8JyU
どこのロダかわからんかったが、今分かった
早速頂きました

ええ曲やわ〜
308名無しのエリー:2005/04/11(月) 18:26:15 ID:rviEaaUT
ありがとうありがとうありがとう!!!
2chにカキコむなんて初めてです
っていうか、まともにロムるのも初めてです。
だもんで、「アプロダ」とか「お借りします」とか
一体?????でした。
ホントに気合で探しました。
でも、ホントにありがとう。
他に言葉が見つからない。
「starting over」を絶対忘れちゃいけないと思って
毎日必ず必死で歌ってました。
すでにサビだけだしたが。。。
やっぱり音程狂ってました。
これで絶対に忘れない!
最後にもう1回ありがとうございます!
309名無しのエリー:2005/04/11(月) 18:33:05 ID:iZyeS0kL
>>304
拝めさせてください。ありがたや〜ありがたや〜
>>302
日記の占い師を見てると,どうも霊感商法詐欺を思い出す自分は負け組?

所でこのスレで元・メンバー応援するのは不可っすか?
こうしろうさんを応援したい。
310名無しのエリー:2005/04/11(月) 18:51:14 ID:H/kBgVeN
>>304
聴けると思ってなかった!どうもありがとう〜〜
311名無しのエリー:2005/04/11(月) 19:01:07 ID:AmczMwp3
>304
ありがとう!!お前は神だッ!!
312名無しのエリー:2005/04/11(月) 19:53:35 ID:Ew7FyeLB
それって携帯からも見れますか?
313名無しのエリー:2005/04/11(月) 20:39:40 ID:z2rdbLh2
>>312
ムリぽ。
314名無しのエリー:2005/04/11(月) 20:44:06 ID:nPGU8JyU
というか見るもんじゃないからw
315名無しのエリー:2005/04/11(月) 21:15:06 ID:u1TENqnU
>>304
もしかして関係者・・・?
316名無しのエリー:2005/04/11(月) 23:41:17 ID:B3vAE2gx
ラスト、行くことが出来なくて聴けなかった「新曲」
聴かせてもらいました・・・
いい唄ですね
色んなこと、思い出して切なくなった
317名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:29:37 ID:YzEFWMPv
ロダがどこだかわかんない・・・・・
318名無しのエリー:2005/04/12(火) 00:49:23 ID:hELffs7D
そのまんま「お借りします」をググってみれ
319304:2005/04/12(火) 02:53:39 ID:eYxzpVdk
>>315
ノーコメントでw

寝る前に削除しようと思いましたが元々24時間後に
削除されるロダなので、削除待ちにしておきますね。
320名無しのエリー:2005/04/12(火) 03:20:31 ID:GqFEz7t5
>>304
遅ればせながらDLさせてもらいました。
もう聴くことは出来ないと思っていたので凄く嬉しいです。
本当にありがとうございました!
321名無しのエリー:2005/04/12(火) 14:30:57 ID:9TsDvGUp
聴けなかった(T_T)
知るの遅かったo( _ _ )o ショボボボボーン
自分には必要無いってことで前向きに行くしかないか…。
322名無しのエリー:2005/04/12(火) 20:52:57 ID:pkj8or+b
何度も聞いて気になった・・・
Starting Overの後ろのほうで増田さん泣いてる?

>>304
それじゃ,マネージャさん(仮)?w
323名無しのエリー:2005/04/12(火) 23:51:12 ID:+phUTItl
>304
ノーコメントって言ってる時点で関係者確定ww
324名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:09:01 ID:GdUJwSsY
>322

ライブではね、メンバー全員ずーっと目真っ赤でウルウルでした。
「Starting Over」の次は「夜空へと」でしたし。

多分みんな、泣かずに笑って過ごそう!って思ってと思うので、
「夜空へと」が流れた時に、私は嬉しい反面、「泣かせてどうするっ」って
本気で思いました。
それくらい絶対絶対泣きたくなかったの。
メンバーのみんながホントに必死で耐えてるって感じでしたので。

p.s.それでも最後の「雨の中で」の時に、浩士くんが流した涙を忘れない。。。
325名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:20:07 ID:IGzj1Pxf
しばらくパソコンやってなかったら、もう消えてるしorz

再うpとか無いの?北海道住人でライブ行けなかったからどうしても聴きたい
326cosmos:2005/04/13(水) 00:20:55 ID:QHN2FkJ/
今のにバンド名変わってから知らなくなったけど、、、やっぱり【ミルクラン】として、活動してた時が良かったなぁ〜
(´・ω・`)、、、ラジオ番組持ってたしなぁ、、、(p_q)
327名無しのエリー:2005/04/13(水) 00:48:36 ID:jYaJqqiU
あ- こう言う重要な時期にパソ通出来ないのはつらいな- SICの発売も逃したし…く
そったれヤフーめ 愚痴スマソ

新曲聴きたかったな-
328304:2005/04/13(水) 02:53:54 ID:5kdTfqbD
>>325 >>327

キリがなくなるから再々うpはなし。
日時指定してDL終わったら即削除。

…という条件でなら再うpしますよ。

都合のよろしい日時をお知らせくださいませ。
&スレ汚しゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
329名無しのエリー:2005/04/13(水) 13:02:18 ID:sKnqnv5m
他の3人の活動が気になる。
こうしろうさんみたいにバンド活動するのかな?
こうしろうさんのバンドのメンバー紹介で博長さんたちを
紹介してくれたら良いのにな〜。んなこたぁ無いか。。。
330名無しのエリー:2005/04/13(水) 13:43:30 ID:YgUWtG20
しばらくルスしてる間にこんなことになってたとは。。。

>304
割り込みで申し訳ないがオレもどーーーーーしても聴きたいッス。
13日の22時〜25時の間で再うpしてくれるとアリガタイけどダメ?
325でも327でもないのにゴメン
331名無しのエリー:2005/04/13(水) 15:37:58 ID:jYaJqqiU
327です
どの道パソ通じゃ無いので聴きたくても聴けんのす 別に請求するつもりで書いたんじゃないのさ-
お気持ちだけ有り難く頂戴致しておきます
332名無しのエリー:2005/04/13(水) 22:32:50 ID:2Yn246Jd
>>327
やる前からあきらめるな!
ヤフーでリンク集を探してそこでキーワード検索で「お借りします」を検索するのも方法だ。
333325:2005/04/13(水) 22:59:16 ID:IGzj1Pxf
明日からまた都合が悪いんです。
再うpするなら、土曜日の夜9時から深夜1時までの4時間うpしてくれないでしょうか。
この機会を逃したらもうあきらめるので
334名無しのエリー:2005/04/13(水) 23:14:13 ID:GdUJwSsY
ここにファミリー(ARZのファン同盟)の方っていますか?
335名無しのエリー:2005/04/13(水) 23:19:41 ID:c2MPaKnO
再再うぜーな、よそでやれやあああああああああああ
336名無しのエリー:2005/04/14(木) 00:42:13 ID:LYTtGZWk
うざいっていうならネタ投下でもしてください
337名無しのエリー:2005/04/14(木) 01:57:22 ID:LYTtGZWk
お気に入りしとけ( ゚д゚)ノ ttp://up.moech.net/
338330:2005/04/14(木) 02:15:37 ID:o+EU+D/t
>325
幸運をイノル。
ライブで聴いたけどマジ良い曲だった!
339名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:10:25 ID:Z7GQU/em
>>304
>>325さんのおっしゃる日にち、時間に再うpお願いしたいです。
自分もラストライブ行けなかったので聴いてみたい…。
340304:2005/04/15(金) 03:10:58 ID:E4jJCqF4
>>330も16日(土)21:00〜25:00で時間でおk?
おkなら、その日時に再うpしまつ(前回と同じ場所に)
341330:2005/04/15(金) 13:12:33 ID:zgPAP6Pg
おkでつ〜
ヨロシクお願いいたしますデス!!!
342名無しのエリー:2005/04/16(土) 13:16:21 ID:NK9J/49p
ありゃ〜雨になんちゃら良いなぁと思ってたのに解散してたんだ・・・
343名無しのエリー:2005/04/16(土) 19:43:00 ID:f/Us3Uc+
最近になって、ARZのファンサイトをよく見るんだ〜
以前は公式しか見てなかったんだけど。
なかなかねぇ、仕事もハードで・・・・
なんで、最近寝不足、ちょーヤバイ。
344名無しのエリー:2005/04/16(土) 19:53:57 ID:gS4lse2M
ファンサイトでイイとこってどこ?
345304:2005/04/16(土) 21:43:51 ID:+bzqEzVc
遅れましたがうpしました「arz」でどぞ
346名無しのエリー:2005/04/16(土) 22:03:16 ID:l+oxQsfa
Starting Over聞きました。
うpありがとうございました。
今聴きながら泣きそうになってます。
ライブ行けなかったのが本当に悔しいです。生で聴きたかった。
347339:2005/04/16(土) 22:27:40 ID:WJHqzHbC
聴きました。
ありがとうございます。
私も本当に聴きながら泣きそうになりました。
ライブで生で聴きたかった…。
本当に素敵な曲ですね。
ありがとうございます。
これからもずっと大好きでいようって思います。
348名無しのエリー:2005/04/16(土) 22:54:52 ID:UbJoohsd
330です。
同じくstarting over ありがとデス。
もう二度と生で聴くことがないかと思うと複雑だな。
歌詞に泣けてくるよ。
ヒロナガのアコギにも。。。
349325:2005/04/16(土) 23:16:27 ID:J9zQ4OBW
ダウソできました!本当にありがとうございます!
350名無しのエリー:2005/04/17(日) 00:34:55 ID:KTSkfQTz
おまいら、starting overって日本語でどういう意味か知ってるよな。
俺はまだ信じるぞ。必ず戻ってくると。
351名無しのエリー:2005/04/17(日) 05:35:35 ID:jLjWM8tA
つかこのスレ読んでると結構男性ファンが多い事を実感する。
ファンサイトほとんど女性だから、ずっと俺以外男性ファンおらんの?って思ってたんだけど、よかったー

>>350
俺も俺もノシ
352名無しのエリー:2005/04/17(日) 18:13:11 ID:/AJeEkAO
Starting Overってどういう意味ですか?
353名無しのエリー:2005/04/17(日) 19:38:22 ID:zzIRF6nK
354名無しのエリー:2005/04/17(日) 21:22:00 ID:WoolgPyV
確か調べても出てこないような・・・
startingは出発。overには繰り返し、もう一度って言う意味。
そんな単語を合せるとどんな意味になるのか考えてみよう。

>>348
つか増田さんってひろながって読むんかww俺ずっとひろおさって思ってた。
うはwwwwwww俺ヤバスwwwwwww消に再編入wwおkwwwwww
355名無しのエリー:2005/04/18(月) 00:26:13 ID:cUKnM4VQ
http://www.excite.co.jp/world/english/

こっちのがいいかもね
356名無しのエリー:2005/04/18(月) 00:53:07 ID:uPHbEg12
他のメンバーはどういう活動をしていくのかが知りたい。
あのボーカルには音楽を続けて欲しい。
357339:2005/04/18(月) 00:58:15 ID:USK5VaKc
>>356
禿堂!!
またヒロナガの声が聴きたい。
358名無しのエリー:2005/04/18(月) 02:05:02 ID:OTn55K1t
“Starting Over”→(エキサイト)→「やり直し」
359名無しのエリー:2005/04/18(月) 02:55:50 ID:YMKXkmED
ん?俺は再出発って教わったぞ。
360名無しのエリー:2005/04/18(月) 06:24:48 ID:tMf74xU2
一期100の273,パスはメル欄,結構重いので要注意
PCの整理してたら出てきた,2週間未満だったけどあややのファンでよかった。
じゃなきゃ絶対残して無かったと思う。
19日01:00am位に削除
361名無しのエリー:2005/04/18(月) 06:25:22 ID:tMf74xU2
一期100の273,パスはメル欄,結構重いので要注意
PCの整理してたら出てきた,2週間未満だったけどあややのファンでよかった。
じゃなきゃ絶対残して無かったと思う。
19日01:00am位に削除
362名無しのエリー:2005/04/18(月) 06:25:46 ID:tMf74xU2
連投すまん・・・orz
363名無しのエリー:2005/04/18(月) 10:03:33 ID:uPHbEg12
意味がわからないんだが・・・・
364名無しのエリー:2005/04/18(月) 14:01:21 ID:0U27irCw
目欄のパスじゃ通らんが・・・?
365名無しのエリー:2005/04/18(月) 14:10:29 ID:USK5VaKc
自分にも意味がわかないんだけども…
366名無しのエリー:2005/04/18(月) 17:26:49 ID:0U27irCw
ある場所は分かるんだが、パスが・・・?
361の目欄の文章を入力したりしてもダメ
目欄の「354ん時は酔ってたスマン」ってパスじゃないの?
367名無しのエリー:2005/04/18(月) 17:44:50 ID:85YbHd+n
いや、4文字・・・ややっこしくてすまんorz
368名無しのエリー:2005/04/18(月) 18:40:58 ID:85YbHd+n
とりあえず書き直し。
あぷろだ「一期」で100MBの方,ファイルナンバーは273,DLキーは目欄。
いろいろ迷惑かけて本当に申し訳ない。
369名無しのエリー:2005/04/18(月) 20:25:33 ID:0U27irCw
ご丁寧に有難うございました。
見ることが出来ました。

懐かしい映像ですね。
こちらは放送がなくて見ることが出来なかった分なので、助かりました。
改めて御礼申し上げます・・・
370名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:42:35 ID:ms3yRzlg
あの頃の映像で唯一見損ねた分だった。
ココには神がたくさんいるでつね。
アリガトウゴザイマス…

おいら、PCのことよくわからんヤツやけど、
必死こいて探したら見つけた。
371名無しのエリー:2005/04/18(月) 22:15:07 ID:uPHbEg12
重くて落とせない
372名無しのエリー:2005/04/18(月) 23:12:44 ID:uPHbEg12
ようやく落とせた。ARZになってからのファンだからミルクラン時代は見たことなかった。有難う。
メンバーの顔とかもCDのジャケとかでしか知らないけど、なんか少し想像と違った。
にしても、解散してからこんなの見ると泣けてくる・・・
373名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:14:39 ID:+D9urrFE
>>372
自分もそうだったけど,その後Ba○ksでのインタビュー映像見たら,増田さんと本田さんのイメージ変わった,特に本田さんは想像通りみたいな人だった。
多分他のメンバーも同じくイメージ変わってると思う。
374名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:38:17 ID:bdLVDnag
そんな・・・ もうない・・・
仕事でこの3日ほど、2−3時間ずつしか寝てない。
それでも毎日チェックしてるのに・・・
お願い。本当にお願い。
もう一度アップしていただけませんか?
とは言っても、もうじき仕事で出て、
戻ってくるのは19日と20日の境界線あたりだと思うんです。
本当にどうかお願いします。
私も見たいんです・・・
375名無しのエリー:2005/04/19(火) 03:11:17 ID:TYCz9rAg
甘えるな
376名無しのエリー:2005/04/19(火) 06:00:27 ID:+D9urrFE
>>374
了解です。
良ければ時間はご自身で設定してもらえませんでしょうか?何時にあぷすればいいのかわからないので・・・
377名無しのエリー:2005/04/19(火) 12:09:03 ID:Pqr3xN/R
374じゃないけど、自分もどうしても見たいです。
明日からしばらくネットできないので、今夜アップしてくれませんか?
21時頃から明日の8時頃の間なら大丈夫なので。お願いします!
378名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:40:58 ID:BisCIsSs
どなたか、「ヒカリモノ」出演時のも見たいです・・・
379名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:55:00 ID:+D9urrFE
>>377
後でまた家を離れるので今からあぷしときます。流れなければ明日の昼4時まで置いときます。
昨日と同じく一期100です。パスはメル欄。ファイルナンバーは多分297〜299のどっちかと思います
380名無しのエリー:2005/04/19(火) 18:10:24 ID:+D9urrFE
やっとあぷ終わりました・・・ファイルナンバーは299です。ご迷惑かけます。
381名無しのエリー:2005/04/19(火) 19:15:10 ID:s9qPfrPW
ぐふ。しばらく見てない間に新曲うpされてたのか。
DL出来なかったorz
382名無しのエリー:2005/04/19(火) 20:28:09 ID:esdkdldp
Starting Overの2Aメロの出だし「〜の言葉なのか」の〜がわからない・・・
なんて言ってるかわかります?
383名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:32:21 ID:txdRCJFC
>382
飾った言葉の中
384名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:36:21 ID:esdkdldp
>>383
ありがとうございました
385名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:36:55 ID:UVPbFeMx
そういやリップス出てたときに誰だったか「ベニヤ」ってあだ名がつけられてたっけ・・・
その場限りのあだ名だったが。
386名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:23:45 ID:K6XBF/di
>>385
確かヒロナガだね。
なんで「ベニヤ」になったかは覚えてないが…
387377:2005/04/20(水) 00:24:35 ID:968odKvN
>>379
もう流れてました・・・。
374さんはDLできたのかな?
できれば日曜日以降に再UPしてほしいです。
でも、無理なら諦めます。わがまま言ってすみません・・・。
388名無しのエリー:2005/04/20(水) 04:23:19 ID:1ANgngaE
甘えるな
389名無しのエリー:2005/04/20(水) 15:56:22 ID:4E9ry6vw
>>388
まぁまぁ
>>387
当方のミスなのでオッケーです。でも今回で最後にします、アップ一回に1時間ぐらい使うので(汗
あと6〜11時(夜)以外の時間を指定して貰えませんでしょうか?迷惑お掛けします。
390374:2005/04/20(水) 19:06:47 ID:2MuXtfaK
>389さま
いろいろありがとうございます。
実は私も、昨日(今朝?)am0:00を回った頃に戻り、
即効でまずココに参りまして、
で、376&379のあったかいカキコにウルウルしながら
一期にいってみたのですが、残念ながらもう流れておりました。
ヘロヘロでしたので、なんのメッセージも残さず失礼しました。

それで、アップにすごい時間がかかることは想像しておりましたので、
もう一度チャンスをいただけるとのこと、本当に大感謝です。
タイミングはもちろん387さんと同じ時に合わせます。
ほとんど職場に泊り込み状態なので、日にちはいつでも結構です。
が、私も、日中〜夜11:00頃はPCの稼働率が非常に高いので、
深夜〜朝にかけてが理想なのです。
わがままですみません。
387さんの連絡を待って、確定日時を事前にお知らせください。
何が何でもそこでDLします。

391名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:28:54 ID:7wSeKhwA
できれば夜深い時間がいいです(流れにくいかと・・・)
寝る前or起きてチェックします
392387:2005/04/20(水) 23:11:16 ID:BLtJ1e2N
>>389
本当にありがとうございます。
希望ですが、すみませんが日にちは24日以降でお願いします。
時間はいつでも大丈夫ですが、早朝から午前中なら流れにくいかと。
1日前までに予告してくれれば大丈夫なので、都合のいい時にお願いします。
お手数かけてすみません。
393名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:22:50 ID:j4VE1P7/
俺は希望ですが、すみませんが日にちは23日までにお願いします。
お手数かけてすみません。
394387:2005/04/22(金) 00:23:13 ID:2Q8tqAjo
>>389
>>393
上で24日以降希望してるのですが、23日なら私も大丈夫なので、
389さんさえ良ければ23日のamということでどうでしょうか?
395名無しのエリー:2005/04/22(金) 07:01:43 ID:GJRD0gBW
みんなオトナだな。やっぱそうじゃないと…

ところでさ、元メンの今の情報ってないの?
コウシロウんとこは知ってるけど。
396名無しのエリー:2005/04/22(金) 11:27:23 ID:1HPnEupo
むむ・・・もし374さんがよろしければ23日の深夜12時位にアップして24日の昼ごろに削除します。
いつもどおりに一期にあぷします。
仕事が終わるのは11時ぐらいで帰ってくるのは11半なので実際あぷ終わるのは12半になると思います。

<チラシの裏>
ミルクランのCDをHMVか森林で取り寄せようと思ったら・・・置いてねぇ・・・
あと愚問ですが、もしかして「雨の中で」もCDエキストラでPVあるっすか?
</チラシの裏>
397名無しのエリー:2005/04/22(金) 14:20:35 ID:5efUgd+M
「雨の中で」と「羅針盤」はCDエキストラ仕様でPVが収録されてるよ。
398374:2005/04/22(金) 21:36:41 ID:UPAFxQDj
>396
了解しました!
明日はなんと停電するらしいので、ドキドキしてました。
けど、夜中は大丈夫!
今度こそゲッツします。。。。
399名無しのエリー:2005/04/23(土) 10:40:27 ID:gokdxknq
駄目だ…ずっと大好きだったから、本当に大好きだったから
この現実を受け止められない…
もう4月も終わりだけど。
ZONEや矢口ファンもこんな気持なのかな。今なら分かる気がする
400374:2005/04/24(日) 01:06:18 ID:B4DSYa2D
えっと、アップはまだですよね?

あせるな、あせるな・・・・
楽しみにお待ちしてます・・・
401名無しのエリー:2005/04/24(日) 01:07:05 ID:ZjTbFQ36
ごめん、あぷ中。
仕事終わるの遅くなって12時に帰ってきた・・・本当に申し訳ない
402名無しのエリー:2005/04/24(日) 01:16:46 ID:ZjTbFQ36
ナンバー424、パスはメル欄。
幾度なくスレお汚し申し訳ありません。

>>397
ありがとうございます!
403374:2005/04/24(日) 01:31:23 ID:B4DSYa2D
あの・・・ パスがやっぱり私にはわからないです・・・
424がUPされてから、「これかな?」と思って
いろいろ入力してみたんですが・・・
カタカナ?
皆はちゃんとわかったんですよねぇ・・・どうしよう
404374:2005/04/24(日) 01:50:14 ID:B4DSYa2D
びえ〜
甘えてすみません。
パスが・・・・

仕事終わりでお疲れのところを
本当にすみません
助けてください。。。
405374:2005/04/24(日) 04:07:25 ID:B4DSYa2D
仮眠から目覚めてもパスは一致せず・・・
406名無しのエリー:2005/04/24(日) 04:33:18 ID:j9iMBi9e
>>374=403-405
活動休止したバンドなんだからスレageないでよ。
sageでカキコしる!         
407374:2005/04/24(日) 05:42:58 ID:B4DSYa2D
ミルクラン ミルクラン みるくらん メルクラン メルクラン ミルラン ミルラン メルラン メルラン メル欄 milkrun MILKRUN milk MILK みるく ミルク ミルク・・・
408374:2005/04/24(日) 05:48:10 ID:B4DSYa2D
sage

ごめんなさい。
初心者なのでわからなかった。
ネットで意味を調べました。
409387:2005/04/24(日) 09:18:14 ID:kQxlgB6K
>>402
お礼が遅れたけど、無事見られました。
我ながら再UPとか甘えすぎだと思ったけど、
こたえてくれて本当にありがとうございます。

ところでミルクランのCDは買えましたか?
オンラインで扱ってるとこあるけど・・・。
410374:2005/04/24(日) 10:01:21 ID:B4DSYa2D
sage
>387
ちゃんと見れたんですね・・・
やっぱりパスがわからない私がいけないんですよね
私はかなりショックです
けど、よかったですね。
>402
なんどもありがとうございました
411名無しのエリー:2005/04/24(日) 10:18:56 ID:LQyge1CI
>>374
だからsageろっつーの。
406もこのレスもパスのヒントだぞ。
もう一度sageる方法調べ直せや。
412名無しのエリー:2005/04/24(日) 11:28:31 ID:ZjTbFQ36
お・・・落ち着け。
とりあえず自分で410に答え書いてる。

>>409
まじっすか?!未だに買えませんorz
しつこく検索してみます。
413374:2005/04/24(日) 13:29:40 ID:B4DSYa2D
これでいいのかしら???
もっと早くに言ってくれたらいいのに。

パスのヒントなのかなぁ、>411
朝には流れてたし、もう無理・・・
はぁ〜
414名無しのエリー:2005/04/24(日) 13:47:04 ID:FxwYiEMG
>>374
何かもらえると思ってここに来ているならもう来ない方がいいよ。
415名無しのエリー:2005/04/24(日) 14:02:56 ID:R0NQMmgN
>>396
>>412
大手CDショップのネット販売ではほとんどのトコでOKなハズ。
もしかしてカタカナで検索した?
MILKRUNで調べてみ?
416名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:26:59 ID:OZvmGCxj
>>374
2chにカキコするならローカルルールちゃんと読みなよ。
活動休止したアーティストは伝説のバンド板でって言われてるんだから
ひっそりとスレ進行させるためにもsage推奨。
417名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:02:24 ID:8mU7uRl1
>>415
milk runでHMV検索したっす。

>>374
自分、メル欄に何書いてる?それがパス
418名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:26:27 ID:R0NQMmgN
milkrun…スペースなしで。

今日久しぶりに聴いたらすごくヨカタ。
よぞら…、きおくの…、(涙
419374:2005/04/25(月) 00:12:57 ID:YyKPibYS
いろいろご迷惑をおかけしてすみません。
温かく見守ってやってください・・・

HMVはカタカナやスペースありではひっかからないみたいですね。
大文字/小文字は大丈夫でしたが。
アマゾンはカタカナでもヒットしました。
仕事が落ち着いたらお礼考えますね。
420名無しのエリー:2005/04/25(月) 20:55:06 ID:r0EZ6xcS
今日コンビニ行ったら嘘のない歌が流れてた。用済んだのに聞き入ってしまったw
421名無しのエリー:2005/04/26(火) 02:18:12 ID:348HITCl
>>420
あるあるあるw
俺地方のビデオ屋でバイトしてるんだけど,自分の家からエンディング聞くために昔のアンビリバボーのビデオ持っていて流してるw
お客さんが聞いてるのを見てなんかうれしくなる。

>>419
なんか・・・すまん。申し訳ない
422名無しのエリー:2005/04/26(火) 23:54:19 ID:5d+z/Xh2
こうしろうさんの日記・・・
80万ってこれまた中途半端な・・・
423名無しのエリー:2005/04/27(水) 00:49:25 ID:++52q2pJ
ネットを検索してたら平田なんちゃらさんのブログに行き着いて。
ARZのお知り合いらしいのだけど、メンバーの一人と食事して
とても今をポジティブにとらえてたから安心した・・・と。
私も安心しました。

>421
こちらこそスミマセン・・・ありがとうございます。。。
424名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:38:02 ID:xzbdCP+e
420=421
425名無しのエリー:2005/04/27(水) 02:32:21 ID:kKHgxW3A
>>424
なんでやねん、420に失礼やって。

>>423
もし仕事が落ち着きました時、このスレがありましたら…
なんかARZ関連の映像と共にうぷします。

なんかいつもこのスレ汚してスマン。
426名無しのエリー:2005/04/27(水) 06:05:22 ID:h22fUMXV
オレもブログ書いてるけど、
名前出さないでくれるようキボウスル
平○さんのようにメンバーの知り合いじゃないけどサorz

ところでアルバム買ってDVD当たった人いる?
俺ハズれたかもな…
427名無しのエリー:2005/04/27(水) 22:02:36 ID:QJpFUz+O
>>426
俺も出したけど音沙汰なしだ・・・
あれって発送いつだっけ?
428名無しのエリー:2005/04/28(木) 17:20:42 ID:cSYaaW1x
こんなの見つけた

タイトル:疑心板 歌:俺がルールズ

偽りのこのシナリオで
良作を待ち続けた
遠く 遠く
あの日見た夢のように

「物語」なんて戯言は
忘れたふりしたけど
遠く 遠く
あの日見た運命のように

ただ良作を買いたい
駄作だらけの時代の中で
僕らのこの所持金と
消えない痛みの

桝田が声を消し去って 月光が前を塞いだって
明かり灯す儚い心 消えないように
吉積Pだけを頼っていた 君の姿を信じていた
ここに立ちながら 見えない 未来を探してる
429名無しのエリー:2005/04/28(木) 18:18:27 ID:PC7DkFC4
>>428
イマイチだな。
字余り多すぎて全然歌えねェ!

>>427
締め切りとか発送日とか書いてなかったよなあ。
430名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:51:55 ID:3NEzSbGN
>>427,429
締め切りは3/31消印有効だった希ガス
431名無しのエリー:2005/04/29(金) 01:13:49 ID:zl8oOVZ6
>428
桝田が声を消し去って・・・

うーん複雑・・・
「明かり灯す儚い心 消えないように 」だからOKなのか・・・
でも、やっぱり、声を消し去ってしまわれたら困りますー
早く、聴きたいです。。。

>430
合ってますよ。なんせ手元に葉書があるので・・・
2/23のamにタワレコに走ったのは
真っ先に葉書出すためだったハズなのに
432名無しのエリー:2005/04/29(金) 23:47:55 ID:IAnp1d7V
塔がダブルポイントになったし、ミルクランの時代を知らないから明日ミルクランのアルバム買ってくる
433名無しのエリー:2005/04/30(土) 00:28:35 ID:q0tzuFhn
暗闇が遠く過ぎ去った!!!!!!!!!!!
434名無しのエリー:2005/04/30(土) 01:00:11 ID:BAS1znYl
明かりがさしたのか???????????
435名無しのエリー:2005/04/30(土) 01:04:07 ID:EJuQVcTH
>432
ステキ! 感想聞かせてくださいね
私は・・・この場所からだなぁ
436名無しのエリー:2005/05/03(火) 01:25:16 ID:H6SJ+ZZX
ほしゅ
437名無しのエリー:2005/05/03(火) 03:29:43 ID:QGB0H8Rm
ミルクラン時代に、ストリートライブで歌ってた「僕は今この雨のなか〜」って曲知ってる人いませんか?
438名無しのエリー:2005/05/03(火) 13:30:25 ID:eqNpjoJj
>>437
それは、MILKRUN時代の「雨の中で」です
ARZでも同タイトルの曲があるけど全くの別物で
デビュー前「インディーズ最初で最後のシングル」として
ストリートでも売られてたCDに入ってますよ。
439名無しのエリー:2005/05/03(火) 17:39:03 ID:dWL+cbTh
「インディーズ最初で最後のシングル」ってインディーズ時期短っ!
440名無しのエリー:2005/05/03(火) 17:44:52 ID:dWL+cbTh
おい、ブログで凄い事になってるぞ。
441名無しのエリー:2005/05/03(火) 20:36:13 ID:NGcvyQBy
どんな凄いこと(・・)?
内容教えてください
442名無しのエリー:2005/05/03(火) 22:46:05 ID:LC3jwmhU
>>441
このスレのちょっと前の話の流れから分かるっしょ。
443名無しのエリー:2005/05/03(火) 23:43:52 ID:dWL+cbTh
ところで男のARZファンってどの位居るんだ?
このスレ見る限りなんか女子ばっかで疎遠感が・・・(;´д`)
444名無しのエリー:2005/05/04(水) 00:26:25 ID:2kE5hxWs
ライブ行くと整理番号ごときでギャーギャーうるさいのは
ほとんど女だ。
ARZの曲は前だろうが後ろだろうが良いものは良いのだから
たまには後ろでジックリ聴いてみろっつーの。
解散する前に言いたかった…orz

>>443
ライブは女が多いけど、ココは半分くらいが男かとオモッテ喜んでた。
ちがう?
445名無しのエリー:2005/05/04(水) 01:38:16 ID:oHtczemW
>>444
ライブはどうせ女子多いんだろうな〜と思ってたけど、やはりそうだったか。
ライブ行った事無いからなー・・・
俺からみると、ココ本当に男少ない。

ブログで出現してる奴ほとんどが女子だし、なんか引く。
446名無しのエリー:2005/05/04(水) 02:08:30 ID:oHtczemW
ぱっと見だけど、確かにあのPVは恥ずかしくなるわw
粘着連投すまん。
447名無しのエリー:2005/05/04(水) 02:31:48 ID:fpbOGree
oudio rulezだったら略語が「orz」になってたなw
448名無しのエリー:2005/05/04(水) 15:49:11 ID:CKd5I2e3
ブログ読んでて気付いたけど、ミルクランの時にMステとかヘイヘイヘイとかうたばんに出てたの?
AUDIO RULEZになってから知ったから知らなかった。
そんな歌番組にも出るほど有名だったのかー。知らなかった
449名無しのエリー:2005/05/04(水) 18:20:52 ID:+NjhqXjs
>>448
有名だったと言うよりも事務所のプッシュがあってのTV出演でしょう。
その事務所も2ndがヒットしなかったことで早々に見限った気がする。

2002/11 1st「「夜空へと」 *カウントダウンTVオープニング、ポップジャムなどのTV出演
2003/02 2nd「嘘のない歌」 *TVドラマ最後の弁護人エンディング、ヘイヘイヘイなどのTV出演
2003/06 1stアルバム「くちびるに歌をもて」
2003/07 3ed「Apple of My Eye」 *wowowドラマのタイアップ、アルバムよりシングルカット
 (この間、表立った活動も無く、ファンの間で解散?という噂が囁かれる)
2004/04 Audio Rulezとして再デビュー

再デビューまでの間に何があったのか知りたい。
450名無しのエリー:2005/05/04(水) 21:03:07 ID:2kE5hxWs
PV画像なくなってる?削除された?
ummm …
確かにメジャーデビュー以降のファンは、あれ見てヒイタもんな!
オレもそうだけど。
451名無しのエリー:2005/05/04(水) 23:12:52 ID:p4Hk+ARd
ブログページ探していたらstarting overをネットで拾ったと
書いてるブログも発見。ここの住人か?
落とすのは自由だが、あんまり口外されるんなら
ネタ投下も考えもんだな。
まあ今月はネタに困ることもなさそうだが
452名無しのエリー:2005/05/04(水) 23:26:32 ID:W9xJNN5w
紗耶夏って何者?
453名無しのエリー:2005/05/05(木) 00:16:40 ID:vj7kzAnX
ヒロナガ氏が一番愛したファン。
って、マジ?
454名無しのエリー:2005/05/05(木) 00:44:37 ID:AuZaQQXC
一番粘着なファン。
の間違い(  ゚,_ゝ゚)ジャネーノ?
455名無しのエリー:2005/05/05(木) 00:47:55 ID:owyei9Ye
>>452
MR時代からの古参ファンだよ。

>>454
ならお前が一番厨なファンけってーい
456455:2005/05/05(木) 00:53:51 ID:owyei9Ye
これじゃ俺が厨だw上でちょっと熱くなりすぎた、すまん。

>>453
つか、俺もそれ初耳だが・・・
457名無しのエリー:2005/05/05(木) 01:20:39 ID:D/GfnqOq
>>453
漏れも初耳だな。
ってか特定のファンに対してコメントしたことあるん?
458名無しのエリー:2005/05/05(木) 03:03:18 ID:p3tUhLrD
自演だったら笑えるw
459名無しのエリー:2005/05/05(木) 03:38:22 ID:owyei9Ye
>>458
つまり>>1-457は俺の妄想って事か?!
460453:2005/05/05(木) 06:04:48 ID:vj7kzAnX
マジレスした。スマソ。
ファンサイトみて
いつもカマってもらってんのか?スゲー!ってオモッテマツタ。
碁会だったらヒロナガ氏に申し訳ねえーーーーーー!
つか五階したオレがワルイの?
461名無しのエリー:2005/05/05(木) 16:24:42 ID:WL47+tEy
メンバーのみなさんはとってもファンを大切にする心優しい方達なので、話かけるとみんなにかまってくれますよ(*^_^*)
462名無しのエリー:2005/05/05(木) 17:07:28 ID:4SqmVQ5L
なんかネナベ臭が漂ってる。男ならファソの女のことなんて気にしないと思うんだけど…。
音楽的な話とかまともな話がしたいので、そーじゃないヤシはヲチ板にでもどうぞ。
463名無しのエリー:2005/05/05(木) 17:58:45 ID:3CTqEeRS
>>460
どう見てもお前が全面的に悪いw
大体増田氏が誰をかまおうが俺らに関係ない、アイドルじゃまいし。

>>462
ネナベ扱いでも何でも好きにしろ。俺が行くほかの板で大抵の厨は女子。
あの板に行ってからもうなんか女子が・・・まぁ、とにかく話脱線してすまん。

んじゃ、質問。
ブログでMilkRun時代とARZ時代の音楽性が違うって言う奴居るが,そうか?
464名無しのエリー:2005/05/05(木) 22:32:03 ID:rdZVWz1u
ミルクのときとARZのときは違うと思うよ。
俺が一番感じたのはコードの進行と主旋律が今風になったというか複雑になったのと、楽器一個一個が目立ってきた。
つまり演奏、楽曲自体は難しくなってると思う。
だけど俺はミルクのときのシンプルな曲想が好きだったなぁ。とくに「夜空へと」シンプルだからこそ伝わるミルク独自の世界があった。
やっぱりARZは編曲やってもらってるし曲はかなり変わってると思う。
だけど、「羅針盤」や「雨の中で」の所々のメロディーはやっぱりミルクランだなぁ〜って。
とにかくヒロナガにはもっと頑張ってほしい。決して上手い訳ではないけど、独特の歌い回しと高音域の響きは絶対これから通用するから。信じてます!!
長々とスマンm(_ _)m
仕事あるから寝ないといけないのに寝れん
465名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:14:28 ID:rdZVWz1u
ミファ〜ソソ〜ミファ〜ソソ〜ラファ〜ミファ〜レミ〜ファファ〜ファソ♯ファミレ〜レレレドシド〜ラ〜ラソ〜ファ〜ミレドド〜
ピアノとかキーボードある人は弾いてみてね!なんの曲かわかる?
466名無しのエリー:2005/05/06(金) 00:51:08 ID:D/zj+5L1
ミルクの時はコーラスワークに力を入れていたと思う。
4人の息のあったハモリが好きだったんだけどな。
467名無しのエリー:2005/05/06(金) 01:44:06 ID:J3VtcPbC
MILKRUNのときは、歌詞の内容が恋愛だったり、友情だったり、対「人」って
感じがしたのと、バックの音はポップだった思う。
AUDIO RULEZになってからは、歌詞の内容が、対「世間」って感じで
世の中に対してのしがらみとか荒波にもまれて。ってMILKRUNと
比べるとちょっと重い印象。
曲的にもポップというよりはロックになった。
自分的にはこんな感じかな。

>>463は特に変わったと思わなかったのか?
468名無しのエリー:2005/05/06(金) 01:55:24 ID:ynia+1ym
例えて言うなら、
MILKRUNは学生時代の青春。
AUDIO RULEZは社会に出てからの葛藤。
469名無しのエリー:2005/05/06(金) 02:45:39 ID:7Vi4CjOU
>>467
俺はミルクラン時代よりコーラスが少なくなったと楽器重視になった。
つまりより一歩ロックになったと思ってたけど、同僚が[同じだろ]って言うからなんかこんがらかって来た。
質問の仕方が悪くて申し訳ない。
470 :2005/05/06(金) 03:48:56 ID:vH1DWJPG
和田アキ子のCDが470枚しか売れていないらしいが・・・

【芸能/ゲンダイ】和田アキ子の没落 歌手生命最大のピンチ「売上わずか470枚」★3[05/06]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1115314068/l50

AUDIO RULEZのアルバムは何枚売れたのだろう?
羅針盤のシングルはさすがに1000枚以上売れているだろうけど
471名無しのエリー:2005/05/07(土) 02:40:42 ID:uzg71BJ6
3日間、篭って過ごしてましたが、ビックリしました。
ちょっと前に皆様に御迷惑をお掛けしたのは私です。
>>423も同じく(名乗らなくてもいいのでしょうが)
この時も注意を受けたので、諸々一人で考えてたのですが。。。
「お詫び」する必要のないカキコをすること、
ココだけでなく、気をつけます。
これこそスレ汚しですね。スミマセン
472名無しのエリー:2005/05/07(土) 02:42:02 ID:uzg71BJ6
改めまして。
♀の私が言うのも・・・ですが、
milk時代は10代のFanが非常に多かったせいか、
楽曲の幅・テーマが限られてた気がする。
だから、再デビュー前はそりゃぁ不安があったわけですが、
ニューエイジを聴いた瞬間、素直に「よかったねー!!」と。
音楽性が変わったというより、幅が広がった気がします。
quicksandはmilkではできなかったと思うんです。
473名無しのエリー:2005/05/07(土) 20:59:06 ID:s9Tf1z42
ポプジャムのブレークレーダーランキング…
オーディオルールズが今のところ31位だ。

しかしいつまでも名前が残ってるっていうのも複雑だな。
悪くない順位だが結局はイマイチ伸びず解散してしまったわけだからサ
474名無しのエリー:2005/05/08(日) 05:15:23 ID:Mu3ahwqE
友達からCD借りて、余りに良かったんで一発でファンなった。
が、もう解散してんのね。orz......
475名無しのエリー:2005/05/08(日) 18:50:18 ID:1S0OvrC3
>>474
ミルクランも聴くといいよ
476名無しのエリー:2005/05/08(日) 23:09:11 ID:bCt8HI60
対談の内容今日載ると思って楽しみにしてたのにまだか・・・
477名無しのエリー:2005/05/09(月) 00:00:39 ID:ntTP0zgv
>476
同じく!
っていうか、昨日の夜から何度アクセスしてみたことか・・・
478名無しのエリー:2005/05/12(木) 02:50:11 ID:vxGJztSL
清聴してますね?
479名無しのエリー:2005/05/12(木) 18:43:56 ID:inqUzOOe
博長さんやっとAUDIO RULEZから解放されたせいか
顔ポッチャリしてきましたね。良いことです。
ところでみなさん何処行ったんでしょうか?
最近書き込みが無いから……。
480名無しのエリー:2005/05/13(金) 22:28:08 ID:TCGH76bx
博長さんは元気そうだが、期待したわりにイマイチ
と感じてるのはオイラだけ?
481名無しのエリー:2005/05/14(土) 01:12:06 ID:Reejv/dU
>>480
うむ、内輪だけで盛り上がってるような…
482名無しのエリー:2005/05/14(土) 08:55:30 ID:4Dx8RZZ7
>>481
カキコしてみたら?
483名無しのエリー:2005/05/14(土) 13:46:40 ID:Y/6ngeSv
ホントイマイチだね。もうガッカリだよ。
本当の解散理由とか契約切れというのは本当なのか
そこんとこ教えてくるのかなと…期待してたんだが。
誰か思い切って質問してくれ。
484名無しのエリー:2005/05/14(土) 17:13:41 ID:X9kV2Ge3
じゃあおまいが質問しれ。
人を頼るな
485名無しのエリー:2005/05/14(土) 17:36:46 ID:Y/6ngeSv
でも博長の今の表情が見れてよかったよ。
あとは浩士さんと健太郎さんだけど、
健太郎さんは「こうしろう」の日記にて元気そう?だったから、
あとは浩士さんのコトが気になるね。
486名無しのエリー:2005/05/14(土) 19:09:11 ID:H9RnppA7
ヒロナガだけ呼び捨てかよ……

っつか、解散理由とか突っ込んだ質問などしても
メンバー全員に関わることだから言えないんだろ?
全部「ゴメンネ」でかわされるのがオチだな・・・

しかしヒロナガファンの盛り上がりはスゲーよな。
参加してみたいけど、ちょっと引いてもた・・・
487名無しのエリー:2005/05/15(日) 13:50:05 ID:jbgAZCYa
>486
まぁ、そう言わんと参加してくださいよ。
多分、多分ですけど、男性の参加は喜ばれますよ。
488お知らせです
突然すみません。邦楽の板が新設されたのに伴い、
このスレを移転依頼出します〜

邦楽(グループ)(仮)
http://music4.2ch.net/musicjg/

に移動で中身そのままアドレスだけ変わります。新アドレスは↓の予定です。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1102019692/
もし問題がある場合は
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/
までお願いします。