矢沢永吉 part14 年甲斐ない関係ない限界なんてない

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しのエリー:04/08/13 09:04 ID:f02eQIrn
大リーグの田口 壮選手に聞きました。

Q、バッターボックスに登場するときのテーマ曲は何?その理由は?

A、メンフィスの時は、矢沢永吉の「止まらない HA 〜 HA 」。理由は好きだから。
  ニューヘブンの時はドゥービーブラザーズの「 LONG TRAIN RUNNING 」。
  セントルイスではまだ選んでいません。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

マイナーに落ちたら、永チャンが泣くぜ。(´・ω・`)ショボーン
883名無しのエリー:04/08/13 09:19 ID:deIhqT+6
みなさん
アコースティックツアーでは
タキシード・イブニングドレスの着用を
お忘れなく。(W)

でもドレスコードありのステージもおもしろいかもね。

884名無しのエリー:04/08/13 09:59 ID:Sl+TyUle
だ・か・らぁ どうだったつぅーの!!
885名無しのエリー:04/08/13 13:05 ID:xdIw9RNr
>>876
わざわざそんな事をファンのスレに書き込むお前もな!
失せろ!
886名無しのエリー:04/08/13 13:16 ID:JuQLd8ZM
>>883
いいんだよ、別に普段着で。
カラースーツは場違いかもしれんけど。
887名無しのエリー:04/08/13 15:12 ID:yuDBBTUl
新作ジャケット、メチャカッコイイのに、靴がコンバースって・・・
888名無しのエリー:04/08/13 15:39 ID:atVCdx5d
↑上のコンバース発言、コアなファンじゃない、と推定。まぁ最近、俺も午後九時以降さめつつあるんだけど。
889名無しのエリー:04/08/13 16:46 ID:X5UMklTT
国際フォーラムにTシャツ、タンパン、サンダルで行く予定。
890名無しのエリー:04/08/13 17:19 ID:xdIw9RNr
>>889
そんな小汚い格好でこないでくれよ・・・
萎えるわ・・・
891名無しのエリー:04/08/13 17:42 ID:GePj82/K
みんなかっこいい素敵な中年おやじとおばんに変身で頼みます。


 今回だけでいいから、お願いします。



>>Tシャツ、タンパン、サンダル
チェコ国立交響楽団の皆様に大変失礼です。




          
892名無しのエリー:04/08/13 18:50 ID:nvUhwoGQ
http://www.yazawa.ne.jp/now/img/poster_yokogao_b.jpg

ポスター かっこいいね
893名無しのエリー:04/08/13 19:31 ID:bAhJGCVI
永ちゃん
コンバースのハイカットかっこいいよ。

84年の横浜スタジアム想いだす。
894名無しのエリー:04/08/13 20:28 ID:0pzbIRpH
女性の皆さん コンサートへ行くときはチャイナドレスで行きましょう!!



いや ただ俺が見たいだけなんだけど・・・
895名無しのエリー:04/08/13 20:28 ID:/Vh76nVG
ファンのレベルも上がらないと矢沢も哀れだね。
曲書けないからオーケストラで驚かそうってか?
896名無しのエリー:04/08/13 20:30 ID:P3hZTL5Q
女性は裸エプロンで
897名無しのエリー:04/08/13 20:33 ID:k2RPpEUk
barfoutっていう雑誌にインタビュー載ってたね。
表紙もそう。
わけのわからないポーズだけはやめられないみたいだねw
898名無しのエリー:04/08/13 20:36 ID:C/RAg4bt
オーケストラの共演なら86年の武道館あたりからやってるね(ヒストリー2参照)。
外国ではキッスやメタリカ、イングベィなんかがやってる。

元祖はディープパープルが68年にロイヤルアルバートホールでやったのが最初かな。
899名無しのエリー:04/08/13 20:37 ID:C/RAg4bt
68年→69年。訂正
900名無しのエリー:04/08/13 21:51 ID:/5mcIcra
コンバースハイカットは結構長い間ライブで履くシューズの定番だったな
901名無しのエリー:04/08/13 22:49 ID:Kg92edTq
ヤザワクラシックはユニクロで行きます。
902名無しのエリー:04/08/14 00:21 ID:aMrkcLN1
要するに矢沢は谷村新司になりたいんだ。
903名無しのエリー:04/08/14 00:58 ID:FJXrZKdc
>>887
矢沢がなんでコンバース履いてるのかも知らない香具師がいるのか…。
逝ってヨシ。

どーでもいいけどおまいら、安っぽい格好で国際フォーラム行って恥晒すなよ。
永ちゃんに失礼だぞ。
わかったかボンクラども。
904名無しのエリー:04/08/14 04:55 ID:W62fSN5w
永ちゃんは、シナトラになつたのかい?
服装にまで口出されたく無い。
ひと昔前の校則でもあるまいに、規制規制規制の強制。。。
勘弁して欲しい是。
905名無しのエリー:04/08/14 07:00 ID:E/YeepWf
コンバースハイカット?
プロケッツハイカットが原点だろう!
アイ・ラブ・ユーOKジャケで確認せよ
906名無しのエリー:04/08/14 08:12 ID:Wqn5OSRT
【音楽】タオル投げ厳禁 矢沢永吉 チェコ交響楽団と共演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092415905/l50
907名無しのエリー:04/08/14 09:16 ID:dxDC4A8L
BOOKOFFに行ったら、
キャロルが歌謡曲・ナツメロのコーナーにあった。

白スーツ以外、服装は自由でいいんじゃないかな。

908名無しのエリー:04/08/14 09:31 ID:c2jziGGL
しょうがないよ 規制しないと分かんない奴ばっかじゃん
ファンの質が低いってことだよ
自由にしたら何しでかすかわかんないよね
そんなこと矢沢サイドも言いたくなかろうに・・・
いまだにコンサート=お祭りだと思ってんじゃないの 一部のバカタレは
909名無しのエリー:04/08/14 11:03 ID:hJPE+642
まあ要はバランス感覚だよな
矢沢ファンはその感覚が足りないヤツが多すぎ
服装ひとつとってみてもワンパターンだし
連帯意識もいいけど、一度ひとりでライブ行ってみたらいいんじゃないの
結構冷静に観察できるもんだよ
910名無しのエリー:04/08/14 12:07 ID:mA0/srzp
>903
好きだから以外に何か理由あるの?
911名無しのエリー:04/08/14 12:18 ID:Y6/zkUGJ
>>895
>>898が書いてる様にオーケストラとの共演なら以前からやってるぞ
たいして矢沢の事知りもしないくせにケチつけてんじゃねーぞ白痴がよ

>>904
TPOをわきまえた服装もできんのか
だから矢沢ファンがどーこー言われるんだよ
馬鹿が
912名無しのエリー:04/08/15 04:08 ID:9Z5OioSD
永ちゃんファン好きだけど 最近アホな例の選球おばちゃんって消えてくれ
913名無しのエリー:04/08/15 09:50 ID:lXxhj23C
クラッシックに何を着ていこうか迷ってしまった。
まだ暑いからTシャツにジーンズかな。

前回のクラッシックでやった曲は絶対にやらないで欲しい。
オーケストラでやる曲って、だいたい決まってるよね。
いままでオーケストラでやってない曲をやって欲しいな。
バラードじゃくロックをオーケストラでやるのってどうかな。
914名無しのエリー:04/08/15 11:20 ID:LstqG1BM
915名無しのエリー:04/08/15 12:17 ID:DtrT2OBT
選球ババァ うざい きもい しつこい
どこにでも 現れる迷惑女 消えろ!!
916名無しのエリー:04/08/15 12:54 ID:WLI01X6d
>>915
そういうこと!  


             抹殺 抹殺 抹殺  抹殺
             抹殺 抹殺 抹殺  抹殺
917名無しのエリー:04/08/15 13:29 ID:r3aPBuls
>915
>916
だれの事? 4649の人?
918名無しのエリー:04/08/15 13:56 ID:I9XFyMoI
なんでいちいちコンサート行くのに服装の指図されなきゃいかんのだ?
何着て行こうが自由だろうが。

>>911
馬鹿はお前だ。
もう一遍小学生からやり直してこい。
919名無しのエリー:04/08/15 16:25 ID:1ImHJJV4
天竜つえーな、ガンガレ54歳。
920名無しのエリー:04/08/15 21:11 ID:SwptsKxV
クラシックとかいっても上辺だけ真似た子供だましだからね。
君たちはいつものように裸に白スーツでお口チューチューポーズ来れば?

最悪だ・・・。
921名無しのエリー:04/08/15 21:24 ID:owD/QFDQ
昨日見たけど、選球、1000球、潜9、煎休、1000級、船級 いろいろあるらしいよ。
922名無しのエリー:04/08/15 23:08 ID:+ol+apKK
>>921
君のID DQ だよ  

ドキュンおばちゃんじゃないの?  船級!あきれ〜〜〜〜

こいつ 消えてくれ!!!!
923名無しのエリー:04/08/16 00:02 ID:euF6+UUD
>>907
タワーレコードでは、
キャロルのCDが、氣志團のコーナーにあった。

TUTAYAでは、
キャロルのDVDが、『蘇る伝説のライブ』コーナーにあった。
「ロックオペラ」のDVDが、『夏フェス』コーナーにあった。

ええぞ〜TUTAYA。
924名無しのエリー:04/08/16 01:08 ID:IGpMHw9j
9/27のHEYSPのトリをかざってほしい
925名無しのエリー:04/08/16 01:12 ID:+MdJdhdv
今夜もDQおばちゃんは某所の寄り合いでハッスル!
嫌がられています。発見シル!
926名無しのエリー:04/08/16 09:53 ID:LyWJK+Su
薹死馬覗いてきたがどうやらCCCD回避っぽいな。
927名無しのエリー:04/08/16 10:05 ID:LyWJK+Su
街路樹演歌か、そうなんか。
でもその手のタイプは昔からあったし、今一曲あったからって別にな。
ゴールドラッシュ、さめた肌、長い旅レベルなら全然問題ないでしょ。
928名無しのエリー:04/08/16 10:08 ID:7d9WYcz/
昨日仙台のチケット買った。1階のR…

…って18列目、これでS席かよ…
929名無しのエリー:04/08/16 15:48 ID:Q2AN9/VW
MrTってバラード ちょっとカーティス風な味付けが素敵
これ以外でも当時の曲ってソウルの意匠がけっこう散りばめられてたよね
930名無しのエリー:04/08/16 16:43 ID:NgzzQtF9
ダイアモンドムーンで『横顔』がオンエアされる。
発売前に聞きたいような聞きたくないような微妙な感じ。
931名無しのエリー:04/08/16 18:03 ID:q+5j9uSy
横顔、聞き飽きた…
932名無しのエリー:04/08/16 21:08 ID:/yCJX02e
アコツアーより『横顔』のほうが待ち遠しい。
933名無しのエリー:04/08/16 21:15 ID:pEteZSeM
>>920
氏ね
934名無しのエリー:04/08/16 22:00 ID:EambAW62
明日、何か、本出るんだよね。
内容は「横顔」中心でしょうか?
935名無しのエリー:04/08/16 23:29 ID:kmveMpE9
公式サイトに誕生日メッセージを書き込んできた
936名無しのエリー:04/08/17 00:12 ID:yCEPmslU
アミノ酸まとめて・・・ドン!
937名無しのエリー:04/08/17 01:39 ID:0ggwKp9c
漏れも土着ファンで、未だストーカーだけど、ピークはゴールドラッシュ〜午後九時、拡げてもドアを開けろ〜E'、だったと思いますが…けど今年も逝きます!
938名無しのエリー:04/08/17 01:47 ID:bCvcoQ37
>>ドアを開けろ〜E'

確かに・・・。
939名無しのエリー:04/08/17 02:38 ID:/9Kpvk+I
サムシングリアルって曲は永ちゃんが歌って売れなくて
Mr.ミスターが歌ったらヒットしたって本当?
940名無しのエリー:04/08/17 03:31 ID:ox9FVidd
>>927
『街路樹』はそんなレベルじゃないと思う。
言わば昭和懐メロって感じ。
941名無しのエリー:04/08/17 04:31 ID:KE0YfcKj
>>939
Mr.ミスターは全米でベスト10に入りました。
作品の出来としては矢沢の方が良いんですが、
いかんせんプロモーション活動のレベルが違います。矢沢はアウェイですからね。
当時は共同作品みたいな感じでしたが、今考えると矢沢がカバー扱いのような気もする。
942名無しのエリー:04/08/17 09:42 ID:aDAcvVxO
>>937
ネームとしてはゴールドラッシュ〜午後九時
音楽的にはドアを開けろ〜E'
その後は大物然とした活動が語られるだけで世間的には作品性は二の次に

>>940
愛のナイフレベルかそれ以下か・・・3年もなにしてたんだろ(´・ω・`)
943名無しのエリー:04/08/17 11:02 ID:WXT2uZnQ
街路樹はマジでやばいからw
この曲を聴かれて、ファン以外の奴に「矢沢って演歌だね」って
言われても反論できない・・・

話は変わるけど、永ちゃん声よりも耳が悪くなってきてないか?
ここ3年ぐらい前から、そう思うようになってきた。
声が枯れてきたことを心配するレスが多いが、むしろ俺は耳の方が心配。
声はまだまだ大丈夫だとロックオペラで確信した。
アーティストにとって、耳は声より大事だと思うんだが・・・

944名無しのエリー:04/08/17 11:29 ID:lYiVvG6m
大音量であれだけライブやっていれば難聴になってもおかしくない。

永ちゃんにバースデイメッセージを
http://www.yazawa.ne.jp/new/top.html
945名無しのエリー:04/08/17 12:37 ID:gAhOQf1u
耳?なぜに?
946名無しのエリー:04/08/17 14:45 ID:LZpIby6I
「街路樹」て、そんな問題作なのですか・・?ある意味、楽しみが増えたな・・・。

私も、世間的には「ドアを開けろ」〜「E'」までがピークだったと思います。
ビデオ「矢沢永吉ヒストリー」は、ブームが終わったと思ったから出たんだ、
と当時誰かに聞いた記憶があります。
ただ、完全にピークが終わったと言われた1985年ですが、
アルバム「YOKOHAMA20歳まえ」は、チャート1位に輝いています。
売上的にも、前作の「'E」より上です。なぜに・・・?

ところで、カラオケのDAMで、
強化アーティストとして、永ちゃんが特集を組まれていました。
「通りすがりの恋」、「CAN GO」、「裸身」、「SUMMER RAIN」、「HOLD ON BABY」などがありましたよ。
947名無しのエリー:04/08/17 14:56 ID:WXT2uZnQ
>>945
ワンマンあたり、歌い方少し変わったじゃん。
上手く書けないけど、かみ締めるように歌ったりとかさ。
あと、曲にスピード感がないような?全体的にテンポが遅くなった?
と感じた。なんていうか間延びしているような感じ。<ワンマンの時ね。

本人もここ最近、音を少なくしたいって言ってるし、耳が辛いのかな?とオモタ。
まあ、余計な心配であってほしいけど。
948名無しのエリー:04/08/17 15:20 ID:zIejhXmi
よくよく考えると、永ちゃんて、
ピーク以降は、作品性は二の次で大物然とした活動が語られるだけで、
20年間も走り続けた事になるな。
ある意味、マネできない足跡だよね。
後続のロック・アーティストでも、
今や永ちゃんより人気がなくなった人が、ゴロゴロいる中で。

しかもライブ動員数では、全盛期より上なのでは・・?
武道館5DAYSが即完売というのは、昔はなかったと思う。
949名無しのエリー:04/08/17 16:28 ID:0rmABgav
今回も前作同様『yuo too cool』路線だけど、
前作は評価が良かったとインタビューで答えてるけど実際どうなんだろう。
売り上げ数は別として、俺的には歴代で最もつまらないアルバムだった。
アレンジからステージ構成まで自分でやってるけど、やはり餅は餅屋なんだよ。
アレンジも平凡だし、ステージなんか一度スマップとか見てみ。凄いよ。
950名無しのエリー:04/08/17 16:32 ID:0rmABgav
『you,too cool』でした。
951名無しのエリー:04/08/17 16:39 ID:Y0DUvUAH
ピーク後は新規の人間にショックを与えるという意味であまり対象にならなかったけど
ある一定以上のクオリティを維持しつづけ信頼を徐々に積み重ねてきたという意味では
音楽性も立ち位置も全然違いますがヴァン・モリスンとダブるところが結構あります
特に、表面的でないスピリチュアルな面でソウル(魂)を求める部分とか頑固なところが
・・・あと歌がよくフラットになるところとかもw
952名無しのエリー:04/08/17 16:48 ID:Y0DUvUAH
>>949
あれは歌に向かい直したアルバムだからね
音的に面白いかと言われれば首捻っちゃうけど出来だけみれば
あの前後のものでは飛び抜けてるアルバムのひとつだと思う
もはや斬新さは期待してないんで俺は十分満足できました
まあ90年後半からひどすぎたってのもあるけど

それと評価はよかったですが売り上げは悪いです
アルバム1枚だけで失った信頼を取り戻すにはそう簡単にね
953名無しのエリー:04/08/17 17:19 ID:xzFETyM4
アレンジをシンプルにしてボーカルを際立たせると言うのは納得できるんですが、
楽器数を減らしてもスティングやクラプトンみたいなアレンジを期待してたんで・・・。
954名無しのエリー:04/08/17 18:20 ID:0ggwKp9c
937です。40近い漏れが公式で、壊れた楽園 東京動物園など絶賛してるカキコミを確認。通りすがりの恋 Mr.T. RUN&RUN LAHAINAなどに較べ、本気のカキコミか?と思いますが…駄文スマソ、感受性は十人十色か…
955名無しのエリー:04/08/17 18:27 ID:3Fdd4mSg
人それぞれだろうね。最近のアルバムはあまり聴きたいとは思わない。
オレの中では「この夜のどこかで・・」あたりで止まってる。
956名無しのエリー:04/08/17 21:56 ID:AenRCIn+
次ぎのスレタイはどーする。
どーしゅる、どーしゅる、俺タマンナイヨもー。

因みに俺はかなり溜まっている。
タメテ、タメテ、出す。

次のスレ、ヨロシク。
957名無しのエリー:04/08/17 22:03 ID:qjMWJAAi
『you,too cool』より、『STOP YOUR STEP』の方が好きかな。
理由は、『you,too cool』は聞きたいと思う曲がないから。
長く、CDに触れていないな・・・

『STOP YOUR STEP』は、「リナ」、「ラブファイター」、「向日葵」とか好きな曲があるので、
聴いたりはします。
958名無しのエリー:04/08/17 22:07 ID:W67Kvj7c
『STOP YOUR STEP』の「STOP YOUR STEP」がいいよ。
959名無しのエリー:04/08/17 22:21 ID:OuMeQJxi
上パンの在庫徐々に放出いたします。その1肉眼では良く解らなかったのですが、
家でPCにて確認した所以外にうまく写っていて感激しました。
P.S. あて布様、いつも温かいコメント有難うございます
昨日までお休みの方が多かった様で、街もがらがらでした。
お姉様方も帰省されてたんでしょうかね〜?
やっと見つけた美人の白スカだったので追っかけてみました。透けてはいませんが、スカートが続いているようなので貼らせていただきます。
ちくしょ、こんな格好で街中を歩きやがって
肩がふわふわのパフスリーブでかわいらしくもあるのが
またたまりませんでしたー。
全身を撮ろうと思ったら、横は全面ウィンドー(苦笑)
残念・・・・
960名無しのエリー:04/08/17 22:28 ID:H2gPhX6J
次ぎのセンズリはどーする。
どーしゅる、どーしゅる、俺のチンボタマンナイヨもー。

因みに俺はかなり精液が溜まっている。
精液はタメテ、タメテ、出す。

次のセンズリ、ヨロシク。

961名無しのエリー:04/08/17 22:35 ID:O5xDH3OO
>>954
おお、ラハイナ!
あれ、俺大好き!
棕櫚の影にの10倍いい。
962名無しのエリー:04/08/18 00:50 ID:ZyvUClM9
よく知らんけどサムシングリアルは消し去りたい過去じゃないの?
確か作詞・作曲は永ちゃんが絡んでない
だからと言ってロッキンマイハートと扱い違うしさ
963名無しのエリー:04/08/18 02:26 ID:XBrLau+S
サムシングリアルのプロモはカッコいいよ
964名無しのエリー:04/08/18 09:08 ID:M+2mkkG6
「ROCK'N’ROLL KNIGHT 2 」磯子で聴いたサムシングリアル良かった。
965名無しのエリー:04/08/18 11:10 ID:ZwSe5NbL
次スレはツアータイトルとかでいいんじゃない?なんでもいいけど

>>958
ねえよそんなタイトルw

>>954
悪い曲じゃないが絶賛するほどじゃないと思う>壊れた楽園 東京動物園

>>953
そりゃやーさんタイプ違うから無理だろ
ルーツが根っこから出るタイプでもないしビート至上主義だし
966名無しのエリー:04/08/18 14:04 ID:PxYosrFE
>>磯子
いいねえ。
武道館じゃなくて、近場の小さいホールのほうが近くで見れていいよな。
横浜文化体育館とかさ。
967名無しのエリー:04/08/18 14:43 ID:GRTNvu+x
****我慢して付き合う****
****時間の無駄*****私の事ですか?

***9  オメーの事に決まっているだろ!!!
出てくるなっ!!!怒!!!!!!
968名無しのエリー:04/08/18 16:37 ID:q+3TLnY/
漏れもSTOPYOURSTEP好きです。ロンサムシティかなりカコイイ!
当時中一で誕生日に買ってもらった思い出のアルバムでもある。
最初は微妙〜って思ったけど何回も聴いてやっといいと思った。
でもYOUTOOCOOLはどうもちょっと..。フリーダムと背中ごしはイイけど。
969名無しのエリー:04/08/18 17:37 ID:CCt4PwMz
万博公園やディズニーシーに突如出演しても、オヅラの朝の番組しかほとんど報道しないし、会社の28歳25歳24歳なんて、関心すらない。これが現実なんだな、禿しく悔しいが。77-84年頃が懐かしいよ。
970名無しのエリー:04/08/18 18:19 ID:lmnGw67G
>>966
横体、なつかし〜い。
よかったなぁ〜、あの頃。

プラチナで県民当たったから行ってくるよ。
めちゃめちゃ楽しみ。今年は武道館はパス。

971名無しのエリー:04/08/18 18:43 ID:NkKZPXY1
県県民民県民民行きてーなー。
優先以外は電話でしか発売しねーのかな。
すげー行きてーよー。

次スレ誰かヨロシク。

972名無しのエリー:04/08/18 19:04 ID:EHDE5t3T
カフェの有線から流れてきたエンドレス・サマーの詩とメロディーが心に響いた。
973名無しのエリー:04/08/18 20:20 ID:IITTewHS
今、20代半ばの世代は、YAZAWA真空世代ですね。
まるで興味もたれていない。トホホホ。
まだ、2世代ゾーンの10代半ばの方が、期待持てますね。
974名無しのエリー:04/08/18 21:16 ID:PcJW3Mlf
YAZAWA渾身のニューシングル
「ペプチド」
975名無しのエリー:04/08/18 22:07 ID:fWShTbU7
YAZAWAです。
みんなシャバダバしてる?
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
976名無しのエリー:04/08/18 22:51 ID:q2nrovgi
次スレ立てますた!

☆矢沢永吉Part15〜FIFTY FIVE WAY〜☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092836739/
977名無しのエリー:04/08/18 23:32 ID:3K6ym1Kj
あんちゃ〜ん****4649銅像****

胃実若ン内〜〜〜あきれ〜
978名無しのエリー:04/08/19 00:52 ID:92iWWrAX
>>968
アレンジのゴージャス感を楽しむなら、
断然『you,too cool』より、『STOP YOUR STEP』が楽しめるね。
979名無しのエリー:04/08/19 07:25 ID:lJM2DMG/
>>973
俺は10代半ばだけど、周りのヤツは永ちゃんの名前すら知らないよ…
980名無しのエリー:04/08/19 08:12 ID:oLolTw7T
>>977
だから… あなた本当につまらないからって
981名無しのエリー
明日からツアー開始だな、新曲やるのかな?
おっとイケネー、ネタばれは勘弁してくれよ。