稲葉、河村、西川、桜井、貴水、歌力比較4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1閣下
前スレ

桜井.hyde稲葉.テル.草野.藤原.堂珍.歌唱力対決!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093013445/l50

桜井.hyde.稲葉.テル.草野.藤原.Gackt歌唱力対決!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096549972/

稲葉,河村,西川,TERU,桜井,草野,hyde,歌唱対決3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097353051/

お前達を蝋人形にしてやろうか! ムハハハハハッハハハハハ
2閣下:04/10/22 12:57:07 ID:1x4MXpOI
我輩が2をゲットする! 悪く思うな下僕どもよ
3名無しのエリー:04/10/22 15:29:06 ID:COkzQUyS
>>1
馬鹿だなぁ、死ねよニート君24歳
4名無しのエリー:04/10/22 15:57:11 ID:HTTYZC29
デーモンを入れろ
5名無しのエリー:04/10/24 13:13:38 ID:/sl3gm2/
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
6名無しのエリー:04/10/25 23:18:42 ID:O5H3Zn9b
まあとりあえずageておく。
7名無しのエリー:04/10/26 22:02:42 ID:yzm1mgpS
おもしろいスレだと思うけどな
8名無しのエリー:04/10/31 00:31:14 ID:/E+kOF+P
貴水が一番
9名無しのエリー:04/11/02 09:42:53 ID:CMhgzNor
なんで過去スレとかも hydeとTERUが入ってんの?
特にhydeなんてTVで音外しまくるし、ライブもダメダメ。
歌い方も声も気持ち悪いと言うのに。
10名無しのエリー:04/11/03 21:09:42 ID:dnH4lqPU
貴水以外はキモイ
博が1番
11名無しのエリー:04/11/04 21:06:13 ID:GMcBSSzf
面白いからageてみる。
12名無しのエリー:04/11/04 21:46:20 ID:bpF8U+0T
やっぱり貴水が一番安定感があるんじゃないか?
稲場とかは不安感があるけど貴水は聞いていて安心する。
歌で感情表現をするのもうまいなあ
13名無しのエリー:04/11/04 22:02:08 ID:eoRhKh0+
この中でいちばん下手なのは河村だと思う。
TERUなど論外。
14名無しのエリー:04/11/05 14:17:35 ID:rajrZbm8
もりあがる曲ってなんですか?
「イエーイ、キャッホー!」みたいな
15名無しのエリー:04/11/06 06:56:55 ID:QrR+2lDg
はあ?
16名無しのエリー:04/11/06 09:24:34 ID:keuFPWob
桜井よりも堂本剛のがうまくない?
17名無しのエリー:04/11/06 18:55:19 ID:MTFteEgX
ヒロが一番上手いよ。声も透るし。河村とか論外。あの声はあり得ない位終ってる。
気分悪くなる。
18名無しのエリー:04/11/06 19:04:53 ID:B72RaS45
漏れの評価は
西川>貴水>稲葉>桜井>河村 だな

好き嫌いで言うと
貴水>西川>稲葉>河村>>>>>>>>>>>>桜井 こんな感じ
19名無しのエリー:04/11/06 19:10:56 ID:hm/flDkP
下手くそなのに名前あげてやるなよみっともない
20名無しのエリー:04/11/06 21:54:57 ID:+0BSquuT
この中でヘタクソは桜井だけ

稲葉は上手いけどちょっと苦手
でも声量あるしいいと思う
河村は歌い方がたまに気持ち悪い
まぁ上手いとは思うけど
西川は最近上ずったような声で歌うのが苦手
キー合ってないのか?歌い方変えただけ?
声量あるし声も太めで上手い
桜井は論外
ジャンルも違うし泣きっ面に泣き声って感じ
たかみは妙に声高い感じ
うー
21名無しのエリー:04/11/07 01:22:54 ID:4EtT8C1g
やはりデーモンが別格だ(いないが)

西川は声量があるが、吠えてるだけみたいな時がある。

河村は自分に酔いすぎ。
腐れ秀樹って感じ。

桜井は上手い下手考えたことがない。
1人タイプが違う。普通。

貴水と稲葉は上手いが、声質で好みが分かれるな。
貴水>稲葉>西川>河村>桜井
いちばん苦手なのは河村。
22名無しのエリー:04/11/07 02:00:24 ID:YdrB20b+
やっぱ貴水か。
しかし河村さんの評価はどこいっても普通に位置しているようですね。
良い意味で安定感があると言うか何と言うか。
23名無しのエリー:04/11/07 15:16:04 ID:gAIltEYC

貴水って誰?
24名無しのエリー:04/11/07 15:31:46 ID:CkCpiAI0
↑日本のマイケル・ジャクソン
25名無しのエリー:04/11/07 15:53:12 ID:P73TWrcd
貴水と河村はもう終わってるし
なんで入れるの?
26名無しのエリー:04/11/07 16:36:04 ID:IzPkhDKc
バンドにおいて歌の上手さは、ある程度のレベルがあれば
十分ということを知らしめるスレだな。
関連スレ等で言われてる歌唱力なるものの重要性は
バンドサウンドに占める割合として演歌や古典音楽に比べると
かなり小さいらしいということがうかがえる。
デュランデュラン、ニューオーダー、ニルバナetc・・然りか。
これらのスレでhydeが影をひそめたことも頷ける。
27名無しのエリー:04/11/07 19:49:29 ID:D4fZnohZ
タカミは元々あった歌唱力スレで歌唱力的に役不足と
相手にされなかったからヲタがタカミを追加してこの
スレ作ったんだろうが重複してんじゃねーよ
28名無しのエリー:04/11/08 23:50:33 ID:KQnL1Ab8
腹式してないから直ぐかれるんです。
29名無しのエリー:04/11/09 00:02:58 ID:PTB9/yOX
確かに小暮とタカミはこのスレでは役不足かもしれん。
30名無しのエリー:04/11/09 12:30:04 ID:uG4EfMRy
セールスがあるかどうかで評価の算定を変えるなら、歌唱力評価スレの意味はない。
純粋な多岐の意見を求める。
31名無しのエリー:04/11/09 22:37:53 ID:3U5efiOM
>>30
セールスの問題ではなく歌下手じゃん>タカミ
32名無しのエリー:04/11/13 13:50:20 ID:DXx2xOxh
西が一番だ
他もウマイが西以上はいない
33名無しのエリー:04/11/13 16:54:14 ID:9atBVyzh
>>31
はあああ???
紀世彦とかとヒッパレ出てたときの歌聴いてたか?
ビーズからラルクからそりゃすさまじく歌いこなしたぞ。
もちろん楽曲の魅力を引き出せたかどうかはどっかに置くとしてだ。
34名無しのエリー:04/11/13 17:22:08 ID:D3cOxCxW
>>33
GLAYの曲なんかキー上げてもまだ余裕だったしな。
本家玉砕。
貴水で下手ならTERUはどうなる!?
35名無しのエリー:04/11/13 17:38:51 ID:Et2vFxWX
どうでもいいが貴水って誰だ?すまん、マジでわからん。
なんかのバンドのボーカルなのか?
36名無しのエリー:04/11/13 17:44:58 ID:GwqGmRvR
西川は上手いとは思うが、曲が今の音楽好きに受けない曲なので勿体無いと思う。まじめな曲を歌っても多分売れない。
稲葉の声は気持ち悪いが、B’zの昔の曲はいいと思う。最近は売れればいいという感じ。
河村はあんまり聴いたことがないのでわからないが、高音を歌っているときの顔はきもいと思う。
桜井もなんだかねちねちしているので好きではない。歌い方変えたらいいなと思う。曲が全部同じに聞こえる。
貴水っていう人はわからん・・・誰?

西川と河村は全盛期?が終わってるから、売れないんだと思う。新しいことしてみたらいいと思う。
稲葉と桜井は曲がいいから売れているのではなく、流行だからみんな買っているという感じだと思う。タイアップもあるし。
37名無しのエリー:04/11/13 17:44:58 ID:bUVgokb/
漏れも分からん誰だよ?
そしてなんて読むんだ
38名無しのエリー:04/11/13 17:51:46 ID:CjBpTjm9
それよりなんでこの古い重複スレの方が上がってるんだ
ネタキャラ枠がhydeより貴水の方が受けたのか?
39名無しのエリー:04/11/13 17:59:35 ID:9atBVyzh
>>38
貴水を挿入し、hydeを削ったことによって
歌唱力って一体なんだろうと思わせる思惑が隠されたスレです。
貴水はキャラとして最適です。
40名無しのエリー:04/11/13 21:11:14 ID:n2S/c/k6
セールスとか歌唱力対決には関係ないが
知名度的に「誰それ?」な人あげても・・・
ヲタが必死になるだけでどうにもならない
なんかうpでもしろや
41名無しのエリー:04/11/13 22:19:35 ID:EkLYglAb
>>40
貴水ならうp出来る
42名無しのエリー:04/11/13 22:28:28 ID:n2S/c/k6
>>41
じゃあ、やってくれ
全く無名の人を名前にあげるならコレ聞いてくれっての
ないと無理
43名無しのエリー:04/11/13 22:44:59 ID:EkLYglAb
アクセス(浅倉大介のユニット)じゃなく貴水のソロの曲だよな
今からWRPに落とすから待っててくれ
44名無しのエリー:04/11/13 22:52:17 ID:n2S/c/k6
>>43
どっちでもいいよ
まあできたら生なほうが参考になるが
聞かなきゃはじまるまい
45名無しのエリー:04/11/13 22:58:30 ID:rdCWDHPz
>>43恥ずかしいからヤメロ
46名無しのエリー:04/11/13 23:27:20 ID:GwqGmRvR
あーわかった!
アクセスって、あの声があれな・・・!どこから出てるの的な・・・
47名無しのエリー:04/11/13 23:48:50 ID:eLm0xYxc
アクセス貴水はB'zのふつうなら顔赤らめて歌う箇所を
楽そうに歌っちゃうツワモノ。
また西川と一緒で、音程の取りかたがデジタルっぽくピチピチして正確。
4843:04/11/14 00:28:30 ID:PWGBbv+u
49名無しのエリー:04/11/14 01:32:14 ID:PWGBbv+u
ちなみに今日の昼12時に消えますのでノシ
50名無しのエリー:04/11/14 01:53:25 ID:wlfU5F2g
>>48
ソロのほうは稲葉チックだが結構悪くない
アクセスのほうはちょっといただけないと言うか
ソロに比べて良さが完全に消えてるな
曲あってないんじゃないの?

漏れ的にそのソロのを参考にすると
稲葉>>>>河村=西川>>>>>貴水=桜井
51名無しのエリー:04/11/14 02:08:12 ID:PWGBbv+u
>>50
貴水はピッチが甘いんだよね(TVとかたまにひどい)
キーが高いのはいいけど、もう少し安定してくれれば…
俺は貴水より浅倉のファンなんで、貴水ソロは詳しくないけど。
アクセスは最近、ファンにも賛否両論みたいだよ
52名無しのエリー:04/11/14 07:58:03 ID:Me8WWy/N
なんでイチイチ貴水の恥をさらしてるのかがワカラナイ
手の込んだアンチか?普通に下手だよって言えばいいのに
53名無しのエリー:04/11/14 07:58:54 ID:kaox2hWH
岡里予L+ω最高τ〃£ぅ〜☆
54名無しのエリー:04/11/14 20:40:39 ID:PWGBbv+u
>>52
じゃあ正直に
貴水はこのメンツに名を連ねて比較検証するに至らない
歌唱力が安定してなさ杉
55名無しのエリー:04/11/15 00:31:40 ID:cJ/5Z+br
漏れ的に
稲葉>>>>桜井>>貴水>>>>河村>>西川
56名無しのエリー:04/11/15 08:01:50 ID:FLU5hI8x
貴水>>桜井>>>稲葉>>>>>河村>>西川
57名無しのエリー:04/11/15 14:06:15 ID:GCu0ODM4
貴水>>>西川>>>稲葉>>>桜井>>>河村 だな。
58名無しのエリー:04/11/15 22:24:44 ID:irgZpV+n
貴水がヒッパレでビーズの曲歌ってたの聴いた事あるけど
稲葉の劣化コピーみたいで薄っぺらい感じしたよ
だから少なくとも貴水>稲葉はありえない
59名無しのエリー:04/11/15 23:00:17 ID:YngMEtle
>>58
歌唱法と声質が似通っていたのは否めないが
劣化していたとはぜんぜん思えない。
むしろクリアな声質で高音域の発声に無理がなかった。
60名無しのエリー:04/11/15 23:21:14 ID:q+zSnzwe
西川>稲葉>河村>貴水>桜井
61名無しのエリー:04/11/15 23:23:08 ID:irgZpV+n
確かに高音部分は出ていたけど
自分が聞いたヒッパレの時と、上にあがってたのを聞いた印象は
音域はそんなに広くないように思えたんだけど
実際どれ位出るの?
62名無しのエリー:04/11/15 23:27:45 ID:18VWgJga
>>61
Dって聞いた
でも俺、知識ないからDの意味がわからん でも書いておく
63名無しのエリー:04/11/15 23:47:12 ID:irgZpV+n
自分でふっといて実は、自分も詳しくなかったりw

取りあえず拾ってきた
34 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [sage] 投稿日: 04/10/09 15:33:33 ID:???
アーティスト 地声の最高音   曲名      
TMR西川  シ       「White Breath」の「ふーゆーの{せ}い」 他多数
(彼はファルセットを使った曲が無いので限界はわからない、しかしLIVEでもコンスタントに
声が出てるし、彼の曲は実際の高さ以上にキツイのが多いので瞬間的なシャウトなら
もう1〜2音は高く出るんじゃないかと思う。)

ミスチル桜井 シ       「sigh」の「強くする{サ}イン」
(声質の関係もあるだろうけど「サイン」が結構苦しそうなんで多分これがマトモな音になる限界。
若い頃はもっと行ったかもね。)

Bz稲葉   レ#?       
(彼は多分ミックスボイス多用してるので正確な地声は不明、FIREBALLの終盤はミが出てるけど
地声に聞こえなくも無い。以外と普通に出せるのはドくらいかも)


64名無しのエリー:04/11/15 23:48:28 ID:irgZpV+n
949 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [sage] 投稿日: 04/01/25 13:52 ID:???
なまえ  ;曲平均  ;最高音(曲名)      ;備考
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
GLAY   ;A#   ;hiD (However)      ;ライブでごまかしすぎ。
ラルク  ;A#   ;hiC# (ForbiddenLover) ;finaleはhiC連発
ミスチル   ;A    ;hiC# (終わりなき旅)   ;ライブでごまかしすぎ。
スピッツ   ;A#   ;hiC (今)          ;涙がキラリのhiDは裏声?
稲葉   ;B    ;hiB# (Real Thing Shakes)   ;
桑田   ;G     ;hiA (TSUNAMI)     ;イイ声してますよ、ホントに…。
前田   ;B    ;hiC (そばにいるよ)   ;
岩沢   ;B    ;hiC# (飛べない鳥)    ;コイツはまだ余裕がありそう
Toshi   ;C    ;hiE (X)           ;
黒澤   ;A#   ;hiD (約束の季節)     ;五人で歌ってるしねぇ
小田   ;A    ;hiC (OhYeah)       ;年とって落ちたか…
(オフコース) ;B    ;hiC# (YesYesYes)     ;
達郎   ;G#    ;hiC (GetBackInLove)   ;
ラクリマ   ;B    ;hiD (永遠)         ;背が低いと声帯も短いのかな?
久保田  ;A#   ;hiC (YouWereMine)    ;
クリキン   ;B    ;hiC (大都会)        ;
稲垣   ;A    ;               ;
サーフィス  ;A#    ;hiD (さあ)         ;

下は探せなかった。詳しい人ヨロ
65名無しのエリー:04/11/16 00:08:24 ID:YoB9aHfn
TMR西川とミスチル桜井 最高音シ つまり「hiB」か?
>>64の一覧表に追記よろ
66名無しのエリー:04/11/16 00:09:52 ID:YoB9aHfn
あと貴水が「hiD」らしい。
まあ妥当じゃないかな。
67名無しのエリー:04/11/16 00:40:28 ID:NO+0MXQ9
高音対決なら貴水もはいるだろうが
声量とか安定性などを考えるとちょっと他者より落ちるきらいがある
じっとして歌う分にはいいが動くととたんに不安定になるように思え
た(ヒッパレ参照)
安定と不安定のあたりをいったりきたりしてるので、この点だけは
ハイドと似たような安定感率かな
でもちょっと肺活量がたりりてないので苦しき聞こえる。

稲葉の場合は高音とシャウトを多様しているのではずしているのか、
はずれているのかよくわからない時がある。
だがこの中で安定性でいけばダントツではないかな?

西川は音域が実際より声質の為かこの中では一番広いように感じる
音域広く聞こえる為、安定性があると素人耳にも聞こえるもっとも
走ったり歩き回ったりしながらもぶれないので、安定感と声量はか
なりではないかと思う(Mステ参照)

河村はバラ−ドなどは表現力もあり良い。だがアップテンポになる
と多少のばらつきがある。
河村の場合は上手いのだが、それよりも表現力でそれ以上に上手く
聞こえさせるテクニックに優れている。

桜井は全体的に纏まってるのだが高音部になると無理が感じられる
ところが暫しある気がする
グレイのテルにも感じるところだが・・・・そんなに音域は広くない
のかもしれない
音程に関しては外しているとこを聞いた事がないそこらへんは凄いと思う

と、まあ個人的な見解かな
納得できない人もいるだろうが漏れの見解はこんなところ
一度同じ楽曲を彼らの「オレ流」で聞きたいものだ
68名無しのエリー:04/11/16 00:42:59 ID:YeVVWwt3
河村ってリズム感悪いっていうか何か変じゃない?
あれ独特って言っていいのかな。
69名無しのエリー:04/11/16 00:59:17 ID:YoB9aHfn
ところで河村の最高音(地声)がなかなか出てこないね。
70名無しのエリー:04/11/16 22:13:15 ID:hfJYsHIt
河村はアップテンポだともたつく感じがするのは確かだな。
声質のせいか。
71名無しのエリー:04/11/17 20:11:59 ID:ckBr4zNH
age
72名無しのエリー:04/11/17 20:13:55 ID:GCgIQ/8F
今回のツアーのTERUはすごい
73名無しのエリー:04/11/17 21:08:39 ID:G37BKIgK
TERUとか入ってないからw
74名無しのエリー:04/11/17 21:23:15 ID:GCgIQ/8F
でもすごい
75名無しのエリー:04/11/17 21:54:49 ID:HGQHKT7D
桜井よりは上手いと思うけどな。TERU。
だからと言ってTERUをこの5人に入れる必要はない。
76名無しのエリー:04/11/19 22:52:48 ID:aR8+QA9q
西川はアルバムでhiCとhiDまででてる曲あるよ。Master Feel Sadっての
77名無しのエリー:04/11/20 19:24:05 ID:y+AuPjl5
あの曲は凄いね
こんな声出るのかとビックリした
喉切れそう
78名無しのエリー:04/11/20 21:21:02 ID:yJfL/Zbx
アレはどっから出してんだろうね。ミックスっより張りがあるから違うと思うんだが、かといってチェストほどアクティブな声ではない。
彼は浅倉に拾われなければもう一段階上までいけたのにな
79名無しのエリー
TELって何が凄いかワカラン