↑THE HIGH-LOWS↓ Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
↑THE HIGH-LOWS↓(ザ・ハイロウズ)について語りましょう。

・甲本ヒロト  <Vo> 63/ 3/17生 ex THE BLUE HEARTS
・真島昌利   <Gt> 62/ 2/20生 ex THE BLUE HEARTS
・調先人    <Ba> 63/ 9/14生 ex BASARA , ミン&クリナメン
・大島賢治   <Dr> 64/12/30生 THE BLUE HEARTSディレクター,2・3'S(ニーサンズ)

・白井幹夫   <元Key> 50/ 5/31生 元THE BLUE HEARTSサポートメンバー

(前スレ)↑THE HIGH-LOWS↓ Part29
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094445749/l50

オフィシャル
http://high-lows.net/
元オフィシャル
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
2ch2避難所
http://bbs.2ch2.net/highlowsbluehearts/
歌詞・コード知りたかったらここへ↓
ttp://sound.jp/blueblack/
2名無しのエリー:04/10/07 13:43:09 ID:A2I0+Loj
↑ハイロウズ↓ (邦楽)00/06/02/21:35
http://piza.2ch.net/log2/musicj/kako/959/959949351.html
↑THE HIGH LOWS↓(邦楽)2000/08/24/14:34
http://piza.2ch.net/musicj/kako/967/967095244.html
ハイロウズについて (一般)01/02/14/16:02
http://cheese.2ch.net/music/kako/982/982134144.html
ハイロウズについて Part.2 (一般)01/06/02/00:07
http://curry.2ch.net/music/kako/991/991408071.html
ハイロウズについてpart3 (一般)01/10/16/22:15
http://music.2ch.net/music/kako/1003/10032/1003238129.html
ハイロウズについてPart4 (邦楽)01/12/19/21:20
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10087/1008764416.html
ハイロウズpart5~必ずお前14才にしてやるぜ~
http://music.2ch.net/musicj/kako/1017/10179/1017981860.html
↑THE HIGH-LOWS↓ Part6 ~逝きたい人はご遠慮なく~ (html待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026650754/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part7 ~海岸まで不審船を探しに~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10330/1033034804.html
↑THE HIGHーLOWS↓Part8 ~ななの少し上に~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10383/1038333473.html
↑THE HIGH-LOWS↓Part9 ~おしょうが9 クリスマ9~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10403/1040319305.html
↑THE HIGH-LOWS↓Part10 ~曇10~
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10441/1044162608.html
3名無しのエリー:04/10/07 13:44:33 ID:A2I0+Loj
↑THE HIGH-LOWS↓Part11 ~シャツが破れて11感じ~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047987045/
↑THE HIGH-LOWS↓Part12~時速12年 龍のしっぽに蛇~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051088251/
↑THE HIGH-LOWS↓Part13 ~13無し言葉で~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053325663/
↑THE HIGH-LOWS↓Part14 ~14持ち輝き一人で全部だ~ (html待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055175473/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part15 ~夏なんだな~(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057154739/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part16 ~雨上がりの匂い~(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058346894/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part17 ~有罪 有罪 有罪 重罪~
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059446302/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part18 ~昭和18年ラバウルで~
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060692014/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part19 ~学校や19はガンマンに~
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062603594/
↑THE HIGH-LOWS↓ Part20 ~4×5~
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1065612155/
4名無しのエリー:04/10/07 13:47:57 ID:A2I0+Loj
5名無しのエリー:04/10/07 13:49:07 ID:A2I0+Loj
THE BLUE HEARTSその13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1089107932/
★★★ブルーハーツが好きな芸能人★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1074595108/
★☆甲本☆コーツについて語ろう!☆ヒロト☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035282674/
ヒロトvsマーシー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1087638621/
☆THE BLUE HEARTS vs THE HIGH LOWS☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083760966/
【音痴の】ブルーハーツ・ハイロウズ【味方】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066226977/
ハイロウズ 甲本ヒロトの噂
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1046408235/
甲本ヒロトです・・・
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1084888519/
真島昌利part8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1091341194/
真島昌利無類のカレー好き
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070425383/
6名無しのエリー:04/10/07 13:52:12 ID:A2I0+Loj
[ツアー]The★MUSTANG 04-05
 9/1-2(水,木) 渋谷公会堂(終了)
 9/8(水) さいたま文化センター(終了)
 9/11(土) 山梨県立県民文化ホール(終了)
 9/16(木) 広島県民文化センターふくやま(終了)
 9/18(土) 山口市民会館(終了)
 9/23(木) 浜松市教育文化会館 はまホール(終了)
 9/25(土) 河内長野市立文化会館ラブリーホール(終了)
 9/27(月) 東大阪市立市民会館(終了)
 9/28(火) 枚方市市民会館 大ホール(大阪)(終了)
 9/30(木) 滋賀県立草津文化芸術会館(終了)
 10/2(土) 高山市民文化会館(岐阜)(終了)
 10/8(金) 静岡市民文化会館 中ホール
 10/13(水) なら100年会館大ホール
 10/15(金) 和歌山市民会館大ホール
 10/21(木) 盛岡市民文化ホール 大ホール
 10/23(土) 平賀町文化センター(青森)
 10/26(火) 大津市民会館大ホール
7名無しのエリー:04/10/07 13:55:20 ID:A2I0+Loj
11/1(月) 姫路文化センター大ホール
 11/3(水) 金沢市文化ホール
 11/9-10(火、水)長野CLUB JUNK BOX
11/12-13(金,土) 新潟LOTS
 11/19(金) 府中の森芸術劇場ドリームホール
 11/22(月) 水戸市民会館
 11/24(水) 郡山市民文化センター
 11/25(木) 栃木県教育会館
 11/28(日) 前橋市民文化会館
 12/1(水) 佐賀市文化会館 中ホール New!
 12/3(金) 熊本県立劇場 演劇ホール New!
 12/5(日) 鹿児島市民文化ホール 第二 New!
 12/9-10(木,金) 愛知県勤労会館 New!
 12/15(水) 米子市文化ホール New!
 12/17(金) 岡山市民会館 New!
 12/19-20(日,月) なんばハッチ
 2005年
 1/24(月) 神奈川県民ホール
8名無しのエリー:04/10/07 14:43:29 ID:PzA844Gm
            =≡= ノノノハヽ    
         ♪   / 〃 ( `〜´ )    / シャンシャン
       ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
            ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
            || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
           ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

           ♪
       〔〕 ♪
    ノノハ |||o                             ヽ||||//ノノ
   川´_ゝ` |||                              |___|  ♪
   (  つ/|||ゝ                             ( -_ゝ-)
    > / へ゜>                         / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
    し´し´                           | ||●∪三)三mΕ∃.    
                                   \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
                                       (_)(_)
                
                      /|
9名無しのエリー:04/10/07 14:54:47 ID:Axnn3g9Q
スパンスパン ハァハァ
10名無しのエリー:04/10/07 17:11:04 ID:NhbC/Glv
>>1
乙ジャクソン
11名無しのエリー:04/10/07 20:00:42 ID:7hZgbGTZ
>>8
キャサディverかよ つかマーシーの後ろ髪がない
12名無しのエリー:04/10/07 23:31:14 ID:SX6Q1v+a
>>1
乙カレーライス
13名無しのエリー:04/10/07 23:30:44 ID:SX6Q1v+a
>>1
乙カレーライス
14名無しのエリー:04/10/08 03:52:49 ID:b7wQO1Zl
[天才-秀才]以外の分け方でヒロト&マーシーを考える。


ヒロト・・・いい詩、いい曲、完成度高い、何かが一貫している。

マーシー・・・「いい詩」とか「いい曲」とか言うとなにかをとりこぼす感じ。
        いい詩もあるけどナンセンスもあり、結局アナーキーな印象。
        いまだ名づけ得ない何かのジャンル。


ヒロト作品は「ミーのカー」や「ズートロ」など一見無意味に見える歌にも、言外に
ドラマチックな意味がこめられている(特にヒロトが歌うことでハッキリする)
その「意味」を予感することでファンは酔うことができる。
ヒロトの知性は意味を見出していく作業が好きらしいと見える。

マーシーの「キューティー・パイ」や「ですメタル」はヒロト作品と違い、
本当に「意味」がない。
一方で「青春」や「岡本君」などの世界もあるが、「それはそれ」といった感じで
無秩序に並存している。
ヒロトには一貫した世界観や思想が感じられるが、
マーシーにはアナーキックな混沌と混乱と狂熱があるのみだ。
マーシーの過剰なロマンチズムは「無意味」に向かって暴発する傾向があるようだ。

「意味」を背負ってしまう宿命のヒロト(明晰に自覚もしてる)。

「意味」を背負った気になっているが、実は「無意味」でキチガイのマーシー(まるで自覚なし)。

どっちが上ということではないが、一方が他方に憧れるとしたら
ヒロトがマーシーに憧れるだろう。
15名無しのエリー:04/10/08 11:12:20 ID:JNtYsSZV
( ´_ゝ`)フーン
16名無しのエリー:04/10/08 14:37:59 ID:+KqVNG/N
(~д~)ふっふーん
17名無しのエリー:04/10/08 15:59:04 ID:/5wieLeq
>>1
乙。
>>14
>マーシーの「キューティー・パイ」や「ですメタル」

単なる言葉遊びというか、オヤジのダジャレに通じるものを
自分は感じるが…

個人的にはマーシーの歌のほうに意味というか、狙いを常に感じるよ。
アイディアのバリエーションが多い人という感じ。
人それぞれだね。
18名無しのエリー:04/10/08 16:51:53 ID:+vr/2w6o
関西方面 SUN-TV KOBE CALLING
━…━━ 04年 10月13日 (水) 17:00 - 17:30 o n a i r ━…━━…━━…━

I┃N┃T┃E┃R┃V┃E┃W┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

▽THE HIGH-LOWS
  主要都市だけでなく地方の会場にも目を向け、精力的な活動を
  続けているハイロウズ!マイペースでかっこいいだけじゃないです
  今回はユラユラ揺れて(?)の登場! 【11/1姫路文化大ホール】
19名無しのエリー:04/10/08 17:52:34 ID:MmIcvic9
ハイロウズのアルバムには一曲は
宗教批判っぽいフレーズのある曲があるね。
笑ってあげるとかとかたつまき親分でも
信じるものは・・・・の部分とか。
マーシーばっかだ。
20名無しのエリー:04/10/08 17:57:19 ID:BDA8O8bH
1/22(土) 豊橋勤労福祉会館
1/29(土) 小山町総合文化会館

ツアー追加
21名無しのエリー:04/10/08 20:40:53 ID:2yjXsRZO
なんか今回のアルバムのヒロトの曲は全滅だな。
もう、ロックじゃないっつーか腐ってる。
マーシーはちょっとぶり返してきた感はあるが、ハイロウズ自体がすでに末期。
死臭が漂いかけてる。
22名無しのエリー:04/10/08 21:04:14 ID:QaStXJ72
わーぃ!べっっちゃんで1000ゲトー!!
23名無しのエリー:04/10/08 21:13:23 ID:xJdUe/Fr
24名無しのエリー:04/10/08 21:14:54 ID:80/NNQNS
>>22
おめ!
うーん‥‥前スレ、人大杉でログ保存できない。残念
25名無しのエリー:04/10/08 21:24:52 ID:QaStXJ72
(*゚∀゚)ノ >24 はい!はい!

998 名前:名無しのエリー 投稿日:2004/10/08(金) 20:55 ID:xJdUe/Fr
998

999 名前:名無しのエリー 投稿日:2004/10/08(金) 20:59 ID:xJdUe/Fr
999だったら2005年解散毛-低!

1000 名前:名無しのエリー 投稿日:2004/10/08(金) 21:00 ID:QaStXJ72
川´_ゝ` 1000?
26名無しのエリー:04/10/08 21:26:51 ID:JqhdIHzO
1000とろうとスタンバってたのに
他スレ回ってたら。。orz

ていうかヒロト歌声低いよ。。
夜の背なんてテピィタン(・∀・)テピィタン位しか歌えねー。
27名無しのエリー:04/10/08 22:05:59 ID:0FLUTZJU
まぁ…マーシーは変わらずって感じだけど
ヒロトは少し勢いがないかもね。
いい曲はいいんだけど、なんか足りないかんじ。
でも次のアルバムはどうなるか分からないし、ヘッド本なんかよかったよ。
28名無しのエリー:04/10/08 23:35:47 ID:MSpzyWiR
静岡はどうでしたか?
29名無しのエリー:04/10/09 13:02:45 ID:Hx65Pc6+
最近寒いので小ヒロトが縮こまってました
30名無しのエリー:04/10/09 14:56:10 ID:Mr8qPsZJ
おサーンのちんぽか…
31名無しのエリー:04/10/09 15:22:04 ID:Hqel04ui
オバーンが涎垂らして見てるのでOK
32名無しのエリー:04/10/09 16:15:41 ID:1AuK0Huq
名古屋のライブ、1人で(♀17)行くんだけど前のレポとか読んでちょっと不安…いつもどんな盛り上がり方ですか?
33名無しのエリー:04/10/09 16:31:49 ID:6W8ZDAei
みんな上着を脱いだりしますね
34名無しのエリー:04/10/09 17:35:57 ID:Hqel04ui
ロフトの再放送って今日?
台風で何も映らないんですが。
35名無しのエリー:04/10/09 18:41:46 ID:6EJJh4e2
>>34
そうだよ、19時から。
ちなみにこれもあるよ。

 『THE LIVE RISING SUN ROCK FESTIVAL 2004 in EZO』

  スペースシャワーTV 10/9(土) 21:00〜24:00
  [再放送] 10/31(日) 13:00〜16:00
36名無しのエリー:04/10/10 14:42:19 ID:41wY9D7E

ぬるぽ

37名無しのエリー:04/10/10 15:02:06 ID:Cgyopyl1
>>36
ガッ
38名無しのエリー:04/10/10 15:03:48 ID:41wY9D7E
誰もいないとおもっやのに・・・_| ̄|○
39名無しのエリー:04/10/10 16:47:56 ID:7vehCi9Q


40名無し募集中。。。:04/10/10 17:45:59 ID:lV3sgKCF
>>39
ガッツ
41名無しのエリー:04/10/10 18:15:35 ID:3iIzGTAC
今日お祭りで<バナナボート>っていうクレープ食べた。
気付いたのは食い終わってからですがw
マーシー(´Д`*)
42名無しのエリー:04/10/10 19:13:33 ID:DSpjwf/9
盛岡のライブ、初めて行くんですけどこの季節ってどういう服装で行けばいいですか?
あと何か必要なものとかってありますか?
それと「GO!!ハイロウズ!!GO!!」コールってあれどうやるんですか?手振りとかつけます?
なんか質問ばっかでごめんなさい。
生まれて初めて生ヒロトを見に行くんで、緊張してまして・・・。
43名無しのエリー:04/10/10 19:17:45 ID:bG/rSNvw
ビキニパンツ一枚で十分
44名無しのエリー:04/10/10 22:24:21 ID:bzgnyp0E
この静けさは何?
45名無しのエリー:04/10/10 22:54:24 ID:K4ALuFO4
F1に日曜日よりの使者キターーーー!
あー和む。
46名無しのエリー:04/10/10 23:47:53 ID:dVQXOQ1C
ぐわし!姫路にハイロウズが来るぜ!楽しみ☆☆
サンテレビのインタビューでゆらゆら揺れて(?)の登場ってどういうことだ!
もしかして・・・ロッキンチェアー!!??

とにかく楽しみだ!!!!
47名無しのエリー:04/10/11 03:44:33 ID:8jI8FNrJ
マスタングは最初マーシィ曲ダメだぁと思ったが徐々に好きになり、今はほとんど全部好きになっとるわ。
48名無しのエリー:04/10/11 11:12:23 ID:oSgR0MQa
>>42
外とか待ち時間は寒いかもしれないけれど、
ライヴが始まればきっと汗だくになるから
会場ではアウター脱いでTシャツ姿になるのがいいと思うよ。
終了後、汗だくで帰ると風邪ひーちゃうので
着替えとタオルも忘れずに持っていってね。

それかフツーに普段着で来て、会場入ったらすぐ物販で
ハイロウズTシャツ買って、それに着替えて、
ライヴ終わったらまた普段着に着替えるとか。

あとコールはあまり深く考えず、
周りの人たちが始めたら見よう見まねでやればいーのだよ。

それでは 楽しんで来てね、生ハイロウズ!!

49名無しのエリー:04/10/11 12:16:52 ID:OHP73+6s
>>14
スゲー同意。

ヒロトは「ロックンロールの衝動に意味なんかいらない」と常々言ってる。
でもヒロト以上にロックンロールの意味を正面から追求した人間なんていやしないんだ。
それは、ヒロトが頭が良くて論理的構成力があるからだろうだけど、本人にとっては実は余計な作業にすぎない。
「脳味噌ツルツルの衝動」こそがロックンロールで体現すべき境地な筈だからね。本当は言葉も意味もいらない。

ヒロトの歌詞は短いフレーズで、見事にロックンロールの「意味」を「言葉」に直すのに成功している。
とてもじゃないが脳味噌ツルツルの人間に書ける詞じゃない。でも脳味噌はツルツルでなければならない。
ヒロトの葛藤はそこにある。「ドブネズミみたいに美しくなりたい」という詞、そのまんまの葛藤が。

と考えると、ヒロトはロックンロールに走ったが故に常に嘘と隣り合わせの人生を選択した事になる。
意味に人一倍敏感な人間が、意味なんかいらないと言い切り、尚且つ自分で思いこもうとする矛盾。

そして今度のアルバムでの最終曲プラプラで、ヒロトは自分の愛犬を描写して、こう綴った。
「もう黙るよ。嘘ばっかついてた」
愛犬の尻尾を振るさまは純粋無垢で「嘘」なんてシロモノからは無縁のものだ。かつてヒロトはドブネズミ
の無垢性に美を見出したが、それは「なりたい」という言葉どおり目標としての美しさだった。
今回は自己の矛盾を映し出す鏡として無垢が立ちはだかっている。そして、その無垢を「いいな」と羨ましがってしまっている。
これは無垢が自分にないと言っているのと同じだ。

悪い言い様になるが、ヒロトは今回、敗北宣言をしてしまった。このままで終わるのか、再び爆発するのか。
今後のヒロトのロックンロールはどこに向かうのだろうか。
50名無しのエリー:04/10/11 12:19:52 ID:VmcF6mAA
何これ・・・
51名無しのエリー:04/10/11 12:34:51 ID:EE63mnp5
じぶんでHP作って日記にでも書いてろ。
52名無しのエリー:04/10/11 12:47:24 ID:PT5EoQXW
じゃあ、そろそろべっちゃんと大ちゃんのスレを立てます。
53名無しのエリー:04/10/11 13:49:38 ID:86/8BNzz
キューティーパイが意味がないだって
自分の知識のなさをさらけだしてるね
54名無しのエリー:04/10/11 14:11:53 ID:51YWImNr
>>53
え?どういうこと?
55名無しのエリー:04/10/11 14:51:20 ID:1oRqlcQL
俺も最近49の様に感じていた
56名無しのエリー:04/10/11 15:07:04 ID:86/8BNzz
>>54
神秘的還元数π。
キューティーにはかわいいという意味の他に
巧妙な策略(敵の裏をかく)抜け目のない人などの意味もあります。
キューティパイ。敵の裏をかく抜け目のない神秘的還元数π。抜け目のない蛇。
57名無しのエリー:04/10/11 15:09:07 ID:86/8BNzz
というのを読んだことがあります。受け売りですが。
ブルーハーツの話すいません。
58名無しのエリー:04/10/11 15:20:57 ID:51YWImNr
それは解釈の一つじゃなかろうか。
俺はブルーハーツに意味ばっか求められることに疲れて意味の無い歌を作ったんだと思う。
59名無しのエリー:04/10/11 15:27:55 ID:86/8BNzz
そうかね。
意味がないってのも解釈の一つだよね。
もしかしたら意味があるかもしれない。
60名無しのエリー:04/10/11 15:42:31 ID:86/8BNzz
>>14
ヒロトは常識人。常識人からみて常識のない行動、パフォーマンスを計算して出してる。
マーシーは天然。奇想天外な行動をしているのにもかかわらず、本人は普通だと思っている。
61名無しのエリー:04/10/11 15:43:32 ID:51YWImNr
そうだよ。それを承知の上で言ったわけだけど、
なんでそんな喧嘩腰で自分の意見を押し通そうとするの?受け売りなのに?
6252:04/10/11 15:56:31 ID:tQhSAZuk
あのー、もしもし?本気ですよ?
63名無しのエリー:04/10/11 16:06:10 ID:51YWImNr
構って君
64名無しのエリー:04/10/11 16:20:19 ID:o7AR5tQY
カラオケ新アルバムの曲全部はいってるぞ〜
ゴーンはいいね。最高だ。
65名無しのエリー:04/10/11 19:06:40 ID:Hpf2KdVR
奈良が初ハイロウズで今緊張してる何はともあれ地元に来てくれるハイロウズに感謝
今までライヴは腐るほど行ったが地元のライヴは初めてなので嬉しい
66名無しのエリー:04/10/11 19:33:00 ID:j1Llksmz
>>60
的を射てる感がある


個人的に作詞家としては
ヒロトの方が優れてる気がする
マーシーはやっぱり「詩人」に落ち着く
67名無しのエリー:04/10/11 19:33:49 ID:j1Llksmz
>>60
的を射てる感がある


個人的に作詞家としては
ヒロトの方が優れてる気がする
マーシーはやっぱり「詩人」に落ち着く
68名無しのエリー:04/10/11 20:40:33 ID:51YWImNr
マーシーも自覚はあるんじゃないかなぁ…
69名無しのエリー:04/10/11 22:00:37 ID:86/8BNzz
あるだろうけど、大雑把にいうとってこと
そんなことどうでもいいと思ってるんだよ
70名無しのエリー:04/10/12 02:17:08 ID:sM7QT0D4
>>59
推測の意見で>>53を書く神経が理解できん。
71名無しのエリー:04/10/12 03:24:15 ID:tjQdHVBE
なんかアホばっかだね
7214:04/10/12 03:38:29 ID:VSd6cU4q
>>60
せっかくの長文をシンプルにまとめやがったな。ありがとう。

これまでヒロト&マーシーの比較論はさんざん語られたのだろうが、
それでもこの話題は語りつくせぬ面白さがある。その理由の一つは
<天才-秀才>とか<常識人-天然>とか、その他どんな比較軸を用意しても
「その逆もありうるよな」と思う余地が必ずあるからだと思う。
しかし、だからこそ、色々な角度からの比較論を見てみたい。

俺はヒロトの言ってた「ロック=プロレス(格闘技)=解釈芸術」論が好きだ。
プロレス(格闘技)なんて結局大男同士が取っ組み合ってるだけのものだが、
それをファンは<王道vs邪道>とか<寝技vs打撃>とか、それぞれの角度から解釈して、
自分なりの物語を作って楽しむわけだ。
もちろんファンは自分の一番興奮できる解釈でストーリーを作るのだろうが、
たまに他人の作ったストーリーを目にして自分のストーリーより興奮することがある。
それはなかなかの快感だ。(まあ、<常識人-天然>論は大して面白くもないかもしれないが)
ちなみに何かのインタビューで読んだが、ヒロトのTHE WHO解釈はめちゃくちゃ面白い。
ピート・タウンゼントについての話なんか、音聴いたことなくてもファンになってしまいそうなほどだ。


まあ、ヒロト&マーシーについて、なんだかんだいっても一番言いたいのは
こんなにも違う二人が一緒にバンドやってることの運命と奇跡を
大いに祝福しようってことだ。
73名無しのエリー:04/10/12 06:44:53 ID:GAUPVoKC
プロレスはヒロトとか関係無しに芸術だと思う。
あるプロモーターの発言「プロレスラーは、本当に痛いときは痛いことを感じさせない」
74名無しのエリー:04/10/12 06:56:01 ID:UzfoZUPv
二人の比較論が書かれても
「それは違うだろ」とかつっこまない方がいいのでは?
違うと思ったらスルー。。
殺伐防止になりませんかね?
75名無しのエリー:04/10/12 07:41:19 ID:4F6LCZZ6
プロレスはどうも好きになれない
格闘技は好きだけど
76名無しのエリー:04/10/12 09:53:20 ID:6KiER+si
ヒロト信者はイチイチ、マーシーとの違いを見つけては差別したがるな。
そんなに格に拘る必要があるのかと・・・
クソ意味不明な理論(ほぼこじ付け)して楽しいか?
他のミュージシャンと比べたら、二人ともレベルもセンスも大して変わらないだろ。

ヒロト信者=差別主義者
77名無しのエリー:04/10/12 10:49:25 ID:tjQdHVBE
ヒロト好きは、マーシーを凡人にしたがる
マーシー好きはヒロトもすごいが、マーシーも引けをとらない、と思っている
78名無しのエリー:04/10/12 11:07:48 ID:Zf66vbIn
ヒロトよりマーシーのような感性が欲しい
79名無しのエリー:04/10/12 12:02:11 ID:+TPCpBaS
基本的にはヒロトの単純な詩、曲が好きだが例としてキャサディ、月光のようにやっぱグっとくるのはいつもマーシーだな
80名無しのエリー:04/10/12 18:02:15 ID:cdlMjYLm
俺はどっちかっつうとヒロトかな
81名無しのエリー:04/10/12 23:16:11 ID:5rsLjEm9
ノノ_,ハ,_ヽ
川VoV)
82名無しのエリー:04/10/12 23:25:54 ID:TEr9KAv/
>>81
だ、だれだよ!
83名無しのエリー:04/10/12 23:35:09 ID:0POP1vAe
ソースはfansだけどスパイダーホップシングル化。
84名無しのエリー:04/10/12 23:47:27 ID:osqI7DLX
うざ
85名無しのエリー:04/10/12 23:47:35 ID:tjQdHVBE
リサイクルかよ。本当なら死んでくれハイロウズ
86名無しのエリー:04/10/12 23:53:37 ID:FACFk0P+
ヒロト&マーシーって名探偵コナン好きなの?
87名無しのエリー:04/10/12 23:53:40 ID:1TUzLlSG
本当だったら嫌だなぁ
88名無しのエリー:04/10/13 00:23:46 ID:7Swv3zgW
シングルカットっていつものことじゃん。
89名無しのエリー:04/10/13 00:58:05 ID:SmB9Vi0/
言うと思ったが。今シングルカットかよと。
90名無しのエリー:04/10/13 01:25:30 ID:l+/0W95W
「スパイダー・ホップ」がシングルカットされるみたいです。
12月15日発売で、アナログも同時発売みたいです。
全3曲収録で、残りの2曲は新曲だとか。
91名無しのエリー:04/10/13 01:41:02 ID:xIHtfyzK
source!!
92名無しのエリー:04/10/13 02:41:05 ID:Km4dBZ4/
nounai!!
93名無しのエリー:04/10/13 02:43:50 ID:SSTKVjTr
全部新作にすればいいのに。
94名無しのエリー:04/10/13 02:54:00 ID:R1dcH3nR
あらら・・・シングルカットしちゃうのね
こーゆー金儲け的なことが嫌いで
新レーベル立ち上げたとばかり妄想してたのに・・・
そんなに金欲しいのか?

まぁ買わないがw
95名無しのエリー:04/10/13 03:12:50 ID:Y8lFueEY
>>85とか>>94みたいな
好きなのか嫌いなのかわかんない人
何でこのスレきてんだろう………
96名無しのエリー:04/10/13 04:36:17 ID:R1dcH3nR
ハイロウズが大好きだからって
やる事なす事全部マンセーしなくちゃならないの?
あれは好き。これも好き。だけどこれは嫌い。そんな感じじゃん。

ここはハイロウズが大好きな人による
大好きな人のためのマンセースレですか
そうですか。
97名無しのエリー:04/10/13 07:51:50 ID:jM56SB9V
シングルはPVがみれるから嬉しいのだ
98名無しのエリー:04/10/13 07:53:54 ID:SmB9Vi0/
ハイロウズすべてにマンセーなんて嫌だね

マーシーかわいいよマーシー
99名無しのエリー:04/10/13 10:02:50 ID:uBHIAgx+
新曲付けてくれるならシングルカットマンセー!
100名無しのエリー:04/10/13 13:18:26 ID:z9oz58AE
ごめんよ、ともお君・・・

・・・うちの家族 ヘンでしょ?

うちの母さんは意思が足りないし

俺は頭が足りないし

父さんには愛が足りない

しかも一緒に暮らしているのに

それぞれの欠点を補ってすらない

家族でいる意味が無いよね

でも家族だからしょうがないんだ

from ビッグコミックスピリッツ連載中「団地ともお」
101名無しのエリー:04/10/13 13:40:24 ID:3yukz91I
自分でも意味分からないけど
シングルカットじゃなくて新曲2曲だったら買った
102名無しのエリー:04/10/13 13:51:21 ID:weY/eNWE
>>100 漫画で感動するな池沼、わざわざ書くな嵐
103名無しのエリー:04/10/13 14:54:26 ID:M3lcmYnG
>>94
ちゃんとCDなりタイアプなりで儲けを出さないと、あんだけ津々浦々まで長期ツアー
なんてできないらしいよ。あのスタンスのツアーだと儲けはまったく出ないそうな。
独立とはそういうシビアなもんだ。親元を出た人間ならわかるはずだが。
がんがってCD売って、またうちのド田舎にも来てくれ!
104名無しのエリー:04/10/13 15:23:23 ID:cFMFkdKM
今日は奈良ライブ
105名無しのエリー:04/10/13 16:41:42 ID:+CnfeEgH
他人が金儲けするのは自由だろ?
シングルカット自体ネタかも知れんが
106名無しのエリー:04/10/13 18:02:53 ID:PDZkQEJa
アルバムからのシングルカット=金儲け??
普通に新曲出した方が売れるだろうよ
107名無しのエリー:04/10/13 18:38:53 ID:2KMhc2eW
おまえらは信者なんだから、お布施ぐらい当たり前だろが。
ったく、そんなんだからヒロトに、「チョーダサい奴ら」呼ばわりされんだよ。
108名無しのエリー:04/10/13 20:13:29 ID:cFMFkdKM
奈良ライブ終わったよ
セットリストがとても良かったですな

真夜中レーザーガンでマーシー側の5列目くらいの子が椅子を飛び越えてたけど前の方の人大丈夫でした?
109名無しのエリー:04/10/13 20:44:08 ID:0FQ1BKG/
>>106
じゃあ何故シングルカットすんの?
110名無しのエリー:04/10/13 20:59:20 ID:7Swv3zgW
たかがシングルカットくらいで荒れすぎ。当たり前じゃんそんなの。
111109:04/10/13 21:07:37 ID:0FQ1BKG/
俺は別にシングルカットに不満はないよ、どうせレンタルだし。(ちなみにアルバムもレンタル)

ただ純粋に106に聞きたい。金儲けじゃないのならシングルカットの理由は何?
112名無し募集中。。。:04/10/13 21:12:37 ID:BQhfVaEq
106じゃないけど
おれはシングルで出すってのはそのバンドの代表曲(本人たちが気にいってる)
てことにしてる
113109:04/10/13 21:15:35 ID:0FQ1BKG/
ていうかシングル出すこと自体金儲けじゃないの?
新人なら認知してもらうって理由があるだろうけど。
114名無しのエリー:04/10/13 22:01:21 ID:7Swv3zgW
黙ってレンタルしてろよ、でまとめたい気分。
115名無しのエリー:04/10/13 22:11:48 ID:jbTviiSv
古き良き時代の名残だよ
116109:04/10/13 22:11:50 ID:0FQ1BKG/
そうはさせん
117名無しのエリー:04/10/13 22:24:58 ID:4lZoC/4p
もう109は無視ってことで決定しました
118名無しのエリー:04/10/13 22:25:44 ID:uWXg+XHc
(`・ω・´)まてえぃ!
119名無しのエリー:04/10/13 22:26:02 ID:uWXg+XHc
コスプレがしたいから。
観光がしたいから。
120名無しのエリー:04/10/13 22:39:16 ID:Asi719zC
おまいらシングルカット如きでガタガタ抜かし過ぎ。
ブルーハーツの時なんかよくあっただろ?それにバージョン違いかもしれないだろ?
新曲だって楽しみじゃないか。もっと希望を持てよ。
まあ漏れはレンタルだけど。 マーシー歌ってくれないかな?

121名無しのエリー:04/10/13 22:49:19 ID:SmB9Vi0/
ハイロウズとブルーハーツは違います
122名無しのエリー:04/10/13 23:41:03 ID:hAdhESaE
まず名前が違います
123名無しのエリー:04/10/14 00:05:15 ID:o4AcyT9r
ヒロトのチンコの勢いも違います
124名無しのエリー:04/10/14 00:21:10 ID:kA4g+e4u
リズム隊が違います。
125名無しのエリー:04/10/14 00:31:04 ID:Jg4mboKX
新曲2曲で出せば良いのに・・
別に問題無くない?
126名無しのエリー:04/10/14 01:52:57 ID:G/oW4MTr
それ以前にネタかホントかもわからない話で騒ぎすぎ。

漏れは新曲が1曲でも入る以上は買うよ。


>>125
最近は3曲入りが普通だからね。
(普通かどうかは知らないが3曲入りが多い)
単に曲数合わせのためかも?
112にも同意。
本人達が気に入ってるから、ってのもあると思う。
アルバムだと限られた人しか聴かないけど、
シングルになるとかなり多くの人の耳に触れるし。
127名無しのエリー:04/10/14 01:58:20 ID:CjVrl2Iz
このスレのやしらは知らないかもしれないけど、
ポールディアノって河ちゃんに似てないかね?
128名無しのエリー:04/10/14 02:00:05 ID:CjVrl2Iz
ミスった。ブルハツスレに書く話題だった
129名無しのエリー:04/10/14 05:25:51 ID:5joztE9A
その前に金儲けしてなにが悪いんだよ?
130名無しのエリー:04/10/14 06:55:37 ID:IGKepZI9
>>129
もう出てるよ そのレス
131名無しのエリー:04/10/14 07:22:01 ID:eDkxiH1c
金儲けっていうか、「賃金」のようなもの
職業なんだからさ
13210/13 奈良100年会館セットリスト:04/10/14 10:03:28 ID:Ni1dKPF8
ゴーン
砂鉄
暴力アラウンド・ザ・クロック
ノロノロ
月光陽光
罪と罰
千年メダル
シッパイマン
64,928-キャサディ・キャサディ-
荒野はるかに
ズートロ
アネモネ男爵
不死身のエレキマン
ミサイルマン
青春
相談天国
真夜中レーザーガン

En
ヤゴ
即死
スーパーソニックジェットボーイ



>>18の番組、見事に揺れてましたなw
133名無しのエリー:04/10/14 15:24:47 ID:FIXAhIyF
あの会場に張ってるマンガ風ポスター欲しいなあれ物販で売ってほしいよ
134名無しのエリー:04/10/14 15:45:51 ID:h4vTI9uE
うんこ
135名無しのエリー:04/10/14 16:06:01 ID:TMxbBO9c
>>134
あれ欲しいよね。
漏れ、写メールにとったよ。
昨日、会館に貼ってあったポスターをはがしてた人がいたけど、係員さんに見つかって返した人がいた。
136名無しのエリー:04/10/14 16:52:45 ID:KJzR3AZm
うんこ欲しいのか。

写メにまで撮ったのか。
137名無しのエリー:04/10/14 18:45:47 ID:Zd70PoHq
>>133
あれいいよねー
ダメ元で「ポスターください」って言ってみたけどやっぱりダメだった。(´・ω・`)

>>134-136
ワラタ


で、奈良で最前に割り込んだ子って、まさかいつもマーシー前の最前にいるあの女か?
草津の時もほんとはヒロトとマーシーの間の席だったのに、ぐいぐい押して結局マーシーの前にいたからなぁ。
まさか前の列にまでは割り込まないと思うけど…
138名無しのエリー:04/10/14 20:59:36 ID:QF326NsL
今度、ハイロウズのライブを生まれて初めて行くんですが、持っていったらイイと思われるモノって何かあるでごわすか?
ライブの前に予習した方がイイと思うことは何かありますか?
139名無しのエリー:04/10/14 21:09:14 ID:kA4g+e4u
タオル、着替えってのがこのスレでのデフォルト回答
140名無しのエリー:04/10/14 22:25:59 ID:/u4F5lOw
デフォルトって。デフォルトって・・。
141名無しのエリー:04/10/15 00:49:59 ID:15VgcJc9
どうでもいいじゃないか そんなことはどうでも
142109:04/10/15 03:16:58 ID:M8GxOJvY
>>129
別に悪いとは思わないけど>>106がシングルカットは金儲けじゃないって言ってるのが引っかかった。
143名無しのエリー:04/10/15 08:42:19 ID:1Nx0rMU4
>>137
マーシーはその子にむちゃくちゃピックあげてたよ。
あのあたりにいた子たちみんな、少し僻んでました。
144名無しのエリー:04/10/15 09:07:52 ID:Hag5mcX/
あのポスターはあげないことになってるんだってね。

>>143
1回のライブでむちゃくちゃ貰うのって微妙だw

あと、前スレであったチェックのネクタイしてたのって私かも・・・。
145名無しのエリー:04/10/15 09:34:55 ID:1Nx0rMU4
かわいいと噂の?!見たい!

ポスターは、自分もくださいって頼んだけど、ずぇんずぇん無理だった。

146名無しのエリー:04/10/15 19:39:48 ID:7Gwcwmme
147名無しのエリー:04/10/15 20:02:00 ID:1Nx0rMU4
東大出ててもバカはバカが本当ならマーシーファンやめる
ありえない
148名無しのエリー:04/10/15 20:26:13 ID:1KyyHVYx
マーシーバカバカ言い杉
149名無しのエリー:04/10/15 21:22:22 ID:hl2kKj71
ヽ||||//ノノノ
|____|
川 -_ゝ-)バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ、バカ。
150名無しのエリー:04/10/15 21:30:27 ID:5TLWoeAm
マーシーったら・・バカ♥
151名無しのエリー:04/10/15 22:37:35 ID:PIATa18v
>>147
ていうか事実じゃん。


マーシーの指す「バカ」は範囲広すぎ。
それ故しょっちゅうバカバカ言ってる。
152名無しのエリー:04/10/15 23:18:00 ID:1Nx0rMU4
事実とかそういうのではなく…
マジでしょうもないネーミングだよ。しょうもな…
153名無しのエリー:04/10/16 00:19:08 ID:MBmASoVm
絶対マーシー作だという確信がウケル
154名無しのエリー:04/10/16 00:46:04 ID:+1fdCUQY
>>143
マーシーはあの子がお気に入りらしいね。噂によると。
あの子、マーシーと2ショットの写真とかいっぱいもってるらしい。
その子が友達に見せてるのを、漏れの友達が見たそうです。
偶然会ったのか、約束して会ってるのか・・・

で、奈良でわりこんだのはその子なの?
155名無しのエリー:04/10/16 01:08:37 ID:gjG+XFOE
なんだかなぁ・・・
156名無しのエリー:04/10/16 07:10:42 ID:PJVRtleZ
157名無しのエリー:04/10/16 09:30:10 ID:qFutPIJx
>>154
うらやま〜
158名無しのエリー:04/10/16 09:58:57 ID:ad9TShdu
「Do!! The★MUSTANG」最後のリピートも見逃した・・・・_| ̄|○
159名無しのエリー:04/10/16 11:08:02 ID:LVFDa66m
>>158
すてアドかけや。どーにかしてやるから
160名無しのエリー:04/10/16 11:28:50 ID:2OEXr/xn
東大から苦情がでて廃盤になる前に早くCD買わなければいけないねw
161名無しのエリー:04/10/16 11:32:23 ID:ad9TShdu
>>159
用意しますた。
162名無しのエリー:04/10/16 12:54:36 ID:Rt+bLwAO
ほぼ改名に近いくらいBLUEHEARTSなんだけど
そのときの勢いがないと思う今日この頃
163fat:04/10/16 13:32:11 ID:on3hGUXg
ブルーハーツの方が声かっこいい
ハイロウズは何であんなにきゃわいい声なの?
164名無しのエリー:04/10/16 14:00:05 ID:xAmejfDg
のどの手術をしたから
165名無しのエリー:04/10/16 14:13:15 ID:Rt+bLwAO
>>164
詳細キボス
166名無しのエリー:04/10/16 15:57:29 ID:dM0GjL0j
>>165
詳しく言うと、喉にねメスいれちゃったんだよぉ
167名無しのエリー:04/10/16 16:05:09 ID:msCv1E/L
Hoteltikipotoの歌詞いいね
168名無しのエリー:04/10/16 18:44:04 ID:lYSVTczH
>>162
永遠にずっと変わらないなんて燃えないゴミと一緒じゃないか
169名無しのエリー:04/10/16 19:03:53 ID:oXxDa/9Q
そもそも燃えないゴミと一緒で何が悪いんだ
170名無しのエリー:04/10/16 19:14:11 ID:Rt+bLwAO
>>166
そぉなんだぁ〜ありがとぉ〜

・・・は?
171名無しのエリー:04/10/16 22:23:33 ID:xm0z5WXs
は?はくしょ〜ん!!
172名無しのエリー:04/10/16 23:25:32 ID:dM0GjL0j
だいちまお〜
173名無しのエリー:04/10/17 01:31:54 ID:5byx1Ixh
はぁ?
174名無しのエリー:04/10/17 01:36:36 ID:NjfIocuX
いろぉず。
175名無しのエリー:04/10/17 04:06:10 ID:6sxfIOfo
リンダリンだしません
176名無しのエリー:04/10/17 09:00:29 ID:UnqWpKhY
東大出ててもバカがいる〜2チャンネルにバカがいるぅ〜
ハイロウズにバカがいるぅぅ〜厨房でも知ってるよ〜
177名無しのエリー:04/10/17 11:35:30 ID:kR7w1ETU

>歌姫ブリトニーのストーカーは東大出身 ってことだそうなのです
>オザケンって東大出身だって
>菊川怜って(ry

さあどっちでしょう
178名無しのエリー:04/10/17 13:37:08 ID:XTQhg6TM
某教祖
179名無しのエリー:04/10/17 14:44:51 ID:oR+3Wykl
>>21
俺は逆なんだけど、マーシーのでいいのってアネモネ男爵と暴力とブラジルくらいかな
180名無しのエリー:04/10/17 14:48:03 ID:oR+3Wykl
ほほーシングルカットか!新曲楽しみダナー
181名無しのエリー:04/10/17 19:03:43 ID:WIShUpBO
ハイロウズって「青春」のイメージが強くて
もっと若いと思ってた。自分の父親よりオサーンだなんて。。orz
182名無しのエリー:04/10/17 19:22:44 ID:RY9WOIlk
>>181
禿同。
漏れはリラクシンの頃からのファンなんだけど、
当時元ブルーハーツの人がいるなんてこと全然知らなくて、
(ブルーハーツもバンド名しか知らなかった)
普通にメンバーは30前のにーちゃんだと思ってた。
別に根拠はなくて、なんとなく思ってただけなんだけど。

その後ハイロウズ関連のサイトを検索してみて、プロフィールを見て吃驚。
「さ、さ、さんじゅうなな?さんじゅうはち?」
生年から年齢を何回も計算したけどやっぱり40手前。
その直後ぐらいに2人は元ブルーハーツだってことを知り、納得。

ってかさ、ハイロウズの年齢を知らない人たちが写真なり映像なりを見て、
実際の年齢を言える人っているんだろうか?
絶対みんなもっと若いと思ってそう。


それと、181の親父さん若いなw
183名無しのエリー:04/10/17 20:45:04 ID:1w+D4EuT
はじめまして^^
ホンダのCMでも使われてる、ハイロウズの『日曜日よりの使者』ですが、
昔、鈴鹿サーキットに行ったとき、場内放送から流れる女の子が唄う
バージョンを聴きました。
あれ、すごく気になって、また聴きたいんですが、
どなたか情報知りませんか?
184名無しのエリー:04/10/17 22:39:56 ID:SnIvTKJk
>>183
CMでもそのVer有ったよね

http://www.honda.co.jp/DoyouhaveaHONDA/tv/index.html
↑のCUB篇?                            ↓
185名無しのエリー:04/10/17 22:45:35 ID:1w+D4EuT
>>184
まさに、コレでした^^ ありがと〜〜^^
これのフルバージョンって無いのかなあ。。。
CM用に録音しただけなんだろか?鈴鹿でもフルコーラス唄ってたかは、憶えてないなあ。
CMソング集みたいなのであればいいんだけど^^;
186名無しのエリー:04/10/17 22:47:01 ID:NjfIocuX
ママってグループ名に入ってたような。ホームページあったのは覚えてる。
187名無しのエリー:04/10/17 23:23:13 ID:1w+D4EuT
188名無しのエリー:04/10/18 01:37:17 ID:zndBezkO
僕は小鉄、君は勘太郎、ヤマハブラザース♪
189名無しのエリー:04/10/18 02:19:41 ID:pXPSf+ny
>>181
お前いくつだよw
190181:04/10/18 02:40:17 ID:PpCU21Vt
>>182
だよね。自分の計算ミスかサイトの誤表記だと思った。

>>189
自分15
パパママ38


BLUE HEARTSの画像見たけど
マーシー(新鮮w)って変わらないね。
191名無しのエリー:04/10/18 03:10:32 ID:Kso+RQu3
>190
マーシーの娘とたいして変わらないんだね
192名無しのエリー:04/10/18 16:01:06 ID:vEvfuw44
お父さん、マシ子をぼきに下さい
193名無しのエリー:04/10/18 16:07:01 ID:5Eu54vve
人大杉
194名無しのエリー:04/10/18 17:33:42 ID:vD3OMqHv
お父さん、マシ子さんを必ず幸せにします。
195名無しのエリー:04/10/18 19:53:28 ID:vJgyaDHf
お父さん、マシ子さんのお腹の中の子は漏れの子です。
196名無しのエリー:04/10/18 20:05:59 ID:KQIC7Pr8
マシ子の子供の名前はヒロ子にしました
197名無しのエリー:04/10/18 20:13:22 ID:Agh0th/M
>>190
うお、若いなあ、煽ってごめんね。小学生くらいなのかと思ったよ。
198名無しのエリー:04/10/18 21:15:47 ID:wEOKGghe
マーシーって変わってないかなあ?w
199名無しのエリー:04/10/18 21:28:26 ID:Agh0th/M
精神的にはかなりオッサンになってる・・・乳房吸わせてくれとかw
200名無しのエリー:04/10/18 21:41:11 ID:vD3OMqHv
マーシーは変わってないよ。見た目は。
ちょい更けたけど。
201名無しのエリー:04/10/19 04:28:35 ID:Q/ciN4W6
つか、マーシー写真写りがいつも違うからよくわからんw
多少たるんできたなとは思う。顔ね。
202名無しのエリー:04/10/19 06:49:11 ID:20+0f6pp
たるむよねやっぱ
203名無しのエリー:04/10/19 12:33:07 ID:vhC5w5Vb
正直マーシーかヒロトになら掘られてもいい、
って思ってるヤシは俺だけじゃないはず
204名無しのエリー:04/10/19 12:58:04 ID:5xaE8i1F
>>203
なんでもセックスにしかつなげられないのは貧しいな。
205名無しのエリー:04/10/19 15:58:40 ID:0t1lCukF
ズートロについて……





どう思いますか?
206名無しのエリー:04/10/19 16:18:26 ID:sc4pSdbG
207名無しのエリー:04/10/19 18:16:01 ID:lseFYJ3F
なんでファソズはあんなにもバカが多いんだろうか?
キューティパイがどのアルバムに入ってるのかくらい自分で調べれないのか?
とにかく、あそこはくだらん質問大杉
208名無しのエリー:04/10/19 18:19:52 ID:yjXl8fFt
ブルーハーツなんだけど
この前ハックル・ベリーに会いに行った
ミュージカルで。
感動しました
209名無しのエリー:04/10/19 19:03:26 ID:5l3OaNgt
あそこは馬鹿しか書き込めないのです
210名無しのエリー:04/10/19 19:19:16 ID:20+0f6pp
もまいらも似たようなもんなんだから悪く言うな。

211名無しのエリー:04/10/19 19:30:47 ID:BvT4LUae
あーいうオフィシャル掲示板っぽい所は誰でもあんなもんだろ
212名無しのエリー:04/10/19 19:47:07 ID:1KddzKKi
FANSの電波ゆんゆんな人が怖すぎる
213名無しのエリー:04/10/19 19:57:57 ID:tzQvzM4H
だからいちいち向うの話を持ってくるなよ
ネットウォッチ板でやれよ
214名無しのエリー:04/10/19 21:21:32 ID:rp7rSzcO
悪性コテって誰がいる?
あんあんあん氏は超優良だと思う。凄いよあの人。
215名無しのエリー:04/10/19 22:03:12 ID:AtssvNEi
他のサイトを叩くだけならこっちもバカじゃないのか
216名無しのエリー:04/10/19 22:31:17 ID:iQnH29kO
ヲチ板にスレ立てるほどでもないしね。
2ちゃんは2ちゃん、ファンズはファンズ、ヤフはヤフ、それぞれの楽しみ方があるのよ。
217名無しのエリー:04/10/20 11:15:23 ID:uhAtUgLu
まぁ>>210
218名無しのエリー:04/10/20 11:16:12 ID:zXWYB//Y
もまいらも同じケツのイボ痔なんだから悪く言うな。
219名無しのエリー:04/10/20 11:17:59 ID:2WNAoTYE
避難所人気ねぇーな
220名無しのエリー:04/10/20 14:40:55 ID:5gyEqbEG
ハイロウズって一般人のイメージにより大分損してる気がする。

先年メダルとか青春とかポップな曲ばっかじゃないのにね。
シュールな曲もいっぱいあるのに。そっちのがいい曲多いのに。
聴かず嫌い多いよね。
221名無しのエリー:04/10/20 15:10:45 ID:Msnth2Wn
ここの住人の事じゃないが、聴いてて分かってない奴も多いからな…
222名無しのエリー:04/10/20 15:11:02 ID:Msnth2Wn
煽りじゃないが、聴いてて分かってない奴も多いからな…
223名無しのエリー:04/10/20 15:20:17 ID:Ogv/avqQ
煽りじゃないが、分かった振りしてる奴も多いからな…
224名無しのエリー:04/10/20 15:29:50 ID:5gyEqbEG
ごめんなさい。ものすっごい偏見なんだけど、
千年とか青春とか夏の朝に〜とかフルコートとかが一番好き!とか言って
スーパーソニックとか主にマーシーの曲が嫌いとか言ってる人は…ダメなんだぁ〜!!
あれが格好いいのに!あれもいいのに!もったいない。
ポップな曲とシュールな曲と遊び心?バリエーションがあって幅広いところが
ハイロウズのいいところだと思うから。
225名無しのエリー:04/10/20 15:44:50 ID:3ImNs9ic
千年と青春はライブでやられる(かなりの確率でやるけど)と萎えます
226名無しのエリー:04/10/20 15:55:59 ID:B/p21h+R
相談天国のが萎えるなー
聞き飽きてんだよ!って感じだ
227名無しのエリー:04/10/20 16:00:41 ID:ijLFWmZf
即死をやってくれるとなんだかうれしくなる
228名無しのエリー:04/10/20 16:19:32 ID:5gyEqbEG
即死はうれしい
毎回同じセットリストはどうかと思う
というか、それしかできないんだよね…ピアノがないから…
229名無しのエリー:04/10/20 17:33:42 ID:IN0O/LX2
ひろことかユンボとか怖すぎなんですけど
230名無しのエリー:04/10/20 17:41:30 ID:ijMag8Z0
山梨でやっとやってくれたから文句はねぇぜ。
231名無しのエリー:04/10/20 18:04:04 ID:evaSY2xW
シュールって言葉よく使う人いるけど意味わかって言ってるのか?
↑↓と関係なくて悪いが・・・・・
232名無しのエリー:04/10/20 18:07:02 ID:d2PzZ/E4
>229
同じ人?
233名無しのエリー:04/10/20 19:43:46 ID:YLm2S78g
>>229
同一だと思う
234名無しのエリー:04/10/20 20:44:07 ID:NPieMR82
>>220
いいんだよ別に、興味持った人が聴けばいいんだから
どう考えても国民的人気バンドじゃない
235名無しのエリー:04/10/20 21:19:53 ID:5gyEqbEG
>>231
どういう意味なんですか?カタカナ日本語として。
236名無しのエリー:04/10/20 21:28:01 ID:AWKqoN60
非現実的
237名無しのエリー:04/10/20 22:00:15 ID:5gyEqbEG
そうだったんだ…(;´д`)
238名無しのエリー:04/10/20 22:03:50 ID:Cb7hOzfg
おいおい!
シュールはシュールレアリスムの略
シュールレアリスム 【(フランス) surralisme】
夢や幻想など非合理な潜在意識界の表現により,人間の全的解放をめざす 20 世紀の芸術運動。1924 年発刊されたブルトンの「シュールレアリスム宣言」に始まる。画家のダリ・キリコ・エルンスト,詩人のアラゴン・エリュアール・滝口修造らが有名。超現実主義。
239名無しのエリー:04/10/20 22:04:38 ID:Cb7hOzfg
現実から超越して,真の理解が不能だというさま
240名無しのエリー:04/10/20 22:58:28 ID:YLm2S78g
現実から超越して、真の理解が不能な夢を見ていたい♪
241名無しのエリー:04/10/21 00:26:29 ID:cq1vxBxI
スレ違いな質問かもしれませんが、皆さんはケータイの着メロに
HIGH−LOWSの曲とかって使ってます?
ここのサイトが音が良いとか、曲が多いとか…
オススメなサイトがありましたら教えてください。
242名無しのエリー:04/10/21 00:57:28 ID:i75MKo6V
10曲くらいダウンロードしたけど、使える(っていうか聞ける)の2曲くらい
あとのはぜんぶ最悪でした
機種のせいかもしれないけど、どの曲もブラスの音になってるから
全く再現されてない…
青春なんてイントロがピコピコテクノっぽくなってて脱力。
243fato:04/10/21 02:32:51 ID:1LzsF7RS
一人で大人は何回聞いても飽きがこねっぇぇぇぇっぇぇぇぇ!!!!
244名無しのエリー:04/10/21 17:53:59 ID:2/vlPjui
キャリアもわからんのにそんなこと聞かれてもなあ
245名無しのエリー:04/10/21 21:26:11 ID:0gIFC0jm
>243 俺は「キャサディ」。 全然飽きないな、毎回ゼロのように衝撃がある。
246名無しのエリー:04/10/21 22:13:49 ID:QqI2cCdh
キャサディはハイロウズ久々の名曲だよな
247名無しのエリー:04/10/21 23:11:08 ID:VCVSP3aV
うん、「ズートロ」以来、3秒ぶりくらいの名曲だな
248盛岡セットリスト:04/10/21 23:11:27 ID:PSXoxo37
ゴーン
砂鉄
暴力アラウンド・ザ・クロック
アネモネ男爵
青春
ハスキー
罪と罰
MC1
64928
荒野はるかに
ズートロ
MC2
日曜日よりの使者
不死身のエレキマン
ミサイルマン
俺軍、暁の出撃
相談天国
MC3
真夜中レーザーガン

AN
即死
千年メダル
スーパーソニックジェットボーイ
249名無しのエリー:04/10/21 23:17:00 ID:PSXoxo37
MC1
さくらんぼはいいか?桃はいいか?梨はいいか?
栗はいいか?松茸はいいか?ナンシーはいいか?

MC2
ディズニーランドでもデズニーランドでも、キャンディズでもキャンデーズでも
ムスタングでもマスタングでもどっちでもいいんです。

MC3
晩ご飯の用意はいいか?お風呂の用意はいいか?ロックンロールはいいか?
250名無しのエリー:04/10/21 23:57:05 ID:LXa6tTAK
>>249
MC1はナンシーではなくマーシーですね。
251名無しのエリー:04/10/21 23:59:43 ID:LXa6tTAK
>>249
+それと、4曲目にノロノロをやったよ。
252名無しのエリー:04/10/22 00:24:04 ID:TbT3lx2l
セットリストいつも同じだね…
マスタングからもっとできないのかな?プラプラとか
253名無しのエリー:04/10/22 02:28:08 ID:4jpJKRTp
ファイナルは野外かな?
254名無しのエリー:04/10/22 04:27:18 ID:q+DDEfkx
スパイダーポップがリカットシングルか・・・
俺的にはたつまき親分が良かったな。なんとなく
まあ全滅マーチに期待
255名無しのエリー:04/10/22 04:28:08 ID:q+DDEfkx
間違えた、スパイダーホップか・・・
256名無しのエリー:04/10/22 17:07:09 ID:Cpc48YW8
>>254
漏れも全滅マーチ期待してるんだが
歌詞が「全滅、全滅」いってるだけ曲のような悪寒がしないでもない
257名無しのエリー:04/10/22 19:12:57 ID:dmGRTxIO
>>256
じゅうぶんあり得そうでワロエル w
258名無しのエリー:04/10/22 19:19:38 ID:AUTDrQTO
全滅目覚まし〜
259名無しのエリー:04/10/22 20:54:46 ID:AugMieum
>>254
季節的に無理だろ
260名無しのエリー:04/10/22 21:36:21 ID:MnThhPYS
ガラガラのホールでライブをやるバンドになったんだね
261名無しのエリー:04/10/23 00:08:28 ID:DkeOUNMk
明日ハイロウズの初ライブなんですが、ライブ後出待ちしてればサインとかしてくれますかね?
262名無しのエリー:04/10/23 00:10:31 ID:N+4qSRf4
君が出待ちする前にメンバーは帰りの車に乗ってるので無理さ
263名無しのエリー:04/10/23 00:46:35 ID:WpVIuH0z
つーか、メンバーが車に乗るまで、客は動けないよ。止められるから。
これが結構むかつく。
264名無しのエリー:04/10/23 00:56:46 ID:TLRjEeoq
京都のメトロだったらいいのにね
265名無しのエリー:04/10/23 04:41:55 ID:QRyhDnTk
ということは、ライブを見ないで外で待ってればいいんですね?
266名無しのエリー:04/10/23 07:06:31 ID:WpVIuH0z
ん〜たぶんスタッフにどいてくださいって言われて移動させられるとオモ
267名無しのエリー:04/10/23 14:55:22 ID:IRBV48we
プロは会場の外なんかで待たない
268名無しのエリー:04/10/23 19:43:24 ID:wTciqdGJ
今回東大阪で出待ちしてメンバー乗った車が目の前を通っていったけど、
枚方・草津ではしばらく待たされた。
「漏れらが昨日出待ちしたからじゃネーノ?」って友達と話たりしてたw
東大阪がたまたま規制なかっただけかな?
出待ちしてたらスタッフに移動はさせられなかったけど、
1.ここより向こうがわにお願いします
2.写真は絶対にやめてください
この2つをお願いされただけで、ちゃんと出待ちさしてくれますた。
会場、スタッフにもよるんだろうな。
以前にも何回か経験あるし。

>>265
スタッフに移動させられるだろうし、
どっちみちメンバーは裏口から出て即目の前に停めてある車にのるから、
サインもらったり喋ったりする暇なんてない。
漏れらにできるのは手を振ることだけ。
269名無しのエリー:04/10/23 19:49:45 ID:wTciqdGJ
>>268
1.ここより〜
は、
ここから前には出ないでください
ていう意味です。スマソ
270名無しのエリー:04/10/23 21:08:08 ID:WpVIuH0z
入り待ちだって、隙間から見てるくらいよ
271名無しのエリー:04/10/23 22:02:38 ID:+nLd9BvN
どうせ出待ち入待ちしたって、二個ってされるのはえ(ry
272名無しのエリー:04/10/23 22:32:58 ID:DkeOUNMk
平賀セットリスト
・ゴーン
・砂鉄
・相談天国
・荒野はるかに
・ズートロ
・月光陽光
・千年メダル
・TOO LATE TO DIE
・罪と罰
・スーパーソニックジェットボーイ
・不死身のエレキマン
・ミサイルマン
・日曜日よりの使者
・不死身の花
・青春
・ハスキー

順番はめちゃくちゃだと思います。初ライブだったしすごく興奮してたんで覚えてないっス。みなさんは覚えてられますか?
273名無しのエリー:04/10/23 22:33:40 ID:7Q993TzS
俺出待ちしてメンバーが帰ったあと(確認したのはマーシー、ヒロトだけだった)友達と会場の近くで話し込んでたのよ。
んで、飯でも食いに行こうって話になって、自分の原付取りに行く途中で会場の裏口から白井のおっちゃんとスタッフの
2人が出てきた。
周りに人はいない。前を歩くミッキーと俺との距離は10m。
心臓バクバクでした。
迷惑なんじゃないかという思考&小心者で声かけられなかったけど。
274名無しのエリー:04/10/23 23:00:47 ID:Vbkqe8/7
えええ
275名無しのエリー:04/10/23 23:47:09 ID:QMqKHQzs
ハイロウズは地震大丈夫やったんかなぁ?
276名無しのエリー:04/10/24 00:16:28 ID:DKII7Ejh
5・6くらい年前、地元のFM局の前でスケボーしてたら、ゲストで来ていた(来ているの知らなかった)ヒロトとマーシーが出てきて、送迎のタクシーに乗る前にヒロトが「カッコイイ〜」って言ってアメくれた…。ビックリした!
277名無しのエリー:04/10/24 00:57:25 ID:DtVdqvIy
>>276
超裏山
278名無しのエリー:04/10/24 02:48:22 ID:epK779s5
眠れないときはどのアルバム聴けばよい?
279名無しのエリー:04/10/24 02:50:04 ID:h+YuP5D0
ハイロウズは聴かない
湯川潮音聴く
280名無しのエリー:04/10/24 02:56:51 ID:d/Uk0tc/
>>279
(・∀・)イイ!!
281名無しのエリー:04/10/24 02:57:42 ID:d/Uk0tc/
メル欄消して無かった・・・
282名無しのエリー:04/10/24 09:20:16 ID:epK779s5
>>279
それ誰??
283名無しのエリー:04/10/24 09:23:35 ID:eNd7Y1o1
>>282
リンダリンダ出演
●ソン/ボーカル…………ペ・ドゥナ(『吠える犬は噛まない』『子猫をお願い』)
●山田響子/ドラム………前田亜季(『バトル・ロワイヤル、?』『学校の怪談2、3』)
●立花恵/ギター…………香椎由宇(『ローレライ』、CX「ウォーターボーイズ」)
●白河望/ベース…………関根史織(Base Ball Bear/Bass)
●丸本凛子…………………三村恭代(『チルソクの夏』)
●今村萠……………………湯川潮音
●小山仁志(国語教師)…甲本雅裕
284279:04/10/24 12:14:29 ID:KTHY0vkg
>>283だと俳優だと勘違いされそうな。。。

湯川潮音は天使の歌声と言われてる二十歳のシンガーソングライターです。合唱団入ってたのもあって声が綺麗、歌も上手いし。
くるり、ハナレグミ、ポラリスの人らが絶賛してます。アルバムにはリトルクリーチャーズの青柳とかも参加。
アルバム「逆上がりの国」聴いて惚れました。
285名無しのエリー:04/10/24 14:13:49 ID:epK779s5
>>284
ありがとう
286名無しのエリー:04/10/24 14:20:23 ID:9GHIcq6X
287名無しのエリー:04/10/24 17:49:29 ID:G/HGHphO
今日ロブ星借りてきたんだが、千年メダルの横のマーシーがちょっと通りますよのAAに見える。
誰か作ってくれないかな?顔マーシーにして。
288名無しのエリー:04/10/24 19:42:09 ID:GfMirhh6
 ヽ||||//ノノノ
 |____|
 川 -_ゝ-) すいません、ちょっと通りましま・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
289287:04/10/24 20:33:06 ID:TJGH9iuk
>>288
dクス
290名無しのエリー:04/10/24 20:47:30 ID:epK779s5
>>286
そんなスレあったのね
さっそくのぞいてくる
291名無しのエリー:04/10/25 01:50:06 ID:0Wmj/smd
アネモネ男爵と、たつまき親分、戦ったらどっちが強い?
292名無しのエリー:04/10/25 01:54:24 ID:KHZ620Pp
巨人と阪神のデーゲーム見てるおっさん
293名無しのエリー:04/10/25 03:05:05 ID:aBCj7adM
zarigani
294名無しのエリー:04/10/25 03:06:30 ID:2r3Aal9q
たつなみ親分
295名無しのエリー:04/10/25 08:26:02 ID:e0/+riwS
>>291
変身リベンジャーが最強だろ。
ツノが3本もあって、そっから蟻酸が出るらしいぞ
296名無しのエリー:04/10/25 11:03:03 ID:slfwb8Hp
ジョーカーマンの自爆最強説
297名無しのエリー:04/10/25 11:40:44 ID:ak/lEU8O
ジョーカーマン
チェインジングマン
ミサイルマン
298名無しのエリー:04/10/25 11:44:15 ID:2r3Aal9q
一つ忘れてるよ
299名無しのエリー:04/10/25 11:45:16 ID:f/Vu+DxJ
スーパーマンを紹介するぜ
300名無しのエリー:04/10/25 13:13:36 ID:ak/lEU8O
>>298
しっシッパイマ〜ン!!
301名無しのエリー:04/10/25 13:55:55 ID:9sZXM1uf
俺軍
302名無しのエリー:04/10/25 13:58:29 ID:CbfgfphO
不死身のエレキマンが最強
なんたって不死身だからな
303名無しのエリー:04/10/25 14:12:36 ID:IbYeOXhI
ゼブラーマン
304名無しのエリー:04/10/25 15:45:25 ID:sB1UiINz
岡本君だろ
305名無しのエリー:04/10/25 17:13:03 ID:e73GZDFm
フーチークーチーマン
306名無しのエリー:04/10/25 17:28:52 ID:3EsNNAzL
>>302
それだ!


個人的にはアネモネ男爵>たつまき親分っぽい。
307名無しのエリー:04/10/25 17:45:47 ID:ak/lEU8O
アネモネ男爵は…みんななんのことか知らないの?
308名無しのエリー:04/10/25 18:37:54 ID:2uLCcCxD
マーシーが昔書いたコラムにチラッと出てきたヒト
309名無しのエリー :04/10/25 19:46:15 ID:E7TmmHLn
FAN'Sにもカキコあったけど
寄る能勢のアッコ、なんてうたっとんの?
ピピタンだかキビタンだかティピタンだかのとこ。
310名無しのエリー:04/10/25 20:32:01 ID:oek00j1q
ヒロトが台風にとばされた
311名無しのエリー:04/10/25 20:44:17 ID:ak/lEU8O
細いから飛ぶよ飛ぶよ
312名無しのエリー:04/10/25 20:49:29 ID:9sZXM1uf
>>309
チキタンでしょ
313名無しのエリー:04/10/25 21:03:14 ID:Z9YH8Xj4
キビダンにはワロタ
キビキビダンゴ

ティピタンに1票
314名無しのエリー:04/10/25 21:55:39 ID:sB1UiINz
>>307
なんなの?
315名無しのエリー:04/10/25 22:26:57 ID:vpSeNxo1
新潟のライブはどうなるんだろう......
新幹線とかも復旧してないし、来てくれるかな.....どうかな?
316名無しのエリー:04/10/26 02:32:04 ID:J3E6sGeo
ヘリでハイロウズ登場
317名無しのエリー :04/10/26 03:10:08 ID:GUFuw2CE
きびだんも、てぃぴたんも、ちきたんも、
どれにしてもその意味がわかんないんだけど、
みんな音だけで判断って感じ?

>>316
それ超震える!
318名無しのエリー:04/10/26 20:40:37 ID:HWYlyk3f
誰がカバやねん
319名無しのエリー:04/10/26 21:57:31 ID:jjGaFM60
大津
320連続スマソ:04/10/26 22:51:29 ID:jjGaFM60
>>318
最初、意味不明なギャグかとおもた。
321名無しのエリー:04/10/26 23:27:14 ID:xEXILqky
オオーーーーーーーーーーーーーーーツ!!!
オオーーーーーーーーーーーーーーーツ!!!
オオーーーーーーーーーーーーーーーツ!!!
オオーーーーーーイエーーーーーーーッ!!!

今日行った皆様お疲れさま。
前の方にに馬が4頭ほどいたね。
後半馬投げてスタッフに注意されてたねw

>>320
最初、ヒロトついに頭イカれちゃったのかと思った。
ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・…のあたり。
322名無しのエリー:04/10/26 23:35:54 ID:HWYlyk3f
マーシー、のオォーーーツ!
オォーーーイ!かと思ったな。
いきなり、みんな分からないままじゃダメだから言います…
みたいにヒロトが言いだして、恐かったよ〜。
323名無しのエリー:04/10/27 00:06:25 ID:+vORy6gO
すまんが、今日行ってない者に判るようにレスしてくれ…
大津の諸君
324321:04/10/27 00:20:52 ID:zeXQysl7
>>323
スマソ。興奮してたもので。

マーシーの「オーーーーーーーイエーーーーーッ!!!」の雄叫びが、
今日は「オオーーーーーーーーーーツ!!!」だったの。大津だからオオーーーーーツ。


それとね、べっちゃん側の前の方に馬のかぶりものした男の子が4人ぐらいいたの。
始まる前写真撮られたりしてプチ人気モノでしたw
ライブの後半にその馬を上に放り投げてキャッチして…を繰り返してたら、
スタッフがdできて注意されてたの。
途中でおーちゃんとべっちゃんが笑ってたのは、馬に気付いたからなのか、そうでないのか。

ダ・ダ・ダ・ダ・・・・はお約束のご当地ソングですたい。
詳しくはファンズ見て。ごめん。
325名無しのエリー:04/10/27 00:26:31 ID:Kb2Ov+Tb
>>322の恐かったってのは何故?
326名無しのエリー:04/10/27 00:47:59 ID:hjRITzq5
>325
いきなり会場がシーンってなって
ヒロトが「みんなに言います…」
みたいになったから解散とまではいかないけど
重大発表か!?と恐くなりました。
だれがカバやねんの人と昔飲んだことあるけど、向こうはもう忘れてるだろうな…って言ってた。
327名無しのエリー:04/10/27 01:40:55 ID:yGAHLXsB
馬の連中、ウザカッタヨ。個人的にだけどorz
いつも思うんだけど1番前の人裏山
328名無しのエリー:04/10/27 02:47:20 ID:wDPL5WBa
だれカバなんて40代しかリアルで知らんがな。
329名無しのエリー:04/10/27 09:33:31 ID:yBl53vt4
誰がカバやねん

久し振りに感動を覚える言葉だね
330名無しのエリー:04/10/27 09:56:49 ID:XVlqnf8U
誰のことかわからない_| ̄|○
331大津:04/10/27 11:39:36 ID:hjRITzq5
誰がカバやねんロックンロールショウ。通称誰カバ。
ぐぐると関西弁とボケを混ぜたキャロルみたいな曲をやるそうな…
大津出身のバンド?らしい。

説明するときにヒロトが、大津の人なんだよ〜って言ってた。

馬の人たち目立ってたけど、後ろの人は迷惑だろうな〜と思った。
ヒロトはジャケットに貼りつけた馬を、お面のようにかぶって歌ってた。ブンブン振り回したり。
マーシーは、最前にいたオバちゃん(ブルーハーツの頃からファンみたいな)に
ピックあげたり目の前で弾いてあげたりしてて、優しいな〜と思った。
おーちゃんのシャツがピンクで、(ツアーTじゃない)派手だった。
バッチを何度も放りなげてた。かっこよすぎ。
調さんは位置的に見えなかった。
千年メダルの前にヒロトとマーシーがなんか話してニコニコしてました。
とにかくシッパイマンがうれしかった。
332名無しのエリー:04/10/27 13:45:17 ID:Js4PISsR
一体なんのことかとおもったわ>誰がカバやねん
にしてもまさか即死がくるとはおもわなんだ。月光陽光も聴けたしよかった。オオーーツ
333名無しのエリー:04/10/27 16:54:28 ID:4QEKof49
334名無しのエリー:04/10/27 22:08:27 ID:XlclpQjE
ハイロウズのヒロト、マーシーにしてもB'zの稲葉さんにしても、
人は40歳を過ぎると人生をある程度理解してきていくんかな・・・
最近のハイロウズにもB'zにも心に響くってことがない。
335名無しのエリー:04/10/28 00:01:55 ID:Ya8tXOT0
人生を理解してくるからこそ響くんじゃないか
336名無しのエリー:04/10/28 00:57:31 ID:pu1D/G6t
ハイロウズではなく、自分が変わったんだと何で認識できんかな。
響かないならとっとと卒業して、別の誰かの音を聴けばいいだろ。

334は自分が40になった時に、この書き込みを思い出して後悔するだろうよ。
あのオッサン達、なんてエネルギッシュだったのかと。
337名無しのエリー:04/10/28 01:05:54 ID:Q3Bhto9/
今年のサマソニ行ったんだけどロック系のライブがほとんど楽しめなくて、
ハイロウズのライブももう楽しめなくなっちゃったのかなと思いつつハイロウズ見に行ったら問題なく楽しかった。


俺の中でハイロウズはこんな感じです。でもアルバムは全然聴かないなぁ。
338名無しのエリー:04/10/28 10:01:00 ID:XsWZ84kU
うんうん
339名無しのエリー:04/10/28 12:50:34 ID:PMN7yye3
香田は戦場へ行った

僕はどこへ行くんだろう


340名無しのエリー:04/10/28 13:06:29 ID:QE4OXl9S
即死で頼むぜ
341名無しのエリー:04/10/28 13:24:33 ID:spd9nRaX
不謹慎なこと言うなバカ
342名無しのエリー:04/10/28 15:57:41 ID:FEFmP2YF
痛いのはゴメンだ
苦しむのはヤダ
日本へいくぜ
小泉たのむぜ
343名無しのエリー:04/10/28 18:54:16 ID:B41Iyfy1
大津のライブ 始まる前にかかってた曲で
チャックベリーみたいなギターイントロで始まるロックンロールな曲は誰の曲?
かっこよかった。
344名無しのエリー:04/10/28 19:41:37 ID:xYP8PfO8
ケータイから>>339見て
「何の曲だろ?」と思った瞬間、ヘッドホンから
ジョニーは戦場へ行った〜♪
って流れてきてマジ恐かった((((;゜Д゜)))

2ヶ月くらい聴いてなかったのに・・・
345名無しのエリー:04/10/28 20:25:18 ID:r7HsMVAX
会場入るときにもらう袋に特別先行予約の紙が入ってたんだけど
これっていい席とれるかな?こうゆうので取ったことないんで
346名無しのエリー:04/10/28 21:10:51 ID:BoOP3vxw
誰だよファンズで嘘書いてる香具師
マーシーはカエラの曲なんか書いてないってさ
347名無しのエリー:04/10/28 21:30:36 ID:LrCIkdZB
>>343
どの曲か分からんけどたぶんラモーンズだと思う
348名無しのエリー:04/10/28 21:47:48 ID:B41Iyfy1
>>347
RAMONESではないよ
349名無しのエリー:04/10/29 01:39:22 ID:mTWXPiZE
香田さよなら時だ
幸せになれ
350名無しのエリー:04/10/29 01:43:28 ID:bXctkrUL
の、が抜けてるつーの
351名無しのエリー:04/10/29 07:39:15 ID:JbMe+6Xq
ブルハの曲がまたCMで使われてるね。
ハイロウズも枚数的にはそんなに売れてないけど、CMタイアップになること多いよね。
CMで聞けると嬉しいけど、なんでかな?といつも思う。
耳に残りやすいからとかかな?ズートロとか。
352名無しのエリー:04/10/29 08:03:10 ID:DsI/Vpan
今回のはトゥートゥートゥーだけだしね。
歌詞なんてものはなく耳に残りやすい
353名無しのエリー:04/10/29 10:33:57 ID:bXctkrUL
スパイダーホップリリースで、また、たらふく寿司が食えるねマーシー
354名無しのエリー:04/10/29 11:11:04 ID:dRJuXPtS
あけ
355名無しのエリー:04/10/29 11:12:41 ID:dRJuXPtS
356名無しのエリー:04/10/29 11:54:26 ID:8wZWmRwW
マーシーかわいいよマーシー
357名無しのエリー:04/10/29 18:11:13 ID:K9Ro2IRt
↑W多いな…
358名無しのエリー:04/10/29 22:03:37 ID:SQmOBDwu
先日ライブに行って、ブルハ世代は自分を含めて極少数なのに気付いた。
359741:04/10/29 22:22:46 ID:yqgEXSKI
時代は流れていくぅ〜僕を置いて〜それでも〜♪
360名無しのエリー:04/10/29 22:32:31 ID:9Sm/SXLm
ハイロウズのライブまだ行き始めたばかりだがあんなに年齢層の幅が広いライブは初めてだ
基本は20代半ばぐらいだと思うけど女子高生やら小学生ぐらいの子やら40代の人やら
ありとあらゆる人がいてるんだな

361名無しのエリー:04/10/29 23:16:27 ID:bXctkrUL
22才だけど、幅ひろくてほんといいね。
子供もおばちゃんも、おっちゃんも、女子高生もパンクスも色んな人がいて。
会場でお客さんたち見てるだけで楽しいよ。
みんなハイロウズ好きなんだなーと思うと嬉しい。
362名無しのエリー:04/10/30 13:58:07 ID:0U7OhlUy
神戸に来てくれ・・・。
363名無しのエリー:04/10/30 14:03:10 ID:M/FGeHDX
流れを無視するけど、新型プレステ2のCMでトゥー・トゥ−・トゥー(キスしてほしい)
が流れてました。CMと合っててナイスでした。
364363:04/10/30 14:07:39 ID:M/FGeHDX
うわ!すぐ上に書いてあった!・・・orz
スミマセン・・・。
365名無しのエリー:04/10/30 14:08:01 ID:1WG8gdmg
ハイロウズって最初の3枚だけで終わったよね。
ブルーハーツとかってバンドと同じだよね。
366名無しのエリー:04/10/30 14:15:08 ID:lF6Ld9Jz
>>365
ハイロウズがもう死んだんならそりゃあハイロウズの勝手だろう
367名無しのエリー:04/10/30 14:25:00 ID:DBKFYP7n
>>362
神戸あるよ一月に
368名無しのエリー:04/10/30 14:25:12 ID:7AT+3PQ4
つか4枚目のバームが1番人気アルバムだと思うけどな
369名無しのエリー:04/10/30 15:15:53 ID:DBKFYP7n
つーか、ロブスターを入れてる時点でアルバム聞いてないだろ
ロブスターはバーム寄り。虎寄りではない。
370名無しのエリー:04/10/30 15:36:58 ID:7KYLiGba
今が最高 それだけ。
371名無しのエリー:04/10/30 22:47:52 ID:VDwXhotR
終わりは始まりの母
372名無しのエリー:04/10/30 23:27:03 ID:DBKFYP7n
週末はいつも雨
373名無しのエリー:04/10/30 23:28:32 ID:jNPyhOss
マーシーはついに禿
374名無しのエリー:04/10/30 23:36:05 ID:QfwwWH2W
始まりはいつも愛
375名無しのエリー:04/10/31 01:01:29 ID:f/Jiz+ec
FLIP先行府中のチケ届いたヤシいる?
376名無しのエリー:04/10/31 14:17:02 ID:Ax1mx7v/
http://www.axcx.com/~sato/senbikiya/j-pop/bh_mnb.html
ヒロトがいまだに宗教批判みたいな歌歌ってる気持ちがわかった。舵と皮キモすぎ
377名無しのエリー:04/10/31 14:21:01 ID:oMFOkg1p
梶君のこと悪く言うな
378名無しのエリー:04/10/31 14:26:00 ID:JCypIEOs
>>376
一年ほど前のネタ出されても…
379名無しのエリー:04/10/31 14:52:19 ID:AyJKa2AD
大塚アイの後ろにいる仕事は悲惨
380名無しのエリー:04/10/31 15:44:20 ID:IwReRULC
>>379
確かに。
381名無しのエリー:04/10/31 17:22:57 ID:JQ7belPa
「恋人が恋より先に現れた」とはなんて示唆的な歌詞だろう。
ヒロトの歌詞にはドキっとさせられるものが多い。
ノロノロ好きだ
382ななか:04/10/31 17:42:46 ID:uIIXDRDW
ハイロ大好き(*^_^*)今回のアルバムもサイコー(★゚∀`★)ノ
383名無しのエリー:04/10/31 18:05:14 ID:1wxPRpOw
世界は誰のものでもないし
誰も世界のものではないんですよ
384名無しのエリー:04/10/31 18:37:53 ID:mZnmD7O0
個人的に『ドゥ・ザ・マスタング』は全編ロックサウンドに溢れた名盤だと思う。
385名無しのエリー:04/10/31 18:43:45 ID:6yfV/AFB
全曲好きなんだが、
ここ最近スパイダーホップが好きでしょうがない
特にサビの「オッオー オッオー」の後ろのギター。

最近気づいたんだが、
「オー スパイダーホップ オッオー オッオー
オー スパイダーホップ オッオー オッオー
オー スパイダーホップ 風まかせ スパイダーホップ」
↑の部分、3回目でコードがマイナーになるんだね。
それがすごいいい感じ。
386名無しのエリー:04/10/31 19:13:01 ID:FdFCj4qI
大塚愛の守護霊: 梶原徹也
ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/
387名無しのエリー:04/10/31 19:53:11 ID:QWP9AC5M
ブルハスレでやればいいのに。関係ないぽ
388名無しのエリー:04/10/31 19:53:20 ID:6yfV/AFB
>>386
梶くん変わってないなー(w
ライブの時の動きが、もう昔のまんまだね。
ヘッドフォンして、口パクで歌って。

楽しそうで、いいんじゃね?
389名無しのエリー:04/10/31 19:54:11 ID:eV1AEmRV
>>387
同意だが、ぽの使い方を間違ってるぞ
390名無しのエリー:04/10/31 20:27:37 ID:JCypIEOs
蜘蛛が片足飛び
どれが片足〜?
391名無しのエリー:04/10/31 22:03:31 ID:19IvvKP+
流れを無視して…明日初参戦です!初ライブなのに一人で不安だけど楽しんでくるぞー(・∀・)
392名無しのエリー:04/10/31 22:18:32 ID:UV8VbXxP
>>391
ヽ(´ー`)ノ<いってらっしゃ〜い!
       タオルと替えのTシャツ忘れずにね…風邪ひくよ〜。
393名無しのエリー:04/10/31 22:45:25 ID:h6vFa5vV
なんでキーボードの人辞めたの?
394名無しのエリー:04/10/31 22:58:09 ID:nXtD+cXM
定年退職
395名無しのエリー:04/10/31 23:38:00 ID:19IvvKP+
392 お気遣いども。生ハイロウズ、楽しみすぎて鼻血出そうだ(w
396名無しのエリー:04/10/31 23:38:36 ID:RmP29oC/
お前ら最高だよ!!!
397名無しのエリー:04/11/01 00:13:54 ID:ulrhKAUS
ところで、皆この季節でもライブではTシャツ一枚になんの?寒くない?
398名無しのエリー:04/11/01 00:44:51 ID:qaINLpDX
ヒロトなんて全裸だぞ
399名無しのエリー:04/11/01 01:12:32 ID:ulrhKAUS
そりゃそうだwそうだな、ヒロトに失礼だな。下らんこと聞いてスマソ
400名無しのエリー:04/11/01 01:19:24 ID:LgDDCtWq
むしろ熱いわな
401名無しのエリー:04/11/01 01:20:09 ID:LgDDCtWq
↑400ゲトしてた orz
402名無しのエリー:04/11/01 01:23:30 ID:u1CdM+xS
このまえ初めて最前列になって、もしかしたらピックとれるかも…
とよこしまな想いをつのらせてたんだけど、ピック様にかすりもしませんでした…
みんな何十回と行って手に入れてるんすね〜
403名無しのエリー:04/11/01 20:45:42 ID:NNfhoa6Q
1000のタンバリンがひびく
道なき道をぶっとばす
http://www.rockin-blues.com/top.html
404名無しのエリー:04/11/01 21:29:33 ID:tGZsoYeb
やっぱ可視君のドラムじゃないとブルーハーツのドライブ感はでないな。
ハイロウズには飽きてきた。
まあ、ブルーハーツだったら飽きないという訳ではないけど。
なんか物足りない。
405名無しのエリー:04/11/01 22:01:13 ID:jeqaAwVP
俺にしてみりゃ、梶君の方がタイクツ。
406名無しのエリー:04/11/01 22:23:27 ID:LV+XynNy
俺もぶっちゃけ、ドラムハイロウズのほうがイイ。
407名無しのエリー:04/11/01 22:33:37 ID:u1CdM+xS
Oーちゃんのがいいに決まってる。
キャラクターも。
408名無しのエリー:04/11/01 22:35:26 ID:f3r3pg15
ビジュアルは梶のほうがいい
409名無しのエリー:04/11/01 22:39:02 ID:eMEm+kz5
俺は梶君のドラムのドライブ感は認める。
いちおうドラマーなんだけどさ。

変な話、おーちゃんのドラムは「真似しやすい」。
すごいセンスはあると思うし、叩いててめちゃめちゃ気持ちいいんだけど、
意外と略して叩くことが出来たりして、遊び心満載な感じ。

梶くんのドラムは「生真面目」。
どんなときも基本の8ビートを崩さないし、右手のハイハットも常時8分で刻んでる。
叩いてて、略すことができなくてすげえ疲れる。
でも、スピード感のある曲だと独特のドライブ感があるんだよね。

上手くいえないけど、梶くんは「ドライブ感」、おーちゃんは「グルーブ感」って感じかな。
410名無しのエリー:04/11/01 22:40:27 ID:eMEm+kz5
あ、もちろん「どっちが上手いか」「どっちがセンスあるか」と言ったら
それはおーちゃんだと思う。

梶君は良くも悪くも愚直。
411名無しのエリー:04/11/01 22:43:19 ID:03Plsbsx
ぶっちゃけってひさしぶりに見た
412名無しのエリー:04/11/01 22:46:43 ID:UIYXCjV7
まぁドラムはともかくベースはぶっちゃけべっちゃんだな
413名無しのエリー:04/11/01 23:00:40 ID:+++QlW71
こんばんは、大塚愛スレから来ました。
愛ちんのバックのドラムのおじさん、カッコいいです。
隣にいたお兄さんに聞いたらハイロウズのお友達って聞きました。
まずバスドラに愛ちんが描いたTOUR BANDの似顔絵があって、凄い似ててGOODです。
寒い日でも黒のランニングで、アンコールの時は「愛ちんTシャツ」を上に着て出てきます。
30日の日大では、アンコールの時に愛ちんが「デビュー秘話」を話して、愛ちんも少し涙ぐんでいましたが、ドラムのおじさんももらい泣きしてて、こっちまで泣きそうでした。
1日の東京国際大学でもずっと「にこにこ」してて、本当にいい人なんだろうと思いました。
皆さんもドラムのおじさんを見にでもいいので愛ちんのコンサートに来てください。
僕はハイロウズのコンサートに行ってみます。
414名無しのエリー:04/11/01 23:08:08 ID:5LQv6qE/
3日金沢に来るんだけど、俺自身地元(富山)でライブだからいけねぇ・・・
今年は富山こねぇんだな・・・
けど別の場所だけど同じ時間帯にライブできるっていう独特の感情はあるw
415名無しのエリー:04/11/01 23:18:11 ID:wWPQE1LC
喪舞ら、ハイロウズの曲何か着メロにしてる?
キャサディを探してるんだけど見つからないのよね。
誰かもってたら教えてちょ@AU
416名無しのエリー:04/11/01 23:29:37 ID:eMEm+kz5
>>413
おじさんて言いますけどね、
あの人まだ41なんですよ


おじさんか・・・
417名無しのエリー:04/11/01 23:45:36 ID:jeqaAwVP
>>413
釣りだよね?

>>415
作ったら?着うた。簡単だよ。
418名無しのエリー:04/11/01 23:46:46 ID:m0zCHhU9
>>417
て言うか、こいつ愛スレでちゃんとレポかいてるぞ
419名無しのエリー:04/11/01 23:54:57 ID:Ap//NRrY
>412
べっちゃん大好きだー
420名無しのエリー:04/11/01 23:55:24 ID:jeqaAwVP
そうなんか…あのな>>413、そのおっちゃんはブルーハーツの人だ。
421名無しのエリー:04/11/02 00:11:24 ID:1OatSvN2
そう言えば今日は姫路だったんだな
422名無しのエリー:04/11/02 00:21:07 ID:aMbJAEUp
姫路最高!!
ヒロトが地方ソングを途中で止めてた。
ハイロウズも休み明けだったせいか
全開だった!!月光陽光でもう満腹☆
423名無しのエリー:04/11/02 00:37:32 ID:oqEmMU69
自分も姫路行ったよー。後ろの方だったんだけど、マナー悪い人(勝手に席移動)がいたのが残念かな…
424名無しのエリー:04/11/02 00:41:37 ID:oqEmMU69
IDがロックだ!わーい
425名無しのエリー:04/11/02 00:54:26 ID:PG57ATQq
>>417
うたでもいいんだけど、人前でならすのは恥ずかしいんですよね。
なので、キャサディの着メロのほうを探してるんだけど
426名無しのエリー:04/11/02 01:20:10 ID:E9d32iof
>>423
漏れも体験したことある。あれやられると醒めるな
427名無しのエリー:04/11/02 12:38:12 ID:qo9IDLIQ
>417 板違いは承知ですが、うた作りたいんですがわからないので、出来れば教えていただけませんか?
428名無しのエリー:04/11/02 13:57:24 ID:xjzXMJK0
BECKがTVでやってるみたいだけど、ヒロト出てくるかな
429名無しのエリー:04/11/02 14:00:24 ID:v3ok19ox
ザリガニのピアノ、たぶんマーシーが弾いてるんだろうけど
やっぱリズム感がないというか下手…。
ミッキーが恋しい。
430名無しのエリー:04/11/02 14:44:02 ID:PG57ATQq
>>429
俺はヘタなりのアジがでていいと思ったけどな
431向井:04/11/02 15:01:33 ID:LfU106Tb
ハイロウズブルーハーツ避難所も盛り上げよう!
http://bbs.2ch2.net/highlowsbluehearts/
432名無しのエリー:04/11/02 17:27:27 ID:AdSHduGW
ミッキーCOME BACK!!
433名無しのエリー:04/11/02 17:39:30 ID:PG57ATQq
>>431
こずえちゃんハァハァ
434名無しのエリー:04/11/02 19:07:46 ID:qo9IDLIQ
BECKって、テレビでやってるんですか!?
435名無しのエリー:04/11/02 19:25:52 ID:Jy9EsTQ0
♪高速の荒野を俺は走り抜ける〜

ジュージュー
436名無しのエリー:04/11/02 20:24:54 ID:FEdwq8T/
昨日姫路行ったけど、後ろ振り向いたら
二階席に人がいなかったよ!
マジでびっくりした。
437名無しのエリー:04/11/02 20:25:47 ID:Cc8XFbBc
個人的に調くんより河ちゃんの方が好きだけど
調くんがいなくちゃハイロウズは成り立たないよな。。
438名無しのエリー:04/11/02 20:52:32 ID:v3ok19ox
なんで人がいないんだ…こっちはチケとるのに必死なのに…
439名無しのエリー:04/11/02 21:12:49 ID:d4K2+G4B
>>435
自由ー自由ー♪

トレイントレインでやってるネタだったから冷めたけどね
440名無しのエリー:04/11/02 21:46:16 ID:MD2GQkTL
大塚愛のライブにヒロト来てたんだ
441名無しのエリー:04/11/02 21:58:17 ID:vaUfErMy
>>429
そういう部分って全然分からない。
音程外れてなければ普通に上手いと思ってしまう俺。
442名無しのエリー:04/11/02 22:09:17 ID:ZbkOBz+R
>>429
ピァノマァシィ!
443名無しのエリー:04/11/02 22:54:54 ID:hk6rvbEq
>>440 なんでやねん、ありえへん
444名無しのエリー:04/11/02 23:37:00 ID:QFBFvNKr
>>440 暇だったから、フラッと立ち寄ったら、たまたまやってたのかな
445名無しのエリー:04/11/03 00:02:02 ID:zCw1x2Qu
もしかしてブルハ再結成のお話を(ありえへん)
446名無しのエリー:04/11/03 00:47:49 ID:YTu/OcVJ
もう二度と戻らない
447名無しのエリー:04/11/03 01:32:56 ID:7bm6Dx7+
醤油をお湯で薄めて空腹を凌いでいたあの頃には
448名無しのエリー:04/11/03 13:48:27 ID:JYRSb0n9
清液をお水で薄めてカルピス代わりに飲んでいたあの頃には
449名無しのエリー:04/11/03 14:18:05 ID:u+RRYZzC
普通にきもい
450名無しのエリー:04/11/03 17:36:50 ID:wZOxp88O
府中きたー
451名無しのエリー:04/11/04 00:33:22 ID:9dqz8pjJ
M−ONで放映したロックインジャパンのハイロウズ特集は前回より3曲多くてお得だったわ
452名無しのエリー:04/11/04 00:47:16 ID:cfVtxRor
再放送あんのかな?見逃した・・
453名無しのエリー:04/11/04 00:53:05 ID:cRKpZay4
今月中は、確かない...
454名無しのエリー:04/11/04 01:05:51 ID:RUGu4MRy
ライブトマトは7月が初回放送で
8月、9月にも放送あったね。
455:04/11/04 01:18:45 ID:4XlQLGJC
マジであの貧弱な音きいてるやつら気の毒すぎる。もっと世界は広いのにいつ開眼するんだろねこいつら
456名無しのエリー:04/11/04 02:00:49 ID:UUsPCKbv
よけーなおせわ(笑
457名無しのエリー:04/11/04 03:19:45 ID:UUsPCKbv
ハイロウズ、ビー板でビーオタに叩かれまくり〜
458名無しのエリー:04/11/04 09:53:45 ID:RyGVfQxa
ミナミ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


★FM FESTIVAL GREATEST MUSIC “Loud Minority Sprit !”
■公演日:2004年12月22日(水) ■開演:5:30PM ■開場:4:30PM
■会場: STUDIO COAST
■席種・料金: 前売・3500 2004/11/28(日)発売
■備考: [出演]THE HIGH−LOWS/LOST IN TIME/RHYMESTER/THE NEATBEATS/他
459名無しのエリー:04/11/04 10:57:18 ID:PGOFEKW+
>455 ハイロウズを、「音」としか捉えられない方が……    釣られてみた。
460名無しのエリー:04/11/04 14:26:48 ID:ZbUaRXnM
これどこでやるやつ!?
ハイロウズにニートなんて贅沢すぎる
461名無しのエリー:04/11/04 15:52:39 ID:hDtJjR07
STUDIO COASTって書いてあるけ
462名無しのエリー:04/11/04 15:58:03 ID:Kmm/wm2T
>>460
東京都江東区新木場
ttp://www.studio-coast.com/
開演時間早いね。
463名無しのエリー:04/11/04 18:09:34 ID:BnOfzXOv
ハイロウズは音楽の幅が広がって、価値が無くなってしまった。
美味いラーメン屋でケーキ出されても困るのと一緒。
もう、解散すべきだな。
これ以上の醜態は晒すべきでない、潔い勇退をオススメする。
464名無しのエリー:04/11/04 18:22:27 ID:JZZmOwfl
>>463
じゃあ君は365日ずっと美味いラーメン食ってなさい。
465名無しのエリー:04/11/04 18:38:19 ID:Hgs6uMww
>>457
どのスレ
466名無しのエリー:04/11/04 20:24:26 ID:gPYJOsPa
なんか今回のアルバムのヒロトの曲は全滅だな。
もう、ロックじゃないっつーか腐ってる。
マーシーはちょっとぶり返してきた感はあるが、ハイロウズ自体がすでに末期。
死臭が漂いかけてる。
467名無しのエリー:04/11/04 20:28:00 ID:7ZgqjKnv
>>466>>21

バレバレだよと釣られてあげる
468名無しのエリー:04/11/04 22:30:23 ID:oAf0QL1H
ヽ||||//ノノノ
|____|
川 -_ゝ-)

ageるよ〜。ageるよ〜。ageちゃうよ〜。
469名無しのエリー:04/11/05 00:07:34 ID:h9K1B/ph
ファンズで「私は2ちゃんねらーです」って書き込んでる奴らって・・・・。
470:04/11/05 00:52:32 ID:dmmjixa/
ファンズはもはやコテの馴れ合いスレのようだ
調子のりすぎ
471名無しのエリー:04/11/05 03:33:11 ID:X2TOr9Ew
8枚目だよね。ブルハは8枚で終わったんだっけ。
472名無しのエリー:04/11/05 08:09:30 ID:LVbAD61H
終りだ終わりだ
473名無しのエリー:04/11/05 12:20:12 ID:+FR6ESBK
マーシーソロやれよ。ライブいきてぇ。

府中人気だなー。
474名無しのエリー:04/11/05 12:54:19 ID:KwLG+vn8
府中のチケット定価で譲りますと書くと、ハイロウズファンのメルアをコレクションできそう。
475名無しのエリー:04/11/05 13:39:50 ID:rajrZbm8
変な声ワラタ
476名無しのエリー:04/11/05 16:20:36 ID:tmstKJY0
俺が好きだからいいじゃないか
あんたらも好きだからいいんだろ
いいとか悪いとかの定義じゃなく全部好きだよ
477名無しのエリー:04/11/05 17:36:22 ID:IOlV0nMP
なんか今回のアルバムのヒロトの曲は全滅だな。
もう、ロックじゃないっつーか腐ってる。
マーシーはちょっとぶり返してきた感はあるが、ハイロウズ自体がすでに末期。
死臭が漂いかけてる。
478名無しのエリー:04/11/05 18:13:14 ID:OYSzwwI+
>>470
フツーのサイトは元々皆コテハンなのが当たり前だろ 2chと混同するな
479名無しのエリー:04/11/05 19:36:27 ID:WDLCNAsY
ハイロウズ、大好きです。なにもかも。
480名無しのエリー:04/11/05 19:41:05 ID:NttOXhmV
ヒロトって前自分で泣かない歌詞は曲にしないとかいってなかった?
こいつズートロとかで泣けるの?こいつは偽善者だな
481名無しのエリー:04/11/05 20:16:50 ID:EsVJK3mz
ズートロ泣けると思うよ
ライブ行けばわかる
482名無しのエリー:04/11/05 21:06:23 ID:xGMWgQuE
だれかハイロウズのPVどこにあるか知ってますか?

483名無しのエリー:04/11/05 21:19:16 ID:4oWH+NL+
レコード会社とかスペースシャワーとかにあるんじゃない?
あとおれんち
484名無しのエリー:04/11/05 22:51:24 ID:LvidPlzE
ヒロトの弟、めずらしいことに怖い役してるね
485名無しのエリー:04/11/05 22:57:43 ID:dmmjixa/
>478
初めから混同なんかしてないが笑?
2ちゃんと他と混同するやつなんているのか?
ハイロウズの話をしないで、少人数で馴れ合ってばっかいるから揶揄したんだよ。
486名無しのエリー:04/11/05 22:59:41 ID:XHhnAg76
マーシー、ソロライブやったら今でも吐くかな?
487名無しのエリー:04/11/05 23:06:20 ID:OYSzwwI+
>>485
そんなのは今更じゃん。それに、別に少人数でもないし。
半分名無しみたいな空気コテも死ぬほどいるし。
488名無しのエリー:04/11/05 23:07:03 ID:OYSzwwI+
あ、混同してる奴いた。「2ちゃんねらー」w
何かホスト解析して晒してるし 痛
489名無しのエリー:04/11/05 23:10:04 ID:Ds6HE2LU
>>480
「ずーっと、ずーっと」
ってとこ泣ける
490名無しのエリー:04/11/06 00:03:56 ID:z3HcMQMQ
ν速、ν速、ニュゥゥゥゥ、ν速
ぬーるーぽ、ぬーぅぅぅるぽーぉ!
491名無しのエリー:04/11/06 00:12:17 ID:cquLmnyN
ファンズで2ちゃんねらー名乗ってる奴の方が混同してる。
昔から2ちゃんと両方に住んでる人なんているだろうし
ファンズ行く前からねらーの人だっている。
492名無しのエリー:04/11/06 01:55:44 ID:hPEAeAyd
ファンズのうっこさん…あの人の書き込み最初気味悪かったけど…
今では楽しみ。あれは一周まわって芸術の域。
にゃんてことにゃい。
493名無しのエリー:04/11/06 02:54:31 ID:RH0M1Z0i
とりあえず「竹内力」歌っとけ
494名無しのエリー:04/11/06 07:50:22 ID:QoPFklcN
ケツメイシじゃない夏の思い出だれかうpして
495名無しのエリー:04/11/06 10:49:56 ID:KwAoRfWN
>>484
実況スレで「これヒロト弟?」というレスだけで200は消費したと思ふ
496名無しのエリー:04/11/06 11:39:37 ID:FbvqtxyA
んなわけない
497名無しのエリー:04/11/06 21:08:45 ID:SXRpuyVC
また人大杉かよ。
498名無しのエリー:04/11/06 21:29:07 ID:Tacry+ol
専ブラでも見れなかったからそれはまた別じゃない?
499名無しのエリー:04/11/07 12:26:08 ID:PESSBD9t
わかなりあい
500名無しのエリー:04/11/07 13:48:18 ID:L5aBKFi9
500ka?
501名無しのエリー:04/11/07 14:15:07 ID:PESSBD9t
あ、500ゲットするの忘れてた・・
502名無しのエリー:04/11/07 15:10:19 ID:cWHP6eIl
>>500
何か知らんがげとおめ
503名無しのエリー:04/11/07 21:02:22 ID:U5NLGoCq
誰もこれないのか世w
504名無しのエリー:04/11/07 21:17:22 ID:NCmiGNLI
>503
どこに?
505名無しのエリー:04/11/07 21:36:22 ID:grAi155f
ただみんなハイロウズに嫌気がさしただけ
506名無しのエリー:04/11/07 23:20:15 ID:lshPQqkh
まったくダセェよ
507名無しのエリー:04/11/07 23:30:54 ID:xXjNQQKI
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄
508シェーン:04/11/08 02:07:49 ID:eLu3l2IV
ハイロウズのホムペ作りました(★゚∀`★)ノよかったら見にきてくださいm(__)mhttp://id6.fm-p.jp/143/hiroto69/
509名無しのエリー:04/11/08 10:03:25 ID:u9hn4ArI
僕の首を知りませんか〜行方不明になりました
指名手配のザルカウイ、町中に潜むよ
いますぐイラクに行かないと〜さあ、短パンで行かないと〜
血に飢えたテロリストらが〜コーラン読んでいる
510名無しのエリー:04/11/08 10:29:00 ID:Uh/sclZU
着メロ来た
http://urumelo.ne.nu
56105
511名無しのエリー:04/11/08 12:27:41 ID:YSplKSki
>>510
なにこれ?
512名無しのエリー:04/11/08 16:03:36 ID:5SdZE+Ba
神戸と京都申し込み無事完了
513名無しのエリー:04/11/08 21:41:46 ID:jIDZG8nP
>>509 シャレにならんからヤメレ!
514なかさ:04/11/09 10:21:56 ID:686QYseM
510にアクセスしたら変な登録されて架空請求のメールがいっぱぃきて電話番号バレたっぽぃんだが、大丈夫かな?(;_;)
515名無しのエリー:04/11/09 10:37:42 ID:Vmez7Q28
>>514
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm
>料金請求の手段があまりにも悪質である場合

このように不特定多数の訪れる掲示板等に510のように書き込む行為は
鷺もしくは鷺幇助にあたります
今すぐに警察に相談して警察経由で510のログをひろゆきから出してもらい、510をタイーーーホしてもらいましょう。
516名無しのエリー:04/11/09 16:27:52 ID:dmyTm17v
517名無しのエリー:04/11/09 17:52:40 ID:srj11PMh
灰色の夏…
岡本く〜ん…、き〜みがいない〜
夏はまるで〜灰色の〜ようだ〜
518名無しのエリー:04/11/09 19:38:05 ID:EH8bi4Pe
あれマーシーの曲だしさぁ 無理があるよーな…
519名無しのエリー:04/11/09 19:48:25 ID:p2zsDnyp
小学校の教科書の挿絵で見たような灰色の夏なんだな。
520名無しのエリー:04/11/09 20:57:06 ID:srj11PMh
灰色の夏の地図
521名無しのエリー:04/11/09 23:10:52 ID:LlHaZcWl
コミックバンド
522名無しのエリー:04/11/09 23:57:19 ID:c+j2DzOg
なんだこの流れは。

地元のライブハウスの5周年アニバーサリーで
ハイロウズ2daysなので、1日目(本日)行ってまいりました。
確かゴーン始まり。砂鉄、男爵、ズートロとか
今回のアルバムから何曲か+
アンコールもありでロッキンチェアーとか相談天国とか
それからヒロトが生まれて初めて乳首出しますとか言ってたような。(なんだこのレポ

…ってスレ違い?
523名無しのエリー:04/11/10 02:56:51 ID:2vAKPmxA
>>522
いやいや、乙です
524名無しのエリー:04/11/10 03:15:12 ID:XUcykqYi
ヒロトの声が治らないと解散しないか不安になる
525名無しのエリー:04/11/10 06:59:04 ID:Sy1OPzCW
乳首相撲してるけどな
526名無しのエリー:04/11/10 08:26:00 ID:pvjGfCza
ハイロウズっていうかヒロトとマーシーってファンのことを、
バカだと思ってるのが分かるときがある。
なんでもファンがそのとおりに喜ぶと思ってんのかな。
527名無しのエリー:04/11/10 10:15:34 ID:uY+c+twM
長野一日目行ってきたよ。不死身のエレキマンで
ヒロトはSGを掻き鳴らし、腕をブンブン振り回す。
ピートタウンゼントでした。月光陽光最高だった
528セットリスト:04/11/10 11:47:00 ID:qR+8DfLB
11/9 長野
ゴーン
砂鉄
暴力アラウンド・ザ・クロック
ノロノロ
アネモネ男爵
月光陽光
荒野はるかに
64,928
シッパイマン
ズートロ
Too Late To Die
千年メダル
不死身のエレキマン
ミサイルマン
俺軍、暁の出撃
相談天国
真夜中レーザーガン

[アンコール]
ロッキンチェアー
青春
ハスキー



中盤はうろ覚え。抜け・順番間違いはご容赦ください。
529名無しのエリー:04/11/10 15:32:19 ID:1h7zKUxj
ロッキンチェアー?羨ましすぎ・・・。
府中でもやってね。。
530名無しのエリー:04/11/10 17:50:37 ID:PQtIrrEs
生の月光陽光聴いてみたい。。
531名無しのエリー:04/11/10 21:00:33 ID:Gn1MlOi+
なんで今更ロッキンチェアーなんだ
532名無しのエリー:04/11/10 21:22:51 ID:sLDbBbNi
教えてちゃんでスマソ
ハイロウズのライブアルバムってありますか?
533名無しのエリー:04/11/10 21:56:35 ID:pvjGfCza
あるよ二枚ほど。あとはフリップふらっぷ1、2に一曲ずつライブ盤がある。

ロッキンチェアーうらやましー。キーボードなしでもできる曲を探してるんだろうな。
534名無しのエリー:04/11/10 22:00:20 ID:PYEPMscj
>>531
チキポトだかエンビだかでもやってたよ。
俺も聴けますた。
535名無しのエリー:04/11/10 22:54:09 ID:vV2h+Da4
ジュージューやったってマジ?
536522:04/11/11 02:27:19 ID:put0swR3
>>527-528
激しくフォローサンクス
ヒロト!ちんち○(伏字になってない)コールとか
砂鉄!磁石!コールとか面白かったね。
っていうかあれから一日経ったのに痛い…体中が痛い
537名無しのエリー:04/11/11 09:33:22 ID:VPaqIFYw
うるさいオタが気になりだしたのかセットリストかえだしたな。
ジュージューで清算しようと計算してるの見え見え。あざとい。
538名無しのエリー:04/11/11 09:39:04 ID:TXvXrFXJ
>>537
お前はハイロウズが何しても
そういう風に言うんだろうな
539名無しのエリー:04/11/11 09:40:14 ID:eq6OCXIc
でもジュージュー聴きたい

俺が思うハイロウズを一番的確に表現した曲だ
540名無しのエリー:04/11/11 09:46:39 ID:VPaqIFYw
>>538
そう、ハイロウズは何しても裏計算あるよ。
みんな上手くだまされてるんだね。
そしてヒロトは例の「俺もロックに騙されてたから〜」
を使って、それさえ正当化しようとしてる。逃げ道ばっかつかってるくせに。
541名無しのエリー:04/11/11 11:18:22 ID:qFHBvTN+
>>538
仮にヒロトが計算高くて、ものすごく嫌な奴だったとしても
ハイロウズの曲はとても良い曲だと思うし、ライブはやっぱり楽しい。
それだけで、俺は満足なんだが・・・

ハイロウズに何を期待しているの?
542541:04/11/11 11:19:39 ID:qFHBvTN+
スマン。
>>538>>540の間違い。
543名無しのエリー:04/11/11 12:43:37 ID:a0tcjtIt
期待とかでなく、
好きなだけに悲しいんじゃない?
と善意の解釈をしてみる。
544名無しのエリー:04/11/11 14:29:57 ID:VPaqIFYw
ハイロウズ、曲も雰囲気も好きだよ。
ただ、やり方が気に食わない時、騙されてる事にくやしくなる時がある。


本人たちや他ファンにとったら、おまえの事なんかどーでもいいってなるだろうけど。
545名無しのエリー:04/11/11 15:01:42 ID:qFHBvTN+
>>544
熱いなぁ・・

すごく大雑把な言い方をすれば
俺はハイロウズに騙されたがってるといえるのかもね。
過剰には思い入れてない。年食ったせいかな。

ゴメン。巧く言えないからROMに戻るわ。
スレ汚しスマソ。
546名無しのエリー:04/11/11 20:40:21 ID:cEa6yT5s
計算高い所が格好いいんじゃん
547名無しのエリー:04/11/11 21:12:54 ID:dEif06Ce
計算高くてもいいからセットリスト大幅に入れ替えて・・・
関東の箱ライブ早く発表して・・・
もうホールはいりません
548名無しのエリー:04/11/11 22:38:10 ID:GTH0hxnu
昨日のヒロトのMC、日曜日よりの使者の前に。アコギを手にして、

「10年くらい・・・マーシーにこのギターを借りたままです。
そろそろ、(自分の)名前を書こうかなと思っている、アンガールズです。」
笑った。アンガールズ好きなのかなヒロト
549名無しのエリー:04/11/12 00:30:00 ID:MgFTw1IF
アンガールズと同じ体型
550名無しのエリー:04/11/12 00:49:17 ID:qD3k0uhO
あそこまでヒョロくは無い。
551名無しのエリー:04/11/12 01:17:34 ID:o8miNR/G
>>1乙。
552名無しのエリー:04/11/12 02:10:27 ID:a9l1g0xm
ずっと思ってたんだけどさ、べっちゃんってアンガールズの片方に似てない・・・?
553名無しのエリー:04/11/12 03:42:25 ID:g6Fc39a6
あのギターはマーシーのなのか…。

仲良しアピールご苦労さま。
554名無しのエリー:04/11/12 07:35:33 ID:KBOeSQFf
>551
遅っ!
>552
似てるっちゃ似てるけどべっちゃんの方がカコイイ
555名無しのエリー:04/11/12 20:47:24 ID:kSxHXoJ2
ガンスリンガー
愛はいらない
バカ
カレーうどん
ヌゲヌゲ
ブラジル
そうか、そうだ
グットバイ
ヤゴ
夕凪
↓アンコール↓
スカイフィッシュ
ダセー
見送り
556名無しのエリー:04/11/12 22:39:26 ID:cFVh+Na1
なんてマイナーなんだw
557名無しのエリー:04/11/13 00:12:33 ID:QWaFDXdL
一番、初心者向けのアルバムってなんですか?
558名無しのエリー:04/11/13 00:28:37 ID:hZZ/nGlC
THE BLUE HEARTS
559名無しのエリー:04/11/13 00:34:45 ID:xjQClIwM
ずうとるび","ファーストアルバム","
560名無しのエリー:04/11/13 07:20:26 ID:D22Qhxle
ファンクラブ入ってないしテレビあんまり見ないから、気が付いたら長野に来てた・・・orz


来年こそは行きたい
561名無しのエリー:04/11/13 07:33:20 ID:KQf9mJIc
>560
長野3月21日も決まってるよ!オフィみれ。
562名無しのエリー:04/11/13 07:42:07 ID:jXUd5o0J
このバンドとブルーハーツの関係がわからない
563名無しのエリー:04/11/13 09:06:46 ID:eCi8eAec
>>562
ちょっと違うけど、SuedeとTearsの関係みたいなもんだ
564名無しのエリー:04/11/13 10:01:57 ID:XDYVherK
スーサイドマシーンズとランシドみたいなもんだろ
565名無しのエリー:04/11/13 13:17:31 ID:Nf8y1E/t
GOING STEADYと銀杏BOYZみたいなもんだろwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwっうぇww
566名無しのエリー:04/11/13 13:34:23 ID:vodLcIo9
マジレスすると、ヒロトとマーシーが元ブルーハーツ。
更に言うなら白井さんもブルーハーツのサポメンだった。もうハイロウズ辞めたけどなorz
567名無しのエリー:04/11/13 18:18:52 ID:bE0R4cmq
松任谷由美と荒井注みたいなものだろ
568562:04/11/13 20:46:56 ID:KrFYNRVn
>>567
ありがとうございます
569名無しのエリー:04/11/13 21:24:34 ID:vodLcIo9
ttp://www4.rocketbbs.com/644/smsboard.html
うっことやら、一部ではリスペクトされてるようだけどここまできたらただの荒らしだろ…過去ログとか酷い
570名無しのエリー:04/11/13 23:11:16 ID:dLMPS6BI
青春-lunch time-
ジュージュー
デトロイト・モーター・ブギ
ピストン
ヤダ・・・
21世紀のフランケンシュタイン
天の川
レッツゴーハワイ
ハートブレイカー
コスモス
魔羅'69
俺のじゃまはするな
↓アンコール↓
全滅マーチ
キャブレターブルース
ジョーカーマン
571名無しのエリー:04/11/13 23:28:49 ID:gcKE4IHE
ミサイルマン
天国野郎ナンバーワン
不死身のエレキマン
月光陽光
キャサディ
No.1
フルコート
映画
スパイダーホップ
ななの少し上に
日曜日よりの使者
真夜中レーザーガン
ハスキー
BGM
オレメカ
千年メダル
即死

そばにいるから
二匹のマシンガン
十四歳
572名無しのエリー:04/11/14 00:20:47 ID:A1YAtDbp
>>569
あくまで一部だからね
573名無しのエリー:04/11/14 00:57:23 ID:AZPxANOD

ローリング
ジョーカーマン
ツイスト
ヤバンバ
夏の朝にキャッチボール
BGM
ゲロ
魔羅
ミーのカー

この辺をプリーズ
574名無しのエリー:04/11/14 01:15:50 ID:RNPEmOep
別にリスペクトとかしてないけど
けっこう普通なんだね。安心した
575名無しのエリー:04/11/14 01:20:45 ID:jslsUiI+
571 573
なかなかいいリスト
ですな{;;。´ω`。;}
576名無しのエリー:04/11/14 12:58:57 ID:jEpnrt1C
毛虫
二匹のマシンガン
スパイダーホップ
フルコート
なまけ大臣
即死
夏の朝にキャッチボールを
ジョーカーマン
ゲロ
たつまき親分
ecstasy
ヤ・バンバ
ガタガタゴー
シェ―ン
曇天
天国野朗ナンバーワン

彼女はパンク
レッツゴーハワイ
ツイスト
577名無しのエリー:04/11/14 13:36:35 ID:aTTYFap1
ボガンボスの鳥キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
マーシーは歌わないのか…

★Colla Bo Gumbos Vol.1★
ESCL 2620 \3059(tax in)

収録楽曲(順不同)
・トンネルぬけて UA & リトルクリーチャーズ
・夢の中 YUKI & 麗蘭
・絶体絶命 うつみようこ & マチルダロドリゲス
・魚ごっこ 渡辺美里 & 東京60WATTS
・泥んこ道をふたり Leyona & 東京スカパラダイスオーケストラ
・助けてフラワーマン /トータス松本 & BLACK BOTTOM BRASS BAND
・ポケットの中 Soul FLOWER UNION & The Groovers
・あこがれの地へ 今野英明 & 吾妻光良&The Swinging Boppers
・夜のドライブ 甲本ヒロト&ROCK'N ROLL GYPSIES
・ダイナマイトに火をつけろ YO-KING & THE PRIVATES
・もしもしOK!! 奥田民生 & Sparks Go Go

578名無しのエリー:04/11/14 13:39:01 ID:aTTYFap1
579名無しのエリー:04/11/14 13:54:32 ID:VJbNv3/l
UA & リトルクリーチャーズ
トータス松本 & BLACK BOTTOM BRASS BAND
Soul FLOWER UNION & The Groovers

↑いいなこれ

あと東京60WATTSは糞だと思う
580名無しのエリー:04/11/14 17:10:34 ID:jslsUiI+
Happy Go lucky
U
いきあたりばったり
581名無しのエリー:04/11/14 19:17:09 ID:xuvOiVWA
ピストンとかは別に今でも出来そうな気がするんだが。
582名無しのエリー:04/11/14 20:05:18 ID:+sNk4RTW
>>580
ネプリーグか
583名無しのエリー:04/11/14 20:46:21 ID:TDzhbCul
既出かもしれんが
ttp://www.excite.co.jp/music/story/28131/
これのチケ何時から発売かわかる?
584名無しのエリー:04/11/14 20:53:14 ID:sjuX3tFa
>>583
痲倉ですか?
585名無しのエリー:04/11/15 00:10:50 ID:V9T/+MRT
>>583
そのリンクに明記されていますが、日本語は苦手ですか?
時間は10:00AMからですけどね。
586名無しのエリー:04/11/15 07:20:45 ID:8lYiq6xO
>日本語は苦手ですか?
ワロタ。

電車で変な男に突然からまれたので
男の怒りをぶちまけろ聞いたら スキーリ。
587 :04/11/15 14:59:12 ID:qGVX4VuQ
サムエルのざるっぷりはどうにかならんのか。
ところで問題のジェスチャーにはどんな意味があったの?
588 :04/11/15 15:01:46 ID:qGVX4VuQ
↑ごめん誤爆です。
589名無しのエリー:04/11/15 18:53:12 ID:CdtiURNH
>>588
ジェスチャーに何の問題があったか非常に気になりますね
590名無しのエリー:04/11/15 22:48:05 ID:1+jXqrHD
ちくしょう!サムエルのざる野郎めー!
591名無しのエリー:04/11/15 22:57:25 ID:r4IpPRKD
(´ε`)せむし太郎
592名無しのエリー:04/11/15 23:02:15 ID:jAkHUwzD
まじで
593名無しのエリー:04/11/15 23:16:02 ID:wMjVolDi
サムシング・エルモはセサミ野郎
594名無しのエリー:04/11/16 00:55:14 ID:CY4yxiqL
渋谷行った人はいませんのか?
595名無しのエリー:04/11/16 01:13:47 ID:reXsEMlD
AXヒロトMC
ぼくはラジオのおかげでロックを聞いた
ラジオがなければハイロウズも無かったかもしれない
BAYFMありがとう

的なことを言っておった

スパイダーホップがよかった
596名無しのエリー:04/11/16 02:35:06 ID:Mtr7d2TK
今伊集院のラジオのコーナーでシッパイマン流れとった
597名無しのエリー:04/11/16 13:32:18 ID:TZFBu2aL
ハイロウズのテーマをそれぞれ一人ずつ聞いてみたい
598名無しのエリー:04/11/16 13:41:01 ID:x9cAu6B/
ミッキーはなんで辞めたの?
599名無しのエリー:04/11/16 14:05:32 ID:5kRwAtjS
べっちゃんがベースでお尻ツンツンしたから
600名無しのエリー:04/11/16 14:46:09 ID:So8RG9DT
おーちゃんがスティックでお尻ツンツンしたから
601名無しのエリー:04/11/16 14:57:28 ID:F42pLUjE
ヒロトがマイクでお尻つんつんしたから





↓後は頼んだぞ!!
602名無しのエリー:04/11/16 15:10:39 ID:cwYGl5lX
マーシーがギターでおしりつんつんしたから
603名無しのエリー:04/11/16 15:26:53 ID:bAib5qqI
たにやんが手帳でおしりつんつんしたから


モヒカンが髪の毛でおしりつんつんしたから
604名無しのエリー:04/11/16 15:41:49 ID:8onGM7Ks
俺のミサイルマンでお尻つんつんしたから
605名無しのエリー:04/11/16 20:50:59 ID:rulqN10v
>599-604  (ノД`) ミッキ―・・・
606名無しのエリー:04/11/16 21:17:59 ID:cwYGl5lX
>>605
お前が一番輝いてるぜ。
607名無しのエリー:04/11/16 22:03:43 ID:TZFBu2aL
きらめきマン
608名無しのエリー:04/11/16 22:16:35 ID:pG2cr5oM
(´・ω・`)ショボーン (俺もつんつんしたのに無視かよ
(おおわださん)
609名無しのエリー:04/11/17 00:36:34 ID:ouaZyBZw
先ほど文化放送において大塚愛様がこのように言いました。

(リスナーからあのドラムに人は誰かという問い合わせがあり)

梶君といってああ見えてもとても真面目な人で、元ブルーハーツのドラマーです。
リンダリンダって奴です。
先日の学園祭ツアーでヴォーカルのヒロトさんも遊びに来ました。
楽屋まで来て一緒に写真も撮りました。

ヒ、ヒロト、お前もかぁ、そんなに大塚愛が好きか ○TZ
610名無しのエリー:04/11/17 03:03:25 ID:Y4RWRnuS
609 頭でかいよ!
611名無しのエリー:04/11/17 09:42:52 ID:JL+AFLfG
 11/1(月) 姫路文化センター大ホール
 11/2(火)東京八王子 中央大学 で大塚愛詣
 11/3(水) 金沢市文化ホール
プ
612名無しのエリー:04/11/17 12:40:05 ID:iWrRPx+Q
ヒロトw
613名無しのエリー:04/11/17 13:51:25 ID:dd2B4tjc
もしかしてブルハ復活の密談を梶君と・・・
614名無しのエリー:04/11/17 13:53:57 ID:t6XMRp2i
それはないだろうけど
梶君と絶縁関係じゃなくてよかった
615名無しのエリー:04/11/17 14:33:37 ID:BUwJ5l2M
マーシー…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
616名無しのエリー:04/11/17 16:53:20 ID:pK/5NznX
今日は愛ちゃんが遊びに来てくれました。2人でポンポンを歌います・・・って事にはならないだろうな
617名無しのエリー:04/11/17 23:16:50 ID:h8yN7YHg
263 名前:名無しのエリー 投稿日:04/11/17 22:48:40 ID:RlsYGXse
ポンポンはなにげにバックが凄いからな〜
俺はポンポンそんな嫌いではないが嫌いな奴はバックの演奏テクを楽しんどけ

264 名前:名無しのエリー 投稿日:04/11/17 22:51:48 ID:3HtwGs7Z
まあ、ゴーンとかノロノロとかプラプラってタイトルの曲よりずっとまし
618名無しのエリー:04/11/17 23:23:57 ID:iWrRPx+Q
それは何処のスレかね?え?
619名無しのエリー:04/11/17 23:24:32 ID:iWrRPx+Q
見つけたぞこの野郎ーーー
620名無しのエリー:04/11/17 23:36:23 ID:mUyqXeN3
t
621名無しのエリー:04/11/18 05:30:38 ID:VTdwjpho
つか金沢に2日に前のりしてて会ったんですが…マジバナ?おかしくない?
622名無しのエリー:04/11/18 08:48:17 ID:fJC5qo8w
前のりしていたのはマーシーだろ
愛のファンサイトにも見たってあったぞ
623名無しのエリー:04/11/18 09:16:01 ID:fJC5qo8w
中央のコンサートって16:00からだったから、物理的には移動は可能。
624名無しのエリー:04/11/18 10:47:57 ID:dRemjZpS
午後に楽屋を尋ねて記念撮影・リハ見学

バイクで羽田にぶっ飛ばす

20:00のJALに間に合う。
21:00には小松着、22:00には金沢
(小松清張かよ)
625名無しのエリー:04/11/18 13:30:28 ID:bMgT1pY2
うっこってうざいんだね。久しぶりにファンズ見たら、痛々しかった
626名無しのエリー:04/11/18 15:10:14 ID:zBebviDi
>>624

> (小松清張かよ)
松本清張?
627名無しのエリー:04/11/18 15:12:27 ID:vIMq8Cf5
うっこアク金にしてほしーわマジで…
628名無しのエリー:04/11/18 15:28:40 ID:KBKKHpz7
う○この悪口を書くな!
不細工で年増でどうしようもなくでしゃばりだけど、いい子だよ
629名無しのエリー:04/11/18 17:29:41 ID:abnC28Wg
荒らしといてどこがいい子なんだか
630名無しのエリー:04/11/18 17:33:41 ID:o+XTa+ID
う○こってやると
うんこみたいだな
631名無しのエリー:04/11/18 18:14:59 ID:cOfeT9Hf
まぁ、精神的にさ、なんか。だから多めに見ようよ、と。
632名無しのエリー:04/11/18 18:45:01 ID:9oMlphR1
だからその精神的にイカレてるってのを盾にして好き勝手に書いてるんだろうが。気付け。
633名無しのエリー:04/11/18 21:33:26 ID:sj45I5DL
だからファンズの話をここに持ってくるなって言ってるだろうが
ほんと何度言われたらわかるんだ?
634名無しのエリー:04/11/18 22:07:33 ID:iI9PK+OK
ほんま、向こうのことは向こうでやってね
635名無しのエリー:04/11/18 23:11:21 ID:wpZ+GATR
何でハイロウズって馬鹿にされる傾向にあるんだろう...
636名無しのエリー:04/11/19 00:26:02 ID:a2AOIHfJ
天才だから
637名無しのエリー:04/11/19 00:50:20 ID:KoaoG3tE
ロートルだから
638名無しのエリー:04/11/19 08:51:43 ID:POqfK/eK
ズートロだから
639名無しのエリー:04/11/19 08:59:35 ID:7DuHS7RJ
『今度のアルバムは全部マーシーに頼もう!』
640名無しのエリー:04/11/19 19:29:55 ID:t4OIvkP4
いやだ。ブラジル嫌いだし。
641名無しのエリー:04/11/19 21:16:35 ID:WaK2oH5x
府中かっこいかっったーーー
642名無しのエリー:04/11/19 22:58:07 ID:uoG5xbqB
府中よかった!
けどアンコールの曲が糞
643名無しのエリー:04/11/19 23:03:46 ID:WaK2oH5x
4会くらい警備員に連れ出される馬鹿が居たな。
644名無しのエリー:04/11/19 23:03:57 ID:WaK2oH5x
645名無しのエリー:04/11/19 23:04:07 ID:a3xBowTF
府中、即死とロッキンチェアやってくれた!

サインは五千以上ってのがショックだった(泣

初めて最前で見れた。堪能!
646名無しのエリー:04/11/19 23:07:42 ID:t63ATWW7
ロッキンチェアー聴きたいな
647名無しのエリー:04/11/20 00:46:27 ID:rUVgM/bl
いつも最前中央の女、何者?
648名無しのエリー:04/11/20 01:24:49 ID:rgsLRFkI
ヒロトかマーシーのセフレ
649名無しのエリー:04/11/20 02:28:26 ID:HuAJQLMI
>>645
サインって買うの?あと、最前ってFCの人しかとれない?
おしえて君でスマソ
650名無しのエリー:04/11/20 06:54:37 ID:rgsLRFkI
ライブでやけに仲いいって誇張するよな
ファンジェットでは先行やってないよ
651名無しのエリー:04/11/20 08:26:00 ID:Hzo0fYXa
不死身のエレキマン視聴できるとこないっすか
652645(30代男):04/11/20 09:00:11 ID:RUSf9Cup
>>649
CDかアナログ買うとサイン色紙が先着で付く。
9月の渋公は二千だか三千以上だった気が。だから五千って言われてショックだったっす。
憶測だけど値段はレコード屋が決めてる気が。昨日のとこは町田にある弱小レコ屋だからな〜
653名無しのエリー:04/11/20 12:24:35 ID:owSLy5CS
最前中央の女って肩ひもがバネの人?
中央とマーシー側に一人づつ肩ひもがフリルのワンピースの人がいたね。何でもないけど。
654名無しのエリー:04/11/20 16:06:44 ID:P28irlVN
>651 私んち
655名無しのエリー:04/11/20 16:14:54 ID:qo6kZR5w
>>643
いたねー。
何やらかすと退場になるの?
656名無しのエリー:04/11/20 20:29:42 ID:IuS7R//E
前の座席の背もたれでユートピア
657名無しのエリー:04/11/20 21:21:18 ID:HuAJQLMI
>>650
>>652
ありがd
658名無しのエリー:04/11/20 21:24:13 ID:B6ZmHdaQ
ヒロト?
659名無しのエリー:04/11/21 00:12:41 ID:E3MCkG7A

もし優遇してるんだったら、本当残念だ…
チキポト以降ハイロウズダメポ…
660名無しのエリー:04/11/21 00:33:27 ID:0lAiv3nX
月曜日に茨城にハイロウズが来るので、行ってきます。
661名無しのエリー:04/11/21 00:45:49 ID:PXQPudqt
>660
いってらっしゃい♪
662名無しのエリー:04/11/21 01:07:50 ID:zvkM61z9
>>659
君はダメと思っていてもチキポト以降はファンは増加している、そしてハイロウズも更に凄くなっている
663名無しのエリー:04/11/21 01:24:28 ID:E3MCkG7A
凄くはなってないw
664名無しのエリー:04/11/21 06:43:23 ID:iEkHyJG9
ファンになった人もいるが、ファンをやめた人もいる
665名無しのエリー:04/11/21 12:07:30 ID:/+qvvobL
お前の中で凄くなってなかろうが、俺の中では凄くなってるから何の問題もない
666名無しのエリー:04/11/21 12:35:25 ID:iEkHyJG9
最近はガキバンドと胎盤ばかりしてるね。
ロックオタの集まるトコには出向かず、DQNのガキをだまそうとしてます。
というか、DQNしか相手にしてくれないからかw
667名無しのエリー:04/11/21 12:41:39 ID:UeHCXsdR
来る者拒まず去るもの追わずでいいんじゃない?
668名無しのエリー:04/11/21 13:07:22 ID:1c9N7whM
正直Too Late Too Dieからイマイチなのが多い。
ホントに泊まるべき港を離れていったなw
669名無しのエリー:04/11/21 13:25:30 ID:z3FJCj8B
ヒロトが
「ハイロウズはいらないものを切り捨てていくから
どんどんシンプルになっていく」みたいなこと言ってたけど
シンプルっていうか全体的に味気なくなってきてると思うんだけど
正直シンプルな曲はアルバムに1曲あれば十分

670名無しのエリー:04/11/21 13:40:29 ID:fY5B58CC
買ってから封も切らずに放置してあったムスタング、今日初めて聞いた。

なんかだめだ。もう、ついていけん。ライブでも盛り上がれないし・・・千年とか
やってくれるとそれなりに盛り上がっちゃうじぶんはいるんだけど。

ブルハの頃から・・まだ厨房だったころからずっとヒロトの歌きいてきたけど
そろそろ限界かもしれん。


関係ないが、最近サンボマスター聞いて衝撃うけた。
俺が厨房の頃のブルハのなんかこっぱすかしいくらいの青臭さがあった。
やっぱ、ヒロトもとしとっちゃうんだなぁ。

なんか、すれ違いっぽくてすまん。

671名無しのエリー:04/11/21 13:43:18 ID:dwLSAP23
厨房の頃ブルハ聴いてたヤツが青臭いサンボマスターを聴いて衝撃を受けるなんて人間として成長してないんだな
672名無しのエリー:04/11/21 13:52:27 ID:0lAiv3nX
スパイダーホップ
ヘッドホン
プラプラ
他にもいい曲たくさんあるよ。ハイロウズに興味がなくなっただけでしょう。
673名無しのエリー:04/11/21 13:58:27 ID:z3FJCj8B
正直砂鉄はいらないと思った
あれをシングルにするならまだもっといい曲あったろうに
674名無しのエリー:04/11/21 14:05:22 ID:XSBN5eKV
佳曲のみ
675名無しのエリー:04/11/21 14:20:04 ID:cuskksvd
砂鉄のべっちゃんとおおちゃんカコイかった
ハスキーのミッキ―の間奏も好きだけどべっちゃんもカコイかった。
交通費で悩んでたけど
やっぱし郡山も行っちゃおうかな。府中行ったらそう思った。
マーシー側、端の方だけど一桁台なんてはじめてだし
676名無しのエリー:04/11/21 15:23:45 ID:rJYT0eHl
チキポトが最後の名盤
それ以降は確かに微妙だよな。
エンビーは佳作
マスタングは飽きる

最近はチキポト以前しか聴いてないや。
677670:04/11/21 15:34:47 ID:fY5B58CC
>671
>厨房の頃ブルハ聴いてたヤツが青臭いサンボマスターを聴いて衝撃を受けるなんて人間として成長してないんだな

 うん。全然成長してないです。もう、三十路に足つっこみましたけど。
 こないだ、ネットで精神年齢鑑定したら18歳とかでたし。
 まぁ、生長する気もないですけど・・・・・最近は7歳になる息子の方が
俺より精神年齢上っぽい気がしたりするし。

>672
>他にもいい曲たくさんあるよ。ハイロウズに興味がなくなっただけでしょう。

 興味が無い訳じゃ無いんですけどね。
 好きな曲は好きだし。単にムスタングがあわなかっただけなのかも。
 まぁ、なんだかんだ言いながら、アルバム出たら買っちゃうんだろうな。

もう一度、ムスタング聞き直したけど、やっぱしダメでした。
ちょっと寂しいなぁ
678名無しのエリー:04/11/21 16:23:38 ID:cgyuTv90
馬でハイロウズに見切りつけるのは違う気がする
次のアルバムまで黙って待ってようぜ
679名無しのエリー:04/11/21 16:31:31 ID:SSaVJH/N
今まで封も開けなかったんなら興味はもうないんじゃないのか?
680名無しのエリー:04/11/21 16:36:50 ID:E3MCkG7A
>>677
同じだ、
マスタングももしかしたら、聴きたりないんじゃ?とか思って聴きなおしたけど
ムリ、シンプルっていうか意味不明、程よいユーモラスを持ちつつもストレートに胸打つ瞬間がある
ハイロウズが好きだったりしたのに(偉そうな個人主義ですが)
Too Late Too Dieから期待し続けていますが・・・・寂しいな
681名無しのエリー:04/11/21 19:56:49 ID:/+qvvobL
Too To構文もわからんような厨房はカエレ!
682名無しのエリー:04/11/21 20:18:11 ID:iEkHyJG9
ちょっと曲を非難しただけでコレですよ( ´_ゝ`)
683名無しのエリー:04/11/21 20:19:54 ID:tHp+Qnky
>>681
間違った。スマンw

荒野はるかにや夏なんだなのシンプルさはもうハイロウズというより
ブルーハーツに帰化してるような気がする。ブルーハーツは好きだが
さすがに今さら…って感じを受ける。
逆に砂鉄や一人で大人…とかはハイロウズらしさ全快だが最近のは
内省的過ぎてちょっとついていけん。アルバム曲ならいいんだが…
684名無しのエリー:04/11/21 20:33:10 ID:iEkHyJG9
だからさ…胸がドキドキしないんだよね…最近の曲は。
ヒロトはギターがガー!ってなった曲でも何も激しいと感じない曲もあれば、
弾き語りだけでも激しい!と思える曲もあると言った。
最近のハイロウズは、大人しめな曲が多いが、全然激しいと感じない。
なんだか貪欲さがなくなった。現状に満足してるのか。
ありきたりなメロディ、さえない歌詞、マンネリのライブ。
ワシはもうハイロウズファンじゃなくなったのか。
685名無しのエリー:04/11/21 21:02:03 ID:E3MCkG7A
関係ないけど「岬」カッコヨカッタな・・・・
686名無しのエリー:04/11/21 22:10:42 ID:YYKKN/DW
>>684
確かに。
ブルーハーツは今だによく聞いてる。へこんだ時とか一日中ブルーハーツ流してるな。
ハイロウズはヒロトとマーシーがいるから聞いてるってだけかな。
687名無しのエリー:04/11/21 22:11:59 ID:xbseJ4t5
コーツ、ブレイカーズを復活させてほしいね
688名無しのエリー:04/11/21 22:53:07 ID:iRWjejY9
ハイロウズにはブルーハーツの「レストラン」を超える名曲は無いからね。。
689名無しのエリー:04/11/21 23:26:22 ID:/+qvvobL
まアレだな、正直今のハイロウズに失望する奴がいるのもわかるよ。
俺、マスタングは一番聴いてないアルバムだもんなぁ。何か足りないもんがあるよね。
690名無しのエリー:04/11/21 23:54:50 ID:0lAiv3nX
いつでも新しいやつが一番いいと感じるんだけどな。好きなら新曲ワクワクするもんでしょ。最近つまらないと思う人は興味がだんだんなくなってるんじゃない?昔好きだったけど今は聴かない歌手とかいるでしょ?それと一緒だよ。
691ドクターキリコ:04/11/21 23:57:50 ID:4VaYlzn+
>>683
荒野はるかにや夏なんだなは全然ブルハじゃない。
接点すらない。
692名無しのエリー:04/11/22 00:01:33 ID:lwtsEUJ/
一周したブルハみたいな
693名無しのエリー:04/11/22 00:04:47 ID:tlCKLwhS
べっちゃんとおおちゃんがいるだけで
全然ブルハじゃないんですけど!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
694名無しのエリー:04/11/22 00:26:27 ID:ovV/WF/0
年収一億以上のおっさんですから
695670:04/11/22 00:49:21 ID:lYjmjvOf
もう一回聞き直しました。

>672 が薦めてくれた3曲もしっかり聴き直したけど、やっぱり曲に力が足りない。
力を与えてくれない。

ライナーノーツもて知ったんですけど、ミッキー抜けちゃったんですね。
知らなかった。ミッキーがハイロウズの屋台骨だと思っていたのでなんか
ショックでかいです。

相談天国、千年メダル、青春、レーザーガン。
単純に耳にはいるだけで力を与えてくれた、以前のハイロウズの力がやっぱり無いです。
でも、マスタング聞いて力を得てる人もいるわけで、きっと自分とずれちゃったんだろうな。

次のアルバムに期待します。
696名無しのエリー:04/11/22 00:58:41 ID:gDMAVVDy
今まで違う曲を何百曲も作ってきたんだから、いい曲だったりつまらなかったりあるよ。でも、
つまらないと感じても
「いや、実はいい曲なんじゃないか」
って思うことも大切。
697名無しのエリー:04/11/22 01:06:17 ID:7WtuXMmm
く〜だら・ね・え〜
く〜だら・ね・え〜
698名無しのエリー:04/11/22 01:57:03 ID:9S9EA0/k
昔の奴しか心に響かないんなら新しいものにはもっと心が響かないよ。
とっとと違うもの見つければいいんじゃないの。
699名無しのエリー:04/11/22 05:21:32 ID:gV44/5w2
ほんとうはみんな、心の奥ではあれ?最近つまんない…と思ってたりして…
700名無しのエリー:04/11/22 06:12:11 ID:JaHjO3ul
力なくなってたら、ズートロやキャサディは歌えてないと思う。
701名無しのエリー:04/11/22 06:48:12 ID:lwtsEUJ/
そこそこのテンションを保ってる感じ。。
702関西方面・SUN-TV:04/11/22 08:30:08 ID:BZ2xT7iP
「KOBE CALLING」
━…━ 04年 11月25日 (木) 17:00 - 17:30 o n a i r ━…━━…━━…━

P┃R┃O┃G┃R┃A┃M┃S┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

■Live Report ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽THE HIGH-LOWS 11.1 姫路文化センター大ホール
  テレビで見れるのはKOBE CALLINGだけ!? ジャケ写に合わせてピンクの
Tシャツでの登場です。会場でファンにインタビュー(協力頂いた皆さん
  ありがとう)



この番組、よくライブ映像流してくれるから好き。

703名無しのエリー:04/11/22 12:52:58 ID:gDMAVVDy
俺は逆に昔の方がつまらないというか、そんな好きじゃないよ。曲はどんどんよくなっていってるように思うな。ブルーハーツも後期の方が好きだな。
704名無しのエリー:04/11/22 14:56:17 ID:4NfeuLrA
2ちゃんのネタをファンズに書き込む馬鹿が多いね。
マーシーは大塚愛に会ってないよ、お馬鹿さん。
705名無しのエリー:04/11/22 16:27:59 ID:GP//Numo
やっぱ、ハイロウズが死んでるって感じるのは俺だけでないんだな。
それはある意味、仕方ないことではあるけど残念。
清原みたいに生ける屍になって、無様な醜態晒す前に解散すべきだ。
ありがとうハイロウズ、そしてさようなら。
706名無しのエリー:04/11/22 18:37:45 ID:9S9EA0/k
>>705
お前が去ればいいじゃないか。
俺は今のハイロウズで満足できる、むしろ今の方が好きだ。
707名無しのエリー:04/11/22 20:39:30 ID:CBXUkT78
 .
708名無しのエリー:04/11/22 21:28:22 ID:5YX/KGQu
新しいのがいつも最高傑作とか言ってたな、ヘロト
>>696そう思ってるがそらがダメなんだな
ブールハーツの後期とはテンションが違いすぎるくないか
709名無しのエリー:04/11/22 21:59:19 ID:wyQG4Ndf
もうハイロウズ解散、ブルは再結成しか道は無いな。
河はミュージではないし白はハーフリタイアなので、
ヒロト(VO)
マージ-(G)
火事(DS)
永野かおり(B)
大塚愛(Pf)
でいいや。
710名無しのエリー:04/11/22 22:51:34 ID:2QHkhxQo
>>709
なんてテイレベルな釣りなんだろう
711名無しのエリー:04/11/22 22:55:47 ID:5LzaC6nZ
俺もその面子でいいよ
ベっちゃんおーちゃん秋田
712名無しのエリー:04/11/22 22:58:06 ID:xLNBGiKF
インターネットに馬鹿がいる
713名無しのエリー:04/11/23 00:17:21 ID:PS6vgwpl
ネタ切れだね
714名無しのエリー:04/11/23 00:18:24 ID:aoDLy0zo
噂板開いたらアンガールズのスレが上がってて覗いてきた。
ヲタが予想以上に萌えてて微笑ましかった。
715名無しのエリー:04/11/23 00:22:59 ID:aoDLy0zo
べっちゃん、おーちゃん好きな人って自分が好きならいいやってかんじだからね。
716名無しのエリー:04/11/23 00:30:00 ID:z6x3QmT6
717名無しのエリー:04/11/23 00:40:09 ID:PS6vgwpl
でもこの4人は飽きたよ
もう1人入れるか、1人か2人入れ替えろ
もちろんヒロト・マーシー以外の話だが
718名無しのエリー:04/11/23 00:56:32 ID:aoDLy0zo
あ、なんだ。君か
719名無しのエリー:04/11/23 00:58:47 ID:TU8j7UOT
>>703
自分、ハイロウズはファーストアルバムからリアルタイムでずーっと聞いて来ていますが最近のハイロウズの方が好きです。
どんどんいい感じになっていっていると思う。
初期のタイガーやロブスターあたりはもうそんなに聞いていない。
バームやロブスターよりもマスタングの方がサウンドが激しい。
ハイロウズはどんどん激しくなってる。
720名無しのエリー:04/11/23 01:04:32 ID:c4Zjkeop
激しい?どこが?チキポトはサウンド面は激しくないがアルバム自体に激しさを感じる。
マスタングはサウンド面でもアルバム自体にも激しさが足りないように感じる。
暴力アラウンドザクロックが良い例じゃないかなー…俺もファンとしては認めたくないが
721名無しのエリー:04/11/23 01:14:22 ID:pMLFmgDa
みんな愛情の裏返しできびしーこと言ってんだよ
ハイロウズ好きだからこそ
722名無しのエリー:04/11/23 01:28:59 ID:JpWVsqKs
水戸のライブ行ってきたよ。本当にかっこよかったよ。ハイロウズ大好きヽ(´▽`)/
723名無しのエリー:04/11/23 02:07:17 ID:gLgSk7HM
まぁ、sageろよ
釣りにしか見えんから
724名無しのエリー:04/11/23 04:59:23 ID:JpWVsqKs
釣りじゃねーやい怒
ハイロウズのライブ見て感動してたんだい怒
725名無しのエリー:04/11/23 07:54:43 ID:c4Zjkeop
何より白井さんが居ないのが大きいヨ、
ヒロトはこの四人でどこまでもいける感じがしたらしいけど。
しかしブルーハーツから20年近くこのテンションを保ってきたのは凄い、他に居ないだろ。
もうそろそろ限界(本人達は怒るだろうけど)なのかもよ。次のアルバムは期待しない事にするよ
今回は期待し過ぎた…
726名無しのエリー:04/11/23 09:45:39 ID:9epEBzl3
俺もハイロウズはダメって言ったけど、考えてみたらそれはブルーハーツと比べてだな。
ハイロウズ解散したらそれはそれで悲しい。
ブルーハーツ>越えられない壁>ハイロウズ>>>
        越えられない壁>他に自分が好きなアーティスト>>>>>>>>>>>>>その他色々なアーティスト
727名無しのエリー:04/11/23 11:00:45 ID:+B3TRA1S
今ブルハ再結成しても、結局はハイロウズになると思うよ、 だから、このままで突っ走ってくれ。
728名無しのエリー:04/11/23 11:29:27 ID:JtJJjrBu
ハイロウズが駄目になったとかじゃなく、
個人的に俺軍とか罪と罰とか、
「〜マン」系のノリの曲が好き
→それらは昔の曲ですね
って感じ
729名無しのエリー:04/11/23 11:38:59 ID:c4Zjkeop
全滅マーチと東大が良かったら全部チャラにしてやる(゚听)/
730名無しのエリー:04/11/23 14:21:20 ID:+amZar+m
はぁ?
731名無しのエリー:04/11/23 14:28:31 ID:pMLFmgDa
灯台は糞なヨカーン
732名無しのエリー:04/11/23 14:51:13 ID:+amZar+m
て祐香、2曲とも捨て曲埋め曲だろ、得意の
733名無しのエリー:04/11/23 15:59:50 ID:pMLFmgDa
なんたってシングルカット
734名無しのエリー:04/11/23 17:44:39 ID:SfAhR45l
まだヒロトもマーシーもいい曲つくれる力は持ってる。それは間違いない。
しかし今の邦楽の状況が良くないのと周りを取り巻く人間がイエスマン
ばかりなのと昔からの信者的なファンも多いので可も無く不可もなくの
ポップな音楽でもそこそこ売れてしまう。
こんな完全なぬるま湯では気合も入るはずがない。河ちゃんがソロデビューして
オリコン1位を取るくらいの衝撃を与えないとこの二人は目を覚まさない。
というわけで河ちゃんガンバレノシ
735名無しのエリー:04/11/23 18:05:40 ID:JpWVsqKs
730
わざわざ書き込まなくていいよ。じゃあね。さようなら。
736名無しのエリー:04/11/23 21:38:45 ID:pMLFmgDa
>>734
ほんとにそのとおりだね
たいした曲でもまわりがヨイショ。売れちゃうから、勘違いしちゃってるんだよね。
まさに裸の王様だよ。
あの二人はある程度地位を築いちゃったから、
自分たちが一番正しいということに確信してるんだろう。
737名無しのエリー:04/11/23 21:40:38 ID:WaepXZuJ
最近、急にどうしちゃったの?
ヒロトとマーシーがいればいいだとか、河ちゃんがどうだとか
738名無しのエリー:04/11/23 22:02:24 ID:pMLFmgDa
こっちから言わせればハイロウズどうしちゃっの?だよ。
ちよっとファンがガタガタいいだすと、なんでもファンをせいにして攻撃するのか。
739名無しのエリー:04/11/23 22:02:55 ID:kICez3DY
>736

ブルハの曲にハダカの王様うんぬんってのあったなぁ

740名無しのエリー:04/11/23 22:09:50 ID:2YSE2xZ+
>736はそれを分かって言ってるんだと思うが。
741名無しのエリー:04/11/23 22:29:23 ID:bXD5IcWR
いやー俺は最近のもすごい好きだけどなー。
今日なんて通算5回くらいしか聞いてなかったプール帰りとジェリーロール聞いたけど
すごいかっこよかったよ
てか俺にとってヒロトほど素敵なボーカルってなかなかいないし、
今回のアルバムでいうとアネモネとかたつまき親分とかプラプラと素敵な声してるよね
おーちゃんのドラムもかっこよすぎる。キースムーンの次に好き。タイプは全然違うけど
742名無しのエリー:04/11/23 22:35:04 ID:vAqhu52k
甲本雅裕がヒロトの弟って本当ですか?
743名無しのエリー:04/11/23 22:53:00 ID:3TFIdz3m
>>742
USO!!
744名無しのエリー:04/11/23 22:54:29 ID:iUvkqaMw
>>742
違います。おーちゃんの弟です。
745名無しのエリー:04/11/23 23:16:43 ID:q6TDcWan
>>742
鋭いところに目をつけたね。
でも、まだ真実までの道のりは遠いよ。頑張って頂戴。
746名無しのエリー:04/11/23 23:29:25 ID:c4Zjkeop
>>742そうだよ
>>741プール帰りとプラプラってもの凄く似てないか?
俺昔のハイロウズは全部歌えるけど、今のハイロウズは覚えとらん。
今のハイロウズはパンク精神が感じられん。サウンド面ではなく。
まぁー俺等が愚痴っても彼等は変わらないよ。
747名無しのエリー:04/11/23 23:54:56 ID:2wqdDyvl
>>まぁー俺等が愚痴っても彼等は変わらないよ。

-----------------終了-------------------
748名無しのエリー:04/11/24 00:05:15 ID:dsMKKo5Q
>738
> ちよっとファンがガタガタいいだすと、なんでもファンをせいにして攻撃するのか。

今までそんなことあった?
749名無しのエリー:04/11/24 01:12:21 ID:8GZjtrwp
昔も今もパンク精神なんてなかったと思うのだが。
750名無しのエリー:04/11/24 01:29:41 ID:bKjF7roP
迷路って曲に感動したよ
751名無しのエリー:04/11/24 01:30:53 ID:+iqEovyz
俺はあったと思うが、詩の断片に感じれるんだよね
死人なんかヒリヒリ感じるけどなー。まぁ俺の個人的な意見だから…
752名無しのエリー:04/11/24 01:32:48 ID:Y0jkeoDs
アルバムに入ってる曲に統一感がないから
753名無しのエリー:04/11/24 02:19:45 ID:eQASmJxl
プラプラ・ボート・
笑ってあげる・岡本君・
スパイダーホップ・
恋のダイナマイトダンス・
アウトドア派・風の王・
荒野はるかに・
ブンブン・
シッパイマン・
新しい曲にも昔の曲にもいい曲はたくさんあるさ(@^▽^@)
754名無しのエリー:04/11/24 07:12:18 ID:RSVR+0iV
オレもエンゼルと馬は、と書こうとしたらエンゼルはそんなに悪くないなと思えてきた。
でもやっぱ馬は駄作かもと思う、ヒロトとマーシー自身やりたいことがはっきりしてないように感じる。
755名無しのエリー:04/11/24 07:17:40 ID:HaZnoCjv
安定の代わりに才能を失いますた
756名無しのエリー:04/11/24 07:58:43 ID:+iqEovyz
>>753
バーム、リラクシン。チキポトはいいんだよ!
757名無しのエリー:04/11/24 08:41:19 ID:OuN12MKQ
いいんだよ!
って人によって違うし
758名無しのエリー:04/11/24 10:15:18 ID:u4oMnkXF
俺はハイロウズのマターリ感が好きだからマスタングはアリだね
759名無しのエリー:04/11/24 10:59:06 ID:CxK2jzoU
わーい今日はライブだー。
760名無しのエリー:04/11/24 14:20:50 ID:eQASmJxl
福島かな?行ってらっしゃい
761名無しのエリー:04/11/24 15:37:20 ID:h/NFPyeZ
馬は一種のガス抜きみたいなもんだろ
ずっとあのテンションで行くことは有り得ない…と思いたい
762名無しのエリー:04/11/24 17:48:44 ID:pZZdSImC
やっとアーティストのスレっぽくなってきたな。
オマイラよく成長したな、漏れは嬉しいぞ
763名無しのエリー:04/11/24 17:51:08 ID:mD24EGCG
ねえねえねえ、ヒロトとマーシーって本当は仲悪いの?
いつも別々に移動してるよ。
764名無しのエリー:04/11/24 18:14:31 ID:MXxr7Zn6
関係ないけどせっかく議論してる時に
どうでもいいじゃなか〜そんなこたぁどうでも〜
っていう歌詞を書き込む奴はうざい。
765名無しのエリー:04/11/24 18:17:42 ID:MXxr7Zn6
Mustungはダイナマイトダンスとかよろこびの歌とかああいう意味での良い曲しかない。
766名無しのエリー:04/11/24 18:35:44 ID:+iqEovyz
ダイナマイトダンスとかよろこびの歌とかはストレートに歌なんだよ。
だけどマスタングは抽象的過ぎてついて行けない、降谷も言ってたんだけど
ユーモラスな曲よりガチンコな曲のほうが好きって言ってたし。不死身の花とか
良く言うばハイロウズの新境地ってアルバムなんじゃないの?
まぁ俺は早く帰ってきてくれ…って思う
767名無しのエリー:04/11/24 18:50:59 ID:MXxr7Zn6
まぁあれだよね。
マスタングの曲はよく聞いてみれば良い曲って感じなんだよね。
ハスキーとかミサイルマンとか14才みたいに昔の曲は最初聞いた時とからびびっとくるものがあったのに。
768名無しのエリー:04/11/24 19:23:11 ID:DKLEBXVM
リアルタイムで活動中のバンドをすきなのって
ものすごく幸せなことだな、って思う

アルバムが出るたんびに宝物が増えていくかんじ。

この甘美さんの発言に禿しく胴衣
769名無しのエリー:04/11/24 19:24:08 ID:bBZOcW/7
>>764
どうでもいいじゃなか〜そんなこたぁどうでも〜 ♪



あと、梶君はアイタンと一緒に紅白でるのかな?
何時の間にやら、マーシーとヒロトのが超ダサい奴らに成り果てたな。
770名無しのエリー:04/11/24 19:42:45 ID:eSLFIRKR
ハイロウズがマンネリしてるっていうか、ただファン勝手に飽きただけだと思うんだけど。
多分自分らがつまんなくなってんじゃないかな。
ライブとか行っても相も変わらず「ゴーハイロウズゴー」だしな。無駄に飛び跳ねやがって。
いっそ座って聴いてやろうかと思った。
771名無しのエリー:04/11/24 20:15:51 ID:UKK19teu
おまえらはわがまま言い過ぎなんだよ。
クラッシュ・イン・アントワープのVoなんか(ry
772名無しのエリー:04/11/24 21:03:23 ID:+iqEovyz
梶のほがダセーだろ。ヒロトとマーシーは俺の中じゃトップクラスでカッコイイけどな、出す音別として
773名無しのエリー:04/11/24 21:06:57 ID:DQ50Bm7h
>>771
あのバンドのボーカルはありえなーい
774名無しのエリー:04/11/24 21:09:43 ID:+iqEovyz
>>771何したの?
775名無しのエリー:04/11/24 21:24:49 ID:rdw8Lfl4
>>770
>>ハイロウズがマンネリしてるっていうか、ただファン勝手に飽きただけだと思うんだけど。
>>多分自分らがつまんなくなってんじゃないかな。

ハイロウズを別のバンドに置き換えてその文を読み直してごらん。
自分がどんだけ痛い信者か分かるだろ。
776名無しのエリー:04/11/24 21:26:27 ID:bBZOcW/7
出涸らしバンド、ハイロウズ。
777名有りのエリー :04/11/24 22:23:10 ID:QJl23AMR
はやくシングル聞きたいなー
778名無しのエリー:04/11/24 22:40:32 ID:zh/0B6F5
ゴーハイロウズゴーはちゃんとした手拍子にしようぜ
779759:04/11/24 23:26:04 ID:CxK2jzoU
ライブ楽しんできました。もう超良かった。
隣の女性もノリノリで、なんか仲良くなれました。
スパイダーポップのOH!OH!のとことか
罪と罰やハスキー、真夜中レーザーガンもサイコー。
これから耳鳴りとともにライブの余韻に浸ります。
780名無しのエリー:04/11/24 23:45:28 ID:mx9SDsym
俺の場合、エンジェル以降駄目だ。いかすぜも糞。
マスタングもヘッドホンとかいいんだけど
荒野も砂鉄も駄目だ。
ほんと、もうハイロウズ解散していいよ。
ハイロウズ好きだからここまで言うだけど・・・
あと、ないと思うけどブルーハーツ再結成も糞。
ヒロトがソロでアコギでドサ周りしてくれ。
781名無しのエリー:04/11/24 23:56:56 ID:dUf5lSqV
漏れが思うに、今のハイロウズは潜伏期間なのか、
それとも完全に火が消えたかのどちらかだと思う。
できれば前者の方が漏れは良いのだが、このスレの人はどうなんだろうか?
782名無しのエリー:04/11/24 23:57:24 ID:MXxr7Zn6
うむ。やはりマーシーのソロだな
783名無しのエリー:04/11/25 00:40:16 ID:NJgcG+1p
何か急に批判が増えたね。疲れてんのかなあ、皆。
784名無しのエリー:04/11/25 00:42:05 ID:jdgYQ4Qt
Mustung最高じゃん
とくにラスト2曲はヒロトの表現がかつてない深さに到達してる
Mustung好きな俺からみれば、食いつき悪いお前らはかわいそうなやつらだ
785名無しのエリー:04/11/25 01:03:13 ID:vhzvOblg
最高かもしんないけど、パワーが落ちてるのは事実?
マーシーもキャサディで巻き返したと思ったのにな。
というか、最近のマーシーの曲はマーシーが歌ったほうがいいと思う。ヒロトじゃ×。
786名無しのエリー:04/11/25 01:36:55 ID:KZWqi3YL
今は駄目で昔は良かった?昔のだけ聞いてろ。
ライブがマンネリ?だったら行くな。
そんな精神状態で聞いてて楽しいのか?俺からすりゃマゾかと思うわ。
787名無しのエリー:04/11/25 01:49:30 ID:vhzvOblg
お得意の詭弁でました
788名無しのエリー:04/11/25 02:25:05 ID:KrNBUsyF
一年に一枚アルバム出してるのが
駄目だと思う。
もっと練りこめ。
暴力アラウンドとかひどい。
789名無しのエリー:04/11/25 03:03:20 ID:KZWqi3YL
>>787
お得意の詭弁とか言うけどな。じゃあ、お前ら何が楽しくって
そんな不満たらたらでライブ行って貢いでんのって話だ。
790名無しのエリー:04/11/25 07:35:10 ID:KJ5KSycf
>>778
この前、ひさしぶりにライブ行ったら手拍子が変わっていてビクーリしちゃった…
いつ変えたの?おまいら

ゴーハイロウズゴー パン・パパン

ゴーハイロウズゴー パン・パン・パン   って
791名無しのエリー:04/11/25 13:44:58 ID:vhzvOblg
すいません、やっぱりハイロウズ大好きです
792名無しのエリー:04/11/25 14:40:09 ID:ClpXUYxK
ウチの地元は
ゴーハイロウズゴー フンフフンてみんな真顔でハミングしてるよ
793名無しのエリー:04/11/25 15:14:25 ID:o47mBCQT
勝手に変わっちゃったんだよ。
ヒロトは手拍子違うぞー まっいいかとか
そんなこといってた
794名無しのエリー:04/11/25 15:24:16 ID:NJgcG+1p
>>784
俺もラスト2曲は凄いなあと思う。

ふと思ったんだが、別に俺ハイロウズに激しさとか求めてないんだわ。だからマスタングも大好きなんだよな。
795名無しのエリー:04/11/25 16:52:45 ID:WHwUDDyF
>>794
厭味でなく羨ましい。
俺は逆に激しいの期待してるから。

なんかハイロウズがどうこうでなく
激しさを求めてるか否かの問題に思えてきた
796名無しのエリー:04/11/25 16:59:14 ID:lOfK6dUO
やっぱ白井さんがいないとダメだな
797名無しのエリー:04/11/25 17:19:54 ID:ho4fmnOT
んー、オレはハイロウズに激しさなんぞ求めちゃいないが
マスタングは凡作だと思う。
でも「ゴーン」のAメロの最初の4小節だけはスゲエと思った。
前作・今作とも全体的にイマイチだったからこの4小節の凄さは
ホントに嬉しくて、買ってよかったと思ったよ。
798名無しのエリー:04/11/25 18:28:58 ID:v8/h/0GZ
暴力はマーシーが歌った方がよかったとは思うけど、今はハイロウズが生み出す曲ならなんでも好きになるなあ。
799名無しのエリー:04/11/25 20:52:17 ID:Y4Ezx3X+
>>暴力はマーシーが歌った方がよかった
同意。ブラジルはマーシーがソロで出した方がよかったような。
俺はマスタングではヘッドホンが一番好きだ。
全アルバム中から一つといわれたら迷わずコスモス。
800名無しのエリー:04/11/25 21:08:19 ID:KrNBUsyF
俺も激しいのは求めていない
楽しいのは求めるけど

ヘッドホンは俺もマイレート5の大好きな曲。
801名無しのエリー:04/11/25 21:32:08 ID:vhzvOblg
ここで言ってる激しいっていうのは、ウルサイ系ってこと?

心がこもってる意味で激しいって意味じゃないの?
たとえば、ミーのカーつながりで、ゆらゆら帝国のミーのカーなんかはすごい激しいよね。
ハイロウズも激しい曲いっぱいあるけどな。
最近じゃ、ブラジルくらいかな。
802名無しのエリー:04/11/25 21:34:27 ID:Hfk7kN7O
ゴーン聞いたらそんなに悪くはないんじゃない〜って思えてきた
俺はロックンロールが聞いたいだけ
803名無しのエリー:04/11/25 21:37:04 ID:tvS0TsmS
馬にロックンロールは感じられん
あれはやっつけだな
804名無しのエリー:04/11/25 21:38:20 ID:Hfk7kN7O
もっとストレートな表現が欲しいな俺は
805名無しのエリー:04/11/25 22:46:18 ID:0j2+Mi1s
すいません、日曜日よりの使者ってアルバム収録ver.とシングルver.がありますよね?
ホンダのCMはどちらのver.が使われているんでしょう?
F1、Fポンと2ヶ月連続で鈴鹿に行ったせいか、耳から離れないので買おうと思っています
806げりP ◆/afZ/U7B9U :04/11/25 22:51:28 ID:cqHl1jn1
宇都宮行ってきた。
客の服装見れば一目瞭然だけど
やっぱ、客がハイロウズに求めてるものって
ラモーンズとか初期クラッシュみたいな感じだよね。
(オレモナ)

ちなみに今日印象に残った一コマ
開場前の女性二人組の会話
「最近CBGB(のTシャツ着てる人)一気に減ったね」
807名無しのエリー:04/11/25 23:14:21 ID:v8/h/0GZ
ほぉ服装で分かるもんなんだ?俺はそこまではまだわからんっ
808名無しのエリー:04/11/25 23:26:46 ID:Hfk7kN7O
ヒロトとマーシーがガッて出てきただけど満足なんだよね。
マーシーがジョーを見たときと同じように僕等も
809名無しのエリー:04/11/25 23:57:22 ID:CeBevBNO
ロックは魂だ!
810名無しのエリー:04/11/26 00:06:08 ID:/joTvvoo
ラモーンズとかクラッシュみたいなダサいのは求めていない。
ローリングストーンズみたいなものを求めてます。

なんてね。
811名無しのエリー:04/11/26 00:07:57 ID:DUUvozet
アネモネ男爵とスパイダー・ホップは
ライブで聴いた瞬間にぐあっと来たよ。
あとおーちゃんが叩いてるの見るだけで
ハイロウズはどこまでも行けると信じてる。
812名無しのエリー:04/11/26 01:01:14 ID:MA/FsKTR
今で3回ライブ行ったけどスパイダーまだ聴いた事ない
シングルで発売するし足がハッチ〜ではやると思うから楽しみ
813名無しのエリー:04/11/26 01:13:29 ID:8bealglr
みんなわーの事好き??なんが皆ほぇどじゃねぇ!?でも赤平はあんまヤりてぇやな!
814名無しのエリー:04/11/26 02:30:56 ID:bQJRXuQ+
>>805

1stアルバム収録ver 
815名無しのエリー:04/11/26 09:02:55 ID:113TR2Sd
俺は常にCBGBだ
CBGBのベースボールシャツ
816名無しのエリー:04/11/26 09:16:08 ID:zqgmiX/n
>>814
どうもありがとうございます!
買ってきます
817名無しのエリー:04/11/26 09:25:46 ID:fU8gtZM3
水戸のライブ本当にかっこよかったなあ。ハイロウズ大好きだわ。
818名無しのエリー:04/11/26 10:00:03 ID:IheYRFia
ハイロウズのライブ行っても何の曲だろうが オィ!オィ!言いながら拳挙げてる奴みると違和感。
なんか曲の乗り方がマニュアル化してるみたいで気持ち悪いっつうか。
お前の間の手聞きに来たわけじゃねえよ。と思った。
819名無しのエリー:04/11/26 13:01:03 ID:fU8gtZM3
↑こういう風に思う人もいんだ。性格悪いね。
820名無しのエリー:04/11/26 13:12:02 ID:WPKEUZ1O
それが性格悪いにはつながんないでしょ…
あんたの方が問題あるじゃない?
821名無しのエリー:04/11/26 14:05:44 ID:SgoZTHGo
まあ>>819は16才以下だろうな
822名無しのエリー:04/11/26 15:33:51 ID:fU8gtZM3
すまん。言い過ぎました。けど自分の好きなようにオィオィ言ったっていいじゃん。曲によって盛り上がり方をいろいろ変えた方がいいの?
823名無しのエリー:04/11/26 16:06:40 ID:FEZ+rI7h
モノクローム80
参加ミュージシャン<BR>
あがた森魚、甲本ヒロト(from THE HIGH-LOWS)、和久井光司、森山公一(from オセロケッツ)<BR>
野澤享司、えみコバーン、C.S.S.feat.ITO ERIKO、u10(ゆうじゅう)<BR>
↑これ聞いた人いるかい。良ければ買いたい
824名無しのエリー:04/11/26 16:42:49 ID:rguPeYFu
足し蟹、客がスーパーソニックのサビの前、手をヒラヒラさせるのと、ヒロトが「ミサイルマーン!」って言うのを一緒に叫ぶのはキモいと思った。
でも、相談天国やTooLateなんかのノリは全然OKだと思う。
825名無しのエリー:04/11/26 17:13:49 ID:wylk/sph
そいつの勝手
826名無しのエリー:04/11/26 17:26:24 ID:fU8gtZM3
ライブに集まる人たちがみんな仲間みたいに思えてテンション上がる!他の人たちに違和感を感じる感覚が分からない。まだライブ初心者だからか。
827名無しのエリー:04/11/26 17:39:01 ID:cpcCtHBb
でも合唱する奴はうぜーよ
828名無しのエリー:04/11/26 17:40:09 ID:SgoZTHGo
ミサイルマンの時、手を突き出すの嫌い。まるで宗教。

あがた森魚ってまだ音楽活動やってたのか。
829名無しのエリー:04/11/26 17:42:10 ID:Mhu7IAUE
というか仲間意識でテンションあげるほうが初心者ぽくね?
ある程度になると、自分のペースで盛り上がったりマターリしたりという気がする。

でもオイオイ言うのが好きな人は好きでいいんじゃないの。
結局そいつの勝手だよ。手拍子とか合唱でなけりゃ、(さほどは)他人の邪魔にはならんだろ。
イベント時の勘違いダイブ野郎とかは確かにうざいけど、
まあ後ろに下がって見るとか防衛策を取れないわけではないし。
830829:04/11/26 17:43:17 ID:Mhu7IAUE
すまん、>>826は自分が「初心者だからか」って言ったのね。
勘違いしました。すまん。
831名無しのエリー:04/11/26 17:46:13 ID:SgoZTHGo
手拍子じゃなくてゴーンの間奏とかで手を叩くのはありでしょ?
832名無しのエリー:04/11/26 18:31:29 ID:fU8gtZM3
830
そうそう俺が初心者だからってこと。
ダイブはまだ未経験だから分からないけど、
されたらウザいって思うかもなあ。ほどよく自分を客観視しつつライブを楽しむのが大切なのかね。
833名無しのエリー:04/11/26 18:33:04 ID:Yw6Pjuh8
手拍子もうざい
マティスの窓ん時とか静かにしててほしい
834名無しのエリー:04/11/26 19:00:08 ID:sSBTvaEk
ゴーハイロウズゴー パン・パパン

ハイロウズのテーマを知らない奴には
ゴーハイロウズゴー パン・パン・パンに聞こえる。

ゴーハイロウズゴー パン・パン・パンと思い込み、パンパンパン派が増える。
835名無しのエリー:04/11/26 19:03:43 ID:sSBTvaEk
おまいら、ライブ中は他人に迷惑かけなけりゃ何してもいいぞ!!!
好きにやれ!
836名無しのエリー:04/11/26 19:09:48 ID:cpcCtHBb
今まで秘密だったけど俺ライブ中30回ぐらい屁こいてるんだ。
837名無しのエリー:04/11/26 19:47:26 ID:KWALLfuL
奇遇だな俺もこきまくりだよ。
一回か二回はお姉さんに『クサッ!』って言われて・・・・・・興奮するよ
838名無しのエリー:04/11/26 20:40:39 ID:ztSRgcIM
理由を書き忘れたな。
俺の体内で生成されたオナラが綺麗なお姉さんの体内に取り込まれていく。
まるで中出しのようで、興奮するよ・・・。
839名無しのエリー:04/11/26 20:46:31 ID:wylk/sph
全体がパン・パパンってやってる地域あるの?
840名無しのエリー:04/11/26 20:59:48 ID:3Qqvtbtk
マティスの窓から〜、のとこでオイ!オイ!やられたー。
いくらなんでもそりゃねーべ。
好きなようにやっていいってのにも限度があるだろーよ。
841名無しのエリー:04/11/26 21:22:06 ID:dNugs6Np
話ぶった切って悪いが全スコアブックに、ちゃんとハープ譜ついてんの?
842名無しのエリー:04/11/26 21:26:25 ID:Opn1tmOK
ロッキンでヒロトが「みんな〜うるさいw」って言ってたような希ガス
843名無しのエリー:04/11/26 22:39:11 ID:cFRL4+YU
久々にハイロウズのテーマを聞いたら
ミッキーのピアノめっちゃかっこいいじゃん。
844名無しのエリー:04/11/26 22:53:34 ID:Yx+dV6Bj
We are high-lows 空を飛ぶ〜♪
845名無しのエリー:04/11/26 23:17:14 ID:Sdw/+jHl
ヘッドホンとか糞じゃん、何がいいの?
腐りかけのロックで喜ぶなんて、たちが悪いにも程があるな。
あと、ヒロト信者がキモイ。
846名無しのエリー:04/11/26 23:32:09 ID:qpksfYVP
糞って言葉は便利だな。
俺も使おう。
847名無しのエリー:04/11/26 23:39:21 ID:wi4pROwZ
某ラジオによると「東大出ててもバカはバカ」は、歌詞も「東大出ててもバカはバカ」だけらしい…orzorzorzorzorzorzorz
俺も聞きかじりだが
848名無しのエリー:04/11/26 23:39:24 ID:cpcCtHBb
ヘッドフォンはアニソンにしか聞こえないから無理だ・・・
唯一聞けるのは夜の背とアネモネ男爵ぐらい。
849名無しのエリー:04/11/26 23:43:25 ID:WghVVLG8
>845みたいなことヒロトも思ってそうでちょと怖い。
どうしてヒロトのヲタって信者って呼ばれる人が多いんだろう。
ヒロトにカリスマ性があるってことなのか。
850名無しのエリー:04/11/27 00:04:01 ID:xF6JZHmf
東大出てもバカはバカがただの連呼なら、クソ決定だね
851名無しのエリー:04/11/27 00:06:40 ID:fGNyxuTN
確かに・・・聞きたいような全然聞きたくないような。。
852名無しのエリー:04/11/27 00:30:37 ID:nXJi9PGC
連呼は連呼でかっこいいと感じるかもしれん
853名無しのエリー:04/11/27 00:35:04 ID:T86lt9Jr
ハイロウズの曲でバースデーソングっぽいのを聞いた覚えがあるのですが
題名がわかりません。
歌詞検索片っ端から見てますが無い。
空耳でしょうか?
854名無しのエリー:04/11/27 00:35:23 ID:O5ixKJsV
連呼だけっていうのもそれはそれで面白そうじゃん。
要は面白いか面白くないかが大事なんだから。
855名無しのエリー:04/11/27 01:12:10 ID:BdTwjeT+
なんで最近age多いんだろうこのスレ…
856名無しのエリー:04/11/27 01:25:28 ID:nXJi9PGC
>853
「毛虫」かな。
857名無しのエリー:04/11/27 03:10:47 ID:zbd0GVw4
>>853
ブルーハーツのHAPPY BIRTHDAYじゃね?
858名無しのエリー:04/11/27 08:03:07 ID:p8j/ko2i
「東大出てもバカはバカ」は連呼だとしてもでもカッコいいぜー・・・T分
859名無しのエリー:04/11/27 08:06:57 ID:wYCplJ2A
東大出てもバカはバカ(ヒロト)
バカ、バカ(マーシー)
東大出てもバカはバカ(ヒロト)
バカ、バカ(マーシー)
東大出てもバカはバカ(ヒロト)
バカはバカ(マーシー)
東大出てもバカはバカ(ヒロト)
バカ、バカ(マーシー)
860名無しのエリー:04/11/27 08:59:23 ID:vba2alsB
何か食わせろ何か食わせろ〜〜そんなもんじゃねぇ!!(`・ω・´)マダワカラヌね。
861名無しのエリー:04/11/27 09:53:44 ID:zUEt5bsC
みんな「ヤダ」がトラウマになってんだな
862名無しのエリー:04/11/27 10:53:17 ID:h0b4HSal
みんな「デスメタル」が好きだからな。
863名無しのエリー:04/11/27 11:18:19 ID:UZhm6x0N
>>862
ぼくは「ですメタル」が好きです。
864名無しのエリー:04/11/27 11:47:32 ID:DO/sCVi6
です

865名無しのエリー:04/11/27 12:00:28 ID:H9y9xfCZ
でした
866名無しのエリー:04/11/27 12:32:49 ID:ofCh5tGq
アンダルシアに憧れてのコード分かりませんか?
867名無しのエリー:04/11/27 12:35:42 ID:Yx/mwm8N
いや、連呼だったらもうお終いな気がする。ズートロや暴力。マスタングまでの連呼は許せる範囲だったけど、また連呼となるとさすがにネタ切れに思える。絶対に聞きたくないな。847がネタと信じる・・・
868名無しのエリー:04/11/27 12:46:11 ID:fDfZxjcy
音が今までにない位素晴らしかったら
歌詞の追及はやめます。
869名無しのエリー:04/11/27 12:47:03 ID:AReLpgbs
イントロ Am Dm  G  E  Am Dm E  Am G|
Am        Dm   Bb        Am
F         G     E       Am  G
Am        Dm   Bb        Am
F         G     E       Am  G
(サビ)Dm     G       C Dm        G        C
Am        E         Am Dm      G         C
870名無しのエリー:04/11/27 12:58:48 ID:ofCh5tGq
>>869
感謝!
871名無しのエリー:04/11/27 13:10:11 ID:H9y9xfCZ
テンプレにわざわざコード譜載ってるサイト書いてあんのに何で見ないんだろ。
872名無しのエリー:04/11/27 13:48:31 ID:xF6JZHmf
ハイロウズの歴史の中に《東大出てもバカはバカ》なんてDQNな曲名が加わるのか…
873名無しのエリー:04/11/27 13:59:57 ID:fGNyxuTN
つうかマジでそんな曲が出るの?
大学中退した野朗と高卒が言っても何の説得力もないわな。
874名無しのエリー:04/11/27 14:07:18 ID:nXJi9PGC
昔カーカーカーカーとかあったんだから、東大もきっとかっこいいって
(@^▽^@)
875名無しのエリー:04/11/27 15:35:04 ID:vba2alsB
カーカーカーカーだけじゃないけどな。
全滅マーチはどうだい?名曲の香りはせぬが、いらぬ期待してガッカリするのは
散々してきているからな
876名無しのエリー:04/11/27 16:13:46 ID:RpyfvhwM
カレーライスにゃ適わねー
877名無しのエリー:04/11/27 16:29:07 ID:p8j/ko2i
全滅マーチ・東大出てもバカはバカ 
菊蔵 菊蔵 菊蔵
878名無しのエリー:04/11/27 17:08:22 ID:6dSKbi/1
ああ、ハイロウズが死んでいく。。。
ストーンズみたに屍さらすぐらいなら解散してくれ。
あと、>>845の好きな曲は何?
あのアルバムならヘッドホン最強。
879名無しのエリー:04/11/27 17:27:02 ID:vba2alsB
>>845じゃないけど
好きな曲はジャングルジム、ツイスト、チェンジングマン、コスモス、夏の地図、千年メダル、そばにいるから
ダメだ…好きな曲多すぎて選べネー(∩Д`)゜。
そして必然的にチキポト以降になってしまう現実に(∩Д`)゜。
エンビーだとマミーかなー
880名無しのエリー:04/11/27 17:42:04 ID:fGNyxuTN
お前の好きな曲なんて聞いてねー。
881名無しのエリー:04/11/27 17:49:00 ID:nXJi9PGC
今現在のハイロウズが
最強★☆
今が一番☆★
882名無しのエリー:04/11/27 18:08:49 ID:6dSKbi/1
>>879
ジャングルジムいいねー
これからの季節に合う。

>>880
あほかおまえ?
ハイロウズスレなんだから

>>881
昔は最新アルバムが最強とか思っていたけど
エンジェル以降は駄目だな。
今回の「東大〜」も期待できない・・・
シングルなのに・・・
883名無しのエリー:04/11/27 18:20:05 ID:fGNyxuTN
え?俺があほなんだ。よし、俺も好きな曲を適当に羅列しちゃおっかな。
884名無しのエリー:04/11/27 18:47:22 ID:zbd0GVw4
僕は、神山満月ちゃん!
885名無しのエリー:04/11/27 18:49:15 ID:PvQoYEzB
ちゃんとメシ食ったか?
886名無しのエリー:04/11/27 18:56:02 ID:nXJi9PGC
そうか、そうだ の
幻じゃないぜの ぜ は
なんか強引。
887名無しのエリー:04/11/27 22:19:11 ID:p8j/ko2i
ブラブラブラとか好きだにゃー
ヘ(・、ヘ)ホイホイ(ノ、・)ノヘ(・、ヘ)ホイホイ(ノ、・)ノヘ(・、ヘ)ホイホイ(ノ、・)ノ
888名無しのエリー:04/11/27 22:50:02 ID:wpiTnFdj
ハスキー
889名無しのエリー:04/11/27 23:29:30 ID:II2A574Z
あーあ、分かったようなヴァカや真面目ちゃんなガキファンが
静かに早くいなくなりますように。
890名無しのエリー:04/11/27 23:34:48 ID:xBwuDtUo
ガイシュツかも知れないけど
64,928は=無視,国は
の語呂合わせ?
歌詞にあるグローバルな視点を切り捨てていくという意思?
キャサディはビートの人だよね?・・・
891名無しのエリー:04/11/27 23:58:07 ID:uuFBLeBQ
>889
ごめんなさい。バイバイ。
892名無しのエリー:04/11/27 23:59:03 ID:7fYEtt2s
>>890
カンマの前後を入れ替えて92864

クツワムシ


でも890の言う説も納得できる
893名無しのエリー:04/11/28 00:10:54 ID:yHzRkxYL
焼けつく歯=戦争で死んだ人たち じゃないの?
894名無しのエリー:04/11/28 00:26:26 ID:ICV+wxBC
ニール・キャサディは線路の枕木を全部数える賭けをしてて、
数えてる途中で線路で素っ裸で死んだらしい。
んで、その枕木を数えた数が64,928って言われてるから、
多分そこからとったんでしょ。
895名無しのエリー:04/11/28 00:49:49 ID:B6Mio7Ai
>>894で正解。路上っていう小説の登場人物・ディーンの本名がニール・キャサディ。
896名無しのエリー:04/11/28 05:36:10 ID:yHzRkxYL
ズートロシングルの方がいい。キラーンよりブオーンがいい。
今までのシングルカットを売るターゲットって少しハイロウズが好きな人だったのかな?今回は新曲入れてるからターゲットはハイロウズファン全般だね。
897名無しのエリー:04/11/28 06:29:48 ID:P64k5v6r
相談天国もシングルの方がいいよね
898名無しのエリー:04/11/28 10:55:27 ID:rKhqsY8b
日曜日よりの使者やタンポポくらいしか
バージョンの違いが分かりません・・・
899名無しのエリー:04/11/28 11:32:57 ID:DrBUfRs4
>894 そうだったのかー 勉強になりました
900名無しのエリー:04/11/28 15:36:14 ID:PED0gON3
あと曇天くらいしかわからん
901名無しのエリー:04/11/28 15:46:04 ID:yHzRkxYL
十四才もフルも迷路もトゥーレイトも一人で大人もシングル版が好き。明日はないと曇天はアルバムかなあ。
902名無しのエリー:04/11/28 17:55:09 ID:TxE+YqYL
バージョン違いがわからんって言う人はハイロウズに限らず音楽をしっかり聴いてない。

すごくわかりづらいけどなってる音やミックス違いの差なんかを楽しめてない。
903名無しのエリー:04/11/28 17:59:28 ID:g4hLSSRJ
↑ 洋楽を聞きはじめた時邦楽のことをダサイと思ってたやつ
904名無しのエリー:04/11/28 18:01:38 ID:uGN8pFen
そんなにヴァージョン違いが好きだったら大瀧詠一でも聴いてろ
905名無しのエリー:04/11/28 19:10:13 ID:yHzRkxYL
どっちも好きだけど、アルバムばかり聴いてて、たまにシングルを聴くと新鮮なんだよー。
906名無しのエリー:04/11/28 20:58:09 ID:PED0gON3
東大出てもバカはバカ……

東大にもバカがいるー
学生にもバカがいるー
教授にもバカがいーるぅー
子供でも知ってるよー
どうせこんなんだろ。説教くせー。
907名無しのエリー:04/11/28 21:10:45 ID:KMVoblOD
さっきラジヲで流れたよ
こんな詞だった

東京の
大きな
出口
てんで
もてない
馬のような男が
鹿のような女に
はなしかけた
馬のような男が
鹿のような女に
908名無しのエリー:04/11/28 21:19:11 ID:JepNbxi6
>>907
もっとおもしろい縦読み文、ヨロシコ
909名無しのエリー:04/11/28 21:27:12 ID:B6Mio7Ai
前々から気になってたんだが、あまりにも多すぎるので言わせてもらう







東大出「て」てもバカはバカだよ!お前ら東大出てなくてもバカ!!
910名無しのエリー:04/11/28 21:42:39 ID:0ueQUpeq
おまいら今度のジャケットちょうかっこいいっすよ!!!
おふぃに出てる
911名無しのエリー:04/11/29 00:18:22 ID:fbbIT4dS
ジャケ見た見た。蜘蛛の巣に足が引っかかっていた。
スパイダー・ホップの「ホップ」とは?
912名無しのエリー:04/11/29 00:58:48 ID:h12PELYf
>>903
かもね。覚えてないけど。

>>904
ヴァージョン違いが好きなんて一言も書いてませんが
913名無しのエリー:04/11/29 03:01:51 ID:fuoZIils
ホップ
ステップ
ジャンプから考えると、ホップ=はじめの1歩
違ったらごめん
914前橋セットリスト:04/11/29 03:10:27 ID:RA1C0Ors
ゴーン
砂鉄
暴力アラウンド
ノロノロ
月光陽光
千年メダル
即死
64.928
荒野はるかに
ズートロ
スパイダー・ホップ
アネモネ男爵
不死身のエレキマン
ミサイルマン
青春
相談天国
真夜中レーザーガン

〜uncore〜
ロッキンチェアー
ブンブン
スーパーソニックジェットボーイ

915名無しのエリー:04/11/29 08:56:47 ID:f0hN6bjB
ホップは片足飛び、又は最初のジャンプ
916名無しのエリー:04/11/29 10:00:51 ID:f0hN6bjB
スパホプ買わないつもりだったけど、
ジャケ可愛いから買うことにした。

じゃ次はライブでニューヨークかジャングルジムよろしくおながしいます。
落ち込んだらとりあえずこの二つです。
917名無しのエリー:04/11/29 10:37:44 ID:Q4+UD4Ay
>>914 前橋で ブンブン やったんだー
聞いてみたいです。いいなあ。
最近、1曲はこういう曲やるからいく人いいね。
918名無しのエリー:04/11/29 19:13:07 ID:fxkvkHnx
ジャングルジム聞きてえな
919名無しのエリー:04/11/29 19:20:42 ID:Vr27Dwcx
ミッキーのピアノがないジャングルジムなんてありえない!
920名無しのエリー:04/11/29 20:59:42 ID:0pcH+ipN
ミサイルマン聴いてたら
15歳の妹に「きらーい。ギターの音が軽ーい」
とか言われてキレそう。。
音楽板によくいる厨のごとく
「ろくに音楽なんて聴いてないくせに〜」
みたいなこと言ってやりたい。。orz
921名無しのエリー:04/11/29 22:01:28 ID:fYvAI9zs
↓THE HIGH-LOWS↓
922名無しのエリー:04/11/29 22:06:07 ID:f0hN6bjB
↓THE LOWーLOWS↓に改名
923名無しのエリー:04/11/29 22:08:26 ID:eMJP9AcP
妹は何をきいとるんですか
924名無しのエリー:04/11/29 22:35:34 ID:a/19enk8
そんなどうでもいいこと聞かんでよし!
925名無しのエリー:04/11/29 22:42:28 ID:fbbIT4dS
↑THE LOWーLOWS↑
926次すれの季節:04/11/29 22:55:57 ID:f0hN6bjB
>>925
それ正解
927名無しのエリー:04/11/29 23:38:04 ID:TNlZ/rdX
>>920
で、FLOWとかのギターが重いと思ってんだな。
928名無しのエリー:04/11/29 23:59:24 ID:IVdy2P2X
       ↓
→THE HIGH-LOWS←
       ↑
929名無しのエリー:04/11/30 00:10:08 ID:OR9WSB4B
↖THE HIGH-LOWS↗
930名無しのエリー:04/11/30 00:23:48 ID:wx5+qXWB
(;´Д`)THE HIGHーLOWS(゜Д゜*)
931名無しのエリー:04/11/30 03:24:02 ID:LbKd/oV5
でも実際アルバムのミサイルマンは音が物足りないよ。
ミサイルマンはCDで聞いた時微妙だったけどライブで聞いたら大好きになったって人が多いと思う。
932名無しのエリー:04/11/30 08:54:21 ID:Yw4soib1
THE☆HIGH-LOWS
933名無しのエリー:04/11/30 09:37:09 ID:KdfoiWXS
THE 拝狼ズ
934名無しのエリー:04/11/30 11:03:39 ID:Yw4soib1
THE HIGH-LOWS。
935名無しのエリー:04/11/30 11:30:50 ID:wx5+qXWB
THE宗教に入ろうズ
936名無しのエリー:04/11/30 11:56:50 ID:B2kuhP7t
大ちゃんがっごいいぃ〜!!!最高!!!!!
937名無しのエリー:04/11/30 15:32:16 ID:dCMFUIbV
>931
ファーストは音と声小さいからね。タイガーも。ロブスターから声がハッキリしてきた
938名無しのエリー:04/11/30 16:41:17 ID:ArJqLzDi
ミサイルマンのリフはおちゃらけてやってるようにも聴こえるメロと音色だから、軽いって言われたのはそのせいでしょ
939名無しのエリー:04/11/30 21:59:29 ID:IF//p41+
ロブスターは音が不快だな。
耳が痛くなる。
もっと、まろやかにして欲しかった。
940名無しのエリー:04/11/30 23:37:16 ID:p32Vp6M5
マスタングは音が好き。
バームクーヘンとかチキポトの時に匹敵するサウンド革命を感じる。
なんなんですかこれ。
サウンドの面から誰か専門的に解説してください。
941名無しのエリー:04/12/01 08:07:55 ID:+s+gPy5e
物足りなさを感じてきてる人は、言葉に表しにくいんだけど速いとか遅いとかじゃなくて
パンチがあるメロディーと歌詞があわさってハイロウズ独特の高揚感を
感じさせてくれるような歌を求めてるんじゃないかな。それだったら俺も同意。
アニソンや言葉遊び(意味あるんだろうけど)や童謡チックなのが増えすぎてるんだよな・・・・。
個人的にななの少し上にみたいな曲をもっと増やしてほしい。
彼らにはこのまま落ち着いてほしくない。
942名無しのエリー:04/12/01 10:01:28 ID:OdbNUpPE
↑なんかちょっと難しいけど同意かも?
アニソンがどれを指してるかわかんないんだが
たしかに言葉遊びはそろそろいいと思う
漏れは 不死身の花 とか好き。
あとは真夜中レーザーガン、不死身のエレキマン、チェンジングマン…
テンポが良くてテンション上がるやつが好きだな
あと、説教臭いのも結構好き(ワラ
943名無しのエリー:04/12/01 15:04:30 ID:OrkQL8Et
俺ななの少し上には言葉遊びだと思ってた・・・
944名無しのエリー:04/12/01 16:09:48 ID:I4sIWQjf
というか、なんつーか…
中身があるっていうか、心こもってるっていうか、何かあるというような曲がない。
たとえば美術館で、ん?って目が止まるんだけど、
立ち止まって、ぼーっと見てしまう絵がない。そういうかんじ。
楽しい曲もあるんだけど、極端に言うとこんなかんじ。
945名無しのエリー:04/12/01 17:03:43 ID:OdbNUpPE
ミーのカー とかはいいと思うんだけど、
今回のピンク馬の『暴力なんたら』はいただけないです
946名無しのエリー:04/12/01 18:15:54 ID:Qau2N5oS
不真面目おもしろかわいい曲ほどかっこよく感じない?砂鉄もかっこいいけど、ヘッドホンやズートロはもっとかっこいいと俺は思ってるよ。
暴力はマーシィが歌ってほしかったなあ
947名無しのエリー:04/12/01 19:39:37 ID:DtOveZ8G
かわいい曲は聴きたくない。全然ロックじゃなーい
948名無しのエリー:04/12/01 19:54:59 ID:URmtg4H0
少年ナイフ、ラモーンズ、チープトリック、モンキーズ

こいつらのチープさが判れば可愛い曲が良くなってくるよ。
ロックって所詮童心回帰だから。
ハッピーセットの玩具を偏愛する偏屈さはロックだぜ
949名無しのエリー:04/12/01 19:55:15 ID:2T2S49Xb
だよな、ロックが聞きたいのにメルヘンなヌルイ曲聞かされたら溜まらんわな。
別に、ハイロウズじゃなくてええやんって感じ。
すし食いたい時はすし屋行くし、イタ飯食いたい時はイタ飯や行く。
なんですし屋でピザくわなかんねんって感じ。

特にヒロトの曲は今回酷すぎ・・・
なんかブルーハーツのアルバムに河ちゃんの曲が半分入ってるみたいだ。
950名無しのエリー:04/12/01 20:01:45 ID:URmtg4H0
典型的なロックのモダニズム(大仰)って
すし屋にピザ置くことだろうが。
クラッシュのロンドンコーリング、
ビートルズのホワイトアルバム、ゼップのサード。
例を挙げればきりが無い
言ってるだろうが。
ロックバンドはファーストでかい音だせば何してもいいやらなんたら。
ロックがでかい早い音だけだと思ってるヤツは馬鹿だぜ
951名無しのエリー:04/12/01 20:03:51 ID:PiMlv0wj
とにかく今回のアルバムは駄作という事だ。
952名無しのエリー:04/12/01 20:10:01 ID:2T2S49Xb
「何とかダゼ!」とか言う奴キモイ。
あとクラッシュのレゲエはオレは嫌い、だから聞かない。レゲエはレゲエ、ロックはロック。
おれは好きなものに嫌いなものが混じると、嫌いになるの。
953名無しのエリー:04/12/01 20:14:29 ID:URmtg4H0
だから混ざってる時点でそれはロックなんだよw
ロックってのは他のジャンル音楽性を吸収して多様化してきた
音楽。「クラッシュのレゲエ」自体存在してない。
954名無しのエリー:04/12/01 20:25:52 ID:2T2S49Xb
>>953
おまえ何言ってるのか分からない・・・
多様化だとか存在しないだとか・・・
ロックはロックだ、ジャズと混じっても四捨五入でロックが5ならロック。
4ならジャズだよ。
その、0,001%でも温泉が入ってれば温泉みたいな考え型は驕りだね。
955名無しのエリー:04/12/01 20:27:19 ID:8IbMfcuf
>952
それじゃあ、マーシーがキモくなっちゃう。
956名無しのエリー:04/12/01 20:46:28 ID:JSUCZbhE
オレは別にロックが好きだからハイロウズ聴いてるんじゃなくて、
単にハイロウズが好きだから聴いてるだけなんで、
(音楽的に)ロックじゃなくても無問題なんだよな・・・。
思想的な意味での「ロックンロール」というと
範疇が広すぎる気がするんで、話がややこしくなるよな。
でもなんつーか、ハイロウズはある意味一本筋が通ってると思う。
今も。(アルバムでいうならMUSTANGもね。)
957名無しのエリー:04/12/01 20:54:35 ID:Qau2N5oS
ヒロトのあの声で
〜だぜ って言うのが
かわいくかっこよくて
ロックなんじゃない
958名無しのエリー:04/12/01 21:13:44 ID:fybQMTjJ
ロックの定義なんてどうでもいいや。
俺はむしろああいうアニソン的な歌が他のバンドとの違いの一つであり
魅力の一つだと思ってるんだけどなぁ。
馬はそれが前面に出すぎてるから評判良くないのかな。
959名無しのエリー:04/12/01 21:28:41 ID:yT7ng9Nn
馬は馬で好きだよ。タリラリできて
960名無しのエリー:04/12/01 21:53:21 ID:OdbNUpPE

♪チキトン チキトン チキチキトン♪
961えらそうに語る:04/12/01 22:02:30 ID:I4sIWQjf
だから可愛い曲とかポップとかサウンド的にマターリなのは全然大歓迎なんだけど、
気持ちがたりない、ドキドキしない、一味足りない。
分かるかなぁ…凹とかリラクシンとかと比べて、一つ一つの曲の心がやっぱ減少してる。
962名無しのエリー:04/12/01 22:06:04 ID:ofYsFNk1
だからよぉ、1995年に出したファーストからやってることは今でも同じだって。
いい加減分かれよ。
963名無しのエリー:04/12/01 22:18:25 ID:DtOveZ8G
同じだとしてもサウンド面で違うのは避けられない事実だよな
つーか同じか?
964名無しのエリー:04/12/01 22:28:22 ID:bz7tkQTo
>>954
ハハハ、お前の方がわからんわ!

まあ何言ってもわかランだろうが
こういう奴がいう「ロック」って
つまんねえもんだよね
965名無しのエリー:04/12/01 22:29:35 ID:m/RVTXXI
うん、馬は1stアルバムに似てる気がする
原点回帰じゃないけど、収録曲にまとまりがないこととかw
966名無しのエリー:04/12/01 22:37:13 ID:OdbNUpPE
馬は大ちゃんが今までで一番イキイキしてるよな!
大ちゃんカコイー!
ズートロのイントロなんか最高だ!
『ズートロ』って言葉は日本語にあるんだかなんなんだか?(謎)

ところで大塚愛のドラムが梶くんて本当かい?
真実を見極めたいんだが大塚愛が出てこない…
今頃ヒロト達も佐賀でみてっかな

F N S 歌 謡 祭
967名無しのエリー:04/12/01 22:42:39 ID:fybQMTjJ
大塚愛最初に出たよ
ドラム叩いてたよ
968名無しのエリー:04/12/01 22:45:33 ID:Zb1MPYiK
↑THE HIGH-LOWS↑age
話の骨を折ってスマソ。
ハイロウズのライブ会場でタオルって、売ってますか??
969名無しのエリー:04/12/01 22:45:50 ID:Zb1MPYiK
↑THE HIGH-LOWS↑age
話の骨を折ってスマソ。
ハイロウズのライブ会場でタオルって、売ってますか??
970966:04/12/01 23:44:06 ID:xozys5l/
>>967
サンクス。
そか…
以前、徳光さんの歌番組でブルーハーツのVTR流れて
河ちゃん出て来た時はビビッたが、梶くんもがんばってるんだなー

>>969
微妙に違うけど、許しちゃう。
本当は「腰」折りだけど許しちゃう(ワラ
タオル売ってないです。
前回はマフラー売ってましたが。
971名無しのエリー:04/12/02 00:21:56 ID:N+Y+pzcm
>>940
>サウンドの面から誰か専門的に解説してください。

だれかこれに答えろ
972名無しのエリー:04/12/02 00:28:39 ID:Iwsx6qVG
MATT HOWEが本気出したんだよ
973名無しのエリー:04/12/02 06:25:28 ID:auqeGp53
音はチキポトが一番好きだな。声もきれいによく聞こえるし。
974名無しのエリー:04/12/02 07:54:57 ID:eWiMKMvm
>>970
サンキュ!です。そしてゴメンナサイです。そしてアリガトウです。
975名無しのエリー:04/12/02 09:29:11 ID:7APf4aeZ
そろそろ次スレの季節。
976名無しのエリー:04/12/02 12:23:27 ID:P9hPY/hz
977名無しのエリー:04/12/02 12:41:18 ID:P9hPY/hz

大塚愛のバックで梶君が来たら上げるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1101958206/

978名無しのエリー:04/12/02 17:29:21 ID:eWiMKMvm
またまたスイマセン。ハイロウズのライブでは、どんなものが売ってるかわかりますか??あと、みなさんグッズには何円分ぐらい買っていますか?オススメのグッズがあったら教えてくださいm(_ _)m
979名無しのエリー:04/12/02 17:52:27 ID:YIbYtmDh
>>978
コンタクトレンズがオススメ!
ちょっと高いけどいつでもハイロウズ見れるってのは嬉しいよね。
980名無しのエリー:04/12/02 20:21:36 ID:bv8unKb4
ライブで買うグッズじゃないの?

シャツ、リストバンド、ピンバッジ、あと各種CDとDVD、これは3000円以上とか買うとサインが付いてくる。先着で。
ちなみにシャツは二種類、マスタングジャケと裏ジャケ(黒地に白抜き)、SとM。
リストバンドは桃白、桃黒、黒白。
TシャツセットはTシャツとリストバンド二つ(桃白と桃黒一個ずつ)とピンバッジがハイロウズロゴの袋に入ってる。これが3500円だった。
あと、入場時にマスタングジャケのバッジが貰えます。
981名無しのエリー:04/12/02 21:10:46 ID:rQ/2PLth
べっちゃんがよく着てるマスタングT
白地に黒ロゴは非売品?
ねえ、赤ロゴじゃなくてそれが欲しい。
982名無しのエリー:04/12/02 21:12:51 ID:BHlnOYW+
まぁしぃぃぃ(;´Д`)
983名無しのエリー:04/12/03 09:04:50 ID:G3scH2bl
>979コンタクトは大丈夫です♪両目バッチリはめてます★☆
>980ありがとうございます。8000円ぐらい持っていこうかなぁ
984名無しのエリー:04/12/03 09:23:23 ID:TxLdrAHr
関係ないけど、漫画家に井田ヒロトって人いるね。
985名無しのエリー:04/12/03 11:50:17 ID:Qm7F4DSN
アヒトイナザワ脱退
986名無しのエリー:04/12/03 13:07:49 ID:Iw/Dai7A
おぉちゃぁあああん(;´Д`)
987名無しのエリー:04/12/03 16:40:45 ID:maPFqiWH
皆の衆、いくぞ!!

ヒマラヤほどーのー
988名無しのエリー:04/12/03 17:46:13 ID:SURX7bgz
真島ヒロって漫画家いるけど、まさかマーシィとヒロトを合体…
だとしたらしんで下さい。
989名無しのエリー:04/12/03 19:25:42 ID:4g02lbsy
この前ファンズで話題になったけど、偶然らしい。
990名無しのエリー:04/12/03 19:49:24 ID:SURX7bgz
本名が真島博とかなのかな。ペンネームなら偶然ではないだろ。
991名無しのエリー:04/12/03 20:37:34 ID:7803wX1Y
ここから一歩も通さなーいー
992名無しのエリー:04/12/03 21:10:30 ID:uFhlIHMJ
ぜぜぜぜぜっ全滅!マ〜チをぉ〜〜〜う〜
993名無しのエリー:04/12/03 21:29:17 ID:f7ZkBh83
思い出さずにいたのに
些細な事からの諍いは
いつも世界の明日を曇らせた
今ならあの壁を越えられるかな
胸も苦しくて死にそうな程
全滅マーチだ
994名無しのエリー:04/12/03 21:32:48 ID:ta5P9hZ6
>>988
ONEPIECEのパクリ漫画描いてる奴か?
だとしたら本名。
995名無しのエリー:04/12/03 22:18:52 ID:f7ZkBh83
995
996名無しのエリー:04/12/03 23:05:31 ID:SURX7bgz
そう!あの漫画家。本名なんだ。なら仕方ないか。ヒロがカタカナだし、もしかしたらと思って
997名無しのエリー:04/12/03 23:57:44 ID:MxOWNKZ8
n
998名無しのエリー:04/12/04 00:00:09 ID:7rGSF4HG
j
999名無しのエリー:04/12/04 00:01:26 ID:7rGSF4HG
po
1000名無しのエリー:04/12/04 00:01:44 ID:7rGSF4HG

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがVIPクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。