鬼束ちひろ 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
755名無しのエリー:04/07/27 12:55 ID:BEbHsSSZ
>>753
だからお前もいい加減耐性つけて夏厨はスルー汁

って俺もか。
756名無しのエリー:04/07/27 12:57 ID:FSbvFoH7
>>754
もしかして俺に言ってる?
757753:04/07/27 13:00 ID:FSbvFoH7
>>755
すまん。リロードしてなかった。
即レスしちまった・・・OTL
耐性つけときます。
758名無しのエリー:04/07/27 13:09 ID:Fn30RRmO
嫌だったら削除依頼
出せば済むことだろ
759YUKI:04/07/27 15:21 ID:iwxdrrQA
済まないからみんなイライラしてるんだよ!ブンブン
760名無しのエリー:04/07/27 15:29 ID:tYcBDWMm
>>756
池山光臨!!
761名無しのエリー:04/07/27 16:10 ID:WX4lF8Ra
ブラック系に媚びらず、白人マンセーのカントリーソングに
順じたもので曲つくりして、歌えば、いい線いくであろう
下手なポップでマネっこすると聖子etcの二の舞w
762YUKI:04/07/27 17:12 ID:iwxdrrQA
鬼束が世界デビューしたらビョークのパクリとして
叩かれるんだから!!ブンブン
763名無しのエリー:04/07/27 18:31 ID:iIXeo5M8
>>715
ほんとのんびりとできるところですよ。
来られた方は時間がゆっくり流れていると感じるみたいです。
この時期は海が近いですし海水浴なんていかがですか?

>>761
アマンダの「Let It Rain」をライヴでカヴァーしたけどよかったよ。
でも鬼ってカントリーの方が似合うよね!
もっとカントリー曲を出してライヴで楽しめるようにして欲しいっ☆
あ・・でも目標の「圧倒する」にはならないかなぁー・・
764名無しのエリー:04/07/27 19:23 ID:dny0zpXX
今日鬼束見ました
765名無しのエリー:04/07/27 19:41 ID:U3H248ZE
>>764
くわしく
766名無しのエリー:04/07/27 19:45 ID:VJuh6hoq
漏れからもお願いします
767名無しのエリー:04/07/27 19:49 ID:VQR2vwWq
>>760
池山って何?
768名無しのエリー:04/07/27 19:56 ID:uqCE5zaW
世界進出に向けるなら「和樂」か「沖縄」か「津軽」だな
POPSとかROCKは、元々日本の音楽じゃないから何ヤッテも猿真似に
見られるんですよ
しかし着物の鬼を想像すると、どうしても「戸川純」になるんだよねw
レーダーマァ〜ン♪
769名無しのエリー:04/07/27 20:18 ID:VQR2vwWq
鬼束は海外進出に向けてスタイル変えるようなことはしないだろ。
元々、海外のポップス歌手に憧れて歌手やってんだから。




てか、何で「世界進出」とか記事に書いたんだろ?
記者の妄想か?w
770名無しのエリー:04/07/27 20:30 ID:GiVZ5jrK
>>769
進出だけならサルでもできる。
どうせやるなら売れなきゃつまんないよ。
ボーカルもので欧米ヒットしたのって坂本九しかいないもんなぁ。
771名無しのエリー:04/07/27 20:41 ID:GiVZ5jrK
ちなみに英国人のガールフレンドが鬼歌ベスト5

@嵐ヶ丘
A私とワルツを
B漂流の羽根
C眩暈
DOur song

772名無しのエリー:04/07/27 20:45 ID:GiVZ5jrK
ではこれから、ナンシーと六本木のアイリッシュパブに繰り出します。
Bye!
773名無しのエリー:04/07/27 20:54 ID:rWAeCwfR
今だったら人気アニメの主題歌とか歌えば全米ヒットすんじゃない?
こないだテレビで見たけどすごいブームだ。真偽のほどは知らんけど。
俺、アメコミ好きだけどアメリカ人は日本アニメとか日本マンガ好きなんだって。
774名無しのエリー:04/07/27 21:02 ID:V7ja0N7G
アメリカのアニヲタ受けする鬼束ちひろなんてなんか悲しいよw
775名無しのエリー:04/07/27 21:13 ID:WzV+bEwE
>>773
アメリカでヒットするのは映画の主題歌。
日本のアニメはウケてるけど、日本のアニメ映画はすべてコケてる。
776名無しのエリー:04/07/27 21:44 ID:rWAeCwfR
むー、俺はきっかけにさえなりゃアニメの主題歌歌ってもぜんぜん無問題だと思うんだがなあ。
他のCDも聴くようになるだろうし。
でもやっぱアニメ映画の主題歌じゃなきゃダメか。

俺としては日本語で歌う鬼がメリケンでウケるようになればうれしい。
777名無しのエリー:04/07/27 21:55 ID:3n/iLV0O
>ちなみに英国人のガールフレンドが鬼歌ベスト5

プ
778名無しのエリー:04/07/27 22:02 ID:Wva32pQ6
アニメ主題歌は嫌だ
絶対に嫌だ
779名無しのエリー:04/07/27 22:07 ID:EyeSZ90X
アメリカから来た留学生曰く、鬼束はローラ・ニーロの声とサラ・マクラクランの
スタイルを足した感じに見えるらしい。
ピアノ系のアーティストは今、アメリカではサラとヴァネッサぐらいしかソングライター
では影が薄いみたい。

気に入ったのは CROW、 ワルツ、Castle・imitation、あと眩暈。
イマイチだったらしいのは イノセンスと漂流。
他は普通という印象。
780名無しのエリー:04/07/27 22:13 ID:3EppnU0q
フィオナ林檎が新作出す予定みたいだけどどうなのかね。
馬ネッサの新作はとにかく楽しみだが。

スレ違いもいいとこなのでsage
781名無しのエリー:04/07/27 22:13 ID:3y47Kbq4
ピグミー族の彼女が選ぶ鬼歌ベスト5
@声
Aダイニングチキン
Bsign
C守ってあげたい
D流星群

ではこれから、マグサイサイと代官山のビュッフェに狩りに行ってきます
Bye!
782名無しのエリー:04/07/27 22:16 ID:R2gqoZyc
ワロタ
783名無しのエリー:04/07/27 22:40 ID:vDU0nd69
>>781
GJw
784::04/07/27 22:55 ID:8W2uAN4C
ちーちゃんage
785名無しのエリー:04/07/27 23:31 ID:WzV+bEwE
ヴァネッサパラディの全盛期は10代だったし、レニクラもジョニーデップも
鬼束にはいない。ヴァネッサの詩はポジティブで鬼束みたいな演歌愛憎の詩じゃない。
かといってジュエルほどの鋭いエッジの効いた詩も書けない鬼束。
中途半端な鬼束にはパワーが圧倒的に不足している。
786名無しのエリー:04/07/27 23:39 ID:H8SxQLe/
オオアリクイの彼女が選ぶ鬼歌ベスト5
@激昂
A漂流のピンハネ
BSignせず
Cいい日旅立ち ソニーへ
D苦労

ではこれから、クイちゃんと北鎌倉の名もない縁切り寺に願掛けに行ってきます
Bye!
P.S.鬼束ガンガレ
787名無しのエリー:04/07/27 23:41 ID:HWOO3xvH
ひねりなさい。
788名無しのエリー:04/07/27 23:48 ID:WzV+bEwE
>>762
鬼束はビョークにはすべて負けてる。
土俵が違う。パクリとさえ言われないだろうw
789名無しのエリー:04/07/27 23:59 ID:ko1GaG4i
乳で勝ってますが。
790名無しのエリー:04/07/28 00:03 ID:QBBWvHHI
>>789
乳も垂れてるかも(w
791名無しのエリー:04/07/28 00:13 ID:cLeGsuDV
しかし消防時代に、あんな貧乳だった内田有紀似が
今じゃ性獣だもんねー
女は魔物だにゃ(ワラ
792名無しのエリー:04/07/28 00:19 ID:cLeGsuDV
ちーたん、やっぱ演歌だにゃ
声帯こわしてたらコブシまわせないにゃ?
ダメジャン(プゲラ
793alto:04/07/28 00:20 ID:KR4F7gJk
活動していなかった間もボイトレとかはしてたんすかね。
794名無しのエリー:04/07/28 00:27 ID:cLeGsuDV
>>793
たぶn無理だとおもうにゃ
altoさん、しゅき♪(ラブラブ
795名無しのエリー:04/07/28 00:34 ID:sDaa6Ptv
きょう、DVDでDancer in the Dark観た。
主演がビョークだってこと初めて知った。
796名無しのエリー:04/07/28 00:37 ID:DgZcZJLV
>>795
落ち込まなかったか?俺、それ見て落ち込んだ。debutのalbumも買った。
797名無しのエリー:04/07/28 00:39 ID:i14dM3fY
離婚寸前の私が選ぶ鬼歌ベスト5
@Allow of Pain
AAllow of Pain
BAllow of Pain
CAllow of Pain
DAllow of Pain

ではこれから、旦那といっしょに離婚届を出しに行ってきます
Bye!

P.S. おにーにワッチョイ
798名無しのエリー:04/07/28 00:39 ID:XxYWs4lz
10月に発売されるシングルはあっぷ店舗かな、それともお得意の哀愁の漂うバラードかな?
799名無しのエリー:04/07/28 00:41 ID:i14dM3fY
Allow ・・・ ×
Arrow ・・・ ○

スレ汚しスマソ
800名無しのエリー :04/07/28 00:49 ID:kPVhiuRy
ダンサーインザダークはシュールすぎ
801名無しのエリー:04/07/28 01:07 ID:n+IY/F7p
>>798
ポールウェラー風のソフトロックだと小耳に挟んだ。
内緒にしてね。
802名無しのエリー:04/07/28 01:27 ID:fARHAJUK
新型iPodの40GB買った
で、入れたのは鬼っちのみ
これからいつも鬼っちと一緒ってわけだ
803名無しのエリー:04/07/28 01:27 ID:Wrwz270m
スレとは関係ないんだけどさ
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2004_AP450724.jpg
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2004_AP451724.jpg
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2004_AP452724.jpg
   ↑
24日のタイ戦のスタンドで日の丸の旗を振って応援する2人の男女
が支那人にリンチにあう様子

こんな国でオリンピックやって大丈夫? (コピペ推奨)
804名無しのエリー
ポール?
ジャム、スタカンの?
とても想像できん。
鬼はウエストコースト系ロックの影響大なのに
いきなり英国のブルーアイドソウルに行くかね?