TMNのオフィシャルBBS vol.92

このエントリーをはてなブックマークに追加
847スレ立て人 ◇Fanks/flOY:04/10/05 16:07:19 ID:GyeezFLY
次スレはこちらで

TMNのオフィシャルBBS vol.93
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1095781345/
848名無しのエリー:04/10/05 16:24:59 ID:fI7wzVni
ウザ・・・
849名無しのエリー:04/10/05 17:38:42 ID:Zx4lSN3U
>>847
あちらのスレたてた人?もっとスレ盛り上げないと・・・w

STAR CAMPは全てが酷いからもう黒歴史でいいよ・・・
RAINBOW*2とゲワイはカッコイイと思うけどね。
5.19は松本のギターが加わっているだけで大きな変更はない。
850名無しのエリー:04/10/05 18:02:25 ID:0sQlRqBQ
【 Disc 1 Welcome to the FANKS 1987-1989】
1.Dive into Your Body
2.Be Together
3.BEYOND THE TIME (Single Version)
4.Kiss You (More Rock)
5.GET WILD
6.GIRL FRIEND
7.Seven Days War (Single Version )
8.Human System
9.Telephone Line
10.Come On Everybody
11.Still Love Her (失われた風景)
12.A Day In The Girl's Life (永遠の一瞬)〜Carol (Carol's Theme I)
14.In The Forest (君の声が聞こえる) 〜.Carol (Carol's Theme II)
15.Just One Victory (たったひとつの勝利)

【 Disc 2. Welcome to the FANKS 1990-1994】
1.THE POINT OF LOVERS' NIGHT
2.TIME TO COUNT DOWN
3.Love Train
4.RHYTHM RED BEAT BLACK
5.Just Like Paradise
6.あの夏を忘れない
7.月はピアノに誘われて
8.We Love The Earth (Single Version)
9.Wild Heaven
10.一途な恋
11.Nights of the Knife
12. 10YEARS AFTER
個人的にはこんな感じがいい。
851名無しのエリー:04/10/05 18:09:00 ID:QZl7R2MT
>>850
86年以前は無視ですか…
852名無しのエリー:04/10/05 18:14:09 ID:0sQlRqBQ
>851
Gift for Fanks(1984-1987)が出てるからいらない。
853名無しのエリー:04/10/05 18:15:26 ID:J/Zlq9tM
90-94年を完全無視ぶっこいたベストもあるからねぇ

〜86はGift for FANKSでいいだろ
854名無しのエリー:04/10/05 18:17:02 ID:QZl7R2MT
一回でいいからTIMEMACHINEのスタジオ・テイクをCD化して欲しい…
855名無しのエリー:04/10/05 18:49:16 ID:kRJ3j3/j
>>835
NHKアーカイブスにリクエストして見に行ったほうが早いんじゃね?
TMが出てるのは正味一時間だし88年の紅白のカムエブも見られるってよ
856名無しのエリー:04/10/05 19:10:08 ID:iwIH8Gu9
乗組員:「うーん。隊長!このスレはもう壊滅状態です!」

隊長: 「やはり部外者に助けてもらわないといけないのか?」

そんなわけで、とりあえずこのスレに記念カキコしてください!(人助けだと思って)
アドレスは
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1095781345/
宜しくお願いします(w
857名無しのエリー:04/10/05 19:10:53 ID:eLLWP/4s
>850
GET WILD DECADE RUN
に絶対変更
858名無しのエリー:04/10/05 19:29:33 ID:M5qhi/Nl
>>856
あっちのスレ立てた馬鹿と、あっちを擁護したアホどもは全員、最悪板にでも逝ってろ
859名無しのエリー:04/10/05 19:59:19 ID:JrX6Z82p
今新星堂みたら、MAXIの表示がCDに直ってたぞ。

やっぱり3枚目は・・・・あれか?
860名無しのエリー:04/10/05 20:18:15 ID:XlZqGGFi
DVDにならないかなあ
861名無しのエリー:04/10/05 21:07:36 ID:WXE3bzle
89年の日本武道館7daysをDVDに。
つーかやっぱり無理か・・・・・
862名無しのエリー:04/10/05 21:16:07 ID:i3kga8i6
グロdecade特設サイトができた模様です↓
http://ent2.excite.co.jp/music/special/globedecade/

3人のインタビュームービーあり、テカーンのw密着ブログあり。
TMのDDより気合入ってますなあ。

つーか、TMもソニーとR&C共同で祭りサイト立ち上げれば良かったんだよ。
ソニーの神殿だけだと3人のコメントもないし(まあR&Cにも一度たりとも無かったが)。
なんだか今回のDDは「ヤル気なし・地味・寂しい」のR&Cと、過去の遺産で搾取しまっせなソニーが
バラバラで動いていてイヤだったなあ。
まあ今さら言っても遅いけど
863名無しのエリー:04/10/05 21:26:02 ID:do6fHQok
R&Cがアホだっただけだろ
稼ぎ時なのに全部ソニーに持ってかれて
吉本系列とも思えんヘタレっぷりだ
864名無しのエリー:04/10/05 21:44:05 ID:3wNkLgi/
>>862
ソニーが吉本が以前に、小室にやる気がないのを無理やり引っ張り出して
やらせたんだからしょうがないんじゃないの?

まあ何もせずに自然消滅するよりは、だらだらやる気なしツアーでも
あっただけましだし、最後はファミリーが盛り上げてくれたし。

最後のオリジナルアルバムがアレなのだけは納得できないから
脳内でマキシシングルってことに変換してるけどw
865名無しのエリー:04/10/05 21:54:44 ID:i3kga8i6
>>864
いや、小室のヤル気ないのはもういいんだよ。
ただ商売として、せっかくの20周年企画ならソニーとR&Cは同じサイトでやったほうが
効率良かったんじゃねーの?ってこと。
どうせR&Cからの新作関連は少なかったから、潰し合うこともねーし。

それにしてもこの1年はリリースが多かったなあ・・・。
終了時を余裕で上回るリリース数だよね。
まあほとんどが過去の遺産を再発売なんだけど。
866名無しのエリー:04/10/05 21:57:19 ID:WXE3bzle
グロのツアースケジュールみたけど
こっちもかなりの落ちぶれ激しいな。
全盛期なら余裕でスタジアム埋めれたのにな。
867名無しのエリー:04/10/05 21:58:25 ID:UU6Pp84J
ソニーは20年のうち休止期間も入れて15年、R&Cはたかだか2〜3年
持ってるモノの大きさが違うからしょうがないべ、商売出来ないんだから
868名無しのエリー:04/10/05 22:00:57 ID:do6fHQok
じゃ、グロのデケイドは小室のやる気があると864は思うのか?
ぁぅヴェッ糞の方が商売上手なだけだ。つか、今時それが普通だ

グロのツアーもどうなることかと半ば心配だが
TMファンより要求っつーか固定観念が少なさそうだから大丈夫かな

グロファンを煽る気はない。念のため
869名無しのエリー:04/10/05 22:16:53 ID:3wNkLgi/
>>868
TMよりはやる気あるんじゃないの?
埋まるかどうかは別として本数も多いし。

TMは鬱杵が引っ張って小室は引っ張られて歩いてただけだけど
グロはとりあえず小室が先頭歩かないと始まらない。
メンバー構成の違いの問題になるけどね。

鬱杵にしたところで、20周年を逃してTMが動くことも終わることもない状態になるのを
避けるためにアルバムが中途半端でも見切り発車してると思う。
メンバー3人からしてそんな状態でR&Cはともかく、過去モノ販売目的でもあれだけ
やってくれたソニーには感謝するべきだと思うな。
870名無しのエリー:04/10/05 22:28:33 ID:do6fHQok
869を読んで、ああそうかもねと思いながらも

>TMよりはやる気あるんじゃないの?

。・゚・(ノД`)・゚・。ソンナァ
871名無しのエリー:04/10/05 22:39:57 ID:UU6Pp84J
あっちにはリリース面において最終兵器があるからな
過去のCCCD盤を通常CDとして再発って言う
872名無しのエリー:04/10/05 23:06:33 ID:eLLWP/4s
>過去のCCCD盤を通常CDとして再発
まったく客を舐めてるよね。
金かえせっつ〜の。
873名無しのエリー:04/10/05 23:19:00 ID:eLLWP/4s
>862
あ〜何か楽しそうですね〜...
874名無しのエリー:04/10/05 23:31:34 ID:Iqus1YWe
ちょっとおたずね

杵の吉祥寺、初めて行くことになったんですが、
自宅が千葉の奥なんで、帰宅時間が不安なんです〜
終わるのは何時くらい?

でも実は杵ソロ初めてなんで楽しみ
875名無しのエリー:04/10/05 23:50:58 ID:+/TOK8aU
小室のやる気についてTM-DDとグロ酉の比較でなく、小室がTMを再結成するといった97年末から今まで
の7年間ずっと思っていたことがある。小室の優先順位でTMが一番になったことがあったのだろうか?
一日24時間、一年365日TMを一番にやれなんて思わない。
ただいくつもの製作を同時に抱える小室の中でREC中でもツアー中でも一度でも
TMのことを最優先に考えてくれた瞬間ってあったのか?

メンバー同士気心知れた友達で多忙な小室を気遣うのはわかるけど、
何かあれば後回しになるのはいつもTM。鬱杵は気を遣ってくれるがTMとして
公式にファンにコメントやフォローがあるわけでもなく、掲示板が荒めば
「やる気なくなる」なんてコメントだされて。

ラベル違いのCDを何種類も売り出すようなみっともないまねで金稼いでも
PV一本撮ってもらえないまま終わってスルーされた『実験』。アルバムだけは少しは
気合入れて作ったのかもしれないがライブDVDは撮ったそのまま。マルチアングル
ってなんですか?
宣伝もお詫びも鬱杵任せ、ファンや世間に伝えたいことは何もない作品でしたか?

吉本じゃお笑いがでてるPVに外注シングル、延び延びで出たシングルは当然カウントダウン
リリースなわけなくアルバムは苗場イベントと外注アレンジの寄せ集め。
やる気なかったと公言してる4.21ライブ。開場時間より遅くきたのを自慢げに話すホールツアー。
リハにこないでサポに苦言を呈されたラストライブ。

全部終わった今だからいうが、一度だけでもTMに真摯で誠実なところが見たかったよ小室さん。
他と比べて僻んでると思われるかもしれないけど、そういうつもりはない。
ただ、『これがやりたくて仕方ない、これをやるために再結成したんだ』って言葉と音とライブが欲しかった。
小室個人のファンじゃなくてTMのファンだったから、再始動宣言から今まで寡作なことより
売れなかったことよりTMでやりたいことがないといわれるのが一番辛かった。

「これからのTMは小室のやる気次第」ということは、やる気のない小室のこなしTMは
もう一生見なくて済むってことだ。TM自体を一生見ることもないだろうがねw

20周年万歳!  長文スマソ
876名無しのエリー:04/10/06 00:13:25 ID:SC0JyY9q

> ただ、『これがやりたくて仕方ない、これをやるために再結成したんだ』って言葉と音とライブが欲しかった。


877名無しのエリー:04/10/06 00:14:17 ID:SC0JyY9q

涙で滲んでモニターがよく見えません・・・_| ̄|○
878名無しのエリー:04/10/06 00:19:42 ID:Zt5aKEky
>>875
同意。
もしかすると、このスレの5年の歴史に終止符を打つほど総括的な内容だ。

でもさ、今の小室は昔とは別人なんだよ。もう覇気も野心もない。
だったらいっそのこと解散すれと言う人もいるが、
俺はやっぱりどんなヘタレTMでも存在していてほしいよ。
一度再結成した時点で「昔の思い出が」とかはすでに壊されてるんだから。
この際、3人が引退するまでダラダラやってほしいと思う。

グロこそさっさと解散すべき。ケイコは色んな意味でゴールしたし、
マークもこれ以上発展しようもない。南の島で道楽やってるほうが絶対いいだろ。
ヨシキもグロと共にこれから何年も活動を共にするなんて到底考えられないし。
せいぜい来年8月の合流ライブで新曲を披露して終わりだ。
879名無しのエリー:04/10/06 00:22:00 ID:Tthj7+xZ
>874
ライブ自体は2時間くらいだと思う。
19時開演なら21時には終わるかな?
ただ、いちお今度の吉祥寺が最終日(?)だし、杵のトークの
長さによって多少延びる可能性はあるw
880名無しのエリー:04/10/06 00:24:26 ID:PVe1z6bo
>>875
長文乙。

やる気無い小室はクビにして、浅倉入れようぜ、浅倉。
881名無しのエリー:04/10/06 00:27:24 ID:F/5zHRtd
朝蔵はキモイからいやだ
882名無しのエリー:04/10/06 00:28:19 ID:Wm4XewJe
金曜日のライオンってどういう意味があるんですか?
教えて消しゴムの人!
883名無しのエリー:04/10/06 00:29:42 ID:0kRFemhA
キモさなんて小室で免疫ついたからへっちゃらよへっちゃら
884名無しのエリー:04/10/06 00:32:08 ID:NMvWV1bM
>>880
どうして劣化コピーがでてくるんだ?
イラネ、、(;・д・)
885名無しのエリー:04/10/06 00:35:00 ID:Zt5aKEky
>>880
浅倉はまたaccessやるらしいね。
てっきり、再結成 → 2度の全国ツアー → LGCDのせいもあって活動停止 → インディーズでソロ
のままいくと思ったのに。やはり2人とも稼げるうちに稼いでおこうということだろうなあ。
あと通常のCDに戻ることも大きいかな。
まー再結成後のaccessは実に優秀だよ。公式サイトではちゃんとインタビュームービーあるし。
地道に全国のFM局をまわってプロモもしっかりやってるし。雑誌も昔のように出てるし。
確かに浅倉キモイけど、ちゃんと人前に出るときは衣装着て髪もバリっとしてる。
某3人組の寝癖+ヨレTのリーダーとは大違い。
886名無しのエリー:04/10/06 00:40:28 ID:JQCa/YCe
>885
中の人は同じなのに別の3人組の時だとヨレてない希ガス
887名無しのエリー:04/10/06 00:43:11 ID:Zt5aKEky
>>886
そうそうw なぜだろうな
888名無しのエリー:04/10/06 00:43:27 ID:F/5zHRtd
スタイリストなんとかして!
889名無しのエリー:04/10/06 00:49:08 ID:7faB6qlu
>>875
GET WILD DECADE RUNとMajor Turn-Roundではマジに音楽をやったと思う。
890名無しのエリー:04/10/06 01:13:49 ID:eukWfE4o
>>875
『これがやりたくて仕方ない、これをやるために再結成したんだ』という曲を一曲あげよ

メンバー3人に質問したらどんな顔でなんて答えるんだろ?
答えられないから続けられない、か

>>878
875さんは他と比較してじゃないといってるからグロを持ち出すのは不適切だと思う





891名無しのエリー:04/10/06 01:19:41 ID:E2eqI52t
>>865
そもそも違うレコード会社が共同で何かやるのが無理というもの。それぞれ
の手持ちでバラバラでDDをやるしかない。
892名無しのエリー:04/10/06 01:19:44 ID:KRzMhSH5
>>875
>『これがやりたくて仕方ない、これをやるために再結成したんだ』って言葉と音とライブが欲しかった。
それがネットでのダウンロードであり,MT-Rであり,プログレだったんじゃないんですか?
「PV一本撮ってもらえないまま」って言うけど,インディーズだったんだから,
「撮ってもらう」もなにもないですよね?
なのに,「プロモーション不足」だ「継続的に活動しろ」だ,ネットの匿名性と利便性をカサに
いろいろ言いたい放題なこと言うから,てっちゃんのやる気が地の底まで落ちてしまったのではないですか?
(いや,言いたい気持ちもわかるし,そこであそこまでへこんでしまうてっちゃんもてっちゃんだと思いますが…)
そして,へこんだまま活動すれば,「やる気なし」「MT-Rはよかった」とか言われて…。
まぁ,それは自業自得かもしれませんが,甘やかすのだけがいいファンだとは思わないけど,
ちょっとキビしすぎやしませんか??
TMが大好きだから,思い入れが強くなってしまうのも分かりますが…。
なんか,現状を招いた原因の一端は私たちファンにもあるんじゃないか?というような気がしてなりません。

>「これからのTMは小室のやる気次第」ということは、やる気のない小室のこなしTMは
もう一生見なくて済むってことだ。
私もこなしTMは見たくないので,これは大賛成ですが,TM自体を一生見なくなるかどうかは
まだ分からないじゃないですか?
またなんかファンをいい意味で裏切るようなことをやってくれることを信じて,
のんびり待ちませんか??

長文,失礼しました。
893名無しのエリー:04/10/06 01:24:11 ID:aEOrXcy8
>やる気なかったと公言してる4.21ライブ
公言してた?
894名無しのエリー:04/10/06 01:24:45 ID:uXcUV5Fp
TMをやりたい、と嬉しげに語っていたX'masのラジオをまだ覚えてる

結局「TM」をやりたがったけど
音楽的にじゃなく、お友達ユニットがやりたかっただけ
だということだな・・・
895名無しのエリー:04/10/06 01:35:27 ID:NMvWV1bM
横アリのライブは「やる気なかったと公言」してたか?
「つきはなしたライブ」と言っていたとか?
漏れの中では、言いたい事は沢山あるけど多くを語らぢって感じなのか?とオモってた。
(ファンに伝えたいことはあってもあえて語らずというのか)
ちょっと終了時のドームライブに近い?   でも今回はファンには伝わらぢ、、、。
896名無しのエリー
>>874
そうか、初めてか。行ってらっさい。
会場の狭さとか、本人との距離感にカルチャーショックだと思うよ。
楽しんできてね。