細木カズコにでも聞いてみればいいんじゃないかワラ
映画観る気なくした
とりあえず曲全体が薄っぺらいとオモタ
334 :
名無しのエリー:04/12/04 10:50:05 ID:tuJmS52R
改名しなさい!
そうね『鼻』がいいわ
335 :
名無しのエリー:04/12/04 11:14:34 ID:oSxFzMFt
貧乏人のやっかみ乙w
勘弁してくれよー
歌なんてただ声あげて歌うだけなんだから本来、薄いとか太いとか無いんだって
ただカッコつけたいだけだろ?アーティストぶって(^_^;)
337 :
名無しのエリー:04/12/04 11:24:21 ID:V11lhlwg
あほが多いから…変な映画を見てあほが増えた。なんでいつもあほな奴らがtop10に入るんだ?
皆がCD買うから
339 :
名無しのエリー:04/12/04 11:28:57 ID:5rn7p99Z
花は普通にいい歌じゃん。何を言ってるの??
ロコローションとかはダメだけど、花はいいと思うよ
おれは。てか町にでなさい??巷じゃオレンジレンジ
が浸透してるよ??変にサイバーな世界にはまりすぎて
世の中が見えてないんじゃない??ここはリアルじゃないよ??
あなたらは少数派なの忘れるな、いいかい?ファンがいなきゃ
CDは売れないんだよ?CD買う人の大半は君らの嫌いなDQNなんだよ?
それくらいわかるだろ?だからDQNねらいが一番いいんだって、
それがリアルの世界の流れ、外をもっと見なさい。
340 :
名無しのエリー :04/12/04 11:35:13 ID:QmsNywSS
CMで刷り込むから
レンジはDQNしか買わないと思ってる馬鹿がまだいたとは・・・
342 :
名無しのエリー:04/12/04 11:47:05 ID:/6rhMS+K
ロコローションの時点でこうなるのみえみえだたよな。。。
ところで、誰が一番人気あるの?
薬中?真ん中?ゲイぽい眉毛?馬鹿女みたいなドラム?単に不細工君?まだいたっけ?
343 :
名無しのエリー:04/12/04 11:58:12 ID:4ypmhRLi
まあ売れるって事は何かしらこの曲聴いて欲しいと思う人がいるんだろうな。
それより気になるのはメンバーはインディでバンドやってるときから
こんなアイドルみたいなポジションになりたかったのか?ってこと。
インディ上がりにとても見えない・・・・
asachang巡礼はかっこええ
344 :
名無しのエリー:04/12/04 12:07:03 ID:e1So8Cb6
この曲CMで流れる度吐き気がして即行で消す
もう日本の音楽界は終わったな
345 :
名無しのエリー:04/12/04 12:20:17 ID:i+z0rKlS
>344みたいなレスでさえただの煽り厨にしか見えなくなってきた。
>343
一年目はアイドル路線からって約束だったのかねえ
期限つきならメンバーの開き直りも理解できる。
347 :
名無しのエリー:04/12/04 12:46:20 ID:JPfejlki
自分なりになんでこんな奴らが売れるのか考えてみたが、本当に言えるのは
一言で『 時 代 』なんだよな。
もしTK全盛期にこいつらが出てきたとしても「何だこのクズ」で終わってたと思うし、
昔(というか、少し前)の名曲を知ってる人から見れば今の時代の歌が全てクソに聞こえるんだよ。
実際俺もその一人だし。俺はまだ20歳だけどフォーク大好きなんだ。
だから最近のCD売り上げも落ちてると言える。(青年、中年層がCDをほとんど買わない)
しかし昔の歌手が昔のままの信念を貫こうとしても「古い」とか言われてしまう。
となればやはり若年層もそんな古い感じの曲を買わないだろう。
そして一番の購買層であるはずの若年層にITという時代も訪れてるだろ。
ここで出てくるのがP2Pになってしまうんだよな。実際俺の友達に最近買ったCDの話をすると、
「なんで買ったの?winnyで落としゃいいじゃん」とか真顔で言ってくる。罪悪感のカケラもない。
俺は普段からP2Pはほとんどやらないタチなんで(CD買うし)そん時は本当に言葉が出なくなった。
こういう若者が増えることによって若年層のCD購入率が落ちる。
最近は「あの曲がいいから買う」というより「売り上げに貢献して〜」という声をよく聞く。
結局『最初に名前が出た瞬間にどれだけの新規ファンを得られるか』にかかってるんじゃないかな。
348 :
名無しのエリー:04/12/04 12:46:44 ID:JPfejlki
そして、ここで出てくるのがメディアの存在。
プロモーションが大事なのは昔からさほど変わらないのだが、
最近はメディアで宣伝できるのは事務所が金をどれほど持ってるかにかかってる。
んで毎週、オリコンの上位を占めてるのは大体ソニー勢。
宣伝方法も最近はCMというよりタイアップという形の方が強い傾向にある。
曲のクオリティなんて関係無い。
もう誰もCDを買う気持ちが無いことぐらいレコード会社も知ってるんだろう。
つまり、どれほど台本が素晴らしいかによって各レコード会社が名乗りをあげる。
そこで大体勝つのはソニーだな。平井堅やレンジが良い例だろう。
そして映画やドラマに感動した人達がCDを買う。これまた曲のクオリティなんて関係無い。
そしてドラマや映画を見ない人達は流行っているCDを買う=その曲が良いと思い込む。
これもまた時代なのだろう。
もう俺達にはどうしようもない事なんだよ。
長文スマソ
カップヌードルの中に入ってるエビ、石油でできてるって知ってました?
まあ、そのうち
「どっかで聴いたような曲をバラエティー豊かに提供する」
のにも限度がやってくるさ。
352 :
名無しのエリー:04/12/06 22:44:45 ID:OF02KaNP
age
それだけ日本人にはミーハーが多いってことかな。
354 :
名無しのエリー:04/12/07 21:19:37 ID:fFIcK2pJ
【DQ7が糞な理由】
・最初、始めてから数時間戦闘が無い。
・ムービーが気持ち悪い。
・特技取れまくりでバランス崩す転職システム。
・無駄にストーリーが長い。
・キーファが途中で離脱する。
・裏ダンジョンのフロアは使いまわしだらけ。
・石版を探すのが苦痛。手がかりが少なすぎる。
・存在意義がわからないアイテムが多い。
・モンスターが心を落としにくい。
・スロットが当たりすぎて強力なアイテムが簡単に手に入ってしまう。
・過去の世界の雰囲気が暗い。しかもどれも似たような展開。
・移民の町システムは最悪。ただの面倒な作業。
・モンスターパークもつまらない作業。
・ボスのグラフィックがほとんど雑魚敵の使いまわし。
・フリーズしすぎ。
・ラスボスのセリフがキモい。
・ラスボスは第四形態まであるくせになぜか第二形態が一番強い。
・メタル系のモンスターが倒し易すぎる。
・異変後の現代のフィールドのモンスターと戦う機会がほとんどない。
・人間の意地悪さが入ったストーリー。
・キャラに魅力が無い。
以上からわかるようにDQ7は他のDQに比べると
格段に劣る駄作というわけだ。
ノリがイイ。
流行モノ。
お手軽。
レンジの音楽って、今時の若者たちの象徴みたいに思える。。。
花って曲自体は別に悪いとは思わないけど、
オレンジレンジの合言葉は『パクろうぜ』というのを聞いた後
もうなんか精神的に受け付けられなくなりました。
一応プロならプロでプライド持てと。
358 :
オリコン:04/12/10 02:49:56 ID:dtiqhvFj
初 1 泣いたりしないで/RED×BLUE 福山雅治 10.1 10.1
初 2 HERO EXILE 9.9 9.9
初 3 車輪の唄 BUMP OF CHICKEN 7.5 7.5
↓ 4 愛と欲望の日々/LONELY WOMAN サザンオールスターズ 6.1 25.1
初 5 ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! H.P.オールスターズ 4.5 4.5
↓ 6 花 ORANGE RANGE 4.4 80.5
初 7 メリクリ BoA 4.2 4.2
初 8 白の吐息 CHEMISTRY 3.3 3.3
初 9 金色のライオン 長渕剛 3.0 3.0
初 10 Special love COLOR 2.4 2.4
↓ 11 ギター侍のうた 波田陽区 2.3 10.1
↑ 12 マツケンサンバII 松平健 2.0 16.3
↓ 13 チキンライス 浜田雅功と槇原敬之 1.8 15.5
↓ 14 青いベンチ サスケ 1.5 14.8
初 15 青春狂騒曲 サンボマスター 1.3 1.3
ミリオンは行かなそう。アルバム出た死ね。
359 :
名無しのエリー:04/12/13 13:59:57 ID:XETp3elm
age
360 :
名無しのエリー:04/12/13 17:28:34 ID:vuMSKCcS
あれは映画見た後聴くと感動するね。
映画で泣いて歌聴いて泣いたもん。
泣く意味がわかんねーっていう人は心が冷めてる人なので相手に
してあげません。
361 :
名無しのエリー:04/12/13 17:33:52 ID:m/IxHtbB
そうそう、すっごい泣けるよね
糞すぎて
362 :
名無しのエリー:04/12/13 17:45:59 ID:2ldzbq1t
パクリ曲を世に大量に送り出す
それが、オレンジレンジクオリティ。
363 :
名無しのエリー:04/12/13 18:14:17 ID:6mX9ZmQe
歌詞の内容が薄っぺらいよな
二人で壁を乗り越えようとか花になろうとか、こんな単純な歌詞で共感できて売れる
日本っておかしいな
タイアップで売れるのっておかしいです
364 :
名無しのエリー:04/12/16 17:52:35 ID:UvhvDWm2
>>363 お前どんなに冷めた人間なんだよ。
将来絶対虐待か何かして捕まる。
365 :
名無しのエリー:04/12/16 18:05:26 ID:KZD3D3wR
まあ、あれだ。
売れた人>>>売れない人>>>>∞>>>>陰でコソコソ文句言うだけの人
これだけは事実だな。
366 :
名無しのエリー:04/12/16 18:11:54 ID:34emAA/u
363はげどう
こんな頭わるそうな人らに歌われても
寒い
バカな若者で悟りをひらいたつもりなやつらに指示されてそう
367 :
名無しのエリー:04/12/16 20:08:29 ID:l309xJ/N
>>365 君は単純でいいな
音楽性より商業性か…
>>366 甘いな。歌ってる奴はどうでもいい。
問題なのは詩と映画の内容がどれだけ合ってるかだ。
369 :
名無しのエリー:04/12/19 23:40:57 ID:kyng9E04
367は音楽のことわかってるふうにいってイキがってるガイジ
ちるもれんじもかす
キムチ食ってわざと喉壊して青臭さを演出したみたいなこと言ってた
372 :
名無しのエリー:04/12/20 00:34:16 ID:A1zYvxq4
__, -‐― ´ ̄ ― 、
/ `ヽ
/ _ ,, ヾ i
/, / / | , .| | i i |
| | / -‐- |/レ┼t-| |.iっ |
И /| ,. ‐、 , ‐ 、 ル|~, i !.|
V| | !(.,) (.,),! レヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|!.{/// 、 ////ノ | | ねえ、
>>1のおにいちゃん
!, \ (⌒⌒) /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。 ~^^ `г― i´ ^^~ | やだっ、何これ〜っ!?
。O o 。 -/ \ _/ ヽ―,- _ \________________
ドピュッ /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
|| o/∩| | | | _|_ |_| ヽ
||./二ニヽ|||シュッ | | |6年3組| |
||| ―-、)ヽ||シュッ|o | | 西 村 || |
||| 二ヽ)_ノ|| | |  ̄「 | ̄|| |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 現役小○生の手コキこそ至福ーっ!
/ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \_______________
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/ \____/
373 :
名無しのエリー:04/12/20 00:59:17 ID:DGxn+CSp
>>371 今日の朝から、めざまし止めて、ウォッチを見ろ
CDTVのゲストライブ
「花になろぉ〜」の伸ばす部分のハモりが変に聞こえたのは俺だけか?
375 :
名無しのエリー:04/12/21 01:04:02 ID:nWgx5KMV
密かにデイリーで1位に浮上しているわけだが・・・。
376 :
名無しのエリー:04/12/22 20:44:05 ID:KdCkgPnK
個人的に花よりゴリエが売れた方がわからない。
どっちも糞!
買った奴ハードにしね!!!!!!!!!!!!!!!
つかレンジって似たようなの出れば消えそうジャン
379 :
名無しのエリー:04/12/30 15:53:24 ID:qFevlyRo
普通こういうDQNグループなんてメジャーに出したらダメなんだけどな
380 :
名無しのエリー:
俺はネプチューンが世の中に出始めてきたとき、同じようなことを思った。