RAW LIFE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
こちらはこの夏最後の楽園フェス<ロウ・ライフ>のスレです!

公式
http://rawlife.jp/
2名無しのエリー:04/08/30 13:32 ID:IOb5tFyl
<タイムテーブル>

グラスステージ       ロウステージ       ラウンジ        

23:00 EYE
00:30 KZA
                                01:00 ミズトモアキラ 
                 01:30 HANGER
02:00 DJ KENT                    , 02:00 CHIDA
                                02:30 福富幸宏
03:30 井上薫
                                04:00 SPIKEWAVE
05:00 瀧見憲司
                                05:30 CHIDA
06:30 曽我部 宇川
                                07:00 WATARU
3名無しのエリー:04/08/30 13:33 ID:IOb5tFyl
グラスステージ               ロウステージ                ラウンジ
07:30 Rub-a-Dub Market
08:00 FRISCO
08:30 TUFF SESSION
09:00 POWWOW
09:30 おおはた雄一
10:00 ネタンダーズ
10:30 土屋博美
10:50 CICADA
                        11:00 STUDIO BOYZ
11:30 YOURSONGISGOOD    ,  11:30 秘密博士             11:30 シンゴスター
                        12:00 breakfast
12:10 GOMA
                        12:30 BUTTHEAD SUNGLASS
12:50 copa salvo
                        13:00 ABRAHAM CROSS       13:00 ANI
13:30 ZERO                13:30 STRUGGLE FOR PRIDE
                        14:00 コンピューマ
4名無しのエリー:04/08/30 13:35 ID:IOb5tFyl
グラスステージ               ロウステージ                ラウンジ

14:10 W.W.R.B
                                                 14:30 DEV LARGE
14:50 SCOOBIE DO
                        15:00 DJ BAKU
15:30 osaka=monaurail
                        16:00 REBEL FAMILIA         16:00 二見裕志
16:10 BREATH MARK
16:50 原田芳宏            , 16:50 SHIRO THE GOODMAN
17:30 NATURAL CALAMITY                             17:30 長谷川賢司
                        17:50 KING JOE
18:10 SLY MONGOOSE
18:50 cjammbon             18:50 クボタタケシ
                                                19:00 川辺ヒロシ
19:30 bird
                        20:00 MOODMAN
20:10 TUCKER
20:50 ギターウルフ

一人でコンサート行く人スレの rxbpH16r さんの借りますた。
5名無しのエリー:04/08/30 14:05 ID:BikpJJnq
>>1
おつ!
一人でコンサートスレにも書いたがここで聞く。
EYE、井上薫、曽我部、ANI、スクービードゥー、クジャムボン、bird、TUCKER、ギターウルフ、レベルファミリア、MOODMAN以外はあまり知らないんだが
上記以外にこれは観とけってやつある?
あとそれぞれどういうジャンルか分かる範囲でいいから教えてください
6名無しのエリー:04/08/30 14:27 ID:eWA9889P
オレも分からないのばかりだがスライ マングースは一度ライブを見たことがあってなかなかよかった
トランペットがメインのクラブジャズみたいな感じとでも言えばいいのかな?
7名無しのエリー:04/08/30 14:41 ID:YH1X/XxK
>>1
乙!

RAW LIFEってあんまり情報が無くて、オフィシャルサイトもあんな感じだし
やたらチケットは安いし、なんか謎なフェスだ。
オフィシャルでジミヘンがニョキニョキッと生えてくるのが不気味で笑える。
なぜジミヘンなんだ?疑問は尽きない・・・
8名無しのエリー:04/08/30 16:16 ID:IOb5tFyl
>7
ジミヘン以外にもカートコバーンとかいるしなー。謎がおおいよな。

おらのお勧めはcopa salvoかな。キーボード&ピアニカのねーちゃんがいいんだよー。
音はうまくいえないけど祭りっぽい感じだ。ステージングも楽しい。

知らないのが多いって事は新しい発見の喜びもあるってことで、それも楽しみ。
フェス飯も。

雨降らなきゃいいね。
9名無しのエリー:04/08/30 17:20 ID:RIGkJ8hJ
RAW LIFE主催者へのインタビュー発見
いい感じ

"「RAW LIFE」ってどんなイベント? → ずばり主催者に聞きました!"
ttp://blog.melma.com/00036181/20040813213002
10名無しのエリー:04/08/30 17:58 ID:HWTBMJls
楽しみだね。ほんと雨だけ怖い。テント駄目なのは残念だな。
飲食物の持ち込みも一切禁止だし。チケ安いから良いけどね。
フェス飯食いまくってやる。
11名無しのエリー:04/08/30 18:09 ID:HWTBMJls
>>5
オーサカ=モノレールをオススメ。ファンクになんのかな?
濃いボーカルのキャラと濃いステージで面白いです。
あと俺もcopa salvoお勧め。去年のRSRで予備知識無しで
見たけど楽しかった!フェスっぽい。
12名無しのエリー:04/08/30 19:35 ID:8W3ia8y9
とらえず寝袋もって行くかな
13名無しのエリー:04/08/30 19:39 ID:yf5K4FhH
>>1
乙!
安いしね、みんな楽しもう
14名無しのエリー:04/08/30 20:07 ID:i4W+J84i
>>1
乙!
全然スレ建たないから、自分で建てようか迷ってたよ。
選別がわりにタイムテーブルのPDF作ったよ!
http://up.isp.2ch.net/up/19ae5a182838.pdf

ただ、各々の持ち時間が不明な点と
グラスステージの2ステージ制っていうのがサッパリだから
要修正な出来だけどね。
15名無しのエリー:04/08/30 20:10 ID:i4W+J84i
選別じゃなくて餞別だけど
餞別っていうより置き土産ですね。

でも、DEV LARGEがとても気になりますね。
現状が現状だから期待大。
16名無しのエリー:04/08/30 20:17 ID:zAjoh1pL
>>1
乙す
>>14
PDFバッチリ見やすいです。

9のインタビュー見ると、結構ちゃんと考えてますね。
意図的に宣伝しない感じかな。
17名無しのエリー:04/08/30 21:06 ID:BikpJJnq
お勧め教えてくれた人ありがと!

>>6
クラブジャズというキーワードでむっちゃスライ マングースに興味わいた!是非観たい。
>>8
祭りっぽいっていうとどうしても渋さみたいなのを想像しちゃうんだけど多分違うよね。>>11もcopa salvoお勧めみたいだから期待できそう。
>>11
オーサカモノレール名前は聞いたことあったから気になってた。この前テレビでちらっとライブ見たけど良さげだったんで観てみる。キャラがどう濃いのかも気になるし。
18名無しのエリー:04/08/30 21:10 ID:BikpJJnq
>>15
DEV LARGE名前だけ知ってるんだがどんなん?
現状が現状だから←これも気になるところ
19名無しのエリー:04/08/30 22:39 ID:ewLpFn84
チケはネットで買えないの?
20名無しのエリー:04/08/30 23:10 ID:hoZQK5Bf
このメンツでこのチケットの値段はいい加減爆安だとは思うんだけど、いかんせん911だからなあ。
素直に楽しむ気がしないなあ。
21名無しのエリー:04/08/31 00:18 ID:S6QrpkYz
なんだい911って
22名無しのエリー:04/08/31 00:31 ID:tO+2Opdj
911ってアメリカの同時多発テロのことだろ
23名無しのエリー:04/08/31 01:08 ID:i/QAviFi
"DEDICATED TO DEAD GUYS"らしいじゃん(オフィシャルより)
おそらく過去の偉大なミュージシャン達へ捧ぐ、って意味で
911の意味ではないだろうけど、まあ追悼ってことで。
いいじゃないの。
生きてるものが楽しまないと。
24名無しのエリー:04/08/31 01:44 ID:tO+2Opdj
寝袋はさすがに荷物になるから、シートと布団代わりにかけるバスタオルとカッパと上着を持ってけばいいよね?
あと周辺に24時間営業のファミレスとかありますかね?
2520:04/08/31 02:07 ID:drjK0AmV
>>23
まあねえ。でもやっぱ未だに爪跡を残していろんな面で手に負えなくなってる問題じゃないですか。
能天気に踊ってる場合じゃねえぞ。ってちょっと構えちゃうんですよね。
ページのDEAD GUYSに中島らもがいたのはうれしい。

行く人はめいっぱい楽しんできておくれー。
26名無しのエリー:04/08/31 03:15 ID:S6QrpkYz
>>25
このイベントって、テロ事件となんか関係あるのん?
「能天気に踊ってる場合じゃねえぞ。」なんていいだしたら
あらゆるイベントあらゆるライブがそうなんじゃ
27名無しのエリー:04/08/31 11:50 ID:zWi6LY7T
>>24

新木場で降りたことないからわからんが
地図で探したら駅付近に吉牛と松屋はあった。

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.49.51.1N35.38.34.2&ZM=9
28名無しのエリー:04/08/31 12:58 ID:mpVyWn08
>>15
DEV LARGEがK-DUB SHINEとネット上で互いに互いを
DIS(貶し)しまくってる、ていう現状があるんですよ。
詳しくはここ。
ttp://nejire.gozaru.jp/index2.html

2chから始まった痴話喧嘩が雑誌blastまで飛び火、
レコ社や契約もすっ飛ばしての「理想的な」音楽配信、
そして両者のリリースはCCCDっていう皮肉な環境もまた一興です。

音楽自体はブッダブランドの一員ですから、
よくもわるくもハードな日本のHIPHOPですよ。
29名無しのエリー:04/08/31 13:00 ID:mpVyWn08
間違えたー。
>>28の引用は、>>15じゃなくて>>18ね。
30名無しのエリー:04/09/01 00:43 ID:Qk3YWNbV
隣の体育館にサウナがあるね
31名無しのエリー:04/09/01 01:08 ID:KxHeSTt6
クルマでで行きたいな
どっか停められるところないかな
32名無しのエリー:04/09/01 01:13 ID:KxHeSTt6
33名無しのエリー:04/09/01 02:04 ID:RVB9gZcy
近くて安いのが気軽に行けてイイ。
34シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/01 08:02 ID:AQmj3tOB
新木場の吉野家は和風ハンバーグ丼だっけな?
変わったメニューがあるよ。
35シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/01 08:47 ID:AQmj3tOB
バードとギタウルに挟まれてるTUCKERってゆうの、
昨日のファクトリーで見たよ。
なかなか興味が行く人じゃないですか!
36名無しのエリー:04/09/01 09:26 ID:KxHeSTt6
お、シコシコマンここも参加か(・∀・)
タッカーはスペシャのBBLワールドに毎週出てて、
ブライアンとしゃべりながらエレクトーン演ってるよ
37名無しのエリー:04/09/01 19:16 ID:OdtIH0rh
>>27
サンクス
うーん、コーヒー一杯で何時間も居座れるとこはなさそうだな
38名無しのエリー:04/09/01 19:44 ID:+gSoNtaj
俺んち近所だから風呂でも入りにきなよ
39名無しのエリー:04/09/01 23:45 ID:OdtIH0rh
んじゃお言葉に甘えて
でも覗かないでね
40名無しのエリー:04/09/02 17:31 ID:tKTGpfK4
なんだかピースフルなインターネットですか。こちらは。
41名無しのエリー:04/09/02 18:11 ID:pMIQzouU
もうチケとった?
42名無しのエリー:04/09/02 19:20 ID:2zF3u1Zo
取ったよ。
前売り 2,500円 と当日 3,500円の差はでかいしね。
43名無しのエリー:04/09/02 22:40 ID:+L4odfvY
当方19なのだが
やっぱ前夜祭はIDチェックあるから入れないのか…_┃ ̄┃○
44名無しのエリー:04/09/02 22:55 ID:LioRyW/L
>>43
大丈夫なんじゃないの?そんなに厳しくないでしょ
45名無しのエリー:04/09/02 23:40 ID:eNFxZNc3
>>43
童顔じゃなきゃ大丈夫だろ
もしものときは海から潜入しろ!
それより  _| ̄|○ がなんか変だぞ
46名無しのエリー:04/09/03 02:05 ID:B4/GAYI1
>>43
私26歳だけど今IDになるもんが何もないから持ってかないつもり。
前に年末のメタモもIDチェック有ってアナウンスあったけど、でかいイベントってあまりチェックしないから
どうせやんないだろうと思ってID無しで行ったらちゃんとやってて焦った。でもID無い人には生年月日聞くだけで、すんなり入れたよ。
もしもの為にすんなり嘘の生年月日答えられるようにしとけば多分大丈夫じゃない?
4743:04/09/03 02:38 ID:kPDu5Nve
皆さま参考になる意見ありがとうございます。
どうせ家も近いので玉砕覚悟で当日乗り込んでみたいと思いますw
48名無しのエリー:04/09/03 09:47 ID:rf1HCyUr
わしはメタモでIDチェックされなかったよ。
すんげえ並んでたときだったからか、前売り買ってたからかわかんないけど。
49名無しのエリー:04/09/03 15:03 ID:1vt1db23
すくなくとも都内は厳しい事は考慮しといた方がいいよ。
例の事件以来
50名無しのエリー:04/09/03 16:09 ID:B4/GAYI1
>>48
あれ、されなかった?大桟橋のメタモだよ?
私が入場する時も結構並んでたけど一人一人ちゃんとチェックしてた。
51名無しのエリー:04/09/03 16:45 ID:1vt1db23
逆にチェックしてない事がバレたら、最悪フェス自体中止に
追い込まれる場合もあるだろうし、IDチェックしてくれないと
ほとんどの客が困るよ。
52名無しのエリー:04/09/03 18:16 ID:kPDu5Nve
>>51
どんなふうに困るの??
53名無しのエリー:04/09/03 19:41 ID:1vt1db23

11日の22時でフェス終わっても困らないの??
54名無しのエリー:04/09/03 19:45 ID:1vt1db23
要は、kPDu5Nveは19なんだから朝からこいよ
他人に迷惑かけんなよ
5543:04/09/03 19:59 ID:kPDu5Nve
わかりました。皆さんの気分を害したようで…すんませんでした。
56名無しのエリー:04/09/03 21:44 ID:nSq9PCc1
まぁまぁ、マターリしようよ(´∀`)
57げりP ◆/afZ/U7B9U :04/09/03 23:45 ID:RxqsngXi
なんか東京でやるフェスって長続きしない気がする。
58名無しのエリー:04/09/03 23:54 ID:KYrps6bn
始まる前から縁起でもないことを
59げりP ◆/afZ/U7B9U :04/09/03 23:59 ID:RxqsngXi
>>58
おっしゃる通りですが・・・
長続きしたフェスって蓮沼位しか僕知りません
まぁ、コソーリ続けて欲しいですわ。(大々的にやるなよ)
60名無しのエリー:04/09/04 00:09 ID:AWxyaoGE
まあまあ。今回そこそこいい線いけば、メディアが好意的に報じてくれて次も可能になるんじゃない?
メンツからしてミーハーな客はそんなこないだろうし。

あとは天気だよなあ。台風とか勘弁だよなあ。
61名無しのエリー:04/09/04 00:46 ID:3wf4TLBa
家から往復1000円くらいで行けるのがうれしい。
62名無しのエリー:04/09/04 04:27 ID:iloFFKPc
地下鉄で行けるフェスなんて98年のフジ以来だ。
63名無しのエリー:04/09/04 05:11 ID:P0YnO4UE
規模何千人くらい?
64名無しのエリー:04/09/04 06:02 ID:FIeHzpQW
3000人くらいで入場制限とか言ってなかったっけ?
65名無しのエリー:04/09/04 08:08 ID:1DwQjS/A
おいおい!
チケットの買い方がわかりませんよ(゚Д゚ )ゴルァ!!
お願いしますお願いします誰か教えてください(゚Д゚ )ゴルァ!!。。。
66名無しのエリー:04/09/04 11:25 ID:o7+NoG3J
>>65
おまいは何故か目の前にあるパソコンを駆使して調べるってことをしないみたいだから
とりあえずローソンかファミマかサンクスかセブンイレブンかぴあの店頭に行って店員に聞けば
67名無しのエリー:04/09/04 14:38 ID:76bVzSs7
ぴあの前売り、オワタ(´・ω・`)
68名無しのエリー:04/09/04 18:20 ID:o7+NoG3J
ぴあ売り切れじゃん!
てことで
>>65
まだ買ってなかったらローソンチケットならまだ余ってるみたいだからローソン行ったほうがいいよ。
ぴあ→ぴあの店頭、ファミマ、サンクス、セブンで買える
ローソンチケット→ローソンでしか買えない
69名無しのエリー:04/09/04 20:15 ID:XtEXxCeG
ぴあ売りきれって言うんで急いでローソン買いにいってきた
70名無しのエリー:04/09/04 23:38 ID:s/8bXpKg
てかこのアメでやってんの?
71名無しのエリー:04/09/04 23:41 ID:76bVzSs7
>>70
釣り?
天然?
72名無しのエリー:04/09/05 00:39 ID:SNs+I84F
>>70はTPCと勘違いしたってことに(勝手に)しておく


でもマジ今週開催じゃなくてよかった。一週間後は晴れてくれ!
73名無しのエリー:04/09/05 08:27 ID:q1ZfIcBU
週間天気予報だと11日曇り、降水確率40%…
74名無しのエリー:04/09/05 09:16 ID:9T459DLW
雨でも苗場みたいに凍えはしないだろう…
75名無しのエリー:04/09/05 13:03 ID:SNs+I84F
雨降ったらフリマどうすんだろ?屋根ある場所ってあるの?
76名無しのエリー:04/09/05 16:28 ID:H385xjXk
3wwwっていう雑誌でこれ知ったんだけど、

ADMISSION=ADV¥2500 DOOR¥3000
前夜祭付きチケットadv¥3500 door¥4000

ってなってる。
オフィにはこんなの書いてないし。
前夜祭も¥2500のチケットで入れんの?

教えてクンですまん。
77名無しのエリー:04/09/05 16:36 ID:BSbqrRgr
>>76
http://t.pia.co.jp/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp

前売り2500 闘犬3500
だと思うのだが
78名無しのエリー:04/09/05 17:48 ID:H385xjXk
>>77
サンクス。
だけど、そのページみれない、、、orz

前売り\2500を買っておけば良いってことかな?
うん、速攻でローソン逝ってきます。
79名無しのエリー:04/09/05 17:56 ID:1lY1spQn
>>78
ローソンもうないよ
80名無しのエリー :04/09/05 18:15 ID:PT/bkkeH
当日はまだありますよね...?
81名無しのエリー:04/09/05 18:22 ID:1lY1spQn
前売りはまだここで、きょうの11時まで売ってる
当日券じゃ心配って人はうまのうち
ttp://www.getticket.jp/
82名無しのエリー:04/09/05 19:58 ID:H385xjXk
>>81
急いで買ったよっ
GJでした
83名無しのエリー:04/09/05 20:00 ID:hhxh2jck
なんかメンツすげえのにスレの伸びはちょろちょろやねえ
84名無しのエリー:04/09/05 20:40 ID:q1ZfIcBU
>>76
俺はコパサルーヴォのサイトで同じように「前夜祭付きチケットadv¥3500
door¥4000」ってなってるのみて同じように不安になって、事務局に電話
したんだけど、それは間違いで、2500円で前夜祭も行けるそうです。
85名無しのエリー:04/09/05 21:06 ID:SNs+I84F
>>80
普通は前売りで完売になったら当日券は出ないんでない?
例外もあるけど。
86名無しのエリー:04/09/06 02:15 ID:F5gsDJSe
キャパ小さいんじゃなかったっけ。
どっかで見たインタビューでは3000人くらいしか入れないとか
87名無しのエリー:04/09/06 02:53 ID:rF5or2Qg
もうローソンないの?
明日買おうと思ってたのに。
1000円はでかいぞ
88名無しのエリー:04/09/06 09:10 ID:QdCc1IV3
RAW LIFEって真島のソロアルバムのタイトルからか?
89名無しのエリー:04/09/06 09:27 ID:+kox2Y38
当日で入れるかな?心配だからあとで電話しようっと
こんだけデカイイベントで売り切れってのがな・・・・
90名無しのエリー:04/09/06 10:37 ID:vuEgxSGe
安いから行くって人も多そう
91名無しのエリー:04/09/06 10:58 ID:/90JlVP8
あのメンツで\2500、3000人そして新木場という条件を考えれば売り切れても不思議ではないかな
92名無しのエリー:04/09/06 11:53 ID:0J51KOH0
もう1週間きってたんだ
じわじわ楽しみになってきた
93名無しのエリー:04/09/06 13:07 ID:zcdr//HS
おい、台風来てるな。

まあ夜からずっと晴れてて涼しかったけどな。
94名無しのエリー:04/09/06 16:01 ID:LfxRV0yH
今見たらローソンまだあったみたいだけど?
95名無しのエリー:04/09/06 16:51 ID:31unIwLX
予定枚数終了になってないか?
96名無しのエリー:04/09/06 16:57 ID:wAhkorHV
>>94を信じてローソン行ったけどなかった…_| ̄|○
9794:04/09/06 17:40 ID:LfxRV0yH
あ、ほんとだ・・・
枚数選択までは行けるけど、問い合わせしたら完売になってた。
すみませんでした・・・
逝ってきます・・・_| ̄|○
98名無しのエリー:04/09/06 17:56 ID:Bjqj2mGM
ヤフオクに予約番号出品されてるね
99名無しのエリー:04/09/06 19:46 ID:28TWcEV8
まさか売り切れるとは・・・。当日券もでないのかな
100名無しのエリー:04/09/06 21:27 ID:sReP5G2j
100(・∀・)
101名無しのエリー:04/09/06 21:28 ID:sV573gxU
今日電話で当日券出るのか聞こうと思ったら忘れた。
明日聞いてみるです
102名無しのエリー:04/09/06 23:59 ID:+kox2Y38
…_| ̄|○ 俺も忘れた
103名無しのエリー:04/09/07 00:56 ID:FjFG1cM0
>>14のタイムテーブル見れなかったので自分で作ってみた。
ttp://v.isp.2ch.net/up/699c9213a14d.gif

目下現実逃避中。
104103:04/09/07 01:14 ID:FjFG1cM0
あ、FRFとかのtimetableと同じサイズにしてみました。
多分、激しく無駄。orz
ttp://v.isp.2ch.net/up/54845b7d0029.gif
105名無しのエリー:04/09/07 01:18 ID:EMXMuXec
>>104
GJ!
106名無しのエリー:04/09/07 01:31 ID:+duJhlLk
>>104
GJ!
107名無しのエリー:04/09/07 01:44 ID:fSNpzdXc
>>103-104
おお、きれいに出来てるね、見やすくてイイ。
でも携帯だとアーティスト名の文字が小さすぎて読めない
108名無しのエリー:04/09/07 01:47 ID:mG33Kf8r
ぴあには一応、当日券PM9:00〜とでてた
109名無しのエリー:04/09/07 02:20 ID:sQ7FniQ/
当日券あると、友達たくさん呼べていいんだけどなー

持ち込み可なモノはなに?
110名無しのエリー:04/09/07 03:24 ID:FYPTZ30v
台風なので雨具
111名無しのエリー:04/09/07 03:28 ID:JY2Nun8g
今週末は台風大丈夫かも。
水〜金には二つとも遠ざかりそうだよ。
112名無しのエリー:04/09/07 05:50 ID:pSRH2+Fr
短パンじゃ寒いかなあ?
113名無しのエリー:04/09/07 10:18 ID:PwNOt1V1
ぴあの追加(?)発売 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
買い損なっていたの買えた〜

今日の 10:00 から「△お早めに」状態に戻ったぞ。買えてなかった人は急げ!!
http://t.pia.co.jp/servlet/pia.itckt.onsale.eticket.QueryEvent?P_CODE=180054&ONS_COL_SHEET_NO=043882

ぴあ以外は (゚听)シラネ
114113:04/09/07 10:25 ID:PwNOt1V1
とか、書いている内に、あっというまに「×予定枚数終了」になっちゃったよ・・・

多分、追加じゃなくて、キャンセルされた分ぐらいの放出だったんだな・・・
結局、役立たない情報でゴメン

ただ、今後もぴあ or ローソンはキャンセル分の放出の機会は可能性あるかも。

ぴあは毎日 10:00 に状態が更新(サイトでも電話でも)。
ローソンは不明・・・知っている人フォローをお願いします

ちなみに、私が買った際に整理番号は 517 と出ていた。 皆、何番ぐらいなのかな?
もしかして、

約3000人で入場制限 − 整理番号の末尾 = 最低限の当日券の発売予定枚数

と言えるのかな?
115113:04/09/07 10:32 ID:PwNOt1V1
後、公式の MOBILE 版の [TICKET] だけには、

>※当日の混雑状況によっては、当日券の制限をおこなうおそれがありますので
> 前売りチケットでのご入場をおすすめします。

という記述が何故かあるんだよな。
ということは、前売りの販売状況だけでなく、当日の状況次第で発売のさじ加減を変えるつもりなのか?

と、ここまでは邪推。

当日券についての正確な情報は、
>>101 >>102 の公式への問い合わせ結果報告待ちだな
116名無しのエリー:04/09/07 11:13 ID:PwNOt1V1
>>114 を読み返したら、焦って誤解を招く書き方してた。
もしかして他人に変な影響でちゃうかもしれないから、一応補足しておく。

517 という整理番号、文章はあぁ書いちゃったけど、
厳密には私が買った番号じゃないので(サイト上、一度見たのはホント)。

だから、ココ見た本物の 517 の人悩まないで & 会場で 517 を見かけても ヒソヒソ しないようにw
117 :04/09/07 11:59 ID:rzeTa8KQ
タイムテーブル見たけど、グラスステージは2ステージらしいよ。
118名無しのエリー:04/09/07 12:37 ID:fSNpzdXc
ということは
グラス2ステージ+ロウ1ステージ+ラウンジ1で
合計4ステージってこと?
その他にもホコ天ライブもあるんだよね?個人でやるイベントにしては凄いな。
119名無しのエリー:04/09/07 12:46 ID:iCQIM+r6
>104
GJだけどクボタタケシが「クボ」に・・・
120101:04/09/07 12:53 ID:fSNpzdXc
さっき当券について問い合わせてみた。

ディスクガレージの返答→当日券に関しては開催二日前から当日券情報専用電話番号にて案内する。今の段階では分からないみたいな事言ってた。

RAW LIFE事務局→当日券は出ないんですか?との問いにきっぱり「出ます」と言い切ってた。


一応結論では当券は出るけどどのくらい出るかは聞くの忘れたんで>>102さんまだ聞いてなかったらそこらへんも聞いてみてください。
121名無しのエリー:04/09/07 13:19 ID:Y/jmxKgw
>>117
つねに音楽が鳴っているようにするんだね。すばらし。
122名無しのエリー:04/09/07 13:34 ID:mG33Kf8r
>115
それは随分前から書かれてたよ
123名無しのエリー:04/09/07 13:41 ID:YzvfkPZ0
みんな前夜祭からずっと会場にいるの?
124117:04/09/07 14:02 ID:rzeTa8KQ
画像でタイムテーブル作った人はショボーンだね。
ココにグラスステージ2つの予想?タイムテーブルがエクセルであるよ。

ttp://www.musicmachine.jp/sp/rawlife.xls
125名無しのエリー:04/09/07 14:20 ID:Af/roeKX
>>124
ギターウルフ書いてある???
見当たらないんだが
漏れだけか?
126103:04/09/07 15:23 ID:zom1qAbv
うぁ。
色々と駄目ポイントが判明してますね...
2STAGE制はただ単に交互にstage変わるだけなのかな?

>>124、エクセル入ってなくて見れない orz
>>124の画像誰かupしてもらえればちゃっちゃと作り直します。

誰ぞお願いします。
127名無しのエリー:04/09/07 17:43 ID:fSNpzdXc
>>123
前夜祭から行くよ。シート持ってくから眠くなったらそこで寝る。
出入り自由だから途中松屋に食いにいくかも。
128名無しのエリー:04/09/07 18:34 ID:U2xxCEfz
チケットが安い分食い物が高かったら萎えるな。
129名無しのエリー:04/09/07 19:07 ID:q7WZIg8G
今知り合いからチケ譲ってもらえるとの連絡が☆
なんかだんだん楽しみになってきたぜ。
とりあへず朝どう過ごすかが問題だな。

前夜祭と夜は聴きたいのあるんだけれど、他はほとんど知らないのだ。
みなさんオススメとかありまつか??
130名無しのエリー:04/09/07 20:53 ID:q7WZIg8G
当日券いっぱいでるらしいね。
131名無しのエリー:04/09/07 21:51 ID:2ojqxSlm
>>130
まじすか?
132名無しのエリー:04/09/07 23:35 ID:rSW7MQrM
>>130
それならとりあえず行こうかな?

てか何時から行こうか迷い中
GOMAからにしようかシカダからにしようか?
タフセッションもなかなかイイグルーヴだすんだよなあ

前売り何枚だったかきになるなあ
133名無しのエリー:04/09/08 00:19 ID:DvN9SMrs
>>130 定番レスで 「ソースは?」

とはいえ、なんかそんな風に見えるよな。
>>120 での事務局側回答が『きっぱり「出ます」』でしょ。

フェスの主旨的にも、気楽に参加して欲しい(なんとなく今のフェスバブルにちょっとしたアンチ感も)、
例えるなら、ちょっとしたピクニック、というか、公園に遊びに来たら、音楽を中心としたフェスがやっている・・・
又は、前夜祭みたいなのは、ageHa に行くような感じで参加できる

そんな気楽な形にしたい、という雰囲気を私は感じてます。
だから、それなりの数の当日券を最初から用意してそうだよな。
そうでないと、なんとなく世知辛い雰囲気のフェスと化してしまうから。

(´-`).。oO(以上、勝手な想像だけどさ・・・)

134名無しのエリー:04/09/08 00:30 ID:DvN9SMrs
( ´∀`)つ 東京都立夢の島公園のピンポイント天気予報
        http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/13/30246.html

11,12 両日ともに、曇時々雨+降水確率50%

なんとか当日までにもう少し良い方に変わることを願うし、
雨が降るなら降るでしょうがないけど、後は雨量や風だけはせめて抑え目に。
だだっ広い芝生部分がメインだろうから、豪雨だったら目も当てられないよ(;´д⊂ヽ

お願い神様w
135名無しのエリー:04/09/08 00:57 ID:K0vZ8P8x
>>133がいいこと言った(・∀・)
136名無しのエリー:04/09/08 01:46 ID:i3ZBRtKI
久々にの〜〜〜んびりできるフェスになるといいなあ。
台風19号の進路だけが心配だっちゃ。
137名無しのエリー:04/09/08 02:57 ID:MA84Z5U6
雨がふるのか。チケット買わないほうがよかったかなあ
138名無しのエリー:04/09/08 03:14 ID:0pWt8+3g
台風19号 中心気圧 996hPa
8日夜には熱帯低気圧に変わる見込み。

ただし、その熱帯低気圧が秋雨前線を刺激した場合、
週末の天気は崩れるとの事。
139シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/08 06:45 ID:X2cn61DU
ホームページみてたら夢の島公園から直接マリーナにいけなくなってんじゃん。
あとレストランも使えなくなってるし。てことは何か閉鎖されたスペースで行われそうな予感。
あんま公園側とは仲良くないのかな・・・。
140名無しのエリー:04/09/08 06:52 ID:10Tiybgw
ラウンジが屋外になったのは嬉しい。
141名無しのエリー:04/09/08 09:14 ID:J3IyG3Gi
レストランでタイ料理食うの結構楽しみだったんだけどなー。
屋台で食いまくるか。
142名無しのエリー:04/09/08 09:15 ID:WMg7zeN+
メルマガで当日券は余裕をもって用意してあるってあったぞ
143名無しのエリー:04/09/08 10:00 ID:bv2bYH/Z
以下メルマガ抜粋

 ◆当日券の販売はあります。
  エントランスにて、
  11日は22:30より、
  12日は9:00より、販売いたします。
  
  枚数は余裕をもってご用意していますが、会場の混み具合を見て、
  入場制限を取らせていただく場合があります。ご了承ください。

 ◆台風などの荒天時の場合は、屋根つきのテント等にて、
  出演者の規模を縮小して決行します。
  出演者の変更によるチケットの払い戻しはいっさい
  行いませんので、ご了承ください。
144名無しのエリー:04/09/08 10:07 ID:WMg7zeN+
>>113
今、それ狙って取れました!
ありがとーーーーー!!
145名無しのエリー:04/09/08 14:48 ID:bv2bYH/Z
ぴあ「△お早めに」状態に戻ったね。今朝からずっとだ。
「前売りある」と今朝発表されたから天気心配な人が様子見でキャンセルしたか?

http://t.pia.co.jp/servlet/pia.itckt.onsale.eticket.QueryEvent?P_CODE=180054&ONS_COL_SHEET_NO=043882

146名無しのエリー:04/09/08 15:18 ID:GMBhtUgV
漏れもさっきぴあで取れた。
整理番号が800番台後半だったけど、少ないのか多いのか、早いのか遅いのかわかりません。
とゆーか整理番号???
147名無しのエリー:04/09/08 15:57 ID:dt/7AY8P
急いで今買ってきた
整理番号は950番前後
キャパ3000で1000近くか、、、
当日券は1500くらい出るんじゃない?
148名無しのエリー:04/09/08 17:03 ID:GMBhtUgV
http://www.excite.co.jp/weather/spot/136/0081/
天気予報が雨になっとるがなー
149名無しのエリー:04/09/08 18:42 ID:9vkFy0AX
濡れればいいさ。
150名無しのエリー:04/09/08 18:56 ID:Wk86ySvO
ぬぉぉお、シコシコマン!!!

あなたとはFUJI・ライジングスレでもお世話になりましたなぁ。
151名無しのエリー:04/09/08 19:02 ID:qeI9sTBI
スピッツとくるり
聴く機会があって良かった
今CD集めてます
152名無しのエリー:04/09/08 20:51 ID:3iIvLGQx
誤爆だろうけど頑張って集めてください
153名無しのエリー:04/09/08 21:34 ID:EF3XmQwf
全部新品で買ったらいくらくらいかかるのかなぁ?
154名無しのエリー:04/09/08 21:43 ID:mSVSzJrq
雨だと眠くたったときにちょっと横になったり座ったりが出来ないのがつらい
155名無しのエリー:04/09/08 22:10 ID:K0vZ8P8x
近くにサウナとかあったような奇ガス
156名無しのエリー:04/09/08 22:16 ID:i3ZBRtKI
>155
覆えど温泉物語のことですか?
157名無しのエリー:04/09/08 22:18 ID:I8lWRJuO
シコシコマンは当然スクーターで参戦か?
158名無しのエリー:04/09/08 22:33 ID:c3xTeaxW
シコシコマン淵野辺から木場って行動範囲広いな
スクーターなの?
159名無しのエリー:04/09/08 23:20 ID:3iIvLGQx
シコは苗場までスクーターで行きました。
新木場ぐらい屁のかっぱでしょう
160シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/09 00:41 ID:nfPQSJbg
大江戸温泉物語です。↓
http://www.ooedoonsen.jp/
 こないだ下見行った時はうち〜三茶〜渋谷〜日比谷〜かちどき橋〜晴海〜新木場
で1時間20分くらいだった。電車でも同じくらいだからプラプラ〜といきますよ。
でも雨がなぁ・・・まじ降んないでくれ!
大江戸温泉って行く時間帯によって微妙に値段がちがうのね。
新木場からはバイクで10分くらいだったよ。中は入ってないけど。
161名無しのエリー:04/09/09 01:03 ID:MftSzMmZ
シコシコマンって仕事は何なんだろうか。
なんか尊敬してます。
162名無しのエリー:04/09/09 01:11 ID:XbDa5BA2
>>123 遅レスだけど・・・
天気良いんだったら、前夜祭から行ったかも知れないけどなぁ・・・

俺は、GOMA からかな。
ROVO、つうかMAN DRIVE TRANCE SPECIAL vol.2@日比谷だけの出会いだけど、
ディジュリドゥーから吹き出される(!)リズムに、持っていかれました。

後は、NATURAL CALAMITY と cjammbon 辺りを期待しつつ、いろいろフラフラしようかと。

ともかく、俺も、他の人の、コレはずせない、という話を聞きたいな。
163名無しのエリー:04/09/09 01:27 ID:XbDa5BA2
メルマガで発信される情報を見て妄想したことw

(´-`).oO(関係者、ここでの気にされている話題を参考にしているのかもな・・・)
164シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/09 01:33 ID:nfPQSJbg
俺は土曜日は19時から地元川崎中部で(俺は北部在住)
J2の川崎フロンターレ対大宮アルテの試合があるからそれを見てから行くから、
21時過ぎに川崎の等々力出て、そんで新木場着くのは22時過ぎってトコですか。
23時には余裕で間に合う。
んで!実はこの川崎の試合は、勝てば来年J1に上がれる超ビッグイベントなので!
雨降ってもらっては困るんです! 勝ってみんなでJ1昇格を祝いたい!
んでその勢いで新木場に突撃したい!  
明日は寝袋を買いに行きます。ダイクマで5000円のやつが良さそうだったので、
朝霧用のも兼ねれるのをね。
165名無しのエリー:04/09/09 01:35 ID:MftSzMmZ
寝袋持って行く方に質問!
これってずっと持って移動するの?
どっかに置いていく?そういうスペースあるのかな?
166シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/09 01:47 ID:nfPQSJbg
>>165
俺は使わないときはバイクの荷物入れに入れる予定です。
ただ雨降ると、寝袋使ってる場合じゃないきがする・・・。
そんな本格的には寝ないで、朝4時5時の朝日の時にはお台場の海に、
帰ってきて6時のそかべ、んで7時8時には葛西臨海公園に散歩に行く予定です。
観覧車とか水族館とか開いてなくても公園内の海とかは見れそうなきがする。
お客さんも少なそうだし。 ボーっとするのにはちょうどいいかな、と。
だから、雨は真剣に 困 る んです。 
降ったら降ったでしょうがないんだけどね。 こればっかりは。
167名無しのエリー:04/09/09 02:09 ID:FQZjfmvc
>シコ
川崎−大宮面白そうだな、今年はあんまりサッカー見てないしたまには行きたいな…
168名無しのエリー:04/09/09 02:10 ID:XbDa5BA2
>>166
確かに、あの辺、昼も夜もボーっとするには良さそうなんだよね(気候さえ良ければ)
だから、このフェスとしての、(多分、実現できたであろう)意義とか良さの点を含めて、
天気予報の通りだとすると、本当に惜しいですよ。

でも、本当に、こういうのに文句言ってもしょうがないので、
皆、出来る範囲で参加してフェスをまったりと盛り上げて、楽しみませう。

169名無しのエリー:04/09/09 02:17 ID:ay8K05x2
ミュージックマシーンってサイトでタイムテーブル作ったってのを見たような気がするんだけど
今見たらリンク消えてた・・
170名無しのエリー:04/09/09 05:28 ID:GpDbjRho
あさってだ。
当日で入るか。
171名無しのエリー:04/09/09 08:51 ID:bGzKpRRx
>シコシコマン
ふろん太→RawLife
俺と同じコースだ…
さっさと昇格決めて気持ちよくパーチー楽しみたいねえ
172名無しのエリー:04/09/09 09:08 ID:GpDbjRho
>169
オフィシャルHPで
新タイムテーブル出てたよ。
173名無しのエリー:04/09/09 09:26 ID:1VU/A9NY
俺は前夜祭曽我部まで見て、いったん家返って寝てお昼頃また戻る予定
なんにせよ雨だけは降らないでくれ
174名無しのエリー:04/09/09 09:39 ID:ooAjHAr3
わしPCなくてオフィ見れないんだけど新タイムテーブルって?一回発表されたのがなんか変わったの?
だとしたらどなたか貼っていただけると助かります。モバイルサイトにはタイムテーブル出てない・・・
175名無しのエリー:04/09/09 13:38 ID:dmI3mvUn
>>シコシコマン
ストバイに載ってた?
176名無しのエリー:04/09/09 17:08 ID:GpDbjRho
モバイルもあったよ。
ここ見て作ったのか?
ttp://rawlife.jp/i/time.html
177名無しのエリー:04/09/09 17:30 ID:86UvSRrY
なあにい。今へこへこ打ち込みしてたのに…_| ̄|○

GRASS STAGE EAST = E
GRASS STAGE WEST = W
RAW STAGE = R
CAFETERIA = C

E21:00 UNIVERSAL INDIAN
R21:00 JAYPEG
C21:00 DOEL SOUND FORCE AND FRIENDS

E22:00 PEECHBOYS
R22:00 DOEL SOUND FORCE AND FRIENDS

E23:00 EYE

C00:00 JAYPEG

E00:30 KZA

C01:00 ミズモトアキラ

R01:30 HANGER
178名無しのエリー:04/09/09 17:31 ID:86UvSRrY
E02:00 DJ KENT

R02:30 DOEL SOUND FORCE AND FRIENDS
C02:30 福富幸宏

E03:30 井上薫

R04:00 JAYPEG
C04:00 SPIKEWAVE

E05:00 瀧見憲司
R05:00 サイプレス上野とロベルト吉野

C05:30 CHIDA

R06:00 TEXACO LEATHE MAN

W07:00 曽我部恵一(LIVE)
R07:00 瀧見憲司
C07:00 WATARU
179名無しのエリー:04/09/09 17:35 ID:TnrUbIHT
今日の昼ディスクガレージに電話したら当日券予約取れました。
1000円高いのはへこむけど、ぴあ売り切れた時の手段にどうぞ。

全参加したいけど、シートに寝袋とか夜用の上着とか放置プレイしても
大丈夫かな?ひとりっこなもんで。
180174:04/09/09 18:01 ID:ooAjHAr3
>>176
あ、ほんとだ。今朝見た時はなかったのに。
>>177-178
すまん、でもありがとです。
181名無しのエリー:04/09/09 18:10 ID:ooAjHAr3
>>179
私も弟と行く予定だったのに今になって弟が予定微妙になってきたので一人になりそ。
そしたらシートにカッパとか盗まれてもいいような荷物だけ放置して貴重品だけ持ち歩くよ。寝袋は荷物になるから持ってかない。

もし弟が行けなくなったら会場でチケット2500円で買ってくれる人見つかるよね。
182名無しのエリー:04/09/09 19:22 ID:sdEBs7eN
天気予報
昨日:曇り時々雨→今日:曇り

明日になったら「晴れ」になったりしないかなぁ〜
183げりP:04/09/09 20:20 ID:X0Tvkxwo
スレ違いだけど
シコシコマンってベリテンには来るの?
184名無しのエリー:04/09/09 20:50 ID:dmI3mvUn
>>181
ダフィ気を付けたほうがいいよ
ワイアの時に凄まれちゃった
営業妨害すんなってさ営業許可取ってんのかよ
185名無しのエリー:04/09/09 22:16 ID:+NKk9jvc

すんごい初歩的な質問なんだけれど、屋根付きの施設ってないの?
186名無しのエリー:04/09/09 22:52 ID:ooAjHAr3
>>184
ダフィ怖いな。目立たないように当券買おうとしてる人に話しかけてみるよ。

でもあんな安いチケットで商売してもたいして稼ぎにならないような気がしないでもないから
ダフィもそんなにいないかも。当券出るし時間も遅いし。
187名無しのエリー:04/09/09 23:10 ID:ooAjHAr3
当券は1000枚出るそうな。メルマガ来たよ


本会場のキャパシティは3000〜4000人程度です。なので、当日券の販売枚数はそれに
照らし合わせて1000枚前後をご用意しています。一部で、当日券が10000枚以上出る
という間違った情報が流れていますが、そのようなことは決してありませんのでご了
承ください。


10000枚ってどこで噂されてたんだ?
188名無しのエリー:04/09/09 23:11 ID:86UvSRrY
すんごいメールがきたなw
189名無しのエリー:04/09/09 23:26 ID:PKjmz6tq
ケタの勘定間違ったんじゃないの
190名無しのエリー:04/09/09 23:42 ID:+NKk9jvc
某SNSで、当日券万単位ででるんじゃないかって噂みた。
それのことかと・・・。

191名無しのエリー:04/09/09 23:54 ID:PKjmz6tq
SNSなんざやってねーべ。
192名無しのエリー:04/09/09 23:57 ID:JYhR2Rim
万単位って。。。どこでやると思ってるんだろw
193名無しのエリー:04/09/10 00:36 ID:YGvgEUVS
>>185
航空写真で見ると、野球場2つ分くらいの広場と
その横の駐車場が会場みたい。屋根つきの施設は
無いと思う。

横に新江東清掃工場、道路の反対側に警視庁施設。
悪い事は考えない方がいいと思う。
194名無しのエリー:04/09/10 00:43 ID:6rqYOF8v
>悪い事は考えない方がいいと思う。
テロ?
195193:04/09/10 00:50 ID:YGvgEUVS
いくら911でもそれはさすがに。。。
飲酒運転とか、路駐とか、喧嘩とか、薬物とかね。
196名無しのエリー:04/09/10 01:00 ID:kc8O7I/r
まあ、こんな微妙なとこは狙われないだろうから、テロ回避の意味ではいいかもね。
197名無しのエリー:04/09/10 01:17 ID:CXcqqjSC
ね。楽しみだね。
198名無しのエリー:04/09/10 01:21 ID:kWOEDSXo
おぉ、もうあさってじゃないか。
準備しないと(゚Д゚)
199名無しのエリー:04/09/10 02:11 ID:2HCcd7MT
準備ったって雨具ぐらいじゃないの
200名無しのエリー:04/09/10 03:18 ID:DUf3TGBR
200
201名無しのエリー:04/09/10 04:11 ID:P16H0/Kr
>199
んもう!ココロのよ。
202名無しのエリー:04/09/10 06:14 ID:CJaAwSzm
>>143

>◆当日券の販売はあります。
>  エントランスにて、
>  11日は22:30より、
>  12日は9:00より、販売いたします。
  
とあるけど、始発で行って曽我部から見たいんだ。
この時間でも、当券残ってれば入れるのかな?
203名無しのエリー:04/09/10 07:00 ID:EOAE2lIt
前夜祭で当日無くなったり…するのかねえ?
204名無しのエリー:04/09/10 10:24 ID:T0AOpwhQ
前夜祭だけで1000枚売り切れるとは思えんがこればっかりはわからんねぇ。

ところで荷物はフジみたいにそんな重装備じゃなくてもいいよね?
天気にもよるだろうけど夜はそんな寒くないだろうから
薄手の長袖、コンビニカッパ、シート、毛布代わりのバスタオル、ちっちゃい折りたたみイスだけ持ってくかな
205名無しのエリー:04/09/10 11:52 ID:oKdnF00J
天気はなんとかなりそうだね
206名無しのエリー:04/09/10 11:52 ID:4CVOzHMl
天気予報の降水確率が下がったね。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1466/yp_k_07.html
飲食店情報はここの「新木場」って住所のところに載ってますた。

100均の折り畳み座布団でも持ってくかなー。
207名無しのエリー:04/09/10 11:52 ID:UpPOEqzR
俺はあと歯ブラシ
208シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/10 13:51 ID:hBbBtJjl
>>175
載ってました。あれってインタビュー受けた全員がのっかるんだね。
>>183
栃木は遠いっすよ。
天気、がんばれ!
209名無しのエリー:04/09/10 14:28:21 ID:2HCcd7MT
スタッフの手間の関係があるから、深夜や早朝には当日券
売らないんじゃないの。朝7時に来て、チケット売ってるかどうか微妙だなあ。
210名無しのエリー:04/09/10 14:32:58 ID:d8OnQVa5
>>175
載ってたか
全員載ってるんじゃないかな
211名無しのエリー:04/09/10 16:24:37 ID:oKdnF00J
日曜日が晴れ時々曇りになってる
212名無しのエリー:04/09/10 16:52:07 ID:T0AOpwhQ
IDなくても大丈夫かな?と思ったけどオフィに、
「いかなる理由でもIDを掲示されない場合はご入場できません」
て書いてあったから不安になってきた。
見た目どう見ても未成年には見えない27歳なんだけどそれでもダメなのかな。
高校時代の学生証しかないんだがこれで許してくれよ・・・
213名無しのエリー:04/09/10 16:58:02 ID:fmjUeGSl
生年月日がわかればいいんじゃん?定期とかでも大丈夫だよ。
てかフェスでIDチェックって初めて聞いた・・・。普通マンドクサくてやらないんじゃないの?
214名無しのエリー:04/09/10 17:02:34 ID:NfX+8aY3
なんか雨大丈夫そうだね。
前夜祭からがっつり楽しめそう。
215名無しのエリー:04/09/10 17:03:45 ID:W8x3MivS
定期じゃ駄目なクラブもあるから
学生証か免許証持ってきた方がいいと思うけどなあ。正直スタッフによるw
216名無しのエリー:04/09/10 17:10:42 ID:Z3jEJDYp
最近のクラブはIDチェック厳しいとこ多いよ。
写真付き身分証明書じゃないとダメって言われたり。
217げりP ◆/afZ/U7B9U :04/09/10 17:21:12 ID:b2cE6m8a
>>208
残念だなぁ、
ま、あっちのスレはオイラが、がんがって盛り上げますよ。
来年は是非!

ところで、会場の近くにATMってあるの?
(新木場に逝った事無い田舎物でスマソ)
218名無しのエリー:04/09/10 17:24:04 ID:4CVOzHMl
>217
あったようななかったような。
219名無しのエリー:04/09/10 17:36:10 ID:WrzbUtaT
コンビニさえあればATMついてるからあるだろ
220名無しのエリー:04/09/10 17:47:10 ID:YGvgEUVS
>>216
4/1からの東京都青少年健全育成条例と、ID偽造事件があるからね。
221名無しのエリー:04/09/10 18:35:41 ID:Cynwlrdr
前のカキコに朝帰ってまた来る、みたいな事があったけど今日、当日券ディスクガレージで予約したら、入退場不可って言われた。自分も一回帰ろうと思ってたのに。本当はどうなんだ!?誰か教えて!後、当日券販売は夜は22半〜販売するって。朝は忘れた。
222名無しのエリー:04/09/10 18:51:31 ID:zlDf/F7l
日曜日は行楽日和!
223名無しのエリー:04/09/10 18:59:36 ID:AZbjohZ/
いかなる理由があっても、写真付き身分証明書をご提示していただけない限り
ご 入 場 は で き ま せ ん

健康保険証しかねぇよorz
224名無しのエリー:04/09/10 19:05:56 ID:YGvgEUVS
>>223
前夜祭の入場はあきらめるしかないかもね。
まあ、クラブも写真付きってのが普通になってきてる。
225名無しのエリー:04/09/10 19:11:13 ID:YGvgEUVS
>>221

NEWS 04.09.06 
「駅から会場への経路が変わりました!」

また、入退場は自由ですが、夢の島公園に行く場合は、
一度このエントランスを出てから公園入り口まで回って下さい。
226名無しのエリー:04/09/10 19:32:48 ID:T0AOpwhQ
俺はとりあえず高校ん時の学生証持ってくことにした。一応写真付で生年月日分かるし。
8年前の写真だから多少顔は違うがw
だめだったらすごすご帰ります・・・
227名無しのエリー:04/09/10 20:52:08 ID:0lSTMZyt
真島昌利のスレかとオモタヨ…

スレ汚しスマソ
228名無しのエリー:04/09/10 21:04:57 ID:2bVBSelp
>>226
うまく入場出来るとイイネ

>>226がはいれますヨウニー
快晴がおとずれますヨウニー
229坂本龍一:04/09/10 21:19:55 ID:PV/h47Tg
>>227
そういえば、まだ誰も「坂本龍一のスレですか?」というボケがないなw
230名無しのエリー:04/09/10 22:19:24 ID:6rqYOF8v
てんきなんとかなりそー!!!!
231名無しのエリー:04/09/10 22:47:03 ID:Lm14K/uS
もう明日か…みんな仲良く楽しくすごそうね
232名無しのエリー:04/09/10 23:39:50 ID:PV/h47Tg
うん、せっかく天候も良い方向に向かっているようだし、
ぜひ、ゆったり楽しめるフェスになると良いな & 参加者の一人としてそうありたいものかと・・・

後、コレ↓、皆さん、お忘れなく(オレモナー)
> ◆本イベントはゴミゼロイベントです。ゴミの軽減のため、ビール、ドリンク、
>  フード類の持ち込みを禁止させていただきます。

いろいろと遺恨を残さないためにもw

持ち込めない分、フェス飯は期待しているわけだが。

233名無しのエリー:04/09/10 23:43:59 ID:mWDqDdmu
飯の値段が気になるな…あんま高かったら外に出て食うけど。
234名無しのエリー:04/09/11 00:40:50 ID:N5X9X6pc
これ、ペットボトルもだめなの?
ペットボトルにワインで行こうかと思ってたのに。
ゴミになんねーじゃん。
235名無しのエリー:04/09/11 00:41:43 ID:zXyqM3tY
今19で予備校時代の証明書を修正したんだけど、けっこうIDチェック
厳しいかな?
236名無しのエリー:04/09/11 00:45:42 ID:9f9ktHOK
フェス飯の相場は大体500円か600円くらいじゃない?
ドリンクはペットボトルで200〜250円くらいかな?高くて300円
237名無しのエリー:04/09/11 00:47:06 ID:SkSmjUiF
偽造は…
238名無しのエリー:04/09/11 01:13:02 ID:9f9ktHOK
>>235
オフィHPのスタッフがここ見てるかもしんないから気をつけたほうが・・・
モバイルサイトにタイムテーブル載ってないって書き込みの数時間後にモバイルにもタイムテーブルうpされてたし

>>235のレス見て偽造がないかチェック厳しくなるかもよ
239名無しのエリー:04/09/11 01:32:04 ID:ijxVgkpd
偽造は洒落にならんて。。。
240名無しのエリー:04/09/11 02:03:50 ID:t6FVQFy5
>>234
一切駄目でしょう、この書き方は。
まぁ、「持ち帰れば」という考え方もあるだろうけど、
RAW LIFE は持ち込み不可ポリシーにしたと。

それと、MOBILE にあった [最後のお願い!] で初めて気がついたんだが、

> 会場内は全面禁煙となっています。
> 喫煙所をご用意してありますので、喫煙の場合はそのエリアをご利用ください。    

なのな。気付いてなかったの俺だけ?(ATTENTION に無かったし)
私は、吸わないから全然気にしてなかったからかもしれないけど、
携帯灰皿持って行けば、と思っていた人も結構いそうな気が。

この辺り、公園側など会場側からの要望もありそうな予感

241名無しのエリー:04/09/11 02:06:27 ID:t6FVQFy5
>>237 >>239
そういえば、ちょっと前だけど、こんなのがニュースになったよなw
ttp://ddai.cool.ne.jp/blog/archives/000061.html
242シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/11 02:07:57 ID:qdTPgULI
タイラーメンが食えればそれでオッケーすよ!
揚げワンタン多めでね!
243名無しのエリー:04/09/11 02:44:04 ID:ubovSdjz
ID提示無しでも入れるのは何時からなんだろ?
244名無しのエリー:04/09/11 03:09:19 ID:t6FVQFy5
>>243
名目上は、午前4時までは駄目、ということかと

> (深夜外出の制限)
> 第15条の4 保護者は、通勤又は通学その他正当な理由がある場合を除き、
> 深夜(午後11時から翌日午前4時までの時間をいう。以下同じ。)
> に青少年を外出させないように努めなければならない。
詳しくは、 ttp://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9files/ikuseijyourei.htm
の (深夜外出の制限) とか(深夜における興行場等への立入りの制限等) を参照

タイムテーブル上は、曽我部恵一(LIVE) 辺りまで「前夜祭」扱い

ま、正確な情報は >>243 が事務局に聞いて報告するとw
245名無しのエリー:04/09/11 03:22:21 ID:ubovSdjz
>244
アリガト、フェスのときは最低限の現金以外の貴重品は持たないようにしてるからID提示とかメンドイ
漫画喫茶とかで時間潰して4時になったら行こうかな
246名無しのエリー:04/09/11 03:34:30 ID:t6FVQFy5
>>245
> タイムテーブル上は、曽我部恵一(LIVE) 辺りまで「前夜祭」扱い

と書いたとおり、杓子定規に、前夜祭=ID提示必要なら、
最悪、「前夜祭」は全て駄目=8:00 まで駄目、ということもあるかもしれんから注意な

まぁ、このフェスの雰囲気から行っても、さすがに始発走っている頃にはもう大丈夫だろうけど、
俺は事務局回答じゃないし、ソースも見つけてないのでw
247名無しのエリー:04/09/11 04:09:11 ID:ubovSdjz
>246
曽我部は夜明けなので未成年も入場可とオフィにでてた、やはり4時くらいが境目なのだろう
248名無しのエリー:04/09/11 05:00:36 ID:y9orkI+g
最近はいろいろ制限が厳しいんだよな。
その中でやるには、仕方ないのかもしらん。
249名無しのエリー:04/09/11 05:17:10 ID:VHwKj0t7
全部おまえらの大好きな石原のせいなんですよ
250げりP:04/09/11 07:05:43 ID:pfEReARG
蓮沼とか、そのせいで消えたような物だもんね。
今年はTIGHT祭が中止になったから唯一の東京フェスなので楽しみっす。
251名無しのエリー:04/09/11 07:15:17 ID:gmXjITzA

新木場までチャリで10分の所に住んでるんだが、駅周辺にはビビってたじろぐ程、何も無いトコよ
買い物はしてきたほうが良いかと

あ〜楽しみだなぁ

252名無しのエリー:04/09/11 08:49:11 ID:YFgeDFki
天気はまったく問題なさそうだね
253名無しのエリー:04/09/11 11:56:12 ID:+yswQ+7A
>>240
まぁ、都内だから持込OKにしたら500円のビールが売れなくなるからな。
ここらへん偽善の裏に、ハイエナみたいなところがあるな。
さすがクラブの延長。レイブというより。
クソだ。
254名無しのエリー:04/09/11 12:18:40 ID:ubovSdjz
チケ代抑えてる分飲食、物販でとらないとキツイんかな
255名無しのエリー:04/09/11 12:21:36 ID:zyOM0KGk
途中に外に出てコンビニで食うカップラーメンとおでんが楽しみだ。
256名無しのエリー:04/09/11 12:49:30 ID:9f9ktHOK
とりあえずRAW LIFE Tシャツは買っとくかな
257sage:04/09/11 12:52:46 ID:OyRc0rtI
12日の当券販売9;00からって事は、
FRISCO見たいから8時に入りたいんだけど9時まで待たされるのかな。
やっぱ前夜祭から参加しかないってこと?
258名無しのエリー:04/09/11 15:27:01 ID:1gjkjyct
ぺヤングは一つでいいかな?
259名無しのエリー:04/09/11 15:34:23 ID:ubovSdjz
>258
ひとつでいいけど超大盛な
260名無しのエリー:04/09/11 15:38:48 ID:XW50Ms6E
定期しかないのでもうそれで行く!!
261名無しのエリー:04/09/11 15:41:14 ID:Sxcyz8EB
rawlifeって蓮沼やらtight祭やらと客層かぶってるんか。
262名無しのエリー:04/09/11 15:43:34 ID:1gjkjyct
中でお湯貰えるのかな?

>>259
フジで知らない人に大盛りは駄目だ。
って言われたョ。
263名無しのエリー:04/09/11 15:48:20 ID:wJYKsRpj
ちょっくら現場でも見に行ってくるかな
264名無しのエリー:04/09/11 15:52:38 ID:ubovSdjz
>262
大盛じゃねえ、超大盛だ。コンビニで見たがさすがにデカさにびびってまだ食してない。まぁ、味は変わらんのだろうが
265名無しのエリー:04/09/11 15:53:52 ID:ubovSdjz
>260
漏れも定期でトライ、駄目だったら朝まで遊ぼうぜ
266名無しのエリー:04/09/11 16:10:22 ID:j/zwaIuQ
免許がなくて顔写真つきってーとパスポートかな?
あんな場所に持ってくのやだろうなぁ。
267名無しのエリー:04/09/11 16:10:28 ID:1gjkjyct
>>264
よし。
新木場の駅前のコンビニで買うか。
つーか、超大盛ってぺヤングを二つくっ付けただけなんじゃねぇの?
268げりP:04/09/11 16:26:44 ID:pfEReARG
〉〉261
被らないと思われ。
269名無しのエリー:04/09/11 16:40:39 ID:j/zwaIuQ
>>267
正解。2つぶん入ってるだけらしいよ。
270名無しのエリー:04/09/11 16:42:40 ID:1gjkjyct
>>269
つまりあれか?
カップル専用って奴?
271名無しのエリー:04/09/11 16:45:56 ID:od17s8vg
みんな何時ごろから行くの?
272名無しのエリー:04/09/11 16:59:05 ID:dHREAah9
とりあえず当日券だから、22:30。
今爆睡してこれから準備。
273名無しのエリー:04/09/11 16:59:49 ID:y9orkI+g
自転車で今から行く
274シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/11 17:22:24 ID:CjipEHnX
今からサッカーみてその後いきます!
川崎勝て!
275名無しのエリー:04/09/11 17:47:25 ID:j/zwaIuQ
>>270
いや俺用だ。
今から行く準備しまーす!
276名無しのエリー:04/09/11 18:16:41 ID:5PXoCoOi
>>257
先ほどディスクガレージに問い合わせたんだけど、
22:30以降であれば、朝八時だろうが終演前だろうが、
チケ買えるってさ。
ただし、チケが残ってた場合ね。
おれは当日券予約しました。これで曽我部あたりから見る予定。
ついでに、写真付ID忘れんなと念押されたよ。

チケない人は予約がベスト。
ただしディスクガレージはもう終わっちゃってるから、事務局へ問い合わせて見ては?
277名無しのエリー:04/09/11 18:24:19 ID:bMFRa7vy
ハーバー関係者の不評を買わないように注意ですよ。
今後新木場での開催はなくなるよ。
安い近いイベントは無くしたくないよね。
278名無しのエリー:04/09/11 18:32:01 ID:hM+qQhSH
当日券電話予約した時に、「写真つき証明書無い」って言ったら
「保険証でもいいですよ。」って言われた。ただし現物で。
279名無しのエリー:04/09/11 18:38:24 ID:rr9nBjyt
>>277
別に… おまえはなにもんだよ
280名無しのエリー:04/09/11 19:09:36 ID:KQj6wuAy
今年はロックオデッセイとサマーソニックに行ったけど、このライブはどうなるんだろ。
3000ぐらいの規模のフェスははじめて。
とにかくのんびり楽しめたらいいな。
281名無しのエリー:04/09/11 19:10:07 ID:BBBH0TnD
今蘇我に到着。
あと30分もすれば新木場に到着だぁ。
282名無しのエリー:04/09/11 19:28:49 ID:9f9ktHOK
>>278
保険証もオッケーなんか、一応高校時代の学生証と保険証も持ってくか。
でもパスポートもそうだけど現物の保険証持ってくのって不安だな。


つうか皆行くの早くない?俺は23時前に着けばいいや。
283名無しのエリー:04/09/11 19:55:34 ID:BBBH0TnD
到着したー。それっぽい人たちが何人かいる。
284名無しのエリー:04/09/11 20:17:07 ID:CijB2Lip
来てる人達の装備どんなかんじ? 寝袋とか持って来てる?出来たら現地の気温とかレポ頼んます
285名無しのエリー:04/09/11 20:30:16 ID:rr9nBjyt
そうだな。今日、結構さむいもんな。一応、フリース持ってくか・・・(ユニクロのな・・・)
286名無しのエリー:04/09/11 20:43:24 ID:BBBH0TnD
少々肌寒い。このぶんだと朝方は冷えそう。
チケット余ってる人いないですかね?ダフ屋もいない。
287名無しのエリー:04/09/11 20:59:18 ID:dHREAah9
駅とかコインロッカーある?
288名無しのエリー:04/09/11 21:01:47 ID:bumCGnsO
>287
多少はあるはずだけど、あんまり期待するな。
289名無しのエリー:04/09/11 21:04:58 ID:9f9ktHOK
明日は昼間29℃まで気温あがって暑いらしいから女は日焼け止め持ってったほうがいいかも
290名無しのエリー:04/09/11 21:08:35 ID:BBBH0TnD
チケット余ってる人いたら俺買いますんで連絡ください。
291名無しのエリー:04/09/11 21:09:23 ID:IT0g1Y2Y
もう始まってんだろ?
現地組どんなかんじだい?
292名無しのエリー:04/09/11 21:10:40 ID:ubovSdjz
チケット余ってるけど会場着くの10時過ぎになりそう
293名無しのエリー:04/09/11 21:15:59 ID:zXwNCsrg
飲食物の販売状況(どんなもの売ってるとか、値段とか)、
余裕ああったらぜひ報告よろしく >前夜祭参加組
294名無しのエリー:04/09/11 21:16:33 ID:FWanF94W
俺10時過ぎに行く!
二枚チケット余ってる椰子はおらんかねぇ〜
295名無しのエリー:04/09/11 21:17:12 ID:HXFqGypr
いまからシュパツシマス。会場入る前にビールがぶのみ予定
296名無しのエリー:04/09/11 21:17:41 ID:ubovSdjz
残念漏れは一枚しか余ってない
297名無しのエリー:04/09/11 21:20:50 ID:BBBH0TnD
>>296
一枚譲ってくれませんか!?今当日券の列並んでるんですけど
298名無しのエリー:04/09/11 21:22:42 ID:EQdGytcJ
何か知らんが券あるのに並ばされてるぞ
どーなってるんだろ
299名無しのエリー:04/09/11 21:22:55 ID:cyYrNG+r
当日券どのくらい並んでる?
300名無しのエリー:04/09/11 21:25:15 ID:BBBH0TnD
当日券は100人くらい並んでますわ。
301名無しのエリー:04/09/11 21:27:26 ID:EQdGytcJ
まだ開場してねーっぽいが
302名無しのエリー:04/09/11 21:27:41 ID:ubovSdjz
>297
いいよ、でもまだ電車の中まだしばらくかかりそう
303名無しのエリー:04/09/11 21:29:04 ID:IT0g1Y2Y
IDチェックに時間かかってるんかな?
EYEに間に合えばいいと思ってたけど早めに出るかな
304名無しのエリー:04/09/11 21:30:23 ID:cyYrNG+r
結構並んでるな きついなー
305名無しのエリー:04/09/11 21:30:34 ID:BBBH0TnD
>>302
あとどれくらいかかりますかね?
306名無しのエリー:04/09/11 21:33:16 ID:ubovSdjz
>305
まだ新宿のあたりだから30分以上はかかると思う
307名無しのエリー:04/09/11 21:37:16 ID:BBBH0TnD
>>306
了解です。会場着いたらまた連絡ください。
308名無しのエリー:04/09/11 21:41:33 ID:8QZgceRf
フロンターレマケターーーーーこれから新丸子より向かいます
EYEに間に合うかな…
309名無しのエリー:04/09/11 21:45:09 ID:9f9ktHOK
IDチェックどんなかんじかレポ頼みます。保険証で入れた人います?
310名無しのエリー:04/09/11 21:50:35 ID:BBBH0TnD
IDチェックはさっき見てきたけど、けっこう並んでてもちゃんとやってましたわ。
311名無しのエリー:04/09/11 21:50:52 ID:tsLZBtC2
はやくいきたい…仕事おわんない…。
とりあえずライジングサンのレジャーサイト的な準備をしてきたのだが
大丈夫かな。
荷物盗られたりしないかな…
そりゃ貴重品はもってあるくけど。
312名無しのエリー:04/09/11 21:52:43 ID:maBjWYfF
開場した。
まだがらがらだね。なんか町内会の夏祭りみたいだ
313名無しのエリー:04/09/11 22:00:43 ID:FWanF94W
俺は20なんだけど
彼女がまだ誕生日迎えてなくてまだ19なんだけど
やっぱ無理かな?
314名無しのエリー:04/09/11 22:07:47 ID:Y4oqOjK2
今から渋谷デマース。
前売りチケットの受け渡しってならんでる?
あ〜ハラヘッタ〜!!
コンビニペヤング特盛りで!!
315名無しのエリー:04/09/11 22:12:33 ID:ubovSdjz
>307
駅に着いた
316名無しのエリー:04/09/11 22:14:51 ID:BBBH0TnD
>>315
会場着いたらどこいるか目印みたいなの教えてください。
317名無しのエリー:04/09/11 22:15:56 ID:zuY6ewfW
ソフトドリンク300円ビール500円でした
318名無しのエリー:04/09/11 22:17:59 ID:hf1IQcsA
よぅし、終電でいくぞぉ〜
…でももうすでに眠たい。。
319名無しのエリー:04/09/11 22:21:17 ID:Y4oqOjK2
>>317
食べ物の値段は?
320名無しのエリー:04/09/11 22:23:59 ID:jcUi7gsf
朝7時から曽我部のステージって・・・・チャレンジャーだなぁ。
声出ねーんじゃねーの。
321名無しのエリー:04/09/11 22:25:15 ID:FKH8BXMX
炒飯600円
前売り2000完売
当日券1500だってよ。
322名無しのエリー:04/09/11 22:32:51 ID:ubovSdjz
>316
結構歩くね…
323名無しのエリー:04/09/11 22:35:55 ID:BBBH0TnD
>>322
今どこらへんですか?
俺黒いTシャツに金髪で手に赤い帽子持ってるんですが…
324名無しのエリー:04/09/11 22:36:03 ID:zXwNCsrg
>>320
いや、声が出る出ない以前に、
曽我部自身が前夜祭をアルコール入りで楽しんで、
ステージ上ではぐでんぐでん、という朝霧Jam の再現、とかなw
325名無しのエリー:04/09/11 22:36:35 ID:8QZgceRf
懐中電灯忘れたー
無くてもシート引くのに困らないでしょうか?>現地組
326名無しのエリー:04/09/11 22:39:31 ID:Qn8D/pZD
ロッカーないの?
明日朝行こうと思ってんだけど長袖いるかなー、カバンとかどーしよう…
327緊急!:04/09/11 22:39:38 ID:HbL+OhCH
今、新木場。チケ余ってる人いませんか?
328名無しのエリー:04/09/11 22:41:16 ID:ubovSdjz
>323
今当日券の列を逆に向かって歩いてます
329sage:04/09/11 22:41:57 ID:OyRc0rtI
>>276
サンキューです。
昼間に事務局に問い合わせたら、
「9時まで待ってもらいます」といった回答をもらったんすよ。
前夜祭は12時くらいまでの販売だとか。
でも何だかんだでずっと販売していそうな感じか。
念のため当券は予約済み。
330名無しのエリー:04/09/11 22:43:11 ID:MNV6G+gy
チケ売買でスレ消費すんの止めろよ。
携帯で必死なのは分かるが邪魔過ぎ
331名無しのエリー:04/09/11 22:45:26 ID:BBBH0TnD
328
今列のわきの小屋近くの階段にいます
332名無しのエリー:04/09/11 22:47:00 ID:AOV/S1nd
食い物は500から600和牛だけ900 ほかのフェスと変わらん
明かりなくてもシートはひける、あると便利だけど
夜組は長袖必須
333名無しのエリー:04/09/11 22:48:09 ID:/H0tSiSt
最初すげー人いなかったけどだんだん増えてきた
334名無しのエリー:04/09/11 22:51:13 ID:Y4oqOjK2
今現地着いた。
つかさみぃ〜
335名無しのエリー:04/09/11 22:51:23 ID:AOV/S1nd
芝生つうより草だな、サンダルで来るんじゃなかった
336名無しのエリー:04/09/11 22:55:49 ID:/H0tSiSt
食べ物は他フェスと変わらないけど店舗数が7こくらいしかない。これで4食は飽きるわあ。トイレも10個ないくらいしかない。手洗い場は1つ。しかも水が出ない。トイレ入って手洗わないで携帯いじってますが。改行なくてすまん。
337名無しのエリー:04/09/11 22:56:19 ID:BBBH0TnD
チケ売買終わりました。
ご迷惑おかけいたしました。
338名無しのエリー:04/09/11 23:05:57 ID:YeOSnR3F
トイレは2ステージ間に元からある公衆のが使える。関係者専用に見えるが大丈夫
339名無しのエリー:04/09/11 23:06:00 ID:9f9ktHOK
タイムテーブルって配ってないよね?
340名無しのエリー:04/09/11 23:10:53 ID:T4ylfJbg
入り口あたりに無人でタイムテーブル置いてありよ。
341名無しのエリー:04/09/11 23:30:09 ID:DdPSrBd5
当日券売り切れ。今から来ても入れなません。帰りますorz。
342名無しのエリー:04/09/11 23:34:15 ID:swKlf0Fu
俺も当日狙いで爆死。
343名無しのエリー:04/09/11 23:41:40 ID:DdPSrBd5
この分だと入れないけど終電もなくて帰れない難民が
いっぱい出そうな寒感。
344名無しのエリー:04/09/11 23:52:12 ID:o8IEMmCl
スタッフの手際悪すぎ
345名無しのエリー:04/09/11 23:53:05 ID:T4ylfJbg
普通に不法進入できちゃうみたい。<BR>アハハーて柵越えて来てるカッポー発見。
346名無しのエリー:04/09/12 00:02:42 ID:TklPzNap
売り切れたの?場内はまだ余裕ありまくりだから、明日の分を残したのかもね
347名無しのエリー:04/09/12 00:02:50 ID:Rk/z6QPW
難民になったらアゲハ行けばいいじゃん?
348名無しのエリー:04/09/12 00:04:19 ID:/E1tZdko
なんか持ってったほうがいいものありますか。
349名無しのエリー:04/09/12 00:04:19 ID:2cpDzGD7
まだ着いてないんだけど、予約してても当日券、買えないかなぁ。待ちの人、状況どうですか?
350名無しのエリー:04/09/12 00:06:43 ID:cqjh8A/h
メイン以外のステージショボ過ぎ
351名無しのエリー:04/09/12 00:08:14 ID:51Jfy+4e
かなりマニアックな人揃えだから・・・プレミアあるんじゃないのー
これって生放送してないの?持っていくのは・・録音機かなぁー(海賊出るんじゃ・・・。
352名無しのエリー:04/09/12 00:31:17 ID:pBouDHGw
一人で行ってる人いる?
353名無しのエリー:04/09/12 00:31:49 ID:Khjv5wY6
これってスカパーとかで放送されないのかな。
2時間ぐらいやってくれよ。
354名無しのエリー:04/09/12 00:32:27 ID:K243zR00
>>350
メイン以外のほうがいいとおもうんだが。
355名無しのエリー:04/09/12 00:35:46 ID:Rk/z6QPW
>>フツーに独りだよっ。
356名無しのエリー:04/09/12 00:39:15 ID:cqjh8A/h
354
メンツじゃないよ。

俺も一人
357名無しのエリー:04/09/12 00:41:42 ID:7PCbV4hF
おれも一人だ 友達いるやつあいいね
スペシャといや、花贈ってたようだが
358名無しのエリー:04/09/12 00:54:39 ID:9HEjym89
保険証でもOKだったとわ・・・今からじゃ行けねぇorz
359名無しのエリー:04/09/12 01:22:48 ID:Rk/z6QPW
結構独り人多いっぽいネ。
声かける様な甲斐性は俺には無いけどなっ!!


orz
360名無しのエリー:04/09/12 01:23:42 ID:TMIMDNrV
で、会場はどうなのよ?
あんたら楽しんでるの?
361名無しのエリー:04/09/12 01:31:24 ID:UbW61tn3
結構寒いな 寝袋とかあるといいかも
362名無しのエリー:04/09/12 01:35:48 ID:Rk/z6QPW
すくなくとも俺は楽しんでるぞ!!
363名無しのエリー:04/09/12 01:39:52 ID:AiwJ0XI3
音とかどう?
ちっちゃかったり悪かったりしない?
364名無しのエリー:04/09/12 01:56:37 ID:cqjh8A/h
ミズモトアキラ超盛り上がっております
365名無しのエリー:04/09/12 01:57:33 ID:Rk/z6QPW
思ってたほど悪くない。
VJのスクリーンがトラックの荷台ってのもなんか新鮮だし。
解放感あるし下手なクラブ行くより全然いいんじゃん?
366名無しのエリー:04/09/12 02:07:05 ID:J19tCIOO
いいなー明日当券とか買えそうですかね?
367名無しのエリー:04/09/12 02:10:12 ID:yKAcEPz6
RAW ステージ、あれはステージとは言わないだろ。
368名無しのエリー:04/09/12 02:13:01 ID:49VE9oTq
リストバンドしてないやつが増えてきたな
369名無しのエリー:04/09/12 02:13:15 ID:37BBna+a
ミズモト盛り上がってます。
後ろで暴れてる女子より。
楽しもうぜ!
370369:04/09/12 02:44:32 ID:37BBna+a
でもトイレがちょっと少なすぎるなぁ。
371名無しのエリー:04/09/12 02:46:34 ID:pW+TX0le
当日券売り切れ、って朝9時〜販売分まで一切無し て事?
現地組、状況教えてくらさい!

始発で家でて曽我部から行くつもりだったのだが…
トホホ…orz
372名無しのエリー:04/09/12 02:47:08 ID:cqjh8A/h
たしかにRAWステージはひどい。あそこどレベルファミリアとかやるのかって感じ。100人入るか?
373名無しのエリー:04/09/12 03:01:16 ID:49VE9oTq
当日券、販売は七時から、枚数は未定だってさ
374名無しのエリー:04/09/12 03:18:07 ID:Rk/z6QPW
今rawから芝生に戻ってきた。
raw確に狭いね。
つか、DJブースに結構人入ってたな。
最大収容百人ギリで行けるかも。
てか、帽子が暴れすぎ。w
375名無しのエリー:04/09/12 03:19:17 ID:TMIMDNrV
チクショウ、裏山。
376名無しのエリー:04/09/12 03:23:12 ID:b/zNC58K
なんかRAWへんなのり・・
377名無しのエリー:04/09/12 03:26:28 ID:Rk/z6QPW
うぁ、鞄盗まれたっぽ。
最悪〜。
うさばらしに踊ってきますョ、、、
378名無しのエリー:04/09/12 03:39:30 ID:foT2KFAs
あぁ〜んあふ〜ん
っていう感じ
379名無しのエリー:04/09/12 03:43:31 ID:foT2KFAs
明日から来る人は寝ないだろうからいいかもしんないけど
寝るなら毛布とかかけるものがあったほうがいいかも。
あと地面は芝生ってよりは草ぼーぼーだから
シートは厚地のものがいいと思う。
380名無しのエリー:04/09/12 03:46:41 ID:foT2KFAs
毛布はじっとしてるとけっこう寒いからです。
>>378とは関係ないです。
381名無しのエリー:04/09/12 03:50:04 ID:foT2KFAs
>>377
フリマのとこに2000円でスニーカー売ってましたよ。

連投すません。
382名無しのエリー:04/09/12 03:54:40 ID:Rk/z6QPW
あぁ〜、だんだん泣きたくなってきたよ。
383名無しのエリー:04/09/12 03:58:10 ID:b/zNC58K
泣きたい
どうしたんだ
384名無しのエリー:04/09/12 04:03:35 ID:TMIMDNrV
>381
鞄=カバン
靴=クツ
385名無しのエリー:04/09/12 04:04:04 ID:q+la4bSo
ミズモト氏マシーンのTシャツ着てたね。
386名無しのエリー:04/09/12 04:07:44 ID:yKAcEPz6
RAWステージ変なのりだったな。DJブース内で一人暴れてた赤いTシャツの男は誰だったんだ?
387381:04/09/12 04:17:10 ID:foT2KFAs
>>384
逝ってきます…
388名無しのエリー:04/09/12 04:22:38 ID:b/zNC58K
泣きたい
どうしたんだ
389名無しのエリー:04/09/12 04:41:35 ID:K243zR00
一人の人結構居るなら俺も行けばよかった。
390名無しのエリー:04/09/12 04:50:27 ID:yKAcEPz6
シートんとこで小さいスピーカー持って来て変なジャパレゲ流してるやつ氏んでください
391泣きたい人:04/09/12 05:07:06 ID:Rk/z6QPW
泣きたいのは鞄パクられたから。
つか、鞄より免許書&カード類のほうが痛いっ!!
しかも携帯の充電切れるし。
なに?疫日?
コンビニ遠いし。
ホント泣きたい。
392名無しのエリー:04/09/12 05:16:19 ID:cqjh8A/h
RAWステージいまだに変なノリ
393ナキムシマン:04/09/12 05:27:57 ID:Rk/z6QPW
鞄見付かりましたっ!!
だいぶ離れたところに移動されてた!!
中身は金入ってなかったからか無事でした。
でも、免許書だけ無い、、、
くそぅ。orz

皆さんお騒がせしました。
心配してくれた人ありがとう、ごめん!!
394名無しのエリー:04/09/12 05:35:58 ID:/E1tZdko
楽しそうでなにより。曽我部見に今から行きます。
395名無しのエリー:04/09/12 06:01:21 ID:inSwk8E/
>ナキムシマン
取りあえず良かったね!でも免許証だけ盗むっていうのも酷いなあ。
396名無しのエリー:04/09/12 06:04:30 ID:cqjh8A/h
タイムテーブル結構押してない?曽我部7時から始まるんかな?
397名無しのエリー:04/09/12 06:19:25 ID:PKMGHwdL
盗難あんのかよ・・・用心するわ
398ナキムシマン:04/09/12 06:32:26 ID:Rk/z6QPW
>>395
ありがとう。
でも、やっぱ荷物置いたままにしておいた俺も悪いし。
今回は諦めるよ。
一応、帰りに落し物であったか聞いてみるけどね。

>>397
うん、気を付けて〜。
可能な限り手放さないようにしよう。
今日は俺はもう手放さないよっ。
つか手放せない、、、orz

天気もめっちゃ良いし、やなことは忘れてみんな楽しめっ!!
399シコシコマン:04/09/12 06:51:51 ID:QaG0wvXC
ついた!
ウヒョー! オヒョヒョー!!
400名無しのエリー:04/09/12 06:59:59 ID:yKAcEPz6
あれ、シコ遅くね?
401名無しのエリー:04/09/12 07:00:14 ID:G/Q+AVGf
やっと暖かくなって気持ちいいや。
402ナキムシマン:04/09/12 07:01:48 ID:Rk/z6QPW
シコどうしたん?
迷子?
403シコシコマン:04/09/12 07:10:16 ID:QaG0wvXC
ソカベキター!
404げりP:04/09/12 07:47:12 ID:pgN4luQa
おはようございます
ちょっと寝坊したんで今から行きます。
YOUR SONG IS GOODまでに間に合えばいいっす。
405名無しのエリー:04/09/12 07:54:23 ID:jEXwlhJl
上の方に七時から当日券、枚数未定で販売ってあるけど、まだ売ってる?
406名無しのエリー:04/09/12 08:05:35 ID:cqjh8A/h
一応当日券発売の列は出来てる
407名無しのエリー:04/09/12 08:06:19 ID:foT2KFAs
曽我部「ギター」最高だった
うるっときた
408名無しのエリー:04/09/12 08:12:45 ID:Rk/z6QPW
曽我部フツーにギター持って歩いて行ったわ。
あまりにもフツーに歩いてるからちょっとわかんなかったよ。
409シコシコマン:04/09/12 08:19:49 ID:QaG0wvXC
ソカベサイコーだった! おれもラブシックだ! 全曲エアギターやった!サイコー!
当日券は何十人かならんでるよ 九時からだってさ。
410名無しのエリー:04/09/12 08:30:37 ID:Jd879BHC
今日くらいの客だとエアギターやってんのがシコだってわかりそうだな
411名無しのエリー:04/09/12 08:31:09 ID:jEXwlhJl
>>406
>>409
情報さんくす。今から行っても30分はかかりそうだから微妙だな…。
412名無しのエリー:04/09/12 08:46:38 ID:5+L/DaB/
あれがシコだったのか ラリってる奴いるなと微笑ましく思ってたが
413名無しのエリー:04/09/12 08:50:46 ID:Wl6fhyvY
とりあえず一時帰宅
風呂入ってちょこっと寝てハロモニ見たらまた行くぜ
414ナキムシマン:04/09/12 08:57:16 ID:Rk/z6QPW
なんかrawの中がすごい妙なテンションのままだ、、、
415名無しのエリー:04/09/12 09:17:02 ID:NHbKc0jv
よっしゃー。
そろそろ家出る!
ロッカーってないんだっけ?
みんな荷物どうしてんだ??
416名無しのエリー:04/09/12 09:42:27 ID:yKAcEPz6
もしかして木の枝持ってエアギターしながらうろついてたのがシコ?
まじでワロタぞ
417名無しのエリー:04/09/12 09:50:32 ID:yKAcEPz6
すっっっげえうざい奴がいるんだがなんとかしてくれ。
白い帽子に白Tシャツの男、ナンパしまくりで彼氏と一緒に来てる女にまで(彼氏の目の前で)声かける始末
ステージ一切見てないしマジでナンパ目当てで来てるっぽい。5回も声かけてくんな!
418ナキムシマン:04/09/12 10:09:22 ID:Rk/z6QPW
>>417
あぁ、そいつ見たかも。
いきなり女の子の腕ガシッて掴んだりしてた。
フツーにチワ喧嘩と思ってスルーしたけど、ナンパだったのか。
419名無しのエリー:04/09/12 10:28:20 ID:qynInNd7
夜中にカレー家で女に話しかけてた奴いたがそいつかな
420名無しのエリー:04/09/12 11:01:57 ID:J19tCIOO
今、当券どの位行列出来てるか教えてエロい人!
421シコシコマン:04/09/12 11:11:50 ID:QaG0wvXC
木の枝もってたのおれですよ。 今おれは葛西臨海公園の水族館にいます。
ずっとぐるぐるまわってるまぐろみてます。
昼すぎにはロウライフ戻ります!
422名無しのエリー:04/09/12 11:25:01 ID:yKAcEPz6
>>418-419
絶対そいつ。とにかく手辺り次第(一応顔は確認してるまたいだけど)ナンパしてる。
腕わしづかみしてんの私も見たよ。
またそいつにさっき話しかけられたからいい加減シカトしました。
423名無しのエリー:04/09/12 11:29:31 ID:yKAcEPz6
>>シコ
やっぱり木の枝ギターはシコだったのか。しかも歌ってたよな。
派手な服装の男がシコと背中合わせでエアギターして遊んでたのにシコ気付かなかったのかスルーしてたのには笑わせてもらいました。
424ナキムシマン:04/09/12 12:48:46 ID:Rk/z6QPW
残り8時間。
まだまだ長いね〜。
さっき、コンクリートブロックの上で寝てたらあまりの暑さに汗ビショに、、、
なんか、まともな休憩所が欲しい気分です。
みんな何処で休んでるよ?
425名無しのエリー:04/09/12 12:58:29 ID:6FoiJ12G
カフェテリア周辺の木陰。
もうすぐANIだー
人めっちゃ増えてきた
426名無しのエリー:04/09/12 13:27:52 ID:yKAcEPz6
公園内のレストランとか宿泊施設がある建物にて休憩中
クーラーが効いてて極楽
427シコシコマン:04/09/12 13:29:04 ID:QaG0wvXC
そろそろ夏もおわりだし、俺のネタバレしてもいーだろ!
左手にフジ、サマソニ、エゾ、んでロウライフのリストバンドしてる薄ピンクの短パン
履いてるやつがいたらそれが俺だ! 上は今は白Tだけど夜はアロハ着るかも。
見かけても正面からは声かけないでね。こそこそ後ろから指さしたりにしといてね。
428名無しのエリー:04/09/12 13:38:51 ID:Vsz6ei9h
逃げ場少く、会場は丸焼き状態w
駅→会場の細長い公園部分にも難民が

結局、まだ当日券を売っているみたいな。
なんというか、色々な場所で音を鳴らしあっている広い公園て感じ
すごくユルユル
429名無しのエリー:04/09/12 13:43:18 ID:NfVYbVQi
>428
まだ当日券売ってるんですか?
430シコシコマン:04/09/12 13:55:30 ID:QaG0wvXC
券売場のトレイにはリストバンドがまだあったよ。
電話してみれば? あっついけど!
431げりP:04/09/12 14:08:19 ID:pgN4luQa
RAWステージの前は日陰になるよ。
しかし、沖縄食堂はもう店仕舞なん?
あと柵ショボイぞ!
RAWステージ、ブレックファストの時なんて柵蹴り飛ばそうとするヤシいたし、
ま、もっとも私もドサクサにまぎれてステージダイブしましたけど(爆)。
432名無しのエリー:04/09/12 14:10:50 ID:yKAcEPz6
さっき入口通ったら当日券買ってる人いたよ
433名無しのエリー:04/09/12 14:14:06 ID:037q1ort
いよいよBAKUだぜ
434名無しのエリー:04/09/12 14:14:41 ID:cqjh8A/h
タイらーめんマズー
435名無しのエリー:04/09/12 14:16:20 ID:464Z4CW8
はあ? 昨日並ぶことさえ許されなかった俺たちはいったい。
436名無しのエリー:04/09/12 14:23:41 ID:yKAcEPz6
シコシコ発見
グラスステージをデジカメで撮ってた。んでノリノリでカフェテリア方向へ消えてった。

つうか氷川きよしに似てないじゃん!
437名無しのエリー:04/09/12 14:47:52 ID:TglEz0fl
シコさんてどんな髪型ですか?
438名無しのエリー:04/09/12 14:48:36 ID:yPs7lg6d
飲み物は水とビールだけだな。
439げりP:04/09/12 14:53:19 ID:pgN4luQa
このセキュリティの状態でトリのギター狼の時どうなるんだ?
ワシャどうなっても知らん!
ちなみに、現時点でのベストアクトはユアソンで文句ないですよね、おまいら?
440名無しのエリー:04/09/12 15:05:37 ID:037q1ort
これウマーっつー食いもん教えれ。いまんとこどれもイマイチ
441名無しのエリー:04/09/12 15:10:44 ID:5zO0WXs7
寝てたのでどれがベストとか分からん
442名無しのエリー:04/09/12 15:12:09 ID:dLZJlY4p
かき氷。
443名無しのエリー:04/09/12 15:14:01 ID:yKAcEPz6
カレーなかなか旨かったよ
444名無しのエリー:04/09/12 15:28:46 ID:q+la4bSo
ロッテリアのリブサンド
445名無しのエリー:04/09/12 15:29:18 ID:HDyQ1rdJ
トイレ流れない。
446名無しのエリー:04/09/12 15:44:26 ID:AeLzwOXf
極楽…と銘打っておきながら、
極楽じゃねぇぞゴルァ

メシがいまいち…
トイレは少ない…
入場はスムーズじゃない…

この辺にしとくw
447ナキムシマン:04/09/12 15:46:47 ID:Rk/z6QPW
スクービードゥ良かったっ!!
448シコシコマン:04/09/12 15:52:00 ID:QaG0wvXC
似てなくてすまん。
でもスクービで全曲エアギターできたよ!
ケバブうまいし。
449名無しのエリー:04/09/12 15:59:10 ID:otO2be6i
446>>
同感です。
まったくひどいね。
昨日は入るまで4時間も並んだよ。
ビールも冷えてないし。
ごみゼロといいながら、ビンとカンで飲み物出しててゴミ箱も少ないし。
安いだけにサービス悪しです。
450名無しのエリー:04/09/12 15:59:28 ID:IK17feOD
シコはグループ魂のボーカルがいかつい感じになったような
451げりP:04/09/12 16:08:31 ID:pgN4luQa
食い物は沖縄そばか良かった。
あと、シコシコって某バンドのツアT着てるべ?
某バンドヲタとして見かけ次第声かけるつもりなので夜路氏苦!
452名無しのエリー:04/09/12 16:11:39 ID:3SvU8IVS
夜になるとすきそう?それともギター狼めあても多い?
夕方すぎてから行っても当券あるのだろうか?
453名無しのエリー:04/09/12 16:17:38 ID:cqjh8A/h
デブラージ人少ない。アニの時は一杯だったのに。レベルファミリア予想通りに人大杉。
454ナキムシマン:04/09/12 16:31:44 ID:Rk/z6QPW
太鼓屋のとこで太鼓叩いてる人々なにげにカッコイイね。
オオサカモノレールのボーカルが鳥肌実にみえて仕方なかったョ。
455名無しのエリー:04/09/12 16:32:58 ID:37BBna+a
スクービーで燃え尽きた…
ギター狼は後ろでまったり暴れるよ…。


それまではシコ捜しします。(w
456名無しのエリー:04/09/12 16:33:47 ID:AeLzwOXf
某ラジオを聞いていたら、
『RAWLIFEはフジロックのフィールドオブヘブンみたいな感じ』
と中継で言ってた椰子がいた。

フジロックと一緒にするなゴルァ

その椰子は、
『来年もRLやってほしい』なんて言ってるけど、

…漏れはビミョウ
457名無しのエリー:04/09/12 16:39:49 ID:HDyQ1rdJ
トイレ流れないよ。キツイ
458名無しのエリー:04/09/12 16:40:22 ID:odPxLUTh
オーサカモノレール終了。
反対のステージでずっとスタンバってた人がギター持ってやおらガナり始めた。
太陽も建物の影に隠れて今までになくまったりしておりますメインステージでした。
つってもこれから大物続出で人大杉になっていくんだろな。

つーか、この弾き語りのおにいさん、ものすごく良いんですが!!!
459ナキムシマン:04/09/12 16:42:31 ID:Rk/z6QPW
>>456
でも、雰囲気的には近い気がする。
あんまりみんなガツガツしてない感じで。
まぁ、フィールドオブヘブンの方が気持ちイイけどね。
でも、その分場所近いしチケット安いし。
俺は断然来年もやって欲しいな。
アゲハに来る感覚でフェスに来れるんだし。
460シコシコマン:04/09/12 16:44:24 ID:QaG0wvXC
だからおれに面とむかってシコシコマンだ!って声かけんぢゃねーよ!
トイレ入るタイミングずれたぢゃねーか!
マジでびびりました。いきなりでこわかったすみません!
しかも男前の人だったし。 あとオオサカモノレールの右端のホーンもビジュアル系みたいな男前だったね。
つーかはずかしさ頂点なんですけど!
461名無しのエリー:04/09/12 16:45:12 ID:3SvU8IVS
当日券ってまだあるのですか?
462名無しのエリー:04/09/12 16:45:46 ID:6FoiJ12G
デブラージってANIの後にやった外人さん(誰?選曲ナイス)の次だった人?ラッパーじゃなかったっけ…
463名無しのエリー:04/09/12 16:47:16 ID:ZCJiqiCa
今まで寝てたわ…。
さ、SHIRO行ってくるぜ!!!
464げりP:04/09/12 16:48:18 ID:pgN4luQa
〉シコシコ
スマン。
某バンドヲタなんでついね・・・。
465名無しのエリー:04/09/12 16:50:26 ID:cqjh8A/h
やべ金無くなった。
俺も来年もやってほしい。初回だし不慣れな所があるのも仕方ないかなと。

カーチャン・・・
466名無しのエリー:04/09/12 16:56:14 ID:odPxLUTh
カーチャンノハタラクトコヲミタ...
マジ泣きしております。
467名無しのエリー:04/09/12 16:56:42 ID:yKAcEPz6
正直わしもヘブンの縮小版みたいだなぁと思ったよ。
まぁまだ一回目だし、来年もやってほしい。でもチケ代値上げしたらもう行かないかな。
468シコシコマン:04/09/12 16:58:55 ID:QaG0wvXC
デブラージの最後の方で、デブさんのどまん前に親子がジッとつったっててみてたのがおもしろかった。
お母さん35くらい、息子12才くらい。まさかデブさんもガキんちょの前で回すとは思わなかっただろうな。
1メートルの距離だし、全く段差ないしね。
469ナキムシマン:04/09/12 17:00:25 ID:Rk/z6QPW
>>466
なにが起こった〜?
470名無しのエリー:04/09/12 17:17:51 ID:odPxLUTh
弾き語りのおにいさん終了。
なんと細々ながらアンコールの声が上がりました。
で、なんかスティールパンが始まったとこです。ふたたびいい感じにマッタリモード。

こういう流れを見ると、おれの場合はなんかアヴァロンの縮小版という印象を受けるな。
まあ、ウルフのころにはまた違った印象なんだろが。

とにかく今は、涼しマッタリ最高の雰囲気。
471名無しのエリー:04/09/12 17:18:44 ID:TrcT5T3i
さっきの戦隊ピンクはなんだったんだ?見事にスルーされてたが。
472ナキムシマン:04/09/12 17:22:23 ID:Rk/z6QPW
免許見付かりましたっ!!
どっかで放置されてたのを誰かが事務所に届けてくれたみたいです。
届けてくれた人ホントにありがとうっ!!
今はもはや嬉し泣きの半泣きでっす。
みんなありがとうね。
もぅ、ホントみんな大好きだぁ〜!!
473名無しのエリー:04/09/12 17:25:34 ID:Q0yjOobb
世の中捨てたもんじゃない
474シコシコマン:04/09/12 17:27:16 ID:QaG0wvXC
スティールパンてすげえなー
ステージの真後ろからみてるんだけどさ、中華鍋叩いてメロディがきこえてくんだよ!
マジありえない。かっけー。
475名無しのエリー:04/09/12 17:33:34 ID:odPxLUTh
確かに、正面から見たら料理してるようにしか見えないなw
しかしすごいまったりっぷりです。
最高!!こういう瞬間を待ってたよ!!
476げりP:04/09/12 17:37:40 ID:pgN4luQa
俺も金ヤバイ
ブレックファストで暴れてた方々を飲食ブースで見るなぁ。狼目当てだろうな。
いいのか?こんなセキュリティで!
ワシは知らん
どうでもいい話だけど、俺WINじゃないから(来週はベリテンあるし)パケ氏確定だわ泣。
477名無しのエリー:04/09/12 17:43:32 ID:cqjh8A/h
スライマングースまったりでよいね。いいフェスだと思いますよマジで。
478ナキムシマン:04/09/12 17:45:01 ID:Rk/z6QPW
もぅ、夏も終りだし告白します。
フジでシコ宛てのメッセージを伝言板に張り付けたのは俺でしたっ。
シコはメッセージに気付いてくれたのかな?
479名無しのエリー:04/09/12 17:47:19 ID:jEXwlhJl
当日券まだ売ってますか?
少ししか見れそうにないけど参戦したいんですが。
480名無しのエリー:04/09/12 17:51:05 ID:cqjh8A/h
あ、こいつらスライマングースじゃねえか。
481466:04/09/12 17:56:23 ID:odPxLUTh
スティールパンが終わって、財津和夫みたいな声質の人が歌い始めてます。
またしてもまったり。

泣き虫さん、良かったね。
おれは弾き語りのおにいさんのヨイトマケの歌で泣いていたのでした!
丁度いい雰囲気でのいいニュースだったから、なんかほんと幸福な感じ。
ウルフでひっくりかえるようなことが起こらなきゃいいけど。
482シコシコマン:04/09/12 18:06:21 ID:QaG0wvXC
おれフジんとき返事かきましたよ。ボードに。
確か妄タイさんのとこの過去ログに様子は残ってるはず。
アニかわいい女の人つれてるね。
483ナキムシマン:04/09/12 18:07:07 ID:Rk/z6QPW
さっき目の前にモービーが座ってちょっとビックリだったョ。
手振ったら近くまで来てオイッスって言ってくれて、凄いイイ感じの人だね。

>>481
ありがとう、ホントにね。

うん、今のメインステージはすごい良い雰囲気だね。
つかフツーにホロホロ来てたよ。
484ナキムシマン:04/09/12 18:19:45 ID:Rk/z6QPW
>>シコ
えぇ〜、マヂで〜?
それじゃ読む前に雨でグチャったのかな?
とにかく帰ったら妄タイさんとこ見てみます。
ありがと〜。
485名無しのエリー:04/09/12 18:19:51 ID:ru13MR7i
guiter wolf 早く出てこい。
486名無しのエリー:04/09/12 18:25:11 ID:cqjh8A/h
人かなり増えて来た
487シコシコマン:04/09/12 18:36:46 ID:QaG0wvXC
スライマングースやってますが、今おれ寝袋の中で全裸です。
顔と腕と肩出してまったりすぎるほどリラックスしてます。
このまま郁子まで全裸で聴くぞ!
488名無しのエリー:04/09/12 18:54:14 ID:Y95a040z
そのまま全裸で踊れ。この暗さだから分かりゃしないよ
489名無しのエリー:04/09/12 19:23:41 ID:cqjh8A/h
クジャムボン意外と良い
490ナキムシマン:04/09/12 19:43:21 ID:Rk/z6QPW
クジャム良かった〜。

このまったり具合はいいなぁ。
値段変わらなければ来年も参加確定だな。
491名無しのエリー:04/09/12 19:56:06 ID:ZCJiqiCa
cjammbon良かった!

492名無しのエリー:04/09/12 20:32:32 ID:odPxLUTh
なんか人いなくなったな。
493名無しのエリー:04/09/12 20:38:24 ID:cqjh8A/h
火付けたり暴れたりしてるこいつは何物?
494ナキムシマン:04/09/12 20:42:20 ID:Rk/z6QPW
TUCKERは機材破壊したので中止?
495名無しのエリー:04/09/12 20:45:48 ID:96706sT9
ムードマンは何時から?
496名無しのエリー:04/09/12 20:48:59 ID:PKgDu5uH
今ムードマン。
東京NO.1DJ。
最強。
497名無しのエリー:04/09/12 20:49:37 ID:96706sT9
いいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
498名無しのエリー:04/09/12 20:50:22 ID:96706sT9
客は推定何人くらい来てるの?
499名無しのエリー:04/09/12 21:00:09 ID:odPxLUTh
ウルフスタート
500名無しのエリー:04/09/12 21:14:54 ID:TJ+5gYZF
ロッキンロォォールー!!!!!
501シコシコマン:04/09/12 21:28:40 ID:QaG0wvXC
タクシーでなんとかキター!
502名無しのエリー:04/09/12 21:56:35 ID:pw8jaNys
シコさぁ、イイ写メ撮れたんだけどうpしていい?
503ナキムシマン:04/09/12 22:19:53 ID:Rk/z6QPW
ギター狼アカペラ締め!!
最高だぁー!!
来年も来るぞっ!!
みんなぁ、お疲れ様っ!!
みんなぁ、大好きだぁぁぁ!!
504名無しのエリー:04/09/12 22:23:23 ID:NHbKc0jv
シコ写メうpきぼん
探したけど見つからなかったYO…
505名無しのエリー:04/09/12 22:27:19 ID:odPxLUTh
終了〜
ウルフアイラブユーOKやりました。
いまはこおろぎの声を背に帰路についています。

とりあえずみなさんおつかれさま。
506名無しのエリー:04/09/12 22:55:00 ID:TMIMDNrV
来年はもうちょっと会場が広いといいなあ。
507名無しのエリー:04/09/12 23:03:39 ID:8Yk0V3qL
スタッフの対応と言うか運営の手際悪すぎ!
素人の主宰は客の負うリスクがでかすぎ。
値段安いのだけがよかった。
アーティストたちが可哀想
俺たち客はもっと可哀想
508名無しのエリー:04/09/12 23:08:28 ID:NDmQg7uX
無茶言いなさんな〜。スポンサー無いのにあれだけ出来たら立派だよ。
整備されて無いとこもあったけど、俺には中々楽しいイベントだったよ。
トイレは改善して欲しいと思ったけど。
509名無しのエリー:04/09/12 23:30:51 ID:3y8M8ppy
フェスの雰囲気を尊重すると、ギターウルフをトリにしたのは正解だったのか疑問が残る。
510名無しのエリー:04/09/12 23:37:14 ID:LBxPmhyo
脈絡がない気はするね
511名無しのエリー:04/09/12 23:37:15 ID:73qwBbOy
確かに運営に粗さはあったけどあの値段ならこんなもんかなーって感じ。
客側にも一部モラルに欠けたのがいたし、おあいこなんでないかね。
512名無しのエリー:04/09/12 23:38:41 ID:s8QHN0xG
オレはまったり感をブチ壊しにされたくなかったので
birdが終わったところで帰ったよ。狼は好きだけどさ。
513名無しのエリー:04/09/12 23:44:08 ID:NDmQg7uX
ギターウルフの時に酷い客いたの?
514名無しのエリー:04/09/12 23:59:08 ID:Zy0VXy1S
俺はギターウルフ、まさに「締め」って感じで良かったけどなぁ。
やっぱりフェスは締めはガツンとしたものでしめたい…
モッシュピットは、普通に暴れてただけで別にひどいって客はいなかったような。

3500円で、これ、ぜんぜん満足でした。
結構、見たいのなかったんでボンヤリと聞いてまわって
いろいろ発見できたのがよかったな。
4時間まったりしたのは、まぁ今年の自体をマニュアル化しておけば
来年は多少は直されるでしょ。
トイレに関しては、フェスってこんなもんかと(女の子はかわいそうだったけど)
思ってるのであんまり少ないとは感じなかったかも。確かに流れなかったけど。
515名無しのエリー:04/09/13 00:00:32 ID:pspauPBh
でも夕方ぐらいのまったり進行も確かによかったけど。
516名無しのエリー:04/09/13 00:03:15 ID:gZyMqYRa
ロクに運営できない、思い込みだけのボンボンが企画した最低イベント。
517名無しのエリー:04/09/13 00:03:33 ID:gZyMqYRa
ロクに運営できない、思い込みだけのボンボンが企画した最低イベント。
518名無しのエリー:04/09/13 00:03:52 ID:gZyMqYRa
ロクに運営できない、思い込みだけのボンボンが企画した最低イベント。
519名無しのエリー:04/09/13 00:08:19 ID:pspauPBh
あと踊れる曲が流れてるスペースが
メインの近くに置かれてるのは良かったな。
メインで拠点作って、興味なさそうな曲ながれたら踊りに行く…
で無駄なく過ごせた。
520名無しのエリー:04/09/13 00:08:45 ID:/4ZxCukt
言い過ぎだろw
洋ヲタの俺でも楽しめたぞ。
トイレは駄目だったけど、スタッフの甘さが逆に良かったと思う。
ミュージシャンと客の、色んな意味での近さが凄く良かったと思うよ。
521名無しのエリー:04/09/13 00:11:43 ID:MzHHooKf
今帰宅。皆お疲れ。
モービー普通に会場うろちょろしてたね。スクービードゥーのTシャツ自ら売ってたから握手してもらった。
ギターウルフ見てたらいつのまにか隣にモービーが。でもその時は女の人と一緒だったから話しかけらんなかった。
また握手求めるのもなんだしと思ってそのまま狼観てました。
522名無しのエリー:04/09/13 00:12:30 ID:/4ZxCukt
あ、ごめん、>>516-518ね。
523名無しのエリー:04/09/13 00:12:33 ID:uQQLlZWT
グラスステージとDJのステージがもうちょっと離れてれば良かったな。
静かな曲の時にスクラッチの音とか混ざって興冷めする場面もあった。
524名無しのエリー:04/09/13 00:16:08 ID:uQQLlZWT
>521
お疲れーっ! モービーさんいましたね。Tシャツ買いそびれた。。。
スクービードゥー知らなかったけど、一発でヤラレタ!
最高のROCK&SOULでした。
525名無しのエリー:04/09/13 00:21:16 ID:MzHHooKf
来年もやるとしたら一番改善してほしいのはRAWステージ
あれじゃすぐぎゅうぎゅうになって踊れません。レベル ファミリアとMOODMANでがっつり踊りたかったのに
リズム刻むぐらいしか出来なかった。
526名無しのエリー:04/09/13 00:22:01 ID:dDDFB+4u
前夜祭で当日券は予約なしでは入れないからと3時間半も海風なびく寒い国道でお客を並ばさせて、中には屋台5件くらいでロクな飲み物も酒もなしで、平気でいる運営者の何が許せるかっつーの!思いつきだけでやるな素人!史上最悪の野外フェスでした。
527名無しのエリー:04/09/13 00:24:24 ID:pxCtK8ji
トイレと飲み物食い物だな。問題は。
528名無しのエリー:04/09/13 00:25:55 ID:Qom/yaLn
みんないい感じの人ばっかだったけど、普段はみなさん何をやってらっしゃる人なのかしら?
529名無しのエリー:04/09/13 00:28:34 ID:OvoCns0i
オレ、1時間並んだけど、動かないから諦めてしょうがないからエンマ行ったよ。
対応ホント悪すぎだよね。
会場行ってから電話予約なきゃダメとか意味分からないし。
スタッフっぽいのアキバくんばっかだし。
やっぱり最悪だったの?
530名無しのエリー:04/09/13 00:28:36 ID:MHXg5Sz5
RAWステージどのバンドも最高でした。特にストラグル・フォー・プライドが凄かった。
531名無しのエリー:04/09/13 00:29:28 ID:56znVJLC
近年のフェスはどこも整備されすぎて拍子抜けするくらいなので
こんくらいむちゃくちゃなイベントもたまには新鮮でいいよ。

あの野放しされてた犬ってどこの犬なんだろう。
猫みたいにクールなのに、
ラフテー丼を食ってる人には隣でじっと座って
無言の圧力をかけてた。w
532ナキムシマン:04/09/13 00:30:58 ID:fZqDSKqn
ただいまー。
今から風呂入って寝ます。

トイレは俺的には全然オッケーだったよ。
地面ビチャビチャにもなってなかったし。
意外とあんまり並ば無くても入れたし。
っていう感想はやっぱり男だからかなぁ?

あとスタッフの段取りの悪さっていうのは、
前売り券と当日券で心証が結構変わるのかな?って思ったけどどうだろ?
前売りなら並び時間ほぼゼロだったしね。

つーことで、俺は当然満足できましたっ!!
533名無しのエリー:04/09/13 00:32:59 ID:MzHHooKf
私も洋ヲタだけど楽しかった。
シコは27歳には見えないね。遠くからしか見てないけどぱっと見は23〜25歳くらいに見えたよ。
木の枝ギターのあのキレっぷりが目に焼き付いて離れませんw
534名無しのエリー:04/09/13 00:33:30 ID:pspauPBh
禁煙とか言っても普通にみんな吸ってたし
持ち込み禁止とかいってても、普通にパックの日本酒のんでたりしたしな。
前夜祭のRAWステージもなんかクラブやレイブというよりは
文化祭で騒いでるような感じがあって、まぁアレはアレで楽しかったのかも。
535名無しのエリー:04/09/13 00:36:28 ID:W8b3BdWJ
シコのやり投げポーズが一番ワロタ
近くまで行って気付いたけどスクビの時はベースもしてたね
まだフジのリストバンドしてたし
なんかかわいかったよ
536名無しのエリー:04/09/13 00:42:16 ID:/4ZxCukt
シコを一目見たかったなぁー。
来年もよろしくって感じw
537名無しのエリー:04/09/13 00:42:37 ID:fsBu6hzK
今帰った!!

客、禁煙だってのにタバコ吸いすぎ。
しかも火も消さずにポイ捨てする香具師がいっぱいいてびっくりした。

快適そうに見えて、実は気候の寒暖・食事・水・トイレなど結構サバイバル!
と見せかけて音楽流れるとまったり・・・っておかしな雰囲気がおもしろかった。

よかったのは
・ゆるゆるな雰囲気
・メンツ
・会場の狭さ
・チケの値段
・交通の便

よくなかったのは
・飲み物全て持ち込み不可なくせに、昼過ぎジュース・水類が売り切れって・・・。
・ゴミ袋配ってほしかったなぁ。
・ブレイクタイム作ってください。次から次へとやりすぎですw

トイレは水流れる公衆の方使って、空いてそうな時間を見計らっていけば10分待たずに入れたよ。

なんか最近のFES掲示板を見てると、みんな過剰に快適さを求めすぎてる気がする。
人がたくさんいて、長時間で、野外開催ってのを考えると(会場の狭さは別w)ある程度のアクシデントは覚悟して
自分で対応して楽しむ努力と覚悟がないと、どのFESでも文句ばっかり言ってる痛い香具師になっちゃうぞー。
538名無しのエリー:04/09/13 00:43:54 ID:VnnANz5Z
>532
前売りと当日とでかなり差がありますよね。
俺は前売りだったんでぜんぜん気にならなかった。
539名無しのエリー:04/09/13 00:44:50 ID:MzHHooKf
>>524
私もTシャツは見るだけで買わなかったんだけど、その時にいきなりモービーがライブのチラシ差し出してきたから勢いで握手してもらったら
満面の笑みでがっちり手にぎってくれた。ホントいい人だ。スクービードゥーのライブ生で見るの初めてだったけど良かった。
540名無しのエリー:04/09/13 00:47:35 ID:wMAGwEO/
シコは朝霧来ないの〜?
ビールでも牛乳焼酎でもおごってやるのになあ。
541名無しのエリー:04/09/13 00:48:52 ID:pxCtK8ji
>>537
トイレは男はすぐすむけどね。
542名無しのエリー:04/09/13 00:49:39 ID:fsBu6hzK
前売りは電話予約必要って、告知されてたんじゃなかったっけ?
まぁ、それを除いてもスタッフ対応には非難がありそうだが・・・。
543名無しのエリー:04/09/13 00:51:06 ID:fsBu6hzK
>>541
漏れ女だけだど・・・。
列が少ない時間を読めば早いよ、ってことです。
スクービードゥーの終了直後とか空いてたよ。
544名無しのエリー:04/09/13 01:00:59 ID:pxCtK8ji
>>543
ああ、あれか
戦隊ものの格好してた奴
545名無しのエリー:04/09/13 01:07:55 ID:fsBu6hzK
あぁ、あれ寒かったね。

話は変わり。
シコシコマン、曽我部の時、前の右側にいた?
腕にFUJIとその他4つくらいwFESのリストバンドしてる人がいた。
546名無しのエリー:04/09/13 01:10:59 ID:lEgf3/vE
オレもシコシコ確認した、そっと見守ってたよ
547名無しのエリー:04/09/13 01:11:58 ID:wMAGwEO/
シコシコって意外と可愛い顔してない?人違いかな…?
548名無しのエリー:04/09/13 01:15:10 ID:fsBu6hzK
IDチェックについて。

明らかに成人の人なのに、IDないからって待たされた挙句入場拒否された
って話を某所でみたけど・・・IDチェックある、しかも保険証でもなんでもいい
っていうのに持ってこないんだから、拒否されても仕方ないよな。

最低限ルールは守っとかないとなぁ。
549名無しのエリー:04/09/13 01:20:52 ID:wMAGwEO/
でもクラブ内でやってるわけでもないのにフェスでIDないと入場できないって初耳だけどね。
消防法とかわかるけどこんな野外で当然ロッカーもないし何があるかわからないのに
パスポートや免許持ち歩く身も結構大変だよな・・・。せめてちゃんと写ってればコピーでもよくないか?
550名無しのエリー:04/09/13 01:23:32 ID:91GM+UVT
>>549
 ま、中では酒売っているからだろうね。
いったん入っちゃえば成年未成年区別つかないから。
551名無しのエリー:04/09/13 01:26:12 ID:fsBu6hzK
>>549
まぁそれも一理ある。FUJIやRSRも深夜の時間帯でやってるのに
IDチェックないもんね。(18歳未満は保護者同伴だった気がするけど。
552名無しのエリー:04/09/13 01:30:30 ID:jiXN8+5m
>>551
都の条例でそういうことになってるってことじゃないの?(違ったらスマン)
こないだ行った横浜のクラブがIDチェックなかったから都内だけのもんだと思ってた。
553名無しのエリー:04/09/13 01:36:01 ID:sTsrQKr2
>>550
東京だから >>220 >>244
554名無しのエリー:04/09/13 01:37:20 ID:Y1Henpiw
メタモより10倍良かった!昼から参戦したから、運営は気になら萎肩よー。
GEISAI→RAW LIFEコースでした。
555550:04/09/13 01:41:06 ID:91GM+UVT
ああ、前夜祭からの話か、失礼。
12日についてはIDチェックなかったのね?

前売りで入ったからその辺さっぱりわからん。
556名無しのエリー:04/09/13 01:46:32 ID:sTsrQKr2
>>521
モービー、 >>454 の太鼓叩きにも交じっていた。
SHOPPING AREA で突発でやっていたあのミニセッション、なかなか良かったよ
見れてラッキーだった
557名無しのエリー:04/09/13 01:57:14 ID:pxCtK8ji
東京都がいろんなところで規制厳しくなってるの知らんのかな。
知らないか。
558名無しのエリー:04/09/13 01:58:11 ID:lEgf3/vE
でもIDの提示ってチケットには特に記載されてないんだよね、来る客全員HP確認しなきゃいけないってワケじゃないんだから、チケットに記載されてないってトコロを切り口に攻めてけば切り崩せる可能性もありそうな気が
559名無しのエリー:04/09/13 02:00:37 ID:MtDF3qRj
商業フェスじゃない事はみんな百も承知なんじゃないの?
音楽好きが音楽好きに向けて行ったイベントでしょ。
自分は特別大きな被害を被った人間じゃないから(一番の被害はやっぱり
チケット問題ですよね)アレですけど、商業的成功を見越していない以上
やっぱりある程度の問題は仕方ないでしょう。
なんたって、2500円“しか”出してないんですからね。そこを忘れちゃいけないと思う。
その問題点を挙げて、来年はより良いイベントにしたいな、という苦言なら
ともかく、「こんなフェス2度と行かねーよ!」「もうやってもらわなくて結構」なんて
口が裂けてもいえません。

どうか来年も宜しくお願い致します。
560559:04/09/13 02:02:18 ID:MtDF3qRj
あ、当日は3500円だった。でも3500円でも“しか”と言える内容だったと
僕は思いましたが…。
561名無しのエリー:04/09/13 02:08:13 ID:wMAGwEO/
まあ気持ちはわかるんだけど商業フェスじゃなくても
金取ってる時点で商売なんだしね・・・。
フェスなりの不便な点はある程度なら仕方ないしガマンできるけど
「対応ダメでもOKっつうか文句言う方が悪い」は通用しなくない?
フリーフェスならわかるけど・・・。

でもフェスとしては色々課題もあったけどやらないよりはやってよかったんじゃない?
562名無しのエリー:04/09/13 02:09:53 ID:lEgf3/vE
ライブ自体はスゴクよかったが運営には不満が残る。大体他の人達と同じ点が不満なのだが、その辺が改善されるならチケット値上げでもかまわないと思う
563名無しのエリー:04/09/13 02:10:18 ID:wMAGwEO/
つうか金額の問題じゃなくないか?
「だったら来年は5000円でいいからちゃんとやれよ」
って人もいるだろうし。
564名無しのエリー:04/09/13 02:11:24 ID:pxCtK8ji
http://d.hatena.ne.jp/ulalaka/20040913#raw5

いろいろあったようだ。来年の開催は厳しいんじゃないか。
565名無しのエリー:04/09/13 02:28:15 ID:4W+wiK2R
昼間にぼんやりうろついてたらスクービーの物販発見。
そんなに買うつもりもなく近づいて見てたら
メンバー自身が売ってたのでびっくりして
「わっ!本人売ってる!」て声あげたら
MOBYがチラシくれて
漏れの首にかかってたタオルを見て
「タオル買ってけよ!なんだこのタオル!ライジングサンかよ!」
と言われた。
去年のライジング一番前で見たって言ったら
「あ、ごめん…」て言われた。
MOBYいい人すぎ!
566名無しのエリー:04/09/13 02:33:52 ID:/4ZxCukt
朝の曽我部恵一からずっとエアギターを弾いてる若者がいる。"PLAY ROCKS"と書かれたTシャツを着ている。合ってるっちゃあ合ってる。
すげー恍惚の表情で早弾きしてる。スクービードゥで最高潮に!!!!腕ぐるぐる回したりしてる。恍惚エアギター。
その後、原田芳宏(スティールパン)のとき、ステージ裏でマターリしているのを発見。やはりギターレスのアーティストには興味無しか。
このエアギター男、見かけた人多いはず。

某blogにシコらしき男の事がw
PLAY ROCKS Tシャツだったらカフェテリア付近で見たかも。全然気にもとめなかった…
567名無しのエリー:04/09/13 02:37:51 ID:wMAGwEO/
PLAY ROCKS TシャツってPENPALSの?
568シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/13 02:38:27 ID:sUJOUt4v
お疲れ様です。おれソカベんとき右側にいましたよ。たまに左まで歩いてたけど。
やりなげは、最初オリンピックも終わったな〜って思ってたら室伏を思い出したので。
室伏やりなげじゃないけどね。
朝霧はいきますよ! あと、今日夕方には売り切れてたタイカレー&タイラーメン屋は朝霧に
出店するらしいですよ。多分出る、っていってた。(フジには出てた。)
うpはかんべんしてください。まだ朝霧もあるから・・・。
スクビーの時はおれ数曲しかしらなかったんだけど、ジャムセッションののりでほぼ全曲
エアギターとたまにベースもやれてたのしかった!

569名無しのエリー:04/09/13 02:40:43 ID:wMAGwEO/
>>568
おおー!!シコ乙!朝霧で見かけたら酒でもおごるよ!
570名無しのエリー:04/09/13 02:41:42 ID:W8b3BdWJ
シコ乙
うpしちゃまずい?
後ろ姿なんだが
571シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/13 02:48:23 ID:sUJOUt4v
モビーはおれもチラシもらったよ。
そん時『サマソニん時帰りの電車で俺向かい合わせでした。』
ていったら苦笑してたよ。
ギターウルフはセイジがマイクスタンド倒してそれをスタッフの
女の子が直す、延々とそれの繰り返しがおもろかった。
>>566
ペンパルズのTシャツ着てました。
スティールパンの時はあの中華鍋がどうなってるか裏からみたくて
じっとみてたんですよ。
572シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/13 02:54:20 ID:sUJOUt4v
あと、朝当日券の人が九時まで?入れなくて並んでたのはかわいそうだったな。
何十人も入れても変わんないだろ、て思った。
あとロウステージの奥も当初はホントは使える予定だったんだよね。
あそこまでいければもっと広々できたのにな。
とにかく、ケバブ売ってる女の子がカワイすぎた!
両腕刺青してたけど全然いいすよ!
573シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/13 02:56:48 ID:sUJOUt4v
>>570
何の意味もないでしょ! おれはこんな恥ずかしい名前してんだから
やめてくださいー。
574名無しのエリー:04/09/13 03:04:07 ID:W8b3BdWJ
すまんなやめとくよ。
本人見つけたら直接あげようと思ったんだけど、最後見つからなくてね。
天仰いでていい感じの画像だったからさ
朝霧で見つけたらあげるわ
おつかり
575名無しのエリー:04/09/13 03:05:41 ID:wMAGwEO/
>>574
超見てえ!まあ2ちゃんに晒すのも酷だけどね。
でも案外まともで可愛い気のある顔してたよ。自信持ちなよw
576名無しのエリー:04/09/13 08:44:15 ID:50NcLZmL
>>462
>ANIの後にやった外人さん
それがDEV LARGE。でかいけど日本人だよん。
577名無し募集中。。。:04/09/13 09:26:51 ID:JERega+n
DEV LARGE選曲よかったな 
前の方のB-BOY風の人達が踊りもせずにずっと見入ってたのはウケタ
578名無しのエリー:04/09/13 09:39:27 ID:/4ZxCukt
>>576
あれがデブラージなんだ!
レニクラとかも流してたよね。ていうか日本人なんだ…。
外人にしか見えなかったw
579名無しのエリー:04/09/13 09:49:23 ID:cXE8Cs/v
三分の一はゴロゴロ寝ッ転がってたような気がするけど最高だった。
MOBYのミニセッションは2回見たなぁ。つうかMOBY6回くらい見かけたよ。

>>566
裏ベストアクトは上述の恍惚エアギター男。
とまで書かれてたw

RAWLIFEとは関係無いけど、サマソニのBBBBで踊り狂ってて、
終わった後俺に「郁子ちゃんでオナニーするぜ!」って爽やかに
語りかけてきたのはシコシコじゃないよね?髪も短かったし。
580名無しのエリー:04/09/13 10:29:11 ID:MOOnYGE0
クジャ、右側だけ男性客が多くて、郁子の人気を感じ取った。
581名無しのエリー:04/09/13 10:36:30 ID:MzHHooKf
あのナンパに必死だった男、ギターウルフの時に女の腰に手まわしながら二人で歩いてた。
やっとナンパ成功したのか・・・
582名無しのエリー:04/09/13 12:19:07 ID:MzHHooKf
シコは母性本能をくすぐる雰囲気を持ってると思う
私シコより一つ年下だけどくすぐられたもんw
583名無しのエリー:04/09/13 13:16:40 ID:rwdOmn92
シコ大人気だね。
彼は洋楽板でも人気者あるよ。
584名無しのエリー:04/09/13 13:18:44 ID:ZMf1Vdz8
カウントダウンジャパンスレでも人気だ。
すげーな。
585名無しのエリー:04/09/13 13:27:00 ID:WYAmZNUf
文章だけでも母性本能くすぐられるw
あー見たかった。朝霧行くんだったらまだチャンスあるわね
586ナキムシマン:04/09/13 15:29:35 ID:8I2WUtTC
おはよう。
結局今回もシコ発見できず。
今年のフェスは年末のカウントダウンジャパンまで参加予定ないし。
シコ発見は来年までお預けかなぁ。
CDJ04-05はシコ来るの?
587名無しのエリー:04/09/13 15:30:19 ID:AvZ7JGXF
シコって、スネオヘヤーの人に見えた。
前夜の踊りで狂った人かと思ったよ。
588名無しのエリー:04/09/13 15:41:39 ID:H+xq4KJq
>>587
雰囲気が似てるかも。結構好きなタイプだったんでチョトホレたかも。
友達も「あの狂った人、意外にカコイイね」っつってたよ。
589名無しのエリー:04/09/13 16:18:12 ID:v/JuWrW5
みんななんでシコの顔知ってるの?
590名無しのエリー:04/09/13 18:19:22 ID:MzHHooKf
秘密博士ってのが気になってRAWステージに観に行ったら演歌が延々流れてた。あいつは何者?
そのあとに出たやつはツインドラムがかっこよかったけど私には難しい音だったな。
ギターウルフ終わってすぐ帰ったんだけど会場出たところでまた音が聞こえてきたんだが、アンコールやったの?
591げりP ◆/afZ/U7B9U :04/09/13 18:28:56 ID:FnS5PKdR
会場に落ちてたゴミを考えると来年は微妙だなぁ・・・
ディスクガレージの主催だけあって、「フェス仕様の蓮沼」って感じでした。
あと、狼の途中で抜け出して水を買いに行こうとしたら
飲食店が撤収してたのにはアゼン・・・
ディスクガレージは蓮沼から全然進歩してねーわ。

さて来週はベリテンだ!
592名無しのエリー:04/09/13 18:44:35 ID:WFVbHFi0
どうせ関係者もROMってんだろうから、
RAWLIFEのクレームをここで述べないか?

593名無しのエリー:04/09/13 18:46:18 ID:hH/NUtxI
亀レスですが、ナキムシマンの免許証って紺のやつじゃないですよね?
紺の定期入れみたいなのは拾った。あって良かったですね!
前夜祭、当日券待遇は厳しかった。ID貸してって話は言ってたからかなぁ。
シコシコマン、フェスのリストバンドで判った!彼、最高ですね!そのうち、スレたったりして。
594名無しのエリー:04/09/13 19:00:20 ID:pFTixaev
>>592
>このRAWLIFEっていうイベントってかフェスは、とある一人の人間が借金して立ち上げたイベントらしい。
>ほんとは雑誌のオーリーとかが主催としてバックアップする予定だったらしいけど、
>それが流れて一時は開催も危ぶまれてた。
>イベント直前になって飲食スペースを893が「貸さねえよ」といって削られたりとか、
>色んな問題があるらしい。

これが事実だするとそれはかわいそうな気がする。
595名無しのエリー:04/09/13 19:09:59 ID:XnsgDCfW
594
世の中のあらゆるイベントは全てそういうもんじゃね?
それでもホスピタリティあふれるイベントを
やってる人たちがいっぱいいる。
今回はクラブ板も含めて、コレだけ文句でてるんだから
一切の同情の余地ナシ
だったらお前やってみろってのも問題のすり替え
個人でやってたなら利益も(出てれば)大もうけだし

596名無しのエリー:04/09/13 19:10:06 ID:CX6rl8Kd
で、おまいら、誰が一番良かったと思いますか?
597名無しのエリー:04/09/13 19:17:13 ID:qLs1ji8I
Tuckerが一番良かったなー。

文句言う人は何したって文句言うもんだよ。
自分は前売り買ったのでスタッフの対応はわからんけども、
ゴミに関してはもうちっと各自で気を遣ってもいいのに、と思った。会場狭いんだしさ。
主催者側はここ最近のフェスの浸透でゴミに関して客に期待しすぎてたのだと思う。ゴミ箱小さかったけどさ。
ゴミはゴミ箱へ、なんて日常生活でも当たり前のことだと思うんだけど。
598名無しのエリー:04/09/13 19:20:32 ID:MzHHooKf
最初は、レストランも利用できてRAWステージももっと広く駐車場利用できるはずだったのにあんなことになっちゃったんだろうな。
当初の予定どおり開催されてたらもっと充実してたんだと思う。
トラブル続きの中でも頑張ってやっとあそこまでのフェスになったんだと思うと応援したくなる。
来年はスポンサーつきそう。
599名無しのエリー:04/09/13 19:21:43 ID:uQQLlZWT
清掃工場の脇だから収集楽じゃないの? そうでもないのか。
当日で懲りた人は今度は(もしやれば。。。)前売り買えばいいんじゃねーの?
スタッフの所為にするより自分等が失敗しないようにすればいいじゃん。
600名無しのエリー:04/09/13 19:32:44 ID:pxCtK8ji
利益出てるのかな。約3000円×4000人で1200万円の収入としても
およそ50組のギャラ、設営、その他考えれば、うーん
601名無しのエリー:04/09/13 19:34:51 ID:MzHHooKf
私もTUCKERが一番良かった。ステージから落ちて中断してたけど。
BBLでもターンテーブルに火つけてんの見たことあったけど生で観れて良かった。

birdが山口百恵のカバーやった時になぜかちょっと泣いてしまった。
あとTUFF SESSIONだったかな?楽しかった。瀧見はマッシブとかかけててテンション上がった。
その他はレベルファミリア、DJ BAKU、MOODMANが良かったです。
602名無しのエリー:04/09/13 19:36:12 ID:u6hjrgli
誰か車上荒しにあった?
曽我部の前のインフォメーションで言ってたからさ
でもその後シコを見たから忘れてしまったけどね

文句あるのは場内のご飯位かな。
後は各自の問題だと思った。
煙草にしろゴミにしろ自分で責任持ってやってほしいねぇ
缶の口に煙草隠してまで吸ってるやつ見て飽きれますた

チケットも問題でるなら前売りのみにしちゃえばいいのに
603名無しのエリー:04/09/13 19:42:26 ID:MzHHooKf
清掃工場に駐車したバカがいたけど、すぐ移動しないと中止にしなくちゃいけないので移動してくださいってアナウンスあったあとすぐに移動したのかな?
あと車上荒らしもあったみたいだけどここの人は大丈夫だったみたいだね。
604名無しのエリー:04/09/13 21:14:15 ID:91GM+UVT
オレは最初からキツくなったら帰ろうと思ってたから
ちっとも不満を感じないでいたけどなぁ。
605名無しのエリー:04/09/13 21:17:19 ID:w1AitQq6
>>600
赤字だよ
606名無しのエリー:04/09/13 21:19:31 ID:RIIHd5eC
あれだけのイベントで総収入が1,200万か。つらいな
607シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/13 21:20:59 ID:XEu8EYJI
>>574
朝霧まで写真あったら是非ください。楽しみにしてます。
 あと、デブラージ、胸毛がすごかった・・・!
はんぱないはだけ具合だった。
>>579
ちょっと違いますね。俺じゃないです。
でも俺はクジャムボンの時寝袋ん中は全裸でそんで上半身裸でドラムを叩けたので
満足です。 さすがに何十分も叩くのは疲れんので休み休みやってたけど。
頭ん中では大助、モビー、おれのトリプルドラムを堪能できました。
>>586
佐野元春とかキヨシローを見たいので、まだ未定ですが行くかも。
>>594
そういや雑誌のオーリーがサポートするはずだったのに何のブースもなかったですね。
あの雑誌チケプレまでしてたのに。
あと、入場のトラブルは夜中のクラブに行く人は前売りはそんな買わないで
当日券でくるのが普通じゃないですか。
そのノリできたからまずかったのかなと。
普段クラブに行く人は前売りなんか買わないでしょ? スタッフもそれをわかればいいのに。
>>589
ヒント晒してたんですよ。
608名無しのエリー:04/09/13 21:26:00 ID:AvZ7JGXF
こういうフェスはじめてだったからまったりしてて楽しかった!
早朝に朝日が上がってくるのにそれに合わせて音楽が効果音ぽくて
皆がわくわくしながら朝日に吠えてて、受けた(笑)
で、その後にアコギ一本で爽やかに歌ってたソカベが
昔のフェスってこんな感じだったのかな?とか思えて。
ソカベの心意気みたいの好きだー。
609名無しのエリー:04/09/13 21:26:07 ID:0QZcLwkx
聴いた事ない アーティストの曲とか聴けたし、舞ったり、マッタリしたり個人的にはとても楽しめました。ホント、ライブっていいなあと。来年も開催して欲しいです。
610名無しのエリー:04/09/13 21:26:41 ID:1rJunTjd
駅→会場の道沿いとか、隣の公園なんかにまでゴミ捨てる
バカいるんだね。出入り自由とか、次の会場使用(他組織も)
が困難になるって想像付かないのかね。
611名無しのエリー:04/09/13 21:57:12 ID:hH/NUtxI
608→RIJの一回目、規模は違うけどくるり寝っ転がって聞けたし、
こんな感じのマッタリ感あったな。物販に普通にアーティストがいて話したり。
ベンジーがドッヂボールしてるトコ観てほのぼのしたり。
2回目以降はどのフェスも規模拡大せざるを得ないから、やっぱ都内でフェスは継続大変だろうな。
612名無しのエリー:04/09/13 22:03:33 ID:j9UJduV2
こんだけ回転してるのに
ほとんどが主催者への不満
そのほかは変なほかの客の噂(W
これだけ運営に文句(というか議論)でる
フェスもナイヨナ
613げりP ◆/afZ/U7B9U :04/09/13 22:13:13 ID:yRloIdCD
やっぱYOUR SONG IS GOODが一番良かったな
昼時にしてはやたら盛り上がってた。
ユアソンタオルしてた人多かったし、つかんじゃったね。

まぁ、皆さん色々不満があるようですが
イベンターがあの蓮沼やってた所ですから、酷くても仕方ないですよ。
蓮沼は「タダなんで許してくれ!」とまで企画者が言ってた位
酷かった野外イベントでしたから・・・
(出演者や客層の事じゃなく仕切りの悪さについて)
614名無しのエリー:04/09/13 22:13:36 ID:u3AgHrdR
まあ一回目だしこんなもんじゃね?
来年あるといいなー
615名無しのエリー:04/09/13 22:13:43 ID:1rJunTjd

クラブ板に行かなくてヨカッタって
書いてた人でしょw
616名無しのエリー:04/09/13 22:14:23 ID:1rJunTjd
612の事ね
617612:04/09/13 22:18:44 ID:j9UJduV2
>615
クラブ板覗いてビックリ!
ここでの不満どころの騒ぎじゃないな!!
漏れは前売りかつ午後から行ったから
飯と便所とゴミ以外は快適だったよ
多少の不便は野外だからと思ってたけど
夜から当日券の人たちは人災に直面してたのだね・・・
618612:04/09/13 22:20:04 ID:j9UJduV2
あ、だから615の指摘は漏れじゃないよ
619名無しのエリー:04/09/13 22:25:27 ID:1rJunTjd
ウソつくなよw
620名無しのエリー:04/09/13 22:30:01 ID:V5alMMQf
まあ当日どう感じたかによって、このスレの印象も文句ばっかりか、そうでもないかに分かれるんだろうな
俺は前売り券組なんでそれほど文句もないけど、スタッフはもっとちゃんとやれよとは思った
最初入場しようとした時、入り口近辺まで歩いていったら、小さい声で右の方から入ってくださいって言うんで
右にあった行列見て、だったら最初からいえよボケって気持ちで列の後方まで戻って列に並んでいたんだけど
それも当日券の列で前売り券の人は別に入ってよかったらしくて、係員少ないわけでもないんだから
人の流れの案内くらいはちゃんとしてくれって感じだったね

621名無しのエリー:04/09/13 22:34:38 ID:sTsrQKr2
>>617
そりゃ、同じぐらいの値段で、一晩、凄く快適にくらせるインドア空間が、
どうしても比較のベースになりがちだからな。
同じ新木場でおりただけに、ageHa に行った方が良かったと思ったりとかな。

それと、RAW STAGE はちょっと狭すぎ。なんか難民板を思い出したよw
622ナキムシマン:04/09/13 22:43:35 ID:8I2WUtTC
>>593
いや、生の免許書。
でも、拾ったあなたはとってもイイ人っ。
ありがとー。

>>シコ
そか、もし逝くならCDJ出会えることを祈ってるっ。
623名無しのエリー:04/09/13 22:58:47 ID:sTsrQKr2
俺もいろいろ不満はあったけど、
>>594 >>598 みたいに、当初の計画からいろいろ尻つぼみになった結果が今年という気がするから、
次回(来年?)改善してがんばってほしい派
それで、持込可+ゴミ袋配布でもすれば十分な気がする

で、当日の話じゃないけど、「Web サイト見難い」って意見は俺だけ?

・意味も無く FLASH 使わないで・・・
 重いくせにあんま効果的でないし HTML だけでいいじゃない。
 FLASH 中毒なら、使うにしてもせめて部分的にしてくれ・・・

・やたら別ウィンドウ開かないで・・・
 特に、アーティストを1アーティスト=1ウィンドウって見難いよ
 フェスならではの目当て以外の他のアーティストの情報をいろいろ見る、
 ということがやりにくいし。
 これは FLASH 使った弊害とも思われる(FLASH と HTML で情報部分を共通化するため、別ウィンドウに)

と、後、「勝手にウィンドウ最大化」とかは、まぁ、個人的に嫌いなだけかもしれないが、
ともかく、発表遅いのはしょうがないとしても、せめて情報を普通に見やすくしてくれと。
624名無しのエリー:04/09/13 23:05:32 ID:HuGhOFst
>>590
秘密博士はムード歌謡に合わせて自分も歌うDJ。CDも出てる。
直前に湯浅学が出てたのでその繋がりだと思う。

ギターウルフはアンコール2回やった
最後はセイジがアカペラでアイラブユーOKを熱唱したよ
625名無しのエリー:04/09/13 23:06:51 ID:xUXhhpFw
>>595
文句は半分は分かるけど、半分は「クラブ行く」「小規模のレイブ行く」「ライブ行く」ってのと
同じ感覚でフェス来て文句いってるやつすげー見る。
トイレも並んでたほうだけど、決して少なすぎではねーよ。
フジが3万前後であの量だぞ。
四千なら、ぜんぜん量的には少なくない気がする。
男ならそれほど並ばないで入れたわけだし。
いや、批判するなとは思わないけど。
批判している側にも、特に都心でやったからだろうけど変な意見をよく見る。
626名無しのエリー:04/09/13 23:07:54 ID:HuGhOFst
>>623
そんなあなたにkill flash
627名無しのエリー:04/09/13 23:11:38 ID:xUXhhpFw
>>612
おまえフジスレのチャーミングメンの苦情検索してみろよ。
いや、あれは俺、結構、傍目に見てる分には楽しかったけど。
そして、来年もフジは行くんだけど。
628名無しのエリー:04/09/13 23:16:08 ID:xUXhhpFw
>>617
じゃあ、良かったじゃねぇか。
ゴミ→見かけたら捨てろ。もしくはゴミ袋(ビニール袋)もってけ。
の心がけで、それは解決楽しくなるよ。
629名無しのエリー:04/09/13 23:20:30 ID:u3AgHrdR
>>625
同意。
文句いってる奴、フェスをなめすぎ。
私はゴミ袋だって自分で持ってったしそれなりに準備してった。
みんなにそれをやれとは思わないけど
それで運営側だけを非難するのもどうかと思う。
トイレに関しては女だからけっこうつらかったけど
それだって10分も並べば入れたわけで
そんくらいは許容範囲内だと思った。

来年に望むことは
トイレをちょっと増やしてもらうことと
>>623も書いてるけど持ち込み可でゴミ袋。
630名無しのエリー:04/09/13 23:34:19 ID:+CR1uBxT
>>625
フジ房ハッケソ
631名無しのエリー:04/09/13 23:34:33 ID:V5alMMQf
まあ文句いえばきりないからなあ
あと思い出したけど酒飲めないんでドリンク系が売り切れるのはきついのと、ポカリみたいなやつも売ってくれ
632名無しのエリー:04/09/13 23:41:07 ID:sTsrQKr2
>>626
Firebird の? と、ボケてみる(実はコレが正解?)

いや、もちろん、個人的には、 KILL FLASH + MOBILE(何故か、こっちが見やすい部分もw)で見てた。
書き方悪かったが、あんな中途半端な FLASH + MOBILE + KILL FLASH に分ける+内容薄い FLASH なら、
FLASH ページいらないじゃないかと。そうすればもっとページデザインがすっきりするハズ、という感想。
更新も楽ではないかい?(これは好み+スキルの問題か?)
633名無しのエリー:04/09/13 23:42:43 ID:xUXhhpFw
ぶろーどばんどなら、気にならないかも
634名無しのエリー:04/09/13 23:49:02 ID:/4ZxCukt
ナローとかブロードとかそういう問題じゃなくて、
動作がチンタラしてたりってのじゃない?
635名無しのエリー:04/09/13 23:52:13 ID:xUXhhpFw
すいません。最近、ADSL入れたんで言ってみたかっただけです・・・
636名無しのエリー:04/09/13 23:54:44 ID:56znVJLC
皆が皆、フェス慣れしてるわけじゃないからなあ。
自分も別にあのくらいなら笑って済ませられる範疇だけどね。
ただ、あの運営では多少なりとも批判が出てしまうのは
致し方が無いと思う。少なくとも良いとは言えないからね。

次回があるとしたら、次回は今回問題になったところを改善してくれればいいや。

637590:04/09/14 00:05:45 ID:+jLFoDgJ
>>624
確かに熱唱してた。んでとっくに次のバンド始まる時間過ぎてんのにまだやんのかよ!って思ったらスタッフに止められてたっぽい。
最後のほうは秘密博士がまだ歌ってんのに次のバンドが音鳴らしはじめて
秘密博士の演歌が完全に聞こえなくなってんのにそんなのお構いなしに歌ってたのが面白かった。
ギターウルフ2回もアンコールやったのか、音が聞こえてきたからまた会場戻りたかったけど
面倒臭くて帰っちまったよ。永ちゃんの曲アカペラは観たかったな、やっぱ戻ればよかった。
638名無しのエリー:04/09/14 00:19:17 ID:g5PZZY5K
>>625
>>629
激しく同意。
前夜祭入りで当日券だった人には同情するけど、私も文句なし。

来年も是非やってもらいたい。
639名無しのエリー:04/09/14 00:24:47 ID:7icM5tsc
>>632
firebirdって元carcassの人の?って知らんけど

うざかったら黙ってkill flashにすりゃいいんだよ。それで万事解決。
3つの選択が用意されてて、好きなものを自由に選べるんだから、そこにいちゃもんつけるのはおかしい。

個人的にはあのflashはこのフェス全体の独特なノリ(特にraw stageの)をうまく表してたと思うけど。
640名無しのエリー:04/09/14 00:24:54 ID:8bTu+dsn
全然楽しめました 一回目てこととチケの値段を考えてある程度
劣悪な環境は想定していたし。
ただゴミをなんとかしろとは思った 運営側ではなく
641名無しのエリー:04/09/14 00:47:17 ID:+FG7Iudg
最後、公園付近にビン缶の山、捨ててあったね。
いや、とっていかなかった自分もある意味では同罪だけどな。

でも、kill flashってフラッシュ無しとは今の今ままで思わなかった。
そういう殺伐としたフラッシュを見るのかと思った。馬鹿ですいません。
642名無しのエリー:04/09/14 00:47:44 ID:g26bTBis
ワック〜スクービー(シコのエアギター)〜オーサカ=モノレールの流れが最高だった
また来年も行きたい
643名無しのエリー:04/09/14 00:51:59 ID:jK7zkgWh
623の言ってる事、WEB作ってる人は読んだほうが
いいと思う。結構重くて、見る意欲をそがれる。
TOPの「オネガイ」とかは、すぐ消す人多そう。
kill flashとか言いながら、ARTIST INFOとか結構
重いよ。JAVAじゃなくてもいいんじゃない?

>>639
kill flashページいって、各ARTIST INFO開いてみなよ
644名無しのエリー:04/09/14 01:02:21 ID:S7r2sZkD
とにもかくにも、当日雨が降らなくて良かったよ
645名無しのエリー:04/09/14 01:18:48 ID:kUBmvEhH
>>643
興味半分で見てきたけど、普通にでただけだったよ。なんかあるのか?
まぁ、フラッシュバリバリのサイトって個人的には好かないけど、
極端にだからテキストだけだってサイトみると、つまんないなと
思ったりするし。情報だけ与えられたいわけじゃなく、空気も知りたいわけだし。
バランスだよな。
お願いは消してたけど。
でも、お願いしてたわりにゴミ捨てられてた惨状を見るとどうなんだろーなとは思う。
646名無しのエリー:04/09/14 01:27:15 ID:GNq6mOf3
>>590
秘密博士。お昼にラジカセブースでYMCAと「おてもやん」流してたよ。
メインがYOURSONG〜やってたから人いなかったけど、微妙にあのブーステンション上がってたw
647名無しのエリー:04/09/14 01:32:31 ID:jK7zkgWh
>>645
CPU使用率とか見てみた?
まあ、一般的なサイトと比較して相当重いわけ。

フェスの空気を感じたいってのと、サイトが重いってのは
方向性が違う話なんだけど、まあいいや。
648名無しのエリー:04/09/14 01:35:55 ID:7i5mjFCs
占有率とか考えなくて空気を伝えることだけ考えて
やればああなる、ってだけの話なんだけど。
両方工夫しろって話じゃなく。それともプログラム的に無駄が多いってこと?
CPU使用率…とかはそのレベルは気にしません。
ごっついフラッシュで、読み込むのに一分前後かかるならまだしも。
649名無しのエリー:04/09/14 01:40:43 ID:GNq6mOf3
明け方、入り口付近の芝生にゴミ袋突っ込んでる兄ちゃんがいて、びっくりした。
あとポイ捨ての人々にもびっくりした。
ミトが「ゴミ持って帰りませんか?来年も出来るように」はナイスMCだった。
アーティストが言うのが一番効果あると思う。

いつも思うんだけれど、こういう会場(場)を提供してくれた
場所主&主催者に感謝の意を込めて、「ゴミはちゃんと捨てろ」って発言を
あへてアーティストはするべきだと思う。一番影響力のある存在なんだからさ。

あと、文句もあるみたいだけど、ほぼ24時間・雨降るかも!?・晴れたら暑い
ってことで覚悟してったから超快適だった。
トイレ、水洗の公衆トイレは汲み取り式と比べたら安心かつ清潔なことに
(床は一部汚かったが・・・。)すごい安心感を感じたのは漏れだけ!?
650名無しのエリー:04/09/14 01:57:03 ID:K1oO8VfQ
夕方以降にやってたNEU!みたいなあげあげな曲はなんてバンド?
その時間帯って一日中機械音聞いてたら聞くの嫌になって裏で休んでた。
フェスお恐べし、もう音楽いらないとか帰り思ったもん笑
651名無しのエリー:04/09/14 01:58:35 ID:GNq6mOf3
連投。
しかしなぁ・・・前売りは2500円しか払ってないんだぜ????
それであんなに長時間遊べた&いろんなアーティストが観られたのは素晴らしかった!

来年はペットボトルの飲料を持ち込み可にして、ゴミ箱をでかくして
禁煙徹底してくれればこのままでもいいや。

おいしいご飯が食べたい人は、駅までいけばいいよ。
遠い遠いと言ったって、ライブで踊れる若者が歩いていけないような距離じゃないわけだし。
あの場所・アーティスト・雰囲気だけで2500円以上の価値あったと思う。

あ、あとスミノフビンのまま出すと、酔って割るおバカなお子様がいるので、
サンダルの人や子どもに危険なんで、来年は紙コップにした方がいいと思いますよ、主催者の方。
652名無しのエリー:04/09/14 02:09:27 ID:S7kgdrpv
2500円という金額以上は楽しめたけど運営に関しては良いとは言えなかった
トイレ等が改善されるというのならばオレは倍の値段でも全然かまわない
653名無しのエリー:04/09/14 02:10:49 ID:wgToAepB
あのスタッフは皆ボランティアなの?!
654名無しのエリー:04/09/14 02:14:39 ID:5wy5+kb+
ヤクザがどうこうってので
食い物持ち込み不可なのかね
655名無しのエリー:04/09/14 02:21:49 ID:0yitvRPT
>651
超禿しく同意! ホントに値段分以上に楽しんだよ。
サービスを過剰に求め過ぎかもね。主催者側に改善して欲しい部分もあるけど、
客がちょこっと意識を変えればそれだけで改善する部分もいくつかある。
客のモラルを頼りすぎたのも、問題かなとは思うけど(全員がマナー守る事はありえないし)。
656名無しのエリー:04/09/14 02:24:09 ID:mJkSzYwd
アーチストネタ、行きやせん?漏れは前夜祭ミズモト、YOUR SONG IS GOOD、スクービードゥ、
オオサカモノレールが良かった。
グラスステージ、ネームバリューじゃなく音で巻き込むあのノリが良かった。
657623:04/09/14 02:43:57 ID:DGsvqZBl
ネタをまいた本人が書いて無い内に盛り上がっていたのかゴメンw

>>639
Firebird = Mozila ベースのブラウザ。kill flash っていう機能がある

>>641
血みどろそうで (・∀・)イイ!!

>>639
3つ(というか2つ)の選択肢が有効に働いてないサイトデザインだと思ったわけです。
特にそれが顕著だったのが、 >>623 で2つ目に指摘した別ウィンドウの件。
入り口別でも行き着くところ一緒。しかも、一緒にするための仕方が今一つでバランスが悪い。

>>645
ということで、言っている通りバランスさえ良ければ良いと思う。
今はバランス悪いと思った。
入り口が分けられていて、分けたことによる弊害が出てないなら文句はなし。

まぁ、サイトについても、今年はやりたいことが先行しすぎた、ということでw
来年に期待、ということです。

>>656
アーチストネタさえぎって、ホント、スマン

( ´∀`)つ では、アーティストネタの続きをドゾー


658名無しのエリー:04/09/14 03:42:55 ID:3Rg7tiMJ
スタッフの対応が悪い、持ち込み禁止、ゴミ箱少ないなどのこの一見最悪とも
いえる状況が、俺的にはたまらなく快感というかわくわくしてたんだが。
そんな状況を逆に楽しんじゃってたなー、今考えたら。
659名無しのエリー:04/09/14 04:26:03 ID:x3fDuKva
秘密博士、話には聞いてたけど面白かった。
Yesterday once moreの日本語カバーとか、選曲も。
っつーか、自分もやりたいわアレ。

あ、ところでKING JOEがかけた曲で「回る地球はまんまる♪」
ってフレーズがある曲、解る人います?キャロルとか、もしかしたら
それよりも前のバンドの曲だと思うんですけど。
660名無しのエリー:04/09/14 04:42:38 ID:cKgnTqpq
3:40分から始まるrebel familia見たくて、50分頃rawステージ行ったら
5分くらいで終わっちゃった。15分しかやらなかったの?
661名無しのエリー:04/09/14 05:48:54 ID:5wy5+kb+
662名無しのエリー:04/09/14 09:44:12 ID:S7SSUKJY
>661
普通におっさんどもにムカついた。w
でも反論はできない。あのゴミの散らかりっぷりでは。
663名無しのエリー:04/09/14 10:35:32 ID:55mb/oQS
>オーナー:朝まで音楽をかけて踊らすのは風営法に引っかからないのか?東京都の公共の場所でできるのか?ディスコは12時以降営業していない。

なんかゴミとかじゃ怒りどころはなさそうだね。12時以降は音だすなと。
金払ってるマリーナブルジョアジーの大人気ない怒りという感じ。
一日、二日、煮詰まって働いてる若者の開放空間として
貸し出してもいいじゃないと思ってしまう。

あと、これうけた。取り乱しっぷりが。いい年したおっさんが書く文章じゃない。
>しかも驚いたことにイベント企画会社に無償でマリーナの使用を許可しているということだ。無償?タダ?なんで?
>なかにはイベント会社からマリーナ室長あたりにお金が還流しているのではないか、と穿った見方をする人もいた。
664名無しのエリー:04/09/14 10:44:22 ID:+Hvppg0O
タダで場所を提供してくれてたんだね
管理者に感謝だな

プレイベントってそんなに酷かったの?
665名無しのエリー:04/09/14 10:44:43 ID:vQ5YY5Ag
要するに、
「ワシらの車と船に何か有ったら承知しねーぞ、この糞管理会社め!」
と言う事なんだろう。
 
気持ちは解るが、別に俺らは御前らの船なんぞに興味ねーんだがな……w
駐車場に関しては言いたい事も解るので、
全面禁止にして良かったとは思うけど。
 
後、↑のページ。
怒り心頭過ぎて日付オカシク無いか?w
もう少しモチツケと言いたい。
666名無しのエリー:04/09/14 10:49:28 ID:55mb/oQS
まぁ、この人たちに示す意味でもゴミと路駐は徹底して
なくしたかったですな。
なんかやたらアーティストが「ゴミもって帰ってね」って言ってたのは
こういう事情もあってのことなのかね。
667名無しのエリー:04/09/14 11:13:09 ID:S7SSUKJY
次回会場が夢の島公園だったらそれはそれで痛快かなーと思ったけど
それはそれでやっぱりもめるようですな。
ttp://www.tyc.gr.jp/musi.htm

それでも次回があるなら、音はどーしよーもないけど、
せめてゴミ拾いくらいはしよーかなーって思う。
若い連中はこれだからイヤなんだよ!
ってあーゆーおっさん連中に言われるのはムカツくしな。
668名無しのエリー:04/09/14 11:21:42 ID:0yitvRPT
しかし管理局がよく利用を許してくれたよなぁ。
チケット代を抑えられたのもマリーナ側の協力があったからだよね。
なんかすげー奇跡的な第一回だったのかも。
これからの見本になるようなマナーを示せたら良かったな。
669名無しのエリー:04/09/14 11:35:37 ID:jK7zkgWh
客として楽しむには、とてもいいフェスだったけど、
野外って近隣の人達の協力無しには実現しない。

相当な音圧を出す訳で、事前の挨拶、菓子折り等の
基本は重要だよ。もちろんゴミ、路駐なんて論外、
開催前より綺麗にしないと少しの事で問題になる。
オーナー側から見たらフェス客=秩序を乱す極悪人
的なイメージがあるんだと思うよ、悔しいけれど。
なんか、全く関係ない車上荒らしまでも、フェス客
のせいにされてるような気がしてならないよ。

今回の件で、全国のマリーナ関連の施設を利用した
フェス、イベント使用はかなり難しくなったと思う。
良いロケーションの会場が、どんどん潰れて行くのは
悲しいんだけど、もう仕方が無い。

来年も頑張って欲しいし、運営側、客側共に課題を
こなしていくしかないですな。
厳しいけれど、RawLifeに期待を持ってる一人として
意見しときます。
670名無しのエリー:04/09/14 11:43:33 ID:S7kgdrpv
あの客層じゃなかなかゴミ拾いはなかなか浸透しなさそう
そもそもフジや朝霧だって山中だからやってるって奴がほとんどじゃない
とりあえず料金上げて、トイレ増やして、ちゃんとした警備会社いれて
会場清掃のバイトも雇うとか、そのタメの料金アップには文句ない
671名無しのエリー:04/09/14 11:52:23 ID:S7kgdrpv
オッサン達も金払ってんだから怒るのも当然だわな
ただあのドス黒くてクサイ東京湾眺めながら海を愛するってのもな…
672名無しのエリー:04/09/14 12:03:24 ID:0yitvRPT
音量的にはそれほど酷くはなかったと思うんだけど。
マリーナの入り口辺りでようやく聴こえてきたぐらいで。
隣も河だしロケーション的にはかなり良かったんじゃないの?
マリーナ内にいた人はどうしたって聴こえちゃうけど。。。
673名無しのエリー:04/09/14 12:08:09 ID:+jLFoDgJ
ボーズ来てたのか
674名無しのエリー:04/09/14 12:12:14 ID:FYFvpCy4
>>672
音量の問題じゃなくって
隣の部屋のヤツが音楽の趣味が違って
音量的にはでかくもないのに
耐えられないときとかあるじゃん
選挙とか工事ほどでなくても
他人には快適でも自分に関係ない音は騒音なんだよ

675名無しのエリー:04/09/14 12:18:01 ID:0yitvRPT
>674
うーん そうだね。 気にしないようにすると返って意識しちゃうというw
静かに過ごしたい人にとっては音楽も騒音か。
676名無しのエリー:04/09/14 12:24:56 ID:55mb/oQS
小さなジャズイベントとか開いてるみたいだしね。
お互い、歩み寄れないもんだろうか。もう遅いだろうけど。
典型的な団塊世代の心が狭く、攻撃的なおっさん…ってなんでああ
最初から喧嘩腰なんだろうか。
あの団体も、そういう人ばっかじゃないんだろうけど。
677名無しのエリー:04/09/14 12:26:17 ID:AfBeIheu
クリア可能な諸問題は課題として また 来年もやってほしい。
朝日を浴びながら 音楽を楽しめるイベントって少ないし。今度はゴミ袋もってくよ。
678名無しのエリー:04/09/14 12:58:34 ID:CmyHQwm2
1
679名無しのエリー:04/09/14 12:59:13 ID:CmyHQwm2
1
680名無しのエリー:04/09/14 12:59:54 ID:CmyHQwm2
1
681名無しのエリー:04/09/14 14:39:21 ID:dl+bLLF9
>>673
へぇ。
つーか俺、MOBYが来てたとかってアメ人のMOBYかと思ってた。
なんでTシャツ売ってんのかと。
682名無しのエリー:04/09/14 14:53:07 ID:db/mglR+
読み方はモービーじゃなくてモビーだよ
683名無しのエリー:04/09/14 15:48:11 ID:CGpmtLxP
私もアメリカ人の方かと思ってた。
684名無しのエリー:04/09/14 17:25:22 ID:wgToAepB
自分ボランティアスタッフでマリーナの警備やったんだが、マリーナの本部?辺りには全然音きてなかったよ。たまに重低音が聞こえるくらい。
警備中に酔っ払いオーナーがからんでくるし。
むしろマリーナで騒いでるオーナーたちのほうがうるさかった!
685名無しのエリー:04/09/14 18:21:30 ID:sGa92kvp
まあオーナーも高い金出してあそこに船とめてるんだろうから俺らみたいなわけわからん奴らが
大挙して押し寄せたら気分はいいもんではないだろうな
つか管理人もよく貸したね
なんのメリットもないだろうに
686名無しのエリー:04/09/14 20:45:58 ID:C6OiQ/9Q
おっさんオーナー達傲慢だな。
誰もおまえ等の船なんか興味ないよ。
夜中に侵入されるかも、ってアホかと
何かにつけてドラッグだの葉っぱだのと言い出して、
こいつ等の方がよっぽどキマちゃってる気がするけどな。
687名無しのエリー:04/09/14 20:53:40 ID:K1oO8VfQ
あの芝生の上にタバコの吸い殻が散乱してるんだぜ。
ゾッとするだろ?
タバコのポイ捨てはマジで勘弁。
688名無しのエリー:04/09/14 21:14:49 ID:9ScQaasK
酔っ払いの船オヤジだろうとなんだろうと、他人の場所を散らかすのはイクナイよな。
ま、船オヤジ達の土地ではないが、一応カネ払って借りてる訳だし。
689名無しのエリー:04/09/14 21:24:16 ID:65U2xPjr
俺もこないだ自宅近所で突然フリマあって
迷惑したんだけど
自分ちの隣りで突然全然興味ないイベント
たとえば演歌祭りとかヤンキー改造車見本市とか
が何の連絡もなく開催されたらどうよ?
しかも大音量かつ数千人がオールナイトでだよ
入場の手際だけじゃなくて周辺への配慮とか
とにかく主催者がクソ素人なんだろ
690名無しのエリー:04/09/14 21:26:08 ID:55mb/oQS
別に目くじら立てないなぁ。
691名無しのエリー:04/09/14 21:36:38 ID:cKgnTqpq
いい気分では無いね
692名無しのエリー:04/09/14 22:01:32 ID:0yitvRPT
確かに。もっと人の多い場所だったら住民運動とか起こってたかもね。
693名無しのエリー:04/09/14 22:07:00 ID:0yitvRPT
>687
だね〜。
俺清掃のバイトした事あるけど、芝生に捨ててある吸殻取るの凄く大変だった。
取るのに相当手間が掛かるし、湿気を含むとバラケてお手上げ。
吸殻が少ないだけでも大分助かるよ。

694名無しのエリー:04/09/14 22:08:02 ID:S7r2sZkD
っつーか、オーナーおっさんって週末はあそこに停めてるヨットだかで
一晩寝泊りするの?
それならオールのイベントは迷惑だっつー言い分はわかるんだけど。
695名無しのエリー:04/09/14 22:56:24 ID:C6OiQ/9Q
根本的に間違ってるけど、携帯灰皿ぐらい持って来いって感じ。
696名無しのエリー:04/09/14 23:11:19 ID:AyVI4fhr
喫煙所ってあったっけ?
697名無しのエリー:04/09/15 00:15:02 ID:6i/mz/Nu
喫煙所は簡易トイレの隣にあったね。
初日は車三台分のスペースあったから、そこで吸っている人が
けっこういたけど、駐車する車が増えていって最後は場所がなく
なっていたかも。
698名無しのエリー:04/09/15 00:48:56 ID:5kcwdrTZ
喫煙所、吸殻溜め過ぎだたよw
場所もわかりづらかったしね。
699名無しのエリー:04/09/15 01:23:14 ID:dEovEf1E
午前中まではスタッフが灰皿掃除してたんだけど
午後になると山盛りのまま放置されていたような。
700名無しのエリー:04/09/15 11:39:27 ID:EUKt6WQs
700
701名無しのエリー:04/09/15 11:45:15 ID:m5DPeqlt
日曜の午後からは喫煙所で吸ってる人少なかったような気がする。
何回か煙草吸いに行ったら喫煙所にせいぜい多くても自分含め3人しかいなかったよ。
前夜祭の時はいっぱいいたのに。
702名無しのエリー:04/09/15 12:16:20 ID:OHTSx/5i
入り口でも全然徹底してなかったから、知らない人の方が多かったと思われ。
HPチェックしてくる人なんか全体でもそんなに多くないからな。
703名無しのエリー:04/09/15 19:55:56 ID:Xjv08W7J
来年もやるとしたら、
・ゴミ箱を大きくする。
・喫煙所の数を増やして灰皿を大きな物に変える。
・ステージの下で寝てる人はどかす。w

こんなとこ?

チケットの方は一応フェスだし、前売り買って来るのが当然かと思ってたからなぁ。
列の仕切りくらいはしっかりして欲しいけど。
トイレもむしろ良い方なんじゃないかと思ったし。

704名無しのエリー:04/09/15 20:09:40 ID:Zo1dvo0b
トイレの並び方が悪かったよな。
真ん中辺りのトイレ死角になって誰も使って無かったりして。
705名無しのエリー:04/09/15 20:25:55 ID:2K5oMqTc
ところで、TUCKERは結局何だったの?
タンテ燃やす行為にかなり衝撃を受けたんだけどw
706名無しのエリー:04/09/15 21:23:08 ID:pVtOXjeP
あ〜思い出した
右のステージの真ん中から右側で踊ってた女は失笑でしたw
たしかモノレールの時だったかな
袖が豹柄の変なの付けてた人見た人いる?
周りの人に見せつけるかのように踊ってたわ。
あの方は男を挑発してたよ。
彼女と笑わせていただいた
707名無しのエリー:04/09/15 23:55:13 ID:MmQh7d9a
さて、来年はどこでやるのか予想してみようか。
って、あそこ以外にやれる場所あるかな…
708名無しのエリー:04/09/16 00:14:49 ID:jYOHs6Mm
苗場
709名無しのエリー:04/09/16 00:17:45 ID:g5KlHkSL
(ノ∀`)アチャー
710名無しのエリー:04/09/16 00:37:45 ID:Q2D1ut5y
葛西臨海公園とか駄目かねぇ。
711名無しのエリー:04/09/16 00:43:51 ID:lXXbq+rS
葛西臨海公園は難しいね。
去年、ちょうどあそこでエイベッ糞のイベントをやってて
見事に近隣住民からがっつり苦情入れられてるから。
歩いて15分くらいのとこから民家があるからね。
お台場も人が住んでるから難しそうだしなぁ〜。
712名無しのエリー:04/09/16 00:59:16 ID:g5KlHkSL
昔のお台場は空き地だらけで人も住んでなかったのにな〜
713名無しのエリー:04/09/16 01:50:53 ID:Q2D1ut5y
そうなんかー。今回は場所的には比較的恵まれている方だったんだな。
714名無しのエリー:04/09/16 02:34:41 ID:8uiq/Jb1
フジロックやった豊洲でいいんじゃんって思ったけど。
緑は無さそうだが
715名無しのエリー:04/09/16 05:16:32 ID:ZoPeBcGr
あそこは規制きびしいんじゃなかったっけ。
まだあの空き地あるのかな
716名無しのエリー:04/09/16 08:15:09 ID:R+nqQ/E+
昭和記念公園・・・しか思い浮かばない。
717名無しのエリー:04/09/16 09:15:35 ID:gzsi0fVV
シコシコマンの事考えてたら、なんかちょっとエッチな気分になってきた
718名無しのエリー:04/09/16 10:43:46 ID:gjywPA9B
沖縄
719名無しのエリー:04/09/16 10:52:09 ID:nQMxmp02
千葉ポートタワーの公園でやろうぜー、周り民家ないし
ステージ三つは作れるし
720名無しのエリー:04/09/16 11:06:07 ID:S6/1UZrh
昭和記念公園良いなぁ。近いし。今年エイベの糞イベントやったんだよね。
立川に住んでる人が「音結構聞こえてきた」と言っていたのでオールナイトは無理かも。
721名無しのエリー:04/09/16 14:00:43 ID:g5KlHkSL
そうかポートタワーか!!
あそこなら実家から近いから良いな〜
722名無しのエリー:04/09/16 14:37:56 ID:jDUeMvvS
>>714
豊洲はオールナイトは駄目ってことで98年フジロクもオールではなかったはず。
723名無しのエリー:04/09/16 15:06:55 ID:hUkhBHxb
埼玉になるけど、所沢の航空公園は?
ソラノネガイやったところ。
724名無しのエリー:04/09/16 18:23:38 ID:8IZX4ckA
TPCやった秩父。
725名無しのエリー:04/09/16 21:19:06 ID:YSKbPQR1
TPCの運営もひどかったよなー
ミュージシャンがよかっただけに
あのお祭り感のなさがあんまりだった
726名無しのエリー:04/09/16 21:21:52 ID:xaOAWapu
秩父はRAW LIFE似合わない気がするなー
727名無しのエリー:04/09/17 01:01:21 ID:OTAsDaeh
昭和記念公園も、この夏のエイベックスのイベントですげぇ量の苦情来たらしいよ。
新聞で読んだ。

騒音が酷かったらしい。
728名無しのエリー:04/09/17 08:50:34 ID:7wfndRDu
せめて一日だけでも目をつぶって、いや、耳を塞いでいてはくれまいか。ホントは聴いて楽しんでほしいけど、好みによるよなぁ。
729名無しのエリー:04/09/17 09:52:47 ID:oK5xJHhz
お台場で今度オールナイトのテクノイベントやるよね?
お台場のどこだか忘れたけどそこならいけんじゃね?
730名無しのエリー:04/09/17 10:23:34 ID:kEuuUd6o
>729
野外で?
731名無しのエリー:04/09/17 10:50:07 ID:vTMcP4QN
732名無しのエリー:04/09/17 14:40:08 ID:oK5xJHhz
>>731
そうそれ。一応野外みたいだし。
行ったことないからRAW LIFEの雰囲気に合うかはわからんけど。

つうか渚も激安だから行きたいかも
733名無しのエリー:04/09/17 14:58:42 ID:kEuuUd6o
>731
これ、オールじゃないんじゃないの?
朝の9時からで、「太陽の下で、踊りたおせ!」って書いてあるが。
734名無しのエリー:04/09/17 15:01:24 ID:gz3NYRSP
そうだね、 9:00 〜 21:00 だよ
735729:04/09/17 15:06:00 ID:oK5xJHhz
早とちりスマン
夜9時からだと思ってた
736名無しのエリー:04/09/18 00:57:02 ID:nvEyKr+I
都内で場所があって、きっと周辺からも苦情がこないであろう場所は
一つだな。

皇居。
737名無しのエリー:04/09/18 01:18:08 ID:jiy82788
(´・ω・`)ショボーン
738名無しのエリー:04/09/18 01:27:49 ID:D7At6deY
いっそ靖国神社とかな。
739名無しのエリー:04/09/18 01:41:45 ID:EVZRGXLA
日比谷野音w
740名無しのエリー:04/09/18 01:44:32 ID:9zaE/6Np
ちょっと前の法政大学とか・・・意味ね。
741名無しのエリー:04/09/18 11:26:27 ID:6AaZD7rE
別の意味で苦情が無さそうなのは代々木公園かも。
ただ、危ないだろうけどね。
742名無しのエリー:04/09/18 20:08:11 ID:SF6otzuy
はぁ 一週間前に戻らないかなー。涙のタイムマシンに乗るとするか。
743名無しのエリー:04/09/19 01:14:09 ID:/vzIhOYl
朝霧のことでも考えれば?
744名無しのエリー:04/09/19 02:53:53 ID:xx84YG06
>>743
朝霧のこと考えると余計鬱になる。
745名無しのエリー:04/09/19 03:03:10 ID:51FQE26/
鬱のネタはつきないね。
おれも鬱になってきた。
746名無しのエリー:04/09/19 03:10:56 ID:OE7xjIFv
漏れは朝霧行けないから、来年のFUJIのことでも考えるかなぁ・・・・・orz
747名無しのエリー:04/09/19 15:57:03 ID:buoVMH4f
じゃあ私は再来年のTPCのこと考えよう...
748げりP ◆/afZ/U7B9U :04/09/19 22:31:16 ID:dXMSdgrc
今日のベリテンで今年のフェスは終わりかなぁ・・・。
749名無しのエリー:04/09/19 23:02:30 ID:j0aAs1Ag
夢の島で なんか甘ったるい香りがしてたんですが、あれはお香か何かですか? どなたか分かる方いませんか? 音楽と関係なくてスミマセン。
750名無しのエリー:04/09/19 23:22:30 ID:JRLtvKBx
誰かがお菓子をつくっていたのでしょう。あれはアップルパイかな?
751名無しのエリー:04/09/20 09:37:18 ID:j3XBbfUX
>749
フリマでお香焚いてたみたい。
752名無しのエリー:04/09/20 13:19:17 ID:Ohom5LoX
いろんな香りがミックスされてたんですね。まさかアップルパイまで・・・。部屋で再現するのはフカノーだすな。
753名無しのエリー:04/09/20 14:59:18 ID:g0F8+G9c
やっぱ野外はいいな。
754名無しのエリー:04/09/20 17:13:12 ID:lCel7Ou2
752>多分チャンダンとバニラの匂いかな。
お香もって歩いてる人、結構見た。ダブルで炊いてみたらw
755名無しのエリー:04/09/20 20:12:09 ID:Ohom5LoX
アリガトー!今度試してみます。チャンダンとバニラそしてアップルパイ?!これでマターリ トロリンだ。w サテ ナニキコー?
756名無しのエリー:04/09/21 01:28:51 ID:qGEHI5Cs
これってスペースシャワーTVが関わってるよね?スペシャで放送してくれたりしないかなー?
でも会場にテレビカメラ無かったからないか。
757名無しのエリー:04/09/21 08:45:06 ID:R56zJQ4B
>>756
一応カメラ回ってなかった?
ステージ最前列で。
写真だけだっけか?
758名無しのエリー:04/09/21 10:36:23 ID:E28SeBsD
テレビカメラは居なかった気がするなー。
居たとしてもメインだけだろうし…
759名無しのエリー:04/09/22 22:16:29 ID:Az7g5YWp
ハンディカメラはいたでしょ
760名無しのエリー:04/09/22 22:20:04 ID:Az7g5YWp
シールは貼ってなかった
761名無しのエリー:04/09/23 13:37:23 ID:cnzcRjYN
浮上しる!
762名無しのエリー:04/09/24 15:48:07 ID:YJX0AKdO
どこに?
763名無しのエリー:04/09/25 02:29:01 ID:YVTb50CE
ライブレポage

http://www.bounce.com/interview/article.php/1573/

4ページ目より一部抜粋
「木の枝をギターに見立て、エア・ギターを引きながら
ライヴ中ずっと熱唱&うろうろしていたお客さん(この後も何度か見た)、
あんた目立ちすぎ(笑)。」
764名無しのエリー:04/09/25 02:41:43 ID:Mo+JKGmh
ワロタ
765シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :04/09/25 02:58:48 ID:eQpiCnOE
こうやって文章になってみると、すげー恥ずかしいな・・・。
でもやってる最中はマジ夢中なんだよ!
ぁああああすみませんねぇええ・・・。
766名無しのエリー:04/09/25 03:02:19 ID:JWr6CCia
わはは!
767名無しのエリー:04/09/25 03:17:40 ID:C4D1W+xI
シコ可愛いじゃん!でも普通どこでもコテハンウゼ('A`)ってなるはずなのに
シコってどこでも愛されてるよねwやっぱり意外と顔が可愛いせいもあるんだろうか・・・。
768名無しのエリー:04/09/25 03:25:08 ID:yYJLNoJD
洋楽板の一人でコンサートスレでは一部からうざがられてる
769名無しのエリー:04/09/25 04:05:12 ID:NrkTGRWT
>「木の枝をギターに見立て、エア・ギターを引きながら
>ライヴ中ずっと熱唱&うろうろしていたお客さん(この後も何度か見た)、
>あんた目立ちすぎ(笑)。」

文章だけだとキチガイの所業だなw
「うろうろ」ってのがトドメ。
770名無しのエリー:04/09/25 13:28:52 ID:yYJLNoJD
シコは実況スレだとなぜかほとんどチンコネタなのであまり相手にされない。
これ定説。
771名無しのエリー:04/09/25 16:48:20 ID:rWGCYYoz
シコそういえば実況で見たことあるわ。同一人物だったのか・・・。

シコって実際どんなツラしてるの?見たことある人いる?
772名無しのエリー:04/09/26 18:28:43 ID:+z5vdSnN
一人でコンサート行く人 part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1093663992/

301:名盤さん: 04/09/25 04:44:57 ID:raJw2Okf [sage]
シコ、朝霧スレやRAW LIFEスレでやたら顔が可愛いとか言われてモテてるけど
実際に顔見た奴いる?ほんとに格好いいの?

303:名盤さん: 04/09/25 23:51:44 ID:lvkZwUFi [sage]
>>301
RAW LIFEで見たよ。
エアギターしながら大口開けて歌ってるとこしか見てないしそんな至近距離じゃなかったからはっきりちゃんとした顔見たわけじゃないけど
ブサイクではなかった。そんなカコイイ感じでもなかったけど確かに愛嬌はある顔かも。ちなみに髪型はちょっともっさりした感じ。

304: 名盤さん:04/09/26 00:40:22 ID:fSEhyBmp [sage]
港部長似
773名無しのエリー:04/09/26 21:13:32 ID:sNdC0Uz6
774名無しのエリー:04/09/28 00:38:05 ID:1UORVly1
ge
775名無しのエリー:04/09/28 00:44:09 ID:PhM7IUIc
RAW LIFEのHPこれからも更新されるみたい。

“次回は全部クリアして、ビックリするくらい楽しいパーティにします。
来年、またお会いしましょう。”

とりあえず来年もやるって嬉しいやねー!
776名無しのエリー:04/09/28 21:04:46 ID:B02JGlUR
>>775
RAW LIFE 通信からの転載なら、こっちの情報も載せておけば? ということで…

>  【スペースシャワーTV】
>  PUSH JAPAN CORE
>  オンエア日 11.8(月)22:00〜
>  リピート 11.11(木)6:00
>  リピート 11.14(日)7:00
>  (オンエア予定アーティスト)
>  cjammbon、BREATH MARK、オーサカ=モノレール、ZERO、SLY MONGOOSE、
>  ABRAHAM CROSS、breakfast、YOUR SONG IS GOOD他予定

1月も先の放送だから、忘れないようにw
777名無しのエリー:04/09/29 01:26:11 ID:hHbNJTBC
777
778名無しのエリー:04/09/29 09:30:14 ID:wpgD+rl1
一ヶ月先まで、このスレもたないような・・・。
779名無しのエリー:04/09/29 11:39:42 ID:G8OAiTwl
お!やっぱりスペシャで放送してくれるのか!
録画します!
780名無しのエリー:04/09/30 14:17:17 ID:HXP5N4AV
スペシャみたいけどみれないよ、、、
781げりP ◆/afZ/U7B9U :04/09/30 20:26:31 ID:2tansiPd
>>778
折角ここまでスレ伸びたんだから1000目指そうよ。

ところでRAWLIFEを遠くから見に行った人いる?
私は栃木からでしたが・・・
782名無しのエリー:04/09/30 21:57:37 ID:rOpfYlQ2
地元から参加ですんまそん。
帰りに月島でもんじゃ食って帰ったよ。
783名無しのエリー:04/10/01 20:48:17 ID:vmjhG4bh
はぅあ!!!!
784名無しのエリー:04/10/01 21:36:46 ID:PLph02Y0
今年は無理やったけど、来年は行くどー!
785名無しのエリー:04/10/01 22:49:53 ID:cldvoq8d
RAWLIFEのお陰で初めて知って好きになったアーティスト、
一杯いてさ本当に行って良かったな。
来年も楽しみにしたいが、来年出演望むアーティストは?
786げりP ◆/afZ/U7B9U :04/10/01 22:56:56 ID:Z52Kf/iS
ユアソン、クラブマングースだっけ?タッカー
あと、ストラグルは良かったらしいので来年見たい。

ユアソンと言えばGORO-GOLOってまだやってんのかな?
(パンク板で聞くべきかも)
787名無しのエリー:04/10/01 23:22:34 ID:gJ5Zgu2/
スライマングースね
788名無しのエリー:04/10/02 00:21:01 ID:A+sA5Lmy
Scoobie Doまたやってくれーー!!
789名無しのエリー:04/10/02 01:12:47 ID:27C2j8y+
どっかのサイトで新潟からRAWLIFE行ったっていう人みたなぁ。
790名無しのエリー:04/10/03 15:07:50 ID:24+l5r+v
ボノボきてほしい。
791げりP ◆/afZ/U7B9U :04/10/04 02:05:19 ID:i6SB01S6
>>787
かたじけない・・
792名無しのエリー:04/10/04 08:57:46 ID:PMkkZuNO
来年も都内でやってくれーage
793名無しのエリー:04/10/05 12:46:02 ID:VF//h1qX
来年も都内でやってくれーage
794名無しのエリー:04/10/06 10:22:46 ID:PNZH4YC7
あげ
795名無しのエリー:04/10/06 21:44:25 ID:SqxlfCq/
そういえば、前夜祭のIDチェックの時、
卒業アルバム見せてる人いたなー。
796名無しのエリー:04/10/06 23:39:35 ID:mtvpkdF/
ワロタと言いたいが笑えない…
797名無しのエリー:04/10/07 00:16:21 ID:N6ivf3MD
おいおい・・・。
なんか証明になるものくらい持ってようぜ・・・。
798名無しのエリー:04/10/08 04:33:10 ID:5T0rKuL5
>>797
それが卒業アルバムなんだろ?
799名無しのエリー:04/10/08 12:23:23 ID:nvvVxny0
洋楽板にシコスレできてたよ。

【有名コテハン】シコシコマンを語る【人気者?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097153683/
800名無しのエリー:04/10/08 12:37:23 ID:vdn6BLJ+
>>795
それって割引になるんだよ。あと浴衣のカップルも割引だったよな。
バンド単位で割引を実施してたからさ。
801名無しのエリー:04/10/10 13:48:24 ID:I5F66syg
来年も都内でやってくれーage
802名無しのエリー:04/10/10 20:16:08 ID:zroY2yie
来年は俺んちでやってくれーage
803名無しのエリー:04/10/12 01:59:26 ID:c+x6ttkY
ユアソンHP作れ〜age
804名無しのエリー:04/10/12 18:17:27 ID:9L/4tjKc
マーキーちゅう雑誌にちょろっと記事のってたよage
805名無しのエリー:04/10/12 18:24:26 ID:gn/V7ppN
>>803
カクバリズムがあるじゃない?
806名無しのエリー:04/10/13 00:02:59 ID:SoVL8qz6
ハケーン。サンクス。(仮)かワラ。
807名無しのエリー:04/10/13 11:27:35 ID:m0ZRUE2M
ユアソン聞いてみたいんだけどネットじゃ試聴できそうにないね
808名無しのエリー:04/10/13 21:45:27 ID:GgQvK0V6
809名無しのエリー:04/10/14 17:34:19 ID:d8eIxdWB
熱気で気分は上昇age
810名無しのエリー:04/10/15 01:40:14 ID:atKoe5YC
イクタソテレ東に出てるぞ
811名無しのエリー:04/10/15 08:34:42 ID:xTFnV/7a
来年もがんばるぞーage
812名無しのエリー:04/10/16 19:29:07 ID:Tdy+JKBS
なにがなんでもage
813名無しのエリー:04/10/17 20:16:31 ID:UiqcXpHi
来年はSOULSETにでて欲しいデス○

814名無しのエリー:04/10/18 05:31:55 ID:LzSEuhIQ
>>813
今年はヒロシと俊美(ZOOTで店番)がいたから、
あとBIKKEがいれば完璧。
815名無しのエリー:04/10/19 15:40:54 ID:poyPbix2
今年アナウンスされたのはいつごろだったんですか?
816名無しのエリー:04/10/20 03:34:22 ID:lzAUGyMs
tbsラジオで曽我部出てるんだけど、いまだにロウライフの腕輪着けてるって話てた。
やぶれんのかね
817名無しのエリー:04/10/20 13:03:42 ID:MfYxTnNZ
>816
ワロタ! マジかよ〜〜!? 確かに恐ろしく丈夫だったけどさー。
818名無しのエリー:04/10/20 23:33:53 ID:K8ptLxhI
貼り合わせの所ピって引っ張ったら取れて焦った!
819名無しのエリー:04/10/21 01:15:26 ID:2G4yv7RJ
スペシャ放送日が待ちきれない
820名無しのエリー:04/10/23 13:53:32 ID:2HlECQHo
RAW LIFE IS GOOD age
821名無しのエリー:04/10/24 00:36:13 ID:H/H0X4PF
>>820
ユアソン厨ウゼー
822名無しのエリー:04/10/25 21:57:41 ID:3P7LxdAL
ユアソン厨age
823名無しのエリー:04/10/26 01:17:13 ID:0Xuad7qK
漏れ、TUCKERミタカッタ…
824名無しのエリー:04/10/27 00:26:04 ID:chuBvfrM
>>816
漏れも9月の終わりに某所で曽我部見かけたとき
付けてたが・・・・まだしてたとは。すげーな。
825名無しのエリー:04/10/27 17:20:49 ID:08Rji2Vj
今も付けてるのかなー。 来年も付けてたりしてw
826名無しのエリー:04/10/28 18:51:17 ID:GDXLUsd8
RAWLIFEが残ってるのに、ライジングサンスレは落ちたっぽいな。
827名無しのエリー
ピースフルな緩さがいいよ。
ご近所的で身近に感じて。