【アンチ】アジアンカンフージェネレーションA【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
前スレ
【アンチ】アジアンカンフージェネレーション【スレ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081255193/l50
2名無しのエリー:04/08/06 23:20 ID:oDiM1hEa
おまんこ
3名無しのエリー:04/08/06 23:20 ID:+abavVzZ
2
4名無しのエリー:04/08/07 00:32 ID:UaZZfWlP
1000
5名無しのエリー:04/08/07 00:58 ID:uD1yjtmP
リライト(削除)してーーーー!!
6名無しのエリー:04/08/07 01:21 ID:XQJ1YaVs
初出演で
いきなりおっきい方のステージとかって、そんなに客入るのか。。 レイクで十分だろ
7名無しのエリー:04/08/07 01:37 ID:hHmXpIDi
充分入るっしょ。
8名無しのエリー:04/08/07 01:44 ID:XQJ1YaVs
>>7
そうなのか。ふーん
9名無しのエリー:04/08/07 03:06 ID:+anE2pTq
後藤氏日記

>シングルもそうですが、チャート何位とかなんてどうでも良いと僕は思います。
>そんなことを競い合うつもりは全然ありません。
>むしろそうやって、音楽が極めて早いサイクルで消費されていく昨今の音楽シーンにやるせなさを感じています。

極めて早いサイクルでシングルリリースしてるわけですが・・・
10名無しのエリー:04/08/07 03:14 ID:DTa5fSFU
>>9
バカなんだからほっといてあげようよw
11名無しのエリー:04/08/07 03:46 ID:4XbKctpO
>>9
偏差値30なんだからほっといてあげようよw
12名無しのエリー:04/08/07 05:28 ID:pHAKXgXH
チョイノリのCMの曲、どっかで聞いたことあるんですけど何かのパクリですか?
あと、新曲が何言ってるかさっぱりわかりません。
子どもがパニック起こして喚いてるって感じで。
13名無しのエリー:04/08/07 15:45 ID:6g7qKfyx
>>12
まぁ、ロックだし。ミスチルの桜井も何言ってるかわからないだろう。ポップス
なのに。
14名無しのエリー:04/08/07 17:07 ID:WgkWjkGU
リアル工房が作ったような曲と詩を28歳でも作り続けるのはある意味すごくねぇか?
15名無しのエリー:04/08/07 17:15 ID:4XbKctpO
>>14
そうだな。
じゃあみんな、リア工の気持ちになって歌詞書いてここにうpしようぜ。
そうすれば五等の凄さがわかるかもw
16名無しのエリー:04/08/07 17:56 ID:Bjojxhw6
>>14
うむ。
客観的に見たらちょっと恥ずかしいからなw
まあその青臭い格好悪さがこの手のバンドの魅力だったりするわけで・・・。
17名無しのエリー:04/08/07 18:47 ID:DTa5fSFU
>>15
書いてみました、ミリオン間違いなしです

青春なんてどこにもねえ
気付いたらここに立ってたYO
一生思春期でいたいよ 痛いYO------!!!
情緒不安定な俺を抱きしめてくれYO
俺の脳内は君と繋がってる
いわゆる君繋ファイブエム。

痛いYO------!!!
18名無しのエリー:04/08/07 19:55 ID:WgkWjkGU
>>17
後藤降臨
19名無しのエリー:04/08/07 20:00 ID:4XbKctpO
>>17
痛い痛いって因幡の白うさぎか!
20名無しのエリー:04/08/07 21:54 ID:RRPkTtAA
>>17
後藤てめぇ、この、このやろ!
21名無しのエリー:04/08/07 23:27 ID:mIfI1067
>>17
その調子で曲まで作れw
22名無しのエリー:04/08/08 01:29 ID:UYIM0IY8
>>17
warata!
「痛いYO」と「いたいよ」で重ねてるところが痛いw

しかし、>>17よ。
ここに書き込むだけでもかなり恥ずかしいだろ?
それを堂々と歌ってる後藤はやっぱりすげえんだよw
23名無しのエリー:04/08/08 11:53 ID:ktDdM9OB
イタイ奴ってのは、ガキにも受けるがそれ以上に曲がった大人に受けるんだよ
大川興行見てればわかるだろ?
24名無しのエリー:04/08/08 15:11 ID:8z6gD7P2
クソバンド
25SARU:04/08/08 15:36 ID:8XH0h8zC
>>24
クソバンドって言うくらいならお前が曲作ってデビューしてみろ。
自分では出来ないくせにアジカンを馬鹿にすんな。
少なくとも、アジカンはデビューして今は結構人気があるんだ。
だから、お前はクソ以下ってこと。分かる?
分かったなら、もうこういうことを書き込まないで下さいよ。
彼らは頑張っているんですから。。
26名無しのエリー:04/08/08 15:39 ID:8z6gD7P2
じゃあお前もクソ以下だよ?wwww
27SARU:04/08/08 15:52 ID:8XH0h8zC
>>26
俺はアジカンが好きだから、クソだなんて言っていないのに、
なにを意味の分からんことをいっているにだ?国語力ね〜。
28SARU:04/08/08 15:53 ID:8XH0h8zC
は?
29名無しのエリー:04/08/08 16:08 ID:x24Xb4jd
>なにを意味の分からんことをいっているにだ?
<丶`∀´>
30SARU:04/08/08 16:12 ID:8XH0h8zC
iとoは隣のキーボードだから押し間違えただけ。
それが何か?
31名無しのエリー:04/08/08 16:16 ID:x24Xb4jd

。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚   アイゴー----!!
  (つ   /     
    |  (⌒)
   し⌒^
32名無しのエリー:04/08/08 16:35 ID:rf3Dlx2p
>>SARU
客観的にみておまえが一番クソみたいなんですが。
33名無しのエリー:04/08/08 16:41 ID:HYmLw2cN
売国奴って言うくらいならお前が選挙出て当選してみろ。
自分では出来ないくせに議員さんを馬鹿にすんな。
少なくとも、議員さんは当選して今は結構人気があるんだ。
だから、お前は売国奴以下ってこと。分かる?
分かったなら、もうこういうことを書き込まないで下さいよ。
彼らは頑張っているんですから。。
34名無しのエリー:04/08/08 18:59 ID:avHstOx/
リアルチョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
35名無しのエリー:04/08/08 19:16 ID:LouFYXES
>>12
バンプの彼女と星の椅子って歌とサビが似てるよ
36名無しのエリー:04/08/09 00:20 ID:2BMKdn+l
>なにを意味の分からんことをいっているにだ?

腹いてえ!
37名無しのエリー:04/08/09 00:34 ID:9dVS67A2
大好きなアジカンを批判されてファビョったんだろうな・・・。
38SARU:04/08/09 00:35 ID:w5WTx2Sz
>>36
んじゃあ病院いけ
39名無しのエリー:04/08/09 00:43 ID:iWLxP9fH
アジカンいいと思うけどなぁ…
男性のメガネ人はヒットポイントでつ=ごっち萌え。
新曲かっこええ。
アルバムほしいでつ。
40SARU:04/08/09 01:00 ID:w5WTx2Sz
新曲いいですよ。絶対。
41名無しのエリー:04/08/09 01:01 ID:FbLnBYSq
どこが?つーか歌唱力無さ杉だろあのメガネ
42名無しのエリー:04/08/09 01:01 ID:iWLxP9fH
>>40
ですよね。シングルだけでも買おうかと思ってます。
43SARU:04/08/09 01:03 ID:w5WTx2Sz
歌唱力あるから歌手なんじゃん。
44名無しのエリー:04/08/09 01:03 ID:iWLxP9fH
>>41
メガネがいいんじゃないですか。メガネが似合う人はカッコいいでつ。
それに歌い方も個性的でそこに惹かれました。
45名無しのエリー:04/08/09 01:04 ID:SyECVJyn
>>44
ナイトたんだな
46SARU:04/08/09 01:05 ID:w5WTx2Sz
>>41
確かに。。あの声は最高です。
47名無しのエリー:04/08/09 01:37 ID:iWLxP9fH
>>45
どなたか知りませんが、バレましたね。実はアジカンも好きです。
48名無しのエリー:04/08/09 02:11 ID:TlxeCvX3
ここなんだかアンチスレじゃ無いアルYO!
武蔵野SARUとかは本スレ行けアルYO!
49名無しのエリー:04/08/09 02:33 ID:2BMKdn+l
チョソに何言ってもむだよ
50名無しのエリー:04/08/09 02:34 ID:2BMKdn+l
392 :名無しのエリー :04/08/09 01:10 ID:W9CaushB
>>380
みそのは声が可愛いがね。
実物のビジュアルはいまいち。見てがっかり

薄暗闇でmisonoのフェラチオ希望。
BGMは『イタズラなkiss』 


393 :SARU :04/08/09 01:16 ID:w5WTx2Sz
>>392
同感
51名無しのエリー:04/08/09 02:43 ID:2BMKdn+l
52名無しのエリー:04/08/09 04:23 ID:SlSsGUDb
SARUうざい。
53SARU:04/08/09 05:32 ID:2Rm5nIGr
アジカンは最高ニダ!チョパーリどもには謝罪と賠償を請求しる!!
54名無しのエリー:04/08/09 07:02 ID:+uniVye3
ここは凄い晒し屋がグッジョブなスレですね
55名無しのエリー:04/08/09 07:31 ID:FbLnBYSq
SARUキモッ!!!!!!!!!
56名無しのエリー:04/08/09 11:15 ID:SlSsGUDb
ほんとSARUきもいね。氏ねばいいのに。
57SARU:04/08/09 14:57 ID:kZWnLH1E
アジカンの詞はとても文学的にだ。国語力のないドキュソは引っ込むにだ。
ま、お前らはせいぜいくるりでも聴いて音楽通でも気取ってるにだ。
アイゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!



あ、ついでにSARU。お前トリップ付けないと偽物続出するにだYO
58名無しのエリー:04/08/09 15:29 ID:OAlRPVy2
ウリナラカンフージェネレーション


ウリ韓
59名無しのエリー:04/08/09 15:52 ID:mIohgU4L
消してリライトって何?w
60SARU:04/08/09 16:27 ID:ZVd1YVs9
カムサハムニダ
61名無しのエリー:04/08/09 16:29 ID:ncpV0foS
SARUさんに同意!アジカンは良い!!まあでも人それぞれだから、なんともいえないや。
62名無しのエリー:04/08/09 17:49 ID:QXXPQgmt
test
63SARU:04/08/09 20:00 ID:SlSsGUDb
アジカン良いと思った自分が恥ずかしいや。
ライブぶっちゃけ下手糞だった。
64名無しのエリー:04/08/09 21:20 ID:zcmSCTbE
空気読めなくてスマソ。
前スレでゴッチがバカ大学浪人して低脳ーみたいな事言ってたけど
アジカンにはバカ大学を留年した方もおりますよw
65名無しのエリー:04/08/09 21:24 ID:2BMKdn+l
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ナンバガの曲を
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  消してー♪
         ./ /_λ     , -つ     \
         / / `Д´)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ λ_λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( `Д´)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
66名無しのエリー:04/08/09 21:31 ID:2BMKdn+l
(アジカンの曲に)リライトしてー♪
      (__\
        \ \∧(((((∧
          \(((゚・∀・゚)))
           )))(#)  (((
           ((_\/=/    シャカ いえーい!
            )|\__/    (( Θ ∧_∧
           (===@=)     ○(・∀・ )Θ ))
            \__\     (    )〇シャカ
               )__) _)     ( (\ \
             /×//     (___/  \__)
           /__//
           |=\__)_)
67名無しのエリー:04/08/09 22:10 ID:1Vhfh3ci
>>64
彼は昼学部ってだけでだいぶマシ
後藤は夜間だ。
68SARU:04/08/09 23:50 ID:Av1L7ZYZ
>>63
黙れ。俺の名を語るな。
69名無しのエリー:04/08/09 23:55 ID:iXl6Np6a
>>68
SEXしたい女性アーティストの名を言ってみろ
本物なら言えるはずだ
70SARU:04/08/09 23:56 ID:SlSsGUDb
>>68
何のつもりだ?混乱させる気か?
71SARU:04/08/09 23:57 ID:Av1L7ZYZ
大塚愛だ!!!!!!!!
72SARU:04/08/09 23:58 ID:qsaLfO11
>>71
禿同
73名無しのエリー:04/08/10 00:00 ID:8qKfJJQ1
>>71
バカめ、本物は語尾ににだをつけるんだよ
お前は偽者だ!
74SARU:04/08/10 00:03 ID:9fyGoNwQ
>>73
ってオイ!押し間違いだというとるだろが。
75名無しのエリー:04/08/10 00:07 ID:8qKfJJQ1
ああ、だが間抜けは見つかったようだな
76SARU:04/08/10 00:08 ID:9fyGoNwQ
間抜けで悪かったな!!
77SARU:04/08/10 00:17 ID:9fyGoNwQ
ってか人の名で書き込むな。
あと上げ足を取ってにだにだ言うな。
打ち間違え位大目に見ろ。
78名無しのエリー:04/08/10 00:21 ID:U1PdP650
( ´,_ゝ`)プッ
79SARU:04/08/10 00:24 ID:9fyGoNwQ
>>61
同意ありがとう!!
ってか、荒らす気満々の奴らはどっか言ってくれ。。頼む
80名無しのエリー:04/08/10 00:33 ID:8qKfJJQ1
どう見ても荒らしは君なわけだが
81SARU:04/08/10 00:33 ID:9fyGoNwQ
荒らす奴らは心の狭き人?
寂しくない?なにがたのしいん?
無神経な奴は彼女おろか親友すら出来へんよ。
82SARU:04/08/10 00:34 ID:9fyGoNwQ
>>80
どこが?
83名無しのエリー:04/08/10 00:36 ID:/gAZq1lT
さて・・・

アンチスレのはずだが。
84名無しのエリー:04/08/10 00:37 ID:8qKfJJQ1
>>82
スレタイよく見てみ
85名無しのエリー:04/08/10 00:37 ID:bdP6qrf+
アニメソングじゃねえか
86名無しのエリー:04/08/10 00:38 ID:XmnRu5Jh
アジカンの魅力って何?
87SARU:04/08/10 00:40 ID:9fyGoNwQ
おわ!アンチかよ!
すいません。しらへんかった
88名無しのエリー:04/08/10 00:41 ID:UipWEqpO
>>81
ここはSARUさんが来るところじゃないよ。ここはアンチスレです。
本スレに行ったら?
89SARU:04/08/10 00:41 ID:9fyGoNwQ
>>86
90SARU:04/08/10 01:18 ID:9fyGoNwQ
ってかはっきり言ってアンチの意味がわからん 
2ちゃん用語?
91名無しのエリー:04/08/10 01:22 ID:QmJn0DMl
アンチは普通に使われてる言葉だと思うけど
92SARU:04/08/10 01:23 ID:9fyGoNwQ
どういう意味じゃ
93名無しのエリー:04/08/10 01:23 ID:8yiDfL86
うわぁ…w
94名無しのエリー:04/08/10 01:24 ID:DOKSINXo
厨房氏ね
95SARU:04/08/10 01:28 ID:9fyGoNwQ
てかおれ中坊だし
96名無しのエリー:04/08/10 01:53 ID:odi7w9Ih
アンチがでるようになったらもう大御所の仲間入りだな
97名無しのエリー:04/08/10 01:59 ID:Eo+MoSi3
だろうね。わからないことあったらおとうさんに聞(き)いてみよう!
それが君(きみ)の夏休み(なつやすみ)の宿題(しゅくだい)だ!
98名無しのエリー :04/08/10 02:01 ID:73qDturC
  .r‐―――i、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  r‐――――┐r‐――――┐ 
  .|     .| |         |  .|  ,,,,,,,,,、  .| |  ,,,,,,,,,、  .|  
  .|  冂  .| ―--┐  .r‐--┘  .|  .―ー"  .| |  .―ー"  |  
  .|  ゙‐'  |    .|  .|      |  .r‐-┐  | |  .r‐-┐  |  
  .|  ,,,,,  |    .|  .|      |  `゙゙゙゙″  .| |   ゙゙̄″  |  
  .|  | .|  .|    |  |      .|  .r‐-----"゙l------i、  .|  
  .|  ゙‐'  |    .|  .|      |  .|           |  .|  
  .|  ,,,,、 .|    .|  .|      |  .|           |  .|  
 │  l |  .|    |  |      .|  .|           |  |  
: /  |__,}  .|,,,,,,,,,,,,,,!  ゙l,,,,,,,,,,=@.|  .|        __|  .|  
.ヽ  ,l゙゙l   ||             |  |  |        │    .|  
 .ヽ/ ゙l,,,,,,/冖'''''''''''''''''''''''''''''''"  .し,,,,,}        ゙l,,,,,,,,,,,,/  
99SARU:04/08/10 02:06 ID:9fyGoNwQ
ってか学校の宿題でいっぱいいっぱいです
100SARU:04/08/10 02:08 ID:9fyGoNwQ
アンチの意味がわかったぞ!!
こんな板潰れろ!!!!!!
101名無しのエリー:04/08/10 02:10 ID:8yiDfL86
そういやアンチ○○ファンって言って
叩かれてた奴いたなぁ高校ん時。
102名無しのエリー:04/08/10 02:10 ID:QmJn0DMl
板ごとかよ
103名無しのエリー:04/08/10 02:11 ID:DOKSINXo
>>100
おうおう。
分かったらもう寝な。
子供は寝る時間だぞ。
104SARU:04/08/10 02:14 ID:9fyGoNwQ
寝るかっっっ!!!!(*/□\*)
105名無しのエリー:04/08/10 02:18 ID:8yiDfL86
>>100>>102ワロタ腹いてぇw
106SARU:04/08/10 02:24 ID:9fyGoNwQ
お前らこそ寝ろ!!
107名無しのエリー:04/08/10 02:25 ID:Eo+MoSi3
バンプスレのナイトといいこいつといい・・・・本当に厨房が増えたな
108SARU:04/08/10 02:27 ID:9fyGoNwQ
隠語を使うな!!英語を使え!
109名無しのエリー:04/08/10 02:28 ID:QmJn0DMl
みんな、こうして大人になったのさ
110名無しのエリー:04/08/10 02:32 ID:QmJn0DMl
アンチは英語だぞ
111SARU:04/08/10 02:33 ID:9fyGoNwQ
そうじゃなくて、全文を。。
112名無しのエリー:04/08/10 02:34 ID:bdP6qrf+
>>111
おまえ2ちゃんやめたほうがいいよ
113名無しのエリー:04/08/10 02:37 ID:QmJn0DMl
エイジアンダブファンデーション
114SARU:04/08/10 02:37 ID:9fyGoNwQ
理由は
115名無しのエリー:04/08/10 02:40 ID:QmJn0DMl
坊やだからさ
116SARU:04/08/10 02:42 ID:9fyGoNwQ
FUCK YOU!Go to hell!
117名無しのエリー:04/08/10 02:45 ID:QmJn0DMl
>>116
や   ら   な   い   か   ?
118名無しのエリー:04/08/10 03:18 ID:odi7w9Ih
ネット歴数ヶ月ってところだな、発言の矛盾
2chを普通の掲示板だと思って名前欄にHNを書き込み、
自分へのレスに対して高確率でレスしまくる、まめレス、
おまけにageまくり、2ch用語発言、めんどうな変換をする、
周りがシニカルなのに対して、熱いマジレス、
119ナイト ◆2IJmrPwRP. :04/08/10 03:40 ID:fn0Zxkqv
>>SARUさん
お出かけしてきてアジカンのNEWシングル買ってきました。
マジいいですよね!!カップリング曲も、ショップで流れてたの聞いたんですけど
「お!イイじゃん」って思いました。
120ナイト ◆2IJmrPwRP. :04/08/10 05:31 ID:fn0Zxkqv
>>100
アンチって何ですか?
大体想像はつくけど…。
121SARU:04/08/10 06:23 ID:9fyGoNwQ
>>120
アンチとは逆○○ってことだそうです。
>>118
質問に答えるのは当然っしょ!!?人として
122SARU:04/08/10 06:37 ID:9fyGoNwQ
まぁ反逆者ってことです。。
123名無しのエリー:04/08/10 06:45 ID:GWW3bZhB
初です。俺も厨房です。アンチにはあんまつっこまない方が良いかと…ι
124SARUKOA:04/08/10 06:53 ID:9fyGoNwQ
でもここアンチのところなんでしょ?
ってことは俺たちがこのサイトで言う
荒らしってことになるんでしょ?
125名無しのエリー:04/08/10 07:48 ID:U1PdP650
ナイトはバンプにアジカンか…
こりゃ傑作厨房だ
126名無しのエリー:04/08/10 07:50 ID:fn0Zxkqv
うわーなんでいっつもこういう奴↑いんの?
ストーカーですか?
てか嫌いなバンドのとこわざわざ回ってんの?
根性悪めε=Σ(´ )/ ケッ
127名無しのエリー:04/08/10 07:57 ID:xgHkmFN6
ナイトが必死ですww
128名無しのエリー:04/08/10 08:03 ID:5rJ+0tE7
このナイトっていうおばかさんは、
どうして2ちゃんねるにいるの?
楽天あたりで、勝手にHPやってりゃいいものを、
何でわざわざここに来てるんだ?
かまって欲しいんだろうな、よっぽど。
129名無しのエリー:04/08/10 08:08 ID:fn0Zxkqv
お、反論しないってことはやっぱ嫌いなバンドのスレをわざわざ回ってる
ってわけね
そうとう根性悪だねあんたら(;-_-) =3 フゥ
130名無しのエリー:04/08/10 08:12 ID:5rJ+0tE7
>>129 朝から暇だな。
131名無しのエリー:04/08/10 08:14 ID:lRE8b2pZ
取りあえず、>>129は誰に向かってレスしてんだ。
レスアンカーつけろ。レスアンカーの意味が分からなければ来るな。
あと絵文字使わずに喋れ。
132名無しのエリー:04/08/10 08:19 ID:fn0Zxkqv
やっぱ反論してこねえのか…(°д°;;)マジカヨ…
あたしは今休みだから別に問題ないけど、お兄さんこの何してんの?
こんなとこで。 仕事しろ仕事
てかレスアンカーなんてどうでもいいこと話題にするくらいならどっか行け
つまらん奴だ…┐(´ー`)┌
133名無しのエリー:04/08/10 09:11 ID:8yiDfL86
9fyGoNwQ=一流釣り師

fn0Zxkqv=三流釣り師
134名無しのエリー:04/08/10 10:37 ID:GM4QNPAk
ネット歴一年ちょいって所だな、しかし全然成長しないタイプ、
オリジナリティーを表現してるのか、ただの自己中にしか見えない、
自分こそ全てであり、自分を止められるものなど何も無い、
裏切られたと感じると妙にべたべたしてくる、くどい、敵を無視できない、
とりあえず自分に関する問題には片っ端から片付けていこうとする、
135名無しのエリー:04/08/10 10:58 ID:UipWEqpO
あー朝から中国人とアジカンのことを考えると虫唾がはしるぜ。
136SARUKOA:04/08/10 11:17 ID:cACsAfjw
>>134
誰に物言ってんの?レスアンカーつけなよ。。
137SARU:04/08/10 11:25 ID:HMffefro
カンフーは韓国が起源ニダ。
すなわちアジカンは韓国が起源ニダ!
138名無しのエリー:04/08/10 11:26 ID:LOozHxHs
アナル快感ジェルローション。
誰かが言ってたなぁ。
139名無しのエリー:04/08/10 11:54 ID:LoY3JAMe
ドラムのなんちゃってグルーヴが好きです。
140名無しのエリー:04/08/10 12:38 ID:dk0EORhs
ほんと面白いなこのレス
141名無しのエリー:04/08/10 13:15 ID:V+bORXCz
アジカンてエヴァンゲリオンおたくなんでしょ?
マジキモいな
142名無しのエリー:04/08/10 14:04 ID:U1PdP650
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < アジカンもろとも氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
143名無しのエリー:04/08/10 17:14 ID:/gAZq1lT
SARU、消えろ。
リア厨は目障りだ。
もとの世界に帰れ。
ここにお前らの居場所は無いんだよ。
144SARU:04/08/10 17:46 ID:UzPd4j6k
>>143
うるさいニダ!!アジカンは最高ニダ!!
おまえらのようなアンチが消えるべきニダ!!
こんなスレなくなるべきニダ!!!
145名無しのエリー:04/08/10 18:09 ID:amXZNjgq
なんだよ、マジで釣だったのかよ、
くだらねえオチだな・・・
146名無しのエリー:04/08/10 19:27 ID:Eo+MoSi3
>>144は偽者だろ
147名無しのエリー:04/08/11 00:09 ID:vXtKk+Eq
アジカン?
ジャケ絵をどこぞの絵描きに描かせて厨釣ってる奴等だろw
148RAUD:04/08/11 00:44 ID:2ng4dvTK
>>147
センスないね〜
149名無しのエリー:04/08/11 00:55 ID:7TGIN8mb
おっSARU来たか
150ナイト:04/08/11 01:36 ID:6kksObN5
>>147
え…!?マジでいってんの?
は〜…、ある意味ビビッたよ(°д°;;) ドキドキ
どんなレベルの高い中学生だよっての
あんた描けんの?描けるよね〜?中学生の絵っていってんだもん
ま、根性悪の奴等のいうことなんて、まにうけないけどね
で、結局嫌いなバンドのスレにわざわざ回ってるっつーことに対しての反論は
ないわけ?情けねえ奴等だなオイ〜
151名無しのエリー:04/08/11 01:41 ID:7TGIN8mb
ナイトたんトリップは?偽者?
152名無しのエリー:04/08/11 01:45 ID:LT/fNk8s
>>147は「厨釣ってる」と言ってるだけで、「厨が書いた絵」なんて一言も言ってないが・・・。
2ちゃんなんてやらずに国語の勉強した方がいいんじゃないか・・・。

とりあえず

>>150
自閉探索乙
153名無しのエリー:04/08/11 01:47 ID:SRu+IdgD
わざわざアンチスレまわってる奴がよく言えるな
154152:04/08/11 01:54 ID:LT/fNk8s
>>153
まわってないよ。俺は単にアジカンのアンチなだけ。
自閉探索乙。
155名無しのエリー:04/08/11 01:59 ID:SRu+IdgD
>>153はナイトにね
156ナイト ◆2IJmrPwRP. :04/08/11 02:13 ID:6kksObN5
根性悪と違ってわざわざ探したりなんてしません
検索してて偶然目に入ってムカついたから来るだけです
157152:04/08/11 02:14 ID:LT/fNk8s
>>155
ゴメヌ
158名無しのエリー:04/08/11 02:19 ID:QU3IZWSk
ウホッ
ここにもナイトたん
イタ〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
159名無しのエリー:04/08/11 11:36 ID:LnYmFGCb
>>ナイト
早くお家に帰りなさい。
ここは、ア ン チ ス レ です。
後藤をクソだと思っている人のためのスレですのでお間違えのないよう。
160名無しのエリー:04/08/11 12:25 ID:1NXlPgwS
ここは、ナイトたんの、
おもしろ発言集スレになりました。
161名無しのエリー:04/08/11 12:30 ID:DJzISYoS
ごめん、なんで>>147へのレスが>>150になるのかまったく理解できないんですけど
162RAUD:04/08/11 12:54 ID:izq/EQxJ
まあ、アンチスレにしてはレベルの低い書き込みばかりですな。
163名無しのエリー:04/08/11 13:09 ID:BM0Ar4N3
名前入れてる奴に言われてもな
164RAUD:04/08/11 13:21 ID:izq/EQxJ
入れてないやつよりマシでしょう。
165名無しのエリー:04/08/11 15:19 ID:95lBotZO
笑える
166名無しのエリー:04/08/11 15:37 ID:9dOFGDaw
トリップもつけてないやつに言われたくない
167RAUD:04/08/11 15:54 ID:h848zxdo
まあ、受け狙いなのでね〜
168名無しのエリー:04/08/11 16:13 ID:l4RAb2Gh
アジカンってコード進行単純すぎ
169名無しのエリー:04/08/11 16:21 ID:dmolSxoi
歌詞が思わせぶりすぎてて笑える。
今回の曲、日本国憲法の歌かと思った。
170名無しのエリー:04/08/11 17:18 ID:0u6AhHAU
ロイヤルミルクティー
作詞:反町隆史/作曲:都志見隆/編曲:都志見隆

フレームの世界で生きている自分のことを 人はみなすごい奴よばわりするが
作り笑顔でいれば失って行くものが必ずある 俺はそんなに強い男じゃない
みんなと同じように不安を感じ怖さを感じる 近くに愛があったとしても
その愛が突然壊れてしまうのではないかと おびえる夜が何度もある
彼女はロイヤルミルクティーが好きだった 俺にとって何の興味がなかったそれを
俺は好きになった 彼女の安らぎがそこにあり俺の安らぎも今はそこにある
彼女はロイヤルミルクティーが好きだった 好きだった

171SARUKOA:04/08/11 17:28 ID:rcQLusac
だから?
172名無しのエリー:04/08/11 17:43 ID:0w+f2JqB
夕暮れの紅の最初がなんかに似てると思ったら、くるりのLV30だった。
紅で「あか」って読ませるのは厨臭くてちょっと。
173SARUKOA:04/08/11 17:46 ID:rcQLusac
>>162
全くですな。。
一日空けてこのスレ来たら、思わずマジスレかと思ってしまった。
174名無しのエリー:04/08/11 18:25 ID:c6e9X6Vu
なに言ってんだい全部マジスレだよマジスレ
175名無しのエリー:04/08/11 20:49 ID:/JTJwpUI
>>173
自演もほどほどにしてけよ
マジスレだからな
176名無しのエリー:04/08/11 22:02 ID:vOcCJ+mX
RASH BALLのBBSのアジカンオタ痛すぎwwwwwww
177SARUKOA:04/08/11 22:06 ID:INCNEf5H
>>168
まぁ確かに単純だなぁ〜。
178名無しのエリー:04/08/12 00:53 ID:DLRmCR4L

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
179名無しのエリー:04/08/12 01:10 ID:Blm7L+7c
SARUってアイコラ職人か?
180SARUKOA:04/08/12 01:11 ID:VRffgKRh
何故?
181名無しのエリー:04/08/12 01:17 ID:W6KMGYgj
SARUはアイコラ職人だったのか
いままで馬鹿にしてごめんよ
182SARUKOA:04/08/12 01:17 ID:VRffgKRh
>>178
    ゴミ箱じゃねー??
183SARUKOA:04/08/12 01:18 ID:VRffgKRh
>>181
     ちげーよ
184SARUKOA:04/08/12 01:26 ID:VRffgKRh
>>170
てか歌詞臭すぎ
185名無しのエリー:04/08/12 01:44 ID:DLRmCR4L
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
186名無しのエリー:04/08/12 03:32 ID:Blm7L+7c
ここのアイコラ職人がSARUだ。
お前だろ。

ttp://claymore.bluesif.com/
187名無しのエリー:04/08/12 09:08 ID:XyKz4F+S
うわっSARUキモッ。
188名無しのエリー:04/08/12 10:39 ID:6yR33OBR
サウンドストリート、今日は昨日と違って盛り上げてくりよw
189SARUKOA:04/08/12 11:23 ID:VRffgKRh
>>186>>187
消えろ
190名無しのエリー:04/08/12 13:00 ID:8XdPIr0g
SARUキモーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
191名無しのエリー:04/08/12 13:25 ID:HFPFzWL7
SARUキモーーーーーー根暗ーーーーーーーー頭悪そうーーーーーーーー
192名無しのエリー:04/08/12 15:17 ID:Wehzh+Hx
sarashiage
193名無しのエリー:04/08/12 17:27 ID:XyKz4F+S
SARUこの世からいなくなれ
194名無しのエリー:04/08/12 19:00 ID:ipyT3YTg
宮崎あおいのアイコラキボンヌ
195名無しのエリー:04/08/12 23:16 ID:qZBliyHq
アジカン自体はそんなに嫌いじゃないけどファンが嫌いだ。
厨過ぎ。
コテハンウザイ。
196名無しのエリー:04/08/12 23:54 ID:wzS0qROW
鰺缶って、下積み長かったんだね。。

アンチ止めた。
197名無しのエリー:04/08/13 00:19 ID:nsz7vian
>>196
下積みの長さは関係ないだろ
曲聴いて判断しろや
198名無しのエリー:04/08/13 02:52 ID:AY2WRE0v
デビュー前のドラムの人の心境はどうなんだろうねぇ。
199名無しのエリー:04/08/13 03:08 ID:FS5zmYgO
>>198
GLAYなんかデビュー後に辞めさせられたドラムがいるからな。
200名無しのエリー:04/08/13 03:42 ID:wTx09pS0
俺ぶっちゃけアジカン好きだよ。
歌い方があまりにも頭悪そうで聴いてて愉快な気持ちになってくる。

ぶっちゃけお前らもオレンジレンジよりはマシだと思ってるだろ?
201名無しのエリー:04/08/13 08:28 ID:7CRr94St
しかし、オレンジレンジ=アジカンな罠
202名無しのエリー:04/08/13 09:21 ID:OM1jdKCg
いっちゃわるいが俺が嫌いだからアンチスレが起つの喪賞がないな
203名無しのエリー:04/08/13 13:41 ID:xsOo/RZk
age
204名無しのエリー:04/08/13 18:25 ID:RxUWpuhy
こいつら評論家ウケいいんだよね。
この前アンテナとかいうアルバムだしてた
205名無しのエリー:04/08/13 18:27 ID:oEfl5z74
>>204
HOW TO GOなんか傑作だよな。
まあAメロはパクリなんだけど。
206名無しのエリー:04/08/13 18:38 ID:3FaRVl2p
>>205
HOW TO GOの出だしのメロディーってどこかで聞いたことあるけど思い出せない。
教えてくれ
207名無しのエリー:04/08/13 20:09 ID:oEfl5z74
>>206
ビージーズのビットウィーンデイズじゃなかったっけ?
208名無しのエリー:04/08/13 22:32 ID:vXZ0hu/d
決してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

↓君のノリ次第で、世界の運命が決まる。
209名無しのエリー:04/08/13 22:43 ID:hOqcS25V
ヽ(´ー`)ノ
210名無しのエリー:04/08/14 02:49 ID:RAoRBebG
211オリエンタルカレー:04/08/14 04:55 ID:A/jo76sl
アジカンの安置はガムテでも喰ってろ
212名無しのエリー:04/08/14 05:19 ID:MaEzBrmi
>>211
その髪型でよく言えるな!
213名無しのエリー:04/08/14 08:56 ID:7H8AwAnF
クソバンド
214名無しのエリー:04/08/14 09:39 ID:4txNUDCD
アジカンの新曲前に出て曲とそっくりすぎるんですけども
215名無しのエリー:04/08/14 13:19 ID:rimrR4r0
別にアジカン好きじゃないが、レンジと同じ扱いするやつは
音楽的感性が狭すぎるかと。
216名無しのエリー:04/08/14 14:04 ID:sqp0t0Vo
>>215
おまいのレンジの方が狭い。
自閉探索乙。
217名無しのエリー:04/08/14 14:06 ID:/iXCR/TY
作詞作曲演奏レベルの低さはレンジと同じですよ?
ポップソングとしてはレンジのほうが売れてるから上ですけどね。
218名無しのエリー:04/08/14 14:07 ID:7H8AwAnF
アジカンファンはまだわかってないのか〜
オレンジレンジ=アジカンってことは、アジカンはオレンジレンジ並にクソだってことだよ!!
219名無しのエリー:04/08/14 17:20 ID:Hcum3jNw
アジカンも売れ線ばかり作ってないでもっと自分をさらけ出してみろよ。
ミスチルみたいに聴き手に何かを感じさせる歌を作ってみろよ。
アジカンなんか、たんなるパクリ豚。
220名無しのエリー:04/08/14 17:35 ID:quRZZTJN
>>207
それはレッドハウスペインターズの曲。ビージーズは「How deep is your love」


221名無しのエリー:04/08/14 17:39 ID:zyO5lKn7
くるりとの違いが分からん
222名無しのエリー:04/08/14 18:36 ID:/iXCR/TY
そりゃ向井も「あっそ」だよ(笑)
223名無しのエリー:04/08/14 23:00 ID:eIZRv3C2
向井はまず相手にしてない。
224名無しのエリー:04/08/15 01:14 ID:NJWYelJ9
そりゃそうだ。
225名無しのエリー:04/08/15 10:17 ID:7a3j6h3i
N.G.Sってアルバム出す時、向井さんに了解とってんのかなぁ。
226名無しのエリー:04/08/15 13:37 ID:2uaXJihd
>5日、金沢より飛行機で東京に戻り、「サイレンアルバムver.」のトラックダウン。サイレンは何度聴いてもグっとくる。
>サイレンは皆さんもご存じの通り、1と2で同じ風景を別の視点から描いている。本当に自分でも、今までいろいろな曲を
>作って来たが、その中でも最高傑作だと思っている。
>日本の音楽シーンでは、シングルがもつ商業的な意味合いが大きい。バンドをやっている本人ですら、ちょっとどうかと
>思うこともある。サイレンはそういう「シングル」という枠組からおもいっきりはみ出している。
>アルバムでサイレンを初めて聴く人、サイレン1しか知らない人にもどうにかして聴いて欲しいなと思っている。

オフィの日記から。これのどこに注目してどう捉えるか。
ま、アンチスレだからわかりきったことか。
227名無しのエリー:04/08/15 15:32 ID:y2e+19ZA
サイレンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しのエリー:04/08/15 16:52 ID:s+IMVVhr
痛すぎw
何で自らネタを提供するのかしら。
229名無しのエリー:04/08/15 19:38 ID:xmckGlzw
音重ねすぎぃぃぃぃいぃぃぃ
230オリエンタルカレー:04/08/15 23:01 ID:6eUSsQ+V
http://www.oriental-curry.co.jp/
ここで僕に会いに行こう!!
231オリエンタルカレー:04/08/15 23:25 ID:6eUSsQ+V
IDには気よつけよう!!折角のカレーが台無しだよ!!
232名無しのエリー:04/08/16 01:24 ID:ORGE1Eq1
まるで絵に描いたようなパクり糞バンド。夏フェスでは四面楚歌どころか邦ロックファンからは相手にされず。
233名無しのエリー:04/08/16 01:26 ID:ORGE1Eq1
そして最前列で最高に盛り上がるロックを履き間違えた哀れなJ-POP厨ども。
234名無しのエリー:04/08/16 01:30 ID:ORGE1Eq1
そのステージで腐きった騒音を撒き散らすゴミバンド。それ即ちアジカン
235名無しのエリー:04/08/16 06:39 ID:bbtXzzKu
けってーーーーーーーーーー
りらーとしてーーーーーーーーーーーー
くだーらなっとーげっそーー わすーらーれっそっざーかんをーー
きしかっせーーーーーーー
りらーとしてーーーーーーーーーーーー
いみーもーなっそーぞーもー きみーをーなっそーげんどーろー
ぜっしーぜーれーをーーーーーー くえおーーーーーーーーーーー 
236名無しのエリー:04/08/16 07:05 ID:oyO9LeP4
>>226
スマソ、アジカンよく知らなくてあがってたから、
このスレたまたま覗いたんだが、それって本当に本人が書いたの?
一部のいかれた信者とか巧妙な信者を装ったアンチではなく?



もし本当に本人が書いたんなら
アジカンって確実にお塩さまに一番近い場所にいるな…
237名無しのエリー:04/08/16 12:55 ID:y41UNVBC
お塩様と鰺姦なんかをいっしょに(ry
238名無しのエリー:04/08/16 16:50 ID:7h+6zWKR
うっひょー
239名無しのエリー:04/08/16 16:56 ID:8eOpuavU
あじかんさいこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
240名無しのエリー:04/08/16 17:08 ID:IR3IgC0o
後藤氏の日記より

 今日は59回目の終戦記念日です。
この期に及んで、「日本の憲法9条は見直すべきだ」などと言い出すホワイトハウスはどうかしていると思うし、世界に誇るべき平和憲法を改正する必要性を僕は感じ得ない。
そして、こうしている間にも世界ではいろいろな紛争が起こっていて、何百万人もの住む場所を失った人がおり、毎日多くの人が犠牲となり命を落としている。

ジョン・レノンの「イマジン」は、そういった戦争や紛争が、民族や宗教、国とそれにまつわる利権で作られていることを言い当てて、その曲は多くの人の心を揺り動かした。

この日本にいて僕らは、銃声を、爆弾の炸裂する衝撃を、空を飛び交うミサイルと戦闘機を、簡単に想像することはできない。実際、本当の戦場は僕らの想像を絶する世界だろう。
だけれども、自分の大切な人を、家族を、友達を失しなうその悲しみだったら、容易に想像できると思う。
それはどこの国に行ったって、どんな宗教を信仰しようとも、同じことだと思う。

そういうことをずっと考えている。





どう思います?
241ひみつメモ:04/08/16 17:42 ID:NE7QKmVD
さいきんおぼえたことば

必要性を僕は感じ得ない。
憲法9条
ホワイトハウス
利権
失しなう
242名無しのエリー:04/08/16 17:49 ID:yPZx29KR
>>240
>>世界に誇るべき平和憲法〜


最近のロックバンドは右よりなんですか?
243名無しのエリー:04/08/16 18:59 ID:ILTp6oGY
まぁ、戦争は取りあえずいくないと思うけどね








とマジレスしてみるテスツ
244名無しのエリー:04/08/16 20:12 ID:bYzxZdkd
後藤氏はキミらよりは頭イイよきっと。
人を馬鹿にする前に自分の事をよく見てごらん。
ほ〜ら馬鹿ヅラさげて PCの前でニヤニヤしている君がいる。
かくいう俺もその一人だけどさ。
245名無しのエリー:04/08/16 20:42 ID:YZs/jMfy
一生懸命賢そうな事言おうとしてるのが伝わってきて痛い。
246名無しのエリー:04/08/16 20:57 ID:IbWSQiD/
別に愛を歌うわけでもなく、平和を唱う気もないくせに…って思う。

後藤は何かに影響を受けやすい人間だな。
247名無しのエリー:04/08/16 21:00 ID:ciA4bnPx
ヘイヘイヘイにはいつ出るんですか?
248名無しのエリー:04/08/16 22:17 ID:IR3IgC0o
>>242
後藤は九条、護憲派だから左翼だと思われる。
日本の誇る右翼バンドイースタンユースを敬愛しておきながら吉野とは反対の思想を持っていると思われます。
ナンバガも向井が吉野を尊敬していること、ナンバガ後期の歌詞から右翼思想だと思われます。
後藤はそのをどう考えているのか謎だ。ただカッコイイと思って二つのバンドを尊敬しているのであればただのアフォ。
関東学院大学二部はやはりその程度か?
ちなみに吉野は大学行ってないぞ!
249名無しのエリー:04/08/16 22:30 ID:ciA4bnPx
>>240
中学生みたいww
朝日の「声」に投書すれば載るかもなww
250名無しのエリー:04/08/16 22:42 ID:IR3IgC0o
>>249
私もそう思います。
251名無しのエリー:04/08/16 22:50 ID:YZs/jMfy
思想とか、そこまで深く考えてないんじゃないの?
右も左も分かってなさそう。
252名無しのエリー:04/08/16 23:46 ID:VPUfj/sc
歌うまいし、いいんじゃない?
253名無しのエリー:04/08/16 23:51 ID:8DEbK4y/
歌うまいし、歌うまいし、歌うまいし、歌うまいし、歌うまいし、歌うまいし、歌うまいし、歌うまいし、
254名無しのエリー:04/08/16 23:53 ID:g0ddDNOM
(゚д゚)マズー
255名無しのエリー:04/08/16 23:56 ID:VPUfj/sc
utaumaisi
256名無しのエリー:04/08/17 00:06 ID:W48eitgn
俺はアジカンについては中立(どうでもいい)だけどさ、
お前ら思想云々とかそういうことばっかり気にしすぎだよ。
好きになるのは曲からであって思想からじゃないだろ。
カッコイイから聞いてるで上等。ファンが厨ならアンチも厨だな。
257名無しのエリー:04/08/17 00:21 ID:jYM6Ew03
>>256
曲については散々言ってるから燃料があれば何でもいいんじゃない?
258名無しのエリー:04/08/17 00:33 ID:W48eitgn
>>257
ふーん。程度低い奴らだな。
259名無しのエリー:04/08/17 00:42 ID:jYM6Ew03
だって2ちゃんだもん。
嫌なら来るな、と言われるだけ。
260名無しのエリー:04/08/17 00:49 ID:F/R0Mz7q
>>256どーでもいいのにわざわざアンチスレにきたのか(・∀・)ニヤニヤ

煽りきれてねー
お前も少し頭使え。
261名無しのエリー:04/08/17 01:15 ID:6wuKv4Pz
>>256
何の考えも無しに「戦争イクナイ!激しく反対!」と言うのは
思想でも何でもないよ、坊や。
262名無しのエリー:04/08/17 01:19 ID:W48eitgn
>>261
俺の「思想ばっか気にしすぎ」ってのは後藤じゃなくて
>>248について書いたの。
263名無しのエリー:04/08/17 01:19 ID:Euc4JSqW
戦争するものはそれぞれなんらかの理想があって
自分自身は両者の理想どちらもあてはまらないから傍観



言いたいことはそれだけ
264名無しのエリー:04/08/17 06:49 ID:DBywP1Wp
右だ左だ邦楽だ洋楽だロックだポップだ
なんでどっちかに寄りかかりたがるかねえ
センターでいいじゃんセンターで
265名無しのエリー:04/08/17 08:40 ID:Mh/IHYgx
264に激しく同意
イースタンの吉野だって今まで右左行ったり来たりだったしな
266名無しのエリー:04/08/17 09:32 ID:mabsv4Pq
>>222
「あっそ」の詳細を激しく知りたいんだが、
何かの雑誌での発言??
267名無しのエリー:04/08/17 11:28 ID:0iDn5Xln
240みたいな文章を書いて発表してること自体
ダサくて幼稚だってことに気付かないのかな 
もういい年なのに…
268名無しのエリー:04/08/17 12:04 ID:d2DQSPOq
本当に頭のいい人は書かないだろうなw
269名無しのエリー:04/08/17 12:22 ID:jYM6Ew03
>>266
ZAZEN BO放送局
270名無しのエリー:04/08/17 12:48 ID:Mj/rI6rE
オレはバカ爆発の歌詞が嫌いでアンチなんだが、
唯一「君という花」だけは少し認めてもいいかなって思ってる
ここにいるやつは「君という花」もだめなのか?
271名無しのエリー:04/08/17 17:47 ID:eMfYWOlH
日本のロックは175R、オレンジレンジ、アジカン、HYの4強なんだよ!バカにすると2年生のみんなで怒るぞ!アンチどもめ!!!
272名無しのエリー:04/08/17 18:29 ID:M9KSLQKG
>>269
ありがd
どういう話の流れで出たのか教えてくれないですか・・・
273名無しのエリー:04/08/17 19:42 ID:Eab/thTv
戦争イクナイ!
274名無しのエリー:04/08/17 20:15 ID:t5cZIPZs
>>270
オレはあの雑な演奏(特にギター)が嫌いで今のところ様子見なんだが
「君という花」は、わりと丁寧に作られているので
あのレベルか、それ以上の曲が今後作られるなら
認めてもいいかなって思ってる。
275名無しのエリー:04/08/17 22:03 ID:rdN6NGEA
後藤「ザゼンボーイズ最高!」
向井「あ、そう」
276名無しのエリー:04/08/17 22:31 ID:esQM6HYy
>>275 きついなー、それw
277名無しのエリー:04/08/17 22:41 ID:LOaT+kLW
>275
後藤が放送局に出演、もしくはコメントしてたの?
絡んでたんだぁ。
278名無しのエリー:04/08/17 22:44 ID:jYM6Ew03
「フジロックお客さんの声」でたまたま通りかかったからコメントしてただけ。
酔っ払ってたんだろうけど。
279名無しのエリー:04/08/18 00:20 ID:0mZ7Xwtr
戦争イクナイ!
280名無しのエリー:04/08/18 00:47 ID:jXRHEqmC
>>279
後藤乙
281名無しのエリー:04/08/18 07:18 ID:zRorF3KK
>>270「君という花」で注目したけど、
インタビューかなんかのコメントがあまりに普通の若者すぎて、
カリスマ性が著しく無いことに失望して、それ以来アンチ。
どの曲の歌詞見てもお子ちゃまに見えるようになってしまった。
282名無しのエリー:04/08/18 07:48 ID:zRorF3KK
あとジャケットイラストのセンスとアルバムタイトルのセンスがいや。
十年後に見て本人たちも恥ずかしがりそうな気がする。
283名無しのエリー:04/08/18 13:22 ID:zl3IvhxL
ってかセンスないだろw
作詞曲歌唱力演奏力すべてにおいて糞だ。
284名無しのエリー:04/08/18 13:55 ID:lGcjXgOU
>>240
>>249-250
中学生みたいだろうが、なんだろうが、
今の世の中で戦争への考え方を
ある程度人に知られている立場から、
述べるのは勇気がいる。。

だって、事実2ちゃんに来たら、
メッチャ叩かれるし・・
なんか、文グダグダだな>_<
285名無しのエリー:04/08/18 14:05 ID:ws73E7Gn
うぜえから消えろ>_<
286名無しのエリー:04/08/18 14:06 ID:0mZ7Xwtr
>>282
いいイラストじゃん
287名無しのエリー:04/08/18 14:12 ID:LVvuQyoR
どうせ反戦謳うならインリンオブジョイトイぐらいやってみろや
288名無しのエリー:04/08/18 14:15 ID:/mmFsiD3
>>282
ジャケットがアーティストの無駄にどアップのだったり
どアップのだったり、よか全然マシだよ・・・。 買いづらいったらないぞ。
289名無しのエリー:04/08/18 14:27 ID:ws73E7Gn
いやどっちにしろダサいから。あんなんアニヲタひきつける為のジャケでしかない。
まあ実際アニソンやっちゃってるからファンのほとんどはアニヲタなんだろうけどねwwwww
290名無しのエリー:04/08/18 14:27 ID:0mZ7Xwtr
おっぱいボイ〜ン
291名無しのエリー:04/08/18 14:33 ID:dfZJAMTJ
うちのクラスのアニメ好きなグループがアジカンファンです。凹。
292名無しのエリー:04/08/18 14:38 ID:PtQ3UA8a
アジカンって実際どのくらいうれてるのよ?20万枚とか?
293人間の屑 ◆6Xu6KXrwyw :04/08/18 14:43 ID:TCThLLnf
>>282
あれ書いてるの友達のねーちゃんだったきがしるので擁護
294名無しのエリー:04/08/18 14:54 ID:0mZ7Xwtr
チン子ぷら〜ん
295名無しのエリー:04/08/18 15:15 ID:YuRtvIK9
>>293
あの絵描いてるの男だぞ
296名無しのエリー:04/08/18 15:20 ID:PtQ3UA8a
新曲をWinMxできいてみたんだけどなんかナンバーガールを意識した部分あり。
イースタンユースとかそっち系のバンドを水で割って薄めた感じ。
曲・歌詞超〜普通だけど太いギターサウンドがかろうじてキャッチー。
ASHとかFoofighters系のパワーポップサウンド何だけどメロディーが平凡すぎる。
この手の曲はそこら辺の高校生でもかけると思う。

ファンはおそらく音楽初心者。
彼等にとっては通過点であって固定じゃないため長生きするバンドでは無いと予想する。
297名無しのエリー:04/08/18 15:32 ID:s0SCcdPG

。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚   アイゴー----!!
  (つ   /     
    |  (⌒)
   し⌒^


298名無しのエリー:04/08/18 15:54 ID:FZALI5V2
そーーとーーの糞バンド
みんな、気づこうね!!
調子に乗りやがってうかれてる五島なんかきもいんだよーーーー
299名無しのエリー:04/08/18 17:15 ID:dfZJAMTJ
新曲聴いて爆笑しました。ナンバガじゃん!
300名無しのエリー:04/08/18 17:31 ID:AsvV/kxb
本気で音楽は世界を平和にするなんて思ってるのかね〜?
301名無しのエリー:04/08/18 17:39 ID:ws73E7Gn
ってかあの歌い方マジムカツク。ちゃんと歌えや!!
302名無しのエリー:04/08/18 17:45 ID:qwe9BU1h
なんか微妙な君という花…
嫌いじゃないけどなんかやる気なさそうに歌ってると思わない?
「しろいいき、がーきれるまで、とーばしてかけ、ぬーけーたーのみちー」
俺はサイレンが好きだ。
303名無しのエリー:04/08/18 18:20 ID:0mZ7Xwtr
ミンナ音楽ワカッテナイ!!
ミンナ音楽ショシンシャダ〜
304名無しのエリー:04/08/18 18:31 ID:0mZ7Xwtr
、('A`)逝ってよし
305名無しのエリー:04/08/18 19:06 ID:AsvV/kxb
なんか「せいっ!」とか掛け声多すぎ。
306名無しのエリー:04/08/18 20:47 ID:zBTST7lg
オフィシャル掲示板みてヒイタ…
307名無しのエリー:04/08/19 00:43 ID:bS68+KPn
あれって“ほっ”っていってっるんじゃないの?
308名無しのエリー:04/08/19 01:29 ID:H2xSnLGz
そんな君らが一番キモィw
309名無しのエリー:04/08/19 02:48 ID:B0LEWmEN
§□-□§
310名無しのエリー:04/08/19 07:15 ID:mIqk4koe
オマージュはいいけど、パクりはダメだよね。

で、この境界線で誰が決めるの?
メルカトル図法によって?
311名無しのエリー:04/08/19 07:28 ID:R+21Jt9S
>>310
面白い!
312名無しのエリー:04/08/19 08:41 ID:m/Cos3ED
どこがおもしろいんだか
313名無しのエリー:04/08/19 10:14 ID:e+D66sIA
314名無しのエリー:04/08/19 13:11 ID:4N+cpulF
アジカンの存在自体つまらないんだからしょうがない。
315名無しのエリー:04/08/19 13:57 ID:M4RjD4Rf
>>310
>誰が決めるか

都市公団だろ。
316名無しのエリー:04/08/19 15:44 ID:jeGn0k5O
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝っ、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
てよし、('、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝って、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
よし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし


317名無しのエリー:04/08/19 15:44 ID:jeGn0k5O
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝っ、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
てよし、('、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝って、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
よし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

318名無しのエリー:04/08/19 15:44 ID:jeGn0k5O
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝っ、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
てよし、('、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝って、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
よし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

319名無しのエリー:04/08/19 15:45 ID:jeGn0k5O
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝っ、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
てよし、('、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝って、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
よし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし
、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし、('A`)逝ってよし

320名無しのエリー:04/08/19 16:28 ID:HJXn2duY
∧鯵∧
<丶`∀´> <ウリを応援するニダ。
321名無しのエリー:04/08/19 19:49 ID:vodDVGDf
糞バンド厨房ヲタが必死に荒らしてやがるw アジカン馬鹿にする奴なんて許せないよね〜。プププ
322名無しのエリー:04/08/19 20:25 ID:KW0vnTZs
なんだかんだ言われているけど1STと2NDは良かった
確かに3RDと4THはイマイチだったけど
5THで復活したと思うよ。
323名無しのエリー:04/08/19 20:35 ID:srfbT7ZH
ジャケットのイラストは、絵自体が悪いのではなく
あの絵を使うことによって妙にオシャレを意識してるところがヤダ
324名無しのエリー:04/08/19 21:27 ID:vodDVGDf
325名無しのエリー:04/08/19 22:31 ID:jeGn0k5O
ミンナ戦争はイクナイYO
326名無しのエリー:04/08/20 00:30 ID:JlVqQ6bn
>>323
禿同。

19が326の絵を使ってたのと同じ手法だよな。
327名無しさんのエリー:04/08/20 02:03 ID:d4At41im
ボーカル、眼鏡かけてなかったら売れてないと思う。
328名無しのエリー:04/08/20 13:53 ID:knYiF6S5
結構しょぼいのは解かったけど、じゃーなんで売れたんだ??っつー疑問が残りますわな
329名無しのエリー:04/08/20 14:07 ID:knYiF6S5
最近実に中途半端なリスナーの人口が増えたんじゃないかと俺は思う。
とりあえずJ-POPが嫌いでロッキングオンジャパン等を読んでわけもわからず
音楽を聴いてる輩達の事。
私はJ-POPやビジュ系を聞くやつ等とは違うんだ!などとほざくんだが
かと言って初心者なのでレディへ等の定番ロックを理解して語れるわけでもない。
そーゆー人たちにとってアジカンがドツボなのはなんとなく理解できる。
こいつ本物なんじゃねーの?と思わせるダサカッコいいのメガネボーカルだし(くるり、ナンバガ、イースタンETC)..
330名無しのエリー:04/08/20 14:09 ID:kiBB+asw
君の理屈だと、オレンジレンジやらがしょぼくない、ということになるが?
331名無しのエリー:04/08/20 14:32 ID:knYiF6S5
オレンジレンジな寒気がするコマーシャル音楽が売れるのは解かる。
でもアジカン(ロックファンもチャート物ファンも受け付けない実に中途半端な音楽)が売れるって事は中途半端なリスナーが実に多いって事。

いままではウンチク大好きロックファンとアイドル大好きのミーハーとマーケットが極端に分かれていた。
だがドラゴンアッシュ、175R、J-RAP等の登場で、「中途半端リスナー」という新しいマーケットが誕生したのではないかと俺は思う。
332名無しのエリー:04/08/20 14:55 ID:B/dJ1sDv
じゃあ90年代の、いわゆる「渋谷系」はどうなる?
まああんたがいうところの「中途半端層」の拡大は俺もわかる。
ロキノンジャパソの売上部数増から見ても。
333名無しのエリー:04/08/20 15:10 ID:5hQSl2rI
>>331
中途半端リスナー???
お前のその幼稚なレスの方が中途半端なんじゃ
ボケぇ
334名無しのエリー:04/08/20 16:37 ID:O4pmVr09
レンジもアジカンも大好きです。もうこれ以上悪口言わないでください(;_;)
335名無しのエリー:04/08/20 17:35 ID:tI85FECc
>>329
なかなかの分析乙です。

たしかにゴッチのあのダサカッコいいのメガネボーカルにはグッときました。
文学くずれのような風貌でもあるし。

アジカンの良さは「日本語ロック」って事だと思っております。
336名無しのエリー:04/08/20 17:41 ID:40fkjw92
連木
337名無しのエリー:04/08/20 18:07 ID:5tYX9VlX
>>329
つまらん分析だ。
洋楽を聴きこんで出直して来い!!

>>いままではウンチク大好きロックファンとアイドル大好きのミーハーとマーケットが極端に分かれていた
別に分かれてなかったよ。昔からユニコーンやブルハはどっちにもいけてたし。
338通りすがり:04/08/20 18:18 ID:swEQzJAB
分かれてたよ
初期ユニコーンはブルハとかいわゆるストリートロック勢が
正当とされていたから鼻からアイドルバンド視されて過少評価されてたよ。
奥田民生がアイドルのように扱われるのは耐えられたけど
自分の凝った曲が正当に評価されていないのは嫌だったっていつも不満漏らしてた
339通りすがり:04/08/20 18:20 ID:swEQzJAB
ユニコーンがまともにフォーマットに評価されたのは
三枚目から。
ニューウェーブ、脱アイドル化を狙ったアヴァンギャルドな作風を
狙ったものがヒットしたということからも
当時薀蓄ロックファンとミーハーのマーケットに大きな溝があったことが判る
俺は三枚目聴いて一枚目聴きたから少し拍子抜けしたタチ
340通りすがり:04/08/20 18:24 ID:swEQzJAB
もう一つ言わせてもらえば
トレイントレインのヒット、これがブルーハーツに大きなファンを獲得させることに
なるんだけど作風は荒々しい初期ブルーハーツにはないポップなもの。
このことからも
当時薀蓄ロックファンとミーハーのマーケットに大きな溝があったことが判りますね
341名無しのエリー:04/08/20 18:27 ID:5tYX9VlX
いやいや極端には分かれてなかったよ。
バンドブーム、イカ天もあって
今より凄かった。ごっちゃごちゃだった。
真中の層は昔からあったよ。
パーソンズ、ジュンスカなんかもね。
342名無しのエリー:04/08/20 18:28 ID:KiwqQkCh
>>326
19と326って一瞬、レス番号かと思ったよ。
326ってお前が絵描いたのかよ!みたいな。
343名無しのエリー:04/08/20 18:37 ID:tI85FECc
>>338
ユニコーンの民夫は、デビュー当時に「ロックに光GENJIはいらねー!」って言われて
楽屋でボコられてた。なんて微笑まし過去がありましたねw
344名無しのエリー:04/08/20 18:37 ID:5tYX9VlX
筋肉少女隊、聖鬼魔Uもそうだね。
345通りすがり:04/08/20 18:38 ID:swEQzJAB
>>341
あなたのいう真ん中の層ってのは要は
「なんでもくいつく」ってことなんですよ。それは「ミーハー」っていうんです
逆にブルーハーツのトレイントレインのヒットに愕然とした薀蓄ロック少年は沢山いた。
ファン総入れ替え、なんていい方された
ジュンスカは馬鹿にされる対象でしかなかった。完璧な「アイドル」だった。
346名無しのエリー:04/08/20 18:44 ID:5tYX9VlX
バービーボーイズ、爆風スランプも真中の層

真中の層にはボンジョビもエアロも聴くヤツもいたよ。
347名無しのエリー:04/08/20 18:50 ID:5tYX9VlX
もうひとこと言わせてもらえば
その時代の自称「薀蓄ロック少年」ってのが
真中の層なんだよ。自分は違うと思うな。
コアなホンモノ薀蓄ロック少年はブルハもユニコーンも聴いてないだろ。
せいぜい邦楽で聴いてるとしたらラウドネスぐらいなんじゃん。
348名無しのエリー:04/08/20 19:00 ID:KiwqQkCh
ID:5tYX9VlX
ID:swEQzJAB
必死過ぎ
349名無しのエリー:04/08/20 19:02 ID:5tYX9VlX
なんたって永遠の薀蓄ロック少年ですから
350通りすがり:04/08/20 19:14 ID:swEQzJAB
バービーボーイズと爆風スランプはアイドルだよ
あの甘ったるい音像は耐えられるもんじゃなかった。
ボンジョビ、エアロだってLAメタル臭い、ストーンズのフェイクって感じで
聴いてられるもんじゃなかったよ。ロックスが出るまでは微妙なもんだった

ジュンスカ、パーソンズは位置づけとして音楽業界が金になるって目をつけたのが
ロックでありバンド、しかしミーハーにしてみればロックのスタンス、生き様としてのロックなんて
理解できるわけもなく、その穴埋めとしてあったもんだよ。あれはアイドル。
薀蓄ロック少年でまともにジュンスカ好きだって言えば
大抵ばーか、ありゃブルハの真似だしフェイクだ、なんて言われたもんだ
351名無しのエリー:04/08/20 19:19 ID:40fkjw92
関係ないが、SUM41を聴け!!
352名無しのエリー:04/08/20 19:24 ID:5tYX9VlX
>>ありゃブルハの真似だしフェイクだ
>>ボンジョビ、エアロだってLAメタル臭い、ストーンズのフェイク
随分大雑把な音楽の聴き方してるんだな・・・

悪いがサンプラザ中野がジャニーズに並ぶアイドルか??

認めろ。昔からあったんだよ。真中の層は
353名無しのエリー:04/08/20 19:26 ID:tI85FECc
こういう論争の時は、「中庸でときどきラディカル」が楽でイイ。

すなわち、基本的には中庸だが、あるテーマについては「右」寄り、
あるテーマについては「左」寄りの意見を唱え、しかもそれらの意見
は極端な「右(左)」ではなく、振り幅の小さな「右(左)」だということである。

たとえば、天皇制については反対だが天皇の存在は否定しない。
墓制度については反対だが、墓自体の存在は認め、墓参りについても
むしろ賛成している。
たいてい「右」か「左」か、保守か左翼か、リベラルか、といったくくり方を
されてしまう現代の社会思想に疑問を持ち、右か左かといった考え方から
自由になりましょう。
354名無しのエリー:04/08/20 19:52 ID:40fkjw92
深紅
355通りすがり:04/08/20 20:05 ID:swEQzJAB
>>352
ロックはカウンターカルチャーなんだから
主軸はインディーだ。そこから「外れたものは」全部歌謡曲、アイドル扱い。
別にジャニーズに追いついてる追いついてない関係無く爆風スランプはアイドルだったよ
走る走る俺たち〜流れる汗もそのままに〜、とジャーニーみたいな装飾音。
馬鹿にする対象でしかなかったね。
ちなみにジュンスカは宝島だかドールの嫌いなバンド部門常にナンバー1だったな

>随分大雑把な音楽の聴き方してるんだな・・・
別に普通でしょ。もうミューマガが阿呆臭いっていう空気はあったし。
ユニコーンが確か86年ごろでしょ?落ち目やん
そーすっと宝島かロキノンかって感じでしょ?
共通して産業ロック!とかいって馬鹿にしてたじゃん>ボンジョビ
渋谷陽一のテキスト2.3枚かじった薀蓄君なら大体そんな感じだよ

君の言うアングラ愛好しつつミーハーも獲得したっていうバンド?
しっかり誇示して下さいよ。
ユニコーンもブルーハーツもミーハー→薀蓄ロック少年
             薀蓄ロック少年→ミーハー
になるにつれ大きなファン総入れ替えがされてるでしょう。
356名無しのエリー:04/08/20 20:14 ID:5tYX9VlX
では聞くが、ニルヴァーナはどっちになるんだ?
お前の主観でいいから答えてよ。

その当時(お前の言う極端に分かれていた時代)のアングラバンドって何?
薀蓄ロック少年が聴いてたバンドって何?
357名無しのエリー:04/08/20 20:19 ID:5tYX9VlX
>>大きなファン総入れ替えがされてるでしょう。

本当に好きなヤツはアイドル視されようが売れなくなろうが
聴き続けてるよ。そういうヤツは真中リスナーだし
その真中リスナーに支えられてバンドは継続してたんだよ。

薀蓄もアイドルも関係ない真中リスナーに支持されたバンドは
今まで挙げたバンドどれもそうだよ。

358名無しのエリー:04/08/20 20:21 ID:5tYX9VlX
あっ、それと
>>君の言うアングラ愛好しつつミーハーも獲得したっていうバンド?

こんな事言ってないから、勝手に捏造するなよ。
359通りすがり:04/08/20 20:28 ID:swEQzJAB
>>356
ニルヴァーナは「インディーに対するカウンターバンド」
少数派、インディーに固執しつつもセンセーション、影響力という部分で
欠けていたシーンを打破する為に出てきたバンド。
だからネヴァーマインドはメジャーから発売された。
へヴィメタル&パンクの発想なんて当時の「売れ線」直球だし
あれはミーハーバンド。

アングラバンド→東京ロッカーズ、関西アンダーグラウンド

>>357
ユニコーンの場合一貫してアイドルバンドとしていいと思うけれど。
ロックファンに「振り向いてもらえた」ね。
支持母体はミーハー。
360名無しのエリー:04/08/20 20:37 ID:5tYX9VlX
さっきから自分は真中リスナーの存在を認めてる発言をしてるの
わからないのか?
結局ユニコーンだって真中の存在になってたんだろ?
インディーからメジャーで認められたニルヴァーナだって真中だろ。

確実に昔からいたんだよ。真中リスナーは
極端に分かれてはいなかったよ。
361名無しのエリー:04/08/20 20:38 ID:iJGblXsD
「せき」や「くしゃみ」を、平気でしては、いけません。

きちんと口の前に、ハンカチを当てなさい。
守れないなら、この社会から消えて下さい。
不潔なクズは、この社会に存在する価値がありません。

免疫力が低い人は、クシャミなどから
ウイルスに簡単に感染してしまいます。

またニオイも臭くて、非常に不愉快です。
第一、見苦しいし、だらしなくて腹が立ちます。

エチケットを守れないバカは、この社会から
いますぐ消え失せて下さい。
362名無しのエリー:04/08/20 20:44 ID:TaO1u1Ml
なんかすごい必死なスレに来ちまったな。
363通りすがり:04/08/20 20:48 ID:swEQzJAB
>>360
ネヴァーマインドのニルヴァーナはほとんどメタル流れのお馬鹿ファン。
インディー時支持してた母体は「メジャーにインディー魂を売った馬鹿」と相手にしなかった。
つ・ま・り 真中ではなく両極端だったんだなぁ。
で、カートはショックで眠れない。
だからメタルキッズは馬鹿!ってインタビューでいつも罵倒してたし
「インユーテロ」でインディーファンを引き戻そうとした。
しかしインディーファンは許さない。
「いつかインディーを売った連中が媚びてきたぜ?死ねよ!」
んで、カートはアンプラグドで「世界を売った男」を熱唱。(世界=インディーのことね)
頭を打ち抜いてさようなら、ちゃんちゃん
364名無しのエリー:04/08/20 20:59 ID:MatbK+IQ
>>ネヴァーマインドのニルヴァーナはほとんどメタル流れのお馬鹿ファン。
ニルヴァーナの音からメタル流れのファンは食い付かないだろ・・?
それに極端に離れたファンばかりではないはずだ。
ミーハーもインディー時支持したファンがいなくなって
残ったファンがいたからこそ、その後もニルヴァーナは支持されてるんだよ。

365名無しのエリー:04/08/20 21:06 ID:cZqQjimg
キモスレ認定
366通りすがり:04/08/20 21:13 ID:swEQzJAB
>>364
ニルヴァーナはどさ周りしてた時から
曲がメタルっぽすぎるとパンク主体のライヴハウスからクレームついてた
らしいですよ。
それに僕は支持母体、主体性のあるファンの個性をうたっているんであって
そんな「その他」に分類される意志は汲み取ってませんよ。
→インディーとメジャー、マーケットが極端に別れていた
これがもともとの問題であった筈だ。そこにあなたは噛み付いた。
しかしブルーハーツの売り出し方もユニコーンの評価を得ようとする意志も
全てコアとインディーのマーケットの極端を裏付けるものでしかなかった
ニルヴァーナのネヴァーマインドのポップさ、インユーテロの荒っぽさの違いもも
USも80年代の日本と同じように
全てコアとインディーのマーケットの極端を裏付けるものでしかない
367名無しのエリー:04/08/20 21:22 ID:MatbK+IQ
>>インディーとメジャー、マーケットが極端に別れていた
違うだろ

>>ウンチク大好きロックファンとアイドル大好きのミーハーとマーケットが極端に分かれていた
って事だろ。
薀蓄大好きロックファン=インディー
アイドル大好きのミーハー=メジャー
とは違うだろ。

>>ドラゴンアッシュ、175R、J-RAP等の登場で、「中途半端リスナー」という新しいマーケット
ここでいう中途半端リスナー(真中リスナー)はメジャーでの話だろ。

新しいマーケットではない、昔からこのマーケットはあった。かどうかが論点
368名無しのエリー:04/08/20 21:44 ID:40fkjw92
>>361
コピーしすぎ
369通りすがり:04/08/20 21:56 ID:swEQzJAB
>>367
>薀蓄大好きロックファン=インディー
>アイドル大好きのミーハー=メジャー
これは説明してますねはっきり言及はしてないが全て読めば意図することは読める筈ですね
もうこの時点でセックスピストルズ革命の影響は及んでるから
DIY精神、インディーレコードというのはしっかりと浸透している。
薀蓄大好きロック少年は商業化したロックをロックそれ自体で攻撃できることを知っているから
インディーにしか見向きはしない。
サブカル、なんて言葉が登場したのもこの頃ですね

逆にミーハーは生き様それ自体としてのロックを受容できないから(理解不能で)
商業意識の強いイメージとしてロックを推したバンドの支持母体になった。
ジュンスカ、ユニコーンなんていい例だね

ドラゴンアッシュ、J-RAP、アジカンでもいいが
これってまんまサブカルがメジャーにとって代わって流通してるんだよね
だから同じアジカンファンの間でもサブカルだと選民意識を感じてる奴、バンプなんか聴いててミーハー扱いされる奴
両方かぶってる。そういうのだろうね、中途半端リスナー。



370名無しのエリー:04/08/20 22:06 ID:MatbK+IQ
>>サブカルがメジャーにとって代わって流通してるんだよね
この流通ってところで例に出してるバンドが的確じゃないから
わかりずらいんだよ。
ハイスタ、マッドカプセル、ケムリ
あたりを例に出してくれればわかりやすいのにさ。

それから何度も言うけど中途半端リスナーは昔からいるし
コア寄りかミーハー寄りかの違いで
旬のバンドは両方抱えるてるもんだよ。
371名無しのエリー:04/08/20 22:39 ID:v4v2cLTq
アジカンを聴いて満足できるなんて幸せな人じゃないか。
きっと世の中にはすばらしいものばかりでよりどりみどりなんだろう
372通りすがり:04/08/20 22:42 ID:swEQzJAB
>>370
旬のバンド、ってのがモロミーハー気質を象徴してるじゃないか。
じゃあ薀蓄ロック少年がスマップ買うか?
じゃあアイドル大好きちゃんが人間椅子買うのか?
薀蓄ロック少年もアイドル大好きミーハーも手を伸ばせるもんとして
バンプ、アジカン、青春パンク連中、ドラゴンアッシュってのが存在してる
こんなこと80年代無かったよ
373名無しのエリー:04/08/20 22:47 ID:TaO1u1Ml
論争してるおまいら、何歳ですか???
374名無しのエリー:04/08/20 22:48 ID:+ezpARH+
>>薀蓄ロック少年もアイドル大好きミーハーも手を伸ばせるもんとして
だからそれがブルハ、ユニコーンだって言ってるじゃん。
バンプやアジカンを聴くようにユニコーン、ブルハは聴かれてたよ。

>>ユニコーンの場合一貫してアイドルバンドとしていいと思うけれど。
>>ロックファンに「振り向いてもらえた」ね。
自分も認めてちゃんと書いてるじゃん。
80年代の出来事をさ
ホコ天、いか天ブームの時は今よりインディーもメジャーもごっちゃだったよ。
375通りすがり:04/08/20 23:02 ID:swEQzJAB
>>374
要はね、ユニコーンは一貫してアイドルだったことに変わりないんですよ
振り返った人間だって俺の持論に当てはめれば「その他」扱いだ
80年代当時薀蓄ロック少年がユニコーンなんて笑っちゃうな。ひた隠しに聴いてた奴とかはいると思うけど
支持母体は所詮アイドル大好き少女ちゃんだな

ブルーハーツは完璧に総入れ替え
薀蓄ロック少年でスポーティーなロックを前面に出したポップなブルハ
聴いている奴なんてそうそういなかった

てかホコ天、いか天っていう自体それメジャーの策略じゃん
あんなもんただのハイプだって言い切ってもいいよ
最近ロック来てるからバンドをどんどん売り出してきましょうよ
じゃあバンドコンテスト形式の番組を、ってな。
バンドブームで真に薀蓄ロック少年を論理展開で納得させられたバンドなんて
ほとんどいないじゃん。無内容無意味のロックのロの字も無いバンドばかり。
あれをインディーだなんだ騒いでるほうが馬鹿だぜ
薀蓄ロック少年はイヌやらフリクションやら聴いてます
376名無しのエリー:04/08/20 23:17 ID:+ezpARH+
服部から聴いてるユニコーンファンを見ればアイドルに見えるかもしれんが
スマップと並べてアイドル扱いには無理があるぞ?
それにブルハファンは総入れ替えどころか根強くコアファンは残ってる。
母体は果たしてアイドルだろうか・・・?

>>バンプ、アジカン、青春パンク連中、ドラゴンアッシュってのが存在してる
そんな新しいマーケットでもないし・・・
何がどこが新しいマーケットなのだろうか・・・?
377名無しのエリー:04/08/20 23:19 ID:+ezpARH+
それから「人間椅子」ってイカ天から出たんじゃなかったっけ?
378名無しのエリー:04/08/20 23:20 ID:gioOSILh
おまえらうるさい
379通りすがり:04/08/20 23:44 ID:swEQzJAB
>>376
いや、アイドル的な印象強かったのは服部「以前」。

それに俺はブルハの元々の母体自体新しい層だったと思うんだよね
だってパンクバンドで人にやさしく♪なんて笑えたもん
ハードコア厨としては。

>そんな新しいマーケットでもないし・・・
要は普遍化ってことだろうね。所詮ロックは80年代流行でしかなく
まあ概念、イメージは定着してもそれは一時期のブームでしか無かった。
そこから渋谷系、ニューミュージックの再来、J−POPの確立っていう風に
動いていくんだろうけどそういうブランクによってロックそれ自体が
中身を持って定着したんだろう。
だから流行、ブームではなく渋谷系的なもの、ニューミュージック的なもの、ロック、パンク
が横一列の土壌を持って展開された。
だから選民意識を持った人間とミーハーが同じ配分で持って組み合わされた特異な支持母体を獲得した
フォーマット、そしてバンドカラーがその支持母体によって決定されるなら
レコード会社は困惑する筈だよ
売れようと思ってオレンジレンジみたいな判りやすいものを提供すれば
そう特出してセールスも無く2ちゃんではボコボコ
逆にディストーションギターがガンガン鳴ってる洗練されてない音楽が受けてるんだから
380名無しのエリー:04/08/20 23:46 ID:M1h0HjvP
ナゴム系を聴いてた私はどうなんでしょう?
真ん中ですか?

ちなみにアジカン大嫌いです。
381名無しのエリー:04/08/20 23:57 ID:+ezpARH+
>>いや、アイドル的な印象強かったのは服部「以前」。
アイドル的だったかな〜?当時のアイドル光ゲンジが半端ない人気だったから
ユニコーンがアイドルには見えなかったが。
逆に3枚目のコミックバンドには見えたかもしれんが。

ブルハはドラマ主題歌で爆発したのもあったし
楽曲の中にへヴィーなものもあったから
どっちの層にも受け続けたと思うし


>>だから選民意識を持った人間とミーハーが同じ配分で持って組み合わされた特異な支持母体を獲得した
>>フォーマット、そしてバンドカラーがその支持母体によって決定されるなら
>>レコード会社は困惑する筈だよ

困惑するどころか狙ったんじゃないの?
選民意識なんて大抵のロックバンドファンにはあるもんだし
ミーハーファンだってタイアップがつけば同時につくだろうし



382名無しのエリー:04/08/21 00:55 ID:Zv4mYirN
なんで皆必死になって書き込んでるの??
383名無しのエリー:04/08/21 03:06 ID:QGuE/H0B
90年代までならともかく、この時代にメジャーもインディーもメインもサブカルもないよ
384名無しのエリー:04/08/21 03:06 ID:rp+NDuTI
暇なんでしょう
385名無しのエリー:04/08/21 03:45 ID:4twRTRcz
>>375
>薀蓄ロック少年はイヌやらフリクションやら聴いてます

色々語ってきた様だけど、INUやフリクションが活動してた
頃にもあんたみたいな奴ゴロゴロいたな。
懐かしくて笑えるよ。
面白いからラフィンの昔と今の現状についても語ってくれや(w

ってどんどんスレ違いになってきたな。
386名無しのエリー:04/08/21 04:37 ID:ylr+2Z7x
アジカンは別にいいと思うけど
アジカンスレ見るとファンは糞だなって思う
他のアーティストを見下すところとか
387名無しのエリー:04/08/21 12:30 ID:G6FX73n9
じゃあ順番にアジカンの悪いところ挙げていこうか↓
388名無しのエリー:04/08/21 13:12 ID:yZrytI/n
後藤正文の顔と脳味噌。
389名無しのエリー:04/08/21 15:29 ID:imcHXKgQ
低学歴
390名無しのエリー:04/08/21 15:41 ID:jKUA2qjo
まんのう
391名無しのエリー:04/08/21 15:48 ID:PWU3csSk
金に汚い。
ラジオで「今年は金の亡者になる」と後藤発言。
392名無しのエリー:04/08/21 17:44 ID:Zv4mYirN
でも後藤さんの考えは正しいと思う。
確かに最近のJ−POPの世代交代が早すぎる。
昔のように、記憶にも記録にも残るような曲が出てきて欲しい。。
金の亡者になるってことは、「売れてやる」という意気込みだと思う。
少なくとも俺はこれからもアジカンを応援していくつもりだし。
ここに書き込んでいる安置アジカンの方々に1つ聞きます。
アジカンが嫌いな方々は、よく、アジカンのHPに書かれた後藤さんの
言葉についてよく馬鹿にしてますよね?
それはよくアジカンのHPを見ているって事ですよね?
ってことはアジカンのファンになっているってことなんじゃないんですかね?
393名無しのエリー:04/08/21 17:44 ID:Zv4mYirN
でも後藤さんの考えは正しいと思う。
確かに最近のJ−POPの世代交代が早すぎる。
昔のように、記憶にも記録にも残るような曲が出てきて欲しい。。
金の亡者になるってことは、「売れてやる」という意気込みだと思う。
少なくとも俺はこれからもアジカンを応援していくつもりだし。
ここに書き込んでいる安置アジカンの方々に1つ聞きます。
アジカンが嫌いな方々は、よく、アジカンのHPに書かれた後藤さんの
言葉についてよく馬鹿にしてますよね?
それはよくアジカンのHPを見ているって事ですよね?
ってことはアジカンのファンになっているってことなんじゃないんですかね?
394名無しのエリー:04/08/21 17:49 ID:ofYuBx0w
なんだ馬鹿か。もう宿題済んだか?w
395名無しのエリー:04/08/21 18:31 ID:qgqv6lHY
確かに馬鹿だと思うけどお前の煽りもレベル低すぎ
396名無しのエリー:04/08/21 18:38 ID:ofYuBx0w
「後藤さん」だってよww腹痛ぇ〜!!プゲラ
397名無しのエリー:04/08/21 19:18 ID:XVkFqOKe
アジカンのオフィシャルサイトを見る=アジカンのファン

なんて短絡的な
398名無しのエリー:04/08/21 19:26 ID:PAG3IvI5
つーか世代交代の速いjpopが悪いんじゃなくて、すぐ飽きるようなものにくいつくバカリスナーが悪い。
399名無しのエリー:04/08/21 21:42 ID:D1k5wMbQ
そんなリスナーを作った(煽っってる)のって
普段、その『後藤さん』がお世話になってる
レコード会社とか、メディアだったりするんじゃないの
400名無しのエリー:04/08/21 22:14 ID:pvlCxHGB
やったー!!SSTVで応募してたやつ受かった!!

わーい!!
401名無しのエリー:04/08/21 22:30 ID:Zv4mYirN
            , -ー、
           /   |   ワーイ!釣れた吊れた!!
  ∧_∧ /     |
  ( ´∀`)/      |
  (  つ'@      ∩|∩
  (_ `)`)      ( / ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄しU       | |   |
     |        ∪ / ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノ ノ ノ〜        >>394-399
402名無しのエリー:04/08/21 22:36 ID:PWU3csSk
縦読みの入ってない釣りなんてアルビニのいないシェラックのようなもの
403名無しのエリー:04/08/21 22:57 ID:Zv4mYirN
http://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
安置アジカン達よ!!
ここで決着を付けようじゃないか!!
404名無しのエリー:04/08/22 00:43 ID:gsTPxRvW
sonata arctica
405名無しのエリー:04/08/22 00:53 ID:SH+TyAsK
ikuiku
406名無しのエリー:04/08/22 01:07 ID:SH+TyAsK
>>392-393
二回も書かいてあるよ。
一応答えるけど。
今の音楽で主のエレキなんだけど、音が軽いんだよね。
昔のグループは、アコギで弾いてたりして、今みたいにドラムもガムシャラに弾かないし。
音が軽いからこそ、疾走感はでやすいが、飽きやすいのだと思う。
例えば、ナンパな男を想像してもらいたい。最初はカッコいいと思うかもしれない。
しかしやはり、飽きてしまう。そんなものだと思う。
余談だが、今日生放送のスペースシャワーTVで午後一時にやるゴゴイチ、僕達が出るから見てくれよ!!
407名無しのエリー:04/08/22 04:45 ID:PvvXWIS8
ラルクの後輩?
408名無しのエリー:04/08/22 13:55 ID:tkwhhSKt
今現在汚塩様に一番近い人達
409名無しのエリー:04/08/22 18:31 ID:Gae/qcxX
「私は神の子 この腐敗した世界に墜とされた」

私は、彼女の歌を聴いた、そして人生が変わった。
その女の名前は「鬼束ちひろ」

彼女の作り出す、冷酷で殺伐とした旋律が私の脾臓を締め上げ
愛と欲求に満ちた美しいに私の性感帯が刺激されて喘ぎ声をあげてしまった。
絶対的なエゴ、そしてまるで神の様に全てを許し、愛で満たしてくれる。
そう、彼女の歌は聖なる神々の加護を受けている。
私は彼女の作り出す桃源郷の音色を両耳ですくい上げ、安らかな余韻に浮遊する。
それだけで私は満たされるのだ。

愚かな東芝EMIの呪縛によって、牢獄でジゼルの舞を強要されていた彼女だったが
自らの両手を引きちぎり、A&Mレーベルという聖域へ逃げ延びてきた。
傷ついた羽根をいたわりながら、彼女は新しい歌を紡いだ。「育つ雑草」…
まるで何の力も持たない雑草が、ラフレシアのごとく花弁を開ききる。なんて美しい歌なんだろう。

彼女の歌に触れない人間ほど、愚かな存在はない、私はそう確信している。
そして、ぜひ触れてほしい。彼女のバイオリズムに、胎動に、囁きあう聖霊の声を。
ぜひ手にとって聴いてほしい。彼女の歌声を。


10月に新曲「育つ雑草」を発売することが決定。
【新曲情報】ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=766395&GOODS_SORT_CD=101

【鬼束ちひろ50(邦楽板)】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092897051/l50

【鬼束ちひろ chapter01(洋楽板)】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1093164170/
410名無しのエリー:04/08/22 18:43 ID:K8q1mcy3
アンチも擁護厨もアイデン&ティティを見て出直せ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00016ZLIE/qid=1093167745/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6761106-8765931
411名無しのエリー:04/08/22 18:46 ID:K8q1mcy3
売れることだけに反発するアンチはただの馬鹿だね
アジカンが自分達のやりたいようにやって売れてるんだったら誰も批判できない

ただ、今のアジカンはソニーレコードの犬に成り下がってる感が否めないけど
412名無しのエリー:04/08/22 23:04 ID:9Qu9VOKC
アジカンが自分達の好きなようにバクリまくって売れているから誰でも批判する。
413名無しのエリー:04/08/22 23:05 ID:Vl1J5KL0
>>408
ナンバガ+ラルク+LIV=アジカン
414名無しのエリー:04/08/22 23:26 ID:K8q1mcy3
3で割れ
415名無しのエリー:04/08/23 00:39 ID:sUveQGYj
どこがナンバガのパクリかわからん。ナンバガの「ナ」もパクれてないよね
416名無しのエリー:04/08/23 00:52 ID:txH8mvHO
今CMでこのバンドの曲聴いたのですが、曲名教えてくださいm( _ _ )m
417名無しのエリー:04/08/23 01:05 ID:mpV+5wg8
>>413
ナンバガとラルクを貶さないでください





お塩大先生はアジカンにまでパクられてやっぱすごいねw
418名無しのエリー:04/08/23 01:27 ID:uazy0Q+z
419名無しのエリー:04/08/23 02:09 ID:SFeCjTBc
>>416
SUZUKIちょいのりのバイクのCMならループ&ループ
420名無しのエリー:04/08/23 02:11 ID:SFeCjTBc
もしくはリライト
421関東学院卒:04/08/23 02:34 ID:mqISfIxv
おまえらロッキングオンにでも入社すれば?
なんか素人がなんやかんや言ってんの
すんげえだせえ。文句あんならおまえらが日本のシーン
かえてみろや。
422名無しのエリー:04/08/23 05:14 ID:sUveQGYj
関東学院卒+アジカン=最強=押尾先生
423名無しのエリー:04/08/23 09:26 ID:LK6J5EJv
イースタンユース+ナンバガ÷100=鯵缶
424名無しのエリー:04/08/23 10:00 ID:qDcr1vYh
バンプも次のアルバム次第ではアジカンの仲間入り。
あーあ
425名無しのエリー:04/08/23 10:03 ID:nAk2J1kj
>>424
バンプのキモさとアジカソを比べるのは酷。
エヴァヲタとっととshineよ
426名無しのエリー:04/08/23 17:28 ID:1cIjamW9
レーベルゲート破壊する方法ないの?
427名無しのエリー:04/08/23 20:21 ID:6OrWK/P/
>>421
作品といえども「公開」した時点で批評を喰うのは当然だと思う。この点は、議論とか
意見と同じだ。

つまりは、自分以外に対して自分から波紋を送ったわけだ。
世界という水面に対して、石を投げ込んだ。その波紋が他人という障害物にぶつかっ
て戻ってきただけの話。それがどのようなものになるかは、まずは置いておいて、返
ってくるのはどうしようもなく避けられないものだろう。
波紋を受けたのに反応がないというのも一つの返答だとすると、それも「返ってくる」
に含まれる。

プロには何を言ってもかまわないが、アマチュアに文句をいうのは酷い行為だ、
という考えの人も、世の中にはいるようだが。
私は「表現」においてプロだから特別視されることは何もないと思っている。特に
Netの場合は、全てのサイトはリンクでつながれば「だれでも見ることができる」
という意味で等価なのだから。プロもアマも同じ土俵の上にいる訳だ。

プロであってもアマチュアであっても、心地のいいことしか聞きたくない、その方が
創作活動にプラスになるというのであれば、それを実行しちゃえばいい。それなり
の対策をして。
ただし、批判を受け付けないのはヘタレ扱いされる可能性が高いであろうけど。

てなわけで、表現と批評の違いも分からぬような三国人並の民度の低さで、
発言する輩がまだ神国ニッポンにも棲んでるわけだ。
428名無しのエリー:04/08/23 20:25 ID:IFBFZRkv
>>427
どこを縦読みすればいいにだ?
429名無しのエリー:04/08/23 20:31 ID:hhQjsQu4
>>427
むかし宝島でボニーピンクに喧嘩売った人みたいな
熱さがある。嫌いじゃないぜ
430名無しのエリー:04/08/23 21:49 ID:9anF/LgP
バンプなんて出だしからアジカンの先の先を行ってるじゃん
アジカンが追いつくのを待つだけだろ
431名無しのエリー:04/08/23 22:03 ID:GQx9OEi8
baaaaaaaaaaaaaaaaaaaan!!
432名無しのエリー:04/08/23 22:17 ID:GQx9OEi8
私の目に私の指を押し込んでください...ゆっくり痛み
を止めるのはただ一つのことです...しかし、それは
、私が今日であるすべてのもので作られています...
ん、私は、何を持っているかgottaに
433名無しのエリー:04/08/24 04:04 ID:EGhAloZc
434名無しのエリー:04/08/24 04:12 ID:hJh3MURt
929 水先案名無い人 sage 04/08/24 04:04 ID:1k97PD8Z
アジ=カンは眼鏡とロックを融合させたミュージシャンである。
     (゚д゚ )
     (| y |)

よく聴いてみることにより
     ( ゚д゚) アレ?コレッテ・・・?
     (\/\/

ナンバガ、イースタンユースとのデジャブ率は120%に上昇
     ( ゚д゚)
     (\/\
          \ メガネー

くるりと比較して曲のクオリティ、眼鏡度は63%下降
    よく考えたら眼鏡一人じゃん
              |
           (゚д゚ )
ワンゲルサイコー _/| y |

アジ=カンは音を消して見ると丁度良くなるぞ!
眼鏡マニア   ( ○д○)   ナメルナ!
        \/| y |\/
435SARU ◆Dcskb1Nfqs :04/08/24 14:05 ID:dQp+Ulbc
sasasine!!
436名無しのエリー:04/08/24 16:22 ID:ic6C6QjP
>>435
あいこら職人さんですか?
437名無しのエリー:04/08/24 20:42 ID:eaTQsURE
>>435
わーいあいこら職人さんが戻ってきた!乙。
438名無しのエリー:04/08/24 21:28 ID:6EKKkB8z
439名無しのエリー:04/08/24 22:08 ID:ZYa9LBXQ
なんだこの流れは
440名無しのエリー:04/08/25 15:15 ID:ult2Q+A8
>>438
これやらしいなー
441名無しのエリー:04/08/25 15:42 ID:Iz7nc7Ru
なんで、最近の若手のギターロックのボーカルってめがね+もっさりヘアーなんだろ
見分けがつかん
442名無しのエリー:04/08/25 15:58 ID:lP5+kJ9b
そんなアナタに
まだアジカンとくるりの見分けがつかない人。その2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1079621744/
443名無しのエリー:04/08/25 17:00 ID:8T5Pfnfb
なんでここの住人はこんな屑みたいなバンド必死で叩いてるんだろう。
444名無しのエリー:04/08/25 18:33 ID:iYn+y+Pb
屑が屑音楽を屑CCCDでリリースして、
それが屑厨工生にやたら売れるから。
445SARU ◆Dcskb1Nfqs :04/08/25 20:29 ID:3Rm7+jYh
そうだよ!!アイコラ職人のSARUが帰ってきたよ!!
446名無しのエリー:04/08/25 21:32 ID:5DwcDUxZ
>>444
自分より才能の無い奴らが自分より世間で認められる事への妬み嫉み
人間の憎悪や醜さが感じられて心地よいw

もっと、醜いカキコを!

やっぱり人間の性悪説は正しいです。民度の低いヤツは、徹底した躾が必要。
447名無しのエリー:04/08/25 21:56 ID:a/tO5GbL
妬みはあるね。
屑みたいな歌うたって金貰えるんだから。
448名無しのエリー:04/08/26 01:50 ID:8WQTcjrQ
人間には、限りなき欲望、野心そして恨み、不平不満、羨望・・・
世の中を見渡せばそれらで渦巻いてる。
人々は隣家の食卓のごちそうと比べて不愉快になり、他人の着ている
服と比べて気分を壊し、隣家の庭の花が1日先に咲いたといっては暗
くなる・・・。

人間は、本能、衝動、反射運動の固まりとして扱え!
449名無しのエリー:04/08/26 02:18 ID:bVQ1XRJw
すんません
薀蓄ってなんて読むの?
450公式BBS:04/08/26 02:26 ID:w4lWzH4W
2004.08.25 03:16
消える事できなかった

銀平。( 甲信越 )

掲示板に数名、自分へ触れてくれて本当に嬉しく思えました。ありがとう。
結局、かなりの量の薬を飲み、七色ツアーに行った時に着たカッコになって。
七色の翌朝に架かった虹を思い出したり、【もう一人】のひとを想っていつの間にか眠りました。
…だから目が覚めてしまった時は、死にきれなかったなぁ、と。
…五年経っても、というのも、【その人】を想い始めてから五年経ってたので、
決して未来や明日の話ではなかったんですよ。アジカン本当に好きなんですよ。
でも正直「救いたい」という発言だけには内心モヤ〜とします。でも本当に皆様ありがとう!!
451名無しのエリー:04/08/26 03:20 ID:5j1QniL0
>>446
なんか「民度」なんて言葉がイキナリ出てくるところがキモいよね。
覚えたてで使いたくてしょうがないんだろうなあw( ´,_ゝ`)プッ

イースタンユースやナンバガみたいなメロディーラインをやりたくて仕方なかった某バンドを思いだしますねw
452名無しのエリー:04/08/26 05:47 ID:xPu8QIs7
味勘
453名無しのエリー:04/08/26 10:04 ID:flBVi6x2
前の戦争から半世紀。俺もあんたも生まれてこの方、戦争なんてものは経験
せずに生きてきた。平和、俺達が守るべき平和。

だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?かつての総力戦とその敗北、米軍
の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。そう
いった無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済的繁栄。
それが俺達の平和の中身だ。戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。正
当な代価を余所の国の戦争で支払い、その事から目を逸らし続ける不正義の
平和。

そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろ
うと、正義の戦争より余程ましだ。

あんたが正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。かつてそれを口にした連中に
ろくな奴はいなかったし、その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで
歴史の図書館は一杯だからな。だがあんたは知ってる筈だ。正義の戦争と不
正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。平和という言葉が嘘つき達の正
義になってから、俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ戦争が
平和を生むように、平和もまた戦争を生む。単に戦争でないというだけの消
極的で空疎な平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そ
う思ったことはないかその成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニ
ターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを
忘れる。いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、いずれ
は大きな罰が下されると・・・。

罰? 誰が下すんだ。神様か?

この街では誰もが神様みたいなもんさ。いながらにしてその目で見、その手
で触れることのできぬあらゆる現実を知る。何一つしない神様だ。神がやら
なきゃ人がやる。いずれ分かるさ。
454名無しのエリー:04/08/26 14:21 ID:kBdEuRX1
>>453
何これ?中学生の作文?
455名無しのエリー:04/08/26 14:51 ID:cWzk/3fK
小学生だよ
456名無しのエリー:04/08/26 17:22 ID:tr/7xw6l
>>453ってコピペ?
457名無しのエリー:04/08/26 20:35 ID:FdHxel51
俺は・・・アジカンが好きだーーーっ!。
458名無しのエリー:04/08/26 20:39 ID:w4lWzH4W
パトレイバーか。
バンプオタ=エヴァオタ、
アジカンファン=パトレイバーオタ
( ´,_ゝ`)プッ
459名無しのエリー:04/08/26 20:50 ID:FdHxel51
?ゴメン、アジカンとパトの関係性がわからない。
主題歌かなんかやってたの?…でも時代が違うような。
バンプオタ=エヴァオタは一応わかるけど
いつまでもこんなこと言ってる人は時代に取り残されてると思うよ。
まぁヒッキーじゃ仕方ないけど。
460名無しのエリー:04/08/26 20:54 ID:vco00Qqt
流れを読めないバカ>>459を発見しますた。
461名無しのエリー:04/08/26 20:57 ID:sN58/AgH
ボーカルの眼鏡がキモイ
やつれすぎ
死にかけの人みたい
462名無しのエリー:04/08/26 22:23 ID:S4804Rxb
オモシロバンドだよ
463名無しのエリー:04/08/26 22:35 ID:8L3oYvVz
正直こんなバンドが売れてるって時点で日本はもう終わりだ
464名無しのエリー:04/08/26 23:03 ID:FdHxel51
>>463
じゃ出てけ。
465名無しのエリー:04/08/26 23:11 ID:HfWqLli3
さすがソニー様は商売がお上手ですね
466名無しのエリー:04/08/26 23:13 ID:HfWqLli3
馬鹿だなぁお前ら
アジカンは商品に過ぎないんだから、叩きたいんだったらレコード会社叩けよ
たまごっちが馬鹿売れしたとき、「なんでこんな玩具が売れてんのかわかんねぇ、たまごっち死ね!」
なんて言ってるキティはいなかったろ?
467名無しのエリー:04/08/26 23:15 ID:oYSkw6yF
知人がナンバガちっくなバンドやってて(メンバー編成や曲的に)
おなじ事務所から誘われたことあるよ。断ったけど。
たぶん、こういうナンバガフォロワー的なバンドを事務所が探してたんじゃないの?
468名無しのエリー:04/08/26 23:28 ID:Ymdi7hls
>>463>>467
だからなに?
469名無しのエリー:04/08/26 23:41 ID:oYSkw6yF
>>468
だとしたらエイベッ糞商法と変わんないってこと。ナンバガ、くるりっぽいバンドを探してるときに
たまたま来たのがアジカンだったんだよ。気づけ。
(じっさいに「ナンバガ、くるり風の〜」ってのは言われたらしい)
470名無しのエリー:04/08/26 23:53 ID:xm1OL7f0
エイベッ糞はまだしもロックに段階論理はなぁ。
実際に影響を受けていますって公言できるのがロックなわけで
実際そう公言してるんだよ?
ロックの歴史に連なっていく、つー後藤の言葉だって
遠まわしな自己防衛なわけで
471名無しのエリー:04/08/27 00:18 ID:8zvHwXQU
それに便乗して後藤は金稼ぎか。しかしもう来年には人気も落ちそう。
472名無しのエリー:04/08/27 00:43 ID:wYkSr/dv
大衆は理屈では動かない。
渇望に火を付けられた大衆は、平等という甘い言葉に飛びつくのだ。

いかなる宣伝も大衆的でなければならず、知的水準を中でも最も愚鈍
な連中の受容能力に応じたところにおかなければならない。

つまり、レベルを下げれば下げるほど、より多くの大衆を獲得出来るのだ。
473名無しのエリー:04/08/27 11:59 ID:+pe4nXaI
今の15歳にはアジカン、175R、オレンジレンジ程度の選択肢しかないのか。
かわいそうに。
474名無しのエリー:04/08/27 12:21 ID:3DRffBcz

20年前のバンドブーム後、市場がビーイング系と
頑張れソング系、小室なんかにに染まったときと似てるよな。
まだあの時は、バンドブーム後期の(イカ天とか)駄バンドわんさか状態の
反動でチャゲアスや小田和正なんかの大御所が頑張り始めたり
渋谷系とかの新しい波が台頭してきたりしてたから
シーン全体としてはプラスマイナスゼロって感じだったけど。

今は、選択肢が極端に大きいか小さいかのどっちかだもんな。
音楽業界も衰退するわけだよ。
475名無しのエリー:04/08/27 12:55 ID:m5XFtaiv
>>473
200人いたら3人はそんなこともない。
476名無しのエリー:04/08/27 13:01 ID:1ZPI71tt
>>473
ごめん、俺、アジカン好きなんだ。
でもオレンジレンジや175Rと同様に扱わないでくれ。
アジカンのほうをちょっとでいいから上に…上に…。
477名無しのエリー:04/08/27 13:21 ID:XlifI3GO
こいつらの歌ってる言葉が聞き取れません
もごもごもごもご、食いながら歌ってますか?
478名無しのエリー:04/08/27 13:29 ID:+pe4nXaI
>>476
アジカンファンの気持ちを如実に表現したレスですね。
479名無しのエリー:04/08/27 13:31 ID:IfL4B4AI
なにもアンチスレに来なくても・・・。気分悪くするだけですよ?
480名無しのエリー:04/08/27 13:36 ID:Svf140EZ
>>479
アンチスレッドは、ウンチクのあるカキコがあってオモロい
本スレッドのほうがアンチなカキコが多い・・・。
481名無しのエリー:04/08/27 14:20 ID:SLArEago
Vo.だかB.だかが厨房・工房の頃さんざんイジメに遭ってたから
静岡には絶対寄りつかないというのは本当ですか?
482名無しのエリー:04/08/27 14:23 ID:m34lLcPF
バンド名がパクりな時点で終わってる
483名無しのエリー:04/08/27 14:57 ID:+pe4nXaI
バンドを形成している全ての要素がパクリ、というのがすごい。
484名無しのエリー:04/08/27 15:14 ID:RLYFzG/Q
確かに静岡に来ないな。
知らん奴は横浜出身かと思うんじゃないかな。
485名無しのエリー:04/08/27 15:28 ID:E5/2M27N
エイジアンダブ〜の方が断然良い
486名無しのエリー:04/08/27 18:26 ID:fG2wua9H
踊るアフォに見るアフォ、同じアフォなら踊らにゃ損々。
文句とか薀蓄をひけらかして「自分は頭良いな〜」なんて勘違いしてないで
一緒に踊ろうぜ!この天邪鬼ども。

はい、ご一緒に!「消してー!、リライトしてー!」。
487名無しのエリー:04/08/27 22:13 ID:s/sX/QNc
何、そのノリ
488名無しのエリー:04/08/27 23:52 ID:ulQtXZpw
お前らキモ過ぎ。っていうとお前の方が・とか言うんだろ?
489名無しのエリー:04/08/27 23:54 ID:ulQtXZpw
9月22日に新曲発売予定
490名無しのエリー:04/08/27 23:58 ID:uFpdhpNA
8月27日の日記見てみろよ。
松尾スズキに「くるりのパクリ」と書かれて日記で愚痴ってるぜ。

ttp://www.asiankung-fu.com/
491名無しのエリー:04/08/28 00:04 ID:Gipvm/W1
ザゼンボーイズ無戒さん・・・・
492名無しのエリー:04/08/28 00:20 ID:vSrJIzAI
U・S・O・嘘だらけ〜
493名無しのエリー:04/08/28 00:25 ID:X2ha6mKb
>>490
眼鏡を叩き割れない、ハート型眼鏡をかけられない後藤にミュージシャンとしての小ささを感じる。
494名無しのエリー:04/08/28 00:32 ID:hR9hXRlO
こいつら何歌ってんのかわかんないぞ!?
リライトのサビの部分なんてさっぱりだし・・・ってかサビがこれで良いのか?
495名無しのエリー:04/08/28 00:34 ID:cLqcRhEG
そんなに嫌ならコンタクトつけりゃいいだろーがバカチビがwwwww
496名無しのエリー:04/08/28 01:22 ID:aBogjdgQ
これですか・・・


冷えたビール 2004.08.27[01:51]

25日、取材DAY。
その後、マザーミュージック。今回のオーヴァードライヴはギャングオブフォー、XTC、フューチャーヘッズ、ザゼンボーイズ、スパルタローカルズなど選曲が恐ろしく良かったにも関わらず、掲示板のリアクション薄すぎ。
無戒さんの弾き語りは最高だった。感動し、そして笑った。

26日、スペースシャワーID撮影。
13時間くらい六本木のバーで撮影を行い心底疲れる。限界。
そして帰って復刊したBUZZを読み、某人気作家の妻子の発言に腹を立てている。まだそんなこと言うヤツがいるんだったら、いっそのことハート型のメガネでもしてやるか、それとも見えないのを覚悟のうえで眼鏡を叩き割ってやろうかという気分になる。
が、叩き割ったら本当に何も見えなくて困るし、ハート型はいくらなんでもロックバンド然としていなさすぎなので却下。

こんなことを勢い余って書いているのは、さっき飲んだ冷えたビールが効いているせいだ。
なにかを表現して人に評価される。そういう活動だと思っているし、だからこそ良い意見もあれば悪い意見も聞く。僕らの音源を聴いた人は勝手に良いも悪いもなんだって言ったらいいと思う。

ただね、ろくに聴きもしないで偏見持たれてることは悲しい。
だけども、何でこんな酔っ払って寝ぼけたことを日記に書いているのか?とも思う。自分が情けない。

10月に出るアルバムを、どうか皆さん聴いてやって下さい。
497名無しのエリー:04/08/28 02:06 ID:Wvq7u3fF
秒速で干されたな。アジカン
498名無しのエリー:04/08/28 02:10 ID:vSrJIzAI
アルバム買うし
499名無しのエリー:04/08/28 02:14 ID:TXqSoI7E
秒速で劇団系監督の映画の音楽担当の道は閉ざされましたねw
500名無しのエリー:04/08/28 17:17 ID:7ly07UJN
松尾スズキ(*^ー゚)b グッジョブ!!
501名無しのエリー:04/08/28 18:05 ID:0ZDHubaT
アジカンファンだったのに本スレでアンチ扱いされました。
そこで目が覚めました。
「俺なんでこんな厨房バンド聴いてるんだろう」と。
502名無しのエリー:04/08/28 18:14 ID:R8Kipwn3
>まだそんなこと言うヤツがいるんだったら
( ゚д゚)ポカーン。たいした自信だなw自分達の中ではもう「くるり越え」なのかもよw
503名無しのエリー:04/08/28 18:24 ID:xYomAgU+
>>501
んじゃ、お前はこれから何を聴くか、だな。
とりあえずアジカンが勧めてたアーティストでも聴いてみて、
そこでお前が素晴らしい音楽に出会えたなら、アジカンもきっと本望だろう。
そのときはちょっとだけアジカンに感謝してやってくれ。

アジカンってそういうバンドだと思う。厨房のためのバンド。
504名無しのエリー:04/08/28 18:28 ID:qzwQZKVw
>>502
くるり越え(超えのが正しいかも)って言うか何処がパクリかって事じゃないのか?。
バンド形態?、メガネ?、曲?…くるりの曲は良く知らないので解る方オシエロ。

>>499秒速で劇団系監督の映画の音楽担当の道は閉ざされましたね
もともとイラナクネ?そんな道。
505名無しのエリー:04/08/28 18:35 ID:R8Kipwn3
>>504
いや、ある程度売れたら今度は人間名誉欲がほしくなるからねえ〜。
そういう劇団系に気に入られたくって阿佐ヶ谷スパイダースあたりに
接近はかるのが目に見えてるがなw
506名無しのエリー:04/08/28 20:03 ID:8gH73Yg1
アジカンのアンチじゃない本スレはどこにありますか?
初めてここにきたんですが?
507名無しのエリー:04/08/28 20:09 ID:X2ha6mKb
アンチスレから本スレに行く方法。
ここで名前の欄に fusianasan と入れて書き込みするだけ。
508名無しのエリー:04/08/28 20:13 ID:R8Kipwn3
>>506
英語の方でで検索してみ。
509名無しのエリー:04/08/28 23:19 ID:bgSKjw3f
そんなことより松尾スズキみたいなキョドなオッサンがアジカン知ってることに驚いた
510名無しのエリー:04/08/28 23:21 ID:bgSKjw3f
しかしこのメガネもパクるんならもっとデカイ対象狙えよ
くるりにナンバガじゃパクってもしょうがないだろそこまでアングラ気取っちゃうのか
511名無しのエリー:04/08/29 00:19 ID:T/LhiN5y
お前ら心が汚れている!!!ここでキレイにしてもらいなさい
http://ganbare-nippon.yahoo.co.jp/
512名無しのエリー:04/08/29 00:21 ID:GuAIhjO+
リライトのサビってなんて言ってるの?
お願い誰か教えて。

消してーリライトしてー   まではわかるけど
次が

くだーらなっそーげんそー  忘られぬ存在感を〜

↑ここなんて言ってるの!??!?!?!?!
513名無しのエリー:04/08/29 00:39 ID:T/LhiN5y
くだらない超幻想
514名無しのエリー:04/08/29 00:42 ID:Ki4NbBII
超幻想って何さ
515名無しのエリー:04/08/29 00:44 ID:LkxA8Vmb
超幻想ってすげえな・・・。そんな歌詞だったんだ…。
「くだらない、そう 幻想」って言ってるんだと思ってた…。

アジカンは詞はダメだけど曲やギターの感じから「君という花」位まではうまくいけば
いい方に化けるんじゃないかと思ってたら完全にアテがはずれた。
冷静になって考えたらナンバガ+イースタンユースじゃんって後で気づいた。
516名無しのエリー:04/08/29 04:22 ID:aP4riG3L
517名無しのエリー:04/08/29 05:53 ID:VKbDaU8X
CM見るたびにオレンジレンジくらい耳障りになってきた。
518名無しのエリー:04/08/29 10:09 ID:b1DJ5CtG
>>517
それは流石にない
519名無しのエリー:04/08/29 10:10 ID:b1DJ5CtG
売れ出すとダメになるのは自然の摂理
だから一発屋が存在するんだ
520名無しのエリー:04/08/29 10:42 ID:CkJwsldJ
アジカンのCDパソコンに取り込めない、どうしたらいいの?
P600002EE7って通信エラーがでます。どうしたら取り込めるでしょうか?


521名無しのエリー:04/08/29 10:56 ID:UqbFXVJe
CCCDだからさ
522名無しのエリー:04/08/29 11:01 ID:CkJwsldJ
>>521
どうしたら通信エラーをでなくできますか?
523名無しのエリー:04/08/29 12:50 ID:xRWc3KR6
※ここはアジカンアンチスレです。
524名無しのエリー:04/08/29 12:51 ID:xRWc3KR6
いや、アンチアジカンだな。
どっちでもいいか。
525名無しのエリー:04/08/29 13:39 ID:MZkTxDUo
松尾氏の映画、主題歌サンボマスターだね。
松尾ワールドにアジカンは融合しなさそうだから納得。
526名無しのエリー:04/08/29 15:03 ID:qECQVovZ
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa?
527名無しのエリー:04/08/29 15:03 ID:qECQVovZ
とか聞いてみる
528名無しのエリー:04/08/29 15:16 ID:Nq7d2qCD
∧鯵∧
<丶`∀´> <いいからウリを応援するニダ!!
529名無しのエリー:04/08/29 17:45 ID:lLgR+ca8
おいおい松尾スズキに使われればOKみたいな空気やめろよ
あんな窓際族みたいなオッサン
530名無しのエリー:04/08/29 19:31 ID:Y+4OJ+qY
その窓際族オッサンの奥さんにパクリ扱いされたアジカンwwwwww
531名無しのエリー:04/08/29 19:49 ID:lLgR+ca8
アジカンなんか関係ねぇよ
松尾スズキ擁護する奴はウンコ
532名無しのエリー:04/08/29 20:29 ID:qECQVovZ
∧鯵∧
<丶`∀´> <いいからウリを応援するニダ!!
533名無しのエリー:04/08/29 22:49 ID:nij9ozHZ
まぁ何と言われようとアジカン好きですな
534名無しのエリー:04/08/29 23:43 ID:MZkTxDUo
↑ここはアンチスレです。
535名無しのエリー:04/08/29 23:52 ID:rfxSPI/x
お前ら松尾スズキ並みのクズだなプゲラ
536名無しのエリー:04/08/30 00:04 ID:BuqidzHJ
お前松尾スズキ知らないだろ
537名無しのエリー:04/08/30 00:17 ID:/D5KIZ95
絶対知らないな。
だってアジ糞ファンはサブカル気取りで舞台見たり本読んだりしない。
538名無しのエリー:04/08/30 02:12 ID:MYOFD47r
希に見る超糞バンド
539名無しのエリー:04/08/30 03:42 ID:mvLDcmo1
よくみたら松尾非難してる鯵ヲタは一人か
540名無しのエリー:04/08/30 04:50 ID:9DL1zP00
>>539
松尾スズキの言う事なんかどーでも良いって事、正確には妻な。
サンボマスターだってボーカル眼鏡だぜ、こいつらもくるりのパクリ?。
て言うか「くるりのパクリ」ってちょっと可愛いな。
541名無しのエリー:04/08/30 13:34 ID:wAaL/wNj
お前らバンド組んですらないくせに人ばっか愚弄スンナ!!
http://www.j-pops.com/?mode=new
ここでバンドでもくめ
542名無しのエリー:04/08/30 14:41 ID:Hphl/D9+
俺はバンドやってるが余計にアジ缶の魅力のなさがわかるよ
残念!Vo.ゲボ顔
543名無しのエリー:04/08/30 14:52 ID:ar7t2qaK
>>535
松尾スズキより面白いこと言いなさい。
言えないなら批判する資格ないんじゃ゚Д゚)プゲラッコ
544名無しのエリー:04/08/30 15:10 ID:wAaL/wNj
>>542
言うことないからキモイしと言っておく
545名無しのエリー:04/08/30 16:17 ID:+DSDaPpf
なんで松尾スズキの妻子というのがBUZZで発言してるわけ?
何かやってる人なわけ?
松尾スズキがそれをネタにして何か書いてるの?
それとも直接妻子が発言してるの?
546名無しのエリー:04/08/30 16:32 ID:s4k8W7Fc
歌が下手すぎ
あんな歌唱力で金儲けするな
547名無しのエリー:04/08/30 16:40 ID:nt5F5FCx
>>545
ツマコの発言を書いたんだと思う。読んでないからわかんないけど。
もしかしたらツマコの寝言かも。ツマコの寝言すごいから。
548名無しのエリー:04/08/30 18:57 ID:jm3bdBUq
オフィによくある発言で、松尾氏に「聴いてもないくせにー」って言うの根拠あんのか。
テレビでもラジオでも街中でも流れてる、ましてやロキノンの雑誌に連載を持っててアジカンを知らんわけない。
妻も同様。
普通に知ってるだろ、アジカンくらい。
松尾氏批判してるやつは怒りの矛先間違ってないか?もしくは松尾氏を知らないkidsなのか?
彼らだってリスナーだぜ?
パクリ(似てる)と思うのは普通の感覚だと思うよ。
549名無しのエリー:04/08/30 19:11 ID:O3bLS7Qg
>>548
お前の言い方だとあの奥さんは曲を聞いてパクリと思ったって事になるよな?。
だからさ、どの曲とどの曲が似てるのかを教えてくれ。
俺は別に松尾スズキ夫妻に対しムカツクとか無いが何故パクリ発言が出たかが
気になるんだよ。
お前は「パクリと思うのは普通の感覚」と言ってるんだから説明出来るんだろ?。
残念ながら俺にはその普通の感覚が無いみたいだから導いてくれよ。
曲じゃなく「バンド構成」や「ボーカルの眼鏡」って点では俺も似てると思う。
でもそれだけでパクリと言われちゃあまりに酷くないか?。
550名無しのエリー:04/08/30 19:12 ID:DdySurBA
>>548
そだそだ。
だって似てるんだもん。
551名無しのエリー:04/08/30 19:27 ID:Rdgpk57U
>>549
アンチスレでそんなに顔真っ赤にならなくてもいいじゃんw
自分なんかはむしろナンバガっぽいとは思うけど、
似てるとしたら全体の雰囲気とかじゃないの?
552名無しのエリー:04/08/30 19:33 ID:/D5KIZ95
遥か彼方とかいう曲のサビ、ソフィアの街に似てるところがあるね
553549:04/08/30 19:35 ID:O3bLS7Qg
>>551
いや、ナンバガは解るよ。本人ファンだし確信犯的な所もあるんじゃないかな。
でもさ全体の雰囲気って言っちゃったら見た目とかも入って来ちゃわない?。
そしたら4ピースバンドでボーカル眼鏡かけてたら「パクリ」って事になるの?。
それじゃ納得出来ないんだよ、ミュージシャンなんだからあくまで音楽基準にしないと。
やっぱくるり全曲聴いてみるしかないのかなぁ?。
554名無しのエリー:04/08/30 19:35 ID:+DSDaPpf
というかパクリだパクリだ騒ぐけどね
某劇団大人計画の人たちも胸を張ってパクリでないことを
やっていると言えるのですかね?
どこかで見たことあるようなことやってないですか?
555名無しのエリー:04/08/30 19:50 ID:/D5KIZ95
ループ&ループが確かブッチャーズの曲に似てた。
556名無しのエリー:04/08/30 19:51 ID:Rdgpk57U
つうか気にしてるのはむしろファン側だよな。
松尾スズキがどうとかパクリがどうとかってそう思ってなきゃ
ドーンと構えてればいいわけよ。
いちいちアンチスレまで出張してしつこく聞きまわったりするから
「必死だな」っていわれるわけで。
557548:04/08/30 20:15 ID:jm3bdBUq
>>549
どの曲が似てるかは妻に聞け。

普通の感覚って言ったのは、例えば「あいつは芸能人の誰々に似ている」って言っても、ある人は「そうだね」と答え、ある人は「全然似てねぇ」と答える。
「似てる」って思った人の主観が間違っているとは言えないじゃん。他人の脳ミソなんだから。
あなたが「パクリ」って単語を使ったことの是非を問い詰めたいのならBUZZ編集部に投書するか松尾夫妻に抗議したら?

しかし…必死ですなぁ。しかもここアンチスレだし。
558名無しのエリー:04/08/30 20:19 ID:Rdgpk57U
>>553
とりあえずくるり全曲聴け。話はそれからだ。
あと「確信犯的」に本気でナンバガパクってたら最低だぞ。
559名無しのエリー:04/08/30 20:23 ID:LjOQjq92
何?松尾氏に否定されたからって大人計画まで否定か?

ほんと鯵ヲタって

必  死  だ  な  (藁
560名無しのエリー:04/08/30 20:32 ID:OQldB2HL
皆さんパクリ探し 乙です。
しかし、パクりパクられは世の常。魔女狩りの如きのパクリ狩り・・・つくづく感心致します。

けど、かのシェークスピアも「世の物語は全て、聖書の中で47種類のパターン出尽くしている」
とおっしゃられてますし。
ましてや、現代においては何をもってのオリジナリティなのでしょう?

有史以来の連綿と続くパクリの歴史。ナゼにパクリ行為が負の行為的扱い受けねばならない
のか?いやはや現代のサルは何を考えておるのやら・・・

(´・ω・`) ショボーン
561名無しのエリー:04/08/30 20:34 ID:Rdgpk57U
>>560
詭弁乙。くるりやナンバガだってさんざん色んなとこからパクッてるとか言われたけど
アジカンが格好悪いのは同世代の日本のバンドパクッててしかもパクリ元も首かしげるほどの
クオリティのものしか作れないってことが問題なんじゃん?
562549:04/08/30 20:34 ID:O3bLS7Qg
>>548
結局そんなもんか・・・まぁ期待したのが間違いだよな。
あんたの言い訳は「妻に聞け」だろ、要するに自分だって何も解ってないんじゃんか。
夫妻がアジカンを知ってても聞いているっていう確証が何も無いぞ。
あと「普通の感覚」の説明が必死ですなぁ。

>>558
ちょっとずつでもくるり聞いてみるよ、CMとTVでちょっと聞いた限りでは
多分くるりも気に入るんじゃないかとは思ってる。
「確信犯的」ってのはちょっと違ったな(笑)本気でパクってはないと思うよ(思いたい)。
563名無しのエリー:04/08/30 20:37 ID:Rdgpk57U
要は「素人」がパッと聴きで「パクリじゃん」って思わせるものしか作れないんならダメじゃん。
564名無しのエリー:04/08/30 20:53 ID:+DSDaPpf
>>560
もっともらしいことを言ってるけどね。
人を上から見下したような発言してる時点で説得力ないね、賢人さん。
あんたの言ってることは開き直りだよ。
565名無しのエリー:04/08/30 21:00 ID:Rdgpk57U
>>560
その文章もどこかのパクリだろw
566名無しのエリー:04/08/30 21:41 ID:w+ECWv9c
世の中のもの全てパクリによって成り立っているから無問題
567名無しのエリー:04/08/30 22:29 ID:4fihdH37
岸田も向井もロックのいいかげんさは肯定すべきもんだって言ってるけど
パッと出のアジカンにしっかりとした説得力でもってパクリを肯定できるのか疑問だよ
パクリの合否が所詮印象ならば(例えば奥田民生のパクリが肯定されて、
ビーズのパクリが非難される風潮ね。パクってることに変わりはないのに関わらず)
ある程度の試行錯誤、キャリアを掻い潜ってきて、自分で考えるようになって
初めてパクリを肯定できるようになっていくもんだろ?
くるりやナンバガの影響、発言にあやかってパクリを意図も簡単に肯定。
しかも対象は同世代のくるりナンバガ…後藤に作品に対する葛藤はないのか?
568名無しのエリー:04/08/30 22:41 ID:/D5KIZ95
とりあえず羅針盤のイントロはグリーンデイとオフスプリングだよなあ
569名無しのエリー:04/08/30 22:49 ID:kCVLGISk
ループ&ループのサビがハイウェイのAメロに似てると思うのはやっぱり私だけですか?
570名無しのエリー:04/08/30 22:52 ID:/D5KIZ95
>>569
それは10段階で8くらいのパクリ度だよね。
571名無しのエリー:04/08/30 23:42 ID:MYOFD47r
パクり元のくるりやナンバガはダサかっこいい所が魅力だと思うけど、アジカンてダサいだけで全然カッコよくないね。
572名無しのエリー:04/08/30 23:43 ID:g5dxh+bK
ごっちの日記見てると
けっこういろんなバンドと面識ありそうじゃん。
くるりとは会ったことないのかな
573名無しのエリー:04/08/30 23:44 ID:MYOFD47r
それと歌詞も同じような事いってるけど重さが全然違う。
574名無しのエリー:04/08/31 00:06 ID:Q+exNz1m
ランシドのパクリもあるしな。
こいつら実はメロコアだよ。
575名無しのエリー:04/08/31 00:13 ID:M0D4sgF2
ってか今日BUZZ読んだけど「あんなんパクリじゃん」っていうのは
具体的に何かをパクってるわけじゃなくて「下らないから」っていうニュアンスに取れたよ?
正直、ナンバガに似てるって言われてもあの「ハッ」くらいしか似てないでしょ。
あんな音で似てるとか言われるとちょっと腹立つ。
576名無しのエリー:04/08/31 00:18 ID:speagywG
日記に謝罪入ってたね。
577名無しのエリー:04/08/31 00:28 ID:Q+exNz1m
アジカンの存在自体が人の気分を害するものなのでさっさと解散しろ
578名無しのエリー:04/08/31 00:37 ID:LFu9QiVJ
>>575 同意。俺は「お前らはアジカンで十分だよなw」と見下している
579名無しのエリー:04/08/31 00:53 ID:HdiDGyXA
ナンバガだって投捨てろスレで、劣化コピーだってさんざん叩かれただろ
アンチスレっていろいろおもしろいな
580名無しのエリー:04/08/31 01:14 ID:OKXuxobp
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=346870&log=20040827
やっぱファン辞めたほうがいいかもしれないと思ってきた・・・
581名無しのエリー:04/08/31 01:19 ID:wwKCEOhe
>>580
なんですかそれ?
むしろ好感度アップ。
真ん中のオサーンが(・∀・)イイ
582名無しのエリー:04/08/31 01:27 ID:M0D4sgF2
>>579
それは承知の上ですよw
583名無しのエリー:04/08/31 01:30 ID:MQqWTvqF
>>581
本気か?
そこのやつは一見おっさんに見えるけど17か18歳で、
2ちゃんのラウンジで犯行予告をして逮捕された(テレビのニュースにもでた)
メンヘラーだぞ?
584名無しのエリー:04/08/31 01:58 ID:7S0SzIYC
松尾スズキ。イイじゃないですか。
松尾スズキ氏の戯曲には、こんな素敵なセリフがあります。
当たり前の男が芸術家に向かってこう言い放つのです。

「例えばお前、わかんないモノでも受け入れるだろう?
ビックコミック・スペリオールの、スペリオールの部分を
分からないなりに受け入れるだろう?おまえ。そこが芸術家
だっていうの。俺、読めないもの、あれ。スペリオール?
意味分かるまで気になって読めないもの。この事実が証明
するようにいつも損する側だよ。当たり前の人間というものは」

このヘンに松尾スズキの新感覚をカンジるのです。
そんな松尾氏に注目されただけでもアジカンは感謝すべき。
585名無しのエリー:04/08/31 02:20 ID:wwKCEOhe
>>583
なにー?そうなのか?
なおさら笑えるな。
まあ、笑えるだけなんだが。

>>584
おいおい、藻前すさまじくキモイよ。
業界サブカルオタ君??
マンセーも程々にな。
586名無しのエリー:04/08/31 02:28 ID:yqS9KSk/
嫌でも耳に入ってくるような。てか注目したくねー。
やっすい厨房向け自己演出やってるツケがまわってきてんだな。
松尾やサンボみたく口に出さんでも嫌ってる奴は業界にも沢山いそうだ。
587名無しのエリー:04/08/31 02:45 ID:fLMEtZk7
フツーの感覚とある程度の知識があればこいつらには嫌悪感抱くわな。
588名無しのエリー:04/08/31 03:13 ID:Q+exNz1m
Eという曲の中でオアシスのソロをそのまま使ってることについて。日記から。
>多分、明日僕はケンちゃんに「そういうのは気付く人だけ気付いてくれるのが良いんだって」と言われてしまいそうな気がしますが…。

つーかこれわかんない人いるの?
音楽の了見狭すぎ。
589名無しのエリー:04/08/31 03:17 ID:GD84Nw+d
>>585
そういうメンヘラーのおっさん笑える自分アングラで(・∀・)イイ!!みたいなアピールは格好悪いから
やめた方がいいよ・・・。
590名無しのエリー:04/08/31 03:18 ID:Q+exNz1m
日記より。2003/12/6
>勉強は最初のうちははかどって、あれよあれよと偏差値も一時は70オーバーではあったが、
現役の学生が本気になるころにはすっかり僕のやる気は消え失せてレコード屋めぐりとか井の
頭公園で昼間からビールとかパチンコとか…。そういう訳でまた全部落ちた。

何こいつ。頭大丈夫か?
591名無しのエリー:04/08/31 03:29 ID:exD63H/T
>>590
後藤…、虚言癖もあったのかw

まあへぼい予備校の70は駿台の50だからな。
どっちにしろ痛い罠w
592名無しのエリー:04/08/31 06:38 ID:LFu9QiVJ
これは酷い
593名無しのエリー:04/08/31 09:01 ID:tw1NaTqo
>>590
偏差値70のままで立命館より上の大学行ってりゃ
まださまになってただろうにな。
594名無しのエリー:04/08/31 10:29 ID:Qqzgf+4V
謝罪するくらいなら最初から書くんじゃねぇよ
595名無しのエリー:04/08/31 13:43 ID:OakJ4Ho7
全国模試で偏差値70はすげーよな 
なんでやる気なくしたんだろ
596名無しのエリー:04/08/31 16:19 ID:fHdZE+Sd
>>594
認めたくないものだな。若さ故の過ちとは。
597名無しのエリー:04/08/31 18:16 ID:exD63H/T
なんかさあ、
「東大受かったけど行かなかったんすよ。日本の大学なんてバカらしいと思って」
と発言した人みたいだよなw
598名無しのエリー:04/08/31 18:42 ID:iSjZ2f/X
今日CDレンタルして初めてこのバンド聞きました。
まず言いたいことは「いや、歌下手だろう」ってこと。
あと「作曲に力入れてないだろう」ってことだね。
今なんかのCMでこの人等の歌使われてるけど、サビが同じ歌がいくつかあった。

もっとがんばりましょう
599名無しのエリー:04/08/31 18:50 ID:exD63H/T
本スレでPVに犯罪者を出演させたことが話題になってるねw
祭りの予感。
600名無しのエリー:04/08/31 19:11 ID:nwZ5JO83
600
601名無しのエリー:04/08/31 19:14 ID:Q+exNz1m
>■2003/12/04 (木) あぁー
>時々、無性に人を殺したくなる事がある。
>小学生の時からだ。
>本で読んだ殺人事件やTVで連日放送される殺人事件。
>それに感化されることが多い。
>その事件の犯人と同様に人を殺す経験をしてみたいのだ。
>中学生の時は芸人活動。今はネットでの活動でどうにか抑えが効いている。
>この抑止力が無くなった時に俺は人生を投げ出してまで人を殺めてしまうのだろうか?
>・・・今、俺が走らないのにはもう一つの理由がある。
>今後の人生で人を殺した人間が幸せに生きる事ができないであろうという事。
>古谷実の描いた漫画「ヒミズ」にも描かれているように、人を殺した人間は最終的には不幸せな終わり方をする。罪を償って立派な大人になる事なんて不可能なんだ。
>・・・しかし俺の人生でもう遣り残した事などない気がする。
>そろそろ終りにしてしまおうか。
>悶々としています。
>この悶々を解き放てた酒鬼薔薇やネオ麦茶などを俺は尊敬している。
>俺はこのまま悶々として気が狂っても生き続けるのだろうか。
>もうワケガワカラナクナッテキタ。オワリへの怪談は安易に上れそうな気がしてきたよ・・・
>よく、家族を惨殺する夢を見ます・・・

こんな日記を書き、2ちゃん内で殺人予告して逮捕された奴をPVに出すアジカン。
602名無しのエリー:04/08/31 19:27 ID:Q+exNz1m
【中浦和の星】アジカンの新曲プロモに出演
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1093945633/
603名無しのエリー:04/08/31 20:16 ID:iFc42KmW
記念パピポ
604名無しのエリー:04/08/31 20:27 ID:Q+exNz1m
中浦和の部屋に幼女が!
↓ライブカメラ。
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Rabbit/1203/liveb.htm
605名無しのエリー:04/08/31 21:05 ID:JUf0cKiT
ガノタに学歴厨か

このスレも終わったな
606名無しのエリー:04/08/31 21:35 ID:Q+exNz1m
>>605
終わってるのはアジカンw
607名無しのエリー:04/08/31 22:53 ID:eK9/72dc
アジカン好きなんだけどさ(曲だけね)、ラジオははじめて聞いたんだよね。
先週か先々週の水曜日のやつ。新曲流れるかと思って試しに。
ゴッチが向井秀徳好きなのは知ってたけど、
ラジオで向井の曲かけまくって絶賛しまくってるの聞いてちょっとひいた・・
しかも他のメンバーも向井のことヨイショしまくってて(神扱いしてるしw)
アジカンの番組じゃなくて向井(元ナンバガ現ZAZEN BOYS)の番組なんじゃねぇの?って感じだった
もうラジオは聞きません。
でも新曲は早く聞きたい・・
まぁ、メンバーやバックグラウンドには元々関心ないからどーでもいいんだけどね。
あと、曲と詩の幅を広げてほしいよね。似たような曲多いから。
608名無しのエリー:04/08/31 23:18 ID:BxiJmjta
でも向井は完全シカトなんだよなー。岸田の盟友だし。
てか向井リスペクトで岸田ライバル・・・小さすぎ。
609名無しのエリー:04/08/31 23:34 ID:MviOf8oP
>>608
そこまで向井に嫌われていて分からないってありえる?
普通なんじゃないの?
610名無しのエリー:04/08/31 23:43 ID:Q+exNz1m
>>609
嫌いではないと思う。
相手にしてないだけw
611名無しのエリー:04/08/31 23:48 ID:BxiJmjta
まあ向井ですからw
岸田や吉野への接近ぶりや音楽番組でのエレカシへの好意の示し方から見て
好きな人間には迷わず仲良くなろうとする男だしねえ。
アジカソには完全に興味ないんじゃん?
612名無しのエリー:04/08/31 23:59 ID:ii9SqY6M
>>590
それ中浦和だから
613名無しのエリー:04/09/01 00:04 ID:HfKatgsY
あ、ちゃうわ中浦和じゃねえ
後藤だったw
あまりにもアホな文章だから中浦和だと思ったw
614名無しのエリー:04/09/01 00:24 ID:e4dhE3Ek
>>613
仕方ない。あいつら同類w
615名無しのエリー:04/09/01 00:32 ID:fUykjpFo
音楽の事をどうこういうつもりはないが
アジカンもその周りのスタッフもアホばっかだってのはわかった
616名無しのエリー:04/09/01 01:23 ID:INg3wEP4
同期に近いバンド暦なのに月とスッポンの様なこの差。なんかアジカン可哀想
617名無しのエリー:04/09/01 11:13 ID:oCwTiK2q
いや、後藤を叩いて向井岸田の優位性を肯定しようなんぞ無理な話。
あいつらもあいつらでどうしようもない糞だろ。キャリアの問題だし。

問題なのは後藤が同期の癖に揉み手しまくりのダサさ。
まあセールス的にはアジカンのほうが結果出すだろうけど。
618名無しのエリー:04/09/01 11:23 ID:rr+gn50d
そう?ナンバガもくるりもすごくいいと思うよ。
でもナンバガは、音に勢いはあるけど変態チックでとっつきづらいからあんま売れなかったよね。
あと、くるりは、コード進行がおもしろいけど、聴いて衝撃はこないね。
アジカンはそれを足して5くらいで割った感じの曲だよね。
聴くけどCDは買わない。
619名無しのエリー:04/09/01 11:25 ID:oCwTiK2q
あいたたた…
ロキノン厨のミーハーリスナーが・・・
620名無しのエリー:04/09/01 11:32 ID:oCwTiK2q
っつうか音の出発点を
>アジカンはそれを足して5くらいで割った感じ、に持ってきてんのが笑えるんだけど
ここの連中全員そういう感じで捉えてんの?
普通基本ウィーザーなんかのUSギタポバンドがあってナンバガの音が入ってるのは
また別の付加要素だろ?
621名無しのエリー:04/09/01 12:04 ID:02zYu3T5
ウィーザー系でもナンバガ系要素は薄いと思うが。
上の方で出てるけどパワーコード中心だから音的にはランシド、オフスプリング系だと思う。
単なるテンポの遅いメロコアバンドがギタポプ面して文系気取ってるだけだろ?
だから嫌われてんじゃないの?
622名無しのエリー:04/09/01 12:12 ID:GM4Mp0l6
アジカソのルーツ=ブリットポップ
ナンバガのルーツ=USオルタナ
623名無しのエリー:04/09/01 13:32 ID:VsH/NAdk
ファンです。皆いいとこついてるね
624名無しのエリー:04/09/01 13:58 ID:Hm3CNgqr
自分アジカン好きだけど、はっきり言って
厨房臭さ満載なバンドだと思うよ・・・。
昔に戻ってマターリと曲つくってほしい
625名無しのエリー:04/09/01 13:59 ID:02zYu3T5
あらゆるニュース板にアジカン中浦和スレが立ってるな。
626名無しのエリー:04/09/01 14:24 ID:rr+gn50d
>>619
ロキノンなんぞ生まれてこのかた買ったこともございません。

音の出発点?上で岸田向井の話がでてたから、
レベル的には足して5で割ったくらいっていっただけ。
ルーツなんぞは無視して。ちゃんと分かってくれい。
ミーハーでもないよ、邦楽CD1枚も持って無いもん。

>>621
ウィーザーもパワーコード結構多いんだけど。聴いたことあるの?
まあパワーコードのベース音の1オクターブ高い音を加えたパワーコードって言うのかな。
もちろんそればっかりじゃないけど、そこからの影響も考えられるし。
627名無しのエリー:04/09/01 14:25 ID:MWoLupcQ
なんつーか、このバンド聞いてGREENDAYを思い出したという文を
私設サイトで見た。もっともだと思った。
アンチスレじゃなくて本スレ向きか?すまん。
628名無しのエリー:04/09/01 14:33 ID:0LX/50v1
>>619
ハッ!ロキノン厨?!こっちは1号から買ってるスヌーザーマニアだっつうの!
それがどうしたよ!どうせリア厨の頃BURRN読んでたクチだろ?
629名無しのエリー:04/09/01 14:42 ID:0LX/50v1
この中浦和の星が出てるPVってパッと見WeezarのBuddyHollyかAIRのTodayみたいだよね・・・('A`)マタカ
630名無しのエリー:04/09/01 16:58 ID:oCwTiK2q
>>626
>レベル的には足して5で割ったくらいっていっただけ
レベルってのは何?ミーハーお得意の段階論理?
フォワローよりオリジナルのほうがレベルが高い、キャリアがある、文屋の評価、
そういう評価の意味での「レベル」?
ギターポップ、ポップパンクが曲それ自体の「印象」で勝負するジャンルだって知ってて言ってる?

>邦楽CD1枚も持って無いもん
邦楽CD一枚も持ってない(wって時点で洋楽マンセー厨らしいわ。


>>628
スヌザはロキノンからタナソーが派生させたもんでしょ。
だからロキノンの選民意識が十倍濃くされてる、原液ってか
あんちゃんはロキノン厨。
631名無しのエリー:04/09/01 17:03 ID:oCwTiK2q
ギターポップってのは所詮印象勝負の世界。
もともと音楽つーもんは印象批評しか在り得ないのに
思想と自意識、ポストモダンで付加価値つける連中が多すぎるからな、

ギタポってのはそれが良い曲ならそれだけでいい。
じゃあ誰が良い曲と判断するか、それが手ごたえある形で現れるのは何か。
曲の判断なんて所詮は主観的なものだ、音楽が相対的なものである限り
あーーー書くのめんどくせーーーーーーーーーーーーーやーーめた
632名無しのエリー:04/09/01 17:09 ID:02zYu3T5
>>628
ウィーザーくらい聴いてるわw
クロスビート愛読者ですが何か?
邦楽一枚も持ってませんが何か?
洋楽700枚持ってますが何か?
633名無しのエリー:04/09/01 17:17 ID:02zYu3T5
そういやあさあ、アジカンの羅針盤てウィーザーのバスケットケースのリフパクってるよな。
634名無しのエリー:04/09/01 17:24 ID:rr+gn50d
>>630
挙げればいくつでもあると思うけど例えば、
「曲自体のインパクトがどれだけあるか」
「アレンジのレベル(どんだけ作りこまれてるか)」
「演奏のレベル(パワーコード云々だとかライブだとか)」
とか。つーか普通、レベルっていったらこれくらい思いつかないの?アホ?
印象が「強い」「弱い」っていうのがある時点で「印象のレベル」って存在してんじゃないかな。
キャリアとか追加要素って言葉が先に思いつく奴の方がミーハー。

洋楽マンセー厨だけど、それは話に関係ない。
635名無しのエリー:04/09/01 17:28 ID:rr+gn50d
>ウィーザーのバスケットケース
グリーンデイでなくて?

>>632
あっそ。
聴いたことあんだ、でもそれは反論になってないね。
ウィーザーは印象的なリフもあるけど
ばっちりパワーコード使ってるよ。
636名無しのエリー:04/09/01 17:37 ID:oCwTiK2q
>>634
阿呆やなコイツ。
お前が聴いてるのはプログレバンドか?
ギタポバンドだろ?ギタポ。ギターポップバンド。ギ・タ・ア・ポ・ッ・プ・バ・ン・ド!
曲自体のインパクトってお前w
そんなん人によって違う主観的なもんだろw曖昧なんだよ。なんだ曲のインパクトにおけるレベルって、馬鹿か
っつーかアレンジはくるりファーストのほうが荒いんじゃないのか?
ナンバガファーストのほうが荒いんじゃないのか?
っつーか初期ナンバガの方が演奏向上よりパンクにシフトして誤魔化してある感が強くないんか?

>洋楽マンセー厨だけど、それは話に関係ない。
洋楽マンセーって段階論理に脳汚染された糞だろ?
Jポップを馬鹿にはできるがクラには弱い、ジャズには弱い
そういうとこから一番遠いとこにあるんですけどねw>Jポップ
637名無しのエリー:04/09/01 17:52 ID:rr+gn50d
だからアジカンと比べてアレンジは優れてるって言いたいのがわからんのかね。
「 ア ジ カ ン と 比 べ て 」
俺は最初からこういってたんだけど、おまえはアンチスレで一体何が言いたいんだ?
なんでファーストの話してんだ?その後がよけりゃいいだろ。
とりあえず反論しとこ。

>ギターポップ、ポップパンクが曲それ自体の「印象」で勝負するジャンルだって知ってて言ってる?
君のこの文章と、俺の言う「曲自体のインパクト」は別なのかな?ニヤニヤ

>人によって違う主観的な
あっそ。じゃあ俺の主観的な意見も尊重したらどうだい。
返して言えば、おまえの意見はおまえの主観がモロに入ってる。
638名無しのエリー:04/09/01 17:56 ID:zczNo8gV
邦楽→ミーハー
洋楽→通
っていうその考え方がミーハー。
639名無しのエリー:04/09/01 17:59 ID:rr+gn50d
いやいや、通ぶってるわけじゃないよ。
俺ギターやってるから、参考として洋楽を聴いてんの。
邦楽の奴はあんまり技術的にはおもしろくないの。

まさかギターがミーハーとかいいだすなよな。
640名無しのエリー:04/09/01 18:05 ID:INg3wEP4
鹿野嫌いです
641名無しのエリー:04/09/01 18:09 ID:CF4UMpba
ボーカルがおぎやはぎみたい。矢作かな?右の人?
642名無しのエリー:04/09/01 18:10 ID:oCwTiK2q
>>637
読んでない、てか書いてないんだけど
>じゃあ誰が良い曲と判断するか、それが手ごたえある形で現れるのは何か。
>曲の判断なんて所詮は主観的なものだ、音楽が相対的なものである限り
しっかり読んでね。
俺は印象を個人個人に求めている。お前は自分の「レベル」の話云いを曖昧な表現で持って
誇示したに過ぎない。俺は相対を尊重し、お前は俺の意見を認めろ!という。
馬鹿か。自意識過剰だ。

>返して言えば、おまえの意見はおまえの主観がモロに入ってる。
主観的でない意見なんてこの世には無い。
主観が入っていなければそれは誰かの意見をいいなおしているだけだ。
そして俺は「主観」で持って「相対を尊重しろ」という。ただそれだけのこと
お前は都合のいいように曲解しているだけ。

>なんでファーストの話してんだ?その後がよけりゃいいだろ。
?ナンバガが出井部と組んだとき意外に
そんなアレンジにアレンジに差があるとは思えない。
むしろポップを強調する、ことに関してくるりナンバガ以上にアレンジは凝ってるだろう。
(っつーかそこで勝負するしかないんだしw)
ナンバガくるりっつーのは基本的にロウファイ、非ポップ、アレンジを最低限に留めるタイプの
連中違うの?

643名無しのエリー:04/09/01 18:14 ID:02zYu3T5
あっ、ウィーザーってグレアムのいたバンドか!
シンクタンク最高だったよね
644名無しのエリー:04/09/01 18:20 ID:rr+gn50d
>>643
まあ俺もちょっと変なこと言ってたかも。
その点については認めるよ。
>読んでない、てか書いてないんだけど
この部分が意味不明。何を書いてないのか?

>そんなアレンジにアレンジに差があるとは
これは?アジカンとアレンジを書き間違えた?
いや、パワーコードがががーっていうアジカンより、
ナンバガとかくるりの方がアレンジされてるんじゃない?
だいたい俺がナンバガくるりだしたのは上でいろいろ言われてたから、例として。
645名無しのエリー:04/09/01 18:25 ID:zHJ19dcc
ところでアジカンって大学どこなんですか?
646名無しのエリー:04/09/01 18:56 ID:fUykjpFo
>>645
本スレへどうぞ
647名無しのエリー:04/09/01 18:57 ID:AWlLkcL1
>>645
過去ログ読め知恵遅れ
648名無しのエリー:04/09/01 19:39 ID:itg7BSOR
関東に学院のつく大学。略して関学。。。
649名無しのエリー:04/09/01 19:51 ID:HmFw+6PW
>>632
正気か?クロスビートって・・・。
確か何年か前の「ベストブック」で「チーズはどこにいった?」を2位にあげてた雑誌だよな・・・。
ロキノンとたいして変わんねーじゃねーかw
ここは「雑誌なんか(゚听)ヨマネ」って嘘でも言っておくもんだよw
650名無しのエリー:04/09/01 20:32 ID:zczNo8gV
>邦楽一枚も持ってませんが何か?
(・∀・)ニヤニヤ そんな「何か?」とか言うほどのことでもない
651名無しのエリー:04/09/01 20:33 ID:02zYu3T5
>>694
ロキノンと一緒にすんなよ。
ロキノン=ワッツイン=月刊歌謡曲=バンやろ=ギグスじゃねえか。
あー気分悪い
652名無しのエリー:04/09/01 20:40 ID:HmFw+6PW
>>651
こっちはスヌーザー読者だっつの!
まぁ〜、クロスビート読者に言われたくはないわねえ〜(・∀・)ニヤニヤ
で?チーズはどこに行ったは買って読んだの?

好きなレコードあげてごらんなさいよ?
653名無しのエリー:04/09/01 20:49 ID:02zYu3T5
>>650
おまえどうせアホ面下げてアジカンとバンプ聴いてんだろ?
邦楽聴くだけ時間の無駄じゃねえか
654名無しのエリー:04/09/01 20:56 ID:HmFw+6PW
>>653
はいはい、洋楽ばっかりですごいでちゅねー。
ってか今日び洋楽だけとかバカ丸出しだからやめようね。もう夏休みは終わりだよ〜。
てか洋楽ってどこまで洋楽なのかわからんのだが・・・。
日本のテクノアーティストの作品なんかも邦楽なの?
655タナンカン:04/09/01 21:00 ID:b6I6eEeZ
こんばんは、初です。・・・なんか、ケンカっぽくなってない?
なんかやだな〜・・・ケンカ(>_<;)
656名無しのエリー:04/09/01 21:02 ID:02zYu3T5
好きなレコード?
この前買ったシェラックの1000HURTSアナログは良かったぞ。
657名無しのエリー:04/09/01 21:02 ID:e4dhE3Ek
>>655
お互い釣り合ってるだけだろ。
そっとしといてやれ。
658名無しのエリー:04/09/01 21:05 ID:YiHkVhRf
何言ってんのこのスレの住人、きもっ!
このスレの住人、きもっ!
659名無しのエリー:04/09/01 21:07 ID:HmFw+6PW
スティーブアルビニかあ・・・。ふーん。クロスビート読者っぽいねw
660名無しのエリー:04/09/01 21:14 ID:02zYu3T5
言うと思ったw
ジャズも邦楽に入れていいなら高柳も聴くよ。
661名無しのエリー:04/09/01 21:24 ID:HmFw+6PW
ほんとはレディオヘッドやらミュージックやら好きだって言っちゃえばいいのにw
そういう無難なものをとりあえず上げてそれを根拠に他人を批判しようとする態度が気にいらねえ。

こっちはレディオヘッドもくるりもZAZENもオウテカもWEEZER、ASHも好きですがなにか?
デトロイトテクノも聴きつつ石野卓球も好きですが?
662名無しのエリー:04/09/01 21:25 ID:UmyrsG4k
(*´Д`)
663名無しのエリー:04/09/01 21:27 ID:e4dhE3Ek
>>660
高柳昌行か。
確かアルビニは高柳の録音方法を参考にしてるんだよな。

おまえ本当はアジカンなんか聞かないだろw
664名無しのエリー:04/09/01 21:33 ID:HfKatgsY
スヌーザー、クッキーシーン、クロスビート、ロキオン
全部糞雑誌じゃねえかw
665名無しのエリー:04/09/01 21:34 ID:02zYu3T5
>>661
ごめん、トリビア見てて釣り合いに飽きちゃった。
ナンバガも座禅もくるりもYMOもシャッグスもフガジもウィーザーもアッシュもスティルズも2220も5471もレディへもみんな好きだ。

ただ、毎日仕事場で流れてるアジカンが気に入らなくてトピっちゃいましたw
666名無しのエリー:04/09/01 21:35 ID:HfKatgsY
お前らビッグ・ブラックでも聞いてろ
レイプマンでも良いぞ
667名無しのエリー:04/09/01 21:37 ID:HfKatgsY
シャッグスが好きな奴は死ねば良い
スカムとかギャグじゃんw
アジカン最強
668名無しのエリー:04/09/01 21:43 ID:02zYu3T5
>>667
おまえあんなの誰も真似できないぞ
高校のとき文化祭でかけたらみんなウケた
669名無しのエリー:04/09/01 21:45 ID:HfKatgsY
>>668
真似出来るっつーの
ちょっと待ってろ
凄いライブ映像持ってくるから
670タナンカン:04/09/01 21:46 ID:b6I6eEeZ
アジカン最強?!
671名無しのエリー:04/09/01 21:47 ID:HmFw+6PW
>>670
むしろ、おぎやはぎの方が最強。
672名無しのエリー:04/09/01 21:47 ID:02zYu3T5
>>669
よろしく!
673名無しのエリー:04/09/01 21:47 ID:HfKatgsY
>>670
スカムとしたら最強だろ
あんなに演奏できるスカムバンドいねーよ
初心者は隅に引っ込んでろ
674名無しのエリー:04/09/01 21:48 ID:e4dhE3Ek
アジカン=シャッグス
675名無しのエリー:04/09/01 21:49 ID:HfKatgsY
洋楽板じゃ有名なサイトなんだココ
ゲロゲリゲゲってバンドが凄いw

ttp://reek.tv/
676タナンカン:04/09/01 21:53 ID:b6I6eEeZ
んだと?ゲスヤロー
677名無しのエリー:04/09/01 21:55 ID:HfKatgsY
アジカンの作り方
ナンバガ、くるりがベースです
ウィーザー、オアシス、グリーンデイも加えましょう
調味料としてポップグループ、ライドなんかも入れます
最後に歌謡メロとシャッグスを入れれば完了
つーか最終的にシャッグスです
凄いじゃんアジカン、やっぱ最強
678名無しのエリー:04/09/01 21:57 ID:02zYu3T5
ボアダムス、非常階段、灰野が映ってるから期待してゲロゲリ見ちまったじゃねえか!
確かに真似できねーw
シャッグスなんて目じゃねえわ。
俺の負けだw
679名無しのエリー:04/09/01 22:01 ID:HfKatgsY
>>678
既に演奏してねえからなw
ロックンロールって叫んで
掃除機にチンコ吸われてるライブw
680名無しのエリー:04/09/01 22:02 ID:HmFw+6PW
>>675
メルツバウとかマゾンナまで出てるんだねー。
ボアダムス山塚アイがニットキャップ被ってたのって・・・何年前だ?
681名無しのエリー:04/09/01 22:04 ID:HfKatgsY
>>680
80年代終わりから90年代の頭ぐらいじゃねえかな
この時期、アメリカのローカルシーンと
日本のインディの交流多かったから
682名無しのエリー:04/09/01 22:11 ID:HmFw+6PW
昔のアサヤンでナイナイの岡村が日本のインディ色々訪ねに行く企画あったよな。
マゾンナとかとうじ魔とうじやら中原やら山塚やら出てて結構面白かったけど。
プンクボーイズとかいたなあ・・・。鹿コア。
683タナンカン:04/09/01 22:12 ID:b6I6eEeZ
11時から(今)アジカンの、ラジオやるんだよな
684名無しのエリー:04/09/01 22:14 ID:e4dhE3Ek
>>680
オーディオスポーツの頃かな?
685名無しのエリー:04/09/01 22:25 ID:02zYu3T5
そういえばボアダムス、ゲイシャガールズに参加してたよな。
浜田「うるさーーーい!」
松本「あーーーー!ほんとはいい子やねん!」
686名無しのエリー:04/09/01 22:28 ID:HfKatgsY
ゲイシャガールズの炎のおっさんアワーは名盤
ブクオフで280円くらいで売ってるから
持ってない奴は買え
687タナンカン:04/09/01 22:33 ID:b6I6eEeZ
みんな大人?もしかして
688名無しのエリー:04/09/01 22:36 ID:HmFw+6PW
>>686
懐かしいなあ・・・。あれでテイトウワ知ったんだよなあ・・・。
テイトウワのテクノヴァ位が一番好きだった・・・。
689名無しのエリー:04/09/01 22:36 ID:HfKatgsY
>>687
600以降はそれなりの会話してるから大学生とか社会人だろ
厨房、工房がボアダムズやシャッグス知ってるわけねえし
690タナンカン:04/09/01 22:42 ID:b6I6eEeZ
マジかよ・・・おい、まてよ!俺っ・・・もういい・・・
691タナンカン:04/09/01 22:42 ID:b6I6eEeZ
マジかよ・・・おい、まてよ!俺っ・・・もういい・・・
692タナンカン:04/09/01 22:54 ID:b6I6eEeZ
まちがえて、2つにたった・・・すまん、これかえらアジカンのラジオきくので・・・
693名無しのエリー:04/09/01 22:59 ID:02zYu3T5
俺がギターと作曲教えてる女子高生はボアダムス(ズ)もシャッグスも知ってるよ。
いろいろ聴いてるみたいだけどマルーン5とマイブラが好きみたいw
レイプマンは理解できないけど何故かシェラックとビッグブラックはすごい、と言っている。
694名無しのエリー:04/09/01 23:32 ID:Css6okm4
こいつらラジオなんかやってんだ。
695名無しのエリー:04/09/01 23:40 ID:HmFw+6PW
ボアは普通にフジとか出てるから結構中学生や高校生も知ってるんじゃない?

>>693
悪くない趣味だとは思うが、ASHだとかGREENDAYやらUK勢やら高校生だからこそ好きになれる音楽とかもチョト聴いてほしかったり・・・。
リアルタイムで聴ける青春の一曲とかがあると大人になってもキュンとしたりするし。未だにダフトパンクの「One more time」とかヴァーヴのビタースィートシンフォニーとか聴くと懐かしくなってキュンとなるし。
696名無しのエリー:04/09/01 23:58 ID:tHTc3kGv
>>695
厨房はダムスが付かない方のボアでしょ(笑
697693:04/09/02 00:22 ID:xWgmnVbh
>>695
グリーンデイ、アジカン、ハイスタは大っ嫌いらしい。
なんでかアッシュは良いと言っていた。
体育祭の応援歌がアジカンだったからサボったと言ってたよw

コールドプレイ、レディヘ、ストロークス、ホワイトストライプス、22-20s、マーズボルタは
好きみたいだからその辺りが青春の曲になるんじゃないのかなあ?

俺の青春ソングってニルバーナ、モトリークルー、ブルーハーツなんだよな〜。
ホームスウィートホームとか切なくなるね。
698名無しのエリー:04/09/02 05:42 ID:zkvw2zdZ
ニュー速VIPコテハン辞典 ver4.02 (総登録数:67→74)
http://www.geocities.jp/squall000jp/newvip.html

699名無しのエリー:04/09/02 14:00 ID:9LTHIyLz
リライトって曲は、パクリなんですねぇ〜さっきMTVでパクリ元が流れてた
700名無しのエリー:04/09/02 15:10 ID:UuwGCwnl
その曲は?
701名無しのエリー:04/09/02 16:01 ID:gwyCdtOu
リライトって歌CMで聞いていいかもと思ってミニアルバム借りてきたら
一曲目がいきなりリライトとまったく同じサビでびびった。
それ以外にも「○○してー×2」ってサビが多すぎないか?
702名無しのエリー:04/09/02 18:49 ID:GoVmoaFk

行き急いでー

消してー リライトしてー



703名無しのエリー:04/09/02 22:47 ID:Q9ePYi4s
アジカン=青春ロック系の連鎖反応のなれの果て
704名無しのエリー:04/09/02 22:58 ID:9VIyyjSr
また厨房が頓珍漢な事いってらあ
アジカンはテクニカルスカムだって言ってんだろ!
シャッグスも分からんガキは崖から落ちろ
705名無しのエリー:04/09/03 00:43 ID:XKSzErXV
アジカンのよさが分からないなんて可哀想な愚民共だな、哀   れ w
706名無しのエリー:04/09/03 14:12 ID:oLj6a9SD
>>700
洋楽は詳しくないのでフルネームがわからないけど
LOVE DISCO〜というタイトル?グループ名?でした

イントロからサビまでまったく同じでしたよ・・・
ちなみに、「リライトして〜♪」を「SO SWEET〜♪」って言ってました
707名無しのエリー:04/09/03 14:19 ID:2R9qNts2
>>706
ビークルの『LOVE DISCHORD』かよ。
邦楽だし全然似てね。
708名無しのエリー:04/09/03 14:38 ID:Px2i4i47
>>704
自閉探索乙(・∀・)ニヤニヤ

>>705
自閉探索乙(・∀・)ニヤニヤ

>>707
自閉探索乙(・∀・)ニヤニヤ
709名無しのエリー:04/09/03 17:11 ID:U+zlV4tt
DVD1巻て・・・。
続き出す気でいんの?
これ以上ゴミ増やすなな、4人お遊戯会。
710名無しのエリー:04/09/03 17:24 ID:JdBipDpU
>>709
ファンだけどワロタ。

そのお遊戯がいいんだよ!
711名無しのエリー:04/09/03 18:11 ID:D1o9W3yx
>>710
バカハケーン
712名無しのエリー:04/09/03 20:08 ID:K5EVbhxY
>>708
スカムの意味も分からんようだな厨房
ま、アンチもこんなもんだろ
713名無しのエリー:04/09/03 20:12 ID:K5EVbhxY
アジカンはなスカムの観点から見りゃ最強なんだよ
分かったらさっさとアマゾンでシャッグス買ってこいクソが!
714名無しのエリー:04/09/03 20:18 ID:kK/xLJca
今更だけど、何でピロウズのトリビュートに参加しないのかな?
テナーとエルレは参加してんのに。
サンボ・バインだけじゃなくてピロウズにも嫌われてるの?(w
715名無しのエリー:04/09/03 20:23 ID:K5EVbhxY
>>714
そりゃそうだろう
さわおが嫌いなタイプっぽい
後藤は
716名無しのエリー:04/09/03 20:35 ID:u2fzlSd2
ピロウズが好きじゃないからじゃないんですか?
717名無しのエリー:04/09/03 20:39 ID:7EBcdTbz
エイジアンカンフージェネレーションは
年いくつなの?29くらい?
718名無しのエリー:04/09/03 20:40 ID:Px2i4i47
アンチスレに顔を出す自閉探索者がいるスレはここですか?(・∀・)ニヤニヤ
719名無しのエリー:04/09/03 20:45 ID:K5EVbhxY
718はマジでスカムの意味分かってねえなw
まあ邦楽板のアンチなんざ、こんなもんか
720名無しのエリー:04/09/03 20:47 ID:7EBcdTbz
音楽板の叩きって陰湿だね。
最近、この板に来て驚いた。
いやあ、凄いね。ここにずっといると音楽が嫌いになりそうだよ。
721名無しのエリー:04/09/03 20:47 ID:Px2i4i47
全然知りませんが何か?(・∀・)ニヤニヤ
722名無しのエリー:04/09/03 20:49 ID:Px2i4i47
スカムだかなんだか知らないけど
論点ずらして自閉探索してないで
鯵糞のいいところでも語ってよ(・∀・)ニヤニヤ
723名無しのエリー:04/09/03 20:49 ID:K5EVbhxY
なら黙ってろ
アンチもファンも両方大した事ねーんだからw
724名無しのエリー:04/09/03 20:52 ID:K5EVbhxY
アジカンの良い所
笑えるネタ多数
スカムとして見たら最強
後藤がお塩なみの痛さ
ファンもアンチも両方馬鹿
ま、ざっとこんなもんだろう
725名無しのエリー:04/09/03 20:53 ID:Px2i4i47
あ、なんだファンじゃないのね。スマソ
726名無しのエリー:04/09/03 20:57 ID:K5EVbhxY
つーかスカムの意味が分かれば普通気づくだろw
お前アホ
727名無しのエリー:04/09/03 20:58 ID:Px2i4i47
お前もアホ
728名無しのエリー:04/09/03 20:59 ID:SQL7x58l
アジカンスレでシャッグスとかスカムとかボアダムズとかテイトウワが出て来てワロタよw
729名無しのエリー:04/09/03 21:00 ID:K5EVbhxY
アジカンの作り方
ナンバガ、くるりがベースです
ウィーザー、オアシス、グリーンデイも加えましょう
調味料としてポップグループ、ライドなんかも入れます
最後に歌謡メロとシャッグスを入れれば完了
つーか最終的にシャッグスです
凄いじゃんアジカン、やっぱ最強

アンチは最低限コレぐらい理解しろ
分からん奴はファンと同類だから
さっさと腹切れ
730名無しのエリー:04/09/03 21:01 ID:Px2i4i47
俺がアホ
731名無しのエリー:04/09/03 21:02 ID:7EBcdTbz
>>729
シャッグスを馬鹿にしすぎだろ。
732名無しのエリー:04/09/03 21:04 ID:K5EVbhxY
>>731
あんなもん適当で出来た副産物だ
ウンコっぷりを笑うのが正しい評価方法
ザッパとか隊長とは違うんだから
アジカンもオルタナやってたら
何故かスカムに変化したという素晴らしい好例
コレは多分、後藤のおかげだ
733名無しのエリー:04/09/03 21:06 ID:Px2i4i47
ぼくは知識も良識もあるアンチでーす、ってか
おめでてーな。
734名無しのエリー:04/09/03 21:06 ID:7EBcdTbz
>>732
なんでスカムなんだよ?w
アジカンと引き合いに出すなら、JOSEF Kかマークスチュワートだろ。
735名無しのエリー:04/09/03 21:10 ID:K5EVbhxY
>>733
ま、知識も良識も無い奴に言われたくないけどw

>>734
あの演奏の破綻ぶりはスカムだ
つーかスカムの概念なんざ、あってねーよなもんだから
736名無しのエリー:04/09/03 21:14 ID:K5EVbhxY
オレンジジュースとかもある意味アレ系だよ
737名無しのエリー:04/09/03 21:14 ID:SQL7x58l
>>735
そうだよな。自らスカムバンドと名乗るやつはいないからなw
738名無しのエリー:04/09/03 21:15 ID:7EBcdTbz
>>736
柑橘系か?w
アジカン好きはネオアコ、シカゴ音響系、ドイツのKOMPAKTれーベルは抑えておくべき

つーか、もうやめとけ。
739名無しのエリー:04/09/03 21:18 ID:K5EVbhxY
>>737
ゲリ30男ぐらいだな


>>738
ネオアコは有り得ないくらい演奏がアレだからな
740名無しのエリー:04/09/03 21:20 ID:7EBcdTbz
>>739
ネオアコ系はアレだからな。
オレンジジュースよりヒットパレードの方がアレだが。
オレンジジュースのメンバーは今は郵便局で働いているそうだ。
そんな感じで。
741名無しのエリー:04/09/03 21:26 ID:ZZsbwuTA
みなさんは何聞いてるんですか?
742名無しのエリー:04/09/03 21:28 ID:SQL7x58l
>>741
シャッグス。

おまえはZZトップか?
743名無しのエリー:04/09/03 21:29 ID:GfIyQ14w
>>735
知識?良識?( ´,_ゝ`)プッ
自分もアジカンアンチだがお前みたいなヤシには虫唾が走るぜ。
スカムスカムってバカの一つ覚えじゃねーかw
テメー、それしか聴いてないんじゃねーの?(ゲラ

シカゴ音響ってどうせステレオラブかトータス、シー&ケイク止まりじゃねえの?
オレンジジュースのジェイムス・カーク、去年ソロアルバム出したよ。
744名無しのエリー:04/09/03 21:35 ID:K5EVbhxY
>>743
お前馬鹿か、スカムばっか聞いてたら頭やられるんだぞ
昔、アメリカのユタ州で犯人に自白させる為に
シャッグス24時間聞かせたとかいう逸話があるぐらいだ
745名無しのエリー:04/09/03 21:38 ID:K5EVbhxY
そういやメタリカ48時間の拷問とかもあったな
イラクで
746名無しのエリー:04/09/03 22:02 ID:oLj6a9SD
>>707
いや、外人が歌ってたから邦楽じゃない
外人でLOVEなんたらって、曲名かグループ名で探してみ
サビは 「so sweet〜」っつってた
747名無しのエリー:04/09/03 22:11 ID:oLj6a9SD
>>707
スマソ よくみたら外人じゃなかった・・・逝ってきます
748名無しのエリー:04/09/03 22:12 ID:SQL7x58l
>>747
お面かぶってただろ?
749名無しのエリー:04/09/03 23:03 ID:mCa6Xa8T
笑い飯最強。
750名無しのエリー:04/09/03 23:58 ID:KZRdEBJW
スレ違いだけど、ビークルってあそこまでお面つけてやっちゃってると、
もうずっと外せなくなっちゃうよな。
751名無しのエリー:04/09/04 02:15 ID:AdjpOemE
アジカンてポストナンバガのつもりなのか?ふざけんなよ
752名無しのエリー:04/09/04 10:00 ID:3KQiBmjg
アートワークがメンバーのルックスと反比例しておしゃれ気取り(メンバーたちは気持ちがおしゃれ気取りに見える)で
きもい。HPとかでの発言もなんか2ch@洋楽板の連中と大差ないところが
またキモイ。これを聞いて「アジカン最高(@w荒 とか中高生や婦女子が言ってるのを
想像すると(いい歳したロキノン読者とかだと目も当てられない)世も末だなって気がする。
753名無しのエリー:04/09/04 10:58 ID:WiozNjYc
>2ch@洋楽板の連中
邦楽板の奴は劣等感もってるから洋楽板叩くのか?
別に洋楽板の奴はあんまり邦楽板がどうのこうの考えてないし。
スレ違いすまん
754名無しのエリー:04/09/04 11:27 ID:NjEPWgKG
発言の痛さは洋楽板も邦楽板も大差ないけどな
ホイミンと変顔が両方の代表だしさ・・・
まあ洋楽板は大学生向け、邦楽板は中高生向けって感じかな
755名無しのエリー:04/09/04 11:42 ID:8B/rY20M
アジカン=うんこ
756名無しのエリー:04/09/04 11:57 ID:2r2+pL9U
ミュージシャンに嫌われまくってるのが痛々しい。
757名無しのエリー:04/09/04 11:59 ID:78YVnxCk
アジカソのルックスは一度もイイと思ったことない
ゴッチはキモ。
758名無しのエリー:04/09/04 15:45 ID:8B/rY20M
向井の知り合いに聞いた話だが向井はアジカンをくだらないと言っていたと。
飲んでるときにアジカンとアシッドマンを挙げてしょうもないものとして語っていたらしいが。
759名無しのエリー:04/09/04 16:10 ID:Jj2PJWxx
向井の音楽のほうもしょうもない気がするけど
760名無しのエリー:04/09/04 16:13 ID:mNTlpFLn
でもZAZENはナンバガより格段に進歩してて良かったよ。
761名無しのエリー:04/09/04 17:19 ID:XwFmO0lX
向井も向井で気持ち悪くて嫌いだ。
762タナンカン:04/09/04 17:43 ID:wvrKKc2K
>>717
ゴッチは、28、山ちゃん、キヨシ、ケンちゃんは、27だよ。
763名無しのエリー:04/09/04 18:55 ID:0jHzPZWl
なんかスッゴイ嫌われてるんだな・・・。
理由はわからないけど
764名無しのエリー:04/09/04 18:58 ID:AdjpOemE
後藤がいくらリスペクトしつも向井は完全無視。
765名無しのエリー:04/09/04 19:22 ID:uSKgMdqo
呑む機会とかあればいいんじゃない?
結構気ぃ合うんでない? >後藤と向井
766名無しのエリー:04/09/04 20:08 ID:AdjpOemE
後藤がボコボコにされるから駄目。
767名無しのエリー:04/09/04 20:10 ID:+GZamjln
こいつら陰でクスクス笑われてるよ
768名無しのエリー:04/09/04 23:02 ID:wtYnXuQz
向井に嫌われてんのか・・・ププッ
ダチの岸田はどう思ってんのかな?
769名無しのエリー:04/09/04 23:10 ID:HItmi01Y
岸田も嫌ってる感じするけどな
「ギターロック最近嫌いなんですよね、まあ誰のせいとは言わないけど」
って言ってるし
770名無しのエリー:04/09/04 23:25 ID:aaMwvImz
>>769
↑それは後藤特定なの?
771名無しのエリー:04/09/05 01:38 ID:fquuI3ch
横浜のどこの大学出身なの?
772名無しのエリー:04/09/05 02:05 ID:KG1Xj3nH
773名無しのエリー:04/09/05 07:06 ID:Gkwq/i8J
大学でアジカン結成した当初、「全曲英語詞でやってた」と五等は語る。
しかし実際jは’once you to bring ’といった文法的に目茶苦茶なもの。
「一度君に届ける」と言いたかったのだろうか。 しかし君に「何を」届けるのか、目的語すらない。
この場合、’once bring 〜 to you' =一度あなたに〜を届ける(持って行く)
だろう。中学レベルの英語すら出来ないのに「英語詞で歌ってた」と語るのがアジカン五等。

関東学院大 2部 偏差値

経済 44 (受験科目2教科以下)
 工  39 (受験科目2教科以下)

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html (代々木ゼミHP)

よくもまあこれで「一時は偏差値70オーバーしてた」なんて言えたもんだ。(※>>590参照)
酷い嘘つきだな五等。相当コンプレックスあるんだろうな。ここまでくると哀れ。
774名無しのエリー:04/09/05 10:51 ID:fzG1qKJH
>>769
くるりヲタではないので実際に岸田の発言を耳にしたことはないが、
こういう書き込み見るたび「岸田って大人気ないな」と思ってしまう。
775名無しのエリー:04/09/05 11:55 ID:z3arWG0X
>>769
それ英国シーンについての話だよ
ライドの話だったと思う
776名無しのエリー:04/09/05 15:26 ID:pki8kybJ
>>774岸田は確かに痛い発言は多いが(自分の好みじゃないものに関してぶっちゃけすぎ)
これだけは言える、後藤よりはマシ。
つーか岸田はもうおっさんの域に達するくらいだ。


あとスパルタにも嫌われてるよね>アジカン


好きなアーティストにとことん…
777名無しのエリー:04/09/05 15:42 ID:cj7TKJQw
おまえら糞
778名無しのエリー:04/09/05 15:42 ID:1HdQ0/Hx
岸田は菊地成孔マジ切れさせたり中川敬と政治と音楽について真面目に論争したり
一時期タナソウとベッタリだったこともあってか、そういう話題には事欠かないからねえ。

一応スヌーザーにも載ってるのにスヌーザー系の日本人にとことん嫌われるアジカン・・・。
779パンチョ:04/09/05 15:53 ID:rGXjtTRO
内輪ノリ&選民意識しか脳が無い岸田向井なんかに
接近しなけりゃいいのに。
アジカンって「ポップ」な人等なわけでしょ?
センセーションにこと欠いてたJ‐POPにしてみりゃ
例えタイアップ云いでもアジカンのほうが希少
780パンチョ:04/09/05 15:59 ID:rGXjtTRO
まずね、ギターポップバンドであるアジカンと
ポストモダンやら選民思想で付加価値を加えまくって評価に値してる
中途半端なオタク音楽を比べること自体無理な話。
ギターポップってのは音楽それ自体の、付加価値を無視したもので勝負する
音楽なんだからね。
アジカンが向井岸田を横目で見てることが事実でも
糞向井岸田の音楽の優位性を持ち出すのは愚の骨頂。
餓鬼の理屈だな
アンパンマンとドラえもんどっちがつおい?
781名無しのエリー:04/09/05 16:00 ID:1HdQ0/Hx
でも尊敬してたミュージシャンに次々に嫌われる現状はな・・・。
アジカン的にも本当は「ポップ」がやりたいわけじゃなくて「ロック」がやりたいんじゃないの?

>>780
ギターポップなめるなよ!ベルセバにあやまれ!!
782名無しのエリー:04/09/05 16:02 ID:1HdQ0/Hx
>>780
つーか、ギターポップ自体がポストモダンに影響受けたものなんですけど・・・。
ネオアコしかりポストパンクしかりアートスクールの学生主体だったんだし・・・。
783パンチョ:04/09/05 16:08 ID:rGXjtTRO
ギターポップの何処がポストモダンやねんw
ナックかホワイトアルバム一生くるくる回してろ(和久井君)

>>781
きみのいうロックってのは実験的な意味判らん選民意識に浸れる音楽ですか?
パワーコードどかーんって鳴らすのはロックじゃないの?
アジカンはそういうロック(=ポップ)が好きなんでしょ
別にギターポップを貶す文章なんか一行も書いてない
784パンチョ:04/09/05 16:13 ID:rGXjtTRO
所詮音楽が印象批評でしかないのなら
所詮ロックはカウンターセンセーションを基軸とした音楽でしか
在り得ないのならば
俺はポップとしてのロックンロールを愛する。
不確かな「批評」「主観」「自意識」でしか支持されない音楽よりも
確かなセールス数、より多くの人間に支持されたロック音楽を愛する。
ジョンスペよりレッチリじゃ、バーロー
785名無しのエリー:04/09/05 16:18 ID:1HdQ0/Hx
>>783
今の日本のギターポップのコミュニティほど選民意識丸出しのところはないよ〜。
吉祥寺のBar Dropとか行ってごらんよ。

ギターポップの発生は当時、もはや形骸化されたパンクの暴力性やファッション性に嫌気がさしつつも
その精神性や音楽、DIY精神に惹かれたアートスクールの若者達がパンクのカウンターとしてやっていた「ポストパンク」が基になっている。そしてそこにあるのはポストモダン精神だったわけよ。
昔のフリッパーズのインタビューなんか見てみるとやたらポストモダンって言葉が出てくるよ。

んで、>>784で君が言ってる「ポップとしてのロックンロール」は普遍性のある
「ポピュラーミュージック」なんであってアジカンの「ポップ」はまた別物の「ポップミュージック」なの。
786名無しのエリー:04/09/05 16:23 ID:KG1Xj3nH
もうアジカンはJ-POPとか歌謡曲の域だろ?向井、岸田の後追いの仕方が「パクり」だからスパルタとか他に向井をリスペクトしてるバンドに鼻で笑われるのは当然
787パンチョ:04/09/05 16:31 ID:rGXjtTRO
>>785
まずね、ギターポップ程どこから派生したか、不透明な音楽は無いんですよ
てか文章上の矛盾発見
>パンクの暴力性やファッション性に嫌気がさしつつも >音楽、DIY精神に惹かれた
それにポストパンクはパンクが精神的、思想的な変革しか齎さなかったのに対し
しかしそれは音楽におけるダダイズムの役割を果たしたのだが、音楽的にもそのダダイズムとしての
パンクを表現しようとした運動、ジャンルを指すのであって、
話は飛ぶがUSロックからしてみればポストパンクなんていう概念自体
オルタナティブが現れるまで定着していなかった事実がある。
俺がナックのバンド名を出しつつもUKの話してるのが意味わからん。
ナック、チープトリックの話をすればその音楽のルーツはまんまビートルズ初期にある。
ポストパンクはビートルズやらストーンズやらオールドウェイブを否定したパンクのダダ、
それが出発点になっているのに何故彼らは意図も簡単にビーに手を出せよう?
それにこのスレで語られるアジカンのルーツはウィーザー違うんか?
ウィーザーの音楽の何処をどう理解すれば君のいうポストモダン、ポストパンク、
ダダを経由した「実験的音楽」にたどり着くのかな?
てかフリッパーズはギタポ、というより渋谷系、アートロックっぽい解釈をしているんだけども俺自体
それとUSギターロック大好きのアジカンの共通点関連性なんかも話してほしいと主田
788パンチョ:04/09/05 16:35 ID:rGXjtTRO
>>786
だって向井は町田康、じゃがたらなんかの80年代インディーロック
とピクシーズ、ポップグループなんかパクリを下敷きに音楽作ってるし
くるりに関しちゃ挙げればきりがない。
俺はパクリをあまり悪とは捕らえてないけれど
それを言えば向井岸田だってパクリを攻められはしないでしょう
もし向井を尊敬してるバンドが鼻で笑ってるというのなら
向井にオリジナリティーを感じてる馬鹿ですよそいつらは
789名無しのエリー:04/09/05 16:52 ID:1HdQ0/Hx
>パンクの暴力性やファッション性に嫌気がさしつつも >音楽、DIY精神に惹かれた
どこに矛盾が?オレンジジュースは「パンクの見せ掛けの暴力性は嫌だ」ってことからスタートしたんだけどね。ギターポップ(特にUSでは)では「DIY精神」が一番大事だったわけだし。

あのね、オルタナティブって言葉自体はパンク・ニューウェーブの頃からあったの!

まあウィーザーってパステルズとかKレーベルからも影響受けてると思うんだけどなあ・・・。
キャルヴィン・ジョンソンがやってたビートハプニングスは?
あと渋谷系は不用意に言うとヌッコロされますので注意。あれは渋谷HMVが言い出したことで実際は
オリジナルラブとか渋谷系に属するといわれてるミュージシャンにかなり反感持たれてた言葉なので。

君、中高生でしょ?

っつうかウィーザーってパワーポップじゃないの?
790名無しのエリー:04/09/05 16:53 ID:1HdQ0/Hx
君が言うオルタナはニルヴァーナ、ソニックユースの時代の事?
791パンチョ:04/09/05 17:00 ID:rGXjtTRO
>>789
まずね、君はジャンル、細分化に脳犯されすぎてる。
ギターポップという言葉は海外じゃ使われてないの。渋谷系はポストロックの一形態を表す言葉として
使われているけれどね。
スミス、オレンジジュース、
あれは海外では「インディーロック/ポップ」というんですよ。
それにオルタナがニューウェーブとしてあったからとしてそれを一般的に使用するのは
普遍を持ってして言ってるんじゃないでしょう。
ギターポップっていうのはいわゆるポストモダンを経由してないもんとしての総称として
使用されてるのが普通だろう
まあこんな糞みたいな話に付き合わせていられてもしょうがない。
辞書があって意味が作られたのではない
意味があってジャンルというものは作られたのだから。洋楽版におけるジャンル分け不要。

ところで君はアジカンにおける何が言いたいのかな?
言葉の誤用を無視したとこで君は自己主張したいだけなの?
792名無しのエリー:04/09/05 17:16 ID:1HdQ0/Hx
>>791
答えられないからってさ・・・。最初にギターポップ持ち出したのお前じゃんよw
だから「ギターポップ」を前提として話したのに、ここにきて「ギターポップはない」ですかwそうですか。

>ギターポップっていうのはいわゆるポストモダンを経由してないもんとしての総称として
使用されてるのが普通だろう

お前の中の普通を持ち出されてもねえ・・・。今の日本ではギターポップだとネオアコ(これも日本独自だけど)ルーツだからねえ・・・。ギターポップ系のイベント行ってごらんよ。

つうかポストモダンってちゃんとわかってる?あれって音楽だけじゃないからね?文学、思想、建築物にまで至ってるし。ポストモダン文学とかちゃんと読んだほうがいいよ。柴田元幸翻訳のが結構あるから。

793名無しのエリー:04/09/05 17:22 ID:1HdQ0/Hx
読んでると渋谷陽一好きそうよねwジャンルっつうか中高生の青臭い知識で適当な事言われたくなかったのよね。ウィーザーがギターポップって言われてること自体イライラする。
アジカンはギタポではないでしょう。まだパワーポップとして語りたいならわかるけど。君の言うギターポップはパワーポップのことかな?

>それにギターポップってのは音楽それ自体の、付加価値を無視したもので勝負する音楽なんだからね。

っのは今の現状みてるととても言えないしねえ。日本での「ギターポップシーン」っつうとファッションまで固定されちゃってるし。懐かしいボーダー、カーデみたいな。すくなくとも昔の米国音楽読んでから出直しておいでよ。

あと君は、難しい言葉や用語を使えば知的に見えると思ってる傾向があるけど、逆に青臭く見えるから、なるべく平易な言葉で書いたほうがいいと思うよ。
自分もそういう時期があったからわかるけどさ・・・(今となっては恥ずかしいけど)。

それと改行や句読点にも気を付けて読みやすい文章を心がけようね。ガンバレ!
794パンチョ:04/09/05 17:28 ID:rGXjtTRO
>>792
>だから「ギターポップ」を前提として話したのに、ここにきて「ギターポップはない」ですか
リアル馬鹿か文盲か?ここは海外か?ここはフランスか?ここはベトナムか?
つまりは日本独自の意味性でもって歴史性や時代性を排した独自の意味で
定着しているということだ。
ナック、チープトリック、ヴァセリンズ、ティーンエイジファンクラブなんかは
例えば雑誌別にコミューン(ロキノン村、ドール村、スヌーザー村等)を形成してる日本において日本独自のジャンルである
ギターポップの意味は渋谷系同様宙ぶらりんだといえる。
もっと面白いのが雑誌社は主観の集合体であるからして個人によっても
意味あいの違いが大きいということ。
もう一度言えば
辞書があって意味が作られたのではない
意味があってジャンルというものは作られたのだから
つまり>答えられないからってさ・
答えられるほうが可笑しい!馬鹿だ。そんな答えを言える奴なんぞは中枢神経に蛆は涌いている。
自己過信による自意識過剰に満ちている。俺はそんな馬鹿にはなりたくない。
だから答えない。ジャンルの「不透明さ」を推しつつもジャンルの相対性を主張したのだ。
で?
こんなことも判らない君がよくポストモダン理解できたなんていえるよね。
ポストモダン文学、路上なんかのド・ビートでもいいが
相対性はポストモダン文学の基本だよね?
あんんでジャックケルアックは造語の開発、誤用を直さない文庫出版を肯定的に捕らえたか
答えてくれていいよ?

てかアジカンの話したいんじゃないの?自意識過剰を演出したいの?
795パンチョ:04/09/05 17:34 ID:rGXjtTRO
>>793

>それと改行や句読点にも気を付けて読みやすい文章を心がけようね。ガンバレ!
ポストモダン理解してる奴の言う言葉ではないよね?
もしかして君のいうとこのポストモダン文学って何?

>日本での「ギターポップシーン」っつうとファッションまで固定されちゃってるし
それはないな。もっと雑多な感じだよ。メロコア流れのポップパンクとか西海岸ベースのもの、
それかまったくファッションを無視したものかどちらかでしょう
中央線ロッカーズにもそんなに固定したブランドはないんじゃないかな
796パンチョ:04/09/05 17:40 ID:rGXjtTRO
>>794
>ナック、チープトリック、ヴァセリンズ、ティーンエイジファンクラブなんかは
                 ↓
>ナック、チープトリック、ヴァセリンズ、ティーンエイジファンクラブなんかは
ヴァセリンズのインディー志向は無視したとしてもとても古典的なロックだけど
何処にポストパンクの解釈を加えればいいんだろう?

>ウィーザーがギターポップって言われてること自体イライラする。
>アジカンはギタポではないでしょう。まだパワーポップとして語りたいならわかるけど。君の言うギターポップはパワーポップのことかな?
相対性は?w
お前が苛々したとこで誰も困らないけれど。



797名無しのエリー:04/09/05 17:51 ID:UdHsrZHf
つーか岸田はライドの大ファンじゃねえか
何で、ギタポ嫌いになったんだろ
近親憎悪か?
798パンチョ:04/09/05 17:58 ID:rGXjtTRO
駄目か・・・。
自閉症は手におえないっつーか
自分の絶対性を推して無茶苦茶な論理補強しかできないからな。
パワーポップ自体、インディーポップのオルタナとして、
しかし元々インディーポップ自体ポストモダンだから
音楽性でいえばウィーザーは王道化しているということが重要なのに。
本題はウィーザーのポップについてだったはずだ。
それに何故馬鹿はこんなにもジャンル、細分化に絶対性を見出せるんだろう?
全然巧い、をやっきになって否定する伊藤四郎みたいなもんか?
だって>ウィーザーがギターポップって言われてること自体イライラする ってそれ病気じゃん
ボーダー、カーディガンのグランジ被れバンドばっか、みたいなのも
何を見てきたんだ阿呆、みたいな無茶苦茶なものだし。
799名無しのエリー:04/09/05 17:58 ID:UdHsrZHf
ギターポップってヨラテンゴからデルガドス
まで指す位、曖昧じゃねえ?
800名無しのエリー:04/09/05 17:59 ID:wF2Fb4wP
要はパンチョがギタポとパワーポップ間違えてるだけだろ(ワラ

ケルアックとかいちいちダセーヤシだなw
801名無しのエリー:04/09/05 18:03 ID:UdHsrZHf
>>798
ハードコア派閥の連中が分かり易いロックやり始めたのが
ポップ・パンクとかギタポに繋がってったとか何とか
802パンチョ:04/09/05 18:03 ID:rGXjtTRO
>>799
そうなんだよ。だから俺はなんでそんな伊藤四郎みたいにつっかかる?
と言いたいんだけど

>>800
柴田元幸に絡んでみただけなんです>ケルアック

いっつも思うんだけど2ちゃんだと長文書いたほうが間違いで自意識過剰のブレーメン気取りが
正しいとされる雰囲気で話終わる風潮が嫌い
803名無しのエリー:04/09/05 18:11 ID:H6Q7At9+
パンチョの文章とても読みづらい
804名無しのエリー:04/09/05 18:17 ID:1HdQ0/Hx
>>802
あらあ?とうとう壊れちゃった・・・。大丈夫?

あのね、こっちは「渋谷系ブーム」からギターポップの現場に実際にいたわけだから
君がいくら紙の上の知識でギャンギャンわめいても全然説得力はないのよね。それを前提で一つ。

>>799が言うとおり、ギターポップって幅広いわけで人によってはベックやニルヴァーナまで入れる人もいるぐらいだし。でもこっちでは「ネオアコ、インディーロックを起点にしたギターポップ」って意味で使ってます。

ここで君が「ギターポップ」っていうのは多分パワーポップってことなんだろうけど、そこは気づいてあげられなくてごめんねw揚げ足とっちゃったかな・・・?

あと、文学作品ならまだしも人に伝えるための文章はわかりやすく書くのは礼儀であり基本だよ。
ポストモダン=難解な文章ではないからね。
805名無しのエリー:04/09/05 18:22 ID:BxVimfAJ
音楽雑誌なんて読んでる奴が音楽語るなよw
806名無しのエリー:04/09/05 18:24 ID:1HdQ0/Hx
で、アジカンの話なんだけどほとんど全ての音楽ってルーツがちゃんとあるのよ。
ロックンロールはR&Bがルーツだし、デトロイトテクノだってファンクがルーツだよね。
ナンバガはピクシーズをルーツにして(結構叩かれたけど)ダブとかヒップホップを吸収して自分の音楽をつくったわけだし、くるりもまあそうだよね。プリスクールに至っては初期はまんまブラーだったわけだし。

でもアジカンって同世代の日本のバンドをルーツにしてて、そこで止まっちゃってるっぽいから格好悪くみえるんじゃないかなあ。今、電気まんまのテクノバンドがでてきてそのまんまの事をやってたら宇宙犬みたいで本当に格好悪いよねw
807名無しのエリー:04/09/05 18:26 ID:x84HcW3Z
パンチョ懐かしいなあ。
ナンバガスレでボコボコにされて泣きべそかいてたもんなw
相変わらずの電波っぷり
808名無しのエリー:04/09/05 18:53 ID:eNYVq8+L
そのまま消えてれば良かったのにまたのこのこと出てきやがったのか
809名無しのエリー:04/09/05 18:59 ID:1HdQ0/Hx
>>807
あらあ・・・有名な電波さんだったのねw知らぬ事とはいえ悪い事しちゃったかな…?

>>パンチョくん
君がいっぱいご本読んだり調べたりして頑張ってるのはわかるけど、君自身の経験や本を読んで消化したことが反映されてないから君の文章はすごく薄っぺらい感じがするんだよね。
君がいくつかは知らないけど、もっといっぱいクラブやライブ、フェスに行ったり君自身が実際に現場に出て色々見たほうが君自身の為にもいいと思うよ。

それから友達と遊んだり、デートしたり音楽以外での人生経験も色々しようね。
810パンチョ:04/09/05 19:02 ID:rGXjtTRO
>>804
だからお前がギターポップの現場にいた時代と今の言葉の解釈はまったく違うだろう?
それを価値の相対化というんだ。
それをわざわざ後になって弁解するなよ

>>806
クールじゃない、かっこわるいで話つけんのはどうかと。
パクリの良い悪いが所詮印象ってことになるやんけ
じゃあこれからアジカンがセールス数キープし続けて
アジカンに影響受けましたってバンド出てきたら今度はアジカンの優位性を推すのか?
ふーん。パクリってクール、クールじゃないで語られるべき問題ちゃうと思いますがな。
ナンバガがセーフでビーズがアウト?
どっちもアウトじゃボケ
ナンバガスレで思い出したが
いつから向井の音楽を肯定的な意味で邦版で使用できるようになってんねん
俺は必死に一人でナンバガ擁護しとったはずっだったけどなぁ!
811名無しのエリー:04/09/05 19:04 ID:n7/wqpgz
おいパンチョくんよ!もう夕飯食ったのか?
812パンチョ:04/09/05 19:06 ID:rGXjtTRO
逆に言えばな
どっちもアウトはどっちもセーフつうことだ
後藤が横目で向井見てるからって
それが許されないで向井がピクシーズのデブ横目で見ることが
許されるわけないだろう!
だったらばどっちもセーフちゅうことじゃ。
みんま横目チラチラさせんのが「普遍」ならば
それはOKということだろう!違うか?
813名無しのエリー:04/09/05 19:08 ID:B5y1zZH4
支離滅裂で結局何が言いたいのか分からないんですけど>伊東
814名無しのエリー:04/09/05 19:09 ID:1HdQ0/Hx
>>810
言ってることもう支離滅裂だよ。とりあえず一旦落ち着いてからカキコしようね。

君がナンバガ擁護してた時代なんか知らないからw
で、急にアンチになったのはみんなに泣かされたからなのかな?

815名無しのエリー:04/09/05 19:15 ID:2DGoR9WP
ウンチクイラネ
816名無しのエリー:04/09/05 19:46 ID:KG1Xj3nH
ナンバガは大嫌いだったがZAZEN BOYSは正直思わず「かっこええ・・」と思った。
817名無しのエリー:04/09/05 19:49 ID:8UsA6eqE
ギターポップってトラキャンや、ロケットシップみたいのでしょ?
ウィーザーやジゴロアンツなどはパワーポップに分類されるんでしょ?
818パンチョ:04/09/05 19:51 ID:rGXjtTRO
なんでパクリがいけないのか?
なぜならば人の作った作品を盗んでいるからだ。人のものはとっちゃいけない、
これは音楽というより芸術全般における「道徳」のお話だ。
ルーツとかそういう話じゃない。
じゃあルーツを感じさせれば人の曲を盗んでいいのか?それは言い訳だ。
だからオアシスの逸話がありつつアジカンは叩かれるし
ナンバガも叩かれていた(筈だ)。
だからアジカンが叩かれてナンバガが叩かれず、逆にナンバガの優位性を主張することはできん。
どっちも盗んでいることに変わりはないからだ。
バンドのポジションがクールだ、とかクールじゃないとか、パクリ方が巧いとかパクリ方が下手だとか
それも問題じゃない。バンドの評価なんて人によって違うし(USオルタナファンにしてみれば
ナンバガはオルタナ風J-POPでしかない。ロキノン読者にとってナンバガ程かっこよさげなバンドもない)
そして人によってパクリ方をクールと捕らえるかは違うし印象的過ぎて説得力に欠ける。
つまりこの世の全てのパクリを肯定的に捕らえること以外(人間的な行為だし
ロックやポップスはとてもいいかげんなハイアート的ではない音楽なんだ、と。
逆にそんな雑多性こそが面白いんだ、と。まあ、モノは言いようだな)
そうすればナンバガやくるりをダシにしてそのパクリにおいてアジカンを貶すことはできないだろう。
なんでナンバガ、くるりのパクリは良しとされアジカンは貶される?
それは「印象」の問題でパクリを捕らえているからだ!
奥田民生やエレカシのパクリが許されてビーズが許されない風潮みたいなものだ。
もしビーズが歌謡曲歌謡曲なバンドじゃなければもっとオタクリスナー好みの音楽をやってれば
パクってても叩かれないだろう。
そういう不確かな印象で持って僕はバンドを評価したくない。
「ロック、ポップスの人間臭さ」という部分においてくるりもナンバガもアジカンも奥田民生も
エレカシもビーズも同じように納得してみせるさ。
819パンチョ:04/09/05 19:54 ID:rGXjtTRO
>つまりこの世の全てのパクリを肯定的に捕らえること以外〜
 不足→リスナーが道徳観においてパクリを納得することはできない。
820名無しのエリー:04/09/05 19:55 ID:1lY1spQn
ひさしぶりにゆっくり2ちゃんしてたら
こんな糞スレがまだあるのを知った
みんな、はやく目覚ましなよ
821名無しのエリー:04/09/05 19:55 ID:bhfJMTCa
パンチョの文章支離滅裂
ダーって書いた後コピペで切り貼りして作ってんの?
ってくらい文章の構造がぐちゃぐちゃだよ
何がポストモダンなんだよww
822名無しのエリー:04/09/05 19:57 ID:8UsA6eqE
818 名前:ここ壊れてます[ここ壊れてます] 投稿日:04/09/05 19:51 ここ壊れてます

何これ?これ俺だけか?
>>818なんて書いてあるの?非常に気になるんだが。
823名無しのエリー:04/09/05 20:02 ID:UdHsrZHf
ポストモダンって言葉ほど胡散臭いもんは無いよな
菊池とかどうにかならんか
824名無しのエリー:04/09/05 20:10 ID:wF2Fb4wP
パンチョが性懲りもなくボコられてるスレはここですか?(ワラ

ギターポップのお姉さん(だよな?)が完全に可哀想な子を諭す口調なのが笑えるw
825名無しのエリー:04/09/05 20:11 ID:bhfJMTCa
>>822
読まなくてもいいよパンチョの書き捨て文
826名無しのエリー:04/09/05 20:16 ID:8UsA6eqE
アジカンの人たちって年齢いくつなんでしょうか?
いや、。どこにも書いてないから気になったもので。
827名無しのエリー:04/09/05 20:17 ID:UdHsrZHf
つーかギターポップなんてなぁ?
俺なら秒殺だよ、ライドまでギタポだと?
何がギターポッポだ!「ウィーザーとジゴロアンツが好きです」by後藤
828名無しのエリー:04/09/05 20:19 ID:8UsA6eqE
>>827
ジゴロアンツ好きなの?後藤って人は?
通だな。
829名無しのエリー:04/09/05 20:21 ID:UdHsrZHf
>>828
あっちじゃ普通に聴かれてたけどな
全然通じゃねえと思う
大統領とかと同じ扱いだしさ
830名無しのエリー:04/09/05 20:22 ID:8UsA6eqE
>>829
うっそー。あの、あなたが知っているパワーポップ系のアーティスト他に上げてみてよ。
831名無しのエリー:04/09/05 20:24 ID:UdHsrZHf
>>830
んなもん知るわけねーだろ!
俺はレモンヘッズとかアンクル・テュペロとかウィンキータウンとか
あの辺なんだよ!分かるだろう?
832名無しのエリー:04/09/05 20:26 ID:8UsA6eqE
>>831
冗談だよ。
ライドはジャンルで言えば何?
833名無しのエリー:04/09/05 20:30 ID:UdHsrZHf
>>832
なんか靴見てギター弾いてるから
シューゲイザーだってよ
何がシューゲイザーだ!
俺はマイブラ嫌いなんだよ
まあロスト・イン・トランスレーションのサントラは好きなんだけど
834名無しのエリー:04/09/05 20:35 ID:8UsA6eqE
>>833
シューゲーザーって死語だよね。
マイブラ嫌いなんだ、それは残念。
スロウダイヴとかも好きだけど。
835名無しのエリー:04/09/05 20:44 ID:JpPJT12h
あのさ、ゴッチ結婚してんの?
836名無しのエリー:04/09/05 20:51 ID:iTBiH+q7
パンチョ君どこいった?
まだお話聞きたいな。
837名無しのエリー:04/09/05 21:02 ID:cj7TKJQw
ウザイ
838名無しのエリー:04/09/05 21:25 ID:rJzJCwVw
パンチョどこにでも出張してくるんじゃねえよ
839名無しのエリー:04/09/05 21:47 ID:nub26qhc
パンチョのせいでナンバガが叩かれまくったのは間違いない。
840名無しのエリー:04/09/06 00:03 ID:A0FIispM
その訳をってトライセラじゃね?
841名無しのエリー:04/09/06 01:20 ID:qynVXu+d
ここはパンチョ叩きのスレではありません。アジカンアンチスレです
842名無しのエリー:04/09/06 02:03 ID:blU1OIzX
アジカンはポップよりなミッシェル!!
これは名言だ。これが全てだ。
ナンバガとかくるりは知らん。
聴いてそう思っただけです、すいませんですた。
僕が悪かったです。
843名無しのエリー:04/09/06 02:25 ID:ihM9xlSM
>>842
ゴッチ早く寝ろ
844名無しのエリー:04/09/06 03:09 ID:bHhWCQzP
2004.09.04 03:19
君の街まで

エリ( 山形 )

CD出るんですね(気付くの遅っ)はやく聴きたい!アジカン
CDたくさん出すので財布がきついんですが(汗)今頑張って
CD屋でバイト中。しかもアルバム出ると知って喜こんだら
DVDまで出るんですね。財布がさらにヤバイ事に…でも
かなり期待してるのでメンバーもがんばれー!なぜか最近は
よく崩壊アンプリファーを聴いてます。やっぱアジカンはいい
ソルファも早く聴きたいです。アジカンのアルバムは本当
に捨て曲がないですね。色々アルバムを聴くけどやっぱり
一番はアジカンです!
ふしぎと以前は私の周りになぜかアジカン好きが少なくて
ざんねんだったんですけど、最近は売れてるからなのか
けっこう(つーかかなり)好きな人が増えてくれてよろこ
んでます!
なんとしても今年はライブ行きますよー!!
845名無しのエリー:04/09/06 03:09 ID:bHhWCQzP
2004.09.05 19:47
絶好調!

たてよみ子( 兵庫 )

CDシングル四発、そしてソルファ!アジカンの
CDジャケットはオシャレなので大好きです、やっぱ
CDジャケットってその音楽の顔でありいわゆる
DREAMですよねえ(意味不明)笑笑笑笑
やっぱアジカンは最高です!!!!!!完璧には
められちゃいました!!!!もう毎日後藤氏の声にめ
ろめろです!!君街のPVもみました!!!ホンッと
後藤氏はかっくいいいいい!!これからも頑張って後藤しぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!やっぱアジカン最高です!
846名無しのエリー:04/09/06 05:16 ID:qynVXu+d
アジカン最高だなこりゃw
847名無しのエリー:04/09/06 13:15 ID:qfh+2w3g
アジカンは神
848名無しのエリー:04/09/06 14:03 ID:/EAJxluL
売れるって、どういう事なんだか。。
良いことなんだか悪いことなんだか。来年の今ごろ、こいつらどーなってんだろ。
849名無しのエリー:04/09/06 16:30 ID:qynVXu+d
田舎に帰ってパートでもみじめにやってるだろうなw
850名無しのエリー:04/09/06 16:32 ID:Wy2QG9hX
リアルにあと3年と見た!
851名無しのエリー:04/09/06 18:33 ID:6UhSTa1t
3年後には後藤君はきっと髪の毛を肩まで伸ばして新宿の店の脇で体を震わせながら寝てるでことしょう。
852後藤:04/09/07 00:32 ID:pbmL3s9l
それまで稼げるだけ稼いでおくよ
853名無しのエリー:04/09/07 02:16 ID:zd6pCF+Z
遙か彼方のサビはマジでSOPHIAの街にそっくりだな
854名無しのエリー:04/09/07 02:25 ID:zxCHJta9
cccdマジでやめれ
855名無しのエリー:04/09/07 14:19 ID:cxU1P43K
相互リンク
ASIAN KUNG-FU GENERATION 11
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093704582/
856名無しのエリー:04/09/07 16:13 ID:c/7GHi9Y
なんかアンチスレも下火になってきたし
ギターロックブームも終焉かねぇ?
857名無しのエリー:04/09/07 17:54 ID:457qaBZY
>>856
釣れないね・・・(´・ω・`) ショボーン
858名無しのエリー:04/09/07 23:29 ID:aKVVrX/B
>>845,846,847
Yes!!
859名無しのエリー:04/09/08 16:03 ID:CbIIkqtI
あいつらは同じような歌を何回も何回も作って
歌に心が込められてない
ただ、金金。これだけ
歌ってそんなもんじゃないだろう。
アジカンはいいかげん解散しないまでも、ハワイかなんかで
歌っていて欲しい。日本の音楽シーンには戻ってくるな
しかも夏しか来ないうっとおしいやつら
下手な歌で調子に乗ってるのが、許せない
860名無しのエリー:04/09/08 17:23 ID:EajM/Ntj
>>859
おっ、アンチスレらしいカキコ。スバラしい。
コレだと釣れるかも。
861名無しのエリー:04/09/08 17:24 ID:hkvZ16ew
ちょっと後藤探索してくる
862856:04/09/08 19:47 ID:yU6flF4O
釣れねーな・・・
糸井並みに釣れねーよ
863名無しのエリー:04/09/09 01:04 ID:QW0otqAZ
>>861
ワラタ
864名無しのエリー:04/09/09 11:48 ID:N/xOW4K6
明確なパクリ元が無いというのがアジオタの強みだったのだが
よく探せば色々ありそうじゃん
元ネタ知るのが怖くてオタはここに近づかないのかなあ?w
865名無しのエリー:04/09/09 12:45 ID:mG29MQ1J
釣れねえな
866名無しのエリー:04/09/09 12:57 ID:ZyBiJ2so
↑そろそろウザイ
867名無しのエリー:04/09/09 13:00 ID:mG29MQ1J
釣れた
868名無しのエリー:04/09/09 16:14 ID:bWeR5VSg
CDジャケットはかっこいい。それは認める。
しかし肝心の中身がなぁ・・・

何をパクってるとかは正直、自分的にはどうでもいいんすよ。
エモーショナルな言葉を吐いてるくせに全く伝わって来ないんすよ。
その理由を考えてみたが、とにかく音楽が狭いから、広がりが全くないんでしょう。
つまりこれは『表現者』としては致命的な訳ですよ。

武道館公演が決まったそうだが、俺が思うに少なくてもそんなレベルにないと。


869名無しのエリー:04/09/09 16:21 ID:aCvjPUAl
>>864
パクリ元ってたとえばどこ?
870名無しのエリー:04/09/09 16:22 ID:aCvjPUAl
>>868
ただ今はライト層からの人気が高いから人数的には十分埋まるんじゃないか?
楽曲・演奏のレベルは共に武道館はまだ早い気がするが・・・
871N.K.Queen ◆LBY6KUraXY :04/09/09 17:28 ID:1ESUt4KG
リライト、日研操業のCMでかかりまくり
タイアップはCM関連が多いみたいだね
872名無しのエリー:04/09/09 17:28 ID:v19jQTGG
sonyのサイトで新曲視聴出来たよ〜
873名無しのエリー:04/09/10 03:23 ID:uaH0lexh
>>870>>868
て言うか武道館なんて新人さんでもやってないか?、
今はもう「武道館スゴイ!」でもないんじゃないの?。
>>853
普通に似てないが・・・あ、釣り?。
874名無しのエリー:04/09/10 18:26:49 ID:QgmcRXLa
∧鯵∧
<丶`∀´> <いいからウリを応援するニダ!!


875名無しのエリー:04/09/10 18:35:39 ID:7VEKej0O
↑このAA、あじかんの人に似てない?
876名無しのエリー:04/09/10 19:13:40 ID:AnLYPeMD
>>873
175とか?175とか?175とか?
でもインディーズから来る人にとっては一日で1万人を埋める実力が必要だから
アジカンみたいに相当にわかで増えないと普通の新人にはキツイんじゃないかなー?
877名無しのエリー:04/09/10 20:51:36 ID:EGfbs+se
>>876
つーかビジュアル系の連中は普通にインディで一万埋めてたよ
いくら鯵缶でもインディ時代からセールスは5万以上あったんだから普通に埋める

878名無しのエリー:04/09/10 20:54:55 ID:EGfbs+se
インキュバスとかでも一万埋まるぐらいだし
インキュバスのセールスって確か5〜10万ぐらい
最近出た奴ね、クロウなんたらとか言う奴
879名無しのエリー:04/09/10 21:14:25 ID:EGfbs+se
クロウ・オブ・マーダーとかそんな感じだったと思う
まあ要するに武道館でやるなんて今じゃそんなにステータスにならんだろうと
「武道館だとPA難しいね」by岸田
「演奏メタクソでした・・・、出直します」byディル
「音が篭るね、やりづらかった」byブライドン
って言ってるぐらい演奏もやりづらい、何のメリットがあんだろ?武道館
880名無しのエリー:04/09/10 21:27:18 ID:MQmRxyfh
リスナーにとってはステータスではなくともアーティスト達にとってはステータスなんだろう。
歴史があるし、往年の大物達はこぞって演奏してきたのだから。
っていうかアジカンの武道館ライブって随分前に終了したと思うぞw
881名無しのエリー:04/09/10 21:32:05 ID:EGfbs+se
>>880
6月ぐらいだっけ?
868と870は4ヶ月、現代より遅れてるんだな
882名無しのエリー:04/09/10 23:23:13 ID:Fk5sNjEk
>>881
それってワンマンじゃなくて複数のバンドでやったやつじゃない?。
883名無しのエリー:04/09/11 01:38:00 ID:c1LjwAcN
ボーカルとベースは割とまともだと思うが、ドラムとギターは演奏姿をなんとかして欲しい。えらいカッコ悪い
884名無しのエリー:04/09/11 03:22:11 ID:0Tn+5h2m
フェスとか見てると、よく分かる。
カッコ悪いし、演奏へぼいし...
885名無しのエリー:04/09/11 08:37:51 ID:lTGFTRtk
確かに。メジャーの中で1、2を争う演奏のへぼさだ。
886名無しのエリー:04/09/11 12:08:46 ID:67WNE2yf
キミと言う花のシンバルがめちゃくちゃ気になるのは俺だけじゃないはず
887名無しのエリー:04/09/11 12:14:02 ID:U9DBWz8b
武道館の2階後方なんて・・・・
888名無しのエリー:04/09/11 13:07:04 ID:/Bp8KgzQ
完全にセールスのみを狙ってるな
特に、アジカンのセンスの無さにはあきれる
桜井の方がはるかに↑だね
ワンパタすぎ、才能ない
アジカンなんて。低レベルだからこそ、売れたんだし。
889名無しのエリー:04/09/11 13:11:01 ID:yeaP2BM7
アジカソは低レベルなのは同意だが桜井関係ねー!糞チルヲタ出張乙。
890名無しのエリー:04/09/11 13:38:51 ID:9Aq70S+L
>>887
けっこうチケ捌けてるんだね。へえ〜。
楽しんでこいyo
891名無しのエリー:04/09/11 14:45:26 ID:/BK+6v4d
TSUTAYAの半額クーポンでアルバム借りてきたけど似たような曲ばっかりだな。
あー150円無駄にした
892名無しのエリー:04/09/11 17:59:16 ID:N6EMOjq3
そんなことない!
893名無しのエリー:04/09/11 18:06:17 ID:mlySPSAC
俺はJ-POPに全く興味が無いんだが
先日知り合いのブス子に
「アジカン知らないの〜?やば〜い」
とか言われた
俺から言わせりゃJ-POPに詳しいお前がヤバいよって感じ
毎週カウントダウンTVとかチェックしてそう
894名無しのエリー:04/09/11 18:22:31 ID:N6EMOjq3
今日だよ
895名無しのエリー:04/09/11 18:27:49 ID:hyCeo8Nj
>>893
邦楽好きのステロタイプな選民思想だね。
もっとも音楽やってるヤツって、多かれ少なかれ選民思想だけどね・・・。

極東の黄色いサルなのにね。笑ちゃうね。:・(`▽´)・:
896名無しのエリー:04/09/11 18:44:51 ID:N6EMOjq3
アジカンの、CD3枚友達に貸しちゃったよ。
897名無しのエリー:04/09/11 18:48:51 ID:fKyzLHH6
>>5 は英語できないってのはガイシュツですか
898名無しのエリー:04/09/11 19:01:50 ID:RytKB9+D
>>892>>894>>896
エモオメ!
899名無しのエリー:04/09/11 20:34:49 ID:ag+aciWs
武道館の次は紅白出場か?ステータスだもんなww
900名無しのエリー:04/09/11 23:03:50 ID:mlySPSAC
お前等なに言ってんのw
今いけてる奴は皆アジカン聴いてるよww
901名無しのエリー:04/09/11 23:19:48 ID:AW0Z/7XF
後藤って身長何センチくらい?
902名無しのエリー:04/09/11 23:20:52 ID:1qIVbU6f
紅白出場はむしろマイナスだよな
903名無しのエリー:04/09/11 23:21:48 ID:PhjuB2QK
サバ缶のほうが食べなれてるな
904名無しのエリー:04/09/11 23:22:59 ID:1qIVbU6f
アジカン旨いよ
つーか鯵缶なんて市販されてるの?
905名無しのエリー:04/09/12 00:12:44 ID:M5jodiy3
語尾にwを付けるのは低脳
906名無しのエリー:04/09/12 01:31:37 ID:fnORJjp5
日記の内容が酷すぎるな
907名無しのエリー:04/09/12 01:31:59 ID:rhzsIVwV

                        __-=ニ二ニ=-_
                        //       ヽ
                        | 彡        |;
                        iヽ / -ー /| ー-..j 
                        ヾ_i|   、__, . i/      
                         リi  、__,__,  /      
                         リヽ  ー /      
                           i ヽ---' |
                         /    ヽヽ ヽ、  
                        /       ヽヽ ヽ、
                         |         | |  |ヽ、
                         /|           | l   l | `、
                    /  |          | | //  i
                       / ,..-‐''´l       /   | |//    |
                 //      |     |   ||  ,l  |
               / /        |     |  //l | /   |
                | |          |     | // | |/  |  
               | |          |       | //  | |   |
                    | |ヽ   /   |     |/  | |     |
                  | l `ー- /   |     |  /'/|     |
                |丶、  l   /|     |  l// |    |
                    |  `一'⌒)/|     |_ ヽ、 |     |
                |   O /  |      |―/[]ヽ |    |
                 l    /  /      | 〈/ ヽ〉ヽ、   |
                  \/ /  /     |       \

908名無しのエリー:04/09/12 11:56:24 ID:5KN+Cr/i
>>901
160センチは、あるんじゃないか?
909名無しのエリー:04/09/12 12:30:22 ID:LfuKxzKa
アジカンなんて消えちゃえ。
910名無しのエリー:04/09/12 12:37:52 ID:mGxdhHEx
ワシ以外でこのスレ来てるアンチって、バンドやってる方々なのかナ。
911名無しのエリー:04/09/12 12:43:02 ID:5KN+Cr/i
>>909
お前なんて、消えちゃえ。
>>910
バンドやってないよ。
912名無しのエリー:04/09/12 19:23:01 ID:KurnWbne
アジカンが消滅してもっといろんな曲をだせるバンドが誕生することを心から祈っています。
913名無しのエリー:04/09/12 20:01:32 ID:fnORJjp5
     / ̄⌒⌒ヽ
    /  ノノ ノ ノノ ノ ヽ
    |    ノノノノノノノノノ
   |  ノ  □─□ |
   |  ノノ\   つ /   
   | ノ      ||  |
  ノ /.|  / /⌒⌒ヽ   <今年は金の亡者になります 
   ノ/ |   \ ̄ ̄ノ
   ノ |     / ̄ 
914名無しのエリー:04/09/12 23:03:24 ID:5KN+Cr/i
>>913
もしかして、まだ、アジカンとくるりの見分けがつかない その2に、
参加してる?
915名無しのエリー:04/09/13 00:59:02 ID:JmVQDlsA
あ〜あ、いつになったら現れるのかな〜。レディオヘッド的バンドが
916名無しのエリー:04/09/13 01:01:36 ID:wMAGwEO/
日本だろうとどこだろうとレディオヘッド「的」バンドなんざ(゚听)イラネ
917後藤:04/09/13 01:03:11 ID:o34OS9jJ
     / ̄⌒⌒ヽ
    /  ノノ ノ ノノ ノ ヽ
    |    ノノノノノノノノノ
   |  ノ  □─□ |
   |  ノノ\   つ /   
   | ノ      ||  |
  ノ /.|  / /⌒⌒ヽ   <偏差値70ありました 
   ノ/ |   \ ̄ ̄ノ
   ノ |     / ̄ 
918名無しのエリー:04/09/13 01:16:54 ID:inYTWumU
関東学院大 偏差値(抜粋)

経済−夜主 (2以下) 44 夜間
 工 −夜主 (2以下) 39 夜間

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
ソース・代々木ゼミ
919名無しのエリー:04/09/13 03:53:17 ID:t5epGaN+
なんだ、日本のミュージシャンは高学歴じゃないとダメなのか?w
920名無しのエリー:04/09/13 11:37:00 ID:iioIk/F4
>>919
ちがうだろ。
後藤の虚言を責めているのだ。
921名無しのエリー:04/09/13 11:58:54 ID:S/DPGY57
ボーカルの見た目のショボ臭さが嫌だ
いかにもヲタってかんじの
922名無しのエリー:04/09/13 12:09:32 ID:8gD0V/Ih
レイジアゲインストザマシンみたいな高学歴バンド、キボンヌ
923名無しのエリー:04/09/13 14:11:25 ID:OHPJ/6nv
高学歴なのトムだけじゃん
924名無しのエリー:04/09/13 17:28:16 ID:023IwEnr
本スレどこですか?
925名無しのエリー:04/09/13 18:00:03 ID:ldjACBkz
>>924
スレッドの深淵へsagaってます。
926名無しのエリー:04/09/13 18:41:38 ID:t5epGaN+
トムモレロってハーバード卒業できたっけ?まあ、ハーバードレベルになるとさすがにアメリカの大学といえど
入学するのも困難になるはずだが。
927名無しのエリー:04/09/13 18:46:34 ID:o34OS9jJ
>>926
ハーバードを首席で卒業後、上院議員秘書になったエリートだってのは有名な話。
928名無しのエリー:04/09/13 18:55:34 ID:vBqSXCgx
929名無しのエリー:04/09/13 19:11:04 ID:T1Xvkh7U
早く解散しないかなぁ、こいつら。
930名無しのエリー:04/09/13 19:19:43 ID:t5epGaN+
>>927
今、ググってみたけどそのソース2chじゃねーか。
もっと明確なソースだせよw
931名無しのエリー:04/09/13 20:17:11 ID:o34OS9jJ
>>930
違うってwググッてねえもん。
昔雑誌によく載ってたよ。
洋楽聴いてりゃ常識じゃねえか。
アジカンしかきかねえんだろプゲラ
932名無しのエリー:04/09/13 20:23:33 ID:o34OS9jJ
ググッたらこんなに出てきたぞ。
まさかお前「レイジアゲインストマシーン トムモレロ」ってカタカナでググッたのか?アホ?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00002MZ2C/249-7501431-2162757
ttp://dowboof.hacca.jp/favorite/loud/oversea/f_rage.htm
ttps://www.hmv.co.jp/es/detail.asp?artistcode=000000000032251
933名無しのエリー:04/09/13 20:31:06 ID:7MN9PP8M
まあ、スレ違い
煽る相手は後藤とヲタだけにしとけ
934後藤:04/09/13 20:40:01 ID:o34OS9jJ
     / ̄⌒⌒ヽ
    /  ノノ ノ ノノ ノ ヽ
    |    ノノノノノノノノノ
   |  ノ  □─□ |
   |  ノノ\   つ /   
   | ノ      ||  |
  ノ /.|  / /⌒⌒ヽ   <、「ヒップホップ」と「大船」というこの言葉と言葉の距離間の遠さ。 
   ノ/ |   \ ̄ ̄ノ      そこに面白さを感じている。
   ノ |     / ̄ 
935名無しのエリー:04/09/13 21:04:22 ID:DYy8jR3Y
いよっ後藤さん世界一!!!
936名無しのエリー:04/09/14 11:45:17 ID:Un7UVP9d
オフィの日記は「面白かった」「良かった」という表現ばっかりで
勉強できない小学生の日記みたい。
全然伝わってこない。
937名無しのエリー:04/09/14 16:03:22 ID:EQDar7r9
>>930
邦楽厨よ恥ずかしすぎるぞ。
938名無しのエリー:04/09/14 18:47:53 ID:roRn78Yk
嫌いな物に対してここまで粘着できるなんて君たち素晴らしいね♪
939名無しのエリー:04/09/14 19:06:59 ID:aBSDUIqW
嫌悪=好きの裏返しだから
940パンチョ:04/09/14 19:13:34 ID:0y1sGgv6
好きのうらがえしは無関心って誰か言ってたな
実際内心固執しつつそれに流れきれないジレンマを固執対象にぶつけてるようなもんだろ
青臭い青臭いといいながら中途半端に子供なアンチバンプみたいなもん
天体観測聴けよ、みたいな(ゲラ
941名無しのエリー:04/09/15 04:55:07 ID:uoqf94hE
パンチョって論客ぶってるわりに建設的な意見吐いてるところ見たことないな
アンチスレ冷やかしが趣味だからか
942名無しのエリー:04/09/15 05:16:49 ID:uUkNHPPF
またパンチョ来たよ。このスレであんなにボコられたのにまだ凝りねえとはな・・・。
いい加減マゾ過ぎだろw

お〜い!今回はちゃんとお勉強してきまちゅたか〜(ワラ
943名無しのエリー:04/09/15 17:14:56 ID:s5DZbJdX
ぱんちょがまたボロ泣きしにきました
944名無しのエリー:04/09/15 17:23:40 ID:+cmj/2I3
パンチョってもうちょっとましな奴だと思ってたんだが・・・。
何かあったのか?正直買いかぶってたよ。
945名無しのエリー:04/09/15 17:26:18 ID:y0os239z
>>944
本気で買いかぶりすぎw
今のヤシはギターポップのお姉さんに叱られて股間パンパンにしてるマゾ野郎だぞw
946パンチョ:04/09/15 21:38:20 ID:vBdheLvC
ギターポップなんてUK臭いもん俺が知るわけ無いじゃん
947名無しのエリー:04/09/15 22:10:49 ID:84JNMv/1
>>946
知らないのにギターポップについて議論してたんだ。
そりゃトンチンカンなこと言ってボコられるわけだわw

そういうのを「知ったか」って言うんでちゅよ〜。ちゃんとお勉強ちまちょうね〜w
948パンチョ:04/09/15 22:35:34 ID:vBdheLvC
ギターポップについての議論っつうか、言葉とかジャンル別けの不毛について説いてたんすよ
大体俺がスミスなんて聴く面か!wハ

そういえば最近ロックの自意識過剰はシニシズに発展するから糞なんだ
みたいこと主張してる人増えたね。
個人的にもっと頑張って欲しい
パンクじゃないけどロックを追求したらロックから離れていく、は今キーだよ
949名無しのエリー:04/09/16 00:14:27 ID:jQn07PHb
傍から見ればアンチよりパンチョのほうが頭が良くて筋が通ってるよ。
ここでアンチがパンチョを押してるようにみえるのは単にアンチの数が多いだけ。

試しにお前ら信者が多い他スレで一人で戦ってみな、肯定や擁護のほうが
批判するよりも力がいるんだから。



950名無しのエリー:04/09/16 04:12:54 ID:Ryzp9xal
手前はパンチョという人間の習性を知らないからそんな事が言えるのだ
951名無しのエリー:04/09/16 05:47:39 ID:lFS/ErRK
>>949
大丈夫か?前にこのスレでボコられてた時はほとんど一人か二人にコテンパンにされてたじゃんw

つうかわざわざアンチスレに出張して擁護レスする人間は単なる「スレ違い」だろ。
952名無しのエリー:04/09/16 08:14:00 ID:Ryzp9xal
アンチスレにひょこりと現れては「シニシズ」「ロックの価値相対化」を気が済むまで連呼する、
それだからパンチョは心の狭いアンチという連中よりさらに心が狭いと俺は言ってるのだ
953名無しのエリー:04/09/16 13:31:56 ID:jQn07PHb
>>950
>>952
邦楽板に常駐してないからパンチョの素性はよくわからないが、このスレを見る限りアンチの叩きは
音楽とは無関係な部分がほとんどだったからね、そもそも嫌いなものに時間を割く「アンチ」の存在が
小さく、惨めな存在にしか映らないし。それと比べればパンチョの意見は建設的なのだよ、ちゃんと自分の音楽観を
交えて述べてるのだから。

>>951
軽く前レスを読み流してみたら、アンチにコテンパンはおろか押されてすらいなかったな。
一人ががんばっていて、残りの数人がアホな単文で横槍を入れてたぐらいか。
っていうか「スレ違い」って何よ?このスレに明確なルールはないはずだが?
あるとすれば君の都合の良い脳内にだけかな。

954名無しのエリー:04/09/16 13:46:32 ID:jQn07PHb
まあ、かくゆう俺自身もアジカンは友達からCDを借りた程度だけど、こうゆうアンチスレを見るとかなり
気分が悪いね。ただ、アンチの書き込みを見ていると「実生活で心が満たされていないのだろうな」
と勘ぐってしまうね。楽しいことや打ち込めるものがないからこういうスレを作って、生理的に嫌いなアーティストを
叩いて、小さな満足感を得ているのではないかと思う。

こうしてると俺も時間の無駄なのでそろそろ切り上げるわ、まあ叩きもほどほどにな。
955名無しのエリー:04/09/16 14:32:40 ID:hIMXNoAt
アジカンはいいアーチストなので悪口を言わないでください(>_<)
偏差値70もあったのにわざわざ関東学院夜学に入るのはパンクな精神があったからです(`ヘ´)
アンチスレなんて言う悪口を書くための掲示板なんて最悪ですよ( ̄〇 ̄;)
みんなアジカン聴こうよ!
956名無しのエリー:04/09/16 16:30:24 ID:+y8Gwwn+
>>955
ワロタ
957名無しのエリー:04/09/16 17:25:42 ID:6KKqH7EZ
955さんに同意だよ!!!!
アジカンは最高のロックなんだぜ!!!11
てめーらボケどもはアジカンわかってねーってことは、ロック自体をわかってねーってのと同じだじぇ!!!!1111
エッヘン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
958名無しのエリー:04/09/16 17:30:50 ID:gvD1UfBL
>>955
そうだよな!そうだよな!!(^−^)
959名無しのエリー:04/09/16 17:32:25 ID:6KKqH7EZ
>>958
は?うっせーよ氏ね、アジカンを真に愛してるのは俺なんだよしゃしゃりでるなカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
しかもパンクとか言ってゴミだし、ロックこそが真のロックだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
最古ーーーーーーーーーーーーfdskがdsfぽsだqqwせrftgyっふじおp
960名無しのエリー:04/09/16 17:36:03 ID:gvD1UfBL
>>959
ちょっとまてよ、お前。なんかかんちがいしてないか?
961うんこ:04/09/16 17:48:50 ID:SbsmZQr+
方角板はレベルが低いですね
962名無しのエリー:04/09/16 18:00:59 ID:gvD1UfBL
>>959
なんか、こいつ頭いかれてるし、アジカンを自分の物のように・・・
そうだよな!って、打ってたときいなかったしこいつ・・・
で、>>957を見て「あ!なんか、先にレスしてる奴がいる・・・」
ここに、アジカンが好きって言う奴がいてよかったなー・・・って
思ってたのにさーー・・・
963名無しのエリー:04/09/16 18:37:50 ID:hIMXNoAt
わーいo(^-^)oアジカン最高!
ところでモッシュってなんですか?
ファンスレで聞いたら自分で調べろって言われました(ToT)
i-modeで検索しても見つからないんですよ(>_<)
優しい人教えて下さいm(_ _)m
964パンチョ:04/09/16 18:40:07 ID:WA553Mdx
優しくないけれど言わせてもらえば
おしくらまんじゅうおされてなくな ってことだよ
965名無しのエリー:04/09/16 18:53:56 ID:hIMXNoAt
優しいパンチョさんありがとうなり(^з^)-☆Chu!!
ライブでおしくらまんじゅうですか?
まさかゴッチを挟んで(?_?)
966名無しのエリー:04/09/16 18:57:14 ID:sDqOrXRw
もっしゅってのはな、お嬢さん
身で持って体験すんのが一番
とりあえずギターウルフのライブ行って体感してきな
前に行っちゃ駄目だぜ
967名無しのエリー:04/09/16 18:57:18 ID:6KKqH7EZ
俺は精神病院から書き込んでんだよ悪いか!!!!!!!!!!!
アジカンさいこうううううううううううううううううううううううううううう
968パンチョ:04/09/16 18:57:47 ID:WA553Mdx
うん。
でも歌う人がいなくなるからゴッチは放っておいたほうがいいよ
ファンみんなでやったほうがよい
969名無しのエリー:04/09/16 19:01:55 ID:sDqOrXRw
それはそうとパンチョよ
ラーズが再結成かもしれんぞ・・・・
つーか昔から言おうと思ってたんだが
プゲラッチョに改名しろ
この元グランジ小僧が!
970パンチョ:04/09/16 19:08:48 ID:WA553Mdx
>>946
>ギターポップなんてUK臭いもん俺が知るわけ無いじゃん
とまで言ってる俺にラーズですかw
まあ好きだけどね。
60年代英ロックっぽいのは全部いい。
971パンチョ:04/09/16 19:09:43 ID:WA553Mdx
ちなみに改名はしません。
あとグランジに嵌まってたのは内緒にしといて下さい
972名無しのエリー:04/09/16 19:13:24 ID:hIMXNoAt
モッシュってアジカンのライブ意外でもやるんですか(?_?)
ギターウルフってヘイヘイヘイで落ちたガムをまた口に入れた人たちですよね(?_?)
モッシュって女の子同士でやるんですよね?
973パンチョ
五月蝿い音楽のライヴだと必ずやるよ。
個人的には寒い朝なんかもやったほうがいいと思う

ライヴだとモッシュゾーンつう、おしくらまんじゅう専用スペースみたいなのが
自然とできるからやりたい人はやればよい