>951
おそらくここの住人だね。今まで著作権がどうのこうのと挙がってないみたいだし。
ま、ああいう子は聞く耳もたないよ。症状が改善された時、はたと自サイトを
振り返って恥ずかしい思いをするんだろうから。生暖かく見守るべ
ところでそろそろ次スレの準備ですかね?邦楽板でここまで続けられてヨカタネ!
つーか自分の身体傷つけてそれを見世物にする奴等の考えがわからん。
理由はそれぞれだろうけどさも見てくれと言わんばかりに画像掲載するのはおかしいだろ。
あーサイト管理人が過去を振り返って悶絶するであろう姿が見たい。
もうそんな感情持ってないかもしれないけどさ。
片倉さんの作る曲が好き
バックで流れてる音の重なりとか節目とかに入れられるちょっとした打ちこみ系音とかバックのストリングスとかが絶妙
なんとも良い感じ
勿論アリカさんの詩&歌も最高だが
ちょっと待ってくれエロヘレのトラック5しぬほど良い最高
>953
考え方がわからないなら干渉すべきでないと思うが。
こういうとこに晒すバカの考え方の方がわからん。
でも、さも自分が書いた詩のようにアリカさんの歌詞を引用するのは良くないのでは…。次スレもこのタイトル?
著作権指摘レス全てサクッと削除されてるね。
TOPの詩はそのまま・・。
>>952が正解って事か。
次スレはそのまま第三章でいいのかな。
落ちた前スレも【異端の】ALI PROJECT【エロス】 だったけど
まさか次スレが立つとは思わなんだ。喜ばしいこっちゃ。
>955
禿同!!!!
この曲がいいと言う人と初めて出会えて嬉しいです!
なんでこれが話題にのぼらないのか不思議な気がするしー
自分もschismが一番好きだ。
序盤のバイオリンがせりあがってくるとこから既に背筋にゾクゾクッ。
でも血と蜜の帯にもこれの詩があるぐらいだから、
好きな人は多いと思われ。
しかし未だに読み方と意味がわからん...
962 :
名無しのエリー:05/02/23 11:15:09 ID:jiFfO6uK
辞書をひけ
963 :
26:05/02/23 11:18:27 ID:XCFa+zC7
教えてあげーや
ケチかおまえ
>>961 schism・・・(団体・特に教会の/・・・の間の)分裂、分離
読み方は多分'シズム'。
発音記号よくわからなry
慶早・関同立未満のヤシはアリプロ聞くべからず。
しかるべき教養の持ち主はしかるべき調査手段をとるはずだ。
他力本願なヤシは実社会でもマトモに生きてけんだろう(嗤
?
967 :
名無しのエリー:05/02/23 13:26:06 ID:PE0ZlgJv
嗚呼・・・もうつっこみどころ満載な文章でございます
低学歴はアリプロ聴くなって言いたいのかなぁ・・・?
まぁいいか。
エロヘレの「Lolita in the garret」の歌詞で
「カフェ 地下鉄 美術館」
のところなんていってるかわかる人います?
フランス語?…ごめん無知で。
>>969 カフェ〜メトロ、ドン・ル・ミュゼ〜♪
歌詞カード載ってなかった?
自分は詩集で調べたけどさ。
おフランス語だからちょっと分かりにくいよね。
おおお
ありがとう。助かりました。
エロヘレの歌詞カードには振り仮名がなく、「カフェ 地下鉄 美術館」とだけしか書いてなかったです。
とりあえずフランス語辞典はかかせないですね。買って来ます。
>972
だーから、schismだって。
早く誰か次スレたててくださいって。
>972
上に出ている通り、schism。
でも時の森のソワレもいいヨナー
>973
じゃぁオイラが立ててみてくるんで待っててや。
976 :
975:05/02/23 21:57:22 ID:5uKH64Yt
蟻プロヂェクト
5年くらい前『ぴあ』の『はみだしYOUとぴあ』っつー読者投稿のコーナーに
『アリプロテクト』さん、っつーペンネームのひとがいたよ。
lolita in the garretとかa la cuisineとか日曜日のシエスタ系が可愛くて和めてすごく聴いちゃう。
今も聴いてる。「彼が私を料理する」ってエロティックだけど可愛い。
唄いかたもかわゆ〜
もちゴシックっぽいのもしっとりも大好きだけど。
981 :
名無しのエリー:05/02/25 00:30:13 ID:yQ0d/WxA
いろいろ楽しめるアーティストだからイイな。
新スレが立った途端に両方共閑散としてるし
梅!
♪このむねぇ〜の おくを~もっと~探っていーたい〜〜(チャラッチャッチャララチャラッチャッチャチャチャ♪チャラッチャッチャララチャラッチャッチャチャチャ♪)
彼が私を料理するって「a la cuisine」?
985 :
名無しのエリー:05/02/25 10:07:04 ID:yQ0d/WxA
ちょっと違うような・・
ギターロックでアリプロぽい曲を作ろうと思って一人で模索してみたが
どうも下手なヘビメタか演歌かどっちかになるな。
アリプロの曲を参考にして曲を作ろうと思った。
参考に出来なかった。
参考にしようとすると殆ど同じになって
盗作になるんだもん。
アリプロのベストアルバムを作るとしたら、皆さんどんな選曲します?
>988
短調+超半音多用
>>989 手元にある俺ベストのINDEX
古い曲が入ってないのは「星と月のソナタ」で補うとして
01 禁じられた遊び
02 コッペリアの柩
03 少女殉血
04 あたしがアリスだった頃
05 閉ざされた画室
06 メガロポリス・アリス
07 EROTIC&HERETIC
08 赤と黒
09 月蝕グランギニョル
10 Sacrifice
11 schism
12 月光夜
13 戦争と平和
だから早いとこ埋めろよと。
めるぽ
994 :
名無しのエリー:05/02/26 20:10:08 ID:9R6QKKYu
↑ガッ
あと埋め
倦め
ぬるぼ
さみしいから自作自演で埋めてみますた
宝野
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。