鬼束ちひろ 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHIHiRomXc
2名無しのエリー:04/09/21 07:34:39 ID:0lgD1DJu
乙。
3 ◆CHIHiRomXc :04/09/21 07:37:14 ID:p5UTOO9i
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092106.html
ロッカーに変身…鬼束ちひろがミニスカ&ブーツで熱唱
ロックンローラー鬼束だぁ! シンガー・ソングライター、鬼束ちひろ(23)が20日、東京・日比谷野外大音楽堂で
行われたイベントライブに、レコード会社移籍後、初めて出演した。
 鬼束の名前が会場内にコールされると「キャー」と大歓声が湧きおこった。
しかし、いつもの裸足で歌うスタイルではなく、初めて赤いブーツを履き、ミニスカート姿で歌う“180度違う鬼束”に、
会場はア然。自身が選んだというニルヴァーナやポリスの曲、そしてユニバーサル移籍第1弾シングル「育つ雑草」
(10月27日発売)は、3曲ともパワフルなロック。何も語らなかったが、全身を使った“鬼気迫る”歌い方に
約3000人の観客は、拍手するのを忘れて圧倒された。
鬼束がライブに出演するのは、昨年8月の山梨・富士急ハイランドのイベント以来、1年1カ月ぶり。
関係者によると、この間「ロックの魅力にとりつかれた」そうで、従来の裸足で熱唱するスタイルを変えるほど
心境が変化したようだ。シングル発売後は、アルバム制作に入る予定だが、どんな内容になるのか。
鬼束の変身した姿にお目にかかれそうだ。
4名無しのエリー:04/09/21 07:38:01 ID:eqxUcODO
乙かれ!

目覚ましまだかな?
5名無しのエリー:04/09/21 07:39:37 ID:8jl33NyS
ワロタ5
6 ◆CHIHiRomXc :04/09/21 07:39:49 ID:p5UTOO9i
http://www.barks.jp/news/?id=1000002740&v=f

鬼束ちひろ、約1年の沈黙を破り、野音の観客3,000人を緊張感で圧倒
9/20(月・祝)、今年で9回目を迎えるライヴイベント<SWEET LOVE SHOWER 2004>が日比谷野外音楽堂で開催された。
毎回、その年の旬のアーティストやシークレットゲストが出演することで人気のこのイベント、チケットは即日完売し、
この日の野音には約3,000人が集まり立見の観客も多く見られた。

この日のトップバッターにはYUKIが登場。おかっぱ頭にレース地のミニのワンピースで会場のあちこちから「かわいい!」の
声援が。新曲を含めた6曲を披露した。続いては、楽曲の激しさもさながら「だからなんなんだ〜! 僕は僕のロックがやりたいんです!!」と丁寧語のMCで観客を沸かすサンボマスター、そして明るいメロディアスパンクの10-FEETが登場した。

そして、残暑厳しいこの日、少し涼しい風が出てきた5時半ごろに、シークレットゲストとして現われたのが鬼束ちひろ!
 客席の「おー!」とどよめきとともにステージに現われた鬼束は、以前のイメージとは一新し、髪は黒のストレート、
ステージ衣装は黒と赤のボーターに黒のミニスカート。赤い網タイツに赤いブーツ(裸足ではない!)と、パンキッシュないでたちだ。
1曲目には「Smells Like Teen Sprit」(ニルヴァーナのカヴァー)を、2曲目は「King of Pain」(ザ・ポリスのカヴァー)を披露。
弦楽四重奏をバックに歌い上げたこの2曲では、弦楽器のしっとりしたサウンドアレンジと、鬼束の包容力と狂喜の二面性を
はらんだ歌声で独自の世界を作り出し、会場全体が緊張感いっぱいに。そして3曲目にはオリジナルの新曲「育つ雑草」を披露。
こちらはカヴァー2曲とは対照的に、バンドが登場しロックアレンジの大音量ナンバー。なにかが憑依したかのような鬼束の歌う姿に
一層緊張感が増し、3,000人の観客は圧倒されっぱなしだ。この3曲で鬼束のステージは終了。MCもなくあっという間だったが、
観客にインパクトを与えるに十分なステージだった。
7名無しのエリー:04/09/21 07:40:57 ID:pt/OGCMY
>約3000人の観客は、拍手するのを忘れて圧倒された。
3000人の大半がアジカソファソの腐女子だった罠w
8名無しのエリー:04/09/21 07:42:50 ID:FXeYREan
鬼束もうだめぽ

新しい筋のファンが出来ると良いね…
9名無しのエリー:04/09/21 07:45:16 ID:8jl33NyS

从 `,_っ´)< 終 わ っ た な
10名無しのエリー:04/09/21 07:46:14 ID:Ek7znp3Z
     



            虐待アゲ



11名無しのエリー:04/09/21 07:51:18 ID:FRtGXyVQ
PJハーベイだよな
12名無しのエリー:04/09/21 07:52:47 ID:6LlP8wJA
めざましTVを見て、変貌しすぎてビクーリしたのと、
大塚さんのコメントが面白かったので記念パピコしにきました
13名無しのエリー:04/09/21 07:58:01 ID:HynRvJQx
転向オメ。
14名無しのエリー:04/09/21 07:59:38 ID:b5C/qJ/s
転向というより転生だな
15名無しのエリー:04/09/21 08:01:02 ID:FXeYREan
豹変の方がしっくり来る
16名無しのエリー:04/09/21 08:01:38 ID:3MT0xDEX
とくダネでは触れなさそうだからチャンネル変えよかな……
17名無しのエリー:04/09/21 08:02:28 ID:6LlP8wJA
【音楽】鬼束ちひろ 約1年の沈黙を破り観客を圧倒 SWEET LOVE SHOWER 2004
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095711978/l50
18名無しのエリー:04/09/21 08:38:11 ID:v+c7OXi/
ビジュアル系の奴らが食い付きそうだな。
19名無しのエリー:04/09/21 08:39:22 ID:v+c7OXi/
ニルバーナなに歌ったの?
20名無しのエリー:04/09/21 08:54:49 ID:jN1QtIQL
拍手がなかったのは、みんな忘れてたのか。納得。
21前スレに載ってた歌詞っぽい文・1:04/09/21 08:55:50 ID:3MT0xDEX
悲劇の幕開け 
花のようには暮らせない 
食べていくのには
稼がなきゃならない圧追的に 
さ迷うようにして悲しく 
生き急ぐようにして悲しく

前へ前へと押されて行くの 

経験を忘れる 育つ雑草
気分は野良犬
綺麗だと何度でも言い聞かせて 
落ちるように浮き上がる  
これじゃ始まりも終わりも無い 
気分は野良犬 
私は今死んでいる
22前スレに載ってた歌詞っぽい文・2:04/09/21 08:56:06 ID:3MT0xDEX
悲劇の幕開け 
「愛している」と明かりをつけて
貴方はどんな風に 
認めてくれたの 許していたの
そしてまた遠回り
そしてまた同じ味
上手くいかなくてひどく困る

もう必要もない あらゆる救済
気分は野良犬 次第に勘付いて行く
両目は閉じないまま
厚い皮膚を脱ぎ捨てる
蘇り再生するため
気分は野良犬 
私は今死んでいる

捨てれる 選べる
逃げれる 笑える
眠れる 飛べる
私はフリーで
少しもフリーじゃない
23名無しのエリー:04/09/21 09:00:00 ID:cvGSX718
(1)SMELLS LIKE A TEEN SPRIT
(2)King of Pain
(3)育つ雑草
24名無しのエリー:04/09/21 09:01:25 ID:vNpWFAGG
>23
SSTVのHPの誤植だけど、SPIRIT ね。

めざまし放流
4ae2a29e6262106f455dffea66c5af41
25名無しのエリー:04/09/21 09:22:05 ID:bv84nedw
>>12
どんなコメントしてました?
26名無しのエリー:04/09/21 09:24:41 ID:P8uOQqXB

普通は順番逆だろ?

典型的な田舎モンの思考パターンで激しく恥ずかしいw

バカすぎだよorz
27名無しのエリー:04/09/21 09:29:47 ID:6UD/xRlX
詩が鬼そのままだな。めざまし見たけど鬼声は健在でなんかうれしい。
でも本音は遺跡前のメロディーで欲しかった。
28名無しのエリー:04/09/21 09:33:33 ID:vNpWFAGG
ロックやりてー、ってのは前から言ってたし、
歌詞もまあ鬼束節ではあるんだよな。
ただそれにしてもあの曲はどうなのよ。
29名無しのエリー:04/09/21 09:35:03 ID:Q9z73Vib
>何も語らなかったが、全身を使った“鬼気迫る”歌い方に約3000人の観客は
>、拍手するのを忘れて圧倒された。

( ゚д゚)ポカーン  ww
ダサ杉、ばいばーい
30名無しのエリー:04/09/21 09:38:33 ID:Bt71pTEU
鬼束自身がロックに乗り切れてない。今のままじゃロック調で終わってしまう
31名無しのエリー:04/09/21 09:43:54 ID:KH5QFwxC
(゚∀゚ )アヒャヒャヒャヒャ
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up7286.jpg
32名無しのエリー:04/09/21 09:45:13 ID:R0pz2g7n
>31
ワロタw
33名無しのエリー:04/09/21 09:55:39 ID:9VJd5cNo
前スレ984どこに行けばいいかわからん・・・
だれかおせーて(´・ω・`)
34名無しのエリー:04/09/21 10:05:11 ID:R0pz2g7n
35名無しのエリー:04/09/21 10:11:01 ID:khU4TSdV
CD版雑草のアレンジは羽毛田なんでしょ?
だったらここまでハードにはならないんじゃない?
36名無しのエリー:04/09/21 10:16:08 ID:vNpWFAGG
羽毛田氏のソースは?
37名無しのエリー:04/09/21 10:24:46 ID:7OLlWGEb
あぁもう嫌だぽ
もうだめぽ
もうやばいぽ
イメチェンしすぎてついていけないぽ
38名無しのエリー:04/09/21 10:25:52 ID:2sHHcACv
>>34
ここに逝ってみたけどどこにあるのかわかりません。
苺10にも逝ってみたけどどこにあるのかわかりません。
もう消しちゃったのかな?
39名無しのエリー:04/09/21 10:32:34 ID:vNpWFAGG
そこにはヒントがあるんだよ。
まだあるからUPロダとSn Uploader3を探せ。
40名無しのエリー:04/09/21 10:33:38 ID:oTNRrjDA
POLICEはゆるすが今さらニルヴァーナを演るって...........
もうちょっと選曲考えろよ、厨房の学祭じゃねぇんだから。
それにあのボーダーのトップスは何だ?お前はカートコバーンか!
カヴァー曲でそのアーティスト本人の音楽的センスが問われる事も多いので、
もう少し考えて欲しかったな。いい日旅立ち以来のショックだ。

個人的にはニルヴァーナは肯定派だけど、鬼がカヴァーする必然性が理解できん。
唯一の救いはまんまコピーじゃなく弦四で演ったことかな。
しかし自身の選曲らしいが誰か止める奴はいなかったのか、まわりはイエスマンだらけか?
41名無しのエリー:04/09/21 10:37:32 ID:D5Nsk4rh
ビジュヲタ系のオンナが食いついて、結構セールス伸びたりしてw
42名無しのエリー:04/09/21 10:37:59 ID:9VJd5cNo
urlどこ削るんですか?ああ・・質問厨スマソ・・
43名無しのエリー:04/09/21 10:39:54 ID:hZMFTgaI
動画dクス

「鬼束ちひろ」ってコールされたとき
結構盛り上がったんだね・・・
44名無しのエリー:04/09/21 10:40:44 ID:MUdSiEL+
12月にコレが出るんですよ。ユニバーサルから。旧譜の再発もあるし。

全ロック・ファン待望!Nirvana限定ボックス!!
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=409160071
45名無しのエリー:04/09/21 10:43:39 ID:vNpWFAGG
Sugar High & Princess Beleaverは鬼束本人の仕業だったということか。
洋楽カバーと新曲で観客ドン引きに関しては前科持ちだが、
今回は本人のファンがいなかったのがつらいところ。
ライブで変な服、不安定な音程はいつものことなんで問題なし。のはず。
ってNirvanaは宣伝だったのか。
46名無しのエリー:04/09/21 10:45:17 ID:hZMFTgaI
ああー
こりゃ確かに鬼束だ
でもなんだか・・・なんだかなあ・・・
47名無しのエリー :04/09/21 10:49:57 ID:EvwNPV8W
あのギターリフも原曲の静と動という展開もなく淡々と歌っていたね・・・
48名無しのエリー:04/09/21 10:50:09 ID:YagoGTup
もう期待するのは止めとこう・・
49名無しのエリー:04/09/21 10:50:44 ID:9VJd5cNo
あ、自己解決。どもdクス
50名無しのエリー:04/09/21 10:52:32 ID:i6ukg4cE
苺いただきました。
うp、ありがとうねー。
一曲で終わりなのかな・・・
「育つ雑草」が聴いてみたかった・・・
51名無しのエリー:04/09/21 10:55:30 ID:Qq/TGGVI
エロを期待しよう…
52名無しのエリー:04/09/21 10:55:57 ID:SdIM5u91
前スレ984様、いただきました。有難う。
でも解凍してasfファイルが出たのはいいものの、
再生すると停止しちゃって見れないのはナゼ…(´・ω・`)
53名無しのエリー:04/09/21 11:04:22 ID:vdno6naG
あれないやぁ〜
54名無しのエリー:04/09/21 11:06:29 ID:v+c7OXi/
>41邦楽厨だらけだから心配ない、スメルズってわかってたヤツが何人居たことか。
ニルバーナすら知らない奴多そう、洋楽板では叩かれそうだけどな。
55名無しのエリー:04/09/21 11:07:16 ID:2sHHcACv
まだ分かりません・゚・(ノД`)・゚・。
56名無しのエリー:04/09/21 11:07:19 ID:RrESawfq
>>31
コワイヨー
57名無しのエリー:04/09/21 11:10:28 ID:OhW7GYiH
まだ苺にあるのー?
58名無しのエリー:04/09/21 11:23:49 ID:laTfKRbY
で、1stアルバムは何時出るんですか?
59名無しのエリー:04/09/21 11:25:12 ID:/4X+fY7+
>>58
サンスポの記事にこれから制作に入るみたいなことが
書いてありましたが・・・
例のAmazonのCDはシングルかなにかでしょうかね?
60名無しのエリー:04/09/21 11:28:37 ID:OhW7GYiH
関係ないけどこの人と何か関係あるのかな
http://mytown.asahi.com/miyazaki/images/pic5_1792.jpg
61名無しのエリー:04/09/21 11:30:15 ID:qiOyRU7c
nirvanaはおいといて
あとの2曲upして
しかしもう10年経つんだよね
やるならもっと曲選べるだろうに
62名無しのエリー:04/09/21 11:34:43 ID:i6ukg4cE
>>53>>55>>57
まだあるよー。sn-3だよ。
ってか流れが遅いから削除されなければ明日まではあるかもね。
63名無しのエリー:04/09/21 11:36:38 ID:2sHHcACv
ありがとう見つけました。>>39
64名無しのエリー:04/09/21 11:41:43 ID:OhW7GYiH
ありがとう落とせました。ニルバーナだけだよね?切れるし。
もっと馬鹿っぽくなったのかと思ったけど凄く良かった。ビリビリ来た。ありがとー。
65名無しのエリー:04/09/21 12:17:07 ID:0SYYky9A
どのアプリケーションで見れるの?
俺のじゃ見れない(tt)
66名無しのエリー:04/09/21 12:17:40 ID:FZ5hxQEO
984うp39!

スゲェ、一瞬にして氷河期へ突入〜♪
でもちゃんと拍手してる人もいるし、歌巧いやん。
67名無しのエリー:04/09/21 12:18:08 ID:RO+VKMIA
ラ・ムーかよ!
68名無しのエリー:04/09/21 12:22:03 ID:MvCsZf6O
あの服はエルム街の悪夢かとオモタ
ある意味悪夢だが
69名無しのエリー:04/09/21 12:24:02 ID:OvZbbqia
yahooに出た
70名無しのエリー:04/09/21 12:24:34 ID:QrAr9qr6
>>65
MediaPlayer9でふつーに見れたが
71名無しのエリー:04/09/21 12:29:32 ID:2VDpIkLS
とりあえず一曲目の声しか聴けてないけど、その分だと今までと変わらないけど・・・
新曲そんなに悪い出来なの?
まあ今までもロック調の歌はあったわけだし、何曲かは様子見ます。
72名無しのエリー:04/09/21 12:32:24 ID:xXM/nsw/
鬼束って今更マニアック路線走ってもその手のファンには好かれないんじゃ…
73名無しのエリー:04/09/21 12:46:34 ID:Qq/TGGVI
洋楽のアイドル歌手みたいにエロ衣装路線でいけばいいんでねぇ?
僕らの音楽でヘソ出しでもすれば等速超硬に亀焼きするべ
74名無しのエリー:04/09/21 12:48:31 ID:0SYYky9A
うわはははシャブ中だ〜w
http://www2.odn.ne.jp/jurassic-jade/20040724010.jpg


75名無しのエリー:04/09/21 12:50:33 ID:0SYYky9A
(゚∀゚ )アヒャヒャヒャヒャLSDペーパー鬼
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up7286.jpg
76名無しのエリー:04/09/21 12:57:34 ID:cJYHXFaK
苺飛んでない?
77名無しのエリー:04/09/21 12:58:53 ID:/ZMwC6ul
ユニバに公式キター!
78名無しのエリー:04/09/21 13:05:51 ID:hZMFTgaI
公式・・・なのか?
殺風景だー('∀`)
歌詞の「フリー」が一瞬「フリ→」って見えたよ
79名無しのエリー:04/09/21 13:09:24 ID:+W/8vHGl
公式で流れる

ズン ジャン ズン ジャジャジャ♪♪
ズン ジャン ズン ジャジャジャ♪♪

っていうのが「育つ雑草」なの?
80名無しのエリー:04/09/21 13:12:42 ID:Szy2eAUu
めざましみたけど鬼束すげーことになってる。
しばらく要チェックだな
81名無しのエリー:04/09/21 13:21:24 ID:m6jzYnzE
ファンの皆様。ご無沙汰してます。鬼束ちひろです。
突然ですが、私はここ半年間ほぼ死人のような状態でした。
だけどそんな状況の中でも、混乱し、泣き喚き、激しい感情の起伏に振り回されていました。
 私はとても気紛れで、性格的に猛獣の様なところがあるので、
これからの人生もどうなるかは全くわかりませんが、今は歌を作り、それを歌っていきたいと思っています。
 心配してくれた方々、どうもすいません。そしてありがとう。

今から思えばこのコメントは素で言ったんだとオモタ。



82名無しのエリー:04/09/21 13:22:18 ID:tCWWmwFd
「今までの映像は使うな」だと?
誰のおかげで復帰できたと思ってるんだ?
思いあがるのもいい加減にしろ!
まじで氏んでいいよ!
83名無しのエリー:04/09/21 13:22:27 ID:5hTr+34Z
>>79
ユニバーサルの方で公式ができたんだね。BGMで確かにノイジーな音
が流れてる。

プロデューサークレジットがどうなってるか気になってたが鬼束自身だった。
84名無しのエリー:04/09/21 13:23:12 ID:vNpWFAGG
めざましうp
straw0585.zip
85名無しのエリー:04/09/21 13:31:32 ID:FZ5hxQEO
パスは?
86名無しのエリー:04/09/21 13:32:10 ID:2sHHcACv
>>83
公式のTOPの左下の犬みたいな肉みたいなのはなに?
87名無しのエリー:04/09/21 13:42:22 ID:IYIPzBRa
>>84
ありがとーーー!!
もうめっちゃうれしいさぁ!
88名無しのエリー:04/09/21 13:43:56 ID:3k1+gOCo
もう以前の路線では売っていけないのか
悲しいな
89名無しのエリー:04/09/21 13:50:08 ID:7OLlWGEb
もうすこしうまくならないと、あれじゃ中学校の文化祭だよ(´・ω・`)
90名無しのエリー:04/09/21 13:52:26 ID:IYIPzBRa
てかyahooみたけど・・・。

関係者によると、この間「ロックの魅力にとりつかれた」そうで、
従来の裸足で熱唱するスタイルを変えるほど心境が変化したようだ。

88で書いてあるように以前の鬼が・・・。もう見られないのか・・・・?
91名無しのエリー:04/09/21 13:59:13 ID:GoROI3qu
鬼の遠い親戚さんに質問でつ
これにどう葉加瀬太郎がからんでくるんですか?
92名無しのエリー:04/09/21 14:01:26 ID:35OTQ2nP
>>84
頂きました。ありがとう!

しかし「ロックに変身」じゃなくてこれじゃただのKitty Guyじゃ…
しかも基地外の振り。なんだ結局以前のままじゃないかorz
93名無しのエリー:04/09/21 14:03:14 ID:35OTQ2nP
てか公式の歌詞、1番と2番に同じですがな('A`)
しょっぱなからやる気無いな…
94名無しのエリー:04/09/21 14:07:16 ID:OhW7GYiH
でも育つ雑草買うからね。
95名無しのエリー:04/09/21 14:11:56 ID:SxLj0GVp
>>84  サンクス
俺、育つ雑草好きだわ
96名無しのエリー:04/09/21 14:15:25 ID:6UD/xRlX
ニルバーナーなんかよりビコーズアナイト歌ってたおばちゃんみたいな感じもしくは
バッドレリジョンみたいなメロコアのほうが鬼にはあってるにに・・・。
97名無しのエリー:04/09/21 14:16:37 ID:Gq5stE3S
今回の曲のサビの感じが鬼束がずっとまえからファイバリットアーティストに挙げていた
ポーラ・コールの「Throwing Stones」に似てる・・。
もしかしたら好きになれるかもしれん。

98名無しのエリー:04/09/21 14:25:29 ID:3Uo4Ly4r
鬼束なんでもすぐ飽きるじゃん。
99名無しのエリー:04/09/21 14:33:28 ID:ddBbSd8u
鬼は前々からイメージ戦略迷走しすぎ。
プロデュース陣が下手なせいかと思ってたけど、鬼束が原因?
今のなんちゃってロックスタイルも早く飽きておくれよ。
見てて痛々しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
100名無しのエリー:04/09/21 14:34:27 ID:6UD/xRlX
女子高生がカラオケで黒夢かサッズを歌ってるようにしかみえんなぁ。
101名無しのエリー:04/09/21 14:41:05 ID:cbucYZAV
悲劇の幕明け
花のようには暮らせない
食べて行くには
稼がなきゃならない 圧迫的に
さ迷うようにして悲しく
生き急ぐようにして悲しく
前へ前へと押されて行くの

経験を忘れろ 育つ雑草
気分は野良犬 綺麗だと
何度でも言い聞かせて
落ちるように浮き上がる
これじゃ始まりも終りも無い
気分は野良犬
私は今死んでいる

捨てれる 選べる
逃げれる 笑える
眠れる 飛べる
私はフリーで
少しもフリーじゃない
102名無しのエリー:04/09/21 14:50:34 ID:P8uOQqXB

めざましの方の解凍パスワード誰か教えてください
103名無しのエリー:04/09/21 14:50:36 ID:2c5x0th9
やばいよ。目覚まし見ても苦笑しかできなくなってきてる
104名無しのエリー:04/09/21 14:51:32 ID:itv2764W
今朝の新聞で一番鬼束の記事を大きく取り上げたのはどこかわかりますか?
105名無しのエリー:04/09/21 14:52:09 ID:VSWvJr3i
てか足細くてビックリした。
ひょっとしてガリガリなんじゃ・・・

>>101
なんか微妙に間違ってるのは何故。
106名無しのエリー:04/09/21 15:07:46 ID:EgplFDog
もう腹をくくって、死ぬまで鬼束に憑いていきます。
107名無しのエリー:04/09/21 15:08:10 ID:ny3JKlkw
【PV】 鬼束ちひろ - SWEET LOVE SHOWER (日比谷野外大音楽堂)[2004.09.20].asf 10,277,019 d19bfa62094a578a0be445b1b203e090e2c1cc53

もうshareにあったぞ
108名無しのエリー:04/09/21 15:15:52 ID:P8uOQqXB
>>107
それどうやって見るんですか?
109名無しのエリー:04/09/21 15:19:11 ID:dT48TGvf
>>96
BECAUSE THE NIGHT、パティ・スミスだね。

AMANDA MARSHALL、JOAN OSBORNE等カヴァーのセンス良かったのに
今回の選曲はどうしてしまったのかと思う。 
110名無しのエリー:04/09/21 15:19:50 ID:vNpWFAGG
>107
それ前スレ984のやつだよね?
111名無しのエリー:04/09/21 15:22:36 ID:uU/UfbnT
どこかで三曲全て見られる所無いですかね?
112名無しのエリー:04/09/21 15:24:31 ID:qsLNkVK1
「僕らの音楽」これから収録だよね?
・・・このメイクでいくつもりですか鬼束さん。
113名無しのエリー:04/09/21 15:25:01 ID:UK9EABAi
BECAUSE THE NIGHT歌ってたのは凄くハマってたよ
俺はオリジナルより好き
訳の分からない路線になったからアルバムにでも収録してくれないかなー

まぁこれじゃ買わねーけどなw
114名無しのエリー:04/09/21 15:27:24 ID:P8uOQqXB
めざましの方の解凍パスワード誰か教えてください


115前スレ984:04/09/21 15:27:32 ID:DNDci/Lt
スイマセンですた。
どうやら、不具合があるようで。
俺、素人なんで時間編集だけで精一杯ですた・・・_| ̄|○
116名無しのエリー:04/09/21 15:28:22 ID:ny3JKlkw
>>108
Share(仮称)__part66
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1095530285/l50

>>110
今落として確認したらそのようだね
117名無しのエリー:04/09/21 15:29:32 ID:ny3JKlkw
>>115
いやいや見れるだけでありがたいです。乙です。
118名無しのエリー:04/09/21 15:30:05 ID:uU/UfbnT
ニルヴァーナカバー音声ファイルだけ
ぶっこ抜いたら4分44秒だった……不吉だ!
119名無しのエリー:04/09/21 15:38:16 ID:CzeXX2vJ
今ニュース読んで飛んできた。
反応は様様ですな・・・
俺はそれでも変わらず応援するよ
120名無しのエリー:04/09/21 15:38:32 ID:wLwyxYpn
>>114
84のメールに書いてあるよ
121名無しのエリー:04/09/21 15:40:38 ID:IYIPzBRa
>>115
本当に有難う!お疲れ様でした。
122名無しのエリー:04/09/21 15:43:01 ID:8IT+o3rJ
なんかこの鬼夢に出てきそうなんですが
123名無しのエリー:04/09/21 15:43:27 ID:TLJ70a9m
なによこの変な公式は。ふざけてるの?
124名無しのエリー:04/09/21 15:44:39 ID:FOqdCf86
前からこういうアレンジもやって欲しかったと思うし、良いんじゃね?
メロ自体は大して変わらんと思うよ。ピアノアレンジにしたら今まで通り。
本人も楽しんでやってる感じだったしね。

むしろなんでこんな変わった変わったって騒がれてるのかが謎。
(1stアルバムしか持ってない、にわかファンの意見ですが・・・)
125名無しのエリー:04/09/21 15:50:05 ID:P8uOQqXB
>>120
ありがとう

なんかナオンのヤオンのSHOWーYAの寺田恵子を思い出した
誰もわからなくていい〜♪って曲に似てますね
なんかジャパメタ時代が懐かしい
本城さんとか早川さんとかw
126名無しのエリー:04/09/21 15:50:51 ID:qsLNkVK1
>>124
曲云々よりもルックスの変化に戸惑っている書き込みが
ほとんどだと思うのですが。
127名無しのエリー:04/09/21 15:52:17 ID:FOqdCf86
>>126
んー、それも別に鬼束のキャラの範囲内だと感じたなぁ。
128名無しのエリー:04/09/21 15:56:35 ID:aOQ9/8lA
>127
にわかファンだと自覚があるなら黙っててくださいw
129名無しのエリー:04/09/21 16:00:50 ID:FOqdCf86
>>128
スマンね。でも今回の出で立ちから特に病んでる感じはしなかったし、
今までもスタイルとしてはああいう感じだけど中身は体育会系っぽい感じっつーかなんていうか、
まぁとにかく楽しそうって印象が一番強かったよ。
130名無しのエリー:04/09/21 16:01:30 ID:vNpWFAGG
変な服はいつものことだろ。
ケバいメイクも3年前(!)の夏フェス群とかでやってるし。
131名無しのエリー:04/09/21 16:01:41 ID:UK9EABAi
信者相手に謝る必要なんか無いよ
132名無しのエリー:04/09/21 16:05:24 ID:P8uOQqXB
あたしの20年前の青春時代のハードロックだわ
衣装は浜田麻里みたいなレザーの黒タイトミニにして欲しかったw

でもバンドがヘタすぎるわ
44マグナムのジミーとかデッドエンドのYOUなら100倍かっこよかったのにw
これは今の子にはウケないわよ
個人的にはストライクのジャンルなんだけど
133名無しのエリー:04/09/21 16:18:58 ID:Z6C+kgcR
公式FUCK
後姿だけとかふざけんな。
ミニだったけど
134名無しのエリー:04/09/21 16:19:07 ID:bNQtDmPD
結局うpされたのは
mezamasi.avi(苺)(9.2M)
oni.asf(苺)(9.8M)
dc.php(闇)(38.6M)
他になんかある?
135名無しのエリー:04/09/21 16:21:03 ID:Z6C+kgcR
136名無しのエリー:04/09/21 16:31:41 ID:yos+qYyN
<<134
闇は何でPHP??
137名無しのエリー:04/09/21 16:32:25 ID:1dEOGm1i
たぶんネンパイの鬼ファン方は状況見守る人と離れる人に
ハッキリ別れそうな予感。
138名無しのエリー:04/09/21 16:35:34 ID:2sHHcACv
>>133
公式の左したのは後ろ姿だったの?
139名無しのエリー:04/09/21 16:35:40 ID:t0/1SfQE
L.A.V
140前スレ984:04/09/21 16:36:51 ID:DNDci/Lt
もう一回、編集しなおしてみました。
今度はうまくいった様で26Mあるんですが、
どこかいいうpろだありませんか?
苺が落ちてるようで、入れないので・・・。
141名無しのエリー:04/09/21 16:37:48 ID:MUdSiEL+
>>138
たぶんこの画像のことを言っているのでしょう。
ttp://www.sma.co.jp/img_topics/040921.jpg
142名無しのエリー:04/09/21 16:41:54 ID:yos+qYyN
>140
落ちてませんよ。多分アドレスが間違ってるんだと思います

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%8B%BA%E3%81%AF%E7%94%98%E3%81%84%EF%BC%9F&num=50
143名無しのエリー:04/09/21 16:43:57 ID:RTKr2NV4
これはベストテンには入れないな。
もうがっかりだよ。こんなの10代で卒業しろよ。
高校デビューのヤンキーみたいなダサさだ。
こんなのやるならワルツで引退して欲しかった。
144名無しのエリー:04/09/21 16:46:14 ID:2sHHcACv
>>141
ソニーの方の画像だったんですね。
ユニバーサルの公式の画像がどうみても後姿に見えなかったもんだから。
であの左下の写真はなんだろうか?
145名無しのエリー:04/09/21 16:53:50 ID:+cuDjVxN
ちゃんとした作品を待ちたいが
なんか悲しいな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
146名無しのエリー:04/09/21 16:54:55 ID:yEobEWMy
初めて公開するのがライブだなんて・・・
もう少しパフォーマンスうまくなった方がいいよ

鬼束の名前出た時は盛り上がってたのに、終わったあとはドン引きってマズイよ
147名無しのエリー:04/09/21 17:02:53 ID:uU/UfbnT
>>144
左下の写真、ハムスターぽくない?
148名無しのエリー:04/09/21 17:03:41 ID:MCYtBAJe
昔の映像は出すな云々って、結局どういう事だったんでしょうか……。
気になってます。教えて下さい。
149名無しのエリー:04/09/21 17:05:28 ID:MCYtBAJe
>>144
なんかのぬいぐるみで、テレビとかだとこれ持って歌うんだったりして……。
まさしくどこかで履き違えたゴスロリちゃんになってしまう訳だが。
150名無しのエリー:04/09/21 17:07:05 ID:yEobEWMy
>>148
戦略として、過去のイメージを捨てて
新しいものとして売り込みたいんだと思う。

151名無しのエリー:04/09/21 17:07:13 ID:RTKr2NV4
何が世界の鬼束だよw
こんなの通用するのは宮崎の日南高校の体育館だけだよw
152名無しのエリー:04/09/21 17:08:25 ID:NMkZ7UPt
>>公式の左下
多分鬼束が考えたキャラかなんかじゃないか?
背中に羽がある犬に見えるような見えないような。
153名無しのエリー:04/09/21 17:11:36 ID:i/7ngGbg
154名無しのエリー:04/09/21 17:13:09 ID:MUdSiEL+
>>144
拡大してみました。犬のぬいぐるみに天子の羽根のようなアクセサリを付けてる?
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up1282.jpg
155名無しのエリー:04/09/21 17:16:16 ID:NMkZ7UPt
今、めざましの動画見たけど大塚さんのコメントにワロタ
156名無しのエリー:04/09/21 17:19:57 ID:RTKr2NV4
アヤパンの「目つきも変わった」も
まるで汚物を見るような目で逝ってたなw
157名無しのエリー:04/09/21 17:24:40 ID:RrBiy7NU
関係ないけど田代逮捕
158名無しのエリー:04/09/21 17:27:25 ID:38q1HoDH
Tiger in my love・・・歌詞見てたらなんか納得、
「経験を忘れる育つ雑草」どうも自分のファンに向けての発言としか聞くことが出来ない
159名無しのエリー:04/09/21 17:33:09 ID:G+91vmhF
性格の悪さが顔に出てきた。
あれじゃ般若のお面だ。
本性がばれたんだし
悪いこと言わないから宮崎に帰って来い。
160名無しのエリー:04/09/21 17:36:33 ID:NMkZ7UPt
あらためて曲聴いたけど、昨日ほどの拒絶反応が無かった。
古臭いし素直にイイ曲とは言えないが、何か許せてきたかもしれん。

なんとなく相川七瀬を思い出した・・・消防か厨房のころよく聴いてたっけな。
161名無しのエリー:04/09/21 17:37:36 ID:a66bWoNM
まだ拒絶反応が続いてて、ファイルクリッコしても数秒で消してしまう
162名無しのエリー:04/09/21 17:38:00 ID:nf/6WcVm
詩自体は初期のジュエルっぽくて「おっ」と思った。

容姿に関しては鬼に良くある一時の気の迷いと言うことでFA
163名無しのエリー:04/09/21 17:41:11 ID:DNDci/Lt
MXEC Uploaderの10M〜50M
No_0177.zip
164名無しのエリー:04/09/21 17:45:49 ID:NMkZ7UPt
>>163
サンクス
165名無しのエリー:04/09/21 17:46:12 ID:oBaIR3kS
きんぐぺい〜ん
166名無しのエリー:04/09/21 17:54:46 ID:FZ5hxQEO
>>154
コレは兎だな、たぶん。

なんかほんのちょっとイメチェンしたくらいで、みんな騒ぎすぎだーね。
『雑草』そんな悪くないっしょ。ロック詠いたい気分なんだからいいじゃん。
たしかにメイクはケバイかもしらんが、別に許容範囲だし…
167名無しのエリー:04/09/21 17:59:45 ID:MUdSiEL+
>>163
すごくありがとう。
168名無しのエリー:04/09/21 17:59:50 ID:ZB6SB+ny
なんだよking of pain、原曲のカヴァーじゃなくてアラニス・モリセットのカヴァーのカヴァージャマイカ。
169名無しのエリー:04/09/21 17:59:52 ID:7oxCgxr5
いい加減バラードばっかで飽きてたから
転向はイイとおもう。ただ売れるかどうかは別問題
170名無しのエリー:04/09/21 18:04:34 ID:+cuDjVxN
>>163
ありがたう

最後拍手が全く無いわけではないな
突然あんなに曲風が変わったら( ゚Д゚)ポカーンとされるのはしょうがないし
171名無しのエリー:04/09/21 18:10:27 ID:i6ukg4cE
>>163
いただきました。
ありがとー&お疲れ様です。
自分はジャパメタ聴いて育った世代なので嫌いじゃないけどね・・・
若いファンにはどうなんだろって感じかな・・・
172名無しのエリー:04/09/21 18:12:54 ID:G+91vmhF
>>163
さんくす

やっぱ雑草はひどいわw
裏声シャウトとか何もかもイタい。
マイクを音立てておくし股開いてお辞儀するしw
終わった後に何人か失笑してるじゃんw
もうお腹いっぱい。買わない。

173名無しのエリー:04/09/21 18:15:42 ID:0DRZSCx+
>>166

JewelがちょっとアレなPVとっただけで焦りまくったファンと同じ。
本人はちょっと気分転換程度にやっただけなのに路線方向と受け取ったり・・・。
(結局、あれはただの気まぐれで路線は変えたわけではなかった)
心配しすぎ。
174名無しのエリー:04/09/21 18:16:03 ID:edjvOB0m
雑草のサビの部分、もうちょっと盛り上がってもよさそうだけど
なんかグダグダのまま終わっちゃうな

けっこう好きだけどさ
175名無しのエリー:04/09/21 18:19:16 ID:vNpWFAGG
>163
乙&ありがとう。

客引きまくり、挙動不審な踊り、絞り出す声、変な衣装。
いずれもいままでのライブでさんざん見慣れてきた鬼束じゃないか。
やっぱり育つ雑草の評価なんだろうな。
曲自体はどこかで聞いたロックだけど、
吹っ切れてる分Beautiful Fighterあたりより全然いいと思う。
これがもしアルバム曲なら大マンセーなんだが、
復帰第一弾としてはイメージ的にどうすんの?的なとまどいはあるね。
耳あたりはいい気がするんで、タイアップによっては、かな。
176名無しのエリー:04/09/21 18:23:39 ID:G+91vmhF
雑草みたいな曲はスレンダーな美女じゃなきゃ映えないだろ。
山田優とかハニー歌ってる女とかさ。
どらえもん鬼束には無理だよw
宮崎に帰ってこい。
177名無しのエリー:04/09/21 18:24:59 ID:IYIPzBRa
>>134
闇の詳細たのむ。
番号いってくれ(´・ω・`)

>>163
めちゃくちゃdクス
178名無しのエリー:04/09/21 18:25:58 ID:TgYuPVo2
それで結局はc/wの方が従来の路線っぽい曲で、
みんなで「こっちの方が好き」って話題で盛り上がるというオチなんだろ?
179名無しのエリー:04/09/21 18:27:41 ID:1DW7QKDD
>>163
今いただいてます。ありがとう。

>>175
>客引きまくり、挙動不審な踊り、絞り出す声、変な衣装。
とってもワラタw
180名無しのエリー:04/09/21 18:28:21 ID:MCYtBAJe
>>163
サンクスコ

イマイチ歌い切れていない感が否めないな。
曲としては良い曲だろうと思うのだが。
パフォーマンスが悪いって言うんじゃなくて、鬼自身消化できてない感じ。
曲に引っ張られてる気がする、鬼束が。

まあ様子見かな……。
181名無しのエリー:04/09/21 18:28:26 ID:0DRZSCx+
レコ社も馬鹿じゃない。
無理な路線変更で売り上げが落ちるとまずいから、保険をかけるだろうな。
もう一曲は眩暈みたいなんじゃね?

俺としては鬼束にはファンには絶対に媚びず自分のやりたい方向に没頭してほしいけどね。
嫌だったらファンをやめるだけのことだし。
182名無しのエリー:04/09/21 18:31:15 ID:UqKrDi+2
この間「ロックの魅力にとりつかれたそうで」じゃないでしょ。

ちょっとロックにハマったからって簡単にジャンル変えられたらやってられんわ。
徐々にキャラを変えていくのだったらいいが、急なシフトしちゃったよ。
183名無しのエリー:04/09/21 18:32:39 ID:edjvOB0m
やばいな。慣れてきちゃったよ
184名無しのエリー:04/09/21 18:34:11 ID:tVQFGcbt
鬼束が良曲を書けることはわかってるから別にファンをやめるつもりはないんだけど、
気になったのは声。ああいう曲調だから絞りだしているのか、
はたまた完全には治らなかったのか‥
185名無しのエリー:04/09/21 18:37:18 ID:G+91vmhF
雑草の時にヴァイオリンのお姉さんが嫌そうな顔してるw
最後のブレスとかセーターほつれさせてるのとかダサすぎる。
ぜんぜんエロくないw
いいから宮崎帰ってこい。
186名無しのエリー:04/09/21 18:39:22 ID:G+91vmhF
NAOTOもいなかったな
187名無しのエリー:04/09/21 18:42:30 ID:dNioXEoM
突然好きになったロックをやろうとして
自分いかにもロックしてるでしょ?とベタベタなロッカーファッションや
そぶりに身を包んでしまったのにも原因がある。
もう少し研究して慣らしてから披露したほうが良かったような・・・
188名無しのエリー:04/09/21 18:44:32 ID:edjvOB0m
こりゃファンじゃないと売れないな
189名無しのエリー:04/09/21 18:52:07 ID:2sHHcACv
>>185
鬼は宮崎を嫌っているから宮崎のメディアに出た事なんて一度もない
芸達者な妹は昔、時々地元のTVに出た事があるけどね。
宮崎に帰ってローカル歌手にはならないと思う。
めざましてれびのスタッフに宮崎出身の人がいて宮崎県人をひいきにして
くれているから、めざましで話題に取り上げてくれたんだと思うんだけど。

190名無しのエリー:04/09/21 18:52:35 ID:ewLhOg0Y
ご乱心は中島みゆきの専売特許では無かったのね
191名無しのエリー:04/09/21 18:56:30 ID:vNpWFAGG
>>176
どうでもいいけど、ハニーはスレンダーじゃないと思う。
192名無し募集中。。。:04/09/21 18:58:06 ID:QTSukRAB
7期でモー娘。入ってもいいよ
193名無しのエリー:04/09/21 18:59:22 ID:qFrs7lU6
あれ・・・・・?
鬼束ちひろってこういう人じゃなかった・・・・?

http://projectj.net/chihiro.htm

前にMステでローリン?っていうのを歌ったとき実況板でも評判良かったんだけど。
194名無しのエリー:04/09/21 18:59:58 ID:38DLuiEV
>>192
とぅんくキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
195名無しのエリー:04/09/21 19:02:34 ID:VnRXX8kn
>>163見て
数百の( ゚д゚)ポカーンや(゚Д゚)ハァ?の人間を真向かいに
パフォーマンスするってのは大変だろうな〜、等と
鬼束ファンでもなんでもない(むしろ好きでなかった)自分は思ったりいたしました。
(このスレに来たのは昨日スペシャの中継ちょっとみてたから)

まあ、話題になってるのだからいいんでない?
196名無しのエリー:04/09/21 19:02:48 ID:PTbvTT5F
客名前聞いて最初は盛り上がったのに
出てきた瞬間サーーーッと引いとる、ひいとるぞー
最初に育つ雑草やったほうがよかったんでないか
197名無しのエリー:04/09/21 19:03:41 ID:4cVLFjb5
とりあえずダンスレッスンからだね
198名無しのエリー:04/09/21 19:06:27 ID:V2zICLRb
鬼束ヲタ様ご愁傷様です。
199名無しのエリー:04/09/21 19:08:40 ID:rzhejJlB
鬼束は死にました(-人-)
200名無しのエリー:04/09/21 19:09:42 ID:DUWgfeSl
鬼束語録
「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
「日本代表として恥ずかしくない、ロックンロールの神髄を見せたかった。」
201名無しのエリー:04/09/21 19:11:56 ID:0sMFVARx
雑草は3回聞いたら、ギター完コピできる
ライトハンドばりばりだぞw
リフはBFのほうがイカしてた
ジョニーのムスコはバスドラもたりすぎw
202名無しのエリー:04/09/21 19:13:49 ID:Q9z73Vib
とにかくダサいね
あまり調子乗りすぎないようにw
203名無しのエリー:04/09/21 19:15:39 ID:W9hojP/h
巨乳で美人だもししロック失敗でもまだまだいける。
204名無しのエリー:04/09/21 19:20:09 ID:Xn9a7jeG
元々のアコースティック路線に戻せばなにもかも上手くいくと思うが?
そうすれば楽曲の質も安定するしね。
ピアノ一本でいく鬼束を見たい。
205名無しのエリー:04/09/21 19:22:07 ID:yyX8RdHo
とにかくインパクトありゃ合格!
206名無しのエリー:04/09/21 19:24:29 ID:odg1gFuc
>>163サンクスです。
いろんな意味でリリース日が楽しみです。
207名無しのエリー:04/09/21 19:25:49 ID:0sMFVARx
鬼束はリズム感が鈍いからアップテンポの曲は音痴だ
こいつはバラードしか歌えない
間違い無い
208名無しのエリー:04/09/21 19:28:34 ID:rzhejJlB
これカワネ・・・
209名無しのエリー:04/09/21 19:29:02 ID:IGKddKai
ちひろはフレディ役で世界デビューすればいいのに
210名無しのエリー:04/09/21 19:30:47 ID:38DLuiEV
>>297
まあ同意。鬼束のアップテンポな曲は好きだけどな。
211名無しのエリー:04/09/21 19:38:12 ID:cmib925Q
鬼束のメイクから格好からしてこれじゃビジュアル系のバンギャルの格好だぁ。
今こんな格好で歌ったらマズイょ・・
うわーんがんばれー
212名無しのエリー:04/09/21 19:41:15 ID:FZ5hxQEO
これくらいで、そうかぁ?
スキンヘッドにへそピアスのタトゥだらけで出て来たりしたら
ちょっとヤバイ、キテルかも〜だけどね。これしきで騒ぐな!
213名無しのエリー:04/09/21 19:41:15 ID:odg1gFuc
●口さけ女の共通情報●マスクをした女性が「私きれい?」と尋ねてくる、
「うん」と返事をすると「これでも?」と言ながらマスクをはずす。
すると、口が耳まで裂けている逃げても、すごいスピードで追いかけてきて、殺される。

●発祥地●岐阜が有力説。
1970年代、岐阜の小学生の間で流布した噂と言う説や、岐阜県でバスの転落事故があり、
その事故で顔に傷を負った女性がいたと言う噂も。

●発祥期限●江戸時代にも出没。妖怪系の絵巻物に載っていることも。
明治時代、雪の夜に青梅に出たとの説もある。昭和時代に入って、メジャー化した?
昭和54年に子どもの間で流行
214名無しのエリー:04/09/21 19:42:45 ID:Xn9a7jeG
どうせ、ちーちゃんの事だからすぐ飽きるだろ。
もとの路線だったら誰も文句は無いはず。
215名無しのエリー:04/09/21 19:44:12 ID:E/BU+ght
鬼束もバンドを作ったようです。
バンドの名は………





宮崎事変
216名無しのエリー:04/09/21 19:45:22 ID:n6fq3VZ6
>>163>>203-205
ファンの鑑だ・゚・(つД`)・゚・
朝見たSmell〜のようなだらだらした雰囲気の歌じゃなかっただけでも(・∀・)イイ!!
(めざましより)

しかしダウソ1時間25分orz
回線切れませんように
217名無しのエリー:04/09/21 19:46:03 ID:omFwTc0K
話題づくり



























必死だなw


218名無しのエリー:04/09/21 19:46:50 ID:KKeSL17v
この人笑いのセンスあるな。
意図的だよな?あの変身ぶり。
笑った。
大映テレビなどで見られるんだが
清純派が、胡散臭いヤンキーに変わってしまう光景を思い出したw。
あの、胡散臭い変身振りは意図的だろ?わらったよ。

後、新曲やばくね?スクールウォーズを思い出した。
時代錯誤感甚だしいしいな。ちょっとオモしろいな、この人。
219名無しのエリー:04/09/21 19:48:42 ID:1QNBhhRN
宮崎事変にするなら、
林檎みたくエロくしないとだめだよ
220名無しのエリー:04/09/21 19:51:20 ID:qS3VdCB5
犬神サーカス団みたいw

にわかファンの俺はイイと思うよ。
私は今!死んでいるー
221名無しのエリー:04/09/21 19:52:08 ID:38DLuiEV
>>217
見づらいよ。しかもツマラネ。
222名無しのエリー:04/09/21 19:52:20 ID:yos+qYyN
>>200
鬼がロックに目覚めたのはお塩先生の影響だったんだね!
だから先生の祖先であるカートコバーンの楽曲をカバーしたんだ!
223名無しのエリー:04/09/21 19:54:21 ID:JMYEnmFu
厨房の質問で申し訳ないんですが、苺ってなんですか?おれもほんとに鬼の動画みたいです。
224名無しのエリー:04/09/21 19:55:46 ID:0sMFVARx

150  私とワルツを
140  嵐ヶ丘
125  眩暈
110  漂流の羽根
100  月光
 90  BF
 15  育つ雑草
225名無しのエリー:04/09/21 19:55:47 ID:MCYtBAJe
>>220
そうだそれだ!犬神サーカス団、だ!

なんか、おどろおどろしい何かを思い出したぞー、これ何だっけ?って思ってた。
226名無しのエリー:04/09/21 19:59:17 ID:odg1gFuc
こんな感じなら良いんじゃない?

http://www.inugami.jp/photo/images/200308_1.jpg
227名無しのエリー:04/09/21 19:59:57 ID:38DLuiEV
>>223
うpロダですよ。あとはググってくれ。
228名無しのエリー:04/09/21 20:01:12 ID:S8O7MtsA
やべ、なんか変な汗出てきた
229名無しのエリー:04/09/21 20:01:58 ID:vNpWFAGG
変身してるのかねえ?
ロッカー志望は以前から言ってるし、
化粧が濃かったのは、単に野外仕様だったからかもしれないし、
胸チラはもはやお約束だ!

物珍しかったのはブーツ履いてたのと、脚出してたことか。
意外に足細かったね。
もっとぱっつんぱっつんだと思ってた。
過去の写真集のジーンズ姿とかもむちむちだった気が。
この辺が変身したのかも。
230名無しのエリー:04/09/21 20:03:56 ID:SM0oLg0c
>>226
warata.
231名無しのエリー:04/09/21 20:04:23 ID:Xn9a7jeG
俺は

1.眩暈  2.私とワルツを  3.Castle・imitation  4.流星群   5.CROW
6.Arrow Of Pain 7.Little Beat Lifle 8.月光   9.嵐が丘  10.茨の海

が10傑だな。
今回のはこの10曲を崩すことは出来なさそう。
232名無しのエリー:04/09/21 20:09:37 ID:bNQtDmPD
公式のurl教えて
233名無しのエリー:04/09/21 20:11:53 ID:odg1gFuc
ユニバーサルJAPANから探せばあるかと。
234名無しのエリー:04/09/21 20:12:58 ID:JS+mEDnt
俺は結構気に入ったけど。king of painのカバーも結構うまかった。つか一番まとも
な感じ。雑草も本人がもっと歌いこなせれば良くなりそうな予感。
やっぱ公式で流れてた音は雑草の一部、つかイントロ?だったんだ。
235名無しのエリー:04/09/21 20:15:04 ID:ybEN7TkJ
田代まさし、また逮捕ですか。
236名無しのエリー:04/09/21 20:16:39 ID:vNpWFAGG
>232
過去ログ倉庫からもリンク張ってある。
237名無しのエリー:04/09/21 20:17:23 ID:0sMFVARx
3、育つ雑草(backingtrack)

激しくイラネw
238名無しのエリー:04/09/21 20:25:00 ID:GF0LyI2c
163様パスワードおせーてくだされ
239名無しのエリー:04/09/21 20:27:03 ID:oS1pW/ph
目覚ましテレビで見てビックリしたよ。イメチェンが成功すればいいけど。
俺は以前のイメージがあるから当分は違和感感じまくりだろうな。
240名無しのエリー:04/09/21 20:27:51 ID:JS+mEDnt
>>238
oni
241名無しのエリー:04/09/21 20:29:37 ID:YZj2VoEU
歌3曲聴いたけど、思ったよりはるかによかった。
今までの歌謡曲調よりこっちのほうがよっぽど自分が聴きたいものなんだけど。
鬼束もせいせいしてるんじゃない? どんどん昔と縁切ってちょーだい。
242名無しのエリー:04/09/21 20:30:00 ID:GF0LyI2c
ありがとう!>>240
243名無しのエリー:04/09/21 20:31:12 ID:iOI+dsU3
めざまし見てびびった
ヤヌスの鏡の変身後みたいだった
244名無しのエリー:04/09/21 20:31:32 ID:YZj2VoEU
それからうPしてくれた人たち、ほんとにありがとう!
245名無しのエリー:04/09/21 20:31:48 ID:m/vdYjyi
東芝とはケンカ別れして今度のとこは大丈夫なんかな。
246名無しのエリー:04/09/21 20:31:49 ID:v+c7OXi/
247名無しのエリー:04/09/21 20:33:20 ID:GhEimWZm
昨日、日比谷にいたけどびっくりしたよ。

207>> に激しく同意
雑草は正にそんな感じがする。
アカペラ上手くてアップテンポ曲下手な人は多い。
(そして漏れもそうだ。アップテンポ歌うと下手さ加減に凹む)
248名無しのエリー:04/09/21 20:34:55 ID:Qq/RD80K
SMAのPは本気で売れると思ってるのかな?
時代錯誤も甚だしいと思うが・・
第二弾は発売できないんじゃないか?
今からでも遅くないから雨男をシングルに・・せなアカン
249名無しのエリー:04/09/21 20:34:59 ID:GF0LyI2c
なんじゃこりゃ。誰?がりがりやね。
雑草ひどいなー。すっごいファンだったけど、一気にさめたよ。
ロックなんてやめてくれ。
250名無しのエリー:04/09/21 20:38:56 ID:Xn9a7jeG
日本には結構、シェリルやアラニスのファンがいるからあの人たちを集めるのは
無理?
251名無しのエリー:04/09/21 20:43:16 ID:38DLuiEV
別にロックはかまわんけど・・・
今回は単純に曲がダメポ
252名無しのエリー:04/09/21 20:45:09 ID:OEGjcCwS
>>163
dクス。
それにしても女子高生スカートに
アダムスファミリーみたいなメイク…
もうだめかもわからんね。
253名無しのエリー:04/09/21 20:46:06 ID:Qq/RD80K
クレイドルのシャインの方が1000倍ロックしてるよ
DVDを見ながら涙が止まらないよー!(TT)
254名無しのエリー:04/09/21 20:47:59 ID:Xn9a7jeG
俺もDVDでTiger〜とCastle〜を見てるけど悲しくなってきた・・・
255名無しのエリー:04/09/21 20:49:18 ID:DUoDniRh
お前ら鬼束に釣られ過ぎです。
256名無しのエリー:04/09/21 20:51:15 ID:Xn9a7jeG
今ぐらいは反応しないと・・・・

どうせ失敗してすぐに元の路線に戻るの目に見えてるし。
257名無しのエリー:04/09/21 20:51:45 ID:Ru02ADa1
これロックなの?
安っぽいアニメの主題歌にしか聞こえないんですけど
258名無しのエリー:04/09/21 20:51:49 ID:vNpWFAGG
川゜∀.゜) <釣れたよー
259名無しのエリー:04/09/21 20:52:56 ID:38DLuiEV
釣りだとしたら神。村田基くらい。
260名無しのエリー:04/09/21 20:54:13 ID:DEpM6i81
261名無しのエリー:04/09/21 20:54:19 ID:MlJjaiwk
ラ・ムー伝説の復活ですな。ルーツにないことすると、後が続かないぞ。
262名無しのエリー:04/09/21 20:54:20 ID:+tAe8ohR
今回のライブ動画を見てて、ちょっと気になったんだけど
鬼束さんの左上の奥歯が無くなってるように見えるのは気のせいかな…?

なんか病的に痩せてしまった感がします。
263名無しのエリー:04/09/21 20:54:34 ID:Gs0DEqaB
もともとの声、表現力、作詞作曲能力は卓越してるんだから
もうちょっとだけ長い目で見てやろうや。
後は林檎のように、曲が出来ると同時に、
どういうバンド構成でどう演るかまで具体的にイメージできるかだな。
今までその点を他人に任せっ切りにしてたから・・・期待してるよ。
264名無しのエリー:04/09/21 20:57:44 ID:Qq/RD80K
クレイドルの螺旋はタマラン・・
あたし〜は〜鳥になり〜♪
涙が止まらない・・(T T)
265名無しのエリー:04/09/21 20:59:22 ID:IKvGW6Pc
アップした人ありがトン!
曲がダメダメだったね。こりゃ売れんわ。
つーかなんでユニバもこの曲をシングルで発売しようと思ったのよ。
BFは結構すきなのに・・・。
誰かも言ってたけどヤヌスの大沼ユミかよ!ってツッコミ入れたくなったわ。
266名無しのエリー:04/09/21 20:59:24 ID:Mw/SaH9D
めざまし見てて出てきた鬼を笑った自分
そんな自分を少し嫌いになった朝でした
267名無しのエリー:04/09/21 20:59:32 ID:PW00VuaK
この女、可愛いなw
268名無しのエリー:04/09/21 21:01:25 ID:IKvGW6Pc
今日のワンコ

今日はユニバに住み着いているメスの野良犬「ちーちゃん」 以下略
269名無しのエリー:04/09/21 21:03:33 ID:5AiFyyua
むしろ今日のウンコ
270名無しのエリー:04/09/21 21:07:06 ID:38DLuiEV
このスレの殺伐とした空気・・・まさにロックだ!
271名無しのエリー:04/09/21 21:07:45 ID:eDne003D
分かった。

「闇へ続く道でも後ろなど振り向かないように〜♪」
とか
「完全な醜さで自分を超えていけるなら何度でも泥を纏おう〜」
はこれのことかーーー!
272名無しのエリー:04/09/21 21:08:03 ID:IKvGW6Pc
SMAのBBSから拾った
    ↓

鬼束さんめざまし見ました、かなりキレキレですね!
サッカーの大久保バリのキレを感じました!
吹っ切れた感じで素敵です。 new school (19) 家 (21 火 [16:43])

なんだよ大久保って!さらにキレキレって・・・w
273名無しのエリー:04/09/21 21:08:59 ID:38DLuiEV
あれだろカード貰いまくるところとか・・・
274名無しのエリー:04/09/21 21:09:11 ID:bXmMWjHY
>>272
大久保w
275名無しのエリー:04/09/21 21:11:41 ID:eDne003D
正直言って今回ので狂信的なオタが離れるならそれもいいかも
276名無しのエリー:04/09/21 21:14:21 ID:oS1pW/ph
>>275
より狂信的なオタが増えそうな悪寒
277名無しのエリー:04/09/21 21:16:52 ID:OEGjcCwS
国庫よりから林檎よりになったってこと?
278名無しのエリー:04/09/21 21:17:32 ID:fKqO2907
ライブ3回行った俺だけどうpされてた動画見て一瞬で冷めていくのを感じた
もう鬼っちとか愛称で呼べそうにない_| ̄|○
279名無しのエリー:04/09/21 21:19:26 ID:KKeSL17v
この人は病気なんですか?
精神的に病んでいるの?
280名無しのエリー:04/09/21 21:19:51 ID:br+zrLMQ
今までの精神状態が鬼塚の顔に出たとしか思えん。
般若みたいな顔でつな・・・泣き
281名無しのエリー:04/09/21 21:20:44 ID:HkBWpShZ
ブランクが埋めきれていない感じはぬぐえませんでした。
声は出てないわ、緊張してるのはまるわかりで観ていられません。
新曲もあれがロックといいたいなら路線変えないほうがいいです。
あれ以上のロックは鬼でなくとも普通に聴けますから。
ロックをやりたいのは本人の意思で
今までよりセルフプロデュースする機会は増えるようですが
鬼は管理されている方がいいものを出すタイプみたいですね。
COCCOがいる以上ロックやるならあのくらいはクリアしてほしいですが・・・
282名無しのエリー:04/09/21 21:21:31 ID:GF0LyI2c
だんだん慣れてきた。ライヴ何度も行ったけど、パフォーマンスはあんまりかわってない気がする。
歌はひどいけど。
目覚ましの時はたしかsignだったが、あのときのほうがおかしかったんじゃないの?
鬼の本来の姿にもどったとも思われ。
signはちょいキショかった。ニコニコ始終笑顔で歌ってて。
毒吐いたほうが鬼らしい。
でも歌はなんとかしろ。
283名無しのエリー:04/09/21 21:22:48 ID:n6fq3VZ6
気分は野良犬何度でも綺麗と言い聞かせて〜♪
既に口ずさみ始めた自分が怖い(((( ;゚Д゚)))

今回は歌詞検証はなし?
284名無しのエリー:04/09/21 21:23:45 ID:TKZNJIKu
鬼、まずはあのキモイメイクをどうにかしてくれ。話はそれからだ。
285名無しのエリー:04/09/21 21:26:07 ID:br+zrLMQ
なんだかんだで実際発売されてみるまでは見ですな。
ここまで方向性変えたアーティストって多分いないっしょ?
歌がどうとかって言うよりも鬼塚ちひろ本人を見ていきたい。
286名無しのエリー:04/09/21 21:28:25 ID:GF0LyI2c
>>284
無理だよ。鬼、シュールビューディーがモットーみたいなこと言ってたもん。
シュガハイのときもすごいメイクだったし。
287名無しのエリー:04/09/21 21:31:41 ID:Qq/RD80K
やっぱりノドが戻ってないんだね
だから、もうしっとりバラードは歌えないんだ
かわいそうな鬼・・(T T)
288名無しのエリー:04/09/21 21:35:18 ID:+cuDjVxN
咽喉が駄目だからしょうがなく
路線変更したという悲しい物語はあるのかな
289名無しのエリー:04/09/21 21:36:14 ID:Gs0DEqaB
163のパスって?
290名無しのエリー:04/09/21 21:38:01 ID:HkBWpShZ
>>289
PMJの一つ前
291名無しのエリー:04/09/21 21:38:30 ID:9IIhXyh2
ゆっくり眺めるとあるな。というより、oni かなととりあえず入力してみるだろ。
292名無しのエリー:04/09/21 21:39:05 ID:zX8kem73
今後の展開を期待。
293名無しのエリー:04/09/21 21:40:33 ID:1dEOGm1i
>>163
サンクスです!
3曲通して聴いたらやっぱ鬼っぽいな〜。
でも雑草のアレンジだけはダメでつね。
294名無しのエリー:04/09/21 21:40:46 ID:ybEN7TkJ
「天才とキティは紙一重」って、石原都知事も言ってたじゃないか。
295名無しのエリー:04/09/21 21:41:57 ID:GF0LyI2c
なんだかんだでみんな鬼のこと好きなんだから〜
296名無しのエリー:04/09/21 21:43:43 ID:TLJ70a9m
正直、ネタだろ。
297名無しのエリー:04/09/21 21:45:38 ID:hXNJyIhY
南郷町ではあれがシュールでビューティーなのかw
298名無しのエリー:04/09/21 21:45:44 ID:IKvGW6Pc
夕べ生放送見ていましたが
子供がケイレンおこしましたわ
299名無しのエリー:04/09/21 21:45:48 ID:qkNw27dh
だからこうなる前に何度も言ったろ〜が!
包み込まれるような人と結婚してハッピーに暮らせと・・・・

これじゃ〜『平家物語』をじでいってる様なもんだらうが!

           沙羅双樹の花の色 盛者必衰のことわりを表す

                                                            哀れだ。もう・・・
300名無しのエリー:04/09/21 21:47:35 ID:dqccxLno
鬼束は女版・長渕剛
301名無しのエリー:04/09/21 21:48:21 ID:bdXFeyzN
なんか>>299の文章が限りなく
オタくさい。
302名無しのエリー:04/09/21 21:54:57 ID:rlFyoLqq
「踊っている場合か!
  お前の思い言ってやろう」
この世を燃やしたって
一番ダメな自分が残るぜ!3、2、1、0!

ダメ、ダメ、ダメ、ダメ人間
ダメ!人間、人間
ダメ、ダメ、ダメ、ダメ人間
ダメ!人間、人間
ダメ、ダメ、ダメ、ダメ人間
ダメ!人間、人間
ダメ、ダメ、ダメ、ダメ人間
ダメ!人間、人間

303名無しのエリー:04/09/21 21:59:42 ID:xHqRcJ6J
304名無しのエリー:04/09/21 22:04:21 ID:FZ5hxQEO
ドッグショーに紛れ込んだ野良犬が
ひと声、凍りつくような遠吠えを聞かせて
颯爽と帰って行ったって感じですか…。
305名無しのエリー:04/09/21 22:04:36 ID:fL3F9pZq
>>302
そういうカキコをしてるお前がいちばんの「それ」
306名無しのエリー:04/09/21 22:09:48 ID:fL3F9pZq
ところで誰か、アマゾンのレビュー一番乗りするヤツおらんのですか?
307名無しのエリー:04/09/21 22:10:27 ID:NOld4kYR
筋肉少女帯?
308名無しのエリー:04/09/21 22:11:08 ID:z5lUocu3
>>302
これでいいのだ
309名無しのエリー:04/09/21 22:12:56 ID:dTyZFLDD
200ってホント?
310289:04/09/21 22:13:45 ID:Gs0DEqaB
>>291
サンキュー。
今、観(聴き)終わった。けっこういいじゃん。
どん底からの回帰の一発目だからまあグレートとは言えないがw
これでヤル気が回復してくれば新生鬼束が期待できそう。
客がみんな引いたって嘘じゃん。弦が出てたからみんな座ったまでのこと。
後は善かれ悪しかれ唖然として身動きとれないって感じじゃん。
ほんと想像力皆無の椰子が多いな・・・
311名無しのエリー:04/09/21 22:16:31 ID:YZj2VoEU
ま、いいものはいいんで。
変化を楽しもう。
312名無しのエリー:04/09/21 22:16:54 ID:JS+mEDnt
>>309
お塩様

つかよく見るとコーラうつってるよね。そこだけが以前と同じ
313名無しのエリー:04/09/21 22:33:35 ID:1OzAl7vA
>ほんと想像力皆無の椰子が多いな・・・
何だそれ・・・擁護したい気持ちもわかるがそりゃ無いだろ。
314名無しのエリー:04/09/21 22:34:05 ID:DEpM6i81
声が痛々しい。
昔のようにはもう歌えないのか。
315名無しのエリー:04/09/21 22:35:02 ID:dTyZFLDD
さっき育つ雑草きいた・・・ぜんぜんオニツカで安心したよ
316名無しのエリー:04/09/21 22:35:45 ID:fKqO2907
今しがた気づいたんだが鬼乳も心なしか小さくなっちゃたな
317名無しのエリー:04/09/21 22:39:33 ID:1DW7QKDD
ちょっと痩せすぎのようで心配です。
拒食とかそういうのはないだろうけど。
もう少し肉つけないと、肉。
318名無しのエリー:04/09/21 22:50:36 ID:D4FZURnv
なんかほんとDir en greyとかピエロとかの
ビジュアル系ロックバンドみたいだな。
319名無しのエリー:04/09/21 22:58:02 ID:YpB7fXfT
あれだな、パソコンの糞アンプ/糞スピーカーで
しかも音量を抑えて聴いてるヤツが多いから今までみたいな感想が出てくるんだろな
貧民は哀れだな
320名無しのエリー:04/09/21 23:01:51 ID:KG31xtq3
ず〜っと、ず〜っと待ってたのに
これはないだろ、過去を全否定するのかよ。
駄目だ本気でガッカリだ。
ブックオフに行ってCD売るか…
裏切られたよ。
321名無しのエリー:04/09/21 23:02:00 ID:YZj2VoEU
>314
>声が痛々しい。
>昔のようにはもう歌えないのか。
声全然おかしくないじゃん。314の耳が痛々しいw
322名無しのエリー:04/09/21 23:02:27 ID:dBDceL0E
俺はインターンだが精神科をめざしとる。
で、言うが。
ちひろ、完全に精神分裂病の疑いが濃厚である。
あの歌い方、特に首の振り方、赤過ぎる口紅、赤のミニスカート、ブーツ・・・
完全にいかれている・・・
もう心療内科では手に負えない状態に陥っている。
一刻も早く精神科医の助けが必要である。
でないととんでもないことになる。
断言する、とんでもないことになる。
・・・
323名無しのエリー:04/09/21 23:03:23 ID:MlJjaiwk
確かに声がツブれてるとこあったし。ロックだからって無理してるようにしか
見えないな。
324名無しのエリー:04/09/21 23:06:44 ID:HkBWpShZ
>>322
精神科目指してるヤツが分裂症なんて言葉使うわけない。
今はね「統合失調症」て言うんだよw
325名無しのエリー:04/09/21 23:09:05 ID:1OzAl7vA
>>319
否定派、肯定派のどっちに言ってんだ?
パソコンで聴くのが普通だろがw
わざわざCDに焼いて聴くのかよ。

てか、またクマーの流れじゃないだろうな・・・
326名無しのエリー:04/09/21 23:10:32 ID:qsRA470X
歌だけ聴いたらなんか渡辺美里かと思ったら鬼束だった
あーやっぱりこの人宮崎のど田舎出身だと思った
(決してこれは否定してるわけではない)
327名無しのエリー:04/09/21 23:10:54 ID:mtD502W8
うちでは、PC>>AVアンプ>>かっちょいいスピーカーで聞いとる。
328名無しのエリー:04/09/21 23:11:46 ID:Gs0DEqaB
>>322
今は日本語では精神分裂病とは言わないんだよ、素人君。
完全にいかれてるって理由もアホアホ。
医学部在籍なんて人間はここにはいないって思ったのか?
329名無しのエリー:04/09/21 23:13:40 ID:JpXjDrIq
統失でもボダでもない
330名無しのエリー:04/09/21 23:14:48 ID:qZP/8vzz
今全部見てみた。うぷしてくれた人ありがとう。
今回のメイクと衣装と曲ってのも一回だけならありかな、と思うけど
ずっとこれだったらついていけないわ。
つーかそれよりも声が痛々しいってのに同意。あの声が好きだったのになんか違う。
なんか本当に悲しくなってきた。いやこれから本領発揮していくのかもしれないけどさ…。
331名無しのエリー:04/09/21 23:15:20 ID:dBDceL0E
>>324
んなこたー知っとるは、ばかものが!!!
初めからそれ言ったら、一般人にはわからんだろ!!!
まだ、認知されてねーんだからよ!!!
いっとくがおれは国立大の医学生だ!!!
ばかものが!!!
332名無しのエリー:04/09/21 23:16:30 ID:dBDceL0E
そんなに、ちひろが壊れている事を認めたくないか・・・
ガキだな・・・
大人になれ。
333名無しのエリー:04/09/21 23:16:35 ID:7oxCgxr5
なんか育つ雑草のサンプル聞いた人はバラード感とかほざいてるけど
CDはバラードなの???
334名無しのエリー:04/09/21 23:16:46 ID:Qq/RD80K
しかし一日でレスが500以上つくとは・・
やっぱ注目されてるんだな
安心したw
335名無しのエリー:04/09/21 23:17:46 ID:1OzAl7vA
!!!(チックチックチック)
336名無しのエリー:04/09/21 23:19:11 ID:ic/aWFf5
レベルの低いガキ共がじゃれあってるね。
337名無しのエリー:04/09/21 23:27:25 ID:oDJRuw++
東芝でよっぽど嫌なことあったんだろうね。
338名無しのエリー:04/09/21 23:28:10 ID:MUD6fMmn
鬼の歳であの格好はヤバイぞ!
田舎娘丸出しじゃんorz…
ま、すぐに飽きてブーツ脱ぎ捨てるの待ってるぞww
しかしせめてR&B路線にしてほしかったな〜
ロックなんてとっくに通りすぎた道なんだが…
339名無しのエリー:04/09/21 23:28:48 ID:Qq/RD80K
ウチはMACのG5にBOSEのスピーカーつけてるよ
痛みの王様はヴァネッサパラディとシンディーローパーをたしてアイラヴロックンロールだな
雑草は「私は今」の所の痙攣鬼がかわいい
340名無しのエリー:04/09/21 23:30:29 ID:pf5976mW
だけどみんな好きなくせに〜
341名無しのエリー:04/09/21 23:30:42 ID:9VJd5cNo
途中足滑らせてなかった?少しバランス崩したような・・・
やっぱ無理してんのかな。
342名無しのエリー:04/09/21 23:32:11 ID:NZi76wG+
>>337
これとかな・・・。
Release Cancelled って悲しいな。

http://www.cdjapan.co.jp/detailview.html?KEY=TOBF-5300
343名無しのエリー:04/09/21 23:32:30 ID:vpeyYRCG
元の路線に戻ることを期待している人々には申し訳ないが、
過去の映像を使ってくれるなって言うぐらいだから、ちょっと
やそっとじゃ戻りそうもない。

私も今死んでいます...
orz
344名無しのエリー:04/09/21 23:33:19 ID:gZltcQf1
ファン「鬼っち…こういうのがやりたかったんだ…」

鬼(控え室でメイクを洗い落としながら)「こんなのがやりたかったのかな…」
345名無しのエリー:04/09/21 23:33:55 ID:bG2RMbHb
>>339
あのー、MACとG5とBOSEが全角で・・・マカーだとそういうことありえないんだけどw
346名無しのエリー:04/09/21 23:34:19 ID:NZi76wG+
これもだ。

http://www.cdjapan.co.jp/(one_line,simple,mint)/detailview.html?KEY=TOCT-25310
347名無しのエリー:04/09/21 23:35:36 ID:qZP/8vzz
>>344
泣けてきた。とりあえずあれが本人の意思でやってるのかどうか知りたい。
348名無しのエリー:04/09/21 23:36:17 ID:oDJRuw++
>>344
ポギーさんキターw
349名無しのエリー:04/09/21 23:38:09 ID:odg1gFuc
もうち〜ちゃんとか呼びかけたらだめなのか・・・
350名無しのエリー:04/09/21 23:38:48 ID:ybEN7TkJ
まぁ鬼はレッチリのフリーのライブパフォーマンスを見習いなさいってこった。



本当にやったらギックリ腰でまた活動休止だが
351名無しのエリー:04/09/21 23:38:54 ID:oDJRuw++
ていうかさ、これがチヒロック?
352名無しのエリー:04/09/21 23:39:43 ID:z5lUocu3
完璧に本人の意思だろ
(まだ聴けてない人 orz)
353名無しのエリー:04/09/21 23:41:05 ID:tVQFGcbt
歌と格好が変わっただけで話し方とか変わってなかったらウケル。
ふつーにフヘヘとか言ってたり。
354名無しのエリー:04/09/21 23:41:21 ID:Qq/RD80K
ステージ上での鬼の歩き方がオジーオズボーンにも見えるw
ランディーローズ似の俺がGやってやろうか?
355名無しのエリー:04/09/21 23:42:05 ID:oDJRuw++
レッチリのライブすごいよね
356名無しのエリー:04/09/21 23:45:56 ID:1OzAl7vA
靴下の使い方間違ってたよな。>レッチリ
357名無しのエリー:04/09/21 23:46:26 ID:abDVbqjV
エルム街の悪夢みたいですなw
358名無しのエリー:04/09/21 23:47:31 ID:DyTgPELq
NirvanaのカバーもKelisのアルバムに収録されてるやつの方が
よっぽどロックを感じるのはどうしたわけなの・・・
あの芝居がかった歌い方そろそろ止めて欲しいな。
でも、新曲はそれほど悪くありませんでした。

>>352
まだ、163生きてますよ。
359名無しのエリー:04/09/21 23:48:40 ID:FZ5hxQEO
「フツーにしてても怒ってるように見られちゃう」って、本人がいってたし
案外内心は、ステージから歌いながら固まってる客たちを眺めて、
『やったぜー!フッフッフッ…』と思ってたりしてね。
360名無しのエリー:04/09/21 23:48:52 ID:DyTgPELq
>>353
それは逆に癒されるかも。
でもあのメイクでフヘヘ笑いされると夢に出そうでチョト怖いですね(((´・ω・`)))
361名無しのエリー:04/09/21 23:49:19 ID:F7S/kcXj
今日のレスはなんて速いこと。
2ちゃんが入れ食いだ。ちひろ、すごいぞ。
362alto:04/09/21 23:50:02 ID:GxtKKiuS
upしてくださった方、有難うございました。
ファッションの変化と声が出ていないということ以外は余り
変わっていない印象(声はほとんどの場合出てないかも)。
ただ、野良犬は生きるのに必死だと思いました。
363名無しのエリー:04/09/21 23:52:54 ID:pf5976mW
馳がいっぱいいる〜
364名無しのエリー:04/09/21 23:53:18 ID:6QnRUjip
おまいら動画を良く見てみろよ
ちゃんとコーラが置いてあるではないか。

ちーちゃんは何も変わってない。
安心しろ。
365名無しのエリー:04/09/21 23:56:17 ID:d9UwfRsF
新曲カコイイじゃん
ニルバナのカバーは…だけど
366名無しのエリー:04/09/21 23:59:55 ID:vCPJsAAl
皆さんどうやって
公式行ったり雑草聴いたりしてるんですか…?
分からなくてすまんです
367名無しのエリー:04/09/22 00:00:30 ID:USM2g7wE
479 名前:名無しにして頂戴 :04/09/21 22:27:36 ID:???
林檎がいる以上ロックでトップをとることなんてできないのは
判りきっているじゃん。鬼束って馬鹿じゃねーの。
368名無しのエリー:04/09/22 00:01:08 ID:sUoYNG0c
なんかがっくりしてる感想が多いけど、私はすきだな。
静かな曲のときはたまに退屈な曲があったりした。
ガンガン行く感じの鬼束ちひろ結構すき。
前は音楽に幅がないように感じたけど
視野が広がったかんじがする。
369名無しのエリー:04/09/22 00:02:25 ID:AcGxuiCw
うpしてくれた人に感謝。
確かに声とか猫背とか変わってないね。
雑草も歌詞はひどいけど、曲は好き。
問題は鬼が可愛くないことだな。
ちーちゃんとか言えんわ。
370名無しのエリー:04/09/22 00:02:29 ID:0MSdggvl
>>364
知ってるけど安心した。さんくす。
371名無しのエリー:04/09/22 00:03:06 ID:sUoYNG0c
>>367
トップを取るとかそういう事じゃないような・・・
372名無しのエリー:04/09/22 00:04:13 ID:sQs3aHfz
育つ雑草は、キーボードがいたらSHOW-YAの「孤独のラビリンス」やな。
ちーは、三号に似てるwマニヤックなネタでスマソ。
カルメンマキが好きだと似ちゃうんやな。メイクは寺山修司の「田園に死す」やね。
373名無しのエリー:04/09/22 00:05:03 ID:0MSdggvl
うん、鬼束見るだけで安心するし。面減るとか言われてもいいけど、やっぱ
鬼束は精神安定剤だわ
374名無しのエリー:04/09/22 00:05:11 ID:r99jRDL1
HIDEYUKI FUKASAWAって知ってますか?アレンジャーだそうです。
375名無しのエリー:04/09/22 00:06:27 ID:ejg4R/u0
そういや赤と黒といえばコカコーラだな。
トータルコーディネートってやつか?
376名無しのエリー:04/09/22 00:06:51 ID:49K10M9c
377名無しのエリー:04/09/22 00:08:59 ID:a/muShng
今の所歌番組出演で決まってるのは僕らの音楽だけ?
あと出そうなのって、Mステ、PJ、Japan count down、CDTV、AXぐらい?

とりあえず、あの格好でMステ出るとしたらタモさんもどうトークしていいかわかんないだろうね。
378名無しのエリー:04/09/22 00:10:52 ID:0MSdggvl
タモさんに敬語とかだったらどーしよw
379名無しのエリー:04/09/22 00:14:06 ID:c3s0gWGN
鬼束は過去の何が嫌だったのだろうか…orz
380名無しのエリー:04/09/22 00:14:09 ID:sJv+Hsu0
あ〜なんだ・・・なんとなくわかってきたな。この伏線はもう以前から何本か引いていたんだな

一例として、(LIVE名)ULTIMATE CRASH⇒直訳で『究極崩壊』

やっぱ、隠喩(メタファー)がどっかにあったのかねぇ暗喩に次ぐ暗喩ならばどこかに『悲鳴』というか『救済』が隠れていてもおかしくは無いのだが・・それを我々は『癒し』と錯覚したのかな
いずれにしろ彼女はちっとも癒されてはいなかったのだろう・・・

しかし、崩壊した後は再生するのが常だろうがこればっかはわからんわ。

後は彼女の運命に委ねるしかない。

381名無しのエリー:04/09/22 00:16:13 ID:0MSdggvl
>>379
シンコレじゃねーの?
382名無しのエリー:04/09/22 00:16:37 ID:zfNZMX00
やっと今聞けました、雑草。
普通にいいと思いましたけど、やっぱ緊張してる感がありました。
最後、手振ってて可愛いな〜と思いました。

うpしてくれた方、サンクスです。
383名無しのエリー:04/09/22 00:17:59 ID:9r2CwMQ7
1年ぶりくらいに見て抵抗出来てるかと思ったが
やっぱり気持ち悪いw

ttp://crossb.s72.xrea.com/xxx/xxxhasu2.jpg

384名無しのエリー:04/09/22 00:19:14 ID:krqdf0Z3
壊れた雑草
385名無しのエリー:04/09/22 00:19:28 ID:0MSdggvl
>>383
なぜここに晒すのか理解できませぬ。
386名無しのエリー:04/09/22 00:20:01 ID:ejg4R/u0
>>380
いや、癒しとは思ったこと無いが・・・
それって一時期の流行言葉みたいなもんだろ
そのころバラード歌手は何でもかんでも癒し系とかいってた気がする。

鬼束の曲をぶっ続けで聴いてると、何かスゲー疲れるんだがw
387名無しのエリー:04/09/22 00:21:48 ID:/Pc1pfH+
>>383
まな板の上の蓮
388380:04/09/22 00:22:35 ID:sJv+Hsu0
それならいいんだが・・・
389名無しのエリー:04/09/22 00:22:40 ID:Z1yVC62S
390名無しのエリー:04/09/22 00:24:27 ID:i0LqCSff
なんだかものすごく評判が悪いみたいなのに、
鬼の声を聴いた瞬間釘付けになって口裂け女メイクも全然許せてしまう自分って
末期なのか・・・。
391名無しのエリー:04/09/22 00:25:41 ID:0MSdggvl
>>390
漏れも許せた。
392386:04/09/22 00:26:50 ID:ejg4R/u0
>>388
別に悪く言ってるわけじゃないぞ。
そういう感覚になるってだけ。
393380:04/09/22 00:29:20 ID:sJv+Hsu0
いや。その意見も理解してる。

つもりなんだが・・アノ映像が・・別人・・もとい・・
394名無しのエリー:04/09/22 00:32:26 ID:tShxpLH/
>>303
あれぇ?鍛冶君じゃない?
395名無しのエリー:04/09/22 00:36:02 ID:u1xJg8UR
新曲は天野月子のパクリか…
396名無しのエリー:04/09/22 00:36:23 ID:0MSdggvl
天野きたw
397名無しのエリー:04/09/22 00:37:38 ID:9i+B1M1M
>>395
天野月子パクっても(ry
でも外見も含め確かに似てますな。天野の方がちゃんとロックしてる感じするけど。
398おにちひ研究会:04/09/22 00:44:05 ID:bhm5BqnE
クレーの線もヴォルスの線も神経症者のように蒼ざめ貧血しているが
鬼束ちひろの線には、いかなる意味でも病的な徴候がない。
そこには、有史以前からの人類の熱い血が稜々と流れている。それが嬉しい。
この人の豊かな線の動きは、自由の一言に尽きるだろう。滲む。走る。躊躇う。
叶笑する。どもる。飛ぶ。消える。
彼女の不安は、そう、洞窟の中に隠れた少女の不安に似ている。洞窟の壁に
幸せな絵を描いていれば、彼女は不安を忘れるのである。一瞬前までの不安を
忘れることができるのである。それは素晴らしい音楽家としての才能ではなかろうか。
399名無しのエリー:04/09/22 00:45:07 ID:AdntDrpw
>395-397
天野好きなので、正直ここで話題に出さないで欲しい…
まだ林檎とかコートニーとか騒がれてる方がマシ。
400マドリガル ◆Will/DqTH2 :04/09/22 00:47:07 ID:h0z3BSp7
>>398
よくわかんない。
401名無しのエリー:04/09/22 00:47:43 ID:6KT7/fpg
こいつの事呼ぶのに
鬼束とかちひろとか
2文字以上も使う価値なし

束で十分だ

束氏ね
消えろ
402名無しのエリー:04/09/22 00:50:13 ID:4wAQDTRK
外見はまんまヤーヤーヤーズのカレン
403名無しのエリー:04/09/22 00:51:01 ID:FvcFEqv/
ちなみにレインマン聴いた人いないの?
まさかレインマンも雑草み...
404名無しのエリー:04/09/22 00:58:37 ID:USM2g7wE
レインマンはもっとハードにロックしてる。
林檎もCoccoも天野も及びもつかないくらいに
ギンギンのロック
405名無しのエリー:04/09/22 01:02:13 ID:FvcFEqv/
>>404
マジ?ほんとに聴いた?
406名無しのエリー:04/09/22 01:12:27 ID:d3cSFzqw
BFの時で転向しかけたがあえなく失敗。
今回も同じ失敗の繰り返しにならなければ
407名無しのエリー:04/09/22 01:12:46 ID:USM2g7wE
鬼に癒しを求める人には向かない曲じゃないかな。
雑草よりさらにハードドライヴィンでノイジーなGもかき鳴らされてるし。
今、鬼には破壊衝動が前面に来てるんじゃないかな。
吐き出すだけ吐き出したらバラード系も作るかもしれんがだいぶ先の話になりそう。
408名無しのエリー:04/09/22 01:14:37 ID:/iA6+lKt
唐突で申し訳ないんだが、鬼束ちひろって本名?
409名無しのエリー:04/09/22 01:20:15 ID:hiT/u6dp
>>407
そうだね。
いつものごとく「飽きた」とか言ってトリック主題歌書いてたりしてw

>>408
そうだよ。
410マドリガル ◆Will/DqTH2 :04/09/22 01:25:06 ID:h0z3BSp7
>>407
NINE INCH NAILSみたいなモンじゃないの。
411名無しのエリー:04/09/22 01:26:31 ID:Qhq6O4U5
イメチェン映像見て、うちの飼い犬が画面に吼えてたぞ。
412名無しのエリー:04/09/22 01:30:19 ID:USM2g7wE
カヴァーの選曲はわけわからないな。
ニルヴァーナなら「オールアポロジーズ」、ポリスなら「孤独のメッセージ」
これなら筋が通ってるが単に大ヒット曲を選んだだけ。
413名無しのエリー:04/09/22 01:34:34 ID:EKVVdoqk
鬼束の選曲っていつもそうじゃない?
414マドリガル ◆Will/DqTH2 :04/09/22 01:40:58 ID:h0z3BSp7
>>412
好きな曲を選んだだけじゃないの?
415名無しのエリー:04/09/22 01:42:43 ID:Ufvgk0X+
「雑草」かわいいね。メイクも。
やんちゃな女の子みたいで。
人間らしくて。
演奏が酷いのが可哀想だったけど。

「Sugar High」は名盤かもしれないけど、1枚で十分だと思っていたから
いい時期に移籍したと思う。

思いっきりマイナーなアタシを楽しんだ後は
ジャニス・イアンも唄って欲しいし、
フリート・ウッド・マックもやって欲しい。
416名無しのエリー:04/09/22 01:44:59 ID:ENY3PVOQ
今日、ニューアルバム待つのあきらめてシングルのBF+嵐を買ってきたんだが、
そのレコード屋、ちーちゃんのアルバム一つも置いてなくて製造中止のBF+嵐
だけが何故か3枚と完全限定版のシングルボックスが唯一置いてあったのみ。
なんか、「鬼束は在庫限りでお終いね」ってなかんじでブルブル。

でも、雑草の宣伝はしてたので、ヨカタ〜。
417名無しのエリー:04/09/22 02:08:06 ID:s/uPAxZy
東芝時代のCDってディスコンなんですか?
418名無しのエリー:04/09/22 02:13:15 ID:Az+F87ic
ロックやりたいってのはむしろ賛成だよ。詞もまあ鬼束らしさは残ってる。
ああ・・なのにあの格好、曲調・・・あれじゃあ、ただの”ロッカーごっこ”だよ、ちひろさんよぅ、あんまりだ・・・
419名無しのエリー:04/09/22 02:24:21 ID:DRXrCWSH
479 名前:名無しにして頂戴 投稿日:04/09/21 22:27:36 ID:???
林檎がいる以上ロックでトップをとることなんてできないのは
判りきっているじゃん。鬼束って馬鹿じゃねーの。
420名無しのエリー:04/09/22 02:35:50 ID:zCCGWSKf
すべてはJewel Story
421名無しのエリー:04/09/22 02:40:33 ID:d3cSFzqw
林檎の場合、ロックやらジャズやらいろんなものに手出してるからな・・
422名無しのエリー:04/09/22 02:51:35 ID:JjCOGL4q
しばらくしてロックにも飽きたらソニーに移籍して
ブンブンサテライツ辺りに曲書いてもらう予定です。
423コロスケ ◆KoroX7AhkE :04/09/22 02:52:17 ID:yzL0Xom7
ハロー ハロー (鬼塚は)どれくらい ひどい?

424コロスケ ◆KoroX7AhkE :04/09/22 02:54:49 ID:yzL0Xom7
>>421
林檎もニルヴァーナのPVをギブスでパクったのです
425名無しのエリー:04/09/22 03:06:54 ID:7nO0O9zg
ニルヴァーナ好きだけど、あのアレンジは正直どうなんだろう・・・
やるならRAPE MEとかのほうが良かったのでは
期待してただけにちょっとがっかり

でも雑草はよかったよ
426名無しのエリー:04/09/22 05:21:25 ID:0pIK5oRx
さっき漫喫でバジリスク読んで来たんだけど鬼が好きそうな感じだったよ。
鬼の前世は九の一だよ。
427名無しのエリー:04/09/22 07:08:04 ID:qtth7zus
>>425
Rape Meやったら、さらに・・・orz
SappyとかAbout A Girlとかでいいんじゃね?
428名無しのエリー:04/09/22 07:18:00 ID:Eed2cp8k
女性に多い鬱系の反動的行動をおもわせるが・・・
今回はただのプロモ戦略でしょ
うただも濃いメイクでやってるし
統計にもとずいてうけせん狙いの企画マンが
仕掛けたんだろうが・・・
429名無しのエリー:04/09/22 07:21:16 ID:iC+CC1gq
全部みつかんなかったおれorz
まぁいいや、新曲は馬と女王みたいな感じと予想しといていいんだよな?
430名無しのエリー:04/09/22 07:35:53 ID:K+cPgzky
この人久しぶりにみたけど
こええーーーーーーーーーーーー
なんかすごく怖くなってた。
431名無しのエリー:04/09/22 07:48:17 ID:Z1yVC62S
例の光るキノコでも喰っちまったのかな…
でも「雑草」はスキ。
432名無しのエリー:04/09/22 08:25:12 ID:aojXAbw5
悲劇の膜開け
433名無しのエリー:04/09/22 08:34:55 ID:4EBrRUB7
まだベックのルーザーのカヴァーなんかだったら笑えたかもしれんが、
今やアマのコピバンでも演らないようなスメルズは止めときゃよかったのに。
しかし鬼のカヴァーって超有名曲ばっかだな。
434関係者:04/09/22 08:55:26 ID:JkLIDqtb
おはようございます。
鬼束ファンの皆様、いつもありがとうございます。
皆様の正直な感想を聞かせて頂きまして、大変嬉しいです。
鬼束ファンは、レベル高いっすねー(笑
これからも応援よろしくお願いします。
私達も「運命共同体」として、これから死ぬ気で頑張ります。
435名無しのエリー:04/09/22 09:25:41 ID:+Rc4zhTY
スメルズ〜って、おい!
・・・見てるほうがはずかしいよ
せめてジェレミイにして欲しかったw
436名無しのエリー:04/09/22 09:36:45 ID:kGN3IrUU
鬼塚馬鹿じゃねぇの?カートの服装真似たりスメルズ〜なんか歌っちゃったりして・・・。
痛すぎるよ。
437名無しのエリー:04/09/22 09:44:10 ID:MrAxZZOg
何はともあれ、これで全国的に鬼束活動再開というのが報道されたわけで。
SMAの戦略のひとつして見てますよ。
438名無しのエリー:04/09/22 09:46:50 ID:ceDsogxz
僕らの音楽出るのかよ。
前の週の小室哲哉も謎だが。
439名無しのエリー:04/09/22 10:07:47 ID:ofPQku19
鬼束さんはアタシに勝てるかしら?クスクスクスクス>(´∀.`川
440名無しのエリー:04/09/22 10:28:53 ID:I8n1itg4
癒し系扱いや神秘キャラ無意識的自己演出がしんどくなって
ありのまま自由にやりたいようにやりたい!とブチギレたけど
今までの自分をぶちこわすことに必死でそれ自体が目的みたいになってしまい
結局やりたいことをありのまま自由に、とは程遠い結果になってしまった
ようなもどかしさを感じた。
これではまた近いうちに破綻してしまうような…
そんなに鬼束さんに詳しくない通りすがりのめざまし感想でした。
441名無しのエリー:04/09/22 10:44:09 ID:SzdZXP9e
fukasawa hideyukiで検索してみたけど、松たか子の編曲とかやつてますね
この人かな?
442名無しのエリー:04/09/22 11:15:49 ID:3dy4SHIe
えらそーなご意見ばっかりで、さぞや邦楽漬けのおまえらは耳が肥えてるんだローな
安っぽいヌルヌル癒し曲しか聴いてないからちょっと刺激が強すぎたか?w
せいぜいKiroroでもきいてろw
443名無しのエリー:04/09/22 11:23:13 ID:3OOLzm3K
普段聴くのほとんど洋楽だけど今回のはそれなりに。
悪いとはいえんけどとりたてていいとも思わない。
曲調が「Sister Blister」に似てるような・・・。
曲としては「私とワルツを」の方が完成度が高いと感じた。
444名無しのエリー:04/09/22 11:24:54 ID:SzdZXP9e
深澤秀行さんは、他には川村結花、岡村靖幸、光永亮太、ボブ サツプなど手がけて
います、1970年11月30日生まれ、O型
445名無しのエリー:04/09/22 11:28:20 ID:3dy4SHIe
もう羽毛田ってひととは組まないのかな?
446名無しのエリー:04/09/22 11:32:51 ID:lCIClPbN
とりあえず編曲がかわったのはいいことだ。
前の人はラーメンに果物を盛り付けたような変な違和感があったから。
でもシンガーソングライターなんだから、できれば自分で編曲までしてほしいねぇ。
447名無しのエリー:04/09/22 11:35:58 ID:UkA3nRXU
>>444
ボブ・サップ?
なんだ?そのオチは。
448名無しのエリー:04/09/22 11:57:29 ID:5uURaZiT
今までのイメージを壊すのは誰でもできる
「で、何したいん?こいつは…?」って感じだなw
449名無しのエリー:04/09/22 12:25:14 ID:u1xJg8UR
田代まさしといっしょにいた女
450名無しのエリー:04/09/22 12:32:47 ID:oSWcPqfT
アニメソングに合いそうな曲だからそっちを
ねらってるんじゃないか? ソニーみたいにw
451名無しのエリー:04/09/22 12:56:01 ID:qVkHqgOr
それは大いにアリウル。
スカパー!の実況スレで「北斗の拳みたいな歌」と形容した奴がいたが、
まさにそんな感じ。
良いタイアップが付いてくれればいいけど。
452名無しのエリー:04/09/22 12:57:07 ID:qVkHqgOr
イメージを壊すってなんだろう。
俺的にはSignあたりの方がはるかにイメージ壊れたんですけど。
453名無しのエリー:04/09/22 13:07:32 ID:3ofKIHUe
ばんじゃーい
454名無しのエリー:04/09/22 13:08:48 ID:3ofKIHUe
>>452

わひもそう思う
Sign路線でなくて良かった。
455名無しのエリー:04/09/22 13:10:20 ID:jFNsuxJF
signもそんなに変わってないと思うけどなぁ
奴が恋を歌ったら、ああいう感じになったんだろう

メイクはやヴぁい
456名無しのエリー:04/09/22 13:11:50 ID:5uURaZiT
あー恥ずかしい
客を引かせまくったこの前のライブ実況スレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/21/1095653741.html
457名無しのエリー:04/09/22 13:27:53 ID:keBDIADf
>>456
なんか色々とワロタw
458名無しのエリー:04/09/22 13:35:38 ID:hhu51u/m
鬼の歌はCDで聞くよりライブの方がすごい迫力があって以前に本人が言っていたように神が
憑いてるような感じで、鬼は歌を歌うために生まれてきたような人だなと思っていたんだけど・・。

野音の3曲を何度も見てるんだけど、見かけやパフォーマンスが変わっても歌が素晴らしければ
心の中に何か伝わってくるものがあればいいと思ったのだけど
喉を痛めたせいか声の出し方もちがうし3曲ともイマイチの歌唱力で客はひきまくり
歌の上手かった鬼はどこにいったの?
459名無しのエリー:04/09/22 13:37:24 ID:enY4APjj
ライブで「狼煙は上がった」とか言ってほしいね。

ていうか最近チコこないね。前スレのが効いたか。
460名無しのエリー:04/09/22 13:38:03 ID:hc3zqciw
1曲目は良かったと思うんだ。
2曲目もまあ、許せる。

肝心の3曲目が駄目だったこと、ビジュアル戦略を立ててきたことがショックなんだ。
461名無しのエリー:04/09/22 13:42:31 ID:l0p3cA1d
こうやってどんどん内にこもっていくと、痛い奴に見えるんだな
ある程度世間とは離れた感覚がこういった商売には必要だが、離れすぎるとただの・・・
それにしても痛すぎる
462名無しのエリー:04/09/22 13:47:15 ID:M89GTMx1
それは鬼束の問題だよ。
内向的で内省的な音楽での優れていればちゃんと認められる。
463名無しのエリー:04/09/22 14:13:12 ID:FvcFEqv/
>>460
に一万票!
464名無しのエリー:04/09/22 15:05:16 ID:jFOxTYOV
鼻やるならrape meやればよかったのに
465名無しのエリー:04/09/22 15:11:24 ID:kGN3IrUU
わらた。禿同。
466163:04/09/22 15:39:42 ID:4RQK1XV0
そろそろ消しておきますね。
467名無しのエリー:04/09/22 15:49:01 ID:qVkHqgOr
>466
お疲れ様!
468名無しのエリー:04/09/22 15:49:59 ID:UeZQVpON
>>466
見れて良かった。ありがとう。
469名無しのエリー:04/09/22 15:53:41 ID:r99jRDL1
ボブ・サップの「SAPP TIME!」って知らない?名曲ですよ。オリコン上位までいきましたよ。
470名無しのエリー:04/09/22 16:00:42 ID:PqvAJFWV
そうか猛獣つながりか・・・

そうか・・・
471名無しのエリー:04/09/22 16:29:14 ID:Eed2cp8k
内省的詩を理解し販売戦略にのっけられるほどの
サラリーマン的音楽屋がいるとは考えられん
特にシングルはツカミがないといかんということで
今回のメイクスタイルでしょ
まあアルバムに期待しませう
472名無しのエリー:04/09/22 16:57:25 ID:jByyNiDy
そして私は怪獣になった
473名無しのエリー:04/09/22 17:07:05 ID:owl32Smt
>>472
ワロタ
474名無しのエリー:04/09/22 17:34:30 ID:ZTMINKD0
鬼束の牙(歯)が抜けてる気がするんですけど…
475名無しのエリー:04/09/22 17:46:02 ID:VZfUfWQ2
>>474
ちょっと前にもそんなカキコがあったけど、
どこら辺が抜けてる?
476名無しのエリー:04/09/22 17:55:15 ID:ZTMINKD0
>>475
多分、上顎の左奥歯。ちょうどbarksと画像と同じのアングルで
笑ったりした時に真っ黒になってる気がしたからさ。

恐いけど、もう一回動画を見てみるかな…。
477名無しのエリー:04/09/22 17:57:28 ID:MpvgcHcn
King of pain歌ってるときの奴見たけど歯抜けてるね・・・
事故?事故なのか?
478名無しのエリー:04/09/22 18:01:14 ID:zW3qAt4C
抜けてないよ
479名無しのエリー:04/09/22 18:02:12 ID:IDC+cZ5w
>>466
ありがとうございました!

俺は育つ雑草気に入ったよ。
480名無しのエリー:04/09/22 18:06:56 ID:hvNds54O
CDでは全然ちがうアレンジになっていたりして。
結局いつものピアノとストリングスとか。








481名無しのエリー:04/09/22 18:07:41 ID:UwCXWXU8
見直したけど抜けてないよ
482名無しのエリー:04/09/22 18:13:59 ID:afSPhpkQ
育つ雑草はコンサートではノリノリで聞いた方がいいんかな?
それともいままでみたいに座って?
483名無しのエリー:04/09/22 18:20:18 ID:49K10M9c
モッシュ・ダイブ・縦ノリなんて当たり前の鬼ライブ
484名無しのコリー:04/09/22 18:30:31 ID:7sOwCBHI
日比谷にいた観客のうち、一体何人がニルバナ知ってたんだろうな。
485名無しのエリー:04/09/22 18:32:22 ID:SCNG+s9o
動画見たけどこれはこれで萌えたんだがw
一からの出直しでライブハウスでライブやってくれないかねぇ
486名無しのエリー:04/09/22 18:52:24 ID:hvNds54O
>>484
× 一体何人がニルバナ知ってたんだろうな。
○ 一体何人がニルバナだと気づいたんだろうな。
487名無しのエリー:04/09/22 18:54:07 ID:K9eCbWTw
本当に歯が無いなぁ…治療中なのかな。
488名無しのエリー:04/09/22 18:57:09 ID:5uURaZiT
もうみっともなくて見てらんない。・゚・(ノД`)・゚・。
どっか悪いの?! 
http://gudaguda.no-blog.jp/part2/images/onitika3.JPG
489名無しのエリー:04/09/22 18:58:30 ID:ixbh4u1Q
立派に蘇り再生したんでないかに
フトモモもエロかったんでヨシヨシ
今日はサケが妙に旨いのだ☆
490名無しのエリー:04/09/22 18:59:01 ID:REop+4Fq
>488
491名無しのエリー:04/09/22 19:02:35 ID:2nJ5HIFc
488
精神崩壊
492名無しのコリー:04/09/22 19:04:49 ID:7sOwCBHI
>>486
カバーした鬼塚が上手いか下手じゃなくて、
ニルバナ自体を知らないんじゃないかな、って意味でレスしたんだが。
493名無しのエリー:04/09/22 19:17:15 ID:/fB/+6Dn
もう基地外の振りをするのは止めてください
494名無しのエリー:04/09/22 19:26:17 ID:myFLh0kf
問題は眉毛だな
眉毛がまともだったら評価はずいぶん違う
495名無しのエリー:04/09/22 19:27:09 ID:jFOxTYOV
>>484
アメリカ人
496名無しのエリー:04/09/22 19:32:07 ID:6Nq7i2IL
早押し並べ替えクイズ

Q次のうち2005年に活躍するであろう順に並べなさい

A:UTADA
B:東京事変
C:鈴木亜美
D:鬼束ちひろ






E:モンキッキ
497名無しのエリー:04/09/22 19:36:47 ID:bNO2z4DM
UTADA>東京事変>鬼束ちひろ=モンキッキ=鈴木あみ
498名無しのエリー:04/09/22 19:39:35 ID:ixbh4u1Q
黒のレーシーブラだったね
パンティーも黒だな
ムラムラ
499名無しのメンヘラー:04/09/22 19:51:48 ID:uuSNw3Wc
漏れの中で鬼は終わったかな・・・
500名無しのエリー:04/09/22 20:08:00 ID:hvNds54O
ギター侍>UTADA>東京事変>鬼束ちひろ=モンキッキ=鈴木あみ>つぶやきシロー
501名無しのエリー:04/09/22 20:11:00 ID:Z1yVC62S
約一年ぶりの復帰ステージで、しかもファンでもない奴らの前でいきなり新曲を
歌わなきゃならんのだし、あのくらい気合い入れたメイクでもしとかんと
立ってられんかったかもな。考えてみたら、ものすげぇプレッシャーだぜ。

しかし赤タイツに真っ赤なブーツて、一番足太く見えるパターンやけど、
鬼の細足意外にきれいやん…

502名無しのエリー:04/09/22 20:14:21 ID:AdntDrpw
てか、「育つ雑草」って鬼束のセルフプロデュースなんですね。
ひょっとして初めてじゃないこういうの?
503名無しのエリー:04/09/22 20:17:49 ID:U/PhA72s
アナルの皺を一筋ずつ広げながら舐めてみたい・・
504名無しのエリー:04/09/22 20:23:18 ID:Ub8GwDTa
新曲の購入特典がつく店ってありますか?
505名無しのエリー:04/09/22 20:25:02 ID:BwmLd1Kl
たぶん最後のセルフプロデュースだな。
雑草が売れないことはほぼ決定事項だし
次は誰かプロデューサー立てるだろ。
506名無しのエリー:04/09/22 20:52:31 ID:QEKiuDCy
新星堂はポスターつくか?
507名無しのエリー:04/09/22 21:00:28 ID:Z33XZTuM
ユニバーサルに新たに設立されたレーベル『A&Mレーベル』の記念すべき第一号アーティストとなった鬼束ちひろの移籍第1弾シングル!
約1年間の沈黙を破り、遂に放つ今作は、待ち望んでいたファンの期待を裏切らない素晴らしい作品。
A&Mは世界的にもアーティストとその音楽を非常に大切にしてヒットを作る伝統をもったレーベル。
今回の移籍に際し鬼束ちひろは“このような歴史のある素晴らしいレコード会社と契約できてとても光栄です”と述べています。
この新たなる出発点から、より彼女の素晴らしい才能を発揮させてくれそうです。

> 待ち望んでいたファンの期待を裏切らない素晴らしい作品。

> 期待を裏切らない

('A`)
508名無しのエリー:04/09/22 21:04:21 ID:0d6qvR9+
163タソ供給のを今また再生したけど、いいじゃん。
声が出てないとかいう人がいるけどそんなことない(どういうスピーカーで聴いてるのやら)。
しかも、1〜2曲目は朗々と歌い上げるって代物とは違うしw
雑草はなかなかロックしててヨカッタ。Tigerなんかよりよっぽどロックだ。
相川七瀬っぽい? アホか・・・
509名無しのエリー:04/09/22 21:05:21 ID:8r0zu6aP
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
510名無しのエリー:04/09/22 21:07:00 ID:zmhW+DXE
相川七瀬けっこう好きだったから、こういうのもたまには許してやるよ
511名無しのエリー:04/09/22 21:07:26 ID:e8DytpTF
東芝EMIの頃の曲はもう歌えないの?
512名無しのエリー:04/09/22 21:15:14 ID:Z33XZTuM
>>511
マルチ
513名無しのエリー:04/09/22 21:19:10 ID:v+pMEsBA
514名無しのエリー:04/09/22 21:20:59 ID:MGRpOMpw
安心しろ。
金さえ払えば問題ないよ。

それにおれを含めて20人はライヴで絶対に月光コールするから。
鬼が歌いたくなくても歌わざるをえない状況を作ってやるよw
515名無しのエリー:04/09/22 21:26:02 ID:kPDksTSo
Liveで歌う限りでは、どんな歌を歌ってもOKなんじゃないの?
516名無しのエリー:04/09/22 21:30:58 ID:e8DytpTF
金を取るLiveだったら、曲を歌う、SEで流す場合はその曲の版権を持ってるトコに金を払わなきゃならないんだよね。
ケンカ別れしたような会社に金払ってまで歌うかな?
517名無しのエリー:04/09/22 21:32:05 ID:myFLh0kf
本人に歌う意思が無いのか
518名無しのエリー:04/09/22 21:36:27 ID:0d6qvR9+
今までキーボードを叩きながら録音した膨大な数の鬼の曲。
いちいちダビングしないでそのままカセットをPに渡してたとしたら
もう二度と本人の元には戻ってこないのか、それらの子供達は?
519名無しのエリー:04/09/22 21:51:47 ID:0pIK5oRx
>>513
上 メチャ美人でかわいぃぃぃっ!!!

下 こえぇぇぇーよ!!!なんだこりゃ?しかもわろとるで、キモッ。
520名無しのエリー:04/09/22 21:56:47 ID:QEKiuDCy
安置は安置スレいけばいいじゃん!




























だれかつっこんでね★
521名無しのエリー:04/09/22 22:03:04 ID:b4liE5/5
動画ファイルもう無いのか・・・・・orz
522名無しのエリー:04/09/22 22:08:04 ID:PDd4hSy1
スポーツ新聞のWEBの画像で見たときは結構かわいいじゃんと思ったが
映像見た瞬間 鬱になりそうだった。
曲うんぬんより顔がひどくなかった?
こけ気味というか、やせすぎというか。
もうちっとふっくらしたらいける!!
523名無しのエリー:04/09/22 22:11:25 ID:7nanTjNa
ユニバ歌詞訂正したんだね。
524名無しのエリー:04/09/22 22:13:58 ID:u1xJg8UR
新曲は矢井田瞳のパクリ
525名無しのエリー:04/09/22 22:16:30 ID:8r0zu6aP
395 名前:名無しのエリー [sage] 投稿日:04/09/22 00:36:02 ID:u1xJg8UR
新曲は天野月子のパクリか…

449 名前:名無しのエリー [sage] 投稿日:04/09/22 12:25:14 ID:u1xJg8UR
田代まさしといっしょにいた女

524 名前:名無しのエリー [sage] 投稿日:04/09/22 22:13:58 ID:u1xJg8UR
新曲は矢井田瞳のパクリ

526名無しのエリー:04/09/22 22:17:38 ID:zmhW+DXE
>>524
死ぬからやめてくれ
527名無しのエリー:04/09/22 22:30:51 ID:qVkHqgOr
川´∀.`) <ふっくらしたら太りすぎって言うくせに
528名無しのエリー:04/09/22 22:33:33 ID:09HYtTen
むしろEMIの頃が作り物だったでオケー?
529名無しのエリー:04/09/22 22:34:08 ID:49K10M9c
530名無しのエリー:04/09/22 22:39:28 ID:rJYTv/mJ
大人の女臭がする
シックなワンピ姿が見てみたい
531名無しのエリー:04/09/22 22:44:27 ID:rJYTv/mJ
>>529
warota
532名無しのエリー:04/09/22 22:44:42 ID:8r0zu6aP
キャラなんてどうでもいいよ。あの程度なら許容範囲だ。
それより曲を何とかして欲しい・・・
533名無しのエリー:04/09/22 22:55:25 ID:6rTWwW1O
曲は、新曲1曲聴いただけじゃ分からんでしょ。
でも>>488の顔がもう駄目だ・・・
エクソシストだ・・・
534名無しのエリー:04/09/22 22:56:43 ID:hn96axns
>>529
ワラタ
535名無しのエリー:04/09/22 23:04:10 ID:0pIK5oRx
鬼は自分に厳しく妥協しない女だからね。
ここまで自分を許せない人ってのも珍しいよ。
天才と狂人は紙一重ってまさに鬼のことだよね。
あの佳作「月光」の誕生秘話って知ってる?
漏れの連れの連れの女が鬼と親友でそいつから聞いたんだけど
風呂の中で屁をこくじゃない?あれを鬼がやったらしくて
その時の臭さが普段の80%増の臭さだったみたいで
その嫌悪感から生まれたのが「月光」なんだとよ。
なんかがっくりする話でショックだったけど創作ってそんなもんかもね。
536名無しのエリー:04/09/22 23:08:42 ID:Z33XZTuM
>>534
笑えて腹筋が痛いわ……かんにんして……!
537536:04/09/22 23:09:08 ID:Z33XZTuM
間違えた。>>529ね。
538名無しのエリー :04/09/22 23:12:02 ID:m5U7YbMt
>>535
おまい、時間によって人格変わるのか?
539名無しのエリー:04/09/22 23:12:15 ID:PQnXkTwo
娼婦の中の淑女感が本物の純粋さなのに・・
540名無しのエリー:04/09/22 23:16:46 ID:kPDksTSo
>538
漏れも時間によって人格も感性も音楽性も鬼の評価も全部変わりますがなにか?
541名無しのエリー:04/09/22 23:19:01 ID:FvcFEqv/
なんだかんだ言っても21日集計のヤフーミュージックの
ページアクセスランキング2位3位が鬼でっせ。(1位はブリトニ結婚式)
やっぱみんな気になったのねぇ...。
542名無しのエリー:04/09/22 23:29:13 ID:zhEbHAEQ
>>506
ついたとして、
もらって喜べるポスターなら良いのだが!?

Sugar Highのポスターは正直イランカッタ...
543名無しのエリー:04/09/22 23:29:55 ID:8r0zu6aP
>>533
たしかに、まだカップリング聴いてないからな。

>でも>>488の顔がもう駄目だ・・・
てことは、曲が良くても顔でダメなのか?
何かズレてるぞ・・・
544名無しのエリー:04/09/22 23:32:02 ID:jFOxTYOV
薬中のねーちゃんみたいだな・・・
545名無しのエリー:04/09/22 23:57:46 ID:6rTWwW1O
>>543
いや、俺は見た目は気にしないんだけどね。
元々、顔は好みのタイプでは無いし。
ただ、かなりファンが減るだろーなと思っただけ・・・
俺は応援していくよ!
546名無しのエリー:04/09/22 23:59:31 ID:qVkHqgOr
ライブ中のNG顔でガタガタ言うなよ。
547名無しのエリー:04/09/23 00:03:03 ID:OFFG8dMj
ν速とか出入りしないやつ行って来い

打ちのめされるの覚悟でな。スレたってんぞ
548名無しのエリー:04/09/23 00:04:35 ID:0Jv7y3yo
それなら、尚更見た目より曲の出来が問題だろ。
見た目で売るタイプの歌手じゃないし。
俺は見た目も好きだったりするけど、それはオマケみたいなもん。
549548=543:04/09/23 00:06:41 ID:0Jv7y3yo
そういやID変わるんだった。
>>545へのレスね。
550名無しのエリー:04/09/23 00:11:52 ID:WfuoZSw0
こういうタイプは、他人が引けば引くほど快感なんだろうな。
高校生が電車で地べた座りしたり、ズボンずりさげたりするのと同じ。
だいたい原因は、寂しいからだね。
鬼が、高校生と違っているのは、それをエンタとして商売にして稼げることだ。
もちろん、食べていくために。。w
自分の欲望を外に出せる人ほど、健康的な精神を維持できるのだよ。
551名無しのエリー:04/09/23 00:14:24 ID:0+l2BH76
>>547
別に打ちのめされるほどのことなかったけど。
552名無しのエリー:04/09/23 00:21:27 ID:zgePKbwY
>>547
もっと酷いものを覚悟しちまったじゃないかヽ(`Д´)ノ
553名無しのエリー:04/09/23 00:25:44 ID:eMhkV1mL
ユニバーサルの携帯サイトに載ってる
松本さんがプロデューサーではないの
554名無しのエリー:04/09/23 00:31:46 ID:zgePKbwY
>>553
詳細
555名無しのエリー:04/09/23 00:46:58 ID:eMhkV1mL
co-produced,mixed&recorded by DAIAI MATSMOTO
556名無しのエリー:04/09/23 00:53:46 ID:eMhkV1mL
co-produced&arranged by HIDEYUKI FUKASAWA って書いてます
557alto:04/09/23 00:58:00 ID:cjRF9Xoq
店頭カラオケオーディション
オーディションで最も歌われたアーティストTOP30
8位 鬼束ちひろ
558名無しのエリー:04/09/23 01:26:01 ID:yFo4H/1J
ライブのときの客のドン引きにワラタ
559名無しのエリー:04/09/23 01:39:30 ID:K0SXpZnW
>>558
登場のときの拍手が、一気に止んだのもチョトわろた。
多分オーディエンスの8割は「ハ・・・ァ・?」だったんじゃないかな。

いろんな紙面は「圧倒された」って書いてるが、
そういうことにしといてください、ってことですか?
560名無しのエリー:04/09/23 02:11:37 ID:tt117JJ0
圧倒されたんじゃなくて、あっけにとられたんだと思われ。
ていうか何かしゃべんないと事情がわからんし。
561名無しのエリー:04/09/23 02:24:24 ID:DmiTcVXL
charを見に行っておにが出てきたらびっくりするだべ。
562名無しのエリー:04/09/23 02:25:17 ID:XcGALZLD
>>488の新聞はどこだ?
悪意を感じる
563名無しのエリー:04/09/23 02:29:35 ID:+b4hp2ib
あまりの変身ぶりにショックでたまらない。
直視できないよ
564名無しのエリー:04/09/23 02:45:26 ID:0ZXAM4v7
>>550
> こういうタイプは、他人が引けば引くほど快感なんだろうな。
> 高校生が電車で地べた座りしたり、ズボンずりさげたりするのと同じ。
> だいたい原因は、寂しいからだね。
地べたに座るのは立ってるより楽だから
腰で履くのは普通に履くよりカッコいいと思ってるから
理由は それだけだ
565名無しのエリー:04/09/23 02:45:39 ID:35IYz7vy
もう痛すぎて見てるこっちがこっ恥ずかしくなってきちゃうんだけど
まだ23なんだっけ?
自分がその歳の頃のことを思うと仕方がないのかなぁとも思う。
お嬢ちゃんももう少し大人になると昔の自分を振り返って「ギャー」と
思うときがくると思うわ。自分もそうだもん。
566名無しのエリー:04/09/23 03:13:55 ID:XrJ9IfRV
公式サイトの歌詞に目を通しながら、育つ雑草をもういちど聴きなおしてみました。
とことんまで自分の内にある感情を暴いていくという鬼スタイルは変わらないなと
おもいました。こんなに隠し事のない赤裸々な言葉で歌っているとは思わなかった。
はじめてシャインを聴いたときに感じた気持ちに似たモノをいままた味わってます。
ステージの上では新しい鎧を身にまとっているかもしれませんが、曲にあらわされて
いる鬼束像は、むしろよりリアルに等身大になっているように感じました。
567名無しのエリー:04/09/23 03:29:08 ID:rcnPb5gv
だから
いろんなひとがいるだろうが
すききらいはっきりさせようぜ
きもくね?おれ
568名無しのエリー:04/09/23 04:22:12 ID:+CoNKIsb
パターンを繰り返すということは、創造的な意味からいえば、自分で自分の
偽物を作ることになるわけで、したがって芸術を創り出そうとする緊張感もなく
駄作を生む結果にもなる。
スタイルを築くのは、物凄く難しい。しかしその築いた自分のスタイルを壊すのは
もっと難しい。

鬼束のスタイルは、シャガールよりはムンクであり、生き方はピカソ的である。
今は、さしずめ「ピンクの時代」といったところか。。。

アンディ・ウォーホールは、天才とは何かという質問に「多作」とだけ答えたが
私も同感だ。

569名無しのエリー:04/09/23 05:14:16 ID:J0j8H+Bm
で、あのおしりがモコモコした羽根ウサギの正体は何なんじゃい?
570名無しのエリー:04/09/23 05:28:31 ID:cjvIYRF4
とりあえず鬼束はDoAslnfinity に三日ぐらい弟子入りして来い
ついでに「本日ハ晴天ナリ」でも貰って来い
どーせ6.4万枚しか売れてないシングルなんだから

俺、なに心にも無い事書いてるんだろ
O「「L
571名無しのエリー:04/09/23 06:04:42 ID:QE9oOr/d
>>496 E モンキッキ


100人中一人を目指せ
「ヨン様に会ってサインを貰ったことのある人」
会場シーン。

ボタン押した人は  ゼ  ロ。

モンキッキ、ひどくショックを受けたような顔。
タモさん「もっと(年齢が)上のひとじゃない?」
モンキッキ「じゃあ、あの、ヨン様の、ファンの人」

ボタン押したのは  1  0  0  人  中  4  人。

モンキッキ、すごく悲しそうな顔。「こ  ん  な  も  ん  な  ん
  で  す  か……!」

「じゃあお友達を」と言われて、ワンテンポ遅れて会場「……えー……(いかに
もおざなり)」
いいともの客が冷え切ってる。
572名無しのエリー:04/09/23 10:37:10 ID:WkcM9oX0
>>571
モンキッキーからの紹介で古田新太でつか
573名無しのエリー:04/09/23 11:52:05 ID:1uR7YpLd
痛いうえにださい。文句言いたくてたまらない。





これは壮大な釣りだったのか。
574名無しのエリー:04/09/23 12:24:26 ID:bWKz766P
>>573
>釣り
( ´,_ゝ`)プッ今ごろ気付いたのか
575名無しのエリー:04/09/23 13:05:05 ID:dbB4S7pC
誰お願い。前のライブmpgでうpしてください
576名無しのエリー:04/09/23 13:16:22 ID:vb7Sr7LH
素直にWMP入れて見なさい。
577名無しのエリー:04/09/23 13:28:17 ID:eMhkV1mL
よく「巨大あゆ出現」ってスポーツ新聞に
載ってますけど、あれをカートコバーン
鬼束でやったら面白いでしょうね。
苦情殺到するかも知れないけど
578名無しのエリー:04/09/23 14:50:37 ID:OsT8uGTy
実際のとこ鬼束のような歌い手が今の事務所に移籍する場合、誰が間を
取り持つんですかね。MSR円満退社した訳でもなかろうに。
それと前のスタッフの中で鬼に付いて行った人って居ないのだろうか。
579名無しのエリー:04/09/23 16:06:47 ID:fkr+aJFy
お願いスメルスカヴァーした時の動画ファイル誰かうpして!!!!!!!!!!
580名無しのエリー:04/09/23 16:54:35 ID:eMhkV1mL
DAIAIではなくDAIEIでした すみません。
581名無しのエリー:04/09/23 17:17:13 ID:IL7JEyt4
とりあえず抜けた左上の奥歯入れなきゃなぁ・・・
暇も金も有っただろうに・・・
582名無しのエリー:04/09/23 17:18:33 ID:6YSfYzpU
野音のライブってケーブルテレビでやったの?
やってたなら再放送とかあるんかな?
583名無しのエリー:04/09/23 18:04:57 ID:29jyVAsi
>>581
今現在、虫歯の治療中なんだよきっと。
虫歯→契約終了→やけコーラ→虫歯悪化→事務所移籍→我慢→レコーディング→限界→止む無く歯医者に→即抜歯→ライブ
584名無しのエリー:04/09/23 18:06:15 ID:eMhkV1mL
ソフィアが岡村靖幸プロデュースで、激しいビートの打ち込み多用した曲やってましたよね。あれが深澤アレンジだそうで、鬼束の新曲ってあんな感じですか?
585腐れ30男 ★:04/09/23 18:14:54 ID:???
新曲はロスロボスのカヴァーで御願いします。
586名無しのエリー:04/09/23 18:21:59 ID:zgePKbwY
>>585
ホンモノ?
587名無しのエリー:04/09/23 18:31:34 ID:0AIx9HPa
>>583
やけコーラワロタ
588名無しのエリー:04/09/23 18:33:16 ID:ZkbEv3CL
コーラ飲んだら歯磨けや( ゚Д゚)ゴルァ!!
589名無しのエリー:04/09/23 18:34:39 ID:+toX+aNQ
434 :名無しさん@恐縮です :04/09/23 00:20:09 ID:CDrp8DQb
結婚して子供いるのは外出?
駒沢公園を犬の散歩してるのよく見るよ

〇「L.......


590名無しのエリー:04/09/23 18:37:52 ID:XhBOrNkx
釣れませんよそれじゃ。
591名無しのエリー:04/09/23 18:49:08 ID:U14oq58W
>>583
わろた。お前の妄想に乾杯。

つーかコーラ飲んだ後歯磨かなあかんかったのか。
だから漏れ冷たいモンしみるんかな。
592名無しのエリー:04/09/23 18:59:24 ID:pL+fCY57
それは知覚過敏だ!
しゅみてくと使おう。歯をきちんと磨いていても知覚過敏にはなる。
俺はしゅみてくとと使って知覚過敏が軽減された。
ちょーおすすめ
もう一度言います、しゅみてくと
593名無しのエリー:04/09/23 19:03:19 ID:lNr56DbS
漏れが1ヶ月ぐらい海外旅行行っている間になんか鬼タンがとんでもないことになってるな・・
でもまだ1曲も聴いてないからなんともいえない・・
新曲ってもうラジオとかで流れてるの?
594名無しのエリー:04/09/23 19:08:34 ID:w20glHNw
夜間エアしてもしなくてもまず酸欠にはならんと思うが・・・

CO2添加しててもまず問題ないようちでは・(^o^)
595名無しのエリー:04/09/23 19:10:11 ID:w20glHNw
Σ(゜◇゜;) ゲッ

スレ間違った。失礼m(_ _)m
596名無しのエリー:04/09/23 19:12:29 ID:U14oq58W
>>592
なんか必死にどもw
しゅみてくとって歯磨き粉だったか?参考にするわ。
597名無しのエリー:04/09/23 19:16:02 ID:XhBOrNkx
コーラというか殆どの清涼飲料水は10%くらいが糖分らしい。
缶コーラ(350ml)には、スティックシュガーが7本分。
ペットボトル(500ml)だと10本分くらいの糖分を摂ってることになるな・・・
598名無しのエリー:04/09/23 19:19:13 ID:8Gv1xCwB
>>597
そういうこと気にすると、キリがないからやめとけw
599名無しのエリー:04/09/23 19:22:28 ID:XhBOrNkx
別に気にしてるわけじゃないが、普段からお茶ばっか飲んでるw
炭酸なんて殆どノマネ。
600名無しのエリー:04/09/23 19:26:15 ID:dciT2bOh
>>599
市販のお茶ッ葉は農薬まみれだぞw
601名無しのエリー:04/09/23 19:28:04 ID:XhBOrNkx
だから気にしてないよ。
602名無しのエリー:04/09/23 19:44:30 ID:kLjiDP/l
「食べていくのには稼がなきゃならない」

この歌って半分ふざけて作ってると思うw
多分ここ笑うとこだ
603びようく:04/09/23 19:55:25 ID:f2u6/cfW
>>601 ひっし、ひっし^^ひっしだね^^もう何もしゃべらないほうがよいと思うよ^^ボロがでてるからwwヒヒヒヒヒヒwww
604びようく:04/09/23 19:56:32 ID:f2u6/cfW
>>602 それおもしろいと思って言っているの^^;
605名無しのエリー:04/09/23 19:56:48 ID:pL+fCY57
気分は野良犬
606びようく:04/09/23 20:03:06 ID:f2u6/cfW
コーラの話してるやつって絶対デブだよね^^デブって気持ち悪い^^;
607名無しのエリー:04/09/23 20:07:00 ID:kLjiDP/l
宮城のネカマ42才のカマッテおやじが来たw
608びようく:04/09/23 20:20:18 ID:f2u6/cfW
うんこしてこよっと^^
609びようく:04/09/23 20:37:39 ID:f2u6/cfW
あたしはまだ22のピチピチギャルなんだけど^^;しかも宮崎じゃなくて静岡なんだけど^^チコさんとコンドー(ム)してません?
610名無しのエリー:04/09/23 20:37:45 ID:0RaqrGbi
マジでオサーンだったら悲惨すぎる・・・
611名無しのエリー:04/09/23 20:41:21 ID:EwE5xuXQ
異常者を相手にするなってw
612びようく:04/09/23 20:41:27 ID:f2u6/cfW
最近はポルノのシスターにはまってるょヾ(*'-'*)でもね(;¬_¬)ゴリエのミッキィも好きかなぁ(。・_・。)
613理恵:04/09/23 20:54:50 ID:f2u6/cfW
てぃぅかぁ恥子クンとわ別人なんでぇ('-'*)ょろすぃくなりぃ(≧∇≦)ぁゅとかも大好きだょ♪エヘッε=ヾ(*~▽~)ノ
614名無しのエリー:04/09/23 21:16:51 ID:ia875Zyy
釣り・・・だよね?
615名無しのエリー:04/09/23 21:24:45 ID:XcGALZLD
あぼーんが多いスレですね
616名無しのエリー:04/09/23 22:06:47 ID:aT80O5KW
最うpおながいします
617名無しのエリー:04/09/23 22:09:10 ID:vqy27sli
大阪シンフォニーの
最うpおながいします
東京ではまだ見れてないんです
618名無しのエリー:04/09/23 22:12:49 ID:Al5QixGV
CD屋で育つ雑草のジャケ写見てきました。白い太もも露出しててSEXYですね。
胸、お尻の露出は無し、髪型、メイクは普通でした、綺麗に撮れてますよ。
619理恵:04/09/23 22:19:58 ID:f2u6/cfW
ちょっとカワィィぞ♪なんて思っちゃ嫌ぁょ(・_・ゞ-☆ 鬼ッチの曲でゎ月光と流星群好きょ(>_<★)ぁと釣りでも恥子ッチでもなぃんでぃぢめなぃでね(・_・、ヾ(^-^)ヨシヨシ ってぃぅかぁ恥子ッチ永久アク禁でしょぉ(○ ̄3 ̄)?んふぅですぅ。。よろしくなりぃ(。・_・。)
620名無しのエリー:04/09/23 22:20:06 ID:TOnTDgDK
>>616=617
クレクレ(・A・)イクナイ!!
てかなぜIDを変える必要があるのか。

>>618
釣りにしても本当だったらどんなにか…
621名無しのエリー:04/09/23 22:21:38 ID:aT80O5KW
別人よ
622名無しのエリー:04/09/23 22:29:54 ID:Al5QixGV
618の者ですが、釣りではないですよ。
623名無しのエリー:04/09/23 22:35:03 ID:pL+fCY57
太もも買い
624名無しのエリー:04/09/23 22:37:41 ID:MOV1IrKp
尻は見せんだろ尻は・・・
鬼束の太腿といわれてもなあ
乳より興味ないなあ('A`)
べつにいいけどさ・・・
625名無しのエリー:04/09/23 22:41:38 ID:vqy27sli
大阪シンフォニーの
最うpおながいします
東京ではまだ見れてないんです
嵐が丘が見たいんです
626名無しのエリー:04/09/23 22:42:03 ID:jj7HQP9K
627名無しのエリー:04/09/23 22:44:45 ID:Al5QixGV
松本大英で調べたら、こっこの名前でてきた
628名無しのエリー:04/09/23 22:53:52 ID:0RaqrGbi
松本大英とはEMIのころから一緒にやってるよ。
629名無しのエリー:04/09/23 23:37:12 ID:OsT8uGTy
>>618
まさかCDジャケもスペシャみたいな服装なんですか?
630名無しのエリー:04/09/23 23:39:36 ID:M5/9HT+i
てか、びようくってモロにチコやんけ。
631名無しのエリー:04/09/24 00:01:44 ID:YxVx/lRX
んだんだ。
632名無しのエリー:04/09/24 00:06:38 ID:zmOTPVEc
宮城在住のチコ板杉。
来るな
633名無しのエリー:04/09/24 00:30:43 ID:x8GNLRDi
椅子を蹴り倒し性器を立てる日を日を日を日を
634名無しのエリー:04/09/24 01:29:09 ID:S6OOIKkx
最初画像見たときはショックうけたが
動画見たら曲も歌声も結構いいじゃん
あの変な踊りやめれば文句はない。
635名無しのエリー:04/09/24 01:53:57 ID:o1SEXyeV
あの変な踊りこそ鬼束の本質だぞ。
636名無しのエリー:04/09/24 01:54:42 ID:o1SEXyeV
SEXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
637名無しのエリー:04/09/24 02:01:24 ID:P0yMgtwY
すげえよ神だよ!
638名無しのエリー:04/09/24 02:03:47 ID:xsiCoI53
それは一生素人女とセックスできないという暗示。
639名無しのエリー:04/09/24 06:57:56 ID:UeIyOrGN
鬼は町田の高層新築マンションにいるような
あるいは通い妻?
640名無しのエリー:04/09/24 08:23:53 ID:uR11JwzK
変な踊りと言えば一人ワルツ
641名無しのエリー:04/09/24 08:46:39 ID:DUs863Ht
498 名前:名無しのエリー 投稿日:04/09/24 07:41:17 ID:X39qWsig
>>493
ヤイコは小物だからFRIDAYされることはないなw
向こうも仕事やからお金かけてまで人気ない者は追わない
ベスト出してしまった今、残されてるのは下降線のみですから
鬼束がえらい痛いことになってますけど、アレは惨めですわ
運があっても才能ない奴は落ちていくのみw


だ、そうです。
642名無しのエリー:04/09/24 09:13:01 ID:2wFAveFm
    ∧,,∧
   (  ´∀.`)
  c(,_U_U
643おにちひ研究会サドっ子サミー:04/09/24 11:12:18 ID:SeNKYR1X
作家はスキャンダルの中で自己認識をして、スキャンダルの絶えない前衛とは
悲劇の様式を持った永久革命に似ている。それが言葉の矛盾だと云うのなら
そもそも芸術とは、矛盾の上に立った虚妄のパースペクティブだという事を
知るが良い。故に孤独とは権力である。
これは芸術家にのみ許された高貴な響きを持つパラドックスだ。
クールな芸術など、この世になく禁欲主義者は生きた屍でありテロリストである。
麗しき瞳の女は、荒れた時空を駆け巡りイコノエロティシズムの架空庭園へ翔ぶ。
鬼束は森羅万象にセックスを与える為に、祭冥の夜に作舞する。その苦行。。。
644名無しのエリー:04/09/24 11:27:04 ID:oa0I9MvC
記念
645名無しのエリー:04/09/24 11:31:51 ID:E1pJev76
>>643

意味ワカメ
646名無しのエリー:04/09/24 12:07:25 ID:v0BlblOE
>>643
意味ワレメ
647名無しのエリー:04/09/24 12:14:10 ID:dJQomCvi
殺伐としたスレに2ちゃんのアイドルが!










 ∩ ∩
 ( ´∀.`)  ピョンピョン
Ψ(    )Ψ   ピョンピョン
  (    )       ウサギちゃんだよー
  U ̄U
648名無しのエリー:04/09/24 12:23:08 ID:qb6VC98W
(´・∀・`)ヘー
649名無しのエリー:04/09/24 12:32:28 ID:CaWOmQQp
なんかよく分からない流れ
650名無しのエリー:04/09/24 12:38:54 ID:9hQPmHEL
おにちひ研究会に入会したい!w

ちーちゃんの事、愛してるのねっ!
651名無しのエリー:04/09/24 12:48:37 ID:9hQPmHEL
あたいの好きな言葉は


生きてもいないのに死んでたまるか!!


です



ねっ!   ちーちゃん!
652名無しのエリー:04/09/24 13:19:42 ID:SVIpsntP
キャラに困らないスレですね
653名無しのエリー:04/09/24 13:44:53 ID:MJjCy4py
618の者ですが、ジャケ写の衣装はシルバーのミニのドレスに黒ジャケット着てます。横向きで座ってます。「月刊 鬼束ちひろ」って感じです。
654名無しのエリー:04/09/24 14:38:28 ID:5pwF1btd
だからさっさとうp(ry
655名無しのエリー:04/09/24 14:57:50 ID:6qU0PV9s
だからさっさとうp(ry
656名無しのエリー:04/09/24 15:38:40 ID:G7RX3SCl
>>653
神になってこの腐敗したスレに新たな燃料を投下してみないか?
657名無しのエリー:04/09/24 15:45:33 ID:MJjCy4py
ミニのドレスではなく、スリットの入ったロングでした、スリスリスリット!
658名無しのエリー:04/09/24 15:55:19 ID:Oc7lIP09
ミニに蛸
659名無しのエリー:04/09/24 15:55:50 ID:Oc7lIP09
鬼に?↓
660名無しのエリー:04/09/24 16:23:46 ID:PXyJtLt7
珍棒
661名無しのエリー:04/09/24 17:39:20 ID:DZaX7/a0
スリットみかこの役はぜひとも鬼にやってもらいたかった
662名無しのエリー:04/09/24 18:22:56 ID:P8bPConC
次はコートニーみたいに観客にお口でしてあげるぐらいのパフォーマンスを見せて欲しい
663名無しのエリー:04/09/24 20:01:29 ID:ddJTCayU
動画を見続けているうちに、ケバイかっこうも見慣れてきたけど
カバー曲のビョークみたいな変な声の出し方と雑草の音程はずれはどうにか
ならんのかな。
664名無しのエリー:04/09/24 20:36:30 ID:KMPRmdXB
>カバー曲のビョークみたいな変な声の出し方

どんなアンプとスピーカーで聴いてんだ・・・貧民はとっとと氏ね
665名無しのエリー:04/09/24 20:39:38 ID:RXklNewy
>どんなアンプとスピーカーで聴いてんだ・・・貧民はとっとと氏ね

コレは決まり文句ですか?
666名無しのエリー:04/09/24 20:41:27 ID:UupOd5FR
>コレは決まり文句ですか?

どんなアンプとスピーカーで聴いてんだ・・・貧民はとっとと氏ね
667名無しのエリー:04/09/24 20:42:58 ID:RXklNewy
悪乗り(・A・)イクナイ
668名無しのエリー:04/09/24 20:54:36 ID:mr74JcEG
カバー曲の声はカラオケモード時の仕様みたいなもんです。
2001夏ツアーのBecause the night やOne of usを聞いてみよう。
雑草の音程はあんなもんです。
ライブやテレビの不安定な歌声で、いったいどれだけの鬼ヲタが悶絶したことか。
669名無しのエリー:04/09/24 21:00:40 ID:XfQFio5k
去年のイベントで鬼ファンならずとも感涙を誘った「青春の影」
サイトに寄せられた沢山の一番「泣いた」…といった声・声・声
あれは何だったんでしょうねぇ
670名無しのエリー:04/09/24 21:22:07 ID:RXklNewy
>>669
だから>>668は不安定と言ってるんだろ。
それにアップテンポな曲は余計に苦手なのかもしれん。
テレビとかライブでcageを上手く歌えてるのを見たことが無い。
671名無しのエリー:04/09/24 21:36:38 ID:KMPRmdXB
もし不安定だとしても、感動をもたらすのが最高のシンガーだろうが。
おまえらみたいなのはクラシックだけ聴いてろ。
672名無しのエリー:04/09/24 21:42:18 ID:bOxPrx4q
いまいちレスがかみ合ってないような気がする。
673名無しのエリー:04/09/24 22:03:30 ID:B+zG8CGl
ある意味このカキコのズレっぷりが鬼束スレの醍醐味です。
674名無しのエリー:04/09/24 22:46:45 ID:E1pJev76
長淵剛の「Captain of the Ship」まずは聞いて欲しいね。(聞いたことあるかね?鬼ちゃんは。。)

これぞ生に邁進する人間の魂(ソウル)そのものだぜ
生きるということの真実を教えてくれる。
『私は死んでいる』なんで言ったら引っ叩かれそうな歌詞だから・・・

海外の英語の曲みたいにちゃらちゃら適当にそ・れ・ら・し・くロックすんのも悪くはないが。。
おりゃ〜そんな上っ面だけの曲は聞きたくないんでね。

特に、本気で認めている鬼束ちひろには・・・いまは認めてた・・・か・・・なんか空しい
以前の鬼と今の鬼どっちが正常かは知らんが、正常なら『死んでいる』なんて歌詞は出てこんだろ??
675名無しのエリー:04/09/24 22:52:13 ID:hZ9Cmku6
>>674 勘違いもいいとこwおまえ一回自分が書いたレス読んでみな。恥ずかしくなるからwぷぷw
676名無しのエリー:04/09/24 23:25:53 ID:Oc7lIP09
>>674
貴方はどんな風に 
認めてくれたの 許していたの
677名無しのエリー:04/09/24 23:34:09 ID:+l6lvZ16
>>675-676
ネタにマジレス(ry
しかも>>675=チコか?
678名無しのエリー:04/09/25 00:07:56 ID:nQbyC3je
>>677 くやしくてお得意の「ネタだよ」をID変えてまで必死に発言しなくても結構ですよwあなたはもう何もしゃべらないほうがいい。恥を晒しているからw
679ヤジウマ:04/09/25 00:29:35 ID:A/7TDZy4
>>678
お前さんも必死ですなw
680679:04/09/25 00:34:29 ID:A/7TDZy4
ただのヤジウマでもしょうがないので、鬼束スレの皆さんが気になりそうな本

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4798107034/contents/ref=cm_toc_more/250-9689181-8227436
681名無しのエリー:04/09/25 00:41:20 ID:nTB5Hr+r
↑津田氏本人だったりして。
682名無しのエリー:04/09/25 01:19:44 ID:jdrzBQyS
ユニバーサルにいるかぎりCCCDの心配はしなくても大丈夫だな。
本家のソニーすらCCCD化を緩くするみたいだし。
683名無しのエリー:04/09/25 01:25:27 ID:Sc6oi6gf
問題は、買おうと思う人間が何人いるか。。。
684名無しのエリー:04/09/25 01:36:41 ID:jdrzBQyS
俺は買うな。出来に関わらず買うって決めてたしw
カップリング聴いてみたいしな。
685名無しのエリー:04/09/25 01:48:26 ID:nQbyC3je
ヤジウマという名前で自演ですかw相当くやしかったみたいだね。しかも「必死」という言葉しか使えない。頭悪いなぁw
686名無しのエリー:04/09/25 01:52:20 ID:jdrzBQyS
おっさんも早く寝なさい。もう若くないんだから・・・
687名無しのエリー:04/09/25 02:28:58 ID:Vtpb2Qcb
整形前!、椎名林檎のアイドル・オーディション出演画像
ttp://ringo2ch.dyndns.org/imgbbs/img-box/img20040515222443.jpg

整形前!、ウタダヒカル、モー娘、浜崎あゆみ、深田恭子、椎名林檎、中島美嘉、 ヒトミ、
ttp://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5126&work=list&st=&sw=&cp=1
688名無しのエリー:04/09/25 02:35:45 ID:joko08z7
ジャズ厨の漏れにはロック?だね、ロックって定型だから自由じゃないんだよね
底が浅いというか単純というか...たしかミックジャガーもロックは終わったとか
逝ってたじゃん
鬼塚好きなんだけどサラ・ヴォーンとかサリナ・ジョーンズみたいの演ってくんないかね
689名無しのエリー:04/09/25 02:37:37 ID:nTB5Hr+r
ジャズもボーカルは定型だろう。
690名無しのエリー:04/09/25 03:18:29 ID:BP8B+FUY
>>688
禿同

足跡だらけの道を歩くのはやめて〜♪
691名無しのエリー:04/09/25 03:44:12 ID:Ip56Tj3/
>>688
ジャズボーカルなら、シャーリー・ホーンが一番好みに合う。
692名無しのエリー:04/09/25 03:51:34 ID:I2LSXN/X
hiroのCoco d'Orとか聴けば?ああいうの望んでるの?
693名無しのエリー:04/09/25 03:59:36 ID:rL4gMmT7
鬼束ちひろ着メロ着うたいぱーいあったよー
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=melomix
694名無しのエリー:04/09/25 04:39:17 ID:Ip56Tj3/
落ち目サイボーグhiroの宣伝必死だな。
695名無しのエリー:04/09/25 04:50:52 ID:1WtTwF2n
鬼にだったらフェラチオされてもいい。
696名無しのエリー:04/09/25 05:10:43 ID:iyCFo8ca
>>695
鬼「それは勘弁」
697名無しのエリー:04/09/25 09:03:27 ID:gOymGNvK
あの格好とメイクでSignを熱唱してほしい
698名無しのエリー:04/09/25 09:21:30 ID:RzZPx2lW
今夜君の部屋の窓に 星屑を降らせて音を立てるよ

・・・隕石でも投げつけてきそうだな
699名無しのエリー:04/09/25 10:47:16 ID:7E5sqCZE
公式面白ん無いんじゃあああああーーーーっ!!

ていうか事務所も何考えてんの?鬼にあんな格好
させて、あんな登場させて。奇をてらってるよう
にしか思えない。このまま笑い者のピエロにされ
て、飽きられて捨てられちまいそうだ。
700名無しのエリー:04/09/25 10:48:42 ID:XnxeX4AB
公式を見る限り・・・鬼脂肪な気が
なに?あの下手なゴスロリアイドルみたいなデザインは
701名無しのエリー:04/09/25 10:50:38 ID:nNuTAIW7
やらされてるのか自らやってんのか・・・
自分からやってんならちょっと精神的におかしくなったんか。。。
702名無しのエリー:04/09/25 10:56:43 ID:gOymGNvK
あの格好とメイクで感情タプーリ流星群を熱唱してほしい

貴方が触れない私なら無いのと同じだから〜♪

m(__)mゴメンナサイ サワリタクナイ
703名無しのエリー:04/09/25 11:35:26 ID:XtpC7SzO
すみません、今公式見てきたんですが、
育つ雑草の歌詞と発売日しか見れないんですけど…。
他の部分は閉鎖されてるんですか?
704名無しのエリー:04/09/25 11:37:49 ID:kxuCalAO
単純に作られて無いだけでしょ。

「だけ」じゃないけどさ。
705名無しのエリー:04/09/25 11:49:11 ID:XgwE4JFE
どうせ演じるなら、ピーターグリーナウェイ&マイケルナイマンの『ZOO』みたいな
デカダンスを演じてほしい。あれじゃ原宿にたむろしている田舎の厨房だぜw
706名無しのエリー:04/09/25 13:11:18 ID:XtpC7SzO
>>704 そうでしたか、レスサンクス。
707名無しのエリー:04/09/25 13:17:03 ID:xQa125hv
>捨てれる 逃げれる

日本語が間違っているのは、わざと?
語呂合わせのためだめだとしたら、限りなくあほっぽい歌詞だな。
ら抜き言葉ってどうよ
708名無しのエリー:04/09/25 13:19:48 ID:xWh9cVje
>>707
曲とか見た目以上にら抜き言葉がショックだったよ
709名無しのエリー:04/09/25 13:32:42 ID:nIJNWMcM
スペシャ動画の8分35秒以降を要チェック!
710名無しのエリー:04/09/25 13:56:50 ID:zeLha2Lt
オニット スリット
711名無しのエリー:04/09/25 14:16:55 ID:zeLha2Lt
あのジャケ写で大型タイアップ付きなら実売15万枚は売れるよね。
712名無しのエリー:04/09/25 14:22:40 ID:CAp3Ej2t
あんなきさねかっこして、そねばることねーのに
これからどうするとかえー
あけ靴なんかはいてひっ倒れるど
ああえずらし
713名無しのエリー:04/09/25 14:43:02 ID:rtZ8xfor
>>712
これ宮崎弁??
誰か和訳しれ
714名無しのエリー:04/09/25 14:56:30 ID:lRl//tSY
初登場1位 初動11万枚 累計20万弱
ってとこかな。
715名無しのエリー:04/09/25 15:16:09 ID:FjiGHFAG
>>714
そんなに売れたら驚天動地だ。
せいぜい
初登場10位
初動2万
累計7万てとこ。
鬼のシングル最近ずっと二桁いってないの知ってる?
716名無しのエリー:04/09/25 15:24:54 ID:lRl//tSY
>>715
知ってるよー。ファンは離れるだろうけど、新規ファンが増えるだろうと思って★
717名無しのエリー:04/09/25 15:25:20 ID:liz+C534
増えるわけない
718名無しのエリー:04/09/25 15:27:54 ID:KLz+kj/f
深澤秀行 Hideyuki FUKASAWA

【略歴】静かな子供→狂った青年→優しい大人
719名無しのエリー:04/09/25 15:29:47 ID:do8R1KK+
東京事変くらい売れたら奇跡
720名無しのエリー:04/09/25 15:30:05 ID:FjiGHFAG
増えないだろうな。
今頃女性ロッカーなんて「オクレテルー」と思われるだけ。
林檎ですら売れなくなってるのに鬼が20万枚って
贔屓目にもほどがある。
721名無しのエリー:04/09/25 16:18:08 ID:w2qkbV2w
>>716
離れるファンの方が増えるファンより多いだろうな。
722名無しのエリー:04/09/25 16:18:24 ID:do8R1KK+
変な漢字使うな
723名無しのエリー:04/09/25 16:29:36 ID:MqrfQwrF
ザ・ゆとり教育
724名無しのエリー:04/09/25 16:30:09 ID:fsQWIbL1
初登場27位
初動5千
累計1万だな
725名無しのエリー:04/09/25 16:52:04 ID:UISG+ref
>>724
そこまではさすがに・・・。
初登場13位 初動1.4万 累計2.2万 くらいでしょ。
726名無しのエリー:04/09/25 17:14:35 ID:zeLha2Lt
「売れる」 「売れない」では無く 「売る」んだよ、何としてでも。
727名無しのエリー:04/09/25 17:21:22 ID:+W+3OW7w
何より一番重要なのは「宣伝費」。
728名無しのエリー:04/09/25 17:22:15 ID:+W+3OW7w
>>725
13位で初動1.4万ってあり得ない様な。
729名無しのエリー:04/09/25 17:23:12 ID:jGYK3SCF
鬼はもうこれしかない
パブリックイメージリミテッドのフラワーオブロマンス!
メロディーもクソもあるか、この路線でイケ!
730名無しのエリー:04/09/25 17:24:23 ID:O6dmc+m6
「買う」「買わない」は需要と供給だと思うが。
731名無しのエリー:04/09/25 17:25:04 ID:2/ckdWCu
>>728
有得る
最近のオリコン見てると、初動1万売れたら10位入ってる曲もある
732名無しのエリー:04/09/25 17:27:55 ID:YhIkk8KO
>>727
何より一番重要なのは「治療費」。

に見えた・・。
733名無しのエリー:04/09/25 17:50:48 ID:BM/GXXyF
同日発売が結構重かったような。
734名無しのエリー:04/09/25 18:11:28 ID:VuhFWwF/
最近生まれて初めてエロゲーを買いました。Fateです。
そしてつい先ほどエンディングを見終わりました。
泣きました。きっと恋してしまったんだと思います。
現実の世界では誰一人好きになんてなったこと無いのに・・・

そして、エロゲ如きで泣いたこのボクがとても悲しい存在に思えてきました。
『世界の中心で愛を叫ぶ』を見てもずっと無表情だった・・・。
『蛍の墓』でも泣いたことなんて無い。
そんな僕がエロゲで泣いたのです。

人生はそんなもの
735名無しのエリー:04/09/25 18:21:42 ID:fMrpiYna
鬼束ちひろ
この前、スカパーで初めて観てから気になったんで、
公式サイトで「育つ雑草」の歌詞たら、情念噴出すスゲー怨歌なのね
メロコアのようなヘタレパンクよりもずっと感じるものがある
鬼束ならパティ・スミスを超えられるかも知れない
736名無しのエリー:04/09/25 18:34:19 ID:PNW6neaX
みんな同じ反応だったんだ。もう駄目っぽいね。
復帰しておめでとーとか思ってたけど、心変わりって何?
中の人変わっちゃったの?

さよなら・・・orz
737名無しのエリー:04/09/25 18:36:27 ID:nQbyC3je
↑はいはい^^鬼束ヲタは布教活動必死ですねwあ、どうぞ反論してくださいwいつも通りID変えてから自作自演してみてはいかがでしょうか^^ヒヒヒwww
738名無しのエリー:04/09/25 18:38:07 ID:nQbyC3je
737は>>735の基地外中年鬼束ヲタさんへですwww
739名無しのエリー:04/09/25 18:45:12 ID:fMrpiYna
以前からのファンは、離れていくのかも知れない。
しかし、新しいファンも出来るだろう、漏れのように
売れるかどうかは分からんけどね。
740名無しのエリー:04/09/25 18:50:47 ID:wdELDw7+
漏れは今の鬼束もスキスキスー
741名無しのエリー:04/09/25 19:05:00 ID:nQbyC3je
>>739 新規ファンにしては不自然な点大杉だよ^^もうやめておきなさいwwみんなしらじらしい人だなぁとしか思ってないよw直接反論するのがくやしくて的外れな演説を繰り返してるところもそれらしいw
742名無しのエリー:04/09/25 19:16:31 ID:zeLha2Lt
以前、近田春男が文春のCD評で「Sign」の歌詞は文法的におかしいって書いてたけど、新曲も批判されそうですね、この人情念系の歌手嫌いみたいだけど。
743名無しのエリー:04/09/25 19:23:08 ID:kY/cH11x
歌詞に文法求めたらどれほどの歌詞が文法に従っているのやら。
744名無しのエリー:04/09/25 19:31:57 ID:nQbyC3je
>>743 いや、誰もそんなこと聞いてないからw
745名無しのエリー:04/09/25 19:36:51 ID:Aklyz12g
音楽と文学は別物
型にはまらないのが音楽のいい部分でもある
て、鬼塚変わりすぎやな。きをてらって的外れ
746名無しのエリー:04/09/25 19:44:56 ID:M9TmSCzY
育つ雑草は5回聞いて飽きました
こんなの初めてです
眩暈とか嵐が丘は100回聞いても飽きてないのに・・
747名無しのエリー:04/09/25 19:46:47 ID:7pj1tdBl
【独占】鬼束ちひろ、胸中を明かす【告白】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1093615910/
748名無しのエリー:04/09/25 19:57:24 ID:cOq20yip
>>742

 あのケイト・ブッシュも出たすぐは叩いてた評論家はいたからね。
音楽にまで口をつっこむのは中途半端な文学関係の人間が多い。
賢い文学者は音楽の歌詞と文学作品との構成の違いが分かっている。
749名無しのエリー:04/09/25 20:07:04 ID:zeLha2Lt
近田春男は、気志団のCD評で「彼らのライブに行ったら楽しかった、みんな彼らの事を誤解していると思う」なんて書いてた。だったら他のアーティストの批判もライブ行ってから書きなさいよ!
750名無しのエリー:04/09/25 20:10:09 ID:OY/OdKVW
ケイトブッシュの詩は、最初の頃はなんとか解るが
アルバムが出るごとに難解になっていって
とうとう、まったく理解不能になってもうた。
あの詩はディラン・トーマスだの戦後英詩に親しんでなれけば解らないんじゃないの?
751名無しのエリー:04/09/25 20:14:48 ID:cOq20yip
>>750

それは何となくわかる。非常に難解になってくるな〜。
初めは俺も好きだったけど、今は完全にサラマクとトーリに心が移った。
凄いミュージシャンだとは思うけど、好きではなくなった。
752名無しのエリー:04/09/25 20:58:30 ID:BSJZZqa5
夜行性の害虫が飛んでくるスレはここですか?
753名無しのエリー:04/09/25 21:00:20 ID:BkNnKWtj
違います。
754名無しのエリー:04/09/25 21:04:47 ID:3SK/5VrM
まぁまぁなんにせよ
このスレにこんなに活気がもどってぼくはうれしいですよ
755名無しのエリー:04/09/25 21:34:03 ID:poqpX09S
みんなちーちゃんが大好きなんだね。
伝わってくるよ。
756名無しのエリー:04/09/25 21:36:30 ID:hIip/WKD
明後日月曜で丁度シングル発売一ヶ月前だね、
何か新しい動きあるかな?ジャケ写アップとか。
757名無しのエリー:04/09/25 21:37:27 ID:AgNjl+1r
ところで最近堂本さんを見かけないんですが
758名無しのエリー:04/09/25 21:44:18 ID:UtjiVgOy
>>757
KOKIAのスレでがんばってるみたいだから、KOKIAのスレにでも行けば?
759名無しのエリー:04/09/25 21:50:29 ID:9jsnk4Lq
今日、青山のヘアーサロンにいたと思う
髪の毛を赤に染めてました
760757:04/09/25 21:53:07 ID:w9fP3FlM
いや鬼束活動再開してからコメント無いなと思って
761名無しのエリー:04/09/25 21:55:24 ID:fQ9+pMCu
googleイメージ検索で「育つ雑草」検索するとなんともいえない
762名無しのエリー:04/09/25 22:00:27 ID:I2CZCJq8
まず、生きている人間を師にしたのがそもそもの間違い。

故人ならいざ知らず
現人神でも求めるつもりですか?まさか、ジュエルが神と?まさか???
それでは希薄だ・・・あまりにも低すぎる。栄枯盛衰、必ず人間は繁栄があれば凋落もあります。其処を念頭に置いてのご発言でしょうか?

人は人を敬うことはできても、『その人総てにはなれない』のですよ。
『人を食うぐらい』の物差しを持ってもらいたいですな。

ここのスレでもよくお見かけしますがだれだれが〜だからとか、アノ人の〜のようになんてのは、その人を一生超えられないと理解してくださいね。

鬼束ちひろあなたは、ほかの誰でもない「おにたばちひろ」なのですから。
自信を持て!
他人を『師』などというな!、できれば他人に『師』と呼ばれる人になって欲しいですね。

763名無しのエリー:04/09/25 22:05:09 ID:kKjuTNWe
ジュエルは詩集の方でも評価が高いし参考にはいいと思う。
764名無しのエリー:04/09/25 22:06:20 ID:fQ9+pMCu
で、おにたばって誰だ?
765名無しのエリー:04/09/25 22:08:07 ID:kKjuTNWe
と荒らしにマジレスすると疲れる
766名無しのエリー:04/09/25 22:09:17 ID:w9fP3FlM
>>762
要旨を10文字以内にまとめて下さい
767堂本芭湘 ◆a/qh0pV/Rw :04/09/25 22:09:51 ID:LiwoMMoC
>>760
スカパーで放送された日比谷ライブの時にちょこっと来たよ



後は…漏れを召還するでない。無駄なMP消費だw
(昔1回使ったけど、実は気に入っているフレーズ。)
768名無しのエリー:04/09/25 22:11:22 ID:5xsgUwVZ
802でかかってるのを聴いた。
演奏と歌声が全然合っていない感じ・・・
今回限りの気の迷いと信じたい。
769名無しのエリー:04/09/25 22:16:52 ID:FG1+tqeb
>>761
同じことやってる人がいたとは・・・
770名無しのエリー:04/09/25 22:17:47 ID:w9fP3FlM
>>767
凹んでる?
771名無しのエリー:04/09/25 22:22:52 ID:ASpNqaFQ
俺は堂本とよく趣向がかぶってると思う。
772堂本芭湘 ◆a/qh0pV/Rw :04/09/25 22:25:52 ID:LiwoMMoC
>>770
鬼乳見たのに凸出来なかったよ…

>>771
んなこたーない
773名無しのエリー:04/09/25 22:31:40 ID:ASpNqaFQ
女性シンガーに限定してみると

KOKIA、高宮、みゆ、鬼束、柴田淳、ジェシカ、サラマク、トーリ

どうだ?被っているだろう?
774堂本芭湘 ◆a/qh0pV/Rw :04/09/25 22:38:42 ID:LiwoMMoC
>>773
(゚Д゚)y─┛~~ほぅ。
775名無しのエリー:04/09/25 22:40:13 ID:C/1odIWg
>>773
一番すきなのは誰?
776名無しのエリー:04/09/25 22:40:13 ID:qchS/xkm
ラジオでかかってんのか?だったら明日から流しっぱなしかな。
めざましで聴いたが、めちゃめちゃ速いテンポの曲だったな。
777名無しのエリー:04/09/25 22:44:34 ID:ASpNqaFQ
朝はサラマクか鬼束。
夜はトーリかみゆ。
声質だったらみゆかトーリ。
胸だったら、形で圧倒的に鬼、大きさで圧倒的にジェシカ。
顔だったらKOKIAか柴淳。
778名無しのエリー:04/09/25 22:53:55 ID:vhXp7i+l
「育つ雑草ども」ワラタ
779名無しのエリー:04/09/25 23:06:35 ID:9jsnk4Lq
九州出身の女性ってなんか垢抜けないよね
林檎さんも美嘉もこの人も
もっと自然体でいればいいのにね
今時、赤毛はダサいよ

780名無しのエリー:04/09/25 23:30:36 ID:I4ttS9eL
谷亮子は?
781名無しのエリー:04/09/25 23:44:26 ID:UE5/YIR0
あゆも九州w
782名無しのエリー:04/09/26 00:14:41 ID:gUVUAOMP

「BARFOUT!」のイベント
http://www.m-on.jp/index.html
10/1(金)東京のリキッドルームでLIVEイベント

「Secret Guest」あるらしい・・・匂うなw
783名無しのエリー:04/09/26 00:43:04 ID:mRIdbHz9
エミィ辞めたんだし、出ないでしょ。
784名無しのエリー:04/09/26 00:45:17 ID:dfA9Eieo
学校のコアな鬼ファン五人に新曲アンケートを実施した

1、新曲も好き。絶対買う。(1名)
2、今回はパス。様子見。(3名)
3、なんだか悲しい。もう無理。(1名)

5名中CD買う人は1名でした。。。
みなさんは何番ですか?
785名無しのエリー:04/09/26 00:47:39 ID:bfixXdEy
>>784
2.でつ。

ちひろの復讐(暴走)が止まらないなら3になるかも。。
786名無しのエリー:04/09/26 00:48:36 ID:bQFRmMWK
2番がおそらく多いだろうな。
鬼ファンは用心深いから見捨てはしないが慎重になる。
787名無しのエリー:04/09/26 00:50:02 ID:y3JV/+4r
9/20のライブうpキボン!
788名無しのエリー:04/09/26 00:50:20 ID:dLpvuUB7
>>784
レンタルで済ませる
1.5か?
789名無しのエリー:04/09/26 00:53:51 ID:khfhtYaK
4.今回は様子見。けど買う。
790名無しのエリー:04/09/26 00:58:19 ID:dfA9Eieo
すいません、他にもありましたね(汗)
集計してみます。

1、新曲も好き。絶対買う。(1名)
2、今回はパス。様子見。(4名)
3、なんだか悲しい。もう無理。(1名)
4、今回は様子見。けど買う。(1名)
5、レンタルで済ませる。(1名)
791名無しのエリー:04/09/26 00:58:33 ID:OLW+8eDn
なんだお前ら!。ほんとにファンかよ。ブツクサ言わず、とにかく買って鬼の売り上げに貢献しろよ!。
792名無しのエリー:04/09/26 01:00:37 ID:EWdvJGjE
気に入らない歌は買わないっていうのもファン。
793名無しのエリー:04/09/26 01:02:19 ID:fHz69zdv
>>791
ヽ(°∀。)ノ そうだそうだぁ!
794名無しのエリー:04/09/26 01:08:48 ID:mJfZC19i
ぃゃ。様子見ってわけじゃないけど。
買う。結局どんな様子でも買いつづけると思う。
795名無しのエリー:04/09/26 01:12:32 ID:UP1UzLWR
新曲を気に入って買おうと思ってるやつは必死になって
このスレに書き込まないよ。
796名無しのエリー:04/09/26 01:12:50 ID:f8blOMKv
こあファンは >>794 が多そう。
797784:04/09/26 01:13:24 ID:dfA9Eieo
1、新曲も好き。絶対買う。(3名)
2、今回はパス。様子見。(4名)
3、なんだか悲しい。もう無理。(1名)
4、今回は様子見。けど買う。(2名)
5、レンタルで済ませる。(1名)

798名無しのエリー:04/09/26 01:13:37 ID:PE0DF7uz
4.だな。
つーか、おまえらほんとに今までの鬼を見てきたのか?
たいして変わったようには思えないが。

ただ新曲の出来栄えに関しては異論あり。
まあこういう違和感はいままでもあったし。
799名無しのエリー:04/09/26 01:16:28 ID:lUC+2bYj
1、新曲も好き。絶対買う。(1名)
2、今回はパス。様子見。(4名)
3、なんだか悲しい。もう無理。(1名)
4、今回は様子見。けど買う。(1名)
5、レンタルで済ませる。(1名)
6、試聴ですませる(2名)
7、鬼のことは無かったものとして生きる(245名)
8、持ってるCDはフリスビー&鳥よけとして軒先に吊るす(123874名)
9、友だちの鬼好きだよねと訊かれると聞こえなかったふり(10000000名)
800名無しのエリー:04/09/26 01:20:47 ID:bQFRmMWK
いやたぶん全然変わってないよ。
単にああいうライヴでいきなり出されたから違和感があるだけ。
今まではCDそのままの音源が先に入るケースが多かった。
801名無しのエリー:04/09/26 01:23:30 ID:5Dl18g/n
>>798
禿同。
大きくは変わってないと思う。声が治ってないとか言う椰子も問題外。
新ジャンルなんで様子見だろう・・ここは。

不満ならとりあえず倖田の乳でも見てろ
802784:04/09/26 01:31:42 ID:dfA9Eieo
1、新曲も好き。絶対買う。(3名)
2、今回はパス。様子見。(5名)
3、なんだか悲しい。もう無理。(1名)
4、今回は様子見。けど買う。(3名)
5、レンタルで済ませる。(1名)

803名無しのエリー:04/09/26 01:32:52 ID:KxBWm6/5
1、新曲も好き。絶対買う。(1名)
2、今回はパス。様子見。(4名)
3、なんだか悲しい。もう無理。(1名)
4、今回は様子見。けど買う。(1名)
5、レンタルで済ませる。(1名)
6、試聴ですませる(2名)
7、鬼のことは無かったものとして生きる(245名)
8、持ってるCDはフリスビー&鳥よけとして軒先に吊るす(123874名)
9、友だちの鬼好きだよねと訊かれると聞こえなかったふり(10000000名)
10、Wi○○yで落とす(集計不能)
804名無しのエリー:04/09/26 01:34:37 ID:YAH+N/i5
鬼はあんま変わってないと思う。(化粧服装は別)
でも
クレイドルの最期の月光及び大阪万博のピアノ一本のヤツ=ロック!感じる物アリ。

この前の育つ雑草=アレンジ歌謡曲 しかも歌あんま上手くない。
805名無しのエリー:04/09/26 01:55:37 ID:wi91BmUZ
流れぶった切って申し訳ないのだが、
カレヴァラ・ジャパンだかなんだかの何かの賞を受賞した
ように記憶しているが、シャインのPVで首につけてるのが
そのカレヴァラのアクセサリーなのかなと思った。
以上です。
806名無しのエリー:04/09/26 02:51:49 ID:DgjTM5Mw
パンチラカモーン
807名無しのエリー:04/09/26 03:12:11 ID:MW6E1KEb
試聴する機会があれば試聴し、良ければ買う。良くなければ買わない。
試聴する機会が無ければ、買わない。

つまり、 購入 = 試聴する機会が有る AND 内容の良さ
808名無しのエリー:04/09/26 03:28:37 ID:oF1eYBfw
ロックは死なない〜
あたいが決めた〜
ロックは死なない〜
生き方だから〜
809784:04/09/26 07:49:33 ID:dfA9Eieo
新曲購入予定者は、13名中6名。
復活後のスレを見て、新規のファンはほとんど見当たらない。
独断と偏見で、新曲の購入者はワルツの半分。
3〜4万枚と推測します。
ユニバーサルさん頑張ってタイアップとって下さい。
もし売れなくても、ちーちゃんを見捨てないでね。
810名無しのエリー:04/09/26 07:50:26 ID:QZhAom5e
いきなりだが漏れはPVは月光が好き
811784:04/09/26 08:16:01 ID:dfA9Eieo
アンケートに協力してくれた方々、どうもありがとうです。
812名無しのエリー:04/09/26 08:21:27 ID:mRIdbHz9
結局、手術をしてもあの声はもう戻らなかった…。
それでロックへ転向ってワケでもないんだろが、シャウトのし過ぎてこれ以上酷くならなければと願う。
ザラついた自分の声に、一番違和感を感じてるのは鬼自身なんだろなぁ。
813名無しのエリー:04/09/26 08:40:30 ID:+loLAPq1
日比谷野音を見ると、全員総立ちで手拍子した『everything in my hands』を
昨日の事のように思い出す。あの時の、ちひろの笑顔は最高だった・・・。

今回、一番ショックだったのは、ちひろが、まだコーラを飲んでること・・・。
ちひろには、もっと自分を大事にしてほしい。
つらいのは貴方だけじゃないの・・・。
814名無しのエリー:04/09/26 08:45:00 ID:vcmmj0RA
>>813
コーラ飲んじゃいけない病気なの?
815名無しのエリー:04/09/26 09:05:25 ID:mRIdbHz9
つられるな、コーラは関係ない…
816名無しのエリー:04/09/26 09:14:26 ID:FrZ4fSY2
私が許せないっつーか悔しいのは、1年近く待ち続けてたファンの前で
復帰ライブをやんなかったこと!
知ってれば鹿児島からでも行ったよ〜!
鬼って、もっともっと魂の女だと思ってたよ!残念!くやしい!馬鹿!
817名無しのエリー:04/09/26 09:25:35 ID:KxBWm6/5
>>816
以前のファンには見られたくなかったとか
818名無しのエリー:04/09/26 09:55:15 ID:Kn+o7H26
もう古いファンは洋梨バイバーイ
これからはアングラピープルが支えます!
819名無しのエリー:04/09/26 09:57:43 ID:lgXsdy0R
でも鬼のライヴが生中継でオンエアされるなんて、めったにない出来事だったよね。
820名無しのエリー:04/09/26 10:07:52 ID:Uw8ExGNd
日比谷野音の『everything in my hands』うpきぼんぬ!!
821名無しのエリー:04/09/26 10:13:31 ID:QVibPQ36
>>816
まっ、誘惑して拒絶する ちーちゃんだから…。
せめてVサインをしてくれれば…。
822名無しのエリー:04/09/26 10:26:26 ID:oQECwRT3
コーラ=coke=薬物って意味だよ
823名無しのエリー:04/09/26 10:57:54 ID:NJohfFRC
>コーラ=coke=薬物って意味だよ
微妙に間違ってる。
コークはコカ・コーラの愛称。
で、コカ・コーラのコカがコカインのコカ。
コーラ(cola)の語源は原材料のコーラ(kola)の実からきてるらしい。
824名無しのエリー:04/09/26 11:32:18 ID:HDx8Py2E
>>808
宮崎吐夢かw

北島三郎だってロック
825名無しのエリー:04/09/26 11:42:50 ID:HI05W5j2
錠剤とコーラまだぁ〜
826名無しのエリー:04/09/26 11:48:36 ID:iXiDI1gt
>812

鬼の声って、手術してから悪くなったのか?
元通りにならなかったのか?だとしたらそれは
非常に深刻な問題だな。もうあの歌声は聴けない
のか・・・・
827名無しのエリー:04/09/26 11:59:10 ID:w6uJZgx4
自分で悪くなったか良くなったか判断つかないのに、どうして非常に深刻な問題になるんだ?
828名無しのエリー:04/09/26 12:03:13 ID:FB9A0zSh
声のことをあーだこーだ言ってるのは単なる粘着。
829名無しのエリー:04/09/26 12:31:55 ID:9DfPKtbK
ところで、鬼束って活動休止する前に何かあったの?
830名無しのエリー:04/09/26 12:52:00 ID:477HQeCk
深刻な問題=WindowsUpdate
という方程式が脳内にできあがっていた
鬱。
831名無しのエリー:04/09/26 13:21:27 ID:9pC9Tiwk
"育つ雑草"CDはライブバージョンとは全く違う
曲調、アレンジってあり得ないかな?
832名無しのエリー:04/09/26 13:46:35 ID:5m9VJh8G
ていうかもうラジオで流れ始めてるみたいだけど
誰か聞いた香具師おらんのか?
833名無しのエリー:04/09/26 13:50:45 ID:07QIOpdd
深刻な問題≧明日地球に隕石衝突(人類滅亡)

これが成り立つぐらいなら確かに問題。



834名無しのエリー:04/09/26 13:55:10 ID:zhTnvqwX
>>832 上の方でも書いたけど、ラジオで聴いた。
残念ながらライブと同じアレンジなようでございました。
835名無しのエリー:04/09/26 14:02:13 ID:Q+w1gIua
東芝時代の楽曲は歌えないのか? についてですが、SMAのサイトで 「私とワルツを」から1年、いよいよ再開しますって書いてるので、使えない曲の名をわざわざ書かないと思う。音源は使えないだろうけど。
836名無しのエリー:04/09/26 14:30:13 ID:AVGJ2jaG

    ∧,,∧
   (´・ω・)     
   _| ⊃/(___  
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            鬼が元に戻ったら起こしてね…
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

837名無しのエリー:04/09/26 14:32:52 ID:5m9VJh8G
あらら若いのに永眠ですか。

>>834
thx
でも別に個人的には残念じゃないわ。
838名無しのエリー:04/09/26 14:36:38 ID:b4zENtXI
カッコイイ!は一人もいないね。
839名無しのエリー:04/09/26 14:39:41 ID:hnvq1KZs
>>838
このスレは「いい日旅立ち」のカバーを支持した人たちが主流だからね。
ああいうのが好きな人には今度の曲は耐え難いんだろう。
840名無しのエリー:04/09/26 14:46:25 ID:BCkHegXl
>>839
おいおいw
過去ログ倉庫行ってこい
841名無しのエリー:04/09/26 14:53:05 ID:CGQh1WNL
ユニバには柴崎コウのチームもあるんだから
まともな人間もいるはずなのになぁ
縦割り会社だとシグマとの付き合いもないのかな?
ユニバも遊んでる余裕ないと思うんだけどねぇ(w
842名無しのエリー:04/09/26 14:54:01 ID:hnvq1KZs
>>840
過去ログ見ると「いい日旅立ち」のカバーを批判した人たちはかなり
ひどいいわれようだったが。
843名無しのエリー:04/09/26 15:29:46 ID:Pj3NxYJn
鬼の処女膜ぶち抜いた奴降臨キボンヌ。
そして詳細キボンヌ。
844名無しのエリー:04/09/26 15:50:08 ID:VF2dN77E
オレオレ
845名無しのエリー:04/09/26 15:58:10 ID:YAH+N/i5
正直みんな鬼自身のことが気になってるだけで、曲は二の次になっていないか?

846名無しのエリー:04/09/26 16:26:55 ID:II16XvvC
YAH!
847名無しのエリー:04/09/26 16:39:20 ID:ad4vlIGS
鬼自身に関しては「元気そうでなにより」って思ったんだが。
曲作りだって変わってないよ。
848名無しのエリー:04/09/26 17:03:33 ID:0a6/fyAq

849名無しのエリー:04/09/26 17:05:00 ID:0a6/fyAq
 自 ニ
 作 ダ
850名無しのエリー:04/09/26 17:38:18 ID:bpFFAHW1
次期に新曲も出るみたいですが、
最近の鬼束さんの画像があったら
見せてもらえませんか?
851名無しのエリー:04/09/26 17:42:03 ID:KxBWm6/5
>>850
見ない方が・・・
852名無しのエリー:04/09/26 17:46:31 ID:bpFFAHW1
>>851
なんかまた雰囲気が変わったって
話を聞いて気になってるんですけど、
どう変わったんですか?
853名無しのエリー:04/09/26 17:48:40 ID:MbIJ7OoF
昔のレス見なさい
854名無しのエリー:04/09/26 17:58:50 ID:bpFFAHW1
ザッと読んできましたが、
なんか、新曲&鬼束さんのヴィジュアル
評判あんまり良くないみたいですね。
今鬼束さんは赤毛だとか…。
855名無しのエリー:04/09/26 18:16:59 ID:SF5d7N7G
普通にこのスレに画像あるだろ。過去ログとかさ。
856名無しのエリー:04/09/26 18:24:58 ID:fwvVHdfI
>>303さんがアップしてくれています。
857名無しのエリー:04/09/26 18:30:29 ID:bpFFAHW1
>>856
ありがとうございます。

髪色がどうとかより
鬼束さん顔変わりましたね。
858名無しのエリー:04/09/26 18:34:55 ID:tVPOagso
>>843
喪前さんは何とはしたない事を!!
鬼束がヴァージンじゃない訳ないじゃないか!
859名無しのエリー:04/09/26 19:05:15 ID:G8VPUJd9
Signの扉を閉めて、雑草の扉を開けたわけか…。
悪魔の扉を開いたからには、覚悟があるんだろうな。
すぐ閉じたら怒るでしかし…。
べつにCDなんて買う気もないんだがw
860名無しのエリー:04/09/26 19:13:30 ID:XvEsDQ7u
別にどうでもいいけど言ってる意味ワカンネ
861名無しのエリー:04/09/26 19:15:52 ID:KxBWm6/5
こういう訳分からん事言うファンを切りたかったんだろうな
862名無しのエリー:04/09/26 19:18:05 ID:bpFFAHW1
それで怖系に移行、ですか?
863826:04/09/26 19:25:03 ID:1C3avLiM
粘着とは失礼な。鬼の武器の一つがあの「声」だった
だろうが。昔どっかの雑誌で「超音波が出ている」とか
書かれてあった。鬼束自身、別に興味なさそうだったが、
いざその声が出なくなったとすると、やはり歌える曲種
も減るだろうし、それをごまかすために今回みたいなテ
ンポ速い曲ばかり歌って、バラード等の「聴かせる歌」
は歌えなくなっちまうかもしれないじゃないか。
実際、いまの鬼に「月光」や「眩暈」が歌えるとは思えない。
864名無しのエリー:04/09/26 19:35:30 ID:L8mL58b6
>>863
禿同。武道館以降は全部ダミ声。
すべては自己管理の甘さから。
「茨の海」なんて絶対無理。
865名無しのエリー:04/09/26 19:37:26 ID:xLMwev1S
妄想ばっか。
866名無しのエリー:04/09/26 19:38:06 ID:XvEsDQ7u
>鬼の声って、手術してから悪くなったのか?
>元通りにならなかったのか?だとしたらそれは
>非常に深刻な問題だな。もうあの歌声は聴けない
>のか・・・・
このときは?マークばっかなのに

>実際、いまの鬼に「月光」や「眩暈」が歌えるとは思えない。
何で今は断言してんだよ・・・
どうやってノドの調子を判断したんだ?
今まで聴いてて気づかなかったんだろ?
867名無しのエリー:04/09/26 19:39:14 ID:GEE6/+yT
じゃあ早いところ、ファンやめろ。
868名無しのエリー:04/09/26 19:41:09 ID:mYlLJiXW
男とバイク二人乗りで事故ったのは何だったんだ?それ聞いてからイメージ最悪。
869867:04/09/26 19:42:41 ID:GEE6/+yT
>>863-864にね。
あと>>868にも。
870名無しのエリー:04/09/26 19:44:08 ID:8aZGQqSp
鬼束が一番やってはいけないのはファンに媚びること。
媚びたら最後。
実際に才媛と呼ばれるミュージシャンに媚びている人は見たことがない。
871名無しのエリー:04/09/26 19:44:48 ID:L8mL58b6
当時は、NHK特番でも歌う前には歌手は絶対に飲まない
コーラを鬼は平気で飲む、とか言われてた。
かなり得意になって、ブリッジとかしてた。
もう、誰も知らないんだろうな。
872名無しのエリー:04/09/26 19:47:32 ID:L8mL58b6
>>870
坂本龍一は、ファンにとても媚びてますよ。
873名無しのエリー:04/09/26 19:50:41 ID:xLMwev1S
才媛と呼ばれるミュージシャンって誰だ?
874名無しのエリー:04/09/26 19:52:18 ID:8aZGQqSp
坂本がどうか知らんな〜。

ファンへの態度は特別に関係ないんだけどな。
「歌で人を感動させたい。」とか作為的なミュージシャンは落ちぶれるという事。
結構有名な言葉だから知ってる人も多いと思う。
875名無しのエリー:04/09/26 19:56:15 ID:8aZGQqSp
>>873

ジャニス・ジャップリン、ケイト・ブッシュ、ジョニ・ミッチェルあたりに良く使われる。
最近だったらサラ・マクラクランとトーリ・エイモスぐらいしか使っているのを
見たことがない。
876名無しのエリー:04/09/26 19:57:18 ID:XvEsDQ7u
>>871
(゚Д゚)ハァ? 普通の人なら1年前ちょい前のことを忘れたりしませんが。
俺は見逃したけどナー・・・orz

>>874
歌で人を圧倒したい人はありなのか?
877876:04/09/26 19:58:30 ID:XvEsDQ7u
一年前ちょい前 ×
一年ちょい前 ○
878名無しのエリー:04/09/26 20:00:32 ID:MlXSZ1os
>>875
>ジャニス・ジャップリン、ケイト・ブッシュ、ジョニ・ミッチェル

みんな人格者でファンを大事にしてましたよ。
知ったか恥ずかしいですよ。w
879名無しのエリー:04/09/26 20:02:06 ID:8aZGQqSp
それは知っている。
トーリだってサイン会では物凄く親切で抱擁までしてくれるしね。
彼女たちはファンを大切にしている。
だが、それとともにファンを感動させようとか自分についてこさせようという態度がなく
自然体であるということ。
880名無しのエリー:04/09/26 20:04:25 ID:MlXSZ1os
>>879
で鬼束はあれで自然体なの?
881名無しのエリー:04/09/26 20:06:54 ID:07QIOpdd
今テレ朝で『美空ひばり』やってるから見れ!

で、死ぬまでこのスタイルこの声を続けた先人を敬え!病気でも死の直前でも是をできる人のその凄まじさを体感してからモノを行って欲しいもんだ。
こういう人の精神力こそ『本物』だ!

882名無しのエリー:04/09/26 20:07:52 ID:XvEsDQ7u
美空ひばりの息子乙
883名無しのエリー:04/09/26 20:08:44 ID:8aZGQqSp
鬼束は人物像が全く読めない。
気が変わりやすい人物ってことぐらいか。

別に今までのファンに受けるような曲を意図的に作るのではなく自由に
やってほしい。
「歌で圧倒したい」というより「とにかく作品を生み出したい」っていう方が
鬼束の本当の気持ちなのではないかと思う。


884名無しのエリー:04/09/26 20:12:36 ID:MlXSZ1os
>>883
人物像が全く読めないなら
知ったかしないほうがいいよ
ぼくちゃんww
885名無しのエリー:04/09/26 20:14:38 ID:8aZGQqSp
人物像は詳しくは分からない。
だから媚びてさえくれなければいいよ。
もし鬼束の曲が気に入らなければ離れるだけだし、まだ好きであればついていく。
ただそれだけのこと。
大方のファンもそういう感じじゃないか?
886名無しのエリー:04/09/26 20:17:56 ID:bpFFAHW1
実際付き合えるわけじゃないから
人物像がつかめなくて当たり前だと思います。
だからテレビとかメディアに出る印象で
感じ取るしかないんじゃないでしょうか?
だから多少人によって鬼束さんの人物像が違ってきても問題はないと思います。
887名無しのコリー:04/09/26 20:19:33 ID:L92hbl+T
鬼塚といえばバラードっていう世間の印象をぶち壊したかったんだろ。
ロック向きの声じゃねぇのにな。
まぁ変化を求めるなら演歌やったほうがいい。案外ハマるはずだ。
888名無しのエリー:04/09/26 20:33:58 ID:bieqFUQD
鬼にローション使ったセックスおぼえさせた奴降臨キボンヌ。
そして詳細キボンヌ。
889名無しのエリー:04/09/26 20:36:40 ID:40z+fD2f
暇なんで雑草の歌詞を無駄に深読みしてみた

悲劇の幕明け
(ノドの手術)
花のようには暮らせない
(事務所との契約切れ)
食べていくのには 稼がなきゃいけない 圧迫的に
さ迷うようにして悲しく 生き急ぐようにして悲しく
前へ前へ押されて行くの
(新しい事務所との契約がきまる)

経験を忘れる 育つ雑草
(過去を葬り去ろうとする自分を描写)
気分は野良犬
(契約が切れた瞬間の自分を描写)
綺麗だと何度でも言い聞かせて
落ちるように浮き上がる
これじゃ始まりも終わりも無い
(自分の人生を描写)
気分は野良犬
(同じ)
私は今死んでいる
(今の自分を描写)
890名無しのエリー:04/09/26 21:08:09 ID:fZNdmt9+
鬼ちゃん好きだよ
891名無しのエリー:04/09/26 21:13:56 ID:gCsYLnkj
あまり深読みしようもない、わかりやすい詞だな。
892名無しのエリー:04/09/26 21:29:09 ID:YAH+N/i5
僕らの音楽で鬼がどんな話をするのか楽しみでつね。
893名無しのエリー:04/09/26 21:34:42 ID:YSCMpAPR
鬼は三原順信者だな(藁

模倣され、追われる者としての不安を
疾走感による快感原則で乗り越えようとしてるかのように
まとわりつくものを振り払う幻想はいつまでも
続いたりはしないのに・・・
894名無しのエリー:04/09/26 21:35:03 ID:9TH2ZSy7
「あんな格好、ほんとはしたくなかったんですよー。
 ほら、わたし事務所かわったからー。やっぱり変わるとこういうことしなきゃなんなくて」
895名無しのエリー:04/09/26 21:52:33 ID:cymT2kI0
あんだけの歌詞書くひとだから、かかえてるものがなんにも
ないはずはないと思ってるから、突然変わっても、あとづけて
納得できた。 でも、正直驚いた。
896名無しのエリー:04/09/26 21:58:43 ID:vJjLLdCd
でも本当は、メロディの良さありき、の人のはずなのにな。
897名無しのエリー:04/09/26 22:07:41 ID:KxBWm6/5
悲劇の幕明け
(復活ステージ)
花のようには暮らせない
(現在のファンからのバッシング)
食べていくのには 稼がなきゃいけない 圧迫的に
さ迷うようにして悲しく 生き急ぐようにして悲しく
前へ前へ押されて行くの
(現在のファンを切り捨ててより金を落としてくれる狂信的ファン獲得)

経験を忘れる 育つ雑草
(現在のファンをを葬り去ろうとする自分を描写)
気分は野良犬
(思ったほど新規のファンが増えそうもない絶望感)
綺麗だと何度でも言い聞かせて
落ちるように浮き上がる
これじゃ始まりも終わりも無い
(あれ?イメチェンは失敗???)
気分は野良犬
(同じ)
私は今死んでいる
(今の自分を描写)
898名無しのエリー:04/09/26 22:16:39 ID:XRYtW01+
>>897
何か必死ですね。鬼束の変わりように、よっぽどショックを受けたんだな。
899895:04/09/26 22:22:56 ID:cymT2kI0
>>896的には、タイガーインマイラブとかはどう感じました?
900おにちひ研究会寿司奉行:04/09/26 22:35:10 ID:or9BX+Ke
あらゆる非道が、オルタンスの残虐な姿勢を発く。
女の孤独は色情の機会学、その倦怠は恋愛の力学。
その扉は悲劇に向かって開かれ、其処に、この世の人間共の美徳は
女の情熱か行動の秘密裏のために解体を行う。
獰猛な悪魔は美しく輝き、悪に心を奪われながら透光明な博愛を放射する。
悪徳と美徳のエロスの饗宴に心の遠景が狂喜乱舞する。

901名無しのエリー:04/09/26 22:35:48 ID:wanxCRBe
↑氏ね
902名無しのエリー:04/09/26 22:37:32 ID:yvPQ60cQ
まだ発表されてないデモ段階の曲がプロデューサーの元にあるって情熱大陸で言ってたのに。
903名無しのエリー:04/09/26 22:40:10 ID:yvPQ60cQ
しかも。たくさん。
904名無しのエリー:04/09/26 22:43:22 ID:BgP8HPh+
情熱大陸じゃなくて、んHKの特番だったかな。
905名無しのエリー:04/09/26 23:54:47 ID:adM9Wfzf
最初からストレートな詞ばっかりじゃないこの人は。
なにを今更・・・何も変わってないと思います
  
906名無しのエリー:04/09/26 23:54:59 ID:adM9Wfzf
最初からストレートな詞ばっかりじゃないこの人は。
なにを今更・・・何も変わってないと思います
  
907名無しのエリー:04/09/27 00:05:11 ID:f/D+027o
俺的にシュガーハイでカクヘンしたのに、またさようならかもな
908名無しのエリー:04/09/27 00:24:14 ID:mrPUI5Uk
結局彼女の事を一番分かってたのはMelodyStarだったんだな
909名無しのエリー:04/09/27 00:39:39 ID:dc0MbP1L
あなたたちに向かって曲作ってんじゃないの!
嫌なら聞いてくれなくて結構!共感できる人よろしくねっ
こんなスタンス私は大好き
910名無しのエリー:04/09/27 00:41:17 ID:xHT8X9sN
kinisurunayo
911名無しのエリー:04/09/27 01:43:55 ID:goVJur6A
経験を忘れる育つ雑草、か。
花のようには生きられない、か。

確かにな。
年功序列などとうの昔に崩れ去り、職を選ぶ余裕も無く再就職すれば、
月給が10万だの12万だの。
家族を抱えてその現状は、死んでいるような気分にでもなろうと言うものだ。

前作『私とワルツを』もそうだったが、ここのところ鬼束は自分自身の
ことを歌うのではなく、世相を反映した上っ面を舐めたような安い曲を
連発しているな。

こんなことをやっていても、所詮は作り物のお話。
マトモな作品になる訳が無いし、むしろその底の浅さがリスナーには
丸見えだ。

どんどん臆病になって行くんだよな、情念系のミュージシャンってのは。
守りに入るとも言うが。
自分をさらけ出せなくなっては最早商品価値など無いに等しい。

世の中に対する応援歌のつもりかも知れないが、先ずはお前自身を応援
しろよ、と言いたい。
ここでファンからボロクソに言われているお前自身を。
それとも既に自分は安全圏内に入っているので全て他人事で良いのか?
912名無しのエリー:04/09/27 01:52:37 ID:+Na4Ay+i
また自分の視点を置換できない基地外レスか・・・・。
913名無しのエリー:04/09/27 01:52:58 ID:goVJur6A
一事が万事この調子だから、今の音楽業界が低迷するのも当然と言えば
当然だな。

アホの集まりか?
音楽業界の奴らってのは。
914名無しのエリー:04/09/27 01:56:19 ID:8hQdmXAD
作者が曲のことを何も語っていないのに妄想を膨らましているスレはここですか?
915名無しのエリー:04/09/27 01:58:22 ID:+Na4Ay+i
自分の一方的な視点で批判するのは頭が悪い人間の手段の最たるもの。
ブルーノートのご老人かよ。
916名無しのエリー:04/09/27 02:00:09 ID:goVJur6A
何も語らずとも、これだけ多くの人にボロクソに言われている鬼束ちひろ。

何を語る必要があるのか。
917名無しのエリー:04/09/27 02:07:47 ID:k20oZr4K
>>916
素直に負けたと言えよ。
918名無しのエリー:04/09/27 02:13:25 ID:goVJur6A
>>917
ハァ?
何が??


頭でも打ったのか?お前。
誰が誰に対して何を言ってるのか、少し考えた方が良いぞ。
919名無しのエリー:04/09/27 02:14:31 ID:k20oZr4K
>>918
嫉妬に狂ってんだろ。
920名無しのエリー:04/09/27 02:16:55 ID:4lnBGAov
>>911

鬼束はむしろ初期の方が客観的な視点は欠如していたと思った。
自分を離れたところで笑い飛ばせるぐらいのものが感じられなかったから。
ワルツは世相の反映はほとんどないというか、自分と受け入れられない世界との
対比のように感じたな。
個人によって背景そのものが違うので感じ方は変わってくるだろうけど。

こういう情念系のアーティストが素晴らしい作品を生み出すにはより内部世界に
没頭した方がいいと言われるけど、ソングライターの大御所は現実との
両面を描くことができているのでずっと路線を変えないでいけるのだと思う。

鬼束が生き残っていけるかはまだ分からないが今回の路線変更への批判は
アコースティックな鬼束を望んでいる人が多かったからだと思われ。


921名無しのエリー:04/09/27 02:21:41 ID:KovQRDx6
別にこれからずっとミニスカートがトレードマークになるわけでもないでしょうよ。
復帰のインパクト付けでショッキングにしたかったってのがあるだろうし。
そのような状況ではセンス良くするほうが難しいよ。
922名無しのエリー:04/09/27 02:25:46 ID:4lnBGAov
釣ろうと思ったのに釣れなかった orz

なんか今回のって某アーティストのO3O4路線と同じで物凄く一時的っぽい。
鬼束が今やってみたかったからやってみたみたいな。
923名無しのエリー:04/09/27 02:28:05 ID:YNeG27nn
924名無しのエリー:04/09/27 02:32:13 ID:goVJur6A
>>920
だから何?って感じのレスだな。

『私とワルツを』に世相の反映を感じないだって?
それならあのジャケ写は何だってんだ?
あの歌詞は何だってんだ?

鬼に没頭し過ぎ。
トンネルビジョンを捨てて冷静になった方が良いぞ。
925名無しのエリー:04/09/27 02:38:26 ID:k20oZr4K
>>924
あのジャケはどう世相に反映してるんだ?
926名無しのエリー:04/09/27 02:39:50 ID:goVJur6A
久々の犬にそそのかされた鬼。
それがこんなにも評判が悪いとは!

犬ってのは全く進歩が無いな。
927名無しのエリー:04/09/27 02:42:03 ID:goVJur6A
>>925
自衛隊派遣に絡んだことと、小泉への当て付け。
あの誉め殺しは、ハム殺しの鬼束ならではだ。
928名無しのエリー:04/09/27 02:42:40 ID:L/5nnSAX
今日、ラジオでアーティストのデビュー曲をかけるコーナーがあって
シャインが流れたんだけど、なんとその後に雑草が流れた。
CDの方はもっと良いだろうって期待してたんだけど、
ライブの方が良かった…。
気合が足りないというか、なんか弾けてる感じがしなかった。

雑草好きだけど。もうあの透明感のある声は聞けないのかな。
929名無しのエリー:04/09/27 02:44:02 ID:k20oZr4K
>>927
なるほど、そういうことか。勉強になったよ。おやすみ。
930名無しのエリー:04/09/27 02:46:26 ID:NxIKCuLV
野音ライブ見たけど、喉壊したせいで声がLivevibe時代に戻ってるね。
ultimatecrashの時は一瞬の確変だったのだろうか。あのオペラ歌手っぽい声。
もう聞けないんだろうな。
まあ一番すきなのは1stLive時の声なんだけどね。
931名無しのエリー:04/09/27 02:49:30 ID:4lnBGAov
>>927

なんかウタダの「Japanesy」ってのを聞いて怒っている日本人と大差ない気がw
朝日の主軸だった丸山正男氏みたいな感じがするなw
自分の視点からの意見もいいが、他人の視点からの意見を受け入れるぐらいの
寛容性が足りないと・・・・
俺、残念ながら鬼束は没頭できるほど好きではない。
だから2曲様子を見てダメだと感じたらファンを辞めるだろう。
932名無しのエリー:04/09/27 03:07:54 ID:goVJur6A
テロリストを美化することが意見と言えるかどうか。

違う視点からの意見と言うが、意見と強要は全くの別物だな。
933名無しのエリー:04/09/27 03:34:30 ID:4lnBGAov

テロリストは美化は出来ない。
できたとしても宗教学の見地で極々限定された場合においてでしかありえない。
大量殺人は正当化しようがないから。
ただテロの場合は彼らそのものを批判するというよりその背景を辿っていかなければ
いけない。

鬼束の場合は全く別問題。
例としてマドンナのアメリカン・ライフという曲もアメリカ風刺だと日本ではレビュアーが
書きたてたが本国でさえもそういう書かれ方はしてない。
一部のメディアが書きたてたのは事実だが。
ようするに表面的な部分だけを取り上げて否定しているだけ。
ジュエルの「ハンズ」という曲をわざわざテロの音声とあわせてラジオで流したのも
理解のないラジオ局が歌詞と曲の雰囲気だけで選んだから。
実際にこういったマスコミは大学のメディア比較の抗議でも悪質な物の一つとして
扱われている。
メディア比較論を勉強してないからこういうマスメディアの人間が生まれるんだろうと
危惧するばかりだ。
934名無しのエリー:04/09/27 03:37:46 ID:4lnBGAov
ようするに、本人は意図していないのにもかかわらず周りが囃し立てているということ。
CDや映画といった物をわざわざ社会問題と結びつけるのは筋違い。
935名無しのエリー:04/09/27 04:11:24 ID:N5ZOCSkb
ミニをはいた小悪魔♪
936名無しのエリー:04/09/27 04:56:53 ID:XIDchsO+
>>931-933
鬼束はこういう文学的なファンがうっとうしいんだよ。
回りくどいのが嫌になったんじゃないの。
あんまりあれこれ考えてほしくないっていうか。
937名無しのエリー:04/09/27 05:20:00 ID:g7cLXIn/
ちゅうか尻尾捕まえられるのが嫌いなだけでつ。
938名無しのエリー:04/09/27 05:22:33 ID:66bvvtSP
鬼束本人でもないのに、勝手に心の中実況とって奴か
自称評論家のズレまくり解説、お疲れさんw
939名無しのエリー:04/09/27 05:26:23 ID:g7cLXIn/
うんにゃ前に雑誌で鬼本人が言っとったよ。
940名無しのエリー:04/09/27 05:29:03 ID:66bvvtSP
>>939
そうなんだ、なんて言ってたの?
941名無しのエリー:04/09/27 05:35:12 ID:g7cLXIn/
すまん。どの雑誌か忘れたけど間違いなく言ってたよ。
942名無しのエリー:04/09/27 05:38:32 ID:66bvvtSP
>>ちゅうか尻尾捕まえられるのが嫌いなだけでつ。
尻尾を捕まえられるって?
できれば、詳細お願いします。
943名無しのエリー:04/09/27 05:45:57 ID:XIDchsO+
終わり?気になるよねえ。
944名無しのエリー:04/09/27 05:55:02 ID:98JyaO+J



945名無しのエリー:04/09/27 06:02:26 ID:g7cLXIn/
>>942
ほんとにすまん。今GbやらBarf.ロキノン.castその他いろいろ
ひっぱり出して見てるが乗っとらん。たぶん2nd以降の何かの雑誌だと
思う。
たぶん自分の塞としている所、心のより所、知られたくない事、本音=尻尾。
鬼は自分の書いた歌詞はちゃんと意味があって説明出きるけど、その人なりに
取ってもらって構わないと言うってた事があったと思う。
946名無しのエリー:04/09/27 07:23:19 ID:dMxMIMOe
今FM802で流れたよ。ほんとにメディア解禁みたいだね。
アレンジはSLSと全く変わっていませんでした。
ラジオつけた瞬間「ひげ〜きの〜まく〜あけ〜」って低音だもんでビビった。
CD音源はSLSの音源より印象いいなあ。でもやっぱりレンタルで様子見かな……。

この曲って、ちょっとテンポ落とせばピアノでバラードっぽくもなりそうなんだけど……鬼はそれが嫌なのか?
947名無しのエリー:04/09/27 09:48:29 ID:1PWUBXVo
>>927
意味がわからん。詳しく
948名無しのエリー:04/09/27 10:21:21 ID:BHb+wmb2
世の中にはハムスターに殺される椰子もいる…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000030-kyodo-soci
949 ◆CHIHiRomXc :04/09/27 10:21:25 ID:d4mlAxng
社会学(academy3.2ch) 096 【鬼束ちひろという病理】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1042139001/
キャラネタ(etc3.2ch) 202 【オニタバと】鬼束ちひろと遊ぶスレ【読まないで】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1092809659/
邦楽(ex5.2ch) 100 鬼束ちひろ52
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1095719617/
独身男性(human5.2ch) 035 一青窈鬼束ちひろ中島美嘉柴田淳
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1094578724/
心と宗教(life6.2ch) 530 鬼束ちひろと仏教思想
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1073749265/
カラオケ(music4.2ch) 469 ▼鬼束ちひろを唄おう▼
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1074593938/
音楽サロン(music4.2ch) 041 バンプオブチキンと鬼束ちひろを真剣に語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1012109796/
洋楽(music4.2ch) 172 鬼束ちひろchapter01
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1093164170/
950 ◆CHIHiRomXc :04/09/27 10:22:15 ID:d4mlAxng
芸能音楽速報(music4.2ch) 123 鬼束ちひろ12月11日「Sugarhigh」!!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1037441877/
芸能音楽速報(music4.2ch) 246 【UA】【こっこ】ルルティアRurutia【鬼束】【Bjork】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1085028587/
10件 サヨナラのLOVE SONG (初回限定盤) [LIMITED EDITION] [MAXI]
芸能音楽速報(music4.2ch) 260 9608;9608;9608;9608;鬼束ちひろ引退9608;9608;9608;9608;
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1085541003/
芸スポ速報+(news18.2ch) 241 【音楽】鬼束ちひろ約1年の沈黙を破り観客を圧倒SWEETLOVESHOWER2004
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095711978/
アイドル画像(pie.bbspink) 070 鬼束乳ひろ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1095867405/
あみ&あゆ(tv6.2ch) 200 浜崎あゆみと鬼束ちひろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ami/1041711692/
椎名林檎(tv6.2ch) 099 ●◎椎名林檎と鬼束ちひろ◎●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/apple/1015022939/
951 ◆CHIHiRomXc :04/09/27 10:22:57 ID:d4mlAxng
今から次のスレッドを立てます。
952名無しのエリー:04/09/27 10:27:12 ID:Ura6FhrF
誘導4649
953名無しのエリー:04/09/27 10:57:34 ID:PgnozQiS
◆CHIHiRomXc って
新スレは自分が立てないと、とか思ってそうで
きもい
954 ◆CHIHiRomXc :04/09/27 10:59:02 ID:d4mlAxng
955名無しのエリー:04/09/27 14:25:31 ID:fE82fm65
新曲聞いたんだけど、歌唱法変わっててほとんど別人ですね。声を作って歌ってるのは曲に合わせての事でしょうか?いままでの鬼束は、どんな曲でも同じ歌い方しかできなかったから進歩してると見るべきか?
956名無しのエリー:04/09/27 14:54:27 ID:idMYEFTe
歌唱自体は全く変わってないょ
957名無しのエリー:04/09/27 15:46:39 ID:fE82fm65
宝塚の男役の人みたいな声出してませんか?
958名無しのエリー:04/09/27 16:53:09 ID:AC2dcHMx
な、なんですってー(AA略
959名無しのエリー:04/09/27 16:56:07 ID:cHbGkaxb
>この曲って、ちょっとテンポ落とせばピアノでバラードっぽくもなりそうなんだけど……鬼はそれが嫌なのか?
けど、smells〜はテンポ落としてバラードみたいなアレンジだったし。
ポリスのカヴァーは原曲を聞いたこと無いから知らんけど。これもバラードだったよな。
960名無しのエリー:04/09/27 17:18:40 ID:HE1/7a4d
煮る花スレでは失笑の嵐でしたな
961名無しのエリー:04/09/27 17:43:24 ID:cHbGkaxb
>>960
そうか?さっき見てきたけど、失笑の嵐と言うほどでもないだろ。
それらしきレスは3つくらいかな。
スルーされてるという表現が正しい。ジャンル違うから当たり前だが。
962名無しのエリー:04/09/27 17:54:20 ID:+KCacXiQ
早くバラードに戻りますように・・・ナムナム
963名無しのエリー:04/09/27 18:00:31 ID:cHbGkaxb
ロックでも何でもかまわんけど良曲ができますように・・・ナムナム
964名無しのエリー:04/09/27 18:48:50 ID:QSH5RdSM
早く自称知識人なヲタが氏にますように・・・ナムナム
965名無しのエリー:04/09/27 19:09:47 ID:5ApXtkUO
今日のヘイヘイでる?
966名無しのエリー:04/09/27 19:28:30 ID:EFmXUQoS
このマスでとまったらサイコロを一回振り、
6がでたら鬼束ちひろはふりだしにもどれます。
967名無しのエリー:04/09/27 19:53:17 ID:A98oFhTQ
>>965
鬼ってヘイヘイ出たこと無いらしいけど
理由を教えてエロイ人
968名無しのエリー:04/09/27 20:32:06 ID:6urShnqI
叩かれると叩き返したくなるからじゃない。
969名無しのエリー:04/09/27 20:53:41 ID:oF0epnhe
HEYはでたことあるよ
970名無しのエリー:04/09/27 21:17:38 ID:ZOpkWwD1
出た事ないのは「うたばん」じゃなかったっけ?出た事あったっけ?
971名無しのエリー:04/09/27 21:20:48 ID:A98oFhTQ
>>969
DTとトークもしたの?
そのトークの内容どんなだったか教えてエロイ>>969さん。
972名無しのエリー:04/09/27 21:21:20 ID:EXxZOcNE
また釣堀化かよ。
973堂本芭湘 ◆a/qh0pV/Rw :04/09/27 21:23:18 ID:vCAj/MYD
マターリとしたネタスレ(・∀・)イイ!!
974堂本芭湘 ◆a/qh0pV/Rw :04/09/27 21:34:13 ID:vCAj/MYD
≪バゼッタ・デロ・スポルト≫
鬼乳の採点:5.0
鬼乳の評価:シークレットゲストとして再スタートしたが、聴衆ををあまりにも驚愕させすぎた。
975名無しのエリー:04/09/27 22:30:13 ID:RVe1nHZ5
>970
うたばんは2回出てるね。
976名無しのエリー:04/09/27 23:09:24 ID:KYGgK5sV
>>974
100点満点で?
977名無しのエリー:04/09/27 23:32:37 ID:uxJ7rqhy
HEYはビリヤード対決したよ
978名無しのエリー:04/09/28 00:02:43 ID:tf364SiW
>>974
>>976
素なのかボケなのか判断がつかんぞ・・・
ボケだとしたら中途半端な事すんのヤメレ。
979名無しのエリー:04/09/28 03:01:24 ID:suE6DXCB
詩とか文章は
表現であると同時に自己もしくは社会の存在を
現出させるわけで
鬼本人の自己完結的意味も
他者がうけとれば、その他者の自己完結的な意味へと還元される
その連関がひとつのテキストの意味を共有なものへと・・・
980名無しのエリー:04/09/28 03:25:08 ID:fVwwpwLc
新曲、なんかポケットビスケッツみたいになっちゃってる・・・。
981名無しのエリー:04/09/28 05:28:19 ID:SMb5MqWZ
>>979
もう少し文章の表現力を勉強しましょう
17点
982名無しのエリー:04/09/28 08:59:05 ID:suE6DXCB
100分の1の説明で17点もくれるのか( ´,_ゝ`)プッ
これから先は知りたければ金払え(゚听)イラネてか(藁
983名無しのエリー:04/09/28 09:32:25 ID:KXbp+boH
結局出演経歴のある番組はうたばんとMステでFA?
984名無しのエリー:04/09/28 11:02:20 ID:9MrFBlPR
うたばん出た事あったのか・・・
釣りじゃなくマジで知らなかった。
985名無しのエリー:04/09/28 12:24:52 ID:RPmgAxaE
スマスマもあるよ。
恥ずかしくて見てらんなかったけどw
986名無しのエリー:04/09/28 13:07:24 ID:8rHi+5g+
FUNとかポップジャムも出てるね。

スマスマは辛かった。
あと2回目のFUNも何だかなあ。
987名無しのエリー:04/09/28 14:38:06 ID:GaRyT3HG
漸く新譜来るか。
待ち遠しかった。
988名無しのエリー:04/09/28 16:22:47 ID:9MrFBlPR
埋め
989名無しのエリー:04/09/28 16:23:36 ID:9MrFBlPR
埋め
990名無しのエリー:04/09/28 16:23:54 ID:9MrFBlPR
埋め
991名無しのエリー:04/09/28 16:24:14 ID:9MrFBlPR
埋め
992名無しのエリー:04/09/28 16:24:34 ID:9MrFBlPR
埋め
993名無しのエリー:04/09/28 16:24:54 ID:9MrFBlPR
埋め
994名無しのエリー:04/09/28 16:25:05 ID:9MrFBlPR
埋め
995名無しのエリー:04/09/28 16:25:53 ID:9MrFBlPR
埋め
996名無しのエリー:04/09/28 16:26:15 ID:9MrFBlPR
埋め
997名無しのエリー:04/09/28 16:26:27 ID:9MrFBlPR
埋め
998名無しのエリー:04/09/28 16:26:51 ID:9MrFBlPR
埋め
999名無しのエリー:04/09/28 16:27:05 ID:9MrFBlPR
埋め
1000名無しのエリー:04/09/28 16:27:15 ID:9MrFBlPR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。