★矢沢永吉Part17━FIFTY FIVE WAY 2004━★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1E.YAZAWA
【OFFICIAL SITE】
★矢沢永吉公式サイト「YAZAWA'S DOOR」
http://www.yazawa.ne.jp/

【CONCERT TOUR】
◆『FIFTY FIVE WAY』
〜EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2004〜
10月18日(月)浜松〜12月20日(月)東京 全国27都市・36公演
http://www.yazawa.ne.jp/now/live_syosai_55w.html

【RELEASE】
●NEW ALBUM『横顔』発売中!
価格/\3,059(税込) 品番/TOCT−25449 
http://www.yazawa.ne.jp/now/release.html

●LIVE DVD『Rock Opera EIKICHI YAZAWA』発売中!
価格/\5,800(税込) 品番/TOBF-5217〜18 
http://www.yazawa.ne.jp/now/release.html
2E.YAZAWA:04/10/05 11:16:16 ID:Hi3S4TzT
【前スレ】
★矢沢永吉Part16 ━ Shake Shake Shake ━ ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094826319/
3E.YAZAWA:04/10/05 11:17:15 ID:Hi3S4TzT
【過去ログ一覧】

●PART1♂♂もう矢沢永吉は終わってますか?♂♂
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1025082494/
●PART2━━━≪≪デビュー30周年 ☆ 矢沢永吉≫≫━━━
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032028314/
●PART3【武道館超満員総立ち】矢沢永吉サイコー【53歳】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033917609/
●PART4━━≪≪旧・東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉≫≫━━
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038037025/
●PART5━━≪≪東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉 ≫≫━━
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1041632545/
●PART6★終わりなき旅★ 矢沢永吉PART6 ★ THE ROCK ★
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10447/1044731965.html
●PART7矢沢永吉 アー・ユー・ハッピー?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316

4名無しのエリー:04/10/05 11:17:46 ID:Hi3S4TzT
●PART8【I am】Don't wanna stop〜矢沢永吉【YAZAWA】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054874824
●PART9【YAZAWA】 矢沢永吉 夢の彼方へ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059229897
●PART10★☆★【EY STYLE】 矢沢永吉 【頑固】★☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060423131/
●PART11【EY】矢沢永吉 FEELIN' COME HA〜HA 【STYLE】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067977771/
●\俺を見ろ、俺を聞け、俺を追え☆矢沢永吉part12/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075874200/
\俺とお前のゴールドラッシュ☆矢沢永吉part13/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082027002/
矢沢永吉 part14 年甲斐ない関係ない限界なんてない
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088771247/
☆矢沢永吉Part15〜FIFTY FIVE WAY〜☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092836739/
5名無しのエリー:04/10/05 11:55:54 ID:tA5aslCa
新スレ立ち上げ
サンキューソーマチュライ
6名無しのエリー:04/10/05 13:36:07 ID:LZ6z0z0B
「横顔」よかったです。
7名無しのエリー:04/10/05 14:48:30 ID:JQ1TsRz0
横顔最悪
二度とあんなしょぼいアルバム作るんじゃねーぞ
8名無しのエリー:04/10/05 14:59:31 ID:9Jl4lX60
新スレ立ち上げ
サンキューソーマチュライ
9米光 ◆IAvTSYr7MA :04/10/05 15:18:38 ID:XIGQu2Aw
やった!12/15武道館が先行で取れた!!
age
10名無しのエリー:04/10/05 15:29:10 ID:ffHRQI/g
あのエロハゲって ホントにアホ!! キモッ
11名無しのエリー:04/10/05 15:36:09 ID:To+NoMAI
おぅおぅ〜、最高だぁっ〜、来年の夏まで、コレやっててもいいよ☆
12JK:04/10/05 16:00:19 ID:TuLOH4pn
よお、久しぶり
13名無しのエリー:04/10/05 18:32:12 ID:wsCZ7C66
10/21県民ホール、
12/15、12/20武道館
取れました
14名無しのエリー:04/10/05 18:59:37 ID:03eisNwi
>>1
スレ立て 乙
15名無しのエリー:04/10/05 19:03:56 ID:YwTffkGq
初心者なんですがお邪魔します
成り上がり 読みたいんですが入手方法ないのでしょうか
出来ればハードカバーがいいのですが文庫でもいいです
とにかく読みたいです
16名無しのエリー:04/10/05 19:16:58 ID:wsCZ7C66
>>15
本屋に行けば売っているはず。

ネットでも買える。
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200402000410
17名無しのエリー:04/10/05 19:29:34 ID:S0sIBFCJ
ハゲ出すなよ あのオヤジむかつくんだよ!!!!
女のBBSにいつくんじゃねーよ===
18名無しのエリー:04/10/05 19:34:38 ID:+LigAe7k
('・c_・` )
19名無しのエリー:04/10/05 20:49:40 ID:wsCZ7C66
ラッパ古村
20名無しのエリー:04/10/05 21:05:09 ID:AsCQITZf
>>16
ありがとうございます
これは安いので文庫ですかね
アーユーハッピーがハードカバーなのでハードカバーが欲しいですけど欲張りですよねw

もしくは両方文庫とかw
とにかくさっそく探すか注文します
21名無しのエリー:04/10/05 21:18:58 ID:N5G0GwMV
983 :JK :04/10/05 15:58:19 ID:TuLOH4pn
アルバムは3年待たせた濃さが無い、ヴォーカルも駄目になってきてる。
確かに駄作だ。けど、言い方が。罵詈雑言を吐くことがファンの証ではない。

それ以前にこの人はお世辞にも歌唱力あるとは言えないからね。
同じ駄作アルバムのストップユア〜〜のリナ聴いてみな!!
リズムに乗り切れてなく曲を狂わせてるよ。
PVDVDの、ラストシーンも声出てないし、素人のカラオケと変わらない。
即興でカラオケさせたら全然ダメだろう
まだ、桑田の方が巧いと思う。
22名無しのエリー:04/10/05 21:20:32 ID:6TwOQ3S6
えーちゃんの何処がむかつくんやアホお前のほうか゛むかつくわだぁほ
23名無しのエリー:04/10/05 21:27:04 ID:cdjkcMov

992 :名無しのエリー :04/10/05 21:12:54 ID:6TwOQ3S6
矢沢永吉=神様。悪く言う奴=ボケカス市ね救いようの無い奴

スタミナか?。荒らし君だね!!アンチやろお前!!!
24名無しのエリー:04/10/05 21:33:34 ID:fVlh0BF3
マア飛びぬけてウマクはないわな.
千春だって自分の歌いまわしだけれども、ボスより声量豊かな分
声が伸びるしね。
喉の強さが救いだろう・・・
しかし、陽水なんかはあの歳であんなに声量凄いのは何だろうか?
25名無しのエリー:04/10/05 21:34:32 ID:6TwOQ3S6
わけわかんねー事言ってんじゃねーよ
26名無しのエリー:04/10/05 21:38:00 ID:P40bTJQ7
永ちゃん聴きながら飲む酒は最高だね!
27名無しのエリー:04/10/05 21:38:11 ID:ErEIAt8Q
   桑田 千春 陽水  コイツラ歌唱力なんかないよ!!
声量だ?永ちゃんには全く及ばねーーーーーよ!!しねや!!!!!!
エアロスミスだって凌駕してるし!!

    永ちゃんの歌唱力はワールドクラス!!!!
28名無しのエリー:04/10/05 21:39:34 ID:83stdrYN
私設サイトのBBSでも「Bridge」の話題が出てるな。

渋谷は「ポップミュージックは売れなきゃいけない」
って言う持論があるようだけど、早い話しが結局
歯痒いんだろうね。売れるものを作って多くの人に
音楽家として認知されなきゃダメって事を言いたい
んだと思う。自己満足はいい加減にしてくれと。

渋谷は昔から矢沢ファンである事をを公言していたし、
矢沢が音楽家として正当な評価を受けていないと、
事あるごとに主張してたからなぁ。
渋谷も心の中では一ファンとして、歯痒いんだと思うよ。

まぁ、俺の勝手な解釈だけどねw
29名無しのエリー:04/10/05 21:41:18 ID:6TwOQ3S6
素直にえーちゃんが好きなだけや。
30名無しのエリー:04/10/05 21:41:18 ID:O0L+kvLi
みんな批判してるが、愛情の裏返し!!
みんな、YAZAWAしか見えないんだろうね!!
矢沢最高!!
31名無しのエリー:04/10/05 21:43:05 ID:wsCZ7C66
永ちゃんは歌上手いと思うけど、
俺には歌唱力なんて関係ねー。
俺が求めるのはライブパフォーマンスだ。
歌上手いだけならCDで十分。

俺は永ちゃんのCDは普段あまり聞かないけど、
ライブは最高だよ。
55歳でライブでのあのテンション最高だよ。
32名無しのエリー:04/10/05 21:44:21 ID:To+NoMAI
「YOU」出演した時のV見てたけど、「アマデウス」を引き合いに
出して、売れて、自己表現もできるのが、現代に生きる芸術家だと、
言ってるよな。
33名無しのエリー:04/10/05 21:46:00 ID:O0L+kvLi
おお!!
YAZAWAがクールになってもいいが
ファンがクールになったらオシマイだ!!!!
ファンは常に熱くなきゃダメ!!!!!

YAZAWA=規格外=神 最強!!!!!
34名無しのエリー:04/10/05 21:52:32 ID:O0L+kvLi
それからお前ら!!!!
sageてなんかいるんじゃねーーーよ!!!
ポジティブに常にageてカキコせいや!!!!
35名無しのエリー:04/10/05 21:57:35 ID:ddl7uP6N
みんな永ちゃんが大好きなんだね
36名無しのエリー:04/10/05 22:49:06 ID:UQ+eQ7E7
歌唱力?  YAZAWAクラスになると関係ないね
37名無しのエリー:04/10/05 22:58:04 ID:23Z+21kA
>>28
そうだな。
言葉選んでるうちに思わず歌謡曲と言ってしまったら矢沢も否定しないもんだから、
だんだん興奮してき来たって感じか。
38名無しのエリー:04/10/06 00:18:37 ID:yjsnKSBo
今回から通販替わったよね
郵便局を一切排除した姿勢に男を感じたよ
やっぱYAZAWAだね 最高だよ
39名無しのエリー:04/10/06 00:20:08 ID:qKdOojy9
みんなハゲがむかつくんだネ

eikoもそうだが...
40名無しのエリー:04/10/06 00:22:29 ID:1/Xwzu97
「横顔」を我慢強くしつこく聞いてて思ったのは「Heart」ぐらいの水準には楽曲は戻っているって
感じた。まぁ、Heart自体それ以前の作品群と比べるとウンコ丸出しなわけだが。
それ以降の駄作のアメアラレと比較すれば・・・。
本人がいってるように「音をシンプル」にしてある。
そうじゃなくて、もうちょっと加工すれば、Heart程度に「ごまかす」ことは出来た気がする。
シンプルさが逆効果だったかも。
「年甲斐ない」はタイトル、詞が下痢便。もうちょっとまともなタイトルにしていいアレンジに
すれば、「共犯者」に入れてもおかしくない。
41名無しのエリー:04/10/06 00:26:59 ID:tZENAevr
ロックンロールドラッグもドクタードクターも鼻歌段階では
悪くもなかった気が。
アレンジャーとプロデューサーがクソ。たぶん、矢沢なわけだがw
時計をはずして程度の枯れ具合の雰囲気、歌詞で今はOKだと思う。
「しわ」とかそこまで「老い、枯れ」を歌詞に入れるのはどーかと・・・。

42名無しのエリー:04/10/06 00:28:59 ID:tZENAevr
最後に「パッシング」だが、これもメロディーラインは悪くない。
アレンジが良くない。
もうちょっと軽やかに流れるようなスローな曲に出来たはず。

全体的な感想は良くはないけど、メチャクチャ言われるような内容でもない。
43名無しのエリー:04/10/06 00:48:28 ID:XTpptD/x
ヤッザァ〜さん、贅沢なこと・・・だからねぇ〜
44名無しのエリー:04/10/06 01:55:18 ID:qKdOojy9
ツアー始まるから ズラ作ろうかなー
って、たぶん帽子かぶってる若作りオヤジ4649ちゃん
45名無しのエリー:04/10/06 07:56:19 ID:vRVJ1p3P
永ちゃんについて語りだすと時間が経つのも忘れちゃうよな
46名無しのエリー:04/10/06 09:04:53 ID:+hkyV3lS
着メロでパッシングライトや街路樹聞いたら凄く良いメロディーだと思った。
ボーカル重視のシンプルなサウンドって「ファンの為じゃなく自分の為」か?
「余裕です」って言いつつ、真っ向勝負から逃げてるようにも見えるんだけど・・・
47名無しのエリー:04/10/06 09:26:44 ID:d6SkInJ7
>>36
これから君のことをyazawaclubと呼ぼせてもらおう

>>40
HEARTはアレンジがプロだからな
しかしパッシングライトが東京、黄昏に匹敵するとは思えない
ただアレンジを良くすればもっといい曲になったことは確か
アレンジは他に任せてメロディに力入れて欲しいね次
そこでゴールド復活希望、と無限ループ
48名無しのエリー:04/10/06 10:32:24 ID:scgv5c7W

<ネットオークションサイトについて>
インターネット上のオークションサイトにおける違法な売買、道徳的に反する売買が最近社会問題化しつつあります。
矢沢永吉に関係する売買も例外ではありません。
矢沢永吉の氏名等を利用して、明らかに商売を行なっている人も少なからずいるようです。
矢沢クラブでは、これまで、売買の当事者およびオークションサイトの方にも、
再三に渡り改善を申し入れてまいりましたが今のところ(2000年4月27日現在)誠意ある回答は頂いておりません。
ファンのみなさんにおかれましては、不法で法外な売買等には参加しないよう、
また状況を悪化・抑揚させるようなことがないよう、どうか御協力をお願いいたします。
矢沢ファンとして良識あるマナーとモラル、そして責任ある行動を期待いたします。

矢沢クラブ(矢沢永吉公認ファンクラブ)

現在確認されている違法出品物
ヤフーオークション
■キャロル解散コンサート 矢沢永吉 ジョニー大倉■
オークションURL http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28925965
オークション出品者ID ivantide
49名無しのエリー:04/10/06 17:21:41 ID:Xattwkwc
>>46
昔から自己満足だよ。ただ中身が変わったんじゃない?

海外志向=オトへの拘り=クオリティが前提の自己満足=結果多数のファンがついてきた(20-40マンマイ)

風通し重視=作り込まない=クオリティが前提にない自己満足=多数のファン離れ(5マンマイ)

業界が低迷したから煽り食ったて意見もあるけど、シングルヒットを作れなくなったのが大きい。
50名無しのエリー:04/10/06 17:28:12 ID:w5VfOrec
みんな永ちゃんの事が気になってしょうがないんだよな
51名無しのエリー:04/10/06 17:50:17 ID:Xattwkwc
ん?そうだよ、それだけに歯痒いのさ。もっといいもの作れるはずなのに。
52名無しのエリー:04/10/06 18:25:48 ID:Xattwkwc
53名無しのエリー:04/10/06 19:18:09 ID:TefhNuMG
今夜も永ちゃんについて語り明かそうぜ
54名無しのエリー:04/10/06 20:59:09 ID:bmaFtMhJ
今夜もエロハゲについて語りあおうぜっ
55名無しのエリー:04/10/06 21:08:54 ID:J2itRexn
>>52
まあ今じゃこれぐらいだろ、CDバブルでミリオン連発の90年代でも2・30万枚だからね。
56名無しのエリー:04/10/06 21:39:05 ID:GqFdlU7L
パワーエイドのCMすげー情けない
57名無しのエリー:04/10/06 21:47:06 ID:6lTrL+/4
>>52
ドンワナが40万枚越えてる!
いいアルバム出せば売れるのに
58名無しのエリー:04/10/06 21:47:27 ID:C/cNwJvk
ジョニーウォーカー’84ロンドンのCMすげーかっこいい
59名無しのエリー:04/10/06 21:53:06 ID:k7tB1zTz
『あの世』だっけ?そのCMで聴いていい曲だと再確認。

ユニクロCM曲は発売前にもかかわらずこりゃダメだと悟った。
60名無しのエリー:04/10/06 21:57:36 ID:6lTrL+/4
死んじゃったのかYO!
61名無しのエリー:04/10/06 22:17:40 ID:EcwXAnA1
あの夜?あの世ってw
62名無しのエリー:04/10/06 22:52:26 ID:1/Xwzu97
最近"Big Beat"やった?
アレ、早く演奏すればカッコいいと思うんだが。
63名無しのエリー:04/10/06 22:56:38 ID:hLwZTdxB
>>57
 タイアップをつければいいってものではないですが、
 あのアルバムはタイアップの曲が多かったような記憶があります。
64名無しのエリー:04/10/06 22:58:01 ID:xtu+BmZd
最近"センズリ"やった?
アレ、早く射精すればカッコいいと思うんだが。
65名無しのエリー:04/10/06 23:02:18 ID:phFgkXh8
今日、ローソンチケットから「本日特別先行予約実施!」という
メールが来たんだけど、ローチケのHPを見ても全然わかんない。
どこに出てるかわかりますか?
66名無しのエリー:04/10/06 23:02:45 ID:bmaFtMhJ
えろハゲちゃん キモイから どっこの掲示板にも出ないでちゃん!
67名無しのエリー:04/10/06 23:29:46 ID:ulLgIQ9M
先日の小田和正が出てた歌番組みた?

やっぱ歌上手いってのはアアいう歌だよ!!
英語もBOSSより全然上手かったし。
BOSSのは日本人が歌ってるって直ぐ分かるしダメだわ・・泣
68名無しのエリー:04/10/06 23:36:58 ID:QrYNyrpM
隣りの芝生は青く見える。
試しにCD買って聴いてみ。
69名無しのエリー:04/10/06 23:41:20 ID:ulLgIQ9M
イヤ、正直サ最近のBOSSには幻滅してんだよ
>68さんの発言はBOSS以外の歌手は大したこと無い・みたいな言い方に聞こえる
別格扱いもどうかと思うよ
70名無しのエリー:04/10/06 23:46:43 ID:QrYNyrpM
>>69
そういうことを言いたいのではない。
有線やテレビで偶然に曲を聴くのと
家や車でCD聴くのとはだいぶ違って聴こえるものだと言いたいだけ。
71名無しのエリー:04/10/06 23:47:49 ID:J2itRexn
>>67
クリストファー・クロスのほうが美声だし歌唱力があるよ。
72名無しのエリー:04/10/06 23:48:10 ID:QrYNyrpM
いつも聴いてるアーティストでなく、違うアーティストでという意味ね。
73名無しのエリー:04/10/06 23:53:52 ID:ulLgIQ9M
>>71
アンタはスタミナだろ?

なんで外人と直ぐ比べてコキ下ろすんだ?
その外人はBOSSよりも当然歌唱力あるんだろ!!
アタマ悪いね!
横顔にしても、ダメなものは批判すべきだろ
74名無しのエリー:04/10/06 23:57:01 ID:Dqv0AMur
英語が巧いとか歌唱力があるとか言ったらキリが無いよ。
こういった要素を持ってるからと言って、売れるとか人を感動させる
とは限らないし・・・
矢沢が現実に多くの人達に支持されてるのは間違いないし、文句言ってる
人達は自然に離れて行くだけ。
『横顔』聴いてファンになる人もいるだろうしね。
75名無しのエリー:04/10/07 00:00:24 ID:4TLNnq4k
>『横顔』聴いてファンになる人もいるだろうしね。

居るかな???
アリよさらば コレは年季入ったYAZAWAオタには嫌われてる(俺もキライ)
が、コレ聴いてはまった人は結構多い
76名無しのエリー:04/10/07 00:21:43 ID:4TLNnq4k
あと、みんなは
永ちゃんHPの曲の思い入れんトコにはカキコしたりしてる?
横顔のはまだ出来てないようだけど
あそこは、批判意見は却下されるっぽいね
マンセーカキコばかり載るのだろうか??
77名無しのエリー:04/10/07 00:48:31 ID:8VD4YIMl
>>74
シングルヒットした「YES MY LOVE」、「共犯者」、「ラストシーン」、「アリよさらば」とかは、
歌が上手いと思うよ。
シングルヒットしない最大の理由は歌いきれていない事だと思う。
『横顔』も、「時計をはずして」の歌い方はGOODだと思うが、「パッシングライト」はBAD。
もっと絞り出すように歌ってほしい。囁くような歌い方は×。
歌い方が変わったのは年齢によるものもあるだろうが、
プロデューサーに依存するところも大きいと思う。
「TEN YEARS AGO」の段階で、歌い切れていなかったし、声もあまり出ていなかったよ。
この作品のプロデューサーは・・・・・・
78名無しのエリー:04/10/07 00:53:20 ID:4TLNnq4k
もっと絞り出すように歌ってほしい。囁くような歌い方は×。

そこら辺は、長渕の方が巧いよ。
だから、永ちゃんは、自分の節回しでしか歌えないわけで・・
<リナ>なんかはモロにテンポがおかしくなってるし
個人的にはフリーダムライダーの歌唱がベストだと思う。
ああいう曲をどんどうん歌うべき!!
ライヴでも冴えるだろう
79名無しのエリー:04/10/07 01:07:55 ID:WqkEca2o
さっきの地震で鏡が割れた! by 東京人
ま、髪の毛うすいから いっか〜〜〜〜???

ままっ〜〜〜〜
80名無しのエリー:04/10/07 01:36:23 ID:MPvpX2Mn
>>65
私もMY Boxに永ちゃんを登録してるからメール来たよ。
でもどこを見ても先行予約なんてなかったよね。
ムカつくわー。
81名無しのエリー:04/10/07 06:54:29 ID:rYJpCCoU
みんな朝から永ちゃんの曲を聴いて一日の始まりを迎えるんだよな
82名無しのエリー:04/10/07 09:41:41 ID:owEdlTVA
>>77
「TEN YEARS AGO」が出てない事になったら
ほとんどのアルバムで出てないだろ
音はジョンマクフィーだったな、あれはよかった
シングルヒットしたのは別に上手かない
曲が良かったのとアレンジが声とマッチしてただけ

>>76
肯定的な意見以外は削除するのでしょうね
とかなんとか挑発的な書き方したのが一件あったぞ
それくらいで乗せられたクラブの人間はあほ丸出しだな
83名無しのエリー:04/10/07 12:12:03 ID:6x3Kw3vd
朝からババァからメール.....

今日ランチしてちょっ てさぁ。。。。
84名無しのエリー:04/10/07 12:43:03 ID:DQDaoWvk
>83
満更でもないくせに…ランチしてあげたら?
85名無しのエリー:04/10/07 12:48:43 ID:DQDaoWvk
>83
追加。このテのノロケ話のスレじゃないんだよ。仮にメールがいやだったらアドを変えない『はずがない』。
86名無しのエリー:04/10/07 15:50:42 ID:2Ke/jKeN
>83
毎日恥ずかしくないのかいオッサン
87名無しのエリー:04/10/07 16:31:07 ID:8V/3uu60

<ネットオークションサイトについて>
インターネット上のオークションサイトにおける違法な売買、道徳的に反する売買が最近社会問題化しつつあります。
矢沢永吉に関係する売買も例外ではありません。
矢沢永吉の氏名等を利用して、明らかに商売を行なっている人も少なからずいるようです。
矢沢クラブでは、これまで、売買の当事者およびオークションサイトの方にも、
再三に渡り改善を申し入れてまいりましたが今のところ(2000年4月27日現在)誠意ある回答は頂いておりません。
ファンのみなさんにおかれましては、不法で法外な売買等には参加しないよう、
また状況を悪化・抑揚させるようなことがないよう、どうか御協力をお願いいたします。
矢沢ファンとして良識あるマナーとモラル、そして責任ある行動を期待いたします。

矢沢クラブ(矢沢永吉公認ファンクラブ)

現在確認されている違法出品物
ヤフーオークション
■キャロル解散コンサート 矢沢永吉 ジョニー大倉■
オークションURL http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28223064
オークション出品者ID ivantide
88名無しのエリー:04/10/07 16:39:39 ID:XYBwts2p
>>86
チミのID KeN ???

マジでっ???
89名無しのエリー:04/10/07 19:00:04 ID:pj07FPdp
モテない男性板から来ました、ウザがられてるのに馴れ合おうとするDQNが居るスレってここですか?
90名無しのエリー:04/10/07 19:14:00 ID:zR+BFUxM
>>89
>>88>>83>>79>>44>>43ヨロシケレバドウゾ
91名無しのエリー:04/10/07 19:39:11 ID:jmIYs5Mi
>>89
そうです!
もてないハゲなオヤジDQNの居場所です
92名無しのエリー:04/10/07 20:42:40 ID:TSkzKvnu
鹿児島・長崎公演チケット、2次受付あるらしい。
全国的にソールドアウトになってないとこが多いな。
やっぱ地方は売れ行き悪いね、入手困難は武道館だけか。
93名無しのエリー:04/10/07 20:53:52 ID:edWTs1Sg
矢沢は歌唱力がもう少しあればね〜〜〜。
あの程度で、アメリカなんて身の程知らずも良いトコ
声量もせめて、松山千春並は欲しい

河村隆一>>>>>>>>>>>>>>>>矢沢永吉
94名無しのエリー:04/10/07 20:59:23 ID:TYL+SIDA
永ーちゃんは、歌唱力を売りにしてる歌手じゃないし
俺らも「スゲー歌上手いぜーー」なんて思ってないぞ(呆れるよ
歌唱力が高い奴を聞きたいなら、玉置こーじでも聴いてればいいだろ!!
95名無しのエリー:04/10/07 21:00:02 ID:IUNInGk6
河村よりゃうまいでしょ?
96名無しのエリー:04/10/07 21:09:09 ID:J7fFR4ml
東京スタジアムが味の素スタジアムになったように
横浜国際総合競技が日産スタジアムになる。

次ぎは横浜スタジアムが抜天スタジアムになる予定。

97名無しのエリー:04/10/08 02:42:08 ID:2GgenYtX
この板調子悪いね
98名無しのエリー:04/10/08 02:53:08 ID:XrZ7Fak+
なんかこのスレ、会話の内容のレベルが高い時と、極端に低い時があるね。
これ、なんなんだろう?
それだけ永ちゃん人気が幅広いってことなのかな。
99名無しのエリー:04/10/08 05:36:19 ID:5Bkp9cnp
HURRICANEの日本語版の歌詞が書いてあるサイトを
ご存じの方おられます?
必死に探してもますがみつかりません・・・
100名無しのエリー:04/10/08 07:20:39 ID:hcBgY3p1
>83
藻前さんも今日はランチと言わずにモーニング逝って来たら?逝きたいんやろ?
101名無しのエリー:04/10/08 09:34:39 ID:PFSJZbnn
>>93
歌唱力スレ逝ったら?
102名無しのエリー:04/10/08 18:05:17 ID:91tpEAFK
下らない事いってるなーーーー
ロックシンガーとしても、まずロックじゃないから
矢沢なんて、ダサいジジイの上、オーラの欠片も無い、歌もロックしてない
まだ、桜島のハゲの方がロックしてるから
矢沢、、、マイク口にくっ付けてあの程度の声
稲葉はマイクなしで、競技場の端まで声を轟かせたぞ!
Bzには全く及ばないよ
矢沢信者Bzスレに来てキモイんだよ!!!
消えてくれ!!
103名無しのエリー:04/10/08 21:06:32 ID:0Ofrqp2L
マジレスすると
えいちゃんは久保田には適わないだろう
リズム感から声量からダンチだもん
今更 ア     メ     リ    カ とか何を考えてるんだろうか?
バラードオンリーのディナーショーとかやった方がいいよ
104名無しのエリー:04/10/08 21:31:24 ID:SV2nqSHF
評論家の集い
105名無しのエリー:04/10/08 21:35:29 ID:70P24Q56
人大杉なんとかならんのか
106名無しのエリー:04/10/08 21:49:31 ID:6SmtwOhu
かちゅ〜しゃ使えよヴォケ
107名無しのエリー:04/10/08 23:00:52 ID:RbAkoNl8
YAZAWAのプロモDVDはファン以外に見せられないw
なんでアンナニ、センス悪りーんだろう?
OHラヴシック・・・安物AVと変わらない。動きもエガちゃん
まともなのは、ニューグランドホテルと東京位
ダメダーー隠し切れないぜ〜〜〜〜〜
コレも永ちゃんのコスからしてダサ杉でそのままの歌です。
ファッションセンスも悪くないか??
全部YAZAWAの趣味なら相当センス0だろう。
スタイリストつけるべき
108名無しのエリー:04/10/09 13:25:41 ID:CdQo5tTD
今、日テレの番組で年商18億の貞方社長って人が
永ちゃんと同じマイクスタンドを使ってカラオケでA DAYを歌ってる。
モンキッキーも一緒。
109名無しのエリー:04/10/09 13:27:48 ID:3NrSyRMa
>>107
金かけないならプロモ作るなといいたい。
フレッシュ&ブラッドとかあれって中学校の視聴覚委員だって
作れるよ。
110名無しのエリー:04/10/09 15:52:13 ID:vzE6oCfz
>>102
ここ来て罵詈雑言喚き散らすおまえもキモイ馬鹿と同類

気付け

>>103
またアメリカ行くって言ったんだ?詳細は?

つうかあと厨臭い比較は歌唱力スレだけでやれよな
こっち持ち込んでどうすんだバカ
111名無しのエリー:04/10/09 19:20:14 ID:pa2gFBtX
>>109
あのプロモ集さ、ラストシーンもCDの音源使って、都会のオシャレな感じで作ればいいのに
なんでクラブワウスで歌ったヴァージョンなんだろう???
服も確かにダサい上、声もあまり出てない、なんかスナック通い詰めてるおっさんの
カラオケ自慢ていどのスケール。マジでYazawa知らない友人とかに見せれない
意見出来るスタッフが居ないんだろうな
112名無しのエリー:04/10/09 20:48:29 ID:1aHsF4A+
矢沢のプロモは「東京ナイト」の3部作?でほぼ終ってるな。
その後でイイと思うのは「共犯者」「ニューグランド」、
'98年の「チャイナタウン」ぐらいかなぁ、俺にとっては。

何となく'90年代に入ってから特に質が悪くなったような・・・。
ステージ制作を手掛けるようになってから、プロモにまで
金が回らなくなったのかな?と思ったりもする。
113名無しのエリー:04/10/09 21:09:18 ID:Q3LTV0G9
下田公演決定!
114名無しのエリー:04/10/10 11:13:32 ID:YoS2CkG5
とにかくスタッフメンバーその他ほぼすげ替え
それしか道はない。

しかしコレクターズを進言したスタッフはなかなかやると思ったが
作詞家として使われちゃな・・・バックに付けて音を作らせりゃよかったのに。
115名無しのエリー:04/10/10 11:22:57 ID:7xKZBWWA
おいおい今日神戸のチケット買おうとしたけど、
「あっ」という間にソールドアウトになっちゃったよ。

仕方なく「見飽きた」大阪城に変更したよ(泣)
116名無しのエリー:04/10/10 14:22:47 ID:m9VMpX5k
ルーツがない、センスがない、DQNと言われて仕方がない。
117名無しのエリー:04/10/10 18:18:54 ID:+4fkR7rM
今回の 横顔は
やってる事は 175R あたりと変わりません
実際、ゲオなどで中古山積みですから
聴いてると、音楽に対する感性も乏しくなるので
                       売り払うべきです!!
118名無しのエリー:04/10/10 23:54:53 ID:86qjHOW/
そういえば中古屋にある永ちゃんのCDって古いのは無いよね。。
119名無しのエリー:04/10/10 23:55:34 ID:69C8g0jf
このスレの人達、公式マンセーじゃないけど俺も含め永ファンじゃん。新譜のあとはなんちゃってプロモDVD批判か…禿同。皆最近不満に思ってる事は同じなんだな。
120名無しのエリー:04/10/11 10:00:32 ID:4JtywWhO
人多杉長引きそうだな

>>119
しかし>116>117はファンかどうか微妙だぞ
文章からDQNアンチと同じニホヒがするw
ファンだったとしてもいい年してイナゴと比較w
その対象を持ち出すことじたい恥ずかしい
まだ長渕にしとけって話だよww
121名無しのエリー:04/10/11 16:11:04 ID:ZiW+vMQL
>120
なんか最近やる事なす事ファンの俺が見ててもイタタ…って感じ。
122名無しのエリー:04/10/11 16:34:05 ID:m19sQ9au
>>120
イア、最近のえいちゃんはファンからしてもガッカリだろ。
175とかオレンジとかと同じ位低レベルって意味だろ?

長渕の方が全然頑張ってるよ。ハッキリ言って
アンタの発言こそ信者丸出しでイタいから
長渕見下してるけど、作詞も出来る分マシだよ
123名無しのエリー:04/10/11 21:38:20 ID:ZY3njQo5
>>ファンだったとしてもいい年してイナゴと比較w
その対象を持ち出すことじたい恥ずかしい

そのイナゴなんかを対象にされるほど
落ち目で事で恥ずかしい事ってのに気づけ!!
124名無しのエリー:04/10/11 23:28:21 ID:RpTJQlCg
ミスティーで矢沢に投げキッスするババアサイテー。
その後の矢沢の表情、ダセー。

逃亡者の仮面ライダーみたいなマフラー、ナンデスカ?
ズレてるグラサン・・・。。
125名無しのエリー:04/10/11 23:53:52 ID:6fFTZFt2
あの、モンキーパンチの絵のアニメも
意味不明だしな
あの夜・・の赤いシューズもダサい
逃亡者は確かに、金掛けたんだろうが、大無し。グラサン&ライダースーツ
赤いマフラーの永ちゃん見ると笑ってしまう
ウィダートゥーからして江頭丸出しなんだけどね!
スタイルいいのに服の着こなし・センスが無いんだよな
黄色いタンクトップも恥ずいぜ!”

しかしさ、、、確かにPV新しい方でも
¥掛けてないよな
126名無しのエリー:04/10/11 23:56:56 ID:6fFTZFt2
それから
ニューグランドホテル
だけやたら完成度高いのはなんだ???w
監督外人か?
あの曲自体がYAZAWAの最高傑作の1つだと思うし
127名無しのエリー:04/10/12 00:21:55 ID:B6ebv7o/
あの世の周囲に威圧的に歩いてくるリーゼントの矢沢は周囲が東京とか横浜だったら
カッコ良かったのにロンドンパンクがいるロンドンの街角を歩いてくるのはこっ恥ずかしい・・・。
128名無しのエリー:04/10/12 00:45:51 ID:W1oGDrBU
>>127
プロハンターのED(クリエーション)
みたいな横須賀の風景のPVとか作って欲しかった
129名無しのエリー:04/10/12 01:19:38 ID:ql0t62ZC
たしか「成り上がり」のスナップ写真で函館か何処かの街で長めのトレンチコート着て
寒そうに歩いてる写真。あれカッコイイと思うんだけど、あの雰囲気でPVやってほしかったな
130名無しのエリー:04/10/12 01:50:29 ID:B6ebv7o/
「寒そう」で思い出したけど、矢沢は「寒そう」な絵で良いのが結構ある。
"I say good bye, so good bye"のシングルジャケット、「彼女は彼のもの」の傘さしてるシーンはカッコいい。
特にゴールドラッシュ前後のアートディレクターとフォトグラファーは良かった気がする。
もう、遠い昔なんだなぁ・・・・。
131名無しのエリー:04/10/12 09:43:54 ID:HXIKCrvK
最近のジャケでいいのはフラッシュインジャパンの新装版くらいだな
しょうじきゴールドラッシュの焼き直しだが旧版ジャケよりはかっこいい
横顔は、、、ジャケットに中身が着いていってれば傑作確定だったのにな、、

>>123少し落ち着けよw系統が違うからいみねえって言ってるの
近年のひどさならドップリ信者じゃなきゃ誰でも分かるっちゅうにw
出すならせめて同色のベテランの名を出せってことだ

>>122誤解与えちゃったけど現状長渕の方が圧倒的に勝ってるよ
イナゴ比較に出すよりゃまだ対象になるって意味で名前出しただけ
132名無しのエリー:04/10/13 00:46:20 ID:AAIrrJBs
駅のホームで傘振ってゴルフスイングしてたのは東京ナイトだっけ?
133名無しのエリー:04/10/13 22:00:55 ID:e7nKe1NT
東京ナイトを聴いてたらダチに
「この人音痴だね」と言われました。。
エイチャンの歌って一般受けしないと思う。
134名無しのエリー:04/10/13 22:51:45 ID:+5mCkjIO
みんな永ちゃんのことを語りだすとホント止まらないんだな
135名無しのエリー:04/10/13 23:05:20 ID:R6ffTQIx
たった一人の「ああ勘違いあほおんな」のせいで、the endなのかよ。

   空気読めよ、ボケが!
       
                     ごめん、意味不明か? 
136名無しのエリー:04/10/14 03:43:12 ID:TPrPAove
高校の時「take it time」を聴いて衝撃的でした。
でも永ちゃんとしてはたいしたことないほうなのかな・・
137名無しのエリー:04/10/14 10:15:50 ID:xEmSG3gF
YAZAWA CLUBでは、飲酒されてのご入場は固くお断りしております。
ご入場時に飲酒をされている事が判明した際には、退場とさせていただく処置をとってまいりました。
しかし、ペットボトルにお茶や水と見せかけてウイスキーや焼酎などのアルコール類を持ち込もうとするなど、
悪質なケースが目立ってきているのが現状です。こういったケースを防止するにはコンサートスタッフだけでなく、
皆様のご協力が大変重要になってきます。
今後、会場内で飲酒や盗撮をされているお客様を見かけましたら、お近くの警備員にお知らせください。
お客様のご一報により飲酒の事実が明らかになった場合には、YAZAWA CLUBから粗品をご進呈させていただきます。
一人でも多くのお客様に矢沢永吉のコンサートを楽しんでいただけるように、
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。



粗品進呈....................................................................................................................................................................................................
嗚呼..................................どんどん矢沢倶楽部が唖保になって逝く........................................................................
138名無しのエリー:04/10/14 10:18:03 ID:xEmSG3gF
>>136
たいしたことあるよ。ライブの定番。
139名無しのエリー:04/10/14 11:55:57 ID:TPrPAove
>>138 ハリケーンも定番だよね。なんかテレビで映像みたことある。
140名無しのエリー:04/10/14 13:20:49 ID:8FBIAOn+

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって! >>137は微妙におかしい!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
141名無しのエリー:04/10/14 18:52:46 ID:Ndi3s7Rt
粗品欲しい人!会場で密告り合いしようぜ!ますます陰険な会場になりそうだな。空港チェックより厳しいとよ。ペッ
142名無しのエリー:04/10/14 19:31:37 ID:gAxcpDyn
>>137
こういうのは、永ちゃんに伺い上げてるんでしょうか?

なんか、最低だな。 酒飲み<yazawaclub
143名無しのエリー:04/10/15 03:10:27 ID:zB7B5Sos
このステッカー、絶対欲しい。
144名無しのエリー:04/10/15 13:49:06 ID:r5Llg3Jd
>>盗撮をされているお客様を
これってライブだよな
30過ぎの女性ファンの太腿じゃないよな
145名無しのエリー:04/10/15 18:05:41 ID:Neg4g+3t
粗品?馬鹿じゃないの?いやみな事する前にレストラン武道や時計台横の売店に主催者サイドで酒類販売規制お願いしろよ。観客に餌まいて五人組制度みたいな事させんじゃねーよ。
146名無しのエリー:04/10/15 18:12:33 ID:6FueijWz
えーちゃんのライブいきてーな、かっこよすぎ最高
147名無しのエリー:04/10/15 19:10:45 ID:dWbohCBk
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      (  人____)
       |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (6     (_ _) )  < 粗品?馬鹿じゃないの?
       | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
       \_____ノ
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
148名無しのエリー:04/10/15 19:37:01 ID:RNsNRcGn
↑くだらない事してないで宿題でもやれな。
149名無しのエリー:04/10/15 20:00:05 ID:n0Ie25+U
どんどんスタッフがバカになっていくな
150名無しのエリー:04/10/15 20:26:11 ID:Neg4g+3t
>147
マグソダケ出てくるな
151名無しのエリー:04/10/15 20:39:35 ID:Neg4g+3t
飲酒入場は俺もまあ否定するが客どうしに餌まいて摘発させるのでなく、ライブパフォーマンスで納得させるのが本筋。かつてはそんな事いってなかったし。
152つづき:04/10/15 20:50:03 ID:Neg4g+3t
特攻服は氣志團が着てるし、ストーンズのドーム公演だって酒売ってる。人気にかげりが出始めて要因を分析するのはともかく、『ファンの質』の『せい』にばかりしてるな、このところ。
153名無しのエリー:04/10/15 21:01:38 ID:Neg4g+3t
「YES」の頃、本人も「のってなかった」などと言ってたが アルバムセールスにも反映してると思う。プライドが高いと斜陽化を己を省みず、俺の様なFCに入ってるおとなしいアホ信者叩きばかりに終始してる。俺はマナーいいが。
154名無しのエリー:04/10/16 15:50:42 ID:UwxPK9UD
つまり「ちくってくれ」ってことですか?
155名無しのエリー:04/10/16 19:37:46 ID:wdTCJLMR
YAZAWA CLUBは「チクリ大歓迎です。だから餌をまきます。排斥さえ済めばライブの質は向上します。馬鹿がいなければ平井賢のファンは矢沢にシフトします。」って考えてるさ。w
156訂正:04/10/16 19:43:28 ID:wdTCJLMR
×賢〇堅
セコい事ばかりだと最終SSやんなってくるな。返金してくれないかな。行かないから。
157名無しのエリー:04/10/16 20:04:18 ID:bPmYt7ag
平井賢
平井賢
平井賢
平井賢
平井賢
平井賢
平井賢
平井賢
平井賢
平井賢


プププ
158名無しのエリー:04/10/16 20:44:21 ID:wdTCJLMR
>157
訂正したのをおんどれは読めないのか
159名無しのエリー:04/10/16 22:25:17 ID:Uofk7n7M
来週県民行きます。県民ライブはうん十年ぶりなんで、すんごい盛り上がると思うんですが、
そんな中、YAZAWA CLUB発「酒飲みチクリ奨励運動」ありで、なんかやな予感がします。
ひと騒動おこらなければいいのですが。

まぁ、とりあえず、永ちゃん!、チャイナタウン歌ってよ。
あの頃、チャン街歩くたんびに、チャイナタウンくちづさんでたあたしらのためにさ。

160名無しのエリー:04/10/17 09:56:40 ID:u0LxBRJA
チクリ奨励もどうかと思うけど、ペットボトルの中身を酒に入れ替えるってのも何だかな〜
そんなに中で酒を飲みたいわけ?(アル中?)
161名無しのエリー:04/10/17 11:50:08 ID:ngKK6aHD
たいていの人間って…隠れて悪いことするスリルに快感を覚える性質があるのよね。
でもその行為のスケールにレベルの違いがあるってことよね。

162名無しのエリー:04/10/17 12:19:21 ID:+YS+eIro
今、永ちゃん好きの青年実業家・貞方社長が日テレの@サプリに出てる

愛車のカウンタックには「横顔」が!
163名無しのエリー:04/10/17 18:58:11 ID:NhAkZ/bO
いよいよスタートだな。
県民ホール行くぜ。


164名無しのエリー:04/10/17 20:23:57 ID:nJCk7Rr8
↑チクられないでね
165名無しのエリー:04/10/17 20:39:16 ID:NhAkZ/bO
162.だけど半休して県民ホールに行くぜ。
もちろん酒は飲まないぜ。(飲めない)

でもなんか適当に粗チン欲しさに、
チクル奴さんがいると思われ。
自分は酒がまったく飲めないけど、
かなり飲めそうな顔をしているらしいから、
チクラレタラどうすればいいのかな。
ヨロシク
166名無しのエリー:04/10/17 23:08:03 ID:vOuFA82X
>>165
はぁ〜ってすればいいんじゃない。

ところで検問もあるの?
腹ごしらえしてから行こうと思ってるんだけど、
その時ビールとか飲んだらだめなのかな?

(ちなみに私も県民行くゾ)

でもさ、このこと永ちゃん知ってるの?色んなこと何から何までチェックするって言ってるでしょ?
誰が発案したのか知らないけど、でも永ちゃんgoサイン出したんでしょ?

なんだかなぁ〜

こんなこと、他のアーティストしてるの? アホ丸出しだね。
167名無しのエリー:04/10/18 01:29:43 ID:uzlemT34
元F1ドライバーのA.プロストが故A.セナとマクラーレンホンダ内でタイトル争いをしてた時、プロストは「年齢的に下り坂」だった。プライドのある彼はそれを認めず、「チームがセナにいいエンジンを供給している/タイヤが悪い」等と言ってた。永ちゃん、プロスト状態。
168名無しのエリー:04/10/18 07:24:38 ID:Msff2m1V
いよいよツアー開始。

今週また台風がきている。
雨の横浜ってのもロマンチックでいいかも。
そこで『YOKOHAMA FOGGY NIGHT』
 『CHINA TOWN』を聞きたいな。
永ちゃんヨロシク
169名無しのエリー:04/10/18 10:30:23 ID:HnpJDXwN
売れなくなった→最近自分洋楽しすぎてるから。(。。。オイオイ
ライブがよくない→酒飲み、隠し録りの所為(。。。・・・

いいレコード創って、いいライブやってくれさえしてれば
こんな言葉もさほど気にならないんだけどね・・・。
最近クラブも本人も自家中毒起こしてるとしか思えないし。
170都会の風よ:04/10/18 10:42:14 ID:D2TUQtMv
 だれかロックオデッセーの曲目リスト教えてください。 過去スレに載った記憶あるけどワスレチャイマシタ
171名無しのエリー:04/10/18 13:14:53 ID:a7socvLZ
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!

☆☆☆ ROCK'N ROLL KNIGHT 2 DVD発売決定!☆☆☆
12月 1日よりDIAMOND MOON、YAZAWA'S DOORにて販売!
172名無しのエリー:04/10/18 13:38:26 ID:UFz2XW7S
栄ちゃんの仙台公演、売れてません
地元テレビCMでは「見切り席開放」と必死です
みんなで仙台に来て盛り上げてくれー
173名無しのエリー:04/10/18 16:07:26 ID:HnpJDXwN
>>171
冗談かと思った!
174名無しのエリー:04/10/18 16:21:11 ID:swLzSPue
みんな永ちゃんが好きで好きでたまらないんだな
175名無しのエリー:04/10/18 17:47:45 ID:YVNrXzIK
>>171
それって会員でないと買えないのか?

176171:04/10/18 19:16:14 ID:kGu9K010
>>175
会員でなくても買えるよ!
ここ見てみ。↓
http://www.yazawa.ne.jp/041018/041018.html
177名無しのエリー:04/10/18 20:43:51 ID:sePr9Jkt
今頃アンコールかー。
気になる、すげー気になる。
でもネタバレ禁止。

あと3日もすれば、県民ホール。
178名無しのエリー:04/10/18 20:54:07 ID:U2NS2aQi
関西のローカル番組で、ゲストのあびる優が、
お母さんとマリアさんが友人で、別荘に招待されて、
永ちゃんにホットドッグ作ってもらったって言ってた。いいな。
179名無しのエリー:04/10/18 21:56:04 ID:hw/huBjB
>167や>169は東京スタジアムの有り様を知らないのかな?
あれ以来だよね こんなに厳しくなったの
おれ行ってたけど 酷かったよね〜
小学校の遠足でもあんな汚くならないよ
あれを見たら今の状態は しょうがない と思えるよ 俺は
180名無しのエリー:04/10/18 23:03:08 ID:3UKojTgt
さまよい
ロックンロールドラッグ
Shake Shake Shake
#9おまえに
リナ
ラヴ・ファイター
Oh Yeah
ドクター!ドクター!
YOU
ラスト・シーン
年甲斐ない 関係ない 限界なんてない
昨日を忘れて
A DAY
ウィスキー・コーク
苦い雨
BIG BEAT
背中ごしの I LOVE YOU
YOKO
BELIEVE IN ME
PURE GOLD
パッシングライト
ゆきずり
トラベリン・バス
181名無しのエリー:04/10/18 23:09:25 ID:xxxwS7Qy
やる気あるのかなあって思いたくなるセットリストだね。
2001の焼き直し。
しかも、評判悪い近作メインだね。
182名無しのエリー:04/10/18 23:54:16 ID:tUNPyjyP
あの自画自賛ぶりだから新作からかなりやると思ってたけど
こんなにやったかw
つまなそー。

>>A DAY
ウィスキー・コーク
苦い雨
BIG BEAT

ただこの流れはいいかも!

ウイスキーコークはどんなアレンジだったのかなあ?
大昔のロック色の強いバージョンだったらいいんだが。
183名無しのエリー:04/10/19 01:07:42 ID:WNp7HLib
県民では 横顔ナンバーをゴミにして
代わりに横浜ナンバーやってくれないか、永ちゃん。
184名無しのエリー:04/10/19 03:45:30 ID:muyPXgoZ
>179
167です。東スタ行ったよ。客は確かに酷かったがセットリストがもっと酷かった。力の衰えを阿呆ファンだけのせいにすんなって。そういうやつらからタオル代まきあげてるんだから。
185名無しのエリー:04/10/19 09:57:00 ID:yacglsv1
>>183
ストップのときみたいに化けなかったのか?>横顔ナンバー
186名無しのエリー:04/10/19 11:12:26 ID:EbjUuCOj
Oh Yeah、ドクター、年甲斐ない…は正直いらんなw
何でまたもや BELIEVE IN ME? Unbelievable!
187名無しのエリー:04/10/19 12:08:23 ID:zvob4hzP
東ストのセットリストに関しては同感。
ライブじゃ良く見えなかったけど、TVでやった画像見て、矢沢とサブちゃんがダブった初めてのライブでした。
188名無しのエリー:04/10/19 13:05:09 ID:CPxBOtI6
わかった!

今回のツアーのテーマ

それは

「横顔」のプロモーションだなw




どうりで先行シングルもなければ、大した宣伝もしなかった
わけだな。


コンサートツアー=新譜のキャンペーン


う〜ん
画期的だなw




189名無しのエリー:04/10/19 15:01:09 ID:zvob4hzP
たぶんそうでしょう。
ツアーの観客総動員数よりアルバムの売上が低そうだからね。
ビジネス、ビジネスと!
190名無しのエリー:04/10/19 17:15:53 ID:wgrqsC9Y
いや、アルバムが売れようが売れまいが関係ないだろう。
タオルと経営サイドビジネス(・・・今やメインか)で稼ぐんだから。
191名無しのエリー:04/10/19 20:35:17 ID:HlUqnIPV
今回のツアーだけど、ギターリスト一人だけらしいね!
トシ・ヤナギだけが参加で、沢村 拓は不参加。
メンバー発表の時にはギター弾き二人だったのに、
何か合ったのかな???

ギターリスト一人だけのツアーって'83年以来だね。
192名無しのエリー:04/10/20 11:38:18 ID:fUShLX+k
>>180
なんだこの選曲?
新作から6曲も・・・ROCKN’ROLL DRAG以外いらないだろ
パッシングはラストシーンと一緒にやったらまずいだろ
曲順は離れてるけどさ・・・比べてしまうよ

Shake Shake Shake
#9おまえに
リナ
ラヴ・ファイター
Oh Yeah
ドクター!ドクター!

この流れも嫌がらせとしか思えない
193名無しのエリー:04/10/20 12:26:31 ID:90pN8ZKq
まんまDVDのブロモをかねて'87年の「2」の完コビ演って呉。
194名無しのエリー:04/10/20 12:40:20 ID:WQx1+Lm/
>まんまDVDのブロモをかねて'87年の「2」の完コビ演って呉。


「CAN GO」 「罪なデマ」 「ミスター・ギブソン」

聞きたいぜ!


つーか、こんなライブ向きの曲が大量に倉庫に眠っている
のに、なぜ蔵出しをしないのかね?
われらの出荷責任倉庫長は!
195名無しのエリー:04/10/20 20:20:44 ID:90pN8ZKq
>190
そのカネヅルを排除したら何処に5000円するSPLビーチタオル買う人が居る?
196名無しのエリー:04/10/20 21:09:25 ID:lQZPFHST
携帯サイトのTHE LIFE
197名無しのエリー:04/10/20 21:11:34 ID:lQZPFHST
携帯サイトのTHE LIFEに沢村拓降板について出てるらしい。見れる人教えて。
198名無しのエリー:04/10/21 09:20:03 ID:RvVanIDz
なんだよー!キャンディ、流星、切り札を探せ、ズッコケ娘あたり やればいいのに! みなさんどうですかー?
199名無しのエリー:04/10/21 11:46:06 ID:3Zj8s/MM
駄作を作った時に限ってコンサートで新作の割合を増やすのはなぜ?
200名無しのエリー:04/10/21 11:47:43 ID:3Zj8s/MM
Zは良かったなあ。
201名無しのエリー:04/10/21 11:49:54 ID:KSMA0wD5
悲しいかな、CDよりもビーチタオルのほうがずっと儲かる商売なんだろう。
「横顔」とセットリスト見て、思った。
ロッカオペラで矢沢は有終の美を見せてくれた。
ありがとう。
さようなら。
202名無しのエリー:04/10/21 12:49:18 ID:zzLs0ZlB
これから県民ホール行ってるぜ。
203名無しのエリー :04/10/22 00:09:07 ID:O8BQLXGU
県民ホール行ったよ。
音響トラブル多かったけど、ha〜ha聴けたし満足じゃ。
でも、ギターはツインの方がいいかも。
ペットとギターでハモってたけど、ちょっと無理を感じたなぁ。
204名無しのエリー:04/10/22 00:19:47 ID:6lCzi6Iz
さまよい
ロックンロールドラッグ
Shake Shake Shake
#9おまえに
リナ
ラヴ・ファイター
Oh Yeah
ドクター!ドクター!
YOU
ラスト・シーン
年甲斐ない 関係ない 限界なんてない
昨日を忘れて (
A DAY
ウィスキー・コーク
苦い雨
BIG BEAT
背中ごしの I LOVE YOU
YOKO
BELIEVE IN ME
PURE GOLD
パッシングライト

〜アンコール〜

世話がやけるぜ
トラベリン・バス
止まらないHa〜Ha
以上
違ってたらすいまそん。
俺は最高に楽しみました。
野次もほとんどなく良かったです。
これからも、ヨロシク.
205名無しのエリー:04/10/22 00:22:43 ID:6lCzi6Iz
↑↑↑
県民ホールのセットリストです。
県民ホールに入る永ちゃんをたまたま、
見る事ができて最高にハッピーです。

ライブも最高に良かった。
ヨロシク
206名無しのエリー:04/10/22 01:36:49 ID:BViRYc3B
永ちゃん、髭おとしたね。(後ろの人わかった?)
えかった、えかった。
ここ何年も、ずっと「お願いだぁ、剃ってくれ!」って、切に願ってたんだよね。


ライブ終わってR.S.で食事してたら、永ちゃん、駐車場に現る!
ベンツの窓越しに手を振って去って行った。

ライブはちょっとしたトラブルとかあって、
ちょい「しゃばだば」だったけど。



武道館行けたら行くよ!



207名無しのエリー:04/10/22 10:01:28 ID:/lGHp4jI
県民ホール1階でYAZAWAアロハ着てたデブ!前にノコノコ来てんじゃねーよ。武道館にも来いよ、デブ!楽しみにしてるぞ。
208名無しのエリー:04/10/22 10:43:10 ID:IuugpL3/
昨日、中華街で赤・青・白のスーツできた人を数人見かけたが
連れが「お笑いの芸人さんかなにか?」とか言ってたヨ
209名無しのエリー:04/10/22 13:16:14 ID:0kuL4aPP
俺も昨日、中華街で見たよ
どっからみてもただのおっさんがリーゼントで白スーツ着て歩いているのは
普通の人が見たらイタイな
でもね、彼等も普段は普通のカッコして、真面目に働いているのヨ
210名無しのエリー:04/10/22 13:29:27 ID:Nl7+q7RF
ビジュアルオタと同じだよ
歳食ってる分原色スーツ組の方がイタいけど
211名無しのエリー:04/10/22 13:40:51 ID:bruzIzlf
今日はこれからよこすかですよ! もう最高! エイチャン!エイチャン!エイチャン!エイチャン!エイチャン!エイチャン!エイチャン!エイチャン!エイチャン!エイチャン!
212名無しのエリー:04/10/22 14:36:26 ID:Rbw02H+c
>>207
俺もあの野郎かなりむかついたしかも女も一緒にノコノコ来てたな
警備員も飲酒飲酒言ってないでああいう奴をもっと厳しくしてほしいもんだな
213名無しのエリー:04/10/22 18:27:33 ID:0rHp3Up/
懐かしいナンバー紹介しますで、ラストシーンかよ。
214名無しのエリー:04/10/22 20:24:28 ID:A7kA9+jr
ちくって粗品もらった香具師いる。
215名無しのエリー:04/10/22 21:32:20 ID:Vg1B/Lwa
「お願いだベイビー」


やったらしいぜ!!!!
216名無しのエリー:04/10/22 21:49:51 ID:HDVaiCRi
HEY LITTLE LOVE
HEY LITTLE LOVER
YOU ROCKI'N ROCKI'N
ROCKI'N MY HEART
217名無しのエリー:04/10/22 22:17:07 ID:gSTrQ4IB
ギター1台ってどんな感じになってるのか興味深々
218名無しのエリー:04/10/23 06:57:45 ID:WHoocKkS
夜中にやってた虎の門のしりとり王で
「矢沢永吉の寝言」っていうお題が出されてた。。。
219名無しのエリー:04/10/23 10:49:43 ID:30Aorf+H
>>217
グルーヴィーて誰か書いてたね
ツインだったが、Z2001みたいなのかな?
220名無しのエリー:04/10/23 11:09:35 ID:uek2cs56
他の掲示板見たらギターの人、物凄くパワフルな音出すらしい。
知らない人なんだが検索したら、LAで活躍してる日本人スタジオミュージシャン
みたい。結構気になる。
221ハニービー:04/10/23 12:19:15 ID:vx/C7e9Q
『親友』『真夜中のロックンロール』最高! 『ハァーハァ』やらんかったけど、きっと武道館までには リストにはいるでしょう! それにしても 『パッシングライト』の位置がちがうよなぁ・・・ 若干
222名無しのエリー:04/10/23 12:32:22 ID:uek2cs56
>>221
真夜中のロックンロールはどんなアレンジ?
223名無しのエリー:04/10/23 15:17:48 ID:XitZW4mJ
ポスターBOOK買ったヒト
中身はどうでしたか?あの値段悩むなぁ
224夢崩れ:04/10/23 15:36:14 ID:OcASSjp+
チクったらステッカーもらえる?...ヤクラのやり方にはゾッとしちゃうよ
225ハニービー:04/10/23 15:44:58 ID:vx/C7e9Q
アレンジがどうとかはよくわからんですが、『今年初めての曲ヤリマース!』ってエイチャンがいってたし、セットリストもまだ試行錯誤って感じですよ。ただサワムラタク?がいない説明はなんもなかったな。スリクでアウト!かな?
226名無しのエリー:04/10/23 23:15:49 ID:PokHZB0a
>>225
レス、サンクス。
結構いいみたいだね!
ギター1本てのは違和感なかった?
227ハニービー:04/10/24 00:43:03 ID:dOyPsq2N
俺はツインギターが好きなので残念ですけどラッパの古村さんが張り切ってたんで問題なしですよ。 ただ武道館クラスのハコだとエイチャンも動くし、ツインギターのほうが単純に様になるような気がしますよね。#9おまえにもよかったな。
228名無しのエリー:04/10/24 12:37:34 ID:2nsvZtSM
ミニタコなハアハアの代わりに真夜中を定番化させて。
229名無しのエリー:04/10/24 15:29:27 ID:JPzOeNoN
>>224
それほど客のレベルが低いんだろ
ライブ会場は学校じゃないからね……甘くないよ
230名無しのエリー:04/10/24 15:36:03 ID:2nsvZtSM
話変わるんだけどサブ1、YOU,TOO COOLで参加してたビニーカリウタ覚えてます?
昨日あのドラマーのソロアルバムが餌箱にあったんで買ってみたんですけど一言、凄いですね。
素人でも度肝ぬくドラミングはもちろん、アレンジ、プログラムのセンスもジョージと比較にならない。
ジャズ板では評判悪いみたいですけど・・・之聴いて、ビニーとスネークを前面に出したアルバム作れば
傑作になるんじゃないかと思ったほどで。・・・まあ100%ないと思いますがね・・・。
今のえーちゃんはチャレンジ精神より悪い意味での保守性が強まってるからなあ・・・。
231名無しのエリー:04/10/24 17:31:05 ID:+IdI21ul
いきなり矢沢ファンの前に現れたトシ・ヤナギって凄腕みたいよ!
232名無しのエリー:04/10/24 18:01:28 ID:iMb2TQge
みんなが「真夜中のロックンロール」にこだわってる理由を教えてください。
色んな掲示板みてると、ものすごい騒ぎになってるけど、何故ですか?
特別な曲なんですか?
78以降(か?)ツアーでやってないだけの理由?
233名無しのエリー:04/10/24 19:06:18 ID:+IdI21ul
初期の盛り上がる曲だからじゃないかな。
単純にカッコいい曲なのにずっとやってなかったから。
234名無しのエリー:04/10/24 19:46:48 ID:nQVYO00q
盛り上がってんのは40超えたオッサンだけだろ
オレはまったく興味なし
235うら:04/10/24 19:55:47 ID:aYaySoIY
オレも40こえてるけど真夜中のロックンロールはあまし。。。抱かれたいもう一度を武道館で聴きたい
236名無しのエリー:04/10/24 20:13:34 ID:m2MV/BiD
>235
あの曲のキーがもはや出ない説あり。一昨年のNew Century Boyも声を溜められなかった。「型のない不安に」が「にひひ」になる始末。喉を酷使し過ぎたんですよ、悔しいけど
237名無しのエリー:04/10/24 20:40:57 ID:1bUoBRf7
クラブニュースを読んだけど、
今年は忙しすぎたから来年は、もう少し家族との
時間が欲しいって感じで書いてあったけど、
これってどう言う意味なんだろ。

武道館はもちろんやるよな。
アルバム出るのかな?
ソロ30周年記念ライブもやるよな。
238うら:04/10/24 21:12:02 ID:aYaySoIY
レスすんません、まぁヴォーカルは若い時よりは...でも、想いでの曲なんでキーでなくても歌ってほしい(笑)
239名無しのエリー:04/10/24 23:10:30 ID:Cb2k5mLA
よくセットリストにいつもゴチャゴチャ文句つけてる人、いるけどさ、
その人、会場でオープニングのあの曲で気にいらないからって座って見るのかな?
240名無しのエリー:04/10/25 07:17:22 ID:kt1ZrZ79
好きな曲やらないからダメとか言ってる奴いるけど、
せっかく高い金払って観に行くのだから、
どんな曲でも楽しまないと、つまんないだろ。

気に入らないならもうライブに行かなければいいじゃん。
お金の無駄だよ。昔のビデオでも見てろよ。

永ちゃんは55歳。昔のようには行かない。



241名無しのエリー:04/10/25 09:59:37 ID:JF/mnav/
>>239>>240
何言ってんだか・・・・・・・
242名無しのエリー:04/10/25 14:21:39 ID:UZG2G1vD
あたりまえだけど
コンサートでは同じ曲やったって、生だから毎回別物なんだよね。
その時だけの自分のノリで楽しめばいいじゃん。

永ちゃんも確かにトシ食ったし、
ファンも平均年齢上がって足腰弱ってきてるぜ。

243名無しのエリー:04/10/25 14:40:17 ID:8UfVWa3C
遅ればせながら県民の感想。
新顔のギターさんは実にパワフルでいいのだけれど、
YOUのイントロはツインギターでなきゃ。
「背中ごし」と「YOKO]と続けて曲の入り間違ってけっこうシャバダバでした。
244名無しのエリー:04/10/25 14:47:30 ID:5WIkly28
やっぱシャバダバかぁ・・・。
245名無しのエリー:04/10/25 16:24:04 ID:M+ZkH6ua
>>242〜239
駄目意見が見たくないならこんなスレに来ずに私設で寛いでればよいと思う。
246名無しのエリー:04/10/25 17:34:36 ID:M9zpaT91
今回のクラブニュースって
結局、何が言いたかったのかな?
247名無しのエリー:04/10/25 18:01:23 ID:kUmvCARi
オレの前は超ウルッセッーばばぁ....どうにかしてくれ!横須賀にもいたが。
なれなれしくしてんじゃね=
248名無しのエリー:04/10/25 19:44:50 ID:flpkziB4
あのばあさん っていったいナニ?
249名無しのエリー:04/10/25 19:59:58 ID:wozaJGPJ
永ちゃんのライブはマンネリでツマンナイですよ。
ほとんどオジサンばっかで、いろいろな匂いで臭いですよ。

お客は自分の気に入った曲をやらないとスネテしまい、
面白くないライブだとか、来て損したとか言いません。
でも昔の曲をやれば喜んで帰る単純なおっさん達です。

ようするに古い曲だけでのライブをマンネリ化すれば、
おっさん達は喜んで帰るのです。

永ちゃん、これが永くライブをやるヒケツです。

昨日、BS2でのバンド自慢なる番組で親父と子供二匹で
RUN&RUNをうたっていた。

これぞバカ親子愛。

自分は武道館5DAYSすべて行きます。
ヨロシク
250名無しのエリー:04/10/25 20:40:55 ID:JF/mnav/
>>249
チラシの裏にでも書いてろよ、ナ、オッサン
251名無しのエリー:04/10/25 20:51:16 ID:f4+d3lM+
去年のロックオペラが、最悪だった。
今年のセットリストを見ると、なかなか期待できそうだな
通(俺のこと)をも納得させそうだな。    
              レインボー  たのしみ〜
252名無しのエリー:04/10/25 21:48:32 ID:mcOGnbHx
>>249
久しぶりに見れるようになったら素晴らしい書き込みがあるじゃん。
しかしそう言う君も武道館5連チャンかよ。
253名無しのエリー:04/10/25 22:05:26 ID:z5pFenoh
そーいうオマエも、おばちゃんレディー巣の金魚の糞だろ

ばばぁ臭くなるぜっ

オイラも5連ちゃん ババァーにタカっちゃおう!
254名無しのエリー:04/10/25 22:22:30 ID:mcOGnbHx
ステージも客席も過老臭でいっぱいだな。
皆ちゃんと風呂入って来いよ。
それからババアの香水禁止だ。
255名無しのエリー:04/10/25 22:33:11 ID:LVmL85HJ
ステージも客席も精液臭でいっぱいだな。
皆ちゃんと風呂入って来るなよ。
それからババアのオナニー禁止だ。
256名無しのエリー:04/10/25 22:41:44 ID:mcOGnbHx
プッ
257名無しのエリー:04/10/25 23:14:53 ID:hkki4/du
エロハゲ&ズラも禁止だ!!!

ばあちゃん連れてくんなっ!しかもチャイナ着て来るババア
258名無しのエリー:04/10/25 23:42:06 ID:BmxNtU8s
トシ・ヤナギ楽しみだな
259名無しのエリー:04/10/26 00:43:43 ID:2X1Wughi
amazon  ってウザい女だな 偉そうに...
260名無しのエリー:04/10/26 01:00:49 ID:f6rel7a8
矢沢とグラハム・ボネットって同じ年ぐらいかなあ。
インペリの曲聞いたけど、声質変ってないねえ。
驚異的。
261名無しのエリー:04/10/26 09:40:14 ID:O2/ASHR0
すたみなウゼェよ。
262名無しのエリー:04/10/26 11:40:28 ID:poXH6XYT
eik○も今だにウゼ〜し。
263名無しのエリー:04/10/26 15:09:54 ID:aeU8/CFI
>>260
グラハムやDIOなんて矢沢とは別種の生物じゃんw
名前出すのは失礼だよ。
BOSSは最近はもう声出なくなってきてるね〜〜・。
264名無しのエリー:04/10/26 15:13:46 ID:ZQtj2lVK
>>252
オレ困ってたんだ 人大杉ってなに?
265名無しのエリー:04/10/26 15:24:59 ID:du2DbKBY
ヘビメタヲタは無視してと、

>>264
みんな困ってたから

266名無しのエリー:04/10/26 15:30:53 ID:Ofghcing
>>265
見れるけど、大概面倒だからな
267名無しのエリー:04/10/26 15:33:04 ID:gSniz+oS
変な御協力をお願いされたな。
ちくったら、そいつと喧嘩になるぜ。
その場でならなくても、帰りに待ち伏せされるよ。
そんな事を考えてたら、ライブは楽しめない。
酔って危害を加えられたら、これはちくりではなく、
正当な被害届だが、何もされてない人を、
ただ酒を飲んでるだけで、密告するのは如何なものでしょうか?

本当にえーちゃんはゴーサインを出したのかな?
268名無しのエリー:04/10/26 15:51:03 ID:Ofghcing
やりたかったら人員増やして好きに取り締まれってのな
後味悪いし、267が例えたような馬鹿の暴力の引き金になりかねない
269名無しのエリー:04/10/26 16:01:42 ID:ZQtj2lVK
>265
僕だけではなかったんだー

しかし 皆が言ってるコンサートでのチクリの件だけど
あれは、間違ってる!
ルールより(法律)より 信義と思う
僕は、隣人を ウタウなんて考えられない。 
270名無しのエリー:04/10/26 16:12:55 ID:ZQtj2lVK

ついひつ
矢沢クラブも、物であおるとは…


昔から、察にウタウ奴は軽蔑されてたぞ
271名無しのエリー:04/10/26 17:08:43 ID:RFHyVIfE
ライブ会場に、特攻服着た奴ってまだいるの?
272名無しのエリー:04/10/26 17:11:25 ID:gSniz+oS
>>267 >>268
全く同感。
飲酒を禁止してるのに、場内にまで酒を持ち込んで、
飲もうって奴は、ルールを守れない、非常識で危険な人物です。
そんな奴をちくるなんて恐くてできないですよ。
ちくれば逆上して殴られるのが落ち。
場内のあちこちで、そんな事になれば、
収集がつかなくなるだろうし、当然、演奏はストップするだろう。
その日のライブは打ち切りじゃないですか?
良い事無いよ。
まして、物で釣るとは。情けない。

そんなに飲酒禁止にこだわるのなら、
警備員をいつもの数倍にすればいい。

273名無しのエリー:04/10/26 17:36:54 ID:u9FrwTTr
DQN締め出せば平井堅聴いてる層が矢沢にシフトするんだとよ。
274名無しのエリー:04/10/26 18:11:22 ID:ByGaYrFw
>>273
酒飲んで来る奴っていつからはじまったんだ?90年代後半からかな。

普通酒飲まないぞ、コンサート見るときには。DQNって見たことないがいるんだろうね。
275名無しのエリー:04/10/26 18:52:07 ID:hs8i2KN+
実際、会場内で酒飲んでる奴っているわけ?
チクリより入場時の持ち物検査を強化するだけでいいと思うけど。
276名無しのエリー:04/10/26 19:02:14 ID:poXH6XYT
いつもばばあといるヤシ ここにいるだろ???
277名無しのエリー:04/10/26 19:25:02 ID:ggxiwHSM
>>274
いや軽く一杯やってから行くのは普通でもあったぞ。
きつすぎる規制の大元は度を越す泥酔DQNにあるのだ。
278あ、でい:04/10/26 19:59:59 ID:L9SulEFm
軽〜く乾杯して飯食って会場入りするのが基本
279名無しのエリー:04/10/26 20:23:59 ID:X3aTk92B
>>277
だよな。
>>278
そそ。カツ丼でも食ってビール一杯飲んでいくのがよろし。
280名無しのエリー:04/10/26 20:47:53 ID:9fGUzALW
俺は県民ホールに行ったけど、入場時に係員が
「飲酒はされてませんよね(少し怪訝そうに)と
顔を覗き込んできたよ。
公演には満足したけど、やっぱあれは不愉快だった。
何か以前大きなトラブルでもあったの??
個人的には飲もうが飲むまいが、人に迷惑かけなきゃ
OKだと思う。ライヴハウスじゃ飲みながら見るしさ。
何か不良高校に限って校則がキツいっていうのに似てるな(苦笑)
281名無しのエリー:04/10/26 21:16:05 ID:mu9oOtLW
飲酒問題は、例の東京スタジアムが原因じゃない?昼間から路上で大宴会して
当たり構わず永ちゃんコールに立ち小便でしょ! あれで矢沢も英断下したと
思うよ。 まぁ一部の連中のお陰で規制規制になったのは間違えないな・・
282名無しのエリー:04/10/26 22:41:02 ID:qkNHQUlk
また今年も飲酒問題かよ もううんざりだな
30年たってもアホファンは健在だからしょうがないか
アホファンのせいで世間でのイメージも良くならないし、
おかげで新規ファンも増えない、CDも売れない
しかも自称ファンだと言いつつCD買わないアホもいるしな
永ちゃんかわいそうだね でも俺は一生 It's only yazawa だよ
283名無しのエリー:04/10/26 22:43:46 ID:7XqklMiT
今年は武道館ラストテレビ生中継ないのか?
284名無しのエリー:04/10/26 23:01:55 ID:ldoheOru
いっつもおばちゃん連中と行動している あのゲーハーいるだろ
もてないんだろーなぁ プ
ままぁ〜とか甘えてたゼ プ
285名無しのエリー:04/10/26 23:36:01 ID:6C2Y7Ent
おばちゃんって誰?
amazonって?
286名無しのエリー:04/10/26 23:56:25 ID:5AlXE/J0
ママ.....
287名無しのエリー:04/10/26 23:58:07 ID:m61jvTS+
自分23才なんだけど、先輩に誘われ12/16に初めて矢沢ライブに行くことになりました。でもなんかレス見てたら不安になってきた。。。
288名無しのエリー:04/10/27 00:30:55 ID:seesFAf3
永ちゃん 無精髭 そってるんだって?
289名無しのエリー:04/10/27 00:50:13 ID:5rRBhsS8
23才は来てはいけません。30後半からハゲまでOK!よ

おばちゃんレディース軍団の仲間になりたいの?
仲間になるとお誕生日会をやってくれますね
世間はなんて言ってるのかぁ
昨日、仙台初ロック見たんだけど 無精髭なかったな
横須賀でやった曲やらなかったから今日やるかもな ha ha
290名無しのエリー:04/10/27 10:04:05 ID:5mBuUxEd
>>282
あんたみたいな選ばれた信者だけ居れば安泰なのになw。
・・・CDが売れなくなったのはクソみたいなのばか作ってるからだってw。
291名無しのエリー:04/10/27 11:06:49 ID:B3FM+LlI
24歳ですが、今年も観に行きますよ(^_-)
292名無しのエリー:04/10/27 11:42:19 ID:PnnIsqSy
ライブ見たけど「横顔」は歌詞とアレンジが糞なんだな。
もっと良くなったのに・・・。
293名無しのエリー:04/10/27 12:23:47 ID:SgRQZy9i
ちくりステッカー2枚get!
294名無しのエリー:04/10/27 13:05:42 ID:UpPwd9v6
横須賀よかったなぁ
あのバアちゃんさえいなけりゃ....。

今日も鬱
メールきたサ〜
295名無しのエリー:04/10/27 13:30:19 ID:iOztR+WC
>>292
歌詞は同感、アレンジはライヴでアップグレードするでしょ。
296名無しのエリー:04/10/27 13:34:51 ID:d+ABj98P
>294
ご馳走様。オノロケ?
297もろ:04/10/27 14:22:45 ID:1N2Fnttr
ちくりステッカーのデザインはどーゆーの?ロゴ?
298名無しのエリー:04/10/27 14:38:21 ID:d+ABj98P
>294
メールいやならアドレス変えますよね。イチモツ勃起させてるくせに^^
299名無しのエリー:04/10/27 15:56:26 ID:WyBpS5Q5
ママはお金持ちだからジャン!

でも勃起は無理だっちゃ。ムリ”ムリ” ぜって〜無理
300名無しのエリー:04/10/27 16:06:32 ID:Y2c6iPrM
毎度毎度ゥゼえ書き込みごくろオッサン299
お前も婆と同じくらい痛いことに早く気付けよ
301おーい:04/10/27 18:40:04 ID:d+ABj98P
>294
今頃年上の彼女とラブホで燃え上がってるのかい?
302るぱん:04/10/27 20:22:14 ID:1N2Fnttr
シェイク!シェイク!シェイク!
303名無しのエリー:04/10/27 20:37:44 ID:kMriaWV5
過去を引きずってる奴ばっかだな。
なんかスレ、ヤフ掲示板を見てると
オッサン、オバサンが、過去の永ちゃんを求めてばかり。

俺は『横顔』かなり好き。
むしろ昔の曲の方が好きになれないし、ダサいと思う。

永ちゃんも、あんた達のよう年食うのだから、
永ちゃんを全盛期のようなライブ、アルバムは期待できない。
それが納得できないなら、永ちゃんファンやめろ。

永ちゃんはこれから、枯れて行くしかないのだから。

それが嫌ならライブ行くな。
ファン辞めれ。
304名無しのエリー:04/10/27 20:49:15 ID:UJJE1WIK
何度もでてるだろ。横顔は単純に駄作なんだよ。
昔だから良い,新しいから悪い、そういう問題じゃないの。
305名無しのエリー:04/10/27 20:51:32 ID:UJJE1WIK
同じ寸止めシンプルでも×生のはエレェ良かったのにな。
なんだろう、この差は…。と思った。
306名無しのエリー:04/10/27 21:04:32 ID:aaFlkgZM
その年上の熟女は今、ライヴ中?
オレ そいつ 知ってるゼ
307名無しのエリー:04/10/27 21:22:53 ID:o/hL0lOd
尼損うざい
308思い出すの手伝って:04/10/27 22:10:33 ID:msHjuDHo
「カーレディオ ながーれる とびきり 甘いバラード
 パーティー抜けー出た お前と俺つつむー 」

この歌のタイトル思い出すの手伝って。
309名無しのエリー:04/10/27 22:17:52 ID:JlnLRmIF
それは兄貴に相談
310名無しのエリー:04/10/27 22:35:53 ID:dWeVRgfF
おいおいちがうって。
>>308
「FADE AWAY」だよ。

今日は「真夜中のロックンロール」やったそーだ。
311名無しのエリー:04/10/27 22:40:45 ID:QZr6Ew86
1977年から、ずっとコンサートに行ってたが
今年はもういいや。
昔の永ちゃんのイメージが強烈過ぎ。
今年こそは、今年こそはと思っているけど。
でも最初のアコースティック最前列で観た時は
しびれた。もう俺は矢沢クラシックしか
観に行きません。
312思い出すの手伝って:04/10/27 22:56:41 ID:msHjuDHo
ありがとう
313名無しのエリー:04/10/27 23:06:00 ID:fbJb0exW
プッ
  プッ
    プッ
      プッ
        プッ
          プッ
            プッ
              プッ
                プッ
                  プッ
プッ
  プッ
    プッ
      プッ
        プッ
          プッ
            プッ
              プッ
                プッ
                  プッ

314名無しのエリー:04/10/27 23:33:11 ID:YbJ4JJNS
やはり新潟は中止ですかね?
315名無しのエリー:04/10/27 23:46:56 ID:aaFlkgZM
hage!
316名無しのエリー:04/10/28 00:17:56 ID:gS2crpCC
>>310
ボケかましたんだよ。
それにあれだけ歌詞正確に覚えててタイトル知らないなんて
まず第一に「怪しい」だろ?
317名無しのエリー:04/10/28 02:18:02 ID:D+aXJGH/
hage!
318名無しのエリー:04/10/28 02:48:43 ID:A6Z9zwPg
test
319名無しのエリー:04/10/28 07:25:05 ID:xARWcdzm
「ROCK 'N' ROLL KNIGHT2」
発売日/2004年12月1日(水) 価格/\5,800(税込) 品番/YCB-01

昔の事ばかり、言ってる奴は家でこれを見ていろ。
もうライブ来るなよ。


320名無しのエリー:04/10/28 11:59:59 ID:UeYoXz/o
‘87パート1からいってないがパート2はいっときゃよかった。
321名無しのエリー:04/10/28 12:46:22 ID:h97PH7U0
>>319
テンパったクラブ関係者?
322名無しのエリー:04/10/28 12:54:55 ID:Sn+mJzB3
「ROCK 'N' ROLL KNIGHT2」は当時セットリスト、マニアックで評判悪かった。
トラバスやI LOVE YOU OKとかやらず、
最近やらない英語の曲多かったし。
でもホープではじまりFLASH IN JAPANで締めるなんてカッコよすぎ!
へんな舞台演出もなく、バンド編成もシンプルでストレートなロッケンロールショーだった。
俺はこの日が矢沢のコンサートパフォーマンスにおいて、
絶頂期だったと思う。
323名無しのエリー:04/10/28 13:06:07 ID:7Vf+O57L
ROCK 'N' ROLL KNIGHT2武道館、それは雪の日ですた。
324名無しのエリー:04/10/28 13:12:07 ID:Sn+mJzB3
そうそう大雪で都心ではめずらしく12月だというのに積もった。
同じ日にやったサッカーのトヨタカップは黄色のボールでやってた。
325名無しのエリー:04/10/28 13:19:12 ID:7Vf+O57L
大雪で寒くて、ジョン・マクフィーがラストクリスマスイブを
凍えそうにギター弾いてますた。
326名無しのエリー:04/10/28 13:24:42 ID:h97PH7U0
公式でセットリスト見てきました
R&RNIGHT選曲ありえない
シブイカコイイ!
小学生のころこんなだったとはとは。。
327名無しのエリー:04/10/28 13:27:00 ID:axOOAgW6
>>322
あれはデゥービー関係のバックだったから
奴らの息のかかった曲からの選曲だったんだろう。
10イヤーズアゴーはジョンのプロデユースだったっしょ。
328ろん:04/10/28 14:16:03 ID:efIH+z6x
326
矢沢ライブパフォはFeelincomeとR2が最高に好きだ!今はあんなアクション観れないね(哀)
329名無しのエリー:04/10/28 15:30:05 ID:0aVb5UVC
見てないが、ザロック、ライジングサン、アイアムアモデルもカッコヨカッタんだろうな。

アイアムアモデルはとくに見たかった。
330名無しのエリー:04/10/28 15:41:54 ID:jX9f3qlM
ここらでアホ信者が「過去ばかり語るやつは…」と水を差しにくる予感
331名無しのエリー:04/10/28 15:51:15 ID:0aVb5UVC
今年の衣装はどうなんだろうね。一昨年はよかったが、去年はかっこ悪かったもんな。

あと、Tシャツの肩部分をまくるのはやめたほうがイイ。
332名無しのエリー:04/10/28 15:59:32 ID:6OdrBtCf
ここ数年の永ちゃん、正確にはオープンレコーディング辺りからだと思うけど
名曲と思えるような楽曲が全然ないね。
詞も曲も時流に合わせすぎて軽い感じがする。
昔のようなもっとどっしりとした矢沢らしいカッコいい楽曲を頼む。
333名無しのエリー:04/10/28 16:19:13 ID:WVPpMvPz
昔、昔というヤシ大杉。でも、軽いのは同意かな。
プロデューサーは新しいとこ、若い日本人とか
どうかな?昔の矢沢が好きだった若手のヤシとかに・・・。
矢沢に影響されたと言ってる奴に敢えて
やらせるとか・・・。
334名無しのエリー:04/10/28 16:24:52 ID:jX9f3qlM
少ないが全然は言い杉
「パセオラ」「向日葵」「背中」は間違いなく名曲
それよりいい曲とそれ以外の曲の落差が大きすぎて
隠れた名曲、佳曲扱いできる曲がほとんどない
だからかアルバム単位で聴かせる力が昔より弱くなった
新作聴いたあとは数曲抜き出し編集して終わりが最近のオレオレパターン
「横顔」は「パッシング」「Oh,yeah」「ドラッグ」の3つだけだった
それでも「YES」「LOTTA」「STOP」の暗黒期よりは随分マシ

>>333
例えば?
335名無しのエリー:04/10/28 16:43:57 ID:HGv5xtfj
>>334
「背中」は俺も名曲だと思う。他はあんまり・・・
横顔好きじゃないけど、ライブ行ったら「ドラッグ」カッコ良かった。
336名無しのエリー:04/10/28 16:49:46 ID:3Wu5bpwK
客に向かって歌いながら手を振るパフォーマンスはやめた方がいいと思う
337名無しのエリー:04/10/28 17:18:40 ID:Zul93kDp
ハゲ アイラブユーOK! by ○○○
338名無しのエリー:04/10/28 19:34:11 ID:saBSztUv
99年のツアーでディスイズアソングフォーコカコーラ
と抱かれたいもう一度やったらしい。ちょこっとね。
339名無しのエリー:04/10/28 19:52:48 ID:NSkkB43v
>>それでも「YES」「LOTTA」「STOP」の暗黒期よりは随分マシ
だな。

「横顔」はその暗黒時代の前の雰囲気が見え隠れする。
ドンワナ、共犯者あたりの雰囲気がする旋律、リズムがちょっと見え隠れする。

340名無しのエリー:04/10/28 19:59:38 ID:f+Uw+RSb
>99年のツアーでディスイズアソングフォーコカコーラ
と抱かれたいもう一度やったらしい。ちょこっとね。


うん、大阪城でやったね。
「抱かれたいもう一度」は初日にフルコーラスで。

「コカコーラ」は、ファンからのリクエストに答えてという形で弾き語りでね
341名無しのエリー:04/10/28 20:01:29 ID:R4AGS/2q
はげ&ズラ
342名無しのエリー:04/10/28 20:14:47 ID:mZZnoz/8
>>333
作詞家としてオリジナルラブ田島氏起用 → 加藤氏の二の舞確定
343名無しのエリー:04/10/28 20:39:06 ID:iyxEVZsc
昔の事ばかりを言う、おりこうなバカは、
お願いだからライブに来ないでくれ。

バカでも2ch書き込みできるのは凄いな。
ヨロシク
344丸紅:04/10/28 20:39:19 ID:efIH+z6x
個人的に永ちゃんのメロに合う作詞家...ちあき哲也!PM9やMODELの世界はどこへ消えちまったのかな(泣)永ちゃんには男の色気を感じる歌を歌ってほしい。糸井重里さんも長い旅や天使たちの場所みたいなバラードの詞がたまんねー
345名無しのエリー:04/10/28 20:41:58 ID:NSkkB43v
じゃあ、矢沢の若いファンに最近の作詞と昔の恭蔵、木原、相沢、松本、ちあき等の
詞と比較して「今のほうが断然いい!」っていうなら俺らがジジイになったって
だけだが、昔の作詞家の詞は古くも新しくもない普遍的な詞って気がするしね。
ちょっとフォークの流れっぽい詞もあるけど、時代が一回転どころかニ回転してるので
古くもなければ、新しくもない、フツーの詞になってるとは思うんだけどね。
情事前後の詞は時代を感じさせるのもあるので、あの辺は10年ちょっと前で「古い」かも。
バブルっぽい匂いが若干・・・。
346名無しのエリー:04/10/28 20:44:36 ID:NSkkB43v
木原、相沢はバカっぽい詞も上手かったし、胸に直接的にくるいい詞が多かった。
恭蔵の詞はもうあの頃の上昇志向の「矢沢」自身と完全にマッチした感じだったなあ。
347名無しのエリー:04/10/28 21:01:53 ID:+G9qzFsH
永ちゃんかわいそうだな。
ここまで突っ走ってきたのに、
また昔に戻れだってよ。

55歳なんだから、もういいじゃん、
好きにヤラセテあげろよ。

俺は今の永ちゃん最高に好きだよ。
348名無しのエリー:04/10/28 21:39:32 ID:3AFhhV6g
昔しか語れないアホども

「永遠のひとかけら」はアホどもがなんと言おうと名曲だ!!

349名無しのエリー:04/10/28 21:44:30 ID:NSkkB43v
>>347
ああそうですか。
それはあなたの意見。ありがとうございました。
みんなそう思っていれば「横顔」は少なくとも30万枚は既に売れているはず。
350名無しのエリー:04/10/28 22:16:00 ID:3AFhhV6g
まだ分かってねぇーのかよ
古〜〜い感覚しか持たないアホファンがいるから
新規の若いファンが増えねぇーんだよ
いいかげん永ちゃんの足引っ張んなよ
横顔もまっとうに世に出ればもっと売れてるだろうね
かわいそうだね 永ちゃん・・・
351名無しのエリー:04/10/28 22:45:35 ID:KhdN1yF/

ダカラ....若いファンいらない 
今のママのeikoじゃなかった永ちゃんが好きなのさ

ファンがへってくれると最高なんだけれど
武道館チケとれねーよっ
352名無しのエリー:04/10/28 22:52:14 ID:+G9qzFsH
>>350さん
いい事、言うねー。その通りだよ。

古臭いアホファンが武道館を占領して、
昔の曲をやらないと、永ちゃん終わったなと
言いながらも、毎年のように集まって、
いつしかライブ会場は同窓会として、
酒を飲んで騒ぐようになってしまった。

酒臭い、オヤジ臭い、ばばー臭いって感じで
最近、初めてライブに行った人はもう行かなくなるだろう。

ファンが永ちゃんをダメにしてるのは間違いないよなー。
353名無しのエリー:04/10/28 23:17:40 ID:efIH+z6x
やっぱガキはだめだ(汗)赤面して鳥肌が起っちゃったよ(冷汗)逆に次世代の熱さも感じた。また違う角度から突っ込まれそうだけど、年甲斐ない関係ない好きです。
354名無しのエリー:04/10/28 23:36:04 ID:aTyW+exh
てゆーか、若者で矢沢フリークってキモイ
355名無しのエリー:04/10/28 23:44:32 ID:LarCHzQp
>344
長い旅は山川啓介の詞ですよ。「成りあがり」のあとがきに「長い旅」を聴きながら ってちゃんと糸井が書いてるじゃん。
356名無しのエリー:04/10/28 23:51:57 ID:Qj6g7/oI
僕の好きな歌。
共犯者・・・LOOKING BACK
情事 ・・・時計仕掛けの日々
永吉 ・・・DIAMOND MOON
DON'T WANNA STOP・・・DON'T WANNA STOP
HEART・・・この海に
ANYTIME WOMAN・・・長い黒髪
THE NAME IS・・・いつの日か
この夜のどこかで・・・CHERRY STONE
MARIA・・・WONDERFUL LIFE
YES・・・DANCIN’ CRAZY
LOTTA GOOD TIME・・・金ピカのドレス
STOP YOUR STEP・・・パナマに口紅
YOU,TOO COOL・・・ミッドナイトファイティングボーイ
横顔・・・SHAKE SHAKE SHAKE

以上、東芝EMIシリーズでした。
357名無しのエリー:04/10/29 00:14:13 ID:iXQAeUaK
キャンディの歌詞のキュートなチャチャチャ
の部分がいにまなってマイブーム。
358名無しのエリー:04/10/29 00:32:01 ID:r1oHGlRD
キャンディいいですよね。
359名無しのエリー:04/10/29 01:02:40 ID:3H+eKJ6G
>>356
やっぱり10人10色だね。全然好みが違う。
共犯者・・・Under The Moon くちづけが止まらない  Risky Love
情事 ・・・なし
永吉 ・・・悪戯な眼 ゆきずり
DON'T WANNA STOP・・・夏の少年(こども) 
Anytime Woman・・・優しいコヨーテ
HEART・・・涙が…涙が 魅惑のメイク 
THE NAME IS・・・ミス・ロンリー・ハート
この夜のどこかで・・・CHERRY STONE
MARIA・・・なし
YES・・・Still 心の言葉
LOTTA GOOD TIME・・・Oh! ラヴシック 
STOP YOUR STEP・・・THE TRUTH Brother パナマに口紅
YOU,TOO COOL・・・.New Century Boy 
横顔・・・パッシングライト 年甲斐ない 関係ない 限界なんてない Oh Yeah Shake Shake Shake ロックンロールドラッグ

360名無しのエリー:04/10/29 01:07:28 ID:YolRzqbI
「YES」なら、チャイナガールが好きだな。
361名無しのエリー:04/10/29 01:12:18 ID:edDP/RK9
俺なんか、酒を飲んでないのに、
元々顔が赤いから、飲んでると疑われて、
いやーな気持ちだよ。
何で、楽しいライブに来て、
入場で不愉快な気持ちにさせられるのか?
エーちゃんはステージでこう言うよ、
最後まで楽しんで下さい、よろしくって。
自分は気持ち良く歌いたいだろうけど、
飲酒取調べで、多少なりとも、
不愉快な目にあっている人間がいることも、知って下さい、
362名無しのエリー:04/10/29 01:20:59 ID:5kd6Z76D
若いファン&エロハゲおやじ&エロばばあ いらない

自己中で金魚の糞くるな

リーマン来い来い!
363名無しのエリー:04/10/29 08:39:23 ID:Wwbi6ief
歳よりもセンスの悪さが深刻です
364名無しのエリー:04/10/29 09:32:14 ID:OjRSJVDV
>>354>>362
だからオマエらの望みどおり10代ファンなんてまず居ないから安心しろ。
しかしそんな状況で”古い話してんじゃねえ!新しいものを持ち上げろ!”
というのもまた無理な話だがな。見苦しいからせめて主張はどっちかにしろよ。


僕の好きな歌各1曲。3人目
共犯者・・・少年パートV
情事 ・・・愛しい風
永吉 ・・・奴に・・・
DON'T WANNA STOP・・・やってらんねえ
HEART・・・黄昏に捨てて
ANYTIME WOMAN・・・アンジェリーナ
THE NAME IS・・・ミス・ロンリー・ハート
この夜のどこかで・・・AZABU
MARIA・・・梨
YES・・・最後の曲(度忘れ)
LOTTA GOOD TIME・・・梨
STOP YOUR STEP・・・梨
YOU,TOO COOL・・・フリーダムライダー
横顔・・・ロックンロールドラッグ

以上、東芝EMIシリーズでした。
365名無しのエリー:04/10/29 10:34:06 ID:fYiVh2Vb
>343
>バカでも2ch書き込みできるのは凄いな。
ヨロシク

>自分をあまり貶めちゃダメだよ、死にたくなるでしょ
366名無しのエリー:04/10/29 11:40:20 ID:tLui9bGO
俺もやってみよう。
いつごろから聞かなくなったのかがよく分かったよw


僕の好きな歌各1曲。4人目
共犯者・・・Under The Moon
情事 ・・・夜間飛行
永吉 ・・・ゆきずり
DON'T WANNA STOP・・・LONELY WARRIOR
HEART・・・涙が・・・涙が
ANYTIME WOMAN・・・銀のネックレス
THE NAME IS・・・ミス・ロンリー・ハート
この夜のどこかで・・・AZABU
MARIA・・・WILD HEART(蒼いハイウェイも好き)
YES・・・なし(CD3回位しか聞いてない)
LOTTA GOOD TIME・・・Oh! ラヴシック (馬鹿もほどほどが聞きたくてCDシングルを購入。気に入ってアルバムも)
STOP YOUR STEP・・・未購入
YOU,TOO COOL・・・未購入
横顔・・・未購入

367名無しのエリー:04/10/29 11:44:09 ID:5kd6Z76D
私設サイトの掲示板は馬鹿ばっかだな
ココは、2chだからなんでもアリよさらばでOK!

書きたい事書け!
煽て必要なし!
368名無しのエリー:04/10/29 12:37:45 ID:HpHn+MaP
5人目

共犯者・・・少年パートV
情事 ・・・愛しい風
永吉 ・・・.I AM
DON'T WANNA STOP・・・BIG BEAT
ANYTIME WOMAN・・・Dry Martini
HEART・・・黄昏に捨てて
THE NAME IS・・・ミス・ロンリー・ハート
この夜のどこかで・・・AZABU
MARIA・・・Child of love
YES・・・.Still 
LOTTA GOOD TIME・・・I have no reason.
STOP YOUR STEP・・・なし
YOU,TOO COOL・・・背中ごしのI LOVE YOU 
横顔・・・なし

なんかアルバムラストの曲が多い
東芝EMI移籍してからも、けっこう良い曲あるね。最近は冴えないけど・・・
369名無しのエリー:04/10/29 13:44:49 ID:JmMCDXmQ
6人目

共犯者・・・Risky Love
情事 ・・・FLESH AND BLOOD 
永吉 ・・・ゆきずり
DON'T WANNA STOP・・・夏の少年(こども) 
ANYTIME WOMAN・・・なし
HEART・・・東京
THE NAME IS・・・ミス・ロンリー・ハート
この夜のどこかで・・・CHERRY STONE 
MARIA・・・MARIA
YES・・・.Still 
LOTTA GOOD TIME・・・なし
STOP YOUR STEP・・・パナマに口紅
YOU,TOO COOL・・・なし 
横顔・・・パッシングライト


選んだ曲がわれながら地味だと気づいた。東芝時代は地味というか夜っぽいと感じる。
370たぬき:04/10/29 14:53:52 ID:z15KYqmD
同情する
371名無しのエリー:04/10/29 14:58:10 ID:lhW+TA5y
開場前のグッズ販売って売り切れる事ありますか?
また結構並ぶんでしょうか?
仕事があるのでせめてグッズだけ買いに行こうと思ってるので。
教えてください。
372名無しのエリー:04/10/29 16:20:54 ID:CXYEkt2b
最近 ますます毛が薄く......
373名無しのエリー:04/10/29 16:26:30 ID:lr3Z3HZR
早くチケこないかなぁ〜
374名無しのエリー:04/10/29 17:22:30 ID:1flrk3Qu
7人目

共犯者・・・ひろしま
情事 ・・・冬の気配 
永吉 ・・・GET UP
DON'T WANNA STOP・・・なし 
ANYTIME WOMAN・・・アンジェリーナ
HEART・・・この海に
THE NAME IS・・・いつの日か
この夜のどこかで・・・.KISS YOU 
MARIA・・・WILD HEART
YES・・・China Girl 
LOTTA GOOD TIME・・・フォーチュン・テイラー
STOP YOUR STEP・・・向日葵
YOU,TOO COOL・・・.背中ごしのI LOVE YOU  
横顔・・・灯台


DON'T WANNA STOPは個人的には90年代以降で一番の駄作。
あれはすぐ飽きる。最近聴いて改めてそう思った。
YESもあまり良くはない。その他のアルバムは個人的には甲乙つげがたい。
当時駄作と思ったLOTTA GOOD TIMEやMARIAも今聴くと結構いい。
375名無しのエリー:04/10/29 17:56:54 ID:oZ5CFPbp
ファイナルのチケット来た。

e+で二階の北東D列。
二階かよ。
376名無しのエリー:04/10/29 18:01:23 ID:2OuNjfPp
ロンリーハート好きな奴多いな。
洒落てるからか。
377名無しのエリー:04/10/29 18:28:09 ID:Wwbi6ief
前に誰かが書いてたけど関西で放送した怪傑えみちゃんねる、見た。

あびる優が永ちゃんの別荘で一緒にビリヤードをやったらしいのだが、
一回打ったら1その後5分間矢沢節炸裂、、それからもう一回打って15分矢沢節、、、
こんな感じだったらしい。
378名無しのエリー:04/10/29 18:55:22 ID:OBsL7aq1
GET UP聞くとすぐTHE RIDEが浮ぶんだよな。
379名無しのエリー:04/10/29 19:01:33 ID:MkTSAKQk
eプラスで取るアホがココにいたのか?
いつも、最悪の席知らんのかよ ばーか!!hage
380名無しのエリー:04/10/29 19:01:52 ID:3H+eKJ6G
>>378
なるほど、いわれてみれば
381てれつく:04/10/29 19:11:16 ID:z15KYqmD
チャイナタウンとシェード.ア.ウエイ
382長州力:04/10/29 20:11:14 ID:nBoM9pOe
おれもキャンディ好き。 なんでやらないんだろ? あとやっぱ都会の風よ、欄アンド欄、ズッコケ娘、ヤツはデビル ききたい。
383名無しのエリー:04/10/29 20:54:35 ID:r1oHGlRD
僕の一番好きな歌。
CHERRY STONE
384名無しのエリー:04/10/29 20:56:58 ID:r1oHGlRD
Eプラスで席取ったらだめなんですか?
385名無しのエリー:04/10/29 20:58:23 ID:Km/1Zm69
Eプラス今きた。
2F北西だとよ。勘弁してくれよ。
386名無しのエリー:04/10/29 21:10:56 ID:s4kwThvX
キャンディーとか、ずっこけ娘、あと曲名忘れたw、あーのひとのシャネルが喪前の
肩に・・・っていう奴、ああゆう、バカ曲はもっとやって欲しい!
387名無しのエリー:04/10/29 21:12:06 ID:s4kwThvX
RUN&RUNもあんまりまとまりよくなくてw泥臭くていいかも。
388名無しのエリー:04/10/29 21:13:32 ID:s4kwThvX
>>ヤツはデビル
スーパーライブ日本武道館のアレンジはいいよ!
389長州力:04/10/29 21:33:39 ID:nBoM9pOe
同意見の方がいて最高うれしいです。あとみなさん永ちゃんにうたってほしい歌、意見ききたい。俺はあとローリングナイト、グッドオールドロックンロール、青空、キザな野郎、グッドタイムチャーリー、ドライマティーニかな。 後ろはほぼボイスのクライマックス、みたいな。
390名無しのエリー:04/10/29 22:04:27 ID:JFAYfOhc
Eプラスで取りたくて、取っている訳じゃない。
先行で取れるから取っている。
Eプラスの他に先にいい席を取れるとこが
あるなら教えて下さい。
391名無しのエリー:04/10/29 22:07:07 ID:d+0Ao0KO
WHY YOU……この曲最高にドライブ感あって好きなんだよね
あとはシーサイド9001……これも一度ライブで聴いてみたい曲
両方ともアイアムアモデル
なにげにこのアルバム傑作だと思う
392わお:04/10/29 22:18:12 ID:z15KYqmD
だよね!サウンドはPM9にかなわないけど全曲カッコいいもん
393名無しのエリー:04/10/29 22:48:22 ID:dmQcLROz
ばばぁウゼッ=
394名無しのエリー:04/10/29 23:05:43 ID:oHrLUrw6
I'm a modelはなんか通過点的アルバムだなあ。
ソニーの頃ののりの曲と歌い方なんだけど、ゴールドはそれを強引に
カリフォルニアAORにのせちゃったみたいな。
なんか両者が混じってない、実験的な感じがする。
395名無しのエリー:04/10/29 23:20:59 ID:H4CHsDm4
俺はeプラスで良席取れた事一度も無いよ。
大阪城ホールなんかでも、スタンドの遠い所ばっかり。
やっぱ、ぴあかローソンが無難か?CNもイマイチだし。
396名無しのエリー:04/10/30 00:04:59 ID:IOZgrqnt
8人目

共犯者・・・Let's Make Love Tonight ニューグランドホテル Under The Moon
情事 ・・・Somebody's Night 愛しい風 赤いルビー
永吉 ・・・カサノバと囁いて し・ん・く
DON'T WANNA STOP・・・BITCH
Anytime Woman・・・ホテルマムーニア 銀のネックレス
HEART・・・涙が…涙が もう戻れない But No 
THE NAME IS・・・THE NAME IS
この夜のどこかで・・・この夜のどこかで 予感の雨
MARIA・・・なし
YES・・・ピリオド
LOTTA GOOD TIME・・・なしだけど、しいて挙げれば…淋しくてたまらない 
STOP YOUR STEP・・・パナマに口紅
YOU,TOO COOL・・・.雨に打たれて 
横顔・・・ロックンロールドラッグ

ちなみに、キャロルの時代はまだ自分は生まれていなかったので
永ちゃんファンの中では若い方に入る?
だから結構最近のアルバムも好きなんだけど、でもやっぱりMARIA以降はちょっと・・・

>>391
シーサイド9001!同感。ライブで聴いてみたい。

397名無しのエリー:04/10/30 02:55:17 ID:j26DlmOX
おいおい LOTTA GOOD TIME だったら 永遠のひとかけら は外せないっしょ
398名無しのエリー:04/10/30 07:20:23 ID:UyTOK82I
イープラスで北西2F席GET。
メラニーのケツと、ヲヤジの植毛後頭部を堪能してくるよ。w

頼むから曲名はキチンと書いてくれ。
399名無しのエリー:04/10/30 10:39:20 ID:/aNnmgKS
9人目

共犯者・・・共犯者、ニューグランドホテル、Under The Moon
情事・・・時計仕掛けの日々、早冬の気配、CRAZY DIZZY NIGHT、愛しい風
永吉・・・GET UP、CITY LIGHTS、悪戯な眼
DON'T WANNA STOP・・・BITCH、夢の彼方、フェンス越しのFICTION
Anytime Woman・・・切り札を探せ、Dry Martini
HEART・・・もう戻れない、But No、黄昏に捨てて、心花よ
THE NAME IS・・・THE NAME IS、いつの日か、ミスロンリーハート
この夜のどこかで・・・予感の雨、AZABU、青空

(・∀・)個人的にはここまで全く問題なしダネ
400名無しのエリー:04/10/30 10:40:11 ID:/aNnmgKS
MARIA・・・なし
(・∀・)まあお遊びだしね

YES・・・MOONLIGHT SONG
(・∀・)アrバムはオミソだけどこの曲はまあいいね

LOTTA GOOD TIME・・・バーチャルリアリティドール
(・∀・)特にこの曲だけど、アルバム全体も作詞家が違えば秀作になったね

STOP YOUR STEP・・・向日葵
じっくり聞かせる詩の世界観が(・∀・)イイ、アルバムはオミソだけどね

YOU,TOO COOL・・・.雨にうたれて、フリーダムライダー、背中ごしのI LOVE YOU、パセオラの風が
(・∀・)最近ではまともな出来でイイネイイネヨコハマオーライ

横顔・・・ロックンロールドラッグ
(・∀・)全体をこういう音に徹底してほしかったね、何がしたかったんだろう?

>>396
(・∀・)同感。MARIA以降はちょっとね。
さびしくてたまらない
あのハモニカが堪らなくカコイイ、アゴなしジョンの名演カコイイ。
401名無しのエリー:04/10/30 11:34:21 ID:TJ1FdIF6
PM9は確かにいいが
ジェラシーとか聴くと・・・
あと評判悪いアルバムストップザ〜購入しました。
ラヴ・ファイターだけしか聴ける曲無いですね(汗
リズム感はあまり無いと思います
402名無しのエリー:04/10/30 12:25:49 ID:yEZMucHr
キャー!!!!ウレピー!!!  加古川プラチナ当ったーーーと
書いてみる.....
403名無しのエリー:04/10/30 12:29:29 ID:HH87UXpl
アルバム未収録と未発表でこんなベスト盤だしてほし〜

1.Anytime Woman(English Version)
2.終わりじゃないぜ
3.六本木ショット
4.THE RAIN
5.THE STRANGE WORLD(REMIX)
6.Still(SINGLE VERSION)
7.MARIA(SINGLE VERSION)
8.馬鹿もほどほどに(LIVE VERSION)
9.あの日のように
10.Tonight I Remember
11.THE TROUBLE MAN
12.ルイジアンナ(ニューヴァージョン)
13.この道の向こうに
14.Sail away

まあ出たとしても売れねぇだろうけど・・・



404名無しのエリー:04/10/30 12:51:24 ID:/aNnmgKS
イイネイイネ(・∀・)音バランス調整リマスt−でもしてして。

まあ出してもせいぜい1マン行くか行かないかだろうけど
このさい開き直ってマニア商法信者向け商法やってほしいね。
昔のライブ音源、未発表、お蔵入り、カバー、ETCETC
ブッチャケ今の新作より魅力的である(・∀・)
405名無しのエリー:04/10/30 13:17:34 ID:CWUcU2G+
永ちゃんのリズム感があまりないって
今更何言ってんの???????
STOPYOURSTEPは自己満足作品だな
リナなんかリズム感の無さがモロでてるじゃん
まあ・横顔も批判してないでDVD見るのが1番!!!
406ぴぴ:04/10/30 13:28:57 ID:G/ws0LJH
マリアから詞がタコだったり...綺麗さっぱりし過ぎて永ちゃんのメロ、ヴォーカルと合わないような気が...チャイルドオブラブは作詞家を変えて作り直しして欲しいくらい☆な曲!
407名無しのエリー:04/10/30 13:41:59 ID:UyTOK82I
第2弾としてこんなのもヨロシコ!

逃避行(LPバージョン)
レディ・セブンティーン(TEN YEARS AGO LPバージョン)
夢の彼方(シングルバージョン)
SOMEBODY'S NIGHT(シングルバージョン)
RUN & RUN(シングルバージョン)
アリよさらば(シングルバージョン)
六本木ショット(シングルカセット収録カラオケミックス)
ジェファーソン・ストリート
YES MY LOVE(コーラCMバージョン)
THIS IS A SONG FOR COCA-COLA(コーラCMバージョン)
Midnight Jungle(おまかせスクラッパーズ バージョン)
ミス・ロンリー・ハート(おまかせスクラッパーズ バージョン)
心花よ(BOSS CMバージョン)
THE TRUTH(ファミリーマートCMバージョン)
ラヴ・ファイター(ファミリーマートCMバージョン)
ロックンロールドラッグ(ユニクロCMバージョン)
時間よ止まれ(角瓶CMアカペラバージョン)
アイ・ラヴ・ユー,OK(角瓶CMアカペラバージョン)
408名無しのエリー:04/10/30 13:45:51 ID:RzNV6KWz
時間よ止まれ(角瓶CMアカペラバージョン)
アイ・ラヴ・ユー,OK(角瓶CMアカペラバージョン)

このCM見て思ったが音外してないか?
ア・カペラはやらない方がいいだろ?
409名無しのエリー:04/10/30 14:11:41 ID:s6MJtIcY
>>405
リナはスキャットで歌ってたNHKBSの映像見たけど、めちゃよくて期待した。

だけど、詞がついたCD聞いたらスカスカだった。_| ̄|○

410409:04/10/30 14:15:51 ID:s6MJtIcY
CD[MARIA]のときのTOKYO ZOOもそうだった。

ライヴレコーディングのリハではかっこよかったのに、詞がついたら駄作に聞こえた。
このへんは英語詞のほうがいいかもね。
411名無しのエリー:04/10/30 14:20:34 ID:/aNnmgKS
>>407
第2弾は完全にクラブ限定発売だネ(・∀・;)
ジェファーソンは埋もれさすにはあまりに惜しいんで>>403に入れ入れ。
あとアリよさらば(シングルバージョン)もいいけど
(バラードバージョン)も入れましょう。
412名無しのエリー:04/10/30 17:02:13 ID:snP/CRlx
逃避行(LPバージョン)ってどう違うんですか?
413名無しのエリー:04/10/30 18:40:52 ID:CGeXeWcP
さてと....
ばばぁの御機嫌とりにでも行ってくっかぁ〜〜〜〜
414名無しのエリー:04/10/30 19:25:40 ID:UyTOK82I
>412
逃避行のLPバージョンとは

@「どいつもいいやつ悪い街じゃない」のあとが
「泣かせはしないぜおまえひとりを」と歌いマス。

AラストがCDより長く
「俺の炎の思い Can't Stop Oh No おまえ おまえだけが・・・」
と歌いマス。
415名無しのエリー:04/10/30 19:25:53 ID:W1qPzLQ5
↑帰ってこなくていいよ。お幸せに^^
416名無しのエリー:04/10/30 20:04:13 ID:BPnCUhUX
チケットの話しがちょろっと出ていたけど、
優先席以外で、武道館のチケットを良席を取ったのは何処ですか。

俺は何年か前に郵便振替でアリーナの後と一階の前列、
携帯サイトで一階のステージ横をとった事がある。

e+ではいい席は取った事がないが、電話して完売するなら、
先行で取ったほうが気が楽なので、e+で取ってしまう。

県民ホールは電話で一階の20列だった。

ヨロシク
417名無しのエリー:04/10/30 21:58:45 ID:rAHuh1Eh
hiro○いなくなったのね バンザーイ  うれピー!!
418名無しのエリー:04/10/30 22:01:23 ID:QHFw83I/
>>416
俺は一昨年の武道館、e+で1階東G列が取れました!
アリーナじゃないけど、永ちゃんがかなり近くまで来て
くれるので、良席の部類に入ると思うんだけど・・・。

けど、この時以外はe+は全くダメ!

一昨年までキョードー横浜が郵便振替の受付を
やっていた頃は、アリーナ後方とか1階席などの、
それなりの席も出ていた気がする。

悪いのは去年と今年、ガルルが関ってからだな!
今年は手間の掛かる郵便振替も止めて、e+での
先行をやったけど、届いた席は酷いものだよ!
2階席の後方とか北東、北西など俺の聞いた
範囲では良席は出ていない!まぁ、中には良席
取れた人も居るんだろうけど、確率は前より悪いね。

長文スマン

419名無しのエリー:04/10/30 23:38:12 ID:Ksh1Xyee
私は男性ファンのみのライブを希望します。
その様子を映像で見て、悔しい思いをしてみたい。
何を選曲するのか、どんなパフォーマンスをするのか
今の永ちゃんに出来るかな?
420名無しのエリー:04/10/30 23:42:21 ID:PzZNx8X7
矢沢の曲って演歌みたいだよ。
矢沢のキャラ抜きにして、正直、音楽的にのれるの?
421名無しのエリー:04/10/31 00:10:40 ID:1wgn2Fft
タテノリしかわからない奴には無理。
422名無しのエリー:04/10/31 00:16:52 ID:NWSlTWau
>>414
ありがとうございます。LP持ってたから聞いたはずなんだけど知らなかった。
買ってすぐ貸したままだから返して貰いに行ってきます。
423名無しのエリー:04/10/31 00:28:47 ID:z9roT/PJ
>>420
歌唱力は正直そんなに高くはないよ。アカペラとかは長渕の方が上手。
アコギ1本で聴かせる分BOSSより安定感ある。リズム感や器用さもブチが上手。
永ちゃんは喉は相当強いけど、声量も中の上位。
年の割りにはあるけど・・ってところだね。
千春の方が声量豊かで大きいし全然声が伸びますよ。

パワーとかリズムとか稲葉の方が全然あるからアナタには
矢沢の音楽は向かないでしょうね。
424名無しのエリー:04/10/31 00:36:45 ID:z9roT/PJ
>>420
音楽的には乗れるよ。
コノ人は作曲家としては評価高いと思う。
歌唱力は売りにしてないですから。
メロディーラインに乗せてしまう表現力は素晴らしいと思う。
歌唱力で評価すると・・・お世辞にも・・・って所ですね。
結構リズムに乗り切れてなく曲をダメにしてる歌が幾つかありますし
自分以外の歌はカラッキシだったいします
425名無しのエリー:04/10/31 00:40:29 ID:z9roT/PJ
あと、>>421
んなことは無い。
久保田のライヴとか行ってみな。BOSS以外のコンサート行かないでしょ?
あとBOSSはデビット・ボウイのライヴ行ったが途中で帰ったらしいが
達郎のコンサート行ったら間違い無く自信無くすと思うよ。
426名無しのエリー:04/10/31 00:49:04 ID:NWSlTWau
オレは外タレはいろいろ見に行くけど矢沢のほうが圧倒的にレベル高いよ。
プロのエンタテーメントとしてね。
427421:04/10/31 00:58:56 ID:lSUOqoxM
ストーンズとライブを比較しても矢沢は負けてないね。
特に90年の両者を比較したら、矢沢の圧勝。
428名無しのエリー:04/10/31 01:05:45 ID:z9roT/PJ
>426や427の言うように
歌唱力ではなくてステージは最高!!
って事ですね。
ファンじゃない人が見れば ハア??
なんでしょうがね。長渕オタは長渕オタで
剛は洋アーのライヴと比べても圧勝してる!!!と皆言いますから
429名無しのエリー:04/10/31 01:48:02 ID:sE+bkTXK
ロックオペラのシュガーダディは、友人のアメリカ人が超お気に入り。
永ちゃんの英語は変なクセがあって好きじゃないようだが、メロディが好きみたい。
メロと英詩もいい感じんで馴染んでるって。
良く洒落でシュガーダディの曲に乗せて”イッツ ア シーークレッート”とか”ワッ キャナイ ドゥ?”歌ってるw
英詩の曲では、あとクライングフォユーも好きだって言ってた。
430名無しのエリー:04/10/31 01:53:30 ID:lSUOqoxM
アルバム「YAZAWA」は何気にいい。
あれこそカバーすべき。
431ろめお:04/10/31 01:59:13 ID:hTAvO3Sc
自分もシュガーダディ超好きだ!ここのところ話題にならないが世界発売はもうないのかな?
432名無しのエリー:04/10/31 02:34:35 ID:kwJEa/oV
また、オタ会かよっ!
つーかさ 飲み会やんねーかぁ

女抜きでな 疲れるわ
433名無しのエリー:04/10/31 02:49:11 ID:L/sr6O8U
シュガーダディーって体と引き換えに金くれるオヤジのことだよな。
確か。
434名無しのエリー:04/10/31 07:28:45 ID:fvI8BBaX
ブチって歌詞みながら歌ってるジャン。
他にもそういう奴いっぱいいるけど、
プロなら見ないで歌えって思うよ。

永ちゃんは、よく歌詞を間違えるけど、
途中からでもすぐに歌えるところが凄いと思う。

年齢と共に体力だけじゃなく、記憶力も落ちるのに
歌詞を見ないで歌えるところは、さすがプロだよ。

永ちゃんは歌唱力とかなんて関係ないんだよ。
ライブが最高なんだから、それでいいんだよ。
あのパワフルなステージは若いアーティストでも
マネする事はできないだろう。

435名無しのエリー:04/10/31 08:34:15 ID:LsZhQNbZ
歌詞見ながら歌うのは歌手にとって良くない。
左の脳ばかり働いて、右脳の働きが鈍くなる。
矢沢が右ききにもかかわらず左でマイク持つのは
右の脳を精一杯働かせてるから。
要するに左の脳は理屈。右は感性的直感的なもの。
だから長渕の歌は理屈っぽい。表面上はきれいに歌える。
職業では反戦の歌を歌いながらも、
私生活では過去にスタッフや元妻に暴力を奮ったりとかの離れ業が可能になる。
436名無しのエリー:04/10/31 10:29:01 ID:QapFG/8C
ブチ話は他でやってよ
またおかしいのが乗り込んでくるぞ
それより>>430既出かもしれないけど
ロバータ・フラックの「Stop The World~」は激しく糞
この人自体薄味のソウルということを度外視してもやる気無さ杉
1月くらい前偶然中古屋で見つけヤッタと思い
そこそこ期待して買ったらガッカリした
日本人相手に良い仕事してますね〜〜

1.時間よ止まれ
2.抱かれたい,もう一度
3.チャイナタウン
4.ミスティ
5.アイ・ラヴ・ユー,OK
6.ニューグランドホテル
7.ラスト・シーン
8.愛しい風
9.ラスト・クリスマス・イヴ
437名無しのエリー:04/10/31 10:57:48 ID:H9FYSacY
>>436
それ俺が売ったやつだ。静岡だろ?
438名無しのエリー:04/10/31 11:17:47 ID:XIVCpbio
ワラタ
439名無しのエリー:04/10/31 11:29:27 ID:AvukAWpU
>>436
ヤフオクで高値で売れる

出してみぃ
440名無しのエリー:04/10/31 11:34:09 ID:QapFG/8C
た、高く売れたのか
ソウルオタの友人にただでやっちまった_| ̄|○
441名無しのエリー:04/10/31 11:34:45 ID:Lr6zZ/IL
そんな、CDいらないじょー
オンナがほしいー 誰でもいいからっ
442名無しのエリー:04/10/31 19:30:18 ID:cLcLeVrN
>441
ババア紹介して貰ったら?手放さないかも知れないけど
443名無しのエリー:04/10/31 19:34:47 ID:fh3fcvqd
今年のロックツアーは どうなってる?

                  …禁句か!?
444名無しのエリー:04/10/31 20:35:54 ID:SjB8JaIi

最高だよ。
445名無しのエリー:04/10/31 21:05:19 ID:/cGaxkGe
最高ではないけど、悪くなかった。
446名無しのエリー:04/10/31 22:49:21 ID:ddsvDJF4
>>434
あのパワフルなステージは若いアーティストでも
マネする事はできないだろう

↑この発言こそ盲目オタ丸出し。
Bzの方が明らかに上です!!。
長渕も胡散臭い感じがして好きじゃないけど
矢沢よりは確実に頑張ってると思う
格闘家やスポーツ選手にも熱いFANが多く信頼もあるし
7万人も集めるパワーは矢沢には無いでしょ?
447名無しのエリー:04/10/31 23:04:27 ID:8svNn4tJ
SUBWAY EXPRESSが良かったので、2を買ったら
鎖を引きちぎれ以外良くなかった。
448名無しのエリー:04/10/31 23:05:53 ID:VlowlW9P
>>434
そういう盲目的な発言はやめてもらいたいな〜と俺も思うワ
なんか、それ読んでるこっち側も恥ずかしくなってくるからさ。そういう、なんか
アーチストとしての本質を外したような発言をさ、自慢げにやって欲しくないな〜
とか思うわけ・・・わかる?
それを読んだ他のファンは、“あーこういうヤツと一緒にさんれちゃたまんないなー”
とか思ってるかもしれないよ。そうは思わないかい?
少なくとも、俺はそう。
ではでは。
449名無しのエリー:04/10/31 23:31:38 ID:86aBTc5h
アタマ数多く集めりゃいいってもんでも無いっしょ。
これからはさ、小さなホールでじっくりやってくれたら嬉しいんだけどな。
武道館は今まで通りでもいいけど。
450名無しのエリー:04/10/31 23:58:17 ID:vstIOP1P
普通に稲葉の方が上でしょ                   
451名無しのエリー:04/11/01 00:03:51 ID:1tbFq9XV
>>450
40歳の現在の稲葉は20代の頃の永ちゃんより(77年武道館とかね)
声量・高音共に数段上だよ。
ビーズも好きで聴いてる俺に言わせて貰うとね!
40代の頃の永ちゃんは高音詰まりまくりだし。
77年武道館も声量あるし高音出てるけど稲葉とは比較にならない
452名無しのエリー:04/11/01 00:08:36 ID:1tbFq9XV
でもステージは最高で俺らはYAZAWA最高でノリノリだからいいんだよ〜〜
桜島のブチも歌唱力じゃなく格好良さ、ステージパフォーが売りだからさ。
お互いアクの強さは強いと思うぜw

だからと言って歌手として稲葉以下・・なんては思ってないよ〜〜
453名無しのエリー:04/11/01 00:15:45 ID:Da9/8/PF
パフォーマンスも断然稲葉の方がカッコいい
矢沢の方が笑えるけど
454名無しのエリー:04/11/01 00:24:53 ID:1tbFq9XV
まあコテコテ過ぎるからねw
今の若いコが観たら笑うんじゃないかな?
実際俺の周りの若い人は矢沢聞かせてもみんなピンともコナイし。
CMとか観ても「イタいオヤジ歌手」と思うかも知れない
455名無しのエリー:04/11/01 08:04:58 ID:ozBGn5Qk
だからさぁー、ここは永ちゃんの
スレなんだから他でやってクレよ。

今ニュースで新紙幣の一万円札が
矢沢永吉って聞こえたので、
よくみたら福沢諭吉だった。

456名無しのエリー:04/11/01 09:00:55 ID:pn0JkJ1Z
板違いだわなぁ。

稲葉、稲葉って
457名無しのエリー:04/11/01 09:27:40 ID:5MlEaTGu
小心者の物置屋の営業には気になって仕方ないんだろ
無視してりゃ済むのにわざわざココ覗きにくるんだから
458名無しのエリー:04/11/01 10:09:24 ID:XCncqOFa
他スレチェックし無自覚に乗り込んでくる稲オタも
それまでさんざん挑発的発言するくせ向かってこられれば
後ろに引っ込んでまともな住人に丸投げ任せきりの真性矢オタも

しょうじき両方キモい
459名無しのエリー:04/11/01 10:09:42 ID:hB6RbN6l
>>455
クレヨンしんちゃんでもそんなネタあったね。
しんちゃんが福沢諭吉のことを矢沢永吉の弟分って思っちゃう。
460名無しのエリー:04/11/01 13:09:39 ID:QdiGT2PH
>>430 同意。発音その他に目をつぶれば一番内容(演奏?が濃い。
>>431>>429 シュガーダディのあのリズム感タマンネー。
461名無しのエリー:04/11/01 15:26:03 ID:tW+emTcn
>>459
知ってる〜。ちなみに、37巻ね。
そう言えば、映画で温泉わくわく何とかってのが有ったけど、
悪役のゆざめのロゴが、E.YAZAWAのロゴをパクってた。
462名無しのエリー:04/11/01 16:15:47 ID:BrM65bWP
>>460
同意だが
正直言って英語で歌うのは止めたほうがいいよ。
全部英語詩の歌唱はやらない方がいいと思う。
>>430
あのアルバムの英語のも聴いてて・・・・・。
ファン以外の人に聞かせるとみんな下手だと言われる
463名無しのエリー:04/11/01 16:21:30 ID:BrM65bWP
それからメディアへの売り出し方も考えて欲しい
ターザンの表紙飾ったのがあったけどアレ見たとき「ダッセー」と思っちゃった
その点は長渕の方がウマイと思うよ
負けて欲しくないんだよね〜
464名無しのエリー:04/11/01 16:28:28 ID:tQlpRWtv
そうだなあ、今のライブのメンバーかなり良くなってきてるから
"pretty woman"とか"dance the night away"とか聞いてみたいねえ。
465B'zヲタU:04/11/01 17:22:48 ID:UJxLRJcs
     ○   香田くん助けにきたよ
     ノ|) 
_| ̄|○ 「L


      ○ 
     ノ|) 
_| ̄|  「L  ((((○ コロコロ
466名無しのエリー:04/11/01 18:08:18 ID:aKf8T7Fy
稲場って声がだ〜〜〜^い嫌い!!!!!

hage!!!
467名無しのエリー:04/11/01 19:04:04 ID:9LdPEv9O
去年、関西ローカルの番組で永ちゃんのライブ映像が
少し流れたんだが、それを見ていた司会のオセロと
ゲストの中尾 彬が大爆笑してたな!

俺はそれ以来オセロが大嫌いになっちまった。
468名無しのエリー:04/11/01 19:05:08 ID:dHKnEkOd
稲葉さんの声聞いてると疲れます。
469名無しのエリー:04/11/01 19:13:53 ID:DBT4ka7F
自演乙
荒らし寄せの餌撒き乙
470名無しのエリー:04/11/01 19:51:16 ID:BrM65bWP
>>467
敵は確かに多いがだから何って事さ。
ピーコも偶々勢いだけで出てきちゃった人だと特ダネで小倉と一緒に言ってたが。
たかじんの番組でもジョニーが力也と一緒に散々貶してたね。
文句言う割には力也はライヴ来てるよねw
471名無しのエリー:04/11/01 20:12:43 ID:szlqFB9R
>>470
力也が矢沢のライブに?本当?
矢沢と力也どーなの?
年齢的にも立場的にもどっちが上?
472名無しのエリー:04/11/01 20:24:20 ID:BrM65bWP
ライヴには何度か来てるよ。
力也は芸能人としては2、3流でしょw。
裕也と共に半分は構成員て話を聞いたぞw
473名無しのエリー:04/11/01 21:30:40 ID:exsFqHlj
力也は裕也のオマケ。
YESのツアーにミッキーカーチスが武道館に来ていた。

ピーコは昔、CAROLを紹介されたが、
当時売れていたピーコはCAROLを
冷たくあしらった。

小倉はヤマトのライブを観に行った事がある。

最近の永ちゃんはちょっとカマっぽい。
最近の永ちゃんはかなりハゲてきている。

俺は永ちゃんの最期を見届けるぞ。
ヨロシク


474名無しのエリー:04/11/01 23:06:49 ID:bp9DJHQR
やしきたかじんも矢沢のライブ何度か観てるね。
先日も自分の番組で、自身のライブと比較しながら
矢沢の事細かく分析してたよw

矢沢とは同い年だから気になる存在なんだろうな。
475名無しのエリー:04/11/01 23:12:42 ID:ZuRmnhvF
ほう、興味あるなw
たかじんは自分と比較して何て言ってたんだ??
たかじんは小心だから矢沢が(こないけど)ゲストで来たらヨイショ
しまくるだろうねw
476名無しのエリー:04/11/01 23:22:19 ID:tW+emTcn
藤山直美との対談番組では、必ず永ちゃんの話題がでるよね。
直美さんが、「東京ってええ曲やなぁ・・・矢沢の」って感じで。
477名無しのエリー:04/11/02 00:01:21 ID:pRsRXry2
稲葉はかっこいいハゲ
矢沢は馬鹿丸出しのハゲ
478名無しのエリー:04/11/02 00:15:12 ID:hIwVYoE0
まだ見てないけど、トシ・ヤナギはそんなに凄いのか?
あちこちで絶賛されているが・・・。
479名無しのエリー:04/11/02 01:59:58 ID:BHhNDnm0
>>470
ピーコは矢沢のリーゼントを「日本人がリーゼントするとお猿さんみたいね」って馬鹿にしてたぞ。
ユーミンなんか矢沢の事一度だけのブレイクで売れ続けてる珍しい人と言ってたな。
それと矢沢のファンだったけど初対面の時、あの喋り方で馬鹿っぽかったので百年の恋も一気に冷めたとorz
中尾彬は矢沢の金に執着してるところが下品だみたいな発言を聞いたことがある「江戸っ子は宵越しの金は持たない」らしいから
自分とまったく違うタイプで成功した人間を認めたくないんだろう。
>>475
たかじんは、松山千春がゲストの時もヨイショしてたから永ちゃんが来たらもっとヨイショするだろうな。
そう言えば松山VS矢沢の対談が松山の雑誌の企画であったらしいけど、永ちゃんサイドのスケジュールの都合でボツになったんだと。
その際それを電話で伝えた永ちゃんのスタッフが「うちの矢沢は逃げも隠れもしませんから」って言ったんだと。馬鹿じゃねぇかこのスタッフ!
喧嘩するわけじゃあるまいしスケジュール合いませんでいいだろう。
っと言う訳でこの手の話は面白いけどスレ違いなので後はここでやりましょう。

       矢長証拓裕ジ岡千尾ベヒチ・続仁義なき戦い
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1090688398/
480名無しのエリー:04/11/02 03:07:02 ID:sWAkoQiE


DAKARA にゃんだよっ!
馬鹿でケッコ=  はいはい ごくろうちゃまっ!

ココは馬鹿ばっかの集まりだからB'z ブチ君の場所いってくれる?
ハイハイッ
さて====○○○にメールしちゃおかな ウレPってBBSで喜ぶし...
481名無しのエリー:04/11/02 07:04:27 ID:GzZ8zuBW
>480
〇〇〇=ババァ?
482名無しのエリー:04/11/02 09:43:05 ID:vjM2ULYY
>>475
分析っつうことは悪口でもないんだな

>>481
ただのクズだろ、相手しないほうがいい
483名無しのエリー:04/11/02 10:38:59 ID:tkmXRnwg
オ、俺はタダのエロハゲ.....。
484名無しのエリー:04/11/02 11:17:36 ID:vjM2ULYY
>>483=480
クズは黙ってろ(^Ο^)」
485名無しのエリー:04/11/02 12:50:53 ID:8pxgMtoP
>>479
その際それを電話で伝えた永ちゃんのスタッフが「うちの矢沢は逃げも隠れもしませんから」って言ったんだと。

マジなのか?
なんか、ヤンキー丸出しでバカじゃねーの。
千春にバカにされなきゃいいけど、

>>463
>ターザンの表紙飾ったのがあったけどアレ見たとき「ダッセー」と思っちゃった

あれはダセーと思って当たり前でしょ。
あれでカッコイイと思ってるんだろうか?
486名無しのエリー:04/11/02 16:20:21 ID:SXSmNHFB
わかったわかった
487名無しのエリー:04/11/02 16:33:20 ID:ne2a3cc8
>>478
http://www.prosoundcommunications.com/interviews/toshi_yanagi/toshi_page1.html
ググってみたところ↑とかzepのトリビュートアルバムにも参加してるらしい
488名無しのエリー:04/11/02 17:47:59 ID:SXSmNHFB
ライブで演った「パッシングライト」はトシ・ヤナギの為の曲だと思ったよ。
489名無しのエリー:04/11/02 18:00:20 ID:Ixv7XpUG
>>488
それは、楽しみだ。できがいいようですね。
490名無しのエリー:04/11/02 19:52:09 ID:D9VrDB1+
パッシングライトよかったの?
自分は嫌いなんだけど。
すでに行った人、感想どーよ?
491名無しのエリー:04/11/02 22:00:00 ID:AyYSnTpT
千春のコンサート、ジジババばっか
492名無しのエリー:04/11/02 22:28:30 ID:ykIsSnd9
鬱の宮 背中ごし 抜けた...
アンコールのあれナシ!千葉でやる罠
493名無しのエリー:04/11/02 22:52:24 ID:BqsHrsG4
あの矢沢永吉が下田にだってよ。
平成16年11月22日(月)下田市民文化会館にて
詳しくは「矢沢永吉を下田に呼ぶ会」実行委員会だってよ。

金払えば永ちゃんはどこにでも、来てくれるのかな。
会場はキャパ700人でチケ代11、150だってよ。
会場の大きさはライブハウスと変わらないじゃん、
スゲー羨ましい。

11、150円でもやすいよ、2、0000円でも俺は行くよ。
494名無しのエリー:04/11/03 01:51:40 ID:u8YIWYbo
てゆーか、今のメンツで会場にパイプイス入れて
700人の下田で入場料3000円ぐらいでやれば神なのに・・・。
495名無しのエリー:04/11/03 02:49:17 ID:M5w/3vj3
classicのときクレームのメールを入れたらスタッフが
「ホントに上げていいですか?」だって
最近御輿担ぐ奴にバカが多くないかい?
496名無しのエリー:04/11/03 02:59:11 ID:v95dsQ92
あの煽てサイトのババァどうにかなんないか?
自慢サイトなの?
497名無しのエリー:04/11/03 06:03:41 ID:quc23GVi
大阪チケ余り倒しとる・・・
なのに何で加古川?
神戸すら完売してないのに
498名無しのエリー:04/11/03 07:57:54 ID:T23R+MZ9
>497
そういう陰りの要因をファンに転嫁しちゃ駄目。阿呆スタッフの戦略ミス。周りにロクなブレーンが居ないんじゃないか?
499名無しのエリー:04/11/03 09:57:33 ID:l0zPiSGo
>>498
>阿呆スタッフ
見抜いてる奴はずっと前から気づいてるっぽい。
某掲示板管理人とか・・・。
500名無しのエリー:04/11/03 10:01:29 ID:Dn9+i2Re
チクリステッカー効果でますます開演前に酒を飲まずにはいられないお祭り好きの奴の
足が遠のいたということでしょう。
501名無しのエリー:04/11/03 10:06:36 ID:NzHnDC29
>>497
俺も大阪行く予定なんで、マジで心配だよ。
土日でこの売れ行きだから、もう来年以降は
城ホール2DAYSは無理かもね。

追加に関しては無謀としか言いようが無いよな。
矢沢側も無知だが、イベンターも何も言わんのか?
まず間違い無く、加古川もチケ余るだろうね。
502名無しのエリー:04/11/03 10:31:57 ID:ozH/oRxd
22女 えいちゃんファンは おかしいですか?
503名無しのエリー:04/11/03 11:10:54 ID:vDGBPjr8
大阪、名古屋もそうだが武道館も完売とはいかなくなってきた。
映画やらCMやらで誤魔化し誤魔化しやってきたが、それも通用しなくなってきたようだ。
そろそろカリスマ矢沢じゃなく、ミュージシャン矢沢を世間にアピールしていかないと。
そのためにはやっぱヒット曲ってことになるのかね?
DQN相手にタオル売ってりゃ損は無いんだろうが・・・何だかなぁ・・・。

504名無しのエリー:04/11/03 11:41:52 ID:l0zPiSGo
あえてアルバムの出来を落とすし、あえてヒットソングも作らないし
ファンをないがしろにする政策を大部分の人が迷惑という理由で
極1部のクレーム趣味の戯れ言だけを鵜呑みにして判断・断行するし
なんでも都合よくYESと肯くファンだけを残すためには
武道館レベルの集客さえもBOSSには捨てさせる覚悟でありますが

何か文句でもありますか?我々は逃げも隠れもしませんよ
(エイタンの側にいると美味しいなあ・・・チューチュー)
505公式の盲目スタッフへ:04/11/03 12:03:41 ID:T23R+MZ9
CXじゃないけど、恋から や 愛エプ に出て ツアー告知した方がいいでつよ。全く違う層を開拓したいし、できるんでしょ?w
506名無しのエリー:04/11/03 12:07:02 ID:HGWWf9DK
武道館ジジ&ババァばっかで0k!
やたら、若いのがいると迷惑だわさ
若い女、自称美人?大嫌い
507名無しのエリー:04/11/03 12:08:33 ID:l0zPiSGo
と不細工の古狸が語っております
508名無しのエリー:04/11/03 12:12:46 ID:Dn9+i2Re
以前から気になっていたんだが、このスレ暗くないか?
役所の陰険な部署を頭によぎるよ。
あるいはレストランの厨房の裏の休憩室でのジジイ同士の陰険な会話みたい。
だれか底抜けに明るい奴連れてこいよ。
509名無しのエリー:04/11/03 12:23:14 ID:T23R+MZ9
>508
基本的に公式まんせーじゃないファンの集まりです。新譜の完成度と、かこつけてチクり奨励を支持するスタッフに対してだと思います。
510名無しのエリー:04/11/03 12:23:18 ID:l0zPiSGo
すまん。504は軽い冗談のつもりだが暗くしてしまったかな。
では誰か明るい話題提供してください。
511名無しのエリー:04/11/03 12:32:11 ID:Dn9+i2Re
>>509
君が505で言ってるやつ、役所の陰険な親父そのものだぞ。
言ってる内容はそのままでいいから、もっと明るい表現にならんのか?
512名無しのエリー:04/11/03 12:35:51 ID:VFWiYcx9

じゃあ、とりあえずこんなんで!


  ..m △⌒⌒ヽm
(\(゜゜)l((/ノνソ))..)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(\.川.ノ||^ ∀^)/..ゞ < あたしめっちゃ陽気!
 (\⊂[|(  ; )]つ   \____________
  ..ノノ/___ヽ
     (_)(_)
513名無しのエリー:04/11/03 12:47:53 ID:ObMOGXb3
アエラ 殿下茂 - 2004/11/03(Wed) 12:18 No.10762


今日はお休みなので、書店でゲッツしよっかな。。アエラ
んで、夜は代官山UNITで、カヒミカリィ&菊地成孔のLIVEを見に行きます”
カヒミさんはなんと、ブリジットフォンテーヌを選ばずに、
ビリーホリデイを選曲したらしいですね〜 いや〜楽しみです。。プリンスってフレンチっぽい曲ありましたっけ?
やっぱパレードが一番近いかな。。。。

今日は選挙きまるということで。。ブッシュについてるミュージシャンはブリちゃんだけだと聞いておりますが。。
ジョンレノンのgiveピースをカバーしてみました。。是非↓
http://www.geocities.jp/dengemo/page10.html

514名無しのエリー:04/11/03 16:07:57 ID:wvqkvJOa
何だかんだでYAZAWAはいいと思う!
515名無しのエリー:04/11/03 16:48:40 ID:JVzxXbnP
トシ・ヤナギ、昨日宇都宮で見たが、「正確」と言う感じ。
ただルックスに全くオーラ無い。
どこぞの理系学生つー感じ。
516名無しのエリー:04/11/03 17:13:36 ID:IHZp2GEw
もういままでの貯金やイメージ戦略で、コアなファンだけを対象に
してるだけでは、客がマンタンにならないって事だね。
純粋に良作のアルバム作って勝負しなきゃ。厳しい意見を進言して
あげるスタッフいないかなぁ〜、永ちゃんも客入り悪くなったの見て
考えてほしいなぁ〜
517名無しのエリー:04/11/03 17:26:32 ID:XlbPZ0cK
来年から武道館を3回にすれば、超満だよ。
518名無しのエリー:04/11/03 17:28:58 ID:HGWWf9DK
そそ、武道館5Day きついよ〜

俺ら 千葉で並んでます。
519名無しのエリー:04/11/03 17:31:55 ID:T23R+MZ9
>511
失礼しました。表現に棘があり過ぎだったか。505で言ったのは、転嫁し過ぎと思ったから。あとはババァとの情事をノロケル板になりつつ、その事に対して期待する奴より不愉快になる奴が多いから。
520名無しのエリー:04/11/03 20:53:21 ID:wvqkvJOa
エイチャン、分かるヤツは分かるよね〜
521名無しのエリー:04/11/03 21:08:02 ID:CZoa5Yzv
今更ですがロックオペラ購入。
声量が落ちてるので声がブツ切になってると思う。
ニューグランドホテルとか語尾を変なビブラートで誤魔化してる。
英語もやめた方がいいんでないか?

桑田が95年くらいにAAAでジャズやってたけどすごかった。
BOSSよりずっと上手かったね。
英語は確実に桑田の方が断然上だと思った。

アリ爆の方が全然良いわ!!
522名無しのエリー:04/11/03 21:19:02 ID:UbFMDFHV
>>521
> アリ爆の方が全然良いわ!!
同意・・・(´・ω・`)ショボーン 
今まで、このスレでは、ロックオペラをマンセーするカキコが目だち、
妙な違和感というか、恣意的、作為的な誘導というか、そういう不自然さ
をずーっとを感じてたんだけどね。
やっぱり、俺と同じ感覚の人いるんだね、ほっ・・・
523名無しのエリー:04/11/03 21:33:51 ID:FNDY+UYa
ロックオペラ最高。
524名無しのエリー:04/11/03 21:34:38 ID:lU9VuIbV
>>523
歌唱力の衰えを認められないキモオタは出て行け!!
525名無しのエリー:04/11/03 21:37:11 ID:wvqkvJOa
だけどそれひっくるめてYAZAWAの全てがいいと思う。。
感覚の世界。分かるヤツは分かるし。。
526名無しのエリー:04/11/03 22:02:47 ID:uqPJNZQs
アリ爆は、あまりに特別なライブだったからなあ。
ロックオペラは、DVDの音と映像が一番良いね。
527:04/11/03 22:06:15 ID:mRDFSMYk
そそっ生放送の画質だよね!永ちゃんもイキイキ見える
528名無しのエリー:04/11/03 22:06:46 ID:DVuUjxFQ
ロックオペラは「イエスマイラブ」が完全バージョン(口笛までも)だったから評価されてる。
529名無しのエリー:04/11/03 22:20:55 ID:/vlBwxhQ
真夜中のロックンロ−ル やりましたぜっ!
ちょ〜盛り上がりで。

ここはいいね〜女ばばあが、いないBBSだから。。。
530名無しのエリー:04/11/03 23:34:51 ID:VFWiYcx9
なんでクラシックの時のグレーのJKTをロックツアーで着るの?
さんざん言われてるファッションセンス以前の問題じゃない?

>>529
今日も着てたの?
531名無しのエリー:04/11/03 23:46:06 ID:FkLWNi2E
あのジャケット、やっぱ変だよね〜
つまんないとこケチんなよ
532名無しのエリー:04/11/03 23:51:11 ID:gVpIglC/
夜明けのハイウェイで奴が死んだ
という歌詞のタイトル教えてください。
533名無しのエリー:04/11/04 00:26:30 ID:P1GORx7P
534名無しのエリー:04/11/04 00:49:40 ID:fbxEZuxA
ライフイズベイン
535名無しのエリー:04/11/04 02:04:00 ID:Usfax4tg
ソニー時代の初期の曲ってメロディーがいいの多いからな。
今度は「苦い涙」、「古いラブレター」希望。
536名無しのエリー:04/11/04 02:54:51 ID:BzDmlIXY
千葉どうだったのよ?
537名無しのエリー:04/11/04 08:50:46 ID:0mepmL/u
前列のホワイトスーツ頭頂部薄髪30代後半?の2名様
「おい新型かよ。ボタンの位置が違うぜ!」 
永ちゃんの白スーツが3ボタンである事に超反応
538名無しのエリー:04/11/04 09:59:20 ID:kba2Gtvv
>>535
ふふ、リメイクでぶち壊した曲ですね>古い〜
539名無しのエリー:04/11/04 10:44:27 ID:8SZgi9hf
20年来FANである俺は、今の矢沢の枯れざまを楽しんでる
540名無しのエリー:04/11/04 13:44:34 ID:vzmZb06G
>>539
同感ですね。最近のライヴ映像見ても、たま〜に演奏と歌がばっちりはまる曲があるから面白い。

ONE MAN だと、「レイニー・ウェイ」「ボーイ」
オペラは、  「Rockin'My Heart」「黒く塗りつぶせ」の出来がよかった。


541名無しのエリー:04/11/04 15:57:09 ID:aGeFshtA
533,534さんどうも有り難うございます。
早速買ってきます。
542名無しのエリー:04/11/04 18:09:53 ID:4gfaweKN
>>521
たしかに年々ライブの音源、映像系はキツくなってる…
参加してる分にはそれほど気になんないけどね

あとここで評判いいといえば「クラシック」があったけど
あれは調子どう?歌がブツ切れになったりしてない?
もしなってたら見合わせて87年のほう買いたいんだけど
543名無しのエリー:04/11/04 19:48:16 ID:lQqKtvZA
ロックオペラは久々に緊張感が持続するセットリストで
かつ声も出てたとは思ったけど。
そりゃ余裕はないよ、もうギリギリ。
544名無しのエリー:04/11/04 20:14:34 ID:26fGiwRL
また amazon しゃしゃり出る。。。。
545名無しのエリー:04/11/04 20:30:50 ID:FIvxhyl1
>>542
クラシックってアコギDVDですか?。
まあ買いだと思う。
ただ、歌い上げ系の歌はキツイね。
ア・カペラも正直微妙。(か細い声で歌うなら止めろと云いたい)
長渕アコギ>永ちゃんアコギ
                ってトコだね
アコギとハーモニカ1本で聞き入らせれる分ブチの方が安定感あるね
546名無しのエリー:04/11/04 20:48:43 ID:fkyJqRzX
クラシック1、2(2は最前列)と行ったがつまんなかった。
武道館の2階席の後ろの方がクラシックよりマシ。

永ちゃんは枯れざまを見てクレとか言ってるけど、
まだまだ枯れるのには早すぎじゃねーか。
枯れていくどころか、いきいきしてるよ。
県民ホールでのステージを見てそう思った。

どーする、まだまだ、これからよ。
あと5年は枯れないだろう。


547名無しのエリー:04/11/04 20:51:44 ID:FIvxhyl1
>>546
同意するが
バラードライヴの良さを分からないアンタもイタいよ
548名無しのエリー:04/11/04 20:52:28 ID:mhMi+G9+
還暦まであと5年。ファンも何かお返ししないといかんだろ。
引き続き応援する、ライブに行くってことでなくてさ。
ファンが逆に永ちゃんを武道館あるいは
広島か横浜にに仮設会場作って招待するとかさ。
こういうのは1〜2年前からの段取りでは遅いからね。
549名無しのエリー:04/11/04 20:52:58 ID:4gfaweKN
う〜む・・・・つまり声は近年のアレを想像すればほぼOKっすか?

・・・どうも、参考にさせてもらいますね
多分あっち買いますw
550名無しのエリー:04/11/04 21:09:30 ID:Gne/YNTv
またまたamazonパワー全開
うっぜ〜
551名無しのエリー:04/11/04 21:46:20 ID:fkyJqRzX
バラードライヴの良さってわかんないよ、俺には。
だってクラッシックはバラードライブじゃないからね。
普通のライブにしょぼいオーケストラがいて、
普通よりバラードを少しばかり多く歌う。
ただそれだけじゃん。

すべてバラードとか、弾き語りライブとかの方がいいと思う。
552名無しのエリー:04/11/04 22:04:24 ID:MkyeYkcQ
>>551
それもどうだか・・。
ロックだけのが全然良いって!!!
弾き語り、バラードオンリーすんなら
達郎みたいにマイク使わない生声で会場の端まで届く声で歌え!!よ!
達郎は武道館でもソレできるよ!
553名無しのエリー:04/11/04 22:09:58 ID:L0oTlGus
ボスに歌唱力求めるのがまず間違い
最近はライヴでも音をよく外すしボイトレすらまともにしてないだろ
554名無しのエリー:04/11/04 22:24:07 ID:hH6zvd0T
DVD見て思うこと・・ファッションセンスなんとかしろ!!
スタッフは意見言えないなら終わってるよ!
次スレはブレーキの壊れた暴走列車にでもしろや
555名無しのエリー:04/11/05 00:21:13 ID:1xMqCed7
amazon 必ず出しゃばる女!!!!

by KENS
556名無しのエリー:04/11/05 00:42:20 ID:EcFkUe1t
尼損さん有名なんですね…
557名無しのエリー:04/11/05 03:00:24 ID:ju5aPHi9
知らねえよそんなの。
よそのコテいちいち書くな。激しくウザ。
558名無しのエリー:04/11/05 08:13:15 ID:3WUgZHYC
それと、ばばあネタもやめろ

まじ、うぜえ。
559名無しのエリー:04/11/05 11:35:57 ID:8NCL7Bt5
>>553
絶対してないよなあ
560名無しのエリー:04/11/05 11:53:04 ID:iBVYIU1q
ばばあはダブルeiko!
充て文字のeiko、キモイ!
あんちゃんと言うeiko、善人ぶってんじゃね〜!
消えろ!!!!!!!!!
561名無しのエリー:04/11/05 12:37:32 ID:n4ESWi4F
91年BigBeatツアーからライブに行ってないのですが(YAZAWA CLUBも退会)
何故か最近になってまた行きたくなりました。
当時は、優先席はCLUB会員が対象だったのですが、
今はその会員もプラチナとか色々とあるのですね。
来年は、娘2人連れて観にいこかなと思うのですが、
1番お得なのは、どの会員ですか?
また、今のライブ会場でのファン層ってどんな感じですか?
昔は特攻服での来場はご遠慮下さいw程度だったけど、
ファンの質も低下してるようで・・。
562名無しのエリー:04/11/05 12:42:27 ID:8NCL7Bt5
クラブの質も低下してるので
会員になるなら気を付けて
最近対応のおかしさに
泣きを見た人もいるらしいから
563名無しのエリー:04/11/05 13:34:19 ID:l61Ok7QZ
チョーババァーは○エママのコトっすネ (金)
564名無しのエリー:04/11/05 14:09:35 ID:FmyoqwZe
>>561
YAZAWA CLUBは、年会費5000円。優先席が取れれば、かなりの良席が期待できるけど
結構外れる。当選確率40%くらい。それとチケットは一会員2枚までしか取れない。
年4回クラブニュースが届くけどたいした事ない。

プラチナは、年会費18000円とやたら高い。優先席はYAZAWA CLUBよりも当たりやすいけど、
席の質は落ちる。今秋のロックツアーから、なぜか一会員2枚までになってしまった。
公式HPで昔の映像とか熱心に見る人以外は全く割に合わない。俺もやめた。

携帯会員は、月315円。優先席といっても席は全く期待できない。けど一会員4枚まで取れるし、
人気日以外だったら、だいたい当たる。その他にも待受画面や着メロがダウンロードできたりと
サービスは充実している。唯一、料金に見合った会員だと思う。
565561です:04/11/05 14:42:21 ID:n4ESWi4F
>>562、564さんありがと。
城ホール一般席販売前に、ダンナがコイツら(娘2人)連れて行けへん?
って急に言い出したんですね。
私としては、会員当時に優先席が必ず当たってたので、今期パスして
せっかくだから、再入会して来年・・と思ってたのですが、
当選しても2枚じゃ辛いなぁ。

>>564さん
詳しい説明、ありがとう。
クラブニュース、懐かしい・・。1度投書したのが掲載されて嬉しかった。
更新時にタオルやステッカー、何故かレポート用紙もあったよね。
家族で行くとなると、一般販売が無難ですね。

566名無しのエリー:04/11/05 16:56:34 ID:EBUKgPwf
白地に青のロゴと星のあるタオルって、
クラシック2で販売してた奴だよね?
今回のツアーでも売ってるね。
567名無しのエリー:04/11/05 18:15:52 ID:BKSFj7ve
娘って小さいん?余計なお世話だろうけど
幼いなら轟音の中連れてくのは可哀相だぞ。
568名無しのエリー:04/11/05 18:19:55 ID:0/MfLg8D
結局、ロックオペラってどこがオペラだったの?教えてよ
569561です:04/11/05 19:40:39 ID:n4ESWi4F
>>567
小6と小2です。
私もチビを連れて行くのは抵抗があったので、ライブから離れてたのですが
もうそろそろと思いつつも、娘が引いてしまわないかとw
私は大阪在住なので是非、近年の城ホールの実情を知りたいのですが・・。
570名無しのエリー:04/11/05 20:40:56 ID:Q1k9gaTK
子供連れって、簡便してよっ〜
隣や前にいられるとウザいのです ....子供も2時間は無理じゃ
正直な話し....ね  ごめんちゃい。。。
夫婦だけが良いよ
571名無しのエリー:04/11/05 20:56:29 ID:s4JhSbDm
子連れいいんじゃない。ちゃんと躾けてある子供なら。
子連れいっぱいいるしね。
572名無しのエリー:04/11/05 21:19:07 ID:mX7ogESN
自分は矢沢さんの大ファンですが、小6と小2のお嬢さんなら、なにも矢沢じゃなくても見せるべき物がたくさんあるのではないですか?
確かに矢沢のステージは素晴らしいし、自分の子供に見せたい気持ちも分からなくはないけど、
ライブってものは、個人個人その子が自発的にこの人を生で見たいって気持ちが湧き出てきた時に、
自分でチケット手配して、友達と何日も前から楽しみにしてさ、
そうやって初体験する方がいいんじゃないのかな?

自分の永ちゃん初体験は、親から薦められて行ったはずも無いし、みんなもそうだろ。
それに悪いけど、子連れってダサイし。
気を悪くしたらごめん。
573名無しのエリー:04/11/05 22:13:26 ID:3VHuUMm6
572正解です。
ヨロシク
574561です:04/11/05 22:41:47 ID:n4ESWi4F
皆さん、色々ご意見ありがとうです。
私は結婚する前に会場に一歳にも満たない子を連れて来てるのを
見た時に、そこまでして連れて来なくてもと思いました。
でも、新婚当時に会場で高学年ぐらいの息子さんと来られてる
一家を見た時、私もいつかは子供と一緒に来たいなと思ったんですよ。
でも、実際子供が生まれると、なかなかね・・・。
夫婦だけでと思っても、子供を預ける人もいなかったりで
とうとう13年も過ぎてしまいました。

>>570
夫婦だけでは、キツイもんがあるわ。

575名無しのエリー:04/11/05 22:54:06 ID:RzVgtcp4
>>574
僕も関西なんで、城ホールは毎年欠かさず行ってますよ!
お子さん連れに関しては賛否両論あると思うけど、城ホール
でも最近は子供さん連れの人結構目に付きますね。
だから、親子で参加しても浮く事は無いと思うけど・・・・・。

「いつかは子供達も一緒にと」思ってたんなら、一度試しに
参加してみれば?ダメだったら一回きりにすればイイ事だしね。



576名無しのエリー:04/11/05 23:46:06 ID:m81SG79V
イヤ ゼッタイにダメ!
気分的に子供がいると、ぶつかったらいけないとか
人の目を見る目線というか 武道館にも小学生ぐらいのが父ときていたが
いい迷惑だった。YAZAWA Tシャツ着せられて、前半の10分ぐらいしか立っていられなくなり、水飲みたい
とか オシッコだとか 目の前で散々だったんだわ
だから、、、、 かんベンしてちょ
577名無しのエリー:04/11/05 23:48:22 ID:1HGDFTxn
子供の名前「永吉」だったら可哀相・・・
578名無しのエリー:04/11/06 00:06:31 ID:q+gyaREd
女の子2人だから 永子と吉子だな
579名無しのエリー:04/11/06 00:17:30 ID:cHzfmD/L
で566の答えはどうなんでしょう?
580名無しのエリー:04/11/06 01:04:11 ID:JNGFn2zg
○○ちょわん.....馬鹿か オマイラ
581名無しのエリー:04/11/06 09:53:28 ID:cssVOIc9
オープニングの曲なんとかなんねーかよ。
少なくとも5年以内にオープニングで
やった曲は、やらないで欲しい。

582名無しのエリー:04/11/06 11:09:39 ID:dVMpRGdN
友で瞬間的な順位だけで新作が
一般受けしたと勘違いしてる人がいたが
枚数みてないんじゃないだろうか?
どんだけ売れてないことか......
583名無しのエリー:04/11/06 12:17:03 ID:Qnm4JCGW
アレを前にオープニングでやった時も「?」だった。
バイバイサンキューガールでもやったら?
584名無しのエリー:04/11/06 13:26:37 ID:kaFHdm/1
年末に向けてズラ新調しないとね〜
だれか買って!!
585名無しのエリー:04/11/06 14:38:15 ID:ejY7kSKJ
今20歳だけど自分小6弟小2の時から家族4人でライブ行ってるよ。無理やり連れてかれたではなくて生まれた時から聞いてたので自然にファンになってたし。今年も4人で行きます。
586名無しのエリー:04/11/06 15:38:19 ID:kaFHdm/1
ガキ連れいや====!!!!!
587名無しのエリー:04/11/06 15:56:07 ID:DM+ehKrO
頭おかしな奴が寄生してるの?
文体が肝すぎる
588名無しのマリア:04/11/06 16:20:39 ID:omVLMOG2
俺はファンの為に歌わない、自分の為に歌うーといいつつ
その実、ファンをこれほど大切にしているアーチストは他に知らない。
「横顔」にしても多くのファンも己が55歳になってから聞いたなら
その価値をより知ることとなるであろう。

589名無しのエリー:04/11/06 16:25:57 ID:DM+ehKrO
その手の論調も飽きたな
590名無しのYOKO:04/11/06 16:32:08 ID:omVLMOG2
ボロボロジャンパーに金もない。目じゃないぜ、胸は熱いんだ
奴がアクセル吹かすホットロードパーティー
フリーウェイ無視して走るクレイジーレース
                永ちゃんらしい詩だったな。
でも今だ武道館でシャウトし、他のアーチストに影響与え続けるんだ
からやっぱりすごいよな。
この前、MRチルドのライブ映像見たけど、永ちゃんのパワーは
やっぱ図抜けてると再認識。
591名無しのSUMIKO:04/11/06 16:37:25 ID:omVLMOG2
長嶋も同様、永ちゃんを悪くいう人間はただ嫉妬しているだけ。
くやしければ、あのようなスーパースターになってみろ!
592名無しのエリー:04/11/06 16:51:08 ID:llLJ0aAH
>>588>>590
長渕さんの方が全然凄いし影響力あるよ!!!
剛のライヴの方が矢沢より全然凄いから!!
あんなキャパのある歌手は居ないよ。
ファンの熱狂度も違うし3時間〜5時間は当たり前のライヴするし。

>>591
矢沢なんて狭いファンに囲まれてるだけの小さなスターだろ?

剛は全国的に影響力が矢沢の比じゃないよ。
業界からの評価も高いよ!!
593名無しのエリー:04/11/06 17:06:16 ID:Bfq8HvdD

ドラッグやってた奴なんかの影響受けるのやだ!
594名無しのエリー:04/11/06 17:20:23 ID:llLJ0aAH
歌唱力・スター度では明らかに剛の方が矢沢より上です。


悔しかったら矢沢も広島で7万人以上集めてライブしてみろ!!!!
595名無しのエリー:04/11/06 17:26:13 ID:P1oM4il6
わざわざ矢沢スレ来て、矢沢馬鹿にして、
長渕絶賛して何が楽しいの?誰が得するの?
せっかく長渕が頑張ってもファンは糞って思われるだけだぞ
596名無しのエリー:04/11/06 17:29:43 ID:llLJ0aAH
>>590
でも今だ武道館でシャウトし、他のアーチストに影響与え続けるんだ
からやっぱりすごいよな。

影響て・・・。氷室はミスチル桜井の事を「俺が唯一凄いと思う歌手。
彼は天才」だと言って矢沢のヤの字も出てこなかったゾ。

ジブラを始めあのジャンルの連中は剛リスペクトしてんの意外と多いぞ!!

矢沢は詩も軽い、恋の歌とかナンパソングばかりで
剛みたいな深くて考えさせる歌は歌えないだろ。
その前に作詞できないと聞いたぞ
597名無しのエリー:04/11/06 17:33:14 ID:3a5wraNi
煽りに来るオタも
ID:omVLMOG2のような盲目キモイタも
どっちもキモイって
ID:omVLMOG2は自らアンチを呼んでるってのに気づけアホ!!
598名無しのエリー:04/11/06 17:45:27 ID:TieQ1/iY
>>588
今いいやつ聴きたいんだよ。
55になった時って、いつの話してんだよ。

がんばってここまで来たらしいけどさ、



おまえここくるなよ。
599名無しのエリー:04/11/06 18:37:18 ID:kN9nuFhX
矢沢は、ヒロト真島とか民生とかギターウルフとかにリスペクトされてますげと・・
600名無しのエリー:04/11/06 18:38:25 ID:kN9nuFhX
矢沢は、ヒロト真島とか民生とかギターウルフとかにリスペクトされてますげと・・
601名無しのエリー:04/11/06 18:58:15 ID:OIa6Tdlj
>>597
全く〜ぅ、同意です。
602名無しのエリー:04/11/06 19:34:36 ID:2d5GnmuN
矢沢は日本のエルヴィス・プレスリーだよ
言ってみれば日本のロックの創始者なんだ
これは誰も超えることのできない壁なんだ
そして今まさに現役でLiveやってる すげぇよな
俺は伝説を目の当たりにしてるんだ
603名無しのエリー:04/11/06 20:26:28 ID:dabqUL/d
また人大杉。
どうでもいいけど、永ちゃん最高。
ヨロシク
604名無しのエリー:04/11/06 20:30:23 ID:1oIN76yO
>>602
頼むからそんなカキコ止めてくれないか?
長渕オタも矢沢オタも同類としか思われないよ。
「どっちもドキュソだなw」と
605名無しのエリー:04/11/06 21:10:33 ID:xGXw6IGj
同じく。604に一票!
606名無しのエリー:04/11/07 00:09:50 ID:QOdrhSIE
世話がやけるぜ
サブウエイ特急
真夜中のロックンロール
トラベリングバス

ソニー時代の曲が一番すきなんだな、本人も。
607名無しのエリー:04/11/07 02:49:57 ID:OpmiYMUs
>606
その時代の名曲をセルフカバーして余計酷くなったな。ボーイなんて、次利のチョッパーがイカしてたのにな…
608名無しのエリー:04/11/07 15:19:39 ID:eisYNCTO
今日のスカパー実況はココで
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1099727078/
609名無しのエリー:04/11/08 00:29:32 ID:sJrHwe7v
永ちゃんが加古川に来るのか。
加古川ならどこに座っても観やすいな。
ただどれぐらい盛り上がるかが問題だ。
でも近くで永ちゃんを観れるからいいか。
610名無しのエリー :04/11/08 01:53:36 ID:nT47P+gL
矢沢、長渕、氷室の所にB'zが入って来そうだな・・・
この4組を1つのステージで観てみたい
611名無しのエリー:04/11/08 11:21:59 ID:g9gPH/x4
B'Zはいらん
B'Zの代わりに浜省入れて矢沢、浜省、長渕、氷室でフェスやれ
ヤローばっかになりそうだが
612名無しのエリー:04/11/08 12:02:31 ID:pG35A5GR
>>607
つまりサブ2のことですか(・ω・ ;)

しかしキモオタとキモアンチが「いつも」「同時」に来るのはなぜなんだろう?
613||^ ∀^)/:04/11/08 16:06:05 ID:BxHUaXB+
真夜中のダンディーーダンディーっていう
やつの曲名教えてください。
614名無しのエリー:04/11/08 16:55:06 ID:rujil6Tw
>>613
ニューアルバム横顔に入ってるので、
買って聞いてみてください。
615名無しのエリー:04/11/08 17:04:08 ID:BxHUaXB+
>>614
ありがhx。
616名無しのエリー:04/11/08 17:15:34 ID:BxHUaXB+
っていうかあれ桑田か・・
テメェらホント熱いな
617名無しのエリー:04/11/08 18:02:30 ID:abGjP4DS
>>611
浜省入れて矢沢、浜省、長渕、氷室でフェスやれ

矢沢オタはおっさんばかりなんだな。。。。
全員下手糞歌手じゃんかよ。
そんななかに稲葉を入れてほしくないけどね!!
ダントツ過ぎるし
618名無しのエリー:04/11/08 19:01:28 ID:9aI5cCuW
一部の馬鹿の行動によってファン全体の評判を貶める
悪いサンプルのようなものですね、617は
619名無しのエリー:04/11/08 19:51:12 ID:SCCKA+PG
好きな声質です。
620名無しのエリー:04/11/08 19:56:20 ID:DYIrNkbi
ビーズはいらん
とか言う発言も良くないだろ。
スタミナ天国とかいう盲目オタもウザいから消えてくれよ!
621名無しのエリー:04/11/08 20:31:31 ID:aJFELw+R
今年は携帯サイトで取ったチケットってどうですか?
今まで4回取って、良かったのは1回。
でもその1回はむちゃくちゃ良かった。
622名無しのエリー:04/11/08 20:40:37 ID:9aI5cCuW
>>620
●●がイラネ、●●が嫌い
この程度の発言すらチェックし荒らしに来るのは明らかに機知害レベル
この手合い(>>617とかの屑)の言うことはあまり気にしないほうがよいと思う
623桂 歌麿:04/11/08 21:57:40 ID:qGLiYp3e
一度でいいから聞いてみたい
B'Zのミッドナイトファイティングボーイ&バーチャル・リアリティー・ドール



624桂 歌麿:04/11/08 22:00:32 ID:qGLiYp3e
一度でいいから聞いてみたい
八代亜紀の ”この夜のどこかで” & ”愛はナイフ”
625桂 歌麿:04/11/08 22:04:53 ID:qGLiYp3e
一度でいいから聞いてみたい
ゴスペラーズの ”回転扉” & ”エンドレス・サマー”

626桂 歌麿:04/11/08 22:12:44 ID:qGLiYp3e
一度でいいから聞いてみたい
布袋夫妻の ”雨に打たれて(夫 寅泰)” & ”心花よ(妻 美樹)”
627桂 歌麿:04/11/08 22:22:58 ID:qGLiYp3e
一度でいいから聞いてみたい
前川 清の ”さめた肌” & ”東京”
628桂 歌麿:04/11/08 22:31:48 ID:qGLiYp3e
引き出しを多く持ってる矢沢さんはメロディメーカーとしても、
もっと評価されてもいいんではないかと思います。
629名無しのエリー:04/11/08 22:35:26 ID:rUEgyDBd
和田アキ子の真っ赤なフィアットも聞いてみたいな
630名無しのエリー:04/11/08 22:59:59 ID:DYIrNkbi
>>625
ゴスペラーズはヘタなんでその2曲は達郎に歌ってほしい。
>>623
イイかもw
631名無しのエリー:04/11/08 23:57:28 ID:Gnf4rPO1
歌麿 おもしろいな
しばらく前に誰だったか忘れたけどクレイジーディズィーナイツを
英語の歌詞で外国人さんが歌ったら面白いって言ってたな
632名無しのエリー:04/11/09 01:28:21 ID:YiM8d+7U
ドラマに出るようになり
CMに出るようになり
矢沢も糞になったなと思った













で、スカパー見た
相変わらずステージ上だけは神だな
633名無しのエリー:04/11/09 02:20:51 ID:u9QABqup
>>632 相変わらずステージ上だけは神だな
神なんて云ってるから周りの屑スタッフの馬鹿さ加減に拍車がかかるんだヨ
634名無しのエリー:04/11/09 02:27:18 ID:yrRqaA5Q
P.M9って評判いいらしいがどうなん?
ちなみに漏れは永吉が好き。
635名無しのエリー:04/11/09 07:51:03 ID:/+4sHXCY
ビートたけしが事故をおこして、
入院している時に永ちゃんから手紙をもらった。

そして、たけしは復帰して永ちゃんのライブに行った。
永ちゃんのライブを観て、ステージでは世界でも
最高水準のレベルなのに、客はバカばっかだと言った。
636名無しのエリー:04/11/09 08:17:07 ID:9QoeidWR
自分は18の女なんだけど永ちゃんは素直にカッコいい(*´д`*)
でもCMとかには出ないで欲しい…

ちなみにライブも年1で行ってるYO(=゚ω゚)ノ
637名無しのエリー:04/11/09 10:30:55 ID:1IraA8Db
>>634
pm9は当然のごとく傑作
テンション、厚み、練れ具合
他とは一線を画すかんじ
(他が悪いという意味ではないで)

>>636
本当だとしたら接点が知りたいよ
親伝授?
638名無しのエリー:04/11/09 12:33:55 ID:RjlO7SoF
>629
和田アキ子「傘」ハッハッハッ
639名無しのエリー:04/11/09 18:16:21 ID:rsWF80Nk
>>632
あれをみて神だなんていってるあんたは糞。



それともネタ?
640名無しのエリー:04/11/09 21:06:56 ID:dUqQEcCu
神とは思わないけどGODだとは思うよ。
ヨロシク
641名無しのエリー :04/11/10 00:32:58 ID:nSgJ58m0
今までにバックを勤めた日本、海外の有名なミュージシャンって
ザッパ以外に誰が居るんですか?
642名無しのエリー:04/11/10 09:17:19 ID:fx/tA6wP
息子繋がりで
リンゴの息子ザック・スターキー
643名無しのエリー :04/11/10 15:46:13 ID:nSgJ58m0
マジで!?
他には?
644名無しのエリー:04/11/10 17:28:07 ID:G4uZ6K1v
ロック歌手の矢沢永吉さん(55)が、スタジオが六つあるビルを東京・赤坂に建てた。
6年前にオーストラリアでの高層ビル建設計画に絡む35億円にのぼる詐欺・横領被害が発覚。
巨額の借金を背負ったが、ほぼ完済して一度は挫折した夢を実現した。
「リベンジという気持ちがなかったと言えばうそになる。意地もあった。でも今は違う。
ここから新しい音楽を生み出したい」という。

矢沢さんは80年代後半に豪州でのスタジオビル建設を計画、用地を取得した。
だが、矢沢事務所の当時の経理責任者ら2人が、矢沢さんに無断で別の事業に投資して失敗。
用地を担保として差し押さえられ、売却された。銀行の巨額の借金は矢沢さんが背負った。
だまされていたことが分かったときは「もうだめかなあ、というところまでいきましたね」という。
一時は酒におぼれた。部下や知人から「がんばれば返せない額じゃない」と励まされ気を取り直した。
ただ、仕事は質を重視し、金のために無理に増やさなかった。レコーディングやコンサートツアー、
映画の主演やCM、自叙伝の出版と、着実に仕事をこなした。
事件後、家族と米国に移住した。おもしろおかしく事件を語られることにも、腹が立っていた。
この秋、借金もほぼ完済し帰国を決めた。現在、家族と都内に住む。
ビルは地上3階、地下2階。録音スタジオのほか、230平方メートルのリハーサル用スタジオが二つある。

[朝日新聞](11/10 16:24)
http://www.asahi.com/culture/update/1110/005.html
645名無しのエリー:04/11/10 18:49:15 ID:UDI44MVe
>仕事は質を重視し、金のために無理に増やさなかった。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
646名無しのエリー:04/11/10 19:03:26 ID:Ju+clzIU
もしもあの詐欺事件がなかったとしたら・・・
メディアに安売りすることもなかったのだろうか
妄想
647名無しのエリー:04/11/10 19:48:47 ID:Ju+clzIU
ああでもこれからはいいほうに解釈したいなあ
借金騒動区切りついて・・・新スタジオも作って・・・本業に100%の力を注ぐ下準備完了・・・80年代に劣らない名作を作ったりなんかして
妄想?
648名無しのエリー:04/11/10 20:32:52 ID:A9j924tx
>>647
俺もそう思いたい。
駄作の雨アラレは詐偽事件の精神的ストレスからだと思いたい。
ウンコCMやわけのわからんクレジット会社とかのタイアップとかはもう止めて
残り少ない時間を音楽活動に使って欲しい。
矢沢も人間。いろいろ色気を出して足をひっぱられた。
本道は「音楽のみ」と悟ったと思う!
矢沢永吉に益々期待したい!
649名無しのエリー:04/11/10 20:55:55 ID:9WirDcMF
新潟公演どうなるんじゃ。
ガンバレ新潟。

永ちゃん新潟公演、必ず成功させてくれよ。

650名無しのエリー :04/11/10 23:53:39 ID:RgRFT6cf
>>627
面白そう。
さめた肌は特にハマっていいものになりそう。
651名無しのエリー:04/11/11 03:09:33 ID:yF/bd5L1
ステージのBUCKじゃないがアルバム kiss me please に
坂本龍一が参加している
652名無しのエリー:04/11/11 12:28:28 ID:5tDfz5Ay
>>643
TOTO、ドゥービー等+αのAOR人脈中心
653名無しのエリー:04/11/11 14:23:18 ID:OlhmftEF
654名無しのエリー:04/11/11 14:27:08 ID:OlhmftEF
38 名前:市民[] 投稿日:2004/09/26(日) 12:13:56 ID:ZJuFJu.I [ p4224-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
下田市民文化会館に矢沢永吉が来るって言う話を小耳に挟みました?
本当でしょうか?ご存知の方いますかぁ?


45 名前:東海子[] 投稿日:2004/09/28(火) 12:36:45 ID:tKN7aBjA [ wt-l7sgcx01.skyweb.jp-c.ne.jp ]
矢沢の永ちゃん本当にくるみたい・・・詳しい事はしらんけど・・・


46 名前:東海子[] 投稿日:2004/09/29(水) 10:55:33 ID:RJlE6ssg [ wt-l7sgcx01.skyweb.jp-c.ne.jp ]
矢沢永吉のライブ11/22にけて〜い
655名無しのエリー :04/11/11 19:24:30 ID:GZrke0qt
>>652
TOTOってスティーブルカサー?
ドゥービーってトリプルギターにツインドラムだろ?
AORって事はマイケルマクドナルドの事?
656名無しのエリー :04/11/11 19:26:22 ID:GZrke0qt
>>651
坂本って以外w
たしかバウワウの人もバックに居なかった?
657名無しのエリー :04/11/11 19:30:36 ID:GZrke0qt
>>655
てか良く考えりゃマイケルをコーラス等に使うのってあり得ないよな・・・
658名無しのエリー:04/11/11 20:57:07 ID:dMJirVwc
スタジオに15億、自宅に7億。
659名無しのエリー:04/11/11 22:24:07 ID:EgOWOh6v
永ちゃん、お金持ちなの?
660名無しのエリー:04/11/12 00:47:12 ID:RvLdNdAP
ボーダーはマイケル・マクドナルドが作った曲だったよな。
661桂 歌麿:04/11/12 01:38:21 ID:8ip9YDgj
一度でいいから聞いてみたい
鈴木 雅之「E.YAZAWA Selection」

キャロル
このまま…
少年・パートII
赤いルビー
奴に…
涙が…涙が
the NAME IS...
予感の雨
おまえだけはほっとけない
蒼いハイウェイ
THE TRUTH
そっと、おやすみ
662桂 歌麿:04/11/12 01:40:01 ID:8ip9YDgj
一度でいいから聞いてみたい
浜田 省吾「E.YAZAWA Selection」

ウイスキー・コーク
奴はデビル
最後の約束
ガラスの街
EBB TIDE
シーサイド#9001
エイシャン・シー
I AM
ハートエイクシティ
風の中のおまえ
663桂 歌麿:04/11/12 01:41:52 ID:8ip9YDgj
一度でいいから聞いてみたい
五木 ひろし「E.YAZAWA Selection」

安物の時計
SORRY…
ホテル・マムーニア
もう戻れない
紅い爪
SEA BREEZE
いつの日か
AZABU
Moon Light Song
Still (classic version)
664桂 歌麿:04/11/12 01:43:59 ID:8ip9YDgj
一度でいいから聞いてみたい
井上 陽水「E.YAZAWA Selection」

SEPTEMBER MOON
LAHAINA
棕櫚の影に
逃避行
レディ・セブンティーン
SHE BELONGS TO HIM
BELIEVE IN ME
早冬の気配
愛しい風
し・ん・く
向日葵
665桂 歌麿:04/11/12 01:45:36 ID:8ip9YDgj
一度でいいから聞いてみたい
ハウンド・ドック「E.YAZAWA Selection Vol.1」

セクシー・キャット
サブウェイ特急
ディスコティック
黒く塗りつぶせ
鎖を引きちぎれ
レイニー・ウェイ
YOU 
ROCK ME TONIGHT
HOLD ON BABY
ROCKIN' MY HEART
WHY YOU...
666桂 歌麿:04/11/12 01:47:06 ID:8ip9YDgj
一度でいいから聞いてみたい
ハウンド・ドック「E.YAZAWA Selection Vol.2」

Take It Time
共犯者
時計仕掛けの日々
CRAZY DIZZY NIGHT
PURE GOLD
GET UP
Anytime Woman
切り札を探せ
Rambling Rose
Midnight Jungle
Wonderful Life
667名無しのエリー:04/11/12 06:52:47 ID:0xnER1dC
騙された35億円を完済。
そして15億のビル、自宅も7億。
永ちゃんは大金持ちなのです。
ヨロシク
668名無しのエリー:04/11/12 10:57:47 ID:XfTA1T8F
歌麿師匠、小田和正でもやってみてよ。
ところで少年パートUってなに?
669名無しのエリー:04/11/12 14:30:12 ID:M0HFTXqD
歌麿師匠、ジョニーでも1つお願いします。
670桂 歌麿:04/11/12 20:39:19 ID:8ip9YDgj
>>668

一度でいいから聞いてみたい
小田 和正 「E.YAZAWA Selection」

昼下り
燃えるサンセット (SUBWAY EXPRESS version)
ボーイ (SUBWAY EXPRESS 2 version)
ミスティ
二人だけ
ラスト・シーン(slow version)
アンジェリーナ
Child of love
China Girl
心の言葉
リナ
Little darling
Last Christmas Eve



671桂 歌麿:04/11/12 20:45:48 ID:8ip9YDgj
>>670
> >>668

※小田さんのイメージ、声質、それプラス、
歌詞で「おまえ」「あいつ」ではなく、
「きみ」「あなた」という点を考慮。
アンジェリーナは、「おまえを〜」&「ベイベェ〜」の
歌詞が×ですけど、曲のイメージが◎なので選出しました。


>ところで少年パートUってなに?
「少年パートV」でした・・・。スンマセン。
672桂 歌麿:04/11/12 21:10:09 ID:8ip9YDgj
>>669

一度でいいから聞いてみたい
ジョニー 「E.YAZAWA Selection」

夏のフォトグラフ
通りすがりの恋
チャイナタウン
涙のラブレター
O,Oh
YOKO
DANCING ON THE BEACH
ロックンロール・バイブル


※私はキャロル時代のジョニーしか聞いたことありません。
ですから、その時のイメージのみでの選出になります。あしからず。
(甘い声してますよね?)
673名無しのエリー:04/11/12 22:32:49 ID:M2POpeMB
ロスの自宅 7億円
西麻布の日本一の高級分譲マンション 6億円
他、南麻布・南青山・六本木等に不動産あるよ。

マウイ、シアトルにも。

25年ライブ開催してない、徳島にも行ってやってください。
674名無しのエリー:04/11/12 23:33:06 ID:/CDxYX2Z
梅沢富美男(梅沢劇団)と前川清の公演に行ってきた。
第一部は芝居。
第二部は前川清の歌。最後に梅沢富美男もほんの少し歌った。
第三部は女形になった梅沢富美男の舞踊。
その舞踊のシメで使われた曲がなんとHa〜Ha。
しかもフルコーラス。
まさか梅沢富美男の舞台でHa〜Haが来るとは思わなかったよ。
675名無しのエリー:04/11/13 00:00:33 ID:2rI01qD9
>>674
梅沢富美男と前川清の公演に行った君が好き。
676名無しのエリー:04/11/13 00:36:46 ID:ksQxcDWA
すげぇ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
















あんたが。
677名無しのエリー:04/11/13 12:03:25 ID:e2HVbgXy
しぶい趣味してるじゃないか674。それにしてもハアハアって・・・
678名無しのエリー:04/11/13 20:01:07 ID:K2W5wvLr
武道館のファイナルのチケットが来た。
南西2階のA列。
2階席の一番前って初めてだ。
679674:04/11/14 00:31:14 ID:Ib0+q3oU
そんなに梅沢&前川公演に行くって珍しいでしょうか・・・?
まあ、たしかに周りはオバサマばかりでしたけど。
ちなみに今週の月曜日に永ちゃんのライブへ行ったばかり。
で、今週の金曜日に梅沢&前川公演へ行ったことになります。
680桂 歌麿:04/11/14 04:08:16 ID:zy3niguB
可能性あるかも?(付き合いのある方 Or ファンの方による)
「矢沢永吉トリビュート アルバム」

ハウンドドッグ 「Anytime Woman」 O r「サブウェイ特急」 
B'z 「鎖を引きちぎれ」 Or 「ミッドナイトファイティングボーイ」  
チャゲ&飛鳥 「MARIA」 Or 「ハートエイクシティ」
研ナオコ 「AZABU」 Or 「時間よ止まれ」
クレイジー剣バンド 「SORRY…」 Or 「ワン・ナイト・ショー」 
藤井フミヤ 「FADE AWAY」 O r「アイ・ラブ・ユー,OK」   
長渕剛 「背中ごしのI LOVE YOU」 Or 「もうひとりの俺」
布袋寅泰 「逃亡者」 Or 「Take It Time」
山下達郎 「回転扉」

ちなみに曲(曲順も含め)の選定は、私個人の独断と偏見です。
なるべく有名な曲にしてみました(大衆向けに考慮)
まぁ、曲に関しては、各アーチストの方に自分の好きなモノを選んでもらいましょう。

これ、強く働きかけたら、実現するかも??
681桂 歌麿:04/11/14 04:17:01 ID:zy3niguB
>>680

↑ちなみにこれ発売されたとしたら、私、即効で買っちゃいます。
682名無しのエリー:04/11/14 10:14:58 ID:wd0eKops
トリビュート物はもうお腹一杯
それよりもう少し良い曲作って〜
いまさらゴールド復活してとは言わない
けどせめてジョージは首にして〜
683名無しのエリー:04/11/14 18:18:54 ID:jdjkNoRS
U2かっこいいなー、シルエットだけでも十分カッコエー。

永ちゃんもCM出るならかっこいいCMにして欲しい。
キャンターのCMみたいなのがいいなー。

因みに俺はパフィーのライブに行った事がアル。
684桂 歌麿:04/11/15 01:32:21 ID:/BUyPlFX
>>680

このトリビュートにより、それぞれのアーチストのファンの1部の方でもいいから、
矢沢さんに興味を持ってくれる、そんなきっかけにでもなればな、との思いもあります。
(ただ、その後の展開が上手くいってもね、、矢沢さんのアダルティな曲に関してが・・・
私は、それらも分け隔たりなく好きなんだけど、やっぱその辺がネックになるかな・・・)

こういう個人的な趣味趣向は、他人が強制してまで、好きにさせるもんでもないですしね。
685名無しのエリー:04/11/15 06:50:16 ID:rJboeYOc
ニューアルバム『横顔』が出る時に、日テレに永ちゃんが出た時と、
この間、借金返済の新聞の記事をフジで放送した時に
流れていた曲は『Oh Yeah』だった。
しかも〜キスして許してって同じところが流れていた。
どうしてだろ、一般受けしやすそうな曲だからかな。
686名無しのエリー:04/11/15 07:04:30 ID:1VxsHGz1
実際、良い曲じゃん。
687名無しのエリー:04/11/15 10:41:36 ID:8QmwSPaS
俺もそう思う。
688桂 歌麿:04/11/15 11:59:52 ID:/BUyPlFX
矢沢さんのカテゴリは「ロック歌手 矢沢永吉」だと思うんですが、
若い子達に矢沢さんのアルバム貸しても「??」なんですよね・・・。

1枚のアルバムの中にロックと演歌(アダルトポップ)が混在してて、
それで「??」なんですよね。今回の「横顔」にしてもそうですけど。

昔が良かったという意見が多いのは、比較的昔のアルバムの方が、
アルバム自体のコンセプトがしっかりし、統一感があったってことも
含まれてるんじゃないかなと思います。

私の周りの若い子達には「P.M.9」「E'」「情事」「Anytime Woman」の
4つが評判いいです。
689桂 歌麿:04/11/15 12:02:28 ID:/BUyPlFX
あたりまえのことなんですが、通常アルバム聴く時1曲目から聴きますよね?
掴みが肝心というか、やっぱ1曲目になにを持ってくるかってのが、
すごく重要だし、矢沢さんのLIVE同様、3曲目ぐらいまでは
畳みかけるような曲を持ってきた方がいいと思うんですよね。
「このオヤジ、歳の割にはパワーあるやんけ!」ってね。

たとえば、今回の「横顔」に関してもアルバムタイトルが「shake shake shake」で、
1曲目にその「shake shake shake」を持ってきて、2曲目が「Oh Yeah」、
3曲目が「ロックンロールドラック」というふうに・・・。

矢沢さんに対する印象というか、これで矢沢さんは「ロックの人」って印象付け
られると思うんですよね。で、今日のラス前ぐらいにあと1〜2曲、ロック色の
強い曲を持ってくるという感じ。昔から思ってたんですが、矢沢さんが一応ロックという
カテゴリに位置してるんだったら、アルバムの曲の半数はロック色で
染めないといけないと思うんですよね。それじゃないとファン以外の人に伝わりにくい。

「パッシングライト」「街路樹」は、とりあえずストックしといて、
今後また「この夜のどこかで」のアルバムのような「アダルトポップ」を基調としたモノを
作った時に含めるとかね。
690桂 歌麿:04/11/15 12:09:22 ID:/BUyPlFX
しかし、矢沢ファン以外もいるロックオデッセイの時、2曲目に「あの夜」、
そして、3曲目が「BELIEVE IN ME」で、その辺りに矢沢ファン以外は
ゾロゾロ帰ったっていうじゃないですか。せっかく掴みに「レイニーウエイ」を
持ってきたのにね・・・。

また逆に、第1回目のクラシックの時、ラストの方で「鎖を引きちぎれ」を持ってきたりと、
こういうところの矢沢さんの感覚がイマイチわかりませんです・・・。

まぁ、矢沢さんのLIVEに行ってもらうのが1番手っ取り早いですが、
自分で身銭を削ってまで行こうとはしませんからね・・・
691名無しのエリー :04/11/15 12:19:49 ID:yeoHLOEN
飲酒チェキだけど、仕方ないと思います。
ロックオデッセイの時一部のカラースーツ軍団、酒盛りして永ちゃんコール、永ちゃん以外は見ず死ぬほどマナー悪かったもの。
漏れたちもカラースーツだったけど、人数さえあんなに多くなかったら殴りに言ってたと思う。
今解禁にしたらああいう人たち貯まってたぶんますます迷惑かけると思う。
692名無しのエリー:04/11/15 12:56:17 ID:ieAs2EXe
別に若い奴に矢沢を聞かせる必要もないしね。
ここ10年、日本の音楽サイテーだろ?
そんなクソしか聞いてこれかなかった奴らに矢沢の曲を聞かせて擦り寄る必要はまったくなし。
693名無しのエリー:04/11/15 13:04:31 ID:8QmwSPaS
>>師匠
横顔、一見さんは当然として既存ファンすら掴みそこなってますからね(苦笑)
パッシングライトや街路樹みたいな演歌と稚拙な歌詞のロックンロールを
統一感考えずに並べたようなもんだものだからね。バラエティに富んでるとか
そんな気の利いたものでもなかったし、どっちかに絞ってたらこの夜のどこかでや
YOU,TOO COOLに近い説得力、完成度は生まれたんじゃないかと思います。

>>691
どう正当化してもチクリ推奨だけは駄目でしょう。
やるなら別の方法で・・と今のクラブにいっても無駄でしょうが・・。

皆下げてるんでsage
694名無しのエリー:04/11/15 15:50:27 ID:HJwKNU4R
>>680
ちなみにブチはもう一人の俺(字がちょっと違うが)
という同名の曲があります。

こんなトリビュート聞いてみたいですね。
あと和田アキコの止まらないHA−HAも(笑)
695名無しのエリー:04/11/15 18:13:29 ID:JHTrbYQ1
いろいろな世代のワンフが居るってことでアルバムのまとまりがないのかな?サービス?エニータイムなんて何でもありだもんねバラバラ
696桂 歌麿:04/11/15 19:49:27 ID:/BUyPlFX

「ね、オレの作った料理どう?うまいでしょ?」

(で、相手がうまいかどうか答える前に)

「でしょ?うまいでしょ?オレの作った料理」って勝手に話が完結。

矢沢さんは、矢沢一座の座長であり、他のアーチストと違い、
すべて自分で仕切り、スタッフもすべてイエスマン?

矢沢さんは「強引GOO・舞・ウエ〜イ!」ですからね(苦笑
697名無しのエリー:04/11/15 20:25:11 ID:wjR4OayK
どうでもいいけど、コテハンうぜえよ
698名無しのエリー:04/11/15 21:28:28 ID:MPBdVLX7
はっきり言うけど矢沢はもう無理だわ!才能が無い以前にもいちょっと他のアーティストの曲を聴いたりしないと新鮮なメロディは浮かばないよ!だいたい矢沢のファンだってまともに曲聞いてるやつなんていやしないよ
699名無しのエリー:04/11/15 22:07:57 ID:E0jxSkVx
永ちゃんを人に勧める奴にかぎって、
自分が勧められた音楽は聞きもしない。
700桂 歌麿:04/11/15 23:24:04 ID:/BUyPlFX
>>697

いや、先日この矢沢さんのスレ見つけ、嬉しくなりましてね、
ついつい書き込んでしまいました。ただ、調子に乗りすぎたようです・・・。

ごめんなさい、嫌な気分にさせまして。もう2度と書き込みません。
レスしていただいた方、どうもありがとうございました。


矢沢永吉 万歳!!






701名無しのエリー:04/11/15 23:27:52 ID:aBZlnvUz
あんた別にウザクないよ。
これからもカキコ頼みます。
702名無しのエリー:04/11/16 00:15:42 ID:LwH0kZoS
歌麿、あんた矢沢をよく見てるなって何時も関心してたよ、また頼むよ
703名無しのエリー:04/11/16 00:41:50 ID:FlG15YzV
ズッコケ娘やってるみたいだね。
この曲、ソロになってからも結構やるよね。
704名無しのエリー:04/11/16 09:27:55 ID:Byi2zSBQ
>>696の書き込みは当たってるよ。
ただコテで書くには言葉を選ばんと的になるでw
705栄吉:04/11/16 09:53:19 ID:Yh+iJpPn
ホワイなぜにぃーーゲイになるのかぁーーー♪♪
706名無しのエリー:04/11/16 17:16:52 ID:8S9fP71z
曲はイイしアルバムとしてもパワフル「ドアを開けろ」

曲はイイがアルバムとして散漫「I AM A MODEL」

曲の半分はイイがアルバムとして散漫「ANYTIME WOMAN」

2,3曲以外今一つでアルバムとしても散漫「横顔」

>>695
バラエティ(とっ散らかり)系アルバムの俺の評価。
懐古オタと誤解されそうですが全く違います。
707名無しのエリー:04/11/16 23:04:46 ID:GlgoyuFe
踊ろうよ 摩天楼の♪
708名無しのエリー:04/11/16 23:19:18 ID:7sIREaI5
>>707

水谷豊
709名無しのエリー:04/11/17 14:43:47 ID:ym41wJqj
>>698
メロディだけじゃないけどね
710ライブエイド:04/11/17 15:11:46 ID:+dlbeDxR
『苦い雨』のコーラスでプリーズノーペインーのあとの ・・・・メモリーって 何メモリーってイッテイルノか教えてください。
711ライブエイド:04/11/17 15:13:04 ID:+dlbeDxR
『苦い雨』のコーラスでプリーズノーペインーのあとの・・・・メモリーってなんてイッテイルノか教えてください
712名無しのエリー:04/11/17 16:47:25 ID:InbE6j/B
俺には(ジャパン.ユア.メーモリー)にしか聞こえない
713名無しさん:04/11/17 18:11:44 ID:YWkMPd3z
明日発売の週刊誌『週刊文春』11月25日号より

⇒矢沢永吉、借金35億円をたった6年で完済した「繰りあげ人生」
714ライブエイド:04/11/17 18:49:09 ID:+dlbeDxR
おれも ジャパヨメーモーリーってしか聞こえなくて、だれかわかるかとおもったんですけど こんなくだらない質問でも、公式サイトにきいたら教えてくれますかね? かぜよーかぜよーふけー
715名無しのエリー:04/11/17 19:05:21 ID:JHTf6NnW
俺は勝手に Trap by your memory だと思ってるが
正確かはわからん
716名無しのエリー:04/11/17 20:26:34 ID:LT6w5NTv
俺はジャパヤメーモーリーと聞こえるなあ
友にそういうスレが多分あったと思うから…
気になるなら探してみれば?
717名無しのエリー:04/11/17 20:34:46 ID:8W5yP5Np
ヨハネメアリーだろよ。
718名無しのエリー:04/11/18 03:51:29 ID:mkY/n8ZU
715が正解っぽいかな、詞的に当てはまるような気がする
719名無しのエリー:04/11/18 09:03:53 ID:HCkP2PvA
ジョン・マクフィー氏に問い合わせたところ、以下のように歌っているとのことでした。Prison of pain, prison of pain, trapped by your memory, Wo-o-o-oh---.
720名無しのエリー:04/11/18 12:26:40 ID:wtoxy9fo
ほお
721名無しのエリー:04/11/18 16:08:35 ID:mkY/n8ZU
すげえ!ほんと?
722名無しのエリー:04/11/18 16:56:24 ID:k8XRUTdJ
それ公式に載ってたからマジだろ
723名無しのエリー:04/11/18 17:44:19 ID:5VQS73r6
矢沢氏は前妻と離婚した際に、慰謝料として総額15億円相当支払ってます。
現金、土地建物、商業ビル等。
前妻との間には、2男1女のお子さんが見えますが一番上のお子さんは32歳でアメリカ在住。
二番目の次男はフランス在住。お嬢さんは、前妻と一緒にシアトル在住。
3人とも、中学校からアメリカの学校に通っておられました。
日本の大学には通っておりませんし、長女は歯科医ではありません
724ライブエイド:04/11/18 18:57:13 ID:yWCBgiw5
貴重な情報ありがとうございました。 『レイニーウェイ』の歌詞付け足し大ロックンロールバージョンぜひマキシシングルでいいからださないですかね? かっこいいのに! カップリングにクラシックツーのバイバイマイラブつけて
725名無しのエリー:04/11/18 22:33:49 ID:mkY/n8ZU
723は関係者の方?そいった情報大好きなんだけど。
726名無しのエリー:04/11/19 07:33:19 ID:xmLpX50+
723って何者?
もっと情報をヨロシク
727名無しのエリー:04/11/19 09:54:29 ID:IZkeAX01
>>726

【芸能】35億円詐欺被害から6年 矢沢永吉さん、夢のスタジオ建設
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100074717/l100


>>723はコピペ。こっちで聞いた方が早い。
関係者らしき人物が紛れ込んで偶にネタ披露してるみたいだぞ。
728名無しのエリー:04/11/19 20:28:08 ID:0MwnYFgr
新潟県民会館のライブ無事終わりました。
心配されていた方、ありがとうございました。

729名無しのエリー:04/11/19 20:56:59 ID:0MwnYFgr
 ヤッホー掲示板の LOVE 永ちゃん 
って怪しくないかい。
730名無しのエリー:04/11/20 00:07:39 ID:R6TcrSaJ
車の中で聴く永ちゃんはアルバムそのまま?MD?CDR?
731名無しのエリー:04/11/20 00:36:33 ID:I96gO+1N
アミノ酸まとめてドーン!のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100792080/
732名無しのエリー:04/11/20 03:31:32 ID:5gFgx2Go
SHOKEN is NO.1!

僕は、ショーケンにはまったのが80年代後半の「傷天」再放送だったため、
90年代のショーケンがほとんど空白なんですよね。
あの「いつギラ」でさえ、オサムを基準にみちゃってたもんで、
「これじゃキャラがないじゃん!」なんて見当違いな不満を言ってた青二才でした...
ショーケンの場合、映像として残っている仕事が70年代のものが多いため、
後追いになるほど若い頃の印象が強いっていう、ネジレがあるようにも思います。
が、リアルタイム世代の先輩方にとっては当然のことながら、芝居もロックも、
80年代断然濃いんですよね。それも、昨今回顧されている80年代じゃない、
ちょっとアナーキーでディレッタントな大人の80年代だから、
先入観抜きに素で向き合えば、尚更印象が強烈。

その黄金の80年代に比べると、
やや仕事がおとなしくなったというのが通説である90年代で、
青二才だった僕もスルー気味にきてしまいましたが、俄然興味が出てきます。

「課長さんの厄年」も「冠婚葬祭部長」も、今こそじっくり見てみたい。
僕が個人的にいちばん好きなショーケンは、
「祭ばやしが聞こえる」の直さんだしなァ。
733名無しのエリー:04/11/20 04:10:37 ID:R6TcrSaJ
ショーケンは傷だらけの天使だろ、コンビーフと魚肉ソーセージと牛乳だろ
734名無しのエリー:04/11/20 04:52:34 ID:YyqZstJX
富山LAIVE行ってきました。みんなタオルを持参している本当の理由がやっとわかりました。今まで汗をふくもんだと思ってました(^_^;)あと旦那が熱くなってジャンパーぬいだらTシャツが後ろ前でポケットが後ろになってて変だった。
735名無しのエリー:04/11/20 08:32:18 ID:OidI4V9m
何年か前にユニクロのフリースが、もの凄い流行った時、
武道館で隣りの人が、自分と同じ色のフリースを着ていた。
周りを見回したらユニクロのフリースがたくさんいたので、
俺は暑いのを我慢してジャンパーを着ていた。
帰りに隣りの人がジャンパーを着ていたが、
それも自分と同じ色のユニクロのジャンパーだった。

736名無しのエリー:04/11/20 10:47:13 ID:4G9yBPjJ
ショー研はショー研スレでな
737名無しのエリー:04/11/20 11:33:40 ID:v7kpIztJ
表向きファンとして猛省しているのは、今回の一連の事柄について、
痛恨の「仕方ねえだろう」をしてしまったことです。
交通事故で10日も束縛されたなどと聞かされると、
最近の声の裏返り、眼をむいて顔が少し震える様子から、
「また(クスリでも)やってしまったのか」と勝手に想像し、
「でもまあ、あれほどの人だ、そういうこと(クスリとか)もアリなんだろう、
仕方ねえだろうよ、何しろショーケンなんだから」と、
ファンとしてあるまじき断定をしてしまったのですよ(笑)。

しかし、「だってショーケンなんだから」というのは、
私にとっては最大の褒め言葉なんです。「だって健さん(高倉)なんだから」
「だって三船(敏郎)なんだから」
「だって勝新(太郎)なんだから」「だってやっさん(横山やすし)なんだから」と、
「だって」の下に芸名が入る人物なんて、今はもう絶滅寸前です。
現役でいえば「だってたけし(北野)なんだから」ぐらいしか思いつきません。
いいも悪いも「だってショーケンなんだから(仕方ねえだろう)」と評価も批判も、
その一言で黙らせることができるのです。
黙らせるといっても世間ではなく、自分に対してです。
ショーケンさんを世間一般人としてファンになったわけではないのです。
素晴らしい人だし、モラルもあるし、真面目な人だと思いますが、
つい私の「いい人」の定義にショーケンさんをあてはめようとする一瞬があった時、
いやいや待てよ、違う違う、と。
ショーケンさんが何をしようが、誰に嫌われようが、
「だってショーケンなんだから」でいいんだと思い直すことにしているのです。
738名無しのエリー:04/11/20 12:03:26 ID:ltIv+TbX
>737
基地外どこか逝け
739名無しのエリー:04/11/20 13:17:00 ID:CYovbebP
ショーケンヲタ?がやって来た理由は↓


688 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:04/11/01 23:19:54
えー小オタVSアンチの途中ですが・・・・
最近下のスレで、力也が永ちゃんのライブに来たとか
長渕がどうとか、矢オタが真剣に語っております。
突っ込むのはあえてやめ、観察中w

★矢沢永吉Part17━FIFTY FIVE WAY 2004━★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096942526/

689 名前:伝説の名無しさん [sage] 投稿日:04/11/02 22:28:03
>>688
今こそ、そのスレでショーケンについてふってみるべきだが



みなさん、釣られないように!
740名無しのエリー:04/11/20 14:28:42 ID:9cbFhCAj
釣られるアホは居らんよ。人大杉が幸いしてる。
741名無しのエリー:04/11/20 14:43:35 ID:qkcg2Lbf
【唯一無二】☆萩原健一2☆【天才不良】(伝説板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100846127/
【ショー】萩原健一の今後を見守るスレ【ケン】(芸能板1)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1100509260/
【唯一無二】☆萩原健一☆【天才不良】U (芸能板2)兄弟スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1100605884/
★祝 萩原健一音楽活動再会 祝★(懐メロ邦楽板)
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1058932124/

SHOKEN is NO.1!矢沢もいいけどやっぱショーケンだろ。
まねすんじゃねーぞ〜!!
742名無しのエリー:04/11/20 16:26:48 ID:lzX54ye/
だれか、「そういうあんたもかっこいいね」っていってやれよ。
743名無しのエリー:04/11/20 20:03:00 ID:kBIi07Vh
おい、エセショーケンファンにちょっと聞きたいんだけどよ。
こないだ「うたばん」でショーケンが歌ってた『ショーケントレイン』って曲な、どのアルバムに入ってるんだ?
744名無しのエリー:04/11/20 21:08:26 ID:R6TcrSaJ
AZABUの英語バージョンがオクラ入りになってんの知ってる?
745名無しのエリー:04/11/21 00:04:41 ID:rxWYqD+u
【唯一ドスケベ無二】☆萩原健一2☆【チンボ不良】(伝説板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100846127/
【ショー】萩原健一のオナニーを見守るスレ【ケン】(芸能板1)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1100509260/
【唯一デカチン無二】☆萩原健一☆【天才ドスケベ】U (芸能板2)兄弟スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1100605884/
★祝 萩原健一センズリ活動再会 祝★(懐メロ邦楽板)
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1058932124/

omeko is NO.1!月経もいいけどやっぱメンスだろ。
まねすんじゃねーぞ〜!!
746名無しのエリー:04/11/21 00:19:41 ID:4k+ax8H9
俺は個人的にはレイニーウエイとかバイバイサンキューガールの付けたし歌詞
バージョンは嫌い。
付け加え方の歌詞とそのバックの旋律がどれも似てるんだもん。
まあ、矢沢の口からでまかせ歌詞なんだし。
オケベイベーベイベーベイベーだけだし。
747名無しのエリー:04/11/21 00:56:33 ID:nSzPhtQh
やばい ライヴ見てから横顔が俺のなかで大ブレイク中!!
748名無しのエリー:04/11/21 01:14:36 ID:Mo2MAw64
今日(昨日)シークレットゲストとしてお台場でライブやってました。
749名無しのエリー:04/11/21 01:41:49 ID:mP+4oFh2
↑見た見た。客層ぜんぜん違うわりに盛り上がってて、ちょっと嬉しかった。
750名無しのエリー:04/11/21 01:43:05 ID:XinIuiab
人間の言葉がわかりましぇん 4649銅像(泣き)
751名無しのエリー:04/11/21 01:57:26 ID:XhlhcSvq
ZEPP TOKYOで見たよ。すげーカッコ良かった。
752名無しのエリー:04/11/21 01:59:59 ID:AqlhY4uI
矢沢の良さがコレッポッチもワカラナイ
753名無しのエリー:04/11/21 06:55:11 ID:GVU6tkDO
武道館はオープニングの曲を変えてくれ。
PURE GOLDも飽きたな。

武道館でもトラベリン・バス 、止まらないHa〜Ha
両方やるとは限らないからな。
だから3回は行きたくなっちゃうんだよな。
本当は5回行きたいよな。

754名無しのエリー:04/11/21 09:45:55 ID:tCL2YaDO
『矢沢が吼えた!ライブ飛び入り参加 』

矢沢永吉(55)が20日夜、東京・江東区青海のライブハウス「Zepp Tokyo」で
開かれたライブイベントに飛び入り出演した。ライブハウスへの飛び入りはソロデビュー
30年目で初めて。オープニングでいきなり現れた思わぬビッグスターに観客は大興奮。
その熱気を全身に浴び「きょうはオジさん、すごいハッピー!やっぱライブハウスっていいね」
と超ご機嫌だった。
驚嘆の声と歓喜の人波が会場を揺るがす。矢沢はジャケットを脱ぎ捨てると、黒のTシャツ
1枚でステージ中央に仁王立ち。両手を大きく左右に広げ、ライブハウスならではの熱気と
声援を全身で浴びた。
「やっぱライブハウスっていいねぇ」。日本ロック界のスーパースターが思わず漏らしたその
言葉に、超満員3000人の観客は大喜び。何度も絶頂を繰り返すその会場の興奮ぶりに、
矢沢も恍惚(こうこつ)の表情をみせた。

イベントはJ―WAVE主催の「VIVA!LIVE」で、くるり、ザ・バックホーン、ハナレグミの
若者に人気の3組が出演する競演ライブ。観客も10〜20代の若者たちで、矢沢はあえて
その中に飛び込んだ。
今年は現在展開中の全国ツアーに加え、アコースティックツアーなど精力的に活動。
来年1月には東京・赤坂のスタジオビルがオープンする。「盛りだくさんの1年だったし、
ライブハウスで歌ってみたいと思った。旬の若者バンドに交じってやろうって思った」という。
あいさつも心憎かった。「ようこそ、いらっしゃい!きょうはオジさん、飛び入りで参加させて
もらいました。10日前にこのイベントがあること知ってね。きょうはすごいハッピーです」

ステージとわずか数十センチしか離れていない至近距離で体感する“生ヤザワ”に、
若者たちは驚いた様子。ツバをまき散らしながら吼(ほ)え、マイクスタンドを豪快に何度
も振り回しながら叫ぶ姿は、まるで飢えたライオンのような迫力。新アルバム「横顔」の
収録曲「ロックンロールドラッグ」など4曲、わずか20分間だけのパフォーマンスだったが、
終演後も場内はしばらく騒然としていた。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/11/21/01.html
755名無しのエリー:04/11/21 10:06:37 ID:uhLvNq1L
くるり、ザ・バックホーン、ハナレグミってどんな連中だ。
でるならもっとメジャーなとこに出ろよ。
って俺が知らないだけかな。

でるなら氣志團 とかがいい。
756名無しのエリー:04/11/21 10:10:56 ID:2DzsJZlq
★矢沢永吉Part17━FIFTY FIVE WAY 2004━★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1100998771/
757名無しのエリー:04/11/21 10:12:03 ID:qyDT3t9V
>>755
セールスだけなら氣志團よりも、くるりの方が上だよ。
758名無しのエリー:04/11/21 10:38:56 ID:xg/05S39
>>744
予感の雨じゃなかたけ?
それならバイパイアちゅうゲームサントラに入ってる
シングルも出てたような出てなかったような

>>755
歳いった人はあまり知らないかも
759名無しのエリー:04/11/21 11:44:50 ID:N3rEcw6X
今回の飛び入りライブって、宣伝も兼ねてるんじゃね?
武道館の前半2公演、大阪、加古川、松山、広島、
倉敷など、後半戦のライブはかなりチケット余ってるからな。
飛び入り映像は、月曜の朝にTVでも流すだろうしね。











760名無しのエリー:04/11/21 13:18:11 ID:iGIJaQi1
バンパイアにはトラブルマンと予感の雨の英語バージョン、アザブの英語バージョンも同時期に作られた。たぶんしなかったが世界発売に向けて作られたと思うテレフォンサービスでもインフォのバックにたしかアザブの英バージョンは流された記憶がある
761名無しのエリー:04/11/21 14:40:32 ID:Wojhr3am
3人組が競演するライブのオープニングに矢沢が出てきたら
そのバンドのファンは困るだろうなぁ・・・w
762名無しのエリー:04/11/21 16:03:50 ID:HLfU/CVH
763名無しのエリー:04/11/21 16:51:46 ID:2yNWf7gp
絶対困る
764名無しのエリー:04/11/21 21:06:46 ID:nw1B+IFl
あの勝新ですら、自分で映画撮っちゃうと全部プライベートムービーになってしまうと言われてたように(ちなみに俺はそうした作品が大好きですが 笑)
、入り込み方が激しくて、
自分と芝居がくっついちゃってる人ほどセルフプロデュースが難しいもので、当然年を得る程、彼らを操縦できる年長の猛者は少なくなっていく。
したがって、時代の変化ということ以上に、
彼らにふさわしい舞台が用意され、また彼ら自身も仕事を通じて時代に巧く絡んでいくプロセスというのが踏みにくくなる。

今回のトラブルの件について、
僕は報道されていること以上のことは何も知らないので、
これから書くことはすべて憶測でしかないんですが、
岡田裕さんは映画関係者の話を読んだり聞いたりしているかぎり、
人格者で通っている方だったそうです。
その彼が、こうした行動に踏み切るということは、
よほど放置できない事態が起こっていたのかもしれないとも想像します。
逆に言えば、ショーケンの屈託は、それだけ相当に深いものだったのだろうな、
とも。
また、その屈託が、益々彼の周囲から、人を遠ざけがちであるようにも感じる。

僕は、調子よく状況になびくことができず、ある意味ツッパル生き方を全うしているショーケンの個性を愛していますが、
同時に、ふさわしい場が与えられないまま、空回りしている感がとてもくやしくもある。
彼の不遇、不調は誰だって見ればわかるところで、そんな弱り目をわざわざ批判したり、
あげつらったりってことに、
今更意味があるとは思えない(同時に、無理やりな持ち上げ方をして、神棚に置いてしまうことも)。
本当に無いものねだりだけれど、
彼の個性を理解しつつ、意識的に「現在」に絡められるスタッフが現れることを願うばかりです。
そして彼には、この機会に心身ともに、じっくり体制を整えなおして欲しいです。
765名無しのエリー:04/11/21 21:46:13 ID:i8A9IRUc
ドラえもんが・・・
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041121-0021.html
ついにこの時がきてしまいました。


永ちゃんは辞める時はくるけど、交代できる人がいない。
それまで、生矢沢を楽しみまくるぞー。
でも後10年平気かな?

766名無しのエリー:04/11/21 22:09:30 ID:ld0RQmVn
「映画の場合でも、重要なシーンを無事に撮りあげたあとは、
俳優諸君は興奮が収まらず、夜通し飲み歩く。揚げ句は、喧嘩になったり、スピード違反をしたり、
男女のスキャンダルに溺れたりする。とにかく一般の埒(囲い)というものを破らないことには、
熱演の余熱が引かないものなのである。芝居をやるものは「血が荒れる」と言われるのも、ここに由来している。
最近はそうしたスキャンダルをいちいち針で突っつくような傾向が深まっているが、
俳優サンたちがみんな常識を守って怜悧になってしまったら、映画も芝居も無味乾燥のものとなるだろう。」

「仁義なき戦い」の脚本家、笠原和夫さんの言葉です。
特にショーケンの場合、特に「芝居」という枠を超えちゃってる
「ナマ」のリアリティが期待された時代の象徴的なヒーローだったって
ところがあるので、
内心のバランス取りが、尚更大変だったでしょう。
女性遍歴なんかみても、
役のまま突っ走っちゃってることが多いように見えるし(笑)
確かにショーケンは、
例えば山崎努や緒方拳のようないわゆる「演技派」には成りきれなかったけど、
では、ショーケンが彼らのような理性的な融通と抑制の持ち主だったら、
あのヴィヴィッドな爆発力が生まれたかと言うと、それは難しかったと思う。
767名無しのエリー:04/11/21 22:36:30 ID:iGIJaQi1
65歳のYAZAWAなんて想像つかないな、鎖のPVぽっくなるのかな?
768名無しのエリー:04/11/22 00:50:38 ID:K/Bgcsos
hage! 4649!
769名無しのエリー:04/11/22 07:41:19 ID:PHX4+wgW
今TVで永ちゃんが飛び入りしたのを見た。
いいねーかっちょええー。

何のライブに飛び入りしたのかも紹介されず、
永ちゃんの事しか言わなかった。
メインの3組は映像も名前すら出てこなかった。


さすが永ちゃんだー。

Zeepライブやらないかな。
770名無しのエリー:04/11/22 07:43:55 ID:PHX4+wgW
訂正
罰 Zeep
性 Zepp
771名無しのエリー:04/11/22 08:17:50 ID:+5emyRM5
▼月曜組曲
11/22 深00:30〜深01:25 TBSテレビ(TBS)音楽
 出演者/小田和正 ベッキー ゲスト/財津和夫 篠原涼子 椿
▽ユーミン・矢沢永吉・チューリップ・吉田拓郎を歌う
▽ファンキーモンキーベイビー・心の旅・今だから・人生を語らず
772名無しのエリー:04/11/22 10:59:04 ID:zraTv7Ui
若いバンドっていうけど
175とかレンジとかとはわけが違うぞ。
バックホーンは若いけどいいし、ハナレグミはすごい歌いいぞ。
でも永ちゃんとは客層が違いすぎる。
よく盛り上がったなあ。ごめんそれだけ。
773名無しのエリー:04/11/22 15:20:13 ID:mai3H1WJ
>>723
それって前妻の話しじゃん
現妻の子らは今、日本の学校だぞ! 嘘つくな !!!
774名無しのエリー:04/11/22 20:03:48 ID:LHUdqOuR
止まらない裸の王様、ハァハァ
775名無しのエリー:04/11/22 21:17:14 ID:O1COBtjl
>>773
あんた矢沢永吉?
776名無しのエリー:04/11/22 22:26:59 ID:KXPWgyrz
eiちゃん プッ  2ちゃんがあってるっていわれちゃった〜〜〜(泣き)
777名無しのエリー:04/11/22 22:46:01 ID:6TexvFaf
もう少しでコンサートだ。
やった〜。
盛り上げていこう
778名無しのエリー:04/11/22 23:16:56 ID:DHUueeZO
桂 歌麿師匠、出てきておくれよ
779名無しのエリー:04/11/23 00:20:08 ID:CLOjaFRU
>>776

何処で?笑

780名無しのエリー:04/11/23 01:15:45 ID:qz4UIprQ
>773
ちゃんと嫁。はじめっから前妻の話。
現妻の子はこの春から日本の学校。
ロスの家は裁判中。
以上!
781名無しのエリー:04/11/23 01:18:19 ID:wQSU5hVT
>>780
裁判中?欠陥住宅なの?
782名無しのエリー:04/11/23 03:18:33 ID:8iv83jdv
そそ、欠陥住宅らしいよ

つーかサ イカ市価大に行ってるんだよ
783名無しのエリー:04/11/23 09:39:18 ID:LBluog6r
人大杉なおった
784名無しのエリー:04/11/23 14:33:45 ID:YHQdUTST
HMV
最高!
" 何と玄人好みの難しいアルバムでしょうか、私自身こんなに聴きこんだアルバムは久しぶりです。
それだけ聴いても聴いても答えが見えない奥の深い作品です。中でも『パッシングライト』は
音楽史に残る名バラードだし、『答えの扉』の詞は永ちゃんと共に生きてきた世代には心に染み入ります。
このアルバムは時代に抗って生きる永ちゃんそのものです。 "

umuuu........「パッシングライト」そんな褒めるほど良いか?これくらいなら最近でも毎年1つはふつうに作ってるような。
むしろ「答えの扉」や「時計をはずして」みたいな素直なメロディの曲の方が同世代でない俺でも気持ちよく聴けるよ。
785名無しのエリー:04/11/23 15:16:03 ID:/R7p+acH
786名無しのエリー:04/11/23 17:44:42 ID:ATWEi5EB
矢沢は、ヒロト真島とか民生とかギターウルフとかにスペルマされてますげと・・
787名無しのエリー:04/11/23 18:27:05 ID:GfwRWUCw
「THE TROUBLEMAN」という曲の入ったCDが欲しい
のですが、何というタイトルに入っているか分かるでしょうか。
この曲は”ヴァンパイアハンター”というゲームのOPに使われたそうですが
CD化されているかどうかあやふやです。
788名無しのエリー:04/11/23 18:36:06 ID:uzPMIIBF
シングルで、青空の抱き合わせで入ってるよアルバムでは今んとこ未収録だ!
789名無しのエリー:04/11/23 19:03:02 ID:GfwRWUCw
>>788
ありがとうございます!
明日早速探してみます!
790名無しのエリー:04/11/23 19:07:10 ID:gOAT+2S5
今売ってるかは分からないけどここで手に入るみたいだね。

ttp://mora.jp/package/80312032/0370006123373/
791名無しのエリー:04/11/24 00:16:38 ID:5EDC5h7Y
言えてるな、過大評価だよ!アルバム自体は嫌いじゃないがあまりインパクトなかった
792名無しのエリー:04/11/24 00:52:57 ID:5EDC5h7Y
おれは【年甲斐ない】と【灯台】と【メイク】が好きだ
793名無しのエリー:04/11/24 01:14:59 ID:c6IguLls
12/18のチケットって、今からオクなんかで取ろうとすれば
相当な高額を支払う覚悟が必要でしょうか?
794名無しのエリー:04/11/24 02:33:44 ID:EZ0Nx5ie
>793
オクなんかで取らなくても大丈夫だよ
酒飲んだバカタレが入場できずに出る当日券が出るはずだからね

795名無しのエリー:04/11/24 12:07:01 ID:A93MeHKb
>>788
“抱き合わせ”は止めてくれww
796名無しのエリー:04/11/24 16:13:48 ID:75k8alKa
かっぷりんぐ  っすか?
797名無しのエリー:04/11/24 18:28:26 ID:5EDC5h7Y
日本人5では抱き合わせと言うんだ(汗)
798名無しのエリー:04/11/24 20:22:58 ID:vDu+ghMM
抱き合わせって好きだな〜
以後こう言わせていただきマス
799名無しのエリー:04/11/24 21:09:16 ID:vDu+ghMM
甲斐性ない 仕事ない 貯金なんてない
800名無しのエリー:04/11/24 21:13:49 ID:TOvrcD/t
800
801名無しのエリー:04/11/24 21:38:01 ID:s4y4j37w
ちょっと前に出たキャロルのベスト版を始めて真剣に聞いたんだけど、
中村雅敏の『俺たちの旅』みたいなのが入っててビックリしたぜ。
802名無しのエリー:04/11/24 22:22:26 ID:zL5mwfMC
中村雅敏って誰やー。
なんつー曲だー。
教えてくれー。
ヨロシク
803名無しのエリー:04/11/24 22:54:04 ID:VHeejnjh
尼損と銅像eikoきもい
二人とも矢沢ファンの男が好きそう各地と各HPで大暴れ。
804名無しのエリー :04/11/24 22:56:19 ID:mDgysTHT
永ちゃん、冷静に振り返ると-なんやかや言っても-、色んなタイプの曲つくってるよね。
キャロルんときはビートルズの影響みたいでロックンロールでも奇麗なハーモニー多いし、
その後のブルージーな、泥臭さと洗練が合体したような、いかにも「矢沢節」のメロディー。
その後のAORポップぽい路線。今更ながら、大したもんだと思うわ。
しかし、「切り札を探せ」(92’Anytime Woman収録)って、周囲の評判イマイチ。
俺は「おっ!?、永ちゃんのロックだ!」って感じのメロディと野獣系ボーカルの
エンジン全開でかなり好きなんだけどな。皆もそう?
長文、独り言スマン〜。
805名無しのエリー:04/11/24 23:44:20 ID:mTn8rrhU
>>804
曲の多彩さは自分もそう思う。

あと、歌い方も80年代以降は素直に歌ってキャロル・70年代ソロとは違う。
90年代以降は野獣系ヴォーカルになるし。最近のはやわらかく歌ってる。

「切り札を探せ」はイントロのアレンジがうけつけないな。歌詞も、意味はともかく乗りがよくない。
806名無しのエリー:04/11/25 00:12:39 ID:mYCQ3IhT
>>「切り札を探せ」はイントロのアレンジがうけつけないな。歌詞も、意味はともかく乗りがよくない。

同意。
Take it timeを聞いたときも似たようなことを思った。切り札をさがせは
Takeの悪さをより増強させた感じ。
歌詞とアレンジを変えれば相当良くなったと思うけどなあ。
なんか閉塞感を感じさせる。
807名無しのエリー:04/11/25 01:03:15 ID:P9UvAUDq
>>805>>806
Resどもです。
>>「切り札を探せ」はイントロのアレンジがうけつけないな。歌詞も、意味はともかく乗りがよくない。
なるほど。納得。
>>歌詞とアレンジを変えれば相当良くなったと思うけどなあ。
>>なんか閉塞感を感じさせる。
実は俺も、メロやボーカルはカコ(・∀・)イイ!と思うんだけど、アレンジは、もっと鋭角的でぶ厚い
カッティングっぽいギター音で全面に出た方が、ドライブ感がでてかっこいい気がする。
あの曲はJonh Macfeeがドゥービーの(悪い面である)ヌルいアレンジにしてて、曲全体になると
なんか「閉塞感」とか「今一はじけきってない」印象あるよね。

82'の「Rock me tonight」なんかは、時代のせいもあって、アレンジの完成度がめちゃ高い、ってわけ
じゃないけど、縦横無尽にRockしてるのびのびした感じあるじゃない。Take it timeは逆に曲全体の
完成度は高いんだけど、何か、コンピュータサウンド黎明期に-他のミュージシャンにも見られたけど-
「型にはめこんだ」感があるよね。正直、前年の「E'」を聞いた時からにその印象が強かった。
808名無しのエリー:04/11/25 01:04:01 ID:P9UvAUDq
それとは対極に「止まらない HA-HA」には一発録りのようなドライブ感。
俺はあのヴィヴィッドな感じがものすごく好きで、発売当時、矢沢ファンじゃない友達も
「この曲はめちゃかっこいいね。永ちゃんのボーカルも凄くいい」って絶賛だった。
84年から86年にかけていろんな意味でどう仕上げるべきかが見えてきて「巧くなった」
って部分は無論あると思うけど。
永ちゃんはやっぱり彼独特の「生(ライブ感)の勢い」で成立するタイプなんだろね。
(たぶんHA-HAの時のエンディングの「BABY!」以降のシャウトは録音時のアドリブじゃない?)
集中力を高めてテンションで一気に歌い上げるタイプだろうから、プロデューサやアレンジャー
との相性が広くやれるように見えるけど、実際は意外と難しい気がするんだけど、またおいらだけかな?
あと、>>805でボーカルの変遷に触れてるので、ハタと思ったんだけど-よく言われてるけど-確かにこの5年位で、
声帯が老化(疲弊)して出ない音域(低音の太くて透明な響き)が気になるけど、逆に高音の発声や歌唱力の安定感
と巧さを感じるのもおいらだけかな?「Rock opera」の「Iloveyou,ok」なんかは凄く良かったと思う。
度々長文スマン
809名無しのエリー:04/11/25 01:49:52 ID:fXt4OUkn
成り上がりをコミックス版で初めて読んだんですが
ジョニーは一度消えた時に顔中怪我だらけで現れましたが
あの間何してたんですか??
810名無しのエリー:04/11/25 08:36:19 ID:svyjvlUs
聴かせようとして?巧く唄おうとするとキモくなる気がする。
811名無しのエリー:04/11/25 11:13:02 ID:BgvPDJYR
>>808
>「型にはめこんだ」感があるよね。
切れの良さばかり重視し…ロウな、ネイキッド(横山風)な感覚を捨てたんだよ。
きっとゴールドと組んだ時の多大な成果に勘違いしちゃったんだろうな…。
最近のダメーで足りない音作りも80年代を振り切れてない、後遺症が大きいのでは?
…あぁ違うな、逆に武器だと思ってそうだ…。考えたら鬱になってきたよ…。

まあでも「切り札」をやり玉に挙げるくらいなら「ゆきずり」「カサノバ」
「ピリオド」…他にもっと惜しいのが沢山ありそうだけど。

>>810
同意。歌いまわしでごまかそうとして逆におかしくなってる物もあると思う。
812名無しのエリー:04/11/25 12:26:28 ID:QMdQ+bZI
奈良駄にX'masソング唄わされてからクドくなった。
813名無しのエリー:04/11/25 14:31:25 ID:4UpyX/dt
ナラダのプロデュースよりオリジナルのラスクリの方がずっとイイ...ってか日本人には染みる
814名無しのエリー:04/11/25 15:39:39 ID:cpcFRl9v
チャゲアスの飛鳥もいってたけど、英語圏の人に日本語歌詞の歌を違和感をもたせないよう、聞かせやすくする歌い方のクセがついたそうだ。
815名無しのエリー:04/11/25 18:14:35 ID:0Gx8S+Mk
話題を暗くするトリガになってスマン....(Ozn....
ちと明るい話がいいよね。
素朴に知りたいんだけど、みんな矢沢が好きになったきっかけの曲ってなに?
自分は「Yes My Love」82年か。当時中二で初めて自分のお金で買ったレコードだと思う。
当時の空気とか雰囲気とか自分の事とか、この曲聞くと思い出す。
音楽ってそういうトコも良いトコだよね。
816名無しのエリー:04/11/25 18:32:17 ID:N/5yIYSX
化粧をYAZAWA風に語るスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1100476196/
817名無しのエリー:04/11/25 20:00:58 ID:XfIDBo5j
>>807
そうそう。
俺はボキャボリーがアレだからうまく書けなかったけど
俺がいった閉塞感ってのはそのこと。
Tike it timeはずいぶん昔のことなので書いたときは頭に浮かばなかったけど
当時はコトコト、打ち込み全盛だったからその流れだったんでしょうねえ。
でも、あの曲調で「もっと時間を取って〜!」ってのも歌詞がウンコだよなぁ。
818名無しのエリー:04/11/25 21:06:40 ID:wTOseaAC
ネタの宝庫だな
819名無しのエリー:04/11/25 21:51:33 ID:4UpyX/dt
コカコーラのCMは良かったし イエス舞ラブの哀愁感は時間よ止まれ級だよな!今でもご馳走になってる
820名無しのエリー:04/11/26 00:57:54 ID:LD+f1G1/
TAKE IT TIMEのタイトルを日本語に訳したの
ってクラブニュースにのってませんでしたっけ?
たしか直訳とぜんぜん違ったような?
821名無しのエリー:04/11/26 02:51:57 ID:gS14Tvz6
>>809
確か自殺未遂だとかなんとか
822名無しのエリー:04/11/26 13:12:09 ID:WEexyxMk
未遂か… 何をやっても中途半端なんだな
823名無しのエリー:04/11/26 13:36:52 ID:zwCTkF9D
>>819
そんな貴方にバービカン1年分を差し上げます
824名無しのエリー:04/11/26 14:31:36 ID:opA4OebB
バービカンはいらねまじーけどジョニ赤ならもらう
825優勝ゴール:04/11/26 18:59:11 ID:PE8Mt5P+
『世話がやけるぜ』の♪ガットゥガットゥ!みたいなのって なんて言ってるんですか? 教えてください。 最高じゃない、ホンマに!
826名無しのエリー:04/11/26 20:32:17 ID:lwvVfoSw
なんも意味ないんじゃない。
ただガッチューガッチューってでたらめ英語だと思うんですけどー。
827名無しのエリー:04/11/26 20:41:17 ID:8PW85XbI
gatta gatta ってサムクック?の真似じゃない?
828名無しのエリー:04/11/26 20:51:17 ID:opA4OebB
ガッチュガッチュ!メビショー!メニピポライチューラーー
【訳】
ガッツは伝説のボクサーだった!今はパンドラのおっさんになっちまった!
829名無しのエリー:04/11/26 21:55:30 ID:hDKEvNqe
チューは『憎いあの娘』 ウワッは『苦い涙』
メイメイは『ヘイ、ダイアナ』 ルイルイは『トラベリンバス』
ノウノウは『I SAY GOODBYE SO GOODBYE』 
ワキョーンとかアイセイとか叫ぶのなんの曲だっけ?
830名無しのエリー:04/11/27 00:15:00 ID:EGRBo6G2
ガッチュ!ガッチュ!はGet You!のインチキ英語崩しシャウトじゃないかな。
gatta gatta は忌野清志郎がいうよ。おもいっきり、ガッタガタガタ!って叫んでる。
そういや「さめた肌」はチェラーッ!って言ってるな。
永ちゃん、崩し言葉シャウトめちゃ多いんだよね。
最近のライブだと「シェイク!シェイク!」がやけに多いね。
横顔の歌詞にも散見。「シェイク!」ってちと使い古しの感ある言葉じゃない?
最近の永ちゃんの「シェイク!」って語感やノリはイマイチな俺。
ダメだ、また鬱だ(ozn
831名無しのエリー:04/11/27 00:43:20 ID:5JhCKG4K
>>「シェイク!」ってちと使い古しの感ある言葉じゃない?
30年ぐらい古い気がする。

832名無しのエリー:04/11/27 00:48:41 ID:XBWA6CYx
デタラメ英語はキャロルの頃からだから気にしない、気にしない。
833名無しのエリー:04/11/27 02:15:07 ID:393Ue12k
>>816
見てきた。一人モノホンのファンがいるな。笑えた。
834名無しのエリー:04/11/27 10:15:31 ID:u6EmoFJn
>>816
YAZAWAネタでは珍しく伸びてるな
835名無しのエリー:04/11/27 12:17:02 ID:GakJUS+v
キャロル時代のCDを聞いてみたいと思うんですが
何かお勧めはありますか?
836名無しのエリー:04/11/27 12:30:26 ID:zj11qFrW
一般的に名盤とされるものは2Nd「ファンキーモンキーベイビー」。

まあでも好みもあるだろうなので月並みですが
数年前発売されたリマスター済ベストから聴いた方が無難。
837名無しのエリー:04/11/27 18:33:50 ID:SZPtW3Ej
緊急電話を逆回しに聴くのは鉄則!
838名無しのエリー:04/11/27 19:29:31 ID:oFMeDYKc
>>837
あれなんていってたの?
忘れちゃった。コウマンとか言ってたんだっけ?
839名無しのエリー:04/11/27 19:48:45 ID:SZPtW3Ej
全国の女性のみなさん!きみたちのおまんこはくさくてしょーがありません!洗いましょうー!だと思った!ジョニーの声なんかな?
840センキューソーマッチュラィッ:04/11/27 19:55:21 ID:PU6N8sxa
では、これもよく曲の終わりとかでいうけど『ウィビラビイェェー』とか『ウィビレィー』ってデタラメいってますけど、英語に直すとなんですかね? 意味あるのかな? 最高ですけど。
841名無しのエリー:04/11/27 20:24:13 ID:3VycD4ER
あるわけねーじゃんw
842名無しのエリー:04/11/27 22:03:11 ID:uTH6j7Ch
全国の女性のみなさん聞いてくれます?
君たちのマンコはどんなに臭いかということを。
洗いましょう!!

言っているのはエーちゃん。

CDの逆回しってどうやったら聞けるのか?
843sage:04/11/27 22:33:53 ID:9t1+2qJT
ららぽーと甲子園のHMV、DVDコーナーで、
矢沢永吉が栄吉になってたよ。
店員に指摘しといたけどね。

844843:04/11/27 22:38:57 ID:9t1+2qJT
うっ、めっちゃ恥ずかしい。初歩ミスやわ。
これやから、矢沢ファンは程度が低いと言われそうやな。
845名無しのエリー:04/11/27 23:40:34 ID:SZPtW3Ej
CDの逆回しはDJ用CDタンテで出来るよ!
846名無しのエリー:04/11/28 10:03:30 ID:e7cFbBGP
>>842
PCに取り込んでQuickTimeで「再生/逆再生の繰り返し」で聞けるw
847名無しのエリー:04/11/28 11:18:40 ID:/Qztoj/C
小田和正のF猿ベイベー

聞いたかなtbsにて
848名無しのエリー:04/11/28 12:10:05 ID:q1z/vZbQ
小田和正は自分の経営する音楽ガッコーの女生徒を変態プレイでやり放題らしい。
平尾昌晃も?
永チャンも赤坂のスタジオで若い女性タレントのプロデューサーになって、
若い頃の様に喰いまくるのか。

それもロックだ!

849名無しのエリー:04/11/28 13:15:36 ID:w87r9s4O
昨日、名古屋レインボー行ってきたぜ
今日も行こうか迷ってる。

オープニングの曲にはガクッときた。 
850名無しのエリー:04/11/28 13:50:04 ID:+J51qSoX
>>849
俺は神戸に行って来たけど、最高だった!

名古屋からオープニング変更になったんだよね?
個人的にあの曲を持って来るぐらいなら、最後まで
オープニングは変更しないで欲しかった。

来月、大阪2DAYSも行く予定なんで、少し心配だ。
851名無しのエリー:04/11/28 14:22:02 ID:LiMemkQV
>>849
>>850
某サイトでネタバレ見て来たけど、
あれを1曲目に!?
確かに、変えないままのほうが、
まだ良かったな…
852名無しのエリー:04/11/28 15:29:20 ID:2NFSQ4B8
AZABUの英語バージョンって、
「アリよさらば」の挿入曲だったよ。
853名無しのエリー:04/11/28 16:33:44 ID:9Lj7Ux9m
元のオープニング曲も良くないし良いんじゃないの
またこれからどんどんいじる可能性だって出てきたんだから
854名無しのエリー:04/11/28 17:18:59 ID:DmsaLh72
852君!あれは単なる詞が付いていなかったのをでたらめ英語で歌っただけだよ!英語バージョンはちゃんと完成されたもんでおくらになってるよ。
853君!同感!さまよいはズイでやったばっかだもんね!
855名無しのエリー:04/11/28 17:46:10 ID:DnaVkMZd
名古屋駅の激しく人大杉の中、
タオル肩にかけ口尖らせ歩いてるオーサン見ました。
完全無決のロクンローラーのアラジンみたいだった。
矢沢ファンって強心臓だね。
856名無しのエリー:04/11/28 18:52:40 ID:sHcPnrh8
武道館ではオープニング曲はどうなるんだろ。
857名無しのエリー:04/11/28 19:53:39 ID:I34WOHAv
>>847
あの番組凄く好きだけど
さすがに永ちゃんの歌は声質が違いすぎたな
858名無しのエリー:04/11/28 22:00:06 ID:gzCJkhXu
メビショーライッ!
859名無しのエリー:04/11/28 22:43:10 ID:Rl/BdjlU
オープニングがTHE TRUTHか。 
860名無しのエリー:04/11/28 23:10:19 ID:ClxPwQDb
22 :名無しさん@恐縮です :04/08/14 04:18 ID:Sdqlwjcn
うわー。チェコの人かわいそう。騙されてる。
矢沢なんてもう終わったハゲちょろけナルシストオヤジなのに......orz

23 :名無しさん@恐縮です :04/08/14 04:18 ID:3jP/w4vS
オーケストラが動いたのは金だからだろ
あんな音楽に聞いてるほうが恥ずかしいよ

29 :名無しさん@恐縮です :04/08/14 08:18 ID:VIpZAVWj
ユニクロのCMにでてるおっさんのこと?

40 :名無しさん@恐縮です :04/08/14 09:44 ID:TcLR7D47
どんな人生送ったらこんな馬鹿なおっさんになれるんだろうな

41 :名無しさん@恐縮です :04/08/14 09:45 ID:qp1gLPTB
矢沢タオル製作所

47 :名無しさん@恐縮です :04/08/14 12:25 ID:pcAJ62Sq
金の事しか頭になさそうだな
あの禿げは
ヲタも馬鹿なら本人も底抜けの馬鹿

48 :名無しさん@恐縮です :04/08/14 12:28 ID:eDFptiYI
いちおうロックではある
糞だが

143 :名無しさん@恐縮です :04/08/18 18:42 ID:6dU/B+fQ
何となく身内の恥を知られてしまうような気がするのは
漏れだけでしょうか・・・ _| ̄|○ 外国のオーケストラと
協演って・・・
861名無しのエリー:04/11/28 23:11:34 ID:ClxPwQDb
174 :名無しさん@恐縮です :04/08/20 19:42 ID:Bp9sHnoL
しゃばだばとかほざいてる耄碌爺だろ

180 :shanel :04/08/20 21:47 ID:/+RqS1X2
この人も、趣味の世界になってきましたね。
寂しいな、あの矢沢は何処行ったのか。

186 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 13:07 ID:vjjtpoGw
世界に名だたるタオルメーカー YAZAWA

189 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 13:31 ID:e0qMQ857
矢沢は猪木レベルのネタキャラに成り果てた
おつかれロケンロー・・・さよならロケンロー・・・

190 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 13:33 ID:5eqCSeHD
何か分からないけど恥ずかしい
えーちゃんは楽譜読めるの?

191 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 14:02 ID:oMiWKrNG
このおっさん、存在自体が笑える

197 :名無しさん@恐縮です :04/08/21 22:02 ID:SDTMlfW+
常識外れの恥ずかしい存在、それがYAZAWA
862名無しのエリー:04/11/29 01:33:29 ID:UA7Ay1pY
此の数年コンサート冒頭の
「みなさん元気ですかーっ」と
猪木の「ダーッ」がダブる
863名無しのエリー:04/11/29 03:05:45 ID:5RTyr5uq
今日ポンタの自伝立ち読みしたんだけど面白かった。
864名無しのエリー:04/11/29 07:20:28 ID:uEOAwGAS
本当にみんな永ちゃんが好きなんだなー
865名無しのエリー:04/11/29 12:44:20 ID:5i5Ip+gt
↑久しぶりにウザイのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
866名無しのエリー:04/11/29 13:13:03 ID:JvuOBDvi
ダイアモンドムーンって、
オンラインショップで売っていない商品もありますか?
867名無しのエリー:04/11/29 19:49:40 ID:Yeexb+VU
>864
待ってたよ〜ん
868名無しのエリー:04/11/29 22:01:58 ID:PHgITssT
>>866
869名無しのエリー:04/11/29 22:41:51 ID:GHPMRjoa
ハゲ
870名無しのエリー:04/11/29 23:23:19 ID:DT+6ksNt
やっぱ、ストーンズとかは凄いよな!
会場の規模によってセットリスト半分以上入れ替えてる。
去年の来日公演も武道館、横アリ、東京ドーム全て
別メニューだったよ。勿論、被ってる曲もあるけどね。

永ちゃんもアリーナとホールではせめて3分の一でも
イイから曲を入れ替えてくれ!

871名無しのエリー:04/11/29 23:28:07 ID:Md8AZ9n5
>>868
いやいやグッズの事なんですが。
872名無しのエリー:04/11/30 00:48:35 ID:En7LAYl8
>>870
同意。海外ミュージシャン(欧米)は、ビジネスとしてのマーケティングも
厳しいし、ステージ制作にはプロダクションからレコード会社までシビアな
スタッフが参画していくものだし、芝居に例えるとセットリストの流れを「戯曲」としたら、
いわば「コンサート全体=演劇」に仕上げていく外部の演出家がほぼ100%ついてるからねぇ。
永ちゃんも「歌手」「メロディメイカー」「ステージパフォーマ」としては、何処に
出してもいい一級品だけど、それ以外の才能をも全部完璧なんてあり得ないじゃん。

俺、以前演劇制作興行の仕事にかかわった事が5年位あって、稽古場や役者の成長もけっこう見たけど、
「自分の体を使った表現:演技、歌、ダンス等」は絶対第三者の目でマネジメント入れないと、
必ず独りよがりになるよ。これは天才レベルでもそうなる。

色んな人が同じ事何度も言ってるけど、トータルマネジメントとかコーディネイトの優秀な
外部の人が永ちゃんには絶対必要。そうすればもっと絶対良くなる。
極論だけど、蜷川幸雄(演劇演出家)をコンサート創作のトップブレーンに入れるとか。
あの人は照明やダイナミックなスペクタクルが凄く巧いから、セットリスト段階から
意見もらってもいいと思う。永ちゃんより10歳以上年上だから、巧くいけば決裂せずに
やれるかも.....。無理だろな。
長文、勝手な意見スマン
873名無しのエリー:04/11/30 00:57:52 ID:vzCmnmdv
蜷川幸雄いいね!
バトルの応酬になりそうだがいいステージになりそうだ。
874名無しのエリー:04/11/30 01:12:26 ID:KpaWQ4i7
>>トータルマネジメントとかコーディネイトの優秀な
外部の人が永ちゃんには絶対必要。そうすればもっと絶対良くなる。

矢沢は自分のオナニーを金とって見せてるの。で、ファンは矢沢がステージで
タコ踊りしてれば興奮する子分ザル。
他の人にマネージメントとかさせたら自分のオナニーの快感度が減るし、
取り分も少なくなるんで矢沢はそんなこと他人にやらせないよ。
残念!
875名無しのエリー:04/11/30 12:13:32 ID:xwQqJaIV
>>872
その通り。
その意見を公式のletterというコーナーに投稿して下さい。
あそこは必ず本人読んでますから。
876名無しのエリー:04/11/30 13:14:38 ID:bkMLy6Nd
糸井氏あたりがヤンワリと本人に提案してくれないかなぁ
877名無しのエリー:04/11/30 15:16:25 ID:bkn7ocNa
>>807
同じ打ち込みでも「逃亡者」はそれなりの爽快感はあるんだけどなあ。
もっと暴力的にはみ出しては欲しかったけど。
「型の中にはまった音」ってのは、今の今まで続いていると思う。
「ドアを開けろ」みたいな昔の音、とり方のほうがずっといいと思ってるのは
俺だけ?
878名無しのエリー:04/11/30 22:21:52 ID:Y8Nmjy3T
しかし、人のゆうとおり動く
ヤザワには興味がない。
センスがずれようが、このまま一人でやって枯れていく
方が俺は好きだ。
けっして最高とは思えないが、今までさんざん楽しませてくれたので
俺は後り黙っては見届けたい。
879名無しのエリー:04/11/30 22:57:57 ID:FnRVjSRE
>>878
単なる盲目だな
880名無しのエリー:04/12/01 01:50:34 ID:Fp65fJb1
竹の子族にも影響を与えたRUN&RUN中【名古屋】のステージ衣裳 当時はデスコにもロゴタオルかけた竹の子族がいた 宿のカーニバルハウスにソユ奴多かった
881名無しのエリー:04/12/01 02:43:49 ID:rletVHXE
>>878

>>しかし、人のゆうとおり動く
>>ヤザワには興味がない。

この認識は「演出」への誤解がある。
台本と演出家の「設計図」とおりに「段取り」を決め事としてそれをなぞる
ようにやるのが演出ではなく、役者やパフォーマから最大の魅力を引き出すのが
演出の『要』。人を見抜いて怒ったほうが伸びるか、ほめた方がいいか、
ヒントを与えるだけなのか、そのマネジメントの結果、演者が「自在に」
動いていると感じさせるとともに、演出家の「一番見たかったもの」に結果
なっているところにもっていけるのが、一流の演出家。
それができない奴は演出として三流以下。
皆も部下のいる年齢の人多い思うが、部下をマネジメントするのって凄く大変じゃん。
自分でやった方が早い仕事もうまーく本人をその気にさせて「自分が達成した」
と思わせなきゃいけない。
大劇場を中心とした、スペクタクルを光をふんだんに使って、決め事を壊して
役者のエネルギーを全開にさせる蜷川幸雄だったら面白いと自分も思う。
無論、元祖灰皿投げる=本気で熱い演出家だし永ちゃんもイケイケの見本。
凄いバトルのリハーサルだろうが、かなりいいステージになると思うな。
つーかそのリハーサル、メイキングですげー見たいW
882名無しのエリー:04/12/01 02:48:41 ID:ch2w/QyZ
>>882
 ヨーク分かります。
 裸の王様からの脱却ですね。
883おしえて〜〜〜:04/12/01 12:36:20 ID:o2BoVcih
すみません!突然ですがお邪魔させてください。
矢沢永吉のクリスマスソングってあるのでしょうか・・・。
だれに聞いても分からないって言われて、
「2ちゃんねるで、矢沢永吉ファンの人たちに教えてもらったほうが
早く分かるんじゃ?」と薦められて来ました。。。
お願いしますm(_ _)m
884名無しのエリー:04/12/01 12:37:37 ID:kS0cgPwl
ない
885おしえて〜〜〜:04/12/01 12:46:58 ID:o2BoVcih
>>884

ないんですか・・・。
ありがとうございました。
おかげでないもののためにレコード店まわりしなくてすみました。
ほんとにありがとうございました。m(_ _)m
886名無しのエリー:04/12/01 12:52:47 ID:ftW0LPo/
ラスト クリスマスイブがあるよ。
887名無しのエリー:04/12/01 13:03:34 ID:ac5Z++zP
Tonightふた〜りで〜♪Tonightこの宵〜♪
888名無しのエリー:04/12/01 13:19:14 ID:zbcSZKVJ
上のほうにもレスあったけどポン田の本立ち読みしてみた。
何か永ちゃんも譜面とか投げるんだってw
坂本龍一がビビッてたとか書いてあったよ。
889ぴんた:04/12/01 13:26:41 ID:Fp65fJb1
芸術は爆発だ!(゚∀゚)
890名無しのエリー:04/12/01 18:22:28 ID:lmZSBwyX
演出のことを語ってるけど、はっきりいってさして重要ではない。

矢沢永吉のコンサートはセットリストと声の調子・演奏のアレンジが重要。
それ以外のイントロダクションや照明、右左へ、アンコールの出などは他人がやってもいいけど。
891名無しのエリー:04/12/01 18:56:09 ID:EoXAm4q8
DVD早速買って来ました
出口でしょぼいステッカーくれたよ
ビルは殆どがお店ってかんじ……三階より上がスタジオなんだろうな
バブル時期のお店みたい
相変わらずセンスは悪いなぁ〜
892名無しのエリー:04/12/01 21:30:45 ID:a/XneaAj
地下1Fと地下2Fがリハーサルスタジオか
893名無しのエリー:04/12/01 21:41:57 ID:tJIASbC5
あそこでタコ踊り軍団がここぞとばかりに書き込んでるな。
894名無しのエリー:04/12/01 22:34:06 ID:L6Y4m8N1
今日、行こうと思ったけど、
混んでいそうなので辞めました。
明日、行こうかな。

DM混んでましたか。
895名無しのエリー:04/12/01 22:39:27 ID:zXzSDplO
ルイジアンナをカバーしている女性アーティストを教えてくれませんか?
誰か歌ってたんですが、思い出せなくて困ってます。
896名無しのエリー:04/12/01 22:41:38 ID:zbcSZKVJ
アイドルじゃなかったけ?パフィーとか
897名無しのエリー:04/12/01 22:44:38 ID:zXzSDplO
>>896
即レスありがd
パフィーは私も考えたんですが
ググってもそれらしき情報がみあたらなくて・・・
898名無しのエリー:04/12/01 22:45:21 ID:6Zax7Ies
只今、松山ライブより帰還。
客入りが悪いのにビックリ・・!!
去年は超満員だったのがウソのよう・・・
ただ、ライブの内容は去年より良かった。満足。
やっぱり、スタジオが完成した効果が出たのかな・・?
照明とかの演出も良かった。
今年の「トラバス」は、近年で最高のデキだった。
899名無しのエリー:04/12/01 22:54:09 ID:Fp65fJb1
DMは売場が混んでたよ
汗かいた
900名無しのエリー:04/12/01 22:59:14 ID:szNNcysw
DMで売ってるビーチタオルって、
オンラインショップと同じものだけですか?
901名無しのエリー:04/12/01 23:25:02 ID:zvLRMPb4
902名無しのエリー:04/12/01 23:31:45 ID:nO4GamC1
「さまよい」って悪くないけど、そんなにオープニングに持ってきたがる
理由もわからん。
903名無しのエリー:04/12/01 23:38:53 ID:lmZSBwyX
>>902
‘88ドームの出来がよかったからだと、オープニングじゃなかったけど。

‘86武道館に初めてオープニングだったが、そんなによくなかった。
904名無しのエリー:04/12/02 09:24:39 ID:dw83G5Dr
>>898
空席、残念だったですね。西の方はチケの売れ行き
悪いから心配してたんだが・・・。広島、大阪もヤバそうだ。


905名無しのエリー:04/12/02 10:16:44 ID:KE7XTu9q
>>895
昔Mi-Keがカバーしてたなw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F5AC/
906名無しのエリー:04/12/02 10:52:17 ID:d/2+mjfv
今日とか、当日券とかあったりするんでしょうか?
907名無しのエリー:04/12/02 11:08:15 ID:HGI8rJA/
今日って加古川公演の事だよね?
多分、当日券は買えると思うよ。数日前まで
「@ぴあ」で売ってたし。

念の為、ソーゴー大阪(06-6344-3326)に
問い合わせてみれば。

因みにオレも加古川行くよ!!
908名無しのエリー:04/12/02 18:25:10 ID:lAH0tM+0
黒く塗りつぶせ、世話がやけるぜ、真夜中のロックンロールと来たら
来年はRUN&RUNかディスコティック?
909名無しのエリー:04/12/02 23:56:56 ID:osSigy1f
加古川公演よかったです。
帰りにはバスの中から永ちゃんに手も振ってもらったし。
910名無しのエリー:04/12/03 00:47:11 ID:38OtvzWT
うんうん、加古川。
意外にもほぼ満員状態やったね。他府県ナンバー多かったけど。
神戸に比べたら遥かに盛り上がった。
大阪・神戸と違って、ウケ狙いの話をさえぎる声援なんかが無かった
せいか、本人の機嫌がすこぶる良かった(ように見えた)
さまよいからマイク2回転ターンよぉ〜
911名無しのエリー:04/12/03 09:49:35 ID:CMaLs1e6
武道館は初日と二日目まだ席空いてるね。
二日目はまだ余裕ありだってさ。
三日目・四日目・五日目は完売。
912名無しのエリー:04/12/03 11:55:50 ID:cMNt4J1L
みんな〜
新DIAMOND MOOM(笑)の感想は?
913名無しのエリー:04/12/03 12:08:29 ID:jomLeM+b
グッズのスぺ-スが狭くない?!
前の仮説店舗と呼ばれていた店の方が
充実していた様な気がする。
914名無しのエリー:04/12/03 15:24:48 ID:uWHvbdX1
そう言われりゃそうかも
東京ナイトみたいな解放感はないかも
915名無しのエリー:04/12/03 15:46:47 ID:72cuG4NC
>>912
それ知らないけどどこ?
まさか、新しく建てたスタジオと併設?
916名無しのエリー:04/12/03 20:46:07 ID:GiQrRHOt
ここに出てるじゃんかアホ【OFFICIAL SITE】
★矢沢永吉公式サイト「YAZAWA'S DOOR」
http://www.yazawa.ne.jp/
917名無しのエリー:04/12/03 20:59:17 ID:TkbrHAcB
3日間だけでも完売してるのは凄いんでないかい。
55歳で武道館5日間できる奴はあまりいないのでは?
初日、2日目も満員だよ。
おいらは初日とファイナル行きます。
ヨロシク
918名無しのエリー:04/12/03 21:00:46 ID:Ik5CGQnT
久々の10人目。僕の好きな歌。
共犯者・・・共犯者
情事 ・・・FLESH AND BLOOD
永吉 ・・・PURE GOLD
DON'T WANNA STOP・・・LONELY WARRIOR
ANYTIME WOMAN・・・ため息
HEART・・・この海に
THE NAME IS・・・アリよさらば
この夜のどこかで・・・Cherry Stone
MARIA・・都会の風よ
YES・・・China Girl
LOTTA GOOD TIME・・・永遠のひとかけら
STOP YOUR STEP・・・ラブ・ファイター
YOU,TOO COOL・・・フリーダム・ライダー
横顔・・・パッシング・ライト
919名無しのエリー:04/12/03 21:02:40 ID:Ik5CGQnT
加古川最高だったよ。
1列目のど真ん中、永ちゃんと1mもない距離にいた自分が
信じられん。あの眼差しで数秒間目があって歌われたら
もう我を忘れました。
920名無しのエリー:04/12/03 21:30:49 ID:eaK7OPt8
歌詞忘れはどうだった?名古屋は逃亡者でかなりの間出なかった。
921名無しのエリー:04/12/03 21:31:24 ID:eaK7OPt8
逃避行だ
922名無しのエリー:04/12/03 21:32:55 ID:ZR9CDAvP
>>919
それいいなあ。
武道館の1000倍イイね!
まさに文化祭状態。
923名無しのエリー:04/12/03 22:21:51 ID:XURGL42B
本日DMに矢沢永吉登場
924名無しのエリー:04/12/03 22:58:37 ID:PpLgC4Vy
俺さぁー
レインボーの2階スタンドのえーちゃんが目の前に来る
良い席だったんだけど
周りが総立ちの中 座ってたら
えーちゃんと目と目が合った(気のせい?)瞬間 あっちの方に行っちゃたぁ
怒っちゃったかな!?)

しらけた俺に見得たかもしんないけど
俺は、失神状態だったよ〜
925名無しのエリー:04/12/03 23:42:01 ID:2DmDgqKe
>>923
マジ?
926名無しのエリー:04/12/04 00:07:18 ID:2yDiGRxg
ますますヒートアップ!

化粧をYAZAWA風に語るスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1100476196/
927名無しのエリー:04/12/04 01:00:23 ID:36axgBGk
>>925
来ませんでしたよ、ビデオメッセージと電話(本物の電話かなぁ)だけだった。
でも感動した、いい店だった。中目黒から全店行っているけど、最高だね。
でも…、”あの夜”が多かった。
928名無しのエリー:04/12/04 07:10:21 ID:BkivxLMO
先日、テレビをつけチャンネルを
WOWOWにしたらジョニーが出てると思って、
少し見ていたら、かなり若い頃の西田敏行だった。


今日DM行ってきます。
929名無しのエリー:04/12/04 11:05:39 ID:ylBV+2kO
加古川、盛り上がったようですね。
客入りも良かったようでひと安心です。
今年のバンド構成(ギター&サックス)、なかなか面白いと感じた。
ところで、ツアー当初のギターメンバーだった沢村さんて、いつ頃消えたの?
930名無しのエリー:04/12/04 11:44:59 ID:FtPZxqeM
沢村拓さんは最初からツアーに参加してない。
この事については何も公表されていない。

ラッパ古村、トシヤナギ2人でも最高にいい。
古村はかなりガンバッテいるよ。
931名無しのエリー:04/12/04 12:49:11 ID:TBu6rr3G
以前から一土ギター一本でやってみたかったと言ってた。
932名無しのエリー:04/12/04 12:49:39 ID:TBu6rr3G
以前から一度ギター一本でやってみたかったと言ってた。
933名無しのエリー:04/12/04 15:07:41 ID:luskpFCm
>>930
ギター一本でどうなんの?って思ってたけど、トシヤナギ&古村さんコンビの
評判いいよねえ。古村さん、肺大丈夫か?
934名無しのエリー:04/12/04 15:31:59 ID:eAHmseHp
yazawa!
935名無しのエリー:04/12/04 15:50:34 ID:mEnn8evi
DM行って来ました。
グッズ売り場がかなり小さくなっていた。
936名無しのエリー:04/12/04 18:33:51 ID:iK7jvuRq
DVDはどれぐらい売り上げているんだろう?
今後も出るかな……後楽園とかRUN&RUNのアウトテイクとか
937名無しのエリー:04/12/04 21:14:20 ID:AMI1TXMn
>922
ほんとにもうすごすぎ。ドラッグ、ラブファイター、OhYeah、YOU、
ウィスキーコーク、BIG BEAT、サブウェイ、Ha〜Haで目の前に来た!
ステージ中央より少し左側に立って永ちゃん歌うから、ほんとまん前。
視界に永ちゃんをさえぎるものがないっていうのは、めちゃくちゃ
すごかったですよ。ほとんど、自分が真上を見るような感覚。
そこに生永ちゃんが居るんだから…

苦い雨のときも、ある意味すごかったですよ。
後ろの方で聞いていたら聞こえにくいと思うけど、今年の
苦い雨、コーラスがめちゃくちゃパワフル。前の席だからこそ
聞こえたコーラスのパワフルさに、震えました。
938名無しのエリー:04/12/04 21:43:17 ID:Lu7QSOWp
今日は福岡でしたね。
939名無しのエリー:04/12/04 23:05:37 ID:xuqFSiw1
>>937
加古川、オレも行ってました!
席はプラチナ優先の2列目!只、少し右端だったせいか
永ちゃんが目の前に来る回数は若干少なかったかな?
正直、ああいった小ホールでの2列目は初めてだったんで、
永ちゃんの登場時はド肝抜かれましたw 

「さまよい」でのマイクターン2回転はカッコ良かった!!
この瞬間、「永ちゃん今日はノッてるな!」と感じて、
「真夜中のロックンロール」を聴けると確信したんですが、
見事にそれは外れましたw けど、最高のライブでした!

しかし、足元がかなり揺れてましたよね?何だかずっと
フワフワしてた感じ。




940名無しのエリー:04/12/05 00:19:28 ID:A9blp+mX
マリンメッセで爆破予告あったらしい

941名無しのエリー:04/12/05 00:21:23 ID:A9blp+mX
間違い

「サンパレス」での矢沢のライブに対して爆破予告

実際にライブしてたのはアルフィーw
942名無しのエリー:04/12/05 00:35:32 ID:VzIz9Bxx
これ、サンパレスのアルフィーの客は開演前に全員いったんロビーに
出されたんだけど、マリンメッセはそういう対応はなかったの?
943名無しのエリー:04/12/05 00:48:50 ID:fBlqvGaV
メッセは混乱なし?
何か情報無いの?
944名無しのエリー:04/12/05 01:11:15 ID:8PUYiAo0
同日に福岡で公演していたアルフィーにも迷惑がかかった。

それはともかく、アルフィーファンスレの一言で矢沢ファンに対してこんなことが書かれています。

【カウントダウン】THE ALFEE54幕【メンバと忘年新年会】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101825031/l50

211 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/12/05 00:56:43 ID:WekY4N9d
単なるお馬鹿の
矢沢ファンでしょ!

これは矢沢ファンがやってるみたいな書き方。偏見だよ。見下してる!
アルフィーファンがやったんじゃないの?・・・と言いたい!
945名無しのエリー:04/12/05 01:54:34 ID:OibUxrls
あー。だから場内入ってすぐのところに警察官がいたんだ。
946名無しのエリー:04/12/05 08:08:36 ID:3RRSUul2
アルフィーファンの人、矢沢側に対して紳士的に言ってくれてるじゃん。
あっちのファンもイイカンジだね。
うちらも見習わないとな。
947名無しのエリー:04/12/05 09:56:31 ID:SFGS+K3t
>>944
そうすぐに反応するからバカだって言われるんだよ。
つか、君は多分矢沢ファンじゃなく単なる騒ぎを大きくしたいだけだろ?
948名無しのエリー:04/12/05 11:21:30 ID:CbOUUKHA
>>937
聞き飽きたナンバーなのだが、
「苦い雨」、「サブウェイ」、「世話がやけるぜ」が最高にノレタ。
たぶん、今年の永ちゃんの気迫、ノリが凄いのだとは思う。
あと、バンドとしての完成度も高いと思った。
「ドラッグ」、「OhYeah」もなかなか良かった。
949名無しのエリー:04/12/05 18:08:21 ID:sPqRDYgS
昨日の福岡公演で久しぶりに「YOKO」を聞いた。
YOKOってエーちゃんの娘の名前だよなとか思いながら聞いてると、
この曲って父親が嫁ぐ娘のことを思った曲なんだなってきずいた。
950949:04/12/05 18:09:56 ID:sPqRDYgS
きずいた・・・X
きづいた・・・O
951名無しのエリー:04/12/05 19:24:46 ID:IFL9VKT7
>>949
あ、そうなの?初めて知った。
952名無しのエリー:04/12/05 21:17:54 ID:Hh+z7PNg
YOKOって1986年の曲だから、違うんじゃない?
953949:04/12/05 21:32:14 ID:sPqRDYgS
生まれたのは84〜85年位だから計算はあうよ。
954名無しのエリー:04/12/05 21:37:26 ID:TdxZH1BM
955名無しのエリー:04/12/05 21:38:42 ID:PB67uaBy
そろそろ2004年の名曲ベスト3を決めようか part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1101093733/
956名無しのエリー:04/12/05 21:55:39 ID:Hh+z7PNg
>>953
すみこさんとの間の娘さんの名前なん?
957名無しのエリー:04/12/05 21:57:04 ID:R9E9nDO2
YA
958名無しのエリー:04/12/05 22:11:05 ID:3RRSUul2
>956
マリアが結婚する前に生んだ子だよ。
アーユーハッピー読んでみ
959名無しのエリー:04/12/05 22:11:46 ID:Ii3NKCuW
960名無しのエリー:04/12/05 22:20:40 ID:Hh+z7PNg
>>958
19490914に写ってる女の子がYOKOさんなんや。ありがと。
961名無しのエリー:04/12/05 23:39:29 ID:L7/zvCZv
956さん
桃子だよ
962名無しのエリー:04/12/06 00:45:53 ID:ehw9o3+Q
そろそろ、皆さんオープニングには飽きてきてるでしょ
風サウンド流しておいて不意打ちカマして欲しいなぁ
ほれ、あの年の。どうせ知らない&忘れてるヤツが殆どだろうから・・・
963名無しのエリー:04/12/06 01:07:02 ID:U5gxvRsA
覚えてる!スタイナーから苦い雨!...だったっけ?
964名無しのエリー:04/12/06 01:08:21 ID:ehw9o3+Q
しぇーかい( ゚Д゚)⊃旦
965YAZAWA2:04/12/06 01:26:15 ID:U5gxvRsA
俺が行った日はちょーどヒストリー2に収録されてる喧嘩があった日だった!その日は雨でワラバンシ製?のツァーパンフがボロボロになっちまったのを覚えてるよ
966名無しのエリー:04/12/06 10:16:10 ID:YcWCE18J
新スレ立ててくれー
967名無しのエリー:04/12/06 10:17:46 ID:2vGoXTmS
968名無しのエリー:04/12/06 11:08:45 ID:P8Ut1+Vg
矢沢さんの奥さんが昔Gメン75出てたって本当ですか
969名無しのエリー:04/12/06 13:02:31 ID:bwZbNkzB
>>968
へぇ〜。
まぁ、哀川翔の嫁やあびる優のおかんと友達なんだから、ありえるかも。
しかし、どっちもエロっぽい映画に出てた人なんだよね。
970名無しのエリー:04/12/06 14:38:02 ID:nRSUfvHc
Gメン75に出演って けっこうな歳だよね
前妻と あまり変わらないのか?
971名無しのエリー:04/12/06 14:55:27 ID:bwZbNkzB
娘が18ぐらいなんやろ?
確か34やし生みたいって言うくだりがあったからな。

>>968
ゴールデンハーフのマリア(森マリアで出演)と間違ってる?
972名無しのエリー:04/12/06 18:58:27 ID:usKoHV6c
サバの味噌煮を消して、
新スレ、ヨロシク。
おいらはできなかった。
973名無しのエリー:04/12/06 19:42:36 ID:c9oQ5UUz
申し訳ないけど、立てなおしたよ!

☆矢沢永吉Part18〜ロックンロール・ドラッグ〜★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102329458/
974名無しのエリー:04/12/06 19:42:07 ID:c9oQ5UUz
申し訳ないけど、立てなおしたよ!

☆矢沢永吉Part18〜ロックンロール・ドラッグ〜★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102329458/
975名無しのエリー:04/12/06 20:17:15 ID:PjLR7GcT
矢沢とかには、藤原紀香とか米倉涼子ってのがお似合いだろう
プップップッ(クスクス)
976名無しのエリー:04/12/06 20:33:14 ID:nRSUfvHc
よくやってくれた! 感謝。

大体「サバの…」 ←なに考えてるのか!? 嫌がらせか!?
977名無しのエリー:04/12/06 21:07:13 ID:g6tt1fsn
東京ナイトの看板ぬすんごめんなさ
978名無しのエリー:04/12/06 21:08:26 ID:xdYHJYNj
979名無しのエリー:04/12/06 22:24:45 ID:M04hRQr9
新スレもロックンロール・ドラックってなんのひねりもないな。
サバの味噌煮をタイトルにつけるくらいのアホの集まりだからしょうがねーか
感謝してるのまでいるぞw
980名無しのエリー:04/12/06 22:47:20 ID:JaSISBz8
>>979
じゃあ、お前が立てろ!カス!
何にもしないで、ほざいてんじゃねぇぞ!
981名無しのエリー:04/12/06 22:54:05 ID:pH6iOCXf
>>980 そういうこっちゃ!
サバの味噌煮、なにげに気に入ってたんだけど。

>>973 サンクス
982名無しのエリー:04/12/07 14:17:15 ID:437NpuKq
サバの味噌煮よりこっち埋めろや
983名無しのエリー:04/12/07 20:12:59 ID:Me07JL5c
武道館までのカウントダウンだーーーーーーーーーーーーー。
984名無しのエリー:04/12/07 20:38:54 ID:7CL26Wut
武道館二日目このままじゃ残席できちゃうよ
985名無しのエリー:04/12/08 00:13:05 ID:52VcPGzJ
新スレで「二日目チケ取った」と書いたけど、急速に二日目埋まってきてるみたいだぞ。
ぴあのカウンターでも、「ぴあ取得分はもうほとんどないですねえ」とカウンターのおねい
さんが言ってた。一般的にライブチケ販売代行でぴあのシェア率って何%位なんだろか?
986名無しのエリー:04/12/08 18:50:15 ID:Q+AnwGZA
ROCK'N ROLL KNIGHT2
買ったぞ
987名無しのエリー:04/12/08 19:25:11 ID:Vfh3Z8ky
ROCK'N ROLL KNIGHT2
外の雪の様子はないか?
988名無しのエリー:04/12/08 20:22:16 ID:7036cC6w
雪はかなりいい感じ。
989名無しのエリー:04/12/08 21:14:02 ID:sXtAI516
一曲目ホープは当時ズッコケタものだった
990名無しのエリー:04/12/08 21:34:37 ID:6IULmPZN
>>989
その年、7年ぶり永ちゃんのコンサートだったけど
1曲目のホープにシビレタよ
キャロルのアルバムでは聴きながしてたのに…
いらい94、95年以外は欠かさずライブには参加してます。
ちなみに94、95は、当時久ぶりに懲役に行ってたもんで…
991名無しのエリー:04/12/08 21:48:57 ID:StiKxzXu
ロックンロール刑務所?
992名無しのエリー:04/12/08 23:13:32 ID:KodDr53s
クリミナル・ロックを思い出した。
by ルースターズ
993名無しのエリー:04/12/08 23:37:01 ID:KHS7YgOs
当時久ぶりに懲役に行ってたもんで… バカじゃないこいつ


994名無しのエリー:04/12/08 23:39:59 ID:hoDKBdoj
ヤーさんじゃないの
995名無しのエリー:04/12/09 13:28:07 ID:+TDnurhW
>>990
久しぶりに女子便所盗撮して捕まったんだろ w
996名無しのエリー:04/12/09 13:33:41 ID:zXSHRFPh
997名無しのエリー:04/12/09 13:34:40 ID:zXSHRFPh
998名無しのエリー:04/12/09 13:35:42 ID:zXSHRFPh
999名無しのエリー:04/12/09 13:36:19 ID:zXSHRFPh
1000名無しのエリー:04/12/09 13:36:46 ID:/4Fb1lpP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。