□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part4.7■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
590名無しのエリー
Q1 邦楽板はなくなるのか
A なくなりません。

Q2 じゃあ、邦楽板はどうするのか
A 邦楽板の使い道を今話し合っているところです。
(今のところどの板にも分けることが出来ないアーティストの
スレッドや議論、情報交換、レーベルやフェスなどについて、
ランキングの類といった意見が出されています。)

Q3 ユニットやバンドがなぜグループ板なのか
A グループ(仮)というだけで今後板住人の皆様で
名称変更が行われるはずです。ソロ以外のユニットやバンドなどは
グループ板に移ってもらっている次第です。

Q4 なぜ移動しなくてはならないのか
A 新しい板ができたからです。他にもっとふさわしい板がある場合
削除ガイドラインで移動対象となります。
591名無しのエリー:2005/05/19(木) 05:25:51 ID:8+aUQllr
Q5 どの板に属すかわからないのですが
A 基本的には住人の皆さんで決めてください。
どうしても決まらない場合、邦楽板にとどまって決まってから移動するか
邦楽板のローカルルールで当てはまらないものを取り扱う
という風にすることも考えられます。

Q6 すでに新しい板に立っているんだけど
A 住人の話し合いで連番スレッドが良いという意見が多い場合、
新しい板に立っているスレッドを削除し連番スレッドを移動して
もらうよう削除人さんに頼んでください。

Q7 どこで移転・削除依頼するのか
A 
musicj:邦楽[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116048506/
(※1102508340は終了しています注意してください)

Q8 新しい板は過疎ってて嫌なんだけど
A 移動してください。
592名無しのエリー:2005/05/19(木) 05:26:47 ID:8+aUQllr
Q9 他との板の住み分け、定義わけの解説を
A 
・今まで
音楽サロン・・・ネタ、雑談の板
音楽一般・・・議論・情報交換の板(抜け殻との意見も・・・)
邦楽・・・邦楽アーティストの板

・これから
音楽サロン・・・邦楽以外のネタ、雑談の板
邦楽サロン・・・邦楽のネタ、雑談の板
音楽一般・・・議論・情報交換の板(なるべく邦楽以外の議論や情報交換もしたほうが・・・)
邦楽・・・今決めているところです
邦楽男性ソロ・・・男性ソロのアーティストの板
邦楽女性ソロ・・・女性ソロのアーティストの板
邦楽グループ・・・ユニットやバンド、グループなど複数人で活動しているアーティストの板


その他の板については今までと変わらないので
それぞれローカルルールや雰囲気で決めてください。
593名無しのエリー:2005/05/19(木) 05:29:44 ID:8+aUQllr
Q10 バンドのメンバーのスレッドがソロ板に立てられるようになたってこと?

これに対する答えが思いつかないのですが、誰か意見を・・・
594名無しのエリー:2005/05/19(木) 08:37:18 ID:1LfnFWtU
>>593
立ててオッケーでしょ。
595名無しのエリー:2005/05/19(木) 08:45:07 ID:3TeBDKQ1
バンドメンバーがソロ活動している場合のみOKにしてみては?
596名無しのエリー:2005/05/19(木) 09:31:35 ID:8+aUQllr
グループスレッドがいくつになるかまだ
わかりませんけど、1グループ4人とかいると
今までの5倍のスレッドが必要になるわけで・・・。

それをソロ板にもってくとなると
ソロ板という名の「グループのメンバー板」となるのは明確で
ソロ板の住人から反発が出ると思います。
さらにソロ+メンバーで1200(700か?)で足りるかという心配があります。

しかし、メンバースレッドがいくつか立っていたところを見ると
需要があることは確かだと思います。邦楽板を思い切って
メンバーのスレッドを受け入れるって言うのはどうでしょう?
597名無しのエリー:2005/05/19(木) 09:37:05 ID:VXblUstQ
 こんな歌手が好きで、とかこういう感じの歌が聴きたくて、
こんな私にお薦めの歌手や歌はないですか? と聞けるスレって
無いですかねぇ。
 ここと邦楽サロンと覗いてみたんだけど、見あたらなくて……。
598名無しのエリー:2005/05/19(木) 09:49:07 ID:uwa4+vMu
>バンドメンバーがソロ活動している場合のみOKにしてみては?
これはソロ板入りでいいとおもう
特に男性ソロ板なんかもともとスレッド数少ないし。
700もあれば大丈夫じゃないかな?
ただ、ソロ活動をしていないバンドメンバーのスレを
ソロ専用板に受け入れ可にすると足りなくなる希ガス。
>>597
どんな質問にも妖精が答えるスレッドpart6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109049870/l50
ここの妖精さん達に質問してみてはどうだろう?答えてくれるよ。
あとこことか
どんな質問・お悩みにも泥棒が答えるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114844018/l50
ここも住人さんたち多いからいいかも。
【TVドラマ化】電車男に会いに行きます雑談 vol.120
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115788358/l50
599名無しのエリー:2005/05/19(木) 09:51:43 ID:8+aUQllr
>>595
それは今までも認められたことですし、特に変える必要がないと思います。
ソロ活動しているものはソロ板でかまわないと思います。

ソロ活動をしていないメンバーのスレッドはあくまで本スレからの
派生のスレッドということで邦楽板で扱って、ソロ板、グループ板は
「本スレのみ」を強く守っていくという風な・・・。

>>597
邦楽サロンは邦楽板にあった雑談・ネタスレをダストしたような板なので
たぶんないと思います^^;
洋楽板と音楽一般板にならあったのですが・・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112252532/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1051594869/

音楽一般板のほうはあまり生きてる雰囲気ではないですね・・・。
邦楽板でもいつか似たようなスレッドを見たような気がするのですが
もしかしたら落ちちゃったかも。力不足ですみません。
600名無しのエリー:2005/05/19(木) 10:12:03 ID:/fgBTLhX
>>597
音楽サロンにあるスレ
好きなアーティストからその人に合うCDを教えるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1100449658/

邦楽に前あったスレ(過去ログ)も参考に貼ってみます。
あなたが好きそうな邦楽紹介します
http://makimo.to/2ch/music2_musicj/1067/1067531653.html
http://makimo.to/2ch/music3_musicj/1075/1075291420.html
601名無しのエリー:2005/05/19(木) 10:23:44 ID:UBaOK9kh
こういうのは、まさに邦楽板向けなスレなんだろうなぁと。
602597:2005/05/19(木) 10:40:03 ID:VXblUstQ
599-601
 とりあえず、音楽サロンのスレに行ってみます。
なんか邦楽限定だと嫌われそうな空気ですが……。
 お返事サンクスでした。
603名無しのエリー:2005/05/19(木) 12:10:52 ID:7oyjmooC
今ある邦楽板は音楽一般のように邦楽専用の議論するところとしてみてはいかがでしょうか?
サロン板みたいに。邦楽一般板に変えてみたりして。
それからバンドでもソロで公式的にCDを出して活動している人のみはOKとしてみてはどうだろう?
604名無しのエリー:2005/05/19(木) 12:12:50 ID:7oyjmooC
あっ63はソロ板への移動の件についての提案話です。
一言少なかった・・
605名無しのエリー:2005/05/19(木) 15:48:00 ID:8+aUQllr
>>603
バンドでもソロで活動している人はソロ板ですでに
許されているはずです。(今までの邦楽板がそうだったように)

邦楽板を議論専門って言うのはちょっと嫌な悪寒。
今の音楽一般板≒音楽サロンの邦楽版(邦楽板と邦楽サロンで)
ができてしまいそう・・・

移動が完了していないうちに、もうグループ板は4000とか
書き込みがあるので(FOXはどの板も3000以下にしたかった)
邦楽板でメンバーのスレッドを許して書き込みを
ある程度分散できないでしょうか?逆に増えちゃうでしょうか?
議論や情報系、その他のスレッドとの共存は難しいですか?
606名無しのエリー:2005/05/19(木) 19:31:02 ID:X7tN8q5d
あのー
Bank Bandスレどこに行きました?
移動するってレスは読んだけどその後グループ板には
来てないんですが。

単純にDat落ちしてしまったのかな。
活動これからなんだけど。
607名無しのエリー:2005/05/19(木) 19:32:43 ID:X7tN8q5d
あ、ごめん
まだ邦楽板にあった。

当方のログ詰まりが原因でした。
608名無しのエリー:2005/05/19(木) 23:22:11 ID:p6IBZAp7
てすつ
609名無しのエリー:2005/05/20(金) 01:45:23 ID:aMFnTr8u
>>605
それならいっそ【邦楽】と【邦楽グループ】の2つの板で
【邦楽グループ】のスレを受け入るってのはどうですか?
たとえば、ソロ男・ソロ女・2〜3人・4人〜で構成人数で分けるとか、
もしくは、今まで【インディーズ】【邦楽】と2段階だったのを
マイナー・中堅・メジャーと3段階にするみたいなかんじ。
この場合【インディーズ】のみソロミュージシャンと乗り合い可ってことになります。
610名無しのエリー:2005/05/20(金) 02:13:24 ID:jK2mhipA
>>609
そんな複雑な線引きをする必要は皆無でしょ。
611名無しのエリー:2005/05/20(金) 14:13:18 ID:KwuoiE+L
>>610
『B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたり』
みたいな重複かそうでないかぎりぎりのスレッドの人気とか
邦楽サロンで『ハイタンはエロカワイイ(*∂д6)っ』みたいなスレッドが
書き込みの大部分を占めてることを考えればグループのスレッドが
需要に対して供給が足りてないことは明らかでしょ。

どこかにちゃんとした受け皿を作っとかないと、またグレーゾーンのスレッドが増えて
混乱するでしょ。このまま何にもしないであいまいなままにしておくの?
612名無しのエリー:2005/05/20(金) 14:26:32 ID:o8Arovvk
>>611
曖昧なのは、邦楽と邦楽サロンの線引きであって、
邦楽グループと邦楽の間じゃない、とだけ。
613名無しのエリー:2005/05/20(金) 14:37:27 ID:KwuoiE+L
>>612
いや、だからね。人気グループの人口を本スレッドだけに
閉じ込めておくのは絶対に不可能。今まではきわどいところで
スレッドを立てることで何とか回避してきたわけでしょ?

それが邦楽サロン向けかどうかはまた別問題で、人気が集中している
アーティストのスレッドは本スレとは別にちゃんとルールにのっとって
立てられれる場所を設けとかないといけないってことよ。
614名無しのエリー:2005/05/20(金) 15:58:36 ID:zQBhNB3L
ソロ男・女板過疎杉
分割前の方がいかった
615名無しのエリー:2005/05/20(金) 15:59:22 ID:45ea0GsE
邦楽板で邦楽グループのスレを受け入れるかどうかという話と
じゃあどうやって分けるの?、という話が
入り乱れてると思うわけです。
616名無しのエリー:2005/05/20(金) 16:07:05 ID:45ea0GsE
>>614
板作成時に過疎板になる可能性は住人に指摘されてました。
運営側としては人が多すぎて困ってるので過疎は望むところだ、という発想らしいです。
617名無しのエリー:2005/05/20(金) 16:09:59 ID:KwuoiE+L
>>614
ソロのスレッドはもともとあんなもん。
各板を足してみれば人口が増えても減ってもいないってわかる。
ただ分散しただけ。

>>615
どうしたいかグループスレッドの人にどういうスレッドが欲しくて
どういう場所が欲しいのか意見を求めるのが早いんだろうけど
グループ板では自治スレが落ちるくらいだからまったく興味ないんだろうなぁ。
618名無しのエリー:2005/05/20(金) 16:13:23 ID:o8Arovvk
>>614
http://stats.2ch.net/suzume-music.cgi

約300番/約700板くらいだから、過疎とは言わないと思う。
619名無しのエリー:2005/05/20(金) 16:31:07 ID:OYU9RvFu
移動させたのがそのスレの住人の仕業じゃねぇのが気に食わねえ
いくつか流し読みしてるバンドのスレが分散して追っかけるのが面倒で気に食わねえ
お気に入りに登録しろと?
二週間でdat落ちするスレいちいちお気に入りで管理してられっか
こちとら邦板から検索して読むスレ拾ってたんだよ
ラルクがどうのサザンがどうのミスチルがどうのオランゲランゲがどうのってだけ
邦楽サロンなり音楽サロンなりに飛ばせ

ったく、洋板まで分散しねえだろうな
620名無しのエリー:2005/05/20(金) 16:33:44 ID:sPjruj/r
おれの常駐スレが見事に移転しました
自治の人達、乙。
621名無しのエリー:2005/05/20(金) 16:39:39 ID:KwuoiE+L
あー、自分がアーティストの本スレッドで移転依頼したのは
スレッド消化が7月以降になりそうなスレです。
それまで板違いでいるのは難しいとの判断からです。
>>619さんの言うdat落ちしそうな過疎化したスレだった場合移動したかもしれません。
確かに文句があるかもしれませんが、板ができて2週間移動依頼が出ていなかったの
を見れば仕方のないことかと・・・。

洋楽板は洋楽サロンができました。
622名無しのエリー:2005/05/20(金) 16:39:40 ID:5gs/jNXW
hiphop、インディーズ、伝説に負けてるから十分過疎板だと思うが?
それに携帯からだと探しにくいだろ。
623名無しのエリー:2005/05/20(金) 16:44:28 ID:KwuoiE+L
>2週間移動依頼
正確には1週間と5日ですが・・・

まあ本スレ移動に関してはあんまり文句出ないかと思っていたのですが・・・。

>>622
まだ完全に移動しきってもいないし判断し辛いですが過疎と判断するには程遠いかと。
もともと邦楽全体で10000強の書き込み数だったのですから当然です。
まあ男女で分けるのには自分も反対したんですが・・・
624名無しのエリー:2005/05/20(金) 16:53:36 ID:o8Arovvk
>>622
http://stats.2ch.net/suzume-music.cgi?yes

HIPHOPよりもどちらも多いよ。
それに確か昨日、幾つかまた移転あったし、
今日はもう少し増えるんじゃないの?
625名無しのエリー:2005/05/20(金) 17:09:13 ID:OYU9RvFu
>>621
"dat落ちする"ってのは"2週間くらいで1000まで達してdat落ちする"
って意味な。

そこそこスピードのあるバンド/ミュージシャンの複数のスレを、
何日かおきに目を通すのに
板が分散してると次スレ探したり板間移動が面倒なんだわ。

西村君の気まぐれか糞狐の嫌がらせか自治厨のご注進か、
どういう経緯で板が分散したのか知らねぇが
できちまった器はしょうがねえとして
どこぞの誰かがホイホイ移動させるのはどうかと思うがね
必要ならほっといたってスレで勝手に移動するし、そうでなけりゃ留まるだろ
どうせ同じmusic4鯖なんだから負荷も糞も関係あるまいし。

前段で書いた「スレの移動が面倒」ってのの弊害がgame系で出てるんだろ
板分散し杉で流し読み通りすがり書きが減ってどの板も過疎化してるっつう
626名無しのエリー:2005/05/20(金) 17:15:35 ID:KwuoiE+L
>>625
同じ鯖だとしても分散させることで負荷は減るんですよ。
詳しくは運営の方を見てもらいたいんですけども・・・。
移動させられたって言うのはネタ・雑談スレのことですか?
それについてはローカルルール違反、重複などのスレッドで削除対象になってもおかしくない
スレの中で書き込み数が少ないものを中心に選んだつもりですが・・・。
627名無しのエリー:2005/05/20(金) 21:13:03 ID:KwuoiE+L
やはり丁寧に説明するとレスがつかないんだな、難しいな。

それで、スレッドが探しにくいって?アーティスト名で検索すりゃぱっと出てこないか?
携帯だと不便?携帯で一回一回いちいち検索してみてんの?
携帯なのにお気に入りも使わずにみてんの?分散して追っかけるのがめんどいって、
おぃおぃ、分散するほど乱立してるアーティストってごく一部しかいないわけだがw
628名無しのエリー:2005/05/21(土) 00:55:19 ID:66cgXctL
運営いつもご苦労様です。
邦楽女性ソロ板への移転を考えていて住民の意見もほぼまとまりつつあります。
教えて君で非常に申し訳ないですが、具体的に移転申請ってどこにどのように出せばいいでしょうか?
申請のテンプレみたいなのもあったらうれしいです。
いくつか見てるスレでは過去のアドレスの所に誘導がされてて、新しいアドレスの所にはログが残ってるようですが、それはどのようにすればいいのでしょうか?
初心者な質問で恐縮ですが何とぞお答えいただければうれしいです。
629名無しのエリー:2005/05/21(土) 01:05:04 ID:sL1oKrjy
約380までスレ減って来たね。
どこまで減るのか、楽しみ。
630名無しのエリー:2005/05/21(土) 01:39:24 ID:vOtCMR/N
>>628
musicj:邦楽[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116048506/
↑削除整理板のこのスレで依頼してください。
ログ移転依頼な旨と、移転したいスレのURL、移転希望の板のURLが明記されていればOKです。
631名無しのエリー:2005/05/21(土) 01:52:37 ID:/mdRzlLy
○動向が注目されるスレッド

.*:・☆:*:.:* Coco d'Or ☆ ver.1 *:・☆:*:.:*
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115827113/
     中谷美紀     
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1116500829/
■■上原ひろみ■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1104106618/
B'z統一スレッド Vol.383
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1116415097/
TM NETWORK オフィシャルBBS Vol.101
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110973818/
TMNのオフィシャルBBS vol.102
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115121943/
TM NETWORKのオフィシャルBBS vol.103
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1116029373/
YUIのfeel my soul最高じゃん!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110691951/
YUI Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114788119/
結婚式でSTAY AWAY
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115510375/
632名無しのエリー:2005/05/21(土) 12:04:01 ID:88NheTqu
>>630
628です。ていねいなお答えありがとうございます。
混乱がないようにこの土日に住民に念のため移転の告知をして
近日中に移転申請出させていただきます。
633名無しのエリー:2005/05/21(土) 18:16:36 ID:rX8L9h2D
いつもご苦労様です。
私は音楽サロン板にある男性歌手の顔面偏差値スレの住民なのですが、
むこうのスレはスレ住民の意向を無視して立てられた上に、
あらしがひどいので、新しくスレを立て直したいと思っています。
そこで質問なのですが、この板に顔面偏差値スレを立ててもいいのでしょうか?
この板のこれからの使い道としてランキングなどがあげられているので、大丈夫ではないかと思うのですが…
634名無しのエリー:2005/05/21(土) 18:19:04 ID:5KSgb7Rh
オレンジレンジのパクリについてのスレありますか
635名無しのエリー:2005/05/21(土) 18:27:45 ID:cjrlXVxt
>>634
邦楽サロンに行けばうじゃうじゃあるよ。

>>633
邦楽サロン向けじゃないですか?
636名無しのエリー:2005/05/21(土) 18:29:52 ID:5KSgb7Rh
邦楽サロンだったか、サンクス。
637名無しのエリー:2005/05/21(土) 18:33:21 ID:rX8L9h2D
>>635
邦楽サロンはIDが出ないので…
出来れば強制IDのところで立てたいのですが…
638名無しのエリー:2005/05/21(土) 18:47:28 ID:5Q0qjrO6
やっぱり、こっちに来てたかw
俺の意見はコレ↓

511 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2005/05/21(土) 17:57:29 ID:???
>>494
邦楽サロンでも大丈夫だと思うが?
非IDで自演気にしているみたいだが、
こいつらって言動パターンが似たり寄ったりで判断しやすい。
スレ住民がシカトすれば、うまくいくんでないか?
639名無しのエリー:2005/05/21(土) 18:58:39 ID:rX8L9h2D
新しくスレを立てるかは、もうしばらく様子を見ることにします。すいませんでした。
640名無しのエリー:2005/05/21(土) 20:36:26 ID:4nqOdTwk
アンチ板は作らないのですか?
641名無しのエリー:2005/05/22(日) 22:00:35 ID:mKvlJiEP
>>640
よく誤解する人がいるけれども、アンチスレッドはスレ数こそ多いけど
書き込み数自体は大したことない。板を一つ与えるほどではないと思われ。
邦楽サロンで十分。キャパ的に問題ないでしょ。
安置さんのツヨーイ要望があれば話は変わってくるかもしれないけど・・・
642名無しのエリー:2005/05/22(日) 23:15:41 ID:b9zUFYFP
アンチは一応、この板では許容だよね?
643名無しのエリー:2005/05/22(日) 23:35:45 ID:uXqmIIcK
644名無しのエリー:2005/05/23(月) 00:39:00 ID:vsP8If4V
ボニーピンクのスレってある?
なぜかPINKのなんでもあり板のだけ残ってる・・○| ̄|_

新曲ってかカバー?が出るっぽいので。
645名無しのエリー:2005/05/23(月) 00:47:55 ID:jc3Qe90o
>>643
移転されてない理由
1. 次スレ移行しそうなスレ
2. 移転先がよくわからなかったからとりあえず保留スレ
3. 解散or活動停止で伝説or懐メロ邦楽板向きかも?なスレ
4. 移転先に既にスレがあるなどで、本スレがどれかよくわからないスレ
5. ただ移転依頼まだ出してないだけなスレ
のどれかかも

fra-foaは3.だと思う
自分のいるスレを新板に移転してもらいたいけどやりかたが
よくわからないという人は>>630を読んでください。。

>>644
新設の邦楽(ソロ女)にあるよ
【☆♪BonniePink-ボニーピンク part19_2☆♪】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1115700861/
646名無しのエリー:2005/05/23(月) 01:11:50 ID:nFZwGyhq
>>642
許容というより現状のローカルルールの1アーティスト1スレッドまで
というものに当てはめているだけだと思いますけど・・・。
削除人さんがどう考えているかわかりませんが。
647名無しのエリー:2005/05/23(月) 20:20:13 ID:2o7jeihL
すいません。邦楽男性ソロ自治スレにも書いちゃったんですが...

新しい板、ユニコード使えないみたいですけど、
変更要望はどこに出せばいいんでしょうか?
邦楽板は使えたんですけど
648名無しのエリー:2005/05/23(月) 20:49:00 ID:nFZwGyhq
>>647
■ 板設定変更依頼スレッド6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/

BBS_UNICODE=change

BBS_UNICODE=pass
に変えてもらう。ただし、ちゃんと書式にしたがって依頼してね。
649名無しのエリー:2005/05/23(月) 20:50:06 ID:2o7jeihL
>>648
ありがとうございます!
650名無しのエリー:2005/05/24(火) 01:13:06 ID:OTVGkl7H
誰かこの板の新しいローカルルール案ないとですか?
651名無しのエリー:2005/05/24(火) 20:07:00 ID:OTVGkl7H
  ∧_∧
 (^ω^∩) さりげなくあげるからな
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
652名無しのエリー:2005/05/24(火) 23:43:49 ID:+sxeK/SX
すみません、マキシマム・ザ・ホルモンのスレってどこかにありますか?
あちこち探してみたのですが見つかりません…orz
653名無しのエリー:2005/05/25(水) 00:09:16 ID:l48nCBIr
>>652
2ch検索すれば一発でOK

マキシマム ザ ホルモン Part 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1113400170/
654名無しのエリー:2005/05/25(水) 00:48:50 ID:u9FXLUWI
>>650
今まで出てきた案>>436>>447をまとめると、
邦楽板は雑談以外の
議論・情報系(フェス・質問系・売上予想ナド)の板にするという案が濃厚。
ただ、複数アーティストの比較・VSスレ、アンチ(叩きではなく批判)スレ
ソロ活動をしていないバンドメンバーのスレをどおするかってとこでは無いかな?
アンチでもただの叩きならサロンに近いけど、スレ内容が批判なら邦楽板よりだと思うんだよな。
前者(〜は糞、〜が嫌いな人の数→ナド) 後者(作品批判、アンチ統一スレナド)

>>459
ローカル改定案の
■スレッドを立てる前に
って>>1のテンプレに入ってるし、削ってもいいんでない?
なんかくどいような気がする
自治スレは
『■邦楽でもジャンルが特定出来る場合は、各ジャンル別音楽板へどうぞ。』
でリンク貼られてるし。
655名無しのエリー:2005/05/25(水) 00:50:10 ID:u9FXLUWI
あげ
656名無しのエリー:2005/05/25(水) 02:32:27 ID:QyKURg4w
ソロ活動をしていないメンバースレは受け入れたい。
どうせ嫌でもそのうちソロ板に立ちそうだし。

目安として『2行以上のレスが多いスレッド』は邦楽板ってすると
議論情報系、比較、VS系、作品批判、アンチ統一スレを受け入れられる。

『1、2行程度のレスが多いスレッド』は邦楽サロン板ってすれば
あったら嫌な系、萌え・カワイイ系、〜は糞、ネタ・雑談系とかと住み分けが出来る。

って思うんだけれどもどうですかねぇ。
でも邦楽板ではアンチスレッドは一つまでとか制限つけないと
メンバースレッドの数とか考えると足りなさそう。
657名無しのエリー:2005/05/25(水) 02:42:58 ID:jrFDNKZ2
>>656
そういう基準で分けるのは、無理があると思う。
658名無しのエリー:2005/05/25(水) 02:47:35 ID:QyKURg4w
>>657
ホントは雰囲気で住み分けてもらうのが一番良いんだろうけど
新参者が来た時にぱっとわかるっていったらこれくらいしかなくない?
659名無しのエリー:2005/05/25(水) 03:03:46 ID:jrFDNKZ2
難しく考えることはない。
「1〜2行のレスが多いスレッド」というのが、何というか
判断難しいと思う。
660名無しのエリー:2005/05/25(水) 03:07:54 ID:QyKURg4w
>>659
じゃあどんなわけ方がいいのよ?
661名無しのエリー:2005/05/25(水) 03:21:32 ID:jrFDNKZ2
>>660
だから、その「1〜2行」ってのを取れば、>>656がまずは
大枠になるんじゃないの?

>>654と合わせて明文化するとこんな感じ?

・邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
・作品批判スレ(1アーティスト1つまで)。ただし叩き(アンチ)等は邦楽サロンへ。
・ソロ活動をしてないグループメンバースレ(ソロ活動していたら邦楽(ソロ)へ

アーティスト同士の比較スレは、際限なく立ちそうな気がするので、あまり
明確に許諾しない方がいい気がする。真面目に議論になってるのは放置で、
ただの叩きに成り下がってきたら、サロン向けとして依頼してもらうとか、
そういう柔軟な対応の方がいいんでないかなと。
(VSは、叩き合いになる事の方が多いし)。

基本を作品批判系1スレにしてやれば、いろいろ運用でカバー出来る気がする。
662名無しのエリー:2005/05/25(水) 03:30:14 ID:QyKURg4w
それ完璧じゃん。
たしかにアーティスト同士の比較スレは無限に組み合わせが出来るしねぇ。

半日くらい置いて異論がなければそれでファイナルアンサーで良いんじゃない?
663名無しのエリー:2005/05/25(水) 03:33:40 ID:l48nCBIr
あったら嫌な○○、などアーティスト別にシリーズ化して継続してる定番ネタスレは邦楽サロンへ、でよいのでは。

邦楽全般を語るスレ(○○な曲、○○なアーティスト含む)は明らかにふざけてるの以外は
少々雑談ぽくなってても邦楽板でもOKにする。
理由はサロン向けかどうかのボーダーラインが難しいから。
664名無しのエリー:2005/05/25(水) 03:53:29 ID:QyKURg4w
誰かまとめて・・・

今日中にがんばってローカルルール作っちゃおうよ、
2週間もたったんだからそろそろ決めないと。みんなどんどんageで行きましょう。
665名無しのエリー:2005/05/25(水) 04:05:19 ID:l48nCBIr
結論急ぐよりじっくりと不備がないようにしたいなあ・・・。
守れないルールになってしまっては意味がないから。
666名無しのエリー:2005/05/25(水) 04:11:10 ID:QyKURg4w
邦楽板にスレ立ちつづけてるけどそれらを全部誘導するのとか大変じゃん。
とりあえずでもローカルルール作って、大まかにでも人が住み分けられれば
いいんじゃない?きちっと細かいルールは改定という形でやればいいし。

概要としては>>661で問題ないんじゃないの?
667名無しのエリー:2005/05/25(水) 04:37:32 ID:l48nCBIr
ぽこぽこ立つアーティストスレとか
誘導しないといけないのは板名が「邦楽板」である限り変わらないと思う
今までがそうだったように・・・
新ルールが入ることによる効果はごくわずかと思ったほうがいいです。

>概要としては>>661で問題ないんじゃないの?
例えば「○○のパクリについて」というスレと「○○の新アルバムはどう?」という
同じアーティストの2つのスレが邦楽板に出来てどちらかが削除依頼されたとする
パクリスレは叩き?批判?生かすスレはどっち??とか削除人さんが判断に
困ってしまうかもしれない。

「守れないルールになってしまっては意味がない」というのは
そんな風な意味で書きました。
668名無しのエリー:2005/05/25(水) 05:03:54 ID:QyKURg4w
じゃあ板名を邦楽+とかに改名しようよ。

本来重複スレって『ローカルルール』じゃなくて『削除ガイドライン』で削除対象なんでしょ?
今までなんで重複対象にされてこなかったかの方が不思議。
「○○のパクリについて」というスレと「○○の新アルバムはどう?」なんて今まで
『ローカルルール』で【作品評価、ニュース、妄想等話題ごとに別スレッドを立てないでください】
って書いてあるのに削除されてこなかった(諦められてた)んだからそんなそんなきちんとやる意味あるの?

もう今は邦楽サロンがあるんだから>>661に当てはまらない物は
邦楽サロンに流してもらうって言うんじゃダメ?
作品についての重複はその都度自治スレで話し合うとかじゃ無理かな?
アーティストスレの重複と基本的に同じように扱えば困らなくない?
669名無しのエリー:2005/05/25(水) 07:05:13 ID:MYcZFaSB
>>653
ありがとうございました。携帯からなので2ch検索ができず見落としてました…
すみません。
670名無しのエリー:2005/05/25(水) 07:24:22 ID:QyKURg4w
>>669
携帯で全ての板を検索する人は
http://domo2.net/ri/
を使うと良いよ。
671名無しのエリー:2005/05/25(水) 07:50:57 ID:QyKURg4w
ごめん
http://gulab.ruitomo.com/k.html
普通にこっちのがあった。
672名無しのエリー:2005/05/25(水) 14:21:44 ID:YqZcO739
>>668
ガイドラインで重複となるのは、「趣旨が同じ場合」だからね。
同じアーティストでも、マンセーとアンチじゃ、趣旨が違うと
判断される場合もあり得る。

曲毎にスレを立てたって、「趣旨が違う」で幾らでも逃げられる。

だから、ローカルルールで「こういうスレは1つにする」って決めて
おく必要があるって事。

サロンに送るにしても、ローカルルールとして固めないと、削除人も
対応しずらいって書いてたと思うけど。
673名無しのエリー:2005/05/25(水) 17:38:42 ID:l48nCBIr
>>668
>もう今は邦楽サロンがあるんだから>>661に当てはまらない物は
>邦楽サロンに流してもらうって言うんじゃダメ?

そういう方針にするのもアリだけど、ルールに当てはまるかどうかが板住人ではない
第三者からみても判断しやすくないといけないです。
その都度自治スレで・・・というのは煩雑すぎて「守られないルール」になる。
1アーティスト○スレとかそれくらいが限度ではないかと思う。

674名無しのエリー:2005/05/25(水) 18:55:33 ID:QyKURg4w
1.ソロ活動をしていないアーティスト
2.情報系(フェスティバル、売上など)
3.議論系(売り上げ予想など)
4.〜なアーティスト・バンド系
5.こんな〜は嫌だ系
6.〜を挙げろ、晒す、書く系
7.VSなどの比較系
8.なぜ〜なの?、どの〜にされたい?のような疑問系
9.ニュース系
10.作品評価(邦楽アーティスト全作品)
11.作品評価(一部のアーティストの作品)
12.作品評価(1アーティスト全作品)
13.作品評価(1アーティストの特定の作品)
14.妄想系
15.アンチスレッド(統一)
16.アンチスレッド(アーティストレベルに言及した物)
16.アンチスレッド(作品レベル以下に言及した物)
17.レーベル系
18.IDで〜系
19.邦楽は〜、洋楽は〜系
20.コテハンの雑談、溜まり場系
21.邦楽に関係ないもの


できるだけ分類してみた。どれなら許されてどれは許されない?
675名無しのエリー:2005/05/25(水) 19:22:42 ID:YqZcO739
細分化しすぎでないかい?
676名無しのエリー:2005/05/25(水) 21:11:49 ID:QyKURg4w
堂堂巡りになって何も決まらなさそうな悪寒・・・
677名無しのエリー:2005/05/26(木) 03:36:32 ID:RgMnwOu5
邦楽板いい感じで過疎化してきてるから
1アーティスト1スレとか厳しいルールは要らんと思うよ
無意味な乱立は削除ガイドラインレベルで対処できる。
678名無しのエリー:2005/05/26(木) 04:35:29 ID:q8zLo9JC
そのルールがあるから、現状でも乱立も最小限で
すんでるんじゃん。本末転倒でしょ。
679名無しのエリー:2005/05/26(木) 05:04:26 ID:RgMnwOu5
キティがルールを読んでくれて乱立が最小限で済めば楽なのだが・・
それはともかく
キャパシティが増えたので、
有意義なスレまで排除することになる制限は要らないと思うですよ
やたらに乱立するなと書いておけば充分ではないでしょうか。
無意味なスレ立てはローカルルールで書くまでもなく削除対象なので
以下>>677に戻る
680名無しのエリー:2005/05/26(木) 10:02:34 ID:xjcdbb0M
>>679
あなたが言う「有意義なスレ」とは何かをちゃんと書いて下さいな。

そして、その「有意義なスレ」が、現状のルールで弾かれるのかどうか、
そういう検討が必要なんですよ。

その有意義なスレが、その「1アーティスト1スレ」で制限されてしまい、
他の書き方がないなら修正すればいい。
その文章を生かしたまま、但し書きや例外指定で済むなら、そういう
文面を考えればいい。

何が有意義で有意義じゃないのか、何も検討しないまま垣根を取っ払おう
というのは、性急すぎですよ。
681名無しのエリー:2005/05/26(木) 17:09:05 ID:GxpIWILI
削除人が1アーティスト1スレを守ってくれればこんなことに(ry

てか1アーティスト1スレってもともと人気アーティストの
スレッド乱立対策で作られたんでしょ?それでもダメで
マイナーアーティストスレの保護のためにインディーズ板ができた。

しかも「1アーティスト1スレッドが原則」だったら
重複スレの逃げ道が出来て、乱立したから「原則」という曖昧な言葉を
やめたわけじゃん。

2ちゃんねるの基本的に削除しないっていう理念はわかるけどちょっとねぇ。
今回の板新設でそれが解消されるのか疑わしい・・・。
同じことの繰り返しになってるような気がする。
682名無しのエリー:2005/05/26(木) 17:26:55 ID:xjcdbb0M
>>681
疑わしいって、依頼出してみたの?
出さずに疑ってたら意味無いよ。
683名無しのエリー:2005/05/26(木) 17:50:11 ID:GxpIWILI
>>682
削除依頼スレの今までの放置っぷり知ってて言ってます?
最近はよく来てくれてますけど…
684名無しのエリー:2005/05/26(木) 17:52:34 ID:xjcdbb0M
>>683
じゃあ出してみて判断すればいいやん。
過去は過去、今は今でしょ。
状況は大きく変わったんだし。
来なかった頃から。
今がどうなのか、が重要ですよ。
685名無しのエリー:2005/05/26(木) 17:59:54 ID:GxpIWILI
>以降は、ルールが決まるまでは、余程ネタに走っているものや、羅列だけののみでお願いします。
って削除人さんが書いてますけど…
686名無しのエリー:2005/05/26(木) 18:45:19 ID:xjcdbb0M
>>685
板違いはそうだろうけど、重複スレだからって理由で依頼した?
どれとどれを重複にするかは判らんけど、複数許されてると
いうのなら、重複として依頼してみたらいいじゃん。
687名無しのエリー:2005/05/26(木) 21:01:13 ID:c972CtCc
183 FOX ★ sage 04/11/02 19:27:33 ID:???
足りているなら
板違いなんて放置で良いような、
重複なんかもさ

運営側は重複だろうが削除しない方針なんだろうね。
誰かが書いてたけどつまらないスレッド(ネタスレとかは)は
最速1000会場にするってローカルルールに入れてみればw
688名無しのエリー:2005/05/26(木) 21:06:10 ID:xjcdbb0M
>>687
その人は削除人じゃないし。

実際重複で結構削除されるし。
板違いより、重複の方が削除される率は高いよ。
ちゃんと誘導があれば。
689名無しのエリー:2005/05/26(木) 21:14:42 ID:c972CtCc
削除されようがされなからろうがどっちでもいいけどさ、
厳しめローカルルールにするの?それとも緩めのルールにするの?
その二つでまずは話が分かれてるように思うんだけど。
アンケートとらない?
690名無しのエリー:2005/05/26(木) 21:42:44 ID:xjcdbb0M
>>689
厳しいとか緩いとか、中途半端で感覚的な言葉で
言ってもしょうがないですよ。
人によって基準がまちまちなんだから。

「何を扱うか」を決めるしかないでしょ。
それに合わせて、ルールを決める。
それだけのこと。
691名無しのエリー:2005/05/26(木) 21:47:29 ID:c972CtCc
じゃあみんなそれぞれ、
>>674に○×つけてみようよ。
それで人がどう考えてるかわかると思う。ということでやってみた。

1.○
2.○
3.○
4.×(ほぼネタなのでサロン向き)
5.×(ほぼネタなのでサロン向き)
6.×(ほぼネタなのでサロン向き)
7.×(無限の組み合わせが考えられるから)
8.×(ほぼネタなのでサロン向き)
9.×(芸能音楽速報向き)
10.○
11.×(無限の組み合わせが考えられるから)
12.×(本スレで済む)
13.×(本スレで済む)
14.×(ほぼネタなのでサロン向き)
15.○
16.×(いくらでも乱立できるから)
16.×(いくらでも乱立できるから)
17.○
18.△(邦楽に関係なければ音楽サロンへ)
19.○
20.○
21.×(邦楽サロンへ)
692名無しのエリー:2005/05/26(木) 21:50:07 ID:xjcdbb0M
>>674は細かすぎだと思ったけど、この中で扱うものを
決めていく形にしますか?

とりあえず、叩き台で、分類してみるけど。

邦楽板向け 1. 2. 3. 10. 12. 17. 18. 19. 

邦楽サロン向け 4. 5. 6. 7. 8. 13. 14. 16. 20.

その他 9. 21. 

※わからないもの
11. 一部のアーティストの意味がよく判らない
15. 統一って何を統一?
693名無しのエリー:2005/05/26(木) 21:50:36 ID:xjcdbb0M
あう、リロードしそこねた(汗)。
>>691の形式に直してみる・・・。
694名無しのエリー:2005/05/26(木) 21:57:21 ID:xjcdbb0M
>>674
1.○
2.○
3.○
4.×(サロン向き)
5.×(サロン向き)
6.×(サロン向き)
7.×(サロン向き)
8.×(サロン向き)
9.×(芸能音楽速報、芸スポ+向き)
10.○
11.?(意味がよく判らなかったけど、比較系なら×)
12.○(評論・議論スレというのなら、アリな気がする)
13.×(際限なくあるので、許すのは上記のみ)
14.×(サロン向き)
15.?(統一の意味がちょっとわからない)
16.○(元々許されてた気が。1アーティスト1つまでなら可?)
16.×(サロン等で)
17.○
18.○(邦楽関連なら、という前提付き)
19.○
20.×(サロン向け。コテハンを冠さないよう注意(サロンでも消される))
21.×(どっかの雑談板向け)
695名無しのエリー:2005/05/26(木) 23:50:38 ID:RgMnwOu5
・雑談っぽいスレ(○○なアーティスト、○○な曲)
・対決(VS)スレ

○○なアーティスト、○○な曲の他、サロン向けっぽいものはまだたくさんある。
でもこの辺りを全部邦楽サロン行きにしてしまって
更にアーティストスレ関連も制限したら
本当に過疎な板になってしまうと思うよ・・・(´・ω・`)
696名無しのエリー:2005/05/27(金) 00:30:21 ID:DKL5Mjmr
>>695
そう思ったんで、12.と16.は残していいんじゃないか、
と思ったんですよ。

というか、アンチと批評を分ける必要もない気はします
けどね。よくアンチとはいっても、真面目に批判や批評を
したいんだ、というのだってありますから、

「批判・批評を目的としたスレッドであれば、1アーティスト1スレまでO.K」

として、ただ単に叩き台だけのアンチスレ(16.)は禁止でも
いいかもしれないと思うんですがね。

まあ、批判・批評といっても、アンチな内容にはなるでしょうけど、
強制IDだから、ただの煽り等は、IDであぼーんしやすいですし、
批判や批評をしたい、という人の要望は満たせるんじゃないかと。
(で、叩きたいだけの人は、邦楽サロンで好きなだけやってもらうと)。

どうでしょう?
697名無しのエリー:2005/05/27(金) 00:47:32 ID:Kj7oNeKG
いま既にあるアンチ統一とか邦楽サロンに送ってもまた立ったりして
そういうイタチごっこをするのもアホらしいと思うのだけどなあ。
何個も立てるのは論外として一個で済んでる限りは放っておくほうがいいのでは?
698名無しのエリー:2005/05/27(金) 00:49:12 ID:Kj7oNeKG
↑695です。
699名無しのエリー:2005/05/27(金) 01:01:06 ID:Kj7oNeKG
連投スマソ

>批判・批評を目的としたスレッドであれば、1アーティスト1スレまでO.K
前にも似たようなこと書いたのですが、アーティストスレッドの細かな中身にまで言及するのは
複雑になりすぎだと思います。結果的に形ばかりのルールになりかねない。
アンチとそうでないものの区別くらいが限度ではないかと。
700名無しのエリー:2005/05/27(金) 01:16:01 ID:DKL5Mjmr
>>699
実質は、アンチとそうでない、というくらいな話ですよ。
ただ、露骨に「アンチ」って言ってしまうのもどうかと思い、
批判・批評という表現にしてみたんです。

実質は、アンチとあんまし変わらないと思います。
単にちょっと、表現が上品なだけで。

(ただし、IDがある分、邦楽板のアンチスレよりは、真面目な
議論も可能、というところで、差別化が出来るんじゃないかと)。
701名無しのエリー:2005/05/27(金) 01:23:12 ID:Kj7oNeKG
たびたび連投スマソ・・・orz
汎用スレである本スレ1個に制限するのはまだわかりやすいけど
本スレ以外となると
アンチ・そうでない以外にもアーティスト別にいろんな趣旨のスレがあって当たり前なのに
それを1個にまとめようとすることに無理があるような・・・・
というか1個にまとめようとすることは本当に必要なことなのだろうか。
以下>>677に戻る
702名無しのエリー:2005/05/27(金) 01:46:20 ID:DKL5Mjmr
>>701
1つにまとめるのは、スレッドが立ちすぎるからでそ。
だって、本スレはソロやグループ板に移動したにして、
邦楽板では、それらの全部の批判スレを扱う事に
なるですよ?

その他にも、邦楽関連の総合スレならO.Kとしたとして、
1アーティスト複数を許容したら、特定アーティストの
スレで、埋もれてしまうと思うんですよ。

いい例が、オレンジレンジとか、オレンジレンジとか。
サロンに殆ど移動されましたけど、1アーティスト1スレを
原則にしないと、あれでまた埋まりますよ。
703名無しのエリー:2005/05/27(金) 02:20:05 ID:Kj7oNeKG
もし「1アーティスト1スレ」のままにしたなら・・・
結果的にアーティスト関連で立ったスレの多くは
「重複スレ」として全部サロン送りになり
この板は寂しくなる一方でしょう、、
この板の住人がそれを選ぶのなら仕方のないことかもしれません。

もちろんオレンジなんたら等の
無意味な乱立は削除ガイドラインレベルでNGですよ、、
削除人さんはスレの中身も見ています。
たくさんスレがあって全部でまともな議論が成立することもないでしょうから
削除依頼すればローカルルールに関係なく処理されます。
繰り返しになってますが。
704名無しのエリー:2005/05/27(金) 03:18:07 ID:DKL5Mjmr
>>703
その理屈には一つだけ抜けてる事があるんですが。
基本的に本スレは各新板向けの板違いになる可能性
あるんですよ。

そういう本スレとの「差別化」が必要だって事です。
趣旨が違うんだと。
だから、「批判・批評」に限るという差別化をするって事です。

(半ばアンチでもいいけど、露骨にアンチ板とすると、今度は
サロンに叩きスレを送れなくなるかもしれんし)。
705名無しのエリー:2005/05/27(金) 03:20:20 ID:DKL5Mjmr
実質、この板の中には1スレしか許容しないにしても、2ちゃんねる
という単位なら、新板やサロンも含めて充分すぎるくらいスレッドは
立ってることになる。それで十分じゃないですか?

それに、汎用の議論や情報スレも立つわけだから。
一部、音楽サロンや音楽一般からも移動するかもしれないし。

幾らスレが減ったって、邦楽板のスレッド数がゼロになることは
ないでしょ。それに今まで立ってたアーティストスレだけで、
500以上あるわけで。全員分までは立たずとも、半分くらいは
批評・批判スレは立つ可能性はあります。
それだけスレがあれば充分と思いますけど。
圧縮が来ないくらいでいいでないですか。
他板と差別化も出来るし。
706名無しのエリー:2005/05/27(金) 03:36:10 ID:Kj7oNeKG
批判・批評というか「作品評価」のほうが語感がソフトかも。
言葉の綾ですが。サロンやニュース系板向けの内容を外すと結果的にそれしか
残らないですよね。
「アンチ」は議論というより一種のループネタというか愛情の裏返しというか・・・
単なる批判・批評とは方向性の異なるものと考えます。
内容的にサロン向けだとは思うんですけど、隔離用に1アーティスト1つは
あったほうがいいと思います。
707名無しのエリー:2005/05/27(金) 13:09:34 ID:nt84jIbF
the babystarsのスレってありますか?
708名無しのエリー:2005/05/27(金) 13:34:35 ID:qrE1N3+d
「重複は削除しない」って話が出てたけど、
そう言ったのは削除するのにも鯖に負荷がかかるかららしいよ。

ぶっちゃけ潔癖性みたく「いらないものは消す」っていうのは、
2chでは考えない方がいいと思う。
ごった煮の中から旨いものをつまむ楽しみもあるだろうし。
709名無しのエリー:2005/05/27(金) 13:39:51 ID:cEgBW851
>>708
削除じゃなくて邦楽サロンへの移転が多くなると思う。
710名無しのエリー:2005/05/27(金) 17:09:13 ID:eEWi54m6
アンチスレッドと批評スレッド。その境界線引きが難しいんです。
のぼせあがったヲタさんには批評はすべて叩きだし、
私怨の人にとってはアーの存在そのものが攻撃破壊の対象ですから。
有名人人気者のスレは荒れるのは自明ですね。
私怨の人は過剰な自己宣伝と破壊行為の自己陶酔を満たすため、わざわざ無駄スレ立てるんです。
何か偉いひとになったような錯覚に味をしめちゃうんでしょうか。一種の中毒、精神的依存がありますね。

一般的なルールを作るのは重要で必要とは思いますが、問題行動を起こす私怨アンチ
は「ルールが守れない」のではなくて「ルールを守らない」のが問題なんです。
ついできごころで違反をやってしまうんじゃなくて、故意に規則を破ることに快楽があるんです。
前者はシステムの改善・教育である程度対応できますが、後者は逮捕抑留でもしない限り無駄です。

無理に複雑なルールを設けても、その効果の程がどれぐらいあるのか?
という点で疑問が残ります。

今回の処置は駄スレ叩きスレの排除が目的ではなく、あくまで鯖の負担を減らし管理しやすいようにする
ことが最大の目的なので、それに関しては結構目的が達成できたんじゃないですか?
副次的な効果として勢力が分散されてアンチを興ざめさせた部分もあったというぐらいですかね。

ですから、そう神経質にあまりならずにおおよそのルールでよろしいかと思います。個人的には>>694でほぼ同意。
守れる人はID表示の差とかで空気読んで邦サロ/邦板で選択するでしょう。守らない人はどの板で何をやっても同じ。
あと邦楽板の名称はやっぱり変えた方がいいと思います。初めての人だと漠然としすぎて迷いますからね。
711名無しのエリー:2005/05/27(金) 18:27:48 ID:cEgBW851
>>710
境界はそんなに深く考えなくてもいいんですけど。

基本は1アーティスト1スレ。

で、本スレは各板に行くから、それ以外にどういう趣旨なら
この板で可とするか、だけですよ。

そこで、>>706の「作品評価」ってのでもいいけど、批評・批判
に関してはO.Kとしましょうってだけで。

作品評価っぽくなってないものは、サロンへ移転してもらうと。
内容はアンチ・叩きでも、一応作品評価の体裁を保ってるものは、
とりあえずそのまま、ということですけど。
712名無しのエリー:2005/05/27(金) 19:15:36 ID:e6lAEOKn
>>707
>>470>>487>>492>>493

ちなみにまだ立っていないようです。
713名無しのエリー:2005/05/28(土) 04:10:26 ID:fJ64UCzo
作品評価とかアンチまで認めたら邦楽サロンに送る物がなくなって
邦楽サロンが過疎化しちゃうんじゃないの?

・ソロ活動してないバンドメンバーなど
・分類できないアーティスト関係
・フェスなどの情報系
・ランキング系
・プロデューサー関係

これだけあれば十分成り立つんじゃない?

それに、もしも邦楽板が過疎化しちゃったって別に問題ないと思うよ。
過疎板は過疎板なりに面白さがあるし。
逆に人が流れて、邦楽サロンがモ娘(狼)みたいに
人気のある板になるかもしれないし。

第一、本スレが新板にあって、評価は邦楽板、アーティストネタは邦楽サロン板・・・
ってなって3板にもまたがってちゃんと住人が使い分けると思う?
住人の流れを考えた時にちょっと無理があると思う。
どういうのであれば、うまくいくかはわからないけれど・・・
714名無しのエリー:2005/05/28(土) 11:39:37 ID:pgpdSb2c
>>713
作品評価=アンチ しか認めてないんですけど。
しかも1アーティスト1本。
新たに立ったら、重複で依頼(場合によってはサロン移転になるかと)。

>邦楽サロンが過疎化しちゃうんじゃないの?
http://stats.2ch.net/suzume-music.cgi?yes

結構盛況だし、サロンから戻ってくるスレは殆ど無いと
思うなあ。あっても1本限定だし。
715名無しのエリー:2005/05/28(土) 20:54:13 ID:ySy4qqfN
たまに来るくらいであまり熱心な邦楽板住人でもないから
正直いってどの板行ったらいいかわからないしかなり面倒くさい

という俺のような奴が密かに大量発生しているような気もする
716名無しのエリー:2005/05/28(土) 21:09:46 ID:pgpdSb2c
>>715
そういう意味では、各板へのリンクを早めに、という話もある。
ローカルルールに入れるなりで。
717名無しのエリー:2005/05/28(土) 21:18:27 ID:HgnGszsH
*・゚゚・*:.。.:*★中島美嘉 Vol.12★*:..。.:*・゚゚・*
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113731408/

              ↓↓↓終了後は↓↓↓

中島美嘉 vol.1
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1115560481/
718木っ黄正二 ◆l9TY610wco :2005/05/29(日) 13:40:57 ID:1i8VMb3F
>>728
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part4.7■□
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/
ここで聞いてみては。
719名無しのエリー:2005/05/29(日) 13:41:27 ID:1i8VMb3F
誤爆しましたすみません↑
720名無しのエリー:2005/05/29(日) 16:17:22 ID:g3pLNFNs
少なくとも名称変更は必要ですねえ。>>715
721名無しのエリー:2005/05/30(月) 02:29:45 ID:5YC5nrfS
そろそろ話しまとまった?
722名無しのエリー:2005/05/31(火) 04:12:42 ID:g8CJVdmP
邦楽+板で
内容は邦楽の議論・情報・評論など
ローカルは>>713な感じでいいような気がする。

複数アーティストのvs系、比較系は線引きが難しいからローカルに入れなくてもいいんじゃない?
元々ここにシリーズとしてあったものは、移動する必要なないと思う。
で内容が比較・評論ではなく、ヲタ同士の叩きあいになったときはサロン行き
乱立目的で誹謗中傷のために立てられたものは削除ガイドラインに引っかかるから対処出来る。
それにここはTATESUGI=128と厳しめだから、↑のようなスレ乱立はおきにくいと思うよ。
723名無しのエリー:2005/05/31(火) 04:38:49 ID:g8CJVdmP
気になったんだが、
今度、採用予定の一アーティスト一スレって
作品評価、アンチスレそれぞれにかかるの?(この場合だったら、一アーティスト二スレ)
曲単位の作品評価を認めたら↓のようなスレが増えそうな希ガス。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106203388/l50
724名無しのエリー:2005/05/31(火) 11:19:32 ID:JapSSxgQ
>>723
作品単位の批評は×で。
あくまでアーティスト単位でないと、収拾つかないでしょ。

ジャンル別というのはあり得るだろうけど。
725名無しのエリー:2005/05/31(火) 18:49:19 ID:oTgGcN3P
vs系、比較系はいくらでも組み合わせが出来るからやめといたほうが・・・
vs系、比較系スレ住人じゃないからわからないけど、邦楽サロンだと困ることはあるの?
726名無しのエリー:2005/06/01(水) 00:13:23 ID:k+PwTY54
>>723に出てるスレは
中身読むと、曲単位でなくて当該アーティストの曲全体について話合われてます。
本スレの避難所的な感じ。
727名無しのエリー:2005/06/01(水) 02:12:58 ID:f3eBvyW0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110444271/926-945
なんか不穏な動き・・・。なんで分散しても重いんかな〜
やっぱさー、スレを分散しても住人が住み分けてないと
結局全板のsubject.txtを読んで、負荷大きくなっっちゃってるんじゃないの?

ソート云々の負担は仮にnをスレッド数としてO(nlogn)だとして

現スレ数 mjsaloon=311 musicj=361 musicjm=124 musicjf=158 musicjg=213
全部負担合計で2801.4

分散前の邦楽を800スレとして2322.5
今回の分散ホントに効果あるの?つうか30日のLA20越えとか普通じゃなくない?
http://music4.2ch.net/_service/20050530.txt
スレッドランキングとか見ても、特にお祭りになってるスレなさそうだったけどなんかあったの?
728名無しのエリー:2005/06/01(水) 03:19:12 ID:4+W5Dw7p
>>727
板を分けたのは、半ば上手に分散させて、
ピースを細かくした上で、板移転をしやすくするって
為でもあるんだよ。

例えば邦楽は、およそ5板に分かれたけど、分ける
前に比べたら、スレッド数は増えてるでしょ。
(移転前に、一度圧縮あったけど)

それで各板が成長するのは折り込み済み。
というより、それを見越しての分割だから。
729名無しのエリー:2005/06/01(水) 03:22:21 ID:4+W5Dw7p
つまり、何が言いたいかといえば、より邦楽系の
規模を(5板を合わせて)大きくするための分割と。

人減らしとか、いろいろ言われてるけど、実は目的は
増えるアクセス数への対応(減らすわけではない)。
板単位だと、一時的に減ってるように見えるけど、
5板合わせたら、分割前より遙かに多いはず>書き込み数

必要なものが、きちんと分散されたなら、とりあえずの
目的は達成されたと。次に来るのは、鯖の強化。

1板を巨大にすると、同じ鯖でも入るスレッド数は限られる。
より多くのスレッドが、同じ鯖で保持出来るようにするのが分割。

そして、板は小さくしてある方が、強化・増設時に移転等の
やりくりがしやすいと。
730名無しのエリー:2005/06/01(水) 04:52:58 ID:f3eBvyW0
>>728
分割自体は良いんだけどさ(むしろ嬉しいけども)
それで鯖負担への効果が得られているのか、かなり疑問なとこがない?

banana240なんてかなり長寿だったのに何で落ちたのかとか原因が
はっきりしていないと思う。
もともと邦楽板って板住人よりもスレ住人が多いわけで
お気に入りから来る人とか多いわけでしょ?
それで対効果をどうやって稼ごうとしたのか謎だし。
(O(n^2)みたいになってれば別だけど)

samba24もいつのまにか5秒になってるし・・・
なんで?っていう事が多い。。。

http://rock.s54.xrea.com/bbspost/sboard5.xcg?bbs=musicj%3Amusicjf%3Amusicjm%3Amusicjg%3Amjsaloon

これの鯖負担版があればわかりやすいんだろうけど、
exを脱した12月半ば以降に注目すれば、書き込みが最も多かった
3月頃とかをやり過ごしてこれたのにどうしてごく最近こんな切迫した状態になってるの?
ちょっと揶揄するとローカルルールに2ちゃんブラウザ推奨って文字でも入れたほうが効果出るんじゃ・・・
731名無しのエリー:2005/06/01(水) 14:21:35 ID:yS8+jR97
GW中、hobby7の鯖落ちがあってそれが影響してるのかな?
帰省したり外に遊びに出たりして人減ったスレも多かったが、家でごろごろしてる暇人が大挙して押し寄せたのが原因?
カキコミ数の削減というより、特定の板に短時間に集中することの回避が目的?
732名無しのエリー:2005/06/01(水) 14:22:53 ID:yS8+jR97
サーバダウン(鯖落ち)情報 part69
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115119723/
372 名前:220.117.237.222@root▲ ★ 投稿日:2005/05/03(火) 21:39:08 ID:???0 ?###
ホテルについた。状況教えて。
400 名前:220.117.237.222@root▲ ★ 投稿日:2005/05/03(火) 21:42:44 ID:???0 ?###
何が起きているか*正確なこと*を教えてくれないと、対応できません。
リブートできる人もここにはいるので(待機してもらっています)、 頼むから正確なことを教えてください。
413 名前:220.117.237.222@root▲ ★ 投稿日:2005/05/03(火) 21:43:33 ID:???0 ?###
news19 と hobby7 と c-au1 が落ちている、であってます?
何か、DNSがなんとかとか書いてあるけど、何か別のこともしたのかな? マシンの移動とか。
437 名前:220.117.237.222@root▲ ★ 投稿日:2005/05/03(火) 21:46:31 ID:???0 ?###
ふむ。つまり、
・IPアドレスが変わったらしい
・落ちているマシンがあるらしい  の、2つね。
きちんと状況把握するまで何かするのは、まずそうだ。
462 名前:220.117.237.222@root▲ ★ 投稿日:2005/05/03(火) 21:50:42 ID:???0 ?###
IPアドレスが変わったサーバって、news19 以外にあるのかな?
470 名前:FOX ★ 投稿日:2005/05/03(火) 21:51:58 ID:???0
>>_462
please don't do anything about this.
we need to make sure waht happened at all first
480 名前:220.117.237.222@root▲ ★ 投稿日:2005/05/03(火) 21:53:33 ID:???0 ?###
>>_470
Of couse I understand.
I will be online via ICQ, please get and share the information of the current situation.
                         ・
                         ・
                         ・
733名無しのエリー:2005/06/01(水) 18:20:28 ID:P2dcL7Pv
とりあえずこの方向で動いてますね。

【音楽カテゴリ】総合議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115562312/216

216 名前:root▲ ★ 投稿日:2005/06/01(水) 16:34:13 ID:???0
> 誘導されてきたです。
>
> ・live15 があった banana398 に、music5 を作成
> ・musicj musicjf musicjg musicjm を music4 → music5 に移転
>
> のうえで read.cgi を復活してみるというのが、とりあえずの案。
>
> ◆ 雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド
> http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1117044394/489-
734名無しのエリー:2005/06/01(水) 18:38:11 ID:E7vgG/Mr
GARNET CROWのスレを探してます。
もう無くなったのでしょうか?
735名無しのエリー:2005/06/01(水) 19:00:56 ID:xhoxCGtq
今日のリキッドルーム恵比寿のチケット買えるスレはありませんか?
736名無しのエリー:2005/06/01(水) 19:09:06 ID:P2dcL7Pv
>>734
邦楽グループにありますよ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1117562159/l50
737名無しのエリー:2005/06/01(水) 19:27:34 ID:E7vgG/Mr
>>736
ありがとうございました
738名無しのエリー:2005/06/02(木) 22:20:25 ID:Sl774vEM
鯖移転age

(music4 -> music5)
http://music5.2ch.net/mjsaloon/ 音楽サロン邦楽
http://music5.2ch.net/musicj/ 邦楽
http://music5.2ch.net/musicjf/ 邦楽(ソロ女)
http://music5.2ch.net/musicjg/ 邦楽(グループ)
http://music5.2ch.net/musicjm/ 邦楽(ソロ男)
739名無しのエリー:2005/06/03(金) 20:13:04 ID:cdEQgfBz
人いないね。

ローカルルールそろそろ・・・
740名無しのエリー:2005/06/03(金) 22:12:08 ID:cdEQgfBz
とりあえずVS、比較系は邦楽サロンに一票。
741名無しのエリー:2005/06/03(金) 22:37:39 ID:RXov6U4n
>>740
ID付いたら行ってもいいよ。
あんな所でまともな議論が出来ると?(戸田奈津子風)
742名無しのエリー:2005/06/03(金) 23:41:34 ID:cO6szZW6
とりあえず対象スレ

B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART40
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1117244069/l50
稲葉 草野 新藤 吉井 清春 歌詞対決その2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114766111/l50
稲葉 河村 前田 竹善 久保田 歌唱力対決
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113724193/l50
B'z、ドリカム、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART35
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113402860/l50
ねぎま主題歌>ポルノ>TOKIO>ミスチル>レンジ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1117711232/l50
B'z>LUNA SEA>ジャンヌ>ラルク>清春>GLAY
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114789433/l50
ミスチルとB’zとサザンは神アーティストPart58
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112964364/l50
【ロキノン】 バンプ、アジカン、レミオを語るスレ【上等】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115104494/l50
浅井・チバ・岸田・ケツメ・YUKI・清春あたり
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114427798/l50
【ヲタ】カスチルvsラル糞【隔離】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1117107771/l50
743名無しのエリー:2005/06/03(金) 23:41:56 ID:cO6szZW6
744名無しのエリー:2005/06/03(金) 23:43:58 ID:cO6szZW6
GLAY vs TOKIO vs ポルノグラフィティ vol.5
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108553889/l50
【サザンvsグレザイルvsTMRvsモーvsラルクvsバンプvs鈴木あ】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1117631896/l50
浅倉大介vs小室哲哉vs五十嵐充
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101824448/l50
ラルクVSグレイVSルナシーVS黒夢
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114836061/l50
スピッツvsL'Arc-en-Ciel
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1117180489/l50
エレカシ宮本vsYO-KING
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105265093/l50
アジカンVSオレンジレンジ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1116845131/l50

かなり乱立しとるな。
745名無しのエリー:2005/06/03(金) 23:52:49 ID:OOchE8QC
VSスレなんて荒れる元、くだらないし全面禁止の方向で。
746740:2005/06/04(土) 00:39:25 ID:6xtzKZvG
連投規制きつい・・・
timecount=200
timeclose=10
↑これちょっときつすぎない?人減ったし、(musicj 2,088 )
timecount=50くらいにしてもらっちゃだめ?

>>741
そういう意見がやはり出るですねぇ。

いちおう自分の意見を、VS、比較系スレッドが認められると
あらゆる組み合わせが考えられ「オレンジレンジVSなんたら」っていうようなスレが乱立する
ってことと、重複逃れの温厚と化している面。そのアーティストのヲタとアンチ以外の人が
書き込むことはなく、スレッドとしての閉鎖性が高い。ってことです。
747740:2005/06/04(土) 00:41:18 ID:6xtzKZvG
温厚ってなんだ・・・orz
748名無しのエリー:2005/06/04(土) 15:58:34 ID:xUptPets
>>739
適当に考えてみた。

邦楽+@2ちゃんねる掲示板

■邦楽+板は
邦楽の総合的な議論・情報の板です。
主に
・邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
・プロデューサー関係
・アーティストの作品評価(批判・批評)スレ
・ソロ活動をしてないグループメンバースレ
を取り扱っています。

・現在活動中の邦楽アーティストは邦楽(ソロ男)板、邦楽(ソロ女)板、邦楽(グループ)それぞれの板へ。
・アーティストのネタスレ・妄想・雑談等は音楽サロン邦楽板へ。

■邦楽でもジャンルが特定出来る場合は、各ジャンル別音楽板へどうぞ。
どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら【邦楽板総合案内所】へ。

■スレッドに書き込む前に
・アーティストの作品評価・批判に関するスレは1アーティスト1スレまで。
複数アーティストの対決・比較、アーティストの作品単位、
ミュージシャンの叩き・中傷目的で個別にスレを立てないでください。
・固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
749名無しのエリー:2005/06/04(土) 16:31:53 ID:80EKl92n
>>748
そんな感じでいいと思う。
750名無しのエリー:2005/06/04(土) 20:23:31 ID:92xo7fZh
板名変えるの?
かんたんには変えれないと思うが。。
+は記者制の板という意味になる。
751名無しのエリー:2005/06/04(土) 20:53:01 ID:6xtzKZvG
>>748
GJ!
>>750
+がだめなら「邦楽一般」はどう?
752名無しのエリー:2005/06/05(日) 00:01:52 ID:zLkLC2Pp
>>478
アンチスレは禁止しないの?
753名無しのエリー:2005/06/05(日) 01:31:16 ID:MJKGbU2c
<br>■邦楽一般板は邦楽の総合的な議論・情報の板です。
<br>主に
<br>・邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
<br>・プロデューサー関係
<br>・アーティストの作品評価(批判・批評)スレ
<br>・ソロ活動をしてないグループメンバースレ
<br>を取り扱っています。
<br>
<br>・現在活動中の邦楽アーティストは<a href="http://music5.2ch.net/musicjm/">邦楽(ソロ男)板</a>、<a

href="http://music5.2ch.net/musicjf/">邦楽(ソロ女)板</a>、<a href="http://music5.2ch.net/musicjg/">邦楽

(グループ)</a>それぞれの板へ。
<br>・アーティストのネタスレ・妄想・雑談・アンチ等は<a href="http://music5.2ch.net/mjsaloon/">音楽サロン

邦楽板</a>へ。
<br>
<br>■邦楽でもジャンルが特定出来る場合は、各ジャンル別音楽板へどうぞ。
<br>どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら<a

href="http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1048783969/l50">【全音楽系板住民の相談窓口】</a>へ。
<br>
<br>■スレッドに書き込む前に
<br>・アーティストの作品評価・批判に関するスレは1アーティスト1スレまで。
<br>複数アーティストの対決・比較、アーティストの作品単位、
<br>ミュージシャンの叩き・中傷目的で個別にスレを立てないでください。
<br>・固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
754名無しのエリー:2005/06/05(日) 01:32:31 ID:MJKGbU2c
>>758のにアンチの誘導を含めて適当に作ってみた
755名無しのエリー:2005/06/05(日) 01:33:42 ID:2Yaymm/H
なんとなく既出っぽいけど、AIのStoryって曲のサビの部分が、

グレン・メデイロスのNothing's Gonna Change My Love For You (変わらぬ思い)
とそっくりじゃない?
最初聞いたとき カバーかと思ったぐらい
756748:2005/06/05(日) 01:46:45 ID:Verm2cHD
>>752
アンチでも叩き目的のものはもちろん禁止・サロン行きだけど、
批判目的のアンチスレなら、
アーティストの作品評価(批判・批評)スレに
の[批判]の部分に含んだ。
757名無しのエリー:2005/06/05(日) 02:04:37 ID:MJKGbU2c
もう>>753でよくない?
今日の夜までに反論がなければ決定で良いよね?
758748:2005/06/05(日) 02:08:48 ID:Verm2cHD
このスレもリンクも入れられる? 容量オーバーになるかな。
ここも邦楽板の総合案内所だし、入れたほうがいいような気がする。
↓な感じで、

<br>■邦楽でもジャンルが特定出来る場合は<a href="http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/l50">【邦楽板総合案内】</a>
を参考に、各ジャンル別音楽板へどうぞ。<br>
どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら
<a href="http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1048783969/l50">【全音楽系板住民の相談窓口】</a>へ。
<br>

ここを入れて、このスレの>>2辺りに
>>748>>753で省いた(容量オーバー対策)

・議論、情報交換は音楽一般板、ニュースは音楽ニュース板 、雑談・ネタスレは音楽サロン板へ。
・事実上活動停止したアーティストは 伝説のミュージシャン板、 懐メロ邦楽板へ。
・非ヒットチャート系ポップス、歌謡曲、演歌は懐メロ邦楽板へ。
・スマップ/ ジャニーズ/ ジャニーズJr/ 鈴木あみ・浜崎あゆみ/ 椎名林檎
 モーニング娘。関連( 愛の種/ ハロプロ/ ずるい女)の話題は、それぞれの板で。
・現役でも伝説的なロックミュージシャンについては 伝説のミュージシャン板もご利用ください。
・インディーズレーベル所属アーティスト、または音楽志向がマイナー系だったり2chで認知度が低い場合は
  インディーズ&マイナーミュージシャン(I&M)板もご利用ください。

をテンプレに入れとけば、なんとかなりそうな気がする。
759名無しのエリー:2005/06/05(日) 02:18:08 ID:2/fg8VBL
>>757
性急に申請しても結局保留される予感。
案が固まってから4〜5日は置いたほうがいい。
760名無しのエリー:2005/06/05(日) 02:30:36 ID:MJKGbU2c
<br>■邦楽一般板は邦楽の総合的な議論・情報の板です。
<br>主に
<br>・邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
<br>・プロデューサー関係
<br>・アーティストの作品評価(批判・批評)スレ
<br>・ソロ活動をしてないグループメンバースレ
<br>を取り扱っています。
<br>
<br>・現在活動中の邦楽アーティストは<a href="http://music5.2ch.net/musicjm/">邦楽(ソロ男)板</a>、
<a href="http://music5.2ch.net/musicjf/">邦楽(ソロ女)板</a>、<a href="http://music5.2ch.net/musicjg/">邦楽(グループ)</a>

それぞれの板へ。
<br>・アーティストのネタスレ・妄想・雑談・アンチ等は<a href="http://music5.2ch.net/mjsaloon/">音楽サロン邦楽板</a>へ。
<br>
<br>■邦楽でもジャンルが特定出来る場合は、<a href="http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/l50">【邦楽板総合案

内】</a>
を参考に、各ジャンル別音楽板へどうぞ。
<br>どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら
<a href="http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1048783969/l50">【全音楽系板住民の相談窓口】</a>へ。
<br>
<br>■スレッドに書き込む前に
<br>・アーティストの作品評価・批判に関するスレは1アーティスト1スレまで。
<br>複数アーティストの対決・比較、アーティストの作品単位、
<br>ミュージシャンの叩き・中傷目的で個別にスレを立てないでください。
<br>・固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
761名無しのエリー:2005/06/05(日) 02:33:48 ID:MJKGbU2c
うーむ、改行がおかしくなる・・・。申請するときは適当なところで改行いれた方がよさそうだ。
これで、1.26 KB。
>>759
ローカルルール作成は今に始まったことじゃないし、今までのまとめが>>760ってこと
だから大丈夫じゃないかなぁ。いちおう2,3日空けたほうがいいっていうんなら空けても良いけど。
762名無しのエリー:2005/06/05(日) 02:40:25 ID:MJKGbU2c
おっと、まだ■邦楽一般板→■邦楽板だった。
763名無しのエリー:2005/06/05(日) 02:41:36 ID:039Xn1qX
aikoスレってどこか他の板に移動したんですか?
764名無しのエリー:2005/06/05(日) 02:44:31 ID:MJKGbU2c
>>763
邦楽(ソロ女)板に移動しました。
aiko LOVE LIKE POP Vol.110
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1117231933/l100
765名無しのエリー:2005/06/05(日) 03:07:37 ID:2/fg8VBL
>>761
議論の期間が長くても
具体的な文章を練って固まってから、それを周知する期間を充分おかないと通らないとオモ、、

あと、伝説・懐メロ邦楽板への誘導はたぶん外せないです。。
スマップ/ジャニーズ/Jr/あみ・あゆみ/椎名林檎/モー娘
↑みたいな固有名の板のあるアーティストはローカルルール関係なく
削除かサロン送りになるようですが、伝説・懐メロ邦楽板向けは
そういう板とは扱いが違うようなのでローカルルールで規定する必要があるです
(参考)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115738833/11-12
766名無しのエリー:2005/06/05(日) 03:19:29 ID:2/fg8VBL
↑もちろん、伝説・懐メロ邦楽板向けを現状通り許容しないならば、という話です。
767名無しのエリー:2005/06/05(日) 03:24:12 ID:MJKGbU2c
周知ですか・・・・。(とりあえずみんなageで・・・)
今まで誘導かけてもこのスレに来てくれた人はあまりいないみたいだし・・・。
とまあ愚痴はいいとして。

スレッド924を使えませぬかね?


伝説・懐メロ邦楽板への誘導もですか。。。
2kB以内でできるかなぁ、ちょっとやってみます。。
7681.49 KB(こんな感じですかね?):2005/06/05(日) 03:34:45 ID:MJKGbU2c
<br>■邦楽板は邦楽の総合的な議論・情報の板です。
<br>主に
<br>・邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
<br>・プロデューサー関係
<br>・アーティストの作品評価(批判・批評)スレ
<br>・ソロ活動をしてないグループメンバースレ
<br>を取り扱っています。
<br>
<br>・現在活動中の邦楽アーティストは
<a href="http://music5.2ch.net/musicjm/">邦楽(ソロ男)板</a>、
<a href="http://music5.2ch.net/musicjf/">邦楽(ソロ女)板</a>、
<a href="http://music5.2ch.net/musicjg/">邦楽(グループ)</a>それぞれの板へ。
<br>・アーティストのネタスレ・妄想・雑談・アンチ等は
<a href="http://music5.2ch.net/mjsaloon/">音楽サロン邦楽板</a>へ。
<br>
<br>・事実上活動停止したアーティストは
<a href="http://music4.2ch.net/legend/">伝説のミュージシャン板</a>へ。
<br>・非ヒットチャート系ポップス、歌謡曲は
<a href="http://bubble2.2ch.net/natsumeloj/">懐メロ邦楽板</a>へ。
<br>
<br>■邦楽でもジャンルが特定出来る場合は、
<a href="http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/l50">【邦楽板総合案内】</a>
を参考に、各ジャンル別音楽板へどうぞ。
<br>どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら
<a href="http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1048783969/l50">【全音楽系板住民の相談窓口】</a>へ。
<br>
<br>■スレッドに書き込む前に
<br>・アーティストの作品評価・批判に関するスレは1アーティスト1スレまで。
<br>複数アーティストの対決・比較、アーティストの作品単位、
<br>ミュージシャンの叩き・中傷目的で個別にスレを立てないでください。
<br>・固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
769名無しのエリー:2005/06/05(日) 04:00:15 ID:2/fg8VBL
>>768
乙です

・事実上活動停止したアーティストは 伝説のミュージシャン板へ。
↑ 懐メロ邦楽板が要るカモ

・非ヒットチャート系ポップス、歌謡曲は懐メロ邦楽板へ。
↑もともと曖昧な区分なので、書かなくても影響ないような。
770名無しのエリー:2005/06/05(日) 04:17:01 ID:MJKGbU2c
>>769
懐メロ邦楽板のローカルルールに
『事実上活動停止中ロック及び伝説的アングラロック・GS&
ハードフォークは伝説板(※洋邦混合)でどうぞ。』
ってあったから事実上活動停止したアーティストに懐メロ邦楽板を
いれるのはまずいかなと思ったんだけどそのへんはどうなんだろ?
まとめちゃっても平気なのかな?
771名無しのエリー:2005/06/05(日) 04:26:25 ID:2/fg8VBL
>>770
「事実上活動停止中ロック」というのは
懐メロ邦楽板はポップス系が担当だから、ROCK方面は伝説板で、という意味だと思うよ。
772名無しのエリー:2005/06/05(日) 04:34:38 ID:MJKGbU2c
>>771
なるほど。ちなみに、

<a href="http://music4.2ch.net/legend/">伝説のミュージシャン板</a>へ。
<br>・非ヒットチャート系ポップス、歌謡曲は
<a href="http://bubble2.2ch.net/natsumeloj/">懐メロ邦楽板</a>へ。



<a href="http://music4.2ch.net/legend/">伝説のミュージシャン板</a>、
<a href="http://bubble3.2ch.net/natsumeloj/">懐メロ邦楽板</a>へ。

に変更すると1.45 KBになる。
773名無しのエリー:2005/06/06(月) 01:13:28 ID:b7J/Cvnc
・オレンジレンジの乱立スレッドを邦楽サロンに移動依頼する理由について。
まず、削除ガイドラインによると

『同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の
違いがあっても原則的に削除対象になります。』

とあります。
また、ローカルルールで1アーティスト1スレッドと決められている上に
「オレンジレンジ」でスレタイ検索すると2ちゃんねる全体で143件も出てきます。
英字表記や略称で検索すればもっと出てくると思います。

これだけあれば立派な乱立です。邦楽板はオレンジレンジの広告板ではありません。
他のアーティストスレが本スレのみでやっているところも多いのに
1アーティストを贔屓するわけには行きません。

本来は削除依頼すべきところだと思いますが、人の流れを考えると
削除するわけには行かないと思います。邦楽サロンであればローカルルールには
引っかからないのでその場に移動してもらえればいいと思ったからです。
わかっていただけるでしょうか?
774名無しのエリー:2005/06/06(月) 23:47:03 ID:IaTxLkgk
いいとオモ
あとは「ソロ活動をしてないグループメンバースレ」
も 1アーティスト1スレということを付け加えた方がいい。

申請する前にもう一度このスレに誘導かけてみてはどうだろう?
特にローカル申請後に影響を受けやすい対決・比較スレの人たちを
このまま何日か待っても、意味がないと思う。
775名無しのエリー:2005/06/07(火) 01:26:44 ID:APhkz0Kt
>>774
「誘導」とはVS系以外のあらゆるスレにも誘導をかけるということですか?
776名無しのエリー:2005/06/07(火) 01:42:33 ID:APhkz0Kt
★全音楽系板住民の相談窓口3★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1048783969/
が落ちてしまっていますねぇ・・・。
777全音楽系板への呼びかけ:2005/06/07(火) 06:50:20 ID:APhkz0Kt
新しい板ができ、どの板にいったらいいのか迷う人が多いと思います。
そこで未完成なままの

全音楽系・芸能系板案内(未完成)
http://img.2ch.net/shinobu/music.html
全音楽系・芸能系板案内サンプル(作業用)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4974/2ch.html

を完成させませんか?各自治スレッドで紹介文をつくり
以下のスレッドで受け付けまとめをしたいと思います。
よろしくお願いします。

★全音楽系板住民の相談窓口4★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1118093226/
778名無しのエリー:2005/06/08(水) 00:32:59 ID:8HZOEc5R
>>775
いや、ローカル確定で一番影響が出るvs・比較スレだけでいいっす。>誘導
全スレを誘導するのはさすがに大変だし(出来ればしたほうがいいけど)、
自分ふくめて、自治に関心ない人たち覆いし、
このまま誘導せずに何日待っても誰もこないような気がして、
779最終案 1.46 KB:2005/06/08(水) 10:40:16 ID:fHsuzdoc
<br>■邦楽板は邦楽の総合的な議論・情報の板です。
<br>主に
<br>・邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
<br>・プロデューサー関係
<br>・アーティストの作品評価(批判・批評)スレ
<br>・ソロ活動をしてないグループメンバースレ(1メンバー1スレ)
<br>を取り扱っています。
<br>
<br>・現在活動中の邦楽アーティストは
<a href="http://music5.2ch.net/musicjm/">邦楽(ソロ男)板</a>、
<a href="http://music5.2ch.net/musicjf/">邦楽(ソロ女)板</a>、
<a href="http://music5.2ch.net/musicjg/">邦楽(グループ)板</a>それぞれの板へ。
<br>・アーティストのネタスレ・妄想・雑談・アンチ等は
<a href="http://music5.2ch.net/mjsaloon/">音楽サロン邦楽板</a>へ。
<br>
<br>・事実上活動停止したアーティストは
<a href="http://music4.2ch.net/legend/">伝説のミュージシャン板</a>、
<a href="http://bubble3.2ch.net/natsumeloj/">懐メロ邦楽板</a>へ。
<br>
<br>■邦楽でもジャンルが特定出来る場合は、
<a href="http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/l50">【邦楽板総合案内】</a>
を参考に、各ジャンル別音楽板へどうぞ。
<br>どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら
<a href="http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1118093226/l50">【全音楽系板住民の相談窓口】</a>へ。
<br>
<br>■スレッドに書き込む前に
<br>・アーティストの作品評価・批判に関するスレは1アーティスト1スレまで。
<br>複数アーティストの対決・比較、アーティストの作品単位、
<br>ミュージシャンの叩き・中傷目的で個別にスレを立てないでください。
<br>・固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
780名無しのエリー:2005/06/08(水) 10:41:44 ID:fHsuzdoc
>>774
1アーティストではなく1メンバーですよね?

意見が出るのはいいことなんだけれども、収拾がつかなくなって
議論好きのための議論になるのだけは勘弁願いたい。
最終的に一つの意見にならざるをえないってことはわかってください。
ちなみに今日で板が新設されて一ヶ月ということもお忘れなく・・・。

なるべく反対するにしても具体案があってなおかつ明確な理由があって
のものにしてください。


という前置きをしておいて誘導してきます。
781名無しのエリー:2005/06/08(水) 11:41:53 ID:Vgd0/l63
ソロともグループともつかない活動してる人で、ずっと邦楽に立ってた
スレはここで続行していいの?
782名無しのエリー:2005/06/08(水) 11:47:07 ID:bpLc+w+D
>>781
具体的にどなたですか?

>・プロデューサー関係
でサポートできませんか?
783782:2005/06/08(水) 11:48:06 ID:bpLc+w+D
ID変わっていますが779です。
784名無しのエリー:2005/06/08(水) 13:04:31 ID:qSRDT/lX
対決スレ無くなるの?厳しくないか?
785名無しのエリー:2005/06/08(水) 13:11:08 ID:vdxbxXB7
>>784
いくらでも組み合わせられるものはキリがないし、
どうせ特定のアーティストVS○○で乱立して遊ぶのが出る。
786名無しのエリー:2005/06/08(水) 14:00:34 ID:qSRDT/lX
>>785
1アーにつき1つ、に限定すればいいんじゃないの?
できなくなる、ってのはどうかと。

総合板だから、ソロアーティスト、グループは元々NGなんでしょ。
例えばプロデューサーを比較するようなスレも出来なくなるのは
厳しくないか?
787名無しのエリー:2005/06/08(水) 14:09:33 ID:fHsuzdoc
>>786
VS、比較系は1アーティスト1スレッドでも
組み合わせは限りなくあるですよね?
それを認めるとどうなるでしょう・・・

あと、邦楽サロンで立てる分には文句いわないわけですので・・・
納得してもらえませんか?
788名無しのエリー:2005/06/08(水) 14:28:46 ID:qSRDT/lX
>>787
>組み合わせは限りなく
タイトルにソロ、グループの名前が入ってるものを禁止にすれば?
それでも多い?
789名無しのエリー:2005/06/08(水) 14:29:28 ID:tLJPHxdC
>>787
うん、きりがないよな・・・。
790名無しのエリー:2005/06/08(水) 14:38:39 ID:fHsuzdoc
>>788
法律の抜け穴を探すみたいな議論ですな・・・

例えば1000アーティストいるとして1対1のVSを認めれば
それだけで500スレの出来上がり。
それだけじゃなくて現実には

・声の高いアーティスト決定戦スレ
・身長が高いアーティスト対決スレ
・足の長いアーティスト対決スレ
・手の長いアーティスト対決スレ
etc・・・

対決って言っても色々ありますよね…(苦笑)
ひとつひとつ全てのスレッドに対応したルールにするのは
2KBという制限がある以上現実的に無理です。
結局住人のモラルにかかってくるかと思いますけども・・・。
791名無しのエリー:2005/06/08(水) 14:40:03 ID:fHsuzdoc
もちろん↑のスレは架空ですよ
792名無しのエリー:2005/06/08(水) 15:05:25 ID:qSRDT/lX
>>790
>>788は限定し切れないのか・・・むつかしいな。
こちらから、プロデューサーの名前が入ってるもの限定
などと宣言できたらいいとも思うが。打開策が思いつかないので一旦潜る。m(_ _)m
793名無しのエリー:2005/06/08(水) 15:13:09 ID:50+nMr/g
>>787
>VS、比較系は1アーティスト1スレッドでも
>組み合わせは限りなくあるですよね?
>それを認めるとどうなるでしょう・・・

あと400個くらいスレが立たないとこの板は満員にならないので
実はどうということもない訳だが。
乱立することが目的のようなスレ、煽り叩き目的のスレだけ禁止すればいいのでは。
794名無しのエリー:2005/06/08(水) 15:20:24 ID:fHsuzdoc
>>793
ところがそうともいかないわけでありまして・・・

>・ソロ活動をしてないグループメンバースレ(1メンバー1スレ)

が認められるといくつスレッドが立つのか今のところ予想がつきません。
あと、VS、比較スレッドが邦楽サロンでダメな理由がわかりません。
邦楽サロンも400個くらいスレが立たないとこの板は満員にならないですよね?
795名無しのエリー:2005/06/08(水) 15:21:25 ID:fHsuzdoc
×この板
○邦楽サロン
796名無しのエリー:2005/06/08(水) 23:37:05 ID:THUf5AOZ
>>794
サロンに移動されて、IDが出なくなるのは大きいよ
797名無しのエリー:2005/06/09(木) 00:28:25 ID:nNrLcJ5+
>>796
IDがなくてはホントにやっていけないんですか?
確かに中には良スレだと思うものもあります。
しかし1割の良いもののために9割の無意味なものもまとめて
保護しなければならないのでしょうか?

明確に線引きできる基準があってルールに載せられる案があれば構いませんが・・・
798名無しのエリー:2005/06/09(木) 00:43:49 ID:C56OCPom
そんなに強く出てこられても困るんだが
799名無しのエリー:2005/06/09(木) 00:50:07 ID:nNrLcJ5+
いちおう>>780みたいな前置きがあってのことですので・・・
ちょっと熱くなってしまいました(´ 3`)
800名無しのエリー:2005/06/09(木) 01:20:20 ID:ROpRxAQ5
>>793
400もそういうスレが立ったら、他のスレが埋もれて
訳判らなくなるわけで。

許容されてるからって、それが主になっちゃ駄目だって。
801名無しのエリー:2005/06/09(木) 02:38:00 ID:c1PJCPGM
>>797
邦楽サロンに行きたくないのもわかる。
非ID制だと自演荒らしが結構酷いし、
雑談系の板ってこともあって、連投規制もここ並に強化できないから、
埋め立て荒らしの被害にあいやすい。
vs、比較スレの中でもお互いのファン同士が音楽性を語ったり、
情報交換をしながら進行しているスレの場合は、一たまりもない。
まぁこういう風に発展してシリーズ化するスレはごく稀なんだが、

ローカルで明確に線引きする必要は無いように思う。
どっちみち 不等号を使った複数アーのスレや
↓みたいなスレは 明らかに
ローカル>>779の「ミュージシャンの叩き・中傷目的で」
立てられたスレッドに当てはまるでしょ。
【ヲタ】カスチルvsラル糞【隔離】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1117107771/l50
802801:2005/06/09(木) 02:52:09 ID:c1PJCPGM
>>779
■スレッドに書き込む前に
「複数アーティストの対決・比較」の部分を

ファン同士の叩き合いに発展しそうな、vs・不等号・罵倒表現等を使用した
(煽り目的の)複数アーティストの対決・比較スレを立てないでください。

という感じに出来ればいいんだけど、無理があるなw
うまい表現が見つからない。
803名無しのエリー:2005/06/09(木) 03:02:17 ID:nNrLcJ5+
>>801
比較対決系37+αスレに誘導をかけたからまあ反対意見が出るのは
わかっていたんだけど、

もともと「1アーティスト1スレ」だったんですよ。ここの板は。
それなのに比較対決系スレッドがこれだけ乱立している自体に
なっているわけで。それを何とかしないといけないのはわかりますよね?
今ではアーティストスレが禁止になっている音楽サロンや音楽一般まで
触手を伸ばしています。

これだけルールを無視しているスレッドに対してはっきりと
わかってもらうように明確に規定しないわけにはいかなくないですか?

まあ実はちょっと妥協案も考えてはいるんですけども・・・。
804名無しのエリー:2005/06/09(木) 03:20:39 ID:nNrLcJ5+
今回の案はソロ活動していないメンバーのスレ、
作品評価のスレを認めるんですよこれだけ飴をあげてもまだダメですか?

本スレ以外に本スレのような場所を作りたいのはわかります。
しかし、1グループを考えた時に1グループ4人メンバーがいたとして
それだけで

本スレ、メンバーA、メンバーB、メンバーC、メンバーD、作品評価

にもなるんですよ。一気に6スレッドですよ!こんなに議論・評価する場があって
それでも足りず、もっと議論する場が欲しいんですか?まともに議論したいスレッドがあったとして
例えば「○○雑誌系アーティストについて真剣に語る」などとすれば規定には引っかからないでしょう。
実際のところいくらでも抜け道はあるんですよ。ルールを変更するんじゃなくて
スレッドを変更するという考えには到りませんか?
805名無しのエリー:2005/06/09(木) 03:33:26 ID:t2+JJovz
妥協案を教えて欲しい。。
806名無しのエリー:2005/06/09(木) 03:41:10 ID:nNrLcJ5+
>>805
かつて邦楽板の速度についていけないマイナーミュージシャンのスレッドを
ペースの遅い音楽一般で保護していた時期に、保護していたアーティストスレッドが
1スレッドを消化しきれたら邦楽板に送り返す。ということをしていました。
それと似たようなことをしようと考えると、

まともに議論が続かないようなスレッドは1スレッドを消化しきれない
はずです。なので1ヶ月以内に1スレッドを消化しきれてなおかつ議論がまともにある
場合次のスレッドは邦楽板に昇格するという仕組みです。
かなり複雑になるので実現するかはわかりませんが・・・。これがちんけな頭で考えた妥協案です。
807名無しのエリー:2005/06/09(木) 03:43:08 ID:nNrLcJ5+
そんな複雑なことをするより、ルールに見合ったスレタイに変更する方が無難だと思いますが(;・∀・)
808名無しのエリー:2005/06/09(木) 04:01:42 ID:t2+JJovz
>>806
どうも。そんな両者で呼応させた仕組みがあったんですね。
サロンで良スレになってタイトルを変えて邦楽へ立つ、
なんて事は起きうるのかな、と思う。

上段のは、「一般板へどうぞ」「1本消化したら邦板へ」のような誘導
がRLに入ってたのですか?
809名無しのエリー:2005/06/09(木) 04:02:44 ID:t2+JJovz
×思う、○思います
810名無しのエリー:2005/06/09(木) 04:07:08 ID:nNrLcJ5+
>>808
そのころはファンサイトからの誘導で見ていた程度なので
RLに入っていたかははっきりとはわかりませんが、自治スレの
過去ログとかをめぐればどこかにあるはずだと思います。
811名無しのエリー:2005/06/09(木) 04:29:40 ID:nNrLcJ5+
連投ばっかりですみません。


219 名前: 心得をよく読みましょう 01/12/28 13:47 ID:JgSofSU/

音楽論、比較検討は一般の範疇でしょうが
1の思い入れに因る妄想や根拠のないVSものは禁止にした方がいいでしょう。
「稲葉VS三木どちらが世界一?」みたいなものは
単独がダメだと言うことを逆手にとって鼠算式に増えそうです。
アーティストの組み合わせを変えれば∞ですから(w


この時点でVS系禁止案が出ていたわけなんですよね。

>昇格システム
特にそういう規定があったとは出てこないです。私の妄想だったかもしれません。
間違ってたらごめんなさい。腐れ30男さんってまだどっかにいましたよね?
どこにいるか知っている人がいたら呼んできて欲しいかも・・・
812名無しのエリー:2005/06/09(木) 04:41:43 ID:t2+JJovz
>>810
過去ログですね。ありがとん。
その仕組みを文にするのは難しいかもしれないけど、
じっさいは、サロンでうまく議論が行ったらば、タイトルを
工夫するなり、このスレに相談するなりしてから、
邦楽板に立てる事になりそうですね。
813名無しのエリー:2005/06/09(木) 08:54:20 ID:OmRL+2Q+
>>811
腐れ氏は呼んではダメでしょうw
邦楽板では見かけなくなってだいぶ経つですね。
814!注意!:2005/06/09(木) 17:12:08 ID:nNrLcJ5+
★iMonaでmusic5鯖の板が見られないとの情報について

携帯用2chブラウザiMona質問スレPart6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1113058932/
によると、中間鯖(?)によって鯖移転にまだ対応していないところがある模様です。


912 :さくら♀ ◆iMona7m46s :2005/06/05(日) 18:31:02 ID:uUKSRJHu
>>910
桜楓椿・BBS版独自版ならば追加されています。


作者版で幾つかの板が追加されているのを確認したので、
EZアプリの板リストを入れ替えを行いました。



とのことなので別の中間鯖のiMonaをダウンロードして使うか
またーりと対応を待ってください。
815801:2005/06/10(金) 00:50:00 ID:Nn3IeFMq
自分はここが新しく「邦楽一般板」になったときに、比較vsスレのスレ立て禁止を反対してるわけではないのよ。
むしろ殆どが無意味なファン同士のいがみ合いになってるし、
組み合わせによって際限なく乱立が起こりうるんで(っていうか実際にそうなってるし)、
スレ立て禁止は賛成の方ですよ。
ただ、比較vsスレの中でも真面目に議論して進行しているところもちらほらあったんで、
雑談板に飛ばのには少しどうかなぁ?と思ったわけです。
スレタイ名を変えるのも愛着のある住人にとっては受け入れづらいような気もするし。
・・・・だからといって打開策が思いついたわけでもないんで、
最終案で出ているのLRでも構わないです。
816801:2005/06/10(金) 00:57:55 ID:Nn3IeFMq
>最終案で出ているのLRでも構わないです。
訂正→最終案で出ているLRで構わないです。

>本スレ、メンバーA、メンバーB、メンバーC、メンバーD、作品評価
>にもなるんですよ。一気に6スレッドですよ。
もしこういう風になってしまうと
vsと違って際限はあれど、700スレでおさまらないような気がしてきた。
ソロ活動していないメンバーのスレを
女性ソロと男性ソロで受け入れ可にしてもらうことはできないだろうか?
ソロの板数見ても、ここよりもスレ数も書き込み数も少ないし、
「邦楽一般」で受け入れるよりも負担を軽く出来そうな気がする。
817名無しのエリー:2005/06/10(金) 01:15:23 ID:Jsxr8uC1
邦楽板の改名に対応するためにちょっと修正。

<br>■邦楽板は邦楽の総合的な議論・情報の板です。

<br>■ここは邦楽の総合的な議論・情報の板です。

50">【邦楽板総合案内】</a>

50">【総合案内&自治】</a>
818名無しのエリー:2005/06/10(金) 03:14:10 ID:xnXklXMa
この板を潰すか無駄に増やした板の方を潰すかの2択で良い、
とか思ってるのは自分だけですか?
ネタでなくマジでそう思ってるんだけど・・・
819名無しのエリー:2005/06/10(金) 03:24:52 ID:Jsxr8uC1
>>813
腐れ30男さんはいなくなってしまったんですか、知りませんでした。


少し長くなるかもしれませんが許してください。

まず、比較系ですが、なぜ認められないかといえば乱立されるからだ
という一言につきると思います。
>>806の妥協案はほとんど特例に近いと思うのでルールで明文化はせず
そのようなスレッドは削除(移動)依頼を出さないという暗黙の了解で
対応できないでしょうか?
820名無しのエリー:2005/06/10(金) 03:25:19 ID:Jsxr8uC1
次に、メンバーの受け入れに関してですが、
今回の分散の前兆は>>197あたりから始まったんだと思います。
圧縮されて反発が出るのは必ず被害を被っている人気がない
アーティストのスレからでした。

そこで確実に保護されるべきなのは何か、と考えると
アーティストの本スレだと思います。(人気のあるないにかかわらず)
これが確実にありさえすれば反発は出ないはずです。

ソロ板にはその本スレを絶対に守ってもらわないと困ります。
ソロ活動しているメンバーの受け入れてもらうというのに加えて、
それ以外のメンバーまで許可すると人気アーティストのソロメンバーの
乱立の可能性もあり、リスクが高すぎます。

それに対し、邦楽板は
「議論・情報、プロデューサー関係、作品評価、メンバー」
となるわけですが、

議論・情報>邦楽に限らないような物は人口の少ない音楽一般に退避可能
プロデューサー関係>ルールの拡大解釈(ソロ活動したことがあるなど)でソロ板に退避可能

残りのメンバーや作品評価は本スレがある以上、必ず保護しなければ
ならないという物でもありません。
あくまで人気アーティストスレッドの乱立防止
(ルールに則り立てられるスレによる人口の分散)の機能が主だと思います。
満員になった邦楽板で落ちるようなソロメンバーや作品評価スレなどは
本スレですら盛り上がっていないでしょうし、それなら本スレで十分です。
いざとなれば邦楽サロンにでも立てることができます。
821名無しのエリー:2005/06/10(金) 03:27:26 ID:Jsxr8uC1
>>818
板を増やしたのは今後の人口増加に対応するためでもあるらしいので
なくすことはないと思ったほうがいいと思いますです。
822名無しのエリー:2005/06/10(金) 03:32:36 ID:uM6LA3HO
>>815
その気持ちよく分かるなぁ。
比較スレにも良いとこあるから惜しいわ。

一応聞いておきたいのですが、
組み合わせは無限大、ということですが
現存の比較・vsスレから「ソロ名義、グループ名義」が含まれるものを
除くと殆どなくなるのでは??

そしたら、ここ(邦一般)だけはokにはならない?
823名無しのエリー:2005/06/10(金) 03:46:58 ID:Jsxr8uC1
うーんと、えーと・・・、
比較対決スレはほぼアーティスト名が入っているので確かに殆どなくなりますね。
>そしたら、邦楽一般だけはおk
になるというのはどういうことですか?つながりが良くわからないです。。。
824名無しのエリー:2005/06/10(金) 03:58:16 ID:uM6LA3HO
分かりにくくてスマソ。
ここでソロアーティスト名・グループ名が入ったタイトルのものが
板違いいなるのであれば、比較スレは心配ないのでは?ということです。
825名無しのエリー:2005/06/10(金) 03:59:23 ID:uM6LA3HO
誤り。比較スレを禁止する必要はないのでは?ですね。
826名無しのエリー:2005/06/10(金) 04:00:25 ID:Jsxr8uC1
>>824
ルールでアーティスト名の入っている比較対決系は禁止するということですか?
827名無しのエリー:2005/06/10(金) 04:08:48 ID:uM6LA3HO
>>826
すいません、ソロ板・グループ板へ誘導がかかっているのですが
もしかしてこれだけではアーティスト名の入ってるスレは板違いにはならない?
828名無しのエリー:2005/06/10(金) 04:18:38 ID:uM6LA3HO
質問で返してしまってスマソ

>>779にある誘導で)アーティスト名の入っているスレが板違いになるのであれば、
比較スレを禁止する項目はなくてもよい、と思ったのですが・・・
829名無しのエリー:2005/06/10(金) 04:20:12 ID:Jsxr8uC1
>>828
えーと、>>779のソロ板、グループ板への誘導というのはアーティストのスレ(本スレが主)にってことです。
むしろ、ソロ板、グループ板に比較スレを立てると、向こうのルールでも
そのうち禁止されると思うのでかなり困った自体になるかと・・・
830名無しのエリー:2005/06/10(金) 04:43:29 ID:uM6LA3HO
>>829
えと、それは、(もし比較スレの削除項目がないと)
アーティストの本スレはここには立てられないけど、
ソロアーティストの比較スレなどは立てられてしまう、ということですか?
もしそうだとすると、元も子もない話なんですが・・・

ソロ板、グループ板のほうは、もちろん荒らしの原因になりますから
禁止すればいいと思うのですが、この板は、余裕がありそうで、
例えば、2人のプロデューサーを比較したスレなどは充実しそう、というか害は
なそう、と思ったもので・・・
831名無しのエリー:2005/06/10(金) 04:48:21 ID:uM6LA3HO
アーティストの本スレはここには立てられないけど、(もし比較スレの削除項目がないと)
ソロアーティストの比較スレなどは立てられてしまう、ということですか?

こうですね、乱文スマソ
832名無しのエリー:2005/06/10(金) 05:01:30 ID:Jsxr8uC1
>>830
そそ、ルールに書いておかないと別に板違いとは認められないから
削除人に削除はされないし、きりがないものは乱立されるので規制すべしということ。

ソロアーティストって言うのは今までの邦楽板のルールでは認められてこなかった
ソロ活動していないアーティストのスレッドを、今度からは邦楽板で受け入れてあげますよってこと。
ただし、1メンバー1スレッドで。

>2人のプロデューサーを比較したスレ
対決比較スレ(ソロでもグループでもプロデューサーでも)はそれが
まじめな議論であろうとなかろうと、中身が充実しようがしまいが、
対決スレが削除されないことをいいことに乱立目的でいろんな
スレをたてられて放置されたんじゃたまったもんじゃない。
だから対決スレッドは規制しておかないとっていう理由もあるんですよね。
833名無しのエリー:2005/06/10(金) 05:15:12 ID:Jsxr8uC1
おっ、なんか勘違いしている点がわかってきたかも。

邦楽板って言うのは今までどおり、ソロ、グループの本スレ
以外のスレッドは受け入れます。

例えばアーティストの作品評価っていうのは
グループでも、ソロでも、プロデューサーでも
(作品にまで言及しないアーティスト単位までの物)。
なんでもおkなはず。今までの議論の流れだとそうなんだけど・・・、
確かにローカルルールだと誘導があるからソロ、グループ関連は
全部そっちみたいになっているけれどそうではないんだよね?

こう解釈していたんだけれど、違ったのかな?>最初に案を出してくれた方
834名無しのエリー:2005/06/10(金) 05:29:30 ID:uM6LA3HO
そうですね、対決スレが増えると怖いですからね。
ちょっと誤解していたのは、>>779の案でいくと
ここにはソロアーティストの名前がつくものは出来ないのか
と思ったんですが、作品なら立てられるんですよね。

それを誤解していました。頭悪くて・・・orz
それだったら、やはり禁止せざるを得ないと思います。
835名無しのエリー:2005/06/10(金) 05:38:14 ID:uM6LA3HO
>>833
あ、決まってなかったんですか?
その点(ソロ、グループの名前が入る作品スレ、売上スレなどは許可されるのか)
ははっきりした方がいいかも、ですね。
多分許可ということになると思うんですけど。
836名無しのエリー:2005/06/10(金) 05:43:51 ID:uM6LA3HO
>>833 レス長い時間ありがとう。落ちます。
837名無しのエリー:2005/06/10(金) 05:59:12 ID:Jsxr8uC1
>>836
あ、ごめなさい。ちょっとログを読み返していたもので・・・。
また今までの流れがわかったらレスします。ありがとうございました。
838名無しのエリー:2005/06/10(金) 14:54:03 ID:W6zHgUlH
>>832
>そそ、ルールに書いておかないと別に板違いとは認められないから
>削除人に削除はされないし、きりがないものは乱立されるので規制すべしということ。

削除ガイドラインより
乱立スレッド
厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

たとえ板の趣旨に沿ったスレタイでローカルルールに違反してなくて
重複してなくても内容が無意味なものが乱立していれば削除対象ですyo
雑談系の板であるサロン系の板よりも専門板である邦楽板のほうが厳しめに処理されます
乱立系が邦楽サロン送りになっているのはそうゆうこと。
板の趣旨に合った真面目な議論が続いているかどうかで判断するみたいですね。
839名無しのエリー:2005/06/10(金) 18:37:32 ID:WxYyizf+
伝説のアーティスト板はVSとかアーティスト名が複数入ったものを禁止してるね
840名無しのエリー:2005/06/10(金) 23:45:14 ID:42nV+2FY
俺は比較・VSスレは邦楽板に残して欲しい

ここは邦楽の総合的な議論・情報の板にするんだろ?

比較・VSスレはサロンで良いじゃないかという話のようだが、
比較するって事は雑談なのか?
841名無しのエリー:2005/06/11(土) 00:04:10 ID:bBuaNCw8
だから乱立が困るって何度言ったら(ry
842名無しのエリー:2005/06/11(土) 01:07:11 ID:8RLNQ+wl
このままずっとループしてて決まらなくても
実は誰も困らない件

新板への誘導はあったほうがいいケドナー
843名無しのエリー:2005/06/11(土) 01:36:30 ID:6k15dey8
>>838
ローカルルールに載せないがゆえに生まれるであろう
微妙なスレッドが生まれた時に削除依頼出す人の負担は?
判断を下す削除人さんの負担は?
ルールで決めないことで乱立されるであろうスレッド達は比較対決系スレッドの住人が
依頼出してくれるの?住人は今ままでと同じように書き込むんじゃないの?

>>841
まったくその通り。今は誰も困っている人がいないためにどれを
こうしたらいいとかの方針が見えづらいし、自治自体に関心もない。
844名無しのエリー:2005/06/11(土) 02:16:46 ID:UJkLbzEl
>>842
そう思うのは、ここの議論がソロ板、グループ板を
運用してる視点で語られているからかな。

釈然としないのは、>>779にあるようなネタ
・質問、売り上げ、フェス、プロデューサー、メンバースレ
の需要が少ないであろうこと。
真面目に話しやすい内容ではあるんだけど
それなら、サロンでもできる。過疎板になるのでしょう。

それだったら逆に、この板にvsスレを集めてもいいのでは?
845名無しのエリー:2005/06/11(土) 03:16:50 ID:8RLNQ+wl
>>843
>ローカルルールに載せないがゆえに生まれるであろう
>微妙なスレッドが生まれた時に削除依頼出す人の負担は?
>判断を下す削除人さんの負担は?

微妙だと思うスレはやたらに削除依頼出さないほうが依頼者・削除人双方の負担が少なくすむです
どんなローカルルールにしても微妙なスレッドが生まれる可能性はあります。2chで潔癖症はよくないです。

>ルールで決めないことで乱立されるであろうスレッド達

1アーティスト1スレというルールが有るのにもかかわらず無視して乱立しまくる人がいるように、
ルールで決めれば乱立しない、ということも期待できないです。

>比較対決系スレッドの住人が依頼出してくれるの?住人は今ままでと同じように書き込むんじゃないの?

皆で決めたルールなのに特定のスレの住人が責任を負うのは変です・・・
846名無しのエリー:2005/06/11(土) 11:17:02 ID:6k15dey8
>>845
稲葉 河村 前田 竹善 久保田 歌唱力対決 (774)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113724193/
稲葉 草野 新藤 吉井 清春 歌詞対決その2 (393)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114766111/

GLAY vs TOKIO vs ポルノグラフィティ vol.5 (529)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108553889/
GLAY vs TOKIO vs ORANGE RANGE (173)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109770372/


このように殆ど似たような内容のスレッドが数多くあります。
これは削除ガイドラインの乱立なんでしょうかそうではないんでしょうか?
比較対決系スレッドが全体の何パーセントを占めれば乱立に当たるのでしょう。
1割?3割?それとも5割?どこで線引きをするんですか?
いつ誰がどういった理由で削除依頼をするの?

交通量の少ない場所なら信号機はいりません。
しかし、交通量の多い場所では信号機が必要なんです。
対決比較スレッドは人(交通量)も多く乱立(事故)を起こしやすいです。
事故が起こってからでは遅いんではないでしょうか?
847名無しのエリー:2005/06/11(土) 12:22:58 ID:De+Tr2Z2
とりあえず、ローカルについて、
反対意見がある人は
>>780から見てね。

>>845
依頼者・削除人の負担が少なくなるかもしれんが、
このまま削除依頼出さないで放置すれば、vs・比較系で埋め尽くされて
結局サーバー負荷もかかるし真面目に議論している消化率の遅いスレ住民に
もろ被害が出ると思う。

>1アーティスト1スレというルールが有るのにもかかわらず無視して乱立しまくる人がいるように、
>ルールで決めれば乱立しない、ということも期待できないです。
いままではアーティスト名の付いたスレを受け入れる場所がなかったから、
アーティストスレ可のここに多く乱立が起こったと思う。
今は排他的ローカル禁止の邦楽サロンという受け皿があるし、
848名無しのエリー:2005/06/11(土) 12:28:02 ID:De+Tr2Z2
う〜む
vs・比較スレ禁止の反対意見あるんだが、
何故邦楽サロンでは駄目なのか、
明確な理由が出てない気がする。
849名無しのエリー:2005/06/11(土) 13:57:11 ID:IoiCp5sG
そういえば>>779だと単発質問禁止になってないけど
なんて削除依頼だせばいいの?
新板でもそのせいで困ってるんだけど…
850名無しのエリー:2005/06/11(土) 15:11:00 ID:De+Tr2Z2
>>849
どの板のなんというスレですか?
アーティスト名がついたスレなら
男ソロ 女ソロ グループでは
削除理由・詳細・その他:6の
重複で対処出来ると思う。
851名無しのエリー:2005/06/11(土) 15:33:09 ID:IoiCp5sG
だれか徳永英明の壊れこの曲何みたいなのもそうだけど
かけのラジオの歌詞知ってる?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1116165667/
みたいなのとかも。重複で平気?
852名無しのエリー:2005/06/11(土) 15:44:36 ID:IoiCp5sG
↑張り付けミス。

この曲何みたいなのもそうだけど

だれか徳永英明の壊れかけのラジオの歌詞知ってる?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1116165667/

みたいなのとかも。重複で平気?
853名無しのエリー:2005/06/11(土) 15:45:33 ID:De+Tr2Z2
さがしたけど、板内に徳永スレないから、
これは重複にならないな。
もし徳永スレの本スレなあって、なおかつ>>851のスレがあった場合に重複として依頼できるが、
もしスレがそこそこ成長している場合は邦楽サロンに移動になるかも。
854名無しのエリー:2005/06/11(土) 15:47:48 ID:De+Tr2Z2
訂正
>もしスレがそこそこ成長している場合は邦楽サロンに移動になるかも。
スレがそこそこ成長している場合は削除人の判断で邦楽サロンに移動させられるかも。
855名無しのエリー:2005/06/11(土) 15:54:05 ID:bPyRpKda
それを許してしまうと何でもありにならないか?
856名無しのエリー:2005/06/11(土) 18:04:07 ID:IoiCp5sG
あと、今のままだと伝説のミュージシャン板とか懐メロ
とかのメンバー、作品評価とかも入り込んできそうな悪寒
857名無しのエリー:2005/06/11(土) 22:37:53 ID:aRE6wuGY
これってどうなんだ?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1118122652/l50
1は本スレとの住み分けをうたっているが本スレにはこのスレに付いての誘導は無いし。
これが通るなら数年続けているミュージシャンなら全て有りになってしまふ。
858名無しのエリー:2005/06/12(日) 01:10:47 ID:UcIzf/SV
西川貴教のあの頃を懐かしむスレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113143260/
こういうのもあるね。レスがたくさんついちゃってるし・・・
ホントこういうの困るんだよねぇ
859名無しのエリー:2005/06/12(日) 06:27:26 ID:UcIzf/SV
<br><b>■ここは邦楽の総合的な議論・情報の板です。</b>
<br>★現在活動中の専門板のない邦楽アーティストの本スレ以外の
<br>次のようなものを取り扱っています。
<ul>
<li>邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
<li>プロデューサーやレーベル関係
<li>アーティストの作品評価(批判・批評)
<li>ソロ活動をしてないグループメンバー
</ul>
<b>■誘導案内</b>
<ol>
<li>アーティストの本スレは
<a href="/musicjm/">邦楽男性ソロ板</a>、
<a href="/musicjf/">邦楽女性ソロ板</a>、
<a href="/musicjg/">邦楽グループ板</a>それぞれの板へ。
<li>アーティストのネタ・妄想・雑談・アンチ等は
<a href="/mjsaloon/">音楽サロン邦楽板</a>へ。
<li>事実上活動停止したアーティストは
<a href="http://music4.2ch.net/legend/">伝説のミュージシャン板</a>、
<a href="http://bubble3.2ch.net/natsumeloj/">懐メロ邦楽板</a>へ。
<li>ニュースは
<a href="http://music4.2ch.net/musicnews/">芸能音楽速報</a>へ。
<li>ジャンルが特定出来るものや専門板のあるものは
<a href="/test/read.cgi/musicj/1099655636/l50">【総合案内&自治】</a>を参考に各板へ。
<li>曲名やアーティスト名等に関する質問は
<a href="/test/read.cgi/musicj/1118132895/l50">【これ誰の何て曲?】</a>へ。
<li>どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら
<a href="http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1118093226/l50">
【全音楽系板住民の相談窓口】</a>へ。
</ol>
860つづき:2005/06/12(日) 06:27:41 ID:UcIzf/SV
<b>■禁止事項など</b>
<ol>
<li>単発質問スレ禁止。
<li>アーティストの作品評価に関するスレは1アーティスト1スレまで。
<br>(作品別にスレッドを立てることは禁止です)
<li>ソロ活動をしてないグループメンバーは1メンバー1スレまで。
<li>複数アーティストの対決・比較スレは禁止です。
<br>(ただし情報価値があり、真面目な議論や話し合いを目的とする物は可)
<li>叩き・中傷目的で個別にスレを立てないでください。
<li>固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
</ol>
861859-860:2005/06/12(日) 06:37:36 ID:UcIzf/SV
改定案を作ってみました。わかりやすいように

1.概要
2.誘導
3.禁止事項

というような3段階構造にしてみました。

鯖移転に影響を受けないようにするための手直しと、
容量削減のために同鯖の物はリンク方法を変えました。
また、ニュースについて一言もなかったので付け加えました。
さらに、邦楽板で本スレ以外のスレを扱うことを強調してみました。
単発質問禁止も付け加え、誘導にもそのためのスレッドを加えました。

これで1.75 KBです。

>(ただし情報価値があり、真面目な議論や話し合いを目的とする物は可)
ここに関してですが、本当は反対派です。しかし、ここでやりたいとの声も大きいので
微妙な妥協案を考えてみました。

いかがでしょうか?
862名無しのエリー:2005/06/12(日) 08:25:58 ID:213ZaE6/
>(ただし情報価値があり、真面目な議論や話し合いを目的とする物は可)

「情報価値」「〜目的とする」は曖昧過ぎないかな。
スレ住人が「『〜目的』としている」とゴネてしまえばそれまでだろ。
863859-860:2005/06/12(日) 08:39:15 ID:UcIzf/SV
>>862
その他の部分はこれで平気そう?
ちなみにその一行をなくすと1.68 KBになる。
864862:2005/06/12(日) 10:33:00 ID:svr93TF3
>>863
俺は>>862以外は取り敢えず良いと思います。お手数掛けます。

早いとこローカルルールを確定しておかないとグダグダになりそうな悪寒。
>>857-858をサクッと削除してもらえると良いけど…。
865名無しのエリー:2005/06/12(日) 11:00:33 ID:y0jyrk69
>>859-860
問題の行を外せば私もそれに賛成します
866名無しのエリー:2005/06/12(日) 12:00:03 ID:o4parZjF
>>857 >>858
現行ミュージシャンでこの手のスレが出てくると邦楽板に限らず切りがないですねぇ。。
上手い言い回しが思い付きませんが、「本スレで済む話題」のスレも禁止しておく?
ガチガチすぎるかな?
867859-860:2005/06/12(日) 12:21:49 ID:UcIzf/SV
>>866
サイズ的にはまだ平気なのでいれられますけど入れておきますか?
作品評価でなければOKと勘違いして容姿についてのスレとかのも
考えられるんですよね。困った…

<br>★現在活動中の専門板のない邦楽アーティストの本スレ以外の
<br>次のようなものを取り扱っています。

実はここが日本語的に変かもと思うんですけど良い言い回しないですか?
868名無しのエリー:2005/06/12(日) 20:28:28 ID:U+t26tHy
GRAPEVINEのスレはありますか?
869名無しのエリー:2005/06/12(日) 21:47:48 ID:f0XDTwO+
>>866
そこまで縛る必用は無いんじゃね?
>>867
><br>★現在活動中の専門板のない邦楽アーティストの本スレ以外の
><br>次のようなものを取り扱っています。
ここは省いてもいいと思う。
誘導案内のところで、
邦楽ソロ・グループ・伝説のミュージシャンに
ちゃんとリンク貼ってあるし、
この板の説明は
「ここは邦楽の総合的な議論・情報の板です」

邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
プロデューサーやレーベル関係
アーティストの作品評価(批判・批評)
ソロ活動をしてないグループメンバー
で十分できてる。
乱立が起こるかもしれないが、
実際にこのローカルでやってみないとわからないと思う。
870名無しのエリー:2005/06/12(日) 22:11:00 ID:f0XDTwO+
>>868
いけすかない全力中年グレイプバイン55
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1114061876/l50
871名無しのエリー:2005/06/12(日) 22:11:44 ID:f0XDTwO+
あげ
872名無しのエリー:2005/06/12(日) 22:33:39 ID:olWYj/xs
ソロ男・ソロ女・グループのローカルルールも早く決めてくれ
873名無しのエリー:2005/06/12(日) 23:03:41 ID:oXi+6s2J
AIR PART20のスレッド、ソロ男板に立てましたので一つよろしく。

ドレミファソラシド AIR PART.20
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118584860/
874859-860:2005/06/13(月) 00:42:59 ID:bDueR81D
>>869
その二行についてだけれど、ルール全部読まない人もいるだろうから
少なくともまず1段階目を見てぱっとわかるように概要をまとめる必要が
あると思ったんだよね。それで3段階構造にして
もし2,3段目を見ない人がいても>>856みたいな問題がカバーできるかなと。

でも日本語としてちょっと変なんだよね・・・まあ伝わればいいんだけど
875名無しのエリー:2005/06/13(月) 00:59:07 ID:8BmZIGAw
★現在活動中である邦楽アーティストの情報のうち、
本スレ(特定アーティスト関連の汎用的なスレ)・専門板があるアーティスト関連
を除く下記のものを取り扱っています。

こんな感じかな?
876859-860:2005/06/13(月) 01:01:46 ID:bDueR81D
>>875
おぉ!すばらしいです!
本スレの説明もなくてやばいかと思ってたんでありがたいです!
それで修正してみます。
877名無しのエリー:2005/06/13(月) 01:06:24 ID:L9mq5slr
>>875
GJです。
>>876
その方向で、申請よろしくお願いします。
早いとこココのローカル決めて、グループとソロに手をつけないと。
向こうでも無意味な対決・乱立スレが立ってきた、
ローカルが決まってないんで、どうにも出来ない状態。
878859-860:2005/06/13(月) 01:06:30 ID:bDueR81D
比較系の>ただし・・・
を抜かして>>875に差し替えると
1.76 KBになりました。これで賛同が多く得られれば!
8791/2:2005/06/13(月) 01:08:09 ID:bDueR81D
<br><b>■ここは邦楽の総合的な議論・情報の板です。</b>
<br>★現在活動中である邦楽アーティストの情報のうち、
<br>本スレ(特定アーティスト関連の汎用的なスレ)・専門板があるアーティスト関連
<br>を除く下記のものを取り扱っています。
<ul>
<li>邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
<li>プロデューサーやレーベル関係
<li>アーティストの作品評価(批判・批評)
<li>ソロ活動をしてないグループメンバー
</ul>
<b>■誘導案内</b>
<ol>
<li>アーティストの本スレは
<a href="/musicjm/">邦楽男性ソロ板</a>、
<a href="/musicjf/">邦楽女性ソロ板</a>、
<a href="/musicjg/">邦楽グループ板</a>それぞれの板へ。
<li>アーティストのネタ・妄想・雑談・アンチ等は
<a href="/mjsaloon/">音楽サロン邦楽板</a>へ。
<li>事実上活動停止したアーティストは
<a href="http://music4.2ch.net/legend/">伝説のミュージシャン板</a>、
<a href="http://bubble3.2ch.net/natsumeloj/">懐メロ邦楽板</a>へ。
<li>ニュースは
<a href="http://music4.2ch.net/musicnews/">芸能音楽速報板</a>へ。
<li>ジャンルが特定出来るものや専門板のあるものは
<a href="/test/read.cgi/musicj/1099655636/l50">【総合案内&自治】</a>を参考に各板へ。
<li>曲名やアーティスト名等に関する質問は
<a href="/test/read.cgi/musicj/1118132895/l50">【これ誰の何て曲?】</a>へ。
<li>どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら
<a href="http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1118093226/l50">
【全音楽系板住民の相談窓口】</a>へ。
</ol>
8802/2:2005/06/13(月) 01:08:23 ID:bDueR81D
<b>■禁止事項など</b>
<ol>
<li>単発質問スレ禁止。
<li>アーティストの作品評価に関するスレは1アーティスト1スレまで。
<br>(作品別にスレッドを立てることは禁止です)
<li>ソロ活動をしてないグループメンバーは1メンバー1スレまで。
<li>複数アーティストの対決・比較スレは禁止です。
<li>叩き・中傷目的で個別にスレを立てないでください。
<li>固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
</ol>
881名無しのエリー:2005/06/13(月) 01:16:52 ID:bDueR81D
Netscape7.1と、IE6.0では試してみて大丈夫でした。

>>877
これで確認投票してみますか?票の過半数得られれば採用みたいな。
882名無しのエリー:2005/06/13(月) 01:23:34 ID:L9mq5slr
>>881
確認投票する必要あるだろうか?
ここにくるまでに長い間議論してきたし、
最終案として、まとまりあると思う。
このまま申請してもいいような気がするが。
883名無しのエリー:2005/06/13(月) 01:30:34 ID:bDueR81D
>>882
やっぱそうですよね。
>>779ができてから四日以上たってるし問題ないかな?
こういうのってずばっとここで終わりっていうのがないから
申請しちゃっていいものなのかかなり躊躇する・・・
884名無しのエリー:2005/06/13(月) 01:48:38 ID:RW2mXTW7
>>883
とりあえず、明日の夜くらいとか、そんな感じで。

土日は見てなくて、平日見る人もいるかもだし。
885名無しのエリー:2005/06/13(月) 01:52:02 ID:8BmZIGAw
決定稿になりそうな文章の
原型が出てから2〜3日はおいたほうがいいとおもうよ。
886名無しのエリー:2005/06/13(月) 02:06:32 ID:bDueR81D
>>885
2,3日待つ場合、仮に細かい修正意見が出た場合
そこからさらに2,3日待つの?なんていうか無駄じゃない?
>>879-880はあくまで>>779の微妙な修正だし・・・
やっぱり確認投票がずばっと決められていいんじゃない?
887名無しのエリー:2005/06/13(月) 02:12:39 ID:RW2mXTW7
>>885
2〜3日も要らんよ。

決定稿の部分修正程度なら、1日程度空けばいいでしょ。
ここまで議論に参加してる人は、基本的な部分はもうだいたい
了承してるわけだし。

>>886
投票は要らないよ。このスレの議論の経緯を読めば、あとは
ローカルルール入れてくれる人が判断してくれるから。
888名無しのエリー:2005/06/13(月) 02:31:27 ID:bDueR81D
じゃあ明日の夜申請してみてダメだったらまた決める方法を決めましょうか。
889名無しのエリー:2005/06/13(月) 02:38:40 ID:8BmZIGAw
早漏気味の申請だと待ったが掛かるとオモ
基本的な部分で合意してたとしても最終稿を皆が確認する期間が大事
毎日2ちゃん見る人ばかりでないし。
意見が出てキリがないとしたら、それはまだ話がまとまってないということだろうし。

申請溜まってるみたいだから順番待ってるうちに2〜3日経つとは思うけどね・・・
890名無しのエリー:2005/06/13(月) 03:14:15 ID:bDueR81D
でもそれだと、てにをはとかの修正を延々と出して
ルールを決めさせないってこともできるような・・・
891名無しのエリー:2005/06/13(月) 03:30:31 ID:8BmZIGAw
わざとらしい修正の小出しばかりが続いたら
「悪意のある書き込み」だと分かるでしょう。
そういうのは無視すればよろし。
892名無しのエリー:2005/06/13(月) 04:04:32 ID:bDueR81D
待つにしてもただ待ってるだけじゃ馬鹿らしいので
次の自治スレに載せる専門板へとか誘導のテンプレとか考えておきません?
893名無しのエリー:2005/06/13(月) 10:38:02 ID:Qj0DYHor
>>890
てにおは程度は、1日空けるような案件でもなし。
内容が変わるような変更なら、別だけど。

その当たりは区別しましょう。
894名無しのエリー:2005/06/13(月) 13:07:07 ID:bDueR81D
椎名林檎
http://tv6.2ch.net/apple/
鈴木あみ&浜崎あゆみ板<あみ&あゆ>
http://tv6.2ch.net/ami/
ジャニーズ
http://tv6.2ch.net/jan/
スマップ
http://tv6.2ch.net/smap/
Jr
http://tv7.2ch.net/jr/
裏Jr
http://tv7.2ch.net/jr2/
ハロプロ<モ娘(狼)>
http://ex10.2ch.net/morningcoffee/
ずるい女<モ娘(鳩)>
http://tv6.2ch.net/zurui/
愛の種<モ娘(羊)>
http://tv6.2ch.net/ainotane/

今ある専門板ってこれで全部?
他に絡んでくるのだと
カラオケ
http://music4.2ch.net/karaok/
アニソン等
http://anime.2ch.net/asong/
サントラ
http://bubble3.2ch.net/soundtrack/

らへん?
他のR&B板とかジャンル別の板にはあっちの板が
邦楽関連で既に困ってるからテンプレでも
誘導は止めといたほうが良いと思う。抜けがあったらスマソ
895名無しのエリー:2005/06/13(月) 18:47:18 ID:0a7tiUN1
グループ、ソロ男、ソロ女への誘導は絶対貼ってください!
最近この板から引越したけど分からない人が多いらしく人が少ないよ・・・。
896名無しのエリー:2005/06/13(月) 19:11:17 ID:bDueR81D
>>895さんの書き込みを見て思い出したんだけど。
最近、携帯の人って多いじゃん。
ローカルルール見れないとおもうけど
携帯向けになんか作った方がいいのかな?
テンプレも携帯向けにつかえるようなものにしとかないとまずい!?

こんなスレがあるんだけどどうでしょう?
【Love Affair】携帯に対する自治・次の二手
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079004030/
897名無しのエリー:2005/06/13(月) 21:35:04 ID:Cbsr6cWm
携帯向けだと何か変わるの?
内容的には>>879-880で問題ないと思うけど。
898名無しのエリー:2005/06/13(月) 22:23:32 ID:L9mq5slr
>>894
これも入れたほうがいいんでない?

ヴィジュアル系@2ch掲示板
http://music4.2ch.net/visual/
ヴィジュアル(バンド)(仮)@2ch掲示板
http://music4.2ch.net/visualb/
899名無しのエリー:2005/06/13(月) 23:57:37 ID:bDueR81D
>>897
内容的な問題じゃなくて携帯だとローカルルール見れなくない?
http://music5.2ch.net/musicj/head.txt
を直接見るって方法もあるけどtxtだから微妙だし・・・って感じ。

>>898
忘れてた。thx
900名無しのエリー:2005/06/14(火) 08:06:36 ID:Ib+MY8b6
だからこれも・・・

邦楽男性ソロ
http://music5.2ch.net/musicjm/
邦楽女性ソロ
http://music5.2ch.net/musicjf/
邦楽グループ
http://music5.2ch.net/musicjg/
901test1:2005/06/14(火) 12:23:15 ID:jmU1+aqp
1.アーティスト本スレ
邦楽男性ソロhttp://music5.2ch.net/musicjm/
邦楽女性ソロhttp://music5.2ch.net/musicjf/
邦楽グループhttp://music5.2ch.net/musicjg/

2.アーティストネタ・妄想・雑談・アンチ等
邦楽サロンhttp://music5.2ch.net/mjsaloon/

3.事実上活動停止したアーティスト
伝説のミュージシャンhttp://music4.2ch.net/legend/
懐メロ邦楽http://bubble3.2ch.net/natsumeloj/

4.ニュース
芸能音楽速報板http://music4.2ch.net/musicnews/

5-1.専門板のあるもの
椎名林檎http://tv6.2ch.net/apple/
鈴木あみ&浜崎あゆみhttp://tv6.2ch.net/ami/
ジャニーズhttp://tv6.2ch.net/jan/
スマップhttp://tv6.2ch.net/smap/
Jrhttp://tv7.2ch.net/jr/
裏Jrhttp://tv7.2ch.net/jr2/
902test2:2005/06/14(火) 12:23:43 ID:jmU1+aqp
≪モーニング娘関連≫
モ娘(狼)http://ex10.2ch.net/morningcoffee/
モ娘(鳩)http://tv6.2ch.net/zurui/
モ娘(羊)http://tv6.2ch.net/ainotane/

5-2.特定のジャンル
カラオケhttp://music4.2ch.net/karaok/
アニソン等http://anime.2ch.net/asong/
サントラhttp://bubble3.2ch.net/soundtrack/
ヴィジュアルhttp://music4.2ch.net/visual/
ヴィジュバンドhttp://music4.2ch.net/visualb/

6.曲名やアーティスト名等に関する質問
【これ誰の何て曲?】http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1118132895/l50

7.どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら
【全音楽系相談窓口】http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1118093226/l50
903test3:2005/06/14(火) 12:45:50 ID:jmU1+aqp
■ここは邦楽の総合的な議論・情報の板です。
★現在活動中である邦楽アーティストの情報のうち、
本スレ(特定アーティスト関連の汎用的なスレ)・専門板があるアーティスト関連
を除く下記のものを取り扱っています。

1.邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
2.プロデューサーやレーベル関係
3.アーティストの作品評価(批判・批評)
4.ソロ活動をしてないグループメンバー

■禁止事項など

1.単発質問スレ禁止。
2.アーティストの作品評価に関するスレは1アーティスト1スレまで。
 (作品別にスレッドを立てることは禁止です)
3.ソロ活動をしてないグループメンバーは1メンバー1スレまで。
4.複数アーティストの対決・比較スレは禁止です。
5.叩き・中傷目的で個別にスレを立てないでください。
6.固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
904名無しのエリー:2005/06/14(火) 12:49:24 ID:jmU1+aqp
>>901-903が読めない携帯とかある?
905名無しのエリー:2005/06/14(火) 13:31:10 ID:9hwm9G6i
見れる
906名無しのエリー:2005/06/14(火) 20:20:13 ID:jmU1+aqp
>>905
ありがと。

次スレに>>901-903のテンプレを張って
携帯用のローカルルールとして使えると思うので、
明らかに携帯からでルール読んでないなみたいなスレッドが出来たら
誘導をかけてあげてください。
907名無しのエリー:2005/06/15(水) 20:06:00 ID:TOjqM7bY
そろそろ>>879-880
申請して良いでございます?
908名無しのエリー:2005/06/15(水) 21:23:34 ID:ZxNxHHjH
俺はおk
909名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:08:43 ID:BLXQX1AH
申請してきて大丈夫だと思う。
板分裂してから大分たっているし、
910名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:10:39 ID:TOjqM7bY
申請しても特に問題ないよね?
とりあえず申請スレ立てられるかやってみるね。
911名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:22:11 ID:TOjqM7bY
ごめんなさーい。2を書き間違えてしまいましたゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
あと、http://music5.2ch.net/の部分ホントは省略してあったのに
テストするために作ったまんまなやつにしちゃった・・・大丈夫だよね?( ; ゚Д゚)
いちおう1.84 KBだし・・・、ほんとごめんなさーい!!!
912名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:22:48 ID:TOjqM7bY
申請先は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/826
です。
立てたスレッドは
邦楽@2ちゃんねる掲示板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1118841208/
です。
913名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:26:41 ID:ATtbB6hv
FLOWスレってありますか?
探してもわからないので教えてください(>人<)
914名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:29:45 ID:TOjqM7bY
【EUREKA】FLOWスレ/Round・02【DAYS】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1115471065/l100
はいどうぞー
915名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:31:24 ID:ATtbB6hv
>>914
ありがとうございましたぁ!
916名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:47:41 ID:ZxNxHHjH
>>911
乙です!
917名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:56:01 ID:CVQ1iFNS
>>911
乙です!
もう遅いのかもしれないけど、ちょっと一言。
KB制限にひっかからないなら、
> ソロ活動をしてない

> ソロ活動をしていない
に変更できないかな?

細かくてスマソが、「していない」のほうがいいと思う。。
918名無しのエリー:2005/06/15(水) 22:56:51 ID:AFAkxuf3
邦楽グループ板のELLEGARDEN part2の次スレが分からないので
誘導お願いします。
919名無しのエリー:2005/06/15(水) 23:08:24 ID:+Qee4hK9
>>918
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1116754312/l50
これかなあ?
ふつうのタイトルのは邦楽グループでは見つからなかったです。
920名無しのエリー:2005/06/15(水) 23:17:52 ID:AFAkxuf3
>>919
ありがとうございます!これであってます。
諸事情により検索に引っかからないようにしたんだと思います
921名無しのエリー:2005/06/15(水) 23:55:41 ID:TOjqM7bY
>>917
申請しなおしてきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/827
922名無しのエリー:2005/06/16(木) 01:30:04 ID:1iW0U5aC
スパルタローカルズスレッドが見つかりません。
誰か教えてください。
923名無しのエリー:2005/06/16(木) 01:34:50 ID:oVlq0aRg
>>922
【SPARTA】 スパルタローカルズ 9 【LOCALS】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1116668235/l50
924名無しのエリー:2005/06/17(金) 08:15:21 ID:BzMQnB64 BE:5337465-##
test
925名無しのエリー:2005/06/17(金) 10:51:46 ID:UDDAiC1N
>>924
ありがとうございました。

ってことでローカルルール変更祝あげ
926名無しのエリー:2005/06/17(金) 11:50:36 ID:y74lliuk
vs系は結局全面禁止になったのか、、、
927名無しのエリー:2005/06/17(金) 14:16:19 ID:O3n/Tttg
まほら★さん乙
申請してくれた人も乙

>>926
実際自治していく上でどういう風に扱っていくかはこれからだけどね。
削除・移転依頼しなければ適用されないし。
928名無しのエリー:2005/06/17(金) 22:06:47 ID:UDDAiC1N
みなさんルール作り乙でした。
皆さんお疲れでしょうが、

http://info.2ch.net/guide/map.html#to-music
>日本で活躍しているアーティストの話題。

っていう板紹介文を微妙に変更しませんか?


参考:
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレ2【改定】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934347/
929名無しのエリー:2005/06/18(土) 02:05:35 ID:rLyoMhx8
ソロ活動〜のくだりって、禁止事項のところにもあったのね。。
(で、そっちは「してない」のままなわけだが
930名無しのエリー:2005/06/18(土) 14:11:00 ID:cTCUCu3p
ほんとだw
まぁ自治が次スレいきそうだから、
その時に再申請すればいいんでない?
931名無しのエリー:2005/06/19(日) 14:21:11 ID:xOP9zzLv
>>928
ルールの最初に書いてある通り
『邦楽の総合的な議論・情報の板です。』
でどう?
932名無しのエリー:2005/06/20(月) 20:42:32 ID:r6669s6W
比較系スレ全面禁止はちょっとしめつけきつくないですか?
板の趣旨からはずれているようにも思えませんし。
…いや、上の方で反対意見があったので安心して放置してました。今更無理かな…
933名無しのエリー:2005/06/20(月) 21:38:09 ID:+J3DmoRy
>>932
語る場が消えるわけではないから。
934名無しのエリー:2005/06/21(火) 10:24:24 ID:LMZWRKXg
もうすぐ行きそうなんで、次スレテンプレでも。

スレタイ□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part5■□

ここはアーティストスレをお探しの方への総合案内所兼自治スレです。
他板へ引越したシリーズスレの引っ越し先情報等もこちらへどうぞ。
邦楽板自治関連の相談もここで承っております。

※ 重 要 ※
スレを立てる前に、同じアーティストのスレが
ないか必ず確認してください。

ページ内検索 http://music5.2ch.net/musicj/subback.html を開いて
Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

スレッドタイトル検索(2ch全体から検索)
http://ruitomo.com/~gulab/
http://ruitomo.com/~gulab/k.html (軽量版:携帯用)
935名無しのエリー:2005/06/21(火) 10:24:51 ID:LMZWRKXg
過去ログ
□■スレを立てる前に〜邦楽板総合案内所■□
http://music.2ch.net/musicj/kako/1012/10120/1012000738.html
□■スレを立てる前に〜邦楽板総合案内所2■□
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1028/10286/1028605350.html
□■スレを立てる前に〜邦楽板総合案内所3■□
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1041963959/ (html化待ち)
□■スレを立てる前に〜邦楽板総合案内所4■□
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077028139/ (html化待ち)
□■スレを立てる前に〜邦楽板総合案内所 4.5■□
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1095780960/ (html化待ち)
□■スレを立てる前に〜邦楽板総合案内所 4.6■□
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096662591/ (前スレ)
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part4.7■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/
936名無しのエリー:2005/06/21(火) 10:25:23 ID:LMZWRKXg
関連スレ
★全音楽系板住民の相談窓口4★ (音楽サロン板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1118093226/
邦楽板削除議論スレッド (削除議論板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092015372/

曲に関する質問は下記で。

邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part30
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1118132895/l50

あの人はいまどこに?という場合は

解散・契約解除・脱退・引退・死亡情報 Vol.5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1073804985/
937専用スレ案内・携帯用テンプレ1:2005/06/21(火) 10:26:07 ID:LMZWRKXg
1.アーティスト本スレ
邦楽男性ソロhttp://music5.2ch.net/musicjm/
邦楽女性ソロhttp://music5.2ch.net/musicjf/
邦楽グループhttp://music5.2ch.net/musicjg/

2.アーティストネタ・妄想・雑談・アンチ等
邦楽サロンhttp://music5.2ch.net/mjsaloon/

3.事実上活動停止したアーティスト
伝説のミュージシャンhttp://music4.2ch.net/legend/
懐メロ邦楽http://bubble3.2ch.net/natsumeloj/

4.ニュース
芸能音楽速報板http://music4.2ch.net/musicnews/

5-1.専門板のあるもの
椎名林檎http://tv6.2ch.net/apple/
鈴木あみ&浜崎あゆみhttp://tv6.2ch.net/ami/
ジャニーズhttp://tv6.2ch.net/jan/
スマップhttp://tv6.2ch.net/smap/
Jrhttp://tv7.2ch.net/jr/
裏Jrhttp://tv7.2ch.net/jr2/
938専用スレ案内・携帯用テンプレ2:2005/06/21(火) 10:26:53 ID:LMZWRKXg
≪モーニング娘関連≫
モ娘(狼)http://ex10.2ch.net/morningcoffee/
モ娘(鳩)http://tv6.2ch.net/zurui/
モ娘(羊)http://tv6.2ch.net/ainotane/

5-2.特定のジャンル
カラオケhttp://music4.2ch.net/karaok/
アニソン等http://anime.2ch.net/asong/
サントラhttp://bubble3.2ch.net/soundtrack/
ヴィジュアルhttp://music4.2ch.net/visual/
ヴィジュバンドhttp://music4.2ch.net/visualb/

6.曲名やアーティスト名等に関する質問
【これ誰の何て曲?】http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1118132895/l50

7.どのジャンルの板にスレッドを立てるか迷ったら
【全音楽系相談窓口】http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1118093226/l50
939専用スレ案内・携帯用テンプレ3:2005/06/21(火) 10:28:04 ID:LMZWRKXg
■ここは邦楽の総合的な議論・情報の板です。
★現在活動中である邦楽アーティストの情報のうち、
本スレ(特定アーティスト関連の汎用的なスレ)・専門板があるアーティスト関連
を除く下記のものを取り扱っています。

1.邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
2.プロデューサーやレーベル関係
3.アーティストの作品評価(批判・批評)
4.ソロ活動をしていないグループメンバー

■禁止事項など

1.単発質問スレ禁止。
2.アーティストの作品評価に関するスレは1アーティスト1スレまで。
 (作品別にスレッドを立てることは禁止です)
3.ソロ活動をしていないグループメンバーは1メンバー1スレまで。
4.複数アーティストの対決・比較スレは禁止です。
5.叩き・中傷目的で個別にスレを立てないでください。
6.固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。
940音楽サロン住人:2005/06/21(火) 18:01:26 ID:Q87HxbMt
音楽サロンのローかルールを改正しようという話が出ていて、
音楽系各板の板違いを受け入れようという案もあるので
皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

★音楽サロン自治スレッド★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1036124834/
941引越しのお知らせ:2005/06/22(水) 22:07:32 ID:cOKzOgqR
邦楽グループ板に引越し。。

TM NETWORK / TMN vol.103
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1119352963/
942名無しのエリー:2005/06/25(土) 15:16:20 ID:ZT1T5jc6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117628244/278-n

鯖の調子が悪いみたいなのでage
music5当分人大杉かなあ・・・
943名無しのエリー:2005/06/25(土) 15:21:27 ID:ZT1T5jc6
書き込みに失敗、と出ても
遅延して書けてたりするので多重書き込みが頻発するのですね・・・

書き込む人は再投稿する前に数分待って確認してみてください。
944名無しのエリー:2005/06/26(日) 15:40:27 ID:+ing/6Tw
349 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2005/06/25(土) 18:47:16 ID:rqMEVQQs0
0.19まで下がってるみたいですね。
read.cgiの再開はまだ無理ですか?

350 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 18:49:23 ID:Wdbt13370
来週まで様子見
945名無しのエリー:2005/06/27(月) 20:38:53 ID:DrN2hGuG
何のために板分割したんだか
946名無しのエリー:2005/06/27(月) 20:43:05 ID:0Fi1U2sA
スレの保持数を確保するため。
947名無しのエリー:2005/06/27(月) 21:20:05 ID:3oLWnpss
てか今回のはinode密度の問題(設定の問題)だったんでしょ?
948名無しのエリー:2005/06/28(火) 02:31:56 ID:lmFZS9NO
LOVE PSYCHEDELICO みつからな〜い
誰か誘導お願いいたします<(_ _)>
949名無しのエリー:2005/06/28(火) 02:38:24 ID:UsftHp7d
950名無しのエリー:2005/06/28(火) 10:40:05 ID:Mg5RxKIj
read.cgi復活
しばらく使えなかったruitomo(スレタイ検索)も復活してますね。
951名無しのエリー:2005/06/30(木) 20:40:31 ID:cFfSLbQs
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1117822979/763

移動するのはいいんだけどさ、移動先の板には彼女に関する既存のスレがあるわけだ。
それも3つもね。

♪島谷ひとみ 応援メッセージ 第二章 (大人版)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1119098453/

【本人】島谷ひとみ隔離スレ【降臨】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1119544243/

☆島谷 ひとみスレ15♪[Falco] 芸板別室☆彡
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1119118999/

これも移動したら4つ目のスレになるんだけど、その辺はどうなんのよ?
そもそも1アーティストに関して1スレのみっていうのがローカルルールなんでしょ?

まあ、スレを乱立している連中も間違ってるっちゃあ、間違ってるんだけどね。
952名無しのエリー:2005/06/30(木) 20:56:31 ID:evTdgoZv
>>951
ソロ板の方の乱立スレは
ローカルルール違反で削除依頼を出しておきました。
953名無しのエリー:2005/06/30(木) 21:05:37 ID:2kwmgNnQ
>>951-952

移動されても迷惑です。 既存スレは存在します。

♪島谷ひとみ 応援メッセージ 第二章 (大人版)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1119098453/
954名無しのエリー:2005/06/30(木) 21:07:01 ID:guA3TPgr
じゃあサロン行きでないかい?
955名無しのエリー:2005/06/30(木) 21:08:36 ID:cFfSLbQs
>>952
それなら俺は別にかまわないよ。

正直、島谷ひとみ関連のスレッドは各板に乱立してる割に
中身の無い書き込みとコテハン同士の中傷合戦ばかりでうんざりしてたから、
整理されるんであれば歓迎するよ。
956名無しのエリー:2005/06/30(木) 21:44:11 ID:u0VNnlIK
すみません…
曲をさがしているのですが、こちらでよろしいのでしょうか?
二年か三年位前に有線でかかっていたもので
歌詞のほんの一部しか覚えておりません…
結構若い男の子(十代後半〜二十代位?)の声で多分グループなんではないでしょうか。
歌詞は『だきし〜めよだきし〜めよ』サビの部分と思われます。
957名無しのエリー:2005/06/30(木) 21:59:50 ID:KHPEQbqs
>>956
よろしくないです><

曲名やアーティスト名等に関する質問は

邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part30
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1118132895/

へどぞ
958名無しのエリー:2005/06/30(木) 23:14:31 ID:u0VNnlIK
>>957
ありがとうございます!
いってきます
959名無しのエリー:2005/07/06(水) 22:50:30 ID:otjW6XTI
 
960名無しのエリー:2005/07/07(木) 01:26:17 ID:O8x5Lkbp
質問なのですが、
【忘れはしないぞ】 中村一義/100s Part28
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111250816/
のスレは何故ストップしてるんでしょうか?

男性ソロ板等への移転や新スレも立っていないようですが・・・
961名無しのエリー:2005/07/07(木) 01:57:38 ID:PMEWMWOI
>>960
移転依頼が出てたようですが、削除人さんが来てなぜかスレストしてますね。
男性ソロ板に立て直して解決してしまってもいいし、

邦楽板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092015372/

のスレで移転でなく停止にした理由を聞いてみるのも手です。
962960:2005/07/07(木) 02:06:28 ID:O8x5Lkbp
>>961
ありがとうございます。
そのスレで聞いてみようと思います。
スレ立てた者ではないのですが、なんとなく気になったので。
963名無しのエリー:2005/07/07(木) 02:06:55 ID:Qo72gpmK
>>961さんに追加で理由を聞く場合は削除人を呼び出す必要もありそうです。

※削除されたスレ/レスに疑問がある場合
削除議論板の該当するスレに質問内容など詳細を書き込んだ後、
削除整理板の【連絡・報告スレッド】にて
削除を担当した削除人さんを呼び出して聞いてみましょう。
☆ 連絡&報告 5 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116929713/
964960:2005/07/07(木) 02:17:19 ID:O8x5Lkbp
>>963
丁寧にありがとうございます。
2ch初心者の自分にはちょっと荷が重そうですね・・・
965名無しのエリー:2005/07/07(木) 02:22:28 ID:Qo72gpmK
ついでに書いておくと今回の処理は↓のスレで123の
削除屋@放浪人 ★さんです。

musicj:邦楽[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116048506/
966名無しのエリー:2005/07/07(木) 02:23:33 ID:PMEWMWOI
>>964
削除議論スレに質問事項を書いてさえあれば
その後は誰かがフォローしてくれると思うよ。。



967960:2005/07/07(木) 02:36:02 ID:O8x5Lkbp
>>965
まさにコレ!ですね。ありがとうございます。
でも移転依頼になってるのに(>>113)、なぜでしょうね。
>>966
優しいお言葉ありがとうございます。
でも自分、チキンなんで・・・
968名無しのエリー:2005/07/07(木) 04:06:34 ID:Qo72gpmK
スレスト処理が削除人の誤りだとして、止められてるスレは1日で落ちるから
dat落ちしたら削除人も移転処理とか無理なんじゃないかと思う。
だから質問書いたら早いとこ呼び出した方がいい。
969名無しのエリー:2005/07/07(木) 04:56:36 ID:iI0bh7p8
すまん、ここ読む前に質問出してきちゃったよ
(流れよまずに勝手なことして、正直すまんかった
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092015372/122
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116929713/237

ツッコミ等あったら議論スレでよろしくorz
970名無しのエリー:2005/07/07(木) 05:01:24 ID:iI0bh7p8
と、書いていたら
放浪人さんからレスが…
やっぱり誤処理っぽいw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092015372/123
971名無しのエリー:2005/07/07(木) 05:25:00 ID:iI0bh7p8
移転はされたけど、スレスト解除はまだだね。時間かかるのかな。

住人さん(´・ω・)カワイソス
972名無しのエリー:2005/07/07(木) 07:20:20 ID:PMEWMWOI
【忘れはしないぞ】 中村一義/100s Part28
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1111250816/

スレスト解除された模様 >>969さん乙
移転依頼でスレストされたの他にもあるのできいてみます。

オレンジペコーのスレないの?orange pekoe
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1118320828/
【ニッポン】ソウルフラワーpart10【零年】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1119707680/
973名無しのエリー:2005/07/07(木) 08:07:47 ID:iI0bh7p8
ありゃりゃ。まだあったのか。。

確認+追加乙です。>>972
974960:2005/07/07(木) 14:00:03 ID:O8x5Lkbp
>>969さん、削除屋@放浪人★さん他、
動いてくださった方、気にかけてくださった方ありがとうございました。
自分が無力なばっかりに、お手数おかけしました。

スレ復活、大変嬉しいです。
これからも楽しく拝見させていただこうと思います。
975名無しのエリー:2005/07/07(木) 17:14:55 ID:YQW1JBy1
ソロ男板の者です
以下のスレッドが移転されて来たのですが、サロン向けですよね?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1109595147/
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1120243989/

移転依頼はそれぞれ↓で出されたようで、邦楽サロンへとなっています
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116048506/11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116048506/117

確認お願いできますでしょうか?
質問が重なっても何ですし
976名無しのエリー:2005/07/07(木) 19:29:26 ID:PMEWMWOI
>>975
追加で削除議論スレのほうに書いておきますた。
977名無しのエリー:2005/07/07(木) 23:56:50 ID:iI0bh7p8
>>977
おつです。
念のため、連絡報告スレで再度お呼び出ししておきました。
978名無しのエリー:2005/07/08(金) 00:27:54 ID:v1bcbKez
そろそろ次すれ建てた方がいいんでない?
あと数スレで即死判定ひっかかっちゃうよ。
テンプレ>>934-939
979名無しのエリー:2005/07/08(金) 01:16:32 ID:1vjzIM+7
次スレ立てました。
このスレを先に使い切ってから移動よろ。

□■ 邦楽板総合案内&自治スレ 5 ■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120752456/
980975:2005/07/08(金) 01:30:25 ID:ThlfD+58
>>976-977
対応ありがとうございます。
981名無しのエリー:2005/07/08(金) 01:36:57 ID:v1bcbKez
>>979

あとローカルルール(>>879-880)のリンクの貼り変えして
再申請したほうがいいかもしれんね。
訂正は
誘導案内 【総合案内&自治】のリンク貼り変えと、
概要のところの
ソロ活動をしてない→ソロ活動をしていない
禁止事項
ソロ活動をしてない→ソロ活動をしていない
かな。
982名無しのエリー:2005/07/08(金) 02:20:17 ID:1vjzIM+7
リンク変更に関しては専用スレがあるので、
早速そこでお願いしてきます。
983名無しのエリー:2005/07/08(金) 02:41:17 ID:boUhmJJi
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116864899/411

依頼乙です。
984名無しのエリー:2005/07/08(金) 02:51:41 ID:1vjzIM+7
musicj、musicjg、musicjf まとめて依頼してきました。
(各板に報告済みです)
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116864899/411-413
985名無しのエリー:2005/07/08(金) 05:46:47 ID:eWrQruB4
スレを削除依頼に出したいのですが、
依頼数が多過ぎてフォームの削除対象アドレスに
入り切らない場合はどうしたらいいでしょうか?
986名無しのエリー:2005/07/08(金) 06:49:03 ID:1vjzIM+7
>>985
1レスに収める必要はないので、
以下のように分割して依頼してみて下さい。
・削除理由ごとにまとめる
・理由が同じであれば、適当にわける

なお、各レスに「必ず」削除ガイドライン
(または邦楽板ローカルルール)
から引用した削除理由を書くようにしてください。
ガイドライン6の「連続投稿・重複」で依頼する際は
本スレなど、適切なスレへの誘導を「忘れず」に入れて下さい。

削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
邦楽板ローカルルール
http://music5.2ch.net/musicj/head.txt
987名無しのエリー:2005/07/08(金) 08:38:11 ID:v1bcbKez
>>984
乙です。
988名無しのエリー:2005/07/08(金) 19:44:57 ID:1vjzIM+7
989名無しのエリー:2005/07/09(土) 08:30:21 ID:fkNyq+O6
無事再処理されましたよー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092015372/131

【ニッポン】ソウルフラワーpart10【零年】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1119707680/
オレンジペコーのスレないの?orange pekoe
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1118320828/

ポルノグラフィーはなぜ厨バンドと言われるのか
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1109595147/
    ラ  ル  糞    
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1120243989/
990名無しのエリー:2005/07/09(土) 15:44:34 ID:+96qJ8Cz
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50

投票によって、邦楽スレを「排除する」のか、「残す」のかが決まる
大事な投票ですので、清き一票よろしくお願いします!m(_ _)m
991名無しのエリー:2005/07/09(土) 23:48:32 ID:fkNyq+O6
992985:2005/07/10(日) 01:07:55 ID:ude+Z2N8
>>986
遅くなりましたがどうもありがとうございます。
993:2005/07/10(日) 19:58:24 ID:FLSvrLRh
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ 5 ■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120752456/
994名無しのエリー:2005/07/11(月) 03:48:12 ID:JBkiV2Wi
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ 5 ■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120752456/
995名無しのエリー:2005/07/11(月) 03:49:35 ID:JBkiV2Wi
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ 5 ■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120752456/
996名無しのエリー:2005/07/11(月) 03:50:10 ID:JBkiV2Wi
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ 5 ■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120752456/
997名無しのエリー:2005/07/11(月) 03:50:44 ID:JBkiV2Wi
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ 5 ■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120752456/
998名無しのエリー:2005/07/11(月) 03:51:17 ID:JBkiV2Wi
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ 5 ■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120752456/
999名無しのエリー:2005/07/11(月) 03:51:44 ID:JBkiV2Wi
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ 5 ■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120752456/
1000名無しのエリー:2005/07/11(月) 03:52:18 ID:JBkiV2Wi
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ 5 ■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120752456/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。