桜井.hyde.稲葉.TERU.藤原.マサムネ.歌唱力対決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
日本を代表するトップバンド&最近の若手バンド
誰が歌唱力NO1なのかい?
2名無しのエリー:04/07/25 15:33 ID:74yE015K
これまた微妙なのばっか挙げたなぁ
3名無しのエリー:04/07/25 15:33 ID:0ReBun4q
はなわで決まりかかってただろ!?
スレ立ててまで話すことじゃねーよ!!!!
4名無しのエリー:04/07/25 15:35 ID:5I0bniNI
歌唱力
小田和正>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>稲葉浩志

作詞・作曲能力
小田和正>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>稲葉浩志

学歴
小田和正>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>稲葉浩志

才能
小田和正>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>稲葉浩志

5名無しのエリー:04/07/25 15:47 ID:6k23CBjS
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりスレで語ればイインジャネーノ?
わざわざスレ立てるまでもないっしょ
6名無しのエリー:04/07/25 15:50 ID:S/QzdBeF

 とりあえず、俺から、

 hyde>稲葉>桜井>マサムネ>藤原>TERU

 これでOKっしょ?
7名無しのエリー:04/07/25 15:54 ID:T/VU70Z6
>>6
hydeだけ間違い。
歌唱力だよ?もっと下。
8名無しのエリー:04/07/25 15:55 ID:Vc0alRdD
桜井>>>藤原>>>>正宗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
稲葉=hyde>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
teru
9名無しのエリー:04/07/25 15:56 ID:2+AR/p+I
目糞鼻糞
10名無しのエリー:04/07/25 16:01 ID:bxZ0yDsp
歌唱力だとマサムネ、藤原、hydeは不利。
でも、彼らは声質でカバーしてるからな。
11名無しのエリー:04/07/25 19:08 ID:S/QzdBeF
藤原の歌唱力は神がかってる。
12名無しのエリー:04/07/25 19:08 ID:S/QzdBeF
ま〜違いない
13名無しのエリー:04/07/25 19:11 ID:2rbwwesf
66 陽水 デーモン小暮 (尾崎紀世彦) (人見元基)
65 久保田 松崎しげる 森進一 生沢佑一 二井原実
64 竹善 達郎 玉置 千春 細川たかし 影山ヒロノブ 森川之雄 西田昌史
63 稲葉 飛鳥 五木ひろし 下山武徳 山田雅樹 布施明
62 鈴木雅之 根本要 北島三郎 坂本英三 田中昌之
61 小田和正 徳永英明 チャゲ アルフィ桜井 小野正利 吉幾三 近藤房之助 アルベルト
60 草野正宗 前田亘輝 石井竜也 谷村新司 TM西川 BEGIN比嘉 米倉 森重樹一
59 山崎まさよし XTOSHI アルフィ坂崎 氷川 杉山清貴 中西圭三 INSPi奥村 たかじん 鈴木トオル
58 槇原 南こうせつ オリラブ マシンガンANCHANG つのだ☆ひろ
57 上杉 ゆず岩沢 コブクロ黒田 中川晃教 村下孝蔵 INSPi杉田
56 民生 河村 TAKUI skoopTAKE
55 矢沢 氷室 財津和夫 トータス松本 ゆず北川 コブクロ小渕 ゴス黒沢 ラグ洋輔 F◇C石月努
55 フミヤ 尾崎 平井 拓郎 ブーム宮沢 甲斐よしひろ サムエル大久保 さだまさし Boo
54 ISSA 森山 ゴス村上 浜省 ラグレオ 堀内孝雄 角松敏生 堂島幸平
53 ケミ堂珍 ポルノ昭仁 Gackt スガシカオ 長渕 岡村靖幸 林田健司 Moomin
52 ミスチル桜井 exileアツシ サーフィス シャムhideki ラグ健一
51 清春 エレカシ宮本 アシッドマン 中村一義 yasu ゴス北山 ゴス酒井 ダンス☆マン
50 桑田(不動)TERU ケミ川畑 ゴス安岡 稲垣潤一 キンモクセイ 河口 axs貴水 ラグ加藤
49 KAN ミシェルチバ イエモン吉井 スネオ hyde B-T櫻井 くるり バイン田中 浅井健一 松岡 つんく
48 Dir京 DA降谷 くず ピエロ トライセラ和田 バンプ藤原 甲本
47 ビリケン
46 exileシュン TMN宇都宮 佐野元春 hide DEEN 高橋克典 キリンジ
44 19 椎名純平 アルフィ高見沢 ハウンドドッグ 福山
42 吉川 w-inds 光永
40 布袋 大事Man tetsu69
38 ハクエイ セロニアス 織田裕二
36 反町 リュシフェル 藤木直人
30以下 小室 オレンジレンジお塩学ぶ 仲居
14名無しのエリー:04/07/25 20:02 ID:dnqtzokb
藤原って何者ですか?
他は全部分かるんですが
ネタではないです
15名無しのエリー:04/07/25 20:14 ID:S/QzdBeF
>>14
バンプオブチキンのボーカル
16名無しのエリー:04/07/25 20:24 ID:lhfSZqB5
藤原は場違い。
またバンプオタの糞スレかよ
17名無しのエリー:04/07/25 20:45 ID:cWAj2zAk
誰かJUON知ってる?
彼は68に認定したい。
18名無しのエリー:04/07/25 22:12 ID:sdEzuQ9b
おっぱい
おしり
逆回転
1918:04/07/25 22:12 ID:sdEzuQ9b
すいません。誤爆しました↑
20名無しのエリー:04/07/26 06:58 ID:vEtEGzYC
桜井→〇
hyde→〇
稲葉→◎
テル→◎
藤原→△
マサムネ→×

まあこんなとこか。
21名無しのエリー:04/07/26 07:10 ID:K6kgKBkM
稲葉◎草野○桜井○藤原○hyde◎TERU△
22名無しのエリー:04/07/26 09:20 ID:7W3T4le0
稲葉はどの曲も同じに聞こえるところが超難点。
テルはたくろうの曲じゃないと生かせない。
桜井は声が特徴的過ぎる。

23名無しのエリー:04/07/26 09:23 ID:7W3T4le0
てか一茶とかチューブ前田とかのほうが稲葉よか断然うまい。
皆勘違いしてる
24名無しのエリー:04/07/26 09:32 ID:7TDVM3Vm
藤原◎桜井・草野○稲葉△
好みの問題だけどね
25名無しのエリー:04/07/26 10:38 ID:6L6Lj2RJ
>>17
FUZZY CONTROLの?
26名無しのエリー:04/07/26 19:06 ID:lb5AByby
>>25
です!LIVE音源きいてビビッタ
演奏も上手いけどなぜ売れない…?
まあうれなくてもいいが。
27名無しのエリー:04/07/26 21:05 ID:vEtEGzYC
桜井→さわやかな歌声
hyde→虹色の歌声
稲葉→キーキー歌声
TERU→ちょいハスキーボイス
藤原→ガナリ声
マサムネ→透明感溢れる声

歌唱力ってことでいうと。難しいが、

ピッチの安定性なら

他5人>>hyde

ただ表現力は hydeが1位
28名無しのエリー:04/07/26 21:06 ID:vEtEGzYC
総合的にビリは照る
29名無しのエリー:04/07/26 21:13 ID:ObPjVG6g
テル以外みんなうまいと思うんですが
30名無しのエリー:04/07/26 21:15 ID:3tYMr3Ao
桜井→○
hyde→×
稲葉→◎
テル→×
藤原→△
マサムネ→◎
31名無しのエリー:04/07/27 00:06 ID:LKqHvKb/
>>25激しく同意
表現力ではやっぱhydeが一番だと思う
32名無しのエリー:04/07/27 00:08 ID:mgQjK6w1

 稲葉>桜井>hyde>藤原>テル>マサムネ だね。

   
33名無しのエリー:04/07/27 00:12 ID:Rk3KZWGL
ガナリ声っつうとやっぱチバを思い出してしまう
藤原は味のあるガラ声ってかんじ
34名無しのエリー:04/07/27 00:26 ID:XBwjceQr
ソングライティング能力では
やっぱ桜井と藤原が一歩抜き出た感があると思う
35名無しのエリー:04/07/27 02:05 ID:yRSFkI1f
>>32
そんなに草野が嫌いか
36名無しのエリー:04/07/27 02:54 ID:54F4DJNu
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..-‐''"´´ ´``゙"". :.、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::.: .        . :..:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'::.: .        . :..:..:.:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{:::.: .           . :..:.:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'.: .,;==_;;;、、,    ,,;;;_≡ミ;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;⊥,. ''"´ _゙:;ヽ.   r''" __`` .、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`:j`゙lヽイ、ー,'ゝil-=.:;lK ' :亠亠ヽil;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;i |,">',: .':、    ̄ ,.ノ   :;、ヾ  ̄"´ ,/.:.::;;;;/ソ!|;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ',. く',:.: .` ‐--‐"_j   ヾ`:、.,_,,.. :'. .:.:;:;;;;}〉ソ./;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ゙ !、    /( -.._,,;ィ:;);:.: .   . :.:;::;;;(リ;/;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙|:`  ,/    l  . :.:. 、 . :.:;:;::;;;;;_,.ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、: .'、 〃---‐三-‐‐ヽ} ./. :.:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}、::.: .    ̄二   ヽ/. :.:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::゙、::.: .       . :.:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i|:: .\:.: .   , . :.:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、. \:;:;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
37名無しのエリー:04/07/27 07:07 ID:mgQjK6w1
ん?
38名無しのエリー:04/07/27 07:10 ID:BamDUMpq
ファジコンのVo激うま。ロック歌わせたら最近のやつらのなかではとび抜けてる。
39あゆみ:04/07/27 07:10 ID:IcR/Yfnt
桜井が一番だよ…
40名無しのエリー:04/07/27 07:14 ID:BamDUMpq
ってギターもうまいな〜とか思ってたら、樹音だったのかよ。

マジ聴いて味噌。>FUZZY CONTROL
41名無しのエリー:04/07/27 10:37 ID:e4tonZlH
まあ評価つけてる人よりはうまいよ
42名無しのエリー:04/07/27 12:06 ID:3ABEQ/s8
稲葉<藤原≒桜井<草野<TERU
ってかファジコンスレ誰かきて…!
43名無しのエリー:04/07/27 12:40 ID:9/4ZdxU7
CD持ってる人一人もいないけど、テレビやラジオで聞きかじった印象としては

マサムネ>稲葉>桜井≧hyde>TERU=藤原

しかし藤原の声は好きだ。
4442:04/07/27 12:47 ID:FmYOBDeO
稲葉>藤原≒桜井>草野>TERU
の間違いでした。稲ソロとBUMPとミスチルは
ライブ行ったことあるし、GLAYも昔好きだった
けど、やっぱ稲葉は凄いよ。照彦は曲が難しい
からしかたないかも知れないけど、音感ない。
45名無しのエリー:04/07/27 19:01 ID:kNT8hCpW
CDだけききゃ

マサムネ≧桜井>hyde>稲葉>>TERU=藤原
46名無しのエリー:04/07/27 22:54 ID:mgQjK6w1
ほとんどが成績で言ったら、オール4くらい。

hydeだけはピッチの安定性が2で、あとはオール5
47名無しのエリー:04/07/27 23:10 ID:7HeylLgv
hydeって音は外れるけど、下手って感じはあんま受けない。
まあラルクそんな聴かないし好きではないが
48名無しのエリー:04/07/27 23:38 ID:eO0p+yUN
あの外れるのが魅力なんじゃないか〜。そこがいいんだと思ってたけど。
ただ外れるだけならただの音痴だけど・・
音が外れてもその分何か伝わって来る様な気がするから不思議。

ただキレイに唄えばいいってもんじゃ無いよね。
49名無しのエリー:04/07/27 23:45 ID:YLN9HCtr
それは声の高低関係あるのか?
50名無しのエリー:04/07/27 23:52 ID:oWlOH2+X
俺に言わせれば漆戸啓がナンバーワン
5147:04/07/27 23:59 ID:/ZmS2RPp
>>48さん
要するに、完璧ではないけど不快感は受けないって言いたかったんです。
そういう意味ではhydeはロックヴォーカリストと呼べる範囲では?
TERUはチョットね…
52名無しのエリー:04/07/28 00:02 ID:WOFvctrF
桜井→これはイイ
hyde→歌唱力あるか・・・?
稲葉→好きな人は好きなんだろうが、周辺(自分も含めて)は嫌っている
テル→しっくりこねー
藤原→裏声が個人的にイイ
正宗→好きなヤシは好き

結果的に言うと
桜井・藤原>>>>>>正宗>hyde>テル>>>>>>>>稲葉
53名無しのエリー:04/07/28 00:05 ID:8746C8Xs
いい歌聞かせる歌手対決じゃなくて歌唱力の対決だろ。
自分の持ち歌しかまともに歌えない香具師らはまず却下。
54名無しのエリー:04/07/28 00:06 ID:vCKfjp1F
 

 音域
 ファルセット
 ピッチの安定性
 表現力
 声量
 発声の良さ
 人を魅了する力

 ここらを考慮すると

 総合的には

 藤原>マサムネ>hyde>テル>桜井>稲葉のらいとつな〜♪
55名無しのエリー:04/07/28 00:09 ID:8746C8Xs
>>54
藤原って誰か知らなくて申し訳ないんだがその順番で同意。

>>50
漆戸はいいね。
56名無しのエリー:04/07/28 00:29 ID:9K4g/inY
桜井よ。
あからさまな曲のパクリも許す。
ワンパターンな歌詞も許す。
気分が悪くなるとサボって休暇とっても構わない。
不倫に溺れても構わない。
キモイ歌声もなんとか我慢してやる。
お塩真っ青のDQN発言をても構わない。

しかし、お前の中居正広以下のヘタクソな唄は何とかしろ。
耳障りどこじゃない、公害だ、公害。
しかも、歌っている曲がどうしようもない駄曲だというから
救いようがない。

桜井の唄なんざ、暴走族が真夜中に爆音を轟かせるようなもの。
桜井に関係のない不特定多数の人間を不快にさせるなんて犯罪だよ犯罪。


総合的には

稲葉>マサムネ>hyde>>>>>>>>>>>>>>>>>>桑田>テル>桜井
57名無しのエリー:04/07/28 00:36 ID:Mh5U3JTT
コピペ厨はキショイから消えろ
58名無しのエリー:04/07/28 01:10 ID:XEFCN7kt
>>54
 音域
 ファルセット
 ピッチの安定性
 表現力
 声量
 人を魅了する力

表現力 発声の良さ 人を魅了する力
これならジャイアンでも十分だし(魂コモッテルし!!)
加えてジャイアンは声量バツグンだからな!!

たてかべ和也>>>>ミスチル
59名無しのエリー:04/07/28 01:14 ID:AdMnFKSW
会社の先輩の嫁がB'z好きだったなあ、
なんかでその夫婦と長距離ドライブに行くことになったんだけど
道中ず〜っとB'z聞かされてさすがに吐きそうになった
「どうしたの?酔ったの?」
とか言われたがB'zが原因とは言えなかった小心者な俺


60名無しのエリー:04/07/28 01:23 ID:o49VkSp/
>>56
パ桑田いれんなよワラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しのエリー:04/07/28 07:06 ID:vCKfjp1F

 心は走るあの空の下から回りする気持ちが叫びだすのを止められない。
62名無しのエリー:04/07/28 07:47 ID:xKH2ikMA
他は知らないが稲葉はライブに行けばその声の良さがわかるぞ。
63名無しのエリー:04/07/28 08:18 ID:R83icCWf
hydeは3オクターブは軽く出そう
NHK BSのリハみたかぎり
64名無しのエリー:04/07/28 17:27 ID:Mh5U3JTT
hydeは自分の声の管理しっかりしろ
65名無しのエリー:04/07/28 17:31 ID:zqNuwahS
瞳の住人きけばhydeの音域と表現力がわかると思う
ごめん歌唱力はわからないや_| ̄|
藤原は声が魅力的
ごめん歌唱力はわからないや_| ̄|
66名無しのエリー:04/07/28 17:44 ID:cExXyl+Y
>>34
それはない。むしろ一歩下がっている。
67名無しのエリー:04/07/28 20:17 ID:/6VceqTh
音をはずすのが魅力だ?わらわぜんなよ
ラルヲタども
68名無しのエリー:04/07/28 20:33 ID:zqNuwahS
音譜に忠実すぎるのもどうかと・・・
表現力が欠けて某Wみたいなコトになるんかね
69名無しのエリー:04/07/28 20:41 ID:E6eyewvd
>68
Wのどこが楽譜に忠実なんだよ?
70名無しのエリー:04/07/28 20:46 ID:vCKfjp1F
ピッチの安定性は難しいよな。
たしかにhydeは音程はずすことがよくあるっていうけど、
そんなに気にならないけどな〜。(TVのライブとかでね。)

稲葉は結構安定してる感じ。
桜井はやっぱり生歌だとちょっと不安定な印象を持ってる。
でも、ミスチルにはあの声がすごく合うんだよな〜
それはhydeのラルクにもいえること。

藤原は生歌聴いたこと無いからね〜。CDでもちょっとう〜ん・・って感じ。
別にへたってわけじゃないんだろうけど。

スピッツのマサムネもね〜。あんまりTVでないしなぁ。
超えは透き通ってる感じでいいね。ピッチの安定感もそこそこありそう。

テルはパワフルな感じかな?ただ最近ちょっと歌唱力低下してる幹事。


ってことで、そうだな

稲葉>マサムネ>hyde>桜井>テル>藤原(バンプ)
7148:04/07/28 23:19 ID:cHzORLEx
>>47さん 
そうだね。hydeはあの危うい感じの音程が特徴だけど
まあ嫌な感じはしない。
でもライブはあんまり・・上手くないな。

>>67さん
音はずすのが魅力っていうよりそれによってより強い印象が生まれるんだよ
hydeの場合は・・表現力って歌唱力に含まれるんじゃ?
まあ、あくまでも個人的意見だけど。

テルの声は聴きたくない。くぐもっていて聴いててすんごい疲れる。こいつに歌唱力なんて言葉は問題外。
桜井ってミスチルの?どうでもいい。この人たちとなんだか別のジャンルに思えるけど・・上手いんでしょう。

稲葉くどい。桑田上手い。・・・でも最強は HI-Dで決定。

結論 HI−D>>>hyde>>桑田>>>>稲葉>>桜井>>>>>>>>>>>>>テル



72名無しのエリー:04/07/28 23:20 ID:9dZR0xYo
>>71
そんなに草野が嫌いか
73名無しのエリー:04/07/28 23:46 ID:fSmIAu6/
悲しいかな草野はよくとばされるよね・・・
74名無しのエリー:04/07/29 00:00 ID:j3wATAme
hydeの歌唱力について、成績を付けてみました。
 
 S A B C D

音域→A
ピッチの安定性→C
声質→S
表現力→S
声量→B
ファルセット→A
ビブラート→S

末恐ろしい・・・。
75名無しのエリー:04/07/29 01:03 ID:2E+Pchhf
河村隆一は、ダメなの?
76名無しのエリー:04/07/29 02:39 ID:F1crVg8X
>>75
あ、うまいはうまいかも・・・ちょっとキショい・・?

>>72
ハイ、キライデチュ。
77名無しのエリー:04/07/29 02:42 ID:ELPRCFL1
ヤギの声に近いかも
78名無しのエリー:04/07/29 02:46 ID:iGNFAUs/
テルが不評みたいだが
アホな俺にも解るように何処がダメだか教えてくれないか?
79名無しのエリー:04/07/29 02:55 ID:lRAtSfUS
>>75-76
RYUICHIの低音・高音の使い分けは、hydeなんか比べ物にならない程スゴイ
ただ、98年の復活以降は歌い方も変わってしまった為、嫌いな人もいるだろうね
でも「gravity」(2000年発売)は、初期LUNA SEAファンでも好きな人が多い
同時にLUNA SEA楽曲の中でも、低音が大いに生かされている曲ということにもなる
まあ、J、INORAN、SUGIZO、真矢の四人があってこそ、それが生きてくるんだけどね



80名無しのエリー:04/07/29 03:01 ID:1sEGwcuz
若手はTAKUIかな。RYUICHIの声域すごいよな。カラオケで歌える人いる?あんなの女でも出ないよ
81名無しのエリー:04/07/29 03:11 ID:rBGJpeAa
薬漬けボーカル(プ
とっとと死んでね

331 名前:読者の声 :04/07/27 21:27 ID:aKRM5QuA
派遣社員でいってました。
場内ですれ違ったのはレニークラビッツさんと
ラルクアンシエルさんと紅一点4人組グループ(名前わかんない)
レニーさんは筋肉の艶が半端なかったけど
あんなに小柄な人だとは・・・びっくり。
ラルク(vo)さんは妙に左に傾きながら歩いてた
焦点合ってない感じ。大丈夫か?
紅一点のお姉さんは写真で見ると綺麗だけど
間近だとそうでもなかった。加工技術ってスゴイ。
腹筋割れてた。
82名無しのエリー:04/07/29 04:25 ID:M1i5QMvi
この中で上手いのは、桜井と草野。
他は声は特徴あったりするけど技術が駄目です。下手です。

桜井も草野も初めから歌が上手かったわけではない。
桜井なんかも割と最近上手くなってきた。
もうちょっと他の連中も頑張って欲しいものです。
83名無しのエリー:04/07/29 04:39 ID:IRKC0sHL
>>81

お前どっか行け。

T.M.Revolutionとポルノグラフティのボーカルを追加して、(悪口無しで)ちゃんと一回順位付けてみて。



84名無しのエリー:04/07/29 12:44 ID:IDV7jNpa
なんだ ここラルオタがまじで多いな
hydeの歌唱力?あんなのゴミ以下
SMILEツアーいけ。CDだとベストテイクどころか修正いれまくってる
85名無しのエリー:04/07/29 12:46 ID:IDV7jNpa
つか>>48とか>>71とかはアンチhydeだろ?
突っ込みどころが多すぎて、まじで泣けてくる
オタの漏れから言わせれば、hydeはマジで下手です
それか一度もライヴいったことないんじゃないの?
86名無しのエリー:04/07/29 12:57 ID:fqHeto48
ハイドはテルより下手
87名無しのエリー:04/07/29 13:15 ID:Z8fvcqsx
いや歌唱力なら普通にISSAが一番うまいだろ
88名無しのエリー:04/07/29 13:46 ID:5FzvpDgK
ISSAって人気者で行こう!の司会の?
89名無しのエリー:04/07/29 13:54 ID:9Sk6JpLT
若手OKならアジカン後藤も加えて欲しい
90名無しのエリー:04/07/29 14:02 ID:Z8fvcqsx
>>88
ごめん、ネタだかなんだかしらんがわかんない
91名無しのエリー:04/07/29 16:28 ID:rcOrnPhc
俺に言わせれば漆戸啓がナンバーワン
92名無しのエリー:04/07/29 19:30 ID:I6gV/zAL
桜井
声の幅が広い、安定してるときは上手い。
だけど最近年のせいかCDでも声がわめくように聞こえがち。

hyde
TVで上手いのあまり聞いたことない。
CDは加工は知らないけどおそろしく安定してる。綺麗。

藤原
この6人の中だったら一番受け入れられやすいと思う。
悪く言えば特徴がない。
ちなみにこのバンドはライブでは音が悪い。PAしっかりしろ。
93名無しのエリー:04/07/29 19:35 ID:IhWKoQ7E
hydeと桜井はCDで加工されすぎだと思う。
94名無しのエリー:04/07/29 20:20 ID:rcOrnPhc
レコーディングではうまくて人前だと下手なヤツもいればその逆もいるんだな。
95名無しのエリー:04/07/29 20:23 ID:j3wATAme

 CD

 hyde>>>他5人。 これは誰もが認めるところ。

 ライブだとそうでもない。
ただ、hyde自信レコーディングの時が一番自分の歌声を再確認できる
場所だといっている。
ライブだと自分の声とかわかんないんだってさ。
まあ、そりゃ演奏の音がでかすぎることに間違いないが・・・。
96名無しのエリー:04/07/29 20:32 ID:5ONHKUEg
hydeってライブとかだと歌詞忘れがあるみたいだから、歌詞を思い出してから声出すまでの
時間が長くて音程やらが不安定なんじゃないのか?
だからレコーディングとかカラオケだと普通に歌えるとか。
97名無しのエリー:04/07/29 20:38 ID:rcOrnPhc
hydeってきっとシャイなんだな。
98名無しのエリー:04/07/29 20:39 ID:LBgrrh0N
>>92
桜井は上手くなったでしょ前より。
高音は少しでなくなった気がするけど。
99名無しのエリー:04/07/29 20:50 ID:rcOrnPhc
ていうかhydeはCDでもかなり甘いよ。ピッチも縦の線も。
なんかふわふわ浮いてる感じ。神経質な人が聞いたらかなりいらいらする。
100名無しのエリー:04/07/29 20:59 ID:MmVS7Rpz
さっき、アジカン後藤が出てたが、歌唱力自体はあまりないと思うよ。
ただ、表現力はすごくあるんじゃないかなと思う。
101名無しのエリー:04/07/29 21:35 ID:9Sk6JpLT
それをバンプが邪魔をした♪
102名無しのエリー:04/07/29 22:56 ID:3budmZl4
ヒロと俺は離れ離れ〜♪

てか日本を代表するトップバンドと最近の若手バンドを
同じ土俵で比べるのはどうかと・・・
103名無しのエリー:04/07/29 23:10 ID:f3f5YYus
勝手に日本代表を名乗らないでください
104名無しのエリー:04/07/29 23:21 ID:j3wATAme
桜井の声こそ人類最強の声だろ?

 これにはみんな納得かな?

 桜井データ。
音域→A
ピッチの安定性→A
声質→S
表現力→S
声量→A
ファルセット→A
ビブラート→S

完璧だね
105名無しのエリー:04/07/29 23:26 ID:0Zu7Q0uW
テル>hydeだと思うよ
hydeはやばいくらい音外す
106名無しのエリー:04/07/29 23:34 ID:bzZyj/DI
>>98
Mステでやったsignはやばかったけどすごい好き。
107名無しのエリー:04/07/29 23:55 ID:UJl+J9NR
>>104
ヲタなのか釣り師なのか
108名無しのエリー:04/07/30 05:26 ID:RFRVzkif
ISSAの声は神がかりだろ。
つか誰か共感して
109名無しのエリー:04/07/30 06:39 ID:50LwbKMv
>>108
カラオケレベルだったら、上手いほうだと思うよ。
110名無しのエリー:04/07/30 06:47 ID:DReGbnZJ
>>81
>妙に左に傾きながら歩いてた

すまん。爆藁
111名無しのエリー:04/07/30 07:02 ID:RFRVzkif
>>109
プロとしてはうまくないって事ですかい?
112名無しのエリー:04/07/30 07:22 ID:50LwbKMv
>>111
まあ、はっきりいっちゃえばそうなるかな?

でもストレートな感じで一茶は聞きやすい感じは受ける。
ただ、テクニックや表現力とかがまったくダメなんだよねぇー。
でも一茶はああゆう歌い方で通ってるからまあ、いいのかな?
113名無しのエリー:04/07/30 07:40 ID:ypqSq4O+
稲葉はどの曲も同じに聞こえる。似た曲ばっか歌ってれば安定もしてくるわな。
114名無しのエリー:04/07/30 07:44 ID:arVpRIss
>>113
あんだけ曲出せばそりゃみんな同じに聞こえるよ。
115名無しのエリー:04/07/30 08:15 ID:pitLlna7
それぞれが絶好調の時の歌唱力なら
hydeが1番だが
hydeは安定感がなく、絶好調時と不調時を平均すると
一番下手だ。

桜井、稲葉、マサムネらへんはいつも安定してる印象。
TERUもhydeほどじゃないけどライブの方がCDより下手なような
藤原はあんま知らん。
116名無しのエリー:04/07/30 17:15 ID:RFRVzkif
>>112
マジレスマジでありがと。要するに工夫がないけど元から持ってるものがいいってことですかね?
117名無しのエリー:04/07/30 18:00 ID:wXbdzY7h
スペシャワ見たけど桜井の奇声絶叫音痴がヒド過ぎてお話にならなかった。
なんでこの人、何年も歌手やっていてこんなに下手糞なの?
ちょっと異常だよ。
才能ないから、これ以上邦楽界を破壊しまくる愚行に出ていないで、
とっとと引退してほしいよ。
カスチル桜井、間違いなくド下手です。
終始声をバカみたいに叫んでるだけで、喉でホゲホゲ歌ってるだけ。
無茶苦茶な高音部なんて耳障りで吐き気がする。
こんな下手糞が評価されるのが日本ならではなんだよな。
朝目覚めの時だけはこいつの歌は聞きたくないよな。まだニワトリのほうがマシ。
このカスは自分達の立場をもう少し認識するべきだと思う。
パトリック・スミスですら桜井よりは歌唱力が上だからな。
118名無しのエリー:04/07/30 18:00 ID:wXbdzY7h
桜井よ。
あからさまな曲のパクリも許す。
ワンパターンな歌詞も許す。
気分が悪くなるとサボって休暇とっても構わない。
不倫に溺れても構わない。
キモイ歌声もなんとか我慢してやる。
お塩真っ青のDQN発言をても構わない。

しかし、お前の中居正広以下のヘタクソな唄は何とかしろ。
耳障りどこじゃない、公害だ、公害。
しかも、歌っている曲がどうしようもない駄曲だというから
救いようがない。

桜井の唄なんざ、暴走族が真夜中に爆音を轟かせるようなもの。
桜井に関係のない不特定多数の人間を不快にさせるなんて犯罪だよ犯罪。
119名無しのエリー:04/07/30 18:00 ID:wXbdzY7h
クソ桜井
まだユーミン、浜崎の方が桜井よりまともな声だと思う。
本当に桜井の声は最悪、ゴミ以下(ゴミによっては資源になるし)、
放射性廃棄物ぐらいしかたとえが思いつかない。
こいつを見ていると、「人はどこまで傲慢になれるか」というのをまざまざと感じる。
弱い立場の人間に、どんなひどいことをして許されてしまう芸能界の悪しき慣習。
デビュー時はペコペコしてて、いざ売れると(実力もないくせに)大物ぶる。
「抱きしめたい」なんか、単なるドキュソソングやん。
それに、何が「蘇生」だよ。
政治批判ソングなんていっているが、実は一種の便乗商法で、結局、飢えや病気、戦争で苦しむアフガン難民や、
祖国のために戦うアメリカ兵を食い物にした、最低の行為だろうね、桜井の行為は。
去年、大阪での学校乱入殺傷事件を受けて、被害者に鎮魂歌を作った宇多田みたいに注目されると思ったのかね、桜井は。
だとしたら、本当に人間のクズだね。
こいつのヲタも狂っているとしか言いようがない。
コンサート会場の近くで、かぶり物したフリーター(無職?)の男が、ギター片手にミスチル唄って自己陶酔している。
オウム真理教の説法会のようでキモイ。
周りの迷惑考えろって、他に有意義な時間の使い方は出来ないのか。
狂った奴はヲタも狂っているよな
120名無しのエリー:04/07/30 18:01 ID:wXbdzY7h
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「抱きしめたい」    ⇒ サザンの「Ya Ya (あの時代(とき)を忘れない)」Aメロ、コード進行が酷似
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「名も無き詩」   ⇒Beach Boys「Sloop John B」ギターリフが同じ 
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!
●「花」  ⇒ギターソロが似てる
●「シーソーゲーム」⇒Elvis Costelloの「13StepsLeadDown」曲の雰囲気(特にサビのあたり)がソックリ。本人もいっていたそうです。

 桜井さん、モロにパクリすぎです。

 も  う  ち  ょ  っ  と  頭  使  い  し  ょ  う  ね (藁

カスチルが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
Aキャリアはサザンの半分のくせに、パクリ曲数は同じ
Bジャケットまでもパクリ。
CTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?不倫魔のくせに
D不倫魔。妻と子供を捨ててギリギリに走ったくせにラブソングを平気で歌う。
E桜井の声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
Fカスチル最大のヒット曲の「Tomorrow never knows」、売れたのはドラマのタイアップおかげ。
 一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
G金の亡者。欲を出した桜井は今度は「くるみ」等で商業的ソング。金を独り占め。
H桜井はチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、カスチル、いや桜井とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
121名無しのエリー:04/07/30 18:42 ID:JxivJE4f
ID:wXbdzY7h
ただの桜井さん批判ならよそでやれぃ。
途中から歌唱力とは無関係な話になってるしね。
122名無しのエリー:04/07/30 18:44 ID:10y9myTt
音楽を愛している人間にうまけりゃいいって発想はありえないよ。
123名無しのエリー:04/07/30 19:31 ID:Y9bKFvTl
総合的に稲葉がダントツだろ。声量、パワー、安定力、高音、シャウト
稲葉だけは邦楽のボーカルと比べられたらかわいそうだろ。
日本で唯一世界と比べられるボーカルだろ。言ってくけどB’zヲタでもなんでも
ないからな。
稲葉はB’zとゆうユニットで損してるな。B’zは2ちゃんでいいイメージないしな
124名無しのエリー:04/07/30 20:01 ID:GEZrR/IV
音楽のジャンルや歌う歌によってそれぞれ使う歌唱力が違うからね。
オペラにはオペラの歌い方があるしロックにはロックの歌い方や表現の仕方
があるからね。安定力や高音、声量ならオペラ歌手の方が上手い奴多そう。
125名無しのエリー:04/07/30 20:14 ID:JxivJE4f
>>123
同意。

>>124
なにが云いたい。
126名無しのエリー:04/07/30 20:33 ID:5XaDjWuE
糞anntiスレ
127名無しのエリー:04/07/30 20:38 ID:huRAALIB
>123 その稲葉さんは「hydeくんにはかなわない」と言ったそうだ。
私も稲葉さんが一番だと思うけど
128名無しのエリー:04/07/30 20:41 ID:OyMM5RPb
>>121
批判と言うにもあまりにも低レベルで低知能すぎる
しかもそのコピペ何度も見たし(桑田バージョンも)
129名無しのエリー:04/07/30 20:43 ID:nmN2Jl6S
声量、パワーがあるから良いってわけじゃないしねw
草野が良い例
130名無しのエリー:04/07/30 21:00 ID:/Tr5eeim
hydeは最近はしらんがボイトレずーっとしてたからなあ。
ファルセットの切り替えがまあまあ綺麗にできるのはhydeかな。
不安定だけど3オクターブはでるんじゃない?
131名無しのエリー:04/07/30 22:16 ID:0UnDWVJo
hydeの作曲した曲はやたらにフラフラしてるのが多い
あの落ち着かないメロディが好きな奴は好き、嫌いな奴は嫌いなんだとオモ

が、最近の自由への〜とか瞳の〜のファルセットは、
確かに技術的に高みを目指しているんだろうが
ただ綺麗に出そうとしてるだ け のような気もする(だからLIVEでも拙さが目立つわけで)
132名無しのエリー:04/07/30 22:30 ID:50LwbKMv
でもあからさまにファルセットを思う存分使ってるのって、hydeだけだよな。
まあ、自信の表れだとおもうけど。
他の5人はファルセット使ったとしてもほんの一瞬だけ。

もし、ファルセットに自信があるのだったら、もっと使いたくなるんじゃ?
そっちのほうが曲の幅も広がるだろうし。

で、歌唱力だが、

声量なら稲葉。

声質はひとの好みだよな。

ピッチの安定性は・・・そうだなぁ、スピッツのマサムネかな?

で、ビブラートはhydeだね。

ファルセットも他があまり使ってないからなぁ、評価できん。

音域はどうなんだろう?高音ではhyde、稲葉がせるか!?
低音はどうみてもhydeだと思う。CD音源でLowEだしてるし・・・。

藤原なんかは、まだ生歌聴いたこと無いけど、ちょっと個性的で良いと思う。
ただ、技術的な話になるとちょっと劣るか?

テル。テルはなんか普通〜って感じ?個性もそんなないし、
ちょっとハスキーボイスで高音はとことん地声で引っ張る。豪快な感じ

桜井はね、ほんとうにミスチルの曲を歌うと輝きを放つよね。
このまえ生歌聴いたけどちょっと不安定だったな・・・。
桜井とhydeは正反対な声質を持っていると思う。
133名無しのエリー:04/07/30 22:42 ID:6hlqcC3r
やっぱ小田和正の透き通る声はマネできないと思う

俺的bP
134名無しのエリー:04/07/30 22:43 ID:6hlqcC3r
あとAIRの声は涙が出るくらい美しいよ
135名無しのエリー:04/07/30 22:45 ID:DReGbnZJ
hydeくんは薬やってるので評価対象外でしょ?
オデッセイ逝ったけど、ふらふらふらふらしてたよ。声がらがらだし。
永ちゃんのライブ中関係者席で暴れてるし。
136名無しのエリー:04/07/30 23:00 ID:WLXWkE+d
こん中だと、
ミスチルとスピッツとバンプが好きだけど。
どうなんだろね。桜井と草野は生歌でもCD通りだけど、
藤原は息継ぎがおいついてない感じ。声はいいけど、
ライブの天体観測の最後はひどかった。
やっぱ一番は稲葉かな。シャウトが凄い。
音域でいったら稲葉>草野じゃない?草野も高い声めっちゃ平然と出すし。
でも草野はカバーがイマイチ。スピッツの歌じゃないと生きてこない感じ。
TERUとハイドはワカラン、ごめん。ハイドは生歌
137名無しのエリー:04/07/30 23:00 ID:WLXWkE+d
ごめん。

ハイドは生歌でもCDとおり?
138名無しのエリー:04/07/30 23:12 ID:IKmKS1mQ
   ピッチ 声量 声域 声質 技術
桜井  C   C  B  B  C
hyde  F   C  S  A  A
稲葉  A   S  B  C  A
TERU  C   E  A  C  D
藤原  C   C  D  D  D
SHOGO E   D  C  S  D
岡野  B   C  D  D  B
桑田  C   C  C  E  C
木村  B   E  D  D  D
稲垣  F   F  F  E  F
草g  E   F  F  A  E
中居  論外  F  C  F  論外   
139名無しのエリー:04/07/30 23:14 ID:0UnDWVJo
基本的にはそんなこと無い。

曲によってはダイナミックに良くなることもあるが、音が外れまくって悪くなることが多い。
不安定なのは散々がいしゅつ。
140名無しのエリー:04/07/30 23:16 ID:9k2oGnwG
>138
そんなにマサムネが嫌いか?
141名無しのエリー:04/07/30 23:25 ID:J3NS2RjX
   ピッチ 声量 声域 声質 技術

西川  A S B A S
142名無しのエリー:04/07/30 23:35 ID:iTM+fOuw
マサムネって巧いですか?
143名無しのエリー:04/07/30 23:45 ID:9k2oGnwG
>142
さぁ?
マサムネのことが好きな理由として「歌唱力」をあげるヲタはあんまりいないでしょう。
こういうスレでスルーされまくりなのはもうヲタも慣れちゃったし
>140のレスは振りに対するお約束かなと思ったわけです。
144名無しのエリー:04/07/31 00:32 ID:4C5Ls52k
言っちゃあなんだけどミスチルの「ニシヘヒガシヘ」って
hydeが歌ったらめっちゃくちゃカッコ良い!!のではと思ってしまった
きらきらひかるを見ていた午後の夕暮れ。すまんね桜井。
145名無しのエリー:04/07/31 01:02 ID:Za2Ga8tt
ミスチルでいえば「Tomorrow never knows」「抱きしめたい」みたいな
バンプの王道バラードってどの曲に当たる?
個人的には「ベル」で感動したんだけど
146名無しのエリー:04/07/31 01:23 ID:3laDgOYP
>>145
本スレ逝け。
147名無しのエリー:04/07/31 02:28 ID:nafVJW6l
個人的評価。

    音域  ピッチ  声量  ビブ  声質  表現力  ファルセット  
桜井   B   B   B   B   A    B    C    
hyde   S   D   C   A   A    A    A 
稲葉   A   A   S   C   A    A    D
テル   A   B   A   B   B    B    C
藤原   A   C   B   C   A    B    C
草野   B   A   C   C   A    B    B

まあ、だいたいこんな感じかな?
声質ははっきりいっちゃえば好みの問題かもしれないけど、
みんな個性的で良いと思う。
148名無しのエリー:04/07/31 02:30 ID:nafVJW6l

    音域  ピッチ  声量  ビブ  声質  表現力  ファルセット  
桜井   B   B    B    B    A     B    C    
hyde   S   D    C    A    A     A    A 
稲葉   A   A    S    C    A     A    D
テル   A   B    A    B    B     B    C
藤原   A   C    B    C    A     B    C
草野   B   A    C    C    A     B    B
149名無しのエリー:04/07/31 02:30 ID:nafVJW6l
ずれる・・・_l ̄l○
150名無しのエリー:04/07/31 13:10 ID:nafVJW6l
桜井→21ポイント
hyde→24ポイント
稲葉→24ポイント
テル→22ポイント
藤原→20ポイント
草野→21ポイント
151名無しのエリー:04/07/31 13:35 ID:0Wqt44SE
いやいや、音域は藤原ねーだろ。
声はいいけど。音域は草野と稲葉だろ。
ハイドはしらんけど
152名無しのエリー:04/07/31 13:42 ID:jOvTc+ex
物置や草野にはない低音はあるけどな藤原
153名無しのエリー:04/07/31 13:46 ID:Lr5+Fj6f
草野は低音も響くよ。
めったに出さない上に別人みたいになっちゃうけどな
154名無しのエリー:04/07/31 13:50 ID:WlKqOtoR
稲葉の低音は渋くて好きだけどな。
155名無しのエリー:04/07/31 15:17 ID:vXUZjCkw
稲葉にバラード歌わせても
うまいとは思わない。
歌唱力は無いんじゃないかな。
あれは「ビーズらしく」
歌ってるだけで、だからしっくりくるんだと思う。
156名無しのエリー:04/07/31 15:34 ID:wpAc1d0z
hydeがニルヴァナのカバー聞いたけどかなり低音ダターヨ
157名無しのエリー:04/07/31 15:42 ID:C0Cf+GKe
稲葉はソロの方がいい
158名無しのエリー:04/07/31 16:06 ID:VtD/QARF
順番るけると
1桜井・草野・稲葉
2ハイド
3テル・藤原

こんな感じする。
関係ないけどアジカンの人曲とか好きだけど
CD聴いたらあんまり上手じゃなかった・・・・。
159名無しのエリー:04/07/31 16:37 ID:9L1g5Ft4
桜井は下手だろ
160名無しのエリー:04/07/31 17:32 ID:Uami80jy
123 :名無しのエリー :04/07/30 19:31 ID:Y9bKFvTl
総合的に稲葉がダントツだろ。声量、パワー、安定力、高音、シャウト
稲葉だけは邦楽のボーカルと比べられたらかわいそうだろ。
日本で唯一世界と比べられるボーカルだろ。言ってくけどB’zヲタでもなんでも
ないからな。
稲葉はB’zとゆうユニットで損してるな。B’zは2ちゃんでいいイメージないしな

>>総合的に言ったら 松山千春の方が上手いとおもいま〜〜す!!声量も引けを
取らないですし!
稲葉さんはバラードだと S ではないですよ
達郎、小田、陽水の方が上手いで〜〜す!!
161名無しのエリー:04/07/31 18:13 ID:nafVJW6l
>>160
達郎、小田、陽水もそこそこ良い歌手ではある。
ただ、ここにあがってる6人はバンドのボーカルなんだよ?ジャンルが違うって。
その3人はバンドのボーカルとしては素人同然。

オマケで松山千春さんの評価をしちゃる。

    音域  ピッチ  声量  ビブ  声質  表現力  ファルセット  
千春   B   S   A    S    A     A    C

松山千春はたしかに上手い。一流の歌手だよ。
でも、バンドにはまったく向いていない。    

162名無しのエリー:04/07/31 18:14 ID:nafVJW6l
千春→27ポイント
163名無しのエリー:04/07/31 18:23 ID:Uami80jy
じゃあアコースティック1本で歌う

         長渕剛   
               を評価して下さい!!
164名無しのエリー:04/07/31 18:27 ID:cUioNftV
hydeって声量ないのか
165名無しのエリー:04/07/31 18:32 ID:VrEoGKXr
犯   罪   者   ム   ネ   オ   へ   の   貢   献   度



千春     SSS
166名無しのエリー:04/07/31 18:38 ID:dfT8z9KL
>>164
稲葉と比べたら無いんじゃないの

>>161
バンドで比べたらまずVoで勝負になる人は殆ど居ないねw
スレタイのメンツじゃ話にならんと思う。歌唱力なら稲葉圧勝だね!!

聖飢魔Uはどうかな?
バウワウは解散したから外すか・・
167名無しのエリー:04/07/31 18:55 ID:0DqCTxXo
一番わかりやすい比較
カラオケ難易度

ラルク=B'z>>>>>>>>>>>>(ベルリンの壁)>>>>>>>>>>スピッツ>ミスチル=グレイ>バンプ
168名無しのエリー:04/07/31 19:03 ID:mLec5XKR
ラルクは難しいと思うけど、裏声使ったらなんとか可能だと思う。
B'zの曲はあんまり誤魔化しが効かない。
169名無しのエリー:04/07/31 19:09 ID:nafVJW6l
>>167
曲にもよるよね。
ベルリンの壁には笑った(笑) もう崩壊してるってw

たしかにラルクは裏声が得意な人にとってはそこまで難しい感じは受けないのかも。
瞳の住人は反則的だけど・・・。
170名無しのエリー:04/07/31 19:11 ID:zH6qWCZS
>>168
あのー裏声も十分誤魔化しに入ると思うんですが
どんな高いキーだろうと自声じゃなしに裏声使っていいならなんだって歌いこなせるよ
171名無しのエリー:04/07/31 19:23 ID:mLec5XKR
>>170
女性の方なら可能かもしれませんが、
男ならB'zやラルクの一部の曲は裏声使ってもキーに届かない人が多いと思う。
172名無しのエリー:04/07/31 19:28 ID:zH6qWCZS
そんなこと誰も聞いてないよ
173名無しのエリー:04/07/31 19:35 ID:wis8pJ8W
カラオケ難易度はたかくても
実際のhydeがそれ歌いこなせてないからな

瞳のサビとかまともに歌えたところみたことない
174名無しのエリー:04/07/31 19:43 ID:mLec5XKR
裏声って誤魔化しになるのか?上手くて綺麗な裏声だったら
それは歌手の武器の一つになると思うんだけど。
175名無しのエリー:04/07/31 19:49 ID:0DqCTxXo
>>174
原キーが出せなくて裏声に逃げるのなんて誰にでもできんだよ。
んなことするくらいならキー下げて地声で勝負したほうがずっと聞いてて気持ちいい。
176名無しのエリー:04/07/31 19:50 ID:I+kuM/UF
西村知美は喋り声が裏声
177名無しのエリー:04/07/31 19:56 ID:ukPIVjhZ
>>174
ファルセットってのは難しい。本当に上手い人じゃないと気持ち悪くきこえる
178名無しのエリー:04/07/31 20:00 ID:mLec5XKR
>>175 >>177
そんな事は分かってるんだけど・・・。
179名無しのエリー:04/07/31 20:03 ID:0DqCTxXo
>>178
キー出てない時点で十分誤魔化しやん
180名無しのエリー:04/07/31 20:05 ID:zH6qWCZS
誤魔化し以前に歌えてることにならんだろ
181名無しのエリー:04/07/31 20:10 ID:mLec5XKR
ラルクって裏声を多用する曲が多いと思うけど
その裏声を多用してる時点でhydeの歌唱力はあんまり無いってことが言いたいの?
182名無しのエリー:04/07/31 20:28 ID:0DqCTxXo
>>181
あの・・・・なんの話してんの?
もともと高いキーのフレーズをキーが高すぎて裏声に逃げるのは誤魔化し以外のなんでもないだろって話だろ?
稲葉もhydeも一般がなかなか出せないようなその高いキーをCDでは(ライブ知らんが)出してる張本人なんだから、
歌唱力云々の次元の話じゃねーだろ。
183名無しのエリー:04/07/31 20:30 ID:zH6qWCZS
>181
あんさんさっきから話を脱線させ杉でっせ。
184名無しのエリー:04/07/31 20:31 ID:HYC78Gee
高いキーって地声のことなのか裏声のことなのかわかんない
185名無しのエリー:04/07/31 20:35 ID:0DqCTxXo
地声のことだよ
186名無しのエリー:04/07/31 20:39 ID:dfT8z9KL
歌唱力というか、先日のレッチリなんかが来たイベント見た限りでは
HYDEより稲葉の方が圧倒的だと思ったが・・・
つーかHYDE・・迫力でシャバダバおじさんに負けてた気が・・w
あのおっさん、55歳のクセに声量は結構ありダミ声で地声のみで勝負してて
凄みは感じた。
ビジュアル的にHYDE小さいから損もしてるかな?
シャバダバさんはあの年で、180センチあるから貫禄はあった

187名無しのエリー:04/07/31 20:49 ID:mLec5XKR
>>182
元々は >>167-168 の話をしてるんですが・・・。
カラオケではファルセットを多用するラルクの曲の方が歌えるってこと。
(実際は歌えてないと思うけどファルセットを多用する分B'zの曲より歌い易い。気持ち悪いとかは別にして)
稲葉の声は地声かミックスか分かんないけど、そのキーが裏声のように高いので
もっと難しく感じる。ってことが言いたかったんだけど。
188名無しのエリー:04/07/31 20:50 ID:0DqCTxXo
>>186
矢沢は演出とおもろいヲタに相当助けられてたね。
hydeはいつにも増して騒音並のダミ声出すし。
稲葉はどこでノッていいかわからずに棒立ち観客半数。

微妙なイベントだった。
来年は無いだろうからある意味貴重な体験か。
189名無しのエリー:04/07/31 20:51 ID:HYC78Gee
わかりにくいよ
おまいらわかりにくいよ
小学校の教師になったつもりで書いてよ
190名無しのエリー:04/07/31 20:54 ID:0DqCTxXo
>>187
みんな最初からその話してたやんw
あんたが171や174や181やらでやたら違う趣旨に持っててんじゃないっすか社長
191名無しのエリー:04/07/31 20:56 ID:541oe/j9
>>167
ミスチル=グレイはないだろ・・
192名無しのエリー:04/07/31 20:58 ID:zH6qWCZS
永ちゃんヲタと写真撮った
193名無しのエリー:04/07/31 22:36 ID:wis8pJ8W
hydeのCDの声は、あれはベストテイクとかの話じゃない。
まじでダミ声自体を加工して入れてるから別物
詐欺クラス。正直CDで聴いたのを評価しないほうがいいんじゃ。

あ、ラルクの楽曲自体はいいのもありますよ。
194名無しのエリー:04/08/01 01:19 ID:bRwKoPFA

 スピッツのボーカルの歌唱力はどうなのよ?
195名無しのエリー:04/08/01 01:40 ID:8I5ieuZs
昔のhydeは生放送の生歌声でもきれ〜なCDみたいな声だしてたんだがな
Liesとか虹とか。
196名無しのエリー:04/08/01 02:50 ID:Q2AWKQy2
>>194
うまいよ普通に
197名無しのエリー:04/08/01 04:04 ID:5a4Zt+2J
>>195
ビビットもよかった。
198名無しのエリー:04/08/01 06:37 ID:yjcPh7jE
ってかhydeさん音域ひろいけど
いい声出すっつったら低音域だと思う
SHIBUYA7daysのget outのAメロの低音はセクシーよ
199名無しのエリー:04/08/01 07:20 ID:bRwKoPFA
hydeはもともと低音の方が得意だからね〜
200名無しのエリー:04/08/01 07:35 ID:0uP4jZ6O
生理的に全員キモイ
201名無しのエリー:04/08/01 08:18 ID:LjLyiirM
200は誰ならいいのさ
あーオレンジレンジか
202名無しのエリー:04/08/01 08:41 ID:SjZsCA++
言っとくけどなSMILEツアーで自分が見たhydeはすごかったよ。
瞳の住人なんて完璧。あと色んな声出せるし、素直に感動した。
もうあの頃の声は出せないとばかり思ってたからさ余計に。
思うにこの人実力はあるけど上がり症とかなんかで出しきれない人
なんだと思う。
203名無しのエリー:04/08/01 10:35 ID:JCzPz2JC
hydeはCD音源みたいに歌えるときもあるぞ。
Mステだとなんか下手だがPJだとまぁまぁ。

>>201
ワラタ
204名無しのエリー:04/08/01 13:33 ID:R5+xx5mJ
バンド&Voの歌唱力

Bz>X>ルナシー>ラルク>スピッツ>グレイ>ミスチル>キャロルw>セイキマツ

こんな感じだろ
205名無しのエリー:04/08/01 13:39 ID:QGpCQkFD
>>204
エックスとセイキマツを逆にすれば合ってる。
小暮超絶にうまいぞ。オマエ聞いた事ないだろ?
逆にアゴは下手。声が良いのは認めるけど。
206名無しのエリー:04/08/01 13:41 ID:R5+xx5mJ
>>205
キイタ事ないですw
失礼しました。
歌が下手で売れないから芸能人やってるとしか思えないんですが?
207名無しのエリー:04/08/01 13:50 ID:4wS/855O
TUBE前田=DonDokoDon山口>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>
>>>ビーズ稲葉>ラルク=グレイ=バンプ=ミスチル=スピッツ
208名無しのエリー:04/08/01 13:55 ID:rsVymZfD
アカペラで歌わしたらどうなんだろう?
桜井は酷そう
209名無しのエリー:04/08/01 14:12 ID:mYI0Sn8z
うまいよ・・・
210名無しのエリー:04/08/01 14:25 ID:6XfwN47j
いーか、一番売れた曲を持ってる奴が一番なんだよ。つーことは

ミスチル>>>bz>>>マサムネ>TERU>>>hyde>>>>>藤原

わかったかヴォケども。歌唱力なんて人類全員の耳が同じようにできてるわけじゃねーんだから
そんなの個人の好みが入るに決まってるだろうが、世の中売上が全て。
糞スレ削除依頼出してこいや。
211名無しのエリー:04/08/01 14:26 ID:aK1XB/e0
>>202
いつでも完璧な声が出せるのも
才能のうちだと思う
プロなら尚更
212名無しのエリー:04/08/01 14:39 ID:zNdxjiFS
なんかピッチとか偉そうに評価に入れてる奴もいるなw
ピッチ完璧過ぎてでちゃっちくなったりもするって知ってる?
楽器なんかもだけど
213名無しのエリー:04/08/01 14:49 ID:Ore2dq5J
そういえば稲葉さんおアカペラって聴いたことないです。
でも上手いのは間違いないですよね!

アカペラ

稲葉>草野>桜井>hyde>>>>TERU>長渕>デーモン
214名無しのエリー:04/08/01 14:54 ID:zNdxjiFS
稲葉はaloneの頃がすばらしい。キンキン声じゃないし
ハスキーだし。
215名無しのエリー:04/08/01 15:01 ID:bNoMiNAO
声質はマサムネや小田和正が綺麗だと思うけど、
消えない虹や夢見が丘の稲葉の声は俺にとっては神レベルだ。マジで良い声してる。
216名無しのエリー:04/08/01 15:11 ID:SjZsCA++
>>211
そりゃあ言えてるけどCD修正してるんだろとか言ってるやつが
いるからさ。
217名無しのエリー:04/08/01 15:11 ID:zNdxjiFS
てかhydeが声量ないて言ってる奴馬鹿。このなかじや一番だろ
218名無しのエリー:04/08/01 15:15 ID:4f3YkH49
俺どれのオタでもないけど、普通に考えて…こん中の一番は稲葉じゃねーか?
なんかラルオタって妄想入っててマジキモイな
219名無しのエリー:04/08/01 15:15 ID:zNdxjiFS
>>211
プロでも人間なんだし、ロボットじゃないんだからw
220名無しのエリー:04/08/01 15:17 ID:00lhIT9M

端から見てて稲葉ヲタが一番気持ち悪りぃぞ
221名無しのエリー:04/08/01 15:20 ID:mYI0Sn8z
B、zが確かにすごいのは認めてやるあの声じゃなかったらただの
クソバンドというのも認めるがこれも何かの運命なんだB,zと
ラルク比べんナカス!
222名無しのエリー:04/08/01 15:22 ID:zNdxjiFS
要は好みの問題という結論に行き着くので・・・・


−−−−−−−−− 撤  収 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
223名無しのエリー:04/08/01 15:22 ID:bRwKoPFA
ここらでいったん修正を。 

  音域  ピッチ  声量  ビブ  声質  表現力  ファルセット  
桜井   B   B    B   B    A    B    C    
hyde   S   D    B   A    A    A    A 
稲葉   A   A    S   C    A    A    D
テル   A   B    A   B    B    B    C
藤原   B   C    B   C    A    B    C
草野   B   A    C   C    A    B    B

番外編
  
千春   A   S    A   A    A    A    C
224名無しのエリー:04/08/01 15:28 ID:zNdxjiFS
>>223
千春のピッチがSてお前頭狂ってんじゃないの?w
千春めちゃめちゃじゃん。わざとはずしてアジってやつにしてるんだろうけど
225名無しのエリー:04/08/01 15:29 ID:mr5ziWhr
テルが一番下手ということは間違いない。
226名無しのエリー:04/08/01 15:35 ID:mYI0Sn8z
みんな彼を忘れるな








モンゴル800


227名無しのエリー:04/08/01 15:55 ID:YLbQxU8+
稲葉はうまいというより
普通の歌い方をしてないだけでしょ。
そりゃあんなふうに歌われちゃカラオケは無理だわなw
まあ結局好みの問題なんだろうけど。
Hydeは下手。っつーか歌い方が乱暴。
稲葉に関してもそう思うけど。
teruはお話になりませんな。
228名無しのエリー:04/08/01 15:55 ID:3LECWWDV
モンパチと長渕はアノ歌いかたなら音程外しようも無いからなw
しかし、長渕信者が言うには、「剛はアコギ1本で歌唱力で勝負している本物」
らしい・・・
229名無しのエリー:04/08/01 15:56 ID:mgroz8Df
hydeは尻上がり型。
ライブでも歌ってるうちにどんどん声がきれいになっていく。
だからテレビとかで歌ってるとき、ちゃんとリハしてんのかなぁって思うよ。

稲葉は歌唱力うんぬんとかじゃなくて…
あれってただ叫んでるだけじゃないの?
俺には叫んでるようにしか聞こえん。
230名無しのエリー:04/08/01 16:05 ID:wEo0B52p
マジレスすると、ライブで生歌聴く限りこの6人は
皆そんなに上手くなかったです。
良くても「CDと同じ」程度かな。
CDより凄かったのはブームの宮沢さんだけです。
あ、あと全然好きじゃないけど飛鳥も上手かったかな。

でも、スピッツとハイロウズが一番好きです☆
歌唱力と好き嫌いは一致しないですネ。
231名無しのエリー:04/08/01 16:20 ID:zNdxjiFS
>>230
おまえの評価なんてあてにならん
232名無しのエリー:04/08/01 17:28 ID:SZtuvFrF
>230
僕もスピッツとハイロウズ好きです。
歌唱力と好き嫌いは一致しませんね。

河村隆一、正直顔も声も歌詞も生理的に受けつけない
キモイけど巧いです。
233名無しのエリー:04/08/01 17:29 ID:3LECWWDV
ガクトはどうなの?
>>223
にたいに評価して!
234名無しのエリー:04/08/01 17:32 ID:SZtuvFrF
ところで、評価項目の「表現力」って漠然としすぎてませんか?
235名無しのエリー:04/08/01 17:42 ID:mgroz8Df
表現力…hydeかなぁ。
でも桜井もいいんじゃないかと。あ、TERUもかなぁ。
わかんね
236名無しのエリー:04/08/01 17:44 ID:zNdxjiFS
意見が全然まとまらん・・多数決しかないんじゃ?
正しい答えなんてないんだしさ
237名無しのエリー:04/08/01 17:45 ID:EoY9Euhe
あがってる中で生で聞いたのは桜井、hydeだけだけど、どっちも違う感じでよかったよ。
やっぱ甲乙つけないといけないの?
238名無しのエリー:04/08/01 17:59 ID:zNdxjiFS
玉置浩二の歌声は胸に突き刺さるよ〜
239名無しのエリー:04/08/01 18:03 ID:NlqAH3D2
TERUは当たりハズレが大きい。
良い時はレコより声出てるけど悪い時は御大のコーラスの方がマシ
240名無しのエリー:04/08/01 18:24 ID:Bh/9zLUy
お前ら稲葉がファルセット下手って勘違いしてるみたいだけど、SNOW聴いてみろ
241名無しのエリー:04/08/01 20:57 ID:mr5ziWhr
238 禿同。玉置はライブ行った中でいちばんうまい。MISIAのセルフカバーキボンヌ
242名無しのエリー:04/08/01 21:06 ID:9xz8NacB
>239
御大のコーラス…
それはない。
243名無しのエリー:04/08/01 21:28 ID:htW+eIAW
声学やってる俺にいわせてくれ
平井=前田>昔の飛鳥>石井>セイキマツ>稲葉>HYDE>桜井>草野>TERU>中居
244名無しのエリー:04/08/01 21:29 ID:htW+eIAW
玉置は
前田と飛鳥の間
245名無しのエリー:04/08/01 21:55 ID:zNdxjiFS
>>244
なんじゃそりゃ。
歌唱力なんてある程度のレベル超えたらどんぐりの背比べだと
思うから、後はどれだけ心に響くかが重要だなきっと
246名無しのエリー:04/08/01 22:14 ID:1xNGuW35
細かい事言わせてもらうと
ビブした時の周波数の揺れとかあるんだけどな
247名無しのエリー:04/08/01 22:45 ID:8lr9O96M
マジレスすると

稲葉とマサムネ以外糞
248名無しのエリー:04/08/01 23:27 ID:i0z5j8OR
>>246
ビブラートなんて素人でも出来ることだ。人によって声の好みがあるからこそそれぞれの音楽性の好みの違いが生まれる。だからプロ歌手の歌唱力に良否を付けるのは間違ってる
249名無しのエリー:04/08/01 23:45 ID:ZzQnSyqS
じゃ日本人には因幡の声が好きなやつが多いってことでFA?
250名無しのエリー:04/08/02 00:32 ID:bXqrwzvR
音サロの歌唱力偏差値すれから。参考までに。

66 陽水 デーモン小暮 尾崎紀世彦 (人見元基)
65 久保田 松崎しげる 森進一 生沢佑一 二井原実
64 竹善 達郎 玉置 千春 細川たかし 影山ヒロノブ 森川之雄 西田昌史
63 稲葉 飛鳥 五木ひろし 下山武徳 山田雅樹 布施明
62 鈴木雅之 根本要 北島三郎 坂本英三 田中昌之 <NoB>
61 小田和正 徳永 チャゲ アルフィ桜井 小野正利 吉幾三 近藤房之助 アルベルト
60 草野正宗 TUBE前田 石井竜也 谷村新司 TM西川 米倉 森重樹一 長谷川きよし
59 山崎まさよし XTOSHI アルフィ坂崎 氷川 BEGIN比嘉↓杉山清貴 中西圭三 INSPi奥村 たかじん 鈴木トオル
58 槇原 南こうせつ オリラブ マシンガンANCHANG つのだ☆ひろ
57 上杉 ゆず岩沢 中川晃教 村下孝蔵 INSPi杉田
56 民生 河村 TAKUI skoopTAKE コブクロ黒田 <スネイルランプ>
55 矢沢 氷室 財津和夫 トータス松本 ゆず北川 ゴス黒沢 ラグ洋輔 F◇C石月
55 フミヤ 尾崎豊 平井 拓郎 ブーム宮沢 甲斐よしひろ サムエル大久保 さだ Boo
54 ISSA 森山 Gackt ゴス村上 浜省 ラグレオ↑コブクロ小渕 堀内孝雄 角松敏生 堂島幸平
53 ケミ堂珍 ポルノ昭仁 スガシカオ 長渕 yasu↑岡村靖幸 林田健司
52 ミスチル桜井 exileアツシ サーフィス シャムhideki ラグ健一 <清志郎> <T-BOLAN>
51 清春 エレカシ宮本 アシッドマン 中村一義 ゴス北山 ゴス酒井 ダンス☆マン ラグ加藤↓
50 桑田(不動)TERU ケミ川畑 ゴス安岡 稲垣潤一 キンモクセイ 河口 axs貴水 スキマ大橋
49 hyde つんく KAN 松岡 チバ イエモン吉井 B-T櫻井 浅井健一 スネオ バイン田中 Moomin↓
48 甲本 Dir京 DA降谷 くず ピエロ トライセラ和田 バンプ藤原 <瞬火(陰陽座)> <FLOW禿>
47 ビリケン くるり↓
46 TM宇都宮 福山↑佐野元春 DEEN 高橋克典 キリンジ
44 19 exileシュン 光永↓椎名純平 アルフィ高見沢 ハウンドドッグ <Nobodyアフロ>
42 吉川 hide↓w-inds
40 布袋 大事Man tetsu69
38 ハクエイ セロニアス 織田裕二 <Orangeレゲエ>
36 反町 リュシフェル 藤木直人 押尾↑
30以下 小室 仲居
251名無しのエリー:04/08/02 01:37 ID:zfnrxdny
>>248
ビブラートは確かに素人でもそれっぽいのやるひといるね。
でもね、ちゃんと横隔膜使ってビブラートできてる人なんて、ほとんどいない。
みんあ、喉で無理やりビブラートしてるだけ。

プロの歌手だとガクトやhydeはしっかりできてるよ。
252名無しのエリー:04/08/02 04:27 ID:v6wamOAi
マサムネさんはここには入れないでください
253名無しのエリー:04/08/02 09:29 ID:cLcv6/EQ
上の偏差値表は無茶苦茶だな
何でポルノナンチャラがそんなに上なんだよ
喉から必死に声を出そうとして顔を真っ赤にして歌うようなやつは
歌手として最底辺だろ。
254名無しのエリー:04/08/02 09:42 ID:0hvzCGAa
朝から自分語り乙です
255名無しのエリー:04/08/02 13:31 ID:+YxWp/E9
>>217
待ってました
俺の耳がおかしいと思って言わなかった。
稲葉には負けると思うけど2番目くらいだと。
256名無しのエリー:04/08/02 14:17 ID:ffq5Gmvl


243 :名無しのエリー :04/08/01 21:28 ID:htW+eIAW
声学やってる俺にいわせてくれ
平井=前田>昔の飛鳥>石井>セイキマツ>稲葉>HYDE>桜井>草野>TERU>中居

何で、セイキマツが稲葉、ハイドより歌唱力上なんだ?
TERUの次だろ
257名無しのエリー:04/08/02 14:19 ID:Rt8YvjUt
閣下は上手いよ。
ナマで聴いたこと事のある人の方が少ないから
見た目だけで判断されてるんだろうけど。
258名無しのエリー:04/08/02 14:21 ID:gMlUxJL7
てか閣下って生きてるの?
259名無しのエリー:04/08/02 14:22 ID:i5FLxQYP
hyde、ビブラートやる?
Gacktならわかるけど。
260名無しのエリー:04/08/02 14:30 ID:ffq5Gmvl
>>257
所ジョージにたいなもんじゃないの?
261名無しのエリー:04/08/02 14:35 ID:Rt8YvjUt
前に無理やり連れてかれたミュージカルで見た>閣下
セイキマツので知ってる歌とは全然雰囲気が違ったけど
巧いなあと素直に思ったよ。
自分もネタバンドだと思ってたからびっくりした。

思っていたより小柄だったな。
hydeとあまり変わらないんじゃないだろうか。
262名無しのエリー:04/08/02 14:48 ID:cj+Y+/SE
>>243
声楽やってんのに平井が1番てのはオカシイだろw
石井ってカールスモーキーか?
デーモンより低いよ
>>240
SNOW持ってるよ!!
ファルセットならデーモンが上。シャウトも
263名無しのエリー:04/08/02 14:49 ID:uowjTYAO
Hydeは音域狭いだろう・・・裏声でがんばってるだけで。
264名無しのエリー:04/08/02 14:58 ID:9NQUF2Gk
閣下はネームは全国区的に有名だが
歌手として知られてないからなw
265名無しのエリー:04/08/02 16:32 ID:RIZmVwEt
マドンナとかプロのミュージはボイトレいまだにやってるけど、
この中でまじめにやってたのはhydeだけ?最近忙しくてやってないみたいだけど
266名無しのエリー:04/08/02 16:33 ID:dLC4O2by
神 フレディマーキュリー

達人 グラハムボネット イランギラン ジョーリンターナー
   マッツレヴィン マイクヴェセーラ 
267名無しのエリー:04/08/02 16:43 ID:HyI00xLu
>>265
長渕信者のダチに言わせるとガクトもhydeも小暮も桜井も下手らしい

268名無しのエリー:04/08/02 16:57 ID:gMlUxJL7
>>265
ボイトレやってるのにあの程度?
調子イイ時とそうでない時の差有りすぎ
TVなんていつもろくに歌えてないし
ライブじゃ上手いって援護するけど
そういうのも実力のうちっしょ
269名無しのエリー:04/08/02 17:12 ID:mg9rA554
>>268
ボイトレまともにやってる邦楽歌手ってそんなに居なさそうw
ガクトは声楽してたって聞いたな!
デーモンは確かオペラ出身
長渕はSORAってアルバム持ってるがFANはアコギ1本で歌うから
歌唱力高いと勘違いしてるなw
270名無しのエリー:04/08/02 17:26 ID:H9ATXeD/
そういえば稲葉の声はソプラニスタの岡本さんが褒めてたらしいね。
名前忘れたけど前にもオペラ歌手の人が褒めてたな。
271名無しのエリー:04/08/02 17:40 ID:jqKC1yI5
>>270 その稲葉がhydeをほめてた
272名無しのエリー:04/08/02 17:50 ID:HBoAMgyl
>>271
でもハイドは専門家からは褒められた事がない
273名無しのエリー:04/08/02 17:51 ID:H9ATXeD/
hydeもいい声してると思う。けど裏声使いすぎでちょっと気持ち悪いかも。
あと、生で聴いたら結構音程が狂ってると思う。
音程がいいと思うのはTUBEの前田かな。
けど声が和田アキ子みたいであんまり好きじゃない・・・。
274名無しのエリー:04/08/02 17:53 ID:I2RQkkXp
みんなみたいに歌唱力の評価基準とかわからんが、
ド素人な漏れが素直に「上手い」と思う順は、
平井・前田・草野・稲葉・尾崎>hyde>TERU>桜井>藤原>>>>(悲しい壁)>>>>>中居
それと、皆、声に特徴があるので誰が判断しても好き嫌いなど偏見もあるので、
正しい歌唱力評価は不可とみた。
でも、ここにいる評価してる皆はビブラードとかいろいろ知ってて素直にすごいと思った。
お前らに乾杯。
275名無しのエリー:04/08/02 18:02 ID:R/AmaJpN
オブラード
276名無しのエリー:04/08/02 18:06 ID:o4PdkXCB
ポルノのボーカルも入れろや
277名無しのエリー:04/08/02 18:23 ID:kUXB4Cks
稲葉は95年ぐらいが今思うとピークだった気がする。あの頃の稲葉と今の稲葉だったら昔の方がバランスが良いし発声も効率的だった。
278名無しのエリー:04/08/02 18:32 ID:gMlUxJL7
>>271
それって週刊誌のヤツじゃないよな?
ソースは?
279名無しのエリー:04/08/02 18:45 ID:l4/V8ICN
>>278
普通にラジオで言ってましたやん。
98年M捨て共演のあとのラジオ
稲葉さん、そのころhydeの名前わかんなかったようで
しきりにラルクのボーカル ラルクのボーカル言ってた
280名無しのエリー:04/08/02 18:50 ID:I81wWM22
桜井はライブ行っても、そんなにCDの声と変わらないな。
自分で歌い方変えたりはしてるけど
281名無しのエリー:04/08/02 18:56 ID:xNrXSAYq
ハイドは'02年多少ボイトレしたけどあんまやってなくてだから
自分でも基礎が出来てないのはわかってるらしい。
だけど見ない振りをしてしまうクセがあるらしくそれを
改善したいみたいなことをなんかの雑誌で言っとりました。
まぁいいやぁってなっちゃうんだと。自分も同じ性格してるし
改善できてないし気持ちはすげーわかるけど頑張れや〜ハイド。
282名無しのエリー:04/08/02 19:40 ID:mg9rA554
  音域  ピッチ  声量  ビブ  声質  表現力  ファルセット  
桜井   B   B    B   B    A    B    C    
hyde   S   D    B   A    A    A    A 
稲葉   A   A    S   C    A    A    D
テル   A   B    A   B    B    B    C
藤原   B   C    B   C    A    B    C
草野   B   A    C   C    A    B    B

番外編
  
千春   A   S    A   A    A    A    C

閣下   S   S    S   S   A     S    A
 ロングブレスS 英語S

人見   S   S    SS  SS  SS   SS    ?
英語SSS
283名無しのエリー:04/08/02 20:56 ID:Mby8/16c
声質はぬかしなさい。
284名無しのエリー:04/08/02 21:44 ID:PzOtXSZz
海外アーはボイトレ筋トレは日常にかかせないけど、
日本できちんとやってるのっているのかな。
285名無しのエリー:04/08/02 22:06 ID:HoQkhLoc
今日のめざましでグレイのライブ初めて見たけど
音程は外してなかったね
ただ迫力はあんまりないね
286名無しのエリー:04/08/02 22:17 ID:S0cp1t2X
アーって何?
287名無しのエリー:04/08/02 22:37 ID:zfnrxdny
>>282
閣下・・・。ネタはやめにしようぜ。あきれる。


まあ、それはどうでもいいとして、
上のレスでhydeの音域とビブラートのことが書かれてあったけど。

hydeの音域は本当にすごいよ。いちおCDで出してる曲のみでも
下はLowE。地声の最高音はHiD。ファルセットはみんなもご存知、
「瞳の住人」のHiHiA

これだけでも3オクターブ半は余裕で超えてる。

ビブラートだけどhydeはあからさまに「ビブ使ってますよ?」って感じ
にはださないから気づきにくいのかも。
場面場面で必要だと思ったときだけ使ってるみたい。
わかりやすいのはねぇ。
シングル「ダイブトゥーブルー」のサビの「どこまでもはてなく〜」
の「く〜」の部分とか。
RSGだって瞳の住人だって自由への招待だって、使ってるとこはあるよ。
288名無しのエリー:04/08/02 22:38 ID:Mby8/16c
>>287
閣下はネタじゃなくて上手い。ちゃんときいた上でいってるの?
289名無しのエリー:04/08/02 22:58 ID:UjifGCHj
         __-=ニ二ニ=-_
       //       ヽ
       | 彡        |;
       iヽ / -ー /| ー-..j 
       ヾ_i|   、__, . i/   
        リi  、__,__,  /     
         リヽ  ー /
       / ⌒ -ヽ---', ' .ヽ
       i   、   `  `ヽ  .! 
       !   i   ゚    ゚ i  !
       |   !        丶. ヽ
       |   l`、       !` 、 ゙、
       !  __! !        l  `    _ ,.. .. .. 、
      /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
      i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
          ` ´       ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
                     。  <_., 、-`つ ゙
290名無しのエリー:04/08/02 23:36 ID:CsftvgUZ
>>287
何で閣下だとネタになるのか分からん。
閣下はマジで上手いよ。
291名無しのエリー:04/08/03 00:56 ID:wnmlPnqh
>>287
の話聞く分だと閣下、人見の事知らないのは間違いないw
「瞳の住人」のHiHiA
↑この位はジャパメタ勢では当たり前w
聖飢魔U‘殺しの現場‘聞いてみろよ
というか、バラード、ハード系なら尚更・・・
まあ、ハイドオタに何言ってもムリか・・

292名無しのエリー:04/08/03 01:22 ID:BAlSDsgz
この中で唯一バンドのメインソングライターじゃないのはTERUだけど
一番感情込めて歌ってますって顔してるよな
293名無しのエリー:04/08/03 03:54 ID:q1srg3RC
それは桜井かと
294名無しのエリー:04/08/03 04:45 ID:tsAZB1Us
6人の中で歌詞が奥深い人ほど声で表現してないような気がする・・・かも。
295名無しのエリー:04/08/03 06:04 ID:Q0tSTnw0
>>291
とりあえず閣下はスレ違い。
あと日本語をもっと勉強したほ(ry
296名無しのエリー:04/08/03 09:53 ID:y21GM5XD
ハイドのケアレスウィスパー聞いて「下手」って言う人は
まぁいないだろ
297名無しのエリー:04/08/03 10:09 ID:R7TdxORc
>>296
あれどっかで再放送してほしいよね。
あの歌声聴いてヲタになった奴 多いんじゃないかな。
今でも自分の中では あの時のハイドはネ申。
298名無しのエリー:04/08/03 12:17 ID:R9SOxdGm
すみません…ビブラートってなんですか(´・ω・`)
299名無しのエリー:04/08/03 13:14 ID:UlmLld9a
ラブラブ愛してるのフミヤ弟のサックスで歌ったやつだよね、ケアレスウィスパー。
あれはうまかったYO!マシューのジュリアに傷心も。
hydeは売れない頃カラオケでバイトしてたとか
300名無しのエリー:04/08/03 13:22 ID:8Flw4hgM
>>298
伸ばす部分で声が振動すること
演歌だと派手にやってるよ
301名無しのエリー:04/08/03 14:46 ID:37fCsVmr
>>287
hydeの音域、それ本当なの?
地声でほぼ3オクターブさらにファルセットで4音出せることになるけど。
302名無しのエリー:04/08/03 14:52 ID:ImQEtblk
編集しまくってるからね
303名無しのエリー:04/08/03 15:06 ID:2CFx9xGR
ドイハの「careless whisper」どーぞ
h ttp://bbs5.xilubbs.com/cgi-bin/bbs/view?forum=everhyde&message=9081
304名無しのエリー:04/08/03 15:16 ID:R9SOxdGm
>>302
ハイドはライブでもそんぐらい軽くでるよほんとに。
調子いいときはね
305名無しのエリー:04/08/03 15:24 ID:R9SOxdGm
>>303
やばい鳥肌たっちゃった
306名無しのエリー:04/08/03 15:42 ID:c5o/DE1d
じゃぁ、対抗(?)して B'zを・・・。
h ttp://cgi.chollian.net/~edwiz/bz/board.cgi?id=ed3&action=download&gul=27

MステでSNOW・・・(笑
307名無しのエリー:04/08/03 17:02 ID:37fCsVmr
ケアレスウィスパーって誰の曲?
308名無しのエリー:04/08/03 17:11 ID:dgedksr+
>>307
Wham! しらないの?
309名無しのエリー:04/08/03 17:36 ID:AknStA3H
>>303
何回見ても良いね。
力まないで さらっと歌ってるところが魅力。やっぱ声がいい。
310名無しのエリー:04/08/03 18:27 ID:AHYFVyA7
昔は良かったけど今は微妙だね
311名無しのエリー:04/08/03 19:16 ID:+Uk5GbYT
ハイドやっぱ声いいな。うまいし。
ラルクの曲よか歌いやすいからってのはあるだろうけどね。
平井堅の曲とか歌わせてみたいかも。
312名無しのエリー:04/08/03 21:00 ID:y7mLq78O
303のアド飛んだけど、どーやってみるの??漢字ばっか
でてきてよめねーし・・・
313名無しのエリー:04/08/03 21:12 ID:2CFx9xGR
>>306
流石にうまいね稲葉・・

>>312
もう少し時間おけば見れると思う
俺も今は見れない状況
314名無しのエリー:04/08/03 21:17 ID:qjHZYBLC
ほんとだ、さっきまでは見れてたのに>303

306のもいったけど、ブツブツ途切れて曲がちゃんと聴けない・・・。
うちのPCが悪いのかな?
315名無しのエリー:04/08/03 21:19 ID:y7mLq78O
>>313
そーなんだ!ありがと〜。

316名無しのエリー:04/08/03 22:29 ID:th0tAFX3
317名無しのエリー:04/08/03 22:35 ID:knft3T3Q
>>307
ギャランドゥー
318名無しのエリー:04/08/03 22:39 ID:th0tAFX3
で、ピッチの安定性の欄。hyde Dランクになってるけど?
ほんとにそんなにわるいの?

あと、声質の基準って・・・?
319名無しのエリー:04/08/03 22:41 ID:F4JBFPU3
好きか嫌いか
320名無しのエリー:04/08/03 22:54 ID:PS7l1fxi
hydeの声って
ピッチがどうとか関係なく
個性的で魅力的な声だからオタは惹かれるわけだけど、
安定した声、腹筋使ってる=歌が上手い
っていう私の親世代(40代から上)からしてみれば
どうしようも無く下手くそなんだよな。

母は「hydeは聴いてて耳障り。まだグレイの方がいい」とか言ってた。
まあ・・…我が家だけかもしれんが。
321名無しのエリー:04/08/03 23:17 ID:th0tAFX3
>>320
さすがにそれは今まで聴いてきた音楽自体違うだろうからね・・・。
好き嫌いの問題もあるとおもうし。

でも、つまりテルがいちばん上手いってことでいいのかな?(・∀・)!
322名無しのエリー:04/08/03 23:52 ID:7Vz75wp7
上の稲葉のやつ歌い方キモいんですが
323名無しのエリー:04/08/04 00:02 ID:GmPKjN0i
藤原
音域 5 ファルセット 4 ピッチの安定性 2 表現力 4 声量 3 発声の良さ 2 人を魅了する力 5

総合25/30点 平均4.17点

マサムネ
音域 5 ファルセット 3 ピッチの安定性 3 表現力 3 声量 4 発声の良さ 5 人を魅了する力 4

総合27/30点 平均4.5点

hyde
音域 5 ファルセット 3 ピッチの安定性 3 表現力 5 声量 4 発声の良さ 3 人を魅了する力 2

総合25/30点 平均4.17点

テル 
音域 2 ファルセット 3 ピッチの安定性 3 表現力 2 声量 5 発声の良さ 4 人を魅了する力 3

総合22/30点 平均3.67点

稲葉
音域 3 ファルセット 5 ピッチの安定性 4 表現力 3 声量 5 発声の良さ 3 人を魅了する力 3

総合26/30点 平均4.33点
桜井
音域 4 ファルセット 3 ピッチの安定性 3 表現力 4 声量 4 発声の良さ 4 人を魅了する力 5

総合27/30点 平均4.5点

個人的にはこうかなぁ…?
324名無しのエリー:04/08/04 00:15 ID:rTQJUQkN
じゃあ俺も。音楽ずっと勉強してきたし。
この人たちの曲も結構聴くので・・・。

桜井→3
hyde→5
稲葉→3
テル→3
藤原→3
草野→2

以上。ルックス評価でした!!
325名無しのエリー:04/08/04 00:25 ID:LVHMElw/
hydeの高音ヤバイだろ!!瞳の住人の2番のサビ最強
声は桜井のが好きだけど
326名無しのエリー:04/08/04 00:55 ID:ZPYbU/no
漏れはグレオタでずっとTERU好きだったが、六人の中では一番うまいとは思えないなぁ。 声質は好みがあるから何とも言えないが漏れの好みはTERU>hyde>バンプ藤原=稲葉>正宗>桜井と言った感じだ。
声域はhydeがトップ。藤原は低い声が凄いと思った。稲葉は知らん。TERUと正宗と桜井は団子かな。
表現力…一般受けは桜井かな。けど漏れはTVの桜井しんどそうで見たくない。正宗とhydeが次くらい。TERUがその次。稲葉は何とも言えない。藤原は今後に期待。
声量は稲葉がトップ。次hyde。桜井TERUは同じ暗い。藤原と正宗は声質からかナヨナヨしたイメージがある。
すまぬもう寝かせてorz
327名無しのエリー:04/08/04 01:13 ID:FcimIM8G
地声での音域の広さは稲葉が1番??
328名無しのエリー:04/08/04 01:35 ID:n19/VbF3
桜井は良い声だが上手くはないな。表現力もいまいち。
生歌も聞き苦しい。
329名無しのエリー:04/08/04 01:52 ID:llc1WY9Z
>>320
うちの母親ハイド好きだよw40代は大丈夫じゃないかな。
父親も好意的。
私は中学のころハイドの歌い方は嫌いだったな。普通に歌えよと。
今はオタになりそうなくらい好きだけど。
330名無しのエリー:04/08/04 02:09 ID:V+gDKHVv
>>303
なんかhydeって声質がNew Orderっぽいぞ・・・低音なんか特に。
影響受けてんのか?
LET'S GOとかカバーさせたらすげえハマりそう。
それにしてもよう似とる・・・軽いフラッシュバックさせられた気分


あとバンプの人も、前コンビニで流れてたのチラっと聴いたけど
声だけで言ったらちょい気合の入ったNeil tenanntみたいだった。
ギターロックよりユーロダンスなんかのほうが意外に相性良かったりな。
331名無しのエリー:04/08/04 02:59 ID:L8OEw3rv
>>303
へぇーいいね。なんかhydeが歌うと違う感じになるね、
hydeとカラオケ行ってみたい。
ジュリアに傷心も聞きたい、誰かない?

>>306
序盤は好きでもサビは・・・途中からいつもの金切り声が入って
やっぱ稲葉はそれがあってるのかも。好みの問題か。
332>>303:04/08/04 03:07 ID:wcCWkB76
本当にイイ!ジョージマイケルとはまた違った艶っぽさがあるね
333名無しのエリー:04/08/04 03:53 ID:L8OEw3rv
あっでも英語は下手だねhyde日本語英語、稲葉のほうが上手い、てかしゃべれたはず。
334名無しのエリー:04/08/04 07:14 ID:rTQJUQkN
>>303

・・・。これは絶対口パクだって!!!

テルのほうがうまいもん!!
335名無しのエリー:04/08/04 07:45 ID:In2w+01N
テルは声量あるだけでピッチ悪い
ハイドは安定し無さすぎて下手すぎ
336名無しのエリー:04/08/04 08:42 ID:oPcLxhk+
イヤ、テルって歌唱力なくない?高いトコが出てないじゃん?
タクローがもっと低く作ってやれよって感じ!
ワザとかな。タクローはテルの事いじめてるのか
337名無しのエリー:04/08/04 09:28 ID:3FfFi3EY
なんかめぐりめぐってるだけのスレだね
338名無しのエリー:04/08/04 10:29 ID:AhPLMnHT
>330
洋楽詳しくないからNew Orderっていう人はしらいなけど…
似てるんなら聴いてみたい気がする。

私は、hydeはデヴィット・シルヴィアンに影響受けてると思ってた。
実際好きみたいだし。
デヴィシル好きな人に聴かせたら
「歌い方が似てる(苦笑)」といわれた。

デビットマイケルは・…歌上手いけど
フォモ臭さが…( ´_ゝ`)
339名無しのエリー:04/08/04 10:32 ID:AhPLMnHT
↑スマソ。
デビットマイケル×→ジョージマイケル
340名無しのエリー:04/08/04 10:58 ID:nyZsCtcB
ジョージマイケルのホモとか関係ないけど
341名無しのエリー:04/08/04 11:49 ID:0vJq2fc2
>>320
安定した声、腹筋使ってる=歌が上手い
っていう私の親世代(40代から上)からしてみれば
どうしようも無く下手くそなんだよな。

>>それ私の親と同じだw
「長渕が声量もあり本当に上手い歌手」と言ってます。拓郎も。(最悪w)
ハイドは耳障り、ミスチルは声量無いから裏声で歌ってる聴いてられん!
なんて云ってるんです。。。
>320さんの親と同じで「テルの方がマシ、でも剛には及ばない」とも云って
ましたwara
千春や閣下の事も「発声がなってない下手すぎ、声量無い」なんて云っております。



342名無しのエリー:04/08/04 12:28 ID:akrqaISG
>>330
hydeは実際無類の洋楽好きらしいよ。洋楽しか聴いてないらしい。
だから少なくとも影響受けてるんじゃないかな。
でもなんかの雑誌で目標にしてるバンドは特にないって言ってたっけ。
んで尊敬する人は田村正和らしいw
343名無しのエリー:04/08/04 13:03 ID:deMEs35V
hydeは歯並び悪いから滑舌も悪いんかな
英語の発音は仕方ないけど
344名無しのエリー:04/08/04 13:20 ID:IjlQ77aW
hydeはオフコース好きらしいよ
345名無しのエリー:04/08/04 14:41 ID:DRa0xRMO
>>243
声楽やってるって君、それでいい、それで決定にしようじゃないか
346名無しのエリー:04/08/04 15:59 ID:V+gDKHVv
>>338
>>342
デビッドシルビアンかよw・・・不本意だなぁ。
なんか日本のミュージシャンでこの人に影響受けてる奴すこぶる多いなね。
さすがビッグインジャパン。

しかしNew Order知らない世代か・・・そりゃそうだよなorz
347名無しのエリー:04/08/04 16:26 ID:d3fmkT8N
>>287みたくそれぞれの音域教えてエロイ人
348名無しのエリー:04/08/04 22:23 ID:rTQJUQkN
>>347
全然知らないけど、ビーズの全曲の中での最高音は
ラルクの瞳の住人と同じ、HiHiAだよ。

ただ、稲葉がLowEがだせるかは疑問。
349名無しのエリー:04/08/04 22:32 ID:K0mZoH49
         __-=ニ二ニ=-_
       //       ヽ
       | 彡        |;
       iヽ / -ー /| ー-..j 
       ヾ_i|   、__, . i/   
        リi  、__,__,  /     
         リヽ  ー /
       / ⌒ -ヽ---', ' .ヽ
       i   、   `  `ヽ  .! 
       !   i   ゚    ゚ i  !
       |   !        丶. ヽ
       |   l`、       !` 、 ゙、
       !  __! !        l  `    _ ,.. .. .. 、
      /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
      i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
          ` ´       ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
                     。  <_., 、-`つ ゙
350名無しのエリー:04/08/04 22:33 ID:FcimIM8G
>348
全曲の中での最高音


ずいぶんアバウトだな…
351名無しのエリー:04/08/04 23:03 ID:FOOgADxL
音域=歌のうまさ じゃないだろ
ピッチが悪いと糞。
352名無しのエリー:04/08/04 23:12 ID:usJkg+Tn
>>351
お前にピッチが悪いとかわかるんか?
353名無しのエリー:04/08/04 23:25 ID:FOOgADxL
いや、わかるだろw
テルとハイドは微妙だが稲葉はいいと思う。
354名無しのエリー:04/08/04 23:33 ID:7GVkx7eC
>>352
分からないほうが・・
355名無しのエリー:04/08/04 23:34 ID:HEPbra8A
TERUは平均点的な歌声だな
356名無しのエリー:04/08/04 23:35 ID:rTQJUQkN
某、1流歌手が言ってたことだけど、

「あんまりピッチがどうだとか神経質になって歌うと
 曲自体のノリが失われちゃうんで・・・そうゆうのは
 そんなに意識しないようにしてますね〜。」

 だってさ。
357名無しのエリー:04/08/04 23:39 ID:usJkg+Tn
いやいやピッチ悪いって感じるほどの奴そうそう
いないだろ?それにピッチ完璧にあわせりゃいいってもんでも
ないのは分かる?
358名無しのエリー:04/08/04 23:39 ID:hwPyaN5I
>>135
亀レスだけど、ふらふらしているのは昔からで
今までに何度も血液検査受けているが
薬で引っ掛かったことは一度もないから。
本人もふらつくのは自覚していて
よくやる脚をクロスさせて立つポーズはふらつき防止のためと言ってる。
359名無しのエリー:04/08/04 23:43 ID:7GVkx7eC
>>357
あぁそりゃあわかるよ。ピッチなんて多少ずれても全然気にしない。むしろCDと同じように歌われてもつまらないしそれならCDきいてたほうがいい
360名無しのエリー:04/08/04 23:45 ID:usJkg+Tn
>>356
あんたいいこと言うた!w

楽器もそうなんだけど、ピッチ完璧にしすぎると
単調にこじんまりなっちゃうんだとさ。
>>354、353
わかる?w
361名無しのエリー:04/08/04 23:45 ID:vKEpXmz2
>>358
焦点が合ってなかったのはなんでよ?

それに血液検査やって例えひっかかろうが芸能人特権でいくらでも揉み消せるよ。
某広末とか某窪塚とかがいい例。
362名無しのエリー:04/08/04 23:47 ID:7GVkx7eC
>>360
あぁそりゃわ(r
363名無しのエリー:04/08/04 23:48 ID:hwPyaN5I
>>361
焦点が合ってなかったってのは憶測でしょ?
そうだとしても暑くてボーとすることだってあるよ。

じゃあ、薬って断定した根拠は何さ?
364名無しのエリー:04/08/04 23:53 ID:usJkg+Tn
ま、だから要は351みたいにしょうもないことは言うなてことよ。
やっぱノリが大事だからな〜。
365351:04/08/04 23:56 ID:FOOgADxL
そりゃあそうだけどさーー
ハイドはちょっとうまいと思えないなーー声質はいいと思うけど
音域が広けりゃいいってもんでもないっしょ
366名無しのエリー:04/08/04 23:57 ID:7GVkx7eC
>>364
いっとくが音痴でもいいってわけじゃないぞ。海苔がよければいいもんでもないし
367名無しのエリー:04/08/04 23:58 ID:vKEpXmz2
>>363
暑くてボーっていうのも十分君の憶測じゃね?

実際やってる友達と症状が一緒
368名無しのエリー:04/08/05 00:00 ID:txUGNHhf
ノリが大事か
オレンジレンジオタもそんなこと言ってたな
369364:04/08/05 00:06 ID:5Doj31/A
おまえら本間あーいえばこー言うなw
人間ちっちゃすぎるぞw
こまかすぎ!
370名無しのエリー:04/08/05 00:22 ID:U4t1a4pY
おそらく>>369はオレンジレンジとか不労とか好きなんだろうな
371名無しのエリー:04/08/05 00:34 ID:5Doj31/A
>>370
つまんねーよ
372名無しのエリー:04/08/05 00:35 ID:U4t1a4pY
何が?
373名無しのエリー:04/08/05 00:36 ID:5Doj31/A
おまえが
374名無しのエリー:04/08/05 00:40 ID:8STW0eNp
TERUがTUBEに見えた。
375名無しのエリー:04/08/05 00:53 ID:SOt0OvgT
全部同レベルで後は個人の好みってのが素直な感想。
376名無しのエリー:04/08/05 03:09 ID:Zumoui6T
>>361みたいな芸能人なら何やってもOKみたいに勘違いしてるヤツって
何とも素人臭いと言うか厨臭いと言うか香ばしいね
大体身内だけならまだしも病院という公共の場で調べて揉み消せるわけねーっつの
何人の医者と看護婦通すかわかってんのか?
377名無しのエリー:04/08/05 03:25 ID:4BCuebAU
>>376
金に決まってんだろ金。
378名無しのエリー:04/08/05 09:08 ID:dj77iTJA
スレの趣旨とずれてきてるけど・・・。
でも、薬やってる人間が 健康を気にして自ら人間ドッグをうける気には
ならないんじゃないかな?hyde 去年か今年かに人間ドッグうけてるし。
「直腸検査 覚悟して行ったけど なかった。よかった〜。」
みたいなこと日記に書いてた。
379名無しのエリー:04/08/05 09:30 ID:okcG41P3
>>378
人間ドックは予約してうけるからアレコレ調整はできるだろうと思うが
活動休止中に倒れた時にも検査受けてるよ。
急病だったし500万以上掛かったとか高額治療費でマスコミで騒がれてたから
変な小細工はしようない
380名無しのエリー:04/08/05 09:50 ID:dj77iTJA
>>379
結局あれは何だったんだろうね。
本人はラジオで「おなかこわして・・。」とか言っていたが、
ヘリコプターで運ばれたぐらいだから 相当重症だったんだろうけど。

378で言いたかったのは それぐらい健康を気にしてる人が薬なんかしないんじゃない?
って事。調整しなきゃいけないぐらいなら、最初から申し込まないでしょ。
381名無しのエリー:04/08/05 11:28 ID:YGX9luvL
>>361

>それに血液検査やって例えひっかかろうが芸能人特権でいくらでも揉み消せるよ。
某広末とか某窪塚とかがいい例。

んじゃサクラはどうして捕まったの?
382名無しのエリー:04/08/05 21:20 ID:9hUAal45
当時はラルクはブレイクしたてだし
知名度も事務所の力もそれ程ではないだろ?
383名無しのエリー:04/08/05 21:26 ID:RCEnEyo7
じゃ、マッキーはどうして捕まったの?
384名無しのエリー:04/08/05 21:44 ID:S3bpb+Ey
お釜だから
385名無しのエリー:04/08/06 03:12 ID:WYbxwFIe
本題に戻るよ!(`・ω・´)


  まあ、藤原>テル>マサムネ>桜井>hyde>稲葉

って感じかな?いや、わざと逆なんかにしてないよ!
   ほんとだよ!!!順番が逆なわけないじゃん!!!!
386名無しのエリー:04/08/06 08:44 ID:yt5fs3LA
ちょっとわざとらしすぎるかな。そんなんじゃ釣れませんよ
387名無しのエリー:04/08/06 10:43 ID:MiY7YVgb
上でグレイのタクローがわざと高くしてる…と書いてる人がいたけど
マジレスするとそれもあるらしいです。
上手く楽に歌われるとちょっと、ってな感じでギリギリ感が出る程度に高くしてるらしい
way ofの時にどこかで見た。
388名無しのエリー:04/08/06 14:15 ID:0WXJEi3m
照下手だと思ったけど、今回の曲は声が良く出てて、
結構良いよ。
389名無しのエリー:04/08/06 14:43 ID:HubcYW0r
でも出る奴には出るんだよな
390名無しのエリー:04/08/06 15:46 ID:nHT2dW4U
最初はhydeの不自然な裏声が嫌いだった
391名無しのエリー:04/08/06 21:08 ID:24CqoX5g
>>390
今は好きなんだw

SMILEツアー行ったらhydeさんよかったよ。それまで生はあんまり上手くないと
思ってたけど、「虹」や「瞳の住人」もちゃんと声出てた。上手くなったなぁ
って感じた。
でも一般的に歌唱力があると言われるのはB'zかな?
392名無しのエリー:04/08/06 21:45 ID:hnT+xnC5
稲葉は歌唱力あるといわれてるけど今のキンキン声はどうかと思う、一昔前まではイイ声してたのに。
393名無しのエリー:04/08/06 22:04 ID:Akojb+tg

こんな、おっさん達争わして必死になってんの?

今はオレンジレンジが何やっても1番ですから。釣りって楽しいぃぃw

せいぜい、、、、おっさん達がんばれよw

こいつらオレンジレンジとか知らないんだろうねwレンジ最高ぅ
394名無しのエリー:04/08/06 22:05 ID:jSDL5fHb
うんそうだね
395名無しのエリー:04/08/06 22:12 ID:59WfLKUR
最高だね
396名無しのエリー:04/08/06 22:13 ID:Akojb+tg

負け惜しみwこいつらレンジに抜かれていく運命。

こいつらポルノにも負けてるし。ポルノの方が人気あるしぃー

レンジには負けると思うけどぉ
397名無しのエリー:04/08/06 22:18 ID:59WfLKUR
そうだね
398名無しのエリー:04/08/06 22:22 ID:Akojb+tg
レンジとポルノが入ってないのが不自然
さすが、おっさんが選んだのだ。
藤原ってwwwww
399名無しのエリー:04/08/06 22:23 ID:59WfLKUR
新スレ立てれば?レンジとポルノ入れて
400名無しのエリー:04/08/06 22:26 ID:Akojb+tg
レンジとポルノを入れたら
こいつらなんかより最高に決まってんじゃん?
人気も歌唱力も売上も。
401名無しのエリー:04/08/06 22:27 ID:59WfLKUR
いいジャン別に
402名無しのエリー:04/08/06 22:30 ID:Akojb+tg
おっさん達はせいぜい若手に抜かれんよぅ(抜かれてるけどw)
死に物狂いでがんばれよww
403名無しのエリー:04/08/06 22:30 ID:59WfLKUR
そうだね
404名無しのエリー:04/08/06 22:43 ID:ysxVKCXK
桜井と藤原の詞ってなんで色んな所で評価高いよな
歌唱力とは関係ないけど
405名無しのエリー:04/08/06 23:44 ID:9+Sl4l4+
バンプ、歌詞良いし歌い方もなかなか良いと思うけど似たような曲ばっかりに聴こえる。
グングニルとグロリアスレボリューションなんて出だし一緒じゃん。
両方好きな曲だけどどうにかしないとマンネリ化してしまうと思う
406名無しのエリー:04/08/07 00:03 ID:YjGe/0DK
>>404
そりゃそうだろ。
バカでも理解できる詩だし。
407名無しのエリー:04/08/07 00:04 ID:O2j3/o3J
このスレ、夏厨多すぎ
408名無しのエリー:04/08/07 01:29 ID:6n6fc03v
今高一だけど若いけど別にレンジなんていいと思った事ないね、一度も。
ポルノは好き嫌いは別として聞きやすいしなじみやすい曲が多いから良い線行ってると思うけど。
今はラルク(hyde)がまただんだん上昇↑↑してきてるじゃん。
レンジを良いと思うのは人の勝手だけど、レンジマンセーのやつらはレンジしか見えてない厨房並の盲目のアホとしか思えないね。ラルク、ミスチルとかを聞けとは言わないけど、若い人たちがただのレンジヲタってちとイタイ(´ω`)
かわいそうに。
409名無しのエリー:04/08/07 01:31 ID:zrJ4VusR
>>408
夏ですね
410名無しのエリー:04/08/07 02:07 ID:dZdne1fV
桜井→☆☆☆☆☆☆☆☆草野→☆☆☆☆☆☆ hyde→☆☆☆☆☆
稲葉→☆☆☆☆☆
TERU→☆☆☆☆☆
藤原→☆☆☆☆☆
レンジ→☆☆☆☆☆


あくまで歌唱力。ノリや雰囲気などならレンジはもっと↑スピッツはもっと↑けどミスチル(桜井)は不動の1位。
411名無しのエリー:04/08/07 02:54 ID:v7Coys/B
>>408
ラルクいいよね。
>>410
桜井さんが好きなんだね。

412名無しのエリー:04/08/07 03:06 ID:P0oXKoBu
GLAYのテルも歌唱力かなりあるよな!あんな高い声は無理だ
413名無しのエリー:04/08/07 03:07 ID:4KGmzVLu
高い声が出る=うまい じゃねーっつーの
ピッチひどいだろ。まぁそれがすべてじゃないけどさ
414名無しのエリー:04/08/07 03:29 ID:LGFwyW6l
桜井さんが一番に決まってるだろ
415名無しのエリー:04/08/07 03:30 ID:0QqODZ80
hydeに関してはアレだ・・
例えば、閣下が怒鳴り、シャウトしても歌になってるんだよ・・
メロディーに乗っている。普通に歌っても上手い。
hydeはそこら辺思いっきり外すからな・・・
普通に歌う曲なら良いんだが・・
416名無しのエリー:04/08/07 03:32 ID:WEPlxi32
藤原>閣下
417名無しのエリー:04/08/07 03:43 ID:P0oXKoBu
テルは歌うますぎだと思うぞ!カラオケでミスチルやビーズやSMAPはふつうに歌えるがGLAYは無理!むずいし声でない way of differenceとかいつかとかはマジ死ぬぞ?
418名無しのエリー:04/08/07 03:44 ID:v7Coys/B
>>417
俺はラルクのネオユニバースで死亡したよ。
瞳の住人なんて裏声でも無理無理。
419名無しのエリー:04/08/07 03:50 ID:ngOcXl1Y
歌声が心に響くっつー点では

桜井>>>藤原>hyde>稲葉>>TERU

基本的には剥き出しで生々しい声の方が響く
420名無しのエリー:04/08/07 03:54 ID:lQqkwk0C
>>419
歌声が心に響くっつー点では
基本的には剥き出しで生々しい声の方が響く

     それなら 長渕剛 最強!!!!
421名無しのエリー:04/08/07 03:54 ID:P0oXKoBu
GLAYのハウエバーはかなり歌声が心に残ったが…
422名無しのエリー:04/08/07 04:02 ID:meej3jjs
「レントゲン」
↑hydeのソロアルバム。
これ、すげーいいぞ。全英語バージョンもでるから。
ぜひ。
423名無しのエリー:04/08/07 04:05 ID:v7Coys/B
>>422
マジで?いつでんの?
オリジナルはもってるけど。映画見てる感じに陥るアルバムだよね?
424名無しのエリー:04/08/07 07:39 ID:5JXcyhKk
藤原と草野は生で歌うの見たことないからわからないけど
他の4人の中だったら
稲葉>桜井>>TERU>>hyde
TERUはもっと下手かと思ったけどそうでもなかった
hydeは下手というかピッチ安定しなさすぎで声もやばい
他の二人は上手いと思う
425名無しのエリー:04/08/07 08:20 ID:k+AbY9L3
生の稲葉は確かに上手いけど去年のライブ映像のアラクレがものすごい下手糞に聞こえた。
426名無しのエリー:04/08/07 08:38 ID:pQohdn3i
だんだんダミ声になってる様な希ガス>稲葉
427名無しのエリー:04/08/07 09:43 ID:31fsMi5I
レンジとポルノが10年後まで残ってるとは思わないけど・・・。
428名無しのエリー:04/08/07 10:14 ID:3LpCy9Ti
ビーズカラオケで歌っててサマになってる人ほとんどみかけない
429名無しのエリー:04/08/07 11:04 ID:Lul+llzZ
絶好調時ならhydeより上手いっていうか凄い奴は邦楽歌手にはいないと思う。
表現力が凄すぎる。
ただライブとかじゃプロとは思えないほど音程外すことあるからな、、、
430名無しのエリー:04/08/07 11:21 ID:8wHGAxNr
藤原はライブじゃドヘタ
431名無しのエリー:04/08/07 11:33 ID:Oc7DACMN
>>429
ハイドはほとんどのライブでイヤモニ使わないのに
頻繁にフットモニターから離れて歩いたりして音が聞こえてるんかな?
音が聞こえにくくて左耳を押さえて歌う仕草もするから
イヤモニ使えばいいのにといつも思う。

他のボーカルさんはどんなモニター使ってるの?
432名無しのエリー:04/08/07 11:40 ID:lQqkwk0C

429 :名無しのエリー :04/08/07 11:04 ID:Lul+llzZ
絶好調時ならhydeより上手いっていうか凄い奴は邦楽歌手にはいないと思う。

>>それは言いすぎだろw
このメンツの中ではって意味だよな?
433名無しのエリー:04/08/07 12:45 ID:T3viEb9W
TERUより稲葉のほうが声出るだろ。
出るだけならね。
434名無しのエリー:04/08/07 12:53 ID:lQqkwk0C
>>433
声量はダントツで稲葉だね!
435名無しのエリー:04/08/07 13:17 ID:cUDce1Kq
>>417
俺はグレイの曲全部普通に声出るが、ビーズは出ない。 
稲葉が楽そうに歌ってるだけ。あと、声出る曲もどうしても声量の違いで
しょぼく聞こえる。あとこの前ライブスタッフでミスチル見たけど幻滅したなー
436名無しのエリー:04/08/07 13:33 ID:lQqkwk0C
ナンバーでの長渕によれば、首を鍛えると声量が上がるらしい。
まあ、ブチさんは鍛えてる割に声量無いと思うがw
TVでのトーク聞いて、声量ってなんとなく分かりません?
TM西川や千春なんか声大きいし、ガクトは小さいがw
デーモンも身長はhydeとあまり変わらないが、身体の厚さが違う
逆三で上半身だけみれば180センチ。首も太く輪郭もエラ張りまくりw
TOSIも同じwこういう人って声量あるね・・
437名無しのエリー:04/08/07 13:36 ID:4GHAEJDq
そうだよなぁー。同じキーでも楽に歌ってるのとギリギリで歌ってるのとだとギリギリで歌ってる方がキーが高いと錯覚してしまうな。ってゆーかこの中なら断然稲葉だろ。
438名無しのエリー:04/08/07 13:40 ID:Mn49rVGR
ミスチル桜井 CM収録で肋骨骨折

 「Mr.Children」の桜井和寿(34)が3月末に左側の肋骨を亀裂骨折していたことが10日、分かった。この日、TOKYO FMスペイン坂スタジオで行われた「ヒッツ・フロム・ザ・ハート」の公開生放送中に本人が明かした。

 骨折をしたのは新アルバム「シフクノオト」のCM収録中。ペンキがたまった所に、ヘッドスライディングした際に痛めたそうで「撮影直後は熱が出て体中が痛かった。そのうち肋骨だけが痛くなり、病院で診察したら骨が折れていた」という。

 このスライディングシーンは自ら発案し、現在の状態については「だいぶいい感じ」と日常生活には支障がないことを強調した。(スポーツニッポン)


パクライは相変わらず話題作りに必死だねw
復活、同情でしか売れないからね〜www
439名無しのエリー:04/08/07 13:43 ID:mkCw3Gm3
おい、なんで五十嵐さんの名前が出てないんよ?
440名無しのエリー:04/08/07 14:00 ID:iVGLloeL
hydeは顔で得してるな
441名無しのエリー:04/08/07 14:14 ID:M/eZqY4b
442名無しのエリー:04/08/07 14:16 ID:r4Z7DUyW
不倫に脳梗塞に助骨骨折ってw

パクライ話題作り必死w

どうせならズラ暴露しろよw
443名無しのエリー:04/08/07 14:30 ID:awPPTcju
>442
何でこんな事いえるんだろうな
どれだけ人間的にクズなんだよ

444名無しのエリー:04/08/07 14:39 ID:fym7z6iC
ラルクのsnow drop歌って死亡したよ俺。ほとんど歌えなかったけど。
低いとこは思いっきり低いし、サビなんか高すぎ。
hydeってすげぇなって思った。
稲葉は叫べば歌える。ミスチルも大丈夫。他は楽。
445名無しのエリー:04/08/07 15:02 ID:v7Coys/B
hydeが上手いのはCD聴いてもわかることだけど、
ライブになると自分の歌ってる音程もよくわかんなくなるらしいから
はずすんだろうね。イヤホンもつけないし、周りの演奏音は馬鹿でかいし。
そんなのピッチが不安定になるのはあたりまえ。

hydeを評価するときはCD音源を基準にしても大丈夫だと思うよ。
ってゆうかそっちのほうが本筋。

 つまりhyde>他。
446名無しのエリー:04/08/07 15:17 ID:c14pcIik
カスチルが好きな人達って。。。
生きてて恥ずかしくないのかな?
しかも、「カスチル好きは音楽通」とか、どの口で言えるんだろう。
「カスチルは音楽通じゃないと分かりにくい」とか(苦笑)。
447名無しのエリー:04/08/07 15:23 ID:X+VIVKSi
木下理樹だろ
448名無しのエリー:04/08/07 15:37 ID:ZDtOhwsm
パクライ、自分の居場所を失い邦楽界に迷い込んだ哀れな奴さ
今カスチルのサイト見てきたけどなにあれ
くだらねぇ質問ばっかしてんじゃねーよ
彼女にプレゼントあげるためにカスチルベスト作りたいんですけど
なにがいいとか就職がきまんなくてどうとか
どうでもいいことかくなやwカスチルヲタってほんとばか
パクライも幼稚だからヲタまで幼稚( ・,_ゝ・)プッ
そろそろカスチル卒業せなあかんでほんま
パ桑田もビートルズパクるがカスチルほどパクってないよなー
最近カスチルパクリコピペ少ないよなぁ
パ桑田なんかよりよっぽどカスチルのがパクってるっつーのに
パ桑田は歌詞がいいんだけどカスチルは歌詞までもが幼稚。
タガタメやくるみがファンの間では
社会的な歌とかほざかれてるようだけど笑わせてくれるよw
すんげー幼稚。ガキ臭い。稚拙。
パクライは高校までガリ勉の坊主だったんだろ?
あんな歌詞しか書けなくて納得だわw実家の農家もラッキーだよな
息子の七光りだな。ばかなカスチルヲタが金を捨てにきてくれるんだぜw
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
449名無しのエリー:04/08/07 15:47 ID:awPPTcju
パソコンを何台も使って違うIDで必死に自作自演するのが怖いよねw
450名無しのエリー:04/08/07 15:58 ID:Oc7DACMN
>>449
厨にツッコミもなんだけどw
パソコンを何台も使ってもID変らないから。
同じパソコンでISP変えてるんだよ。
451名無しのエリー:04/08/07 16:23 ID:W32NoaYV
ハイドと稲葉の音域はたいして変わらない。

たとえば同じ音程で歌ってるのに
子供の声って高く聞こえるじゃん?

だから
低い音ではハイドの声はよく響くから
稲葉より低く聞こえるし、綺麗。
高い音では稲葉の声はよく通るから
ハイドより高く聞こえる。(地声で)
B'zの「Real Thing Shaks」なんて
ハイドが歌ったら苦しそうにしか聞こえないと思う。
やっぱハイドはソフトに高く、響くように低く
稲葉は突き抜けるように高く、沈むように低く
って感じ?
お互いが持ってないものを持ってるから
それぞれ違うように光るんだね。
452名無しのエリー:04/08/07 16:40 ID:RIztzo5r
チルヲタはホント言い訳がましいね(w
桜井の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。

クイーンの名曲「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
ミスチルの迷曲「名もなき詩」 

を口ずさんでみろや!!  チルヲタ(藁

で「名もなき詩」のギター・リフはビーチボーイズのパクリだろw

これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。
こんなイカサマ曲がミスチルの代表曲ってのが笑えるよな。
Aメロを、サビに転用してしまうところに桜井の姑息さがにじみ出てる。

コード進行のパクリは、桜井にとっては、日常茶飯事のことだからあげるときりがないw

で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ?
パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。
桜井がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁

桜井レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。
アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの
おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせるとミスチルの曲になっちゃうw

美佳が作詞作曲をすれば、ミスチルにもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
453名無しのエリー:04/08/07 17:35 ID:q6fvqV2P
苦しそうに歌うコンテストがあれば桜井さんが優勝しそう。
歌唱力・・・。昔の稲葉さんに一票。
当方スピヲタですが、マサムネは歌唱力で比べられたら弱いと思います。
454名無しのエリー:04/08/07 19:11 ID:Oc7DACMN
>>451
>高い音では稲葉の声はよく通るから
>ハイドより高く聞こえる。(地声で)

ちょっと違う希ガス。
高い音で稲葉は大声量でシャウトするから高く聴こえる。
ハイドは高い音をシャウトする時よりもファルセットで、すっと出しまうから
軽く歌っている印象で音程が高いと感じない
455名無しのエリー:04/08/07 19:45 ID:v7Coys/B
hydeはシャウトだってするし、高音を地声で引っ張ることもする。
そこまで高い音でもないのにファルセットを使ったりもするし。

とにかくどのように歌えばその曲が生き生きするかを考えて歌ってる。

虹色の歌声をもつhydeに不可能はない。

よってhyde>稲葉>桜井>マサムネ>テル>藤原

とくにテルと藤原はCD音源聴いても下手って思える。
456名無しのエリー:04/08/07 19:53 ID:Az6Hz6Lu
ハイドは音域が広い。稲葉はキー高すぎだけどまぁ聞かせる歌いかた。テルは、、、一般人なら上手いわねーって言われてたかもね。桜井は歌手としてどうなのって感じ。あれなら素人のが上手い。
457名無しのエリー:04/08/07 20:08 ID:lYJKCsEj
稲葉はピッチが・・ビブラートも・・・
ロックしかムリじゃない?
hydeは幅広いだろ!
まあこのメンツじゃ2人が飛びぬけてるが

音域     hyde>TOSI>稲葉>デーモン
バラード   hyde>TOSI>稲葉>デーモン
シャウト   hyde>稲葉>TOSI>デーモン
英語     hyde>稲葉>TOSI>デーモン
ロングブレス 稲葉>hyde>TOSI>デーモン

デーモンは上の方で千春と一緒に名前が何故かw出ていたので
愛嬌で入れてやったw
hydeがトップクラスなのは当たってるだろ!!
458名無しのエリー:04/08/07 20:13 ID:Lul+llzZ
ちょっとまて hydeマンセーレスが多くなってきたな、、、不自然に。

>>432
このメンツの中でね。てか知ってる中で。
459名無しのエリー:04/08/07 20:13 ID:cBsPT3yx
>>453
桜井はナゼニ自分が歌い切れない曲作り歌うのか?
以前に「おじいさんの古時計」歌った時は酷かったなーーー
460名無しのエリー:04/08/07 20:34 ID:/9Fmcb+o
hyde英語発音は下手っぴだよ。それ以外は認めるけど。特に表現力優秀。
CD一枚で声が全然違う。
461名無しのエリー:04/08/07 20:36 ID:/9Fmcb+o
あーなんか表現おかしかったな。
CD一枚で声が全然違うっつーのはアルバムの一曲一曲声が違うってことね。
462名無しのエリー:04/08/07 20:37 ID:brkQg3vv
ちょっと教えていただきたいのですが
ピッチってなんですか?
463名無しのエリー:04/08/07 20:37 ID:Lul+llzZ
>>460-461
だよね。だから飽きにくいんだと思う。
464名無しのエリー:04/08/07 20:38 ID:Lul+llzZ
>>462
厳密には違うらしいけど
「音程」って意味で使われてる。
465名無しのエリー:04/08/07 20:47 ID:brkQg3vv
>>464
音程ですか。
初めて見た言葉だからわからなくって。
どうもご丁寧にありがとうございました。
466名無しのエリー:04/08/07 21:00 ID:qgGpenKQ
うちの74歳になるおばあちゃんが、hydeの歌唱力を絶賛してる。「女・美空ひばり」だと。声に凄みと艶があって、低音から高音まで良く出せるね〜って。hydeの唄を聴いた後に、他の人のは聴けたもんじゃないらしい。曲は、歳だから良く解からないけどって。
467名無しのエリー:04/08/07 21:09 ID:oz/al3gz
>>466
美空ひばりに失礼だろ。
468名無しのエリー:04/08/07 21:18 ID:s6Ff5wac
hydeはなぜ老けないのか
469名無しのエリー:04/08/07 21:19 ID:yWKk2YFS
ラルヲタはほんとイタい奴らばっか
470名無しのエリー:04/08/07 21:22 ID:5EGV2YX/
>>457
お前hydeしか聞いたことないだろ
471名無しのエリー:04/08/07 21:22 ID:v7Coys/B
この中のメンバーじゃあ

 hyde、稲葉が飛びぬけてる感じ。桜井も十分うまいっちゃ〜うまいけどさ。
 
 マサムネはあんまり知らない。 で、テルと藤原はお世辞にも上手いとはいえない・・・。

 そんな俺は、チェキッコファン。
472名無しのエリー:04/08/07 21:24 ID:Wvyjnfr0
ラルヲタってあれだな
473名無しのエリー:04/08/07 21:29 ID:NYwIY7/Y
普通に考えて
ハイドのシャウトが稲葉より上なわけない。

ハイドは何でも歌えるみたいな事言ってるけど
B'zのようなHR調の歌は絶対ムリ!!
「juice」とかぜってー合わない。

ハイドはなんかどっか「美」っぽさがあるし。

>454
地声でって書いてあるからファルセットは抜きなんじゃん?
474名無しのエリー:04/08/07 21:56 ID:Oc7DACMN
>>473
「666」を聞いたことのない予感
475名無しのエリー:04/08/07 21:59 ID:s6Ff5wac
hydeはだんだん壊れてきてる
476名無しのエリー:04/08/07 22:01 ID:dZdne1fV
>>411>>414>>419>>443 いいことゆうねぇ→☆やっぱミスチルだよね♪
477名無しのエリー:04/08/07 22:06 ID:qgGpenKQ
hydeって、ラルクでも色んな曲調あるのに、ソロでの「レントゲン」と「666」の180度違う曲を唄える事が凄い!!「666」を聴いた時鳥肌がたった。
478名無しのエリー:04/08/07 22:10 ID:v7Coys/B
そうだね。ラルクを聴くだけでもhydeがどの程度の実力者かわかるけど。

ソロアルバムの「ROENTGEN」と「666」聴いたら、
色で表すなら白と黒 静と動って感じで、本当に真逆のアルバム

 これ聴いたらカルチャーショック受けるよ。絶対。
479名無しのエリー:04/08/07 22:10 ID:NYwIY7/Y
>474
おぉ!
そいえば「666」は結構重めのロックだったね。

んー、でもやっぱり
シャウトは稲葉だろ
480名無しのエリー:04/08/07 22:13 ID:m1DOE5iB
ここでhyde絶賛してる奴って生で見たことないか、
他のアーティスト余程知らないんだろうなって思う…
ラルクも聞いてるけど、そこまで書けない。恥ずかしくて。
481名無しのエリー:04/08/07 22:22 ID:/9Fmcb+o
>>480
んなこたぁないよ。いろいろ聞いて現在行き着いた先がラルク。
まぁ好みってことなんかね。やっぱこういうのって結論でないな。
482名無しのエリー:04/08/07 22:22 ID:5JXcyhKk
hydeが一番なんて書いてるやつはアンチか釣りだろ?
本当にそう思ってるのなら盲目すぎ
ラルクしか聞いたことないんだろ?
483名無しのエリー:04/08/07 22:26 ID:W32NoaYV
というかね、
「アルバムによって曲調が違いすぎてスゴイ」
とか言ってるけど
大体のアーティストはいろんな音楽に挑戦するから!
別にラルクだけじゃないから!

B'zだって「FRIENDS2」と「ELEVEN」はそーとーな違いがありますよ。

語るならもっといろんなの聴いてからの方がいいよ
484名無しのエリー:04/08/07 22:39 ID:bLXvkKt7
歌唱力と関係ないだろ
485名無しのエリー:04/08/07 22:48 ID:v7Coys/B
hydeがTVの音楽番組で歌った「careless whisper」
英語の歌詞だけどさ、hydeの生歌がどの程度かの参考にはなると思うよ。
http://bbs5.xilubbs.com/cgi-bin/bbs/view?forum=everhyde&message=9081
486名無しのエリー:04/08/07 22:48 ID:NYwIY7/Y
曲によって歌い方も変わる
って意味で言ってんじゃない?
487名無しのエリー :04/08/07 22:50 ID:f6LRQEpO
>>483
それ以前にB'zは90年代前半と今じゃ全くの別物じゃん
488名無しのエリー:04/08/07 22:56 ID:bLXvkKt7
パクリの元ネタが違うだけじゃん
489名無しのエリー:04/08/07 23:01 ID:/9Fmcb+o
>>485
ちょっと前に出てたぞ〜
490名無しのエリー:04/08/07 23:04 ID:s6Ff5wac
491名無しのエリー:04/08/07 23:05 ID:s6Ff5wac
492名無しのエリー:04/08/07 23:07 ID:W32NoaYV
>487
前半のB'zはただ単に今と少し音楽性が違っただけでは?
FRIENDS2は挑戦してみた って感じだと思うが。
493名無しのエリー:04/08/07 23:15 ID:16JdybLJ
hydeって昔とは声が変わってるけどどうして?なんかしゃがれ声になってない?STAY AWAYくらいから
494名無しのエリー:04/08/07 23:20 ID:qnkQ83cf
>>493
酒焼け煙草焼けだろ
マサムネって歌の上手さとか度外視だろ
495名無しのエリー:04/08/08 00:18 ID:PuCdQ8ro
マサムネは歌唱力より作詞で勝負しているイメージがあるのは俺だけだな
496名無しのエリー:04/08/08 00:42 ID:iP5dSR2Z
というか、hyde耳押さえて、イヤホンしてるのに変だなとは思ってたけど
イヤホンいしてないの?なんでだろ
497名無しのエリー:04/08/08 00:52 ID:4h/I+ibj
>>496
今回のSMILEツアーでもハイドはイヤホンしてなくて
左耳を押さえるのは2回見た。
今まででハイドがしていたのを見かけたのは屋外でやったグラクロの時だけ。
氷室もよく自分の声を聞いて音程とるために耳押さえるよね。

生で見たLIVEのうちイヤホンしていたのは
GacktとPAFFYでどっちも音程よかった。
498名無しのエリー:04/08/08 01:10 ID:iP5dSR2Z
>497
素人からするとイヤホンした方が音合わせられていいと思うんだけど
イヤホン鬱陶しいのかなw
499名無しのエリー:04/08/08 04:44 ID:tdTq6L7n
ラルク好きだけど、このスレのラルヲタちょっと痛いと思うなぁ。
そこまでしてhydeが一番上手いって認めさせたいのか・・・。
500名無しのエリー:04/08/08 08:54 ID:XxlKkrPH
>>499
そう思うなら話題上げて
501名無しのエリー:04/08/08 13:44 ID:o7eJdY2v
hydeの声質はバラードに合わないような気がする
「Pieses」や「瞳の住人」とかイマイチ
502名無しのエリー:04/08/08 19:15 ID:Ie6GpL4c
>>501
瞳は合ってると思う
503名無しのエリー:04/08/08 19:18 ID:8gl773QM
瞳、AメロBメロが不安定すぎ。
CD以外は聞けたもんじゃない
504名無しのエリー:04/08/08 20:14 ID:YPkQRUl0
>>503
あの曲のAメロBメロ俺腹持ち悪いから歌えない。
この前カラオケで大恥かいた。
505名無しのエリー:04/08/08 20:34 ID:Llu8bP25
>>504

気持ち悪いのは君の歌い方でしょ?
hydeの真似したんじゃないの?
下手にhydeのまねするときもく聴こえちゃうから練習しないと。

で、歌唱力は個人的に

 テル>稲葉>桜井>hyde>マサムネ>そして!ふ!じ!わ!ら!
506名無しのエリー:04/08/08 21:03 ID:YPkQRUl0
気持ち悪いじゃないくて腹持ち悪いだってば
507名無しのエリー:04/08/08 21:23 ID:8gqv1p3Z
テルはblue jeanでまた歌唱力上がった希ガス。
1位はテルで以下ry
508名無しのエリー:04/08/08 21:31 ID:Llu8bP25
>>506
ごめん・・・。勝手に思い込んでた。

で、腹持ち悪いってどうゆうこと?初めて聴いた言葉なんだけど・・・。

なんで大恥かいたか詳しく知り無いなw
509名無しのエリー:04/08/08 22:05 ID:WOTnl61Z
こいつらが楽曲で使用してる音域について知ってる限り書いとく。
?はあやふや又は知らないとこなので悪しからず。裏はファルセット。

桜井 lowE(drawing Aメロ)〜hiC♯(終りなき旅) 裏hiF(くるみ)
hyde lowG?(angels tail)〜hiC♯(forbidden lover?) 裏hihiA(瞳の住人)
稲葉 lowF(fearのコーラス?)〜hihiC(傷心ラストのアドリブ) 裏?
TERU ?〜hiD(HOWEVER、winter again等) 裏?
藤原 lowG?(KのAメロ等)〜G♯(グングニル等多数) 裏hiC♯(ever lasting lie)
正宗 ?〜hiD(涙がキラリ☆のラストだが裏声かも) 裏hiD(涙がキラリ☆)

音域だけで見たら稲葉、hydeが圧倒的だけどそれだけで歌唱力を決めるのは
野暮な話で、それぞれが独自の特長を持ってる。それでも格付けしろって
言われたら、、
稲葉≧桜井=hyde≧TERU=正宗≧藤原かな・・。
まあ普通に考えたらこの5人は大差ないでしょ。閣下やら人見やらが入ったら
別だけど。
510名無しのエリー:04/08/08 22:17 ID:Ms1P0uQB
>509
稲葉の音域なんだけど
FEARのコーラスよりソロの「愛なき道」の
♪お前のエンジンもっとうならせろ
のとこの方が低くない??
ソロは持ってないならゴメン!
511名無しのエリー:04/08/08 23:21 ID:Llu8bP25
>>509

hydeの音域だけど、違ってるよ。CDだけの音源なら・・・

hyde lowE(angels tail)〜hiD(Coming Closer ) 裏hihiA(瞳の住人)


512名無しのエリー:04/08/08 23:27 ID:EDJw7uSk
やっぱNo.1は藤君でしょ!!あんなイイ声の人はなかなかいないね。
以下は…
桜井>稲葉>hydeであとは…誰?みたいな。
hydeの歌はそんな好きなわけじゃないけど、鋼の歌はカッコいいと思った。
513名無しのエリー:04/08/08 23:30 ID:TXSyGle3
hydeが上手い下手はおいといて、桜井の歌はどう贔屓目にみても
下手通り越して聞き苦しい。
つまり判断する前に聞けたもんじゃない。
TVでLIVE映像もみたがやはり同じだった。
いい曲があるのと歌詞が日本人好みなのは認めるとして
あのボーカル音だけは決して認められない。
冷静に見てみれば分かる事。

うれてりゃ上手いってわけじゃない。
514名無しのエリー:04/08/08 23:32 ID:TXSyGle3
ちなみにサザン桑田の茅ヶ崎ライブの声も下手通り越して聞き苦しかった。
なんであれがいいのか分からなかった。
日本人て聴覚障害の人が多いのかな。
515名無しのエリー:04/08/08 23:33 ID:Z2YRLYsP
稲葉>正宗>脳がやられる前の桜井>TERU≧hyde>脳がやられた後の桜井>藤原
516名無しのエリー:04/08/08 23:52 ID:YPkQRUl0
hydeあと二つでhihihi領域か・・・この際行ってしまえ
517名無しのエリー:04/08/08 23:58 ID:q8clCbCN
稲葉の最高音はReal Thing ShakesのhihiAだったと思う。
518名無しのエリー:04/08/09 00:01 ID:tslpQjxM
歌唱力って言うか、マサムネの息継ぎの全く聞こえない
歌い方が好きだ。
幾ら上手くてもスーハースーハーうるさいと萎える。
マライア・キャリーとか。w
まあ、ガイジンは息継ぎの音も歌の一部と見なしてるっぽいけどさ。
519名無しのエリー:04/08/09 00:06 ID:J2OueQ9a
俺も息継ぎ聴こえるの駄目だ。
平原とか平井とか。

歌唱力:稲葉
安定感:正宗
    藤原
表現力:hyde
平凡:teru
論外:桜井

こんなもん?
520名無しのエリー:04/08/09 01:01 ID:eQxxw//Q
>>519
納得
521名無しのエリー:04/08/09 01:07 ID:0Bcul0WT
それでいいや
522名無しのエリー:04/08/09 01:42 ID:iWLxP9fH
あ、TERUってグレイか!!んで桜井は嵐?
んなら順位変更ですな。
ダントツ藤君>TERU>hyde>ドンマイ桜井>あとは…どちらさま?
523名無しのエリー:04/08/09 02:26 ID:FNn3GrWI
TERUの高音はHOWEVERとかWinter,againで比較されてるの?
もっと高いのある気がするんだけど。
524名無しのエリー:04/08/09 02:45 ID:xFdKgHfa
ここにもナイト発見age
525名無しのエリー:04/08/09 02:50 ID:UJImWO0x
ナイトは駄目だな、盲目過ぎる
526名無しのエリー:04/08/09 02:53 ID:iWLxP9fH
そうですね。てか付きまとわないで下さい。
527名無しのエリー:04/08/09 10:43 ID:6r0Fv3RF
>>523

missing you

高し。
漏れ一番好き
528名無しのエリー:04/08/09 10:44 ID:6r0Fv3RF
>>524

気がついてワロタ
529名無しのエリー:04/08/09 11:51 ID:WZW035C1
グレイは10万超えか
そこそこだな。
8〜9と思ったが
530名無しのエリー:04/08/09 11:59 ID:NgRetDmP
歌唱力、決めてどうすんの?w
てかさ、こんな自己中ばっかの中ホントに決まると思ってんの?w
ここにいるヤシら、ホント〜に気持ち悪い。

音楽を文章で語ってんじゃねー

531名無しのエリー:04/08/09 13:12 ID:qTWvY1qU
稲葉…高い
テル…ハスキー
桜井…二重っぽい
hyde…キレイ
藤原…好感触
マサムネ…くねくね

一般人が受けるであろう第一印象
やっぱ稲葉が一番歌唱力あるんだろうけど
なんか彼は上手いのがもはや当たり前とされてる感じがする
532名無しのエリー:04/08/09 13:15 ID:XBdF6cXK
音楽の歌唱力以外のところが聴けないヤシが多くなってきてるよね
533名無しのエリー:04/08/09 15:09 ID:pv39Pr4Q
じゃあ、歌の表現力(楽曲の世界観、感情など)の部分ではどう?
534名無しのエリー:04/08/09 15:15 ID:Dz3sJ6G/
>>533
主観によるからその話題はしないほうが
535名無しのエリー:04/08/09 19:49 ID:qAuymRRz
主観だけだな。
俺のようにちゃんと判断できる者はこのスレどころか2chにはいない。
536名無しのエリー:04/08/09 20:00 ID:Rz0kXfeQ
稲葉…キンキン
テル…もっさい
桜井…ややキンキン
hyde…低い
藤原…ガラガラ
マサムネ…透明感

みんなこんな印象受けるよな??
537名無しのエリー:04/08/09 20:50 ID:pv39Pr4Q
>>534
そうだとは思うけど、上手さ云々も判断するには
主観が少なからず入ってくるものじゃない?
だからそれほど変わりは無いと思ったのだけど…
538名無しのエリー:04/08/10 03:30 ID:EbtIN5SY
ここでの歌唱力って生歌のことだよね。
だったら稲葉が頭二つくらい抜き出てると思うんだけど。
みんなライブ行ったことあんのか?
自分はバンプ以外は行ったことあるが。
539名無しのエリー:04/08/10 03:51 ID:Ghh6FsQM
>>538
早速評価してください
540名無しのエリー:04/08/10 04:06 ID:lq676joy
http://cgi.chollian.net/~edwiz/bz/board.cgi?id=ed3&action=download&gul=81

http://cgi.chollian.net/~edwiz/bz/board.cgi?id=ed3&action=download&gul=62

B'zのMステVTRだけどこの曲は稲葉しか無理な気がする。なんていうか…高音部分を当然のごとく
歌うから自分でも歌えると思いカラオケで選曲したら騙された!!ってサビで思ったよ。
女の子と一緒だったから音程がもげて悲惨な目にあったよ(自分は高校の時に合唱部で地方大会まで逝った
541名無しのエリー:04/08/10 04:58 ID:fn0Zxkqv
>>539
藤原さんってガラガラじゃなくないですか?
確かに苦しそうなときはあるけど。
542538:04/08/10 09:58 ID:EbtIN5SY
稲葉 神、生歌でもCDと全然変わらない、しかも飛び跳ねながらで
草野 普通、でも、声が清涼で聞いてて心地よい
TERU 普通ちょっと下、GLAYの歌自身がそんな難しくないのが救い
桜井 下手、CROSSROADのサビのuhhh〜の辺が生では巧く唄えない
   他にも、イノセントワールドの「登るその前に〜」の「に〜」所も下手
   歌詞飛ばしも有名だしな
543名無しのエリー:04/08/10 10:19 ID:M2tYOT+6
>>485 >>491
音源サンクス。初めて聞いたけど、普通に下手くそじゃん。
ジョージマイケルが聞いたら、苦笑するでしょう。カラオケ大会かよ。
メロディーラインがぐだぐだ。Hydeの歌では酔えないでしょう。ファン以外。
紅白の音源では、バックのバンドの音に声もかき消されて。www
頭のメロディーラインはあれでいいのか?なんだ?ジャニーズのロックバンドか?
544名無しのエリー:04/08/10 10:21 ID:Ob8JD4IU
草野:水
稲葉:火
TERU:金
桜井:木(しだ植物)
藤原:誰?
545名無しのエリー:04/08/10 11:00 ID:Q9tSVMYq
草野  もうちょっと捻った特徴が欲しい 少なくとも今のままでは×
     あの声が好きだという香具師が結構いるのでまだ安泰のよう
桜井  問題外 基本があの声ではボイトレは無駄
     「公害」と言われていることが多いので声の出し方を変えてみるといいかも
hyde  ライブ等では高音(こいつのは裏声)が出せず変な声になるが表現力がいいというのには禿同
     ボイトレは低音→高音をパッと出せるようになったほうがいい
稲葉  「キエェー」という感じしか思い浮かばない うるさい 
     あの声なのに跳ねても変わらないのは相当ボイトレを積んだ結果だが嫌われる要因のひとつ
TERU かすれた声が微妙だがいいと言う人は多い
     こいつが難曲をこなすには練習が必要だがそんな暇はなさそうだ
藤原  声の本質はいいのに歌になると引き出せていない 違う音程で歌うとよくなる可能性あり
     歌える音の種類を増やしていくといいかも


六人とも声の質が違うので対決にはならんかもしれん
こいつら全員ソロで売れるレベルじゃないし
546名無しのエリー:04/08/10 11:15 ID:1NLUWchf
マイナスなトコロしか見つけぬのは最低の審判だな。
547名無しのエリー:04/08/10 11:20 ID:AEYNnZBU
>>545
稲葉は声がお好みじゃないからソロで売れるレベルじゃないと言ってる時点で
説得力皆無なわけだが・・・
妄想ばっかやんお前。
548名無しのエリー:04/08/10 13:45 ID:L4ycIIZa
>>513-514
ミスチル桜井は長渕&ショーケン&桑田&中島みゆき・・らと同じでヘタウマ
というかショーケンレベルじゃないかな?
長渕の方が腹から声出して発声しててる分全然上手いと思う。
で、日本人にはこういう歌手が受けるんじゃないかな?
歌唱力が高ければ売れる・・訳ではない・・
中島や長渕に桜井なんかは「感情篭もってる・詩が深い・・」などで評価高く
(ファンにねw)日本人受けするんだろう。
独自のみゆき節、長渕節などを完成させてる点も大きいかもしれない。
千春や陽水も同じタイプだが歌唱力高い上で独自の歌いまわしを完成させてる
ので別次元だよねw

それと、様式的な質の高さで食ってる大半のJ-メタル・HR勢、
BOWやツインザーの生沢や下山や閣下など・・上手いけど、それは当たり前
比較するのは筋違いでは?
メタル好きはスペックにコダワッテル傾向があるねw




549名無しのエリー:04/08/10 13:48 ID:QmJn0DMl
>>545
声質と歌唱力は違うよ
550名無しのエリー:04/08/10 13:58 ID:IsyUsYdI
>>545
キエェーにワラたw
私の友達のラルヲタはhydeの歌唱力については
触れないでくれって言ってる。
インディー時代やデビュー当時に比べればだいぶマシになったと思うけど。
でも、上手くはないよね。
TERUは肝心なとこで声出なかったり裏返ったりして萎える。
稲葉とか桜井みたいに特徴がありすぎると毛嫌いっつーか
生理的に受け付けない人が多そう。
好みは人それぞれだから、皆が好きで認められるって人はいないんだろうね。
551名無しのエリー:04/08/10 14:11 ID:wWoX/jkQ
>>442
( ´,_ゝ`)お前見たいな生きてる価値ないゴミは骨でも助けてろ。
552名無しのエリー:04/08/10 14:21 ID:z+dKGth1
>>550
hydeはこのなかでも巧いほうじゃない?
たまに音外すらしいが表現力あるとおもうし、ファルセットもなかなか。
個人的にはあまり好きじゃない歌い方だが歌唱力にそれは関係ないかな。
稲葉と桜井の声を言ってるようだが 549さんも言うように 歌唱力とは関係ないよ。
553538:04/08/10 16:30 ID:EbtIN5SY
>>545
桜井はあの声じゃないと売れなかったろう。
声が特徴的なのは、アンチを生む原因でもあるが、
売れるには絶対必要な要素だろ。
エアロとかクィーンの声も特徴的だ。
554名無しのエリー:04/08/10 16:36 ID:L4ycIIZa
>>553
まあそうだが
エアロとクイーンを引き合いにだすなよw
別種の生物じゃん!!
555名無しのエリー:04/08/10 16:38 ID:QmJn0DMl
別種の生物て・・・
556名無しのエリー:04/08/10 17:14 ID:8V7wlOYQ
hydeさんより稲葉さんのが高い声出るんじゃないの?
hydeさんはいまんとこIN THE SUNが最高だよね?
稲葉さんは傷心とかMOVEのアウトロ聴いて思った
でもあれはただのシャウトなのカナ…
素人ですまんよ
557名無しのエリー:04/08/10 17:44 ID:31yu7/Mq
>>556
いやいや、瞳の住人があるし・・・。
稲葉もhydeもCD音源での最高音はHiHiAだよ。男性陣にここまでの高音は
ちょいキツイ。

稲葉もhydeもソロでそこそこ成功してるけど、他の4人はやめたほうがいいね。
桜井くらいならいけるかも、
だってさ、ソロでも99%ミスチルって感じじゃん。他のメンバー存在感ないし。

まあ、歌が上手い下手っていうのは正直人の好みにもなっちゃうんだよね〜
極端にいっちゃえば演歌のような感じが好きな人もいるし
メタルみたいに叫んでるだけなのが上手いって思う人もいるし。
まあ、後者はちょっと・・・_l ̄l○

ってことで、藤原が一番上手いんじゃないかな?

あと、CDとまったく変わらないから上手いってのは間違った考え。
CDなんてのはとにかく音程さえ守って歌ってればいいって感じで歌うから、
ライブとかの方が気持ちはいてるし、表現力もCDなんか比較にならないくらい。
558名無しのエリー:04/08/10 17:48 ID:+XKwKfcp
ラルヲタとバンプヲタは痛すぎ
559名無しのエリー:04/08/10 18:12 ID:8V7wlOYQ
557
あーそうだ瞳の住人すっかり忘れてたw

どうでもいいけど私は藤クンの声好きだけど彼の「キレイ」の歌い方が嫌いです
560名無しのエリー:04/08/10 18:14 ID:8V7wlOYQ
「キレイ」→「キレェ」の方がいい
561名無しのエリー:04/08/10 19:58 ID:YJb4l/m5
煽りじゃなく単純に質問なんだけどさ、瞳の住人をTVもしくはライブで歌ったことあるの?そしいてどうでした?
562名無しのエリー:04/08/10 20:54 ID:1JKa8fz0
このスレの結論は 稲葉 でいいんじゃないの?

>>561
hydeは聴いてられない時と調子いいときの差が激しい
摂生してにんじゃないかな?
タバコスパスパ、酒飲み杉だろ?
稲葉みたいに身体鍛えた方が良いと思う
563名無しのエリー:04/08/10 20:56 ID:UaL5FFNF
>>561
Mステで聞いた
ヲタじゃないけど普通にうまいとは思った
ファルセットもキレイだったし
564誰か:04/08/10 20:57 ID:Tg2cDlM+
稲葉じゃないの?
のどのためにクーラーつけてないって
ヲタの方々が言ってた
565名無しのエリー:04/08/10 20:59 ID:YXALjEzW
別にNO.1を決めてるわけじゃないんで
566名無しのエリー:04/08/10 21:05 ID:uufJQE9+
>>561
TVでも歌っている(Mステ、ポップジャム、AXTV)
ライブではSMILEツアー全公演とその前夜祭、ロックオデッセー2会場で歌った。
オタコンは知らない
リハーサルでも瞳の住人はよく歌ってたから
音漏れでも2回聴いたことがある。
毎回ちゃんと声出ていたよ。
MCの時に会話の途中でhihiAの音程を
会話の途中で何度か出したりもしている。
567名無しのエリー:04/08/10 21:07 ID:GnYAkN2Q
Mステは口パクですが何か
568561:04/08/10 21:16 ID:YJb4l/m5
みなさんレスさんくす。瞳の住人のファルセットがhihiAで地声がhiCでしょ。hydeすげえな。
STAY AWAY〜READY STEADY GOまで低い曲ばっかだったから(ソロ含め)声壊れたのかと思ってた。

個人的にこの中じゃ桜井以外の声は好きだな。ミスチルの曲はいいんだけどね。
569名無しのエリー:04/08/10 21:21 ID:QF4pyhPf
こんなかで俺が一番好きなのはミスチルだけど
桜井さんライブあんま上手くないからな〜
一番上手いのは稲葉さんじゃない?

マサムネは常に声が高いイメージ
570名無しのエリー:04/08/10 21:34 ID:lbnedV0/
私はこの中じゃhyde一番好きだけど、誰がうまいっていったら
なんとなく稲葉かなぁ。小学生の時からうまいなぁと思ってた。
hydeはうまい時はすっごいうまいけど、駄目な時もあるから差し引きで。
571名無しのエリー:04/08/10 21:56 ID:GnYAkN2Q
すっごくうまいときは口パク
572名無しのエリー:04/08/10 21:58 ID:ZpfUVB33
Mステの時の瞳の住人は口パクとか良く言われるけど
実際どうだろう?
573名無しのエリー:04/08/10 21:59 ID:7Zvoeo1W
藤原が上手いってのは分からない。
なんか淡泊っていうか、普通に歌ってる感じにしか聞こえない。
まぁ俺は素人だしBUMPあんま知らんからかもしれないが。。。
俺的にはhydeが一番上手いし、凄いと思うけど
音程の安定感という致命的な部分が劣る所から稲葉が一番かなぁ。
574名無しのエリー:04/08/10 22:01 ID:GnYAkN2Q
>>572
見事に腹話術してました
575538:04/08/10 22:10 ID:EbtIN5SY
>>557
>あと、CDとまったく変わらないから上手いってのは間違った考え。
>CDなんてのはとにかく音程さえ守って歌ってればいいって感じで歌うから、
>ライブとかの方が気持ちはいてるし、表現力もCDなんか比較にならないくらい。

桜井は、生歌でビブラートやトゥレモロをかけられません。
心は入ってるかもしれませんが、技術は入ってないのです。
CDの声入れは時間かけて巧くいったテイクだけ取ってるから、
CDの方がいいのは当たり前です。
稲葉がすごいのは、生歌でCDで使っている技術を全て飛び跳ねながら
完璧に使いこなしているところです。
桜井がCD通りの表現をライブでこなしてくれたらどれだけいいか。。
576名無しのエリー:04/08/10 22:15 ID:PWb9IFaw
Mステはサビの部分のみ口パクでしたね。
生放送では やはり不安があるのでしょう。全国放送だし。
でも AXではちゃんと歌えていましたし、綺麗な高音でした。
ツアーでも難なく歌えていたようです。
ハイド自身も 雑誌で「青ざめるほどの高音」と話していますし、
その時の状態によって でるかでないかの賭け みたいな感じです。
577名無しのエリー:04/08/10 22:18 ID:lbnedV0/
>>571
ライブですから口パクじゃないよ。絶対。
578名無しのエリー:04/08/10 22:22 ID:GnYAkN2Q
ライブも録音ってのはよくあることですが
579名無しのエリー:04/08/10 22:56 ID:tI+C0AAX
てか藤原イラネ。
580名無しのエリー:04/08/10 22:59 ID:LL8Hpea/
こいつらに言える事。



歌作りの才能は他のアーティストよりはるかに高い。これだけは言える。
581名無しのエリー:04/08/10 23:09 ID:PyxhDAHU
藤原って誰?
道長?
582538:04/08/10 23:10 ID:EbtIN5SY
TERUは作ってないわけだが。
藤原は知らん。
583538:04/08/10 23:10 ID:EbtIN5SY
TERUは作ってないわけだが。
藤原は知らん。
584名無しのエリー:04/08/10 23:22 ID:ZpfUVB33
バンプの最大の魅力は藤原の書く詞だぞ
585名無しのエリー:04/08/10 23:24 ID:PyxhDAHU
ああ、藤原はバンプのね。
小雪ちゃんと天体観測したいな、
イヤ、ハセキョーか小西タソでも…
サトブーどうしようかな…
586名無しのエリー:04/08/10 23:36 ID:dP68ZpVh
>>580
売れる曲を作るのには 才能は必要ないとおもうが。
587名無しのエリー:04/08/10 23:37 ID:GoAZyFVX
馬鹿発見
588名無しのエリー:04/08/11 00:01 ID:z/TYo7m1
稲葉はライブ中飛んだり跳ねたり回転したりキックしたりちんこ触ったりしながらだからすごいと思う。
ちなみにヲタから言わすとルックス、歌い方、ステージパフォーマンスどれをとっても
95年が最高。バズツアーみんなに見て欲しい。
589名無しのエリー:04/08/11 00:03 ID:MkxBgooX
>>588
やだプ〜♪
590名無しのエリー:04/08/11 00:10 ID:97yXywmJ
567 :名無しのエリー :04/08/10 21:07 ID:GnYAkN2Q
Mステは口パクですが何か

571 :名無しのエリー :04/08/10 21:56 ID:GnYAkN2Q
すっごくうまいときは口パク

574 :名無しのエリー :04/08/10 22:01 ID:GnYAkN2Q
>>572
見事に腹話術してました

578 :名無しのエリー :04/08/10 22:22 ID:GnYAkN2Q
ライブも録音ってのはよくあることですが

ID:GnYAkN2Q お前しつこすぎw
591名無しのエリー:04/08/11 00:24 ID:eQh6P+vn
ID:GnYAkN2Q
は多分このスレに名前をあげられなかった
歌手だな
592名無しのエリー:04/08/11 01:36 ID:QU3IZWSk
ハイドヲタ降臨age
593名無しのエリー:04/08/11 01:47 ID:QRJdVJ+M
完全に五十歩百歩だけど、
稲葉>正宗>hyde>=桜井>TERU
あたりかな。

稲葉の安定感と声量は強み。
正宗は声量ないけど、安定してる。
hydeは声量あるけど、著しく不安定。
桜井は声量も安定性もイマイチ。
TERUは声量も安定性もない。

ミスチル好きだが、歌唱力に欠けるのは認めます。
逆に稲葉さんは巧いけど、何歌っても同じ曲に聞こえて幅を感じない。
594sage:04/08/11 05:21 ID:PZUPt8ud
そうだなあ〜
でもマサムネはライブでは太くていい声がでてるよ。
一度必見の価値あり。
稲葉は好きか、嫌いかに別れる。
俺はあんまりだな。
稲葉より桜井が好きだな。
595名無しのエリー:04/08/11 11:07 ID:jY7CnLFg
>>594
sageは名前欄じゃなく メール欄に入れてね☆
596名無しのエリー:04/08/11 13:26 ID:NgwHXUBI
稲葉ピッチ微妙でビブラート汚いが
シャウトはhydeより上だと思う、バラードもスレのメンツじゃ1番でしょ?
声量も大きいしこのスレのメンツじゃ稲葉でいいと思う
全英語詩の歌に関してはhydeも稲葉もお世辞にも良いとは言えないですね。
日本人が歌ってるな!!って分かるから。。

597名無しのエリー:04/08/11 20:58 ID:LJl1L4DY
七色の歌声という点ではやっぱhydeが凄い。
598名無しのエリー:04/08/12 00:08 ID:N5b5xuSo
hydeが不安定とかよくみんな知ってるね。
それなりに興味アリってことなのか
599名無しのエリー:04/08/12 01:51 ID:GfrTs1tk
個人的な意見ですが歌唱力って言うか迫力とかメリハリはhyde凄いとか思った。
この前テレビで瞳の住人聞いて高いなぁと思って、SMILE借りて聞いてみたらすっごい低い唄とかシャウトしてる歌とかあって凄いと思った。
でも、CDTV見て安定感は確かに無いなと思った(ライブ中だったからかな?
稲葉はロックとしてはすごいイイ声してると思う。シャウトとか凄い。
TERUは正直あまり上手いとは思わないけど、あのちょっとしゃがれた声が好きって人多いと思う(自分も
桜井はほんと独特な声だよな。賛否両論だと思うけど俺はちょい苦手。
藤原はイイ声してると思う。あまり好きじゃないんだけど、個性的でいいかと。
マサムネは声量は足りないかもしれないけど綺麗な声してると思う。
個人的には此処に名前挙げられてる人の中ではマサムネが好きなんだけど、歌唱力って点では稲葉が一番な気がする。
個人的な意見なんで少しひいき入ってるかもしれません、スマソ。
600名無しのエリー:04/08/12 01:59 ID:lJmPUBQl
600
601名無しのエリー:04/08/12 02:35 ID:tdit2PNq
稲葉>桜井>TERU>hyde>正宗
ついこの前までрェ一番悪かったが、
この頃声が出るようになった。
いずれにせよ因幡が一番
602名無しのエリー:04/08/12 13:42 ID:s3LFRmMf
桜井→ちょっとライブだと音程が不安定な感じを受ける。声は太く力強いって
   感じとは正反対だけど、細い声だけに高音とか綺麗に聴こえるし、ミスチル
   を歌わせたらNO1の声質だね(あたりまえだけど・・・。)
   ビブラートをしっかりと覚えたらもっと歌い方に幅がでて良いと思う。

hyde→桜井とは正反対な太く力強い声(基本的には)、でもhydeにはファルセット
   、ビブラートっていう武器があるから歌い方の幅がハンパなく広い。自分の歌い方を
   貫き通すっていうよりかは曲にあわせて、曲を引き立てる歌い方をする
   から曲によって全然別人っぽいとこもあり。ピッチの不安定さが無ければ・・・。

稲葉→hydeとは違い、自分の歌い方を貫き通す感じ。実際こっちのほうが
   歌唱力で高評価を受ける傾向がある。声量やシャウト、ミックスボイス
   などは抜きに出てる感じ。弱点といえばビブラートとかファルセットが
   苦手?なところか・・・。ボイトレをしっかりやってる感じを受ける。

テル→ちょっとハスキーボイスで、得意じゃないためかファルセットはあまり
   つかわず、高音もとことん地声で貫く。歌ってるとこみると感情はいってて
   結構良いとは思うけど、歌唱力って話になるとちょっと劣る感じを受ける。
   テクニックというよりは勢いで持って行く感じ。パワフルでいいんじゃないかな?

藤原→新生の若手バンド(BUMP)のボーカル。TVとかにあまり出ないから生歌は
   まったく聴いたこと無いが・・・。個性的な歌声だと思った。ちょっと音域が
   いまいちな感じ。低音高音ともにそこそこ。CD聴いてもちょっと歌唱力的には
   う〜ん・・・。って感じかなぁ。とにかくあの個性的な歌声が持ち味なのかな?歌詞には定評あり!

マサムネ→イメージ的には透明感ある透き通った声。地声での高音が無理なく
     出せてるのはさすが。声量や表現力をもっとつけると良いと思う。
     スピッツもTVにはあまりでないね・・・。ここにあがってる全員に
     いえることだけど、みんな独特で個性的な声してるし、それぞれの
     バンドの色をしっかりと出せてる。実績みんなあるしね。バンプには今後期待。
603名無しのエリー:04/08/12 13:42 ID:s3LFRmMf
ってことで、甲乙つけがたいけどあえて順位をつけるなら。
稲葉>hyde>桜井>マサムネ>テル>藤原
604名無しのエリー:04/08/12 13:53 ID:QOm1T04N
602の評価は好感。
605名無しのエリー:04/08/12 14:05 ID:NeV7TYau
稲葉>hyde>桜井>マサムネ>藤原>テル
606名無しのエリー:04/08/12 14:10 ID:N5b5xuSo
>>602-603
俺もそれでいいと思う
607名無しのエリー:04/08/12 14:19 ID:AfLd4BDX
稲葉に決定でいいんじゃない?
>>602
テル→ちょっとハスキーボイスで、得意じゃないためかファルセットはあまり
   つかわず、高音もとことん地声で貫く。歌ってるとこみると感情はいってて
   結構良いとは思うけど、歌唱力って話になるとちょっと劣る感じを受ける。
   テクニックというよりは勢いで持って行く感じ。パワフルでいいんじゃないかな?

>>アースシェイカーのマーシー並の歌唱力があればね・・TERU
高音もとことん地声で貫く。←コノ所なんかマーシー凄いね!!
まあ、TERUとHEYDはジャパメタひとにはカナリ劣るだろう
608名無しのエリー:04/08/12 14:23 ID:6aN8Qm0k
HEYD?w hydeは下手じゃん
609名無しのエリー:04/08/12 14:25 ID:0+Z0pSa2
>hyde>桜井>マサムネ
ここがおかしいと思う
610名無しのエリー:04/08/12 14:35 ID:iZqnSh0f
稲葉(野性的な美声)
hyde(妖艶な美声)
マサムネ(透明な美声) 

藤原(アクが強いが良い声)

桜井(細い)
テル(かすれてる)
611名無しのエリー:04/08/12 14:46 ID:vhyi1Utd
>>597-598
100歩譲ってhydeが完璧に歌いきった時(調子良い時)ときだけを比べても
稲葉に劣ってるというか、飛びぬけて凄いとは言えないだろう
612名無しのエリー:04/08/12 14:48 ID:c76ZJLQG
>610
>テル(かすれてる)
ワロタw
613名無しのエリー:04/08/12 15:09 ID:YY7oREBw
マサムネ声質以外とりえないことにキズケよ
614名無しのエリー:04/08/12 15:32 ID:vhyi1Utd
テルの声は「セクシー」か「汚い声!」かどっちかに好みが
ハッキリ分かれそう。
氷室を意識してるよな!!
声質は氷室の方がカッコイイと思うが上手い下手でいえば
氷室もw
615名無しのエリー:04/08/12 15:36 ID:vhyi1Utd
>>613
「う〜らら〜宇宙の〜かぜに〜・・
ってメジャーになった曲があったが
あの当時の生歌、酷かったゾw
音程はずしてたし。ただ、「歌は上手くないけどいい歌歌うな〜」
と思った。
キムタクのラジオで、キムタクにまで
「初めて会った時、何ダ?コイツら?って思ったのよ(笑
でも歌聴いてやるじゃん!!コイツと思った」
と当時聞きました。
オマエ何様だと思ったけどw
616名無しのエリー:04/08/12 15:37 ID:0+Z0pSa2
キムタクうざすぎ
617名無しのエリー:04/08/12 15:43 ID:SEmI13vN
>>615
意味不明なんだが・・・
618名無しのエリー:04/08/12 15:44 ID:5keX28ZT
マサムネは調子の良いときと悪いときの差が激しい
619名無しのエリー:04/08/12 15:47 ID:0+Z0pSa2
草野は喉弱くてライブ延期になったりとかよくある
620名無しのエリー:04/08/12 17:45 ID:LoEpEful
>>615
そんなにマサムネが嫌いか
621名無しのエリー:04/08/12 18:15 ID:YY7oREBw
モン800いれろよ!あとサザンモ!
622名無しのエリー:04/08/12 18:39 ID:Vi8fEhOi
図を作ってみた
            個性的
   .          │    稲葉    
   .      桜井 │桑田          
   .     hyde  │            
   .          │            
音痴───────┼───────上手
   .       正宗│TERU         
   .          │            
   .          │            
   .          │ キムタク        
            無個性
個人的にはこんな感じ
623名無しのエリー:04/08/12 18:47 ID:ixn7SFYX
    __,,,、、、、
   /      `ヽ
  /         ヽ
 /           i
 /   // //ノノヾヽ i
  iヽ / -ー /| ー- i j       ________________
  ヾ_i|   、__, . i/      /
   リi  、__,__,  /      │ バカかおめーら?
   リヽ  ー /       <.  俺が一番に決まってる
     i ヽ---' |    (⌒)  │ だろコラ(プゲラw
  -‐/ ヽー---‐/ヽ‐.. ノ~ レ-r┐
   `ヽ_`i   i/  .ノ__ | .| ト 、
          〈 ̄   `-Lλ_レ′
          . ̄`ー‐---‐′
624名無しのエリー:04/08/12 19:11 ID:nUN/HjzA
稲葉>hyde>桜井>マサムネ>テル>藤原

自分的に。前の人等とまったく一緒だけど。
625名無しのエリー:04/08/12 20:00 ID:WLB36AaY
カラオケでうたいにくい順は
歌ったことある中なら
hyde>桜井>てる=藤原

カラオケで歌いにくいって事はその歌手がうまいってことにはならないかな?
626名無しのエリー:04/08/12 20:08 ID:NeV7TYau
627名無しのエリー:04/08/13 02:25 ID:Z/+zsaHF
アーティストにとって必要な事は、歌唱力よりも、どれだけ聞く人の心を動かせるかだと思う。歌唱力だけならインディーズにだって上手いのはいる。このアーティストたちは、何らかの形で感動を呼べる者ばかりなのだから、歌唱力を競うのは意味が無いのでは。
こう思うのは俺だけだろうか?
628名無しのエリー:04/08/13 02:30 ID:lvYsCodT
>>627
あぁいい事いうよ。歌唱力だけしか取り柄がないならじたいした事はない
だがスレタイ嫁
629:04/08/13 03:08 ID:bpdufeFx
ん〜]japan時代のトシ>稲葉>HIDE<色々<今のトシ
昔は良かった・・・・。
630名無し:04/08/13 05:21 ID:w1Y3OeDg
やっぱ、清春が歌うまいよ。
631名無しのエリー:04/08/13 05:46 ID:1aSFzVsi
カラオケでGLAY歌ったらほとんど高くて歌えなかった・・・。

  だからテルが一番上手い。 これでよろし?
632名無しのエリー:04/08/13 07:46 ID:07lcbOUG
まじ藤原って誰?
GLAYは楽勝で歌える。
あとはGLAYより高音域が辛かった。
633名無しのエリー:04/08/13 08:53 ID:7HOBbI/F
>>631
そんなこと言ったらTOSHIすげーよ
634名無しのエリー:04/08/13 11:10 ID:McFr2vfd
>>631
んなこと言ったらB'zどうなのよ
635名無しのエリー:04/08/13 11:15 ID:cjz2O2Sv
どう頑張っても女性ヴォーカルに敵わない高音より
男性ヴォーカルの低音に魅力を感じる。
低音の得意なhydeの使い分ける
クリアな低音とデス低音はどちらも良い。
636名無しのエリー:04/08/13 11:26 ID:tehebza/
カラオケで評価するなら
最近のみスチルはほんと難しい。
テルうまいとか言ってるやつ馬鹿か?
カラオケでの歌いやすさでシンガーの歌のうまさは
決まらないと思われ。
キムタクはうまげにうたってるだけで
実際はたいしたことないでしょ。
そりゃあジャニーズのなかではマシだとは思うが。
637名無しのエリー:04/08/13 11:40 ID:MQKvpxbt
だんぜん藤原。
あいつはサイコー ってか、BUMPイイ
638名無しのエリー:04/08/13 12:37 ID:xUDkJHGT
厨房ばっか
639名無しのエリー:04/08/13 12:48 ID:BlVtIq7b
桜井ってALFEEのかと思って途中まで読んでた・・・
640名無しのエリー:04/08/13 12:53 ID:Z/+zsaHF
それは無理がある
641名無しのエリー:04/08/13 12:57 ID:GWORfr7R
藤原喉弱い。
642名無しのエリー:04/08/13 13:07 ID:d2ZX0sIy
瞳の住人て裏声じゃん、裏声で高い奴なんか一杯居る。
稲葉は地声で超高音だぞ、ラクし過ぎの裏声ハイドと一緒にされちゃ困る。
643名無しのエリー:04/08/13 13:13 ID:Oyka4IaU
>>642
>ラクし過ぎの裏声

じゃあお前は出るのかと。
出たとしても楽して出せたのかと。小2時間ぐらい問い詰めたい
644名無しのエリー:04/08/13 13:53 ID:d26SsqgE
カラオケならビーズとラルクは難しい。
ミスチルとグレイは普通。
スピッツとバンプは簡単。
大体だがこんな感じだ。
645名無しのエリー:04/08/13 14:10 ID:Czm5NgGC
歌うの簡単だから歌唱力ないとかはおかしいだろ
表現力が大切
646名無しのエリー:04/08/13 14:16 ID:8HmoRthB
ビーズ > スピッツ > ミスチル > グレイ > バンプ > ラルク >>>> スマップ
647名無しのエリー:04/08/13 14:29 ID:vSuzvBrW
稲葉>桜井>hyde>正宗>テル=藤原
648名無しのエリー:04/08/13 14:30 ID:vSuzvBrW
稲葉>桜井>hyde>正宗>テル=藤原
649名無しのエリー:04/08/13 14:33 ID:bdaEdkmZ
ハイドがCD並みに歌えりゃまだましだろうけど生がひでーなありゃ
藤原はCDしか聞いたことないから

稲葉>桜井>マサムネ>テル>ハイド … 藤原(保留)
650名無しのエリー:04/08/13 14:34 ID:lvYsCodT
桜井>草野はないだろ
651名無しのエリー:04/08/13 14:38 ID:Nt8yb7dk
草野はあの声が過小評価される原因だろな
652名無しのエリー:04/08/13 14:56 ID:ZWfeYVW0
歌唱力偏差値スレから参考までに。

66 陽水 デーモン小暮 尾崎紀世彦 (人見元基)
65 久保田 松崎しげる 森進一 生沢佑一 二井原実
64 竹善 達郎 玉置 千春 細川たかし 影山ヒロノブ 森川之雄 西田昌史
63 稲葉 飛鳥 五木ひろし 下山武徳 山田雅樹 布施明
62 鈴木雅之 根本要 北島三郎 坂本英三 田中昌之 <NoB>
61 小田和正 徳永 チャゲ アルフィ桜井 小野正利 吉幾三 近藤房之助 アルベルト
60 草野正宗 TUBE前田 石井竜也 谷村新司 TM西川 米倉 森重樹一 長谷川きよし
59 山崎まさよし XTOSHI アルフィ坂崎 氷川 BEGIN比嘉↓杉山清貴 中西圭三 INSPi奥村 たかじん 鈴木トオル
58 槇原 南こうせつ オリラブ マシンガンANCHANG つのだ☆ひろ
57 上杉 ゆず岩沢 中川晃教 村下孝蔵 INSPi杉田
56 民生 河村 TAKUI skoopTAKE コブクロ黒田 <スネイルランプ>
55 矢沢 氷室 財津和夫 トータス松本 ゆず北川 ゴス黒沢 ラグ洋輔 F◇C石月
55 フミヤ 尾崎豊 平井 拓郎 ブーム宮沢 甲斐よしひろ サムエル大久保 さだ Boo
54 ISSA 森山 Gackt ゴス村上 浜省 ラグレオ↑コブクロ小渕 堀内孝雄 角松敏生 堂島幸平
53 ケミ堂珍 ポルノ昭仁 スガシカオ 長渕 yasu↑岡村靖幸 林田健司
52 ミスチル桜井 exileアツシ サーフィス シャムhideki ラグ健一 <清志郎> <T-BOLAN>
51 清春 エレカシ宮本 アシッドマン 中村一義 ゴス北山 ゴス酒井 ダンス☆マン ラグ加藤↓
50 桑田(不動)TERU ケミ川畑 ゴス安岡 稲垣潤一 キンモクセイ 河口 axs貴水 スキマ大橋
49 hyde つんく KAN 松岡 チバ イエモン吉井 B-T櫻井 浅井健一 スネオ バイン田中 Moomin↓
48 甲本 Dir京 DA降谷 くず ピエロ トライセラ和田 バンプ藤原 <瞬火(陰陽座)> <FLOW禿>
47 ビリケン くるり↓
46 TM宇都宮 福山↑佐野元春 DEEN 高橋克典 キリンジ
44 19 exileシュン 光永↓椎名純平 アルフィ高見沢 ハウンドドッグ <Nobodyアフロ>
42 吉川 hide↓w-inds
40 布袋 大事Man tetsu69
38 ハクエイ セロニアス 織田裕二 <Orangeレゲエ>
36 反町 リュシフェル 藤木直人 押尾↑
30以下 小室 仲居
653名無しのエリー:04/08/13 15:54 ID:Z/+zsaHF
上のほう、演歌歌手が多杉
654名無しのエリー:04/08/13 16:03 ID:lvYsCodT
ゆず岩沢>コブクロ黒田って・・
655名無しのエリー:04/08/13 16:28 ID:ZLaQRbI5

Bz>X>ルナシー>スピッツ>グレイ>ミスチル>ラルク>キャロルw>中居
656名無しのエリー:04/08/13 16:33 ID:vuqYYXHf
>>652
55 Boo

657名無しのエリー:04/08/13 16:42 ID:oCj5HY74
B'z>>>>サザン>>>ミスチル>>>>スピッツ>>>hyed>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GLAY

じゃん
658名無しのエリー:04/08/13 16:44 ID:6+pOjWX2
万夫の歌って天体以外知名度なくないか?おれしらないし
659名無しのエリー:04/08/13 16:48 ID:IKcX7h3W
ビーズヲタめちゃくちゃウザいな
660名無しのエリー:04/08/13 17:11 ID:ch19GvQ0
てか、hyedてバンドを知らない
661名無しのエリー:04/08/13 17:20 ID:U9R/CxrM
>>660
どゆこと?
662名無しのエリー:04/08/13 17:25 ID:86kqSVGY
>>660
俺もはじめて見た。
663名無しのエリー:04/08/13 17:38 ID:8eeqXwjX
ハイドうまいと思うんだけど。
こんどツアーの終盤あたり行ってみ。hihiAさらっと出すから。
あの表現力は生で聞くと感動するよ。
664名無しのエリー:04/08/13 17:51 ID:dfqfJn9D
>>663
hihiAさらっと出すから。

森川之雄 西田昌史 小暮 NoB 影山 人見 生沢 二井原 下山
・・・・など
のHMHRの連中からすれば当たり前すぎる
また、安定感ピッチ声量なんか話にならない(英語もね)
ハイドより稲葉の方が全然↑でしょう!!
ハイドうまいって言う分にはイイと思うけど・・
665名無しのエリー:04/08/13 18:29 ID:d26SsqgE
>>664
なんでHMHRの連中と比べてるのかがよくわからない。
ジャンルが違うしスレ違いだろう。
まぁ歌唱力で稲葉>ハイドは同意だけどね。
ただラルクの曲ってハイドじゃないと駄目なところがある。
ケミストリーの川端が歌ったSTAY AWAYとかキンキキッズが歌った浸食とか聴いてられなかった。
hyde自身の歌唱力そのものは高くないけど歌い方をすこし変えて雰囲気を出すところはあるな。
666名無しのエリー:04/08/13 18:33 ID:FTnyVKco
ハイドへたとか言ってる奴は
歌下手やろ?w歌心てもんをしらんのだよw
667名無しのエリー:04/08/13 18:34 ID:Z/+zsaHF
みんなうまいよ\(^^:;)
668名無しのエリー:04/08/13 18:36 ID:lvYsCodT
ラルヲタは見苦しいな
669名無しのエリー:04/08/13 18:38 ID:FTnyVKco
おまえら何百人の意見より稲葉一人の意見が
説得力ある。つまり、ハイドは上手い。
670名無しのエリー:04/08/13 18:41 ID:BpZ+anMn
hydeガラガラ声で平気でTV出る時あるな
671名無しのエリー:04/08/13 18:49 ID:mTSDmq+x
表現力より音程外されるほうが聞いていて不快だし下手に聞こえる
672名無しのエリー:04/08/13 18:51 ID:lvYsCodT
>>669
やすやすと人の意見信じるなよw2ちゃんねらーだろうが評論家だろうが
673名無しのエリー:04/08/13 18:59 ID:FTnyVKco
>>672
ばっかじゃねーwこの音痴
674名無しのエリー:04/08/13 19:00 ID:d26SsqgE
まぁ歌唱力比べるんなら長所より短所が目立つ奴が一番低いだろう。
藤原の生歌はどうかわからんがこんなかじゃhydeが一番歌唱力高くない。
結局日本人は欠点をさがす生き物だからな。
675名無しのエリー:04/08/13 19:01 ID:lvYsCodT
>>673
自分は歌聞いてても音程外れてるとかわからねーだろw
なんたって稲葉が凄いっていったから凄いんだとかいってるような奴だからな
676名無しのエリー:04/08/13 19:09 ID:FTnyVKco
>>675
だから、お前みたいな奴が偉そうに語るより
稲葉の一言の方が百万倍説得力あるってだけの話じゃんw
俺はごめんけど、お前より歌うまいわw
じゃ、今日は祭りで忙しいので、ここらで私はドロンしま〜す
じゃーな!音痴くん!
677t.E.T.u. ◆vPCGax9nbs :04/08/13 19:16 ID:rhfhoPaX
あ、すごいこと思いついた。
カラオケにラジカセ持って行ってマイクに当てて採点してもらえばいいじゃん。
相手は機械だから客観的な立場で見た結果が得られるはず。
678名無しのエリー:04/08/13 19:19 ID:8eeqXwjX
まぁいいや。この評価はしょうがない。>>hyde
ツアーとかでいくら良くたってTVであれじゃね。
でもTVとかだけで評価してほしくないってのが本音だけど、
hydeが下手下手言ってる人たちはみんなTV見て言ってる人が大半なわけだし
今度Mステあたりでうまく歌ってくれればいいな。ツアー並みに。
とりあえずちゃんとリハやってくれ。
679名無しのエリー:04/08/13 19:20 ID:bKjHHGIV
>>676
ラルオタとしても見てて恥ずかしいよ
全くハイドオタは
680名無しのエリー:04/08/13 19:22 ID:BjgqF+UF
>>677 さすがtetu!天才的っすよ、それ!
681名無しのエリー:04/08/13 19:23 ID:lvYsCodT
>>676
反論できなくなったら速攻逃げか。結局自分の言葉でハイドの魅力を語れてないしw
682名無しのエリー:04/08/13 19:24 ID:5Xwuj+pH
グッ...俺たちが長年議論してきたことも
哲さんにかかれば数分で結果を出す方法がわかってしまうのか...
683名無しのエリー:04/08/13 19:24 ID:+ib9Yr61
>>652
知らない名前ばっかり
演歌歌手?
684名無しのエリー:04/08/13 19:25 ID:KXIKj22o
おお!!哲が降臨してるじゃねえか!!
カーッ、こんな板にきてくれるなんで感動で涙がでてくらぁ!!
685名無しのエリー:04/08/13 19:27 ID:15b+HdSF
おいおい!!t.E.T.u. ◆vPCGax9nbs って言えば
2ちゃん全板にその名を轟かす超大物じゃねえか!
なんでこんな空気板にいるんだ?!一応記念パピコ!
686名無しのエリー:04/08/13 19:28 ID:8JkJjpwB
お前ら大げさすぎww


と、言いつつ俺も記念カキコ...
687名無しのエリー:04/08/13 19:29 ID:1aSFzVsi
>>665
ちょっとまったw

ケミのSTAY AWAY と キンキの浸食!? 聴いてみてえwww

とくに浸食みたいな歌い方はそうできるもんじゃねえよな・・・。
サビと部分とかどうやったらああゆう声だせるんだろうな〜?

練習しだいで、hydeが演歌を歌えても、演歌歌手がラルクは一生かけても
歌えないんだろうな。
688名無しのエリー:04/08/13 19:42 ID:ojbz/Dmr
このメンツでは稲葉がダントツでいいじゃん
ラジオで「ハイド君には適わない」って言ったのも余裕の発言じゃんw
リップサービスだろ?
ハイド上手いが邦楽のトップレベルでは無いことだけは確か!!
689名無しのエリー:04/08/13 19:51 ID:h5Cnb1wP
あんまり痛々しい事書かない方がいいとオモ…

どのバンドの歌も他のヴォーカルがやったら全然雰囲気変わるだろ、普通に
hydeは本人がキモイのと上手いのの境を行き来してる感じだなー
でも「らしさ」を出すのは誰だって難しいと思うよ?


そういえばTERUはあんまり英語を使った激しい曲を歌うと、個人的には
必死だな…と言いたくなってしまう
WAY OF なんたらとかひとひらの自由とかのが似合ってるかなと思った
690名無しのエリー:04/08/13 19:52 ID:h5Cnb1wP
ごめん。689は687を受けての書き込みです
691名無しのエリー:04/08/13 19:59 ID:67lT081M
         松山千春  VS hyde
発声 千春>hyde
声量 千春>hyde
音域 hyde>千春(ココは勝ったね!)
ビブラート 千春>hyde(千春のビブはスバラシイ)
リズム感・ピッチ 千春>hyde
ロングブレス 千春>hyde
換声点での発声  千春>hyde

まあ相手にならないわけだが・・・
692名無しのエリー:04/08/13 20:27 ID:loxpO8h6
コピペだがハイドに関して的を得てると思う
hyde TVで聞くたび偏差値がかわりすぎる
   低音・中音・高音それぞれが別の人のような声色を持つ。
   これがうまくつながっているときは男も濡れる歌声に。
   が、本来声量があるタイプではないので(下参照)
   当日の調子によって出来不出来が激しくなるのでは?44〜56
新曲も出ているので今後のパフォーマンスで決めていけばいいのでは?

声量があるかどうかは、やはり声帯の強さというかアスリートの体力にも似て
素質による部分が多いのではないか?比べるのは酷だがTMR西川はしゃべり声も
かなり大きい。これは演歌の細川、陽水、久保田、千春、デーモン、玉置みんな有名。
693名無しのエリー:04/08/13 20:59 ID:gNAZ6mzz
694名無しのエリー:04/08/13 22:20 ID:VmzUjdLu
結論は   稲葉   か・・

桜井は歌唱力、体調悪かろうが良かろうが関係ないなw
695名無しのエリー:04/08/13 22:30 ID:vSuzvBrW
さっきラジオでB'zのアリガトウ初めて聴いた・・・
トリハダ立ったYO!
696名無しのエリー:04/08/13 22:35 ID:VmzUjdLu
BZは1990年〜後半までは捨て曲無しって位イイ曲揃いだったと思う>アルバム
今の曲は全然聞かないですね〜俺は。
らヴふぁんとむ以上カッコいい曲はもう作れないのかな?

697名無しのエリー:04/08/13 22:48 ID:36CH25I4
>>696
B’zはシングルのカップリングもよかったよな。
ZEROに恋心がついてきたんだから。
友達と、タイトル曲とカップリングどっちがいいか毎回話してた。
698名無しのエリー:04/08/13 23:58 ID:xQCLSTMt
稲葉:動きながら歌えるのは凄い。生でも声が変わることがない。
桜井:CDを聴く限り歌唱力はいいほうだと思う。生では聴いたことがない。
hyde:曲によって歌唱力は変わるがそれも魅力らしい。良い曲は良い。
テル:声が出てない時はアレだが出ているときは良いと思う。
草野:柔らかい感じの声は良いと思う。だが生で聞くと弱い気がする。

藤原はこないだ初めて聴いたが声は独特だな。好きな人には好きそうだ。
でも「売れる」って感じではない。ヲタの話を見てみると歌唱力を声質と詞で補ってる感じもある。

生で歌ったら駄目な歌手が最近増えてきたな。
なので漏れの場合は 稲葉>桜井>草野>ハイド・テル・藤原(この三人は曲と状況による)
699名無しのエリー:04/08/14 00:42 ID:YjB8gKlL
稲葉さんは「遠くまで」って曲がいいな。
桜井さんは練習したらもっと上手くなるタイプ。
hydeさんは高いキーは低いキーよりラクってことを知ってますな。
テルさんは歌唱力よりリズム感がないとおもわれます。
草野さんはあのままでいて欲しい。
藤原さんは性格を知らないのですけど歌を聴くと(あぁ、こういう人なのね)
と思ってしまいます。
700名無しのエリー:04/08/14 00:53 ID:JbkyYw2p
ハイドはマシューやらシャロウスリープ見る限り人の歌のが得意そう。
若手除くと多分練習して一番伸びるのはこいつだと思う。
701名無しのエリー:04/08/14 01:18 ID:NVmKdIMb
一番上手いのは稲葉かな?
ほんとうはhydeといいたいところだが不安定さで差し引いて2位。
あとは桜井、マサムネ、テル、藤原の順だと思う。

桜井はhyde波に生歌が・・・。
702名無しのエリー:04/08/14 01:21 ID:+ZArflMx
>>700
シャロウスリープは本人の歌ですが何か?
(ケアレスウィスパーと言いたかったのか?)

ハイドは最近雑誌で「歌はヘタになったなと思ってる」って言ってた。
昔みたいに透明な澄んだ声がでなくなってきた事を自覚してるみたい。
今の声もハードなロック歌うには迫力が増してそれなりにかっこいいけどね。
703名無しのエリー:04/08/14 01:53 ID:2e8Nhnzu
>>698
桜井生じゃ下手だよ。
ビブラートもトゥレモロも出来ない。
CDは何度もやって出来た奇跡の一回を使ってるだけっぽい。
704名無しのエリー:04/08/14 01:56 ID:goG7cSfc
うまいと思うのは稲葉
声が良いと思うのは桜井とhyde
草野は声の伸びが良いね。
TERUと藤原は・・・。
705dokaka:04/08/14 02:29 ID:yWI9WAdk
やっぱり趣味の問題だと思う。
昔は桜井さんの声大好きだったけど今は嫌い。
稲葉さんはうまいと思うけど、いかんせん単調。(曲が全部同じにしか聞こえんというのもあるけど)
草野さんはアリかな。
ちょっとそれるけど好きな声は岸田、小島麻由美、向井、小山田、林檎、ROCOとか。
706名無しのエリー:04/08/14 09:51 ID:JbkyYw2p
>>702
ああ、本人の歌だったか。なんか最近hydeのCDツタヤで借りたから
ごっちゃになった。ケアレスってうったつもりが。混乱させてスマソ

稲葉のもCD借りて思ったんだけど稲葉はどの歌もほぼ同じ歌い方だな。
ちょっと変えてみたら?と思ったんだけどそれはhydeのと
比べたから余計にそう思っただけかも。
707名無しのエリー:04/08/14 10:40 ID:+lFfCOPH
>>705
趣味の問題だと?こんな人が増えているから駄目なんだよ。
スズキのワゴンRはエンジンのふけがいい。とかいって
本来そういう評価軸で語ってはいけないHydeのようなものに高評価。
あほか?と。F1マシンと比べる事自体がおかしいんだよ。
Hydeの歌うケアレスウイスパー聞いたけど・・・
あんなのはカラオケよりちょっと上手いくらい。
ヴォーカリストとか言わせるなよ。恥ずかしいんだよ。
俺がジョージマイケルなら侮辱罪で訴えるよ。
公共の電波にあんな歌乗せるなよ。と。
イチローと高校球児くらい差があるよ。比べる方がおかしい。
稲葉は田口くらいか?
708名無しのエリー:04/08/14 10:53 ID:7+yAepYJ
>>1
バンプって最近の若手か?
もう充分中堅の位置にいると思うんだが
709名無しのエリー:04/08/14 10:58 ID:ZrImMLEm
>>707
高評価?
声質とか音域の広さを褒めてる人は多いけど
総合的に見ると微妙、ってのが大方の意見じゃないの?
憤り過ぎ。
710名無しのエリー:04/08/14 11:07 ID:qfB4HHi4
>>705
趣味の問題ってのは自分がアフォですって言ってるようなもんだぞ。
フィーリングが合うアーティストってのは確かにあるけど、君は来ないほうがいいな。

>>707
だれもジョージマイケルとハイドなんか比べてないけどな。
711名無しのエリー:04/08/14 11:07 ID:F+GOED1V
ここにあげられてる人たちって長年やってるから初期と声がかなりちがうよね。
癖のある稲葉や桜井も昔の声は幾分まろやかだし。
年を取れば声の特徴がはっきりしてくるような感じだね。

なんとなくのイメージなんだが桜井の声はペパーミントみたいな声だと思った。
712名無しのエリー:04/08/14 11:39 ID:1UBIGu3i
ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、女の首根っこ掴んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目を閉じ
て唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれと言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
713名無しのエリー:04/08/14 11:44 ID:D0MGhLO0
ワロタ。でもスレ違い
714名無しのエリー:04/08/14 13:02 ID:zvZnOeLC
桜井=土
正宗=空
藤原=泥
hyde=水
テル=火
稲葉=金
715名無しのエリー:04/08/14 13:29 ID:6anhFX3k
>>714
716名無しのエリー:04/08/14 14:35 ID:usY+2qt6
そういえばTETSUのミルキーウェイはすごかった。
1回聞いてもう聞いてない
717名無しのエリー:04/08/14 15:16 ID:7+yAepYJ
>716
聞くまでもないけどどっちの意味ですごかった?
718名無しのエリー:04/08/14 16:01 ID:i4nt2FCK
hydeとテッちゃんどっちがヴォーカルでもいいよ
どうせhydeド下手だし
719名無しのエリー:04/08/14 17:15 ID:3ZVzlUjX
213 :名無しのエリー :04/08/01 14:49 ID:Ore2dq5J
そういえば稲葉さんおアカペラって聴いたことないです。
でも上手いのは間違いないですよね!

アカペラ

稲葉>草野>桜井>hyde>>>>TERU>長渕>デーモン


これ合ってるの??
hydeや稲葉のアカペラって。。。
720名無しのエリー:04/08/14 17:25 ID:NtqRgIQZ
   ハイドは安定感ないからあ・か・ぺ・ら酷そうだ
まだながぶちのほーがうめーだろーー
721名無しのエリー:04/08/14 17:31 ID:tmUtgy3f
>>719
アカペラなんてその中できいたことあるやついない。ただデーモンはおかしいな間違っても稲葉以下はないだろ
722名無しのエリー:04/08/14 17:57 ID:syWLPSaS
hydeは元々うまいよ。鼻歌とかカラオケとかうまい。
なんでTVだとへんになっちゃうのかわかんねぇけど。
723名無しのエリー:04/08/14 18:05 ID:QmpyQ20O
>>722
ナルホド!上の>>はTERU嫌いな奴だろうなwTERUは先日の僕らの音楽で
の聴く限りじゃアカペラも結構イケそう
アカペラ

稲葉>草野>桜井>hyde>>>>TERU>長渕>デーモン
            ↑多すぎじゃんよ!
アカペラ
稲葉>hyde>TERU草野>桜井>>長渕>デーモン
724名無しのエリー:04/08/14 18:13 ID:im0iY+1D
桜井って 全然センス無いよな。この人の音楽暦2,3年くらいじゃないの?
こんな低レベルな音楽作る方が難しそう
ミスチルは僕の青春だとか言う奴は死んだ方がいい。
この糞が歌上手い?耳が狂ってるよ。桜井の奇声を上げた高音で鼓膜が破れたんだろうな。
プロとしてどうかと思よこの下手糞さは。しかも10年以上やってるのに少しも進歩を見せない。
カスチルの曲って9割小林が作ってるからまだ猿に歌わせてもさほど変わりないんじゃないか?
猿もお伊達りゃ木に登るというが桜井の場合はただ図に乗るだけだからな。
そーいや、この前上野動物園で桜井見かけて奇声を上げてたから耳塞いでライブでもやってんのかと
思い近づいたらボス猿がわめいてた。顔も似てたし10分は桜井だと思い続けてたな。
しかも間違えてたの俺だけじゃなかったな。みんな声にだして笑ってたなw

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
725名無しのエリー:04/08/14 18:14 ID:im0iY+1D
今カスチルのサイト見てきたけどなにあれ
くだらねぇ質問ばっかしてんじゃねーよ
彼女にプレゼントあげるためにカスチルベスト作りたいんですけど
なにがいいとか就職がきまんなくてどうとか
どうでもいいことかくなやwカスチルヲタってほんとばか
パクライも幼稚だからヲタまで幼稚( ・,_ゝ・)プッ
そろそろカスチル卒業せなあかんでほんま
パ桑田もビートルズパクるがカスチルほどパクってないよなー
最近カスチルパクリコピペ少ないよなぁ
パ桑田なんかよりよっぽどカスチルのがパクってるっつーのに
パ桑田は歌詞がいいんだけどカスチルは歌詞までもが幼稚。
タガタメやくるみがファンの間では
社会的な歌とかほざかれてるようだけど笑わせてくれるよw
すんげー幼稚。ガキ臭い。稚拙。
パクライは高校までガリ勉の坊主だったんだろ?
あんな歌詞しか書けなくて納得だわw実家の農家もラッキーだよな
息子の七光りだな。ばかなカスチルヲタが金を捨てにきてくれるんだぜw
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ 
726名無しのエリー:04/08/14 18:14 ID:im0iY+1D
ビートルズ、ボブディラン、サザンををパクった桜井。
桜井のパクリっぷりは犯罪的。
しかも、ギリギリと不倫したんでしょ?
馬鹿ですねえ。
ミスチルヲタも楽曲じゃなくて、「桜井」って名前で購入しているわけでしょ?
モーニング娘。のヲタと変わらないじゃないですか。

自分のパクリ元(ビートルズ、ボブディランなど)と病床の前妻に
賠償金はらって、とっとと引退してね、ていうか死んで。
727名無しのエリー:04/08/14 18:15 ID:im0iY+1D
桜井の声は公害だろ。
はっきり言ってアイドル以下。
自分に出だし出来ない妻子を捨てる非人間性。
平然とビートルズをパクる盗作行為。
「名もなき詩」、「君が好き」なんてDQN曲流して、日本の音楽を汚した罪は大きい。
エイズ男のようなルックスも最悪、ダサイ服装から立ち込めるDQNな 空気。
早く氏んでね、ゲス桜井よ。

週刊誌では桜井は「かみさんと離婚するかなんてわからないよ」と不倫当時にスタッフに言っていたと
書かれていたけど。週刊誌に載るまでは同棲していても前妻にはバレないように同棲し
前妻の前では愛想よくしたりしてたわけじゃん?だから元々離婚前提で吉野と付き合ってたわけではなく
不倫当時は「不倫」がしたいためだけに吉野と同棲してたんだと思う。別に前妻と離婚を考えてたわけでもないし
吉野とは「離婚前提の付き合い」ではなく「一時的な遊び」の要素が強かったんじゃないの?
離婚したいなら、奥さんに隠れて同棲したりしないで、「離婚してくれ」って言うだろ。
728チルミチル:04/08/14 18:16 ID:k6D0UnQO
稲葉>草野>桜井>hyde>>>>TERU>長渕>デーモン
            ↑多すぎじゃんよ!

何で桑田入れないの?
729名無しのエリー:04/08/14 18:20 ID:N7SecYpa
>>728
桜井.hyde.稲葉.TERU.藤原.マサムネ.歌唱力対決

だから桑田だのブチだのデーモンはスレ違い。つーかお笑い芸人だし
歌唱力売りにしてる歌い手じゃないだろ!
730名無しのエリー:04/08/14 18:55 ID:tmUtgy3f
お笑い?デーモンが?釣り?
731名無しのエリー:04/08/14 19:05 ID:N7SecYpa
>>730
イヤ、マルチタレントだな!
歌手もやるミュージカルもお笑いもやる
自分で芸人と言ってたし。
つーかスレ違い!!
歌がウマイのは分かってるよ!
732名無しのエリー:04/08/14 19:12 ID:hdptzSum
総合歌唱力においてデーモン>稲葉はわかるからさいちいち反応すんなよ。
あとHR/HM勢がどうとかももういいから。 スレ違い。

稲葉>hyde>マサムネ>藤原>桜井=TERU

桜井、TERUは音域狭い、声量乏しい、音外す。
そのくせ自分の技量に見合わない歌を歌う。
733名無しのエリー:04/08/14 19:14 ID:tmUtgy3f
それで音外すハイドが二位か
734名無しのエリー:04/08/14 19:21 ID:NVmKdIMb
>>733
というよりも、音をはずすハンデがあるから、2位で収まってるっていった
ほうがわかりやすい。正直絶好調のhydeはずばぬけすぎ。
735名無しのエリー:04/08/14 19:32 ID:hdptzSum
>>734
そういうつもりじゃ無いんだけどな。
稲葉とhyde(平均)には結構な開きがあると思うし
絶好調時のhydeでも稲葉(平均)を凌いでるとは思えない。
736名無しのエリー:04/08/14 19:44 ID:N7SecYpa
>>735禿同!!
絶好調時のhydeでも稲葉(平均)を凌いでるとは思えない
>そうだね!!!
>>734正直絶好調のhydeはずばぬけすぎ>これは言いすぎ
ダントツで稲葉ですな!!

確かに、稲葉やデモヤン、ジャパメタ勢の声量を見習うべきだな!!
デモヤンはシャウト馬鹿デカ&完璧なのはスゲーと思う。アカペラなんか十八番
だろーな。
稲葉>>>>ハイド 差は大きいと思う
737名無しのエリー:04/08/14 19:45 ID:syWLPSaS
>>735
絶好調時のhyde聞いたこと無いよね?なんでそう思うの?
少なくとも自分が聞いたのは絶好調か知らんけど稲葉の平均は
絶対超えてると思った。
738名無しのエリー:04/08/14 19:55 ID:tmUtgy3f
ヲタしか知らない絶好調
739名無しのエリー:04/08/14 20:13 ID:vU4k79xk
歌唱力対決で 稲葉VShyde なら断然稲葉だろ。

>>735
絶好調時のhyde聞いたこと無いよね?なんでそう思うの?

>>絶好調の時って・・一体何回ライヴ行けばイイんですか?
歌いきれないムリな曲ばかり作ってるんでしょ?
必ず音域だけで勝負する事はないと思うんですが・・。
瞳の住人をサビだけ口パクは引きましたよ・・

740名無しのエリー:04/08/14 20:13 ID:syWLPSaS
>738
まぁそう言われちゃ何も言い返せないね。
741名無しのエリー:04/08/14 20:15 ID:6Ws5ddwA
>>737
俺もそう思う。

稲葉は上手いかもしれないけど、ずば抜けてない。
稲葉が絶好調でもhydeの絶好調時には敵わないと思う。

742名無しのエリー:04/08/14 20:22 ID:6Ws5ddwA
まず表現力という分野ではhydeが圧倒的に他をリードしてる。
hydeは音程の安定感以外は稲葉と同等かそれ以上。
743名無しのエリー:04/08/14 20:37 ID:JbkyYw2p
あんま言い過ぎるとラルオタうざと思うだろうが絶好調な時まで
稲葉より下とか言われたら言い返さずにいらんないな。
ライブ何回行けば絶好調なんだと聞かれれば
初め頃を抜かせばあとはほぼ絶好調だと思う。
好調時はCD以上表現力の上に新鮮さが加わるくらいに
思ってくれればいいと思う。
けど平均で見たら稲葉>>>hydeなのは認めるよ。不安定なのも。
744名無しのエリー:04/08/14 20:56 ID:Gj4ohQEW
hydeが上手いって言ってる人達って、
他に誰が上手いと思ってる?
745名無しのエリー:04/08/14 21:26 ID:7+yAepYJ
みんな上手い

ってことで終了
746名無しのエリー:04/08/14 21:50 ID:hP/ABngT
hydeはなんでいつも厚底靴なんですか?
747名無しのエリー:04/08/14 21:56 ID:NVmKdIMb
>>744

松山千春が上手いと思う。

でもhydeの方が魅力あるし、声が太くて力強い。ファルセットもこなすし、
音域は最強だし。ビブもしっかりと出来ている。

でも松山千春の方が上手い。

でも(以下ループ)
748名無しのエリー:04/08/14 22:10 ID:t0feF+3E
>>746
厚底なのはtetsuでhydeは違う。
hydeは小さいのがチャームポイントだとインタビューで答えたり
ライブのMCでネタにしてます。
749名無しのエリー:04/08/14 22:13 ID:NVmKdIMb
hydeが身長160cm以下だってことは誰にも言わないでください。

でも逆にでかいhydeなんか、想像がつかんな、キモクなりそうだ。

とりあえず、順位をあげとく

藤原>テル>マサムネ>桜井>稲葉>hyde

あ〜hyde一番最下位かよ・・・_l ̄l○
750名無しのエリー:04/08/14 22:14 ID:NVmKdIMb
藤原の歌唱力は全世界でNO1だと俺は思う。

 みんなもそう思うだろ?
751名無しのエリー:04/08/14 22:14 ID:24QglVv+
なんで格付け板に立てないんだろう・・・
752名無しのエリー:04/08/14 22:15 ID:7+yAepYJ
安定感だけなら誰が一番?
753名無しのエリー:04/08/14 22:21 ID:vU4k79xk
ハイドと仲のいいガクトではどっち?
安定感は断然ガクっぽいが
754名無しのエリー:04/08/14 22:25 ID:1UBIGu3i
藤原は歌唱力があると言うよりも表現しようとする気持ちが伝わる。
ハイド、桜井は上手いとおもうただハイドは口パクの疑惑が広がっているからな・・・
稲葉はすごい、あの難しい曲をテレビでも歌えてしまうのはすごい。でも個人的に曲が嫌い。
草野、テルはまぁまぁ。下手とか言う人いるけどもっと下手な糞はいくらでもいる。
(ジャニ糞、ハロプロ、鈴木亜美、上戸彩、その他いろいろ)
755名無しのエリー:04/08/14 22:27 ID:Gj4ohQEW
ガクトはライブでも口パクの時があるらしいよ。
756名無しのエリー:04/08/14 22:43 ID:WnfPnw+1
>>755
マジっすか、それ…。
自分MALICE MIZER時代はファンだったので(今は全く興味無いが)、ショック…
757名無しのエリー:04/08/14 22:47 ID:1HKyteNU
ハイド口パク疑惑って・・・。瞳の時の数回だけだよ。
過去に体調悪い時にも 1,2回あったみたいだが。
瞳は勘弁してやれよ、あの歌は難しすぎる。
TVの生放送じゃプレッシャーも大きいし、ライブでは普通に歌ってるんだから。

でもプロなんだから 言い訳は許されないよね。
758名無しのエリー:04/08/14 22:57 ID:t0feF+3E
>>755
ガクトは激しくダンスやアクロバットをしながら歌うから
口パクっていうよりコーラスをかぶせで歌う。
吉田美和や大塚愛なんかと同じ方法。
759名無しのエリー:04/08/14 22:58 ID:CBJ9WE1c
Mステとかの生番組見るとき稲葉は安心して聞ける。hyde、TERUはいつ外すんじゃないかとドキドキしながら聞く
760名無しのエリー:04/08/14 23:03 ID:7+yAepYJ
声の当たり外れが一番少ないのは稲葉?
761名無しのエリー:04/08/14 23:11 ID:vU4k79xk
先月のレッチリなんかが来たイベントでの感想・・・

稲葉>矢沢のえーちゃん>hyde
762名無しのエリー:04/08/14 23:49 ID:JbkyYw2p
あのレッチリやなんかが出てたイベントは
ラルク至上最悪レベルのライブでしたので忘れてやってください。
つーか演奏以前に音響悪すぎた。
763名無しのエリー:04/08/15 00:50 ID:t8yy4Z9o
ガクトって、テレビも全部口パクって馬鹿にされました。マジ? Mステのスペシャの時(GLAYが生演奏した時)も、口パクでカッコだけつけて恥かしかったとフアンに言われた。
764名無しのエリー:04/08/15 02:01 ID:joVi5iOW
皆むちゃくちゃ言ってるけど、じゃあ誰の声だったら良いの?
765名無しのエリー:04/08/15 02:25 ID:n260P2E3
ともかく
一番上手いのは稲葉
766名無しのエリー:04/08/15 03:18 ID:xhb9wELx
hydeの裏声やだ。桜井とテルは不倫してるから更に嫌だ
767名無しのエリー:04/08/15 03:23 ID:HVDFXMKi
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ


768名無しのエリー:04/08/15 04:08 ID:tLLdXhpT
>>757
体調悪かったというか顎関節症
自分もなったことあるが日常生活で声出すのも辛かった
輪郭も微妙にかわるし…
あれは口パクしても仕方ない
じゃないと一生なおんないことになる

瞳の時はソロツアーと重なっていたのと、風邪ひいてたからな…
まあ、これは言い訳にはならんか
769名無しのエリー:04/08/15 05:58 ID:235SXJQN
藤原は歌詞がいいよ!
770名無しのエリー:04/08/15 06:43 ID:G0qp17QW
ハイドが一番下手糞だね
生歌酷すぎる
771名無しのエリー:04/08/15 08:21 ID:CGspIzRf
>瞳は勘弁してやれよ、あの歌は難しすぎる。


口パクしなきゃいけないような曲を作るなよw
かっこ悪い
772名無しのエリー:04/08/15 08:32 ID:d3RkvvoG
ラルオタが調子に乗る→アンチがhydeを叩きに来る
の図が出来てるな・・・。
773名無しのエリー:04/08/15 10:24 ID:n6ps54ac
>>771
オテツに言ってくれ。
774名無しのエリー:04/08/15 11:09 ID:IAToi6RO
みんな去年の年末MステSPでの稲葉はどう思った?
775名無しのエリー:04/08/15 11:30 ID:4T7fZNBG
漏れは稲オタだけど、稲葉はそんなに図抜けていないぞ。
今回のソロライブも体調がいいのかものすごいけど、テレビでは昔からかなり不安定。
正直テレビで稲葉を安心して見れるやつの耳を疑う。

ハイドは時々神がかってるね。
776名無しのエリー:04/08/15 11:58 ID:gnV78F+d
ハイドはwinter fallとかDIVE TO BLUEの頃はCD通り忠実に歌っていたのにHONEYやsnow drop forbidden loverあたりからわざと崩して歌うようになった気がする
777名無しのエリー:04/08/15 13:31 ID:UzgTKlTl
>>776
わざと崩して歌うようになったんじゃないよ。
歌えなくなったんだよ。hyde本人もインタビューで歌下手になったって言ってるし。
現実みようよ。

昔のhydeは安定しててよかったんだけどなぁ。声も出てたしね…
(ちなみに、自分はVivid Colorsからしか知らない)
778名無しのエリー:04/08/15 14:25 ID:ne3YLGrt
口パクと生の区別ができない人が多くなってきましたね
779名無しのエリー:04/08/15 14:34 ID:QAXsul92
457 :名無しのエリー :04/08/07 20:08 ID:lYJKCsEj
稲葉はピッチが・・ビブラートも・・・
ロックしかムリじゃない?
hydeは幅広いだろ!
まあこのメンツじゃ2人が飛びぬけてるが

音域     hyde>TOSI>稲葉>デーモン
バラード   hyde>TOSI>稲葉>デーモン
シャウト   hyde>稲葉>TOSI>デーモン
英語     hyde>稲葉>TOSI>デーモン
ロングブレス 稲葉>hyde>TOSI>デーモン

デーモンは上の方で千春と一緒に名前が何故かw出ていたので
愛嬌で入れてやったw
hydeがトップクラスなのは当たってるだろ!!

>>こんな事云うからhydeオタは盲目とか言われるんだよ
千春の方が歌ウマイと思うしバラードでhydeがトシより上手いなんてありえん
スレタイの対決は       稲葉に決定!!!!!!!!
780名無しのエリー:04/08/15 14:56 ID:vIu51o6G
いまさらそんな前のレス引っ張り出してこなくても・・・・・
781名無しのエリー:04/08/15 15:09 ID:qhhQEtkY
>>780
1からレス読んでみた
イタい事言ってるのはハイドファンじゃん
782名無しのエリー:04/08/15 15:16 ID:Li9g+FU9
hyde、いばらの涙の最初はアカペラに近いよ。
783名無しのエリー:04/08/15 15:18 ID:tE8oXqne
ジャンル、スレッ違いだが
巧い下手で言えば千春の方がhydeより巧いと思う

784名無しのエリー:04/08/15 15:34 ID:qitHC4oK
なんかHYDEヲタって本当にHYDEヲタなのかアンチが演じてる糞ヲタなのか分からなくなるな・・・。
785名無しのエリー:04/08/15 15:37 ID:pb8KchjF
そういえば千春はハイドのことを「芸能界で一番美しい人」と評してましたな。
786名無しのエリー:04/08/15 16:20 ID:s8RMj1cJ
「かわいいじゃん、小柄で」とか言ってたね、千春。
歌唱力ダメでも かっこいいからいいや。
787名無しのエリー:04/08/15 16:26 ID:tE8oXqne
千春はおすぎと同棲してたから
当然ソッチの経験もあると思う
788名無しのエリー:04/08/15 16:56 ID:R4I4Ue1n
hydeって不安定さがなければ自分的にピカイチだと思うんだが。
表現力は抜群だし。
つーか今日雑誌見て思ったけどハイドはラルク復活してまた若返ったな。
自分がオタやってたのは老けてくばかりで羨ましいよ…。太るし。
789名無しのエリー:04/08/15 17:27 ID:ZQ0Ax/sS
廃土ヲタって心底キモイ

不安定さがある事がもうピカイチじゃないことを知ろうよ。
790名無しのエリー:04/08/15 17:52 ID:tXbjbcC/
>>786
歌も上手い上にカッコイイが正論ですよ!!。
>>788
やっぱhydeが1番!!。
千春なんかよりhydeの方が絶対総合的に歌唱力高いって!!
デーモンてのはタダのアホでしょ?知識も教養もなさそう。何が閣下だよプッ
石井竜也さんの方が全然上手いと思う!!
hydeは中身も磨いてるし勉強家だよ!!英語もカナリ勉強してるしデーモンな
んかそんなアタマないっしょ(笑
英語、国語、数学、社会なんかも
hyde>>>>>デーモンじゃん!!
煽りにしてもこんな奴と比較されるのは真面目に音楽やってるhyde君に失礼
ですよ!マジでムカツク〜
791名無しのエリー:04/08/15 17:58 ID:eWbS75l9
感情込めて歌ってるにしても桜井なら俺はまだ長渕の方がいい。
歌唱力なら稲葉だな。
身体も鍛えて摂生してるし、アスリート的で素晴らしい。
792名無しのエリー:04/08/15 18:55 ID:gbz8n5mK
>>768
>体調悪かったというか顎関節症

顎関節症の調子が悪いときはTVに出てないよ。
TVに出て歌っているのは歌える調子の時だからで
それを理由に口パクはしてないから。

>じゃないと一生なおんないことになる

hydeの顎関節症は一生治ることはないよ
関節が変形しているから調子が悪くならないように
ずっーと矯正し続けてるだけ。
放置しておくとどんどん変形が進んでしまうんだって。
793名無しのエリー:04/08/15 19:07 ID:R4I4Ue1n
ハイドを褒めるとハイドオタって…
アンチもいい加減になさいね。
794名無しのエリー:04/08/15 19:17 ID:R+puu4y4
>>793
言えてるw
ハイドを誉めてるんじゃなくて本当の事言ってるだけですよ・・・
歌唱力ありますよ!音域なんか稲葉さんより広いでしょ!!
ただ、千春なんかと比較されるのは頭きますよ・・
千春ってあんなか細い声で何処がhydeより勝ってるんですか?
デーモン?歌手としてhydeと並べるのがhydeに悪いよ!!明らかに色物だろ!
795名無しのエリー:04/08/15 19:21 ID:9IcGmbp4
まあ、正直デーモンとかはw ネタにすぎない。

でも千春はhydeや稲葉と比較しても良いくらい上手いと思うけどな。
まあ、絶好調時なら
hyde>稲葉>千春

平均だと
稲葉>hyde>千春   だな。
796名無しのエリー:04/08/15 19:26 ID:ABhLRyhP
英語、国語、数学、社会なんかも
hyde>>>>>デーモンじゃん!!
煽りにしてもこんな奴と比較されるのは真面目に音楽やってるhyde君に失礼

>>
それゃーアタマは悪いだろーねw
つーかネタに反応する事もないと思うが
歌唱力というか歌手として比較するのはhydeにマジで失礼だよな!w
千春や長渕や石井や桑田なら分かるけどサ・・
797名無しのエリー:04/08/15 19:33 ID:hwDRtoEr
ここはラルヲタの巣ですか?
798名無しのエリー:04/08/15 19:45 ID:2oCuKSRI
>795
まあ、絶好調時なら
hyde>稲葉>千春

平均だと
稲葉>hyde>千春   だな。

それを考慮しての結論だと稲葉ですね!
799名無しのエリー:04/08/15 19:50 ID:cWrCZfK8
>>797
見てて分からないんですか?
800名無しのエリー:04/08/15 20:13 ID:n260P2E3
最近hydeネタばっかだな
801名無しのエリー:04/08/15 21:18 ID:jyilN7QZ
hydeネタってどこ行っても盛り上がるね
すぐみんなつっかかってくる
802名無しのエリー:04/08/15 21:29 ID:hwDRtoEr
>>801
チルヲタもね
803名無しのエリー:04/08/15 21:45 ID:1+MwuVsb
>>797
794とか796は痛いヲタ演じてるだけでしょ。
804名無しのエリー:04/08/15 21:57 ID:hAKL9aS0
歌がどんなに上手くても特にその声に興味なかったら
意味を成さないよね。
805名無しのエリー:04/08/15 22:03 ID:9IcGmbp4
まあ、なんだかんだいってもすでにみんなhydeに魅了されちゃってるよな・・・。
806名無しのエリー:04/08/15 22:06 ID:BnSG0jGP
それは無い
807名無しのエリー:04/08/15 22:23 ID:X1TO6Di8
>>806
805は痛いヲタ演じてるだけでしょ。
808名無しのエリー:04/08/15 23:37 ID:hXPs5Pq2
この6人が仮に一人ずつ世界で一つだけの花を歌ってもしっくりくるのがない
809名無しのエリー:04/08/15 23:38 ID:hXPs5Pq2
あ でもマサムネは槙原系統の声だから違和感はないな
810名無しのエリー:04/08/16 00:11 ID:KUEmdde1
ってかそもそもなんでこの6人なんだ
811名無しのエリー:04/08/16 01:11 ID:ipft1PPl
803 :名無しのエリー :04/08/15 21:45 ID:1+MwuVsb
>>797
794とか796は痛いヲタ演じてるだけでしょ。

>>ハイドオタの凄さ知らないのか?
美容板なんか酷いし、美形ランクみたいなスレでも物凄いぞ!!
海外芸能人の所でもハイドの名前が急に出てきまくったりして驚くw
エドワードファーロングより美形とか逝ってるオタが来たりして凄いぞw
812それから・・:04/08/16 01:15 ID:ipft1PPl
795 :名無しのエリー :04/08/15 19:21 ID:9IcGmbp4
まあ、正直デーモンとかはw ネタにすぎない。

でも千春はhydeや稲葉と比較しても良いくらい上手いと思うけどな。
まあ、絶好調時なら
hyde>稲葉>千春

平均だと
稲葉>hyde>千春   だな。

どう考えても hyde>千春 はありえないからw
813名無しのエリー:04/08/16 01:30 ID:GOD94Q1r
桜井さんは発声が宜しくないかと思われまっす
何言ってるのか耳に入ってこないです 

マサムネさんはCDで聴くのが良い人ではないですか?
ライヴだと声小さいですから。個人的に声量無い人の歌は聴く気しないです
が、マサムネさんはロックでもないし歌好きですから別格です。

hydeはまともに歌唱した方がいいんじゃないですか?

TERUはやはり稲葉と比べると・・・
稲葉は声量大きいしスタミナありますし(発声は微妙ですが)
やはり稲葉が結論ではないでしょうかね?
ちなみに、hydeと千春だと>>691であってると思います
814名無しのエリー:04/08/16 01:42 ID:tOMezVQY
ド素人の分際であってるとか言ってんじゃねえよ。
815名無しのエリー:04/08/16 01:54 ID:3SRxz0x9
桜井.hyde.稲葉.TERU.藤原.マサムネ.歌唱力対決

ハイド・稲葉・TERU

桜井・藤原・マサムネ
          ジャンル近い感じだと2組に分かれるでしょ?
ハイド&稲葉&テルの3人と桜井達は畑違いと思う
816名無しのエリー:04/08/16 01:57 ID:P1fCWjmA
>>814
hydeが評価低いと怒るんですねwara
hyde>>千春稲葉
だと禿同とか言うんでしょ!
817名無しのエリー:04/08/16 02:00 ID:AhQWQ4Qz
>>811
そこまでhydeヲタの出没するスレに詳しいおまいも
立派なハイドヲタだよ。みっともないからやめれ。

自分もハイドは好きだけど、ヲタの熱狂ぶりにはときどき引くな。
それだけ夢中になれるって事は ある意味すごいことだと思うけど。
818名無しのエリー:04/08/16 02:04 ID:P1fCWjmA
>>817
そこまでhydeヲタの出没するスレに詳しいおまいも

wそれだけ色んな所に出没するから自然にみるんだよw
マンガのスレでも急に出たり、女優のスレでも急に出たり
819名無しのエリー:04/08/16 02:38 ID:VyICARF6
ここでの1位あらそいは、稲葉とhydeに絞られたかな?

音域     →hyde>稲葉
声量     →稲葉>hyde
ビブ     →hyde>稲葉
ピッチ    →稲葉>hyde
ファルセット →hyde>稲葉
シャウト   →稲葉>hyde
低音の響き  →hyde>稲葉
体重     →稲葉>hyde
歌い方の多彩さ→hyde>稲葉
身長     →稲葉>hyde
表現力    →hyde>稲葉
職歴     →稲葉>hyde
ルックス   →hyde>稲葉
足のサイズ  →稲葉>hyde

こりゃ、まったくの互角だな・・・。
820名無しのエリー:04/08/16 02:42 ID:qGmZRnJ1
てかなんで松山千春でてきてんだろ

>>819
なんか関係ないのもあるよ
821名無しのエリー:04/08/16 02:45 ID:AhQWQ4Qz
体重、身長、職歴、ルックス、足のサイズは関係ないだろ。
822名無しのエリー:04/08/16 02:48 ID:jMkhZMxj
歌い方の多彩さ→hyde>稲葉

コレはどうかな?
hydeハード系はムリだと思う
823名無しのエリー:04/08/16 02:52 ID:VyICARF6
>>822
ソロアルバムの666を聴いてみてほしい。
稲葉にROENTGENのようなアルバムは作れないと思う。


稲葉→自分の歌い方を貫き通すタイプ
hyde→曲にあわせて歌い方を変えていくタイプ

こう思ってる。
824名無しのエリー:04/08/16 02:57 ID:jQcRD24J
稲葉はB'z初期のデジタルポップス時の歌い方はどこいった。
825名無しのエリー:04/08/16 10:33 ID:hadMyEHJ
ライブで聴いた感想
桜井→声が細くて迫力にかける
テル→声が辛そうw
hyde→ダミ声っぽく感じる
稲葉→声調子悪くても迫力と音程の転調?がすごい 調子いい時はネ申!!!
826名無しのエリー:04/08/16 13:07 ID:NWlaqkRR
稲葉がエムステかなんかでイッツショウタイム歌ってたのをみてたら全然ショボかった記憶がある。まったく声がでてないような…
827名無しのエリー:04/08/16 13:33 ID:knbXf5iP
>>826
あれはキモかったw
水でうがいしてスタジオに吐いたし
なに考えてんだろ
828名無しのエリー:04/08/16 13:42 ID:5NbCyPko
ハイドって歌唱力なら最低レベルだと思うが。
ライブでも音はずしまくって全然安定してないし、
TVで高音が出ないから口パクするなんて最悪だろう。
829名無しのエリー:04/08/16 13:48 ID:YUPTJB1c
>>826-827
年末の方のMステショウタイムかー。
あのときは15周年=働き詰め年の最終段階で喉が逝っていて、
それで開き直ったんだろうか。
ライブでやってるそのままをテレビのスタジオでやっていたね。
「これ以外のことは出来ません!」というオーラが輝いていてとても良かった。
あれもヲタには貴重な映像ですよ。
830名無しのエリー:04/08/16 14:07 ID:yU7o3yd8
ハイドオタというより稲葉オタの巣窟ですね、ここ
831名無しのエリー:04/08/16 14:07 ID:knbXf5iP
桜井は歌い方キモイよねー
832名無しのエリー:04/08/16 14:10 ID:knbXf5iP
>>830
ハイドオタ発見
833名無しのエリー:04/08/16 14:19 ID:2AminRnv
Gacktとhyde以外は糞
稲葉キンキン声うるさい桜井声キショイ
テル声がこもりすぎ
藤原声がガラガラこもってる
よってGacktとhyde以外いらない
834名無しのエリー:04/08/16 14:23 ID:lKk88zcC
>>833
そんなに草野が嫌いか
835名無しのエリー:04/08/16 14:32 ID:2AminRnv
草野は透明感があるけど迫力がない、てか歌唱力なんてたいして意味ないからね胸に響いて伝わってくる物がないと歌が下手でも伝わってくるし
836名無しのエリー:04/08/16 14:32 ID:6k2ca2ul
>>804
いいこと言った
837チルミチル:04/08/16 14:33 ID:yq42lUr8
順番的にこれだろ?
稲葉>hyed >桜井=藤原>Teruこれでいいじゃん
838名無しのエリー:04/08/16 14:36 ID:lKk88zcC
>>837
そんなに草ry
839名無しのエリー:04/08/16 14:39 ID:2AminRnv
このスレタイ売れてる奴ばっかじゃん、もっと他の奴も増やせ
840名無しのエリー:04/08/16 14:41 ID:knbXf5iP
みんな草の嫌いなんだなw
841名無しのエリー:04/08/16 15:08 ID:RH/M8O+z
>>828
最低レベルは言いすぎだろw
ただ、スレタイのメンツなら稲葉だろ!
ハイドよりはガクトの方が上手いと思う
千春よりハイドが上手いとか言ってる奴はネタだよね?
842名無しのエリー:04/08/16 15:13 ID:knbXf5iP
>ハイドよりはガクトの方が上手いと思う
エエエエエエエエエエーーーーーーーーー!
843名無しのエリー:04/08/16 15:16 ID:RH/M8O+z
安定感では思う
844名無しのエリー:04/08/16 15:21 ID:Z23ojaVS
普通に歌わせたらGacktの方がhydeより巧いと思う。
ただし楽曲に合わせた多様な歌い方が出来るという点ではhydeの方が優れていると思う。

稲葉は絶頂期に比べると衰えは隠せないがそれでも調子良い時は圧倒される感じ。
TERUはアップテンポの曲は聞いてて辛い時もあるが、バラードはいいね。
845名無しのエリー:04/08/16 16:11 ID:YMM8YSMJ
hydeは魅力的ではあるが歌は下手です
846名無しのエリー:04/08/16 18:16 ID:cCsU9QEf
だいたいなんで千春とかデーモンがでてくるんだ?
おっさんいっぱいかここw
で、否定的ないけんばっかいってるクズどもはいったい誰がうまいと
おもってんだ?どーせ・・・w
847名無しのエリー:04/08/16 18:18 ID:RH/M8O+z
>>846
だから稲葉が上手いって言ってるじゃん
848名無しのエリー:04/08/16 18:24 ID:cCsU9QEf
稲葉か。なるへそ。IN THE LIFEは最高だな〜
849名無しのエリー:04/08/16 18:56 ID:1IuOWkP8
12
850チルミチル:04/08/16 19:01 ID:1IuOWkP8
だから!
稲葉>>hyed >>桜井=藤原>>>>>>>GLAYでいいんじゃないの?
851名無しのエリー:04/08/16 19:16 ID:xZxIDJBt
アンチグレイが必死だな。
852名無しのエリー:04/08/16 19:21 ID:ckAIdZ3d
チルミチルさん、草野君もいれてあげて。
おまけにhyedじゃなくてhydeだから。
853名無しのエリー:04/08/16 19:24 ID:kgerNqDT
>>850
GLAY→TERU
hyed→hyde
そして草野を忘れるな!みんなしていじめんじゃねぇ!
854名無しのエリー:04/08/16 19:27 ID:tE6SlkMt
ガクトはあの平らに押し付けたような声が苦手だ
ガクトとハイドてよく同列に語られるけど違うと思うんだ…
855名無しのエリー:04/08/16 19:47 ID:4HVmfnXt
ガクトの声ってバクチクの櫻井に似てないですか?
始めは「櫻井意識してるのかな?」と思った
856名無しのエリー:04/08/16 20:39 ID:scunLJfT
稲葉は歌唱力で言ったらこの中で一番
hydeはフロントマンとしてはこの中で一番

だと思う。バンプ以外のライブは行ったことあるんだけど
稲葉はCDとあんま変わらなく歌えてるし凄いと思った。
よくこんな動き回って安定して歌ってられるなと。
hydeは表現力凄いし雰囲気作りがうまい。顔がいいせいもあるけど
間近で見ると何かが凄い。
んで個人的に思ったんだけど稲葉とhyde足して2で割ったら最高だなと。
857名無しのエリー:04/08/16 20:44 ID:HOM20iZK
TERU以外は絶対ステージで泣かなさそう
858名無しのエリー:04/08/16 20:55 ID:1IuOWkP8
>>857
表現者として泣く行為は一番だめなんだよいくら落ち目だからって
859名無しのエリー:04/08/16 20:57 ID:tOMezVQY
>>858
チルミチル氏ねや
860名無しのエリー:04/08/16 21:02 ID:fCTpsMgF
Gacktはステージ上で頻繁に失神しているから
歌以前の問題で失格。
861名無しのエリー:04/08/16 21:40 ID:Q1/RKgdl
GLAYヲタってTERUが歌唱力あるとでも思ってんの?GLAY小5〜中2の頃まではまってた
けど、TERUのオンチさに気づいて冷めたよ。CDでも音外れてるし、「天使のわけまえ」
とか酷いだろ。FUZZY CONTROLのLIVE音源よか下手。
862名無しのエリー:04/08/16 22:25 ID:VyICARF6
音程やリズムがしっかりしててもなんかつまんない奴っているよな〜
だから、歌唱力評価でははやりどれだけ人々を魅了できるかにかかってると
思う。
そういった意味だと、hydeは最強ランクになるね。
とにかく虹(ラルク)の如く、7色の歌声を持つhyde・・・。
これはあながち間違ってはいない。

そんな俺は草野ファンだ!!!!!みんな忘れないでくれよ。

なぜかデーモンとかが上がってるが、最初の文に当てはまるねこの人は。
なんかいもこの人の歌を聴きたいとは思わない。
松山千春は禿げてるからゆるす。
863名無しのエリー:04/08/16 22:25 ID:GMWg3Gmy
鶏のステージみたけど、ありゃ酷かった。
CDと違いすぎにも程がある。藤原は一応歌えてるが、
リズム隊が糞なため下手にきこえた。おそらくライブのレベルは最低クラス。
864名無しのエリー:04/08/16 22:28 ID:st6TjXrN
アカペラでウマく歌える人は上手って考えてokなの?
865名無しのエリー:04/08/16 22:41 ID:4HVmfnXt
>>862
その意見こそ盲目ハイドオタじゃんw
なぜかデーモンとかが上がってるが、最初の文に当てはまるねこの人は。
なんかいもこの人の歌を聴きたいとは思わない。
松山千春は禿げてるからゆるす。

まあどう考えても歌唱力でこのハゲとアホに完敗してるのがhydeなんだがw
866名無しのエリー:04/08/16 22:48 ID:yU7o3yd8
あーまた始まった…
867名無しのエリー:04/08/16 22:50 ID:/l9Fmx6A
千春はビッグネームだからいい。
ラルクとセイキマツだと
ラルク一流バンド(Voも一流)
せいきまつマイナーな三流バンド(Voの歌唱力も三流)
バンドの技術もラルクが圧倒的だろ!

868名無しのエリー:04/08/16 22:52 ID:JRyCy6hx
マサムネ存在感薄いねwスレでも
稲葉に一票入れます。
ハイドと稲葉だと稲葉ですね!ボクは
869名無しのエリー:04/08/16 23:03 ID:MRBB8DLi
ハイドヲタってやっぱハイドしか見てないだろ。
他のバンドの曲ちゃんと聞いて発言してるとは思えない。
ただ単に自分が好きってだけだろ。
こういうがラルヲタには多いな。
870名無しのエリー:04/08/16 23:04 ID:EfxzbCjk
>>865
ageてるし、どう見ても釣りだろw
871名無しのエリー:04/08/16 23:19 ID:VyICARF6

 ってゆうかさあ、普通にhydeの歌声ってすげえと思わねえの?

  ラルクのボーカルだぜ?わかってんのか?

  あのラルクアンシエルのボーカルなんだ、上手いに決まってる。
872名無しのエリー:04/08/16 23:28 ID:HOM20iZK
はいはいそうですね
873名無しのエリー:04/08/16 23:33 ID:lKk88zcC
>>871
層だねじゃあハイドは殿堂入りで除外
874名無しのエリー:04/08/16 23:34 ID:drRXKvo5
>>871
ただのラルクヲタ
875名無しのエリー:04/08/16 23:36 ID:ZND3y8ha
>>871
釣りだよな?
876名無しのエリー:04/08/16 23:40 ID:Ch0iiy5t
千春って、hydeとラルク好きだよね。FUNでのhyde発言は有名だけど、親父が千春のフアンで千春のラジオ番組で毎週のように、ラルクを話題にしてた話を聞かされた。
877名無しのエリー:04/08/16 23:40 ID:scunLJfT
挙げてる奴はみんな釣り
878名無しのエリー:04/08/16 23:44 ID:gsRpMUUx
マジレスして
まず稲葉が、ハイド・テルと同列に語られて歌唱力対決ってのがもうオカシイ。
Bzはラルク・グレイとは格が違うでしょ
歌唱力でもそう。
ハイドとテルラルクとグレイの対決なら分かるが。
稲葉は外すべきだと思う。
879名無しのエリー:04/08/16 23:46 ID:yU7o3yd8
>>787
釣りだよね?
880名無しのエリー:04/08/16 23:48 ID:gsRpMUUx
787 :名無しのエリー :04/08/15 16:26 ID:tE8oXqne
千春はおすぎと同棲してたから
当然ソッチの経験もあると思う

>>879
千春がおすぎと同棲してたのは本当です!!
ググればわかるんじゃないかな?
2人とも隠してないしTVでも言ってるよ!!
881名無しのエリー:04/08/16 23:51 ID:yU7o3yd8
間違った
787じゃなくて>>878だった
882名無しのエリー:04/08/16 23:53 ID:gsRpMUUx
なんじゃそりゃw
釣りでいいよw別に・・
883名無しのエリー:04/08/17 00:07 ID:UlAko9iA
なんか年代的にも藤原だけ浮いてるんだけど。
どう考えても格下でしょ。
884名無しのエリー:04/08/17 00:55 ID:FtE88Div
やたら稲葉を持ち上げるやつ多いな。
885名無しのエリー:04/08/17 00:57 ID:0u6MRvei
稲葉オタの巣ですから
886名無しのエリー:04/08/17 01:54 ID:LDvsqQU/
まだ少し早い話だが
完走しても次スレいらんからこれっきりにしてくれ
887名無しのエリー:04/08/17 05:25 ID:au/H/Boe
みんな違ってみんないい

つまり全員1位ですね
888名無しのエリー:04/08/17 07:24 ID:kCRBjwCH
888ゲットです。

 とりあえず、hydeに一票。
889名無しのエリー:04/08/17 09:19 ID:uulke+95
でもなんとなくマターリしてるスレだよな。
890名無しのエリー:04/08/17 09:33 ID:SHQ1gMqq
ま、要は誰もが認めるダントツナンバー1がいないてのは
見ててわかるな・・・寂しいことだ
891名無しのエリー:04/08/17 09:36 ID:xyCMFXZ8
ヘボばっか。悲しい
892名無しのエリー:04/08/17 09:41 ID:SHQ1gMqq
誰かを否定するやつは、自分はこの中で
誰がいいと思うのか言ったがいいやろ。
偉そうに文句言う奴に限って自分が好きなのはいえねー奴が
おおいよなw
893名無しのエリー:04/08/17 12:40 ID:ZmceXzm2
>>890
稲葉がダントツでナンバー1じゃん!!
このスレタイの面子の中ではね!
894名無しのエリー:04/08/17 16:56 ID:edfTNl9A
稲葉が一番
ギリギリあたりはこの中じゃ
稲葉しか歌えないんじゃないか?
演奏も松本だけな気がするけど
tetsuは弾けそうだね
895名無しのエリー:04/08/17 18:52 ID:rRALJOim
hydeは、わざと声を枯らして歌ってるらしいよ。
896名無しのエリー:04/08/17 18:53 ID:BERBOPqr
>>895
最近は明らかに違うと思うが
897名無しのエリー:04/08/17 19:00 ID:wlMFcm4J
hyde>稲葉>桜井=草野>>>>>>>>藤原

まぁ5人とも声は好きだけどね。。。
898名無しのエリー:04/08/17 20:26 ID:b50Wu2UX
>>897
そんなにテル嫌いか?
899名無しのエリー:04/08/17 22:13 ID:sDDdmZFa
藤原ってだれ?
900名無しのエリー:04/08/17 22:17 ID:LPiAFv7f
900
901名無しのエリー:04/08/17 22:37 ID:S4hz6XX9
>>899
バンプオブチキンの人。やっぱ名前知られてないよなぁ。俺最近マサムネ知った紋
902名無しのエリー:04/08/17 22:44 ID:unQ6uQnx
>>899
FUJIWARA
903名無しのエリー:04/08/17 22:51 ID:Ocnx/QOy
どの人も特殊な声でそれぞれイイな
個人的には藤原君みたいなのはすっげえカッコイイと思う。
歌ってるコトと声がマッチしてる
ハイドは声が色々あるよね
ビジュアルの時嫌いだけどハード路線だと抜群
904名無しのエリー:04/08/17 23:37 ID:kCRBjwCH
桜井→声がダブってる
hyde→色気づくんじゃねえよ!
稲葉→やかましい!
テル→かすれてんじゃねえよ!!
藤原→だみ声だなw
マサムネ→居んのかよ!


905名無しのエリー:04/08/17 23:54 ID:unQ6uQnx
個人的には夏川りみの声が好きだな
906名無しのエリー:04/08/17 23:55 ID:cdISltfH
おれも
907名無しのエリー:04/08/18 02:23 ID:UsDjgjt+
ミスチルは2000年辺りからTVとCDの差が激しくなってきたな。
全盛期はTVの歌声をCDにそのまま収録しても違和感無いほどだったが、最近は酷い。
最近で良かったのは、去年のレコーディングスタジオで歌ったFNS歌謡祭ぐらいだな。
908名無しのエリー:04/08/18 08:32 ID:UurZDzYH
>>904
こういう人って文句たれるのがカッコイイと思ってんだろうね
909名無しのエリー:04/08/18 09:33 ID:3TPSti0S
上杉昇がすごいと思う。・・・でも、今は表立って活動してるわけじゃないから
だめか。ライブはやってるようですが。
910名無しのエリー:04/08/18 10:17 ID:YeYjF6BZ
稲葉の声は国宝だと小室が言ってたよ
911名無しのエリー:04/08/18 10:35 ID:+cwfMOHf
>>904
大物アーティスト嫌いの方?

でも確かに稲葉や桜井の声は貴重だよな。
完璧に真似できる奴どこにもいないし。似てるモノマネを見たことが無い。
912名無しのエリー:04/08/18 11:53 ID:b+UFIj0u
>>911
桜井はいろいろな人真似してるじゃん
浜口まさるの物まねは似てるし
913名無しのエリー:04/08/18 11:53 ID:b+UFIj0u
hyde>稲葉>桜井=草野>>>>>>>>藤原

これで決定
914名無しのエリー:04/08/18 12:27 ID:7ZLZ7DzV
好きだったら上位に入れたくなるよね
1稲葉さん
2桜井さん
あとは知らない
915名無しのエリー:04/08/18 12:30 ID:zQJ+l0dr
稲葉いいね。ファンじゃないけどさ
916名無しのエリー:04/08/18 12:53 ID:/CFjsTwv
>>914
なんだその絵文字はw

自分一番hyde。
ただ単にうまく歌う人なら一般人でもたくさんいるし努力次第
だけど表現力っつーのは生まれ持ったものによる所が大きいと
思うから自分はこっちのが貴重だと考える。
917名無しのエリー:04/08/18 13:20 ID:Jvk+6bd7
やっぱりポルノのボーカルのアキヒトでしょ
918名無しのエリー:04/08/18 13:31 ID:lGcjXgOU
>>917

話の議題にも出ないし。。
919名無しのエリー:04/08/18 13:37 ID:uqgPneW5
http://www.mars.dti.ne.jp/%7Etadahi/

最悪。ナルシストで暴言と毒舌を勘違いの痛い人間。
極度のB'z嫌いで、B'zを褒め称える発言をしまくると効果的かと。
掲示板で反応はしてくるが、論破されると都合が悪くなり
「もう書き込みしないでください」「このサイトにこないでください」
の一点張り。
920名無しのエリー:04/08/18 13:48 ID:0kJyw/Ej
稲場はネッチョリギャァギャァしてるだけじゃん。
あのクセをナチュラルにきかせられるのは凄いけど(曲の力も借りて、ね)
感情的な表現力はゼロっしょ?ふと気がついたらただのキモイ人だよ。
921人間の屑 ◆6Xu6KXrwyw :04/08/18 14:36 ID:TCThLLnf
歌唱力はもとより桜井と草野正宗はいい声だ。小生が思うに陽水とか竹内とかその旦那とか、いい声&歌唱力
の時代はとうに過ぎた気がする。

あとは聴くに堪えない

藤原はド演歌のようで、およよ、泣けます。でもギターとベースとドラムをバックに
そんな声で鳴かれたらひくわ。
稲葉は歌い方に他のバンドの歌い方が影響されまくりでいいような気もするがいまいち
ポンニチの我輩の琴線に触れない。むしろ赤面してしまう。
ラルクのなんちゃら君は気持ち悪い。歌ってる時の体が波打つ様などが。
922名無しのエリー:04/08/18 15:14 ID:IrNu3CO2
hyde、歌ってる時に体波打ってたっけ・・・?
923名無しのエリー:04/08/18 15:17 ID:kSABPJST
>>921
>稲葉は歌い方に他のバンドの歌い方が影響されまくりで

しかし、スティーブン・タイラーくりそつという人もいれば、
アクセル・ローズそのまま!と叫ぶ人もいる。
要するに、HRHM歌謡をチャートミュージックの世界で真面目に
やっている人が国内では他にあまりいないから、
そういったHRHM界の外タレさんの要素をすべて稲葉に投影して
見ているのではないだろうか。だろうか。だろうか。

自分が印象深く覚えているHRHMシンガーと同じ要素を稲葉に見つけて、
「そっくり!」と叫ぶ。というように。
924名無しのエリー:04/08/18 15:25 ID:kSABPJST
つまり邦楽チャートに、普段からもう一人二人三人四人HRHMシンガーがいれば、
「邦楽界における何となくHRHM歌謡な世界」がぼんやりと認識されて、
今のような「稲葉一人が物真似してる!」と思われている状態から
抜け出ることができるのではないのか。
別に抜け出なくてもいいんだけど。
925名無しのエリー:04/08/18 15:58 ID:5L1V6q9n
>>922
波打つ?
クネクネ、フラフラ、ブラブラはよくしてる。
flowerのPV見た連れに、
「何でこの人はこんなにフラフラしてるの?」と言われたことがある。
926名無しのエリー:04/08/18 16:56 ID:b+UFIj0u
桜井はコステロをまねしてる
927名無しのエリー:04/08/18 17:08 ID:X0kgBx7w
hyde、TERUよりTM西川のほうが上手い
928名無しのエリー:04/08/18 18:06 ID:qXhyOWEJ
>>909
禿同。やっぱ上杉さんだよな。
al.ni.coでは最高の歌唱だったと思う。
もちろんWANDSでもよかった。
929名無しのエリー:04/08/18 18:44 ID:+ulu4Bif
西川こそ何歌ってもほとんど同じ。
ハイドにテルは声、表現力とも
西川よりずっと上。
930名無しのエリー:04/08/18 20:35 ID:kQiqla8Y
バンプの歌は歌うと疲れる曲が多い
931名無しのエリー:04/08/18 20:52 ID:ZNgdL0GS
>>930
そこがイイ


ダイエットに最適
932名無しのエリー:04/08/18 22:03 ID:LgLLxZTI
>>929
CDしか聞いてない奴はみんなそう言う
933名無しのエリー:04/08/18 22:06 ID:qtFsKnXI
>>932
CD聴いてもらってるだけでもありがたいと思え。
934名無しのエリー:04/08/18 23:22 ID:p05bZs0q
なんだかんだいって、7色の歌声を持ってる奴は輝いてるよな。
自由自在じゃん。
935名無しのエリー:04/08/19 00:54 ID:sygbHX1/
>>933
何を偉そうに
936名無しのエリー:04/08/19 01:20 ID:FD1gayd3
ハイハイ、稲葉様は最高に上手いですねっては思うが
メタル系の高音シャウトって本当の上手さとは別もんではないかと。
上手いとは思うがメタルシャウトは苦手。

hydeは上手くはないと思うが一旦ハマると薬中みたく抜けられない
変な魅力があるんだな。

桜井はニワトリの首絞めたみたいな声で耳を塞ぎたくなる。

TERUはhydeより安心して聴いていられるが声そのものに魅力なし。

マサムネは声が綺麗すぎるからも少しアクが出たら好きかも。

藤原はロックとは思えないから評価対象外。
937名無しのエリー:04/08/19 01:56 ID:dAYxkCk6
>hydeは上手くはないと思うが一旦ハマると薬中みたく抜けられない
変な魅力があるんだな。

それはない。

>TERUはhydeより安心して聴いていられるが

それもない。

>マサムネは声が綺麗すぎるからも少しアクが出たら好きかも。

マサムネがアクのある声で歌ってもスピッツはもっと売れない

>藤原はロックとは思えないから評価対象外。

マサムネの方がよっぽどロックじゃない。

938名無しのエリー:04/08/19 07:02 ID:QjmTYkZ2
hydeのピッチが不安定な理由。

1、ライブなどでは自分の声すらよくわからない状態で
  歌わざる終えないためピッチが不安定に。
  (hydeがイヤホンしないし、演奏音がでかすぎて自分の声聴こえない)

2、hyde自身、歌うときに気をつけてることが、ピッチがどうとか神経質
  に気にしてると、曲自体のノリがうしなわれちゃうから、あえて
  意識しないように心がけてるから。

ただし、レコーディングのときだけは違って、自分の声も良く聴き取れるし
ピッチとかも気をつけて歌うから、一見CDのhydeはすげえとか言われる。

ほんとうはCD音源なんかより、ライブの方が表現力が備わっているというのに。
939名無しのエリー:04/08/19 08:47 ID:RJ9dXM5g
>>938
テレビでもよく外してるんですが
ついでに声も出てない時が多い
940名無しのエリー:04/08/19 09:28 ID:ywHUX39i
ハイドってテレビでもイヤホンしてなかったんじゃなかったっけ?
941名無しのエリー:04/08/19 09:37 ID:nYfqoy3J
ミスターチルドレン/桜井和寿

大量に盗作、売れたら、妻子を捨てて、ギリギリガールズと再婚
        ↓
30代で脳梗塞&言語障害


布袋寅泰

妻、山下久美子を捨てて、今井美樹と再婚。
        ↓
今井美樹の父の葬儀に参列後、宮崎市内の繁華街で転倒、
急性硬膜外血腫及び頭がい骨骨折。

942名無しのエリー:04/08/19 09:40 ID:M6lW7myo
こうなったらこの6人の嫁(彼女)の話でもしようじゃないか。
943名無しのエリー:04/08/19 10:20 ID:8rzBRND0
>>942
絶対いやだけど、君は全員の嫁または彼女を知ってるの?
944名無しのエリー:04/08/19 10:22 ID:M6lW7myo
>>943
知らない。
だからしようじゃないかと思ったんだよ。
945名無しのエリー:04/08/19 10:34 ID:HrvjoNTk
ttp://onemotry.80port.net/lmk/related/L'Arc~En~Ciel%20-%20Careless%20Whisper%20(Live).wmv
946945:04/08/19 10:38 ID:HrvjoNTk
これうまくない?
947名無しのエリー:04/08/19 10:41 ID:aCAeMy1C
>945
聴けないみたいだよ。
948名無しのエリー:04/08/19 10:48 ID:RJ9dXM5g
>>947
聴ける
hydeのケアレスウィスパーだっけ?
949名無しのエリー:04/08/19 10:57 ID:8rzBRND0
>>945
過去レス読んでるか???  同じネタはもう飽きたよ。
>>303>>316>>485
950名無しのエリー:04/08/19 11:08 ID:sfZEKnQm
>>937
草野がロックじゃない?この中じゃ一番ロック色が強いだろ
951名無しのエリー
稲葉は「だんだん歌い方がネバネバしてきちゃった(笑)」
って言ってた。人間味があって面白い人だよね。
歌がうまい、声がどうのだけじゃない、
不思議な魅力があるよ。
俺は稲葉が好きだな。