RISING SUN ROCK FESTIVAL 2004 inEZO PART4
まあ、雨降ったらそれはそれで面白そうだ
す、すずしくていいじゃないか…
597 :
南雲:04/08/09 12:37 ID:cKYh6vYx
大丈夫。晴れるよ。
漁師が言ってた。
皆で祈れば晴れる
FUJIで使ったレインウェアそのまま持ってこ。
まさかEZOで使うとことになるとは思わなんだ。
とりあえず週間天気予報はそのまま鵜呑みにしないように。
一応雨対策だけは毎年していってるけどね。
1年目だって前日まで降水確率70%だったのを吹き飛ばしたし
エゾは絶対雨降らないと思っているのは俺だけでつか?
雨降ってもエゾなら楽しめると思っているのは漏れだけ?
例年通り雨具は持っていきます。
雨降ったときに、札幌〜麻生で長靴調達できる場所はありますかね。
(東京から前ノリで北海道入りするもので、
羽田からゴム長履いていくのもチョット…)
>604
麻生駅の上がダイエーだったと思われ。
バス待ちついでに調達しる。
フェリー揺れそうだな・・・
それ以前に運行中止なんてことは。
607 :
名無しのエリー:04/08/09 17:53 ID:whIFqOQd
寒そう。
今年はラム入りホットココアを持っていこう…
>>604 やっぱ長靴って必要?
なんかかさばりそうだし、、、蒸れそうだし、、
代えのスニーカー持っていくだけじゃ甘いかな?
とりあえず、雨具全般は高価なものがよさそうだね。後、なんでも持っていく感じで。
>>608 FUJIでは途中結構役に立った。
ぬかるみでも歩く場所選ばなくていいから。
もし、ざんざん降りだと、足冷えるしね。
ただ、踊りまくりたい人にとってはステップが上手く踏めないから向いてない。
あと、ちゃんと足に合ったものを選ばないと足疲れる。
結論:備えあれば憂いなし。漏れは持ってくかな。
611 :
608:04/08/09 20:27 ID:gd7xHxwm
>>610 そうか、どうもありがとう。
漏れは踊りまくりたいタイプだから、やっぱりスニーカーかな。
でもこうなったら晴れでも雨でもよくなってきたよ。
とにかくあの場で楽しめたらそれでいいよ。
しかし降水確率50%て、凄い微妙だな…。
あの気温で雨なんて降ったら地獄の寒さだろうから、
もし本当に降るならいっぱい防寒着いるね。
うーん。靴下と下着を増やすかぁー。
本当に風雲急を告げる事態になってきましたが、そんな中
i2chが繋がらない…。どうにも不安満載すぎて、フェリーが
工作船に襲われないかとか余計なことまで考えてしまう。
みんなシコシコマソ知らないの??
ここ来てくれてすげー嬉しいんですけど!!
雨か・・・
寒さで死ぬ
シコシコマンスクーターでエゾまで行くの?
619 :
名無しのエリー:04/08/09 22:18 ID:qobht09h
シコシコマン
レッチリスレ荒してなかった?
電車でサマソニ行ったらしいから、関東周縁在住なのかな>シコシコマン
スクーターだと何日くらいかかるんだろー。
雨イヤ〜!
でも土日の天気予報は、12日のみに傘マーク付いてたから、
きっと明日・明後日くらいには、16日くらいに傘マークになるよ!
だからエゾんときは大丈夫だよ!
って根拠のない事を言って自分を落ち着かせてる…
靴どうしよう…
フジ組は雨対策万全なはず
秘伝伝授してください
おながい
前線が降りてきそうなんだねー
高気圧にはもう少し頑張って頂きたい
まあね、結局は降らないような気がするよ
なんとなく
>>623 うん、俺もなんだかんだ降らない気がする。
なんとなくだけどね。
大丈夫、当日の朝には「エゾマジック再び!」とか書き込んでるよ。
626 :
名無しのエリー:04/08/09 23:56 ID:pwQShfmz
627 :
名無しのエリー:04/08/10 00:44 ID:2a/ywxRI
おいおまいら…ニュー速スレ見てみろ。
石狩が大変なことになってますよ。
とりあえずこれでまた少なからず道が混みそうなヨカーン…
628 :
名無しのエリー:04/08/10 01:11 ID:AmjACUu2
大丈夫
今のご時世、高1男子が殺人犯したくらいでは大したニュースにはならない
小学生が小学生殺して、ようやく1週間以上持つ
さぁ道民は夢チカ見ようぜ
629 :
名無しのエリー:04/08/10 01:12 ID:rjdV9TKl
WIREのウィンドブレーカーHOSIIIII
既出だとは思うんだけど、もう明日からこのスレ見れないので、
時間がないのでとり急ぎ質問させてください。
バス券買ってなくて、当日片道だけバス乗りたいって時は
現金500円で乗れるんだよね?
いちおう、車で送ってもらう予定なんだけど
2日間とも帰りだけバスになる可能性大なので。
631 :
名無しのエリー:04/08/10 01:59 ID:pzTFKzom
>シコシコマン
ついに来ましたね。ライジングサンも楽しんで帰ってくださいね。
晴れるとよいですね。
>630
さあ。
今年は片道でも往復料金取るってオフィに書いてあるから
そーなんじゃないの?
まー、当日になってからバス屋のおっちゃんに訊いてみたらええがね。
現金でも乗せてくれるとは思うがのー。
車無し人間はバス以外では基本的に帰る手段が無いしのー。
東京からバイクぶっとばして1日で着くと思いますか_| ̄|○
悪いこといわんからやめとけ
ケツと腰が痛くなるだけそれに北海道は遠いぞ
絶対にやめれ
青函フェリー抜いて1000km強って所か。
適当に近場でフェリー乗ったほうが懸命。
小樽新潟便とかさ。
入場券っての買えば
全部のライブ見れるの?
637 :
名無しのエリー:04/08/10 08:45 ID:HVccKtKk
>>636 通し券じゃないとfor campersのライブは見れない。
>>622 通気性の良いレインスーツ+長靴。タオルいっぱい。気合。
おいら東京からだから長靴もって飛行機乗るのやだ〜
カッパは"通気性のあるもの"を買おう。
ゴアテックスとかの浸透性素材のやつね。
高いけど、快適さが全然違うよ。
スポーツブランドは格好イイけど激高。
釣具屋とかドカタ用品のお店ならもうちょい安い。
全然お金が無いのなら、せめて裏にメッシュが付いている物を買おう。
長靴はどれも大して変わらないと思うんで安いのを。
でも靴底が薄いので、靴インナーを敷く&靴下二枚重ねで疲労防止にする。
おはようございますー。
天気やばいっすね。 おれは明日北斗星っていう夜行電車で札幌までいきます!
木曜の朝にはついちゃう。 うひょー!
レッチリスレにいたときはすいませんでした。
>>640 シコシコマンおはよう。
この時期の北斗星の券とれたんだ、すごいね。
シコシコマンへ
夜行だとぐっすり寝られないかもしれないから
大通公園まで出て、芝生のうえでゴロ寝しておくといいかも。
お風呂に入りたかったら、エゾオフスレで紹介されてる
桑園駅のたまゆらという温泉に行くとよい。
札幌駅周辺で土方用品専門店とか釣具屋ってありますか?
ドンキやロビンソンとかじゃなくて
12日前乗りするから、天気予報悪そうだったら最悪雨具
買いなおそうと思っているのですが
アメリカ屋っていう釣具屋があるよ
北5東1くらい