(゚∋゚)paris match typeV(QUATTRO?)(゚∈゚ )
1 :
(゚∋゚) :
04/06/17 13:38 ID:UmAzH43K
2 :
関連 :04/06/17 13:39 ID:UmAzH43K
3 :
(゚∋゚) :04/06/17 13:40 ID:UmAzH43K
4 :
即死回避 :04/06/17 13:43 ID:UmAzH43K
邦楽 Port Of Notes(畠山美由紀)、小野リサ、Tica 、 orange pekoe、EGO-WRAPPIN’、Cymbals、Organs Cafe、 paris blue、wild flower、frasco、SPRINGS、 ピチカート・ファイヴ、初期オリジナル・ラヴ、モンド・グロッソ、 荒井由実時代のユーミン、SOAP、等 洋楽 The Style Council、Everything But the Girl、Swing Out Sister、 Sade、Basia、Antena、Clementine、Matt Bianco、Workshy、 Incognito、The Brand New Heavies、SoulUSoul、Paul Hardcastle、 Steely Dan、Sting、Norah Jones、Eddi Reader(Fairground Attraction)、etc
6 :
即死回避 :04/06/17 13:59 ID:UmAzH43K
ノノノノ ( ゚∋゚) ←マリタン
7 :
即死回避 :04/06/17 14:06 ID:UmAzH43K
Paris matchいいねぇ。
ノノノノ ( ゚∋゚) <なぜ落ちたのよーーーーーーっ! By ミズノマリ
IDがジェルだ…
11 :
名無しのエリー :04/06/17 15:56 ID:1QaDn4v5
1日経ってなくてなんで落ちるの? 順調に書き込み伸びてたのに・・・ 即死?ワケワカラン
11 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/13 13:02 ID:pLoCgDf/
>>10 マリタソもここ見てるらしいからねw
12 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/13 22:13 ID:xCN6uKAt
スレタイには機種依存文字を使わないほうが良いと思われ〜。
13 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 10:21 ID:ZW5spe2w
Vってマックでは表示されないんだっけ?
14 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 13:10 ID:b8TOOHuR
マリタソのクチバシのことじゃないか?
15 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 14:21 ID:Bqgkorvu
3曲しか聞いてないからまだわからないけど、なんか今回微妙…
16 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 15:38 ID:k6g1uO8F
>>13 paris match type(企)って表示されてますな。
たまに車板いくとトヨタ・マーク(監)てな具合になるがそれはどうでもいいとして。
>>15 QUATTROはじめて視聴したときよりも違和感なかったと思ったけどな、わたしは。
17 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 17:51 ID:XMl7KrWE
>>15 そうかな。
漏れは3曲とも第一印象は悪くない。
今回のアルバムも聞き込むほどに味が出て
良い感じになるんじゃないかな。
他の曲も楽しみです。
18 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 17:54 ID:MVsR+wq4
STARS(・∀・)イイ!じゃねーかYO
19 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 19:17 ID:xJVb95CC
何で3曲しか試聴できないの?
20 名前: 名無しのマリー 投稿日: 04/06/14 19:27 ID:6bORry+H
俺もイイと思うよSTARS!!
21 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 21:51 ID:BGD2KeAJ
一曲目からノリノリだぁ!
22 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 22:10 ID:MVsR+wq4
>>19 週に3曲づつ×4週とかじゃない?
あと1ヶ月あるし。
23 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 23:14 ID:Nob2pVhk
月曜日の憂鬱sage
昨日ドライブ行ってきますた、もちろんパリスマ流しながら。
クアトロの似合う季節がやってきましたね〜。
しかしスレタイワロタ。まさかそうくるとは…
マリタソはどんな心境でいらっしゃるのでしょうか…
本人の降臨キボン!
24 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/14 23:52 ID:Wa3T26vw
>>23 いいないいな、漏れもパリスマ聞きながらドライブしたい。
それにしてもすっかりクックル=マリタソとして定着したようですねw
25 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/15 00:03 ID:C6+U4kB+
CLOSE TO YOUいいな〜。
とりあえずこの勢いなら即死は100%回避できますね。
26 名前: 名無しのエリー 投稿日: 04/06/15 01:32 ID:566+HohP Oliveが(・∀・)イイ! 27 名前: 名無しのエリー 投稿日: 04/06/15 03:00 ID:ARrNGwiK Olive最初って 赤キャベツのスープ?(と聞こえる) 28 名前: 名無しのエリー 投稿日: 04/06/15 04:50 ID:6mBMf6g4 STARSってさ、聴いてると「え?」って思うくらい引っぱるメロディラインじゃない? まだ続くの、みたいな。 息継ぎしにくそう 29 名前: 名無しのエリー 投稿日: 04/06/15 17:58 ID:G5SX22+k lounge of raptureのシメの部分好きだから STARSのウィアーウィアーがすんごく嬉しい。 30 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/15 21:34 ID:WtQUB9kn 小原明子の「AK-Note」に入っている「鏡の月」いいわ。 paris match好きならきっと気に入るアルバム。
31 名前: 名無しのエリー 投稿日: 04/06/16 02:10 ID:byb8pkK2
赤キャ〜ベ〜ツのスウプ〜を飲んだ〜ら
とりあ〜えずピア〜ッツァ(?)のむこうへ
マニキュアま〜でも
新しい〜夏らしい〜色に〜(I can live for?)
気がかりは(I don't care for)
揺れじかけ(?)な〜のぉ
ひとりきりで感じ〜た〜くちびる〜♪
32 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/16 03:53 ID:eGY1q4Qu
他のアーティストの殺伐としたスレをみてるとここがいかにマターリしてるかわかるね。
自分の価値観をおしつけるDQNもいないし。
33 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/06/16 09:18 ID:KyN+x0Zy
>>32 マリタソを見ればみんな和んじゃうからねw
ノノノノ
( ゚∋゚)
34 名前: 名無しのエリー 投稿日: 04/06/16 14:36 ID:KAQB/i18
>赤キャ〜ベ〜ツのスウプ〜を飲んだ〜ら
>とりあ〜えずピア〜ッツァ(?)のむこうへ
ここらへんの歌詞がparis matchぽくてイイ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
乙
>11 最近この板も大変みたいで・・・ でもほんとすぐ落ちちゃうんだね。 >12 gj!!
21 :
名無しのエリー :04/06/17 18:54 ID:6uwRmZPE
なんで落ちたんだろう・・
また落ちたら次々スレのタイトルが付けられない罠w
7月16日まで持つかな? せめて試聴が増えればな…
24 :
名無しのエリー :04/06/17 21:33 ID:ew0yWhL2
乙〜 たった一日で落ちたのね・・・age進行で。
25 :
名無しのエリー :04/06/17 23:00 ID:yyX/xxxN
なんで落ちるんじゃぁぁぁ age
26 :
名無しのエリー :04/06/17 23:01 ID:yyX/xxxN
なんかすごくね?俺のID
>>12 〜
>>18 乙です。
なんかビミョウにスレタイ変わったと思ったら落ちてたのね・・・(´・ω・`)
しばしの間土曜日にかかわらずageていっちゃおう。
マリタソってけっこうヒマなのかな、いやVoice読んでてなんとなく…
28 :
名無しのエリー :04/06/17 23:34 ID:Fxsatim5
>>12 〜
>>18 乙です。
なんかビミョウにスレタイ変わったと思ったら落ちてたのね・・・(´・ω・`)
しばしの間土曜日にかかわらずageていっちゃおう。
マリタソってけっこうヒマなのかな、いやVoice読んでてなんとなく…
29 :
名無しのエリー :04/06/18 00:45 ID:DZ6wPwyI
30 :
名無しのエリー :04/06/18 07:54 ID:/ZS9nxrB
何としても保守。
31 :
名無しのエリー :04/06/18 10:36 ID:SwqS0vLL
結局収録曲はどうなったのかな ラスト二曲アルバムとしては蛇足のような 気がする。
32 :
名無しのエリー :04/06/18 11:19 ID:XoewSBMX
「♭5」予約しました んが、店のシステムには「♭」が記載されておらず、予約票に書いた「♭5」の♭をボールペンで消されてしまいました。 アルバムのタイトルが「 5」ってありえねーだろ(藁
33 :
名無しのエリー :04/06/18 11:25 ID:v1izJ1T2
LET'S STAY TOGETHERはホーン無しなのかな? aosisのサイトではhorn section arrangementがクレジットされてない。 もしかしてボサ風カバー?
34 :
名無しのエリー :04/06/18 15:05 ID:G8Azz/Uj
35 :
名無しのエリー :04/06/18 15:53 ID:b+q/77Y1
マターリした感じも好きだったけど、たまにはこんな感じの進行もいいね。 アルバム楽しみage
36 :
名無しのエリー :04/06/18 17:22 ID:c18IRM8U
>>34 あぁ金欠_| ̄|○高校生は金がない…バイトでもするか。
初回限定だったらなおの事買っておきたいなー。
ってかスレ人口はちゃんとあったのに何で落ちたんだ?って感じですよ。
だからageますw
DVD良さげじゃねーか。通常盤予約しちまったYO。。orz まあ1,2回くらいしか見ないだろうけどw
38 :
名無しのエリー :04/06/18 23:02 ID:qfp/b/WZ
(゚∋゚)マリタソハァハァ(゚∈゚ )
39 :
名無しのエリー :04/06/19 00:01 ID:KKw8cZnT
土曜日♪
40 :
名無しのエリー :04/06/19 00:54 ID:a+3g8Gye
恒例の土曜日age!てゆうかみんなageてるけど。 皆さん信じられない勢いで書き込みましょう! えっと今日はドライブしました。クアトロ聴きました。 えっと、シャッフルして聴きました。以上報告終わりでつ
41 :
名無しのエリー :04/06/19 03:07 ID:8oXLDiEn
漏れはPM2聴いた。改めて聴きなおしてみると激しく(・∀・)ヨカッタ!! ツキノシズクに何故か引き込まれてしまった。漏れにとっては意外な発見〜♪
>>33 原曲もスカスカな感じだからbossaでも
違和感なさそう‥
あとomarのカバーみたく男性声のサポートもあり?
>>36 高校生でパリスマ聞いてるなんてカッコイイ(;´Д`)ハァハァ
上質な音楽を分かってますなw
44 :
36 :04/06/19 15:53 ID:0tBUlN/N
>>43 去年の氷結のCM見て知ったのです。
最近はホントにパリスマばっかり聴いてます。
45 :
名無しのエリー :04/06/19 17:31 ID:iW3lu8DI
私も去年の氷結のCMで気になって存在を知りました。 たまたま友達から別のアーティスト(忘れた)を紹介されて ビクターのページ行ったらパリスマが試聴できて 一気にアルバムお買い上げ・・・。 衝動買いの癖がある私ですがパリスマは大当たりでしたw
46 :
名無しのエリー :04/06/19 20:47 ID:XALcnNfl
氷結のCMで入った人って意外にいるんだな〜。 私は「Saturday」のCMから入って「眠れない〜」でメロンメロンになった口ですが… その流れできてたから太陽の接吻のときはちょっち驚いたんだけど。 CMってほんとにおっきいんだね、影響が。 またチャンスがあればCMに使ってください、各企業の方ッ!m(_ _)m soft parade on sunsetもCMでかかってたような気がするんだけど きのせいかな、あの専門学校のCMでさ。
47 :
名無しのエリー :04/06/19 21:32 ID:xOEkwq6u
>>45 ハマっちゃうものとの出会いって、何気ないところからなんだよなー。
○○のついで…とか、偶然耳にした…とか。
>>46 漏れはSUMMER BREEZEと太陽の接吻しか見たことないっす>CM
話を聞いてる限りだと色んなCMがあったみたいですね。
即死は勘弁なんでとりあえずageときます。
48 :
名無しのエリー :04/06/20 00:04 ID:GWqEskD0
俺は深夜にdeep insideのCM見たのがきっかけだったな あの時、アルバム買っといて本当に良かった
49 :
名無しのエリー :04/06/20 00:16 ID:P1I7+IgD
やっぱり借りるより買った方がいいよね? 借りただけで1枚ももってないのよ・゚・(つД`)・゚・
50 :
名無しのエリー :04/06/20 01:31 ID:Lz4Zfd1G
漏れはラジオでSUMMER BREEZE聞いてだよ。 ほとんど音楽なんて聴かないのになぜかparis matchだけ CDもってる。なぜだ・・? ああ、21歳になってしまった鬱
51 :
名無しのエリー :04/06/20 03:44 ID:7+Y9jwCT
邦楽 Port Of Notes(畠山美由紀)、小野リサ、Tica 、 orange pekoe、EGO-WRAPPIN’、Cymbals、Organs Cafe、 paris blue、wild flower、frasco、SPRINGS、 ピチカート・ファイヴ、初期オリジナル・ラヴ、モンド・グロッソ、 荒井由実時代のユーミン、SOAP、等 洋楽 The Style Council、Everything But the Girl、Swing Out Sister、 Sade、Basia、Antena、Clementine、Matt Bianco、Workshy、 Incognito、The Brand New Heavies、SoulUSoul、Paul Hardcastle、 Steely Dan、Sting、Norah Jones、Eddi Reader(Fairground Attraction)、etc ↑これ何?
このスレの住人向け「大人な音楽w」だそうだ。 漏れが好きなのも幾つかあるけどね。。
いまだに渋谷系(恥)を引きずっている者として、田島、高浪、小西亡き後、最近では某兄弟デュオのレベルダウンを嘆いている私にはparisは唯一の良心ですわ〜。 構成がピチカやSOSを思わせるのはご愛嬌ですかね〜。 さて、私も初回DVD予約したんですが、今回もまた発売直後にサンプラー配るんですかね? 個人的にはあれが激しく購入意欲をソソルんですが… Type3 Quatroのはあるけど他にもあるのかな? (PM RADIO / midnight pm)
capsule聞いてる俺はオコチャマ?(つД`)
55 :
名無しのエリー :04/06/20 16:26 ID:wQ4d2ZOA
(゚∋゚)マリタソハァハァ(゚∈゚ )
カプセルは出来にムラがあるよね〜 シングル聴けば満足。みたいな… キューティハニーと並映したショートフィルムもカプセルだったがイマイチだたような… 脱線失礼。 ただいまmidnit pm からType3 にディスクチェンジ! 休日のたそがれ時にマッチするよな!
57 :
名無しのエリー :04/06/20 19:26 ID:k+ZVHmpg
過去ログ読んだらPM RADIOとmidnight pmが激しく欲しくなってきたよ… シングルのカップリングとかにも入ってない、完全なオリジナル曲っていうのはあるんですか? あるんだったら絶対探すぞ!
right to be freeとかは?play it coolの。
>>57 マリタソ歌ってるし。
>>58 情報トンクス。
過去スレで探したらmidnight pmに関しては書いてありますた。
SALTY OR SWEETってのも入ってるみたいですね。
PM RADIOはどうなんだろう…?
>>46 漏れも同じく「Saturday」のCMで興味を引かれて
その後ネットでHPを見つけて試聴してみたら
最高に気に入ってしまいファンになりますた。
61 :
名無しのエリー :04/06/20 20:48 ID:8SDr/Zro
今年は先行シングルって出ないの?
パリスマってシングル出しても売れないんだよね〜w
大人はシングルなんて買わないのさ。
ポリシーカコイイ!!
65 :
名無しのエリー :04/06/21 01:34 ID:teHm2zAT
月曜日の憂鬱age 今日、新譜の視聴更新あるかな?
66 :
名無しのエリー :04/06/21 07:05 ID:yEOdqaHp
即死防止age
67 :
名無しのエリー :04/06/21 16:35 ID:uxvuAeM6
即死回避&月曜日の憂鬱age
68 :
名無しのエリー :04/06/21 17:06 ID:mRFz4zKi
PV最近撮ったって言ってたけど どの曲のPVなんやろ。
ETERNITYイイ!! 手紙もいい感じだし、かなり期待。
(・∀・)イイよ(・∀・)イイよ〜 先週あんまりピンとこなかったOLIVEもイイとオモタ。
漏れはCALL MY NAMEがかなり気に入ったよ(;´Д`)ハァハァ
72 :
名無しのエリー :04/06/21 21:43 ID:W//pHnEi
絶対買うって決めてあるから、視聴はしないのさ。 (;´Д`)ハァハァ
73 :
名無しのエリー :04/06/21 22:53 ID:7y2xld6c
>Eternity こういう「いかにもバラード」っぽい曲って今まであった? 全部聴いてみないとわからないけど、今までとは違う面が出ているかも それにしても、このスレが落ちないために試聴を小出しにしてくれるなんて、 ファン想いだなぁ
「STARS」「ETERNITY」イイねぇ。 しかし今回も音がカラッとしてるね。 type3以前のような湿っぽいのはもう作らないのかな? 今の路線も好きだけど
75 :
名無しのエリー :04/06/22 00:22 ID:/C1oQLVj
手紙ちょう好き
76 :
名無しのエリー :04/06/22 00:50 ID:LyM5CG8q
Eternityって評判良いけどなんか普通のJポップぽいね こういうの確かに無かったけど、これは歓迎すべき進化なのか?
>>73 なんと!このスレが落ちないために小出しにしてくれてるのかw
知らなかった・・・・・_| ̄|○
>>76 俺も同じことを感じたよ。典型的なJポップバラード風味なのが気になる。
なので今のところ、個人的にはEternityの評価は微妙だな。
CALL MY NAMEはパリスマっぽくて好きだな。
78 :
名無しのエリー :04/06/22 13:54 ID:wYMn2zG4
あぐぇ
手紙、「喝采」かとオモタ。 何かドリカムっぽいね、全体的に。
>>72 同様買うから試聴してないんだけど、こうも感想書かれると気になって気になって・・・
>>79 ドリカム大っ嫌いなんだけど・・・心配・・・
81 :
名無しのエリー :04/06/22 22:33 ID:LyM5CG8q
手紙はStevie Wonder Call My NameはEWFとSteely Danかな。 今回もQUATTRO路線の延長な感じ・・・ もう初期のサウンドには戻らないのか
82 :
名無しのエリー :04/06/22 22:57 ID:nrsiqlyf
>>76-77 同意
とりあえず今回は買うと決めてるから買う ファンだし。
でも、今回気に入らなければ新譜購入はこれで終わりにしようと思ってる
STARSは超スローテンポな曲にしたらいいと思うんだけどなぁ…
まぁ新譜を買わなくなったとしても、パリスマは聴き続けるよ
これ以上のコメントは、新譜を聴いてからにする
83 :
名無しのエリー :04/06/23 00:07 ID:WonBxs/8
みんないろいろ書いてるから今まで視聴してなかった漏れもいよいよ 視聴したくなってきたど〜。 でもしないかな、買うんだから楽しみはとっときたい派なのだ。
84 :
名無しのエリー :04/06/23 07:05 ID:jFFvEgth
おはようage
85 :
名無しのエリー :04/06/23 22:37 ID:5yVWyl4x
発売まで試聴しない派age
CDG F.L.B ってどゆ意味?どっちかはなんかの地名だって以前書いてたような気がするけど… 教えてパリスマのことなら何でも知ってるエロい人
F.L.Bは知らんが、 CDGはシャルル・ド・ゴール空港の事。
ググってみたらブラジルのFlorianoとかいう町の略名っぽい>>FLB
>>87 >>88 アリガd!
FLBはよくわかったね、ググっても少年野球チームとかなんかの機械とか
ばっかり出てきてよくわからんかった。
FLBの歌詞見てもあんまりヒントなさげだしベイルートとか書いてるしでも
関係なさげだし…
でもCDGみたく空港の略字ってことで同じつけ方なのかな。
90 :
名無しのエリー :04/06/24 00:16 ID:7tboGBgr
物騒なのも出てきたw ブルターニュ解放戦線(FLB) フランス・ブルターニュ地方の分離独立を要求するケルト系民族のテロ組織 でも、何か歌詞見てると合ってる感じもする。 改めてパリスマの歌詞見てみると、綺麗な詩が多いね。メロディばっか 聞いてたけど。
ああ、 解決してたw スマソ。
93 :
名無しのエリー :04/06/24 20:01 ID:7tboGBgr
保守
録音最高
もうすぐ3ケタ。そろそろ安心だね。
私の好きな土曜日まであと5時間。
97 :
名無しのエリー :04/06/25 22:46 ID:9JhcBtPm
私の好きな土曜日まであと1時間12分。
>>95 油断するなよ とにかく16日まで守り抜くんだ
そろそろ土曜ageの人が来るからsageとくわ
16日?このスレ立って一ヶ月?
土曜日まだー?(AA略)
102 :
名無しのエリー :04/06/26 00:12 ID:c8sQLD+h
土曜日age
>>99 こらこら 7月16日は♭5の発売日よ 忘れないでね
104 :
103 :04/06/26 01:13 ID:6RuCoS+w
おk
まちがえた・・・このとおりデスor2
>>103 そういうことね、了解。
106 :
名無しのエリー :04/06/26 01:50 ID:/eTKlVqN
マリタソは土曜日と名古屋が大好きage
107 :
名無しのエリー :04/06/26 08:29 ID:QSDy5k4a
土曜のおはよage
108 :
名無しのエリー :04/06/26 17:32 ID:dAjMNq5U
土曜日こんにちわage
109 :
名無しのエリー :04/06/26 20:16 ID:nG4vMbwl
土曜日こんばんはage
110 :
名無しのエリー :04/06/27 21:23 ID:KgOVqB+0
油断してると落ちちゃうよage
112 :
名無しのエリー :04/06/28 01:55 ID:dwyJuSOB
忘れてしまおう 秘密の痛み 月曜日の憂鬱もage
火曜日の歌はないのかなあ。
試聴曲3曲追加。 「追憶」や「CAMELLIA」の雰囲気、type3の頃っぽい?
「DRIVE」「OCEANSIDE LINER」が聴きたひ。 気持ちよさそう
116 :
名無しのエリー :04/06/28 17:55 ID:mCTiuEDL
楽しみage
117 :
名無しのエリー :04/06/28 18:29 ID:fO0xwvzj
試聴曲聴きました。 PM歌謡曲(cream,Angel,潮騒など)がたまらなく好きなワタシは 「追憶」が激しく気に入りました。 発売が楽しみです。
118 :
名無しのエリー :04/06/28 19:28 ID:5aR6suE6
>>114 >>117 うん。typeVの頃っぽい。
「追憶」、本当にいいね。これはマリタンしか歌えないわ。
♭5は全体的に「涼しい」と思った。クアトロとは別の意味で夏っぽい。
今のところ、アルバム全体の流れもいいと思う。
今週の試聴を聴いて、一気に楽しみになってきた。
漏れはCAMELLIAが激しく気に入った。 ニューアルバム結構期待できそう(;´Д`)ハァハァ
120 :
名無しのエリー :04/06/28 21:15 ID:MJ4QX5eJ
ちょっと好きなひとが出来ちゃって… アルメリア ホテルとか聞いてひとり妄想してまつ… クアトロは結構恋心盛り立ててくれますね。 でも絶対成就しない恋なので、マリタンの声で切なさ癒してもらってます。 ♭5も楽しみ。パリスマ聞いて、そのひとのこと思うのが、最近の楽しみ です(w
>>120 気持ち悪い。
吐きそうです。
童貞ですいません。
123 :
名無しのエリー :04/06/29 18:55 ID:Y7bJr+ba
( ゚∋゚)
試聴したい〜〜〜〜〜 でも買うまで我慢中。
マリタンの二の腕にハァハァ…
>>124 そんなこと言うと、また試聴したくなるようなこと書いちゃうわよ
漏れも視聴しないことを信条としていますが、このスレ見てるとおおむね 評判はよさげなのでますます視聴しないまま発売日を迎えようと思いなが ら毎日をコツコツと生きています。 昨日ツレんとこ飲みに行ったらクアトロかかっててびっくりした。正直周 囲にパリスマ聴いてる人いないからそら感動したわ!typeVを持ってない というのでこれはいかんと思い早速CD渡してやることにした。とても正し いことをしました。
128 :
名無しのエリー :04/06/30 01:25 ID:ImJ6eYX5
今週の3曲はどれもレベル高い 特に「CAMELLIA」はすげー(・∀・)イイ!!!! こういうブラジリアンエレクトロニカっぽいのをパリスで待ってますた。 この歌詞が噂の「セクハラ」ってヤシだな。よく聴くとけっこうエロイ
129 :
名無しのエリー :04/06/30 01:39 ID:VdV6yQ6p
イヤン 早く聴きたいわぁ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n ‘∀)‘η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! でも、試聴はしないで我慢プレイ中なの。待ち遠しいわね。
Jwaveで聴いてしまった。。。
LET' S STAY TOGETHERも (・∀・)イイ!じゃん。 なんか他人の曲とは思えない。見事にパリスマワールドだ!!
132 :
名無しのエリー :04/06/30 23:31 ID:qSgIRNU6
オフィシャルの日記が更新されていましたが、 マリさんまたタイトル付けるの忘れちゃったのかな?? あー、アルバム発売が待ち遠しい。 そんなワタシはCDGを聞いてまったりしてます。いい曲だ。
あと半月も待ちきれないよぅ(;´Д`)ハァハァ
綺麗で悲しい曲だね>>CDG
135 :
atelier965 :04/07/01 11:33 ID:fUU5SLXO
あげ
136 :
atelier965 :04/07/01 11:56 ID:fUU5SLXO
やっとパリススレ発見できたけど、やっぱ聴いてるものってカブルんですね。 パリスマッチ以外には、 カプセル、ピチカートファイヴ、フリーテンポ、FPM、ジャズトロニック、マンスフィールド 福富幸宏、モトコンポ... などを聴いていますね
137 :
名無しのエリー :04/07/02 12:49 ID:DMzgrnCR
アルバム発売まで あと二週間age
138 :
マリタソは24が好き :04/07/02 15:24 ID:mocW4yG7
私の好きなFriday age
Saturday
140 :
名無しのエリー :04/07/03 00:01 ID:lIGaEzVS
ドヨー日
141 :
名無しのエリー :04/07/03 00:13 ID:7N9vdCn/
ドゥルル ドゥードゥー ドゥルールー♪ ドゥルル ドゥードゥー ドゥルールー♪ ドゥルル ドゥードゥードゥー ドゥードゥードゥー♪ ドゥルルル ドゥルルゥ♪
どよぉ〜び減り始めた、でんわぁ〜が気に
143 :
名無しのエリー :04/07/03 00:41 ID:mYDjtNdC
なーるころっ。たンまぁにーぅわっ、
144 :
名無しのエリー :04/07/03 00:46 ID:Q9zwdtOR
むわぁちをすぅーてて ふたりーぃでうみぃがみぃーたい
くぅちびるからぁ〜もれるぅ吐息に〜
146 :
名無しのエリー :04/07/03 20:17 ID:lVMUGh1G
こぅびりつぅぃた〜
147 :
名無しのエリー :04/07/03 21:14 ID:OYM1kWRm
きのうぅおーぅおいてぇー (きょうHMVに行ったら段ボールのなかでtypelllが15%OFFだった)
ノノノノ (゚∈゚ ) 確か〜めた〜うぃからぁ〜 /⌒|/⌒ヽ \ミ/彡丿 ヽ / /∨ ヽ | | 丿 | | / .| | .ノ 彡彡 彡 彡 / / ヽヽ ノノノノ/ ノ ヽ ( ゚∋゚) / 私の好きなどよほ〜びぃ ヽ ヽ/ | ノ / ( \/ヽ \ ) ) /// `ヾ ヽミ ,,
149 :
名無しのエリー :04/07/03 23:40 ID:NzSzr8Ua
ひろがるぅ せかぁい
てにふぅれる〜あさぁ〜
>>147 ガーン。。。
このスレに茨城県民いない?
水戸K's本店に行くと
たまにオーディオのところでパリスマがかかってるよね。
初めて聞いた時はスゲー嬉しかった。
♭5早く予約しなきゃ。。。
あ、typeVはもう再販切れてるのか。
153 :
807 :04/07/04 21:08 ID:1flkbIuj
いまさらPM2レンタルしますた。 かなり良さげです!!! クーラー効かして聴きたい感じです。
>>154 げ、今日リアルで名古屋空港にドライブ行って聴いてますた。
CDGみたくお洒落な雰囲気ではなかったと思うけど・・・。
蒸し暑くて名古屋臭くてパリスマなイメージではなかったかもスンマセン。
156 :
名無しのエリー :04/07/05 03:38 ID:VgvBHlo2
♭5予約してきたよage
157 :
sage :04/07/05 03:41 ID:hO3K2zvV
月曜日の憂鬱sage
158 :
名無しのエリー :04/07/05 18:22 ID:T3gC1u3o
視聴キター。 3曲ともイイ!OCEANSIDE LINERがお気に入り!
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!! 漏れはDRIVEが気に入った。 OCEANSIDE LINERも想像してた通りの曲で大満足でつ!
今回のアルバムは(・∀・)イイ!名盤のヨカーン! 顔がニヤけちまうw
あ、金曜日発売なのな。今気付いた。
なぜかDRIVEだけイントロから入ってるね 何がなんでもイントロを試聴してほしかったのかなぁ 一通り聴いてみて、ボーカルの魅力満載のアルバムだと思いました 全曲、着うた対応はうれしいけど、ドコモだしな… ところで、新譜のCMってやってるの?
新作イイねぇ 最初は全曲クアトロ路線かと思ったが 明るい曲としっとりした曲が共存している感じ。
164 :
名無しのエリー :04/07/06 02:43 ID:e2WEr3iL
10点満点で満足度つけると 01. STARS 6/10 02. 太陽の接吻(キス) 6/10 03. OLIVE 9/10 04. CALL MY NAME 7/10 05. ETERNITY 5/10 06. 手紙 6/10 07. LET' S STAY TOGETHER 7/10 08. CAMELLIA 10/10 09. 追憶 8/10 10. DRIVE 9/10 11. OCEANSIDE LINER 7/10 12. I' LL BE THERE 8/10 OLIVE、CAMELLIA、追憶、DRIVEがはげしく気に入りますた。 今回はこれまでと違って後半から怒涛の攻勢に出るかんじ。 DRIVEは(I’M STILL)LOST IN YOUみたいな名曲になる予感。
165 :
名無しのエリー :04/07/06 09:22 ID:8g31+byK
好きですが、CD買うお金が捻出できてません。 レンタルできるお店ありますか?
166 :
名無しのエリー :04/07/06 20:32 ID:8ZRGshcA
潮騒に出てくる シエスタってどういう意味? 「シエスタは言い訳で」って意味分からん。
スペイン語で昼寝
おお、サンクスです。 昼寝って意味なのか〜。
新作楽しみ(o^^o) アリの戸渡りで♪大きい卵おろしま〜で
発売まであと少し〜、楽しみで毎日眠れない悲しい夜なら 釈迦の陽〜射し〜♪
>>165 おいてある店ならレンタルできるだろ。
とりあえず近場のレンタルショップ行ってみろよ。
それくらいできないならネットの視聴で我慢汁!
>>165 お幾つの方か存じませぬが好きなのなら働くなりお小遣い前借りするなり
無人契約機行くなりしてぜひとも購入してください。
レンタル?うちは田舎だけどtypeV以降は置いてある。でも名盤の予感な
ので買うべきだと思うけどね。
買おうが借りようが人の勝手だと思いますが…?
いつ見ても148のAAで爆笑してしまふ…
175 :
名無しのエリー :04/07/07 21:03 ID:yR+CCl/x
買わないで借りて済ますやつはファンじゃない!! とかいうと荒れるんだろ〜な
( ゚∋゚) Real Player 意外でも視聴出来るようにしる!
(゚∈゚ )
178 :
名無しのエリー :04/07/07 21:28 ID:yR+CCl/x
( ゚∋゚)
( ゚∋゚) .。oO(さてリナリアに水やって寝るか)
ビーファイブ買うぞ!
b5≠♭5
183 :
名無しのエリー :04/07/09 09:07 ID:SOiR01hA
発売1週間前age
>182 写真の力ってすごいね@まりたん
185 :
名無しのエリー :04/07/09 14:00 ID:+FeBUJul
>>184 マソタリは写真じゃなくてもスンゴイんだから!age
…今日必ず予約するぞぃ!ビーハイブ
なんでファイヴなんだろう? フィフスじゃないの?
流れぶったぎるけど クアトロ以降今作も録音のせいかアレンジのせいか知らないけど ブラスのアタックがキレキレすぎて逆に凄く耳障りに感じる 中低音をもっと重視してほしい
190 :
名無しのエリー :04/07/10 00:11 ID:lFCP/HEC
土曜age
191 :
名無しのエリー :04/07/10 10:35 ID:tVIyBH2u
昨日ビデオレンタルでマリタソ本物に出会った…夢を見たage。 24のシリーズのとこでボーっと立ってた。
192 :
名無しのエリー :04/07/10 10:41 ID:YP3XRXaA
>>191 マリタンはVHSなんか見ません。
DVDです。
193 :
名無しのエリー :04/07/10 19:20 ID:wuVkGhTK
私の好きな土曜日ぃ〜
今日♭5の予約してきますた。 店員F 「アーティスト名は?」 (´-`) 「パリス・マッチです」 店員F 「(戸惑い気味に)アリス…待ち?ですか?」 ( ゚д゚) 「(そんな女指名してね−よ)いえ、パ・リ・ス・マ・ッ・チです」 店員F 「アルバム名ですか?」 (#゚Д゚) 「…アーティスト名です」 なんとか予約ができて受け取った控えを見ると「Pari smatc」となってた。 (´・ω・`)ショボーン
>>194 俺は、それが嫌なんで予約してない。少し痛い感じの郊外住まいだしね。
クアトロのときは3枚くらい入荷してたから予約しなくても大丈夫だと思う。
予約したらパリスマにいくらか入るっていうんなら予約してもいいんだけど…。
最近は、妙にpm2にハマってます。前は断然typeV派だったんだけどな。
TypeVから路線変更があったとみている。 Volume One、PM2までクラブジャズ志向のサウンドクリエイトだったのが TypeV以降どんどんJフュージョンっぽくなってきている。 要は分かり易いメロディ重視の歌謡路線といえる。
>>194 パリ・スマッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
199 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 11:01 ID:OAbaZ58c
すごい勢いで下がってくな。 良質な大人は選挙へ行こうage。
200 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:28 ID:rz0fCBHw
アリス待ちage
201 :
名無しのエリー :04/07/11 17:13 ID:Aey0KNFr
冬の稲妻age
あ゛ーッ
変な曜日に発売するね。
204 :
名無しのエリー :04/07/11 21:19 ID:8TKoV3vh
テレビが面白くないので良質なアリス・マッチでも聴いて過ごそうage。
205 :
名無しのエリー :04/07/11 23:20 ID:bHzhvD7w
今思うとTypeIIIは奇跡の録音だな
206 :
名無しのエリー :04/07/12 07:58 ID:ytJwkDCo
月曜の憂鬱age
207 :
atelier965 :04/07/12 09:02 ID:ZPGkQYkM
>>197 ふゅージョンとクラブジャズってどう違うの?
Jフュージョンっていうと T−スクエアとかカシオペアとかかなぁ メロディックでわかりやすいというか
フュージョンはミュージシャン個人テクはあるのだが或る種のいなたさが漂う クラブジャズはリズムやグルーヴ感を重視しテクより楽曲トータルとしてのセンスを問う
210 :
名無しのエリー :04/07/13 01:44 ID:P+65etwh
よくみたらアマゾンの音楽売り上げ4位に♭5があるねー みんなアマゾンで予約してるのかな? という自分もアマゾンだけど
211 :
名無しのエリー :04/07/13 06:48 ID:tGuu0sIO
♭5待ちきれない香具師、studio apartmentの新アルバム聞いてみてください。 もう射精しそうな勢いです。
あさってフラゲできるのかな? 前に金曜発売のCDが水曜に売ってた事がありまつ。
今さらながら♭5予約した。早く届かないかな(;´Д`)ハァハァ
>>211 そんなにいいの?どこかで試聴できるところはないのかな。
もまいらDVD付限定盤と通常盤、どっち買いますか?
限定盤もデジパックか?
漏れは通常版でつ。 DVDはあんまり見ないと思うし…。曲が多ければ多いほうにするけど。 今週にはいよいよパリス祭りが始まりますね、カキコがすごいことになるんですよ!
218 :
名無しのエリー :04/07/14 00:07 ID:PxqgBdbx
アマゾンで限定版予約してまつ 早く届かないかな
アマゾン見てたら マツケンサンバに心奪われてしまった・・・
220 :
名無しのエリー :04/07/14 00:20 ID:ALOMbOCY
マツケンサンバも一応、ブラジリアンエレクトロニカだからな。 歌詞メキシコとかと混同してるけど
( ゚∋゚)・・・・マリタンサンバ・・・。
明日フラゲするか、 金曜の夕方に買ってそのままドライブに出かけるか、 どーしよ。
224 :
名無しのエリー :04/07/14 18:11 ID:nYgk/ayQ
明日だね、マリタン。 もうはちきれそうだよ…。 (*´д`*)ハァハァ
225 :
名無しのエリー :04/07/14 18:11 ID:Bm1WwaMz
今日フラゲ出来るかな?後で蔦屋行ってみよう。
226 :
名無しのエリー :04/07/14 20:59 ID:v/vBo71I
公式更新age!盛りだくさん。
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
なんかガーネットクロウみたいなアー写でつね。。
おまいら今日ですよ
今集めているもの 幸せ 今の夢は何ですか? 借金完済 ・・・・・・よーすけさん大丈夫か? ついでに、 ちょっとした自慢を教えてください問←これは誤字? ^^
まりたそ! 今度名古屋弁の曲お願いします。
PARIS MATCH FAN SITEに入れないんだけど、俺だけ? 閉鎖されたのか大幅リニューアルされるのか…。
♭5限定盤フラゲ記念パピコage 近くの蔦谷で買ったんだが、限定盤の入荷は1枚だけ(?)だったらすい・・・
235 :
名無しのエリー :04/07/15 21:41 ID:7OoY3cKr
>234 同じく限定版フラゲ! 結構田舎の蔦谷だったけど(昼にはなかった)夕方に3枚入ってた。 (全部DVD付き)今BGMですが、M-3からマッタリ進行中(´-`) ドライブのお供よりは、シエスタにうってつけかも
236 :
名無しのエリー :04/07/15 23:14 ID:Fp4T6jUv
通常版を予約でゲットしますた! 記念パリコage! 今せっせとPC用(&車でのMP3用)に落としてるとこ、後でじっくり聴くのだ。 わくわく〜どきどき〜るんるん。
ネットで注文したら初回入荷分完売で1週間待ちだって。・゚・(ノД`)・゚・。 ネットなんかで注文しなきゃ良かった。 直接近所のCDショップ行けば買えるのに〜〜 ('A`) まあ我慢した分嬉しさ倍増ということで待ちますよ。ひたすら待ちます。
>>237 クアトロ(通常版)のときみたくふにゃふにゃのやつ
>>239 ありがとう。デジパックですね。
限定盤はプラケースらしいので通常盤を買うことにします。
前作まで全部デジパックで揃えてるのでプラケースだと収まりが悪いので。
ただいま蛇ロテ中…
限定版ってなんだよ? オイラのはプラケースでDVD入ってたけど、他の仕様なんてあんの? HMVでフライングしてたけど、俺が買ったとこじゃ陳列してあったヤツ、 全部ブラケースだったが・・・ 曲は(゚∀゚) イイ! 早速MP3にして車で聴いた・・・。
244 :
名無しのエリー :04/07/16 10:26 ID:GrWWTSel
>>243 それが限定版>DVD入りプラケース仕様
通常版はデジパック仕様だ。
いやぁ、今朝通勤時に1回聴いたけど、いいんじゃない?
今日からしばらくヘビロテします。
DVDも見なければっ。
245 :
名無しのエリー :04/07/16 10:53 ID:oU9Gy/yw
13曲目のへろーびゅーてふるでえって誰の曲っすか?何処かで聴いた気がする。
>245 太陽の接吻のカップリング。
247 :
名無しのエリー :04/07/16 12:19 ID:w4CVoEHh
DVDで初めて「動く!」マリタソ見たよ。それにしても ジャスコのテナントのCD屋で買えるようになったんだ から有名になったもんだ。
248 :
名無しのエリー :04/07/16 14:20 ID:DGSWXVoJ
仕事中だけどこれから聴きます。 客が来ても聴き終わるまで待ってもらいまつw。 手紙がいい感じだと思った!
dvdイイ!!迷ってる人は初回版買うことお勧めします。
他の買い物と一緒にアマゾンで予約したからまだ来ない・・・ _| ̄|○
>>250 漏れも発送は3〜5日後だって・・_| ̄|○
サタデーのPVすっげー良いね
STARSがセルフカバーって書いてたけど、どの曲のカバーなの?
PVって何曲分ぐらいはいってるの?
一枚しか入荷しなかったって・・_| ̄|○|||
256 :
名無しのエリー :04/07/17 00:58 ID:ZDjXQR7U
>>254 買って確かめるれ!初回版DVDマジおすすめ。
>256 記録映像ならいいかなって思って、通常版買っちゃったのよ。 PV入ってるなら欲しいけど、さすがに同じもの2つは痛い。
>>257 PVの現物そのものは入ってないです。
pmメンバーの語りと、代表曲と、ライブや街の風景などが、オサレにコラボレートされた映像特典でつ。
おふぃさるでガイシュツのPV映像の一部が、後ろの隅っこのほうでいくつか見れます。
あくまでも特典なので、無理して買い直す必要は無いかもしれませんが、けっこう良く出来ていますよ。
私個人的には、「買わずに後悔するくらいなら、とりあえず買ってしまえ!」が信条ですがw
公式のPV集は、いずれ近いうちに出してくれるんじゃないでしょうかww
259 :
名無しのエリー :04/07/17 07:00 ID:8ZHzFBhS
パリスはなんだかんだ言っても発想が時代遅れのダサイ田舎系 地方のカフェ系といっておくw
260 :
名無しのエリー :04/07/17 07:01 ID:8ZHzFBhS
今更こんな音楽やって恥ずかしくないと思っている所がかっこ悪い
261 :
名無しのエリー :04/07/17 07:29 ID:lx5sut3r
とりあえずの土曜age >259=>260 じゃあお前の言う恥ずかしくない音楽ってなんだよ。 って夏厨に釣られてみるか
荒らし・煽りは一切相手にせず放置すること。 構って荒らしに餌を与えないでください。
263 :
名無しのエリー :04/07/17 08:42 ID:rZ1421xv
自演乙。
なんだかんだ言っても、マリタンに萌え。
マリタンデザートムーン(だっけ?)のころの髪型が一番良かった… 今の髪型はちょっと…ふけて見えるし、馬っぽい。 歌が好きなわけだし、顔はどうでもいいっていえばどうでもいいが。
266 :
名無しのエリー :04/07/17 10:07 ID:rmNCMv3i
どう考えても遅れすぎの渋谷系崩れ 20すぎの若造がやっているなら少しは可愛い気もするが 杉山 生年月日:1964年11月23日 古澤 生年月日:1969年6月16日 ミズノ 生年月日:1973年4月29日 おっさんとおばさんやんけ
267 :
名無しのエリー :04/07/17 10:09 ID:CUsE4PeY
>>253 ライナーでは杉山氏の作曲になってるけど
公式ではセルフカバーっていってるね??
このマターリ感は若造には出せないと思う。 しかも意外と元渋谷系な方々とは交流なさそうなんだよな。
269 :
名無しのエリー :04/07/17 10:29 ID:rmNCMv3i
大型CDショップで必ず引き合いにorange pekoeのお二人は 1979年生まれ
第一に1964年11月23日ってコーネリより5歳年上かよ
年上のおっさんが同じようなことを12年後ヒッソリやってるとは
金魚のふんを食べてるような素敵な音楽スタイルですね
>>268 そういう連中の仲間に入れなかったのもわかる
フリーソウルなんて流行ってねー時代にひとりで超盛り上がって
カフェアプレのCDとか買って喜んでそうなのが音楽やってる感じというんですか(w
270 :
名無しのエリー :04/07/17 10:37 ID:yqq2YfPi
やってる本人たちは勿論リスナーもお洒落な感じとかで聴いているとしたら 相当いけてない連中だと思う この手の音はいい加減食傷気味
| | ∩___∩ | ぷらぷら | ノ _, ,_ ヽ (( | / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
272 :
名無しのエリー :04/07/17 10:45 ID:yqq2YfPi
この世代の他アーティストはもうとっくにこの音には卒業して 独自の音世界を追及しているのに、こいつらはいまだに渋谷系の 食べ残しをいつまでも細々たべ続けているという。。。。。 いつまで初期カヒミとかピチカやってんだよ!!
273 :
名無しのエリー :04/07/17 11:00 ID:yqq2YfPi
なかなか痛い所ついてるな しょせん“エセおされユニット”だけにマストのレベルではないけど、 軽くてポップで耳障りはしないし、歌詞は相変らず陳腐でガキンチョだけど この手の音の歌詞なんてただのお飾りだし、なによりも余計な打ち込みや 使い回しの曲が無くて、アルバム全体的にクオリティが安定してるから、 「BGM」としてはかなりのレベルで楽しめるよ。 以前のパリスマッチに顕著な「“アルバム収録曲”としていろいろなジャンル をかじって音の幅を広げようとする試み」は、音がワンパターンなミュージ シャンに限って選択しがちな手法だけど、たいていの場合でアルバム全体の トーンとクオリティを下げる方向に作用して、かえって逆効果なんだよね。 結果的には「他がツマランからシングル曲だけリピートしよう」、みたいな。 この「トータルのクオリティ」に着目するのはアルバムを評価する上で大切 な考え方で、収録曲が多いから飽きられない様に色々やろうという事だろうけど、 ミュージシャンのある種の“碑石”として複数曲を収録する「アルバム」だから こそ背伸びして余計なことするよりも、自分たちが出来ること、得意なことを 着実に煮詰める方がクオリティが保てるし、結果としてファンも長く愛せる作品 が出来るんじゃないかな。
コーネリにカヒミにピチカって・・・ 評論家気取りの痛いJポプヲタオジサンか。。。 パリスはサウンド的に渋谷系とは全然関係ないと思うが? 良くも悪くもJフュージョン系AORの造りだよ。 あとリテ糞丸出しの印象批評がダサ杉なんでやめた方がいいよ。
275 :
名無しのエリー :04/07/17 12:27 ID:8ZHzFBhS
コーネリにカヒミにピチカ 90年代 リスナー 20代後半〜 Jフュージョン系AOR 70年代後半〜80年代 40代おっさん
276 :
名無しのエリー :04/07/17 12:37 ID:8ZHzFBhS
パリスのファンはフュージョンやAORが今の音楽と思っているのが判明したな パリスはカフェ流れの初心者オサレリスナーを相手にするには程よい湯加減 なのだろう
今だとか昔だとかどーでもいいっす。 気持ちいいから聴いてるだけw
278 :
名無しのエリー :04/07/17 12:50 ID:8ZHzFBhS
勿論そうだろうな AORをカヒミ、ピチカ以降の音楽だと認識していた初心者リスナーはw
リストラされたオジサンが必死で釣りをするスッドレはここでつね。
280 :
名無しのエリー :04/07/17 12:56 ID:8ZHzFBhS
ほう。休日の土曜に2ちゃんしているとリストラなのか。エライエライw 279は土日が休日じゃないしょぼい会社をリストラされたおっさんなのだろうなw
281 :
名無しのエリー :04/07/17 12:59 ID:8ZHzFBhS
(゚∈゚ ) こんなイケテない顔がスレタイにあるのはらしくていいねw 遠く過ぎ去った渋谷系を必死に追いかけるオサレ崩れのおっさん (1964年生)みたいで
渋谷系って何?誰か詳しく説明して。
283 :
名無しのエリー :04/07/17 13:10 ID:rmNCMv3i
これクラブ板やジャズ板に張ってやりたい位の厨ぶり
197 :名無しのエリー :04/07/10 23:54 ID:BFcekZtk
TypeVから路線変更があったとみている。
Volume One、PM2までクラブジャズ志向のサウンドクリエイトだったのが
TypeV以降どんどんJフュージョンっぽくなってきている。
要は分かり易いメロディ重視の歌謡路線といえる。
207 :atelier965 :04/07/12 09:02 ID:ZPGkQYkM
>>197 ふゅージョンとクラブジャズってどう違うの?
208 :名無しのエリー :04/07/12 14:02 ID:Fi4LagAf
Jフュージョンっていうと
T−スクエアとかカシオペアとかかなぁ
メロディックでわかりやすいというか
Jフュージョンという言葉が無知そのもの
フュージョンって何。
せっかくの休日に朝から必死で2chで煽ってるオサーンって一体・・・
286 :
名無しのエリー :04/07/17 13:20 ID:2scRT6vS
ググッてみた。渋谷系って意味広いんだね。 あんまり音楽のジャンルについてコレって言うのは無いみたい。 「お洒落な振りをした、チープなペラペラ感、それって実はお洒落」 みたいな勘違い爆発の時代だったんだね。 よかった、俺若くて。
287 :
名無しのエリー :04/07/17 13:21 ID:rmNCMv3i
QUATTRO・・・・渋谷系コンプレックス丸出し ダサ スレ全体が無知の連続で笑える笑える 166 :名無しのエリー :04/07/06 20:32 ID:8ZRGshcA 潮騒に出てくる シエスタってどういう意味? 「シエスタは言い訳で」って意味分からん。 167 :名無しのエリー :04/07/06 20:35 ID:+RvdiNFh スペイン語で昼寝 「シエスタは言い訳で」 80年代に青春を過ごしてきたおばさんが作りそうなイタイ歌詞w
288 :
名無しのエリー :04/07/17 13:22 ID:rmNCMv3i
>「お洒落な振りをした、チープなペラペラ感、それって実はお洒落」 それをまだ必死に追い続けているのがパリスマッチなんだな。これがw
289 :
名無しのエリー :04/07/17 13:35 ID:+Bj0Y89c
渋谷系・・・懐かしい オサレに変わった音楽をかければ受けた時代もあったな・・・・ ほとんどフレンチPOPなのを無理矢理渋谷系とか言ってたな
290 :
名無しのエリー :04/07/17 13:38 ID:8ZHzFBhS
俺より10歳も年上のおっさんが作る音楽喜んで聴いているリスナーに オサーン呼ばわりされたくないなww
292 :
名無しのエリー :04/07/17 13:41 ID:8ZHzFBhS
俺の予想ではID:+Sto7Powがこのスレで最高齢
新アルバム発売直後は、いろんな人が訪ねてきますねw なんだかんだ言っても、過去レスは一通りcheckして、音楽もちゃんと聞いてるっぽい。 今風でなかろうがダサさが見え隠れしてようが、パリスマにはパリスマなりのニーズというものがあって、 渋谷系にとらわれず、TPOに応じていろんな音楽を楽しんでいる人が大部分だとは思うけど…。 たぶん、そんなことは充分承知の上で、あえて反応を楽しんでいるんだろうなぁ。 休日のマターリした午後の2ちゃんに、ピリリと辛い夏のスパイス。 仲良く馴れ合うのも、また楽しいんですがね〜。 まぁ、ゆっくりしていって下さい。 ( *‐∀)っ旦~マァノメ…
295 :
名無しのエリー :04/07/17 13:46 ID:8ZHzFBhS
クラブとか通ってる連中は20前後でも昔の音楽詳しいの多いぞ
このスレ住人は殆どジャニーズを聴く10代と同レベルなのな
パリス以外に持ってるCDは10枚前後とかw
>>293 >渋谷系にとらわれず、TPOに応じていろんな
とらわれる前にロクに音楽知らんのだわな
単なるリスニング経験ない、基本的に音楽好きではない感じ
AOR、フュージョン発言見ればバレバレなのだが
296 :
名無しのエリー :04/07/17 13:54 ID:rmNCMv3i
AOR、フュージョン、ボサ、ラテンなんでもいい それなりにあの系統の音楽聴いていればパリスマッチなんてそうとう 陳腐に聴こえるからね こういう音もういいだろって カタカナ英語を交えた甘ったれた陳腐な少女趣味の歌詞もウザイウザイって
297 :
名無しのエリー :04/07/17 13:58 ID:rmNCMv3i
>>268 >このマターリ感は若造には出せないと思う。
>しかも意外と元渋谷系な方々とは交流なさそうなんだよな。
おっさん住人ハケーン!
どうやらとことん荒らすつもりみたいですね┐(´ー`)┌ヤレヤレ
私もアルバム買ったよ。
>>273 確かにBGMには最適だね。歌詞寒いから音だけ聴いてる。
2人くらい元気な方がいらっしゃるようですがw… まぁ、折角の週末なんだし、あんたらの好きな音楽でも聴いてマターリ汁。 必死になったってしょうがないでしょ。
301 :
名無しのエリー :04/07/17 14:03 ID:8ZHzFBhS
>>299 >確かにBGMには最適だね。歌詞寒いから音だけ聴いてる。
これぞこのバンドにふさわしい正しいリスナーのあり方
実際こんな感じで聴いている人が多そう
連続投稿向けに串刺してるんでしょうよw
>>295 音楽を体系立てて深く追求するスタイル。
巷でたまたま耳にした音楽を、広く浅く聴き漁るタイプ。
メディアの情報(の形にみせかけた宣伝広告)に影響されて、棚積みの商品に手を伸ばす人。
etc,etc...
幅も深さもスタンスも様々だけど、基本的にはどれも音楽好きの人だと思いますよ。
自分のスタイルに傾倒するのは素晴らしい事ですが、他人のスタイルを否定するのは、
人間的な意味ではむしろ狭量と言えるでしょう。
私個人的には、知識をもった人間の話を聞くのは非常に楽しいので、できれば貴方には
たんなる暇つぶしではなく、色々な話題を提供していただきたいと思っているのですが…。
と思っていたら、休日出勤の呼び出しの電話がかかってきたので、私は今から離脱します。
せっかくの機会に残念です。また遊びに来てください。 m(_ _)m
304 :
名無しのエリー :04/07/17 14:09 ID:yqq2YfPi
自演認定するいけてないファン
305 :
名無しのエリー :04/07/17 14:13 ID:yqq2YfPi
>他人のスタイルを否定するのは、人間的な意味ではむしろ狭量と言えるでしょう。 意見や感想が自分が嫌なものだからって「否定された」と思うお前が一番狭量 2ちゃんねる向きとはいえないな
306 :
名無しのエリー :04/07/17 14:43 ID:8ZHzFBhS
それにしても古澤というメンバーの手がける歌詞といったら(ry
307 :
名無しのエリー :04/07/17 14:45 ID:8Ot7/oob
308 :
名無しのエリー :04/07/17 14:46 ID:8Ot7/oob
309 :
名無しのエリー :04/07/17 14:47 ID:8Ot7/oob
310 :
名無しのエリー :04/07/17 14:49 ID:8Ot7/oob
311 :
名無しのエリー :04/07/17 14:50 ID:8Ot7/oob
312 :
名無しのエリー :04/07/17 14:51 ID:8Ot7/oob
313 :
名無しのエリー :04/07/17 15:16 ID:8ZHzFBhS
303「私は今から離脱します。」発言以来、他全員消えたのな
314 :
名無しのエリー :04/07/17 15:21 ID:8ZHzFBhS
>un cafe × paris match コラボレート企画 >この夏、東京・青山に「paris match cafe」が登場! >美味しい料理とワイン、そしてゆっくりと落ち着く空間を提供し、 >OLに大人気の青山の有名カフェ「un cafe」とジャズ、ボサノヴァを >ベースにしたサウンドが人気のグループ「paris match」が味と音で >コラボレート。本格的な料理とparis match soundを楽しみながら、 >ひと時の贅沢を楽しんでいただきます。 アイタタタタ・・・・マジで痛い人達なんだな 最先端の連中には無視されるわな
>>313 リア高の無知なドアフォならここにいますが…
316 :
名無しのエリー :04/07/17 15:30 ID:8ZHzFBhS
ここの連中って釣られてる自覚ないのなw
318 :
名無しのエリー :04/07/17 15:36 ID:yqq2YfPi
過去スレ見たけど内容ないね 歌詞は陳腐だしファンも音に詳しくないから盛り上がりようもないのは分るけどな
319 :
名無しのエリー :04/07/17 15:39 ID:yqq2YfPi
320 :
名無しのエリー :04/07/17 15:46 ID:rmNCMv3i
やっぱここおっさんスレじゃんw 51 :名無しのエリー :04/06/20 03:44 ID:7+Y9jwCT 邦楽 Port Of Notes(畠山美由紀)、小野リサ、Tica 、 orange pekoe、EGO-WRAPPIN’、Cymbals、Organs Cafe、 paris blue、wild flower、frasco、SPRINGS、 ピチカート・ファイヴ、初期オリジナル・ラヴ、モンド・グロッソ、 荒井由実時代のユーミン、SOAP、等 洋楽 The Style Council、Everything But the Girl、Swing Out Sister、 Sade、Basia、Antena、Clementine、Matt Bianco、Workshy、 Incognito、The Brand New Heavies、SoulUSoul、Paul Hardcastle、 Steely Dan、Sting、Norah Jones、Eddi Reader(Fairground Attraction)、etc ↑これ何? 52 :名無しのエリー :04/06/20 03:47 ID:qpbaaRKC このスレの住人向け「大人な音楽w」だそうだ。 漏れが好きなのも幾つかあるけどね。。 53 :名無しのエリー :04/06/20 07:21 ID:10khziYd いまだに渋谷系(恥)を引きずっている者として、田島、高浪、 小西亡き後、最近では某兄弟デュオのレベルダウンを嘆いている私には parisは唯一の良心ですわ〜。 構成がピチカやSOSを思わせるのはご愛嬌ですかね〜。
321 :
名無しのエリー :04/07/17 15:48 ID:l1OqT8QQ
お、こんなスレあったのか おれもpm好きですよ。pm2なんか車でヘヴィーローテだし。 でも、このスレとの出会い方がなぁ・・・ 祭り板から来ましたw
323 :
名無しのエリー :04/07/17 15:55 ID:rmNCMv3i
QUATTRO・・・渋谷系バンドの聖地、渋谷クアトロ ♭5 (Flat Five)・・・・Pizzicato Five 無意識に渋谷系に走るという こりゃ重症だ
324 :
名無しのエリー :04/07/17 16:00 ID:rmNCMv3i
パリスマッチの音楽 エセオサレ〜カフェ〜ドライブ〜 「なんとなく遅ペログリ2004 童貞・夏」 って感じだな
一日でこれだけスレのびたのって初めてじゃない?ちょっと感動。 メジャーになってきたのかな?
326 :
名無しのエリー :04/07/17 16:21 ID:8ZHzFBhS
杉山の80年代にやってたアイドルバンド最低 (・∀・)ニヤニヤ なるほどね。あんなハズカシー過去を持つやつじゃないと いまさらあの音をやろうと思わんだろう 所詮カッペはカッペ
327 :
名無しのエリー :04/07/17 16:33 ID:fSpw9PZT
にゃんたろうもちお食べ
328 :
名無しのエリー :04/07/17 16:45 ID:8ZHzFBhS
1959年2月3日 小西 康陽 1960年7月7日 横山 剣 1966年4月24日 田島 貴男 1966年12月25日 谷中敦 1969年1月27日 小山田 圭吾 1969年5月18日 沖井 礼二 1972年5月 2日 堀込泰行 1976年4月27日 岸田 繁 1979年7月13日 藤本 一馬 今の杉山の音像 = 上記アーティスト90年当時と一緒 1964年11月23日 杉山 ダサ
痛っ、痛っ、イタタタタ♪ ファールはやめてよ痛いから!
>>325 単に荒らされてるだけだな。
yqq2YfPi
rmNCMv3i
8ZHzFBhS
自演乙
331 :
名無しのエリー :04/07/17 17:18 ID:8ZHzFBhS
1964年 テイトウワ 1965年 奥田民生 1966年 佐藤伸治 田中知之 1967年 草野正宗 大沢 伸一 石野 卓球 1968年 竹村延和 1970年 クボタタケシ 1971年 曽我部 恵一 1964年 杉山 まだ渋谷系崩れの杉山 ダサ
332 :
名無しのエリー :04/07/17 17:30 ID:8ZHzFBhS
杉山の田舎モンぶりを立証されて反論できないヲタは哀れだな 鈍くさい音楽ファン冥利に尽きるねw
音楽って媒体をオサレかダサいかでしか捉えられないのがダメ。 僕だったら使わない。
あぁ、僕だけじゃないからこんなトコでくだ巻いてるのか。 心当たりあるだろ?見直したほうがいいよー。
お前ら、そんなにここで必死こいても意味ねえぞw
336 :
名無しのエリー :04/07/17 17:45 ID:yqq2YfPi
カフェだのオサレを売り物にしているアーティストに ドライブして聴いた程度の脳味噌カラッポリスナーが ダメダメ言ってもなw
337 :
名無しのエリー :04/07/17 17:50 ID:8ZHzFBhS
杉山が過去のバンド名を隠している所がまた童貞っぽい
知識は学べば誰にでも身につけられる事だから、 人の感受性の操作を身につける訓練をしたほうがいいよ。 あぁ、このスレの書き込みがその訓練か。 あんまり順調じゃなさそうだけど根気よくね。 では、サヨナラ。
339 :
名無しのエリー :04/07/17 17:56 ID:ycPse9wc
328,331 paris match が最高に過去悪く思えてきました こんな音楽聴いてオシャレ気分になろうとした私が馬鹿でした CD早速叩き割ります(ほんとはヤフオク逝き)
340 :
名無しのエリー :04/07/17 17:58 ID:8ZHzFBhS
90年代の音楽をまだやってカフェがらみで便乗商売してる 杉山に感性あると思えないけどな
341 :
名無しのエリー :04/07/17 18:00 ID:ycPse9wc
具体的なことも語れず感性とかダメとか。。。。ファン辞めて良かった
土曜日ageしようとしたら なんかえらことになってる!
343 :
名無しのエリー :04/07/17 18:05 ID:rmNCMv3i
カフェがらみのハゲ鷹商売 >un cafe × paris match コラボレート企画 >この夏、東京・青山に「paris match cafe」が登場! 年下世代が手放した渋谷系音楽で小銭を稼ぐオサレ感性パリスマッチ乙!w
344 :
名無しのエリー :04/07/17 18:14 ID:rmNCMv3i
>>341 あなたの言う通り
知識もない、自分の好きな音楽のよさも語れない、批判にしょぼくれて批判レス
より内容ないつぶやきカキコでスレ汚してるだけの貧しい感受性なんとかしなさ
いってことですね
ブンブンブンブンうるせぇな・・・。 虫が湧いてるのか?
>>345 | 只今、
. |
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
>>344 まあ、それはごもっともだけどねw
知識なんて音楽聴くのに必要かな?
別に語る為に音楽聴いてるわけじゃないし〜、と最悪の逃げ口上w
じゃあ2chなんか来るなって話か。。orz
>257 thx。 こっちにしておけば良かった気もするけど、今回は見送ります。 PV集、欲しいですね。 出たら、即買いますよ。
もの凄い構ってちゃんのアンチだな、祭り板のスレでも話題になってるぞw パリスマのヲタ以外も釣れて良かったな(プ
350 :
348 :04/07/17 20:37 ID:CY9a5ru8
>258 ごめんなさい、間違えた。 自分に言ってどうする。 逝ってきます。
なんだなんだ?このスレの伸びようは! めんどくさいんで半分しか読みませんでした。
352 :
名無しのエリー :04/07/17 20:56 ID:r7KNtmpo
記念カキコ
354 :
名無しのエリー :04/07/17 22:18 ID:fSpw9PZT
今度のアルバムはなんのカバーやるのかな? 楽しみ。 ビージーズの愛はきらめきの中になんて駄目かなあ?
355 :
303 :04/07/17 22:21 ID:ZDjXQR7U
ただいま戻りましたが、荒氏さんはお帰りのようですね。 しっかり私にも煽りの即レスをくれているようですがw アーティスト生年月日が面白かったです。 それ以外は特に見るところの無い、普通の煽りなのが残念でした。 もう少し切り口が斬新で、技巧を凝らした、大人の煽りを期待しています。
古澤サソの匂いがする!
1日遅れでDVDつきの方を買ってきた。通常盤置いてないし。 新星堂で買ったら、特製コースターをくれたよ。 Volume one plusを買ったので、1〜5までデジパックとプラケースが見事に交互になってしまった…。 とある方が某所で、ここが荒らされてることに言及してましたね。 うわ、ほんとに見てるんだぁとか思い、少しうれしいような。 僕はこのアルバム結構好きですよ。聴きたい人なので今後も聴きます。 それと、midnight PMのようなノンストップ仕様のおまけCD、 「ものすごく」楽しみにしてますんで、次回作ではどうぞよろしくお願いします。
Another Sunday comes...(from ETRNITY English Verion) sage 何度か聴いてみたけどETRNITYや手紙やDRIVE、追憶が(・∀・)イイ!! でも以前にも触れてあったけどETRNITYってモロにJ-POPバラードだね…。 まあJ-POPも聴くから普通に気持ちよくていいけどさ! 追憶はcreamや潮騒っぽいPMらしさがよく出てる。 夏のドライブにはもってこいの一枚だね。 後は隣に乗ってDRIVEしてくれる人がいればいうことなしっW
359 :
名無しのエリー :04/07/18 01:17 ID:k5Tt1Rcb
>>355 >ただいま戻りましたが、
あんたが一日相手にしてたのはバレバレなのだがw
もう少し切り口が斬新で、技巧を凝らした、大人の自演を期待しています。
>>349 君一人で騒いでいたのねw
360 :
名無しのエリー :04/07/18 01:29 ID:k5Tt1Rcb
345、346、347、349、351、353、355、
いやー似非渋谷系音楽を聴いてるリスナーは釣れやすい馬鹿ばかりって
ことじゃないよね?w
>>356 フフフフフ
>>357 >とある方が某所で、ここが荒らされてることに言及してましたね
>>349 :名無しのエリー :04/07/17 20:37 ID:7c9fn/Vx
>もの凄い構ってちゃんのアンチだな、祭り板のスレでも話題になってるぞw
そんなパリス有名だったの?w
なんか自意識過剰な方の妄想が爆発しておられるようですが?
ウヒヒヒヒ・・・ソースきぼん
362 :
名無しのエリー :04/07/18 01:37 ID:k5Tt1Rcb
この子、2ちゃんねる初心者なのかな? >それ以外は特に見るところの無い、 >めんどくさいんで半分しか読みませんでした。 こういうカキコが一番優越感浸れるのよね この子、俺のレス熟読して具体的に反論できないほど 悔しかったんだろうなーって(・∀・)ニヤニヤ パリスの1000万倍以上知名度があると思われるサザンとかB’z並みに パリスが2ちゃんで取り上げられると勘違いしている盲目の誰かさん ウヒヒ
ウヒヒヒヒ(・∀・) 気に入ったw
364 :
名無しのエリー :04/07/18 01:45 ID:k5Tt1Rcb
>>358 >夏のドライブにはもってこいの一枚だね。
夏の季節労働者、チューブ辺りと変わらんってことですね
使い捨て音楽
浜辺に打ち捨てられた夏の終わりのサンダル (´,_ゝ`)プッ
それよりも空白の時間が気になる・・・
(゚Д゚)⇔(゚д゚) まず、上図をご覧下さい。 一見 同じ顔文字のように見えますが、口の大きさが違うのです。 左が俗に言う「ゴルァ」右が「ウマー」 ・・・どうですか? ちょっとした気持ちで書きこんだ貴方の顔文字が、とんでもない事故を引き起こす 可能性があるのです。 “あなたの笑顔が見たいから・・・気をつけて!顔文字” 顔文字誤爆防止キャンペーン
367 :
名無しのエリー :04/07/18 01:54 ID:k5Tt1Rcb
つか10年前の夏に打ち捨てられた渋谷系若者のサンダルを数年前に浜辺で発見 「オラこんなオサレなゾウリに憧れていたんだべ!イイ!」などと嬉々とし 「おれってオサレだべ!な?な?」とかカッパ仲間に見せびらかしているのが パリスマッチ そんなメンバー40才直前w 鈍くさい彼を328,331辺りの年下ミュージシャンも優しい眼差しで 無視しております(´,_ゝ`)プッ
368 :
名無しのエリー :04/07/18 02:00 ID:k5Tt1Rcb
このスレに常勤ヲタがいるのはスレ当初見れば分かるんだよね コピペ張って雰囲気異常だし 訂正 >「おれってオサレだべ!な?な?」とかカッパ仲間にX >「おれってオサレだべ!な?な?」とかカッペ仲間に○
スレ汚しゴメン。これで消えるわ。
今日こそは買いに行く。
373 :
名無しのエリー :04/07/18 02:31 ID:k5Tt1Rcb
>>347 >知識なんて音楽聴くのに必要かな?
コンビニ弁当やカップラーメンだけ食べて「最高!」と言ってる貧民と一緒ですよ
美味しいものを食べたことがない、他のものをろくに味わったことがない貧困な
オツムばかりの人の電波を見ていると結構楽しいですどねw
所詮お前の知ってる狭い世界の中だけで最高って話であって
こういう場所に来たらあれこれ言われるのは当然ですよ
そんな厳しい世間の評価を目の当たりにしたくなかったら、
さっさとパソコンの電源を切って目つぶってPMだけ聴いてなさいって
それがおっさん渋谷系アーティストとカップラーメン音楽で満足できる
ヲタにとっての シ・ア・ワ・セ ! なのかもね (´,_ゝ`)プッ
漏れ昨日買った!
375 :
名無しのエリー :04/07/18 02:36 ID:k5Tt1Rcb
空白レスとか「今日買った」「明日買おう」こればかりですな 音楽に内容ないからこういう展開になるんだよなぁ 他スレ見てお勉強しましょう
漏れも昨日買った!
今聴いてる
378 :
名無しのエリー :04/07/18 02:46 ID:k5Tt1Rcb
不特定多数の人が見る場所でいつ買ったとかオナニストのつぶやき 所詮カップラーメン好き脳の限界かな?(´,_ゝ`)プッ せいぜい357の最初の2行、358辺り程度のレスしてくださいね
俺漏れもw
だからなんで無理矢理、渋谷系で括ろうとするのかな? 小西や田島、小山田らと杉山とでは、 元ネタとなる音楽に対峙する批評性が全く異なるのに。 単純にJPOPに翻案した日本語で歌うことが売りの 劣化版ワークシャイやマイケルフランクスと捉えられないものか。 普通にJフュージョン系のバックミュージシャンを多用した ある種のいなたさや後ろ向き感が漂う和製AORでいいじゃん。 AORってリスナーもそういうの分かってて聴くものだし。 aosisのレーベルカラーもそうっしょ。 漏れはそういう姿勢で聴いてます。 そして渋谷系と異なりパリスがアーティスティックさを欠いてる所に 逆に堅気なミュージシャンシップを感じて気に入ってるわけです。
381 :
名無しのエリー :04/07/18 02:52 ID:k5Tt1Rcb
涙ながらに屈辱に耐えるヲタがスレ流しに必死って 雰囲気いいですね マターリw (´,_ゝ`)プッ
居心地良さそう
もう3時か〜。
マリタソ最高〜
建築士の気分♪
386 :
名無しのエリー :04/07/18 03:03 ID:k5Tt1Rcb
>元ネタとなる音楽に対峙する批評性が全く異なるのに。 文字媒体で批評性とか言い出すなら具体例だして論じないと 音聞きけば嗜好は同じなんだから しかもカフェイベントだろ ウヒヒ >単純にJPOPに翻案した日本語で歌うことが売りの >劣化版ワークシャイやマイケルフランクスと捉えられないものか。 >普通にJフュージョン系のバックミュージシャンを多用した >ある種のいなたさや後ろ向き感が漂う和製AORでいいじゃん 要するに「オサレ憧れてますうう」の真似っ子レベル音楽なのだよね 328,331辺りの年下ミュージシャンはとっくにそれを通過してるのにもうすぐ 40歳のやつは、そのサンダルをシメタ!と思って拾って履いてカップラーメン リスナーニみせびらしてるって感じでしょうね (´,_ゝ`)プッ
387 :
名無しのエリー :04/07/18 03:05 ID:k5Tt1Rcb
>逆に堅気なミュージシャンシップを感じて気に入ってるわけです。 だから言ったじゃん。夏の季節労働者チューブと一緒だってw
DVDいいよね〜^^
389 :
名無しのエリー :04/07/18 03:13 ID:k5Tt1Rcb
でもさ、70年代のAORやフュージョン、欧米のアーティストがいくらでも やってきたエセボサ、渋谷系くずれの音でとどまるなら、今まで腐るほど あるそれらや元の音楽聴いてた方がマシだって カップラーメンだけで一生終える人はそれでもいいがなw 現在の328,331辺りの音楽家はある意味、昔なら洋楽だけ聴くようなリスナー さえ洋楽にない魅力が十二分にあると感じる音楽をやっているのが多い。 パリスは所詮、ワークシャイやマイケルフランクスに比べたらかっこ悪く色あせる 音楽なのさ。所詮「オサレになりた〜い」のマネマネ発想だからさ。
(・∀・)イイ!!
うん。それでいいと思うよ。
ヾ(´д`) そろそろ寝ます。♭5を聴きながら・・
早く買いたい。大学の試験終わったらにしよう。
ノシ
>>389 >現在の328,331辺りの音楽家はある意味、昔なら洋楽だけ聴くようなリスナー
>さえ洋楽にない魅力が十二分にあると感じる音楽をやっているのが多い。
そこがパリスと渋谷系と異なるところ。
328,331の音楽は元ネタをJPOPという文脈の中で一端、消化し批評し再構成したもの。
言語以外、余計な独自の付け足しは求めていない漏れみたいなリスナーもいる。
パリスの音楽は元ネタに対してJPOP的咀嚼を殆どすっ飛ばして
日本語スムースジャズとして焼き直しただけのように聴こえる。そこが逆に魅力。
このスタジオワーク的な職人姿勢=aosisのレーベルカラーが
渋谷系の先鋭的なアーティスト志向と明確に一線を画しているところ。
パリスは遅れて出てきた渋谷系ポップスというより本質は和モノAORの系統だろう。
396 :
名無しのエリー :04/07/18 07:04 ID:uQdr2gwF
>言語以外、余計な独自の付け足しは求めていない漏れみたいなリスナーもいる。 そういうリスナーは洋楽に逝く 欧米のスムースジャズ聞くんじゃないの? それと渋谷系に限らず90年代のJポップは曲への歌詞の乗せ方が向上したが 彼らの歌詞の乗せ方はまるで80年代止まり 「シエスタは言い訳で」なんて日本バブル期の音楽で使われていた 気取った最高にカコ悪い歌詞じゃんw
397 :
名無しのエリー :04/07/18 07:26 ID:uQdr2gwF
結局、日本語とサウンドに対して70年代止まり程度の考え方だから エゴラッピン、オレンジペコー、クレイジーケンみたいに売れないし、 他クラブ系の連中にも無視され続けるんだよ 和モノもかけるDJは「和」の色の独自性が強いから使うんであって、 パリスなんて一番中途半端なもん全く使えん マットビアンコやワークシャイでもかける方がまし 結局、日本人がオシャレな洋モノに憧れて歌詞のスキルは中途半端なまま 音のみ猿真似してるって感じは初期渋谷系アーティストの最初辺りのアルバム と発想一緒 ただ渋谷系はバンドブーム時代、まだ世間的にいけてないと思われた昔の音楽 を掘り起こした所が音楽好きの若者に支持されたのだ パリスなんて渋谷系やクラブ文化、カフェブームが撒いて根付いた その手の音楽土壌にそのまま楽に便乗して表層だけのオシャレ音楽 やろうとしてるヘタレに過ぎない
398 :
名無しのエリー :04/07/18 08:42 ID:k5Tt1Rcb
>>395 >言語以外、余計な独自の付け足しは求めていない漏れみたいなリスナーもいる。
あの少女趣味の歌詞がそんなにいいんだ(´,_ゝ`)プッ
洋楽、邦楽、何十年間ある既存の音楽、どこかで聴いたようなのっぺらな楽曲に
安直な少女趣味の歌詞をのせただけで
>ピチカ、クレイジーケン、田島貴男、スカパラ、コーネリ、シンバルズ、キリンジ
>くるり、エゴラッピン、オレンジペコ、テイトウワ、奥田民生、フイッシュマンズ
>FPM、スピッツ、大沢伸一、卓球、竹村延和、クボタタケシ、曽我部恵一など
とは一線を画しているとかバカじゃねーの?
アマチュアバンドが洋楽に自分の作ったイタイ歌詞のせて歌って
なんもオリジナリティーないことが「一線を画している」 アイタタタタ・・・・w
399 :
名無しのエリー :04/07/18 08:50 ID:k5Tt1Rcb
390 名無しのエリー sage実はまだ見てない_| ̄|○ New! 04/07/18 03:14 ID:XxnFbp5a (・∀・)イイ!! 391 名無しのエリー sage DVDはやく観たい… New! 04/07/18 03:18 ID:XMiSfgVG うん。それでいいと思うよ。 392 名無しのエリー sage最後に一言、夏厨氏ねw New! 04/07/18 03:20 ID:mSXyKgbS ヾ(´д`) そろそろ寝ます。♭5を聴きながら・・ 393 名無しのエリー sage New! 04/07/18 03:21 ID:zkGX1hJy 早く買いたい。大学の試験終わったらにしよう。 394 名無しのエリー sage禿同!!w お休み〜。 New! 04/07/18 03:22 ID:XxnFbp5a ノシ いいやね、お互いメール欄を見てるという前提 予定調和の自作自演(´,_ゝ`)プッ
400 :
名無しのエリー :04/07/18 08:50 ID:k5Tt1Rcb
390 名無しのエリー sage実はまだ見てない_| ̄|○ New! 04/07/18 03:14 ID:XxnFbp5a (・∀・)イイ!! 391 名無しのエリー sage DVDはやく観たい… New! 04/07/18 03:18 ID:XMiSfgVG うん。それでいいと思うよ。 392 名無しのエリー sage最後に一言、夏厨氏ねw New! 04/07/18 03:20 ID:mSXyKgbS ヾ(´д`) そろそろ寝ます。♭5を聴きながら・・ 393 名無しのエリー sage New! 04/07/18 03:21 ID:zkGX1hJy 早く買いたい。大学の試験終わったらにしよう。 394 名無しのエリー sage禿同!!w お休み〜。 New! 04/07/18 03:22 ID:XxnFbp5a ノシ 可愛いやね、お互いメール欄を見てるという前提 2ちゃんねる初心者の予定調和自演(´,_ゝ`)プッ
401 :
名無しのエリー :04/07/18 09:09 ID:k5Tt1Rcb
俺、真夜中にレスしながらこのヲタがどういう自演展開するのか
見守ってたんだよ
気づいてないと思ってやってるのがイイネ(´,_ゝ`)プッ
369 名無しのエリー sage 一晩中常駐するのかな? 04/07/18 02:07 ID:vz+yxttO
370 名無しのエリー sage 嵐に反応する俺も嵐だな… 04/07/18 02:09 ID:vz+yxttO
371 名無しのエリー sage 優しい眼差しで無視だな。 04/07/18 02:11 ID:vz+yxttO
372 名無しのエリー sage
>>366 俺は303じゃない 04/07/18 02:13 ID:XMiSfgVG
374 名無しのエリー sage目欄トークですか? 04/07/18 02:32 ID:XxnFbp5a
376 名無しのエリー sage Pの丸い部分はラウンジかな? 04/07/18 02:38 ID:mSXyKgbS
377 名無しのエリー sage建物の図面楽しい 04/07/18 02:45 ID:mSXyKgbS
379 名無しのエリー sage図面凝ってるよね〜 04/07/18 02:48 ID:XxnFbp5a
382 名無しのエリー sage外観とズレてるけどw 04/07/18 02:52 ID:mSXyKgbS
383 名無しのエリー sageプール見えるんじゃない? 04/07/18 02:56 ID:XxnFbp5a
384 名無しのエリー sage内装はどんなかな? 04/07/18 02:59 ID:mSXyKgbS
385 名無しのエリー sage吹き抜けとみた! 04/07/18 03:02 ID:XxnFbp5a
388 名無しのエリー sage自然光の取込みですか、イイネ〜 04/07/18 03:06 ID:mSXyKgbS
ジサクジエーン (・∀・)ニヤニヤ
402 :
名無しのエリー :04/07/18 09:20 ID:k5Tt1Rcb
ここのヲタは途中から串だのID並べてみたり意識過剰で変だと睨んでたんだ
>>313 :名無しのエリー :04/07/17 15:16 ID:8ZHzFBhS
>303「私は今から離脱します。」発言以来、他全員消えたのな
こう釣りが入ったら
>>315 :名無しのエリー :04/07/17 15:24 ID:JM5QLUoO
>リア高の無知なドアフォならここにいますが…
さっそくこれ
全員一斉に消えたら怪しいもんな(´,_ゝ`)プッ
こんなに必死になるなんて誰なんでしょうね
ここは新作の会話をしたいのかアンチと煽り合いをしたいのか見失っている アフォがいるな 401に貼ってある会話をそのままレス欄で展開すれば「煽りは放置」状態なのに 荒れるようなエサくれて何やってんだ
>>401 375、378とかお前そうとう悪い釣り師だな
厨が多いスレなんだから少しは手加減してやれよ
>>404 >>403 でいいこと言ってるのに、あんた自身が
荒れるような餌与えてどーすんだよ…_| ̄|○
突っかかってこられても俺知らない。
モウニドトコネェヨ
まあたまには珍獣をヲチするのもいいんでない? 構わなければ自作自演とかしそうだし・・・ってもうしてそうだがw
407 :
名無しのエリー :04/07/18 10:29 ID:uQdr2gwF
407のレス後、余計に荒らしてしまったので406で開き直り フォロー 完全にドツボ その頭に血が上りやすい性格直した方がいいかもな
408 :
名無しのエリー :04/07/18 10:30 ID:uQdr2gwF
405のレス後、余計に荒らしてしまったので406で開き直り フォロー 完全にドツボ その頭に血が上りやすい性格直した方がいいかもな
409 :
名無しのエリー :04/07/18 10:33 ID:uQdr2gwF
ところで396,397への反論まだかな? コテンパンに論破されて手も足もでないか? またエヘーコラ逃げちゃうのかな?w
410 :
名無しのエリー :04/07/18 10:52 ID:k5Tt1Rcb
>>404 いや〜自演が好きな構ってちゃんおちょくると面白いんだもん
ここまでわざとらしく書いてるのに「気づいてない」とか思ってんだもんな
375 :名無しのエリー :04/07/18 02:36 ID:k5Tt1Rcb
空白レスとか「今日買った」「明日買おう」こればかりですな
378 :名無しのエリー :04/07/18 02:46 ID:k5Tt1Rcb
不特定多数の人が見る場所でいつ買ったとかオナニストのつぶやき
411 :
名無しのエリー :04/07/18 10:54 ID:k5Tt1Rcb
401に張った名前欄の会話を分析してみようか 「煽り相手は見ていない But ファンだけは見ている」 これ前提でレスが予定調和で進んでいるわけ なぜでしょう? 現実感覚でいえば、俺だけが見ていてファンは見ないかもしれないという可能性 十二分にあるわけだよね? そう考えることができなかったのはなぜでしょう? 想像力の欠如した自作自演は恥ずかしいですよ (・∀・)ニヤニヤ
capsuleスレに行った方がもっと釣れるのに。
>>405 いわゆる心理test
どっちが先に釣れるか.....結果はこの通り
>>406 名無しのエリー 晒しage New! 04/07/18 10:27
なことやってるうちはスレに平和はこない
目的見失っている
耐性という言葉知ってるか?
>>411 あのな、そこまで分りやすく解説するよなよ!!
そーっとしといてやれ
それにしてもアンタ粘着系w
それにしても暑い日が続きますね 発売イベントとか無いのかな?
417 :
347 :04/07/18 12:59 ID:+BLkWxP2
>>373 いや〜、勿論パリスマをホンモノさんや最高だと思って聴いてる訳でもないし。。w
何も考えずにポケーと聴いてて気持ちいいから聴いてるだけですよ。
カップラーメンやジャンクフードで大いに結構ですよ。
杉山氏は「普通の人」に一番聴いて欲しいんだからいいんでない?
418 :
名無しのエリー :04/07/18 13:13 ID:k5Tt1Rcb
>>416 さてどれだけ削除されるでしょうね
自分の気に入らないカキコを依頼して、反論している自分の主張だけが
残されると思ってるのかな?
419 :
名無しのエリー :04/07/18 13:13 ID:k5Tt1Rcb
>>416 さてどれだけ削除されるでしょうね
自分の気に入らないカキコを依頼して、反論している自分の主張だけが
残されると思ってるのかな?
420 :
名無しのエリー :04/07/18 13:14 ID:k5Tt1Rcb
>>416 さてどれだけ削除されるでしょうね
自分の気に入らないカキコだけを削除依頼して、反論している自分の主張だけが
残されると思ってるのかな?
421 :
名無しのエリー :04/07/18 13:24 ID:k5Tt1Rcb
あちゃー重くてリロードしないから何度か押したら連投になってるし
邦楽板は連投規制ないんか
>>417 >杉山氏は「普通の人」に一番聴いて欲しいんだからいいんでない?
普通の人というなら下記アーティストよりセールス実績上げてから
言ってくださいね
>ピチカ、クレイジーケン、田島貴男、スカパラ、コーネリ、シンバルズ、キリンジ
>くるり、エゴラッピン、オレンジペコ、テイトウワ、奥田民生、フイッシュマンズ
>FPM、スピッツ、大沢伸一、卓球、竹村延和、クボタタケシ、曽我部恵一など
さて、こういう議論のやりあいまで
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1084041730/ で削除依頼しているのだが結果はどうなるでしょうかねw
>>421 いや結構売れてるほうだと思う。。アルバム5万枚くらい?
>シンバルズ、キリンジ、FPM、竹村延和、クボタタケシ、
ここらよりは確実に売れてる。だから何?って感じだけど。
俺もBGMとして満足してるからそれでいい。
劣化だろうがジジクサかろうが。
>>421 も肩の力抜いて好きな音楽聴いてみたら?
せっかくの日曜日なんだしさ。
424 :
名無しのエリー :04/07/18 13:48 ID:k5Tt1Rcb
このレベルで5万枚売れてたら音楽業界ミリオン連発だなw
PM2
最高順位:90位 登場回数:1回
type V
最高順位:46位 登場回数:5回
SONG FOR YOU
最高順位:197位 登場回数:2回
QUATTRO
最高順位:32位 登場回数:12回
volume one plus
ランクイン圏外w
(´,_ゝ`)プッ
>>422 普通リスナーとかいうならせめてクレイジーケンやスカパラ引き合いに出しておくれ。
クレイジーケンやスカパラだって普通人率そんなに高くないだからw
425 :
名無しのエリー :04/07/18 13:50 ID:k5Tt1Rcb
全アルバムあわせても5万枚逝ってねーなw
426 :
名無しのエリー :04/07/18 13:53 ID:CnoP4g0j
何でそんなに張り付いていられるの? 普通嫌いなアーティストには目もくれないはずだけど。 何か心に抱えてそうだね。
427 :
名無しのエリー :04/07/18 13:54 ID:k5Tt1Rcb
>>423 >俺もBGMとして満足してるからそれでいい
BGMとし。。。。そうだよねBGMとしてね 所詮そんなもんだよね
夏の季節労働者、カフェ版チューブ
使い捨て音楽
夏の終わりに浜辺に打ち捨てられたおされーなサンダルだべや (´,_ゝ`)プッ
428 :
名無しのエリー :04/07/18 13:59 ID:k5Tt1Rcb
429 :
名無しのエリー :04/07/18 14:08 ID:k5Tt1Rcb
太陽の接吻 キリンビール「氷結ホワイトピーチスパークリング」CMソング 最高順位:92位 登場回数:2回 SUMMER BREEZE 同上 CMソング 最高順位:180位 登場回数:1回 Saturday 最高順位:100位 登場回数:1回 DEEP INSIDE KISS DESERT MOON HAPPY−GO−ROUND 「どっちの料理ショー」エンディング・テーマ 4曲ランクイン圏外w 全部合わせて 何千枚ですか? (´,_ゝ`)プッ
どんな音楽だってすぐ飽きるし。瞬間瞬間で「良い」って感じれればそれでいい。 今俺はこの瞬間パリスマッチを聞いて「良い」って感じてる、それだけ。 飽きれば違う音楽探せばいいし。
432 :
名無しのエリー :04/07/18 14:17 ID:k5Tt1Rcb
シングルは市販されたものよりサンプル盤の方が数多そう
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
>>430 ガッハハハ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
無知の打ち捨てられたサンダルさん
どこのチャート持ってきてんの?
433 :
名無しのエリー :04/07/18 14:24 ID:k5Tt1Rcb
430。。。。。 3店舗ある横浜のCD店のチャート見てチャートイン! しかも400位 (´,_ゝ`)プッ うくくく・・・・・ ククククク・・・・・・・だっはははははは 爆笑!爆笑! ここの住人って。。。。ぐわっはははははははは ヾ(>▽<)ノウッキャキャキャキャッ<(≧∇≦ノ)ウゥ〜腹イテッ〜 もう腹ヨジレル〜て死にそーーー(T▽T)ノ_彡涙出る〜っ
434 :
名無しのエリー :04/07/18 14:30 ID:k5Tt1Rcb
>>431 そうだね。そうだね。BGMと思って音楽を使い捨てだもんなPMは
来年もおされーなサンダル探そうな?
忘れやすい君には使い捨てが一番w
でもちゃんと燃えないゴミと燃えるゴミは分別しような。ぜってー海に捨てるなよ。
環境問題もあるし、40代のカッペが拾って履く場合もあるからさ (´,_ゝ`)プッ
435 :
名無しのエリー :04/07/18 14:34 ID:k5Tt1Rcb
>>433 夏厨どころか24時間365日厨状態のスレ住人なんだから手加減してやれよ
レス内容も音楽知識も煽りもw、君の断然上で圧勝なのはよく分かったから
>>431 そんな「んじゃ黙って聴いてれば」的なこと繰り返しても意味ない。
こういうときは書かないという選択肢もそろそろ学習汁!
>>415 ID:CnoP4g0jのような無駄な反応する人間はいずれ自治厨になる
パターンが殆どだから味方する気もおきんし
それにしても
>>430 はこのスレ史上に残る凄まじい自爆テロだな
439 :
名無しのエリー :04/07/18 15:14 ID:k5Tt1Rcb
必死のID:CnoP4g0jさんもさ、肩の力抜いて2ちゃんねるしてみたら? せっかくの日曜日なんだしさ。 その前にチャートというのは一般的にどのチャートを示すのか、常識中の常識 のお勉強しておいた方がいいよ。 今まで音楽誌ひとつも買ったこともないんだろ? こんなこといまどき小学生でも知ってるよ (・∀・)ニヤニヤ 今の君はサンダルどころか音楽に関してはパンパース並ですよ ただ最近の紙おむつもオサレなのかな(´,_ゝ`)プッ
440 :
名無しのエリー :04/07/18 15:20 ID:k5Tt1Rcb
>>230 :名無しのエリー :04/07/15 00:14 ID:i9erAP/3
>今の夢は何ですか?
>借金完済
429,424ですもんね
生活できないわけです
441 :
名無しのエリー :04/07/18 15:21 ID:A3VIsakv
あの、チャートとか持ってきたの俺じゃないです。
>>439 味方って?誰が敵なの?
>>某
ここはおもしろいインターネットですね。
442 :
↑(・∀・)ニヤニヤ↓ :04/07/18 15:23 ID:k5Tt1Rcb
443 :
名無しのエリー :04/07/18 15:31 ID:k5Tt1Rcb
常駐住人 ID:A3VIsakvは真性ヒッキーでしょうな こういう流れでまったく耐性が無いのが最大の特徴(´,_ゝ`)プッ SUMMER BREEZE 同上 CMソング 最高順位:180位 登場回数:1回 タイアップでこれじゃなw これぞ夏の海に情けなくプカプカ浮かぶ おっさんのサマーブリーフ (T▽T)ノ_サミシ〜&きたねーっ
>>430 の枚数はどうやって出してるの?
無知な私に教えてきぼんぬ。
445 :
名無しのエリー :04/07/18 16:38 ID:tim8tChq
>>443 そのブリーフを流したのは漏れだ。
回収乙。
446 :
名無しのエリー :04/07/18 17:33 ID:9mmkSFPb
「ETERNITY」の英語版の歌詞は? 公式の方に載せてくれないかな・・・
>>446 確かに歌詞のってないよね。
載ってないと気になるね。
448 :
名無しのエリー :04/07/18 19:45 ID:k5Tt1Rcb
>>444 430もお前も漢字すら理解できないのなw
「今年度売上」 「売上」=「枚数」なの?
まだ分からんか?
「○○スーパーで今日売れたリンゴの売上は31500円です。」
あの店だけの売上をチャートとか枚数とかいってる小学生以下の
低知能PMヲタ(´,_ゝ`)プッ
449 :
名無しのエリー :04/07/18 19:55 ID:k5Tt1Rcb
>>446 ,447
英語の前に日本語の勉強した方がいいんじゃないの?
だいたい、あんなサウンドは欧米にたくさんあるのにそれを聞かず、
売上の意味も知らない国語力で、いけてない日本語歌詞のPMで気持ちいいと
こいていた君が英語?(´,_ゝ`)プッ
>>395 >言語以外、余計な独自の付け足しは求めていない漏れみたいなリスナーもいる。
あの歌詞で満足するシエスタ野郎は漢字の意味が分からんから歌詞に対して
鈍感でいられるのだろうね。無知とは幸せなもんだ(・∀・)ニヤニヤ
なんかよくワカラン流れだがニューアルバム買ってきた。 相変わらずいいねー、癒されるうううううう。 こんな浅い感想しかいえない俺でもこのスレに居てもいいですか。
>>446 アルバムについてないんだよね。
「BEAUTIFUL DAY」の方はシングル持ってるからまだ良いけど・・
>>451 うれしい!
枚数は以前とあまり変わらないか落ちるだろうけど
最高位更新するかもね。
>>453 餌を与えないで下さい。w
ニューアルバムずいぶん売れてるんだなー。
456 :
名無しのエリー :04/07/18 22:48 ID:OB/W/sVJ
すげー煽りいたな。 気色わりー
あぼーん
459 :
名無しのエリー :04/07/19 01:32 ID:crLS3oaE
パリス 2004/7/16 発売 この中で一番最近でたばかり 8位 パク・ヨンハ 2004/6/16 発売 にも負けるパリスw 1 TRUNK HYK 2004/7/14 2 w−inds.〜bestracks〜 w−inds. 2004/7/14 PC 3 Do You Know? nobodyknows+ 2004/6/30 ASR 4 冬の恋歌オリジナルサウンドトラック完全盤−国内盤− TVサントラ 2003/9/10 UAE 5 ワッツ・アップ?−ヒップ・ホップ・グレイテスト・ヒッツU− オムニバス 2004/7/14 UMI 6 CK5 Crystal Kay 2004/6/30 ES 7 imagine MINMI 2004/6/30 V 8 期別 パク・ヨンハ 2004/6/16 PC 9 夏雲ノイズ スキマスイッチ 2004/6/23 BMG 10 Ivory V 今井美樹 2004/6/16 TO 11 アンダー・マイ・スキン アヴリル・ラヴィーン 2004/5/12 BMG 12 Ocean Line BEGIN 2004/7/14 IMP 13 ARCADIA ジャンヌダルク 2004/7/7 AVT 14 ♭5 paris match 2004/7/16 V 15 MISIA Love & Ballads MISIA 2004/6/16 BMG 16 疾風乱舞 EPISODE U DA PUMP 2004/7/7 AVT 17 Blue Butterfly 渡辺美里 2004/7/14 ES 18 1st CONTACT ORANGE RANGE 2003/12/17 SR 19 新たなる香辛料を求めて 森山直太朗 2004/5/26 UMU 20 ケツノポリス3 ケツメイシ 2003/10/1 TF
やれやれ やっとアルバムが出たからマッタリしに来たら連休なのに暇な厨房が荒らしてるね〜 まあ、キモオタは暫く放っておいて、アルバムをじっくり楽しませていただきますわ
461 :
名無しのエリー :04/07/19 02:58 ID:crLS3oaE
>やっとアルバムが出たからマッタリしに来たら どのスレでも発売後盛り上がるんじゃないの? 売上げはマッタリするかもしれんがw >連休なのに暇な 連休だから暇になるんじゃないの? 460はヒッキーだから感覚狂ってそうw
462 :
名無しのエリー :04/07/19 03:03 ID:crLS3oaE
452 21:09 ID:BxHi6VO1 453 21:13 ID:+BLkWxP2 454 21:17 ID:BxHi6VO1 455 21:34 ID:khZ+FyoE 餌を与えないで下さい。w ジサク自演w 自分でエサをまいてから反省するヒッキー 懲りずに460でもまたエサをまくw
463 :
名無しのエリー :04/07/19 03:09 ID:crLS3oaE
>やっとアルバムが出たからマッタリしに来たら連休なのに暇な厨房が荒らしてるね〜 〜ら 〜ら 〜なのに てるね〜 何度読んでも笑える日本語 どんなアフォ面しているかと想像すると。。。。ウプ
そろそろネタがつきてきたな。 それにしても、通ぶってる煽りはつまらんなー
465 :
名無しのエリー :04/07/19 04:41 ID:crLS3oaE
日本語が苦手な464はこの程度で「通」と感じてしまうんだな 痴呆を相手にすると楽でいいやねw
466 :
名無しのエリー :04/07/19 04:41 ID:crLS3oaE
日本語が苦手な464はこの程度で「通」と感じてしまうんだな 痴呆を相手にするのは楽でいいやねw
467 :
名無しのエリー :04/07/19 04:44 ID:crLS3oaE
どうやらこのスレ元々2人位しかいないね ほとんどのレスは耐性がない一人の痴呆ヒッキーw
468 :
名無しのエリー :04/07/19 05:19 ID:TbEX5x37
月曜日だけど休日なので 憂鬱ではないage 467の書き込みにより、 今までの荒らしが同一人物による仕業と 判明しました。 というわけで杉山さん、 2ちゃんねるのパリスマスレは 基本的には善良な「聴きたい人」の溜まり場ですよ。
469 :
名無しのエリー :04/07/19 06:12 ID:prdnIetp
基本的にはカルシウム不足の煽りたい引き篭もりの溜まり場だろうな
470 :
名無しのエリー :04/07/19 06:14 ID:prdnIetp
杉山は見てるんだね 荒らしが調子づくぞー
「♭5 (Flat Five)」 イイ! 釣られ易い468が消えればマターリスレになりそうな気がするんだけどな
472 :
名無しのエリー :04/07/19 07:53 ID:crLS3oaE
月曜日だけど休日なので 憂鬱ではないage 468の書き込みにより、 467のレスの正しさが確定しました。 というわけで39才の杉山のおじさま 2ちゃんねるのパリスマスレは 基本的には日本語不自由な自演病「泣き虫ヒッキー」+1ですよ。
二番煎じがいちばんみっともないですね
474 :
名無しのエリー :04/07/19 08:34 ID:crLS3oaE
プッ お前本当に国語力ないのな。もしかして中卒止まり? こういうときは必ず オウム返しがいちばんみっともないですね もしくは パクリがいちばんみっともないですね ぷふふふ
475 :
名無しのエリー :04/07/19 08:39 ID:crLS3oaE
低学歴ヒッキーさん、「二番煎じ」という言葉の意味知ってる? にばん-せんじ 4 【二番▼煎じ】 (1)一度煎じたものを、再び煎じること。また、そうしたもの。 「―の薬」 (2)何度か行われ、新味のないもの。 「―の出し物」 このパターンで二番煎じなんて使うの数年前に2ちゃんに初めて来て以来 お前しか見たことねーよ(´,_ゝ`)プッ
ID:TbEX5x37自身のレス = 1番目 472がまねたレス = ID:TbEX5x37から数えると2番目 勉強嫌いのPMヲタは今までそう解釈していたのだろう それよか、ID:TbEX5x37がいちばん気づかなければならないのは あおり目的のオウム返しにわざわざ反応している所 それで墓穴掘ってるんだから世話ないな
煽りは放置しろYO 反論も餌与えるだけで同罪だYO
478 :
名無しのエリー :04/07/19 11:17 ID:crLS3oaE
ID:c0lnhoJKが放置できないエサ与えるだけの 荒らし張本人なのはバレてまつ (´,_ゝ`)プッ
479 :
名無しのエリー :04/07/19 11:34 ID:crLS3oaE
パリスマッチは初期渋谷系の二番煎じですな (´,_ゝ`)プッ
♭5曲数多いなぁ。 Drive聴いたとき反射的に「いつもの最後から2番目の曲」って思ったけど そっからさらに4曲もあってちとダレた。 もう数曲作って、2枚に分けても良かったような気もする。
>>480 ボーナストラックのせいかも。
前にあったのと同じ曲、というのは少し辛いし、
「I'LL BE THERE」で終わらせた方が
全体的なバランスも良いのでは?とは感じた。
でも、曲自体は全部気に入った。
特に「OCEANSIDE LINER」が一番好き。
>>481 あ、Track13と14はBonus Trackだったのか。気付かなかったよ。
DriveからI'll Be Thereまでが割とアッパーな雰囲気で固まってて
これまでの「ああ、もうアルバム終わっちゃうのね」的な余韻が楽しめなくて残念だった。
2枚組にして、2枚目にOcenside Liner, Call My Name, I'll Be There あたりを持ってったら
1枚目派と2枚目派に分かれて面白かったかなと妄想してみる。
>>480-481 確かに収録曲数多いように感じる。
たくさん新曲聴けて嬉しいんだけど・・・。
>>482 >2枚組にして、2枚目にOcenside Liner, Call My Name, I'll Be There あたりを持ってったら
>1枚目派と2枚目派に分かれて面白かったかなと妄想してみる。
それにDriveも入ってたら俺は2枚目派。
>>484 や、そこでDriveが1枚目に入っててこそ、迷いどころで意見が割れそうで面白いと思う。
でも2枚目をOceanside Linerでシメられたら俺は泣く自信がある。
1月ぶりに来たらえらい事になってたみたいで… それはさておき、♭5の出来はどうですか? 当方type3とPM2しか持ってないにわかファンですが、 買うかどうか迷ってまして。
漏れもまだ買ってない。中古待ち。
quattroより出来はいいのか?
PM2の7曲目みたいな音楽聴きたいんですが何かお勧め教えてください!
土曜日まで我慢できず 木曜夕方にフラゲして早速カーステレオにぶち込んだ。 行くあてもなく車を走らせながら聴いた。 Driveがかかって無意識に「よし帰るか」と思って家に向かったけど その後が長い長い。 全曲終わるまで近所をグルグルしてました。 やっぱり後半長いよね。
今日やっとこさ買ってきた。 限定と通常の両方あったけどDVDないし、紙のほうがきれいやし、とか思って通常版にした。 ハガキついてたんやけど、HMVのパリスマッチオリジナルトートってどんなんやろ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
496 :
名無しのエリー :04/07/20 03:21 ID:ALnY30Zf
それにしても猛暑の季節、買ったCDをダビングもせずそのまま カーステにぶちこむDQNが限定版やらデジパックやら気にしても(ry
あぼーん
あぼーん
あぼーん
500 :
名無しのエリー :04/07/20 11:24 ID:SIAjCwCT
いつかkoop教えてくださった方、ありがとうございます。ものすごく良いです。 パリスの新アルバム、「STARS」,「CAMELLIA」、「追憶」、「OCEANSIDE LINER」、 の4曲がツボにはまりました。「手紙」の入りの「ツタ絡む白い壁〜」って、ちあきなおみの 「喝采」を意識してるんでしょうかw DRIVEには結構期待してたんですけど、途中で曲調が明るくなるのが不自然に感じられて、 自分的にはあんまりでした。
ETERNITYとか聴いててちょっと恥ずかしい。
今のPOLAのcmのbgmは何?
504 :
名無しのエリー :04/07/20 20:44 ID:ALnY30Zf
>>501 君がここまで荒らしてんだらどこにスレ立てても一緒
君自身のカルシム不足解消と脳内改革することを先にお勧めしますw
P.S.
日本語の勉強もな。小学1年からw
505 :
「荒らしてんだら?」(プ :04/07/20 20:53 ID:WLaSsisS
>>502 君がここまで荒らしてんだから、いつ、どこにレスしても一緒。
君自身のカルシム不足解消と脳内改革することを先にお勧めしますw
P.S.
日本語の勉強もな。小学1年からw
>>504 あちゃ、レス番間違えるとは
リアルで氏んでくる。
友人にススメられてフラット5を購入しました。 アルバムの中では「OCEANSIDE LINER」が一番好きです。 他のアルバムでオススメありますか?教えて下さい。
友人にススメられてフラット5を購入しました。 アルバムの中では「OCEANSIDE LINER」が一番好きです。 他のアルバムでオススメありますか?教えて下さい。
>>508 PM2のcoffee machine、TYPE3のsoft parade on sunset
があなたの好みだと思います。ええ、多分、恐らくは。
511 :
名無しのエリー :04/07/20 22:38 ID:7GB60dzL
♭5買って来たー♪ 前作に似た雰囲気だけど、今作のほうが好きかな。ホテルアルメリアみたいな曲調が多いね。 ホーンとギターのカッティングが好きだな。
>>508 私も「OCEAN〜」が一番好きです。
>>509 さんの挙げている曲に全く同意です。
REMIXでは「(I’M STILL)LOST IN YOU(Gomi’s radio edit)」もオススメですが、
とりあえずtypeVを聴いてみると良いと思います。
自爆された方が若干二名ほどいらっしゃいますね。 ご冥福をお祈りします。
ニューアルバム、0.4万枚で49位みたいですね。 金曜発売というのもありますが、あまり売れていないみたい。 ただデイリーの推移から次週は少々順位を上げそうな感じもします。
あぼーん
あぼーん
>>515 何かカワイイw
俺のペットにしたい。
きっと10代のオニャノコだよお前は、うん。わかる。
518 :
PMヲタ大マヌケ(´,_ゝ`)プッ :04/07/20 23:58 ID:ALnY30Zf
>>514 >あまり売れていないみたい。
ええ、このスレも少し影響しているようでつ
この音楽聴く人頭悪そうってw
毎晩2ちゃんさせて俺の前で煽りブン書かせるの。 時々「ケッ、厨が(プゲラ」とか言ってニヤリとしてほしい。 うん、きっとね。
520 :
名無しのエリー :04/07/21 00:01 ID:R6iZIWvj
で、リアルでも結構キビチイの、お前ったら。 俺が2ちゃんしてるお前をハxハァしながら見てると、 キッっとこちらを向いて「何見てんだよ、全く童貞ほど哀れな生き物はいないものでつね」 とか罵ってくるの。うん。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
527 :
PMヲタ大マヌケ(´,_ゝ`)プッ :04/07/21 00:18 ID:Lp5Ny4Tz
473 :名無しのエリー :04/07/19 07:55 ID:tG3msCYM 二番煎じがいちばんみっともないですね パリスマッチは初期渋谷系の二番煎じですな (´,_ゝ`)プッ
もしかして古澤さん? なわきゃないか。
あぼーん
530 :
PMヲタ大マヌケ(´,_ゝ`)プッ :04/07/21 00:23 ID:Lp5Ny4Tz
1964年 テイトウワ 1965年 奥田民生 1966年 田島貴男 谷中敦 佐藤伸治 田中知之 1967年 草野正宗 大沢伸一 石野卓球 1968年 竹村延和 1969年 小山田圭吾 沖井礼二 1970年 クボタタケシ 1971年 曽我部 恵一 1972年 堀込泰行 1976年 岸田 繁 1979年 藤本 一馬 今の杉山の音像 = 上記アーティスト90年当時と一緒 1964年11月23日 杉山 いい年したハイエナおっさん ダサ
あぼーん
支援
533 :
PMヲタ大マヌケ(´,_ゝ`)プッ :04/07/21 00:28 ID:Lp5Ny4Tz
大型CDショップで必ず引き合いにorange pekoeのお二人は 1979年生まれ 第一に1964年11月23日ってコーネリより5歳年上かよ 年上のおっさんが同じようなことを12年後ヒッソリやってるとは 金魚のふんを食べてるような素敵な音楽スタイルですね
534 :
PMヲタ大マヌケ(´,_ゝ`)プッ :04/07/21 00:31 ID:Lp5Ny4Tz
(゚∈゚ ) こんなイケテない顔がスレタイにあるのはらしくていいねw 遠く過ぎ去った渋谷系を必死に追いかけるオサレ崩れのおっさん (1964年生)みたいで
>>532 Metropolitan Jazz Affair のアルバムがいつの間にか出ていました。
ファビュライフのコンピで気にはなっていたユニットです。
大変良い見つけものをできました、ありがとうございます。
解析には少々時間がかかりましたが。 まあ、これも収穫の一つと言えるのでしょう。
537 :
532 :04/07/21 00:36 ID:8E0od1iQ
ん? 俺っすか?何で?
539 :
PMヲタ大マヌケ(´,_ゝ`)プッ :04/07/21 00:38 ID:Lp5Ny4Tz
5歳も年下の渋谷系アーティストが15年前に発表したアルバムと発想が 同じ今のパリスマッチ 全曲動員しても同じ年齢のテイトウワが9年前に発表した テクノヴァ1曲の足元にすら及ばないパリスマッチ 超後だしジャンケンでも負ける田舎者音楽 パリスマッチ(´,_ゝ`)プッ
あぼーん
542 :
名無しのエリー :04/07/21 00:45 ID:R6iZIWvj
>>538 >>540 非常に気持ちが悪いです、私にレスを返したいのなら
四半世紀ほどROMってからにしていただけませんか?
あぼーん
545 :
名無しのエリー :04/07/21 00:48 ID:R6iZIWvj
>>540 私が結局何を言いたいのかというと、
愛というのは二面的なものであるのでつよ。
しかしながらそれに溺れてしまう(わかっていながらにしてからに)
哀れな人、と私は思うね。でも、自分もその(つまりするところ自分が蔑んでいた対象)
に属するということに気づいてしまうというショック、それすらも快感に感じてしまうという
一種最強の悪循環にはまってしまっています。
あぼーん
549 :
PMヲタ大マヌケ(´,_ゝ`)プッ :04/07/21 00:54 ID:Lp5Ny4Tz
アフォですね、スレをロムってる人間はパリス話題の所だけしか読みませんよ こうやってパリス関連のレスをつけないとね こういう音もういいだろって パリスマッチなんて過去にやり尽くされた音楽のマネ以外なにものでもない そうとう陳腐に聴こえるからね カタカナ英語を交えた甘ったれた陳腐な少女趣味の歌詞もウザイウザイって こういうのを読んで屈辱に浸るのでつね
551 :
名無しのエリー :04/07/21 00:56 ID:R6iZIWvj
俺の心にもようやく夜の帳が下りてきたようです。 気づかないうちに潮が満ちていました。 さようなら(こんにちは)チョグパリ達! 今日もいっぱい及びましたね!*v*
552 :
PMヲタ大マヌケ(´,_ゝ`)プッ :04/07/21 00:58 ID:Lp5Ny4Tz
超後だしジャンケンでも負ける痴呆のカフェもどきの音楽 パリスマッチw しかもリーダー 40間近 昔はチェッカーズなどの二番煎じアルドルバンドやってましたとさ(´,_ゝ`)プッ
553 :
名無しのエリー :04/07/21 01:05 ID:R6iZIWvj
ガハハ、倭人達花瓶してますね*v* オミソルドルを使うのpu~ これこそ本当に私はさようなら(こんにちは)
俺、あんた尊敬する。 だって誰にも真似できないようなことしてるんだもん。 なんかねー、それこそ「愛」を感じるよあんたからは。 俺なんかまだここまで何かを愛するってことはないからさー。 もう1000までその勢いで突っ走っちゃってくださいな。 誰かが次スレ立てたらそこでも同じようにやってくれよ。 もうあんた抜きでは生きていけないよ。 今日のID>>:Lp5Ny4Tz
555 :
名無しのエリー :04/07/21 02:06 ID:w6zb4igI
どうしたんだ、PMスレ!? 昔は2,3日レスつかないとかざらだったのにな…。
だるいんでさらっとしか読んでないがこんな図式でいい? 粘着vsスルーできない厨 やっぱ夏休み入ったからなんだろうか・・・w
SUMMER BREEZE [MAXI] paris match ホントこの曲を去年の時点で知っていながら、何たる失態!! 涼しく夏を過ごしたいアナタ(特に大人の女性)は必聴! ジャズ〜ボサノヴァ〜サンバをクロスオーヴァーする快適サマーソング。 カンカンに晴れた日を想起させる曲なのに、 ヴォーカリストの声は枯野に注ぐ雨のようにスーっと耳&心に染み込んできて爽やか。 さらに、NON ALBUM TRACKであるTr.2、3がまた価値あるナンバーなのですよ。 2はぜひとも癒し系コンピに取り上げて欲しい、アンプラグド曲。 さらに3は驚きのHIP HOP MIXで、スロー&メロウなお上品トラック。 ガムシャラにブラックを聞く人はまずノーマークだと思うので、 知ってると自慢できるでしょう。
なんかヘンなカキコが多いですね (^_^;)
>>509 公式のページで試聴してきました。
両方ともステキな曲ですね、気に入りました。
ありがとうです。(^ ^)
>>510 試聴ができること教えてくれてありがとうです。
全部聴いちゃいました。(^ ^)
>>512 Type3がオススメですね。ありがとうです。(^ ^)
色々悩んだんですがType3とPM2を買おうと思います。
また、感想のカキコしますね。
教えてくれたみなさんありがとうです。m(_ _)m
パリスマのスレってなんでクックルさんなの? 今日初めて来たわけだが。
>561 ヴォーカルのマリタンの顔を見てください。
(゚∋゚)は平和の象徴って感じだねw
ETERNITYはいろんな意味で衝撃だったよ。
150 名前: 削除メイド ★ 投稿日: 04/07/22 03:47 ID:???
>>143 依頼分は放置できていなかった方が多いので削除いたしませんでした。
数日おいて構う人が一部の人のみになったようですので、その後の
レスを反応含めてぼちぼち消しました。今後も徹底放置でおねがいします。
次回分は依頼で。
煽ってる人間より住人の反応レスの方が多く消されている罠w >549 :PMヲタ大マヌケ(´,_ゝ`)プッ :04/07/21 00:54 ID:Lp5Ny4Tz >アフォですね、スレをロムってる人間はパリス話題の所だけしか読みませんよ >こうやってパリス関連のレスをつけないとね パリス話題の関連レスで煽ったこいつのカキコのほとんどはちゃっかり残ってる 教訓としてくれ 放置できない厨
>>563 鳩かよw
でもクックルって何の鳥だろう。ダチョウ?
569 :
atelier965 :04/07/22 10:52 ID:xpedq9dA
水野さんに似てないよ。くっくるって顔
エミューじゃないの?
やっと♭5 ゲットした〜! 今、聞いてます。もうかなり(・∀・)イイ! 待ちに待っただけある。やっと聞けた感動で泣けてきた。 どの曲も良い曲ばかりだよ〜(;´Д`)ハァハァ
573 :
名無しのエリー :04/07/23 00:42 ID:3H5LPCxA
次のアルバムの題名当てようぜ。 多分Xmasアルバムだから…Gift of loveとかそんな感じだろうな。
ライヴやらないのかな。DVDのライヴ映像みて思った。
ヴァイオリン・ヴァイブ・ヴィヴラフォン
(・∀・)ウィアーウィアー
578 :
名無しのエリー :04/07/24 00:01 ID:rCSZsECf
土曜age
579 :
名無しのエリー :04/07/24 00:16 ID:zjU4US3j
パリス・マッチ? スタイルカウンシルの曲だろ。「カフェ・ブリュ」の中の5曲目。 ちなみに6曲目の「MY EVER CHANGING MOOD」は激渋。死ぬほど聴いたね。スレ違いか。
CAMELLIAの重低音がズンズン響いて気持ち良い!
残念、それは違うな。 本当の名前は「パリ・スマッチ」っていうんだよ。 別名「アリス待ち」とも言います。 だってCDショップの店員が言うのだから間違いない!!
583 :
名無しのエリー :04/07/24 00:46 ID:Rw97Vze8
土曜のアリス待ちage
(I'M STILL) LOST IN YOU聴いてたら何故か泣けてきた。 こんなことは初めてだ。
あの曲は泣けるね。初期の名曲。 歌詞も切なくていい。
586 :
atelier965 :04/07/24 10:53 ID:2Vo7TuV/
平和が戻ってきたようだ!
587 :
名無しのエリー :04/07/24 11:34 ID:LvFKi0hA
赤キャベツage いや〜追憶聴くとふにゃふにゃになるね。このマターリ感こそ パリ・スマッチの魅力ぅ〜。
CDG、cream、潮騒、追憶。 四大フニャチン。俺も好き。
590 :
名無しのエリー :04/07/24 20:53 ID:E3AGvnpJ
赤キャベツの後にピアッツァって出てくるから てっきりピザのことだとばかり思ってたら 「広場」とは・・・騙されますた。歌詞見て初めて気づいた。
ふーん
(´ι _` )あっそ
593 :
名無しのエリー :04/07/24 23:38 ID:rCSZsECf
ほう
>>588 me too!!
それにAngelも足してくださいまし。
ふーん似てる人が多いんだw
へえー
598 :
ここ :04/07/25 17:40 ID:iM8G3h9V
「You & Me」だけなんだw
週末のドライブは♭5漬けでした。
へえー
>>599 漏れも同じく。湾岸道路を♭5聞きながら快走しますた。
ふーん似てる人が多いんだw
>>599 私もどすえ。なんだか後半が気持ちいいよね。Driveは「夜のドライブ〜」
って言ってるけど昼間聴いてても最高に合う!昨日みたく雨が降っても
ぴったりフィットするし。
604 :
名無しのエリー :04/07/26 12:44 ID:Wtf3YrFF
605 :
名無しのエリー :04/07/26 13:10 ID:Wtf3YrFF
>604-605 わざわざここで宣伝しなくても…
ふーんドライブする田舎モノばかりなんだw
ところでliveはしてくれないんですかの? 去年のベイジル最高だったんだけどな・・。
>>607 >>609 東京産まれで東京育ちですが
首都高速ドライブはしょっちゅうしますよ。
首都高って車多くて危険だけどパリスマがよく似合うし
走ってて気持ち(・∀・)イイ!
渋滞もなんのそのって気分になれます。
やっと買えたよ〜。 ドドンドンドンにびっくり。
612 :
名無しのエリー :04/07/28 20:31 ID:Npokgfhp
age
613 :
名無しのエリー :04/07/28 23:48 ID:w5YnkasK
歌詞とメロディーが合ってないので、なんかしっくりこないって思うのは僕だけでしょーか?
>>613 同感。
あと歌詞詰め込みすぎのような・・
せっかくイイ表現があっても紛れてしまってる気がする。
まあ好きなんだけど
615 :
名無しのエリー :04/07/29 09:48 ID:GmhkARgF
ダッンカッン!このヤロッ!オメッ!コノォー!ダンカンおまえンニャロー! 車回せつったろぉー!!ダンカン!コネヤローお前は!!! あぁ!!?なんで回してねーんだ!おまえコノ野郎ー!!
paris match cafe行った人いますか? mari's voiceに写真が出てたけど、あれで1000円オーバーって高いんじゃ。
>>613 それも含めてparis match
だと漏れは思ってまつ
618 :
名無しのエリー :04/07/29 22:49 ID:hdSmkjZi
去年の福岡のライヴ最高でしたよ。 まだ見てない人達かわいそう。
お前が一番かわいそうだハゲ >>ばか
レンタル待ち。買うのやめた。
621 :
orz :04/07/30 00:13 ID:7qRN0Tqa
ま、DVD付きプラケースだけが初回限定盤だと思っていた俺は負け組だって事だな ETERNITYが俺の周りで賛否両論 ♭5には要らなかったんじゃないかと思う ああいう曲好きなんだけどさ 英語版まで収録したって事は、あの曲が♭5のキモだって事なんだろうか
ETERNITY結構好きだよ。 確かにパリスマのイメージとちょっと違うけど まあ、こういうのも1曲くらいあってもいいかなと思う程度。
ETERNITYは確かにチョト違うけど確かに名曲。 あれがかかるとボリュームチョト大きくして聴いちゃう自分は やっぱり好きなんだろな。 でも曲目いつもより多いのに英語版まで入れてるのはどうかなと。 さらりと入っててほしかったカモ。
ETERNITY、日本語と英語の両方入れるなら、 どっちかをボサノバっぽいアレンジにしてほしかったな。 あえてそうしなかったのかもしれないけれども。
ETERNITY、好きですよ。 どちらかといえば、英語版の方が好き。 歌詞が知りたいなぁ。
中古屋て太陽の接吻サンプル盤52円で購入 あまりの安さにしばし呆然としたよ マイナーアーティストの半年前のシングルなんてこんなもんか… orz ・購入理由 ポケットビスケッツのアルバム10枚程の間に埋もれていたから
中古屋漁りするけど田舎だとそういうことある。 下手に枚数あると凄いつらいけどw あと最近は昔のはアルバムでも200円以下が多いので 懐かしいのをゲットも(゚д゚)ウマー!!
630 :
名無しのエリー :04/07/31 00:01 ID:fkuOGBMb
土曜age
631 :
名無しのエリー :04/07/31 06:36 ID:DwjsD5Uj
今日からレンタル解禁ですね。
ん、金曜発売だから2日ずれたりしないのか。
へえー
634 :
名無しのエリー :04/08/02 10:58 ID:zg+6IuW1
憂鬱な月曜日age ってスレが違うか。 おれも太陽の接吻のシングル100円で見つけたよ。300円で叩き売られてたボンジョビの間に潜んでた。
635 :
名無しのエリー :04/08/03 02:26 ID:X6ArzGRP
雨の日と月曜日はいつも憂鬱〜♪
高校生が書いたみたいな歌詞だなw 雨の日と休み明けの月曜は確かに憂鬱だった 両方だとサボリ決定
oceanside linerの歌詞を見直してから聞いたら涙出てきますた。 歌詞あんまり意識してなくて、明るい歌かと思ってたけど(つД`)
>>636 漏れは週の半ばの水曜日くらいのほうが鬱。
中だるみする感じでやる気がおきない。
わしはここ半年くらい毎日が日曜日
>>637 私も部屋で一人oceanside liner聞きながら泣いてしまいます。
恥ずかしいので電車の中では聞けないな。
(゚∋゚)<してないわよぅ
山陽電車が似合いそう。 垂水〜須磨の辺りは寂れた駅多いし。
646 :
名無しのエリー :04/08/05 23:35 ID:ODpVOQkj
あげ
寂れた駅 イイ!
648 :
名無しのエリー :04/08/07 06:08 ID:UhtNFQtU
>>636 635について言っているのなら釣りか?
高校生云々の歌詞はポール・ウィリアムスが書きロジャー・ニコルズが作曲し、カーペンターズが歌ってヒットした名曲『雨の日と月曜日は』からだぞ?
ブランドに固執しない自由な発想も時には大事です。 支持されてるから無条件に素晴らしい、とういう考えでは 時流の大きな変化に対応できませんよ。
650 :
名無しのエリー :04/08/07 13:55 ID:HyLZuYCn
猛暑の土曜日age
>>648 では高校生は雨の日と月曜日に憂鬱を感じないと?
考えが狭すぎ。何日も前のレスに突っ込んでんじゃねえよ池沼
誰が書いていようが関係無いだろ
そんな高校生が書いたみたいな歌詞よw
俺は釣りとは思わなかったよ
確かにそうだと思ったし、レスつけた人もいる
落ちもついて終わった話題だと思うんだけどな
てかマジレス度99.8パーだろw
653 :
名無しのエリー :04/08/09 00:48 ID:wIQ1OXyq
チューしちゃった!
雨の日と月曜も欝だが 木曜の中だるみが辛いな俺は
保守
野郎と二泊で旅行行ってきたけどパリスマは聴かなかった。 一人もしくは女の子とでないと聴かないって決めてるのだ! だって、似合わないでしょ野郎と聴いてても。 むなしい盆休み…、さて一人で聴くか。
ウホッ
成人して男と旅行なんて仲良いねぇ。。w
659 :
名無しのエリー :04/08/12 06:57 ID:PMT1uq/1
いや、実は656は女かもしれないぞ。
660 :
名無しのエリー :04/08/12 11:01 ID:AG7IX7AO
今日の朝日新聞のテレビ欄に どどーんと♭5の公告出てるよ。
661 :
さおまん :04/08/12 23:22 ID:B6QfysBT
ポスターものすごくほしい。どこいってもない。
662 :
656 :04/08/13 22:06 ID:7x8dBNUn
現在アプローチ中のアノ娘とドライブできるかもしれないので、その時は 必ずDRIVEを聴きまくろうと思います。 それで願い叶わなかったとしても、その夏の思い出ということでDRIVE聴く たびにこの儚い恋を思い出そうと思ってます。 なんしか脱・野郎と旅行という虚しい日々宣言!
DRIVEって浮気されてる曲だろw そりゃあ願い叶わんだろうて。
ごまかすつもりなら上手にね♪
665 :
名無しのエリー :04/08/14 00:06 ID:38617+OO
土曜age
次のカバーはイーグルスに決まりました。
OCEANSIDE LINERって、遠距離恋愛の別れの歌?
自分の夢と恋人、結局夢を選んだけども、別れはつれぇなぁおい。 って歌でしょ。
月曜sage
670 :
名無しのエリー :04/08/16 23:51 ID:DoO9f01W
マリタソ揚げ
671 :
名無しのエリー :04/08/16 23:58 ID:gEzNzTPG
ga
ウィアーウィアー
アラリーヤートゥウィーヤーワウェー
ウィアーウィアー
アラリーヤートゥウィーヤーワウェー (チャッチャッチャ)
ここは暑さにやられたインターネッツですね
677 :
名無しのエリー :04/08/18 20:20 ID:t2VGSIz4
そんなそんな気分で
♭5ゲット! わんぱく!
679 :
マリタソ :04/08/19 10:17 ID:0ddzKDp9
>>678 ご購入ありかとうございます(^o^)/
ヨースケさんのとこの掲示板すごいね…昔のファンの溜まり場?
682 :
名無しのエリー :04/08/21 00:53 ID:VRWjVrqX
土曜age
せっかくスレを見つけて少し嬉しかったのに 散々に荒れていてすこしがっくりしたよ。胸糞悪い
684 :
名無しのエリー :04/08/22 13:31 ID:MAs+BiAO
>>683 そんなイライラすんなよw
皆ネタ無いから保守ってるの
遅ればせながら♭5購入しました DRIVEのイントロかっこいい
♭5をレンタルして初めてparismatch聞きましたがイイ〜 思わず買ってしまいそう。DVDは見る価値アリ?
>>686 限定版と通常版の価格差\630-。
その分の価値はあったと思います。
面白いとか為になる内容というわけではないですが
ザリザリした映像をコーヒー飲みながらマターリ楽しむ分には良いです。
ミズノマリって俺と同い年かぁ。 ってもしかしてこの板では高齢者の部類かな。
>>686 あんがとー、+630円かー。給料出たら思い切って買ってしまおう。
それまで限定版残ってるといいなー
690 :
名無しのエリー :04/08/24 19:12 ID:A4lbtLty
ほしゅ
692 :
名無しのエリー :04/08/26 10:19 ID:ODY3Xe4w
あげ
DVD未だに1回しか見てない
俺はまだ全部見てないよw
今月、フランスに行ってきますた。 そしたらANAの機内放送でやってる番組にミズノマリがゲストで出てた! ♭5のこととか、料理作るのが好きなこととか語ってました。 パリに向かう飛行機の中でパリスマッチのミズノマリの声思いがけず 聞けるなんてちょっと感動でした。
>691 イイ!!かなりはまった。個人的にはパリスマよりいいかも。 ありがとう。給料でたら買います。
697 :
名無しのエリー :04/08/28 00:29 ID:HvNy5LSZ
土曜age
俺は通常版買おうと思ったが売ってなかったのでしぶしぶ限定版買って、 未だにDVD1回も見てないんだが、曲オンリーでパリスマ好きなライトファンでも見るべき内容ですか?
699 :
名無しのエリー :04/08/29 16:58 ID:9iVHxb7m
通常盤かったべ
3年後、ブックオフの格安コーナーで 叩き売られるアーティストの仲間入り間違いなし パリスマッチ
限定版だとデジパックじゃないのがちょっとなあと思った。 限定版買ったけどな
ヲタに2枚買わせるあこぎな商売
今某番組で「珈琲マシーン」がずっとかかってて嬉しかった。
>>691 イイ感じ!
パリスマと同じような系統を探してたから嬉しい
705 :
名無しのエリー :04/08/31 01:19 ID:5HX/b4Oh
>>3 年後、ブックオフの格安コーナーで
に並ぶほど世間の認知度は高くないのが
悲しいかな、実情ではないでしょうか。
PM目当てでは無く、別のジャンル漁り
で結構な数のブクオフ巡りをしてますが
、せいぜい「QUATTRO」がたまに見つか
る位ですから・・。本当なら(アイウエ
オ順で)ハ行に、○崎あゆみと共にズラ
ッと並んで貰いたいものです。
流通過剰にならないと 格安コーナーに行かない罠
707 :
名無しのエリー :04/09/01 18:03 ID:emRhsSPs
age
ゲット以来♭5死ぬほど聴きまくってたらこんどはPM2が死ぬほど聴きたく なった。 そのあとtypeVにまた帰ってきた。 ♭5ちょともう秋田鴨。また涼しくなったら無性に聴きたくなりそうだけど
709 :
名無しのエリー :04/09/04 00:10 ID:jbkhfxzC
恒例どようびあげ
落とさせない
もうこのすれだめだね アンチに粘着されてカキコする気も起きん
>>711 そう言いつつカキコしてるあんたはエロい。
ツタヤのレンタルにvolume one plusが置いてあったから借りてきた。
(I'M STILL)LOST IN YOUのリミックスが激しく(・∀・)ヨカッタ!!
パリスマッチって読んでたら、パリスマ聞いたことない兄に 「パリマッチだろ」と笑われた。 でもパリスマッチでいいんだよね。ここ来てなんか安心した。 ついでに私もMISS CLAUDIA & PORNORAMA気に入った! CDショップ探してるけどなかなか見当たらない…
volume one plusって、買い?
>>714 シングル買い集めてて無印のvolume oneも持ってるんだったら不要。
逆にvolume oneもシングルも持ってないんだったら買ってもよか。
717 :
名無しのエリー :04/09/06 23:25 ID:qHDZGHqj
月曜あげ
718 :
名無しのエリー :04/09/08 08:13 ID:+OM06YTa
hosyu
719 :
名無しのエリー :04/09/10 21:19:46 ID:uvOFzuBS
出身地の名古屋に転勤で戻ったのが26歳@’97年 ’02まで名古屋にいることができたが、自分の中の音楽はparis matchが 代表してくれるかもしれないなぁ 漏れの実家@本山から、東山公園や、猫ヶ洞を散歩する雰囲気そのものの paris match・・・多分、ミズノさんが名古屋出身だからだと思っている 悲しさも憂いも、彼女の歌を聴いていると潮解してしまうし 想いや楽しさはメロになって、広がるし paris match大好きだぁぁぁー(=名古屋大好き)
え?
なんかよくわからんな
>>715 ありがとう
足で店舗めぐりしたけど見つからないから、ネット通販しちゃった
ええええ
なんでパリ待ちのスレタイにはクックルがいるの?
724 :
名無しのエリー :04/09/13 08:35:18 ID:UNUa7eTs
ミズノさんが鳥顔のためだったとおもう
マリタソってヒキコモリだったのね
じゃあ俺と一緒じゃん
おまいらとマリタソは気が合いそうですね( ´,_ゝ`)プッ
728 :
名無しのエリー :
04/09/16 04:42:57 ID:buAr3G89 保守