レミオロメン vol.7.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2004 夏フェスはじまります!
詳しくはオフィをみてね。

公式
ttp://www.remioromen.jp/new/index.html
2名無しのエリー:04/07/28 00:38 ID:myE87qQd
I&M板
☆★☆レミオロメン☆★☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1042487718/
【山梨】☆レミオロメン☆2回目【誇り】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1055683649/
【山梨】レミオロメンその3【山梨】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1063626193/
レミオロメン vol.4
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/minor/1072534844/
邦楽板
おいおまいらレミオロメンを語れ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062384060/
レミオロメン
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081130874/
レミオロメン vol.7
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089563776/l50
3名無しのエリー:04/07/28 18:38 ID:h2LEXnfH
3get
やっと立ったか。もう落とすなよ!
4名無しのエリー:04/07/28 19:19 ID:vCKfjp1F
<<1
39
5名無しのエリー:04/07/28 20:32 ID:t2uGrGFD
これって既出?
レミオロメンのVo≒平川地の兄
6名無しのエリー:04/07/28 21:12 ID:wjk3CGDm
<<1
乙!

<<5
なんじゃそりゃ・・・
7名無しのエリー:04/07/28 21:15 ID:tjmyqHz0
>>1乙!
フェスに期待
8名無しのエリー:04/07/29 11:12 ID:wbRvTEFO
>>1
オツ!

24日に神戸にいたという噂を聞いたのだが
本当かな?…ロックオデッセィもあったし…
9名無しのエリー:04/07/29 20:18 ID:K9EEwwYX
8月なんとか
10名無しのエリー:04/07/29 20:32 ID:xstKbU/E
>>8
24日に神戸といったら…ちょうど東京事変、エレカシ、フジファブ、JUDE
のイベントがあったんだけど、まさかそれ行ってたとか…
11名無しのエリー:04/07/29 21:19 ID:GB23K2U0
ライブが無い日とかはなにをしてるんだろう・・・
メジャーだけど微妙なとこだし。
12名無しのエリー:04/07/29 21:24 ID:Lu4/zhg0
ふじまっきーは2週間に1度はラジオがある。
13名無しのエリー:04/07/29 21:48 ID:DxC1X6uW
レミオロメンって何の意味?
14名無しのエリー:04/07/29 21:49 ID:kXQJPFYB
CDTVの上半期ベスト100みたいなやつに3月9日が73位にはいってたね
15名無しのエリー:04/07/29 21:52 ID:GB23K2U0
>>12
14日のうちあと13日は何をしてるのだろう・・・
活動で 
16名無しのエリー:04/07/29 22:49 ID:5rUyvw4v
音楽を作ってるんだろ?
17名無しのエリー:04/07/29 23:53 ID:Xqu9N+rc
ガンガレ藤巻。
次の曲期待してるよ。
18名無しのエリー:04/07/30 00:25 ID:Xz9ciJg5
レミオロメンと言えば雨上がりと電話で決まり
19名無しのエリー:04/07/30 00:25 ID:7gGi5KCX
>>1
39。たつかりました・・

小瀬行く人います?
20名無しのエリー:04/07/30 00:26 ID:6vIuLniW
レミロオメンの人気曲何?
21名無しのエリー:04/07/30 00:30 ID:Xz9ciJg5
だから、「雨上がり」と「電話」
まだ割りとマイナーなカンジのバンドだけど
カラオケで歌える曲がかなりある(DAMがバリエーション多いよ)
228:04/07/30 00:58 ID:eRbiR0D8
>>10
友人曰く、24日に三ノ宮にいたら人集りができていて、
どうやらそれの原因はレミオロメンっぽい……とのこと。
…なんて物凄く曖昧な話なんよ……。場所は
忘れたけど確か…HMVって言ってたかな?
誰かのインストアライブと間違えてそうだ…www


ラジオ、もうすぐなくなっちゃうのが寂しいなぁ。
3人とも東京に住んでるのか?……ってことは
ミュージックフリークスってやっぱ東京のスタジオからか…(´・ω・`)
23名無しのエリー:04/07/30 16:20 ID:kXiG7OM+
レミオロメンがダメなところ。


1.小学生と中学生のガキしかファンが居ないところ。

2.ルックス(見た目)がおこちゃまand不細工。しょぼい。

3.小学生でも作れちゃうメロand歌詞。幼稚すぎ。

4.演奏がド下手。

5.しょぼいポップソングなのにロックぶってるところ。

6.モスバーガーの店員とかに居そう。



まぁとにかくファンがガキすぎ。レミオロメンが好きっていう高校生以上は
見た事ない。もし居るとしたらそれはかなり恥ずかしいぞ。
モー娘ファンのオタクと同等。
24名無しのエリー:04/07/30 16:40 ID:lIcaxjgk
アジカンスレのやつじゃん。
25名無しのエリー:04/07/30 16:59 ID:8c3yDE3q
>>13 ギリシャ語で「永遠の平和」という意味です
26名無しのエリー:04/07/30 19:19 ID:sdGJSHY8
>>25
オマイうまいな。(w
まぁ、アテネもあることだしな。
27名無しのエリー:04/07/30 19:31 ID:Nbxcdk9I
>>22
レミが3人で神戸??人違いちゃうん?・・

ミュージックフリークスは、当日ライブでない限り
802から生放送
28名無しのエリー:04/07/30 19:40 ID:PaDpgzRt
>>22
ここみるよろしい。
ttp://funky802.com/musicfreaks/
2922:04/07/30 20:17 ID:eRbiR0D8
ありがとう。

そうなんだ。802に直でやってるんやったら
なんだか関西人として嬉しいなぁw
802の近くでバイトしてんだが、
レミオロメンのときは入り待ち出待ちは
少ないね。…GLAYやコブクロのときはすごいよ。
30名無しのエリー:04/07/31 00:31 ID:lMgkND88
アカシア買ってきました。
いい歌ですね。










31名無しのエリー:04/07/31 01:48 ID:kg/V+ol6
オヒBBSが面白い
いやキモイ
32名無しのエリー:04/07/31 02:04 ID:luP9MEcd
最近有線でずっと気になってた曲が
レミオロメン3月9日だと判明。

いやーいいきょくだねー
しかも友達の結婚式で歌ったと。いいなあ。
33名無しのエリー:04/07/31 07:47 ID:15e4hJVl
3月9日いい曲だ
ただなんかの曲に似てる・・・
34名無しのエリー:04/07/31 11:14 ID:K16nv0fx
テンプレにコレも入れて欲しかった


夏フェス等

8月4日(水)Zepp Sendai LIVESTOCK 2004
8月7日(土)国営ひたち海浜公園 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2004
8月8日(日)小瀬スポーツ公園・芝生広場 フェスタ小瀬
8月18日(水)名古屋市総合体育館レインボーホール TREASURE 052
8月22日(日)海の中道海浜公園野外劇場 HIGHER GROUND 2004
8月28日(土)国営備北丘陵公園 SETSTOCK'04
8月29日(日)国立代々木競技場第一体育館 J-WAVE LIVE 2000+4
8月31日(火)新潟PHASE 夏休み最後の髭達
9月8日(水)LIQUIDROOM ebisu DAIZAWA MEMORIAL
351:04/07/31 11:18 ID:S01LBSrf
>>34
やっつけ仕事ごめん。書き出すのめんどうだったもんで。
36名無しのエリー:04/07/31 19:00 ID:couHgjh0
まめ電球できまりだろ
37名無しのエリー:04/07/31 19:30 ID:Oi/TS8zC
アカシアは正直微妙だった
38名無しのエリー:04/08/01 02:25 ID:JRpiAFSY
新曲はいつだろうね。
39名無しのエリー:04/08/01 02:26 ID:XTcSDVaO
雨上がりは名曲だよね
40名無しのエリー:04/08/01 09:45 ID:rgGIpQwc
正直アカシアでこけた。
アカシアに入ってる2曲のほうがまだいいし。
3.9で結構名前が知れるようになったのに。

雨上がりは確かに名曲。
SSTVのLIVEVer.見たらますます好きになった。
41名無しのエリー:04/08/01 11:24 ID:jK2dyQFw
アカシア私も最初えっ?てっ感じだったけど
聞いてるうちに凄い可愛いポップな曲だな〜てっ
思ってきたよ。でっ大きめの音でウォークマンで聞いたら
めちゃいい感じでやられたよ。
42名無しのエリー:04/08/01 12:27 ID:bNer0wVB
俺もアカシア良いと思うよ
3月9日に僅差で負けるくらい
43名無しのエリー:04/08/01 15:47 ID:JRpiAFSY
アカシアの発売は世間的に「大物」とされてるアイドルやら何やらと
発売日同じだからランキング的には残念だった。
ランキングなんてどうでも良いし。
アカシアはイイと思ったよ。
44名無しのエリー:04/08/01 16:50 ID:vAQkLpiW
俺もアカシア
聞き込んでるうちに好きになってた。
45名無しのエリー:04/08/01 18:07 ID:30mq1sEb
アカシアが悪いんじゃなくて、39が最強すぎた
46名無しのエリー:04/08/01 20:39 ID:Ez1WWLC+
夏前コーヒー、よかった。
47名無しのエリー:04/08/01 21:30 ID:lNWvYAah
私は1番ビールとプリンが好き
48名無しのエリー:04/08/01 21:50 ID:vAQkLpiW
電話イイ!
49名無しのエリー:04/08/02 00:07 ID:41e8Qzcs
雨上がりイイ!

50名無しのエリー:04/08/02 00:10 ID:3D/rtTNi
俺フェスタが好きなんだけど・・・
51名無しのエリー:04/08/02 00:20 ID:toFFPJuB
自分的に藤巻の歌詞には
ぐっとくるものが必ず入ってる。
フェスタは2番のサビがすきだ。
52sage:04/08/02 01:59 ID:RZWDb3Pq
曲数は多いとは言えないけど
一曲一曲確実に心を掴んでるんだな。
53名無しのエリー:04/08/02 08:52 ID:otfzVx22
8.12に発売するCDでーた・WHAT's IN?はたぶんライブレポートだろうな。
普通に行けば新曲の紹介だが。
公式見る限り8月の新曲発表はなさそうだし。
54名無しのエリー:04/08/02 09:20 ID:3D/rtTNi
今日スカパーのフジテレビ721で
ファーストワンマンライブが流れますよ
55名無しのエリー:04/08/02 10:15 ID:+pM4NFeW
雨上がりイイね。でも自分はすきま風が一番好き。
56名無しのエリー:04/08/02 18:23 ID:otfzVx22
レミの音源化された曲で順位をつけるとしたら
1 雨上がり
2 夏前コーヒー
3 3月9日
かな
57名無しのエリー:04/08/02 22:32 ID:M6EGmjmF
電話が一番好きなんだが、俺だけか・・・・
58名無しのエリー:04/08/02 22:58 ID:fpKlRAPV
またぎりぎりしたにいたぞ!
59名無しのエリー:04/08/02 23:03 ID:toFFPJuB
>>57
自分もかなり好きだ。
>>58
あぶねぇ。
今度こそは落ちたくない。
60名無しのエリー:04/08/02 23:20 ID:6TleSUSP
レミ好きな人に、2ちゃんねる人口少ないってことかな?
61名無しのエリー:04/08/03 00:05 ID:rhqAuwPN
>>60
少ないって言うか減ったよね。前もっといた気がするんだけど。


もうぼちぼちジャパンフェスだねー。皆さん行かれます?
去年のフェスの電話は凄い印象に残ってるや。
62名無しのエリー:04/08/03 00:29 ID:iPUFLtyo
自分は去年のHIGHER GROUNDの「雨上がり」が忘れられない
雨上がり伝説はあの日からはじまった。間違いない。
63名無しのエリー:04/08/03 05:26 ID:m3KPuY28
>>31
オヒまじきもいー
きもいのにオヒ住人は「ここは本当にいい掲示板ですね」とか言ってるし・・
つまんねぇんだよ   ヴォケが
64名無しのエリー:04/08/03 11:49 ID:tYvykV+B
レミのオフィに掲示板ある?自分が見つけられないだけか…
65名無しのエリー:04/08/03 13:23 ID:xXMyt+Wm
>>64
メルアド登録してログインしたら見れるよ。



オヒ、そんなにキモイか?
他アーの掲示板と比べたら
数倍マシのような。
漏れがブックマークしてる邦楽スレの
オヒは全部キモイと言われてるよw
66なな:04/08/03 14:21 ID:vMtyHERs
ペ・ヨンジュのチンポしゃぶりたい
67名無しのエリー:04/08/03 21:49 ID:hhZ7zY3W
オヒなぁ
私信は勘弁してくれや
おまえらの恋愛話なんてどーでもいいっちゅうねん
携帯から見てる奴らの立場も考えてくれや
しかも同じ奴何度もカキコすんなって

・・・ってここで言ってもどうしようもないわな
68名無しのエリー:04/08/03 22:56 ID:mVyhCcHk
>>62
去年のお台場冒険王の時もライブ前に雨上がったよ
司会のなんてったっけ?外人さん、感激してた
あの頃はまだマターリ平和だったなと。。
69名無しのエリー:04/08/04 01:05 ID:oqcfgqP3
ミュージックフリークスてもうすぐ終了?
最近聞いてないな
次は誰がやるんだろ
70名無しのエリー:04/08/04 01:24 ID:tUYkavZB
自分は朝顔が1番好き
71名無しのエリー:04/08/04 02:13 ID:PienBwmu
>>69
スキマ、スネオ、アジカン、ワッツがアヤシイ。
毎年、ミート出た人が1組はいるから
今年はスキマスイッチが一番あやしいなぁ。
椎名林檎とか大歓迎だけどwwwww
でも、ミュージックフリークス、時間が微妙だから
今まで完璧に2時間聞いたといえば
3回程しかないよ。


ふじまっきー、新幹線だってこの前言ってたけど、
次の日始発で帰ってるのか?…東京から放送でもいいのにねぇ。
…やっぱ802が交通費と宿泊費、出してるんやろか?w
802前の東興ホテルは安いしねww
72名無しのエリー:04/08/04 03:06 ID:oqcfgqP3
>>71
サンクス。
自分はスネオうぇるかむ!
ふじまっきーのは2時間聞いてられないけど、スネオならおもしろそうだな。
レギュラーラジオないし。
あ、スレ違い(´・ω・`)
73名無しのエリー:04/08/04 19:05 ID:udDdYUR6
レミオって一曲一曲表情があるからいいですよね
アジカンより曲に個性がある まぁアジカンもいいけど

アカシアはメッセージ性が希薄で微妙・・・
74名無しのエリー:04/08/04 20:34 ID:/oLJEAAo
>>73
個性感じないが。
むしろ似た曲ばっかだ。

しかも何故鯵缶を引き合いに出す・・・
7571:04/08/04 20:35 ID:PienBwmu
>>72
スネオいいよね。トークうまいし。…今も藤巻サンより
コヤマの方がおもしろい。3人来てやいやい喋ってるときは
おもしろいけど…。


ところで
藤巻→前田 “啓介”
藤巻→神宮司 “治”
前田→藤巻 “亮太”
前田→神宮司 “オサ”
神宮司→藤巻 “亮太くん”
神宮司→前田 “前田”
で合ってる?
他アーってファンは大体メンバーが呼ぶニックネームで呼んでるけど
レミオロメンってそんなことないよね。
まぁどうでもいいことだがネタがないのでw
76名無しのエリー:04/08/04 22:13 ID:1WEwbaFz
「日めくりカレンダー」「日曜日」を聴きながら
炎天下をチャリで爆走してるの俺だけだよな。
77名無しのエリー:04/08/04 22:35 ID:1bcUDMI7
>>75
スネオのラジオはユルユル杉。
先日ひとりで3時間深夜ラジオやってたけど、
あれをフリークの時間にやられたら1ヶ月も持たないとオモ。
スレ違いスマソ。


レミオロメン夏グッズ、シンプルでイイね。
78名無しのエリー:04/08/05 09:18 ID:WEOMwFPq
12:30からレミオロメンでるよ
79名無しのエリー:04/08/05 11:15 ID:Ae0aLHvc
藤巻って前橋工科大学だっけ?
80名無しのエリー:04/08/05 14:07 ID:WEOMwFPq
雨上がり見たかったのにカットするなよ!
81名無しのエリー:04/08/05 15:22 ID:JpfgcEqo
いまレミオロメンがTVで歌ってるの見たがマジで吐きそうだな…
チョン顔がきもすぎて怖ぇよ
本当こんな奴のCDを買ってる奴がいると思うと大笑いだなw
みんなも笑ってやろうぜ
82名無しのエリー:04/08/05 17:49 ID:VmyXMPbB
>>81 どうもありがとうございます
83名無しのエリー:04/08/05 18:25 ID:2ul3Q3hB
ラブシャワー見忘れた…_| ̄|〇
せっかく休みになったってのによ…。

前やってた1時間半のやつとの違いって
何なんですか?…前のやつ、結構レミオロメンは
映ってたがスキマスイッチの扱いが悪かった…。
リピートあったらリピート見るか…。
84名無しのエリー:04/08/05 18:30 ID:yatM6vTm
>.79
そうだよ。

つーか、レニクラのイントロ真似てる曲あれ何やねん!
85名無しのエリー:04/08/06 01:21 ID:QT64o1jP
>>68
懐かしいね。去年のFACTORY@お台場
追加だったので、レミファン少なかったね
でも、ふじまっきーの「晴れたぞー」は今でも印象に残ってる。
楽しそうにベンジーを見てたふじまっきーも。あの頃に戻・・

他の二人は呼び捨てとかだけど
ふじまっきーだけは二人に「亮太くん」て呼ばれてる
呼び捨てで聞いた事ない。やっぱ扱いが上なんだろうか?
86名無しのエリー:04/08/06 18:41 ID:QucIr7Cx
止まるか戻る当てもなく進む〜♪って何ていう曲ですか?
メチャクチャかっこいい。これc/wで出してくんないかな。
87名無しのエリー:04/08/07 00:23 ID:fHTm9hWi
今年の冬にアルバム出して年明けにツアーするてっ噂を聞いた。
88名無しのエリー:04/08/07 09:45 ID:ieDbBgFR
アカシアツアー終わったらレコーディングの準備に入るっていってた
南風でシングル出すんだと思ってたよ…
そうか、アルバムかー
89名無しのエリー:04/08/07 10:16 ID:JvobeP15
てことはアルバムに入るシングルは
39とアカシアのみか。
90名無しのエリー:04/08/07 10:20 ID:f5HjRqvH
ライブでやってない新曲も3、4曲あることを願う
91名無しのエリー:04/08/07 13:29 ID:mVAV7VGh
フェスタもなかなかいいよ
昭和も結構いい
豆電球はよくわからないんだな
電話もいいし
なんか聞いてて心に響く曲が多いから
レミオロメンいいね
92名無しのエリー:04/08/07 13:45 ID:wdo3ASjs
>>86
「大空」だよ。俺も好き。
93名無しのエリー:04/08/07 16:57 ID:4pfKI2xj
レミオロメンに何の実力があるというのだ?
楽器がうまいわけでもなければ作曲能力に秀でてるわけでもない。
歌は下手の一言。下品な変な歌詞で一般受けすることしか
考えてない糞中のくそアーティスト。
94名無しのエリー:04/08/07 17:08 ID:hpzeLcTE
>>93
今日も暑いですね。お疲れさまです。
95名無しのエリー:04/08/07 17:30 ID:OJ0bwvT5
96名無しのエリー:04/08/07 18:33 ID:fHTm9hWi
>>95
ありゃめちゃいい男だ〜

私だけかな?
アカシアてっ元曲の方がいいと思ってるのは。。。
97名無しのエリー:04/08/08 00:41 ID:xDjm3nl6
レミオメロン の検索結果のうち 日本語のページ 約 276 件中 1 - 95 件目 (0.49 秒)
98名無しのエリー:04/08/08 08:17 ID:FjdhHBhf
いっそのことニューアルバムとは別で過去曲全部リリースしてくんないかな。
99名無しのエリー:04/08/08 14:46 ID:yU0VZuDP
自分も過去曲聴きたい。
100名無しのエリー:04/08/08 17:25 ID:Ae+TsOJy
そう 前からふと思ってたんだけど
レミオのみんなてっ身長何センチぐらいなんだろう。。。
公表してないから以外にミクロかな?
101名無しのエリー:04/08/08 17:26 ID:F2M9OpiJ
100ズサズサー
102尊師:04/08/08 20:32 ID:NrhfCILx
現在甲府でライブ中の路面
103名無しのエリー:04/08/08 21:16 ID:gjgCEG1j
>>95
この藤巻、カッコイイけどゾーンのボーカルと似てる。
と思ってしまうのは私だけ?
104名無しのエリー:04/08/08 21:19 ID:N7YU/Gn/
啓介タソはちびっこ…?
105名無しのエリー:04/08/09 01:17 ID:lJhsBckX
RIJF行ってきたんだけど、「外の世界ならみてみてぇ〜!」って叫ぶ藤巻に思わず笑ってしまった
最近はライヴでも、客に対して「お前らぁ!」とかいうテンションだし…
キャラ変えようとしてるのかな〜
しかしちょっと似合わないよ
106名無しのエリー:04/08/09 01:40 ID:x0GmOZe+
>>100
ttp://spitz.moo.jp/remioromen/radio/20030820fmaichi.htm
おさむはオチビだったようだ。
107名無しのエリー:04/08/09 07:46 ID:Dd++9/9c
>>96
アカシアの原曲ってあるの?詳しく教えて
108名無しのエリー:04/08/09 09:25 ID:H0ITZdGV
堀北真希のファンサイトで3月9日を試聴したんだけどすごくいいね。
間奏のギターが古臭いのがツボ。
109名無しのエリー:04/08/09 09:27 ID:gc1T46FY
>>107
一音上なんじゃなかったっけ?ロキノンに書いてあった
110名無しのエリー:04/08/09 15:54 ID:CPSrl2JZ
昨日山梨の地元だから行ってきた。
前だけ普通の風船もってめちゃくちゃノリノリ。最初でっかい風船6個くらい投げてた。
後ろのほうでもノってた人少数いた。
111名無しのエリー:04/08/10 01:11 ID:D/B0dHpI
>>107
アカシアは歌詞も違うんだよ。今のシングルとは。
サビと始まりは同じ感じの曲調だけど
途中途中違うわけで。。。。
シングルカットの前の方がレミらしくて好きなんです私は。
112名無しのエリー:04/08/10 01:34 ID:VueWE/nB
>>23
本当にそうだったら売れてねぇよ
夏フェスにもでないしw
そういう藻前がリアル厨房だろ
113名無しのエリー:04/08/10 01:58 ID:NiaQpqT7
…関わってはいかぬとこだが一言…………。



モスバーガーにマヂいそうだwww
114名無しのエリー:04/08/10 22:35 ID:D/B0dHpI
また落ちるぎりぎり
115名無しのエリー:04/08/10 22:45 ID:r+EjlLeE
なんか、高速で落ちていくな。このスレ。
ネタがないんだよなぁ。
116名無しのエリー:04/08/10 23:02 ID:Luw4JkFp
随時age進行
117名無しのエリー:04/08/10 23:06 ID:qTIZI/1p
つーか、初期ファンが去った現実だと思われ
118名無しのエリー:04/08/11 00:25 ID:bczYXe8M
めちゃくちゃ初期ではないが、フェスタでハマった。
……確かにアルバムで、もういいや。と思い、1度去ったな…。
久々にライブ行って舞い戻ったが…。…やっぱ好きだ…w


次のアルバム、シングル曲以外は新曲キボン。
119名無しのエリー:04/08/11 01:15 ID:phnisAtl
>>118
いや、シングル曲以外がまた再び
過去作の録り直し(ってかフェスタの焼き直し)だったら
ある意味それはそれで違う意味で感心する。(w
120名無しのエリー:04/08/11 07:17 ID:5Z+sWnSW
豚バラまだぁ〜
121名無しのエリー:04/08/11 09:35 ID:yBKk6ORg
明日のCDでーたに新曲の情報が載っているのか・・・
122名無しのエリー:04/08/11 18:22 ID:A9JaM9Ye
>>119
でも過去曲いまだにいい曲揃ってるからなぁ。アルバムん中に1、2曲入れてほしいとは思う
123名無しのエリー:04/08/11 23:44 ID:HqhIQWOK
春夏秋冬聴きたい。
124119:04/08/12 00:48 ID:+qNUlGhb
>>122
現在入手不可な過去の曲に関しては
ニューアルバムとはまた別の形で
新たに録り直して販売してほしいとは俺も思う。
125118:04/08/12 01:40 ID:0tg96nRJ
書き間違いスマソ。新曲じゃなく“未収録曲”だ。

前回アルバムの様、ほぼ全てがすでに他ディスクで収録済…みたいなのではなく、音源化されてない曲を
入れて欲しいな…と。…前作、ありゃ朝顔をシングルで買った気分だったよ…w
…朝顔、もう随分前から初回版売ってるのは見ない…(大阪市内)。…結構売れたんだね。
126名無しのエリー:04/08/12 10:37 ID:AzWnjZc4
「大空」のサビの前、
「何が欲しいの?背伸びまでして」
のあとなんて言ってるんですか?
知ってる人教えて〜!!

あとサビの最後の方って、
「いつかは花も甘く咲き あ〜枯れて 朽ち果てるも僕の心に芽を残す」
で合ってますか?
127名無しのエリー:04/08/12 13:26 ID:vTIm4kbv
>>125
確かにな。
あれなら朝顔と追いかけっこの他に大空、ループ、流れ星とか全部入れてほしかった。
128名無しのエリー:04/08/12 17:52 ID:RNAVb59Q
朝顔はインディーズベストと脳内補完してる
129名無しのエリー:04/08/12 18:41 ID:tN3PcMV/
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54039079

↑これの右側のCDってインディーズの頃のアルバムですか?
130名無しのエリー:04/08/12 18:51 ID:tN3PcMV/
すみません
上の画像の左側のCDでした
131名無しのエリー:04/08/12 19:09 ID:Ej+VMQMV
>>125
朝顔に初回版なんてあったのか!
今頃知った・・・。
なんか特典とかあったのけ?
132129:04/08/12 20:10 ID:7AgU9QI8
>>130のこと教えてください(ノ_・。)
133名無しのエリー:04/08/12 21:12 ID:Ej+VMQMV
>>129
スルーしてごめ。
画像見たけどあんなん初めて見た。
電話は分かるけど。
インディーズの頃ってフェスタ以外にもアルバム出してたのか・・・?
結局分からないや。
答えられんでスマソ。
134129:04/08/12 21:28 ID:tN3PcMV/
>>133
自主制作盤かな?と思ったのです
オークション終わってしまった…

ありがとうございました
135名無しのエリー:04/08/13 00:28 ID:oyjPKIyV
多分ライブ時の自主制作版。うちにも一個ある
136125:04/08/13 10:53 ID:UdBhMljH
>131
普通に発売直後に買ってたら初回版だと思う。
なんていうパッケージ名か忘れたけど(デジパック?)、紙のやつ…。通常版は普通のプラケースのような。
あと、塔レコで買ったら3人写った写真のポストカードなんかもついてきたよww

俺も初回版なんて知らなかったが帯に“初回スペシャルパッケージ”と書かれていて気付いた。
オヒもたまには覗くか…。
137131:04/08/13 14:12 ID:r3McsDc0
>>136
自分の持ってる朝顔も紙ジャケだった。
てことは初回版か。
教えてくれてdクス。
138名無しのエリー:04/08/13 15:24 ID:1gELTan2
>>135
収録されてる曲教えて下さい
139名無しのエリー:04/08/13 16:46 ID:8yNLIBrq
それ多分自主制作盤じゃないよ。
朝顔発売時の販促用のCDじゃない?
詳しくないからわかんないけど。
140名無しのエリー:04/08/14 01:53 ID:RAoRBebG
初回朝顔、普通のジャケよりひとまわり大きいからちょっとじゃま。
141名無しのエリー:04/08/14 02:45 ID:zdKCLN84
>140
俺、昔、柚子が好きでCD集めてたのだが、
それに比べちゃあんなのマシだよ…。
普通の形2:異常サイズ8、、くらいの比率。
もう買ってないけど、彼らのCDだけはCD棚に
閉まってない…(…というか入らない)。

…にしても最近、初回限定版というCD多いな。
ついつい初回の方(DVD付いていてちょっと高いやつ)を
購入してしまうんだが、もしかして次のアルバム、
初回版DVD付きとか出るんじゃないかな…?
朝顔ですら無意味な初回にしてるんだから、今回も
何かありそうな。

ミスチル、一青窈、スキマスイッチ。。。
全部初回DVD付きを買ったのだが
俺の家にはDVDプレイヤーはない…on_
142名無しのエリー:04/08/14 03:38 ID:dr5f6FGl
初回版は確かにありそうだなー。
でもDVDって一体何を収録するんだ?!
>141で言うアーティスト群はどうやら
プロモ(ミスチルはプロモ製作?)収録だけど、
レミのプロモって正直微妙。
しかも製作されてるものが少ないしDVDの
可能性は少ないんじゃないかな?
143名無しのエリー:04/08/14 05:06 ID:zR1GqGRb
sage進行のスレばっか見てるから、なんか上がってるのがすんごく不自然だw

>>142
俺も正直プロモのDVDつけられるのは微妙。てか嫌。

最近買った中で変わった初回特典といえばワーナーのコブクロとSOFFet。
初回版が安かったり、コネクテッド?CDとか。
パソコン持っていてもIEのバージョンが低いから何も見れなかった。
そーゆーこと考えると誰でも見れそうなDVDがいいかな?
ワーナーが初回版を安くする理由は未だ不明だが。
ビクターは売り方がイマイチ読めない。
144名無しのエリー:04/08/14 05:24 ID:MaEzBrmi
145名無しのエリー:04/08/14 05:41 ID:zR1GqGRb
>144
アートスクール?
この人達、バンプオブ鶏とかぶるんだよなぁ。
146名無しのエリー:04/08/14 16:56 ID:hMAEdkWi
レミオメロンの歌っていることってサッパリ分からん、意味不明
レミオメロンの曲のタイトルって理屈っぽいしまどろっこしいし嫌味っぽいよ
レミオメロンとは虚構の世界を作ってそれを聴衆に届けている下品な人達
147名無しのエリー:04/08/14 18:53 ID:JLaLPnyk
DVD付かぁ。正直いらないなw
別にビジュアル好きなわけじゃないからな…。


素朴な疑問…。藤巻氏とオサムはどっちの方が背が高い?
あるラジオでオサムは174aと言ってたが。
148名無しのエリー:04/08/14 19:45 ID:GqPQ9G4+
>>146
メロンがどうかしましたか?
149名無しのエリー:04/08/14 20:46 ID:R0xzGim8
普通に146のレミオメロンに気付かなかった俺。

○l ̄L
150名無しのエリー:04/08/14 22:24 ID:CEAO2eXD
このバンドは曲調、歌詞ともにちょっと泥臭い感じのレトロ風味があるのが好きだな。
「昭和」なんてその点で最高だと思う、他のシングル曲より好き。
151名無しのエリー:04/08/15 08:11 ID:d3RkvvoG
そろそろ小林に調教して欲しいな・・・
152名無しのエリー:04/08/15 12:54 ID:p0I9px8U
ロキノンの時から気になってたけど、オジンオズボーンの篠宮に似てる。

tp://www.shochikugeino.co.jp/profile/owarai/ojin.html
153名無しのエリー:04/08/15 19:06 ID:xOQUNoCK
>>150
分かる。セピアな感じっていうか。歌詞も音も。
タクシードライバー聴いた時鳥肌立った。

あとあれもいいよな。白いのが舞い上がって僕らを守ると勘違いした、みたいな歌詞のやつ。
過去曲だけど。
154名無しのエリー:04/08/16 01:32 ID:9oVyrLRe
ロードオブザリング
155名無しのエリー:04/08/16 12:03 ID:ozPQ+dg7
>>153
「太陽の煙」かっ!!
156名無しのエリー:04/08/16 21:52 ID:lpmjPQZZ
なんか過去曲良い歌詞多いな。
やっぱ全部聴いてみたい。
157名無しのエリー:04/08/17 10:42 ID:K3WR3vrR
あぶない!!
158名無しのエリー:04/08/17 12:14 ID:pdqpI9HD
(´・ω・`) ふじまっきー、この顔文字に似てる。
159名無しのエリー:04/08/17 12:21 ID:/A0mZ8JC
あー似てるかも!
160名無しのエリー:04/08/17 16:22 ID:HyfwbkBU
(□―□)
(・е・)
残り2人はこんな感じ?

(□―□)´・.ω・`)・е・)
口のホクロつけたらキモくなった…
161名無しのエリー:04/08/17 18:07 ID:wOU08UGu
(□―□)←GOINGのVoにも似てるね。
162名無しのエリー:04/08/17 22:14 ID:/pcSvJdK
(;□з□)←GOINGのVoはこれだね

こっちのほうがコキチに似てる・・・
163名無しのエリー:04/08/17 22:15 ID:/pcSvJdK
>>162
スマソ。コキチは忘れてくれ・・・orz
164名無しのエリー:04/08/17 22:41 ID:wOU08UGu
あ、そっか。

・・・コキチ?
165名無しのエリー:04/08/19 01:37 ID:WOM/F5bs
名古屋めっちゃ良かった!
初レミオ。
電話は真剣に聴き入っちゃって泣きそうだったよ
セットリスト忘れたから誰か教えてけれ
166名無しのエリー:04/08/19 05:03 ID:tDdOquJC
セットリスト
1.?
2.フェスタ
3.すきま風
4.電話
5.3月9日
6.雨上がり
7.アカシア

1曲目のタイトルわかんない教えて。
レミの時ってなんか音の調子が良くなかったことない?
最初藤巻の声ほとんど聞こえなかったし。
167名無しのエリー:04/08/19 08:47 ID:7CSbC5zY
>>166
>>165じゃないけどサンクス。
1曲目は五月雨だよ。
168165:04/08/19 10:55 ID:WOM/F5bs
>>166
まりがd!
演奏中に、やたらスタッフの人?が来てたよね。
なんか直してたのかな
169名無しのエリー:04/08/19 18:44 ID:aHlBLZ7o
またオチルゾー
170名無しのエリー:04/08/19 18:54 ID:rkQpsW+l
昨日のライブ
客席にタオル投げたけど届かないオサム氏にワロタ
171名無しのエリー:04/08/19 19:37 ID:e/Kp6V8H
アルバムまだ?
172名無しのエリー:04/08/19 20:08 ID:Ia3Xo78M
で、床に落ちたタオルを必死に近くにいたスタッフに
客に渡して・・って言ってるのにスタッフが聞こえてなくて
さらにワロタ
173名無しのエリー:04/08/19 20:50 ID:4exZrbXc
昨日、初生レミオロメンだったけど、とても良かった。
ただ、演奏は下手だったけど…
まあその辺は若いしこれからだから可ですかね。
アジカン、レミオロメンはよかった。
バンプは観客なめてる?それとも素であんな下手なのか?
174名無しのエリー:04/08/19 21:22 ID:ELKjhPyv
>>173
バンプって歌も演奏も下手だよね
175名無しのエリー:04/08/19 22:53 ID:/TtFt4t7
他所の事は言わぬがよろし

RIJFで「電話」のイントロでみんな手拍子してた
有り得んと思ったけど、フェスだから仕方ないか…
名古屋でもあったのかな?
176名無しのエリー:04/08/20 02:08 ID:d4At41im
歌詞に天気がよく出てくるよね
177名無しのエリー:04/08/20 07:13 ID:Pg629tIF
歌詞が、結局なんたらかんたら
みたいな歌のタイトル教えてください!
たぶんレミオロメンの歌だった気がするんだけどな・・・
違ったら失礼!
178名無しのエリー:04/08/20 09:01 ID:N7UfGo6k
>177
多分「まめ電球」だと思われ。
結局はさ〜ひとりじゃさ〜♪ってやつならコレだよ。
179名無しのエリー:04/08/20 18:09 ID:0e4tKDF3
アジカンもレミも「日本語」を売りにしてるけど
レミには叙情という言葉がしっくりくる気がする。
180名無しのエリー:04/08/20 19:00 ID:AG5J9GFj
藤巻は情景の描写が上手いとオモタ。
日本語上手く使ってる。
181名無しのエリー:04/08/20 19:10 ID:Pg629tIF
178どうもありがとうごさいます!
182名無しのエリー:04/08/20 21:50 ID:Ataw+XpT
>>152
亀レスだけど微妙に似てる!篠宮氏の方が男前だけどね

>>175
レインボーでも手拍子してた。レミだったか記憶が微妙だが。
それに加わってなかったから曲まで覚えてないけど
やるなら電話しかないだろうな・・萎え。
183名無しのエリー:04/08/21 00:49 ID:68ITS/1C
>182

手拍子は電話じゃないよ。
フェスタだったよ。
まぁそれも微妙だが
前田氏が煽ってやったからだよ。
184名無しのエリー:04/08/21 07:33 ID:CWYPpX1o
オジオズはゴーイングのファンだよ
よくTシャツ着てる
185名無しのエリー:04/08/21 11:33 ID:3eswXyVs
>>183
フェスタの時ね。手拍子と言うか・・・良く言うとハンドクラップ?
たまに前田氏煽るね。こういう場合は嫌ではないけど。
電話は前奏の時だった。
186名無しのエリー:04/08/21 15:48 ID:JpuGoO1c
>>179
あれだな「闇を照らす光」というイメージにおいて、
色々かっこいい言葉はあるだろうに「まめ電球」なのがレミオらしさかと思います。
187名無しのエリー:04/08/21 21:58 ID:ii03JWqe
>>186がいいこと言った!!
188名無しのエリー:04/08/22 01:41 ID:sXW7L9wC
まめ電球のさー
「てぇさぐり まーさーぐり♪」の部分の声にハァハァしてしまうのはウチだけ??
189名無しのエリー:04/08/22 03:14 ID:k7WLP0zt
>186
思うに、藤巻はそのへんにあるものを唄にするのがうまいんだな。
すきま風とか、夏前コーヒーの網戸に眠る蝿とか。
メッセージ性は弱いかもしれんが沁みる人には沁みるというか。
まあそこがレミの地味と云われる所以なのかもしれないけど。

オサーンとかに広がっていって欲しいな、まあオサーンは行き過ぎにしても
中高生にキャッキャ云われるよりそういう方がバンドに合ってると思う。
中途にロックぶって埋もれるのは勿体無いので叙情路線で行って欲しい。
190名無しのエリー:04/08/22 10:53 ID:kcHPvmax
歌詞が昭和チックなんだよね。メロディも。
191名無しのエリー:04/08/22 16:03 ID:okpqnUIE
最近聴き始めたんだけど雨上がりがマジで良過ぎて困りますお!(*´∀`)
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193名無しのエリー:04/08/22 23:08 ID:6MHmd+tP
どっかに雨上がりって曲聴けるサイトありませんか??
194名無しのエリー:04/08/22 23:45 ID:L08WvYp2
>>190
そして藤巻の声も昭和チック
195名無しのエリー:04/08/22 23:56 ID:MmaOW2g/
声が哀愁を帯びてるね。
196名無しのエリー:04/08/23 00:19 ID:F1if4Poj
タクシードライバーも久しぶりに聴くといい!(・∀・)
フェスやイベントだとセットリストがワンパターンだと思つのは気のせい?!
197名無しのエリー:04/08/23 00:24 ID:TnwZQ+DO
まぁ、レミオロメンに限ったことではないがな。
こちらとしては、もっといろんな曲をやってもらいたい。
198名無しのエリー:04/08/23 00:41 ID:2cpSgfUH
声っていうと曲によってスピッツに似た声に聞こえることがあるんだけど…俺だけかな?(;´Д`)
199何故かわけてみた:04/08/23 01:23 ID:0rdBDdXI
[元気でますよ系]
・アカシア
・日曜日
・フェスタ
・五月雨
・雨上がり
[しっとり叙情系]
・電話
・波
・ビールとプリン
・3月9日
・夏前コーヒー
[またーり系]
・日めくりカレンダー
[情景を想像しる系]
・すきま風
・タクシードライバー
・まめ電球
200名無しのエリー:04/08/23 13:06 ID:jreGFYL2
朝顔がどこにも入れられない俺は情緒不安定
201名無しのエリー:04/08/23 13:53 ID:qMKWPwVY
ヨチヨチ(´д`)/(´;ω;`)←>>200
>>199じゃないけど朝顔はまたーり系だと思われ
202名無しのエリー:04/08/23 14:18 ID:s/vFw0Jm
昭和って人気ないのかな?漏れはこの曲が一番好きなんだけど。
それと3月9日と雨上がりが(・∀・)イイ
203名無しのエリー:04/08/23 15:04 ID:TnwZQ+DO
3月9日この前久々聴いたら
ぅおーてなった。やっぱ良いっす。
藤巻の声たまらんね。
204名無しのエリー:04/08/23 15:27 ID:DhJTtBA9
タクシードライバー、ちょうど夕暮れ時で街の光がポツポツつきはじめた時に初めて聴いたから
余計印象に残ってる。歌詞とそん時の光景がマッチしてて。
205名無しのエリー:04/08/23 17:17 ID:qU6cLvhE
プリンで( ・ ω ・ )フトッチャッタ!
206名無しのエリー:04/08/23 18:44 ID:9uWNhl0r
3月9日が良すぎる・・・。
207名無しのエリー:04/08/23 20:06 ID:D0FTiNyU
>>202
昭和すごく好き、タイトル通りの昭和っぽい古い感じがいい
208いくつか抜けてた:04/08/23 22:11 ID:0rdBDdXI
[元気でますよ系]
・アカシア
・日曜日
・フェスタ
・五月雨
・雨上がり
[しっとり叙情系]
・電話
・波
・ビールとプリン
・3月9日
・夏前コーヒー
・追いかけっこ
[またーり系]
・日めくりカレンダー
・朝顔
[情景を想像しる系]
・すきま風
・タクシードライバー
・まめ電球
・昭和
209名無しのエリー:04/08/23 23:05 ID:KDC3r9xW
独断と偏見、いえほんの遊び心で。

(・е・)
・アカシア
・雨上がり
・朝顔
・日めくりカレンダー

(´・.ω・`)
・電話
・3月9日
・夏前コーヒー
・昭和
・まめ電球
(□―□)
・タクシードライバー
・五月雨
・ビールとプリン
・フェスタ
210名無しのエリー:04/08/24 01:32 ID:A1CDO0bo
春夏秋冬は次のアルバムに収録されるかな〜?
ツアーで初めて聴いて鳥肌立ったんだけど。
君は僕に恋をした〜
君は僕を愛してしまった♪ってヤツ。
211名無しのエリー:04/08/24 13:51 ID:SgxtZM1I
是非とも収録を!!
212名無しのエリー:04/08/24 14:50 ID:5e2p6ZSC
僕は君に恋をした〜
君は僕を好きになってしまった〜

だと思ってた。
213名無しのエリー:04/08/24 21:46 ID:d0vrvpZ/
レミが恋だとか好きだとか歌ってもいやらしくならないのがイイ!!
じわりと胸に迫りくる、そんな感じがなんとも言えない。
214名無しのエリー:04/08/24 22:10 ID:z6ivOnO+
田舎の恋って感じだよな
215名無しのエリー:04/08/24 22:18 ID:SgxtZM1I
田舎イイ!
なんとなく地味なかんじが好きなんす。
あんまり爆発的に売れなくて良かった。
なんて思ってしまった…。
216名無しのエリー:04/08/24 23:46 ID:J9kNF7Lw
217名無しのエリー:04/08/25 10:06 ID:jSQfeuBY
福岡のイベント誰か行った人いないの?
どうもオヒの掲示板は見る気になれんので・・
218名無しのエリー:04/08/25 11:01 ID:D/LuqIQx
オヒ荒れてるね
219名無しのエリー:04/08/25 11:59 ID:g6lT+fU0
>>217
俺行ったよ
電話やらなかったのがショックだった…
220名無しのエリー:04/08/25 18:13 ID:Wp2J+kdY
>>219
去年オープニングアクトで歌った雨上がりと電話で
ハマったから、今年も聴きたかったよな〜。
221名無しのエリー:04/08/25 18:45 ID:JPYHcs+I
>>214
うまいこと言ったなー 
確かにそんな感じだw

最近ちょっとマンネリだ。ライブやイベントでも同じ曲ばっかりで
新曲か未収録曲聴きたいなー
222名無しのエリー:04/08/25 19:19 ID:+/7L528x
ビールとプリン 大好きですわ
223名無しのエリー:04/08/25 23:52 ID:vPxGkuF4
>>219
覚えてたらセットリスト教えて下さい
224名無しのエリー:04/08/26 02:46 ID:1oMjLTpF
>>223
>>219じゃないけど福岡でのセットリストは

アカシア
日めくりカレンダー
豆電球
五月雨
雨上がり
3月9日

だったと思います。間違ってたらスマソ
225名無しのエリー:04/08/26 14:29 ID:trLVzN9u
自分は28だけどレミオロメンなんて聞きたいとも思わない。
周りにもレミオロメンが好きなんて人居ない。
なんというか、こいつのは歌じゃない。
歌唱力ないし薄っぺらいし何で売れてるのかわからん。
226名無しのエリー:04/08/26 17:21 ID:tr/7xw6l
>>225
毎度ありがとうございます
227名無しのエリー:04/08/27 18:01 ID:5urHwFBo
イエローモンキーと似てる?声が。
228名無しのエリー:04/08/27 18:55 ID:OrZSTdEi
それ俺もオモタ。
229名無しのエリー:04/08/27 18:59 ID:D8lIbfoD
>>227
声っていうか歌い方が似てたよね。すきま風、まめ電球あたり。
230名無しのエリー:04/08/27 23:04 ID:RqVpHwpz
学園祭の話はまだ出てないのか?
231名無しのエリー:04/08/28 11:23 ID:mCZ/PaVF
ageage
232名無しのエリー:04/08/29 02:10 ID:h0MW3kUv
レミオロメンを聞いてるとオセロケッツっぽいなって思うのはおれだけ?
軽快なノリの曲とかエスケープやもしかして〜を沸騰させる。
233名無しのエリー:04/08/29 04:41 ID:8e7Km4BQ
漏れ3.9学祭でやっちゃうぞ〜っとc⌒っ´Д`)φ

全く関係ないデスネ
234オフィより:04/08/29 08:53 ID:+/cQkOM3
アルバムまだ〜??チンチン(AAry age
235名無しのエリー:04/08/29 13:01 ID:TgaDsmY/
アカシアツアーで3月9日をアンコールの最後にやられて腹が立ちました、もう一回出てきたから許すけど。
ボーカルの人、ライブではもっとドラム聴いて演奏して欲しいんだけど・・・
236名無しのエリー:04/08/29 13:02 ID:vFm4mT4F
ドラムの人は今もコーラスやってるんですか?あれはいらない
237名無しのエリー:04/08/29 14:50 ID:oVjWHC7X
俺はコーラス結構好き。
ハモリ〜。
238名無しのエリー:04/08/29 14:50 ID:8WBTDnCV
お前らまったくはなしがつながってねえな。。
239名無しのエリー:04/08/29 15:18 ID:oVjWHC7X
まぁ良いでないの〜。

つうか最近公式なんもUPされてねーぞ。
アルバム制作してんのかね。
早く詳細が知りたいんだYO!
240名無しのエリー:04/08/30 01:49 ID:Pw4gFdlK
セットストックいった人はいないのかね?
おらは行ってきたんだけども。
241名無しのエリー:04/08/30 08:21 ID:TeG+3gQY
>>240
あのイベント嫌いだから行ってません
242名無しのエリー:04/08/30 19:14 ID:DemQ3JA9
>>241
前回行った人が言うには、今年はかなり良くなったって話だけど。
セットリスト結構良かったわ。
243名無しのエリー:04/08/30 20:26 ID:789uWDH9
age
244名無しのエリー:04/08/30 21:40 ID:UKlR2nNU
セットストックって良くないの?
行こうかと思ったけどトリだったからやめた…
245名無しのエリー:04/08/30 21:48 ID:uGP3sd52
>>244
何がやりたいイベントなのかよく分からん。面子も中途半端だし。
俺はあまり好きじゃないな
246名無しのエリー:04/08/30 22:16 ID:96mY/7NW
レミオロメン初めて聞いたとき、スピッツの正宗と声が似てるなーと思ったよ。
音とかも似てる。雨上がり聞いたときかな。

247名無しのエリー:04/08/30 22:45 ID:bBMAc+1e
ここもすっかり盛り上がらなくなってきたね。
ファン減少中って感じ?つーか秋田

治のコーラスいらね
前田のコーラス増やすべし
248名無しのエリー:04/08/31 00:00 ID:22rPIMWU
昨日、レミオロメンでてきたらトイレいって一服しちゃったよ
249名無しのエリー:04/08/31 04:25 ID:4ahLVNs6
3月9日のPVの女の子は物語上で最後は就職したのか?
それとも大学・・?
250名無しのエリー:04/08/31 18:47 ID:xSdRycXo
昭和のリフが弾ける強者はおらぬか?

>>249
OLだろ
251名無しのエリー:04/08/31 23:58 ID:Ve4moZPE
髭レポ待ちー
252名無しのエリー:04/09/01 00:07 ID:22LUS8pc
J-WAVEのライブいってきた
ベースのやつは座頭市みたいで気に入ったよ
253名無しのエリー:04/09/01 00:24 ID:AgYaZDUb
雨上がりまじいいな。
さいこーだ。
254名無しのエリー:04/09/01 17:14 ID:midqr7n1
痛すぎるレミオロメン

・歌が糞。←ワンパターンで展開なし、はっきり言って音楽じゃない。
・顔も糞。←東北の百姓とかにいそうな顔w
・声まで糞。←あんな演歌気取り声が良いと勘違いするのは痛い
255名無しのエリー:04/09/01 17:15 ID:BKLQkK/C
>>246

アカシヤとかすごく正宗の声に似てる。
曲調もスピッツっぽいよね。
256名無しのエリー:04/09/01 17:20 ID:iXN3/9A+
これじゃさんまか・・・逝ってきます
257名無しのエリー:04/09/01 17:57 ID:zczNo8gV
>>254
毎度ありがとうございます。
258名無しのエリー:04/09/01 19:36 ID:5uu9USFl
学園祭、関西には来ないのね(´・ω・`)
学園祭実行委員の友人がレミオロメン呼ぶとか言ってたけど…。
まぁ期待はしない…………_| ̄|〇
259名無しのエリー:04/09/01 23:50 ID:ZIlBGB2y
学園祭、自分がうるさく友達に「レミオロメン呼べ」って言ってたら
本当に頑張ってくれてレミオロメン呼ぶことになったらしい。びびった。    
260名無しのエリー:04/09/02 02:01 ID:yUmPVmIz
3月9日を初めて聞いた時、伊右衛門が復活したのか?と喜んでいたら、レミオロメン?誰? あ〜雨上がり歌ってるバンドか〜。ま、いいや。と思いCDレンタル。 そこからドップリハマってしまった今日この頃。
261名無しのエリー:04/09/02 11:15 ID:SegCUa++
10月30日(土)東北大学
「東北大学祭」会場:東北大学記念講堂

10月31日(日)新潟大学
「新大祭」
会場:新潟大学屋外特設ステージ

11月3日(水・祝)九州女子大学
「第44回華秋祭」
会場:九州女子大学 体育館錬成館

11月14日(日)実践女子大学
「第48回常磐祭」
会場:実践女子大学体育館
262名無しのエリー:04/09/02 17:32 ID:TQkPCz7X
日曜日はA面でも通用
263名無しのエリー:04/09/02 18:29 ID:x+T0/pCK
>>259
神。
てか友達が実行委員か何かなら頼んでメンバーと話すことくらいできるんじゃないか?
264名無しのエリー:04/09/02 19:36 ID:T30HZJ/A
>>260
イエモンはないだろ・・・いや、大好きだけんどね

ただレミオロメンの曲は素敵杉
265名無しのエリー:04/09/02 19:52 ID:ha1SoAgw
>>261
結構凄いスケジュールだな。てか、これは学力順か?w
266名無しのエリー:04/09/03 08:51 ID:lwb9SXm6
>>243−244
セットストックのセットリストが知りたくてやってきたんだが
ちょっと質問をしたくなった
>>243なんでトリだと行くのやめるの?
>>244あなたはセットストックつーか野外イベントに何を求めてるの?
こっちから言わせれば例えばロッキンオンの趣旨もよくわからん。
モンスターバッシュだって傾向がよくわかんないよ。
楽しんだものだけ勝ち組。

マジレスしてみた。
セットリストはだいたい福岡と同じ感じみたいだね。では。  
267名無しのエリー:04/09/03 08:53 ID:lwb9SXm6
>>243−244
セットストックのセットリストが知りたくてやってきたんだが
ちょっと質問をしたくなった
>>243なんでトリだと行くのやめるの?
>>244あなたはセットストックつーか野外イベントに何を求めてるの?
こっちから言わせれば例えばロッキンオンの趣旨もよくわからん。
モンスターバッシュだって傾向がよくわかんないよ。
楽しんだものだけ勝ち組。

マジレスしてみた。
セットリストはだいたい福岡と同じ感じみたいだね。では。  
268名無しのエリー:04/09/03 17:10 ID:qfVzWDOg
>>267
レス番ずれてるよw>>244はトリだと帰りの交通手段が無いとかじゃないの?
言ってること全部的外れ。変な奴。
269名無しのエリー:04/09/03 20:33 ID:/H5WI9yO
>>267
自分244だけど(トリだったからやめたって書いたほうね)
帰りの交通手段がないから。田舎なもんでね。
タイムテーブル見るまで、レミがトリだとは予想してなかったから
時間大丈夫だろうと思ってたんだよ。
270名無しのエリー:04/09/04 11:50 ID:Q5aJOCWB
afe
271名無しのエリー:04/09/05 00:52 ID:L/WBj8xT
やふおくでまた自主盤でてたなぁ。ぶっちゃけほしいんだよなぁ。未来のモノクローム?ってどんな曲かしってる人いる?
272名無しのエリー:04/09/05 01:33 ID:W4XLiTta
ヤフオクまたかい。
自主盤売っちまうなんてモタイナーイ。
レミ飽きちった人結構いるんかな。
俺は飽きねえぞ。
だから早くアルバムの詳細を…。
273名無しのエリー:04/09/05 12:22 ID:mG3tOTfU
>>271
4枚で10500円現在
いくらまであがるのだろう。。。。
274名無しのエリー:04/09/05 17:51 ID:U669EJRU
J-WAVE見に行ってからの初心者なんでつが
この3人っていくつでつか?
275名無しのエリー:04/09/05 22:19 ID:W4XLiTta
24、25歳あたりか?
276名無しのエリー:04/09/05 23:38 ID:z3MbVP7D
ビールとプリンは?
277名無しのエリー:04/09/06 11:36 ID:f8gdoYmq
>>271
モノクロの未来じゃね〜
278271です:04/09/06 18:22 ID:p761UGrS
〉277
ごごごめんなさい!なんかと勘違いでした。ちゃんと確かめます。インディー音源、オフィに載ってましたっけ?
279名無しのエリー:04/09/06 18:40 ID:+G4nOWK2
アルバムいつになったら出るの?
280名無しのエリー:04/09/06 23:17 ID:C0Buuosn
>>275
反応してくれてありがd
281名無しのエリー:04/09/07 00:39 ID:YJ/LS5ur
人いないなぁ
282名無しのエリー:04/09/07 00:56 ID:ph68/Znj
話題ないしな…。
283名無しのエリー:04/09/07 01:54 ID:gdh9Kszd
8日ライヴあるから人増えるのでは?
284名無しのエリー:04/09/07 01:55 ID:gdh9Kszd
8日ライヴあるからソノアと人増えるのでは? それともファンの絶対数、少な…い?
285名無しのエリー:04/09/07 08:23 ID:CLj0IH4n
ミュージックフリークス、残り2回だぞ!

…藤巻のことを「先輩」と呼ぶのは誰になるんだろね。
番組中に曲かけてもらえるようないい後輩作れよw
286名無しのエリー:04/09/07 10:23 ID:ph68/Znj
あー。もう終わりか…。
つってもどーせ聴けない地域だけども。
287名無しのエリー:04/09/07 23:12 ID:EodHOWFA
番号がズレてるのはわざとなんだよな?
どういう法則なんだ・・・orz
288名無しのエリー:04/09/07 23:47 ID:1bIqUlHR
aga
289名無しのエリー:04/09/07 23:47 ID:1bIqUlHR
ane
290名無しのエリー:04/09/08 00:19 ID:BwvNNDIQ
代沢行くひといる?
何番目かなぁー
291名無しのエリー:04/09/08 16:10 ID:CbIIkqtI
お前らこんなニセモノの歌をよく聴けるな〜もっと本物と
ニセモノを見極めるようになれよ。
いい歳こいてんだろ?惨めすぎて目もあてらんねーよ
詐欺師やインチキ宗教家に、コロっと騙される奴ばかりなんだろうな。
同じような曲ばかりで歌下手だし
292名無しのエリー:04/09/08 16:54 ID:PJ+88+F4
>>291
毎度お疲れ様です。お茶ドゾー つ旦~
293名無しのエリー:04/09/08 17:58 ID:vMYXG4pY
この流れも厭きてきたな
294名無しのエリー:04/09/08 18:30 ID:Ss5D0nhb
代沢うらやま
295名無しのエリー:04/09/08 22:16 ID:v8jENYUx
レポマダ〜??
296名無しのエリー:04/09/08 22:41 ID:k2FDgMhJ
アルバムまだー????
297名無しのエリー:04/09/08 23:02 ID:hsHEFiJh
いいかげんオフィUP汁!
298名無しのエリー:04/09/08 23:39 ID:PZ259+KH
俺的に3月9日が一番好き
夏前コーヒーもイイよ
299名無しのエリー:04/09/08 23:50 ID:k2FDgMhJ
いつからか好きになってたコーヒー の部分が好きな五月雨。


コーヒー飲めないけど。
300名無しのエリー:04/09/08 23:56 ID:hsHEFiJh
それは雨上がりだろ?
…と突っ込んでみる。
ちなみに俺もそのフレーズが好き。
コーヒーは大好物。
301名無しのエリー:04/09/09 01:15 ID:kDMCnjbm
代沢行ったー。新曲やらんかったー。セットリストは五月雨、すきま風、フェスタ、まめ電球、雨上がり、三月九日、アカシア。。三バンドの中で一番弱かったきがする。新曲やってくれー。

明日からレコーディングらしいよ。
302名無しのエリー:04/09/09 01:46 ID:kfyiXk76
>>301
レポ乙!
てか、レコーディング明日からかよ!
もしやアルバム発売は来年か…。

○l ̄L
303名無しのエリー:04/09/09 03:46 ID:we+TqEmr
順番は前座、レミオロメン、椿屋、シロップでした。
相も変わらずいつも通りの曲でございましたな。

客層は、女友達組5:カップル組2:女だけ2:男だけ1 くらいでした。
MCは、オレオレ詐欺がどうのこうのと中途半端なしゃべりだけ。

まぁでも、CD通りに歌わない部分があるからレミオロメンのライブは好き。zzZ...
304名無しのエリー:04/09/09 16:28 ID:G+qMxLnb
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新曲まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
305名無しのエリー:04/09/09 17:44 ID:U/dbAJn0
新曲楽しみだわ
306名無しのエリー:04/09/09 18:14 ID:7fFtj+dE
セットリスト飽きたんだけど…
レミの中の人は飽きないのかな
307名無しのエリー:04/09/09 22:06 ID:qFOouHe7
>>306
レミの中の人などいない
308名無しのエリー:04/09/09 23:38 ID:d4m5akD9
レミの客のノリがキモイ
309名無しのエリー:04/09/11 02:37:14 ID:momOOE4l
アルバムに何の曲が入るか予想!とりあえず発売されたシングルは入るだろう。後は希望。南風、春夏秋冬、息継ぎ、蜃氣楼、春景色、午後の低気圧。あと青森限定で披露された永遠と一瞬とかいうのも気になる。あと月がつくやつなかったっけ?
310名無しのエリー:04/09/11 07:21:37 ID:UHvdVoIg
話の流れをぶったぎり、かつ外出かもしれないけど気になって仕方ないんで質問させて。

「ビールとプリン」でコンビニまで出かけて戻ってきたのが僕なのに
なんで最後、彼女が戻ってきたら〜って「僕」は待ってるのですかね。
空き缶片付けないから彼女怒って出ていってしまったのか、いや違うだろう。
みんなこの唄どんなふうに受けとめてるの?
311名無しのエリー:04/09/11 08:22:32 ID:R8sFL2Se
レンジが鳴ったから席を立ったんじゃないかしら?
312名無しのエリー:04/09/11 08:29:12 ID:TbfACIIW
1.アカシア
2.南風
3.春夏秋冬
4.息継ぎ
5.太陽の煙
6.大空
7.蜃気楼
8.春景色
9.午後の低気圧
10.永遠と一瞬
11.3月9日

妄想。こうやって並べてみると結構期待できる。
過去曲は入ればいいなぁってことでw
313名無しのエリー:04/09/11 08:44:55 ID:mapVpxmM
>>310
レンジが鳴って、それを彼女が取りに行ったから
彼女が戻ってきたら一緒に
(・∀・)人(・∀・)イタダキマース
314名無しのエリー:04/09/11 13:48:44 ID:YiwMyjFr
過去曲ははいってほしいような、でもはいらないような・・・なとこだね。でもそう並べててあるとかなり期待しちゃうね。
315名無しのエリー:04/09/11 13:53:28 ID:M35bxyJo
CCCDじゃないことを祈ります
316名無しのエリー:04/09/11 14:17:19 ID:8b6f+Vmr
>>312
それイイ!3月9日でしめるの味があるね〜。
順番は仕方が無いとしても、曲はそれ全部入れて欲しい。
アルバム期待。
317名無しのエリー:04/09/11 16:40:43 ID:bvJ88MGf
>311,313
なるほど!家の中で移動してたのね。
レンジにすぐ手が伸びる狭いキチンの家に住んでるんでその発想がでてこなかったよ。
トテーモすっきりしました、ありがとう。
318名無しのエリー:04/09/11 17:09:14 ID:FTm2yFQy
今からレコするってことは発売いつごろよ。
ギリギリ今年中か
319名無しのエリー:04/09/11 17:36:04 ID:6wk2Jmad
年末アルバム発表
年明け一発目にツアー開始だろうな。
320名無しのエリー:04/09/11 17:47:28 ID:px2BzMPg
だれか、レミオロメンの音を考えるスレたてて。
321名無しのエリー:04/09/11 18:18:05 ID:o6QGu2KR
あと1枚シングル出すでしょ
322名無しのエリー:04/09/11 20:36:10 ID:8b6f+Vmr
やっぱシングル出んのか?
でも出すんだったらそろそろオフィで発表してもいいような…。
323名無しのエリー:04/09/11 21:31:00 ID:VOWUrcZ4
青森のライブ行ったんだけどさ
「永遠と一瞬」ってみんなが言ってる曲をやる前に「永遠という曲をやります」
みたいな感じに言ったのよ。
自分の周りも「永遠」って聞こえてるみたいなんだけど、「永遠と一瞬」で決定してんですか?
わかりづらくてスマソ
324名無しのエリー:04/09/11 22:16:53 ID:BOoY1oWZ
アカシアと3月9日しか知らないんですけど、
なんか他にオススメー!な曲ないですか?
325名無しのエリー:04/09/11 22:20:57 ID:FTm2yFQy
朝顔買え
全てはそこからだ
326名無しのエリー:04/09/11 23:03:50 ID:tBTIQ7mw
太陽の煙は結構いいんじゃないか
327名無しのエリー:04/09/11 23:17:28 ID:P4g4ODD3
大空もいい。すきま風っぽい
328名無しのエリー:04/09/11 23:47:49 ID:wPmZ0oGa
いまギターの購入考えてて好きなアーティストがどんなギター使ってるか調べています。
レミオロメンはおもにどんなギター使ってるんですか?
329名無しのエリー:04/09/12 00:13:13 ID:1jRkq+9N
永遠と一瞬、青森実際行ってないからわかりません。どこかサイトだかで見ました。間違ってたらごめんなさい。
CCCDだったら泣くしかない…。
330名無しのエリー:04/09/12 00:27:22 ID:0Fs1QJza
>>302

亀レスだけど・・

私の勝手な解釈。
彼女との話は過去の話。
これからも〜いられるのかなとは言っているけれど実はもう二人は別れていて、
もう一度彼女が自分の元に帰ってきてくれたら、二人でゴハンを食べよう。と・・

書いてて矛盾してるような気がしてきたw
331名無しのエリー:04/09/12 00:42:34 ID:8c8MneRa
>>330
私もそうだと思ってた。。。
332名無しのエリー:04/09/12 01:44:48 ID:7Kd/A8GE
>>330
俺もそう思ってた。
彼女は「旅立つ日」が来たのでいなくなって。
レンジが鳴るってのは料理を作ってくれる人がいない(=彼女がいない)ってことだと。

彼女がいなくなったからこそ「せめてこの時間よ〜」あたりの表現が際立つわけで。
333310:04/09/12 12:20:09 ID:cnaDBbF9
330~332さんの解釈を読んでるとまた気になってくるよ。
「ビールとプリン」奥が深いね。

旅立つ日がくるならばって時と、旅立つ日が迫ってって時で時間軸が違うのかな。
それであの時空き缶片付けておけば良かったなんて些細なことに反省してみたりとか。

彼女が戻ったならば〜っていうのはいつか戻ってこなくなる日がくるだろうことを
考えてそう言ってると。
334名無しのエリー:04/09/12 15:05:44 ID:9rloJdRO
みんなすげぇな。
いろんな解釈の仕方があって面白いね。
俺はあんまり深い意味で聴いて無かったな…。
なるほど。改めてビールとプリンの良さを知った気がする。
335名無しのエリー:04/09/12 17:05:45 ID:8c8MneRa
私朝顔のなかでビールとプリンが1番すきですわ
336名無しのエリー:04/09/12 18:35:20 ID:7Yzfll65
自分はすきま風 あんまり好きな人いないみたいだけどorz
337名無しのエリー:04/09/12 19:03:28 ID:Xv8fL5oL
すきま風好きよー
338名無しのエリー:04/09/12 23:22:31 ID:k9IlfSlk
>>328
リッケンバッカー、エピフォンリビエラ、フェンダーテレキャスター、ストラト

結構使ってるような気がする。使い分けする必要あるのか不思議だが
339名無しのエリー:04/09/13 10:06:24 ID:qrnWi1Do
雨上がり最強
340名無しのエリー:04/09/13 11:21:42 ID:tZxscV+3
じゃあ漏れは電話
341名無しのエリー:04/09/13 15:56:23 ID:BzTpeR4q
漏れも電話
342名無しのエリー:04/09/13 16:45:50 ID:Ld99US/0
使い分けの理由がわかりませんね。
エフェクター使えばある程度は・・・
343名無しのエリー:04/09/13 18:05:42 ID:71iFJOPy
>>342
リビエラとテレキャスで十分だと思うが。
今だとリッケンとリビエラか?最近ライブ見てないが。
初ワンマンライブTVで見たけどあれじゃ4本も使い分ける必要ない
344名無しのエリー:04/09/13 20:36:27 ID:2ppcDp7U
>336
ライブVer.聴いたら好きになった
345名無しのエリー:04/09/13 22:08:11 ID:NdRxnud0
歩調聞きてぇYO
346名無しのエリー:04/09/13 22:10:18 ID:qrnWi1Do
そんなことより、スピッツの日曜日とレミオの日曜日ニュアンス似過ぎ
347名無しのエリー:04/09/13 22:10:59 ID:9SVD+Tdm
やぁ〜みぃ〜ふぅかぁく
348名無しのエリー:04/09/13 22:14:51 ID:NdRxnud0
こころぼそく
349名無しのエリー:04/09/13 23:37:29 ID:Ld99US/0
それでもひかりさし
350名無しのエリー:04/09/14 00:30:09 ID:P6138IBw
あさが〜お〜のたねをまき〜
351名無しのエリー:04/09/14 00:52:46 ID:k0JQrrtk
早くアルバム出してくれ。その前にシングルださないのかな?
352名無しのエリー:04/09/14 03:52:26 ID:NbxqVtvj
前田君てベースの位置結構高くない…?
左薬指にユビワしてたけどケコーンしてるの??
353名無しのエリー:04/09/14 16:39:53 ID:PKny96Wm
前田に限らず、小太りの人って大概ベース(ギター)の位置高いような…。
ケコーン説はワカンネ。
354名無しのエリー:04/09/14 18:19:42 ID:tMxD1WX8
>>312
みたいな曲順だったらいいアルバムになると思うけどまったく聞いたことのない新曲が入ってないのはいやだなー
ライブで南風を「新曲やります」とか言われても新曲か?って思ってしまう・・・
「未収録曲」ではあるけど新曲っていうにはちょっとなー
355名無しのエリー:04/09/14 18:23:24 ID:0tl343Gj
>>352
別にあのスタイルが特別ってわけでもないが。
トムモレロもギターで高いし
356名無しのエリー:04/09/14 20:50:41 ID:PKny96Wm
アルバムに過去曲は入らないかもしれないな。
俺もライブでやったことない全くの新曲を入れて欲しいと思う。
357名無しのエリー:04/09/14 21:46:29 ID:751nrsW+
来年の発売なら
新生レミオロメンてっ感じで新しいファンとつかむ感じで
アカシアと3月9日は別として
新曲だらけだったりして。
358名無しのエリー:04/09/15 01:30:01 ID:h+Vztkw5
五月雨はスピッツが歌ってもしっくり来るだろうなー
イントロ〜Aメロあたりがスピサウンドに近い。

レミはスピッツをリスペクトしてるとか何かあるの?
よくスピッツの話題が出るが。
359名無しのエリー:04/09/15 09:46:59 ID:kbU9pDT1
シロプを好きとは言っていたが
スピッツもなの?違和感は感じないが
360名無しのエリー:04/09/15 10:15:09 ID:LLvy5Vgz
最初聴いた時スピッツだと思ったよ。
スピッツは嫌いだけどレミオ大好きって不思議な感じ…。
曲によっちゃ黄猿っぽい唄い方の時もあるね。あんまスピッツっぽく
なってほしくないなぁ〜。

確かにデブのベーシストって位置高いね、やっぱお腹の関係かな
特に電話のPV見てそー思った。私前田君大好きだからケコーンしてたら
ちょっとショックで涙出そう…。
361名無しのエリー:04/09/15 12:05:06 ID:qF7Y4Orj
五月雨のアスファルト離れ〜〜♪の部分とかイエモソぽいかも。
スピぽい時もあるし、いろいろだね。
音楽の専門的なことは分からんけど、スピッツより音に深みがある希ガス。
歌詞も声も生活感があるっていうか、スピッツより聞きやすいね。
私はスピッツもレミも好きだけどw
362名無しのエリー:04/09/15 16:30:28 ID:4JapjETo
たとえ前田が結婚していても全然違和感を感じないのは俺だけか…?

やっと今更、波聴いた。なかなか良曲だ。
最後の「すごく大事だった」てとこ好きだ。
363名無しのエリー:04/09/16 01:21:17 ID:80PP9Kj0
子供がいても違和感なんて…とかいうと360が泣いちゃうからやめとこう。

レミのオヒ、いつもながらシンプルでいいね。フラッシュとかやたらでかくて
重たい画像とかがなくてイイ。地味といえば地味だけど。
364名無しのエリー:04/09/16 12:51:21 ID:m+zo7VzM
オフィ、あれでも重い。いい加減光にしないとなぁ。
だけど好きなアーティストのHPって見れないのが
ほとんどだから、携帯ページをパソコンで見てる…。
携帯の方も更新してくれ…!(´・ω・`)



ほんと、前田さんは結婚してそうだw…相手はブラジル人か?
藤巻氏は大学時代の彼女と同棲してるみたいなこと言ってたし
「ミ」と遠距離なのかオサムくんだけこんな話は出ないね。
まぁそうメジャーなアーティストじゃないだけ
取り上げられないのは当たり前だがw
365名無しのエリー:04/09/16 14:37:35 ID:M9sr1Dkh
「ミ」は当時付き合って「た」彼女じゃ?
366名無しのエリー:04/09/16 17:59:48 ID:s1ItUe72
>346ナゼにブラジル人?w
367名無しのエリー:04/09/16 18:01:39 ID:A3ucpVg6
>>364
藤巻君彼女今居ないみたいなこと聞いた。
バンドやってるレミの知り合い情報
368名無しのエリー:04/09/16 18:25:00 ID:m+zo7VzM
>365
結成からまだ2年半程だし、別れてないかと思ってたよ。
おさむ、顔はいい方だがファンは少ない…?

>366
何かのラジオでブラジル人の彼女ができたとか言ってたw
…嘘なのかほんとなのかwwwほんとだったらおもしろいのにな。

>367
…ということは電話の相手とは別れちゃったんだな。




…なんかこんなの気になる自分が気持ち悪い…_| ̄|〇
ホモじゃねぇが何か3人とも気になってしまう話だ。
…ネタがないせいか?w
369名無しのエリー:04/09/16 21:08:01 ID:A3ucpVg6
>>368
どこまで真実かは知らないけどこんな感じで聞いた。
山梨時代に彼女が居て藤巻君が東京に出て来てしまって
遠距離になったその歌が電話、ビールとプリンで・・・
その子とは遠距離のまま別れてしまった。
その後彼女も出来たけど今は居ないと・・・
どこまで本当かわからんがこんな話だよ。
370名無しのエリー:04/09/16 21:40:04 ID:PoqbuO0o
なんともありがちな感じだ。
371名無しのエリー:04/09/16 21:40:56 ID:W3WQjynl
バンドやってなかったらダム作ってたのかな
372名無しのエリー:04/09/16 22:14:31 ID:wXysQkJt
電話の子とは別れたってニュアンス本人言ってた
でも去年のクリスマスには彼女いたよ多分
治は一時期雑誌やらなんやらで盛んに「彼女が欲しい」発言してたね
373名無しのエリー:04/09/16 22:28:54 ID:ExYL+nKn
トーキンロックでウザイぐらいにw


・・・でもトーキンロック休刊なんだよな
374名無しのエリー:04/09/17 10:34:45 ID:ZdqHzBK0
>>369
てことはビールとプリンと電話て繋がってんのか…。
375名無しのエリー:04/09/17 20:19:46 ID:QgFgyLDy
落ちそうだったのであげます。
なんか藤巻君に歌を作ってもらえる彼女てっどれだけ幸せか。。。
しかも電話なんてライブで大事な曲なんでなんて藤巻君に言われて。。。
376名無しのエリー:04/09/17 22:50:30 ID:EOChOK1H
藤巻の詞は自分の周りのこと書いたんだろうなって詞が多いな

>>375
電話は離れてる彼女を安心させてあげたくて書いたってなんかの雑誌で言ってた
確かに幸せもんだな。
バンド名に名前一文字入れてもらった治の元カノもすごいがw
377名無しのエリー:04/09/17 23:01:34 ID:kbUARItY
>自分の周りのこと書いたんだろうなって詞が多いな

俳句とか短歌のスタンスに近いかもね。
やあ桜が綺麗だから一句ひねりましょうかみたいな。
してもいない絶望とか歌われるより全然素敵。
まだ若いけど、もし藤巻に子供ができたら
また違った歌をつくるんだろうかと思ってみたり。
378名無しのエリー:04/09/18 14:37:15 ID:AyRq7Knj
貴方もレミオロメンファンなら馬鹿にされたことは1度や2度ではないでしょう?
悔しくないのですか?

何故レミオロメンばかり馬鹿にされるのか、検証しましょう。
379名無しのエリー:04/09/18 15:09:22 ID:/JF3JDGi
>>378
毎度ありがとうございます
380名無しのエリー:04/09/18 20:12:33 ID:v7O+l4la
レミオロメン、小学校の後輩であることが判明
聴いた事無いんですがタイプとしてはどんなアーチスト?
381名無しのエリー:04/09/18 20:22:29 ID:mBlkI7EP
>>380
懐かしい感じのする音楽
ロックでポップ
382名無しのエリー:04/09/19 02:17:26 ID:nAy1OHYK
>>380
そして歌詞もいい
383名無しのエリー:04/09/19 02:17:53 ID:nAy1OHYK
ついでにあげ
384名無しのエリー:04/09/19 07:27:58 ID:Cc1rXvkj
また落ちそうになってますよ。
385名無しのエリー:04/09/19 11:36:04 ID:KqtR9guq
ネタがないからね。
386名無しのエリー:04/09/19 12:32:17 ID:31yfD5b3
部屋で雨上がり聞いてたとき母者が、
「この人音痴だね」
って言われた…or2
387名無しのエリー:04/09/19 15:07:39 ID:pFKTEwsq
新曲だすんですか??
来月くらいに・・・よく分かんないんですけど
388名無しのエリー:04/09/19 17:36:31 ID:OJesyObs
母親が音痴or難聴だろ
389名無しのエリー:04/09/19 18:13:18 ID:JPHfPb2V
うちの母も音痴と言う…。
母からしたら最近のアーティストは皆音痴だそうなw
確かに昔の曲は聞き取りやすいってのがあるしね。


…私は藤巻の声が好きだ。
390名無しのエリー:04/09/19 18:22:22 ID:aTklPwHz
3月9日のPV見たよ
391名無しのエリー:04/09/19 20:34:28 ID:t7L3wEyi
>>386
日本語変だよ
>>388
人の価値観をやたら否定するのは(・A・)イクナイ!!

自分も藤まっきーは歌がうまいとかいうより(うまいとも思ってるけど)ただいい声だなぁと思う。
392名無しのエリー :04/09/19 21:00:40 ID:0SqijYAC
音痴か音痴じゃないか、っていわれると音痴な歌い方はしている。
本人が音痴かどうかはしらないけど。

でも、この手の音楽できっちり歌うとかえって変になるんじゃないかな。
これぐらいルーズに歌うほうがハマる。

・・・あと、客観的にみたらこのバンド全員ヘタクソだけど、
このバンドに技術的なこと求めてる人っていないと思うし、
これでいいんじゃないの?
393名無しのエリー:04/09/19 21:09:32 ID:IUIbkfJF
>>392
何言ってんの?一人上手い奴いるじゃん
394名無しのエリー:04/09/19 21:18:40 ID:JPHfPb2V
>392
一部同意。ただ年配の方にはちょっと難しいタイプなんかな?
最近、結構高音のボーカルが多い中、藤巻さんの声って
何だか物凄くツボだ。



…啓介氏は巧いと思う…
395名無しのエリー:04/09/19 21:21:11 ID:IUIbkfJF
レミオロメンの場合、技術や声よりもメロディと歌詞なんだよな。特に歌詞。
396392:04/09/19 21:33:54 ID:0SqijYAC
>>393
というか頼まれで今レミオロメンのコピーやらされてるんだよねw
(オレはベース弾き)

言い方が少しまずかったかな。
確かにこの手の音楽としては、ベースラインは派手目だし、
たまにスラップとか入れてみたりとか、芸は細かい人だと思う。
上手い人っていってもいいかもしれない。

ただ、オレはジャズ・フュージョン聴いてきた人間なので
「上手い」の尺度感覚が違うわけで・・・。

ちょっと嫌味っぽくなってしまったので、これで消えます。
397名無しのエリー:04/09/19 21:42:15 ID:MoVizxsf
音楽は
センス>技術
だろ
398名無しのエリー:04/09/19 21:59:44 ID:tWbWfF61
センスをどう表現できるかが技術に掛かってるんだろ
399名無しのエリー:04/09/19 22:43:59 ID:VWSNHgGn
技術がないのにかっこいいバンドなんてうなる程いる
400名無しのエリー:04/09/19 23:56:45 ID:t7L3wEyi
400!
401名無しのエリー:04/09/20 12:45:40 ID:RiShojeF
昨日カラオケ(歌広場)に行ったんだが
なぜ!!!電話が入っていないんだ。
むかついた。。。
ちなみに入ってた曲

アカシア
3月9日
雨上がり
追っかけこ
朝顔
タクシードライバー
フェスタ
日めくりカレンダー
ビールとプリン

402名無しのエリー:04/09/20 12:49:41 ID:9RE6QPS2
漏れのところは、

朝顔の曲と3月9日、アカシア、波なんかもあったよ。
403名無しのエリー:04/09/20 13:15:04 ID:oIHNgHfI
だいたい全部入ってたぞ >カラ鉄
404名無しのエリー:04/09/20 13:23:39 ID:RiShojeF
じゃあレミ歌いたい時あったら歌広はダメポだね。
405名無しのエリー:04/09/20 14:19:32 ID:JPRA5XmQ
レミなんかカラオケで歌ったら盛り下がらない?
俺は歌いたい気持ちはあるけど我慢して他のを歌ってる
406名無しのエリー:04/09/20 14:53:35 ID:oIHNgHfI
すきま風と日曜日は許容範囲
407名無しのエリー:04/09/20 17:40:17 ID:EAaJ7BCZ
1曲もない機種あるよ。どれか忘れたけど…。
レミ好きな友達と行ったからかなり凹んだ。

最初に機種聴かれなかったから
それを理由に部屋変えてもらったら
5曲程あった…。
…1時間で終わった…。
408名無しのエリー:04/09/20 19:24:12 ID:az5+sxc7
そんなカラオケの機種あんの?
ダムかジョイサウンドしか使わないからなぁ。
409名無しのエリー:04/09/21 00:28:37 ID:TH/5Lo/G
>408
何だっけな?歌広場のフリータイムで使用される機種だよ。
レミ以外も自分の好みのバンドの曲は全くなかった。
(サウスケとかゴーイングとか…)。
あまり機種名って気にしないからどれでもいいや…。って
思ってたら、何もなくてかなり凹んだ。
フリータイムだったからよかったけどね…。

でも部屋変わってもレミはシングル発表曲くらいしかなかった。
…すきま風とビールとプリンが入ってて、電話がなかったから
>401の言う機種と同じかな?

余談だが、部屋を変わってもサウスケは3曲にしか増えなかった。
410名無しのエリー:04/09/21 17:58:32 ID:DGuvfXUE
age
411名無しのエリー:04/09/21 18:33:47 ID:zeLsYudO
南風と午後の低気圧ってどんな感じの曲ですか?
歌詞とか
412名無しのエリー:04/09/21 22:59:56 ID:LifrkgWJ
先週の金曜日のバンプの
ZEPP TOKYO ツアー初日・・・・
レミオ見に来てたんだと。。。仲良しだったのね。
友達がふと会場みたらレミオのメンバ
普通に見てたんだと。。。ショックショック
413名無しのエリー:04/09/21 23:13:28 ID:uqNt5O4E
・・・会場にいたよ
414名無しのエリー:04/09/22 00:14:43 ID:za1VFNeL
学園祭決まったね。自分の大学が入ってて嬉しい(● ´ ー ` ●)
415名無しのエリー:04/09/22 02:03:41 ID:rh7PgIE9
南風はポップだね。恋してます!な歌詞で(笑)サビの、君をもっと 愛をもっと ほしいのさ〜うあ の『うあ』が大好きだ。しってる人、伝わるよね?(笑)
午後の低気圧は朝顔ツアー以来聞いてないな。忘れてしまったよ。ごめん。

Zeppいたのか。8月対バンしたしね。年近い(同じ?)し仲良くなったのかもね。
416名無しのエリー:04/09/22 16:23:40 ID:JX958Krh
3月9日のPVイイ!
417名無しのエリー:04/09/22 18:22:08 ID:wX3wsuDY
俺も好きだす。
418名無しのエリー:04/09/23 08:13:16 ID:7lCgIfD/
また落ちそうになってるよ
新譜情報キヴォンヌ
419名無しのエリー:04/09/23 14:31:46 ID:dxkRbADX
日曜はミュージックフリークス最終回だね…。
802スレ見て思ったんだが、リスナー……少ない…??
420名無しのエリー:04/09/23 14:32:13 ID:vE2OozSL
レミの着うたあるサイトないかな??auの。公式は音悪いし曲数ないんだよね。おしえてエロイ人。
421名無しのエリー:04/09/23 18:09:14 ID:iV9ol1oN
>>420
レコ直営だっけそんなやつ有名だわさ
ちなみにある曲
3月9日
アカシア
電話ですわ
422名無しのエリー:04/09/23 18:49:59 ID:JBhf5FmH
auなら自作しる
423名無しのエリー:04/09/24 10:39:29 ID:Fv55d5z/
立教のチケット
学内チケと学外チケの違いはあるんかいな?
誰か知りませんか?
424名無しのエリー:04/09/24 11:17:00 ID:sUQsHYbk
age
425名無しのエリー:04/09/24 11:46:10 ID:HXSPe1k4
立教大生じゃないから正しいかどうかわからんが…。
学内チケって所謂「先行予約」かと。
私の友人の大学は
最前列→文化祭実行委員とのその仲間
前列→学内生徒とその仲間
後列→一般
みたいな感じだったらしいよ。
だからもし、学内チケが取れるなら取ったほうがヨシだな。
割引あるとこもあるしなー。


いい加減ウチの大学もお笑い呼ぶのやめて
歌唄い来てほしいなぁ。…ウラヤマ。
426名無しのエリー:04/09/24 17:21:41 ID:9SsP5PCP
3月9日のプロモ見て泣きそうになったが。
今まで音楽聴くだけで泣く奴がいるなんて信じられなかったが、
映像と併せるとグッとくるもんだが。
ちょっと音楽で泣く奴の気持ちがわかったが。
427名無しのエリー:04/09/24 19:00:11 ID:NVBuXgbU
ギタリストに質問だが電話のイントロと昭和のリフ弾ける奴いる?
428名無しのエリー:04/09/24 19:00:27 ID:NVBuXgbU
あ、楽譜通りにね。俺無理なんだが
429名無しのエリー:04/09/24 20:13:44 ID:OYgqT8cX
>>421
公式は音がヘボイんだよう。しりてーよー。おしえてよー。
430名無しのエリー:04/09/24 20:15:23 ID:OYgqT8cX
>>422
そんな技能もちあわせてないYO
431名無しのエリー:04/09/24 20:24:43 ID:HXSPe1k4
>426
そういう仕事してるから映像良いとか言われりゃ有り難い。
是非、ライブの照明とかでも何かを感じて頂きたいな。


ところで、“すきま風”って何を意味するんだろ…。
仕事柄、音楽聴くと頭に映像が浮かぶが、この曲だけどうも…。

オンボロアパートに独り身で誰か温めてくれー!ゼェハァ…。
こんなのか?
432名無しのエリー:04/09/24 20:54:09 ID:sXV5QZ7l
>>431
田舎に住んでりゃ分かるよ
433名無しのエリー:04/09/24 21:33:44 ID:EPNnYx/n
今日久しぶりに大学行ったら正門前に
アカシアのくまの看板あってびびった!
今年の学祭来るんだー。でも一昨年の中島美嘉のときも
学内:一般=2:8くらいでとれなかったし、今年も無理そう。
434名無しのエリー:04/09/25 13:08:43 ID:5+3F5LGr
新曲
蜃気楼&ラジーオ
435名無しのエリー:04/09/25 13:36:29 ID:PnxRrOP0
>>434
ソースは?
436名無しのエリー:04/09/25 14:30:55 ID:ryo4P34K
本当だったら嬉すい。
437名無しのエリー:04/09/25 21:43:10 ID:fQ9+pMCu
アルバムの前にシングルカットですか
438名無しのエリー:04/09/26 02:49:18 ID:5Si0Hlex
>>433
同じ大学ですね(*^_^*)
うちのサークルの人たちと見に行こうと思ってたんだけど
厳しいのかあ‥‥
439名無しのエリー:04/09/26 12:31:08 ID:6oGeUV6h
M-ONのRIJフェス見忘れた!ショック

レミオロメンは何が放送されました?
やっぱ最初の方でしたか?
見た方教えて下さい。
440名無しのエリー:04/09/26 12:57:47 ID:2yJu3pfQ
>>439
一番最初に出た。
放送されたのは五月雨と電話。
441名無しのエリー:04/09/26 13:17:15 ID:aMn3fFy0
なんかライブ映像、たまには違う曲が欲しいよね…。せめて3曲欲しかった…。
次はJ-WAVEライブの映像、楽しみにしてるよ。


学園祭はどれも遠い…。
関西地区の楽しみはないのか…。
フリークス、今日で終わってしまうし…。
442名無しのエリー:04/09/26 14:31:37 ID:IS6UF74f
誰か太陽の煙と大空のコード分かりませんか?
443名無しのエリー:04/09/26 21:48:12 ID:GajU8jcL
今日でMフリも終わりかぁ〜…(´・ω・`)ショボーン
次って誰なんだろ?
444名無しのエリー:04/09/26 22:17:20 ID:3ZBtLrqQ
>>440
ありがd。2曲のみですか・・
各アーチストごとの特集は11月らしいですね。
それに期待大!
445名無しのエリー:04/09/26 23:24:30 ID:aMn3fFy0
>440
ビークルとジャクソン。
先週、コヤマさんがあっさり発表しちゃったよ。
……先週のスクービーのラストが良すぎて、
ふじまっきー…なんかヘボいよ…_| ̄|〇
しんみり終わる感じで好きだけどさ…。

>441
“一部オンエアできないアーティストがあります”
…あやしいよ…
446名無しのエリー:04/09/26 23:26:25 ID:aMn3fFy0
ごめん…
443と444だ…。
447名無しのエリー:04/09/27 00:26:03 ID:MnRuvJSa
446もちつけ。

今夜のフリークスはつまらなかったって事?
聞いた事ないからわけわからんのよ。
448名無しのエリー:04/09/27 01:04:30 ID:qGcQASNf
最終回だから新曲披露!とかあるのかと思ったけど、そうじゃなかったみたいだな。
そいや久しぶりにオフィのぞいたがほんとキモい。みなさん暖かくて嬉しい系の書き込みがうざくてたまらない。あと個人的なこと。個人的なんですが…といいつつ書くのがむかつく。あんなんどっかのファンサイトでかけ。
449名無しのエリー:04/09/27 01:20:45 ID:xsIAtUsL
>447
今夜のフリークスは…ってか
毎回つまんないよ。あの番組。
ファンしか聴いてないだろうなぁ…。
先週のスクービードゥーの最終回が
あまりにも豪華すぎたのか、物足りない
気持ちがいっぱいだ…。

新曲披露してほしかったなぁ。
学園祭や夏フェスといい、その他番組といい、
なんだか避けられてる気がしてならない
関西地域…。
450名無しのエリー:04/09/27 20:48:34 ID:56RmY+v6
>>427
電話は簡単だけど、昭和の音が出せない、ストラトなんだけどな。
あと、フェスタとか速くて弾けん。ていうか、最近スコア買ったからほとんど弾けん。
あんなの歌いながら弾けないね、俺は。
451名無しのエリー:04/09/27 20:51:40 ID:dWmOiHbt
>>450
初心者か。
452名無しのエリー:04/09/27 20:53:19 ID:56RmY+v6
初心者ですが何か?貴方は、ギター歴何年?
453名無しのエリー:04/09/27 20:58:01 ID:dWmOiHbt
5年
初心者でも初心者じゃなくてもフェスタは全然早くない
454名無しのエリー:04/09/27 21:29:40 ID:23PYWD8L
オレなんてギターやっててもバンドいっしょにやる人がいないぜ。
455名無しのエリー:04/09/27 21:36:18 ID:mU1ob2j2
ベースやドラムはあれだがギターは一人でも十分楽しめるだろ
456名無しのエリー:04/09/28 17:59:54 ID:Oo77+8wm
オチソウダゾー
457名無しのエリー:04/09/28 18:02:16 ID:0G1Lg3v7
sage進行
458名無しのエリー:04/09/28 20:33:46 ID:kREaK90L
ふじまっきー♪
459名無しのエリー:04/09/28 20:35:53 ID:MojeVvKB
>>285
そりゃまあ電話切れない夜もある罠。
460名無しのエリー:04/09/28 22:22:40 ID:0G1Lg3v7
アルバムまだかー
461名無しのエリー:04/09/28 23:02:07 ID:WB9Vx0k0
某スレで「レミ」って略称はどうよってレスを見たんだけど
他にいい略し方ってあるかな…レミオ?レミロメ?ロメン?
462名無しのエリー:04/09/28 23:03:27 ID:tm8byjIp
別に略さなくてもレミオロメンでいけると思わないか?
463名無しのエリー:04/09/28 23:11:11 ID:AtYG1DL7
レミオロメンで苦にならないけどな
464名無しのエリー:04/09/29 13:32:27 ID:tiZFc/6m
レでいいよ
465名無しのエリー:04/09/29 18:52:02 ID:j2fr0soI
>>464
パソの画面にお茶吹き出したじゃねーか!
このヤロウw
466名無しのエリー:04/09/29 19:03:55 ID:amFm+Fj8
なんかアレだよな〜ググッ!てくる曲やらなんやらが多いよな。
こいつら、名前なんだっけ?レミオロメン?
適当もいいとこだろ。そんな感じが大好きなんだけど、
ただなぁ〜・・・もう少し・・・こう、なんつーか・・・
あ、トイレ行くからまたな。
467名無しのエリー:04/09/29 20:14:29 ID:CByeICs2
>>466
バカだなぁ、そこがなおいいんだろ
468名無しのエリー:04/09/29 20:31:33 ID:6x3J5Ij6
つまんねーの
469名無しのエリー:04/09/29 20:37:05 ID:cvlS2CMZ
眠くて舌が回らないと

レミョレロメン

とか言ってる俺がいる。
470名無しのエリー:04/09/29 21:20:20 ID:E6uYFyJS
私普段邦楽全くきかないんですけど(洋楽オタじゃないです。畑違いの音楽好き)
電話のPVを音楽番組で見てイイ(・∀・)!むしろキタ━━(゚∀゚)━━!!って思ったよ。
3月9日もかなりいい。もう私の中で久々のみっけもの。

なんだろう…歌詞がいいから?声がいいから?
押し付けがましくなくて清潔感がある。
上にも書いてあるけどググーっとくる…じわぁ〜っかな?
今から雨の中アルバム借りに行ってきます。
471名無しのエリー:04/09/29 21:50:53 ID:aOfbTUau
そう。このバンドは歌詞とメロディが絶妙にマッチしてるとこがイイ
472名無しのエリー:04/09/29 22:09:00 ID:oEwN/FTz
俺も初めてレミオロメン知った時は
キタ━━(゚∀゚)━━!!てなったよ。
藤巻の作る音楽はとにかく俺のツボ直撃。
てか、あの声好きだな。たまにひっくり返るのも味だと思ってる。
473名無しのエリー:04/09/29 23:33:28 ID:runNYoF1
ヒルトンさん、いらっしゃいますか?
474名無しのエリー:04/09/29 23:35:42 ID:ZUoi6SSO
ナイス裏声

         このへん
           ↓
♪こ〜こにぃ〜いるぅぅ〜〜〜
475名無しのエリー:04/09/30 03:52:18 ID:2M2dFGPV
同感
476名無しのエリー:04/09/30 17:13:33 ID:kMqKy2RS
レミオロ Men なのか
レミオ ロメンなのか


適当に好きな言葉を並べただけってのは知ってるよ ああ知ってるさ
477名無しのエリー:04/09/30 17:15:50 ID:26dl64mw
レミオ路面
478名無しのエリー:04/09/30 17:55:32 ID:oQ5EfsE0
age
479名無しのエリー:04/09/30 18:41:56 ID:G1o1WU7b
Remioromen
480名無しのエリー:04/09/30 18:49:12 ID:JJv8ZHWg
藤巻くんの暖かい歌詞と声にやられてます。
481470:04/09/30 20:01:09 ID:F1bCGzHT
アルバムいいですね・・・
特に「ビールとプリン」かなりイイ。切なぁぁよ。

ところで小林武史プロデュースなんですか?
10年前ミスチルファソやってた自分としては小林武史の名前をクレジットで見た時
「えぇΣ(゚д゚)また小林武史?!」って思ったんですが…。
482名無しのエリー:04/09/30 21:31:39 ID:26dl64mw
うん。小林武史プロヂュースだよ。
自分もマイラバ好きだから最初はビクーリした。
でも、個人的にレミオロメンには自立?してもらいたいとオモウ。
あの3人なら小林武史いなくてもやってけそうな感じするんだよなぁ。
483名無しのエリー:04/09/30 23:03:48 ID:SExn9pM6
>>482
いや〜、やつを甘く見ないほうが良いよ。
484名無しのエリー:04/10/01 01:58:27 ID:m68iz8Z+
ソニーはCCCD回避だな。良かったなアジカン。

レミの次のアルバムはどうなる事やら。
あれだけ騒ぎになったから(本人からのコメントなかったな)
さすがに次はCDだと思うけどさ。
485名無しのエリー:04/10/01 03:33:32 ID:iMTVAqOw
CCCDはほんとに心配だ。レミファンは皆関心もってんのか?前回臭いものに蓋をしたのに。一年たってもう忘れたのかな。ソニーはCCCD完全撤退?ビクターもそうしてくれ〜!
486名無しのエリー:04/10/01 10:15:01 ID:Onc8LlYm
スピードスターは最近CCCD出してないから大丈夫だと思ってる
487名無しのエリー:04/10/01 11:13:13 ID:pFKV/rbf
CCCDを出したら負けかなと思ってる
488名無しのエリー:04/10/01 17:30:33 ID:o+RhTOB8
ニートキター
489名無しのエリー:04/10/01 18:26:46 ID:qHn1zDXQ
age
490名無しのエリー:04/10/02 00:53:07 ID:cHGZ1o0h
オフィの恋愛相談書き込みが本当に嫌だ…。他のアーティストの公式HPもこんなんなのか?それともレミオフィに書き込むやつが…なのか。
491名無しのエリー:04/10/02 08:27:52 ID:jP+bvmI+
age
492名無しのエリー:04/10/02 10:45:27 ID:m1eL0TUZ
この前、オヒの掲示板、初めて見たんだけど
書き込み数、他アーに比べて少なくないか?
だから恋愛相談とかわけのわかんない書き込みが
目立つのでは?…とオモウ。
493名無しのエリー:04/10/02 19:49:50 ID:lVmqTNTP
アカシアの原曲ってのは何かのCDに入ってんのか?
自主制作の太陽煙とか入ってる奴にも入ってないし。
494名無しのエリー:04/10/02 20:51:04 ID:hwpXCVMA
age
495名無しのエリー:04/10/02 21:36:33 ID:QHw3MVZ3
>>493
ライブで聴けた
496名無しのエリー:04/10/02 23:42:59 ID:sq0cWkjE
>>493
MXで落とした
497名無しのエリー:04/10/03 19:03:31 ID:Yrk+VGbH
>>496
ツーホーしますた
















とか言ってみるテスト
498名無しのエリー:04/10/03 19:17:04 ID:xyo3RiBW
MXでふじまっきーの喘ぎ声落とした
499名無しのエリー:04/10/03 20:29:18 ID:oQY1VyAH
nyで前田が落ちてきた
500名無しのエリー:04/10/04 00:43:27 ID:R+I2WIZx
何かネタを投下してくれ…( ゚Д゚)
501名無しのエリー:04/10/04 01:25:14 ID:OlP+OJ4K
オヒBBSは書き込み少ないから、
わけのわからん書き込みする奴増殖なんだろ。
基本的にキモイ。
メムバも見てるかも♪みたいな?

ここも今にも落ちそうだし。

それに比べ今のアジカンの勢いは凄いな。
レミオロメン飽きられないようにな。
502名無しのエリー:04/10/04 02:38:49 ID:sZO9W1P5
飛ぶ鳥もばっさばさ落とす勢いのレミオロメンなんてちょっと想像つかないな。
レミはなんていうか、マリービスケットみたい。
長く愛されて欲しいという願望も込めて。
503名無しのエリー:04/10/04 20:11:03 ID:qhVAC1ch
>501
5月くらいに塔レコやネット上とかで
“アジカン、レミオロメンの次はメレンゲだ!”
みたいなポップをよく見かけたけど…。
…メレンゲもレミオロメンもアジカンに
置いていかれてる気がΣ(゚Д゚)

まぁ若いからのんびりゆっくりやって頂きたい。
504名無しのエリー:04/10/04 21:50:53 ID:p4uvE/i8
フジファブリックモナー。
505名無しのエリー:04/10/04 22:07:38 ID:zFGRSjOT
今日通勤中ウォークマンでレミオ聴いてたたら
めちゃ藤巻君の声にめちゃホレ 癒されまくりました。
506名無しのエリー:04/10/05 01:19:31 ID:ynaJq0mn
Mステの三月九日聞いて以来気になってて、今日初めてアルバム朝顔聞いてるけど、
電話と昭和はやばいね。久しぶりにいいバンドが出てきたなって思ったよ。
507名無しのエリー:04/10/05 17:25:24 ID:sXjYdfhj
朝顔、昭和、すきま風のコンボがやばい
508名無しのエリー:04/10/05 19:25:59 ID:bUiNCsjP
どの曲聴いても情景が浮かんでくるのが凄い
509名無しのエリー:04/10/05 19:43:01 ID:RpR0/VRt
>>506>>508
禿同。
今どきいないタイプのバンドやね。
マリービスケットの様に。
510名無しのエリー:04/10/05 21:05:40 ID:wJ3sBkKt
>>502

うまいよな。ビスケット。
でも、うまいよな。
511名無しのエリー:04/10/05 22:14:21 ID:uH2mTw4K
やばいよ
512名無しのエリー:04/10/05 22:37:58 ID:OMs1ym8f
そろそろ新曲を体に注入したいな。
ジャパンのライブレポで新曲
2曲あったからそろそろかな?
513名無しのエリー:04/10/05 23:27:00 ID:Ms8a3r0C
     ○ ゴロゴロ

(⌒)

 γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
  ゝ __ノ

 γ ⌒ヽ
  i´・.ω・i<うるせーパカ
  ゝ ___,ノ
514名無しのエリー:04/10/06 00:47:09 ID:CsQ4NdTl
3月9日という曲は、『バラード』と一区切りにしてもいいのだろうか?
もっとあるだろう・・・なんか、こう・・・な?
515名無しのエリー:04/10/06 01:47:13 ID:Fqjj5Tl7
ロックバラードじゃね?
516名無しのエリー:04/10/06 13:44:45 ID:YJcto123
何もかも中途半端。
声量がなくアイドルレベルの
歌唱力。
猿真似。
不自然なチョソ顔。
コネ。
韓国人。
ビール腹。
創価。
ダサイ昔の髪型。
山梨のかっぺ。
517名無しのエリー:04/10/06 14:32:05 ID:ESk6PuPd
>>516
毎度ありがとうございます。
518名無しのエリー:04/10/06 18:29:59 ID:DKCHU84w
3月9日て聴けば聴くほど良い。
アルバムまだかー。
519名無しのエリー:04/10/06 20:04:13 ID:PwkeWlnn
ファン確実に減ってるよね?言うな?
520名無しのエリー:04/10/06 20:38:24 ID:s3YCo8my
ぜんぜんリリース無いから。
521名無しのエリー:04/10/06 20:59:04 ID:fo2klemF
またアルバムやらシングル出たらファンちょっと増えるんでは?
522名無しのエリー:04/10/06 20:59:31 ID:QeffRK06
アルバムレコーディング中だろ。
で、アルバムの前に先行シングル出るだろ。

と予想してみたり。
そして忘れないために

1.アカシア
2.南風
3.春夏秋冬
4.息継ぎ
5.太陽の煙
6.大空
7.蜃気楼
8.春景色
9.午後の低気圧
10.永遠と一瞬
11.3月9日

妄想してみる
523名無しのエリー:04/10/06 21:30:08 ID:N65bOZHk
年末には間に合うだろうけど発売時期ミスって注目なく終わる気がする。
524名無しのエリー:04/10/06 21:32:40 ID:fo2klemF
でっ年明け全国ツアー
525名無しのエリー:04/10/06 21:46:51 ID:s3YCo8my
太陽の煙も大空も多分入らないんだろうな
526名無しのエリー:04/10/07 01:12:52 ID:KsJu7Jc1
確かに、ファンは減ってると思う。
色々頑張って欲しいですね。
ガンガレ!(゚Д゚)
527名無しのエリー:04/10/07 01:38:55 ID:jcW7PJdH
アゲロアゲロ
雨上がり→ビールとプリン→昭和→朝顔→すきま風→電話→3月9日→アカシアという
順番で好きな曲が変遷してます。
ファンが減ってようが、誰がなんと言おうといい曲を俺に与えてくれた彼らには敬意を表すよ。
528名無しのエリー:04/10/07 10:26:59 ID:9W+jXrSg
三叉路 ピンサロ 日サロ も振り向きゃ
529名無しのエリー:04/10/07 11:40:02 ID:wGfCN/ta
永遠と一瞬??知らん曲やな。
530名無しのエリー:04/10/07 13:48:02 ID:X6eqytHr
私は3月9日→ビールとプリン→追いかけっこ→電話 の順で好き。

アジアンカンフージェネレーション?ってやつのボーカルの声が
なんとなく似てると思った。音楽番組でたまたま聞いて。
531名無しのエリー:04/10/07 15:49:13 ID:8M//M92/
あじかんとレミオロメンがちょうど同じ時期に出てきたが、
俺はレミオロメンを選んだ。
532名無しのエリー:04/10/07 17:52:13 ID:AyqgwT5U
>>531
俺も ノシ
533名無しのエリー:04/10/07 18:23:14 ID:cj6cEXb7
アジカン、そこらのバンドと何ら変わらないような気がする
バンプとかアシッドマンが押されてるのはまだ分かるが。
534名無しのエリー:04/10/07 20:00:55 ID:jcW7PJdH
やっぱりバンドが好きだ。
レミオロメンもアジカンもバンプもバンドっぽさが最高に好き。
もっとバンドが売れればいいんだけど、どうしても実力不足は否めないもんなぁ。
売れ続けるってのは正直どれも厳しいところが鬱

535名無しのエリー:04/10/07 21:23:59 ID:LOYML3eO
私もアジカンよりレミオが売れると思ってた。
けど最近のアジカンの勢いは凄いですな。
536名無しのエリー:04/10/08 19:15:09 ID:XvzcBnWV
>>535
流行り物のポップスになってしまったら終わりだな。
537名無しのエリー:04/10/08 21:35:54 ID:NFNWjQeQ
アジカン、バンプは痛いファンていうか厨房おおくないですか
538名無しのエリー
書き込んでるのが厨房で
ロmってるのは違うんじゃない?