矢沢永吉 part14 年甲斐ない関係ない限界なんてない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1E.YAZAWA
Don't Wanna Stop!
2さくらたん ◆VCSAKURAe. :04/07/02 21:33 ID:rJnPRXoP
偉そうに人生観を語る薄っぺらいオッサンのスレはここですか?
3:04/07/02 21:40 ID:pGc70FAw
ほら、早く来ないからこんな虫が湧いてきたよ。
4名無しのエリー:04/07/02 21:57 ID:boTe6UeF
薄っぺらいと言われても、
永ちゃんがユニクロのCMに出演してから、
ユニクロの売上が伸びているのだから、
それだけ、世間が認めているという事です。

子供の数が減ってきているので、
中年層をターゲットにしたCMは増えていくでしょうね。
ズバリ言って、若手人気タレントを起用するより、
永ちゃんを起用した方が、商品は売れる。(断言)
5名無しのエリー:04/07/02 22:09 ID:6HzVmJWo

★過去ログ一覧★

●PART1♂♂もう矢沢永吉は終わってますか?♂♂
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1025082494/
●PART2━━━≪≪デビュー30周年 ☆ 矢沢永吉≫≫━━━
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032028314/
●PART3【武道館超満員総立ち】矢沢永吉サイコー【53歳】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033917609/
●PART4━━≪≪旧・東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉≫≫━━
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038037025/
●PART5━━≪≪東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉 ≫≫━━
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1041632545/
●PART6★終わりなき旅★ 矢沢永吉PART6 ★ THE ROCK ★
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10447/1044731965.html
●PART7矢沢永吉 アー・ユー・ハッピー?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316
●PART8【I am】Don't wanna stop〜矢沢永吉【YAZAWA】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054874824
●PART9【YAZAWA】 矢沢永吉 夢の彼方へ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059229897
●PART10★☆★【EY STYLE】 矢沢永吉 【頑固】★☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060423131/
●PART11【EY】矢沢永吉 FEELIN' COME HA〜HA 【STYLE】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067977771/
●\俺を見ろ、俺を聞け、俺を追え☆矢沢永吉part12/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075874200/
\俺とお前のゴールドラッシュ☆矢沢永吉part13/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082027002/
6名無しのエリー:04/07/02 22:17 ID:vsRT3DeZ
シャバダバでドン
7名無しのエリー:04/07/02 22:24 ID:jVAuiKLF
このスレ、重複につ削除依頼済みです
8名無しのエリー:04/07/02 23:09 ID:YKsvYyi7
>>1

ありがとーーーーー!
9名無しのエリー:04/07/03 00:06 ID:A7rVLPTi
こちらが本スレだから、すでにあっちは削除依頼済みですよ。

>>7
なに焦ってタイプミスしてんのw
それともタダのバカ?ww
10名無しのエリー:04/07/03 07:01 ID:tYBMcO2X
パワーエイド?
11名無しのエリー:04/07/03 07:18 ID:hWvY4ln2
レッチリの事をチリペッパーと言った永ちゃん。
さすがだ。
目覚ましで大塚さんがシャバダバの事を、
裕也さんのシェキナベイビーみたいって感じで言っていた。
裕也といっしょにすんなコラー。
12名無しのエリー:04/07/03 09:48 ID:T43lK7QO
プロケッツのバッシュ(ローカットだが)を買った。

           ・・・今日から俺もアイ・ラブ・ユー、OK
13名無しのエリー:04/07/03 10:36 ID:j/GlmTjV
あれは全部オデコなんだよ、禿げてないよ
14名無しのエリー:04/07/03 10:40 ID:EJbgj34z
パワーエイドって何?
精力増強剤みたいなもの。
だったらジョニーが・・・。
15名無しのエリー:04/07/03 11:34 ID:hiRZa+G+
本スレはこちら↓

\An outdated uncle singer@矢沢永吉part14/
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088678355/


速やかに移動願います。
16名無しのエリー:04/07/03 12:18 ID:QqXKXdNB
本スレはここです。
17名無しのエリー:04/07/03 13:02 ID:3QFSq6Lk
世界最高のスーパースター
EIKICHI YAZAWA
THE ROCK ODESSEY 2004 ヘッドライナーで出演
7/24(土) 19:00 大阪ドーム
7/25(日) 19:00 横浜国際総合競技場
チケット 1日券 \14,000


世界最高のスーパースター
EIKICHI YAZAWA ACOUSTIC JAPAN TOUR 2004
"YAZAWA CLASSIC II"
8/20(金) 19:00 北海道厚生年金会館
8/22(日) 19:00 仙台サンプラザホール
8/23(月) 19:00 仙台サンプラザホール
8/25(水) 19:00 福岡サンパレス
8/28(土) 19:00 大阪フェスティバルホール
8/29(日) 19:00 大阪フェスティバルホール
8/31(火) 19:00 名古屋センチュリーホール
9/01(水) 19:00 名古屋センチュリーホール
9/03(金) 19:00 東京国際フォーラム・ホールA
9/04(土) 19:00 東京国際フォーラム・ホールA
9/05(日) 18:00 東京国際フォーラム・ホールA
チケット S席:\11,550 / A席:\10,500
18名無しのエリー:04/07/03 13:02 ID:3QFSq6Lk
世界最高のスーパースター
EIKICHI YAZAWA ROCK CONCERT TOUR 2004

10/18(月) アクトシティ浜松大ホール
10/19(火) 静岡市民文化会館
10/21(木) 神奈川県立県民ホール
10/22(金) よこすか芸術劇場
10/24(日) 八戸市公会堂
10/26(火) 仙台サンプラザホール
10/27(水) 仙台サンプラザホール
10/29(金) 秋田県民会館
10/31(日) 山梨県立県民文化ホール
11/02(火) 宇都宮市文化会館
11/03(水) 千葉県文化会館
11/05(金) 鹿児島市民文化ホール第1
11/06(土) 宮崎市民文化ホール
11/08(月) 長崎ブリックホール
11/11(木) 函館市民会館
11/13(土) 北海道厚生年金会館
11/14(日) 北海道厚生年金会館
11/16(火) 旭川市民文化会館

チケット S席:\7,350 / A席:\6,300
19名無しのエリー:04/07/03 13:02 ID:3QFSq6Lk
世界最高のスーパースター
EIKICHI YAZAWA ROCK CONCERT TOUR 2004

11/18(木) 新潟県民会館
11/19(金) 富山オーバード・ホール
11/24(水) 神戸国際会館こくさいホール
11/27(土) 名古屋レインボーホール
11/28(日) 名古屋レインボーホール
11/30(火) 高知県民文化オレンジホール
12/01(水) 松山市民会館
12/04(土) マリンメッセ福岡
12/06(月) 広島厚生年金会館
12/07(火) 広島厚生年金会館
12/09(木) 倉敷市民会館
12/11(土) 大阪城ホール
12/12(日) 大阪城ホール
12/15(水) 日本武道館
12/16(木) 日本武道館
12/18(土) 日本武道館
12/19(日) 日本武道館
12/20(月) 日本武道館

チケット S席:\7,350 / A席:\6,300
20名無しのエリー:04/07/03 13:03 ID:3QFSq6Lk
世界最高のスーパースター
矢沢永吉 ニューアルバム緊急リリース決定!!
『横顔』
2004年9月1日(水)発売
\3,059(税込) TOCT-25449[東芝EMI]

《アルバム収録曲》
01. パッシングライト
02. 年甲斐ない 関係ない 限界なんてない
03. Oh Yeah
04. 灯台
05. Shake Shake Shake
06. ロックンロールドラッグ
07. 答えの扉
08. メイク
09. ドクター!ドクター!
10. 街路樹
11. 時計をはずして
12. パッシングライト
http://www.yazawa.ne.jp/now/img/album_yokogao_big.jpg
21名無しのエリー:04/07/03 13:21 ID:s5LEnSPg
スレ立てた奴が自分のスレを本スレにしたいだけだろ?
22大滝裕子:04/07/03 13:22 ID:npPAgTxQ
I WANT BIG E
23名無しのエリー:04/07/03 13:41 ID:3QFSq6Lk
7/3(土) 「メディア見たもん勝ち!ゼルマ」
フジテレビ 16:30〜17:30
※短いコメントが放送される予定です。
また、矢沢永吉の出演時間帯はご案内できかねますのでご了承下さい。
7/4(日) 「EZ!TV」
フジテレビ系列 22:30〜23:45
※短いコメントが放送される予定です。
また、矢沢永吉の出演時間帯はご案内できかねますのでご了承下さい。
24名無しのエリー:04/07/03 14:19 ID:G43PGG5J
時計仕掛けの日々
Take it time
この辺も詞で損してる
25名無しのエリー:04/07/03 14:21 ID:G43PGG5J
曲と詞がばっちりあってる曲

黒く塗りつぶせ
共犯者
ニューグランドホテル
長い旅
Don't wanna stop
26名無しのエリー:04/07/03 14:44 ID:7pwCu7Lv
>曲と詞がばっちりあってる曲

バラード、ミディアム系では

ボーイ
ラハイナ
悪戯な眼
安物の時計
今日の雨
夕立ち
バーボン人生

ありすぎて、きりがなくなってきた。
27名無しのエリー:04/07/03 16:37 ID:p86eqlVG
ニューアルバムはCCCDかな?
しかしエーちゃんファンはそんなの関係ないか……
28名無しのエリー:04/07/03 16:51 ID:A7rVLPTi
CCCDってなに?
29名無しのエリー:04/07/03 16:53 ID:44L76/M/
CCCDって言えばCD規格に合致しないインチキ商品でしょ?
確かハードが故障しても一切責任とらないらしいね
音楽を愛してる音楽家はCCCD出さないから大丈夫じゃない?
30名無しのエリー:04/07/03 17:06 ID:rx2tUYyn
ゼルマ見たよ
31名無しのエリー:04/07/03 17:31 ID:b5/ourJg
永ちゃんのマイブームはペニスだってよ。
32名無しのエリー:04/07/03 17:55 ID:p/kiahsg
化粧品のコマソンのラハイナで矢沢が出てるor画像ないかなぁ。
あれは超カッコ良かった。
33名無しのエリー:04/07/03 17:57 ID:vot/Q4o5
本スレはここです。
34名無しのエリー:04/07/03 19:23 ID:1k533N5z
明日も同じインタビューが流れるのかな?
35デウス:04/07/03 20:28 ID:grhMHt8Z
>>31

おまえは抹消された。

誰もおまえの話はきかん。歩いていても雑踏のなか踏み潰される。

お気の毒です。
36名無しのエリー:04/07/03 20:59 ID:Odr36bUK
永ちゃんがコカ・コーラの新商品「パワーエイド」のCMに出ます。
「バックステージ編」「教室編」。
7月7日オン・エアー!

CMはこちらで↓
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/index.html

CMメイキングのバックで流れている曲、なかなか良いのでは。
ユニクロのCMで歌っていた曲も、なかなか良いので、
今度のニューアルバムは期待できそう。

アルバム「横顔」

発売日/2004年9月1日(水) 価格/\3,059(税込) 品番/TOCT−25449 発売元/東芝EMI 
37名無しのエリー:04/07/03 21:53 ID:RQqnC6SW
矢沢永吉
ニューアルバム「横顔」
発売日/2004年9月1日(水) 価格/\3,059(税込) 品番/TOCT−25449 発売元/東芝EMI 

1.パッシングライト
2.年甲斐ない 関係ない 限界なんてない
3.Oh Yeah
4.灯台
5.Shake Shake Shake
6.ロックンロールドラッグ
7.答えの扉
8.メイク
9.ドクター!ドクター!
10.街路樹
11.時計をはずして
12.パッシングライト
38名無しのエリー:04/07/03 22:06 ID:RQqnC6SW
■疲労回復によろしく 宣伝役に矢沢永吉さん
日本コカ・コーラが販売するのは機能性飲料「パワーエイド」で、
三百五十ミリリットルの中に、大豆ペプチドを四千ミリグラムを入れた。
同社は「アミノ酸に代わる新しい商品で、人による試験などで効果を確認しているとしている。

ターゲットは三十代から五十代の男女で、百ミリリットル当たり7キロカロリーと低カロリーにした。価格は百六十八円(消費税込み)。
同社は「今年度の目玉商品」として積極的に広告宣伝を展開する計画で、
コマーシャルにはロック歌手の矢沢永吉さん(五四)を起用する
39名無しのエリー:04/07/03 22:12 ID:p/kiahsg
髭剃れよ、矢沢・・・。
どじょうみたいだったゾ。
40名無しのエリー:04/07/03 23:51 ID:4hYs6AzU
ここまで待たせて駄作だったら嫌だな
パッとみた感じ「LOTTA…」「STOP…」とあまり変化無い様だが…
果たして?

>>29
甘いな…
著作権云々を守るためだ何だと都合のいい事だけ東芝に吹き込まれたとしたら…
昔からアーティストの権利を重んじてきた立場だけに「OKOK!」って軽く返事しそ…

まあでもCCCDが欠陥品であるのは1年前に比べかなり浸透してきたはずだから
周りのスタッフ、関係者がよっぽどヘボじゃなければ大丈夫か








と…思いたいw
41名無しのエリー:04/07/04 02:05 ID:wQ9oqqDT
新作 曲名で推測すると、「MARIA]に近いんじゃ?
パッシングライト−蒼いハイウェイ
ロックンロールドラッグ − ワンダフル
街路樹     −愛はナイフ
コークのCMで、流れてたのは良さそだったけど・・
42名無しのエリー:04/07/04 07:34 ID:Lr2P4+j5
フェスで新曲やるのかな。
やるなら行こうかな。
43名無しのエリー:04/07/04 07:44 ID:ED/BSQ59
gf
44名無しのエリー:04/07/04 12:07 ID:843iEvG8
シャバダバシャバダバ
45名無しのエリー:04/07/04 12:19 ID:jaLXg7BZ
>>36
サンキュー!!CM気になってたんで嬉しいっス。
46名無しのエリー:04/07/04 13:09 ID:++OvRU9s
明日、パワーエイド買おっと
47名無しのエリー:04/07/04 13:55 ID:sdQUUtyj
>>41
強引なwというか3年ぶりでMARIAレベルじゃな〜
あそこからハッキリ下降線を示し始めたわけだし
48名無しのエリー:04/07/04 14:13 ID:ZFjtZCSH
ユニクロのCMソングはいつ発売ですか?
49名無しのエリー:04/07/04 14:32 ID:BTj1tcLE
どっちか削除依頼出しとけよ、ハゲ!
50名無しのエリー:04/07/04 15:22 ID:sdQUUtyj
すでに9さんが向こうの削除、依頼済ですよ

>>48 未定
51名無しのエリー:04/07/04 15:48 ID:VCesrM+O
矢沢さんのファンって暴走族出身が多いってのはホントなの?
52名無しのエリー:04/07/04 15:53 ID:sdQUUtyj
12 :名無しのエリー :04/07/02 13:09 ID:ZhTXz3rF
詩が悪くて損だなとおもう曲

・ロックンロール・バイブル(なんか聞いててテレル詩)
・エニータイム・ウーマン(歌詞なしバージョンがよすぎる)
・ハートなんてクソ食らえ(詩は論外、アレンジもダメ)
・フリーダム・ライダー(これは自分だけが悪く感じるのかも)
・MARIA(メロディーとタイトルはいい)
・ラヴ・ファイター(ハートをわしずかみ、ガキ の2箇所)
・リナ(アレンジ最高)
・アリよさらば(歌いにくいだろこの詩)
・TOKYO ZOO(メロディーはいい)
・Japanese(聞いてて引く詩)
・Rambling Rose(男殺し、1箇所ダメ)
・PURE GOLD(ことばが少なくてスカスカ) 
・Let's Make Love Tonight(メロディーはいい)




良いネタなんで拾ってきちゃったw

PURE GOLD <分かるねえ〜スカスカだものね、ライブでも出来ればやらんで¥ほしい曲
リナ、ロックンロール・バイブル <はは、あの歌詞w個人的にはアレンジもあれだ
Japanese <実は結構好きwいや、歌詞じゃなくあのノイジーなアレンジとアンサンブルだが
フリーダム・ライダー <他の加藤作品からすればそんなおかしいとこは無いと思う
ANYTIME WAMAN <キャロルのラストお披露目の印象が強烈だから〜ね
アリさら <実はこれも結構好きwここからのファンも実際多いしな
ハートなんてクソくらえ <ウン、全部駄目だね、歪みは新鮮だけどそれだけ
TOKYO ZOO <YES,EライブVer.はハードさが増してトテモカコヨカッタよ
53名無しのエリー:04/07/04 15:57 ID:sdQUUtyj
>>51
そんな頃もあった、夢物語というやつで
ところで今の若い珍走連中はナニ聞いてるんだろう
ブランキーは解散しちゃったし思い浮かばない
54名無しのエリー:04/07/04 16:04 ID:dWtfH8Jl
ユニクロのCMソング>
ニューアルバム「横顔」(発売日/2004年9月1日)
の5曲目「Shake Shake Shake」と思われます。

シングルカットの予定はないみたいです。
55名無しのエリー:04/07/04 16:28 ID:GwNlLp9z
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
56名無しのエリー:04/07/04 16:29 ID:wQ9oqqDT
コーラCMのメイキング、カッコいいね。
気持、髪も増えてる?
57名無しのエリー:04/07/04 16:58 ID:YgY0Cpna
>56
スタイルいいよね手足長いし今年54歳なんて信じられない。
背もあれだけスタッフいるのに一番でかい。スーツ着てもTシャツ着ても
似合う人だ。ただあの髭はやはりいただけない。
58名無しのエリー:04/07/04 17:40 ID:0WMBDBFI
うっせヴォケ
59名無しのエリー:04/07/04 17:41 ID:TGJs+mD+
永ちゃんって礼儀正しいよね。
若いスタッフにもちゃんと頭下げて。
60名無しのエリー:04/07/04 18:22 ID:CrzHBffW
矢沢のファンがうちのスレに現れて困ってます。
いい加減にしてください
61名無しのエリー:04/07/04 20:49 ID:ZFjtZCSH
>>54
テンキュー
62名無しのエリー:04/07/04 21:02 ID:6UcnGowj
ペプチドって何よって聞いてる矢沢がいい!
63名無しのエリー:04/07/04 21:53 ID:RXvOjJK+
アミノ酸まとめてドーンさらに倍!
64名無しのエリー:04/07/04 22:01 ID:ty3JM8qG
「パワーエイド」
価格が百六十八円(消費税込み)という事は、
自動販売機では買えそうにないですね。
それとも、自動販売機だと170円になるのか?
65名無しのエリー:04/07/04 22:06 ID:XaIxAvpX
向こうのほうが丸一日以上早くスレ立ったのに
何故向こうが削除依頼でてるんだ?
66名無しのエリー:04/07/04 22:27 ID:Sz4D9dm/
沢村拓って誰よ?トシヤナギって誰よ?
67名無しのエリー:04/07/04 22:30 ID:ty3JM8qG
CMメイキングのバックで流れている曲↓
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/index.html

いい感じだよね。

68名無しのエリー:04/07/04 22:37 ID:ty3JM8qG
沢村拓さんは、
1991年の「Big Beat」ツアー以来の参加になります。
沢村拓二さんから改名したようです。
トレードマークはバンダナです。
69名無しのエリー:04/07/04 22:39 ID:Sz4D9dm/
サンクス!
さて、トシヤナギの方はどう?
70名無しのエリー:04/07/04 22:40 ID:1nhFQzYt
71名無しのエリー:04/07/04 22:45 ID:6UcnGowj
矢沢本人が出るCMって弁当食ったり、トンボたかったり
キティガイってるの多かったけど、これはまぁいいじゃねーの!
72名無しのエリー:04/07/04 22:50 ID:6UcnGowj
アミノ酸、アミノペプチドって騒いでるけどさー。
マジレスすると筋トレ後に飲んだり、就床前に飲むには効果あると思うけど、
アンコール前に飲むんだったら、ぶどう糖じゃねーか?
73名無しのエリー:04/07/04 22:53 ID:ty3JM8qG
トシヤナギ、、
ショーコスギみたいな名前ですね。
ひょっとして、アメリカでは有名な方なのでしょうか?
HPを拝見しましたが、かなり腕に自身のありそうな方ですね。
74名無しのエリー:04/07/04 23:00 ID:ty3JM8qG
>>72
鋭い指摘。
確かに、アンコール前に低カロリー飲料を飲んで、何か効果があるのか・・?
こういう場合は、高カロリーで即効性のある方が良いと思います。
75名無しのエリー:04/07/04 23:03 ID:6UcnGowj
人間を動かしている電池はぶどう糖。
体の破壊された組織を補修するのがアミノ酸。
元気付けに飲むなら、ぶどう糖とミネラル、ビタミンを混合したものでしょう。
76名無しのエリー:04/07/04 23:28 ID:gBMeXVqY
医学的にCMを見直すのなら、
〜コンサート終了後〜
矢沢:「明日は名古屋か〜」
「パワーエイド」を飲む。そして寝る。
翌日
矢沢:「今日は調子いいな〜」

というストーリーであるべき・・?
77名無しのエリー:04/07/04 23:39 ID:gBMeXVqY
まあ、何せよ。
明日、「パワーエイド」を買いに行こ!!

「バービカン」の時のように、
一口飲んで、「何これ?マズ!!」
て事にならなければいいけど。。。
78名無しのエリー:04/07/05 00:08 ID:gqERAIXK
>>65
こっちのスレ建てたイモが必死で自演してレス伸ばしてるだけだろ?
79名無しのエリー:04/07/05 01:20 ID:AOkkA1fh
布袋兄貴に ラヴ・ファイター 提供してあげて下さい!!YAZAWAさん!
で、来週Mステに出て歌ってクレ布袋兄ィ!!
こ〜いにル〜ルなんか〜^〜あるのはバトルゥ〜〜
80名無しのエリー:04/07/05 07:27 ID:rKpG9TsH
昨日TV見るのを忘れたけど、どんな事を言ったのかな。
81名無しのエリー:04/07/05 11:08 ID:+NdVYY5i
バービカンまずかったよなw
今でも売ってるのは奇跡
82名無しのエリー:04/07/05 13:48 ID:dBuO+8sW
ドクター!ドクター!バービカンで腹コワシチャッタヨ!
83名無しのエリー:04/07/05 14:43 ID:LpC43la7
『社会がお呼び』
84名無しのエリー:04/07/05 21:46 ID:GaaiXmhI
ロックオペラのDVD、結構売れてるのかな。
オリコンのデイリーチャートで本日3位。
85名無しのエリー:04/07/05 22:23 ID:LpC43la7
今日、槇原がフルオーケストラで、武道館でコンサートって、TVで
やってたけど、セットとか、豪華だったよ。
今年は、永ちゃんも、もうちょっと、工夫してくれよ。
武道館5dayするんだから、セット少々金かけても、儲け
でるだろう、地方もお願いしますよ。この点、布袋を見習え
86名無しのエリー:04/07/05 22:25 ID:yjAghNzo
>>81
えっ まだ売ってんの? 
なつかしーから1口だけ飲んで見たい希ガス
87名無しのエリー:04/07/05 22:56 ID:GeeVL/x1
不甲斐ない 神経ない 元気なんてない
88名無しのエリー:04/07/05 23:13 ID:ioh4P9lR
DVD「Rock Opera EIKICHI YAZAWA」
発売日/2004年6月9日(水) 価格/\5,800(税込) 品番/TOBF-5217〜18

7/4付のオリコンの音楽DVDチャートで3位ですね。
17位ぐらいまでランクを落としてから、3位に再浮上です。

チャートの再浮上て、いつ以来なのでしょうか・・?
「ラスト・シーン」以来?
89名無しのエリー:04/07/05 23:32 ID:ioh4P9lR
『ドクターペッパー』ていうジュースもあったけど、あれもマズかったな〜
確か、CMに象が出ていたように記憶してるけど。
90名無しのエリー:04/07/06 01:56 ID:cFzRLKex
>>89
過去形にすんなよ。
まだあるんだから。
91名無しのエリー:04/07/06 07:52 ID:J2wqAV/S
月末にボーナスが出たファンが買い求めたんだろう >DVDチャートで3位に再浮上
92名無しのエリー:04/07/06 10:21 ID:LVkDJcxD
>>91
でなくて、発売されたばかりで一時的に売れたDVDが上位にあっただけの話でしょ。
それらのDVDは急降下していったが、ロックオペラのDVDはコンスタントに売れ続けていると。
ただ1ヶ月もコンスタントに地道に売れ続けるというのも近年では珍しいわな。
93名無しのエリー:04/07/06 11:15 ID:h3qoQw7k
>>90
もしかして好き?おれもw

>>92
矢沢の作品で一ヶ月コンスタントに
チャートで浮き上がってたのってあんまりない気がするな
それだけオペラが一般向けの内容だったってことか?
まあたしかに選曲だけ見ればそんな気がしないでもない
94名無しのエリー:04/07/06 15:05 ID:yd3/fOdS
パワーエイド飲んでみた。
仲間がCMしてるアミノバリューより美味い。
95名無しのエリー:04/07/06 17:37 ID:yhIaAPjB
ドクターペッパーよりジョルトコーラの方が好きだ。
96名無しのエリー:04/07/06 18:01 ID:U0/ne3i8
パワーエイド、ファイブミニを酸っぱくした感じで俺はまずいと思った。
97名無しのエリー:04/07/06 18:22 ID:9G/0B9A4
パワーエイド売れてるなw
98名無しのエリー :04/07/06 19:03 ID:4Mr+qk/S
99名無しのエリー:04/07/06 19:11 ID:SWyy/L+b
不味い清涼飲料水の話題で盛り上がるなよw
100名無しのエリー:04/07/06 21:24 ID:QeSlAyLg
「パワーエイド」
飲んでみたが、
歯を磨いた後に、りんごジュースを飲んだような味だ。
お世辞でもうまいとは言えないであろう。
101名無しのエリー:04/07/06 21:58 ID:QeSlAyLg
DVD「Rock Opera」
これと言って、派手に宣伝した訳ではないとは思うが・・・。
1ヶ月もコンスタントに売れ続けている理由としては、
選曲でしょうか・・?
「共犯者」、「ニューグランドホテル」、「心花よ」、「東京」、
「ROCKIN’MY HEART」、「SOMEBODY’S NIGHT」、
「YES MY LOVE」、「FLESH AND BLOOD」、
「星に願いを」など。。。
シングルカットされたり、CMなどで話題になった曲が多く含まれていて、
一般受けする内容ではあると思う。
102名無しのエリー:04/07/06 23:20 ID:E6zA8Zpt
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24906242
これに入札するかどうか迷ってるんですけど、ROCK ODYSSEYのチケットは定価でも余ってんの?
103名無しのエリー:04/07/06 23:30 ID:SWPjK/tP
>>102
アリーナはぴあで売り切れになってましたね。
104名無しのエリー:04/07/06 23:30 ID:YEas8xP9
世界最高のスーパースター とかキモイよ
105名無しのエリー:04/07/07 03:40 ID:c6Jd3lQ5
>>104
お前はアンチスレに書き込んでろよw
あっ、あっち削除されたんだっけ?w
106名無しのエリー:04/07/07 06:43 ID:+6JDOq0c
今日の読売新聞にパワーエイドの一面広告が載ってるよん。

また飲もうかな。。。
107名無しのエリー:04/07/07 10:48 ID:oLd64ZNE
>>101
この勢いで3年ぶりの新作も上位にいくとみた

>>104
( ´,_ゝ`)プッ wもっと頭つかえよw
108名無しのエリー:04/07/07 11:29 ID:sOOxLnxe
2004年7月5日

ボスとの打ち合わせを無事終え帰宅中の3吉であります。
広尾にあるボスの事務所に行くのはこれが2回目。
初めて行ったのは丁度2年前のやはりアコースティックツアーの打ち合わせだった。
いきなりゴールドディスクがずらりと掲げられた応接室に通され、初対面のボスを待ってた時はさすがに緊張で心臓がバクバクしてたなー。
あれから2年。同じ部屋で待ってたらその時の気持ちを思い出して、またちょっと緊張してしまいました。
半年振りに会うボスは相変わらずパワフルで元気一杯!一曲づつCDを聴きながらお互いにアイデアを出していくんだけど、
そのヒラメキとゆーか決断の速さも二年前と変わりなく、やっぱすげーやこの人!と脱帽。
今年のツアーのチケットも何でも発売開始5分でSOLD OUTしたそうでボスもかなり手応えを感じて燃えちょりましたよ。
もうすぐまたあの熱い夏が始まるぜぇ〜〜!気合い入れなきゃ。

109名無しのエリー:04/07/07 13:49 ID:9dmr8UQM
教えて君ですみませんが、横浜だか根岸だか磯子だかの特設会場でライブ演ったのは何年に何処の会場だったのですか?24年ファンやってるくせに、記憶にないんですが。ライブは20年前から行ってるんですが記憶にないんです。
110名無しのエリー:04/07/07 14:01 ID:9dmr8UQM
教えて君ですみません。根岸だか磯子だかの特設会場で演ったのって何年のツアーで会場施設は何処だったんですか?24年来のファンで20年間ライブ行ってるくせして全く記憶にないんです。
111名無しのエリー:04/07/07 14:03 ID:9dmr8UQM
ダブルカキコすみません。
112名無しのエリー:04/07/07 14:09 ID:Pdf3eMNp
>>102
売れなくて主催者側困ってるらしいと聞いていたけど・・・
ぴあでは売り切れと教えてくれてる人がいますね
113名無しのエリー:04/07/07 15:07 ID:8debYEKg
>>112
横浜のアリーナでは売り切れだけど
スタンド席は余裕のようだ。
まだ2F席売れてないんじゃないの?
114名無しのエリー:04/07/07 15:09 ID:9BxVXFkL
>>110
1987年 ROCK'N' ROLL KNIGHT 2  でしたか?
磯子ありましたねー 12月はじめだけど雪降るような寒い日で
当時、日清製油のぬかるんだグランドに特設テントを張って
機材トラブルとかで、開演が遅れて野外で待たされ凍えました。
ジョンとキース以外は忘れてしまったけど、キーボードも無い
CAROL的な4人編成だった記憶がありますが確信はないです。
オープニング「ホープ」とか、個人的に強く印象が残ってます。

115名無しのエリー:04/07/07 16:00 ID:9dmr8UQM
114さん、ありがとうございました。これですっきりしました。今年も盛り上がりましょう!
116名無しのエリー:04/07/07 16:40 ID:hjAH53iS
>>101 
「ROCKIN’MY HEART」「YES MY LOVE」の出来がよかった。
特に「YES MY LOVE」は初めて完全版(口笛入り)までの演奏だった。
30代の、コーラのCMを見た世代は必見だもんね。
 
 
117名無しのエリー:04/07/07 17:19 ID:rTIK5c/d
>>歯を磨いた後に、りんごジュースを飲んだような味だ。
お世辞でもうまいとは言えないであろう

ハハハ。
もともと大豆なんだから、それでも一生懸命、工夫して味をつけたんだろうな。
118名無しのエリー :04/07/07 18:15 ID:KUkSypLZ
ニューアルバムの曲のタイトルざっと見た感じだと、『LOTTA GOOD TIME』に
雰囲気が似ているような悪寒。
特に「ロックンロールドラッグ」とか・・・
アルバムのタイトル名が『横顔』と落ち着いてる感じなのに、個々の曲名は
何だかハチャけちゃってるよね。
もまいら、どの曲が名曲だと思う?
あと駄曲は?
俺は、名曲が年甲斐ない関係ない…ってのに1000タオル。
駄曲がロックンロールドラッグに10000タオル。
アルバム出るまで暇だから、みんなも予想しようよ。
119名無しのエリー:04/07/07 19:29 ID:g55/bK7J
今日先生に呼び出し食らって気合入れるためにパワーエイド
買ったらクソまずくて朝から腹こわした↓
120名無しのエリー:04/07/07 19:29 ID:wJUdsJf0
ロックンロールドラッグ・・・・
キャロルとか80年代のLAメタルバンドなら許せるタイトル。
このドラッグってもしかしたらバイアグラのことかな、エーちゃんw
121名無しのエリー:04/07/07 20:23 ID:wjV1pEzv
オレのおかんが
「若い頃より相当顔が崩れてるから
    シ○ブやコ○○ンやってんじゃないか?」
と言ってたが(汗
永ちゃんからク○リの噂は聞いた事ないなーー。
122名無しのエリー:04/07/07 20:24 ID:4w50xfq7
「ロックンロールドラッグ」って、ユニクロの曲だよ。
携帯サイトより
123名無しのエリー:04/07/07 20:35 ID:9dmr8UQM
秋からのツアータイトル 「FIFTY FIVE WAY EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2004」に決定した模様。
124名無しのエリー:04/07/07 20:43 ID:oVKu1I4U
>>121
お前の母ちゃんってホームレス相手にオマンコしまくってる奴だろw
125名無しのエリー:04/07/07 21:40 ID:uiXlV89D
矢沢永吉
ニューアルバム「横顔」 発売日/2004年9月1日(水) 

なぜに、1曲目と12曲目が同じ曲(「パッシングライト」)なのか・・・?
12曲目は英語バージョン?それともカラオケ?
126名無しのエリー:04/07/07 22:25 ID:nA7k3Oo2
ニューアルバム「横顔」
曲のタイトルからして、

1.パッシングライト          → ミドル
2.年甲斐ない 関係ない 限界なんてない → ロック
3.Oh Yeah               → ミドル
4.灯台                → バラード
5.Shake Shake Shake          → ロック
6.ロックンロールドラッグ       → ロック
7.答えの扉              → ミドル
 8.メイク              → バラード
9.ドクター!ドクター!        → ロック
10.街路樹               → バラード
11.時計をはずして           → バラード
12.パッシングライト          → ミドル

と予想します。
流れとしては、「THE NAME IS・・・」に近い?
127名無しのエリー:04/07/07 22:36 ID:nA7k3Oo2
永ちゃんが出したオリジナルアルバム(ベスト盤、ライブ盤除く)全30作で、
1曲目がロックナンバーでないアルバムは、
「ゴールドラッシュ」、「YOKOHAMA20歳まえ」、「HEART」、
「THE NAME IS・・・」、「この夜のどこかで」、「YES」の6作品しかありません。
なんと!その6作品のうちチャート1位が4作品。

更に、1曲目:ロックナンバーでない→2曲目:ロックという流れは、
YOKOHAMA20歳まえ」、「HEART」、「THE NAME IS・・・」の3作品で、
全てチャート1位です。

という事で、チャート1位のプレミアム・リーチがかかりました。
バンザーイ!!バンザーイ!!
流れとしては、「THE NAME IS・・・」の流れです。ズバリ。
128名無しのエリー:04/07/08 00:21 ID:+mxHsqkg
シャバダバヨ
129名無しのエリー:04/07/08 07:15 ID:HRhD2IKG
フジテレビ「ウォーターボーイズ2」

主人公  水嶋泳吉
ヒロイン 矢沢 栞
130名無しのエリー:04/07/08 07:39 ID:wl8XpCGx
シャバアダバヨ
131名無しのエリー:04/07/08 08:04 ID:uK4NPQxm
永ちゃんの本読んだけど
今の嫁さんと付き合ってた時
同時に3人と付き合ってたって話だけど
本命だと思ってた女優って誰?
132名無しのエリー:04/07/08 09:04 ID:U+aghF9T
>>127
なるほど。
133名無しのエリー:04/07/08 09:14 ID:cpN9hQ1O
>>127
 そんなジンクス知らなかったです。
 面白い!
134名無しのエリー:04/07/08 12:15 ID:+MMFLwqr
>>118
名曲:「灯台」、「時計をはずして」に530タオル
駄曲:同じく!と思ったけど>>122発言で気が変わったので「メイク」に5600タヲル

>>125
最初とラスト(ショートバージョン)を同じ曲で挟み込むという構成もたまにある。
もしくはバージョン違いをボーナストラック扱いで付ける、いわば洋楽的なもの。
可能性は低いけど一番嫌なのはカラオケ。そんなのはシングルのオマケに付けるべし。

>>126>>127
その論法ならまともなの期待していいのかな。
135名無しのエリー:04/07/08 12:23 ID:cpN9hQ1O
2曲目がバラードだったらこけますね(笑)。
136名無しのエリー:04/07/08 12:24 ID:rgcCkLZH
>>131
阿木四誌汲子
137名無しのエリー:04/07/08 12:57 ID:MsO9DGKe
ところで作詞誰よ?吉里葵とか関健二とか名前聞いたこともね
138名無しのエリー:04/07/08 13:23 ID:Y2ORJrjM
久々に公式逝きました。ある私設団体の方が「ロクオデに白を着たいが、その日は永チャンのファンだけじゃないし、さりとて他は眼中ないと。白を着るべきか今から悶々としてる」と。
139名無しのエリー:04/07/08 13:32 ID:Y2ORJrjM
俺が思うに、私設やる立場の悩みじゃないよね。、自作自演だよ。俺が私設だったら、出演時間がわかってるんだからその時間に合わせて白を着て行くだけの話。皆さんどう思う?公式はこんなんばっかりです。
140名無しのエリー:04/07/08 13:34 ID:hSOyIgaw
>>134
故ロバート・パーマーの「リップタイド」もリップタイドから始まって
リップタイドで終わる構成。
80年代後半は矢沢は相当、ロバート・パーマーを意識していた感がある。
ロバート・パーマーが参加しているパワーステーション、その時期の
パーマーの曲を聞いていて、「レッツメイクラブトゥナイト」を聞くと
「永ちゃんたら!」って思うと思うよ。
シャバダバヨ
141名無しのエリー:04/07/08 15:34 ID:mI0sh9tC
>>140
具体的にパーマーのどの曲ですか?
凄く聴いてみたいです。
142名無しのエリー:04/07/08 16:58 ID:xrPzIw0t
てゆーか、あの時期のパーマーソロとパワーステーションのロックしてる奴
全部。
Let's make love tonightはちょっと尻つぼみだけど、音の出し方、ギター、ドラム。
うーん全体の雰囲気全部!まずはパワステの"get it on "
当たりからどーぞ。
中年男のお洒落な生き様もコピーしてたと思える。でも永ちゃんは味噌汁臭さは
抜けないんだけどね。それも永ちゃんのいいところ。
143名無しのエリー:04/07/08 18:44 ID:yYrhL5HU
永ちゃんは自分以外の音楽あまり聴かないって言ってたけど色々と参考にはしてたんだね。
ロバートパーマーの永ちゃんのボーカリストとしての意見聞いてみたかった。
B・スプリングスティーンのことはボロクソに言ってたけど。
144名無しのエリー:04/07/08 19:30 ID:wqtk01/A
確か成り上がりでロッドが俺にコンタクトしてきやがるみたいな
こと書いてあったと思うが(どうせゴーストライター=糸井)、
実際、ウエンベリーの時、NHKのアナウンサーが「矢沢、知ってます?」って
聞いたら、ロッド、「誰?今日出るの?」程度だったもんな。
でもいったん始まったら終盤で矢沢を巻き込んでくれていい人だと思いますた。
(たぶん英国、米国人にとってあの絵の矢沢は邪魔だったでしょうw)
145名無しのエリー:04/07/08 19:34 ID:IJ+xx2Zh
>(たぶん英国、米国人にとってあの絵の矢沢は邪魔だったでしょうw)
まあねえ、ファンとしては嬉しいけどそれが現実なのね

>>140
リップタイドは大傑作
146名無しのエリー:04/07/08 20:54 ID:+gFKJ/kO
>>136
え、秋吉久美子?
そういわれたら本の内容と合ってるかもね
147名無しのエリー:04/07/08 21:20 ID:yZWQVgaf
まあ結局、二股三股かけていたがマリアさんと
一緒になって正解かも
148名無しのエリー :04/07/08 21:38 ID:P/LN1KW5
永ちゃん元気やなあ 見習わなければ
149名無しのエリー:04/07/08 22:53 ID:gyN+DOxJ
>>137
3、6、9曲目がカトちゃんで、
それ以外は全て素人から詩を募集したという話です。

それにしても、カトちゃん、、、
『ロックンロールドラッグ』というタイトルを見て、
すぐにカトちゃんが作詞したと分かってしまった。。。
『ドクター!ドクター!』は、
バイクに乗ってドクターを呼びに行く、という展開の詩でない事を祈る。。。

カトちゃんの「バイク」は、
ジョニー大倉の「矢沢君」に通じるものがあるような気がする。
ネタというか・・・芸風というか・・・
150名無しのエリー:04/07/08 23:04 ID:iZv5WP2t
という事で、チャート1位のプレミアム・リーチがかかりました。
バンザーイ!!バンザーイ!!

  今の時代チャート1位は何の価値もありません
  発売時期さえ考えればヘタすりゃ5万で1位になるかも・・
  そんなことよりト−タルで20万くらい売りたいです。
151名無しのエリー:04/07/08 23:13 ID:gyN+DOxJ
ニューアルバム「横顔」駄曲予想。。。ズバリ、「ドクター!ドクター! 」です。
理由は↓
矢沢:「10曲目と11曲目が渋いバラードだから、その前に遊びの曲が欲しいな〜」
スタッフ:「そうですよね。」
矢沢:「さっき、5分で作った曲があるんだけど、これどう?」
スタッフ:「・・・・・」
矢沢:「こういう適当に作った曲がないと、後のバラードが目立たないんだよね〜」
スタッフ:「そうですよね。」
矢沢:「曲のタイトル、何しようか・・・?全然ひらめかねえ。」
スタッフ:「・・・・・」
矢沢、カトちゃんに電話する。
矢沢:「もう1曲、詩を書いてくれない。コンセプトは全てまかした。」
カトちゃん:「分かりました!!ボス!!最高のロックナンバーに仕上げます!!」
カトちゃん:「出来ました!!タイトルはドクター!ドクター!です。」
矢沢:「バイクに乗ってドクター!ドクター!か・・・最高じゃん。」
152名無しのエリー:04/07/08 23:18 ID:wqtk01/A
タイトルの「横顔」は結構、渋いと思うんだけど・・・。
ドクター、ドクターってUFOかよ!
153名無しのエリー:04/07/08 23:38 ID:Bv+fCyCC
確かに秋吉久美子と矢沢は付き合ってたみたいね。
当時、週刊誌とかで噂になってたみたいよ。当時、秋吉は日本の
女優のホープだったみたいで、永ちゃんもやりまくったんだろうな!
154名無しのエリー:04/07/08 23:44 ID:VLVVHf8t
ジャニーズのべすと?も確か9月の頭に出るんじゃないっけ。
まぁあんなんで1位とかなってもあんま価値ないってか。
155名無しのエリー:04/07/08 23:45 ID:gyN+DOxJ
確かに、今の時代、チャート1位というのは、あまり効果がないですね。
今のリスナー世代(10代〜20代前半)は、自分の好きなジャンルしか聞きませんから。

昔は、ベスト10に入っていればアーティスト・ジャンルを問わずに、
CDを借りて自分のオリジナル・テープを作って、
車で聞いたりする人が多かったと思います。

音楽とは関係ないですが、
昔は、野球が得意な人は、スポーツ全て得意(好き)な人が多かったのですが、
今は、自分の得意なスポーツのみする人が多い気がします。
せめて、ボーリングぐらいは、やった事がなくても付き合いでしてもいい気がするが。
下手な自分を見せたくないのか・・?

要するにジャンルという事なのでしょう。
156名無しのエリー:04/07/08 23:59 ID:gyN+DOxJ
「ジャニーズのべすと」とカブるのですか・・?
DVD「ロック・オペラ」がモーニング娘とカブッてましたが。。。
そういえば、去年の「ONE MAN」のDVDも、モーニング娘とカブッてたので、
2回連続だった訳ですが、、、

カブる?→カブらせている?
という事でしょうか・・?
という事は、購買層(購入する年齢層)が近いという事なのかも・・?
モーニング娘、ジャニーズのDVDを買うのは、欲しがる子供の親が多い訳で。。。
そういえば、ユーミンのDVDも「ロック・オペラ」とカブっていた気がします。

157名無しのエリー:04/07/09 00:40 ID:kA9NS9CK
アルバム「キス・ミー・プリーズ」(1979年)より

「馬鹿もほどほどに」
シネマ気取りでルージュ噛むお前 → ズバリ。秋吉久美子の事です。

去年、「夢・音楽館」で桃井かおりと共演しましたが、
あのあと、やってねえだろうな・・?
158名無しのエリー:04/07/09 01:50 ID:DgMSv5kK
ダメだ〜隠しきれないぜ〜〜

って歌詞がある曲をHEY3出演時に歌った時
PVでも競演してるグラサンもネーちゃんがオキニ入りで
一緒にトークしてたよなw
浜ちゃんに「矢沢を呼んだんですよ?ダレですか?」
と言われてたが、手ーつけたのかな?w
159名無しのエリー:04/07/09 01:52 ID:DgMSv5kK
グラサンもネーちゃんがオキニ入りで×
グラサンのネーちゃんがオキニ入りで○
訂正。
160名無しのエリー:04/07/09 02:31 ID:DgMSv5kK
『聞き上手』 第10回 ゲスト 矢沢永吉さん
第10回 矢沢永吉さん
(ついに来る過去最高の大物を待つ有吉の顔は、引きつっている
 13時ジャストに扉が開き、矢沢氏登場)
矢沢『どうも、矢沢です、今日はヨロシク』
有吉「こちらこそ、すみませんお忙しい中』
矢沢『いや、あのーレコー、うんレコーディング?、そうレコーディングが
終わってるから、うん、あのー全然大丈夫OK
有吉「ありがとうございます、矢沢さん僕、昔から少しだけファン
   なんですよ」
矢沢『少しって言うのは、あのー逆にすごい嬉しいね、嘘がない』
有吉「だから、なんて言うんですかね、うーん、、、」
矢沢『まあ、あのーつまり、聞きたい事ないじゃない(笑)』
有吉「そうですね、なんかすいません、呼んどいて」
矢沢『それじゃ、また』
161名無しのエリー:04/07/09 07:55 ID:iAFrHdWu
>>158
鶴橋・・・だったっけ?
たしか鶴橋って・・・
162名無しのエリー:04/07/09 09:39 ID:0xHRu+hE
>161

あんたの言いたい事、彼女は公表してやってるよ。
163名無しのエリー:04/07/09 10:28 ID:Tq3XqO1p
>>バイクに乗ってドクターを呼びに行く、という展開の詩でない事を祈る。。。
ライフイズベインとかアイセイグッバイ路線だったら、俺、死ぬ
164名無しのエリー:04/07/09 11:49 ID:7G/VXrgy
プロデューサーはまだ発表されてないの?作詞家だけ?

>>149
>>3、6、9曲目がカトちゃんで、
>>それ以外は全て素人から詩を募集したという話です。
ェエエエ………

>>バイクに乗ってドクターを呼びに行く、という展開の詩でない事を祈る。。。
いやいや、”恋の病だ〜♪助けてドクター♪”とかいうしょっぱい内容だ、多分

>>150
10マソは行くんじゃない?3年ぶりで多少飢餓感も煽られてるし
もしCCCDになったっつっても矢沢ファンにはあんまり関係ないだろうし
まあもしそうなったら俺は買わないで焼くわけだが

>>151>>160
あんたのネタ微妙に笑えるなw
165名無しのエリー:04/07/09 11:50 ID:iAFrHdWu
>>162
へー、そうなんだ・・・知らんかった。サンクス。
まあ、番組でどうどうと「鶴橋」って言ってる時点で公表してるも同然でしょうけどね。
隠したければ「大阪」と言えば済むことだし。
話が下世話な方向に行っちゃってごめんなさい。
166名無しのエリー:04/07/09 12:27 ID:6g9kpJLb
>>164
プロデューサーは、また本人でしょ。
誰か外部の人間の意見を入れたほうが良いと思うのは、私だけ?
3年ぶりのニューアルバム、期待と不安。。。
167名無しのエリー:04/07/09 12:33 ID:64raGSs3
>>165
やっぱ永ちゃんもそうだからでしょ?
オレの以前の会社であ○○らって姓の人がいたが
海外旅行行く時にパスポで判明して打ち明けてくれたが・・。
180センチ越しててスタイルいいよ。
その人が「石橋ってTVでやたら態度デカいけど
アイツのお父さんが芸能界の凄い大物だからだよ」
と言ってたのが印象に残ってる。
168名無しのエリー:04/07/09 15:01 ID:F/3tf5zz
>>166
いや、本人が絡むのは毎度だが害タレとの共同名義でしょ。
つーかジョージマクファーレン万歳wはやめてくれエーチャン
はやく気付いてよ、香具師が能無しであることに。
169名無しのエリー:04/07/09 15:22 ID:CXIqxMrz
>>168

やっぱし思ってた?
私もアンドリュー・ゴールドの方が好きだ。

これは合うあわ無いだから、しょうがない。

いまの声にはシンプルなロックはあわないとおもう。

170168:04/07/09 15:39 ID:F/3tf5zz
>>169
いや、ゴールド好きだなんて一言も言ってないが。好きだけど。
最後にゴールドと絡んだのはゲームヴァンパイアEDテーマのトラブルマンだったな。
香具師が作る音は最後までセンスが良かった。。。もうあれから9年か。。。
171名無しのエリー:04/07/09 17:33 ID:TwoxJHmq
   PM9が傑作という理由を教えて下さい!!
172名無しのエリー:04/07/09 18:35 ID:T/vJhE0x
聞けばわかるだろ
173名無しのエリー:04/07/09 20:25 ID:7ZU09BQe
ゴールドのHP言ってみたら、80年代以降は矢沢とのコラボレが
主な仕事だった見たいんだね、ちょっとしんみり。
174名無しのエリー:04/07/09 22:56 ID:MW0BWMjC
もっかいゴールドと組んで欲しい。つーかフェスで何歌うのかな。
ファンだけじゃないからシラケちゃう曲は止めて欲しいな。
いっそのこと全部ロックでいいし。レッチリの後いきなし真夜中の
ロックンロールとかいいな。ワンツースリーフォーって。
175名無しのエリー:04/07/09 23:10 ID:eoE6xYGb
いつの間にか、下世話なスレになっちゃいましたね。。。

アルバム「PM9」が傑作かどうか?ですが。
とりあえずは、このアルバムを聞いていた人は多いです。
「ゴールドラッシュ」より多いと思われます。

2年ほど前、携帯の着信を「PM9」に含まれている「ジェラシー」にしていた事があったのですが、
職場の殆どの人に、私が永ちゃんファンである事がバレました。
別に隠していた訳ではないが。
「ジェラシー」自体、シングルカットされた曲でもないのに、この知名度です。
アルバムが発売された1982年当時としては、斬新なアルバムであったのは間違いありません。
私は、今でも聞いたりもします。

あれ?でもよく考えたら、永ちゃんのアルバムは、
「PM9」、「キス・ミー・プリーズ」、「共犯者」ぐらいしか聞かないな〜。。。
176名無しのエリー:04/07/10 00:28 ID:oKX6kidi
>>166
>>外部の人間の意見を入れたほうが良い
坂本龍一を希望します。
「ゴールドラッシュ」、「キス・ミー・プリーズ」あたりの
キーボードはやはり絶品です。

マックファーレンだけは、もういいです。
177名無しのエリー:04/07/10 00:29 ID:iUwt0GHn
13 10 ↓ Rock Opera Eikichi Yazawa 1,467 18,109 04/6/9 TO
矢沢永吉 3 4

そこそこ売れてます
178名無しのエリー:04/07/10 07:42 ID:1PCcy8jr
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/07/10/02.html

「還暦を過ぎて、まさかこんなことをやろうとは思わなかった。
矢沢(永吉)はタオル投げてりゃいいけど、こっちは3階席部分まで飛んじゃうんだ。
矢沢にホント見せてやりたいよ」と不敵にニンマリ。

( ´_ゝ`)プ
179名無しのエリー:04/07/10 08:40 ID:IXcnPu7r
サンバ デイズ ナイトって訳すとサンバの日の夜?浅草のカーニバルとか・・・
180名無しのエリー:04/07/10 10:13 ID:U5RYeTWV
>>176
「ゴールドラッシュ」「キス・ミー・プリーズ」は坂本龍一なの?
181名無しのエリー:04/07/10 10:56 ID:lRTOVv2T
「ゴールドラッシュ」は坂本龍一 1人だけしかクレジットされてない。
「キス・ミー・プリーズ」は坂本・佐藤準・岩崎の3人。
182名無しのエリー:04/07/10 11:16 ID:flYF6UlK
>>178
こういうことを言う時点で、ジョニーちゃんと同レベルってことだね
183名無しのエリー:04/07/10 11:36 ID:hXURMhGX
184名無しのエリー:04/07/10 12:21 ID:lVKnF1Yt
シャケナ先生の事全然知らないし(シャケナベイベーとよく
言ってるくらいのイメージしかない)
作曲とかできるの? CDとか観たことないし
歌上手いんですか?
185名無しのエリー:04/07/10 13:12 ID:Rk8KMHKm
喧嘩っ早さが売りです ロッケンロ〜ル
186名無しのエリー:04/07/10 14:47 ID:H3uVdTTI
マクファレンはおろかマクフィーにも何も期待できないです ロッケンロ〜ル

>>173
ショック・・・あれほどの才能を持った人間が・・・
アメリカの良心といえる作風はキャロルキングのように
いつか突然脚光浴びて再評価を受けてもおかしくないものだけど
いかんせん仕事が継続してないんじゃなあ・・・望み薄
>>174
真夜中のロックンロール 〜 ディスコティック 〜 恋の列車はリヴァプール発
>>184
作曲できませんし歌も下手ですでも人材を発掘する才能はあったっケナシェケナ(過去形)
187名無しのエリー:04/07/10 17:05 ID:mQnkhFgH
来月号のFree&Easyに載りそうだな
188名無しのエリー:04/07/10 17:08 ID:1QsAkF46
永ちゃん!ここを見てたら絶対オデッセイでha〜ha歌ってね!!
トラバスはなくてもいいからha〜haだけは外さないで!
あと、バラードは1曲か2曲でいいっす。
なんてったて、ロックオデッセイですよ。
ロックのオンパレードでヨロシコ!
189名無しのエリー:04/07/10 17:11 ID:PmfY37Xk
やっぱ、YAZAWA最高でしょう
190名無しのエリー:04/07/10 17:31 ID:/iCRGldH
>>186
その選曲はバックのメンバー的に厳しいのでは?
191名無しのエリー:04/07/10 17:38 ID:xofNm83U
>>190
 確かにベストメンバーではないですが、選曲に差し支えるほどへボへボでもない
 という気もします。
 外タレも来てるし英語のナンバーもやるのでは?>ロクオデ
192名無しのエリー:04/07/10 20:39 ID:/q4Ox0ua
坂本は高くて使えないのでは?
佐藤ジュソならなんとかなりそう。
で、佐藤ジュソって今どんな活動してるんだ?
193名無しのエリー:04/07/10 22:38 ID:sZKwz1ef
あまりの性急さに、さすがのゴジラも困惑していた。まるで選手やファンの声を無視するかのように急ピッチで進む日本の球界再編、1リーグ制の問題。松井秀はサンケイスポーツの取材に対し、慎重に言葉を選びながら答えた。

 「みんながそれでハッピーになれるのか、ってことですよ。ハッピーになれるというなら、ボクがいろいろ言うことじゃないと思うけど…」



松井は永ちゃんファンか
194名無しのエリー:04/07/10 22:45 ID:otXgtnSL
私もジョン・マクフィーは、もういいです。

ロック系のプロデューサーより、
映画音楽などのプロデューサーと組んでほしい。
その方が音楽の幅が広いと思う。
「I LOVE YOU,OK」のトム・マック。
「ゴールドラッシュ」、「キス・ミー・プリーズ」の坂本龍一。
みたいな感じで。。。
ロック色の薄いこの3作品は、ある意味、永ちゃんのスタンダードでもある気がする。
195名無しのエリー:04/07/10 22:51 ID:otXgtnSL
松井が永ちゃんファン・・・?

どうなんでしょう??初耳ですが。
ニューヨークで永ちゃんのライブを見に行ったのかも・・?
196名無しのエリー:04/07/10 22:57 ID:otXgtnSL
>>178
内田裕也の「矢沢」と、
ジョニー大倉の「矢沢君」は、彼らの芸風だと理解しています。

ズバリ、この2人の芸風が、たまたま同じという事です。
197名無しのエリー:04/07/10 23:30 ID:xofNm83U
>>195
 そんなことはないと思われます。
198名無しのエリー:04/07/10 23:35 ID:mvglG7OM
松井はサザンファン
199名無しのエリー:04/07/11 00:40 ID:F1mN4sny
でも日常会話でハッピーっていう言葉を使うのは
200名無しのエリー:04/07/11 02:26 ID:uX55z4j1
巨人時代の松井、武道館に来てたの見たよ
201名無しのエリー:04/07/11 05:21 ID:LfLFqO7r
サザンの東京ドームライブ、見に来てたし。
202名無しのエリー:04/07/11 10:57 ID:iIamndAY
松井がインチキ英語かぶれなのはミスターのせいでしょ?
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:10 ID:F1mN4sny
松井はそんな痛い人間じゃないよ
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:27 ID:DRIj20KB
サカモトには及ばないかもしれないけど
昨年のロックオペラで若いキーボード奏者使ってたよね。
彼と二人で「東京」アレンジしたっていってたね。
彼、気になる。
結構、いいんでは?
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:11 ID:UFVjOPnm
【芸能】山本寛斎舞台で内田裕也が空を飛ぶ「矢沢にホント見せてやりたいよ」
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089498820/
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:23 ID:uBCFv2dK
だれかプラチナでSS席当たった香具師いる?
50席ご用意しましたなんてあるけど、本当はクラブSS席の
振り込み未済分じゃないのか?ってオモタヨ
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19 ID:RdnTFWFE
ドンウォズに依頼するのはどうよ?
最近のダサめのバンドアレンジをテコイレ一新
けどあれこそ雇うのにクソ高いだろうな
ていうか日本人相手にしなさそう
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:10 ID:Sirac51U
今日も日テレの@サプリで内田裕也のコメントが流れてた。。。
「沢田・ショーケン・矢沢君、ぜひ、見てください。ヨロシク。Rock'n Roll」だとさ。

公演終了後のため内田裕也がヘトヘトで、スタジオのベッキーが大笑いしてた。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:05 ID:3vgLxQpF
曲もつくれない裕也…w
中村れい子相手役で映画つくってた頃は才能あるな、と思ってたけどサ
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:22 ID:jeLqPhyf
まあ、俳優としてはボスより上だろうねw
 コミック雑誌なんかいらない

はヨカタよ!!(最後はたけしに食われたけどなw)
恐縮です!
211名無しのエリー:04/07/11 22:52 ID:F1mN4sny
ところでパワーエイドって美味しいのですか?
212名無しのエリー:04/07/12 04:03 ID:L0tTU0ac
>>177
>>13 10 ↓ Rock Opera Eikichi Yazawa 1,467 18,109 04/6/9 TO
矢沢永吉 3 4

過去のライブビデオの売上との比較ですが、

確かオリコンの集計で、「'89 STAND UP」が1.9万本、「'91 BIG BEAT」が2.1万本、
「'94 THE NAME IS」が2.5万本と記憶しています。

「'89 STAND UP」ぐらいは、売れそうですね。
「'89 STAND UP」の時は、テレビでCMをかなりやってましたので、
(ただし、2本同時発売だったが。)
「Rock Opera」は、CMをしていない割には売れている方では・・・?
213名無しのエリー:04/07/12 04:10 ID:L0tTU0ac
>>208
「裕也さんのジョーク好きだな。」
内田裕也が選挙に立候補した時の永ちゃんのコメント。。。
214名無しのエリー:04/07/12 08:41 ID:eVaQsUbY
音楽にしろスポーツにしろ常に人目に晒される職業ってホント大変だなぁ
215名無しのエリー:04/07/12 12:38 ID:6scvRWEv
>>213
ハッハッハ、あれギャグだよなw
でも当選しちまった喜納昌吉はもっとギャグw
216名無しのエリー:04/07/12 13:42 ID:2AECrSIT
>206
プラチナで名古屋SS当選しましたよ。クラブの優先も地方S当選しました。
217名無しのエリー:04/07/12 16:20 ID:x4jah916
>>211
飲み過ぎて尿管結石なったよ
関係ないとは思うけどさw
218名無しのエリー:04/07/12 16:32 ID:kAbcPYHx
昔やった
痛いよな
219名無しのエリー:04/07/12 18:39 ID:U3J9EUkJ
>>217
俺はオナニーした時に出た。
めちゃくちゃ痛かった。
220名無しのエリー:04/07/12 19:14 ID:T8lnxjhu
シェケナ!
221名無しのエリー:04/07/12 21:51 ID:MQBO82P5
もうすぐ55歳なのに、
「ロック・オデッセイ」、
「クラシック2ツアー」、
「ロックツアー」、
DVD、アルバム、CM2本と、相変わらず活動的ですね。

サザンとか長渕とかは、永ちゃんより7、8歳は若いわりには、
コンサート本数とか少ないし、作曲ペースも遅いと思うのだが、
出す曲が売れているので、活動しているように思われがちです。

売れれば凄い訳ではないが、今度の永ちゃんのアルバムは売れて欲しいな。
222名無しのエリー:04/07/12 21:55 ID:MQBO82P5
「クラシック2」チケットは、仙台2日目以外は、ほぼSOLD OUTのようですね。
223名無しのエリー:04/07/12 22:11 ID:kyEgsptH
THE ROCK ODYSSEY ライヴ連動企画決定!!

[連動企画:1]
矢沢永吉に歌ってほしい歌をリクエスト!
集計結果はライヴ開始前の矢沢本人に届けられます。
上位にランクインした曲は矢沢がステージ上で歌う…かも?
※7月15日10時よりリクエスト開始!

[連動企画:2]
7月25日横浜国際競技場終了後、ライヴ直前・直後に撮影した矢沢永吉のメッセージを即日配信

e-channel

ライヴ直前・直後の矢沢永吉の表情を、ムービーで配信!矢沢のインサイドな魅力に迫ります!
iモード iメニュー > メニューリスト > 着うた/着モーション > J-POP ⇒ 矢沢永吉e-channel
(※当サイトは900iシリーズのみの対応です。尚、FOMAシリーズでしかこのメニューは表示されません。)

EZweb EZインターネット→着うた・着ムービー→着ムービー→矢沢永吉e-channel
224名無しのエリー:04/07/12 22:28 ID:tiPBvNPh
>>223
おいモマイラ、バラードやMARIA系(ラブシックやピュアゴールド)
は絶対リクエストするなよ。
A DAY とかもファンには人気があるが、やめてほしいな。
これでもか!ってぐらいのROCKのオンパレード希望。
途中メリハリをつけるための選曲はミディアムで。
バラードもってくるなら、充分客を惹き付けた後でしっとり1曲くらい。
あと、長すぎるMCもパスしてほしい。
225名無しのエリー:04/07/12 23:09 ID:BiNDWDMt
さめ肌きぼんぬ
おーおおーメビショーナ!!
226名無しのエリー:04/07/12 23:36 ID:18JJIV5a
>>216
情報サンクス!
とりあえず嘘ではないということか(w
漏れは武道館のS席でした。これを当選というのか謎かも
227名無しのエリー:04/07/13 12:20 ID:mQGEYQp0
>>224
心配するな。きっと弾き語りで1曲参考にする程度。
つかロック主体でも嘘吐きジョニーやロックンロー聖書ばかりじゃ困るが。
あと
ラブ疾駆はオールドタイプのロックってだけでマリア系じゃねーだろと突っ込んどく。
228名無しのエリー:04/07/13 14:18 ID:GoHS2UPr
>>225

あきた!

>>227 同意!ラブシックはよい。

「THE RIDE」「ロックユーハイ」「アンダーザムーン」
「少年パートU」「グッドラック」なんかは久々に聞きたい!
ちなみに1曲目は「ホープ」希望!

まあ、通常ライヴでもいいけどね。
229名無しのエリー:04/07/13 15:44 ID:zPMdW6S5
「少年パート“V”」はあのギターが癖になるよね
230名無しのエリー:04/07/13 19:19 ID:Jzt2s6rq
黒塗り、CRAZY DIZZY・・・、ウィスキー、BIG BEAT
これが聞きたい。
231名無しのエリー:04/07/13 19:50 ID:O+eHZfgR
>>221
多分売れないでしょう。
232名無しのエリー:04/07/13 20:16 ID:bHZckWAL
えっ?ジョニー、このバカ、いま何って言った?
233名無しのエリー:04/07/13 20:30 ID:MOdcIvq1
>>230
CRAZY DIZZY〜スカパラ従えてやったら受けると思う
234名無しのエリー:04/07/13 20:43 ID:JQ+AkcYr
売れないって言ったのミッキーカーチスだろ?
235名無しのエリー:04/07/13 21:27 ID:TqBUQnr+
>>233
うわーそれスゲエいい!

漏れは終わりじゃないぜとか苦い雨とか聴きたい。
とにかく全部ロックで!!
236名無しのエリー:04/07/13 22:35 ID:+B9pWxeo
売れないって言ったの内田だよ
237名無しのエリー:04/07/14 00:33 ID:+avusjcN
いい年こいて自分の事「ヤザワはさぁ〜」って
アホか
238名無しのエリー:04/07/14 00:35 ID:RuBRwrhf
矢沢もさ
シャバダバよぉ
239名無しのエリー:04/07/14 02:39 ID:yU48qnLP
オッデセイに矢沢ファンはどの程度集結するんだ?
240名無しのエリー:04/07/14 04:09 ID:wjSetUq1
大阪、横浜あわせて五萬。
241名無しのエリー:04/07/14 13:08 ID:HhQU2hXH
野外にはウイスキーコークはいいかもね!
242名無しのエリー:04/07/14 17:31 ID:Gw4niKcG
矢沢の番がきたら、どしゃぶりになって
でも最後の方には雨が上がる。
これ期待。
243名無しのエリー:04/07/14 18:18 ID:TTTR/uQO
オデッセイ、ポカリの当たった人いる?
244名無しのエリー:04/07/14 19:55 ID:IF7DhOYa
>>237
そういうお前はいくつなんだ?
アレは永ちゃん独特の個性であり、ファンからも愛されている喋り方だぞ。
そりゃその辺のチンピラがやってたら様にならんだろうがな、永ちゃんだからいいんだよ。
大方お前はなんの個性もない小市民なんだろうがな。
お前の人生なんぞ矢沢から見れば虫ケラみたいなもんだ。
そんなお前が矢沢を「アホ」よばわりできると思うか?
恥を知れよ。
245名無しのエリー:04/07/14 21:46 ID:wBvHr4mn
>>244
そんな、むきになることないんじゃないの。
246名無しのエリー:04/07/14 23:44 ID:ADJXcwPs
>>243
漏れもそれ、気になる。
だめなら別手段でチケ入手するかと。
全員当選だったりして(w
247名無しのエリー:04/07/15 00:50 ID:RBg8qUIf
いきなり質問してすみません。
矢沢の曲で一番売れたのは「時間よ止まれ」という曲だというのは本当ですか?
248名無しのエリー:04/07/15 07:21 ID:bsztcauO
G.相沢、木原 D.大森 B.伊藤久幸 K.岩崎肇 SAX.下川…本人が進化してるのに、いま一度望んでしまう俺みたいなファンはありがた迷惑なんでしょうか。スーパーライブ、後楽園、the Rock、ビデオRUN&RUNを一昨日からたまたまかけてて思ったんだけど。
249名無しのエリー:04/07/15 11:07 ID:2m+Y71/j
>>243
あー、そういえば応募したんだった。
当選した場合、いつ頃チケットは来るんだろう?
250名無しのエリー:04/07/15 11:57 ID:C2E34nUs
>>248
進化といってもいろいろあるからな。

>>244
まだこの手の人間がいるのかsagesage
251名無しのエリー:04/07/15 20:12 ID:2VjxMhnf
>>244
気持ち悪いよ・・・
252名無しのエリー:04/07/15 23:04 ID:mroYy9jx
23 13 ↓ Rock Opera Eikichi Yazawa 953 19,062 04/6/9 TO
矢沢永吉 3 5

しぶとく売れてるな〜
253名無しのエリー:04/07/15 23:09 ID:Y0xK2pd1
ポカリのチケット当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
横浜Aブロック200番台だったよ
254名無しのエリー:04/07/15 23:23 ID:mroYy9jx
>>247
その通りです。
「時間よ止まれ」は、1978年の年間売上ベスト10にも入りました。
あと、アルバム「ゴールドラッシュ」もアルバム部門の年間売上ベスト10に入りました。

1978年は、「時間よ止まれ」の大ヒット、単行本「成りあがり」の大ヒット、
後楽園球場でのワンマンライブ成功(その模様がテレビで何度も再放送された。)
など、まさに1978年の顔となり、
それまで世間一般的には、ほとんど無名でしたが、
一気にお茶の間にも、その名前を轟かせました。
255名無しのエリー:04/07/15 23:37 ID:mroYy9jx
あと、
1978年は、長者番付でも歌手部門で1位となりました。

長者番付の推移は、
1976年 → 9位ぐらい?
1977年 → 2位
1978年 → 1位 初の一位獲得。(まさに永ちゃんの年であった。)
1979年 → 2位 1位は美空ひばりさん。(ただし、土地を売っての1位なので、実質は永ちゃん)
1980年 → 1位 2度目の一位。(映画『RUN&RUN』の大ヒット、コカコーラの歌がヒット。レコード会社移籍(莫大な移籍金だったという噂)。)
1981年 → 9位 渡米。ほとんど日本での活動をしなかった。永ちゃんのポスターを部室のロッカーとかに貼るのが流行した。なめ猫ブーム到来。
1982年 → 1位 3度目の1位。(『YES MY LOVE』のヒット、コカコーラのCM出演。)

大体、これぐらいまでが、永ちゃんの黄金期と思われます。。。
256名無しのエリー:04/07/15 23:41 ID:tnkTJFo1
誰もそこまで聞いてないのに何張り切ってんの?w
257名無しのエリー:04/07/15 23:43 ID:mroYy9jx
遠慮せずに、耳を傾けてみたら。。。
258名無しのエリー:04/07/15 23:55 ID:TXPOOMfQ
ポカリめ!
259名無しのエリー:04/07/16 00:03 ID:Z18erVob
>>256
氏ねボケ
260名無しのエリー:04/07/16 00:10 ID:f+JVBu36
>>254
「時間よ止まれ」って、どのくらい売れたんだっけ?
261名無しのエリー:04/07/16 00:18 ID:5SiUj5mI
>>260
オリコン調査では64万枚です。
レコード会社の発表によるとミリオンセラーです。
262260:04/07/16 00:21 ID:f+JVBu36
>>261
オリコンとレコード会社の発表によって違うんですね・・・。
どっちが本当なんだろ?
ありがとうございました。
263名無しのエリー:04/07/16 00:31 ID:5SiUj5mI
>>いえいえ。

オリコンとレコード会社の発表の違いですが、
かなり違っています。
アルバム「共犯者」 オリコン:20万枚 レコード会社:40万枚
アルバム「情事」  オリコン:30万枚 レコード会社:50万枚
(しかも、発売3週間後ぐらいで、早くも50万枚突破と新聞広告が出てました。)

レコード会社の方は、生産数で売上目標なのかもしれません。

ちなみに、アルバム「PM9」は、オリコン:45万枚で、
「地球音楽ライブラリー 矢沢永吉」では、ミリオンセラーとなっています。
264名無しのエリー:04/07/16 01:22 ID:YGpTAMF8
オリコンは少なめ
レコード会社の公表は多め
その中間ぐらいが実売ライン
265名無しのエリー:04/07/16 03:14 ID:YC3GCIpq
オリコン発表は実売枚数、レコード会社発表は出荷枚数じゃなかったっけ?
266名無しのエリー:04/07/16 05:48 ID:2BY/gklP


255 :名無しのエリー :04/07/15 23:37 ID:mroYy9jx
あと、
1978年は、長者番付でも歌手部門で1位となりました。

長者番付の推移は、
1976年 → 9位ぐらい?
1977年 → 2位
1978年 → 1位 初の一位獲得。(まさに永ちゃんの年であった。)
1979年 → 2位 1位は美空ひばりさん。(ただし、土地を売っての1位なので、実質は永ちゃん)
1980年 → 1位 2度目の一位。(映画『RUN&RUN』の大ヒット、コカコーラの歌がヒット。レコード会社移籍(莫大な移籍金だったという噂)。)
1981年 → 9位 渡米。ほとんど日本での活動をしなかった。永ちゃんのポスターを部室のロッカーとかに貼るのが流行した。なめ猫ブーム到来。
1982年 → 1位 3度目の1位。(『YES MY LOVE』のヒット、コカコーラのCM出演。)

大体、これぐらいまでが、永ちゃんの黄金期と思われます。。。


256 :名無しのエリー :04/07/15 23:41 ID:tnkTJFo1
誰もそこまで聞いてないのに何張り切ってんの?w

wwwww
267名無しのエリー:04/07/16 07:12 ID:PNPx5IaU
>>266
収入は法人収入と合わせれば90年代以降が断然多いわけであるが・・・
会社が脱税で摘発されてからは個人収入をだいぶ増やして申告しているようだな。
268名無しのエリー:04/07/16 13:26 ID:OikTYkMK
地球音楽ライブラリーって内容ひどいよな
あの本だけ見れば一番悪いような印象を与える情事の不当な論評は
監修したYクラブ側がレコード発表当時のエーチャンの発言を絶対視してたから
素直に聞けばあのアルバムがいい出来なのは分かるはずなのにさ
YESやMARIAもエーチャンが成功作だと言ったから成功作なんだよな
あの本はDISCガイドとしては論外、役に立つのは年表やデータ類のみ
269名無しのエリー:04/07/16 14:18 ID:rXFAeXo8
セクシーキャット
270名無しのエリー:04/07/16 15:05 ID:YvFXBn79
>>254−255

G J !

271268さんへ:04/07/16 15:44 ID:FQlCO5AG
貴方のいうのもわかるけど永ちゃん本人が言ってるからって貴方みたいに盲信するのはどうかなあ。実際、「ドアを開けろ」〜長めにみても「E'」の頃の方がいい曲多かったと思いますが。
272名無しのエリー:04/07/16 16:01 ID:FQlCO5AG
俺もYC入ってるけど、貴方のように、本人の発言=マンセーじゃないよ。リスナーとして冷静にみてるだけ。公式サイトも盲信族ばかり。烏を白いと言ったらみんな同意しちゃう。自分て物無さ杉。
273268:04/07/16 16:14 ID:ji5nxXYF
>>271
クラブ側が盲信して情報を発信しとるといってるの
この短い文章の何をどー嫁ばそうなるんだ
274名無しのエリー:04/07/16 16:24 ID:FQlCO5AG
「永吉」が最近では良かったと思う。こんな事いうのは誰に対しても失礼なんだけれど、最近は内容が薄いような(詞のせいか)だから東スタの評判だってあまり良くないじゃない。沿道で車座になってた奴らのせいじゃないと思うよ。
275268:04/07/16 16:32 ID:ji5nxXYF
ちょちょちょちょちょちょ、どしたん?どしたんどしたん?
あのさ-、荒らしに見えるからさ、妙な書き込みは止めようよ>>274
今日はハッピーな日なんだからさ、>>274?・・・
・・・OK!もう一発いきますんでヨロシク!!1,2・・・
きいいいっぷはいらないいいい〜〜〜〜♪

ワー!!!!!!
276名無しのエリー:04/07/16 17:13 ID:FQlCO5AG
失礼しました。荒らしたつもりじゃなかったんだけど。ただ、本人が「六月の雨の朝」がを本人が最高、と言ったとしても俺はそうは思わない、と言っただけ。ライナーみたり作者の意見じゃなくて、自分の感性で評価したら、と思ったんで。不愉快な思いさせてせすみません。
277268:04/07/16 18:25 ID:ji5nxXYF
さ・・・さいごまで話が通じなかった・・・
278名無しのエリー:04/07/16 19:02 ID:FQlCO5AG
273さん ごめんなさい。268さんと同じかたの書き込みだと勘違いしてました。
279名無しのエリー:04/07/16 19:20 ID:xUOmWDM4
>>266

だから、遠慮はいらないんだってば〜。
280名無しのエリー:04/07/16 20:38 ID:NNFaYV0E
ちょっと聞きたいんですが「もう戻れない」のギターソロってジャズフュージョンで
有名なジョンマクラフリンって人ですか?
あと「You Too Cool」の最後の曲のドラムは誰が叩いてるか
わかります?
281名無しのエリー:04/07/16 20:43 ID:YyNr2tEi
最後の曲はあれじゃない?ほら、あの、ビニーなんだっけ?
違う?つかクレジット書いてない?あー
282名無しのエリー:04/07/16 21:09 ID:w8rdifR5
>>263
な〜んだ
矢沢ってエラそうにしてるわりには大して売れてないんだなw
283282へ:04/07/16 21:21 ID:FQlCO5AG
記録に残らなくてもいいの。記憶に残れば。元々万人受けするキャラじゃないし。しようと思えば桑…みたいな売り方するよ。が、最近パッとしてないのは事実。頑張ってほしい。
284名無しのエリー:04/07/16 21:24 ID:FQlCO5AG
でも武道館使用No.1は永チャンじゃないかな。
285名無しのエリー:04/07/16 21:34 ID:w8rdifR5
ハッキリ言って矢沢は裸の王様だな
286名無しのエリー:04/07/16 21:44 ID:Tqqde9tc
アルバムチャートのトップ10入り41枚は日本人アーティスト歴代1位。
287名無しのエリー:04/07/16 22:42 ID:1jgCtbZn
CD売上については、今の時代の尺度で比べるのは無理です。

1万円あればCDラジカセが買える今と、
ステレオラジカセ(ラジオとカセットしか付いていない)が10万円近くした時代とでは、
単純な売上枚数だけの比較はできないでしょう。

井上陽水の「氷の世界」が、3年ぐらいかけてやっと100万枚売れた時代ですから。
それ以降は90年代に入るまで、アルバムで100万枚売れていません。
288名無しのエリー:04/07/16 23:39 ID:8WNCAZ6X
>>267
確かに90年代以降の方が多いです。
2003年の長者番付も5位ですし、、、
1980年頃の順位は、当時の人気から納得はできるのだが。
289名無しのエリー:04/07/17 00:20 ID:8nBquloQ
>>285
「裸の王様」か…。
まあそう言う風に思う人がいるのもしょうがないって思うよ。
実際俺のまわりなんか矢沢のファンなんて全くいないし、友達や後輩とCM見てても
「なんだよシャバダバって(笑)みたいな感じでバカにされちゃって終わりだし。
なんていうか、感覚の違いだからしょうがないんだけど、俺が思う矢沢の
カッコ良さって世間一般の人から見ると滑稽に見えちゃうのかな、なんて思ったり。
やっぱ若い人とかから見ると、あんまり矢沢の偉大さって伝わってなかったりするのかなって
悲しくなる時もあるよ。
それでも永ちゃん、大好きだけどね。
290名無しのエリー:04/07/17 00:36 ID:9U3X+vJZ
シャバダバの意味がわかりません。
教えてシャバダバな人。
291名無しのエリー:04/07/17 01:05 ID:PT3KADqc
>>290
マツケンサンバの「オレ!」みたいなもんだよ
292名無しのエリー:04/07/17 01:24 ID:qzFw8b4w
例え悪すぎ!
それを言うなら

シェキナベイベー by 内田裕也
293名無しのエリー:04/07/17 01:32 ID:ELBuFqZ9
蒙古斑も取れてないようなガキのレスはスルーしないと…。
294名無しのエリー:04/07/17 01:41 ID:EO8l2JYO
結構、滑稽だね。
いいおっさんがシャバダバってみたいな。

歳と相談しようっていうか、
見てる方は引いてるっていうか。

ちょっと気は引けるけどね。こんなとこで言うのは。
295名無しのエリー:04/07/17 04:06 ID:Wx7aspE3
あの商品自体、中年〜中高年対象だから
問題ないと思うよ。
なんかいやなことあった?
296名無しのエリー:04/07/17 09:57 ID:kg3/p0cX
永ちゃん世代に売る商品だから
永ちゃんが起用されたんでしょ
297名無しのエリー:04/07/17 10:04 ID:GFP/25gS
>>287
突っ込んで悪いけど、
寺尾聡の「リフレクションズ」が1981年にミリオンいってるじゃん。
298ドリアン:04/07/17 13:59 ID:+Bj0Y89c
今年は、アルバムからの先行シングルは発売しないのですか??そのほうがアルバム売れるから??
個人的には、このところずっと、シングルカットの選曲、タイミングがまずいと思うのですが。
売れてないアルバムの中でも名曲はあるとおもうのですが。
Azabuやエンドレスナイト、風の中のおまえ・・・・などなど
昨年の「星に願いを」もシングルで出してほしかったな。
299名無しのエリー:04/07/17 14:11 ID:m4Ew5iUh
エンドレスナイトってなに〜?
エンドレスサマーのことかな。
そんなことより来週はロックオデッセイでつよ!
300ドリアン:04/07/17 14:58 ID:sYPLAcdH
エンドレスサマーです。
すまそ。
サックスが好きです。
301名無しのエリー:04/07/17 14:58 ID:4NFvBtTq
アモノ酸まとめてドーン!!! と300!
302名無しのエリー:04/07/17 16:13 ID:l1ocDbtR
303名無しのエリー:04/07/17 16:15 ID:u/Q+6bNE
>>289

40代半ばまでは、ルックス、声(まだ低音はっきりと出てた)ともかっこよかった。

30代後半までは、曲も最先端いってた。偉大さは説明無用の時代。

20代後半までは、社会現象になるまでに偉大だった。

今は、存在感が偉大。(その点、たけしと似てる軌跡)
304名無しのエリー:04/07/17 18:38 ID:EO8l2JYO
>>295
見てる方が気恥ずかしかった。

ただそれだけ。
305名無しのエリー:04/07/17 18:40 ID:b7MliAes
>今は、存在感が偉大。(その点、たけしと似てる軌跡)
中途半端にあがりって感じなんだよな。悪い意味。
あがってるなら上がってるらしく良い方向の余裕を感じさせてくれ。

>>300
サックスが凄い以外は特になんとも思わん
まああれだけでご飯3杯はいけるが
306名無しのエリー:04/07/17 18:40 ID:b7MliAes
>今は、存在感が偉大。(その点、たけしと似てる軌跡)
中途半端にあがりって感じなんだよな。悪い意味。
あがってるなら上がってるらしく良い方向の余裕を感じさせてくれ。

>>300
サックスが凄い以外は特になんとも思わん
まああれだけでご飯3杯はいけるが
307名無しのエリー:04/07/17 18:42 ID:lzEHrfpC
おれこいつきらい
な〜にが「矢沢もうシャバダバよ」じゃボケ
308名無しのエリー:04/07/17 18:55 ID:mkeU6mJI

と、フィリピン人が語っておりますw
 
309名無しのエリー:04/07/17 19:02 ID:n8bH223j
行くぜ 横浜!
310名無しのエリー:04/07/17 20:42 ID:/ZoaExE5
おい、ジョニー!
荒らすのいい加減やめれ
311名無しのエリー:04/07/17 20:46 ID:I1inRfZw
矢沢はこうなったらシャバダバをプッシュし続けるしかないな
バラエティーに出まくって面白キャラをアピールするんだ
そうすれば若いファンも急増する事間違いなし
「あのオジサン、面白〜い」ってな感じで
312名無しのエリー:04/07/17 22:42 ID:h2PkPNkT
>>297
寺尾聡の「リフレクションズ」、
これもミリオンだったのか・・・
忘れてた。。。
レコードは持ってたけどね。
寺尾聡の西部警察でのニックネームて、何だったかな・・?
思いだせん。
313名無しのエリー:04/07/17 22:53 ID:h2PkPNkT
>>304
まあ、CMに関して言えば、ドラマと同様で台本があっての演技であるので、
永ちゃんを起用した企業(コカコーラ社)が望んだ構成なのでしょう。
疲れた時に、「パワーエイド」を飲んで元気を取り戻す。
という分かりやすいストーリーです。

まあ、若い人がCMを見てアミノ酸系ドリンクを飲んでるというのも、
引くという意味で言えば引くであろう。。。
314名無しのエリー:04/07/17 23:58 ID:l1ocDbtR
俺若者だけどパワーエイドの永ちゃん格好良いと思うけどなー

今日SEIYU行ったら置いてなかった
どこで売ってるんだろう
315名無しのエリー:04/07/18 00:41 ID:FKIH0Xs+
>>314
 普通のコンビニなら、ありますよ。
316名無しのエリー:04/07/18 06:33 ID:8DnC1yDY
>>314
プ、俺も西友で探したよw
317名無しのエリー:04/07/18 13:50 ID:3yFR282m
>>313
ターゲットを中年購買層に絞ってる視点が見えない若い連中は、
キムタクや窪塚あたりのサプリ系CMと比較してんじゃね?

もしこれがユンケルとかだったら中年の折れも普通に引いてたかも知れんが。
318名無しのエリー:04/07/18 16:18 ID:VOoIIhHs
アモノ酸まとめてドーン!!!
319名無しのエリー:04/07/18 16:25 ID:37ZbF4B+
中高年向きなんだろうが
容器が結構若っぽいのも逆に中年には買いやすい。
320名無しのエリー:04/07/18 18:00 ID:9xKojuNp
ていうか飲み物買うのに子供も中年も関係無いだろw
321名無しのエリー:04/07/18 19:08 ID:37ZbF4B+
ヘー
322名無しのエリー:04/07/18 19:51 ID:2LQq/VMl
年齢や性別は関係あるだろ?
>>320はジョニー大倉か?
323名無しのエリー:04/07/18 20:30 ID:De29glS8
飲み物を買うのに年齢、性別は関係ないが、
CMとしては、どの層をターゲットにするかはあります。

コカコーラ社としては、アミノ酸飲料としては出遅れた感があるので、
未開拓である中高年層をターゲットにしたのでしょう。
324名無しのエリー:04/07/18 20:58 ID:bPoYqA4O
>>320
ロックンロールレポーターとしてのコメントか・・?
325名無しのエリー:04/07/18 21:23 ID:RGjMY1dW
ロックンロールジャーナリストだろ?
サンデージャポン(w
326名無しのエリー:04/07/18 21:48 ID:37ZbF4B+
味を何とか汁
327名無しのエリー:04/07/18 21:55 ID:XuzYbDAU
朝日新聞のテレビ欄の、サンジャポの内容には騙された…マル秘ツチノコって?
328名無しのエリー:04/07/18 22:19 ID:G3nz4wmy
パワーエイドあんまり美味しくないね。
ま、そういう飲み物なんだろうけど…

中高年の人はのCM見て「やっぱ矢沢はかっこいい」って思うんですか?
少なくとも、あまりパワーエイド飲みたい!って気にはならないけどなー
329名無しのエリー:04/07/18 23:57 ID:3ncmaecH
>>328
中高年の人が「パワーエイド飲みたい!」という気持ちになるかどうかですが、、、
「試しに飲んでみるか」ぐらいの気持ちはわくでしょうね。

CM見て「やっぱ矢沢はかっこいい」と思うかどうかですが、、、
近年の永ちゃんを見て、かっこいいと思う事は、あまりないです。
が、やはり好きな存在ではあります。

逆に、中高年の人が若手の歌手やタレントのCMを見て、
「この人かっこいいな〜これ飲んでみよ!!」という話を、
日常会話で聞いた事は、ほとんどないですが。
330名無しのエリー:04/07/19 00:14 ID:ZQ7QeSo8
>>329
言えてる
ユニクロのCMとか見ても「矢沢はかっこいい」なんて思わないもんね
なんか面白いオッサンだなって感じで

ちなみにたまたま俺と一緒にCM見てた彼女は矢沢を見て「なんか猿っぽい」と
一言で一蹴しやがった・・・・・・・
331名無しのエリー:04/07/19 00:24 ID:snnezbHB
裸の王様
332名無しのエリー:04/07/19 01:52 ID:vSuLUAdM
>>328
付け加えるなら、
「パワーエイド」のCM、近年の永ちゃんが出たCMの中では、
最も落ち着いて見れるCMとは思いますが。

ただ、これだけは言えますが、
永ちゃんが、今これだけCMに起用されるのは、
そのCM自体がカッコイイからではなく、
永ちゃんという存在に頼った宣伝である事は間違いないでしょう。
「永ちゃんが宣伝している商品」という風に映っています。
333名無しのエリー:04/07/19 07:16 ID:QMOsxnyg
>>332
いいこと言うね。
その通し。
334名無しのエリー:04/07/19 07:16 ID:QMOsxnyg
>>332
いいこと言うね。
その通し。
335名無しのエリー:04/07/19 11:52 ID:7p55Saz1
缶コーヒーのBOSSのCMは結構よかったです!!
BGMも合ってたし。
さわやか系じゃなく、
骨太なハードボイルド路線でやれば良いかと思います!!!
336名無しのエリー:04/07/19 12:30 ID:qS8CfDYZ
うちの社長が矢沢さんファンで
パワーエイドを人数分買って来たよ・・
337名無しのエリー:04/07/19 13:01 ID:1qM45aZj
パワーエイド今初めて飲んだけど
正直かなり不味いな
何か薬みたいな味がする
338名無しのエリー:04/07/19 13:12 ID:+R+eB9W3
背中越しのILOVEYOUが流れてた酒のCMはかっこよかった
というか曲がよかった
いまのCMはシャバダバドーン
339名無しのエリー:04/07/19 13:26 ID:mfL3vJus
俺の記憶の片隅に残像として残ってる俺的に矢沢の一番のCMは

化粧品の宣伝で、ハワイのビーチかプール際に姉ちゃんがいて
長身の白いジャケットを来たモデルの人がいるって
思ったら、そいつが矢沢だった奴。
確か、ラハイナが流れていたような・・・・。
340名無しのエリー:04/07/19 15:31 ID:ROA5XgMk
今日、パワーエイドを飲んだけど、
結構うまかったよ。

俺はカンパリとか苦めのが好きだからかな、
まずいと思う人の方が多いかもしれないな。
341名無しのエリー:04/07/19 17:26 ID:1qM45aZj
ああ俺はカンパリとかモスコミュールとかダメだからな
342名無しのエリー:04/07/19 18:13 ID:7p55Saz1
シーブリーズの件もあるので
横顔にも
パワーエイドって歌が欲しかったな・・
343名無しのエリー:04/07/19 18:17 ID:15zSUZuu
「アミノ酸まとめてドン!!」って」かなりアホっぽくはあるな
344名無しのエリー:04/07/19 19:54 ID:nb5tqybN
「パワーエイド」
初めて飲んだ時は、まずいと思ったが、
2度目は、味に慣れたのか、飲めない事はないと思った。

どうせなら、CMに新曲を流して欲しかったな〜。
345名無しのエリー:04/07/20 00:00 ID:m6aAVCKG
しぶとく売れてる方?

7/18付けDVDデイリーチャートで19位
『Rock Opera Eikichi Yazawa』
346名無しのエリー:04/07/20 00:42 ID:/bY69BE7
Eikichi Yazawa ニューシングル
『シャバダバ』
347名無しのエリー:04/07/20 08:55 ID:b2uu7vn2
昔の資生堂のCMと比べて、ボスやパワーエイドのCM
「今までの崇高な存在のロールスロイスではなくて、
誰にでも買えそうなメルセデスのCクラスになろう…」
みたいな矢沢の話をどこかで見ましたけど
最近は、歳やカッコ悪さも敢えて曝け出してる気がします。
でも55歳であの体型、仕事、収入… 私は普通に憧れます。
OFFの普通のオッサンと、ONの矢沢永吉との使い分けって、
余裕がないと出来ないし、その差が大きいほどカッコ良い。
348名無しのエリー:04/07/20 10:06 ID:JIm1Mzch
20代のヤザワ〜「50メートル先のタバコ屋にキャデラック乗ってハイライト買うのが夢です」
50代のヤザワ〜「カローラもよく走るじゃん」
でもここに来て(50代半ば)あえてポルシェらしい。

つーか、出川もポルシェってのがムカツク。
抱かれたくない男No.1のクセに。
349名無しのエリー:04/07/20 11:47 ID:cjqedY39
だったら貴方もポルシェにすればいいでしょ
350名無しのエリー:04/07/20 19:31 ID:a+xbxYVS
7/19付けDVDデイリーチャートで13位
『Rock Opera Eikichi Yazawa』
351名無しのエリー:04/07/20 20:33 ID:mSzv/5SF
>>350
すげぇ
352名無しのエリー:04/07/20 21:24 ID:bMum5sgC
10メートル先じゃなかったっけ?誤爆だったらスマソ
353名無しのエリー:04/07/20 21:27 ID:Eq1iEaSh
>>347
「今までの崇高な存在のロールスロイスではなくて、
誰にでも買えそうなメルセデスのCクラスになろう…」






何様だあのオヤジは・・・
ロールスロイスって柄かよ・・・
354名無しのエリー:04/07/20 21:46 ID:M3eKNOeX
ヤザワが昔ラーメンのCMに出てたの知ってる輩は少ないだろう。
当時かなり高額のギャラを貰ったって話題になったが。

>「カローラもよく走るじゃん」
カローラやサニーってよく走るんだこれがw

355訂正&補足:04/07/20 21:49 ID:JIm1Mzch
20代のヤザワ〜「10メートル先のタバコ屋にキャデラック乗ってハイライト買うのが夢です」
30代のヤザワ〜「成功して初めて買ったベンツは残しといて50になったらまた乗る」
40代のヤザワ〜「>347のロールスロイス話」
50代のヤザワ〜「カローラもよく走るじゃん」

ちなみにロールスロイスの件りは正確には矢沢本人談ではなく、
レコ社の矢沢担当ディレクターが当時のプロモの方向性を提示し、語ったもの。
356名無しのエリー:04/07/21 04:13 ID:cGIXXn7T
YAZAWAファンは横酷と大阪童夢に集結すべし!
少しでも空席をなくすべき!
357名無しのエリー:04/07/21 09:33 ID:uty4jpKD
昨日GIPから会報が届きました
8月のアコースティックは先行予約があったのに、
10月のロックは先行予約無しでした・・・
アコとロックの違いって何なんでしょうか?
358名無しのエリー:04/07/21 09:37 ID:sbGM95Sj
今じゃ考えられない話だけど、
日本人で初めて武道館で単独ライブや後楽園球場をやってた頃は
家庭用ビデオも普及してなくて「動く矢沢」の姿はほんとに貴重だった。
テレビで観た事もない20代の歌手が長者番付で1位になったのも驚いた。
その存在感は、ロールスロイスなんてもんじゃなかったような気がする。
当時に比べると、確かにカローラ運転しててもさほど驚かない気がするけど
やっぱり、普通のオッサンじゃないですよね。
359名無しのエリー:04/07/21 15:55 ID:XKvIWejg
昔話とか止めないか?飽きてきた
といっていまを語るネタもあまりないが
360名無しのエリー:04/07/21 16:16 ID:lQX+VPB5
過去の栄光でしか語る価値の無い人間
361名無しのエリー:04/07/21 16:26 ID:XKvIWejg
ん?オマエ来るスレ間違ってますよ?巣に戻りなさい
362名無しのエリー:04/07/21 17:10 ID:692NhyA8
アミノ酸まとめてドーオ?
アミノ酸まとめてドーン!
……どっちなの?折れには前者に聞こえるんだが

もうひとつのが
さいきんドーオ?
だからな……ジョニーおちえて
363名無しのエリー:04/07/21 17:47 ID:4fPhiSWJ
>>360
ここは大倉スレじゃないからな
君もそろそろ塾に行きなさい。
364名無しのエリー:04/07/21 18:31 ID:U/gWQc7M
これからよ、ヤザワまだバリバリいくよ。
ニューアルバム期待大。
365名無しのエリー:04/07/21 19:04 ID:S/xtVqtb
>>360
小物がYAZAWAを馬鹿にすんじゃねーよ!
お前には栄光の欠片すらもねーだろーがよチンカスが!!
366名無しのエリー:04/07/21 19:08 ID:7svbWUuu
ニュウアルバムに期待ドーん
少なくともYOU TOO COOLの壁は超えていただきたい
いやな予感がするLOTTAへの逆戻りだけは勘弁エータン
367名無しのエリー:04/07/21 19:30 ID:ChrNOapL
ソロデビュー以降、全国ツアー実績が30年間以上(継続中)
ここ数年はアコースティク・ライブツアーと
通常のロック・ライブツアーで全国規模のツアーを年2回実施。
その他、年末の武道館単独公演が5DAYSにフェス参加やbirthday等の企画物ライブも加る。
CM出演料は1本につきギャラ1億円(キムタクで7〜8,000万)か…

矢沢的にはそんな今現在の実績ですら、もはや普通すぎるから
ついつい過去の栄光話を語ってしまう矢沢ファンってある意味可哀想だな。
ま、そんなファン心理は大倉さんや内田さん辺りの取り巻きには永遠に理解されないだろうけどなw
368名無しのエリー:04/07/21 21:17 ID:XpGV31nW
オデッセイのギャラ3億だってよ
369名無しのエリー:04/07/21 21:49 ID:S/xtVqtb
大倉やシェケナベイベは所詮負け組だな。
YAZAWAに依存してなければ生きられないクズ。
370名無しのエリー:04/07/22 00:40 ID:diheOUjf
>>367
そういうのを偉そうに語るから矢沢ファンはウザがられるってのは正直あるかも
371名無しのエリー:04/07/22 01:05 ID:XpQB3TXr
あのさぁ〜、今日は、楽しいひと時だから、みんな・・・
ちょっと・・・、止めろよ。。。。
OK〜、最後だから、HAPPYにいこー
372名無しのエリー:04/07/22 01:30 ID:7/Lu5Pzp
>>370
確かに矢沢ファン以外の人にはそう聞こえるかもね。
でもその一方で現状も知らないクセに過去の栄光とかって
通り一片な知ったかぶりする厨房が多いのも事実。
ミュージシャンとして突出したトータルな活動実績が
他との圧倒的な開きになってる事がウザイってことになる?
まあファン同士なら自慢話にもならない飽き飽きした話題性にすぎないんだけどねw
373名無しのエリー:04/07/22 08:22 ID:5YTgkHeO
厨房にウザがられる55歳なんて大したもんだよね
374名無しのエリー:04/07/22 11:20 ID:zo5kyM94
フェス行く人は脱水気を付けたほうがいいよ。
酒どころかドリンク類も一切持ち込み禁止らしいから。
きっとなかで高い製品売りつけたいんだろうな。

>>372
最近百済ねえ書き込みしてる奴はあの辺のスレから来た興味本位の蛆。
よって(脳内含む)腐れ厨房相手になに言ったって無駄。
そんな糞つまらない奴相手にするよりハッピーに語り合おうぜ。
375名無しのエリー:04/07/22 12:42 ID:HWiC5esn
>>374
え?水も駄目なんだっけ。死んだらどうしてくれるっちゅうに!!

つかフェスでフットボールシャツ売るらしいけどどうせデザイン
変なんだろうなー。
376名無しのエリー:04/07/22 13:55 ID:f/qhgFfl
ポカリ汗を売りたいんだろ
377名無しのエリー:04/07/22 14:37 ID:w6lwwwWT
みなさんロックオデッセイには、どんな服装で行きますか?
378名無しのエリー:04/07/22 15:24 ID:VV1AbmCa
>>377
暑そうだからタンク。けど多分向こうで買ったシャツに着替える。
379名無しのエリー:04/07/22 15:40 ID:8hF2Ekah
>>375
水はOKだけど、塩分とらんと死ぬ
なるほど、そこでポカリか

ところで行く香具師は矢沢以外に注目してるバンドとかある?
俺はレッチリもレニーも興味無いから行かんけどな
380名無しのエリー:04/07/22 19:42 ID:ttQKfPPi
ラルク見ろ
381名無しのエリー:04/07/22 20:32 ID:4IXpwhOe
>>380
見るかよあんなもん
時間の無駄
382名無しのエリー:04/07/22 21:13 ID:yGwVEKQE
ラルクは低音いいし、曲もイイ!

矢沢ファンの曲の好みからしたら、ラルクはそんなに嫌いじゃないと思うんだが。
私はエアロ・クイーン・ツェッペリン・KISSあたりから洋楽ファンになったんだが、
、ザ・ロックで矢沢もファンになって20年!

いいものはいいんじゃない?ちなみに去年のFM主催野外ライヴで矢沢みたついでに、
HYみたけどよかった。吟遊詩人みたいで、メロもいいしライヴに強いバンドと思った。
383名無しのエリー:04/07/22 22:02 ID:cBoOpGc2
永ちゃん見ろ
見るかあよあんなもん
時間の無駄
384名無しのエリー:04/07/22 22:22 ID:/k2WL/5w
月経見ろ
見るかあよあんなもん
時間の無駄
385名無しのエリー:04/07/23 00:57 ID:n5ai38Jk
正直コイツより浜省の生き方の方がかっこいい
386名無しのエリー:04/07/23 02:47 ID:a4vdVjLm
矢沢のフィルムコンサートの前座をやってた浜田省吾w
387名無しのエリー:04/07/23 02:57 ID:ENy+Kwty
YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
388名無しのエリー:04/07/23 07:08 ID:8l1jXjLg
浜省はSpringsteenの真似し過ぎ。。。。と分かった上で応援しているならよし。
とは言え、サックスプレイヤーの古村は共有している訳だが(笑)。
389名無しのエリー:04/07/23 07:45 ID:G8tyna4K
ここは永ちゃんのスレだよ。
他のアーティストの事は他で言ってくれ。
永ちゃんファンも他のアーティストをバカにするの辞めろよ。
永ちゃんが一番、最高でいいじゃん。

390名無しのエリー:04/07/23 09:17 ID:1Srmmjyl
ちなみにライヴで、地元広島ミュージシャンの広島での人気度(チケットの売れ行き度)

1 浜田省吾
2 吉田拓郎
3 ポルノグラフィティ 
4 矢沢永吉
5 奥田民生
6 島谷ひとみ
7 玲葉奈
8 吉川晃司
9 ストリートビーツ
10 KENJIN-BAND

上位3人は厚生年金会館(2DAYS)は軽く完売します。
矢沢、奥田は2日やって、1日が完売、あと1日が少し残るという感じ。 
あとはクアトロなら完売するかしないかのレベル。       
391名無しのエリー:04/07/23 10:49 ID:AgOqlvx7
単発的なごく一部の実績での比較論は全く意味ないな。

まして矢沢はソロデビュー後10年位まで地元広島嫌いで有名だった(成りあがりで周知の事実)
という事をつけ加えておく。
392名無しのエリー:04/07/23 11:43 ID:Hyj819zY
http://www.udo.co.jp/odyssey/food.html
結局、酒売るんじゃん。。。
行かないから関係ないがw
393名無しのエリー:04/07/23 11:58 ID:GAehkmQ6
そもそも矢沢は広島出身ですらない
394名無しのエリー:04/07/23 12:09 ID:AG0Ih+aH
矢沢永吉と言えば「きたないナマゴミ親父」という印象です。
ワルぶって、幼稚な人格だと思います。
中身もないし、こんな馬鹿は、大学受験すら受かりません。

矢沢のファンも、きっと頭が悪くて、顔が醜い者が
多いのではないでしょうか。

普通の人間なら、綺麗なものを求めます。
一方、矢沢は顔も心もキタナイです。
こんな矢沢のファンは、相当、「腐った心」の持ち主でしょうね。

あんなクサイ顔つきで、CMに出られても、
吐き気がするだけです。こんなキタナイ親父は、
はやく消え失せて下さい。ファンも早く、くだらなさに気づいて。
395名無しのエリー:04/07/23 12:17 ID:An4z3qJn
と、武道館公演の現場で叫んでみてくださいw
396名無しのエリー:04/07/23 12:47 ID:YbWY9sFQ
広島って芸能人多いよね。
西城秀樹とかもそうじゃなかったけ?
朝鮮人が多い地区なのかなぁ。
397>>394:04/07/23 12:57 ID:JjqDwIvI
572 :名無しのエリー :04/07/23 12:34 ID:AG0Ih+aH
ビーズの松本のギターは、どう聞いても下手だと思います。中身のないくせに、かっこつけないでください。

775 :名無しのエリー :04/07/23 11:45 ID:AG0Ih+aH
私はコーネリアスが大嫌いです。だらしないからです。クズとしか言いようがありません。もっと人を見る目を養った方が良いですよ。

394 :名無しのエリー :04/07/23 12:09 ID:AG0Ih+aH
矢沢永吉と言えば「きたないナマゴミ親父」という印象です。吐き気がするだけです。こんなキタナイ親父は、はやく消え失せて下さい。ファンも早く、くだらなさに気づいて

951 :名無しのエリー :04/07/23 12:15 ID:AG0Ih+aH
元ちとせ、整形しすぎ。声もネチネチしていて、ウザイです。ブサイクのくせに、テレビに出ようとしないで下さい。

124 :名無しのエリー :04/07/23 11:52 ID:AG0Ih+aH
ジュディーアンドマリーのYUKIは、きっとくだらない、顔がキモイ人間でしょうね。

125 :名無しのエリー :04/07/23 12:12 ID:AG0Ih+aH
清春ファンは、教養のない「DQN(ドキュン)」が多いです。もはや人間のクズなので、生きている価値がありません。頭が悪くて冷血な目つきの子供が生まれてくるだけです。

グレイのTERUは、非常に中身のない人間です。もっと人を見る目を養って下さい。

378 :名無しのエリー :04/07/23 11:57 ID:AG0Ih+aH
奥田民生、最低!今すぐ消えろよクズ。


9 :名無しのエリー :04/07/23 11:54 ID:AG0Ih+aH
バクチクのファンは最低。きっと変な親から生まれた わめいているようにしか聞こえません。

894 :名無しのエリー :04/07/23 11:48 ID:AG0Ih+aH
アルフィー最悪!オッサンのくせに、すごいキザ。テレビに出ちゃいけないよ。
398名無しのエリー:04/07/23 13:13 ID:7RXNRFeF
AG0Ih+aH


さみしい生活してんだろうな。これからも悲惨な生活まってるけど、
簡単にシヌナヨ。もっと悲惨さをあじわえ!
399名無しのエリー:04/07/23 13:15 ID:AG0Ih+aH
>さみしい生活してんだろうな。これからも悲惨な生活まってるけど、
>簡単にシヌナヨ。もっと悲惨さをあじわえ!

バーカ、私は金持ちだよ。
アンタのような貧乏人こそ、社会の底辺で、
はいつくばって苦しめよ、ザマーミロ!

アンタどうせ、知能指数が低いんでしょう?

頭が悪い人間は、絶対に子孫を残さないでください。
400名無しのエリー:04/07/23 13:19 ID:QrTmHya1
>>394
鏡の中の自分ばかり責めてないで
まずは、どんな人でもいいから友達をつくりましょうね
401>>394/399:04/07/23 13:19 ID:JjqDwIvI
君の存在自体が無意味。
402名無しのエリー:04/07/23 13:29 ID:0W7dB7sd
572 :名無しのエリー :04/07/23 12:34 ID:AG0Ih+aH
ビーズの松本のギターは、どう聞いても下手だと思います。中身のないくせに、かっこつけないでください。

775 :名無しのエリー :04/07/23 11:45 ID:AG0Ih+aH
私はコーネリアスが大嫌いです。だらしないからです。クズとしか言いようがありません。もっと人を見る目を養った方が良いですよ。

394 :名無しのエリー :04/07/23 12:09 ID:AG0Ih+aH
矢沢永吉と言えば「きたないナマゴミ親父」という印象です。吐き気がするだけです。こんなキタナイ親父は、はやく消え失せて下さい。ファンも早く、くだらなさに気づいて

951 :名無しのエリー :04/07/23 12:15 ID:AG0Ih+aH
元ちとせ、整形しすぎ。声もネチネチしていて、ウザイです。ブサイクのくせに、テレビに出ようとしないで下さい。

124 :名無しのエリー :04/07/23 11:52 ID:AG0Ih+aH
ジュディーアンドマリーのYUKIは、きっとくだらない、顔がキモイ人間でしょうね。

125 :名無しのエリー :04/07/23 12:12 ID:AG0Ih+aH
清春ファンは、教養のない「DQN(ドキュン)」が多いです。もはや人間のクズなので、生きている価値がありません。頭が悪くて冷血な目つきの子供が生まれてくるだけです。

グレイのTERUは、非常に中身のない人間です。もっと人を見る目を養って下さい。

378 :名無しのエリー :04/07/23 11:57 ID:AG0Ih+aH
奥田民生、最低!今すぐ消えろよクズ。


9 :名無しのエリー :04/07/23 11:54 ID:AG0Ih+aH
バクチクのファンは最低。きっと変な親から生まれた わめいているようにしか聞こえません。

894 :名無しのエリー :04/07/23 11:48 ID:AG0Ih+aH
アルフィー最悪!オッサンのくせに、すごいキザ。テレビに出ちゃいけないよ。

ブサイク AG0Ih+aH 語るねw
403名無しのエリー:04/07/23 13:44 ID:wwOV8AFj
横浜行くぜ!
404名無しのエリー:04/07/23 13:44 ID:sc6yYLEm
次々とスレ荒らししてるよ・・・。
誰かここに「邦楽板専用 荒らし報告スレ」を立ててください。私は立てられない。
   ↓
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
405名無しのエリー:04/07/23 13:50 ID:AG0Ih+aH
>鏡の中の自分ばかり責めてないで

ていうか、アンタこそ、鏡の中の不細工な顔を見て、
反省してください。ブサイクが町を歩くと、
多くの人が、不愉快な気分になるのです。
あなたって、生きている価値あるんですか?

>まずは、どんな人でもいいから友達をつくりましょうね

↑すぐにこう言う人って、きっと自分がまともな友達居ないんだろうね。
いたとしても、知能の低い馬鹿か、顔がキショイ馬鹿。
それに、こんなクズの友達なんて、やはりクズに決まっている。
もう一度伺いますが、そんなあなたは、生きている価値あるんでしょうか?
文章から、頭が悪いことが、ヒシヒシと伝わってきます。
社会の底辺で、せいぜいもがいて苦しみなさい(嘲笑)
あなたが生きていても、きっとイイコトなんて無いですよ(笑)
406名無しのエリー:04/07/23 13:52 ID:AG0Ih+aH
>君の存在自体が無意味。

↑いえ、あなたの人生こそ無意味ですよ。
私低学歴で、まともな職業に就けないDQNって、、
死んだ方が良いと思うんです。

あなたは、どんな大学出たの?
まさか高卒じゃないでしょうね?

しかもこの人、何故無意味なのかすら書けず、
非常に低能ですね。
どんな親から生まれたのか、想像が付きます(嘲笑)
407名無しのエリー:04/07/23 13:59 ID:AgOqlvx7

連日の猛暑で頭狂ったのか? → AG0Ih+aH
あ? もとからだったっけ? こりゃ失礼w

この精神疾患っっぷりは禁治産者だから真性だな。
408名無しのエリー:04/07/23 14:06 ID:AgOqlvx7
>>AG0Ih+aH

一丁前に反論してるつもりみたいだが、
まず、単にオウム返ししてるオメエの低脳さに気づけやw

リア厨臭がプンプン臭ってんな?w
409名無しのエリー:04/07/23 15:14 ID:noT7g+tZ
まぁ、何を言っても相変わらず鏡に向かって怒り続けてるわけなんですが…
私は専門家ではないですけど、ある意味で非常に気になる人格の方ですねー

そんな事より、いよいよ明日ですね オデッセイ

410名無しのエリー:04/07/23 17:33 ID:NmuEGTrx

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
411名無しのエリー:04/07/23 17:35 ID:NmuEGTrx
荒らしの相手すらのは荒らしとおなじだからな。頭冷やせ。
412名無しのエリー:04/07/23 18:18 ID:GAehkmQ6
夏厨だらけのスレ
413微妙に変えた:04/07/23 18:52 ID:NmuEGTrx

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) ヨロシク。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、エーチャン。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

414名無しのエリー:04/07/23 20:48 ID:2fL+uBxx
しばらく見ないうちに荒れちゃったねぇ。オデッセイ何着てこうかな。
白スーツ着てく人いんのかなw
415名無しのエリー:04/07/23 22:22 ID:Z8DcpNuk
今時白スーツってどうなんだろ
416名無しのエリー:04/07/23 22:36 ID:FpZoTfPK
Tonight the night今、レンタルで見てるんだけど。
矢沢のパフォーマンスはOKだけど、アレンジとか構成が今10ぐらいな感じ
だなぁ。
417名無しのエリー:04/07/23 23:55 ID:xbVgqaIs
もう、スーツとかやめてよ。

みんないい年したおっさんでしょ?ただでさえむさくるしいんだから、
暑っ苦しいかっこやめてね、まじで。それにポマードとかつけてこないで、臭いから。

爽やかナイスミドルきぼ〜ん。

418名無しのエリー:04/07/24 00:06 ID:UwyZiKob
>>417
禿同
アレはステージで矢沢がやるからカッコイイんであって
なりきり矢沢はキモい・ダサい・臭い
年考えろっての
419名無しのエリー:04/07/24 06:48 ID:Fqcp4gzJ
夜中の番組でポカスカジャンがコントで使ってたE・ROKUSUKEのタオル、欲しいな。。。

Zが反転したようなデザインのSがカッコ良い。
420名無しのエリー:04/07/24 12:02 ID:l0tMrTrT
>>416

あれは糞。
ロックオペラマンセー!
421名無しのエリー:04/07/24 12:12 ID:/ye3XuII
今の大阪、ガラガラなんだってw
矢沢とラルクのファンばかりだってよ
422名無しのエリー:04/07/24 12:27 ID:qBl9P4Vp
>>418

そうそう、ファンでさえ見てて恥ずかしい。

>>416

選曲もいまいちだし、ってゆーかレンタルしていいの?
423名無しのエリー:04/07/24 15:32 ID:t/NfJMvM
>>421

予想はしてたけどw
424名無しのエリー:04/07/24 17:54 ID:sOTr7l1S
で、映像どこで見れるの?
放映情報求む。
425名無しのエリー:04/07/24 19:24 ID:WpDxWwIK
>>424
 9月18日 スカイパーフェクTV(フジ 721ch)
426名無しのエリー:04/07/24 19:51 ID:4t73/ya4
653 :名盤さん :04/07/24 19:47 ID:mIdTsWsV
永吉ふぁん円陣くんでまわっとる
す、すげー


http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1090650892/l50#tag651
427名無しのエリー:04/07/24 22:25 ID:h9oFfRX0
どうでしたか?明日は横浜だね
428名無しのエリー:04/07/24 22:33 ID:TAz8lks7
洋楽板の情報では、レッチリが終わったら、客の6,7割が帰っちゃったらしい。
1000人ぐらいを相手に熱唱。
でも、面白かったって意見も。
429名無しのエリー:04/07/24 22:45 ID:HZwpyQ2L
>>428

んなこたーーーない!byタモリ
430名無しのエリー:04/07/24 22:58 ID:be+91iOK
>>428
そりゃそーだろ
431名無しのエリー:04/07/24 23:03 ID:63w4OGgN
>>428
客の6,7割が帰って、1000人しか残っていないのなら、
レッチリの時は、3000人ぐらいしか入っていなかった事になるな。
432名無しのエリー:04/07/24 23:08 ID:h9oFfRX0
フェスにエーチャンってのは場違いな感はあったがある程度は予想範囲内。
単独で十分な集客力があるから別に出る必要性も感じなかったが様子見ってとこだったんだろう。

ファンに引いたというレスに笑った。確かに違和感あるかも。
433名無しのエリー:04/07/24 23:24 ID:TAz8lks7
引くと言うか、フツーに怖いよ
434名無しのエリー:04/07/25 00:11 ID:seqAI53x
洋楽板を見てきました。
見ずに帰ってしまったのは、しょうがないとして、
見た人の意見で、「面白かった」というのがあったので、
ある意味、計算通りなのでは。
435名無しのエリー:04/07/25 00:16 ID:bsSgAh+u
「面白い」って、単に馬鹿にされてるだけだったりして・・・
436名無しのエリー:04/07/25 00:19 ID:seqAI53x
ちなみにレッチリ>レニー>ブラックアイドピース>A吉>他・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>HYの順で良かった

と言ってる人もいます。
437名無しのエリー:04/07/25 00:27 ID:seqAI53x
↓こういう事を言ってる人も。

>えいちゃん楽しかったよ。
>タオル投げてきた!
438名無しのエリー:04/07/25 00:34 ID:seqAI53x
↓こういう人もいます。

レッチリ>レニー=ブラックアイドピーズ>矢沢>>>>>HY>>トラプト
439名無しのエリー:04/07/25 00:47 ID:hqMxzMce
>>437
そういうのって素直にいいんじゃないの?
きっとタイガースとかのタオルなんだろうなw
440名無しのエリー:04/07/25 00:53 ID:1HnIQUu9
矢沢は結局なにしたかったの?
オデッセイに出てマイクスタンド芸とタオル投げのイベントを紹介?
441名無しのエリー:04/07/25 01:00 ID:hqMxzMce
他のファンは矢沢を見るというより
矢沢のファンを観察するのが楽しんでる
つまり、馬鹿にされてる・・・・
442名無しのエリー:04/07/25 01:06 ID:1HnIQUu9
>>441
ファンも矢沢も観察されるような格好や事してるからだと思うんだが・・・
443名無しのエリー:04/07/25 01:08 ID:iz7Vai5F
永タンファンですが毎回観察してます
444名無しのエリー:04/07/25 01:08 ID:SPnYkP60
単独なら大方みんなそんな格好、ノリなんで気にならない。
でもこーいう色んなアーチストの出るフェスとなると好奇の視線で見られる恐れがなくはないと思ってた。
なんか動物園のパンダを見てるみたいな・・・

まぁ今日は横浜だ。矢沢ファンも多いだろうよ。
445名無しのエリー:04/07/25 01:12 ID:woJxog7A
基本的にオールスタンディングのアリーナ客と、スタンド客では
ノリが違ってたよ。アリーナはファンでなさそうな人たちも
結構ノッてたよ。まぁ、チケ代高いから元を取ろうとしてたのかも
知れないけど。
スタンド客はマジ終わってた。まぁ最後の方は一部の非ファンも見よう見真似で
タオル投げしてたけどね。
あと、非ファンが矢沢ファンに驚いてた(引いてた)のも最初の方だけ。
コッチだってレッチリファンの異様なタテノリに引いてたぐらいだし。

あと、大阪のアリーナは満員でも1万〜1万2千ぐらいだろうけど(横浜の
アリーナ=2万、を参考に算出)、レッチリのときはほぼビッシリ。
矢沢の時のアリーナは4〜5割減、スタンドはあまり変動無し。
446名無しのエリー:04/07/25 01:26 ID:iz7Vai5F
永タンファンはレッチリを観て反応するのだろうか?
447名無しのエリー:04/07/25 02:03 ID:pZG22Pi/
↓こういう人もいれば、
>レッチリ・レニー・ブラックは最高!
>トラプトはもう少しガンガレ
>HY、ラル糞・・・論外
>A吉・・・2chの祭に参加しているみたいな錯角w 割り切れば楽しい

↓こういう人もいる。
>レッチリ、レニー、矢沢はパフォーマンスのレベルがすごく高いと思う。
>レニーでノリまくりの矢沢ファンには好感が持てた。

初めて見る人が、いきなりノリノリという方が、嘘っぽいので、
好奇の目でも構わないとは思うが。
448名無しのエリー:04/07/25 02:23 ID:N3U5F5+k
矢沢ファンってのを初めて見たんだけど、全然いかつくないのね、、。
びっくりしした。
449名無しのエリー:04/07/25 05:25 ID:hJOFxkho
つーかさ、外タレのライブなんて大方にわかファンの巣窟じゃん。
タテノリとかってのも所詮は見様見真似で成り切ってるつもりなだけ。
自然発生で定着したタオル投げやマイクパフォーマンスには
場数に裏打ちされたオリジナリティの賜物であってその差は歴然じゃん。
450名無しのエリー:04/07/25 07:21 ID:usZh/2KG
>>449
その通りなんだよ。
でも残念ながら日本人は見様見真似で成り切りが好きなのよ。
451名無しのエリー:04/07/25 08:35 ID:Totk5+Yi
永ちゃん、せっかく体鍛えてるんだからもうちょいスリムなスーツの方がカッコ良いのに。。。
452名無しのエリー:04/07/25 09:46 ID:EZS2ohpN
そういう点では矢沢ヲタとモーヲタって似てるよね
453名無しのエリー:04/07/25 10:32 ID:iz7Vai5F
たしかに…
454名無しのエリー:04/07/25 11:44 ID:LpoFnjqL
DVDみて思ったんですが(あり爆・オペラや他の武道館のやつ)
永ちゃん、歌っいながら音響?の人に手で「上げろ」みたいに指示してるの
を結構見るけど
アンプ上げろって意味ですか?
455名無しのエリー:04/07/25 12:00 ID:v3oSum/E
>>454
そうです。
歌いながら、「ギター上げろ、下げろ」、「キーボード上げろ、下げろ」などの指示は、
よくやりますね。
456名無しのエリー:04/07/25 12:33 ID:bxmMtQ90
いいとも増刊号で爆笑問題の太田が
「アミノ酸まとめてドン!」って言って笑いをとってた。。
457名無しのエリー:04/07/25 12:45 ID:+JNTk7ZE
>>449
特別視キモ
458名無しのエリー:04/07/25 12:49 ID:QcEvcO8F
で、どんな曲をやったの?
気になる。
459名無しのエリー:04/07/25 13:15 ID:JBkYJH60
>>449 永ちゃんてアメリカでライヴした事あるの?
向こうの人相手に英語詩で歌唱して受けるんだろうか?
バウワウは人見の実力で外人相手にもライヴ成功した。
辛口のイギリスでも認められた。
聖飢魔Uもロンドン&スペインで外人相手に成功して拍手喝采だった。
(パフォーマンスも受けたしね!逆立ち歌い、火を吐いたり)
共に、英語も完璧。何より歌唱力もヘタな外タレ以上。

永ちゃんがそこまで出来るか?ですよ!(全盛期でも。というか英語&歌は今の
方が上手いでしょ?永ちゃん)
そー言えば山本恭司さんはあり爆や武道館で永ちゃんと結構組んでるね!!


460名無しのエリー:04/07/25 13:31 ID:Yp3k6o+g
449: 07/25 05:25 hJOFxkho [sage]
つーかさ、外タレのライブなんて大方にわかファンの巣窟じゃん。
外タレなんて数年に1回しか来日しないのに何本もライブしてる永ちゃんとそんなとこ比べるのおかしくないか?逆に英米のイベントに矢沢が行ったらってこと考えられないの?
461名無しのエリー:04/07/25 13:38 ID:rPhmfLuv
>>459

アメリカ、1999・2000ツアーあり。
イギリス、1997 フェスに出演(ジョン・ボンジョビ、ロッド・スチュアート、スティーヴ・ウィンウッド、
         チャカ・カーン、ロバート・パーマー、シール、グラディス・ナイト KDラング トニー・ブラクストンなど)

462名無しのエリー:04/07/25 13:41 ID:rPhmfLuv
>>459

山本恭二は1999アメリカツアー、ギターで参加。
463名無しのエリー:04/07/25 13:52 ID:JBkYJH60
>>461->>462
なるほど。

しかしね〜
心臓突き破りそうな迫力の人見
ロックでは人見に劣るが表現力抜群で何でも屋のデーモン
下山、生沢などのジャパメタ勢効いてしまうと
正直・・・・
464名無しのエリー:04/07/25 14:03 ID:uFtk6yg9
YAZAWAファンとしてE−チャンの英語は聞いてて恥ずかしい時があるw
30歳過ぎてから勉強したんだしサ
人見は英語教師・KISS小暮は帰国子女だし比べるのは酷だろ
しかし、俺らはYAZAWAカラーを楽しんでてコンサートでノリノリに
なれるんだからイイんだよ!!!
465名無しのエリー:04/07/25 14:07 ID:+JNTk7ZE
>>464
様式的な質の高さで食ってる大半のJ-メタル・HR勢、
BOWやツインザーの生沢とか上手いけど、それは当たり前
俺は奴等結構好きだけどよ、単純比較はどうかしてんよ?
つかそんな話してーなら向こうスレ池や

>しかし、俺らはYAZAWAカラーを楽しんでてコンサートでノリノリに
>なれるんだからイイんだよ!!!
ま、つまりはそういうこったな
466465:04/07/25 14:13 ID:+JNTk7ZE
×>>464→○>>463
467名無しのエリー:04/07/25 14:33 ID:mex3MAMX
693 チビ子@横国携帯 sage 04/07/25 13:26 ID:9BTnxH7z
たまに携帯画像をうPします。
使い方よくわからないからいつも同じURLをリンクしときます。
そこでだいたい見れるみたいでつ。

今回はヤル気まんまんの永ちゃんファソ。
♪白いシャツ、白いズボン、白い靴〜

…って「カモメの水兵さん」じゃないんだから(^_^;
http://774.mydns.to/clippic/data/latest.jpg

468名無しのエリー:04/07/25 14:45 ID:rPhmfLuv
>今回はヤル気まんまんの永ちゃんファソ。
>♪白いシャツ、白いズボン、白い靴〜

矢沢ファンでさえ引くよ。他のファンが見て、あきれるのもわかる。
469名無しのエリー:04/07/25 15:01 ID:G00+zNCc
ジャパメタ引き合いに出されたのは↑の方のレスで矢沢FANが別格扱いし
たからだろ(笑)
1つ言える事は、長渕さんもそうだがファンがイタイってのは否定でき
ないな。 「つ よ し! つ よ し !」「永ちゃん 永ちゃん」
コールの大合唱は、興味無い人から見たら「キモイ」だろう。
タオル投げも「モーオタと同じ」と云えばそうだし。

只、長渕@矢沢共に欠点は 愛嬌が無い 事だと思う
2人とも威圧感与えてるイメージだから損してるな
470名無しのエリー:04/07/25 15:02 ID:Ii2xmVlt
>>467 ダサイな〜足短いのがよけい目立ってる
471名無しのエリー:04/07/25 15:14 ID:G00+zNCc
469です

剛@矢沢FANからしたら「威圧感あるからこそだぜ!!」
ってなるだろうけど、だから反感も沢山買うw
しかし歴史に残る歌手なのは間違いない!!!
472名無しのエリー:04/07/25 15:29 ID:+JNTk7ZE
>>471は長井ヒデカズ、間違いない

まあなあ、意味のない別格扱いはキモいよな
というかあれはヤザワを別格扱いするのと同時に
ファンも特別なんだよってしてるところがね、尚キモい
でもそこで無理さりジャパメタと比較するのもね、どうかな
俺からすればイタみ分けってトコやがなー
473名無しのエリー:04/07/25 19:20 ID:hJOFxkho
つか文意を理解できないバカが多いな(プ...
別格扱いだのとは的ハズレも甚だしい。
単にフェス会場に於ける各ファンのリアクションに関する違いと
その理由付けってだけの話だろ。

で、矢沢の英語力だの海外で演った場合云々とかって「たら・れば」的に語る以前に
外タレの楽曲の英語詩まで理解した上でノってたファンがどんくれぇ居たのよ?ってこったろ。
外タレのにわかファンと固定ファンの違い。
そのにわか連中から見た固定ファンをモーヲタと同類視する思考力もバカ杉。
474名無しのエリー:04/07/25 19:41 ID:UmyAfLPE
外タレの楽曲の英語詩まで理解した上でノってたファンがどんくれぇ居たのよ?

声量とか歌唱力の事逝ってるんじゃないの?

まあそんな事より何を歌ったのか?何曲歌ったのか?
反応どうだったのか?教えてくれよーーーーー
HA〜HA〜はやったんだよな??
475名無しのエリー:04/07/25 19:45 ID:woJxog7A
>>473
>外タレの楽曲の英語詩まで理解した上でノってたファンがどんくれぇ居たのよ?ってこったろ。

なるほどね、矢沢ファンにも言えることかも知れないけど。
何の予備知識もなしにネイティブな英語の歌を聞きながら歌詞の意味を
理解できる日本人リスナーなんぞ限りなくゼロに近いと思うけど、
レニクラの時は少なくとも歌を聴いている、という実感が持てた。
チリペッパーさんのときはヴォーカルよりもギターのかきまわしやドラムソロ
の方が存在感あった。曲や歌というよりも「音」かな。
チリさんのときはなかなかの盛り上がりだったからジェラシー感じたけど
この人らはちょっと前までニルバーナやその類のバンドを追っかけてたこと
を考えると、「今」が楽しかったらそれでイイんだろうね、良し悪しは別として。
476名無しのエリー:04/07/25 20:16 ID:DD8R47p4
>475
なるほどね、矢沢ファンにも言えることかも知れないけど。
何の予備知識もなしにネイティブな英語の歌を聞きながら歌詞の意味を
理解できる日本人リスナーなんぞ限りなくゼロに近いと思うけど、

>ん〜こんな話するのはスレ違いの気がしますが、自分の周りの話ですが
何の予備知識もなしに〜永ちゃん聴かせても、彼女も年下の20代前半から
10代の奴らまで(イイ!!)言う奴0なんですよ(苦笑)
CD流すと空気が悪くなるし大抵の人が(面白くない)と言います。
でも、VOWWOWやセイキマツーは(誰が歌ってるんですか?)(いいっスね!)
(上手い)と殆どの人が言います。
矢沢DVD、CD聞くときは部屋でヘッドフォンでですよ!!
477名無しのエリー:04/07/25 20:23 ID:DD8R47p4
で、矢沢が若い人に受けないのは
蒼いハイウェイなどを始めミディアムテンポだから
若い連中には疾走感が足りないと思われて受けないのかな?
と思ったしだいです
478名無しのエリー:04/07/25 20:42 ID:gtwbpyCA
逆に洋楽ファン(ベストヒッツUSA世代)の自分が、邦楽をみわたして見付けたのが、
80年代の矢沢。あともいろいろ邦楽聞いたけど、いいと思ってもすぐいなくなるのよ。

せめて5・6年ぐらいは活躍しないと洋楽のアーティストの層の厚さは超えられない。
今回のオデッセイだって、日本勢きついもの。ウルフルズは盛り上がってたみたいだけど。

矢沢は当然盛り上がってるみたい。稲葉もB`zだったら凄いかも。
479名無しのエリー:04/07/25 20:49 ID:SPnYkP60
今回のフェスは洋楽邦楽混合だったのがマズかったかな。
洋楽メインにして日本勢は二組ぐらいにしとけばよかったんだ。

洋楽VS邦楽の図式になったら意味が無い。エーチャンはやっぱ単独だね。
480名無しのエリー:04/07/25 20:49 ID:gtwbpyCA
>>477
それもあるけど、声だと思う。

20代後半、30代、40前半まで低音がかっこよかった。
CDでファン以外女性に聞かせていいのは、30代中盤までかな?
ぎりぎり、「くちづけが止まらない」までか。


481名無しのエリー:04/07/25 20:54 ID:cxzahZY+
>>478逆に洋楽ファン(ベストヒッツUSA世代)の自分が、邦楽をみわたして見付けたのが、
80年代の矢沢

>>ホントニ洋楽ファンが邦楽見渡したのか?
PM9は良いと思うがこの人は飛びぬけて歌唱力がある訳でもないからね:

Who do They think We are ? -A Tribute to Deep Purple From Japan
聴いた事ある?
このメンツに矢沢の這入る隙は見当たらないんだが・・・

>あともいろいろ邦楽聞いたけど、いいと思ってもすぐいなくなるのよ
↑これには同意
482名無しのエリー:04/07/25 21:12 ID:gtwbpyCA
Whoはあまり聞いていない、子供ばんどつながりで知ったぐらい。

パープルは当然ツェッペリン・エアロ・クイーン・キッス・チープトリック全盛時、
アルバム家にいっぱいあった。あとは、80年代のPV全盛。

矢沢はRUN&RUNライヴバージョン(ザ・ロックの)が洋楽っぽかった感じ。
あと「バイバイサンキューガール」のピアノ始まりの音にしびれ、洋楽に負けてないと。
歌は遡って、77年武道館ライブ聞くとわかるけど、めちゃくちゃうまい。

そのころ、洋楽でもソロヴォーカリストの強力な奴すくなかったもんで、はまった。
あと、尾崎の「十七歳の地図」もよいと思ったな。高中・佐野もちょっと。
パンク系ではアナーキー・モッズ。
483名無しのエリー:04/07/25 21:13 ID:wUJeA/OB
       いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

      信じる者と書いて信者
       信  ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わされば儲けるとなる
        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

 つまり儲けるには多くの信者が必要と言うことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
484:04/07/25 21:18 ID:gtwbpyCA
おもろい。
485名無しのエリー:04/07/25 21:19 ID:w1tG1tly
名盤さん :04/07/25 20:05 ID:xwCnSywR
ラルクメンバーが関係者席で、レッチリ見てたらしい。
今もまだいて、ラルクファンが騒いでるとか。
永ちゃんも見るつもりらしい

そういえば、hydeはラルクのライブで永ちゃんが好きで、
会えるのを楽しみにしてると言ってたね。
だからか、ラルクファンが最後まで残って一緒にタオル投げてたな。
486名無しのエリー:04/07/25 21:32 ID:iz7Vai5F
永ちゃん敗北の時だったねあれじゃアフターショウ扱い…後夜祭だった
横スタンドから見るとアリーナ三割程度だった…とても寒いライブ
判っていたから短いセットだったのかな
あれならアリーナの柵はずして自由にさせればよかったのに
サザンだったらどおたっただろうか?
487名無しのエリー:04/07/25 21:35 ID:cxzahZY+
>>481
ナルホドナルホド!!詳しいですね!!。
音楽性では永ちゃん全然洋楽に続けて聴けますよね!!
矢沢の強みは「メロディーラインに酔わす」ことだと思いまっす!
488名無しのエリー:04/07/25 21:39 ID:gtwbpyCA
>>486

レポみなきついな。やっぱり入ってなかったか_| ̄|○



489名無しのエリー:04/07/25 21:43 ID:SPnYkP60
矢沢ファンの特殊性ってのが出たと思う。つまりコアなファンは単独ライブに行く。
他アーチストの客ってのは残念ながら矢沢に関心を持つ人はそんな多くない。
中途半端な企画物に参戦してしまったという事だ。

でも収穫もある。矢沢ファンが面白いとかいう書き込みもあった。
そういう人がこれから矢沢の音楽を聴くがとうかは分からないが。
490名無しのエリー:04/07/25 21:45 ID:iz7Vai5F
>>473追い掛けてないよレッチリのほうがかなり前から存在してるんだから
恥ずかしいこと書くなつーの
491名無しのエリー:04/07/25 21:47 ID:fA1mgHM7
492名無しのエリー:04/07/25 21:53 ID:gtwbpyCA
>>489

やっぱ、ヒット曲が最近ないもんね。一般音楽ファンには曲が知られないと無理か、
当たり前って言えば当たり前だが。
493名無しのエリー:04/07/25 22:02 ID:Uhs5TMKi
入ってないって言うより
矢沢が出てきても出口の関係でまだぞろぞろ並んで
帰っていったみたいだな・・・。
494名無しのエリー:04/07/25 22:20 ID:KjL3sfv9
ラルクは酷評されていても、YAZAWAを見た非ファンは結構楽しんだみたいだな。
いいじゃないか、それで。
単独やってるよりは非ファンへアピールできたと思う。
ステージに対する酷評は見当たらないし、これはこれで成功なんじゃないか。
見ずに帰った奴らのことはどうでもいいよ。
それより楽しんだ非ファンの観客がいるのは嬉しいことだよ。
YAZAWAファンを見てるのがおもろいという意見もあるようだけどさw
495名無しのエリー:04/07/25 22:37 ID:SxiHa2kb
やざわってどう聞いても歌謡曲でしょ
496名無しのエリー:04/07/25 22:56 ID:Uhs5TMKi
>>494
洋楽板の奴は少なくとも「わかってる。」
矢沢は知らないかもしれないが、ドラムやサックスが凄いって発言してる。
わかってる奴はちゃんとわかってる。
497名無しのエリー:04/07/25 23:11 ID:iz7Vai5F
主催者がアーティストの出演順に面子を建ててしまった事が罪
やはり正当に出演順を創るべきだった
そうすれば後味の悪い終わりにはならなかったハズ
498名無しのエリー:04/07/25 23:21 ID:8VYU9Fwx
>>489
その通りだと思います。

毎年、ワンマンライブを40箇所ほどやっている訳で、
あえてフェスで見る必要はないです。
ワンマンライブはチケット料金も7000円ほどで2時間ぐらいはやるので、
14000円も払って、1時間足らずでは、なかなか足を運べないとは思います。
499名無しのエリー:04/07/25 23:29 ID:tOhbRf/r
結果論だが、あの出演順は間違いだった。
やっぱり聴いてもらわないと、こういうイベントの出演は意味ない。
帰るファンはおかしいと思うけどね。
レッチリの前だったらなあ・・
実際、真面目に聴いていた人は、悪く言ってる人少ない。
面子があろうとも、いろんな人に永ちゃんを知ってもらうっていう名分があれば
レッチリの前だろうとレニクラの前だろうと全然OKなんじゃないかなあ。
やっぱり、永ちゃん自身はトリじゃないと納得できないのかなあ?

あと曲目も・・
こういうイベントだから有名曲中心はいいと思うけど、初っ端から
「レイニーウェイ」
「あの夜」
「Believe In Me」
では、帰っちゃうのもわかるような気がする。

「Ha~Ha」で登場してたら、帰る足も止まったかもしない。
タオル投げ合戦だしね。

500499:04/07/25 23:35 ID:tOhbRf/r
上でいろいろ書きましたけど、永ちゃんはまだまだやれると思う。
洋楽ファンの感想聴いて思った。
これで、閉じこもっちゃうこと無しに、機会があれば
またこういうイベントに出るのもいいと思う。
夏に、しかも「野外」で永ちゃん見る機会は最近あまりないし。
501名無しのエリー:04/07/25 23:39 ID:Uhs5TMKi
洋楽ファンのレス見てると
矢沢は知らなかったみたいだけど
結構、「好意的。」
よかったんじゃねーの。
ってゆーか、矢沢と1人のギター以外、外人だし。
502名無しのエリー:04/07/25 23:43 ID:8VYU9Fwx
あと、つけ加えるのなら、
昔、イーグルスのライブを見に行った人から、
「開演に10分ほど遅れてしまって、
1曲目に『ホテルカリフォルニア』を歌ったと聞いたので、
すぐに帰った」という話を聞いた事があります。
聞けなかったからといって帰らんでも・・・と思ったのですが。

今回のロックオデッセイで、この話が頭によぎりました。
洋楽ファンの価値観とは、「見るもの見たら、さっさと帰る」という事なのかも・・?

永ちゃんファンからすれば、折角いつもの倍のチケット料金を払ったので、
他も見るか・・・と思って足を運んだ人が大半だとは思います。

根本的な違いとしては、
洋楽/邦楽というよりも、「めったに見れない」/「来月も見れる」の違いでは。
503名無しのエリー:04/07/25 23:45 ID:pIAkyf3F
チケ代 1万4千円はねぇ〜
単独ライブ2回分だしな
東京や大阪近辺なら行ったんだけど
飛行機に乗って お泊りで行かなきゃなんないし
他のアーティストにも興味がないし

じゃあ 行かない って思った奴が結構多かったんだな 残念だけど
504名無しのエリー:04/07/26 00:30 ID:y87dPvKD
>根本的な違いとしては、
>洋楽/邦楽というよりも、「めったに見れない」/「来月も見れる」の違いでは。

でもある意味、外タレファンも矢沢ファンも共通した部分もあるっぽいな。
詩の意味が分かんなくても、にわか仕込みのタテノリでライブ見に行く香具師の大半は、
やっぱ「外タレを見に行く」っていうある種のステータス感があるから
訳わかんねー歌詞聴いても単純にノレればいいや、みたいな部分で消化できてるんだと思う。

何十年も固定化してライブに足を運ぶ矢沢ファンの多くも、国内の業界的な矢沢への評価と
ステージの演出面(マイクターンや白スーツ)とか客としての一体感(タオル投げ等)に
ある種のステータス感は少なからず感じてると思うし、
だからこそイイ年こいたオヤジ達も見に行けてるんだと思う。
505名無しのエリー:04/07/26 00:51 ID:u6uAT4nr
433 名前: 名盤さん 投稿日: 04/07/25 23:58 ID:oFxJRJBj
あー、横浜楽しかった
とりあえずブラックアイドピーズ最高 今回のフェスのベストライブ
矢沢、バイクは反則だろ 数取り団かお前は
レッチリ厨マナー悪すぎ

レッチリ、矢沢のライブ中に関係者席でラルクの兄ちゃんたちが狂ったようにノリノリで観戦してて爆笑 一体何しにきたんだお前等は
506名無しのエリー:04/07/26 01:02 ID:qnU2vQ9J
確かに好意的な意見も楽しんだ人も居たと思うけど
おちょくった感じでタオル投げてた人も居た。

なんか見世物っぽくて嫌だったなぁ
507名無しのエリー:04/07/26 01:41 ID:WicZfeyH
今日横国行った洋ヲタです。お邪魔します。
レッチリ目当てで行ったんですがせっかく14000円出して行くフェスなので
普段自分がお金を払ってまで単独で行かないであろうミュージシャンも
楽しみにしていました。レッチリが始まり、後半にさしかかろうとする頃に
私のいたブロックにも永ちゃんファンのみなさんがちょこちょこブロック内に
入ってきました。レッチリのライブ中はモッシュがすごいので永ちゃんファンの
みなさんは大丈夫かな〜と心配しながら見てたんですが・・・
男性と女性の永ちゃんファンの人がいました、かなり前の方です。
なんとアンコール待ちの時にタバコを吸い始めたんです、男性の方が・・・
おまけにでっかいリュックを背負っているわ自分の髪型ばかり1分に1回くらい
直すわ、極め付けが「早く終わらねーかな〜ったく・・・」というセリフ。
最後のアンコール曲が始まると同時にものすごいモッシュの嵐で、モッシュのない
所に移動してくれればいいのに女性の方が叫びながらレッチリファンを押し
まくっていました。
つらつらと書いてしまいましたが、他の永ちゃんファンの方たちは一緒に楽しんで
いてくれていたのですごく悲しかったです。
508名無しのエリー:04/07/26 02:01 ID:7cgGVRvr
正直すまんかった
永ちゃんファンはそろそろ気が付くべきです自分たちがどれだけ周りに迷惑かけてしかもDQNだということを
しかしそれで成り立っている矢沢の台所も…
509名無しのエリー:04/07/26 02:08 ID:iMVc9bn0
いやぁ〜 SO LONG最高でしたー
510名無し:04/07/26 02:10 ID:SzaLNrcQ
確かに洋オタのウケは良かったみたい。逆にラルクなんかはヘタクソ、歌謡曲だのと悲惨だった。でもバックを外人で固めるのも洋オタの批判をかわそうとしてるみたいでどうかなと。ラルクなんかは甘んじて批判は受けるぜって姿勢が感じられて潔かったような。
511名無しのエリー:04/07/26 02:41 ID:y87dPvKD
モッシュをやりたいが為に来る様な香具師も少なくないと思われる
にわかレッチリファン達と同席した矢沢ファンに邪魔だからどけ的な見方もどうかと思うがな。
タオル投げをひやかし気に見る洋ヲタと同様、複数参加のライブでは、ある意味仕方ない部分だろう。

で、飲酒、喫煙等のマナー云々については何も矢沢ファンに限った事ではない。(特に野外物では)
外タレや若いファン層のミュージシャン達の、いわゆる「追っかけ」等も、
宿泊先等への侵入及び長時間居座り等も在る通り、一部のファンによる迷惑行為は
ある種付き物だし、複数出演者のフェスに於いてのマナー云々についても、
一方の側のみの迷惑意識は視野が狭い。
512名無しのエリー:04/07/26 03:13 ID:I+Tyy3/O
洋楽板では予想に反し絶賛でした。

237 :名盤さん :04/07/25 20:43 ID:Nuoz9aTg
世界のYAZAWA面目躍如ですな

245 :シコシコマン :04/07/25 20:48 ID:TFJiIxe0
エーチャンアンコールになりさらに客がへった
でもアンコール前のとまらないアーハンでおれタオル15回はなげたよ! 100円タオルだけど 満足!

260 :シコシコマン :04/07/25 21:00 ID:TFJiIxe0
オーラスのルイシアナでも15回はなげた!
大満足 おわった! エンディングSEはエーチャンが歌う英語版の星にねがいを でした。 うちかえる!

312 :名盤さん :04/07/25 21:50 ID:3Sj+JUdC
いや矢沢はクロージングなんだよ。この面子呼べたのは矢沢の力だよ。
んでやっぱり企画立ち上げたやつが締めるのは当然だと思いますよ

331 :シコシコマン :04/07/25 22:02 ID:TFJiIxe0
エーチャンの最後の曲ルイシアナじゃなかったよ。ナンて曲? サビでブラスが入るタイミングで三回タオルをなげる曲。
今ブクオフでエーチャンのCDあさり中。 もう閉店だけど。
513名無しのエリー:04/07/26 03:15 ID:I+Tyy3/O
332 :チビ子@自宅 :04/07/25 22:04 ID:Lp7/VkT5
ただいま帰りますた。
前スレの矢沢煽り大量書き込みをリロードしてたら
バッテリーが急激に減って白いスーツレポした所でバッテリー氏にますた。

永ちゃんは楽しかったですよ。
最初アリーナBブロック最前列で見てたんだけど、
そばにいた親衛隊(?)みたいなのの掛け声がうるさいのなんのって。
耐えられなくなって1階席に移動しますた。
タオル投げの時は、そばの高校生ぐらいの女の子たちも
「わははは!」とか言いながら投げ始めて、最終的にその時間に
横浜に残ってた人たちはみんなで楽しんで投げてました。

392 :名盤さん :04/07/25 23:13 ID:xHsS4krT
矢沢すごかった、はじめてみたけどものすごい盛り上がった。
ライトとか夜ならではの組み立てなんか上手だし、正直レッチリより
盛り上がったよ、俺は。
「夏だ!夏だ!夏のぉ・・・屋外ってーーーいいィイよなぁあああああああ!!」
とか
かっこよすぎ。帰った人はもったいなかったとおもーよ。
514名無しのエリー:04/07/26 03:16 ID:I+Tyy3/O
406 :チビ子@自宅 :04/07/25 23:28 ID:Lp7/VkT5
>>392
永ちゃんの感想で思い出したこと。
いったん下がって、アンコールで出てくる前、
楽屋(というかステージ袖)までハンディがついて行ってて、
その様子がオーロラビジョンに映っていたんだけど、
撮ってると知ってハンディに向かってポーズを取って愛嬌たっぷり。

それまで着ていた白いシャツを脱いで素肌にグレーのジャケットを
はおるんだけど、汗ではりついてなかなか着られないんです。
その着てる様子もオーロラビジョンに映ってたんだけど、
やっとの思いで着て、ステージ中央まで出てきて、
「脇が汗でベトベトしてるんだよぉぉぉ!!!」みたいなことを
例の永ちゃん節で言うもんだから、観客に大受け。
まあ、お茶目なオッサンです。

ステージはライティングの効果もあって良かったし、
最後には花火も上がりました。
タオル投げは、アリーナ前のほうの矢沢命のファンのみなさんは
さすがに慣れていて、投げた後、ちゃんと受け取れるんだけど、
スタンド席や後ろのほうで、永ちゃん目当てじゃなく行って、
楽しんでるナウなヤングたちは、投げたタオルが風で柵の外まで
飛んじゃったりして、投げるたびにいちいち拾いに行くので大騒ぎ(笑)
でも、最後まで残ってた人はみんなそれぞれ楽しんだと思います。

439 :名盤さん :04/07/26 00:02 ID:XfyoY4ZV
ま、矢沢は年の割にはようやるわ。
日本人じゃ最高のロッキンロールエンターテイナーだと感じた。
サイコー
515名無しのエリー:04/07/26 03:17 ID:I+Tyy3/O
499 :名盤さん :04/07/26 00:42 ID:XfyoY4ZV
矢沢ってバックのメンバーを見ればわかるとおり(外人ばっか)、
結構思ってたのとずいぶん洋楽よりの曲を作ってたんだね。

537 :名盤さん :04/07/26 01:04 ID:iW0Hz3pt
永チャン横国5年ぶりまたバースデーライブやって!!

549 :名盤さん :04/07/26 01:17 ID:B5eg1IeG
永チャンはファン+タオル投げも合わせて永チャンライブってかんじだよねぇ。今更だけど。

555 :名盤さん :04/07/26 01:30 ID:pviP6ze+
矢沢さんのコンサートで酒飲めるの久々らすぃー

558 :名盤さん :04/07/26 01:32 ID:5c5huNSU
丸一日楽しかった。
目当てのも初聴きも全部盛り上がったけど圧巻は矢沢と矢沢ヲタさんたち。
第1部:HY〜レッチリ
第2部:矢沢
ってかんじで、がらっと雰囲気が変わってた。
レッチリT着てるくせに矢沢の時の方が3倍増しでノリノリな人とか沢山いたな

562 :名盤さん :04/07/26 01:35 ID:g8Hyt/Fw
レッチリでノリまくりの永ちゃんファンには非常に好感がもてた
516名無しのエリー:04/07/26 03:17 ID:I+Tyy3/O
592 :名盤さん :04/07/26 02:00 ID:GWsqFZje
初めて永ちゃんみた
さんざん皆も言ってるが、タオル投げがこんなに楽しいと思わなかった
レッチリファンやラルオタもみんなタオル投げてた

614 :名盤さん :04/07/26 03:01 ID:aYnDv2SJ
来年もしやるなら再び矢沢さんがトリを務めて欲しい。
やっぱり世界のYAZAWAだということが分かりました。
517507:04/07/26 03:22 ID:WicZfeyH
>>511
えーと、これは私への返信でしょうか?
私は矢沢ファンの方に邪魔だからどけなどと一言も言ってません。
むしろ他の矢沢ファンの方たちも一緒にのってくれててとても嬉しく感じました。

>で、飲酒、喫煙等のマナー云々については何も矢沢ファンに限った事ではない。

この発言はちょっとどうかと思います。
確かに大きな部分で見るとマナー云々については矢沢ファンに限った事ではない
事は私だってわかっています。レッチリファンだってこの暑い日にスーツ姿で来て
いる矢沢ファンを外見だけで判断して何やら言っている人たちもいました。
ただ、私が507で書いたのは今日私がいたブロック内で私が見た事をそのまま
書いただけであって、なんだか>>511の書き込みだと「みんなやってるんだから
矢沢ファンばっかり責めるな」と言っているように見えます・・・。

ちなみに私は最後まで永ちゃんのライブを観て、曲は知らないながらも
後ろで最後までゆっくり踊って帰りました。
518名無しのエリー:04/07/26 03:37 ID:I+Tyy3/O
洋楽板では予想に反し絶賛でした。

619 :名盤さん :04/07/26 03:19 ID:QH38E5Ax
レッチリファンだけど今日の横浜のライブに関しては
永ちゃんのが圧倒的に良かったよ、今日のレッチリは・・・

625 :名盤さん :04/07/26 03:33 ID:HjRUlmkX
漏れも永チャンで帰り組だけど
あれ、タイムスケジュールのせいじゃないか?
興味ない&電車なくなるor遅くなるじゃあ、ぞろぞろ帰られても仕方ない。
1曲目だけ聞いて意外と良いって思ったんけど残念ながら帰っちゃった。
せめて元の通り19:00からだったらもっと残ってたと思う。
>>615
昼なら良かったね。
タオル投げてみたかったよ。
519名無しのエリー :04/07/26 03:52 ID:rJuhqpKl
アリーナの前の方は人が少なくなったのを良い事に
永ちゃんが右に行けば右に走る
左に行けば左に走るでファン以外の人に
危ないとか怖いと思われてもしょうがないと思った。
みんなマナーは守ろうよ。
俺はラルファンの間にぽつんと二人で
正直つまらないな、と思ったけど
近くのラルクファンのお嬢さん(というよりほとんど自分のガキ位の歳)を煽って結構楽しかったよ。
煽ったら乗ってくれてラルクタオル投げたりコールしたりしてくれて最後はキャー!よ。
お祭りなんだから自分たちだけじゃなくてみんなで楽しまねーと駄目よ。
520名無しのエリー:04/07/26 04:18 ID:oT+1VuEu
あんまり誉めすぎも正直関係者が書いてる臭くてそれはそれで胡散臭い
521名無しのエリー:04/07/26 05:38 ID:y87dPvKD
>>517 >モッシュのない所に移動してくれればいいのに

↑これはその女性に対して「邪魔にならない場所へ行け」ってことだろ?どー見ても。
その女性達にしてみりゃあ、目当ての矢沢が出て来るまで良い場所確保しときたっかのかも知れんし、
高いチケット買って見に来てんだから的な部分もあると思うし、
一概に移動しろとは言うのはどうか、と言うこと。
単に言葉尻の違いで「どけ」だの「邪魔」だの言った言わないでなしに、意味は同じじゃんw

だから、どっちが良い悪いでもなく、「一方の側のみの迷惑意識は視野が狭い」ってなるわけ。
それが、「複数参加のライブでは、ある意味仕方ない部分だろう」に繋がってんの。

あとねー、良い悪いの話すりゃあ、君のマナー話は正論だよ(小学生にも分かるw)
日常でもさぞかし君は行儀の良い人間なんだろうな?w
でもねー、今回のフェスってのは、クラシック・コンサートなんかとは違うのよ?
どっちがどうとか、見たままを言ったとか以前の問題。(当然良い悪いも含めて)
公共の路上で罰金制度を設けてさえも、ポイ捨てや喫煙者は存在するのとある意味同じ事。

ロック・ミュージシャンの野外ライブで、喫煙者を見かけただのリュックがどうだの
髪型をどうしただのってのをワザワザ矢沢スレに報告すんのは勝手だが、
モラルの基準の話じゃなくて、ある程度は時と場所柄にもよるその許容範囲の問題っつーか、
君個人の世間的な了見が狭くて、気難しい香具師とも思われかねない報告に対する一般論を語ったまでです。
522名無しのエリー:04/07/26 07:36 ID:oT+1VuEu
長ったらしい一般論だな
523名無しのエリー:04/07/26 07:48 ID:xYZ9/QZZ
アミノさんまとめてドン!!!!!!!!!!!!!!
シャバダバよ・・・・・
524名無しのエリー:04/07/26 10:11 ID:9sh6JgA6
だけど19時予定が20時近くになるなんてウドーもふざけてるよな。
嫌がらせしてんのかと言いたくなるよ。
一言文句言わないと気がすまないな。
525名無しのエリー:04/07/26 10:26 ID:8/ma/LNA
あのさ〜、ずっと読んでるとすごい気になるんだけど
にわか洋ファンってのやめてくんない?
にわか、にわかて、60年代、70年代からの洋楽ファンなんて
いくらでもいるんだよ

たぶんヤザワファンの皆様とは絶対相容れないと思うよ
だって好きなメロディーの音階がそもそも違うっしょ
ヤザワの作る曲て、どう聞いても歌謡曲音階じゃん
それが悪いとかいいとか言ってるんじゃないよ

ただ「にわか」とか決め付けんなってこと
526名無しのエリー:04/07/26 10:42 ID:jsOK+t5S
>>524
ま、予定は遅れるのが常だから。
横浜は特に日曜だから、交通機関や「疲れ」を考慮すれば
矢沢目当てのファン以外は帰ってしまうのはしょうがないよ。
洋楽ファンに矢沢を見せるには、セミあるいはセミの前で良かったと
思うな。
あるいは、トリでいいから、全体が8時ぐらいに終了するフェスにするべき。
カルフォルニアとかみんな車で集合できる場所とは、環境が違う。
残念ながら、ここは狭い日本。
埼玉や千葉、東京の奥の方からやってきた人は全部は見れないよ。
527名無しのエリー:04/07/26 11:07 ID:AsXMIGIn
洋オタ兼矢沢オタのID:I+Tyy3/O、乙

>>481
>PM9は良いと思うがこの人は飛びぬけて歌唱力がある訳でもないからね
まあ事実だよな。歌唱力でというより凄みで聞かせる獣系ヴォーカル。
pm9はそのヴォーカルにも勝るサウンドだったから洋楽ファンにも受けた。
E'は「あの矢沢がこのサウンドで?」のギャップが洋楽ファンにも受けた。

>>499
キツイこというねあんたw
興味ないから見に行かなかったけどあの選曲じゃ普段と大差ないもんな。
「レイニーウェイ」「あの夜」とかは悪くないけど深みにはいらんと分からない。
でもラストはなんだかんだファン以外も盛り上がったろうなと容易に想像つくw
パフォーマーとしは国内外問わず相当ユニークだと思うし。

>>502
>今回のロックオデッセイで、この話が頭によぎりました。
>洋楽ファンの価値観とは、「見るもの見たら、さっさと帰る」という事なのかも・・?
違う違う。あれは主催側がフェスとして成り立たせられなかったということ。
まあでもその点>>519はフェスの楽しみ方をよく知ってる、鏡だよw

>>525>>517>>490
アホ吉はスルーもしくはNG登録白。じゃないと荒れる。

>たぶんヤザワファンの皆様とは絶対相容れないと思うよ
>だって好きなメロディーの音階がそもそも違うっしょ
>ヤザワの作る曲て、どう聞いても歌謡曲音階じゃん

俺は洋邦どっちでも、ガツンとくればそれでいいな。
歌謡曲のフランク永井や尾崎紀世彦でもスゲえガツンとくるから。
528名無しのエリー:04/07/26 11:40 ID:ynXHDxwo
矢沢ファソは目立つ格好してるんだからマナー違反も目立つ。
そこのところわきまえるべきだと思いました。
あと、素朴な疑問なんですが
駐車場に何台かあった矢沢車は普段はどうしてるのですか?
2台あってイベント用とか・・・?
52927時間テレビ:04/07/26 11:48 ID:01kJlXDC
私はレッチリ見に大阪ドームに行ったけど、えいちゃんの時もカーディガン
投げて盛り上がったよ!外人の客もけっこう来てたけど、外人の人も持ってた
リュックサック投げてのってたで!
530名無しのエリー:04/07/26 11:49 ID:Riik53v8
セットリスト教えて
531名無しのエリー:04/07/26 11:57 ID:Riik53v8
>>えいちゃんの時もカーディガン
投げて盛り上がったよ!外人の客もけっこう来てたけど、外人の人も持ってた
リュックサック投げてのってたで!

そりゃいいわ!
矢沢ファンだけだとなんか変な宗教みたいなんだけど、リュックサックや
スイカでも投げて盛り上がったほうが健康的だなw
532名無しのエリー:04/07/26 11:59 ID:AsXMIGIn
だははははは!!でもリュックはあぶねーよw
533名無しのエリー:04/07/26 12:04 ID:F6iHy8AJ
>>525
ホントのこと言われたからって、そう怒るなよ(w
気に入らない邦楽をすぐ歌謡曲と差別化するのも
にわか洋楽ファンの特徴。
534名無しのエリー:04/07/26 12:10 ID:YZsqQ2B9
だいたい、歌謡曲なんて死語だよ!

80年代で全滅してなくなった言葉。
535名無しのエリー:04/07/26 12:47 ID:AAxFprW0
昨日横浜見てきたけど。
アリーナよりスタンドの方が、客が埋まってたw
アリーナは永ちゃんファン集結。スタンドはその他って感じ。

しかし、音が凄く悪くてびっくりした。大き過ぎ。
ファンである俺ですら、歌詞が聴き取れないほど。
音割れまくりだし。
その前のレッチリがわりと聞きやすかっただけに、余計に音の悪さの差が
目だった。
アリーナで見てからかもしれんが、スタンドで聴いてたらどうだったんだろう?

あと、選曲もなんだかなぁ。
Bitchとか、ああゆう感じの曲の方が非ファンには聴きやすかったかも。
バラードもSoLongより棕櫚の影の方がさ、夏っぽくって良かったと思うんだ。
去年のロックオペラが良かっただけに、今回のフェスの演奏は何だ?これは!?
っていうのが正直な感想。

全体的に1曲1曲が短くって、端折ってる感じあり。
実質8時スタートだったから、電車の時間がなくって俺らはアンコール聴かずに
帰ったけど、始まるの遅すぎなのが大不満。

音は悪いは、時間は短いは、チケは高いはで、なんだったんだ、このフェスは・・・



536名無しのエリー:04/07/26 13:23 ID:almMas4H
ヤザワが始まったら関係者席でラルクのメンバーが身乗り出してノリノリだったけど好きなのかな
537名無しのエリー:04/07/26 13:43 ID:ndWVTekS
BITCH、切り札を探せ、CRAZZY DIZZY NIGHT、ディスコティック、ROLLING NIGHT
このあたりだけを中心にやってれば老いも若きも最初から大盛り上がり確定だった
538名無しのエリー:04/07/26 13:44 ID:cSLpbOW9
>>535
矢沢は余計な音が多すぎてゴチャゴチャしてた感じ。
今回はもっとシンプルな編成の方が良かった気がする。
折角のメンバーなのに、演出より音に拘って欲しかった。
539名無しのエリー:04/07/26 13:45 ID:ndWVTekS
帰ったら死んだ子の歳でも数えるように77ヒビヤでも見て一盛り上がりするか
540名無しのエリー:04/07/26 13:53 ID:eNWAYfoT
野外は音のバランス難しいからな・・
541名無しのエリー:04/07/26 13:59 ID:qT5222Fj
横酷見てきた。矢沢ファンじゃなかったし、帰ろうかなと
思ってたが、トリまで見てよかったと思ったよ。
正直、ロックフェスなのに歌謡曲っぽいのが多かったらつまんない
と思ってたらガンガン乗れる曲やってくれて楽しかったです
タオル投げも他のアーティストでは見られない楽しみ方だったんで
トリらしく凄い盛り上がって、YAZAWAーー!!と思いました
542名無しのエリー:04/07/26 14:27 ID:BrGzX63H
俺もね、折角の機会だからとスタンド座ってマッタリ観てたんだけど
刺青入れた黒人がノリノリで、近くの原色スーツ組と仲良くなってたり
初矢沢体験らしい高校生くらいの女子達が「スゴーイ!カッコイイー!」
を連発しながら普通のタオルを投げまくって興奮してたり、楽しそうだった。
矢沢って、昔からのイメージや一般的な知識の先入観で損してると思う。
55歳? 音楽の好き嫌いはあるでしょうが、惹きつけ理由があるんですね。
543名無しのエリー:04/07/26 14:49 ID:bDLU7j71
>>527
歌唱力でというより凄みで聞かせる獣系ヴォーカル。
pm9はそのヴォーカルにも勝るサウンドだったから洋楽ファンにも受けた。

むしろ俺はPM9や昔の矢沢は凄み感じないし線が細い感じで聞いてもピンと
来ないです。
今の声の方が凄みあるし野獣ヴォーカルで迫力あって好きです。
「あの夜・・」なんかは今の声で歌う方が好きです。
ライブの作品もDVD化されてる50歳過ぎた矢沢のしか見てないです。
80年代のドームなどのライヴビデオも見ましたがVo弱くないですか??
声量も感じられず迫力ないし上手いとも正直思えないのですよ・・
「くちずけが止まらない」なんかは「今お〜〜れだけーの〜」の部分とか高音で
てないし詰まりまくりですよ! 歌は上手い人ですが
歌唱力は高いとは言えないですね
自分以外の歌は全くダメっぽい気がします。
「星に願いを」なども善くも悪くも「YAZAWAですぅ〜〜」が丸出しなんで
すねw

今の方が歌巧いと思うのですよ!!
声もドスが効いていて凄みをかもしだしていて説得力あると思います!!

544名無しのエリー:04/07/26 15:00 ID:AAxFprW0
永ちゃんのアカペラ聴くと判ると思うけど、この人圧倒的に歌は上手いですよ。
声には好き嫌いがあると思うけど。
昨日は、バックの音が良く聴こえてなかったみたいな。
途中で何度もワイヤレス(モニター)のイヤホン取ってた。
今年もバラードコンサートと、通常のライブとでシャバダバなのかなぁ。
少し、いや結構心配・・・

同じ横国でも、アリ爆の時と音の質は大違いだった。
なんであんなひどい音が出せるんだってくらい、昨日は悲惨だったよ。
まっ、ノリで聴いてる奴には関係ないかもしれんがな。
545名無しのエリー:04/07/26 15:05 ID:JDcI7GNo
>>527
 私も同じです。
 好みもありますが、今の枯れた声の方が味があるし、迫力もあると感じてます。
 ヴォーカルの魅力ってのは、声量のあるなしや声域の広さだけでははかれないと
 思います。
 昔よりキーが下がった、声量が落ちたというだけで、衰えたと決めつけるのはちと短絡的かな?
 と思います。

>>525
 どんなにかっこいい洋楽のナンバーであっても、「一音に一語を乗せることが多い」
 「アタックの弱い母音が多い」日本語の歌詞に直してしまえばダサく聴こえます。
 ヴォーカルやミュージシャンのパワーの違いやコード進行の違いなどの違いももちろんありますが
 邦楽ロックがカッコよく聴こえない最大の理由はこれです。
 矢沢の曲で言えば、日本語歌詞の No No No と Can Go を聞き比べてみれば、よく分かります。
 音階は、洋楽も邦楽も変わりません。

 
546名無しのエリー:04/07/26 15:08 ID:jDE8yt7C
洋楽板引き続き絶賛の嵐

730 :名盤さん :04/07/26 12:38 ID:RaCM89sU
私はレッチリで十分満足し、矢沢永吉は最初だけ見て帰るつもりでした。
連れが飲み物を買いにいっている間にステージがはじまり
大きなバイクが暴走族の集会のように入ってきて
前列と後列のおとなしいはずだった客が「エイチャーン」と絶叫を開始し
サンドイッチ状態のまま矢沢永吉ディナーショウを最後まで見たのでした。
外国人スタッフでかためたせいか演奏も音も日本人勢の中では最高レベルで
外車に乗った矢沢永吉というカンジでした。
547名無しのエリー:04/07/26 15:13 ID:U0QfIVCS
いずれにせよ、洋楽の奴らは矢沢を好きでも嫌いでも
「現役」ととらえてる。
矢沢は凄いよ。
548名無しのエリー:04/07/26 15:19 ID:bDLU7j71
やっぱりさ、永ちゃんは興味無い人にCD聞かせるのは良くないわ・・
ライヴでこそE・YAZAWA全開!!本領発揮するロッカー!!
若い連中にもライヴ魅せればハマル人多いだろう。
あの年で背も高いしスマートな体型してるし貫禄は十分だからね!!!
549名無しのエリー:04/07/26 15:26 ID:YZsqQ2B9
>>547

まあね、同感!

今、日テレでちらっとレッチリと矢沢の映像流れた。
前しか映ってないけどアリーナも結構いっぱいじゃん。
550名無しのエリー:04/07/26 15:43 ID:bDLU7j71
1つ感じた事だが、洋楽好きなヤツにジャパメタ好きが多いのは
アレだ・・、日本人離れした声量、音域、シャウトやロングブレス、
そして歌い上げ系の歌唱力活かした爽快感が好きなんだろう。
洋楽聴いてればそうなるよw。そうなると矢沢は物足りないかもね。
たしかに、音楽教師や声楽、オペラやってる人などはジャパメタの代表的
連中みんな上手いと言うからなー。人見先生なんか未だに歌わしたら
バリバリだし。オペラから来たデーモンのロングブレスや高音維持した
20秒シャウトなんかは確かに凄いと思う。

永ちゃんはメディアの売り出し方がマズイと思う。
長渕はその点上手いよなw
551名無しのエリー:04/07/26 15:45 ID:qnU2vQ9J
>>546
洋楽板は洋楽板なんだから、わざわざそっちのレスを持ってこなくていいと思うよ。
何でそんなに必死なんですか?
552名無しのエリー:04/07/26 15:51 ID:YZsqQ2B9
>>550
>1つ感じた事だが、洋楽好きなヤツにジャパメタ好きが多いのは

 んなこたーない!
553名無しのエリー:04/07/26 15:55 ID:bDLU7j71
>>552
言葉足らずだったなスイマセン!
ジャンルによりますね!!
ロック聴く奴はそうなると思いますよ〜!
また、ブルーススプリングスティーン好きな人は長渕好きとか多いよ!!
554名無しのエリー:04/07/26 15:58 ID:h+67/TNZ
なんか矢沢本人のパフォーマンスより、非矢沢ファンの反応が
気になった。比較的、好意的な反応を観て何か嬉しくなったりして。
でも、「もう少し盛り上がっていこう!」っていう矢沢のセリフからして
本人はキツかったのかもね。
555名無しのエリー:04/07/26 16:02 ID:eNWAYfoT
本人は辛いだろうよ。1時間の持ち時間でやる前に客はゾロゾロ帰ったらしいし。
でも矢沢を知らない連中にアピールできたことは大きいよ。
556名無しのエリー:04/07/26 16:04 ID:TFCJK2Xv
>544
永ちゃんのアカペラ聴くと判ると思うけど、この人圧倒的に歌は上手いですよ。

>>
本気でイッてるんか?
あかぺらで聴けば判る???
来月十時間ライブする人の方がアコギ1本で聴かせるし上手いよ!!
557名無しのエリー:04/07/26 16:11 ID:04slg1uw
>>541-542

     洋楽好きも黙らすんなら

           人見元基 で終了。

見た目のオーラは0 だがTV出して1曲歌わせばノックアウト者出る
558名無しのエリー:04/07/26 16:11 ID:YZsqQ2B9
長渕は順子を歌え!

それはどうでもいいけど、HPより期間限定配信

1987年に行われたツアー「ROCK'N'ROLL KNIGHT2」日本武道館の完全版を初公開!
「ROCK'N'ROLL KNIGHT2(1)」。

評価の高いコンサートのひとつ!
オープニング曲の「ホープ」からカッコイイ!
声も低音出まくりで、ためにパフォーも自信たっぷり!
みなさん、今日から楽しみましょう。

559名無しのエリー:04/07/26 16:16 ID:bLJf/3B6
永ちゃん、あんまり興味なかったので、2,3曲だけ見たら適当に
帰ろうと思っていたのに、始まったら圧倒されて帰れなくなった。
すごすぎ!かっこよすぎ!最後までいて良かった!
560名無しのエリー:04/07/26 16:25 ID:ISihnLro
レッチリも良かったよ、、、
561 ◆.AWbmnWEGA :04/07/26 16:38 ID:IJr8BVJP
さっきのヤツ。
Yazawa - The Rock Odyssey 2004 (The Wide NTV Japan Jul 26 2004)
ttp://ime.nu/up.isp.2ch.net/up/f649f2de5f1e.zip
562名無しのエリー:04/07/26 16:43 ID:Np3SfrRn
THE ROCK ODYSSEYに来てくれた人にひと言
「違う顔が見えましたか?楽しんでくれましたか?って感じだね。
矢沢がTHE ROCK ODYSSEYに出た意義があったかって言ったらね、
通常の矢沢とは違う、色んな世界から色んなミュージシャンが集まって
一つになってやるって言ったら、絶対違う顔が出るべきだって僕は言った
んですけど、違う顔が絶対あったな、って思うのね。」
563名無しのエリー:04/07/26 16:48 ID:Ogc9NKY0
544 :名無しのエリー :04/07/26 15:00 ID:AAxFprW0
永ちゃんのアカペラ聴くと判ると思うけど、この人圧倒的に歌は上手いですよ。
声には好き嫌いがあると思うけど。

<<<<<<<<
少なくとも折れの周りで「星に願いを」聴いて
   「上手」「外人みたい」なんて声は聞いた事ないぞ
「ヘタクソ」「発音オカシイ」「たけしみたいな英語だねw」
という声しか聞いた事ない。
英語詩は歌わない方がいいと思う
564名無しのエリー:04/07/26 17:21 ID:4wkmVomz
教えてちゃんで申し訳ないんですけど、昨日の永ちゃんのバックバンドメンバーを
どなたかうpしてくださいませ!!!!!
565名無しのエリー:04/07/26 17:25 ID:4wkmVomz
そして、折れレッチソのファンでオデッセイいったんすけど・・・
二日間通しで永ちゃんがイチバン良かったっす。
昨日のレッチリは正直orz


566名無しのエリー:04/07/26 17:27 ID:0kmToIxi
>>564
Alan Darby(Guitar)
沢村 拓(Guitar)
Marcus Cliffe(Bass)
Geoff Dugmore(Drums)
Luis Conte(Percussion)
阿部 雅宏(Keyboard)
Snake Davis(Sax)
Zeeteah(Background Vocal)
Melanie Lewis(Background Vocal)
Paul Jason Fredericks(Background Vocal)
567名無しのエリー:04/07/26 17:34 ID:4wkmVomz
>>566
ありがとうございます!!!ドラムがめっちゃかっこよかったです。
あと、ホーンのメンバーに鈴木正則さんいましたよね?
568名無しのエリー:04/07/26 17:37 ID:6EKIWD1u
まぁ、聴く側の英語力にもいろいろあるわけなんだが、
「外人みたい」などとは言って欲しくないだろう。
569名無しのエリー:04/07/26 17:47 ID:YXk3pP/t
>>553
>ブルーススプリングスティーン好きな人は長渕好きとか多いよ!!

多いかどうかは知らんが、長渕が好きでスプリングスティーンを聴くように
なった奴はいるかもしれんが、元々スプリングスティーンが好きで長渕聴く
奴は皆無だ。
570名無しのエリー:04/07/26 17:50 ID:gJIy6qsj
>568
とりあえず
達郎・人見・つのだ・小暮・ジョー山中やメタル勢は英語詩の歌
洋楽と区別つかないが

ハイドが<永ちゃん好き>と以前言ったらしいから
ハイドファンの女姓達も矢沢見てなかったですか?
571名無しのエリー:04/07/26 17:58 ID:/fBdl4N3
セットリスト、ヨロシク
572名無しのエリー:04/07/26 18:04 ID:0kmToIxi
>>571
1、レイニーウェイ
2、あの夜
3、ビり−ブインミー
4、ワンナイトショー
5、苦い雨
6、SO LONG
7、恋の列車はリバプール発
8、止まらないHA-HA
アンコール
9黒く塗りつぶせ
10、トラベリンバス 
573名無しのエリー:04/07/26 18:04 ID:Z/iYzXvH
1曲目が レイニーウェイだったそうだよ
レイニーウエイは89年か88年のドームのサックスで阿部剛が居た時の
が最高ーー サビのイントロも鳥肌モノだった

それから、英語はペラペラでも歌下手な奴は沢山居るからw
押尾さんとかw
たかじん が「アメリカ人は凄い上手いかド音痴か2種類しかいない」
と言ってたな!
574名無しのエリー:04/07/26 18:57 ID:fJNIY+1w
>543
>>545

ただ単に武道館なんか特に!アンプ!効かせまくってるから声量、声デカイ
と思うだけじゃ。。。
ロックオペラや他の武道館、アコギライヴも
マイク離れすぎてて小声でも聞こえてるからw
声量があって聞こえてる訳ではないとオモウ
575名無しのエリー:04/07/26 18:58 ID:JDcI7GNo
>>569
 まったく同感。
 Springsteenファンで長渕好きな奴を知りません。
 まぁ、どこかにいるのかもしれませんが。。。
576名無しのエリー:04/07/26 19:57 ID:WicZfeyH
ざっと読んでみたがこりゃあ521の完全な負けだなこりゃw
同じ矢沢永吉ファンとして情けない。あんたもいい大人なんだろ?>521
577名無しのエリー:04/07/26 19:58 ID:WicZfeyH
ちなみにオレは517の義兄。
578名無しのエリー:04/07/26 20:01 ID:wmx3Nibk
衰えかどうかは置いといても、今の声質を生かすには。
激しいロックか枯れた味わいを出すバラードかの、どちらかしかありえない。
クリアなトーンが主な80年代中期くらいのバラード、オイラにはキツイな。

>>569
長渕に限った話じゃねえだろが、差はあれ邦楽はどれも一緒。

>>545
粘りが肝のヴォーカリストの曲をダサいダサくないだけで語るのもな。
CAN GOも出来はいいけど、どっちが魅力的といわれたら迷わずNONONO。
579名無しのエリー:04/07/26 20:03 ID:wmx3Nibk
>>576
煽んな、あんたもいい大人なんだろ?
580名無しのエリー:04/07/26 20:19 ID:dqafo4+u
ワンナイトショーはいらんナァ・・・・。
あれ、盛り下がるでしょ
581名無しのエリー:04/07/26 20:22 ID:/Ai5f9cM
>>580
俺は好きだよ。
それより、ビリーブインミーをなぜ3曲目に持ってきたんだ?
582名無しのエリー:04/07/26 20:38 ID:dqafo4+u
>>581
ビリーブインミーってのはポカーン・・・。
後半は悪くないのに。
3曲目でみんな帰ったな。
583名無しのエリー:04/07/26 20:46 ID:2vo+A8nh
>>582
そうね。
「あの夜」
「Believe In Me」
の連打は初めて聴く洋楽ファン(たぶん)にはやっぱりだれたかも。
So long よかったのに、私たちの前の3人組、曲中でさっさと帰っていった。

帰りがけか、ロッキンマイハート流れてたけど、
これやってほしかったな。わかりやすいようなきがした。
キャロル時代の曲もね。

無理やり永ちゃん見てけ!って引き止めてた、ほぼ洋楽オタの息子、タオル投げは楽しんでやってたよ。
(「ときをとまれやんないの」?って最後までいってました。)



永ちゃん、だんだん肉が落ちてきて、タオルはおる姿がみててしんどくなってきた。
だぼだぼのずほんもちょっと。

584名無しのエリー:04/07/26 20:48 ID:kfqNSp7R
俺見に行ったけどつまんなかったんで途中で帰った。
ステージ見てても、矢沢って思ってた程人を惹き付ける力なさそうな感じしたね。
585名無しのエリー:04/07/26 20:53 ID:bAPLFAFr
>>558
フジTVでダイジェスト版が放送されたヤツだな。あれはいいライブだった。
586名無しのエリー:04/07/26 21:04 ID:kPya6vW5
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>584 氏ね馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
587名無しのエリー:04/07/26 21:05 ID:kPya6vW5
  /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>584うるせぇ馬鹿
   \|   \_/ /  \____
     \____/
588名無しのエリー:04/07/26 21:07 ID:/Ai5f9cM
>>587
まだずれてるよw
589名無しのエリー:04/07/26 21:07 ID:kPya6vW5
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>584お前逝け
   \|   \_/ /  \____
     \____/
590名無しのエリー:04/07/26 21:32 ID:kPya6vW5
  /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>588教えてくれてありがとう
   \|   \_/ /  \____
     \____/
591名無しのエリー:04/07/26 22:01 ID:X6xRnAfu
>>590
またずれてるってばw
592名無しのエリー:04/07/26 22:03 ID:A4ZpQMp5
eiko恥ケタ夜  4649選球! あきれ〜
593名無しのエリー:04/07/26 22:25 ID:k08x0dhS
ウェッブリースタジアムやカリフォルニアなんて、
最初から最後までびっちりだった。
やっぱり1000円ぐらいで来場者制限10万人(一回の会場)ぐらいにしないと。
5万人チケ買っても、帰れば残り何人ってわけだもの。
5万人が10時間いるわけないっつうの。のべでは多分横浜7万人きただろうね。

数字のわからない主催は中学から勉強しなおせ!
594名無しのエリー:04/07/26 22:40 ID:ynXHDxwo
あの、矢沢カーは普段どうしてるんですか?
あれで日常生活営んでるんですか?
どうしてもそこが知りたい!です・・・。
595名無しのエリー:04/07/26 22:41 ID:ey63j7XF
人気の問題だろ
596名無しのエリー:04/07/26 22:47 ID:42TsV93H
>>584
フェス?の楽しみ方知らんとは勿体無い。。。
漏れは無料チケで逝ったけど最後まで見たよ

正直フェスというよりショウって感じが
したけど、アンコールのルイジアナ?とか良かった
ただアメリカン珍走引きつれての登場つーのは場違いと思った
単独ライブじゃないんだから。。。
597名無しのエリー:04/07/27 00:05 ID:Tiqfn3dG
もはや永ちゃんはコメディアン
598名無しのエリー:04/07/27 00:07 ID:t51BCrTu
>>596
アンコールのルイジアナでなく、トラベリンバスね
599名無しのエリー:04/07/27 00:15 ID:D2ePOO0X
>>583
ここ3年ぐらいかなあ、肉体的に落ちてきた感じはある。
昨年、ニュースステーションとNHKの番組出たとき、「痩せたなあ」というよりは
小さくなってきてる感じがした。
600名無しのエリー:04/07/27 00:15 ID:DFuIzb0r
横浜最高だったよー
601名無しのエリー:04/07/27 00:32 ID:P30NW+6b
>>598
曲知らんもんで。。。
スマソorz
602名無しのエリー:04/07/27 00:48 ID:t51BCrTu
>>601
ルイジアナはキャロルのときの曲ね。
かくいう自分も20数年前はゴッチャにしてたわ。
603名無しのエリー:04/07/27 00:53 ID:E0SaPxeG
>>602
 ルイジア「ン」ナです。
604名無しのエリー:04/07/27 01:26 ID:qbbOy/ys
ルイジアナ!ドーン

テネスィーィ!ドーン

シカゴー!ドーン

遥かロッスアンジェルスまぁでぇぇー!

きつい旅だぜぇー!って感じ?
605名無しのエリー:04/07/27 01:26 ID:25mjtxqo
「トラバス」と「ルイジアンナ」の勘違い(ププ)

次は、「鎖…」を「ゴールド・ラッシュ」とか言いだすぞ。
606名無しのエリー:04/07/27 01:26 ID:1lNedImA
↑ そのコントみたいのおもしろいネ 4649銅像〜
607名無しのエリー:04/07/27 10:49 ID:Ha4fwF+9
祭りは終わった
あとはNEW ALBUMを待つのみ
608名無し@恐縮ですわ:04/07/27 11:09 ID:ampjp4h6

東京スタジアム さいこー
  今なら味の素スタジアム 
   「味の素に着てくれて、さんきゅーー」 かっこわる

誕生日に東京スタジアムで歌った「A DAY」は、自身の奥様
に送った歌

         泣けた
609名無しのエリー:04/07/27 11:12 ID:Us6eXQSh
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090887083/l50
これが、まともな新スレだと思う。
610名無しのエリー:04/07/27 12:24 ID:0IdfrnBU
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

     アミノ酸まとめて
       ○ .( ゚д゚)  ○
       \/| y |\/

        ドーン!!であげ
        ( ゚д゚)  ☆
        (\/\/
611名無しのエリー:04/07/27 15:53 ID:HSQ7nXzK
携帯サイト当たった???  選球!
612名無しのエリー:04/07/27 18:25 ID:lNfk8olq
>>610
              ∧_∧
             ( ´・ω・)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(ポ     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~'ハ∴∵;:; >>71
     |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          (#ξρ。;,;。∵
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガッ
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              し(_)



613名無しのエリー:04/07/27 18:30 ID:zWaTeesn
サンジャポの「ジョニー大倉ツチノコを追う」観た?あれはあれでギャップがオモロカッタ
614名無しのエリー:04/07/27 18:48 ID:zWaTeesn
その番組の中でテリー伊藤「キャロルの人たちはどう思ってますかね」と。永ちゃんカコイイ!ジョニーはカコワルイけどオモロイゾ!
615名無しのエリー:04/07/27 18:50 ID:JExInT6l
so longではスネークがガンガンに吹いたの?
616名無しのエリー:04/07/27 19:37 ID:rCLtaVrC
昨日、テレ朝の内PでTIMのゴルゴの家にカメラが入った時、
廊下に矢沢のLPが飾ってあった。。
617名無しのエリー:04/07/27 20:37 ID:sGwaPZbA
ゴルゴの好きな曲はミスティ
618名無しのエリー:04/07/27 20:38 ID:d6E6UJ7e
汗タオル教万歳!!!
619名無しのエリー:04/07/27 21:02 ID:PkyzKqVl
てすと
620名無しのエリー:04/07/27 21:13 ID:PkyzKqVl
いや〜ぁ ごめん 619です
誰かのせいで規制かかってたもんで、テストしますた。
やっと解除された様だ 今まで言いたい事一杯有ったのに…
忘れてしまったヨ!

でも今回のセットリスト最高だね(特に黒く塗りつぶせ)観たかった! お金でなく
会場までの距離が邪魔をした。
621名無しのエリー:04/07/27 22:40 ID:rLbklz8K
売買サンキューガールやれよボケ!
622名無し@恐縮ですわ:04/07/27 22:41 ID:+uYBzhPA
くぼずか転落を語る、転落事故の先駆者ジョニー大倉

ワロタ
 
623名無しのエリー:04/07/27 22:41 ID:qbbOy/ys
BELIEVE IN ME、けっこう一般受けもしそうだけどね。

HPの1987ライヴみて、オープニングはホープだとカッコイイ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

THE RIDE とか。英語歌詞の曲はポリシーから避けたからもしれんが。
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631:04/07/28 00:24 ID:TzpQARLQ
なにそれ、矢沢じゃないよね。(・∀・ )
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633:04/07/28 00:25 ID:TzpQARLQ
アニメタルか?
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638名無しのエリー:04/07/28 08:10 ID:4+5rDzvg
携帯サイトの先行チケット、武道館ファイナル当たった。
できれば神奈川県民ホールがよかった。
639名無しのエリー:04/07/28 10:11 ID:6fs2AZCK
アミノ酸
640名無しのエリー:04/07/28 12:16 ID:Tb7eOzR+
>623
むしろあのへんで帰った奴が多いと思われ
641名無しのエリー:04/07/28 12:34 ID:0R6whL+o
確かにあのあたりでゾロゾロと・・・・
642名無しのエリー:04/07/28 14:05 ID:wXwxPhrU
レッチリからの流れだとあの夜〜BELIEVE IN MEは眠かった。
643名無しのエリー:04/07/28 14:21 ID:Z5w/S0KZ
俺、コアな矢沢ファンだと
思ってるけど、ビリーブインミーを3曲目にやる意味が感じられなかった。
老害か?
644名無しのエリー:04/07/28 14:35 ID:uuamLwPz
>>642
禿同

なぜにあの2曲?
まわりのシートがすかすかで永ちゃんみたのは初めてだった。
永ちゃんも歌いながら、ぞろぞろと列をなして帰っていく集団をしっかりみたはず。
どう思われたでしょうか?

あり爆と同じ場所。    あまりにも・・・・・・・・。

645名無しのエリー:04/07/28 14:48 ID:l9JaAwHo
これくらいはブチかまして欲すぃかった。

01 レイニーウェイ
02 ゆきずり
03 Wonderful Life
04 ワンナイトショー
05 BIG BEAT
06 Somebody’s Night
07 恋の列車はリバプール発
08 Ha〜Ha
アンコール
09 黒く塗りつぶせ
10 トラバス 
646名無しのエリー:04/07/28 14:58 ID:GyxIc9Z/
普段通り余裕をかませばOKと高を括ったのがエーちゃんの敗因
時間が押し押し、しかもトリであれじゃチリチリファンも帰る罠

>>645
まあそれでもぎりぎり最低ライン
647名無しのエリー:04/07/28 15:55 ID:Z5w/S0KZ
>>02 ゆきずり
03 Wonderful Life
04 ワンナイトショー

いや最低ラインより下
648JK:04/07/28 16:01 ID:wY8X/VdT



         みんな、どう?
       YAZAWAもシャバダバよっ!!         


                            
649名無しのエリー:04/07/28 16:26 ID:dBrf8052
やっぱり「Jelousy」「Rock me tonight」「 Hey bobby」
ここらあたりをやって欲しかったなー。

これならもう少し興味持ってくれる人もいたかも。
650名無しのエリー:04/07/28 16:34 ID:cRQdwtUq
オレはキャロルのナンバーをやってほしかった。
651名無しのエリー:04/07/28 20:44 ID:nUZhndzS
横浜の競技場の場所って交通の便、悪いよね。
全ての演奏が8時ぐらいに終わるようにしないとダメだったよ。
652名無しのエリー:04/07/28 20:53 ID:xLVdJUzM
>645

メチャイイ! みてぇ〜
653名無しのエリー:04/07/28 21:59 ID:BkmZDKHM
YAZAWA、頭の中もシャバダバよっ
654名無しのエリー:04/07/28 22:16 ID:sQLB/+si
セットリスト見たけどすごいアッサリしてるね。単独ライブの短縮版って感じ。
選曲にもう一工夫欲しかったかな。キャロル再結成でもあれば盛り上がったろうに。
655名無しのエリー:04/07/28 22:26 ID:Bi15H0Kl
確かに、2、3曲目は、疑問の残る選曲ですね。

80年代ぐらいの永ちゃんといえば、低音における声の艶を武器としていましたが、
残念ながら今は、それが無くなっているので、その頃の曲を歌っても、まるでパンチ力に欠けると思います。

歌うなら、高音の声で歌っていた70年代の曲か、
90年代に入ってからのヒット曲(アリよさらば、東京など)が良いと思います。

ちなみに、ヒット曲「いつの日か」の次の「青空」は、
曲自体は良かったのですがヒットしませんでした。
もし永ちゃんが10歳若くて、低音が出ている頃であればヒットしていたと思います。

パチンコ屋などの有線では、「アリよさらば」と「東京」ぐらいしか聞いた記憶が無いです。
リクエストされていないからか、それとも流れていても気付かないからかは分かりませんが。
656名無しのエリー:04/07/28 22:47 ID:sQLB/+si
「レイニーウェイ」はいいとしても「あの夜」「ビリーヴインミー」でダレてしまう。
選曲が難しくなってきてるのかもね。それとバイクの演出等も過去の焼き直しだし。
657名無しのエリー:04/07/28 23:12 ID:GzsZwVON
658名無しのエリー:04/07/28 23:25 ID:cb6CW1gq
希望セットリスト
1.トラベリン・バス
2.バイ・バイ・サンキュー・ガール
3.レイニーウェイ
MC
4.チャイナタウン
5.I Say Good-Bye,So Good -Bye (2002ヴァージョン)
6.BIG BEAT
7.DIAMOND MOON
8.苦い雨
9.恋の列車はリバプール発
アンコール
10止まらないHa−Ha
11ルイジアンナ

So Longは曲が長いのでカットしてその分は2曲演奏!
永ちゃんコンド選曲する時はオレに相談してほしいくらいだよ!
659名無しのエリー:04/07/28 23:25 ID:cb6CW1gq
希望セットリスト
1.トラベリン・バス
2.バイ・バイ・サンキュー・ガール
3.レイニーウェイ
MC
4.チャイナタウン
5.I Say Good-Bye,So Good -Bye (2002ヴァージョン)
6.BIG BEAT
7.DIAMOND MOON
8.苦い雨
9.恋の列車はリバプール発
アンコール
10止まらないHa−Ha
11ルイジアンナ

So Longは曲が長いのでカットしてその分は2曲演奏!
永ちゃんコンド選曲する時はオレに相談してほしいくらいだよ!
660名無しのエリー:04/07/28 23:26 ID:NdbdqIvw
01 切り札を探せ
02 CRAZY DIZZY NIGHTS
03 TAKE IT TIME
〜MC〜
04 罪なデマ
05 GET UP
06 FADE AWAY
07 雨に打たれて
08 止まらないHa〜Ha
〜アンコール〜
09 恋の列車はリバプール発
10 トラベリン・バス


これ最強!!
661名無しのエリー:04/07/28 23:26 ID:cb6CW1gq
重複スマソ
662名無しのエリー:04/07/28 23:55 ID:WJdRe5Nr
永ちゃんの回りにいるスタッフ陣が、YESマン揃いなのでしょうね。
ゲネプロをファンに見せて意見を聞くというのも、良いかも?
663名無しのエリー:04/07/29 00:04 ID:gdoV/FUt
>>660に一票
おれ、永ちゃんは最近聞き始めたばかりなんだけど
「切り札を探せ」すげーカコイイ
だからこれをアタマに持ってくるのは、いい考えだと思う。
664名無しのエリー:04/07/29 00:16 ID:XumhsFUs
>>662
たぶん、まとまらん。
665名無しのエリー:04/07/29 00:24 ID:nju9teh0
黒く塗りつぶせを多用し始めたな
原点復帰か
666名無しのエリー:04/07/29 00:26 ID:nju9teh0
ライブで「切り札」はやってるの?
あれはあれでよろしい。
個人的には詞が好きじゃないんだけど。
667名無しのエリー:04/07/29 00:34 ID:fMz/EswO
「黒く塗りつぶせ」と「トラベリン・バス」イラネ
668名無しのエリー:04/07/29 01:02 ID:Kyr1OjgT
「オレのロックと違う!!」とかほざいて
火災報知器押しまくってたDQN逮捕されてたね
永ちゃんじゃなく稲葉のボーカルが原因らしいけど
669名無しのエリー:04/07/29 01:04 ID:19hNnYo9
>>666
95年のライブでやりました。
その時の模様が、アルバム「LIVE DACADE」の1曲目に収録されています。
イントロダクションからの流れは鳥肌ものです。
ぜひ聞いてみては。
670名無しのエリー:04/07/29 01:05 ID:gdoV/FUt
そいつだけはDQNじゃない
きわめて正しい行動
671名無しのエリー:04/07/29 01:08 ID:HmIxY13N
レッチリ超音痴
672名無しのエリー:04/07/29 12:52 ID:gYoIxruN
>>660
それカナリイイネ、本人息切れすると思うけどw
でも切り札ライブベストで聴いたけどあまり良くなかった
マクフィーのハーモニカがないとまるで普通のロック

>>667
それはほら紅白サブちゃんにおける祭と同じ
締めはお決まりで良い年を
673名無しのエリー:04/07/29 18:32 ID:5xFVaUx+
シャバダバge
674名無しのエリー:04/07/29 19:06 ID:+xG2rzWu
>>656
>>バイクの演出等も過去の焼き直しだし
→そうですよね。。。
どこが?、「今まで見せた事のない矢沢を見せる」だったのか?すでに見とるっちゅーの!
ひょっとして、ガラガラのアリーナを前に歌う矢沢の事だったのか?

この板でも似た書き込みがありましたが、
永ちゃんファンと阪神タイガースファンて、共通項多いですよね。
ファンのヤジの多さとか、応援の仕方とか、
滅多にヒットしない→滅多に優勝しない
とか、だけど客は結構入ってるとことか、、、
675名無しのエリー:04/07/29 19:10 ID:uMk/1IAA
語るね 貧乏人w
676名無しのエリー:04/07/29 19:13 ID:8vRC+Sym
武道館行くぜ
677名無しのエリー:04/07/29 19:55 ID:USwCrfKl
>>668
稲葉のボーカルが理由なら同情する
678名無しのエリー:04/07/29 20:14 ID:4+ORBYix
矢沢を知らん人の前でフェス=祭りだったら、
ウイスキーコーク、ディスコティック、CAN GO, Rockin' my heart,
大名作キャンディ(w、いくらでもあったのに。
切り札もいいと思ったし。
あー、ビックビートやビッチでもいいや。
679名無しのエリー:04/07/29 20:15 ID:4+ORBYix
そうそう、サブウエイ特急でもいいわけ
680名無しのエリー:04/07/29 20:29 ID:5xFVaUx+
パッシングライト聞いた人感想キボン
681名無しのエリー:04/07/29 20:36 ID:rG29aWew
「黒く塗りつぶせ」 をナメルナ おまえら!
682名無しのエリー:04/07/29 20:40 ID:BuBZ8xRs
トラバスは「あり爆」みたいに2番まで歌ったの?
♪夜が更ければ〜
の歌詞が好きなんだけど。
683名無しのエリー:04/07/30 14:08 ID:RGBsaklN
今日のいいともで出演者が持ってたYAZAWAロゴ風のタモリタオル、欲しい。。。
684名無しのエリー:04/07/30 16:46 ID:2jd5r5DB
サイ甲に 者場駄の夜でした〜〜〜選球(あきれ〜^^:)
685名無しのエリー:04/07/30 18:49 ID:5vvzBEsl
ビッチのサブタイトル〜message from E〜ってなんか意味あるのか?
686名無しのエリー:04/07/30 22:20 ID:yKIb4SVs
「ビッチ」カッコいいよね〜
ダンサー引き連れて、フェスで演って欲しかったーーー。
「恋の列車〜」はもうイラね。
なんか、歌詞もそうだけど、永ちゃんの曲の中で古臭さを感じる
数少ないナンバーだと思います。

687名無しのエリー:04/07/30 22:22 ID:FSckBomf
最近ずっとロックオペラのDVDを見ていたけど、
アコツアーに備えてアコのDVDを見たら、
ロックオペラの画質、音質ってかなりいい事に気付いた。
ロックオペラって内容もいいけど、画質・音質も最高にいいよ。
売れて当然だよ。

国際フォーラムはニューアルバム出た後だから新曲期待できそうだな。

688名無しのエリー:04/07/30 22:29 ID:6Kl66SeJ
Bitchってタイトル何とかしてくれ。曲はいいのに。
689名無しのエリー:04/07/30 23:27 ID:XlOG9r04
>>688
しかーも、message from E.....
690名無しのエリー:04/07/31 00:25 ID:L/fo2Zjh
「Bitch」ってそんなに良い曲かなぁ…
オレあんまり好きじゃないからフェスでは演らなくていいよ
691名無しのエリー:04/07/31 00:26 ID:06v7Hg/F
ザックスターキーが参加してる
アルバムはなんですか?
692名無しのエリー:04/07/31 00:38 ID:JAh1CTJr
>>691
 Anytiime Woman です。
693名無しのエリー:04/07/31 01:48 ID:06v7Hg/F
>>692
ありがとうございました!
聴いてみます。
694名無しのエリー:04/07/31 01:56 ID:pfE32FkH
ザックスターキー、「Anytiime Woman」を聴く限り上手いと思えませぬ。
695名無し:04/07/31 05:49 ID:BXAFPzNu
浜松の永ちゃんのコンサ逝く人〜
696名無しのエリー:04/07/31 07:55 ID:LI8O8FxG
赤い爪って曲ある?
以前聞いて、いいなぁ〜と思った記憶が。
697名無しのエリー:04/07/31 08:06 ID:zZXgCsR1
8/1から携帯のe-channelで
ニューアルバム『横顔』から2曲、先行配信だ。

楽しみだ。
698名無しのエリー:04/07/31 12:10 ID:stjB8lEd
エニタイムウーマンは「売れ線」を狙ったと思われているのが
ファンの中ではそんなに評価は高くないが、俺は好き。
アレンジを渋めにすればもっと良くなる。

あれが、最期だったな、俺的には。
もう12年ぐらい前か・・・。
699名無しのエリー:04/07/31 14:54 ID:RvjXePtD
キャロル時代の曲なんだけど。。。
700名無し@恐縮ですわ:04/07/31 16:10 ID:pjENSHv+
Rock'in my heart

701名無しのエリー:04/07/31 16:18 ID:ugWvs9Mz
>>690
ビッチはメロディってよりバンド全体のノリが(・∀・)イイ!

>>696
94年のアルバム「The Name Is…」の3曲目です。
全体にエータンなりに売れ線狙ってるようですが出来はスコブルよいですよ。
激安中古の常連ですし機会があれば聴いてみても損はないかと。
702名無しのエリー:04/07/31 16:44 ID:LI8O8FxG
> 94年のアルバム「The Name Is…」の3曲目です。

どうもです。以前、テレビでやってて、きれいな曲だなぁ〜と思ったもので。
でも、コンサートでも、あまりメニューに入りませんよね。
知らないだけで、入ってるのかな。(^^;
703名無しのエリー:04/08/01 11:31 ID:jO0ZCHh9
『Shake Shake Shake』と『ロックンロールドラッグ』
を着うたで聞いた。
『Shake Shake Shake』はいまいちかな。
『ロックンロールドラッグ』はノリノリでかなり期待できそうだ。
704名無しのエリー:04/08/01 15:18 ID:cGpEyPcb
着うた、30秒じゃ、わからないね。
ほんでもって、CDで聴くのと、ライブで聴くのも違うしね。
「ロックンロールドラッグ」の作詞はカトちゃんだったよね。
「Shake Shake  Shake」の方が、万人受けしそうだけど?
705名無しのエリー:04/08/01 16:03 ID:DBG/gOc1
どっちかがユニクロで歌ってたやつだっけ?
706名無しのエリー:04/08/01 16:05 ID:GvIUcKwb
>>705
 ユニクロの歌は「ロックンロールドラッグ」で、作詞はカトちゃんです。
707名無しのエリー:04/08/01 16:22 ID:DBG/gOc1
>>705
あ、早速どうも
そうかカトちゃんか、どうりで臭いと思ったw
708名無しのエリー:04/08/01 16:33 ID:GvIUcKwb
>>706
 タイトルだけで作詞家が誰か分かる・・・ってのは、面白いですね。
 カトちゃん、人気ないのかな?
709名無しのエリー:04/08/01 16:42 ID:DBG/gOc1
ないと思うよ
コレクターズは好きなんだが
バンドの時と悪い意味で作風が違いすぎて×
710名無しのエリー:04/08/01 17:09 ID:TEkAzsZB
初めてラブシック聴いたとき、声がきたなくてショックだった…
711名無しのエリー:04/08/01 17:57 ID:cGpEyPcb
>680
なんっーか、個人的には、あれ、矢沢が歌わないと様にならないでしょうね。
といった感じ。「ラストシーン」までドラマ、ドラマしてないけど、ドラマチックな歌だな。
嫌いじゃないよ。
712名無しのエリー:04/08/01 18:46 ID:UaVrMSFW
>>711
つまりムーディーなロック?そういうの久しぶりだね
713名無しのエリー:04/08/01 19:05 ID:VzC6qoJb
ロックンロールドラッグ  by 湯煮黒   選球 選球 選球!あきれ〜
714名無しのエリー:04/08/01 19:45 ID:cGpEyPcb
詩もなかなか、すんなり入ってきますわ。
難しい固有名詞がないのがとてもよいと思います。
メロディーとマッチしていると思いましたよ。
ラジオ聴いていた人は、ほんとにラッキー。
715名無しのエリー:04/08/01 20:19 ID:GvIUcKwb
>>714
 ラジオでかかった曲は何ですか?
 覚えていたら、教えてください。
716名無しのエリー:04/08/01 20:20 ID:m1AqZ8wQ
>>713
よくわかんないw
もうちょっと教えてヨ
717名無しのエリー:04/08/01 20:26 ID:mvF8Euiv
:E.YAZAWA
718名無しのエリー:04/08/01 20:42 ID:cGpEyPcb

パッシングライト。
「横顔」の1曲目です。
719名無しのエリー:04/08/01 20:46 ID:PSeskwYL
で、CCCDなの?
720名無しのエリー:04/08/01 21:08 ID:cGpEyPcb
それは、レコード会社に聞いてくれぃ。すまぬのう。
721名無しのエリー:04/08/01 21:31 ID:GvIUcKwb
>>718
 ありがとうございます。
 楽しみです。
722名無しのエリー:04/08/01 21:36 ID:UaVrMSFW
新作楽しみは楽しみだけど、CCCDかどうかは確かに心配だよね
アーティストとしての見識・良心がいま丁度問われようとしている、と思う
723名無しのエリー:04/08/01 21:37 ID:Wpt4lhaE
「横顔」とはインパクトの弱いタイトルだ・・・まぁ2年ぶりのアルバムってことで関心はあるけど。
724名無しのエリー:04/08/01 21:40 ID:m1AqZ8wQ
歌詞に「横顔」って言葉が出てくるのかなぁ。
その割にインパクトのあるジャケット。
ミスマッチもいいかげんにしろ。
725名無しのエリー:04/08/02 02:18 ID:vKJJewPG
歌いかたは、サブ2のワン・ナイト・ショーなんかと同じ感じ。声が前面にでてきて、エコーやエフェクト処理をかけてない?気がする。
726名無しのエリー:04/08/02 11:33 ID:VY4a+Vpy
http://www.yazawa.ne.jp/now/top_release.html
何曲か視聴出来る。
う〜ん。。。
これだけじゃなんとも言えない。
727名無しのエリー:04/08/02 11:37 ID:VY4a+Vpy
http://www.yazawa.ne.jp/now/top_release.html
何曲か視聴出来る。
う〜ん。。。
これだけじゃなんとも言えない。
728名無しのエリー:04/08/02 13:38 ID:rlc16t+H
永ちゃんのCDがCCCDになる訳ないやろ
ハゲの面積広げたろか、ボケ!
729名無しのエリー:04/08/02 13:51 ID:xc+PDlWw
↑池沼?
730名無しのエリー:04/08/02 18:19 ID:ryTJsMze
http://www.dienoji.com/prof/index.html

ダイノジ

吉本にいて目標とする芸人を"矢沢永吉"とする自称カリスマかっこつけの大谷と、
動けるデブとして器用な面を見せる濃い顔大地。
731名無しのエリー:04/08/02 20:44 ID:ePM+DkOe
6月12日  土曜日

我が家は、ヒロト来客とあって、総出で大掃除。
16時、『ヒロトがやってきた、ヤァ!ヤァ!ヤァ!』
ヒロト、スポーツカーを自分で運転して到着。免許とったのだな。奥さんから、ケーキをお土産に。
そこから、ノンストップで話し込む。
仕事と重なってPRIDEは観に行けないのが残念、の話から、ヒロトも、毎週、見ている「新選組!」と、三谷幸喜の話やら。
ライブ後の打ち上げは、ほとんどしない話や、永ちゃんと会ったときの話など。
2時間だけのはずだったが、一度は立ちかけても、『ロック・オデッセー』のフーについて、話をしだしたら、止まらず。
話が尽きないね〜と言いつつ。
732名無しのエリー:04/08/02 21:28 ID:KUXkbJ7Y
「ラブシック」あたりから、歌い方かわりましたね。。。
正直、サブ2の「鎖を・・・」みたいな歌い方は、好きじゃないな〜
「サブ2」は、買って2、3回聞いて、全然聞いてないな〜
みんな聞いてるのかな〜?

「横顔」は、期待と不安で一杯です。。。
733名無しのエリー:04/08/02 21:41 ID:JJOEOWUA
>>732
歌い方が変わったのはその数年前から、YESマリアくらいかな、
声が出にくくなってきたのと、自身の基準が下がったからだろう。
虹は追わなくてもいいけどせめてちょっとは求めるものがあってもいい。
あれからは歌いグセが気になって不評な歌詞までも目が行かない。
734名無しのエリー:04/08/02 22:18 ID:Vgf2gFPh
出なくなった音域を無理矢理出す必要はないですよね。正直、聞きづらい。
今の音域で歌えるような曲作りに変えた方がいい気がしますね。
その方が聞きやすいですし、ファンもカラオケとかで歌いやすいですから。
80年代ぐらいの永ちゃんの歌は、音域が広すぎてカラオケで歌えないです。
これが永ちゃんの曲が、世に広まらなかった一つの原因でもある。。。
735名無しのエリー:04/08/02 23:03 ID:Zrqnt5Hd
まあ何せよ、「横顔」。
楽しみなのは楽しみ。
「パッシングライト」、良さそうな気はする。
736名無しのエリー:04/08/02 23:48 ID:0EYJaV1w
>>734

同感!ちなみに配信の‘87ライヴ、
「THE RIDE」「ホープ」なんて異常に低音でて最高!
737名無しのエリー:04/08/02 23:55 ID:zTlOiw8q
「横顔」試聴した感じでは、かなりいいと思った。
発売が楽しみ。
単なるシンプルなロックでもなさそう。
90年代前半の香りがするような曲もあった。
738名無しのエリー:04/08/03 00:33 ID:oqFNUUTk
>>736
‘87ライヴは、最高でしたね。
今でも良く覚えています。
DVDで発売して欲しいものです。
ところで、過去のライブのDVD復刻企画は、どうなったのでしょうか・・?
739名無しのエリー:04/08/03 09:11 ID:bfuqpePk
>>737
90年代前半の香り・・・期待しちまうぞw
740名無しのエリー:04/08/03 18:32 ID:5Eo50b6x
>>738
現在配信中のRRK−2は日付を見ると12月12日・・・
つまりパイオニアスーパーライブ分とは異なり、
武道館初日の模様ですな
741名無しのエリー:04/08/03 21:14 ID:sxuaeviG
邦楽って洋楽のパクリでしょ。
そのパクリをまたパクル日本人がいる。
矢沢はあんまりパクリはしなくて、自分の世界で音だけは
洋楽を使ったと考えている。
キャリアが長すぎるので、煮詰まっても、ネタ切れても仕方ない。

パッシングライト、期待してるよ!
742名無しのエリー:04/08/03 22:30 ID:WD5P/CpH
「パッシングライト」の作詞、誰?
743名無しのエリー:04/08/03 23:03 ID:64xN9qyc
スターインヒビヤのジャケが表紙の雑誌でてる
744名無しのエリー:04/08/04 00:04 ID:8SwdgHIG
>>741
安易にパクリ過ぎですね。今の邦楽は。
自分のバンドをしてた時に、ヒット曲が数曲しかなかった人が、
裏方に廻った途端、ヒット曲を量産できるというのは不思議ですからね。
音も機械で容易に作り出せますし。

オリジナリティと生の音に、こだわり続けているのは、永ちゃんぐらいかな。
745名無しのエリー:04/08/04 01:00 ID:Lazi1lmV
30年間、毎年アルバム出し続けたのは凄いことだよ。
普通あれぐらいのキャリアの人たちは、半分リタイア気味になるけどね。
ストーンズとかクラプトンとか。
キャロル時代も含めて、ほとんど自分で作曲してるでしょう?
でもって、どのアルバムも水準以上の出来で。
好き嫌いは別としても、メロディーメーカーとしての才能は誰もが認めざるを得ないだろうね。


746名無しのエリー:04/08/04 11:20 ID:4zCQ5oFN
ただしヒットソングは書けない
747名無しのエリー:04/08/04 11:54 ID:+cPt/4Ew
そうだね。
748名無しのエリー:04/08/04 12:39 ID:0vJq2fc2
>>734
フリーダムライダー系の<ダミ声>で押していくのがヨロシイかと・・
つーか永ちゃんて音域広いか?
歌い上げ系は若い頃からあまりだったね・・
いつの日か も声の伸びないしね・・。
音域やロンブブレスなど技術で勝負する歌い手ではないでしょ?
上の方で言われてる通り声量・凄みで押す獣ヴォーカル!!
749名無しのエリー:04/08/04 14:01 ID:6+kjv9MC
今「抱かれたいもう一度」の高音でるかな、無理だよね。
だってずっとやらないし・・・。
ヒットシングルだったのに・・・。
曲的にも好きなのに・・・。
750名無しのエリー:04/08/04 14:47 ID:Ucx1PWoP
80年代に村上ポン太さんがドラムを叩いたというライブを見てみたいのですが、
ビデオorDVDにはなってないのでしょうか?
検索してもサポートミュージシャンまでは出てなかったので。
751名無しのエリー:04/08/04 14:58 ID:Nk4wTCFY
>>750
ヒストリー2に出てますよ。DVD化されてませんね。86年のライブです。
752750:04/08/04 15:09 ID:Ucx1PWoP
>>751
さっそくありがとうございます。
探してみます。
753名無しのエリー:04/08/04 20:48 ID:2nNfuHrP
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!矢沢矢沢!!!
754名無しのエリー:04/08/04 20:50 ID:K9LiQo8a
最近の曲は詩がねぇ・・・
やっぱり永ちゃんのメロディーには濡れたグラス系の歌詞が似合う
最近の身近な出来事系の歌詞は合わないよ
例えれば芋焼酎をワイングラスで飲むようなもんだ
755名無しのエリー:04/08/04 21:33 ID:u78+vKss
永ちゃんは、平均的に良い曲を書くと思います。
他の人は、アルバムとかになると、良い曲と悪い曲の差が激しいと思いますよ。
シングルカットされた曲以外は駄曲という事が多いです。

その点、永ちゃんの場合は、シングルカットされた曲より良い曲が、
アルバムに埋もれている事が多いです。
売り出し方が下手といえば、それまでですが。。。
756名無しのエリー:04/08/04 21:55 ID:XJkWDd2r
歌詞の問題は「マリア」時のドキュメントかな?で、「何処か知らない世界で
何たらかんたらしてるみたいな、非現実的な詞はもう、やめ。高橋研はいい作詞
家だ」みたいな事言ってたな。でも、実際は754のような気がしてる人の方が
多いんじゃないのかな。売野とかもう一度つかえばいいのに。
757名無しのエリー:04/08/04 22:39 ID:7tsXd+l7
ちがいますよ、
みなさん
矢沢さんのメロディーに世界一マッチする
詞を書く人は




ジョニー大倉氏ですよ!
758名無しのエリー:04/08/04 22:45 ID:pioj4rjZ
>>756
私も、高橋研さんの詩は、イマイチかな。
夢を見れないというか・・・。

現実的な詩なら、ちあきさんが好きだな。
「いちいち憎んで」とか「アップタイト」とかは、実に味わい深い。
自分がオジサンになってから、余計にそう思う。
最近なら「向日葵」とかも好きだな〜

「横顔」も、カトちゃんを3曲入れるなら、ちあきさんにして欲しかった。
759名無しのエリー:04/08/04 22:49 ID:7tsXd+l7
懐古主義とかそんなんじゃなくて
木原と相沢に書かせろ
760名無しのエリー:04/08/04 23:11 ID:I5TRMYdo
個人的には山川さんの詞が良かった
761名無しのエリー:04/08/05 00:54 ID:pVyt+llZ
やっぱ秋元
762名無しのエリー:04/08/05 01:38 ID:Xd6DUTvV
矢沢に書かせてBABY SONG連発!
763名無しのエリー:04/08/05 01:38 ID:/g6Lw3+H
まとまらないね〜
いっその事、永ちゃん自身が書くのは?
764名無しのエリー:04/08/05 01:43 ID:/g6Lw3+H
762と内容もカブってしまった。。。
BABY SONG、いいかも〜
765名無しのエリー:04/08/05 01:47 ID:oXzUe3YI
バイバイサンキュもレイニーも勝手に
ベイベー、ベイベーとわけのわからない詞をつけたしてるじゃん。
作詞家に失礼。
766稲妻かっちゃん:04/08/05 02:32 ID:NnBzp9N3
おまえら
俺の掲示板を荒らさないでください
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=KKEY&P=0&Kubun=K1
767名無しのエリー:04/08/05 17:08 ID:WDwruAxX
センズリが好きな皆さんといろいろセックスしながら語り合ったりして不仲になりたいと思います。
時には屁をこく事もあるとは思いますが、
チンボに長い短いは関係ないと思っています。
768名無しのエリー:04/08/05 18:47 ID:rPGrOcCe
ニューアルバム『横顔』を視聴した。
なかなかよさそうだ。
769名無しのエリー:04/08/05 19:25 ID:4ZO7JG6Y
公式サイトで視聴した。
ロックンロールドラッグかなりイイ!
これ、シングルカットすればいいのに・・・
でも、タイトルがイマイチ弱いから、この曲をそれこそ「シェイクシェイクシェイク」
にして、シングルカットすれば、そこそこイケると思う。
なんていうか、勢いにまかせて突っ走る感じがサイコー。
頭の中で何回もリピートしてますw

「シェイクシェイク・・・」
これは・・・あんまり好きじゃないな。

「街路樹」
やばい・・・。
演歌だ。
永ちゃんの曲って、たまに演歌っぽいのあるけど、これ最強。
聴いた瞬間、頭を抱えますた。

「時計をはずして」
あんまり印象に残んない曲。

770名無しのエリー:04/08/05 19:27 ID:4ZO7JG6Y
あ、あと、「バッシングライト」
これも、わりと好きな感じのメロディかも。
この夜のどこかでっぽい。
ちょっと期待。
771名無しのエリー:04/08/05 19:53 ID:jn2KmXF7
アレンジは「シェイクシェイク・・・」がよかったな。

作詞はちあきてつやがよいと「リスキー・ラヴ」など最高!

あと、70年代後半から80前半のCDを聞きなおすと上も下もクリアでのびがあった。
歌いまわしもめちゃくちゃうまいっておもった最近です。

「テンイヤーズアゴー」のキャロルカバー時代でもちょっと衰えが感じた、当時。
772名無しのエリー:04/08/05 19:56 ID:jz+mkRXy
>>「テンイヤーズアゴー」のキャロルカバー時代でもちょっと衰えが感じた、当時。

ファンキーモンキーがダミ声っぽい気がした。
あれはポップなんだから、軽快にはじけるように歌わないとね。
773名無しのエリー:04/08/05 21:41 ID:16FJ9qzP
>>769
「ロックンロールドラッグ」は、タイトル悪すぎです。
「BITCH」の次に悪いかな。
このタイトルがカラオケのテレビに映るだけで、引かれそうで。。。
いい曲なのに、勿体無いな〜

シングルカットの話があれば、
タイトルはズバリ、
「熱くなっても大丈夫!!シェイクシェイク!!BY ユニクロ」として欲しいな〜
774名無しのエリー:04/08/05 22:28 ID:wu0YK52o
「パッシングライト」はこれを聴くだけではまだなんともいえないが、
「STOP YOUR STEP」の流れを汲んでるような気がする。
この歌い方は苦手だけど。

「ロックンロールドラッグ」は凄くいいね。
今の永ちゃんの声に合ってる。
「フリーダムライダー」ではだみ声が若干きつく感じたけど、これはノレる。
タイトルはなんとかして。

「街路樹」確かに演歌だなあ。
好き嫌い分かれそう。

「時計をはずして」は気に入ったね。素直なバラードで良いと思う。
ただ、アルバムでは実質ラストの曲なんだね。
そういう意味では弱いかも。

全体的にメロディーがばらついているような気がする。
「パッシングライト」と「ロックンロールドラッグ」なんて同じアルバムの曲!?って。
「シェイク・・」はアルバム「Anytime Woman」ぽいな〜って聴いてましたけど。
永ちゃんのコンディションは凄くよさそうで、期待してます。
775名無しのエリー:04/08/05 22:54 ID:UquE4SVA
じぶんの子供に「しつけ」や「マナーの教育」が
出来ない人は、絶対に子孫を残さないで下さい。

いま世の中には、「しつけ」のできない
DQN(ドキュン)が沢山います。
社会のモラルは崩壊寸前。

子供をきちんと育てられないくせにセックスしないで下さい。

お前達のようなバカに、子供を作る権利などありません。

本当に正しい教育をしようとしている人のみ、
セックスをして下さい。みんなで快適な社会を作りましょう。
776名無しのエリー:04/08/05 22:55 ID:UquE4SVA
交通ルールが守れないバカは、
日本から出て行って下さい。

信号がもう黄色なのに、すごいスピードで、
走り抜けていく車を見かけます。
このようなドライバーは、殺人未遂者です。

人の命をもてあそぶ鬼畜は、
刑務所に入れるべきです。

また歩行者で信号無視をするバカも、死になさい。

交通ルールを守らないバカは、
いますぐ苦しんで死んで下さい。
あなたはこの社会に必要ありません。
777名無しのエリー:04/08/05 22:55 ID:UquE4SVA
自転車を運転するときは、マナーを守りなさい。

歩行者とすれ違う際には、減速しなさい。
すごいスピードですれ違うと、
威圧感があるからです。
このような「思いやり」の気持ちがもてないバカは、
今すぐ死んで下さい。

また自転車に乗りながらの携帯電話やタバコは、やめなさい。
危険な運転をしてはいけません。
守れない場合は、今すぐ死んで下さい。

社会のマナーを守れないバカは、
この世に必要ありません。本当に死んで下さい。
778名無しのエリー:04/08/05 23:30 ID:PwNpVrbk
>>775-777
「バカ」とか、「死んで下さい」とか言う人に、モラルはないよ。
こんな事を書く人は、「思いやり」もないし、マナーも悪い。
親からの「しつけ」もされなかったんだね。
779名無しのエリー:04/08/06 00:29 ID:o9+PXubs
>>778
相手にするなよ。
削除依頼しようかと思ったのに。
相手にしちまったからもう削除依頼しても無理だわ。
荒らしはすべて放置してくれ。
780名無しのエリー:04/08/06 01:24 ID:cXola2DU
>>779
以後、気をつけます。
スンマソン。
781名無しのエリー:04/08/06 02:32 ID:l1CFR9YA
4649銅像!あきれ〜
782名無しのエリー:04/08/06 02:50 ID:Vx5SWPad
775ー777って池沼?どうせ削除できないからいうがこういう屈折した奴が加古川みたいな事件起こすんだよな。あ、もっともそんな度胸も度量もないか。
783名無しのエリー:04/08/06 03:20 ID:AAopG3yp
シェイシェイ誰かがドアをヘイヘイ叩いて〜
って歌は何ていう歌ですか?
ユニクロのCMなんですが
784名無しのエリー:04/08/06 08:10 ID:XT1xS4Z6
だから… 銅像君飽きたから四六四九
785名無しのエリー:04/08/06 14:15 ID:dsHFuTWL
甘い日々イ〜ネ!
786名無しのエリー:04/08/06 14:31 ID:kw3vy2xJ
>>782
>>775-777はコピペ。あちこち貼りまくってる。放置でよろすこ。

学生時代に新幹線の車内販売のバイトをやってた時に偶然
グリーン車に永ちゃんが載ってて、4人がけの座席でスタッフらしき人たちと
ビールのみながら談笑してた。間近で見られて嬉しかったなー。
永ちゃん見たさに、用もないのに何度もその車両を行き来してしまった。
サインもらう勇気は出なかったけど。カッコイイおじさんだった。
787名無しのエリー:04/08/06 18:19 ID:T9VmflBb
>>783
ロックンロールドラッグ
788名無しのエリー:04/08/06 22:14 ID:imnjksuY
「4649銅像!あきれ〜 」



あたし、大嫌いこの人

789名無しのエリー:04/08/06 22:33 ID:f+E5dxMG
>>755
>他の人は、アルバムとかになると、良い曲と悪い曲の差が激しいと思いますよ。
他の人って例えば誰?
790名無しのエリー:04/08/06 23:22 ID:z0Al3VNX
2000年5月にTBS月曜ドラマ500回記念特別企画として
放送された「雨に眠れ」(DVD 約95分) を期間限定で完全予約発売!
受付は2004年8月20日(金)〜9月9日(木)
http://www.yazawa.ne.jp/dvd_hatubai.html

特典
・オリジナル台本/撮影現場で使用された撮影台本をありのまま再現!
 正にレアアイテム!
・「雨に眠れ」未発表写真集/未公開カット、撮影シーンを盛り込んだ
 未発表写真集

今回のみの特典
・折畳み傘/E.YAZAWAロゴ入り(傘はBOXの中には入っていません)
・「雨に眠れ」ポストカード2枚
料金 9,800円(税込み) 送料800円
791名無しのエリー:04/08/07 00:10 ID:U2OqluVd
矢沢よ、もうこれ以上老体を晒すな
ファン以外からはイタいオヤジとしか思われてないんだから
ここらでスパッと引退して伝説になってくれ
792名無しのエリー:04/08/07 00:16 ID:GBhhz0qw
>>791
20年以上前から、そういうことを言われたりしてきたから
もうさすがに聞き飽きた。
でも昔に比べればアンチははるかに減ったね。
793名無しのエリー:04/08/07 00:33 ID:U2OqluVd
>>792
>でも昔に比べればアンチははるかに減ったね。
人気がなくなったから興味持たれなくなっただけだろ
794名無しのエリー:04/08/07 01:09 ID:Uy6UIddk
ロックンロール、ドラッグ、シェイク・・・。
この辺の単語は曲名に付けないほうがいいなあ。
非常に古臭い語感がする。
30年前だったらいいけど・・・。
795名無しのエリー:04/08/07 03:23 ID:qYjG7NHn
>>793
武道館5daysができなくなったり、CMの依頼がなくなったら
人気がなくなったと認めよう。
796名無しのエリー:04/08/07 03:25 ID:efSItysz
>>793
 そうね。
 長者番付から名前がなくなれば、過去の人ってことで。
797名無しのエリー:04/08/07 05:56 ID:EH6a95in
ロックンロールドラッグなんてNHKだとヤバイかもね。BITCHは言わずもがな。
798名無しのエリー:04/08/07 09:54 ID:h63pNaSo
パワーエイドは売れてんの?
だいぶ、味は不評のようだけどw
799名無しのエリー:04/08/07 15:36 ID:yskLG4bO
>>789

桑・・・
800名無しのエリー:04/08/07 15:52 ID:+rZ8lqJc
>>799

田・・・
801名無しのエリー:04/08/07 16:26 ID:PeX6ottd
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/yazawa/

こっちもカッコ良い
802名無しのエリー:04/08/07 16:59 ID:AQWyOSnA
聞いてみたけど、これだけではなんともいえないなあ。
90年代前半みたいって意見があったけど、ちと違うような・・・。
ユニクロの曲はいいね。
プロデューサーは誰だろう?
803名無しのエリー:04/08/07 18:07 ID:NKo7AujE
BITCHって曲は好きだけど
message from Eってのが、何これ?ってかんじ
永ちゃんからのメッセージってこと?
永ちゃんの好みって所詮BITCHみたいな女なのか・・
804名無しのエリー:04/08/07 19:18 ID:9y7D4bi8
55歳で武道館5DAYSをマンタンにできる人って他にいるのかな。
武道館5DAYSでチケットが、かなり余るようになったら、
人気がなくなったと言えるよな。

小田和正はライブのチケットはすべて完売してるって言うけど、
小さいとこでしか、やってないからだよな。

あとこの間、GLAYが10万人ライブをやったけど、
その時のファンのマナーが、かなり良かったらしい。
10万人いても、もめごとが一切なかったらしい。

ライブはマナーよく観て、帰りに最高に美味いビール飲んで帰りたいよな。

今年のライブは一切、揉め事がないよにしたいね。
ヨロシク
805名無しのエリー:04/08/07 19:59 ID:PpwRKkCG
よしだたくろう またダウンしてライブ延期

永ちゃんはホント体が丈夫だよなー
806名無しのエリー:04/08/07 20:16 ID:Om+TY8MJ
吉田拓郎は肺ガンでしょ?
長くないよ。
永チャンはずいぶん前にタバコやめて、体は定期的に鍛えてるからね。
807名無しのエリー:04/08/07 20:17 ID:+rZ8lqJc
「2000回くらいステージやってたら人間ロボットじゃないんだから、
風邪引くときもあるよ。
だって俺、帯状疱疹でも武道館立ってたんだから。
帯状疱疹って言ったら末期がんの次に痛いんですよ。」

「俺?何事かと思ったもん、激痛なんだから。ぐーっとくる。
それでも何でコンサートが出来たのかって言ったら簡単よ。
一万人の待ってくれている歓声があるから。」
ttp://entertainment.aol.co.jp/music/yazawa/interview5.html
808名無しのエリー:04/08/07 20:18 ID:cBsPT3yx
>>806
そうそう!!永ちゃんタバコは30歳で止めたんだよな!!
尊敬するぜ!!
809名無しのエリー:04/08/07 21:02 ID:9tf+XRiN
>>804
>10万人いても、もめごとが一切なかったらしい。

矢沢のファンも見習うべきだよな。
810名無しのエリー:04/08/07 22:18 ID:bEnzjLt+
「ロックンロールドラッグ」
→「熱くなっても大丈夫(^^)v」
というタイトルに変えた方がいいね。
最後に顔文字とか入れると、好感が持たれやすいと思う。

今後、ライブの定番になる曲だと思うし、
カラオケで歌うファンの事も考えると。。。
捨て曲ならまだしも、アルバムの看板曲なので、
少しでも売れる工夫が欲しいね。

「BITCH」なんて、とてもいい曲なのに、、、
人に紹介しにくいよね。
811名無しのエリー :04/08/08 00:56 ID:+D3TnmF9
最近になって永ちゃんのファンになった。厨房の頃周りのDQNがYazawaステッカーとか張ってたけど、あんなん糞だな。
ある程度年重ねて、永ちゃんのカッコよさやっとわかった。YAZAWA最高!
812名無しのエリー:04/08/08 06:52 ID:ztIHxVw/
そう言うアンタも最高やね
813名無しのエリー:04/08/08 10:56 ID:O51f9M/B
*****4649銅像*****あきれ〜


選球!
814名無しのエリー:04/08/08 13:52 ID:myYsubqi
>>791
ファン以外からは、そう思われているだろうね。

ただ、オーストラリアのビル詐欺による35億円の負債から立ち直れたのは、
永ちゃん流の自己暗示力によるもの。
非ファンに「イタいオヤジ」と言われても、
いまなお、活動意欲が衰えない55歳というのも、
それはそれで、いいのでは。

アルバム制作費に、億単位の金をかけていますし、
過去のライブのDVD化などの制作費も膨らんでいるでしょうから、
CM出演は避けれないね。出演料も1億円ですし・・・
勿論、オファーがあっての話だけど。
815名無しのエリー:04/08/08 17:09 ID:5oaRMGhC
>>808
酒と女は辞められないようだがな。
816名無しのエリー:04/08/08 17:12 ID:ZVOy9bUp
俺はおいぼれても、永ちゃんについて行くぜ。
817名無しのエリー:04/08/08 17:23 ID:14yz2KMz
常用!
818名無しのエリー:04/08/08 17:42 ID:aEHL6yik
TOKYO ZOOに似てる曲あるね。
ここ数年、鼻声に聞こえるのは声が痩せてきてるからなの?


いい加減、髭剃ってさっぱり爽やかにしてほしい。

昔のライブDVD、指折り数えて待ちくたびれてるんだけど。あと、何回寝ないとダメ?
819名無しのエリー:04/08/08 17:57 ID:aEHL6yik
できれば、12chの土曜スペシャルに出て。
温泉につかり、両手で顔を洗いながら、「ああ、きれいな夕日」とか、
寿司を食いながら、目を細めて「うわ〜、とろける」とか、
漁師の船に乗り、1本釣りしながら、「うひゃひゃ、大物・・」とか、
電車に乗って、おばちゃんたちに「今日はどちらから来られたんですか」とか・・。
TBSの世界ウルルン滞在記で
「矢沢永吉がパプアニューギニアで裸族と歌う」

まさか、出ないよね。
820名無しのエリー:04/08/08 18:00 ID:aEHL6yik
大河ドラマ
「信長〜火祭り」

織田信長-布袋寅康
濃姫(ねね)-高岡早紀
明智光秀-保坂尚輝

友情出演:
矢沢永吉、ジョニー大倉

ないよね。こんなの。
821名無しのエリー:04/08/08 18:02 ID:sv9Q19Rh
>>814
非ファンに「イタいオヤジ」と思われてないよ。
本当にそう思われているのであれば、
高い出演料を払ってでのCMの依頼なんて、とうに途絶えている。
CMというのはあくまで公衆向けだからね。
822名無しのエリー:04/08/08 18:04 ID:aEHL6yik
NTV「ぶらり途中下車の旅」とかも出ないよね。

永ちゃん銀座線乗って、行く先々で
「うわ〜、おいしそう・・」とか、
「この駅、降りてみたかったんですよ」とか、
「見てください、この行列・・」とか言うの・・。

ないよね。

823名無しのエリー:04/08/08 19:16 ID:EPJYTc2Y
ツマンネ
824名無しのエリー:04/08/08 19:54 ID:W4f+8aXY
いいからヒゲ剃ってくれ
825名無しのエリー:04/08/08 20:40 ID:SnBBthx7
同意。
大昔の「若い広場」で髭面で出てきたときは
ツアーが始まる前は生やしてて、始まると剃るっていってたけど。
826名無しのエリー:04/08/08 20:53 ID:Hq2RNAOo
なんか、アルバム発売近くに
僕らの音楽に出そうな気が・・・
827名無しのエリー:04/08/08 21:36 ID:9LFDqXXD
>>791
まあ実際俺のまわりなんかではCM見た人から、馬鹿にされてる(特にユニクロね)から
「イタいオヤジ」っていう意見自体は別に否定しないよ。
それでも俺はファンでいるつもりだけど。
828名無しのエリー:04/08/08 22:44 ID:xDclpmAT
ツマンネ
829名無しのエリー:04/08/08 22:49 ID:SdINzhIe
矢沢O吉
830名無しのエリー:04/08/08 23:31 ID:vFtRH7Eu
愛のエプロンゲスト
『生焼けじゃない?』

ないよネ???

ウチくる???イクイク〜
で、赤坂あたり歩く....

ないよネ???
831名無しのエリー:04/08/08 23:40 ID:+nOes5YU
昔はリーゼントにしたり髪下ろしたり毎年変化があって楽しみだったけど
ここ数年は同じ髪型、ステージまでヒゲ面でいつ見ても一緒で正直つまらん
少しは髪伸ばしたり、ヒゲ剃って多少なりとも変化を見せてほしいもんだ
832名無しのエリー:04/08/08 23:56 ID:qcWbPWne
>>827
ユニクロのCMはあまり見る機会がなくて、そんなに不評だったのですか・・?
私が見た事があるのは、「パンを買う編」と、「熱くなっても大丈夫編」だけです。

「パンを買う編」は、CMの意味がよく分からないな〜?とは思いました。
「熱くなっても大丈夫編」は、まあ分かりやすい内容で、問題ないとは思いましたが。

まあ私も、20年ぐらい前から、まわりの非ファンに色々言われましたからね。
今更、そう言われたからといって、気にはならないです。
833名無しのエリー:04/08/09 00:01 ID:JFLLO+n8
髪の毛のボリュームが無くなってきたから色んな髪型っつーのは難しいんじゃないかと。
不精ヒゲは若い頃はよかったけど50代になったら剃ったほうがいいかもね。
仙人のようなスタイルを望むなら話は別だが。
834名無しのエリー:04/08/09 00:09 ID:tYxTXAgD
だって、楽曲云々以外でいえば、若いアーティストが一発当てたら、ベンツ乗れるなんていうのは、この人のおかげだしね。
権利勝ち取ったのは、功績大きいですよ。
だから、今、現役でバリバリやっているから、表面化されないわけだけど、これね、矢沢さんがこの世界での存在を終わりにしたあとで、
必ず表面化しますよ。で、「彼のおかげで・・・」と語られるわけですよ。美化されるんだよね。きっと。
835名無しのエリー:04/08/09 01:07 ID:YWkbkPYe
はなまるマーケットで
ポラロイド写真持参で 熱く語る....


ないよなぁ〜
836名無しのエリー:04/08/09 02:30 ID:dzIUfQ6O
おもいっきりテレビで、みのもんたや岡田真澄と健康談義。
ないよね。

どっちの料理ショーでタンタン麺が食べられず悔しがる永ちゃん。
ないよね。

田舎に泊まろう!で矢沢永吉青森県西目屋村の旅へ
ないよね。

どうぶつ奇想天外でのゲスト回答者
ないよね。
837名無しのエリー:04/08/09 02:51 ID:tyLjXfhb
お前テレビ見過ぎ
838名無しのエリー:04/08/09 12:14 ID:ydod86YX
TBSのドラマ『逃亡者』にゲスト出演して
ファンと一緒にになって『逃亡者』を歌う(タオル投げアリ)

ないよね?
839名無しのエリー:04/08/09 12:30 ID:gb4UmRGA
延々と一連のカキコしてる香具師、ここ2年くらいにファンになったのかもしれんがドリフ大爆笑のもしもシリーズのバクリかよ。くだらねーな。
840名無しのエリー:04/08/09 12:35 ID:qhf7O0xq
朝まで生テレビでロックオデッセイを語る
ないよな
841長州力:04/08/09 12:48 ID:K6X3xBG2
『やれ!押さえちゃえ!』
842名無しのエリー:04/08/09 17:22 ID:Ou8U+EFM


えーと 蛇亜 クイ図ミリオネ亜に出てもらおー ***4649銅像***
843名無しのエリー:04/08/09 20:14 ID:CTn80IY0
>>839
すいませんねぇ。ファン歴27年でリアルで77年の武道館とかも行ってるんですけどね。
844名無しのエリー:04/08/09 21:16 ID:4Tim21r1
矢沢ヒゲ剃ってくれ
みすぼらしいし汚らしく見えるから
845名無しのエリー:04/08/09 21:18 ID:JMmSJpYX
>>839
すいませんねぇ〜
ファン歴長〜い 40代で巣
日比谷も酸化しちょるわい***4649***へっ!!!!
846名無しのエリー:04/08/09 21:28 ID:rDeOyMjA
>>845
氏ね、ボケが。
847名無しのエリー:04/08/09 21:31 ID:k+yNz6nS
武道館フィナルは取れたけど、今回ファイナルより
行きたい神奈川県民ホールが取れなかった。
久々に電話攻撃するしかないかな。
県民ホールがe+ではやらないのかな。

県民ホールすげーいきてー。
とりあえず、国際フォーラムに行ってきます。
848名無しのエリー:04/08/09 22:09 ID:A+XEQHoK
止まらない(;´Д`) ハァハァ
849名無しのエリー:04/08/09 23:50 ID:JUTup77S
>>846

氏ね 痴呆老人! あきれ〜
850名無しのエリー:04/08/10 08:34 ID:klMcO/it
>>849
気づけよ。お前のネタはつまんねーんだよ
あきれ〜? 銅像みたいに大人しくしとれ
851名無しのエリー:04/08/10 13:14 ID:2XRBg1As
>>850
禿同

849二度とくるな! ボケ、カス!!!!!
852名無しのエリー:04/08/10 18:29 ID:Sz2/Ooxp
e+は前払いになってしまった。
キャンセルがかなり出るんだろうな。
実際、自分も友達に応募してもらって、
何件もキャンセルしてるからな。
しょうがねーか。
853名無しのエリー:04/08/10 19:48 ID:0vqXzQzB
>>849
>>850
>>851
まとめて氏ね
854名無しのエリー:04/08/10 20:30 ID:LybjXYsA


  夏だなぁ・・・


855名無しのエリー:04/08/10 21:55 ID:MUdeEbR1
もう夏も終わりだよ・・・
856名無しのエリー:04/08/10 22:26 ID:4LOobVoi
君と二人で歩いた浜辺〜♪
857名無しのエリー:04/08/10 22:26 ID:4LOobVoi
の思い出〜
858名無しのエリー:04/08/11 07:32 ID:Dt1xQT/s
夏が終わるとまた、ひとつ歳をとるのか。
あー今年も恋ができなかった。
859名無しのエリー:04/08/11 07:58 ID:ytBHlE+g
♪夏がまた過ぎて すこしだけ歳取った 誰かのため生きてくなんて 俺らしくないかい?
860名無しのエリー:04/08/11 14:51 ID:1LUMGVrs
>858おやぢクセー一生無理
861名無しのエリー:04/08/11 19:49 ID:k0NE7ICw
夏は馬鹿が多いな
862名無しのエリー:04/08/11 20:55 ID:JOX7Mkg4
h
863名無しのエリー:04/08/12 05:21 ID:tY6epnpc
最近、矢沢も広島ローカルに出演するようになってきたけど、全国放送では
話さないような、地元ならではの、いかにもスケールの小さい話を
嬉しそうに話す矢沢が、このうえなく可愛い(笑)。
・広島は親子丼がうまい(←意味不明)
・広島風お好み焼はうどん派(その他昔ながらの注文の仕方)
・三菱重工でのシリンダー磨きのアルバイト話
・矢沢の影響で、奥さんの標準語に、年々広島訛りが混じってきている
その他いろいろあったが、だいぶ広島にも心開いてきたのが実感できるわ。
同じ広島ローカルの番組に、石橋貴明が出た時は、矢沢に影響された事を
真剣に語ってたなぁ。
864名無しのエリー:04/08/12 05:51 ID:RpyoRKwg
>>863
 いいことじゃないですか。
 ほほえましいな。
 奥さん、子供が広島弁の影響を受けてたら笑ってしまうけど、
 きっと酔っぱらうと思わず出ちゃうんでしょうね。
865名無しのエリー:04/08/12 08:09 ID:UOt6nMI0
オフィシャルでサンプル聞けるけどつまんないね!
その前もダメだったけど今度はもっと酷そう。
もう曲書けないよ。
皆さんの感想は?
866名無しのエリー:04/08/12 18:22 ID:dQ+qrCHC
↑うれしいです。こんな人が現れたら、矢沢の勝ちですから。
867名無しのエリー:04/08/12 18:54 ID:8FUsADT2
矢沢が一番いいメロディー書けてたのはキャロルの時代。
ソロになって一番安定してたのが80年代ごろ。
90年代半ば以降は作曲能力が枯渇してきたとオレはみてる。

サンプル聴いたが街路樹って曲がいい感じだった。
歌い方はますます演歌ロック調になってきてる。
868名無しのエリー:04/08/12 19:46 ID:GXeaA/Ty
↑街路樹が一番はずれだと思ったが・・・

やっぱり人それぞれなんだねえ。
869名無しのエリー:04/08/12 20:05 ID:dQ+qrCHC
うーん、最初、「街路樹」聴いたときは、「えっ?」って感じたけど、
メロディーは置いといて、作詞した「mina]さん、苦労されたんじゃないかと。
全編聴いてはいないから、想像ですけど。女性の立場からの歌ですよね。
はじめての試みだと思うし、聞けばきくほど、味が出るような気がします。
870名無しのエリー:04/08/12 20:13 ID:S0djeQcq
>>全編聴いてはいないから

そそ。
まだ全部聞いてないからなんともいえないよ。
871名無しのエリー:04/08/12 20:38 ID:jVqVmUXS
もうすぐアコツアー始まるな。ネタバレあるんだろうな。
アコツアー始まったらここに来ないようにしないとな。

872名無しのエリー:04/08/12 20:55 ID:jVqVmUXS
そーいやー明日TV出るんだ。
8/13(金) ズームインSUPER
日本テレビ系列 5:30〜8:30
873名無しのエリー:04/08/12 22:37 ID:LLIdDsiT
>>865
お前耳が腐ってるな
耳鼻科に行ってちゃんと診てもらえボケナス
874名無しのエリー:04/08/13 02:15 ID:o4hXUUvE
ボケナスの865だけど今耳鼻科から帰ってきました。
残念ながら異常なしです。
医者に聞かせたらやはり曲が悪いそうです。
もう新曲には期待できないよ。
875名無しのエリー:04/08/13 02:19 ID:RphPA1VA
>>874
じゃあ今度は脳を診てもらう事だな。
876名無しのエリー:04/08/13 04:38 ID:Z7ihYN9x
ファンも年甲斐ないねw
877名無しのエリー:04/08/13 06:54 ID:1PIv/tLe
テレビ出るぞー見ろよ
878名無しのエリー:04/08/13 07:26 ID:VfVNt0FJ
矢沢永吉 チェコ交響楽団と共演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/08/13/06.html
879名無しのエリー:04/08/13 08:22 ID:Sl+TyUle
しまたーぁ
ズームインわすれてたー で、どうだった?
880名無しのエリー:04/08/13 08:32 ID:uC7E0AOi
「革ジャンにタオル投げという定番スタイル」???
タオル投げはともかく、革ジャンが定番???

紳士淑女、ねぇ。。。
881名無しのエリー:04/08/13 08:53 ID:Sl+TyUle
で、どうだったのさ!!
882名無しのエリー:04/08/13 09:04 ID:f02eQIrn
大リーグの田口 壮選手に聞きました。

Q、バッターボックスに登場するときのテーマ曲は何?その理由は?

A、メンフィスの時は、矢沢永吉の「止まらない HA 〜 HA 」。理由は好きだから。
  ニューヘブンの時はドゥービーブラザーズの「 LONG TRAIN RUNNING 」。
  セントルイスではまだ選んでいません。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

マイナーに落ちたら、永チャンが泣くぜ。(´・ω・`)ショボーン
883名無しのエリー:04/08/13 09:19 ID:deIhqT+6
みなさん
アコースティックツアーでは
タキシード・イブニングドレスの着用を
お忘れなく。(W)

でもドレスコードありのステージもおもしろいかもね。

884名無しのエリー:04/08/13 09:59 ID:Sl+TyUle
だ・か・らぁ どうだったつぅーの!!
885名無しのエリー:04/08/13 13:05 ID:xdIw9RNr
>>876
わざわざそんな事をファンのスレに書き込むお前もな!
失せろ!
886名無しのエリー:04/08/13 13:16 ID:JuQLd8ZM
>>883
いいんだよ、別に普段着で。
カラースーツは場違いかもしれんけど。
887名無しのエリー:04/08/13 15:12 ID:yuDBBTUl
新作ジャケット、メチャカッコイイのに、靴がコンバースって・・・
888名無しのエリー:04/08/13 15:39 ID:atVCdx5d
↑上のコンバース発言、コアなファンじゃない、と推定。まぁ最近、俺も午後九時以降さめつつあるんだけど。
889名無しのエリー:04/08/13 16:46 ID:X5UMklTT
国際フォーラムにTシャツ、タンパン、サンダルで行く予定。
890名無しのエリー:04/08/13 17:19 ID:xdIw9RNr
>>889
そんな小汚い格好でこないでくれよ・・・
萎えるわ・・・
891名無しのエリー:04/08/13 17:42 ID:GePj82/K
みんなかっこいい素敵な中年おやじとおばんに変身で頼みます。


 今回だけでいいから、お願いします。



>>Tシャツ、タンパン、サンダル
チェコ国立交響楽団の皆様に大変失礼です。




          
892名無しのエリー:04/08/13 18:50 ID:nvUhwoGQ
http://www.yazawa.ne.jp/now/img/poster_yokogao_b.jpg

ポスター かっこいいね
893名無しのエリー:04/08/13 19:31 ID:bAhJGCVI
永ちゃん
コンバースのハイカットかっこいいよ。

84年の横浜スタジアム想いだす。
894名無しのエリー:04/08/13 20:28 ID:0pzbIRpH
女性の皆さん コンサートへ行くときはチャイナドレスで行きましょう!!



いや ただ俺が見たいだけなんだけど・・・
895名無しのエリー:04/08/13 20:28 ID:/Vh76nVG
ファンのレベルも上がらないと矢沢も哀れだね。
曲書けないからオーケストラで驚かそうってか?
896名無しのエリー:04/08/13 20:30 ID:P3hZTL5Q
女性は裸エプロンで
897名無しのエリー:04/08/13 20:33 ID:k2RPpEUk
barfoutっていう雑誌にインタビュー載ってたね。
表紙もそう。
わけのわからないポーズだけはやめられないみたいだねw
898名無しのエリー:04/08/13 20:36 ID:C/RAg4bt
オーケストラの共演なら86年の武道館あたりからやってるね(ヒストリー2参照)。
外国ではキッスやメタリカ、イングベィなんかがやってる。

元祖はディープパープルが68年にロイヤルアルバートホールでやったのが最初かな。
899名無しのエリー:04/08/13 20:37 ID:C/RAg4bt
68年→69年。訂正
900名無しのエリー:04/08/13 21:51 ID:/5mcIcra
コンバースハイカットは結構長い間ライブで履くシューズの定番だったな
901名無しのエリー:04/08/13 22:49 ID:Kg92edTq
ヤザワクラシックはユニクロで行きます。
902名無しのエリー:04/08/14 00:21 ID:aMrkcLN1
要するに矢沢は谷村新司になりたいんだ。
903名無しのエリー:04/08/14 00:58 ID:FJXrZKdc
>>887
矢沢がなんでコンバース履いてるのかも知らない香具師がいるのか…。
逝ってヨシ。

どーでもいいけどおまいら、安っぽい格好で国際フォーラム行って恥晒すなよ。
永ちゃんに失礼だぞ。
わかったかボンクラども。
904名無しのエリー:04/08/14 04:55 ID:W62fSN5w
永ちゃんは、シナトラになつたのかい?
服装にまで口出されたく無い。
ひと昔前の校則でもあるまいに、規制規制規制の強制。。。
勘弁して欲しい是。
905名無しのエリー:04/08/14 07:00 ID:E/YeepWf
コンバースハイカット?
プロケッツハイカットが原点だろう!
アイ・ラブ・ユーOKジャケで確認せよ
906名無しのエリー:04/08/14 08:12 ID:Wqn5OSRT
【音楽】タオル投げ厳禁 矢沢永吉 チェコ交響楽団と共演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092415905/l50
907名無しのエリー:04/08/14 09:16 ID:dxDC4A8L
BOOKOFFに行ったら、
キャロルが歌謡曲・ナツメロのコーナーにあった。

白スーツ以外、服装は自由でいいんじゃないかな。

908名無しのエリー:04/08/14 09:31 ID:c2jziGGL
しょうがないよ 規制しないと分かんない奴ばっかじゃん
ファンの質が低いってことだよ
自由にしたら何しでかすかわかんないよね
そんなこと矢沢サイドも言いたくなかろうに・・・
いまだにコンサート=お祭りだと思ってんじゃないの 一部のバカタレは
909名無しのエリー:04/08/14 11:03 ID:hJPE+642
まあ要はバランス感覚だよな
矢沢ファンはその感覚が足りないヤツが多すぎ
服装ひとつとってみてもワンパターンだし
連帯意識もいいけど、一度ひとりでライブ行ってみたらいいんじゃないの
結構冷静に観察できるもんだよ
910名無しのエリー:04/08/14 12:07 ID:mA0/srzp
>903
好きだから以外に何か理由あるの?
911名無しのエリー:04/08/14 12:18 ID:Y6/zkUGJ
>>895
>>898が書いてる様にオーケストラとの共演なら以前からやってるぞ
たいして矢沢の事知りもしないくせにケチつけてんじゃねーぞ白痴がよ

>>904
TPOをわきまえた服装もできんのか
だから矢沢ファンがどーこー言われるんだよ
馬鹿が
912名無しのエリー:04/08/15 04:08 ID:9Z5OioSD
永ちゃんファン好きだけど 最近アホな例の選球おばちゃんって消えてくれ
913名無しのエリー:04/08/15 09:50 ID:lXxhj23C
クラッシックに何を着ていこうか迷ってしまった。
まだ暑いからTシャツにジーンズかな。

前回のクラッシックでやった曲は絶対にやらないで欲しい。
オーケストラでやる曲って、だいたい決まってるよね。
いままでオーケストラでやってない曲をやって欲しいな。
バラードじゃくロックをオーケストラでやるのってどうかな。
914名無しのエリー:04/08/15 11:20 ID:LstqG1BM
915名無しのエリー:04/08/15 12:17 ID:DtrT2OBT
選球ババァ うざい きもい しつこい
どこにでも 現れる迷惑女 消えろ!!
916名無しのエリー:04/08/15 12:54 ID:WLI01X6d
>>915
そういうこと!  


             抹殺 抹殺 抹殺  抹殺
             抹殺 抹殺 抹殺  抹殺
917名無しのエリー:04/08/15 13:29 ID:r3aPBuls
>915
>916
だれの事? 4649の人?
918名無しのエリー:04/08/15 13:56 ID:I9XFyMoI
なんでいちいちコンサート行くのに服装の指図されなきゃいかんのだ?
何着て行こうが自由だろうが。

>>911
馬鹿はお前だ。
もう一遍小学生からやり直してこい。
919名無しのエリー:04/08/15 16:25 ID:1ImHJJV4
天竜つえーな、ガンガレ54歳。
920名無しのエリー:04/08/15 21:11 ID:SwptsKxV
クラシックとかいっても上辺だけ真似た子供だましだからね。
君たちはいつものように裸に白スーツでお口チューチューポーズ来れば?

最悪だ・・・。
921名無しのエリー:04/08/15 21:24 ID:owD/QFDQ
昨日見たけど、選球、1000球、潜9、煎休、1000級、船級 いろいろあるらしいよ。
922名無しのエリー:04/08/15 23:08 ID:+ol+apKK
>>921
君のID DQ だよ  

ドキュンおばちゃんじゃないの?  船級!あきれ〜〜〜〜

こいつ 消えてくれ!!!!
923名無しのエリー:04/08/16 00:02 ID:euF6+UUD
>>907
タワーレコードでは、
キャロルのCDが、氣志團のコーナーにあった。

TUTAYAでは、
キャロルのDVDが、『蘇る伝説のライブ』コーナーにあった。
「ロックオペラ」のDVDが、『夏フェス』コーナーにあった。

ええぞ〜TUTAYA。
924名無しのエリー:04/08/16 01:08 ID:IGpMHw9j
9/27のHEYSPのトリをかざってほしい
925名無しのエリー:04/08/16 01:12 ID:+MdJdhdv
今夜もDQおばちゃんは某所の寄り合いでハッスル!
嫌がられています。発見シル!
926名無しのエリー:04/08/16 09:53 ID:LyWJK+Su
薹死馬覗いてきたがどうやらCCCD回避っぽいな。
927名無しのエリー:04/08/16 10:05 ID:LyWJK+Su
街路樹演歌か、そうなんか。
でもその手のタイプは昔からあったし、今一曲あったからって別にな。
ゴールドラッシュ、さめた肌、長い旅レベルなら全然問題ないでしょ。
928名無しのエリー:04/08/16 10:08 ID:7d9WYcz/
昨日仙台のチケット買った。1階のR…

…って18列目、これでS席かよ…
929名無しのエリー:04/08/16 15:48 ID:Q2AN9/VW
MrTってバラード ちょっとカーティス風な味付けが素敵
これ以外でも当時の曲ってソウルの意匠がけっこう散りばめられてたよね
930名無しのエリー:04/08/16 16:43 ID:NgzzQtF9
ダイアモンドムーンで『横顔』がオンエアされる。
発売前に聞きたいような聞きたくないような微妙な感じ。
931名無しのエリー:04/08/16 18:03 ID:q+5j9uSy
横顔、聞き飽きた…
932名無しのエリー:04/08/16 21:08 ID:/yCJX02e
アコツアーより『横顔』のほうが待ち遠しい。
933名無しのエリー:04/08/16 21:15 ID:pEteZSeM
>>920
氏ね
934名無しのエリー:04/08/16 22:00 ID:EambAW62
明日、何か、本出るんだよね。
内容は「横顔」中心でしょうか?
935名無しのエリー:04/08/16 23:29 ID:kmveMpE9
公式サイトに誕生日メッセージを書き込んできた
936名無しのエリー:04/08/17 00:12 ID:yCEPmslU
アミノ酸まとめて・・・ドン!
937名無しのエリー:04/08/17 01:39 ID:0ggwKp9c
漏れも土着ファンで、未だストーカーだけど、ピークはゴールドラッシュ〜午後九時、拡げてもドアを開けろ〜E'、だったと思いますが…けど今年も逝きます!
938名無しのエリー:04/08/17 01:47 ID:bCvcoQ37
>>ドアを開けろ〜E'

確かに・・・。
939名無しのエリー:04/08/17 02:38 ID:/9Kpvk+I
サムシングリアルって曲は永ちゃんが歌って売れなくて
Mr.ミスターが歌ったらヒットしたって本当?
940名無しのエリー:04/08/17 03:31 ID:ox9FVidd
>>927
『街路樹』はそんなレベルじゃないと思う。
言わば昭和懐メロって感じ。
941名無しのエリー:04/08/17 04:31 ID:KE0YfcKj
>>939
Mr.ミスターは全米でベスト10に入りました。
作品の出来としては矢沢の方が良いんですが、
いかんせんプロモーション活動のレベルが違います。矢沢はアウェイですからね。
当時は共同作品みたいな感じでしたが、今考えると矢沢がカバー扱いのような気もする。
942名無しのエリー:04/08/17 09:42 ID:aDAcvVxO
>>937
ネームとしてはゴールドラッシュ〜午後九時
音楽的にはドアを開けろ〜E'
その後は大物然とした活動が語られるだけで世間的には作品性は二の次に

>>940
愛のナイフレベルかそれ以下か・・・3年もなにしてたんだろ(´・ω・`)
943名無しのエリー:04/08/17 11:02 ID:WXT2uZnQ
街路樹はマジでやばいからw
この曲を聴かれて、ファン以外の奴に「矢沢って演歌だね」って
言われても反論できない・・・

話は変わるけど、永ちゃん声よりも耳が悪くなってきてないか?
ここ3年ぐらい前から、そう思うようになってきた。
声が枯れてきたことを心配するレスが多いが、むしろ俺は耳の方が心配。
声はまだまだ大丈夫だとロックオペラで確信した。
アーティストにとって、耳は声より大事だと思うんだが・・・

944名無しのエリー:04/08/17 11:29 ID:lYiVvG6m
大音量であれだけライブやっていれば難聴になってもおかしくない。

永ちゃんにバースデイメッセージを
http://www.yazawa.ne.jp/new/top.html
945名無しのエリー:04/08/17 12:37 ID:gAhOQf1u
耳?なぜに?
946名無しのエリー:04/08/17 14:45 ID:LZpIby6I
「街路樹」て、そんな問題作なのですか・・?ある意味、楽しみが増えたな・・・。

私も、世間的には「ドアを開けろ」〜「E'」までがピークだったと思います。
ビデオ「矢沢永吉ヒストリー」は、ブームが終わったと思ったから出たんだ、
と当時誰かに聞いた記憶があります。
ただ、完全にピークが終わったと言われた1985年ですが、
アルバム「YOKOHAMA20歳まえ」は、チャート1位に輝いています。
売上的にも、前作の「'E」より上です。なぜに・・・?

ところで、カラオケのDAMで、
強化アーティストとして、永ちゃんが特集を組まれていました。
「通りすがりの恋」、「CAN GO」、「裸身」、「SUMMER RAIN」、「HOLD ON BABY」などがありましたよ。
947名無しのエリー:04/08/17 14:56 ID:WXT2uZnQ
>>945
ワンマンあたり、歌い方少し変わったじゃん。
上手く書けないけど、かみ締めるように歌ったりとかさ。
あと、曲にスピード感がないような?全体的にテンポが遅くなった?
と感じた。なんていうか間延びしているような感じ。<ワンマンの時ね。

本人もここ最近、音を少なくしたいって言ってるし、耳が辛いのかな?とオモタ。
まあ、余計な心配であってほしいけど。
948名無しのエリー:04/08/17 15:20 ID:zIejhXmi
よくよく考えると、永ちゃんて、
ピーク以降は、作品性は二の次で大物然とした活動が語られるだけで、
20年間も走り続けた事になるな。
ある意味、マネできない足跡だよね。
後続のロック・アーティストでも、
今や永ちゃんより人気がなくなった人が、ゴロゴロいる中で。

しかもライブ動員数では、全盛期より上なのでは・・?
武道館5DAYSが即完売というのは、昔はなかったと思う。
949名無しのエリー:04/08/17 16:28 ID:0rmABgav
今回も前作同様『yuo too cool』路線だけど、
前作は評価が良かったとインタビューで答えてるけど実際どうなんだろう。
売り上げ数は別として、俺的には歴代で最もつまらないアルバムだった。
アレンジからステージ構成まで自分でやってるけど、やはり餅は餅屋なんだよ。
アレンジも平凡だし、ステージなんか一度スマップとか見てみ。凄いよ。
950名無しのエリー:04/08/17 16:32 ID:0rmABgav
『you,too cool』でした。
951名無しのエリー:04/08/17 16:39 ID:Y0DUvUAH
ピーク後は新規の人間にショックを与えるという意味であまり対象にならなかったけど
ある一定以上のクオリティを維持しつづけ信頼を徐々に積み重ねてきたという意味では
音楽性も立ち位置も全然違いますがヴァン・モリスンとダブるところが結構あります
特に、表面的でないスピリチュアルな面でソウル(魂)を求める部分とか頑固なところが
・・・あと歌がよくフラットになるところとかもw
952名無しのエリー:04/08/17 16:48 ID:Y0DUvUAH
>>949
あれは歌に向かい直したアルバムだからね
音的に面白いかと言われれば首捻っちゃうけど出来だけみれば
あの前後のものでは飛び抜けてるアルバムのひとつだと思う
もはや斬新さは期待してないんで俺は十分満足できました
まあ90年後半からひどすぎたってのもあるけど

それと評価はよかったですが売り上げは悪いです
アルバム1枚だけで失った信頼を取り戻すにはそう簡単にね
953名無しのエリー:04/08/17 17:19 ID:xzFETyM4
アレンジをシンプルにしてボーカルを際立たせると言うのは納得できるんですが、
楽器数を減らしてもスティングやクラプトンみたいなアレンジを期待してたんで・・・。
954名無しのエリー:04/08/17 18:20 ID:0ggwKp9c
937です。40近い漏れが公式で、壊れた楽園 東京動物園など絶賛してるカキコミを確認。通りすがりの恋 Mr.T. RUN&RUN LAHAINAなどに較べ、本気のカキコミか?と思いますが…駄文スマソ、感受性は十人十色か…
955名無しのエリー:04/08/17 18:27 ID:3Fdd4mSg
人それぞれだろうね。最近のアルバムはあまり聴きたいとは思わない。
オレの中では「この夜のどこかで・・」あたりで止まってる。
956名無しのエリー:04/08/17 21:56 ID:AenRCIn+
次ぎのスレタイはどーする。
どーしゅる、どーしゅる、俺タマンナイヨもー。

因みに俺はかなり溜まっている。
タメテ、タメテ、出す。

次のスレ、ヨロシク。
957名無しのエリー:04/08/17 22:03 ID:qjMWJAAi
『you,too cool』より、『STOP YOUR STEP』の方が好きかな。
理由は、『you,too cool』は聞きたいと思う曲がないから。
長く、CDに触れていないな・・・

『STOP YOUR STEP』は、「リナ」、「ラブファイター」、「向日葵」とか好きな曲があるので、
聴いたりはします。
958名無しのエリー:04/08/17 22:07 ID:W67Kvj7c
『STOP YOUR STEP』の「STOP YOUR STEP」がいいよ。
959名無しのエリー:04/08/17 22:21 ID:OuMeQJxi
上パンの在庫徐々に放出いたします。その1肉眼では良く解らなかったのですが、
家でPCにて確認した所以外にうまく写っていて感激しました。
P.S. あて布様、いつも温かいコメント有難うございます
昨日までお休みの方が多かった様で、街もがらがらでした。
お姉様方も帰省されてたんでしょうかね〜?
やっと見つけた美人の白スカだったので追っかけてみました。透けてはいませんが、スカートが続いているようなので貼らせていただきます。
ちくしょ、こんな格好で街中を歩きやがって
肩がふわふわのパフスリーブでかわいらしくもあるのが
またたまりませんでしたー。
全身を撮ろうと思ったら、横は全面ウィンドー(苦笑)
残念・・・・
960名無しのエリー:04/08/17 22:28 ID:H2gPhX6J
次ぎのセンズリはどーする。
どーしゅる、どーしゅる、俺のチンボタマンナイヨもー。

因みに俺はかなり精液が溜まっている。
精液はタメテ、タメテ、出す。

次のセンズリ、ヨロシク。

961名無しのエリー:04/08/17 22:35 ID:O5xDH3OO
>>954
おお、ラハイナ!
あれ、俺大好き!
棕櫚の影にの10倍いい。
962名無しのエリー:04/08/18 00:50 ID:ZyvUClM9
よく知らんけどサムシングリアルは消し去りたい過去じゃないの?
確か作詞・作曲は永ちゃんが絡んでない
だからと言ってロッキンマイハートと扱い違うしさ
963名無しのエリー:04/08/18 02:26 ID:XBrLau+S
サムシングリアルのプロモはカッコいいよ
964名無しのエリー:04/08/18 09:08 ID:M+2mkkG6
「ROCK'N’ROLL KNIGHT 2 」磯子で聴いたサムシングリアル良かった。
965名無しのエリー:04/08/18 11:10 ID:ZwSe5NbL
次スレはツアータイトルとかでいいんじゃない?なんでもいいけど

>>958
ねえよそんなタイトルw

>>954
悪い曲じゃないが絶賛するほどじゃないと思う>壊れた楽園 東京動物園

>>953
そりゃやーさんタイプ違うから無理だろ
ルーツが根っこから出るタイプでもないしビート至上主義だし
966名無しのエリー:04/08/18 14:04 ID:PxYosrFE
>>磯子
いいねえ。
武道館じゃなくて、近場の小さいホールのほうが近くで見れていいよな。
横浜文化体育館とかさ。
967名無しのエリー:04/08/18 14:43 ID:GRTNvu+x
****我慢して付き合う****
****時間の無駄*****私の事ですか?

***9  オメーの事に決まっているだろ!!!
出てくるなっ!!!怒!!!!!!
968名無しのエリー:04/08/18 16:37 ID:q+3TLnY/
漏れもSTOPYOURSTEP好きです。ロンサムシティかなりカコイイ!
当時中一で誕生日に買ってもらった思い出のアルバムでもある。
最初は微妙〜って思ったけど何回も聴いてやっといいと思った。
でもYOUTOOCOOLはどうもちょっと..。フリーダムと背中ごしはイイけど。
969名無しのエリー:04/08/18 17:37 ID:CCt4PwMz
万博公園やディズニーシーに突如出演しても、オヅラの朝の番組しかほとんど報道しないし、会社の28歳25歳24歳なんて、関心すらない。これが現実なんだな、禿しく悔しいが。77-84年頃が懐かしいよ。
970名無しのエリー:04/08/18 18:19 ID:lmnGw67G
>>966
横体、なつかし〜い。
よかったなぁ〜、あの頃。

プラチナで県民当たったから行ってくるよ。
めちゃめちゃ楽しみ。今年は武道館はパス。

971名無しのエリー:04/08/18 18:43 ID:NkKZPXY1
県県民民県民民行きてーなー。
優先以外は電話でしか発売しねーのかな。
すげー行きてーよー。

次スレ誰かヨロシク。

972名無しのエリー:04/08/18 19:04 ID:EHDE5t3T
カフェの有線から流れてきたエンドレス・サマーの詩とメロディーが心に響いた。
973名無しのエリー:04/08/18 20:20 ID:IITTewHS
今、20代半ばの世代は、YAZAWA真空世代ですね。
まるで興味もたれていない。トホホホ。
まだ、2世代ゾーンの10代半ばの方が、期待持てますね。
974名無しのエリー:04/08/18 21:16 ID:PcJW3Mlf
YAZAWA渾身のニューシングル
「ペプチド」
975名無しのエリー:04/08/18 22:07 ID:fWShTbU7
YAZAWAです。
みんなシャバダバしてる?
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
976名無しのエリー:04/08/18 22:51 ID:q2nrovgi
次スレ立てますた!

☆矢沢永吉Part15〜FIFTY FIVE WAY〜☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092836739/
977名無しのエリー:04/08/18 23:32 ID:3K6ym1Kj
あんちゃ〜ん****4649銅像****

胃実若ン内〜〜〜あきれ〜
978名無しのエリー:04/08/19 00:52 ID:92iWWrAX
>>968
アレンジのゴージャス感を楽しむなら、
断然『you,too cool』より、『STOP YOUR STEP』が楽しめるね。
979名無しのエリー:04/08/19 07:25 ID:lJM2DMG/
>>973
俺は10代半ばだけど、周りのヤツは永ちゃんの名前すら知らないよ…
980名無しのエリー:04/08/19 08:12 ID:oLolTw7T
>>977
だから… あなた本当につまらないからって
981名無しのエリー
明日からツアー開始だな、新曲やるのかな?
おっとイケネー、ネタばれは勘弁してくれよ。