【祝】SING LIKE TALKING 13【Hall in one】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
SLT及びメンバーのソロワークスについてマターリと語り合うスレです。

Universal Music
http://www.universal-music.co.jp/slt/index1.html
official web site
http://cia.sogopr.co.jp/
official fan club
http://cia.sogopr.co.jp/tls/tls.html
前スレ
SING LIKE TALKING 13
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090066949/l50
2名無しのエリー:04/07/22 18:36 ID:B2GhrUaZ
3名無しのエリー:04/07/22 18:45 ID:LLCMyeuP
前のスレ落ちたのか?
はやいな・・・
41:04/07/22 19:06 ID:B2GhrUaZ
またまたdat落ちしたようなので立てました。
即死防止にご協力のほど。
5名無しのエリー:04/07/22 19:44 ID:41XQQevX
>>1スレたて乙です。普通の情報だけど即死防止に・・・

9.29竹ソロ両A面シングルCD発売。「木蓮の涙 竹善 With コブクロ / 東京夜曲」
※CD−EXTRA仕様:P-V映像を収録
※初回特典:「CORNERSTONES 3」スペシャル・ラジオCD
応募抽選ハガキ封入

今回もいろいろ付いてます
6名無しのエリー:04/07/22 20:58 ID:LLCMyeuP
>1 乙です。
即死防止。
7名無しのエリー:04/07/22 21:34 ID:Vl/kEpKk
んじゃとりあえず即死防止ついでに

佐藤竹善ピロウズトリビュートに参加

9.16 the pillowsトリビュートアルバム「シンクロナイズド・ロッカーズ」
◆参加アーティスト
YO-KING
BUMP OF CHICKEN
ELLEGARDEN
GOING UNDER GROUND
JIRO(GLAY)
Mr. Children
noodles
SALON MUSIC
The ピーズwithクハラ カズユキ
佐藤竹善
ストレイテナー
8名無しのエリー:04/07/22 21:46 ID:JroATUMp
木蘭の涙(;_;)
9名無しのエリー:04/07/22 23:53 ID:/avGLr2c
いい曲だよね>>木蘭
竹氏、なにやら故郷で講演されたようですが・・そういうトシになっ(ry
10名無しのエリー:04/07/23 00:15 ID:P7Yfd5wI
なんだ、どうしてあれで落ちちゃうんだー(泣)
というわけで即死防止の為、皆の好きな曲を並べてゆけ。
100レスくらいにはなるだろう(複数レス桶!)

そういう自分の最初の一曲は・・・悩・・・
1110:04/07/23 00:19 ID:P7Yfd5wI
決められない・・・が、
ルネの中からはとりあえず「ただひとつの心で」かなぁ。
好きな曲が一番多いアルバムなんで難しい。
12名無しのエリー:04/07/23 00:23 ID:azzRak5e
好きな曲(というかライブでもう一回聴きたい)

ホールインワンの歌。「ホールインワーン ホールインワーン」ここしか覚えてない。

クイーンの歌。
13名無しのエリー:04/07/23 00:28 ID:P7Yfd5wI
2回目のスレ、20レスくらいはついてたよね?
最初はプロバがアク禁くらってて書き込めなくてヒヤヒヤしてたんだけど
結構レスついてたし、もう大丈夫かなって思ってたのに。。。。。。。

コブクロスレを見に行ったらあまり良く言われてなくて凹み。
どっちも好きなんで。
14名無しのエリー:04/07/23 00:33 ID:1GgkuEHL
>>12
昨日も歌ってたやつ?<ホールインワーン

初心者書き込みスマソ。
15名無しのエリー:04/07/23 00:37 ID:3z15sOig
んじゃ、即死防止ってことで・・・
個人的には「魔力」が一時期ループで聴いてたなぁ

と、ふと遠い目・・・
16名無しのエリー:04/07/23 00:37 ID:m/dpDnKY
dat落ちした前スレは41レスまで行ってた模様。

今回のシングルは買わないなぁ。
もともと木蘭の涙は好きじゃないし…(曲も詩も受け付けない
正直カバーじゃなくてオリジナルを聞きたい。
1712:04/07/23 00:42 ID:azzRak5e
>>14
そうですそうです。昨日も唄ってましたかw
初心者様大歓迎です。ガンガン書いて下さいね。

木蘭の涙は好きだけど、やっぱり要氏バージョンが好き。
でも買ってしまうんだろうなぁ・・・。お宝カバー曲が聞きたいし。

1812:04/07/23 01:12 ID:1GgkuEHL
>>14
 レスありがとうございます。
 やっぱりそれでしたかw

今回ずうっと歌うんでしょうか。。。
1918:04/07/23 01:18 ID:1GgkuEHL
↑ひどいミスしてますね、自分(^^;

>>17、です。本当にごめんなさい。
2012:04/07/23 01:20 ID:azzRak5e
>>14
もしよければ、昨日のライブレポよろしくです

スタッフはもう飽きてきてるらしい>ホールインワンネタ
21名無しのエリー:04/07/23 02:05 ID:NUPYMl4N
要氏の声はそんなに好みじゃないけど曲は好きなので
むしろカバーは嬉しい(w
東京夜曲はかなり良いと思ったので楽しみー

でも前にレポ二度書いてくれた人と同じくSLTの方が好き。
22名無しのエリー:04/07/23 02:33 ID:AEVlzf9T
東京ワンダーホテルの番宣やってたね。
23名無しのエリー:04/07/23 10:17 ID:2dE8w11J
トリビュートの「カズユキ」ってどんな人?
24名無しのエリー:04/07/23 12:32 ID:azzRak5e
>>23
クハラカズユキ?
元 THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのDr.

写真左端!
http://www.universal-music.co.jp/tmge/index_0901.html
25名無しのエリー:04/07/23 20:24 ID:rA7f/Dmy
即死防止! 明日は東京ワンダーホテル放送日!
26名無しのエリー:04/07/23 21:11 ID:1JawvOn3
この前の栃木のMCでワンダーホテルにソルトをだそうって動きがあるって
ティクがいっとったよ。

それもある意味こわいなあ。藁
27名無しのエリー:04/07/23 21:46 ID:0nWTlAin
>>26
何回も撮り直すんだろうな(w
NG画像を見てみたいわ。

Kiroroコブクロのライブのチケット
(イベンター予約分)早く届かないかな〜。
28名無しのエリー:04/07/23 22:23 ID:nfgjkrUN
ぴあ 見たらまだ入間チケあった。
小さいとこなのに…なんか淋しい。
29名無しのエリー:04/07/23 22:33 ID:1JawvOn3
>>28
行きたいけど平日は行けなくってなくなく我慢している人がここにいるよ。。
30名無しのエリー:04/07/23 23:03 ID:neAblQ5k
今回のソロツアーは平日が多いよね。
友達も休日じゃないと出れなくて、泣く泣く諦めてた。
31名無しのエリー:04/07/24 00:41 ID:f7Hl5I+0
即死防止。
好きな曲…むかーしのだが『HOPE U』かなぁ
携帯からでした。
32名無しのエリー:04/07/24 01:49 ID:m2ez7LZv
防止に1票!好きな曲リレー。
昔FRIENDが好きだったなぁ、と思い返してみる。
前のSLTライブで歌った時の雨が上がればと同ランクでつ。

なんだかんだ言われたけど『CityOn〜』はいいアルバムだ・・・
33名無しのエリー:04/07/24 01:57 ID:VK6IEQ1g
千章さんも「誉れ高き名曲」とおっしゃってましたね>>FRIEND
34名無しのエリー:04/07/24 05:20 ID:/T9vxG2s
ライブで全くやってない曲ってある?
自分は「Rendzvous」くらいしかわからんのだけど。

HomeTownもうたばんで聴けたけど生は聴いたことないので聞きたいよー。
35名無しのエリー:04/07/24 10:29 ID:IbPRoiDD
「Rendezvous」は去年あたりやったって聞いたような・・・
(聞き違いだったらスマソ)
SALT&SUGARの曲だと、なぜか「Daybreak」だけは
ライブでやってない気がする。
36名無しのエリー:04/07/24 11:38 ID:6GVA46Jx
今の一人旅おもわったら、冬ぐらいにソルトと巡業ってほんとかな。。。。


と、なるとSLTの活動は今年はもうないのか。。。。さびしい。

>>35
確かに聞いた記憶がないかも。。。

名曲といえば「長い道のりの果てに」も初期の名曲かと。
3734:04/07/24 11:49 ID:rvOqFb2A
去年だったらイベントとか?>Rendzvous
自分は無いんだよね・・・。あれを聴くまでは死ねないと思ってる。

大晦日のライブだけでもSLTでやってくれないかなー。
塩夜とあわせて三年もティクの声聴いて年納めだったので、ないと寂しい。

塩夜でいいわけじゃないが・・・。
38名無しのエリー:04/07/24 12:23 ID:NoWoeCk2
Rendzvousは、やってないと思うよー。
39名無しのエリー:04/07/24 13:43 ID:7ZU/YU/B
Rendzvous、Welcomeのツアーの時にやってないし、その後もないと思う。

FireCrackerは? リュニ2の時って特にツアーとかなかったから
やってないような。
記憶にないだけかもしれないけど。
40名無しのエリー:04/07/24 13:52 ID:NoWoeCk2
Speedもやってないね。

昔やってた曲で、今聴きたいのいっぱいあるなー。
41名無しのエリー:04/07/24 14:23 ID:eS9cJqNq
今年の大晦日も「SLT祭り」キボン
42名無しのエリー:04/07/24 15:27 ID:NG3uVbs+
>41 同じくノシ

dat落ち防止って24時間以内に何レスだっけ。前が41で落ちてるというので
思わず42ゲト−
43名無しのエリー:04/07/24 15:28 ID:NG3uVbs+
スマソ、24時間はもう超えてるんだな。あれ??
今回は無事ってことなのか?!
44名無しのエリー:04/07/24 15:31 ID:IbPRoiDD
なんか、80レス超えるまで油断はできないとか聞いたけど。
45名無しのエリー:04/07/24 16:13 ID:NG3uVbs+
じゃあ頑張っていこう。
今日は東京ワンダーホテルがあるしな! あの曲を聴くために見てるようなもんだが。
今日は番宣も結構流れてて、そのたびにオッと思ってしまう。
普段日テレは殆ど見ないのだが。
46名無しのエリー:04/07/24 17:14 ID:NoWoeCk2
YaYaの2秒くらいのところに入ってる声は何??
47名無しのエリー:04/07/24 17:59 ID:deSaUOdt
>>46
曲が始まる前にボソボソ言ってるヤツね

う〜ん「よし、じゃあもっかいいきます」かなぁ。
48名無しのエリー:04/07/24 21:08 ID:fhPkHYCs
遥かな航海へ、感じるまま、追憶

いつかまた歌ってください。すごいいい曲だと思うので。
49名無しのエリー:04/07/24 21:20 ID:xESxMs0t
「愛をとめられない」すっごい好きなんだけど 私だけでしょうか?
50名無しのエリー:04/07/24 21:44 ID:ZSMfrC3Z
「此の手は離せない」が好き。
51名無しのエリー:04/07/24 22:13 ID:GOOd6hHI
「standing」かなぁ。難しい。
52名無しのエリー:04/07/24 22:14 ID:GOOd6hHI
 IDがgoodだ!
53名無しのエリー:04/07/24 22:30 ID:DZkhvuD/
>52
GJ!

ROUNDABOUTでた時に何もやらなかったけど、アレの収録曲好きなのが多いんだよな。
なにげに隠れた名曲多いと思う。
バラードばっかりだからむずかしかったかもしれないけど
アコースティックLIVEとかやって欲しかったなあ。
54名無しのエリー:04/07/24 22:31 ID:fhPkHYCs
>>49
(´∀`)ノ

CDかけなきゃ聞けないような存在感の薄い曲にも好きなのがありすぎる…
ってことで、恒例の(?)反対、じつはちょっと苦手なんだよなーな曲は何?
個人の好みなんで例え自分の好きな曲があげられようと攻撃的なレスはなしで。
私は「restless」があんまり、、メロディださー… |彡サッ
55名無しのエリー:04/07/24 23:26 ID:QTiFwzwu
>>42
20KBに達するまで20時間レスがないと即落ちるという噂。
今11KB。
56名無しのエリー:04/07/24 23:42 ID:fwb1i3+S
>>49
ノシ
アルバム入りしなかったのが、ホント不思議なくらい。

57名無しのエリー:04/07/25 00:45 ID:T2wP9aNt
そろそろだっけ?とTVを付けたのだが、福井に2億!
・・・家族が三条なのでなんか羨ましい・・・。

これだけだと全然関係ないので。サンクスのティク特別メニュー、友人がその期間に
丁度上京するので持ってきてくれるそうだ。食べたら報告しますー。
58名無しのエリー:04/07/25 00:55 ID:lT4tWwHU
正直自分は「離れずに暖めて」がなんであんなに売れたのかわからない。。
SLTの曲の中では、、、、苦手。

そんな自分がスキな曲。
your smile 感じるまま  です。。。。
59名無しのエリー:04/07/25 02:03 ID:T/dTs8f0
スマステとフジのコラボ?見たあとだったので、
TWHの最後で「J-WAVEから、トウキョーワンダーホテルイメージソングの佐藤竹善
『トウキョーシティーセレナーデ』をお送りいたしました」と聞いて
思わずJ-WAVEつけたのだがやってなかった・・・残念。
60名無しのエリー:04/07/25 02:48 ID:Po3iKYW9
>>58
離れずに暖めてってどのくらい売れたの?
シングルでヒットしたのってspirit of loveくらいしかパッと思い出せない。。

俺の苦手な曲はrise、burnin' loveあたり。
一ヶ月に一度聞けば十分、と感じるくどさ・・・
あと心のエバーグリーン初めて聴いた時正直「これが名曲〜??」と思った。
61名無しのエリー:04/07/25 07:37 ID:6NFMNmxY
離れず〜の時が一番勢いがあったんだろうな…遠い目
他にいい曲あっても、ガーッと売れる勢いとタイミングが
合わなかったから、今程の知名度止まりかと…
62名無しのエリー:04/07/25 07:37 ID:6NFMNmxY
離れず〜の時が一番勢いがあったんだろうな…遠い目
他にいい曲あっても、ガーッと売れる勢いとタイミングが
合わなかったから、今程の知名度止まりかと…
63名無しのエリー:04/07/25 08:09 ID:6NFMNmxY
リロードしても読めなくて、二重カキコしてしまいました。
ごめんなさい
64名無しのエリー:04/07/25 08:55 ID:tfiox4mW
おかしいと思われるかもしれないが、Sprit Of Love苦手...。
回想の詩も。
なんかオーバーっていうか、わざとらしく見えてしまって好きになれない。
65名無しのエリー:04/07/25 09:37 ID:snEA5O9D
東北エリアの人、「竹善屋」のカレー食べましたか?
感想キボンヌ。
66名無しのエリー:04/07/25 10:03 ID:f+YPjpIx
>>65
あれは八月からじゃないの?

私はSlow love downが苦手。
67名無しのエリー:04/07/25 11:22 ID:VuL6jHgq
素晴らしい夢の中で
Keeps Me Runnin'
そんな時は
夏の彼方
瞬く星に
Perfect Love

・・・苦手曲というよりかDISCOVERYなんだな。
でもみつめる愛でとBunin' Loveは超好き。
6867:04/07/25 11:24 ID:VuL6jHgq
×Bunin'
○Burnin'

スマソ、CD雪崩の中に逝ってくる。
69名無しのエリー:04/07/25 11:25 ID:vLi2aDSI
>35 遅レスですが、Daybreakは去年のSALTのトリオツアーでやりました。
ほんの数曲歌うために、わざわざ福岡まで来たティク‥。

苦手な曲‥ Keeps me runnin'かな。
これが出た時にカップリングが「心の扉」で、正直暴れたかった。
しかも初めて生番組(Mステ)に出た時に歌ったのがこれで、
どうして??? 新規ファンにアピールするなら心の扉歌えよヽ(`Д´)ノ
と思った記憶が。
70名無しのエリー:04/07/25 12:51 ID:snEA5O9D
容量稼ぎの為にAA貼付け。

       /ノノハ))ヽ
       !ノ*´∀`) <You took me higher〜♪
    / ̄` /´,- 、ヽ o。。。  
   | ||三υ●)三m三E∃
    \_.ヘ --イ  ヽ゚ ゚ ゚
       (_,ハ_,)

Earthbound好きなもんでスマソ。
71名無しのエリー:04/07/25 13:25 ID:ZOwA+YPq
>>69
へぇ〜、やってたのか>Daybreak

私もSpirit of Loveがイマイチいいと思えない。
72名無しのエリー:04/07/25 13:39 ID:6Q02AaHf
Spirit〜はライブでやり杉!
正直お腹一杯。
初めは良い曲だな〜と思ったけど。
73名無しのエリー:04/07/25 14:11 ID:Zh3ZwBqS
うん。もうお腹いっぱい。
私は千章先生の曲が苦手・・・。
あとSpeed
74名無しのエリー:04/07/25 18:19 ID:lT4tWwHU
いま12チャンネルの番組で「Borderland」のギターソロバージョンが
流れてたよ、、、すぐに分かるあたり自分のSLTのスキさを実感。笑。
75名無しのエリー:04/07/25 20:06 ID:p/fW/vrN
幻に恋する日々
なんか終盤のハモリ?みたいのが好き。
(少数派か?)
ROUNDABOUTのDISC2はほぼ全部好きだなぁ。

ところで、俺高2なんだけど、おなじくらいの年代の人いる?
76名無しのエリー:04/07/25 21:11 ID:Nm+I24Oy
La La La
With You
止まらぬ想い
Our Way To Love

あたりは自分的に最高!
77名無し:04/07/25 21:42 ID:3ILExhVc
入間じゃなくて千葉県に来てくれ
78名無しのエリー:04/07/25 22:49 ID:wD5PSYHK
下がりすぎてる気がするんでageときます。

「Spirit〜」はライブで聴くと好きなんだけどCDだとお腹イパーイ。
「La La La」も最近はそんな感じ。
CDも悪くないんだがライブで聴くのが良すぎるんだろうな…。
CDで聴いてて(--;;って思ってもライブで聴くと良かったりして再評価、って
かな〜り多いし(特にメタボの収録曲とか)
iPod+iTunes使ってるので曲の再生回数とか見てみたら
「さよならが云える時」とか「What's Dying Away」の再生回数が多かった、漏れのライブラリ。
79名無しのエリー:04/07/25 23:02 ID:kh5835B6
自作CDの最後は絶対に『魔力』。
もうずっと指定席ですよ。
80フロビ ◆y5clbyGu2w :04/07/25 23:10 ID:o7F+7nmE
>>75
とりあえず・・・漏れ高1でつ。それにしても、学生のファン少ないですよねぇ。僕ぁ友人一人洗脳したんでひとりぼっちじゃないですけど・・・
81名無しのエリー:04/07/26 00:27 ID:WCFbmNhk
>>78
お腹いっぱいに感じるのは君がCDでもきちんと聞いてるからだ。
spiritはライブオンリー、または二ヶ月にいっぺんCDで等とにかく間隔をあけて聞きましょう。
sprit、lalalaはよっぽど好きじゃなければファンは普段からあまり聞いていない曲だと思う。
ライブで必ず聞けるって分かってるから自衛ですw
個人的には上の二曲は生で聞くと本当に感動するというか、やっぱりイイ曲だなあとしみじみ。
82名無しのエリー:04/07/26 01:01 ID:P4gTz7i3

>>78
お腹いっぱいに感じるのは君がCDでもきちんと聞いてるからだ。
spiritはライブオンリー、または二ヶ月にいっぺんCDで等とにかく間隔をあけて聞きましょう。
sprit、lalalaはよっぽど好きじゃなければファンは普段からあまり聞いていない曲だと思う。
ライブで必ず聞けるって分かってるから自衛ですw
個人的には上の二曲は生で聞くと本当に感動するというか、やっぱりイイ曲だなあとしみじみ。
83着ぐるみ着用中:04/07/26 01:38 ID:kVwIhQLE
ソロツアーネタバレ含むので着ぐるみ着ておきます。
>>81
いや、そんなに普段から聴いてないよw つか、普段は全く聴かなくなりました。
「La La La」に至ってはライブで聴いた方が先だったから尚更聴かない罠。
容量節約もあってこの2曲はiPodに入れてません。
CDとかで聴くのはお腹イパーイですけどライブで聴くのは好きですよ、もちろん

しかしソロツアーのアンコールで「Spirit〜」歌われるとは思ってませんでした。
MCとかで客層が「ライブ一見さんじゃない人がほとんど」ってのは
本人も分かってたみたいだし、そう言う人達にサービスのつもりなら
尚更「Spirit〜」じゃない曲を演ってほしかったなぁ…。
84名無しのエリー:04/07/26 11:51 ID:zW0he7gg
>>77
同じく
たまには千葉に来てほし〜
で、私は Do what U want 2do 4luv が好きなんだけどね。
そろそろ80越えたから安定なのかな?
85名無しのエリー:04/07/26 13:26 ID:1k6tSHJ8
サークルKに行ったら竹善屋のチラシをもらいますた。
本人のコメント入りです。
ttp://v.isp.2ch.net/up/985afc08d109.jpg

ティク、顔色が変だよ…
86名無しのエリー:04/07/26 13:33 ID:C3krd/PC
>>85
サンクスコ!
「カレー皿2枚セット」欲しいw

87名無しのエリー:04/07/26 15:43 ID:uK2Agsw7
>>85
スプーンは透明なコップにひたすって・・・そういう香具師いるけど
ちょっと行儀がわるいなあと思ったりして(w。
88名無しのエリー:04/07/26 16:22 ID:LYBlnvJS
>>87
ホントに行儀が悪いのは、スプーンを浸した水を飲むこと。w
89名無しのエリー:04/07/26 20:22 ID:ik8QhnbP
>87
ごめん普通に意味が分からないんだけど、もしかして箸を味噌汁につけてから・・・とかと同じ?

カレー食べたくなってきた・・・
90名無しのエリー:04/07/26 21:50 ID:GB0tk+cf
以前の勤め先は社内の会議時にコーヒー出すとき、人数に足りないスプーンを
補う為に、ティースプーンを2、3本、水いれたコップに差して出してた。
(砂糖、ミルクをかきまぜたらコップに戻し使い廻すというルール)
ある日専務が会議中にコーヒーに砂糖を入れ、そのスプーンでかき混ぜた後
会議の内容に夢中になってか、スプーンをペロペロなめくりまわしてコップに戻した。


大ブーイング大会になった。


スレ違いスマソ
91名無しのエリー:04/07/26 21:52 ID:iwB3pLKp
>>85
そういう時のコップはビールの景品でくれるような
安っぽいやつが気分が出る(w

スープカレーに茄子が入ってるのがちょっとイヤ。
(茄子嫌いなのでスマソ)
92名無しのエリー:04/07/26 23:30 ID:k7xm3bTR
半年前からSLTを聴くようになりました。
初めて聴いたのが2nd Reunion

seasons of change
our way to love
月への階段
La La La
幻月

が何度もリピートする程お気に入りでつ。
93名無しのエリー:04/07/27 00:27 ID:FD41qR3D
>>87
アレは、スプーンを洗う人が苦労しないようにやっているのでは。
むしろ、気を使っていると思われ。
94何となくC.K ◆u8da6hjvyw :04/07/27 02:16 ID:rN2JedjK
>69
折れは、その番組見てSLTを好きになったのだが・・・。
この曲、かっこいい!!と思うんだけどな。
95名無しのエリー:04/07/27 04:04 ID:3xbp1w8A
WMP風の自動評価風にw

魔力☆☆☆☆☆
Jigsaw☆☆☆
My True Colors☆☆☆
幻月☆☆☆☆
Time After Time(カバー)☆☆☆
心の扉☆☆☆

見事にメタボばっかりですが昔の曲も好きで聴きます。
でもメタボ、Roudaboutが自分の中でベスト1、2かなぁ。
96名無しのエリー:04/07/27 09:32 ID:ggHOJr8a
プッチタソ 大きくなれたかな…
97名無しのエリー:04/07/27 12:56 ID:luVRhBic
>>93
そうなんだ・・・

それにしてもライスカレーのグリーンピース(・_・ )ノ" ゚ ポイッしたい。
98名無しのエリー:04/07/27 16:41 ID:51O+67nY
>>96

東北地区の皆さんこんにちは。
West&Sugarのコメントの放送が急遽決定しました!!

【7月27日】17:15〜 FM岩手「マックスウェーブスケープ」内の
              「ピックアップインディーズ」にて放送

【7月30日】13:40〜 FM岩手「バイタミンハウス」内の
              「週刊アキュート情報デリバリー」にて放送
99名無しのエリー:04/07/27 21:05 ID:DwJk0DqA
>>85
今日みようとしたら見れなくなってるよ。。。。
もう一度お願いしまっっす。。。
100名無しのエリー:04/07/27 23:44 ID:rfFHXvP3
SLTを知るきっかけになったのが、確か離れずに暖めてらへんだったような・・・。
STANDINGとか同時期だよね。関口宏のフレンドパークのEDでかかってて
「歌うまいのに顔がでかい(失言)」と思った中学時代。
METABOLISMよりかはRENASCENCEの方が好き。
初期の頃のが洋楽っぽい作りだったような。今は我が道を行く印象。でも良い。
101名無しのエリー:04/07/28 00:30 ID:OIJMXSbe
77、>84
同意同意・・・  

「Do what U want 2do 4luv」  私も好きです。
現在のSLTでどんな風に歌ってくれるのか
生で聞きたい曲ベスト5に入る曲です。
102名無しのエリー:04/07/28 01:58 ID:fuvy5Or6
>>99
85さんじゃないけど、私がダウソしてたのをうpしまつ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/70ae3b1c9eb2.jpg
103名無しのエリー:04/07/28 02:02 ID:fuvy5Or6
ごめん、こっちですね。
ttp://v.isp.2ch.net/up/70ae3b1c9eb2.jpg
10485:04/07/28 07:30 ID:nRNIkpr3
>>103
アリガトン!
105名無しのエリー:04/07/28 14:53 ID:IE5dsT1W
>>94
好みの問題だから( ´ー`)
過去スレでは男性に好きな人が多いって書いてあったし、
前向きな歌詞とノリのいいメロディで私も好きだよ。
ただシングルとアルバムのジャケが同じだったり
手抜き具合を感じてしまって当時むかつきましたw
使いまわしたくなるほどのデザインとも思えないがラブよりはマシかあ、、
106名無しのエリー:04/07/28 18:57 ID:JaaGxsai
「ラブ」のジャケット。。。

OTL
107名無しのエリー:04/07/28 19:14 ID:S6xYcd6P
あれの裏ジャケの竹善、おかんそっくりらしいw
108名無しのエリー:04/07/28 20:17 ID:vZCcaV1o
>>107
なんか、生生しいっすね〜。
109名無しのエリー:04/07/28 23:05 ID:l9870qX0
昨日の入間レポきぼん
110名無しのエリー:04/07/28 23:26 ID:IE5dsT1W
>>107
想像つくw
ラブのジャケ、あれみんな口紅とかしてるの?
血色良すぎてこわい・・ちなみに竹善あっち系の人っぽいし。
白地にあの三人はちょっときっつい。
111名無しのエリー:04/07/28 23:48 ID:S6xYcd6P
>>110
確かによく見ると唇塗ってるっぽい・・・
ギョエーヤメテクレー
112名無しのエリー:04/07/29 00:19 ID:MPx9o1R8
>>110
確かに「ラブ」のジャケットの3人、
妙にテカテカしてる上に、唇がヌラッと赤くて不気…(以下自粛)
なんだか、一昔前のショーパブのオネーサン方みたいなw
113名無しのエリー:04/07/29 08:45 ID:D+BIuFpA
スタイリストに口紅を塗られるプッチタソ(((((*´Д`))))'`ァ'`ァ
114名無しのエリー:04/07/29 15:00 ID:xg+sV8tj
昨日のミュージックマ○ーン(音楽ニュースサイト)にソロシングルとカレー発売の記事が出てた。
いつも最後に管理人のひとことコメントがあるんだけど、竹善カレー発売については

あと佐藤竹善監修のカレー&デザートが北東北のサークルKで発売です。フツーに意味がわからん。

たしかに。。。当然だが地元(東北じゃない)のサークルKにチラシはなかったw
食べた人のレポ待ってます
115名無しのエリー:04/07/29 20:15 ID:29xLp2mD
チラシ再うpキボン
116名無しのエリー:04/07/30 09:05 ID:Q+sjK+5t
明日の情熱大陸は中止っぽいな…

雨男とは知ってるが(鬱
117名無しのエリー:04/07/30 09:33 ID:MeuHF7AI
>115
ほい
ttp://www.uploda.org/file/0676.jpg
この前よりちょっと大きいサイズでうpってみた。
118名無しのエリー:04/07/30 16:00 ID:QB/ac79C
A Crownで泣きました。
119名無しのエリー:04/07/30 16:20 ID:RbIV2Bmw
>>116
去年も「情熱大陸」は台風で飛ばされたよねぇ。
これでまた雨男の伝説が一つ増えそうだw
>>117
115じゃないけど多謝<(_ _)>
120名無しのエリー:04/07/30 17:41 ID:u5Cy6De9
>113
どきどき…
121名無しのエリー:04/07/30 19:04 ID:RQuLY7z1
>>117
漏れも115じゃないけど前回より文字が大きくて(・∀・)イイ!
便乗して頂きますた。ありがトン。
122名無しのエリー:04/07/30 19:14 ID:Uo6qgNQR
情熱大陸が中止かどうかってどこにTELすればいいんでしょう?
教えてクンでスマソ
123 :04/07/30 19:26 ID:ITZZbVW6
>>122 オーサカキング内HPより
お問い合せ  コンサート事務局 0180-993-221(24Hテープ対応) 
       サウンドクリエーター 06-6357-4400  
       キョードー大阪06-6233-8888
124名無しのエリー:04/07/30 20:08 ID:KNN1qG6c
中止の決定が出るのって結構遅いよ。去年の東京がそうだった。
交通機関が麻痺してどうにも行けなくなったりするくらいなら決断は早いだろうけど、
強い雨風くらいだとなかなか決まらない。
125名無しのエリー :04/07/30 21:03 ID:XmAGmnRF
ありがとさんくす。
明日の天気悪くなんのわかってんねんから、早く中止を決定すればいいのに。
まぁ、主催者側にすれば、日時の延期→余計な経費の増加だからそれを考慮すれば仕方ないんかな
126115:04/07/30 22:01 ID:Ni4WQ7S/
>>117
サンクス。
ちなみに私は去年の情熱大陸に行ってました。
バス待ってびしょぬれになって翌日に順延・・・。
まぁ翌日が台風一過でめちゃ晴れたからいいけど。
ジェットコースター乗客の絶叫でピアノの音がかき消されてたのも良い思い出です。
127名無しのエリー:04/07/30 22:52 ID:8z7Rp8w3
雨天決行・荒天中止と書いてあるので、警報が出なければ決行では?
128名無しのエリー:04/07/30 23:03 ID:6Hkzy0C4
仙台の単独逝ってきたよ。
ソールドアウトでした(祝
129名無しのエリー:04/07/30 23:08 ID:UN0GJ8HH
>>128
もつかれー!
詳細レポよろです!
130 :04/07/31 00:21 ID:g+ahAinF
>>125
ぷいぷい(ローカル失礼)では午後12時の時点で決めるんだって。
131 :04/07/31 00:22 ID:g+ahAinF
>>125
ぷいぷい(ローカル失礼)で午後12時の時点で決めるって言ってたんだって。
132名無しのエリー:04/07/31 14:34 ID:NanNW3VI
※本日開催の情熱大陸公演は予定通り開催致します。但し、開場時間が台風の影響により30分遅れ、14:30開場、開演は当初の予定通り16:00開演となりますので予めご了承の上、ご来場下さい。
133名無しのエリー:04/07/31 21:24 ID:/Pf7suRY
入間行ってきました。
400人あまりの会場で、スタッフは入間市民のボランティアだそうです。
アットホームで良かったですよ。たぶん、一番後ろでも良く見えたと思います。
声も絶好調だし、MCもとっても楽しくて最高でした。
2時間ちょっとだけど、内容が濃いから納得して帰ってきました。
ちなみに私の家から2時間。。。ちょっと遠いでしょ^^)
4年前の入間の時はどしゃぶりで大変でした。やはり雨男だぁ。。。
竹善さんはそんなに遠くないけど、ホテルをとって、スタッフ達と近くの
つぼ八で朝まで飲んでいたそうですよ。
134名無しのエリー:04/08/01 22:37 ID:WCm5TLbM
情熱大陸行った人レポよろ〜。
135着ぐるみ着用中:04/08/02 20:01 ID:XOhVRO5h
>134
職場からなのでセットリストだけ
東京がまだあるので、見たくない人はスルーよろ




we can work it out
Your Song
止まらぬ想い
生まれくる子供たちのために
New York State Of Mind

4曲目までは太郎さんと、5曲目からは小曽根真さんとのセッションでした。
136名無しのエリー:04/08/02 20:35 ID:3plDJN4K
太郎のメモには、なぜか1曲ずつ「MC(短めに)」と書いてあるとのこと。w
137名無しのエリー:04/08/02 22:29 ID:X3Deedvi
>>136
そりゃ無理な注文だな(w
138名無しのエリー:04/08/02 22:45 ID:8O0GlRzG
レポよろうっせー
てめーに報告するために行ってんじゃねーっつうの
過去スレで既出だろーが
139名無しのエリー:04/08/03 01:11 ID:Yqs1bo1y
今月の万博イベント、行きたいんだけどもかなり迷い中。
関東から日帰りってのは無理ですかね??
同じ日にJリーグもやるらしいから、
下手すると両方の客で大混雑するのかな・・・(汗
140名無しのエリー:04/08/03 19:26 ID:rrdHRBmc
>>139
終演後は、間違いなく規制退場になります。
会場のもみじ川広場は、モノレールの万博記念公園駅から、公園の中を
10分以上歩いて入った所にあります。

万博記念公園駅→<モノレール>→千里中央駅乗換→<北大阪急行(地下鉄御堂筋線直通)>→新大阪駅

でおよそ30分です。

昨年は確か、8時くらいに終わった気がする・・・今年はどうでしょうね。
乗換案内で調べてみましたが、万博記念公園駅20時28分発が、
東京までの最終接続ですね。
のぞみ156号:新横浜停車・品川通過です。

最後の曲はチケットブース付近で聴いて、終わったらダッシュ?
あとは、夜行バスしか・・・w

まあ、終演時間次第、かつ、規制退場でいつ駅に辿り着けるか、ですな。
141名無しのエリー:04/08/03 22:00 ID:IQGzAFR0
竹善屋ライスカレー食べました
142名無しのエリー:04/08/03 23:13 ID:XxyQJobC
>>141
(゚д゚)ウマーですたか?
143141:04/08/03 23:17 ID:IQGzAFR0
>>142
意外と(゚Д゚)ウマーでした。
ちょいと辛めなのでお水が必要です
144名無しのエリー:04/08/04 00:40 ID:qMiGCZQN
>>141いいな
帰省する友達に入れ物だけでも持って来てもらう予定(´・ω・`)
145名無しのエリー:04/08/04 02:08 ID:5wL2lHSn
 /ノノハ))ヽ
 !ノ ´A`)
  /  ヽ
ノ ( へへ  ヤセルノマンドクセ
146名無しのエリー:04/08/04 07:33 ID:OhGnc5NB
>>145
ワロタ
147名無しのエリー:04/08/05 09:24 ID:ebHzd8SF
>>145

本人乙。
148名無しのエリー:04/08/05 17:49 ID:ap1R7rqf
はじめまして、2ちゃん初心者の148です。
IEなので過去ログ見れないのですが、亜波根綾乃チャンFANの方いますか?
佐藤竹善プロデュースで曲ありますよね。
あとは岩崎宏美なんかも。

最近はSLTもSALTもその他も、いろいろ手を出してまつ。
149名無しのエリー:04/08/06 17:11 ID:EmDXCT3v
>>69
なつかしいなおい。
M捨てのkeeps me〜 、正直すっごく下手だったろ。
竹善ぜんぜん調子乗ってなかったとおもうなぁ…声も張りなかったし。あれは。
マイクにくっついて必死に歌おうとしてる姿だけが妙に頭に残ってる。

最近テレビに出てるの見てないけど、昔に比べてテレビ慣れはしたのかな?
音楽館で歌った英語の曲(名前忘れた)はよかったなぁ…
150名無しのエリー:04/08/06 20:41 ID:O5cKGzB2
>>149

緊張してたのもあったと思うが
ちくぜんはkeepsme〜はあまり好きではないらしいぞ
151名無しのエリー:04/08/06 20:54 ID:c/TKLw4E
はなまるマーケットの特番みてたら、
エンディングで「キミといれば」が流れた。
152名無しのエリー:04/08/07 10:51 ID:rq9J/B7M
>>148
綾乃ちゃんファンではないけれど..
竹善さんプロデュースが続いた時期あったねえ。
正直竹善さんの曲は女性には歌いにくいと思うので、
それなりの仕上がりを見せている女性歌手の方々はさすがだと思う。
歌手じゃ無い人に曲提供したアレは考えないことにして_| ̄|●
153名無しのエリー:04/08/07 22:56 ID:gXO1KyfB
    ノノノノ  勝った勝った ∧_∧  
   ./) ゚∋゚)')        ('(@ω@(ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

    ノノノノ また勝った     ∧_∧  
  ('(  ゚∋゚)           (@ω@/)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J
154名無しのエリー:04/08/07 22:56 ID:e6aV4w0V
 
155名無しのエリー:04/08/08 07:07 ID:MUTA41ed
み〜っけた。
無くなったかと思ったから
あげちゃうよ
156名無しのエリー:04/08/08 08:23 ID:6d3pM+51
雨男大陸行って来た。
ティク氏の出演した時だけ雨が降らなかった。
157名無しのエリー:04/08/08 12:32 ID:uNwoUANe
>>156
雨男大陸ワロタ。
大阪の街をあるいててGLAYファソと思しき人を見かけた時、
「うちのデヴがご迷惑をお掛けしまして・・・」と
ちょっと謝りたくなった(w
158名無しのエリー:04/08/08 14:44 ID:woMXUQwG
自分はGLAYに行く友達に5月から謝っておいたよ。藁
当日メールが。
【晴れ男4人も勝てない雨男ってどうよ】
すまんかった。。。。友よ。
159名無しのエリー:04/08/09 11:02 ID:BLNtMCyI
今日は福岡だが、今のところ晴天だ。
今日は隣の福岡ドームでダイエー戦があるから、帰る頃は
大混乱になりそうな予感。。
160名無しのエリー:04/08/09 16:02 ID:JlsAXzuM
今日付けのティクメッセージより。オク見てるのか2ch見てるのかタレコミあったのかw

>タンドクツアー会場限定CDが予想以上に好評です。 みなさんありがとう!!
>つきましては、都合がつかず残念ながらライブに参加できない方々もCDを手に入れられるよう方法を検討中で〜す!
>対応おくれて申し訳ない! (>_<)

>ですから、気長に待っていただいてオークションなどではなるべく買われない方がよいと思います。
>オークションに出される方も、ほんとの善意からであれば実費のみで譲ってあげてくださいまし。
>決してアコギなまねはしませんので、もうちょいお待ちなされ〜〜
161名無しのエリー:04/08/09 18:18 ID:I+rYH8Yh
バァはよく事務所に苦情の電話をいれるらしい。
どこかの掲示板にも電話したとかいうバァの書き込みあったな。


162名無しのエリー:04/08/09 18:44 ID:dND3FGwD
 /ノノハ))ヽ
 !ノ ´A`) < 語るが如く 歌おうYO
  /  ヽ
ノ ( へへ  
163名無しのエリー:04/08/10 01:18 ID:AB59uqGh
The Love We Make で感動しました。
164sage:04/08/10 13:20 ID:pMg2Ks1j
今日の行方

最強。えせ着にした。
165名無しのエリー:04/08/10 16:44 ID:xd0drjLF
今日ですよー。見られる方は忘れずにー

♪2002年12月12日にSHIBUYA-AXで行われた
「ASAHI SUPER DRY The LIVE Premium」が放送決定しました!!
【日時】8月10日(火)  20:00〜21:00
【放送局】「MUSIC ON!TV」
166名無しのエリー:04/08/10 16:49 ID:WYEZTdyk
携帯をW21Sにしてティクのyayaの着うた入れてみた
音が(・∀・)イイ!
167名無しのエリー:04/08/10 16:57 ID:D1UBKDYC
>>165
今CMやってたー。いきなり摩天楼の羊が♪
楽しみだ!
168名無しのエリー:04/08/10 20:09 ID:sOiEhEYo
LIVE in EXPO'70のチケットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

Eブロックだから、かなりいいかも?
ブロック指定の配置図をぐぐって探したけど
見つからんかったorz
169名無しのエリー:04/08/10 20:16 ID:GZoIvrO9
昨日の福岡単独いってきますた。
アンコールの最後で客席の新婚夫婦ステージに
上げてたけど、あれってどこの会場でもやってるのかいな??
てか隣のドームでダイエー×西武戦あってたせいで、帰りの
バスすぐ来たのはいいが、周りは観戦してきた客ばかりでライブ
の余韻に浸る気分じゃなかったぞorz

170名無しのエリー:04/08/10 21:04 ID:u9GnNreE
元摩天楼の羊の歌詞が違って面白かった
171名無しのエリー:04/08/10 21:19 ID:D1UBKDYC
「常識なんて〜善良とは限らない〜」
The Love We Makeも違ってたね。
最後の突入シーンワラタ
172名無しのエリー:04/08/11 00:59 ID:5Bbv2e9f
SLTファンて

えらく真面目な(考え方の)人が多いんだろうかと
ちょっと思った今日この頃。。。。。
173着ぐるみ着用中:04/08/11 01:38 ID:WD3Cas1N
>>169
どこでもやってる模様。
ちなみに青森ではアンコール一曲めでも上げてました。
男子2人組w

>>172
禿同。
174名無しのエリー:04/08/11 02:49 ID:r+ubPkkv
>>172
ありがとうございます。
キチガイ・粘着・ミーハー率の低い歌手のファンで良かったな、と思っております。
175名無しのエリー:04/08/11 03:21 ID:bAX/5mR7
VO.の人のキャラに似合わず
なぜかファンは真面目?w
176名無しのエリー:04/08/11 08:14 ID:VcqhdSHy
Round About以来シングライクというか音楽自体聴いてなかったんだが、
久々に10年以上前に最初に買った0を聴いて懐かしさのあまり泣いてしまった。
んで、アマゾンで以後のCDまとめ買いして聴いてるんだが、もう竹善さんの声だけで泣ける。
katsuhisaさんだっけ?あのBBSがあったころが一番熱かったなぁ・・・。
177名無しのエリー:04/08/11 08:47 ID:nZq6e/V0
>>176
ティクも時々降臨してたしね。
で、ティクの書込みに対する反論なんかも
けっこうストレートにやってたような。
178名無しのエリー:04/08/11 13:30 ID:AJs6hlkD
ピロウズのトリビュート、「カーニバル」歌うんだ。
こんなカンジかな?w


 /ノノハ))ヽ
 !ノ ´A`) < アハハハ、ハハハ
  /  ヽ
ノ ( へへ  
179名無しのエリー:04/08/11 17:39 ID:ll/W8NLb
 /ノノハ))ヽ
 !ノ ´A`) < 趣味は釣りですが、何か?
  /  ヽ
ノ ( へへ  
180名無しのエリー:04/08/12 23:58 ID:lsE7ztAe
あっちこっちでもめてるけど
こっちは静かだ
181名無しのエリー:04/08/13 09:14 ID:tX3u+TnQ
>>180
限定CDの件?
会場に行けない人の為に販売方法を配慮するからって
CDの値打ちが下がるだの、騙された様な気分になる
人が理解出来ない。

緻密にスケジュールを組んで、みんなであーだこーだ
いいながら練り上げて、最高の環境で録音したCDとは
根本的に違う宅録デモテープ的作品だから、
試しにちょっと売ってみたらば、案外評判良い+オークションに
流れる(値段のつり上げ)状態だから、もうちょっと
手に入りやすくしようとしてるだけっしょ。
182名無しのエリー:04/08/13 13:32 ID:U8q4W2nl

 /ノノハ))ヽ
 !ノ ´A`) < サウナと水風呂、交互に入るんですよ
  /  ヽ
ノ ( へへ  
183名無しのエリー:04/08/13 13:34 ID:XhGLx/kN
なんかさー
限定にしたらしたで文句、
要望に答えて販売することにしたらまた文句、
どうすりゃいいんだって感じ。
でもって今度は人格否定みたくなって、
オークションで高額な金額出して買った人に謝罪しろという話まであったぞ。

洋服買って喜んでたら一週間後にバーゲンになって買った服が半額になっていた。
むかついてお店に「やり方が汚い、儲け主義だ、買う前に一言言え!」
苦情を言うオバサン、、、という感じでしょうか?
184名無しのエリー:04/08/13 13:43 ID:ZPvjshnI
>>183
わかるぞ、言いたい事。
良くも悪くもSLT(ティク?)ファソって思い込んだら一直線!的な
人多いよ‥‥。こわいよ‥‥。
なんでもっと色んな見方で考えられないのかね〜‥‥。
世代の違いと言われたらそれまでだが。

だからなかなかSLT関係の友達できね〜よ。
なんか考え方怖いんだもん...
ほんとは世代関係なく同じSLTスキ同士仲良くなりたいのにさ〜。
そんなにティクはあなただけのモノですか、そうですか‥‥‥。
そうじゃなくってさ〜。。。

ぐちった。スマソ。
185名無しのエリー:04/08/13 14:51 ID:XhGLx/kN
そうなんだよ、思い込んだら凄過ぎ!
ぜんぜん関係ないけど
うちのオカンが流行の冬ソナブームで四様ファンになったんだけどさ、
四様のインタビューかなんかで性格もスバラシイとかもう一直線で、
役柄と本人と人格ともう全部が一緒になってそりゃすごい状態だよ。
それと似てるんだよね、世代なのか。
音楽は音楽、歌い手は歌い手、CDはCD、会社は会社、
別々に考えらんないのか?
限定CDは竹氏の金の為だとかひどい事いってたヤシもいたけど
会社運営するのにお金必要なのわからないのかね?
ヒット曲がない(失礼)アーティスト抱えた会社はどこから運営費得るのさ。
すべてが竹氏のせいにされてさすがにかわいそうだとオモタよ。
186名無しのエリー:04/08/13 20:31 ID:eykjJlUC
>>185
頼むからあなたの悪寒と同世代にしないでくれ・・・。
SLTファンの年齢層は結構広い・・・と思う。
187名無しのエリー:04/08/13 23:06 ID:61bHXN3t
そっかー、考え方に柔軟性がない人多いんかな。
でも向こうもこうなる事くらい少しは予想できると思うけど、
そこは大人なファンだからと信じていたのか、いないのか・・・。
 どっちにしろ自分はCDは欲しいけどヤフオクで高値で買いたいとは思えない
人種だからどうでもいいやー。

ここの人って冷静に見れる人多くていい。
188名無しのエリー:04/08/14 01:47 ID:L5AUKZsw
真面目と言えば聞こえはいいが
どっちかっつーと自分の考え押し付け合いかと
漏れはどっちでもいいのでああいう人種は怖い

漏れは音楽が好きなのでああいうのは迷惑
どこもあの話題・・勘弁してほしい
189名無しのエリー:04/08/14 10:02 ID:haNXnIAW
ロック寄りの曲は駄目だよな。
見た目がロックじゃないし。
初期は平井賢とかケミストリーが歌ったらミリオン行きそうな曲が
一杯あったなー。
俺は96年以降の曲は知らないけど。
190名無しのエリー:04/08/14 11:44 ID:FrPhFVXA
別に今の曲も好きです。
191名無しのエリー:04/08/14 21:45 ID:5mtuJbfT
>>189
ロックやるには竹善の声がちょっと綺麗過ぎ。

>初期は平井賢とかケミストリーが歌ったらミリオン行きそうな曲が
>一杯あったなー。

ど、どれ!?ピンとこない・・・
192名無しのエリー:04/08/15 08:12 ID:dNkhTE1S

 /ノノハ))ヽ
 !ノ ´A`) < 寝具 LIKE TALKING
  /  ヽ
ノ ( へへ

 
193名無しのエリー:04/08/15 10:03 ID:Lrko/3RT
> 見た目がロックじゃないし。
それを言っちゃーおしまいよ(w
194名無しのエリー:04/08/16 01:05 ID:fHImgNIf
>189
maybeとか?
195名無しのエリー:04/08/16 18:35 ID:kHMWnTCP
>>194
ぜんぜん初期じゃないね。
196名無しのエリー:04/08/16 18:48 ID:NRRYabJk
>194

この流れでMaybeをもってくるのがステキ
197名無しのエリー:04/08/16 23:13 ID:gEzNzTPG
aeg
198名無しのエリー:04/08/17 06:48 ID:+LIv5WPa
個人的にはバーニン`LOVEが最高
199名無しのエリー:04/08/18 00:39 ID:MnLwUbbs
流れぶったぎってスマソ。
SLTのファソって何気にお金持ってる人多くないか?
なんでそんなにみんな金あるの?

あ〜。一回で良いから遠征してうまいもの食ってみたい。
チケと交通費で一杯×2でつよ。。。泣。
200名無しのエリー:04/08/18 07:00 ID://4+kyRT
>>199
日本中ツアーのおっかけ出来る奴なんて
旦那の金で遊び歩いてるヒマなチュプぐらいだよ。
漏れだって地元のライブ2本でいっぱいいっぱい。
しかも1本は通勤定期券で行ける距離(w
201名無しのエリー:04/08/18 08:29 ID:BgtiotgW
>>200
行けず後家のOLで追っかけしてる人を何人か知ってるよ
こんな人生もあるんだなぁと思う反面、可哀想に思える(w

こんな女にならなくて良かったと(ry
202名無し:04/08/18 09:00 ID:UltbH8aq
TANNDOKU TOUR
BSで放送やるよ!
ソースはこちら・・・
http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_music_bs2_n.html
203名無しのエリー:04/08/18 13:57 ID:5QrG4KdM
サンクス!!>202
204名無しのエリー:04/08/18 18:57 ID:bP2KidXN
>>199
借金して沖縄逝きましたが何か?
205199:04/08/18 20:50 ID:MnLwUbbs
スマソ。自分も遠征とかしてるんだ。
でもチケットと深夜バス代とかで精一杯で各地行ってもあんまり
うまいモノとか食べる余裕ないんだよね。
でも、色々とネット見てるとみんなホテル泊まってうまいモノ
くっていいな〜。と本気でうらやましいんでつよ。。。。
素朴な疑問だったんだ。。。。

で、>>204さん沖縄どうだった?よかったでつか?沖縄うらやまちぃ。。

206名無しのエリー:04/08/18 21:34 ID:ldzqxp/H
自分も相当ギリギリで生活しててライブに行くけど(しかも行かず後家だが)
わざわざそんなことは人に言いふらしたりすることでもないだろう?
お金のある人はあれもした、コレもしたってそら楽しかったから書くだろう。
贅沢したいならライブ行くのをやめてしまえば一番お金が貯まるよ。

・・・月末までティクを含む4本のライブ費用以外、あと3000円弱だ!
207名無しのエリー:04/08/18 22:22 ID:EzPxmuS4
>>206
どうやって暮らすんだ...?
米と味噌の買い置きがあることを祈る(w
208199:04/08/18 22:32 ID:MnLwUbbs
>>206
そうだね。その通りだね。
やっぱりSLTのライブは心の潤いなんで贅沢よりこっちを取りまつ。
気を悪くしてたら、スマソ。
自分も渋谷、京都大阪いくから貧困極まりない生活だよ。
お互いがんがろ〜。
209名無しのエリー:04/08/18 22:36 ID:MhhyrKmz
>>206
・・・イ`
210名無しのエリー:04/08/19 01:13 ID:stK3btsH
今回のソロのセットリスト教えてください
お願いします
211名無しのエリー:04/08/19 21:36 ID:a4e4TMwE
 /ノノハ))ヽ
 !ノ ´∀`) <802のラジオ番組も休みだし、
  /  ヽ   ライブの後はとことん呑むから。
ノ ( へへ   小渕君と黒田君よろしくね(はぁと)

 

                         λ人 <モウダメポ
212着ぐるみ着用中:04/08/20 00:45 ID:k9r5z9VB
>>210
ほれ、今回だけだぞ。(見たくない方すみません)

1 Norwegian Wood / Beatles
2 はじまりはいつも雨 /ASKA
3 木蘭の涙 / STERDUST REVUE
4 Amanogawa / SKOOP
5 トーキョー・シティ・セレナーデ / Chikuzen Sato
6 Desperado / The Eagles
7 春になれ / Chikuzen Sato
8 ZERO / Chikuzen Sato
9 Ya Ya (あの時代を忘れない) / Southern All Sters
10 We can work it out / Beatles
11 One of these nights / Eagles
12 Wind Of Change / Chikuzen sato
13 十三夜の月 / Chikuzen sato
Enc1 Spirit Of Love / SING LIKE TALKING
Enc2 Through the fire / Chaka Khan
213着ぐるみ着用中:04/08/20 00:45 ID:k9r5z9VB
>>210
ほれ、今回だけだぞ(見たくない方すみません)

1 Norwegian Wood / Beatles
2 はじまりはいつも雨 /ASKA
3 木蘭の涙 / STERDUST REVUE
4 Amanogawa / SKOOP
5 トーキョー・シティ・セレナーデ / Chikuzen Sato
6 Desperado / The Eagles
7 春になれ / Chikuzen Sato
8 ZERO / Chikuzen Sato
9 Ya Ya (あの時代を忘れない) / Southern All Sters
10 We can work it out / Beatles
11 One of these nights / Eagles
12 Wind Of Change / Chikuzen sato
13 十三夜の月 / Chikuzen sato
Enc1 Spirit Of Love / SING LIKE TALKING
Enc2 Through the fire / Chaka Khan
214名無しのエリー:04/08/20 09:23 ID:nAwpcovy
>212.213
ありがとうございました
ネタバレになってしまって・・・見たくなかった方スイマセン
215名無しのエリー:04/08/20 14:10 ID:FSlYwgTE
>>211
小渕と黒田が逆だ。
216名無しのエリー:04/08/20 17:21 ID:vgBzM8q9

 /ノノハ))ヽ
 !ノ ´A`) < 看護婦さん オナラしてゴメソナサイ
  /  ヽ
ノ ( へへ
217名無しのエリー:04/08/20 22:55 ID:iJGblXsD
「せき」や「くしゃみ」を、平気でしては、いけません。

きちんと口の前に、ハンカチを当てなさい。
守れないなら、この社会から消えて下さい。
不潔なクズは、この社会に存在する価値がありません。

免疫力が低い人は、クシャミなどから
ウイルスに簡単に感染してしまいます。

またニオイも臭くて、非常に不愉快です。
第一、見苦しいし、だらしなくて腹が立ちます。

エチケットを守れないバカは、この社会から
いますぐ消え失せて下さい。
218名無しのエリー:04/08/20 22:55 ID:iJGblXsD
じぶんの子供に「しつけ」や「マナーの教育」が
出来ない人は、絶対に子孫を残さないで下さい。

いま世の中には、「しつけ」のできない
DQN(ドキュン)が沢山います。
社会のモラルは崩壊寸前。

子供をきちんと育てられないくせにセックスしないで下さい。

お前達のようなバカに、子供を作る権利などありません。

本当に正しい教育をしようとしている人のみ、
セックスをして下さい。みんなで快適な社会を作りましょう。
219名無しのエリー:04/08/20 23:23 ID:ZvF9ytvo
渋谷行った人まだかなあ〜
220名無しのエリー:04/08/20 23:38 ID:Nv40BRfm
今日の渋谷では上のセットリストに加えて
「もしもピアノが弾けたなら」をやりましたよね?
どの曲と曲の間か正確に覚えている方いますか?
教えてください!
221名無しのエリー:04/08/21 01:22 ID:w4Bfze2W
渋谷から帰ってきました〜

「もしもピアノが弾けたなら」は「Desperado」の後です。
セットリストの事なんか考えにに見てたらか
1曲増えていたのに気付いてなかった・・・
あ、「Desperado」は特別ゲストで佐橋佳幸氏が登場。
凄い心地よい「Desperado」が聴けました。
222名無しのエリー:04/08/21 02:06 ID:Zyd7l1P5
「もしもピアノが弾けたなら」はもともとやってるよ。
セットリスト今回のツアー今のところ、変化なし。
唯一って今日のゲストぐらいじゃない?
今日はお塩がきてました。
223着ぐるみ着用中:04/08/21 06:07 ID:Ycj9z+pV
「もしも〜」は名古屋からなので一番最初の方はやってない罠。
ゲストは来たのか…ウラヤマチィ。ついに一人に耐えきれなくなったか…w
って本当に特別編、って事なんだろうけども思わずツッコんでみたくなる罠w

ラスの大阪遠征するつもりだったのに今になって逝けなくなってきたオカーン・゚・(ノД`)・゚・。
224名無しのエリー:04/08/21 08:44 ID:UP908QUj
>199・206
みんなやりくりしつつ、楽しんでいるんだね…
なんか去年の古米でよければ差し上げたくなってきたよ
(農家だから…)

そんな自分も財布に500円玉があると「ティク貯金」してます
来月は蝶緊縮財政、でもCD聞いたりライブ思い出して楽しむ
225名無しのエリー:04/08/21 09:07 ID:UP908QUj
sage忘れ
ごめん…
226206:04/08/21 10:26 ID:i9PH5ttl
昨日渋谷行ってきたー。2Fの上の端っこだったけど満足。
ていうか半分くらい目を瞑って聞いてしまったよ(w
今まであんまりティクソロに興味なかったけどZEROイイ!!と思った。
ソロ曲では一番好きな十三夜の月やってくれたし嬉しい。
でも、ガイシュツだがspirit of loveは要らないかなと。。。
メタボ再始動の時の塩夜で、三人より先に塩・山弦とのOne dayを
聴かされた時みたいに複雑な気分。
やっぱりSLTの曲はSLTでやってほしいなぁ。

>207、209,224
今更ながらアリガトウ。米とか保存食が結構あるので出来るんだがね。
しかも昨日メールに友人から今日の別ライブのチケ代自分が立て替えたのを、
振り込んでなかったごめん!と謝罪が入っていたので今日1万入るのと
ミームのトートバッグ買うの止めておいたので(w月末まで余裕ができました。
227206:04/08/21 10:27 ID:i9PH5ttl
ごめん曲名書いてるんで着ぐるみ着用中と書くべきだったー!!
緞帳に頭を打たれて逝ってきます。
228名無しのエリー:04/08/21 15:52 ID:afS6SGF5
昨日、渋谷に行って思ったんだけど・・・
他の会場は限定CD販売の時どのくらい並んでいたの?

昨日は開演時間ギリギリなっても並んでいる人が
いたみたいだし、MCの時に買いに行く人もいたみたいだし
終わっても長蛇の列となっていたし・・・

あと気になったのがコンサート中に携帯いじくる人が
何人かいたけど、あれはなんなんだろう・・・
229名無しのエリー:04/08/21 20:15 ID:EU51A0Wm
SLTのファン怖いよーーーー


230着ぐるみ着用中:04/08/21 22:15 ID:kSmmyVkp
万博公園の「You've got a friend」行ってきますた。
シークレットに小田師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ティクは白地に黒のストライプのシャツでしたが
シ ャ ツ が も う パ ツ ン パ ツ ン ですた。
タテジマデモゴマカシキカナイヨ…orz

「コブチクロ」で歌ったのは
愛する人よ
木蓮の涙
THE LOVE WE MAKE(これは黒田君のセレクト)
231着ぐるみ着用中:04/08/21 22:22 ID:kSmmyVkp
つづき。
「木蓮〜」はしっとりとシンプルに歌い上げるのかと思ったら
バックの音が結構重たいロックしてましたな。
「THE LOVE〜」はサビのファルセットに苦しそうな
2人を見てニヤニヤ(・∀・)するティク。
ルネッサンスの中で黒田君が一番好きな曲だそうで。

正直、小田師匠がいるんだからPLUS ONEも出来るし
小谷ちゃんもいるから「星降らない夜」も出来そうなのに
無いのがちょいと歯がゆかったでつ。

ラストの「You've got a friend」を皆で歌う時にお揃いの
Tシャツを男性陣だけが着ていたのだが・・・
ええ、もう何も言いますまい。あの豊満な(ry
232名無しのエリー:04/08/21 22:35 ID:CaleDfSn
超〜気持ちいい!
233名無しのエリー:04/08/22 11:44 ID:rFRIOBZo
>230
ストライプはやせて見えるという原則は必ずしも正しくはないのです。
縦の縞が横方向に永遠に続くから逆に太って見える事も。
ボーダーでもラインの太さによってはやせて見える効果があります。
ま、いずれにしろティクは痩せ(ry
234名無しのエリー:04/08/22 13:45 ID:Qpxwzx8A
>>230の半角読みづらくて分からなかったが
>>233のレスでおおざっぱに解読。
235名無しのエリー:04/08/22 21:19 ID:2dwE4MfM
今年の大晦日はCORNERSTONESのライブ
236名無しのエリー:04/08/22 22:36 ID:eQ2DDAqN
>>235
まさか本当にティクだけじゃないよね・・・・・・?
SLTの祭りでもあるよね‥‥‥。
あって欲しい‥‥‥あってくれ‥‥‥。
センセにもプッチタソにも会いたいよ。。。
237名無しのエリー:04/08/22 23:30 ID:2dwE4MfM
>>236
残念ながらsltでの活動ではなさそう
サポートでソルト、高水さんとか
238名無しのエリー:04/08/22 23:53 ID:eQ2DDAqN
>>237
アリガトン‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥_| ̄|○
239名無しのエリー:04/08/23 00:02 ID:V1Tp8Pb9
フジテレビ721
今COJの再放送で出てる
240名無しのエリー:04/08/23 00:16 ID:qUzJJDbb
>>233

黒田君のシャツのストライプ→ IIIIIIII

ティクのシャツのストライプ→ III│III
241名無しのエリー:04/08/23 01:04 ID:cvCzCT+M
フジTV721見るの忘れたー。忘れないようにしないととおもっていたのに・・・。
242名無しのエリー:04/08/23 03:57 ID:6QXFgGW9
ソロもいいけどソルト&シュガーでツアーやってくれよぉ
ソルトのピアノとちくぜんの歌の絡みが聴きたいんだよぉ

ソロツアー行けなかった僻みもちょっと入ってるわけだが・・・w
243名無しのエリー:04/08/24 02:46 ID:JYRy1PiU
>>241
CSフジバージョンは9月12日に再放送
http://www.fujitv.co.jp/cs/index.html
前に見たのはBSフジバージョンだった(゜д゜)ヤヤコスィ
244名無しのエリー:04/08/24 19:05 ID:1Rd7tg8F
9月29日 NHK-BSで今回のソロライブ放送
245名無しのエリー:04/08/24 23:49 ID:oZWm1MLR
tvkが見れる地域の方だけに告知(?)
さっきたまたまサイト行って見つけたんですが、
0:05からの『saku saku 』(再放送)で
ティクのレコーディングにコブクロが参加しているのをやるようです。
『週刊コブクロ塾』というコーナーでほんの一瞬だと思いますが(w

246名無しのエリー:04/08/25 00:30 ID:is/S4DYt
いま、偶然にsakusakuみてた、、、、
247名無しのエリー:04/08/25 11:53 ID:r45vXGmS
サムシングエルスヲタでありSLTヲタでもあるんですが
ちょいとこちらにお知らせを。

今日発売のサムシングエルスのAL「夏唄」の「夏の日」という
曲のアレンジをチアキ先生が担当し、プッチタンもエレキで参加しています。
(ついでにドラムは佐藤強一さん)
曲を聴いてみましたが、かなりSLT色強しです。
よかったらチェックしてくださいませ。
ちなみに同曲は森高千里さんのカバーです。
248名無しのエリー:04/08/25 18:42 ID:6C49igga
今 京都でつ
狭いでつ(´Д`;)
249名無しのエリー:04/08/25 19:16 ID:REvYA5Tv
>>248
レポ待ってるわぁ・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚ ...
250名無しのエリー:04/08/25 19:59 ID:2loSK5cH
>>248
ステージ見えてますかー?ガンガレ。
漏れは明日グランキューブでゆったり見ます(w
251名無しのエリー:04/08/25 20:57 ID:UAkzeM7C
>>248
やはり、観客の間を力士のように触られながら
通り抜けていったのでしょうか?w
252名無しのエリー:04/08/25 20:58 ID:hWEShDwT
>>251
力士ってw
253名無しのエリー:04/08/25 21:49 ID:6C49igga
今さっき終わりますた(´∀`)
約二時間半本編14曲アンコール2曲でつ(・∀・)
254名無しのエリー:04/08/25 22:39 ID:e9Vhax/p
福岡のイベンターのネット会員になってるんだけど
いつもはぽいっと捨てちゃうメールをなにげなくみたら
ティクのソロツアーのお知らせが。。。
何かセンサーがはたらいたのかな。

平日・・・しかも会場が遠くって鬱。
でもいく。
255名無しのエリー:04/08/26 15:02 ID:Vs64QKXB
コナスト3の曲目見ました。

いいのか〜って感じでした。
でも期待しちゃう。
256名無しのエリー:04/08/26 20:16 ID:POVBZjuI
>>255
公開されたの?
257名無しのエリー:04/08/26 22:14 ID:pitGgcZN
>>256
HMVのサイトにのってます。
DVDも付くとか。

収録曲見たけどどうなんだろ〜。
こんなことなら『木蘭の涙』シングルで出さなくても
って思ったけど。
258名無しのエリー:04/08/26 23:27 ID:Y8zf9PNU
>>257
情報サンクス。
大阪、チケット取ってたのに行けなくなって落ち込んでたココロがちみっと癒された。
確かにあの内容だとシングル要らないオカーン。でも連動特典ですか…(哀。
シングルと被らない様にもっとハジケ選曲して欲しかった気もするけどなぁ。
個人的には「らいおんハート」期待。SMOOTH ACEのカバーを超えて欲しいな。
259名無しのエリー:04/08/26 23:59 ID:Vs64QKXB
ユニバに移籍してから、連動特典とか多いですね。
売上あっての音楽活動なのだろうが、私はどうもひいてしまう・・・

とはいっても気になって、「HELLO」大人買いした過去があります。
だめじゃん、私。
260名無しのエリー:04/08/26 23:59 ID:7p2RFGjA
ちょっとばかし泣きたい・・・<コナスト3
261名無しのエリー:04/08/27 00:17 ID:NAZLIRiR
大阪公演帰宅組

やっぱ良かったわ
少し?増量してるのが気になったけどw

コナスト3の後はソロアルバムって…
ソロもいいけどSLTの活動をしてくれ

262名無しのエリー:04/08/27 00:32 ID:7DCarP6H
正直、じっと座って聞いてるだけだと物足りなくて
踊れる曲が聞きたくなってしまう漏れ。

「Amanogawa」はSkoopのオリジナルより好きだなぁ。
「スルー・ザ・ファイア」はどんな仕上がりになるんだろうと
期待してたけど、いかんせんチャカ・カーンの歌い方が
パワフルなだけに、サビの所をファルセット無しで歌い上げ
られればもっとよかったのになぁ、とオモタ。
「デスペラード」も中盤の盛り上がりどころで声が裏返って
しまったのが残念。

ファイナルだから何か「大阪スペシャル」があると思ってたのに
何も無しか・・・orz
263名無しのエリー:04/08/27 05:21 ID:OEgAs9s7
「らいおんハート」って…
264名無しのエリー:04/08/27 09:07 ID:7aziq7vW
洋楽だけのほうがいいのになー
1はめっちゃ好きなのに2はなんか中途半端ですきくなかった
265名無しのエリー:04/08/27 09:21 ID:0WKCTALI
Catch The Pop…なつかしすぎる!!
あの番組でファンになったようなモノです。
腹を叩いた本人出演のCMが好きだった(w
266名無しのエリー:04/08/27 20:54 ID:CiAne3I1
「『さらば恋人』が大好きだった」って、過去スレ等で書いた事あるんだけど、
今度のボーナストラック(シングルの方ね)、嬉しいなぁ。
テープ擦り切れそうだし、マッキーの声入ってるし。
267名無しのエリー:04/08/27 21:45 ID:aCz5dqcg
ツアー終わったけど公式デモCDの新曲の話はしてもいいんだろうか。



ゼロ、めっちゃ好きなんだけど、なんか、何かイマイチ物足りない。
・・・一週間きいてて、もしかして足りないのは「先生の詞?」と思ってしまった・・・。
ティクには悪いが、やっぱり詞はあんまり・・・。
この曲がSLTだったらって、ティクのことだから初めからソロ用とかに作るのかもしれないし、
ありえない仮定なんだけど、つい思ってしまう・・・ごめんね・・・
268名無しのエリー:04/08/27 23:05 ID:22vmzWqP
関西限定情報

来週、再来週の金曜日22:30〜
FM802「RADIO COCOON」内コブクロのコーナーで
万博ライブの模様を2週にわたってオンエア

1曲くらいは流れるかも。。
269名無しのエリー:04/08/28 00:48 ID:jDlCXlXD
3曲ともそれなりに好きだな>公式デモCD
逆にカバーをずっと飛ばして聞いてるw 嫌いじゃないんだけど今回はオリジナルの方が好きなんだ。
ゼロもそうだけど、「今は〜」はSLTでやってもらいたかったかな。
センセならどんな詞をつけるのか聞いてみたかったよ。
270名無しのエリー:04/08/28 09:29 ID:3ZCIAMe2
>>267,268
あぁ‥‥。すげえよくわかるよ。
メロディラインとかはほんとに好きだよ。
でも歌詞の部分はやっぱセンセの言葉だったらなぁ‥‥って想像しちゃうんだよね。
センセならもっと「さすが‥‥!」って言葉もってくるんじゃないかと‥‥。

今回の一人旅良かったけど、
来年ソロアルバム作る言ってたけど、

じゃあ、
SLTはいつになるんでつか。。。
アミュポケ2007とかになりそうで怖い‥‥‥。
271名無しのエリー:04/08/28 09:30 ID:3ZCIAMe2
間違えた。>>269
やん。
272名無しのエリー:04/08/28 10:48 ID:DyvazEmq
別にティクの詞(内容)が嫌いなんじゃない。
だけど、聞いてて何というか語感が「もっさり」してるっつーか…。
そうやって聞くと、センセの詞は聞きやすいしティクの声に合ってるんだなあと思った。

君の風事件が起きたのは内容についての形骸化だったと思うんだけど、
聞きやすさ・耳さわりの良さ、っていうのも実は形骸化の要因の一つに
無かっただろうか、とか今更ながら思ったりした。
今のセンセはそれをあの事件で克服したわけで、
だからやっぱりセンセ詞のが良いと思っちゃうんだろうか。

>262
amanogawaは私もオリジナルよりティクが好きvv
ティクonly版のMD、壊れちゃうんじゃないかと思いつつ聞いてる。
273北海道:04/08/28 12:12 ID:PHcQVr5M
ユニバーサルからDMきた−
274名無しのエリー:04/08/28 12:38 ID:3ZCIAMe2
ユニバーサルから?
どんな?
275名無しのエリー:04/08/28 15:50 ID:qBCBxk3/
イエモンみたくこのまま解散の悪寒
276名無しのエリー:04/08/28 18:00 ID:jDlCXlXD
>272
>君の風事件
これ、何のこと?支障がなければ教えてくれるとウレスイ
277名無しのエリー:04/08/28 18:35 ID:3ZCIAMe2
>>276
簡単に言うとそれまでのSLTは「作詞センセ、作曲ティク」だったのに
君の風ではじめて「作詞作曲ティク」という衝撃作品がでた事でしょうか。
センセの歌詞が形骸化してきた事に対する一番近い人間からの警告的パンチ
って言うのがティク的意見でしたが(当時ね)
これでセンセと喧嘩もあったらしいね。
そしてプッチタソとも殴り合いになりかけた程の大喧嘩‥‥と。

こんなカンジであってるかな?
補足キボンヌ。
278名無しのエリー:04/08/28 20:16 ID:RSW8SdmQ
274>はがきにシングルとアルバムの内容が写真つきで書いてあります。
ユニバーサルHPのコナストの曲目アンケに答えたから来たと思われ、です。
279名無しのエリー:04/08/28 21:29 ID:jDlCXlXD
>277
ありがとん。あの頃にそういうことがあったのか…
長く続くといろいろあるんだろうとは思うけど
280名無しのエリー:04/08/28 21:30 ID:jDlCXlXD
しまった、途中で切れた。
「思うけど頑張って欲しいな」と入れたかったんだ。
281名無しのエリー:04/08/28 21:53 ID:LVL568vt
>>277
手元にあるcastからの引用↓

千章が詞を書くというのはSLTの大前提だと皆思ってるから
「俺が詞を書く」と言ったら、もうメンバー内で大議論に
なりまして──それこそ西村と僕は、レコーディングしていた
ロサンゼルスのホテルで大喧嘩になって「これはもう解散だ!」
って話にまでなったんです。

バックミュージシャンとして後ろに下がりがちな
プッチタンがもっと前へ出て自己主張するようになるのに
いい転機になったのかもしれんね。(´ー`)y-~~~
282名無しのエリー:04/08/28 22:01 ID:DOz3OyNi
竹善ソロに関してはとにかく曲メインに聞く。
歌詞は曲の邪魔にならない程度でOK。というかハナから詞の内容とか求めていない。
藤田さんの詞が好きな人には満足できないと思う。

>>272
聞きやすい・耳ざわりもいい・分かりやすい、詞と曲。
それが魅力的だったし好きだった。
当時、形骸化っていうことに対して「何を今さら…」と思ったなあ。
そのあと休んじゃったし、これがきっかけになって解散でもするのかなーと、、
283名無しのエリー:04/08/28 23:47 ID:PZfbelk1
>282
だからこそメタボで、『新生SLT』(←勝手に付けてスマン)となった時は嬉しかったし、
メタボ・ルネが、前のだけ好きな人と今のも好きな人で評価が真っ二つに割れたのも、
必然だったような希ガス。勿論私見なのですけど。
284名無しのエリー:04/08/28 23:57 ID:pSLS0kJY
グランキューブ言ってきたんですが、なんと言うか
このアーティストを甘やかした空間は・・・ってちょっと引いてしまいました。
それこそ杉良太郎とかのディナーショーのような。

ファン感謝ツアーみたいなもんだったってのはわかりますが、
なんかもうちょっと緊張感持って欲しいなって思いました。
285名無しのエリー:04/08/29 00:14 ID:H282H6Zd
>284 渋谷行った者だが同じく。
(個人的感想だから読み流してね)
いまいちだった。っていうか、正直自分にとってはつまらなかった。
今回のライブはSLT音楽ファンいうより、筑前ファンの集いみたいで・・・。
自分は「SLTファン」なんだとハッキリ気づかせてくれた意味いい機会だったのかも。
SLTらしく活動するまで待っている事にしよう。。

284さんの「でぃなーしょー」の感想がそのまま自分にぴったりはまってワロタ。
286名無しのエリー:04/08/29 00:36 ID:jXoN3mYy
カラオケ大会まで成り下がってしまったら、もうファンが離れるだろうな
287名無しのエリー:04/08/29 00:45 ID:H282H6Zd
・・・うん。
チェンジザワールドやホテルカリフォルニアあたりから
内心「公開カラオケ?」と感じてブルーだった。
288名無しのエリー:04/08/29 00:46 ID:H282H6Zd
↑以前のライブでカバーしてた頃から、って意味ね
289名無しのエリー:04/08/29 01:14 ID:vh5Mz3MV
自分、大阪のみ参加しました。
MC中に客電がつくのってデフォルトですか?
なんか、緊張感ないし、落ち着かなかったです。

全然関係ないけど、隣の席のカップル終始しゃべってたし、
携帯はならすし…

フェスは空いてなかったのかなぁ。
なんかグランキューブ大阪、あんまり好きじゃないかも
音響とか、設計とか…。会場出るまでに時間かかりすぎ。
290286:04/08/29 01:29 ID:jXoN3mYy
いちおうフォローしておくと「Close To You」みたいに、SLTならではの解釈とアレンジをしてあれば、決してカラオケじゃないと思うんですよね。「さらば恋人」しかり。

コナスト3、楽しみです。カラオケじゃないよね?
291名無しのエリー:04/08/29 01:30 ID:DgPJgSf9
>>289
自分栃木いった時にティクが
話す時にはみんなの顔がみたいから電気つけてって言ってたの聞いたよ。
だからじゃないかな?

確かに今回のはある意味ファン感謝ツアーだった気もするよ。

話違うが、自分中学生の頃からSLTのコンサートいってるんだけど
今回は違ったけどいつもコンサートで2曲ぐらいカバーいれてたじゃん?
あれって最近だからこそカバーって普通だけど
当時なんで自分の曲じゃないのにやるの?って不思議だったんだよね〜。
違和感ありありだったんだけど‥‥‥。みんな違うのかな?
今回のツアー行ってふと思い出したんだよね。
292291:04/08/29 01:32 ID:DgPJgSf9
今回のツアー → ルネツアーの事でつ。
293名無しのエリー:04/08/29 08:27 ID:ha+ShwBg
>>289
確かに今回はやたらと客電がついて、「ライブの空間」を
中断されてばかりのようにも思えた。
立ち上がって踊れる様な曲は無かったんだから、終始
しっとりとした雰囲気をキープしたままで続けて欲しかった。

グランキューブは奥行きも高さもあるから
ステージがフェスよりずっと遠くに感じる。
次のツアーもフェスじゃ無いのは先約が入ってたんだろうか。
294名無しのエリー:04/08/29 10:03 ID:qkCYhA8B
>>291
デビューライブの時からカバー曲やっていたからね。
そのカバーからSLTのルーツもわかるし、そこから洋楽
聴くようになった人も多い。
自分はカバー曲やってくれるが普通と思ってたし
LIVEのたび今日は誰の曲やってくれるんだろうと
期待してる。
295名無しのエリー:04/08/29 13:42 ID:wy8Ltsw7
カバーの比率があんまりにも多すぎたのと
竹のお世辞にもうまいとは云えないギター一本、ピアノのみなのが
余計に公開カラオケっぽくなったよね、単独ツアー(o_ _)o
たぶん、カバー曲に対して竹の独自解釈な部分が唄はともかく演奏の部分では
表現しきれてなかったんじゃないかと。
カバー曲に関してだけ言うなら、正直普通のライブのおまけ程度でええやん、って思ったよ。
あの形式ならもっとオリジナル曲沢山やった方が良いんじゃないかと思われ。
Wind Of Changeとか新曲とかオリジナルやってくれたのが一番良かったしな、個人的に。

それとソロの時に「このまま解散?」とかファンが思っちゃうような活動状況を何とかして頂きたく。
ちゃんと3人で次もあるよ、って言うのが見えればこうも不安な気持ちにならずに済むんだよね…。
竹ソロの「Spilit Of Love」は非常に複雑な思いで聴いたしなぁ。
会場でやってたアンケートにも「いいから3人でライブやってくれ」って思いっきり書いちゃったよ。
漏れは竹ハァハァだけど、竹だけじゃ成り立たないと痛感させられたのもまた事実ですた。
296名無しのエリー:04/08/29 16:55 ID:i9GLQJUu
うんうん、やっぱり3人なんだよね。
ティケさんの声でファンになったけど、やっぱり3人揃って初めて成り立っていると思う。
ソロも悪くないけど、SLTを聴くと「これだよこれ」と思ってしまうよ。

ソロだとカバーの比率が多いよね。ディナーショウw の時とかみたいなミニライブっぽい
ものとか野外ライブみたいなファン以外の人たちにも聴かせるものとかならそれもありだと
思うけど、ツアーとしては辛いね。
SLTやティケさんが好きで観にきているからこそ、オリジナルを聴きたいと思うんだよねぇ。
だから個人的にはSLTの曲をもっとやってくれてもいいと思ってる。「Spilit〜」はもういいかな、
と思ってるけどさw
297名無しのエリー:04/08/29 18:25 ID:csO7bXbF
うーん。SLTで好きになったけど、
最近のSLTは私には小難しすぎて、
カバーの多い、ソロのライブの方が最近は好きだったりする。

でも、今回のは、若干、ゆるすぎて、微妙だったけど。
298名無しのエリー:04/08/29 23:26 ID:YlM4Muj+
私は竹前さんソロはとても美味しかった思ったけど。
一回のつもりが、二回行ってしまった。
ソロは何でも一人でやらなければならないから
大変だけど、内容はとても濃くてMCも歯切れが良く以前の竹善さんに
戻ったような気がしてたんだけど。
またソロやってくれるといいな〜!!
299名無しのエリー:04/08/30 00:51 ID:inhqqG/b
今更なんだが、
× Hall in one
○ hole-in-one
300名無しのエリー:04/08/30 01:03 ID:JzLsV41o
>>296
私はソロの時はSLTの曲はやってほしくないんだよね。
SLTとは別に一歌手としての竹善も好きだし、
人の歌歌わせれば日本一なのでw カバーが多い分にはいっこうに構わない。
ただそれがカラオケレベルどまりになるのは問題だと思うけど(それで良しとするファンも)
今度のコナスト3が1くらいの出来になればいいな。
301名無しのエリー:04/08/30 08:52 ID:g3GLHIP3
コナスト1、演奏も申し分ない出来だったもんねぇ
302名無しのエリー:04/08/30 10:41 ID:nXyfnA+t
木蘭視聴してきたけど微妙・・・なんでコブクロが要るのか
わかりませぬ。正直コブクロの音が煩い。まあ坂本サトル
のカバーよりははるかにいいよ(w。
シンプルにピアノ1本のほうがよかった。コーラス入れるん
だったらesqつれてくるとかそんなのは無理だろうか?

やっぱりコナスト1が一番自分としては好きなのだがティクは
そういう色が入るのをちょっと嫌がっているんだよね。
以前そういうこといってたような気がする。いかにもみんなを
求めているものは排除するとかなんとか・・・。

今度福岡の追加があるけどいくかどうか微妙。
303名無しのエリー:04/08/30 15:03 ID:EamAfMaO
「至高の大人音楽」っていうキャッチコピーはどうかと思う>DM
304名無しのエリー:04/08/30 22:40 ID:5iNxKMR+
今回のソロツアーは本人の好きな曲をどんどんカバー
してくれたのはうれしかった。やりたい放題でよかったとおも。
自分は大満足。

コナストツアーもまた別にあるんだから。そこで緻密にがしっと
やればいい。
305名無しのエリー:04/08/30 22:43 ID:5iNxKMR+
とかいいつつ、やっぱり小さいハコで聞きたかった。
最終日のドデカイとこしかいけなかったのが残念。
306名無しのエリー:04/08/30 22:56 ID:cYj2nDR+
>>247

サムエルのそのカバーアルバムは、
ブレッド&バターの『あの頃のまま』も入ってますな。
これSLTファンにはおすすめですわな。
307名無しのエリー:04/08/31 00:11 ID:VprlQ6P2
オフィに「木蘭の涙」のジャケ写がアプされてた…。
誰もアレにダメ出しはしなかったのくわぁっ!ヽ(`Д´)ノ

何もあそこまでパッツンパッツンさ加減を強調した
角度の写真を採用しなくても…・゚・(ノД`)・゚・。
308名無しのエリー:04/08/31 00:27 ID:9XCg0YGT
しかも下にある写真のティクのシャツって間違いなく

W & SのピンクTシャツ。。。。

いや、いいけど。。。いいんだけど、、、。
309名無しのエリー:04/09/01 00:28 ID:wwkv34dX
スレ復活おめでとう!(遅いですが・・・。)

何かのカップリングに入ってる"missin' you"って、
アルバムのものより長いだけですか?
どこを探してもシングル見当たらないや。
310名無しのエリー:04/09/01 00:43 ID:PsR5ue95
今流れてるロッテのペヨンのCM。筑前に見える・・・・(鬱)
311:04/09/01 01:26 ID:MEnlX8xS
309
With youのカップリングです。アレンジされてると思われる。
312名無しのエリー:04/09/01 14:52 ID:Plw2s5FX
今ラジオでほぼフルの「木蘭」聴きました。
正直…ビミョー。
コブクロさんがかなり出てきてて(メインのとこがあり)
Mステだと「コブクロwith佐藤竹善」になりかねない(w
コブクロはコブクロで好きなんだけど
竹善さんの声質とはちょっと合わないかなぁ。
313名無しのエリー:04/09/01 21:55 ID:Krv5fAoN
>>310
デブってるからね、最近のぺ。
314名無しのエリー:04/09/02 21:49 ID:FK8C/NQ/
TLSからメールがこない内に
色々とみんな活動してるよな〜。。。。泣。
プッチタソライブ出演してたんだね。。。。ショック。
315名無しのエリー:04/09/03 15:55 ID:Mfotn1AZ
ふと思ったんだが、コブクロは喪家?最近所ジョージともCMブッキングしてるし、チク喪家なら 喪家つながり? なんかさァ鬱。
316名無しのエリー:04/09/03 18:44 ID:mHNNHxOp
>>315
そういう話をageで書かなくてもいいじゃ無いか(´Д⊂
車内吊りのソレ系雑誌の広告に出て無いのを確認しては
ホッとするのが習慣になってる漏れorz
317名無しのエリー:04/09/03 19:21 ID:Mfotn1AZ
>>316
ごめんよ。思ったんだもん
318名無しのエリー:04/09/03 21:18 ID:NlP00yQy
つーかsageんかい。
319名無しのエリー:04/09/03 21:43 ID:komPhMS9
いや
320名無しのエリー:04/09/03 21:44 ID:komPhMS9
ごめん

321名無し:04/09/03 22:07 ID:Ke88SkMx
ファンクラブサイトってまだ復活しないの?
年末の中野サンプラザ、早く開演時間きめてくれ。
時間によっては行けん。
322名無しのエリー:04/09/03 22:50 ID:sYbZFv5H
>>321
そういえば単独ツアー@大阪、平日だったせいか
開演してから入場してくる人が多かった。
仕事が終わってからダッシュで来たんだろーな。
323名無しのエリー:04/09/04 03:03 ID:NrlheJQh
>311

309です。ありがとう!
アレンジされてるんですか?聴いてみたいです・・・。w
324名無しのエリー:04/09/04 17:38 ID:gassIIMM
年末の中野はSLTでは無いのか...ショボン。
ファンクラブ優先予約あるんだよね??9/6締め切りっつーのは関係ないんだよね??
心配...
325名無しのエリー:04/09/04 21:51 ID:kgmMxJUX
そういえば今年はSaltish NightのTLSのFC予約は無いのか?
326名無しのエリー:04/09/06 00:36 ID:MyuWqHX9
情熱大陸のライブ映像に地震・津波情報がカブった・・・。
327名無しのエリー:04/09/06 20:11 ID:w7akv6uH

もっと早く言ってくれよ・・・
今年はないと思って見逃したじゃねーか。。・゚・(ノД`)・゚・。
328名無しのエリー:04/09/06 22:07 ID:huAssig3
年末中野情報はまだFCでも詳細は後日、ですよモマエラ。

そして自分は情熱大陸を見れなかった・・・
329名無しのエリー:04/09/06 22:38 ID:ub9EEXdi
おいらも見逃し組…ちゃんと教えてくれよ〜>FC
330326:04/09/07 00:05 ID:s/6CfqIk
見逃し組も「新聞のテレビ欄」か「ネットの番組表」くらい見ろよ。w

津波情報の日本列島が終始出っ放しだったのと、
その都度、速報が入りまくりだったので、
再放送のリクエスト中。
331329:04/09/07 01:14 ID:+DAF8r/O
ネットの番組表は五輪選手だったぞ>情熱
新聞だけ違ってたのかな。
332名無しのエリー:04/09/07 01:42 ID:HNBOMSr0
まあまあ藻前ら、オチツケー。
竹のオフィメッセ更新されたけどとりあえずsage

FCも引っ越しでしばらく電話とか受け付けない、言ってたからな。
盆明けから2週間、引っ越しだから電話受け付けないってどういうことかと(;´Д`)
333名無しのエリー:04/09/07 08:49 ID:i21H9GVM
ちくぜんさんが小曽根真のラジオ番組にゲスト出演しま〜す
今週のOz Meets Jazz 聞こう。
334名無しのエリー:04/09/07 19:57 ID:itiT1Hvf
>>331=329
「情熱大陸」(日曜23時〜)では「情熱大陸SpecialLive」は放送しないぞ。
関西のみの放送。
335名無しのエリー:04/09/08 00:26 ID:snsTLpyZ
>334
そうだったのか。ありがとう。
…関東はやらないのかのぉ(´・ω・`)
336名無し:04/09/08 22:20 ID:8n7xBm9v
age
337名無しのエリー:04/09/09 01:23 ID:zVRHmkXM
TLSいつまでお休みなんだろう。。。。
情報はいってこなさ過ぎだよ、、、、泣。
338名無しのエリー:04/09/11 16:58:06 ID:CN8/cGOW
カバーもいいけど、他のアーチストに提供してる曲って結構あると思うから
セルフカバーもしてほしい。
クリスタルケイのアルバム「637〜always and forever 」
の「honey glue」なんかすごくカコイイ!!
339名無しのエリー:04/09/12 15:48:59 ID:+J4V1dES
Yahooテレビより

情熱大陸スペシャルライブ
放送日時 9月24日(金)1:53〜2:57
関東でも放送決定?

340名無しのエリー:04/09/12 22:25:37 ID:QZksBgWt
関東でも決定だね。やたー!

てかさ、TLSって10年継続すると記念品くるんだね。
この分だと15年目20年目もくるんだろうか・・・。
341名無しのエリー:04/09/12 23:37:07 ID:1dil8jGs
>>340
記念品てどんなのが届くの?
ミームの立体物とかだったら嬉しくもなんともないな(w
342名無しのエリー:04/09/14 01:15:13 ID:PP9wgrdV
>>341
皮のキーホルダーだよ。残念ながらミームは描いてなかった・・・
343名無しのエリー:04/09/15 21:34:24 ID:ygvGJ6HI
パトロールワラタ
何やってんだ竹善(w
344名無しのエリー:04/09/16 14:38:35 ID:kqfXAP6U
誰もピロウズトリビュート興味ないのか・・・

悪くないと思うんだが、竹の「カーニバル」
ピロウズファン受けもいいみたいだし(笑い方がw)
でも従来のSLTファンにはキビシイかもしらん。
345名無しのエリー:04/09/16 16:33:05 ID:RPp+Itoz
>>340
地方では放送されない悪寒
346名無しのエリー:04/09/16 17:34:37 ID:3I0wuN7C
情熱大陸のライブ、BS-iでもやるみたいだよ。
18日20:00〜20:54
347名無しのエリー:04/09/16 19:21:15 ID:N15h9lFd
関西ローカルですが、今夜、万博のKiroroKobukuroライブが
放映されますよ〜。
ティクが映るかどうかはわかりませんが…。
ttp://www.asahi.co.jp/standup/
348名無しのエリー:04/09/16 19:38:43 ID:TV3ogJVY
情熱大陸Special Live
9/18(土)20:00〜21:00(BS-i)

ttp://www.bs-i.co.jp/main/stage/show.php?0012
349348
あぁ、既出・・・。