1 :
スレ立て人 :
04/05/27 23:37 ID:BmDjATtb
2 :
スレ立て人 :04/05/27 23:38 ID:BmDjATtb
(TMスレ ローカルルール)
・このタイトル以外のTMスレは徹底放置。
・このローカルルールは2に書いて2へのリンクを忘れずに。
・新スレ立てるときの過去ログ掲載は直前の1つのみ。
・それ以前のものなどは、3に書いて3へのリンクを忘れずに。
・オフィシャル・ファンサイト等にここへの直リンは貼らない。(観光客の流入は板落ちを招きます)
・その他、邦楽板ローカルルール、2chお約束、2ch FAQにも目を通して下さい。
・荒らし発言は徹底無視。
・乱立スレからの煽りは徹底無視。
・『スレ名変えましょう』提案は禁句とします。(当スレタイトル以外のTMスレは原則放置)
・荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
(過去ログ)
TMNのオフィシャルBBS 過去ログ置き場
http://tmn-obl.hp.infoseek.co.jp/ vol.79までとツアーネタバレ専用スレを保管。
3 :
スレ立て人 :04/05/27 23:38 ID:BmDjATtb
(最新情報) 04/21:ライブ TM NETWORK DOUBLE-DECADE "NETWORK" in YOKOHAMA ARENA 04/21:DVD CAROL the LIVE 05/19:DVD DVD FANKS the LIVE 1-3 05/20:ツアー TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR "NETWORK" ※「TM NETWORK LIVE IN NAEBA'03 -FORMATION LAP-」(苗場DVD)がツアー会場にて発売の予定 06/24-25:ツアーファイナル・スペシャル武道館 2Days
4 :
スレ立て人 :04/05/27 23:39 ID:BmDjATtb
5 :
スレ立て人 :04/05/27 23:40 ID:BmDjATtb
※ケイコ話はグロスレで。
>1 乙
9 :
sage :04/05/28 00:18 ID:ijRyPQgA
10 :
sage :04/05/28 00:20 ID:ijRyPQgA
ダブった上にageちゃった・・・。スマソ・・・
エピに送ったドレスがまだ届かねぇ…
しかし奥のチケ、高騰するのはAの中央ブロックのみだな。 アリーナ席が軒並み定価でも入札はいってないなんて・・・。 この分じゃアリーナも空席目立つんじゃないか? 横アリでももっと売買の動きがあったのに。 失望しちゃった人多いのかな〜・・・。 ファイナル後、鬱のツアー日程も発表されたし また当分動きないだろうから、ファイナルちゃんと見とかなきゃって 人は、取ったチケットの場所が悪ければ奥で取り直すのも いいかもね。定価割れしてるのたくさんあるよ。
自分あせってアリーナ定価で落札しちゃったけど もう少し待ってみれば良かった(´・ω・`) もっと値下りそうな悪寒
高額で競り落としてまで前で見たいなんていうファンは 鬱オバオタの部しかいねーんだからよー それ以外は、FCでとったアリーナで十分ってやつばっかだろ それほど興味のないやつはライブにすらこないだろうし アリーナを買い占めたバカたちのおかげで 当日はアリーナガラガラだったりしてな コムちゃんショックでまた引きこもりw
ゲストがウザいからな、ファイナルは。 渋谷か大宮のほうが全然いい。
べーの葡萄缶参加、冗談かと思たよ・・・ そんなメンツを集めてやるのは、再終了?びくびく
>>15 最前列チケを億で高値で落札したコムロファソで若いのですが、何か?
はいはい、子供は早く寝ようね
BTogetherだけアミに参加してもらって華と話題を添えて欲しい…なんていったらまた荒れるかな。
21 :
名無しのエリー :04/05/28 02:29 ID:VvTxdhG8
すいません歌詞だけ分かってタイトルと何に入っていたかがわかりませんどなたか教えてくだされ 今を飛び越えてジャンピングハーイ とかいう歌詞だったと思うんですが・・・
>>21 80's
その歌詞はいろいろ混ざっていると思われ
23 :
名無しのエリー :04/05/28 02:46 ID:GfOIhgBw
大宮行くんだけど、車どこ泊めるのおすすめ?
俺なんてTMライブ初めてだから席なんてどこでもいい(゚◇゚)ノ
武道館、2Fは急斜面が恐いからイヤン
大阪行くんだけど、バイク泊めるところある?
27 :
名無しのエリー :04/05/28 04:46 ID:DQzCSXPx
>>26 ってゆうか、当日券でるなら逝ってみたい。
前回のglobeの時もダフが叩き売りしてたけど、今回はどうかな?
しっかし、なんで大阪国際なんかでやんだよ…
>>15 少し世間から隔離するくらいのほうがいいよ。1年半くらいおとなしくしていれば
世間の目も少しは優しくなる・・・かもしれない。
>>17 再終了するにしても、今回は特別アナウンスないんじゃない?
前回あれだけ盛大にやっちゃっての再始動だもん、今度やったらお笑いだよ。
まあ3人のうち誰かがあぼーんしない限り、いずれなんかしかやる時がくるでしょう。
そのときツアーやリリースができるほどファンが残ってるかはわからないけど。
>>20 干されてるあみたん呼んでもあんまりいいことないと思う。
>>21 『ハピネスX3 ロンリネスX3』というシングルに入ってますよ。
コムテツには暫く引き篭もってもいいから、昔みたいにちゃんと戦略たてて 先鋭的な音でやってほしいなぁ。。 今回なんて結局コンセプト無しの同窓会だもんね。 それなりに楽しいけど、新しいTMは期待できなかった(鬱 哲は嫁同伴、鬱もお手つきファン同伴(これは噂だけど) 大人なのは杵た んだけなのね(/_;) Nights...って終了曲ってイメージ強いからアンコールで演ると終わった気が して鬱になる。 再始動ってんならNightsからスタートしてってのはダメなんかな?
>>9 横アリの翌日、中古レコード屋めぐりをしたんだが、18000円ぐらいで売ってた
サンプルじゃなかったので、売った香具師がいるんだろう
発売して3週間しか経ってないのに
BEEだけリッピングしたのか?
その為だけに(多分)1マン以上損するぐらいなら、持っておけと小一時間
>>29 >再始動ってんならNightsからスタートしてってのはダメなんかな?
それは苗場でやった
>>31 なる 横アリで買った苗場DVD、まだ観てないので知らなかつたよ
最近どうしてもゲッワを越えられないコムテツが気の毒になるときが・・・
なんだかんだ言っても個人の好みはさておき、一般的にはあれがTMの代表
曲だもんな
33 :
名無しのエリー :04/05/28 13:26 ID:QMzGMm9a
お前らもアンコールで『WE ARE FANKS!!!、WE ARE FANKS!!!』 って叫ぶの?
>>32 あれはCITY HUNTERとセットだからねえ。
CMソングと違って、再放送されるたびに世代を超えて広まっていくものだから
ちょっとやそっとで太刀打ちできるもんじゃないでしょうね。
何曲も主題歌になった中で、CITY HUNTER=ゲワイといわれるくらい
浸透したのはすごいことですよ。
今考えると、小室プロデュースモノも含めても、売上という意味ではなく
あれだけ成功したタイアップってないのかもしれない。
>>33 we are born on the earth だそうです。
なんか今度はTM NETWORKERなんじゃないの? 横アリパンフの最後に書いてあったよ。 帰りの新幹線でブッって吹きだしちゃったけどな。
>29 欝のお手つきファンって、まさか前スレで漏れが探してた"父兄同伴でイベント来てた子"じゃないよな? 漏れも欝ファンだがもしそうならショックだ あの子だけはやめてくれ<欝
仙台でクラブイベントやらなかったのは日帰り圏とかが理由じゃなくて単に田舎だからでしょ。 東京からだいたい仙台と同じ距離の名古屋ではやってたんだし。
>>37 安心汁
その子知ってるけど、まだお手つきじゃないよ
地方で鬱のプライベート追っかけてるらしいけどね
41 :
37 :04/05/28 15:00 ID:fGJ1Ykk3
噂板ってどこ?
42 :
名無しのエリー :04/05/28 15:18 ID:NRornno2
ナグモちゃん・・だろか?
>>15 ところでチケオク最高値はいくら?
定価7000円に対して
'まだ'ってのに激しく藁た(w その子ウツが手つけそうなタイプなのか? 今日の大宮はいちおSOLD OUTと聞いて一安心したよ
>>37 前スレから見てるけど、お前気持ち悪い
さて、今から大宮行ってきます
>>45 逝って( ^∇^)ノ らっしゃ〜〜〜い♪
気をつけてね。
>29 甘い…甘すぎる。 杵だってやることやってるyo(w
48 :
ななしくん :04/05/28 16:21 ID:jjf7TL8r
>>37 持って行かれたら、あれだ
セルフコントロールでも歌っとけ(藁
例え追っかけでも、ファンの方の特定できるような個人情報を勝手に書くのは まずいんじゃないかなと思ったり。
あと2時間ですね。 今ツアー初見なんでなんかどきどきしてきました。
51 :
ななしくん :04/05/28 16:34 ID:jjf7TL8r
現場からの実況によるとグッズ売り場にはキモオタがたくさんいる模様です。 開場前からご苦労なことですな
>>40 いい加減な事書くのやめなよ
たぶん私の知ってる子だと思うけど、お手つきでもないし、プライベート追
っかけるような事しない子だよ。
観たり聴いたりは好きみたいだけど、私生活には興味無いみたいだし、誰か
も書いてたけど保護者が超過保護だし、ライブ後は大体私達とお茶してたり
するのに追っかけるわけ無いじゃん。
>>37 あんたひょっとして横アリで彼女の事追っかけまわして泣かせたヤツ?
嫌がってんだからやめなよね!
今日は金曜だし遠征組多いかな? 漏れもキシメンの国からの遠征組だでね
54 :
名無しのエリー :04/05/28 17:07 ID:73oJGvsM
正直、間に合いそうない〜 武蔵野線接続いければいいが。
>>52 あんまり関係ない一般人の事をペラペラ書くのはどうかと思うぞ
一応不特定多数の奴が見てんだしさ
今後その子来にくくなったら困るだろ?
スルーしとけ
小室嫁の次は鬱のグルーピーですかw
>>52 前スレで
>>37 をストーカー呼ばわりしたんだが(冗談で)
まじストーカーかよ
>>52 ちゃんと守ってやれよ
>>55 が言うように個人情報書いちまったんだから
>>52 が個人情報を漏らしてしまった事により
その彼女は
>>37 にレイープされてしまいましたとさ
その子も「一万人の中の一人」な訳だが。
ダフっちゃっよ ダメポ
決して古参ではない自分でも、 ここのこのクサレファンサイト並みの ふいんき(なぜかryに対して 何か言いたくなる気持ちは分る。
WE ARE FANKS! WE ARE FANKS! は勘弁してください・・・(´Д⊂
>>58 あんなムカつく女をレイプする物好きいるの?
顔だってブスだし 元グラビアモデルねぇ(笑)
大ちゃんもFODも好きだから(もちTMから入ったけど)ツアーファイナルは 行きたい度まんまんなんだが、金がない(泣) 片手落ちだからおまけで"SARA"をやったウツツアーをDVD化してくれー>SONY
>58 一緒に殺伐とした空気を作らないか?
嫁の次は一般人叩きかよ。 ここはどこかの「村」ですか。
買い手がつかなかったのか破り捨てられたチケットが無惨 ダフに売ったマグのあなた、名前晒されてるよ
買い手がつかなかったのか破り捨てられたチケットが無惨 ダフに売ったマグのあなた、名前晒されてるよ
ここまで
ここまで
ここまで
>>67 本人が売ったとは限らんかも
例えば奥で2枚単位で売ったけどその落札者は1枚しかいらんかったとか…
下駄ならザマミロだけど
>>67 本人が売ったとは限らんかも
例えば奥で2枚単位で売ったけどその落札者は1枚しかいらんかったとか…
下駄ならザマミロだけど
大宮の曲順書いてくれてる人居るかと思って来たけどない。残念。 しかし、曲順正確に覚えてる人ってスゴイね。
大宮 01. TIME TO COUNT DOWN 02. SCREEN 03. RHYTHM RED BEAT BLACK 04. KISS YOU 05. ALL-RIGHT ALL-NIGHT 06. COME ON EVERYBODY 07. FOOL ON THE PLANET 08. 10 YEARS AFTER 09. JUST ONE VICTORY 10. TAKE IT THE LUCKY 11. TK TRANCE SOLO 12. LOVE TRAIN 13. BE TOGETHER 14. GET WILD 15. SELF CONTROL 16. PRESENCE アンコール 17. NIGHTS OF THE KNIFE 公演時間約2時間 (アンコール前の待ち5分やMCの時間入れて) チケット代高いのに曲数少なすぎでeasy listening から2曲は少なすぎる。 横アリと同じ曲も少しアレンジ違ってた。 せめて20曲は演って欲しい。
大宮も名古屋もセットリストは同じだもん。書く必要もないでしょ。 でもなんか横アリが幻だったかのように楽しかったよ!>大宮 なので今日は気分よく寝ます。 おやすみv
78 :
74 :04/05/28 22:54 ID:QAVLz/g6
>>75-76 サンクス。
曲順眺めながら脳内余韻を楽しみます。
しかし覚えてるってスゴイよ。
80 :
名無しのエリー :04/05/28 23:08 ID:IB37w2Ha
てっちゃん、つまみいぢくりまくり
ケ子のつまみもいじりまくり
そんな毎晩いじくる体力あるかな?
大宮イッテキマスタ メンバーも楽しそうだったし自分的にはかなり満足できた。 あの内容なら曲数の割には短いとは思わなかったよ。 アンコールがあっけないのはアレだけどな…
MTR時のアンコール1曲よりはマシ・・・じゃないか。 まあ中途半端にトランス風になっていたのがアレ。 どっちに逝きたいのか一寸わからない。 渋公でスペシャルあることを願って寝まつ。
俺も大宮行ってきた。 >84の言うとおりアレンジがいまいち中途半端だった。 カコイイ曲もあったけど…選曲はいいのに。 あと、コムロ居なくてもいいんじゃ…
86 :
名無しのエリー :04/05/29 00:14 ID:LB3j//RJ
ついでにいうと、11.TK TRANCE SOLO はトランスというよりは、、、 プライドについて、言及してましたね。
sage忘れました。逝って期末
88 :
名無しのエリー :04/05/29 00:30 ID:4DI6brMX
”色々mixしたけど、これが一番しっくりきた”とかいって nuworldの歌詞付きは、just one victoryでした!! なんて落ちはやめてくれよ。
今日、最前列に振袖二人組みいたね。 成人式かとおもた
大宮いってきまつた。 FOOL ON THE PLANET と NIGHTS OF THE KNIFE はよかったね。ちょっと感動… あと、「痛快!ロックンロール通り」と「ガンダム」 やってくれれば言うことなし!だったのに… MCで一番うけたのが、鬱の[なんとかレボリューション] さすがだよ。。
91 :
名無しのエリー :04/05/29 00:55 ID:f9Gyomqf
今日の見所は鬱のダンスだろう! 後半バテてコケそうになってたけどな。。
なんとかレボリューション? SEVEN DAYS WARのことか?
大宮行ってきました。 7列目だったかな、4席並びで空席だった。 どこのFCの人が取ったかは書かなくても… ステージにいるのはTM、曲もTMの。 だけど歌声に違和感を感じて…という人他にもいるんじゃないかな。 いじりすぎだと思う。今日のはダミ声に聞こえた。 >92 貴の字の付く人のことだよ。
94 :
90 :04/05/29 01:11 ID:PXj4qeOI
MCの話題は「小さい頃のあだな」 鬱は小学校低学年のころ【た〜ぼ〜】だった。 (杵は「付き合い長いけど、初めて聞いたよ」との事) んで今だったら【た〜ぼ〜】って誰よ?って話になり 「西川貴教」ってことになった。 そしたら鬱が「あーあ、なんとかレボリューションね」 ってな具合。
小室嫁含めてメンバーの下半身の話題は某「小室ファミリー関連の話題専用掲示板」あたりでやれば? メンバーが誰とどこでどんなヌキヌキポンしてようが激しくどうでもいい。
大宮行ってきたけど、All-right-の時の声は若く感じたな。 横蟻よりも全然楽しめました。
一瞬昔バージョン踊ったよな?<赤黒 あと、PV観ながら真似たり なんか、、良かったよ行って
なかなか、がんがって踊る鬱。 大宮楽しめたよ。
ベー参加ソースキボンヌ
1階10列45番で踊り狂ってたオバヲタ禿げしくウザイ 葡萄缶でも俺の目の前だったらヌッ頃す
私は最前列でマッタリおとなしくしてたのですが、許してくれるのでしょうか? ちなみにオバではなくギャルですけど・・
ギャルだったら踊ってやれ 客席の年齢層が高くておとなしめだからな
最前の杵の正面あたりで 通路にはみ出して踊り狂ってる女居たな
>>106 阿波踊りみたいなやつか?
手が挙がりっぱなしで激しくウザかった
52 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/05/28 17:00 ID:IQVA+m2w
>>40 いい加減な事書くのやめなよ
たぶん私の知ってる子だと思うけど、お手つきでもないし、プライベート追
っかけるような事しない子だよ。
観たり聴いたりは好きみたいだけど、私生活には興味無いみたいだし、誰か
も書いてたけど保護者が超過保護だし、ライブ後は大体私達とお茶してたり
するのに追っかけるわけ無いじゃん。
>>37 あんたひょっとして横アリで彼女の事追っかけまわして泣かせたヤツ?
嫌がってんだからやめなよね!
63 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/05/28 18:45 ID:IQVA+m2w
>>58 あんなムカつく女をレイプする物好きいるの?
顔だってブスだし 元グラビアモデルねぇ(笑)
今時珍しい・・・
109 :
名無しのエリー :04/05/29 07:19 ID:anZKvenC
大宮楽しかったよ。 武道館行く気なくってチケ買わなかったけど行きたくなった。
>>108 ウザいから斜めにしか読んでなかったけど
確かに珍なヤシ・・・
>>109 てっちゃんにしろ、ウツにしろ、いわゆる「スロースターター」だから
ツアーも後半になってくるとノリも良くなる、つながりもスムーズになる
カッコよく(!)なると、良いこと尽くめなので、
ぜひファイナルの武道館は見る価値あると思われ。。。
個人的には「木根様!」なんですが(←分かる人は分かるよね!)
#しかし、昨晩の大宮ではウツはバンダナ(?)っつーか布を
頭に巻いてなかったようですが。。。?
>>111 みたいな奴ってここじゃウザがられるの分かりつつ書いてんだろうな
>112 いちいちツッコミ入れんなよ お前のほうがウザくみえるよ
>>112 あなた面白い人でつね…(藁
ツアー始まるとこのスレ荒れるんだよなぁ。MTRのときもそうだったし…
>>111 そうですね、段々加速が付いて最後の武道館ではかなり盛り上がるものになるでしょうね
あ〜〜早く行きたいよぅ〜!!
>個人的には「木根様!」なんですが(←分かる人は分かるよね!)
木根様!って何ですか?教えてください!!
ナンダコノカラキ
120 :
119 :04/05/29 10:32 ID:lEXnZWL3
スマソ ↑投稿ミスった
>>108 一見かばってるようで個人情報さらして相手を特定
(漏れも108のカキコでどの子だか特定できたぐらいだからな magのヤシな
ら分かるヤシ多いと思う)
それを責められたら今度は逆ギレ 鬱ヲタオバの逆恨みはコエー!(w
スレ違いなのは承知だが、いちおその子の為に追記すると、漏れが知る限り
その子はいわゆるヲタでも追っかけでもない
漏れの嫁も鬱ファンなので聞いたのだが、FCロスイベントの時に鬱が誤解を
招きかねない発言をした事があるらしいのでそれが原因なんだろう
親連れだったので無事だったらしいが、相当怒ってるオバヲタがいたらしい
大宮はリズレ踊ってくれたのか!
それ見たい! 是非今後も踊って欲しい! 年的にキツいだろうが、なんと
かもってくれ 全部踊れとは言わんから(w
>120 おいおい、さらに個人が特定できるようなこと書いちゃっていいのかよw しかし、親がそこまで過保護なのにグラビアアイドルなんかやってたのかと疑問
ツアー中なのにカスみたいなレスばっかだな。
そのグラビアアイドルの画像キボン
>>122 いちいちツッコミ入れんなよ
お前のほうがカスみたいなレスだよ
>>124 いちいちツッコミ入れんなよ
お前のほうがカスみたいなレスだよ
>>125 いちいちツッコミ入れんなよ
お前のほうがカスみたいなレスだよ
武道館2Daysのゲスト、浅倉大介/FENCE OF DEFENSE/阿部薫、だけど 今やってるツアーと値段同じ?同じだとしたら損な気分なんだが。
↑今のツアーがね。曲数少ないし。
大宮行ってきました。 大変楽しかったです。久しぶりに小室先生と呼ばせて頂きます。 横アリ時は、これは小室トランスイベントなのか、TMライブなのかはっきりしてくれと思いました。 大宮はTMのライブでした。 横アリはオケばっかり強調されて歌の入る隙がない印象で消化不良だったのですが、大宮は 鬱の歌を引き立て、アレンジになってた気がしました。オリジナルのフレーズのおいしいところも 残しつつ、そのかげでこっそり先生がおいしいフレーズを弾いてくれるので、大変お腹いっぱい満足しました。 からまった糸くずにイライラしてたけど、先生がほどいて綺麗な織物にしてくれたかんじです。 ありがとうございました。 鬱の歌はすごくいいできだったよ。歌いなれたせいもあるんだろうけど、余裕もでてかっこよかった。 ただソニックは音響がいいはずなのに、本編ラストやMCの時は声がこもって聞こえなかったよ>SEさん みんなが笑ってるのに、何で笑ってるのか全然わからなかったし、ラスト曲は歌詞が聞き取れなかった。 歌詞嫌いだからいいんだけど、そこだけすごく気になった。10Yなんかははっきり聞こえたんだけど。 ちなみに二階席です。 JUST ONE VICTORYは「たった一つ君のVICTORY」あたりがどうしてももたついて聞こえるけど それ以外はかっこいいです。 杵のコーラスもギターソロもよかった。二人(参加してくれるなら三人でも四人でもいい)の 美しいハーモニーを聴きつつ、先生の隠し味にニヤニヤしつつ、目ではプレイするメンバーを見つつ 体は踊るというのがいいですね。 TM風トランススタイルが一つできたかんじなので、あとは既存曲どれでもトランス風にしてもらっても 楽しめそうです。あ、葛gはもちろんプロのお仕事してました。渋公も行ける自分が嬉しいよ。 武道館はバンドスタイルになりそうですが、嬉しいけどトランス風がホールのみで終わっちゃうのも 残念だ。ビデオは是非ホールと武道館と2本おながいします! それかホールバージョンのCDだしてくれたら嬉しいな。 メンバー様スタッフ様お疲れ様でした。ありがとうございました。
『CAROL the Live』のDVD買った人は、 『FANKS the LIVE [3] CAMP!FANKS'89』を 買う必要は無いという理解でよいの? 両者の内容はカブってるの? それともカブってないの? よくわからんので、迷ってます。
>>129 様お疲れ様でした。ありがとうございました。
>>130 日が違うし、カメラアングルも違うのでどちらも持ってていいと思う
でもCAROLの方が曲ほとんど入ってるからそれだけでもいいとも思うけどね
133 :
130 :04/05/29 11:27 ID:65dDKmAE
>>132 > 日が違うし、カメラアングルも違うのでどちらも
参考になった。ありがd!
もとよりLDコンプリしてるような自分なので、
両方買うよ!
2ちゃんねるで五百人に叩かれる男キター こんなところでお目にかかれるとは(藁 漏れの周りの人も、どんどんよくなってる という話ばかりだったな(藁
>>134 > どんどんよくなってる
そんなに何度も行くもんなんか・・・
MCでコムがやけにジャスワンの宣伝をお願いしていたが (サッカー観戦のとき友達の広めて、とかカラオケで歌って、とか。) あれはネタなのか本気なのか…? いっそのことジャスワンのシングルををライブのバージョンで出した方が 広まるのではないかと思ったのだが
そのうちK子がジャスワンカバーしてシングルでも出すんじゃない?
結婚式の壊滅的イメージ冷めやこの時期にケイコや小室の名前で売るのは自殺行為。
冷めやらぬ
>>136 だったら、何故にヴェルディのサポートソング(イッツ・ゴナ・ビー・オール・ライト、
10 イヤーズ・アフター)があのような曲になったのだ?
曲自体はいい曲だが、サッカーチームを盛り立てることが
目的なのだから、やっぱジャスト・ワン・ヴィクトリーのような曲に
すりゃ良かったのに。TM再活動も際立ったろうに。
今は少し成熟したけど、当時はJリーグのムーブメント自体が、踊らす側も踊る側もどうしようもなく ミーハーでダッサダサだったからなあ。ジャストワンではクライアントが納得しなかったと思う。
10Yをリリースした時期のTMはああいう路線で行こうと思ってたからじゃないか? 漏れは当時から好きだったが、 とんがったTMのイメージを持ってた椰子らには評判悪かった記憶がある 今回のツアーで聴いて、今のTMが歌って一番無理がない曲だなーと思たよ
大分トリニータじゃなく嫁売ヴェルディだったら面白かったのに
>>140 サッカー場でサポーターに歌わせたいと思ったら、メロ的には
ジャスワンより10Yかイツゴナビーだと思う。
万単位の人間が声を合わせるのに、ジャスワンみたいな譜割の細かいのは無理あり杉。
歌詞も簡単で子供がすぐに覚えられるようなものか、オーオーオーですむような
ものじゃないと厳しいと思われます。
単純で口ずさみやすいメロディを反復する、歌詞の簡単な歌ね。
>>144 ゴナビーや10Yのほうが譜割り難しいんだが・・・。
俺は2曲ともカラオケで何回も挑戦したが、まともに唄えた試しがない。
ジャスワンはトランスアレンジになってテンポが速くなっただけで
メロ自体は八分音符中心なので普通の人間には歌いやすい・覚えやすい。
特にサビなんて大合唱しやすいじゃないか。
あのテンポとアレンジで大合唱はありえなくない? 早口ソング暦20年の鬱にして辛そう。 どこで息継ぎしてるんだろう?みたいな合唱曲ないよ(w 普通の人がオリジナルを一人カラオケで歌ってもお経だから 大勢で歌って楽しくなさそう。繰り返してるだけで 気持ちが盛り上がってくるような、会場で初めて聞いた人が その場ですぐ口ずさめるような、日本人受けする泣きのメロディーで 勝負どころでのサポの祈りを代弁してくれるような素朴な歌詞。 出だしからいきなり英語歌詞はきついよね。 それともみんなで歌ってもらう歌じゃなくて、劇空間プロ野球テーマソング みたいに、サッカー中継のテーマソングにしてもらいたいのかな? 小室曲はメロはどれも難しいけど、どうしてもジャスワンがいいなら せめてテンポ遅くするとか。
>>142 > 今回のツアーで聴いて、今のTMが歌って一番無理がない曲だなーと思たよ
なんかね、ある意味で今回のスクリーン・オブ・ライフやプレゼンスと
つながるものを感じるんだよね。特に歌詞的に。
セルコン以降のTM NETWORK期は、まさにティーンズに照準をしぼった
世界観で一躍人気を博したわけですが、それに比べ、TMN期は20代に
年齢層を上げてきてたような気がする。今になって思えば。
そして、再結成後のTMは、さらにこれを30〜40代にまで(つまり、彼らの
無理ない実年齢に)引き上げようと試行錯誤してきたのだと思う。
>>146 ジャスワンビクトリー ナー
ジャスワンビクトリー トゥナーイ
の部分が覚えやすく唄いやすいと思うのだけど。
ゴナビーのサビはどれが主旋律だかよくわからんし、
10Yは譜割りが難解すぎる(小室楽曲の中でも特に難しいと思う)。
それに2つともリズムが跳ねてるからなあ。
WOW WOW TONIGHTがピッタリ。歌詞を変えてケイコか美里あたりに歌わせればイイ。 そもそもスポーツみたいな汗臭くて必死だな<pu的イメージを否定するところからTMは始まってるわけで。 (その割には別の意味で汗臭い秋葉系ファンも多いけど) TMは万博やアポロ打ち上げやオラクル祭みたいなイベントでプログレちっくなイメージソング歌う方が向いてる。
>149 TMに対してまだそういうイメージを持ってる方が 頭が堅いっつーか進歩してねーな, と思うわけだが
いつまでも時間の止まったオジオバばかり。 そりゃTMの御三人が「全盛期のキレを求められてもなあ・・・」と嘆くわけだ。
とりあえず昨日のMCでは小室はジャスワンを推したそうだったがな 何かスポーツ系の番組とタイアップしてシングル出すのが手っ取り早いのでは?
全盛期のキネなら、求めちゃうな。
横蟻ぶり大宮組です。小室マンセーです。 トランスイベントでも同窓会でもありませんでした。 2004年スタイルのTMだと思いました。 横蟻の時はこういうライブなら小室がCD再生して一人で ツマミいじれば同じじゃんと思ったけど、昨日は手弾き満載で 生の醍醐味キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ギターも歌もオケから浮いて感じなかったし、馴染みつつ 自己主張もあってTMでライブをする意味が理解できたライブでした。 おもしろかった・・・TM(;´Д`)ハアハア でもアンコール曲があれだと思い切り凹むよ・・・(´・ω・`)ショボーン 物販も買い物しやすくなってスムーズに流れていました。 気分よかったから大人買いしてしもた ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>152 口コミで広げたいと言ってた。
歌詞を読んでいたら今にぴったりだと思うから協力してほしいとか。
ジャスワンをケイコに歌わせている理由を、葛gを引き合いに
遠まわしに説明しているんだなと思ったよ。
本当に広めたいならコアなサポに頼んで試合の時に歌ってもらうしか
ないと思うけど、小室はにわか扱いだから厳しいでしょうな┐(´ー`)┌
横蟻よりは元気そうだったけど、顔色悪くて心配。
どこに10kg肉ついたのかわからんかった。
ここ見てるっぽいな。本人では無くても関係者が。
小室の顔色が悪いのは昔からだからなぁ
TMでやるなら応援したいんだが>JOV
昨日大宮言ったけどなんか、不満だった。 横蟻の曲順変えて、数曲やる曲変えただけだし、アレンジも大幅に変ってるわけでもないし。 ツアーを見て、横蟻は別のものだったとわかるっていう小室の発言に期待して行ったのにさ。 曲ごとに流れる当時の映像と今のTMを比べてしまって、やっぱりTMは94年でもう終わったんだなって思った。
>>156 見てるかな?
じゃあ、アンコールは1曲じゃなくせめて2曲はきぼんぬ(w
小室先生目が一重になったように見るのですが、どうですか?
162 :
名無しのエリー :04/05/29 19:20 ID:gtgeFsBL
ライヴPAや、ツマミの操作等を貶す奴が多すぎる。 手弾きだけでやれる事は限られてるんだよ。
>>162 キーボディスト小室が観たいので、そういうことは関係ないのです。
>>159 おまいの耳がおかしい
大宮マンセーではないが、横蟻よりはよくなってた
************************************************************ 590 名前:名無しのエリー投稿日:2000/12/23(土) 01:49 ところで、去年なにかの雑誌でこんなことが書かれていた。 「現在、小室は過去のTMの楽曲すべてをデジタル・リマスタリングする作業を 進めているらしい。近い将来、DECADE RUNのようなリミックスを集めたアルバムを 作る予定もあるという」 細部は違うと思うが、だいたいこんな内容だった。 この作業はもうやめちゃったのかな。 ディケランのようにボーカルもなにもかも再録のリミックスならベスト盤でも買いたい。 シングルのカップリングのようなクソリミックスならヤだけどね。 ************************************************************ 2000/12/23(土) 01:49の590さんは世界遺産買ったのかな。
つーかシンクラヴィア買った時に全音源をデジタル化してたし、その成果がCLASSIXだし。
>>166 今回、「金曜日のライオン」をリミクスした理由が、
「僕らは楽曲をデータで作っていたので、当時のが今でも残っている。」
かららしい。
あれに、当時の楽曲データの名残なんざあるのか?
堂本兄弟だったかな、なんかの番組で 「リズムもフレーズも全てデジタルデータ化して、 使いたいときに呼び出せばすぐに使えて便利です。 でも、一回データが全部飛んじゃったことがあって困りましたね」 と小室が言ってた。しかしバックアップとってなかったんかと小一時間。
>>164 >ツアーを見て、横蟻は別のものだったとわかる
小室はそんなこと言っていたんだ?
ではやはり横蟻は公開ゲネプ(ry
アレンジは横蟻よりかなり変わってたと思うよ。
トランスだけどオリジナルの片鱗を残し、曲頭すぐに何を
演奏しているかわかるようになっていたので驚いた。
横蟻で置いてけ堀を食らったファンを取りこぼさないように
かなり親切になっていた。
今回初めてTMファンとしてトランスを聴く人がとっつきやすくなっていたように
思う。小室トランスじゃなくて、トランス風TMへ仕様変更ね。
小室の目指すトランスとは違うのかもしれないからちょっと申し訳ないくらい。
恥かしながら大宮ライブ見て、ようやく、鳥ビュートは鳥ビュートでTMじゃない。
あれはTMの曲を鬱が歌って杵が演奏していたけどTMじゃなかった。
鬱杵に小室がいて三人揃ってTMなんだなと改めて思った。
>>164 ハァ?
なに言ってんだてめえ漏れたちはvol.1からの古株組だぞ、わかってんのか?
はあー・・・しかし疲れるな。
漏れたちの耳がおかしいってよ。
もい藻前ら聞いてくれよ、こいつ漏れ達古株組の総意に逆らうってよ、最近の香具師はひでぇな。じゃね?
昔から居るぶん、余計にその変遷を痛感してる。
>>164 のようにDD池だけでスルーできなくなってるなあ、最近は。 じゃねえ?
>>170 >なに言ってんだてめえ漏れたちはvol.1からの古株組だぞ、わかってんのか?
ワタシも1桁台からの「古株」ではあるが、非常に恥ずかしい物言いですなぁ。
一緒に思われたくないです。
>>170 言ってて寒くならないの?
「漏れ達古株組の総意」だってさ(プ
釣りに決まってんだろ <<170 この板はそこらへん見極める能力が足りないやつ大杉
横アリもオリジナルにかなり近いアレンジだっただろ? イントロでもう何の曲か普通に分かってつまらなかったし。 新音色+αってだけ。 トランスにはかなり遠いのに、トランストランス騒がれてたな。
俺もいわゆる1からの古株だけど 横蟻より昨日のが全然よかった。 もっといえば個人的には名古屋のがよかったけど。 「たち」って言うなたちって。
170は痛いレスをネタコピペにしただけだろ。 放置しる。 横アリ後初ツアーは大宮の者だが、すっきりしてよかった 横アリは押し付けがましくてうるさく感じたんで。 MCは人がいうほどおもしろくなかったけどライブがよかったからよし。 いっそMCやめてもう1曲増やしてくれてもいい。本人達には休憩時間だから無理か。 しかしラストがあれ、アンコールがあれ、客出しBGMがあれなのはすっきりしない。 それとあと2曲くらい増やしてくれたら文句ない。 武道館でドラフェスのトランスバージョンが聴きたい。 杵のギターソロはどーんと構えてやったほうがかっこいいと思う。 パンフの小室の写真、目が今井化してるものが多くて怖いぞ。載せる写真選ぼうぜ。 トリビュートより本ツアーがおもしろくなってようやく安心した・・・<ボソッ
>>174 初めて知ったんだけど、
BUBBLE-B←これって皮肉って冗談でやってるの?それともマジでやってるの?
だとしたら相当の大馬鹿者だけど・・・
ところで、なんちゃってビヨンドってどこで聴けるの?
180 :
名無しのエリー :04/05/29 22:52 ID:y3lGljBR
やっぱり漏れは思うんだ。 鬱がエレキ持つ姿って似合わないと思うんだ。 なんか様にならない。鬱が楽器を持つならやっぱりアコギ。
アンコールがアレなのは、メンバー的には「始まりの歌」だからだと思う。 終了後のファンの人は結婚式で使うくらいで実際かなり前向き幸せソング。 でも「次の活動はいつになるかわかりません」と公言する人達がいくら始まりのつもりで 歌ってもファン的には信用できずに「終了」の強烈な呪縛が解けない。 イントロとともに10年前のあの日が脳内で強制再生。 どこまでもすれ違うファンとTM。 信じろというなら、せめてスクリーンに最後に映る三人を今の三人に差し替えてください。
中盤にMCいれるのはグロでは定番のパターンだったが。 って武監誰よ?鬼さん亡き後は。
>>184 アレが始まりの歌同意。
しかし、なぜアレを聞くと「ああおわっちゃう〜〜〜〜〜」と鬱になるんだよな〜。
で、映像もあんなんで、なんかしんみりしちゃってさー。
2曲やって2曲目がアレなら良いんだけど。
勝手にアンコールは2曲やるに決まってる!!と決めつけて見に行った私は身勝手だったかのう?
関係ないけど、終わった後なにげに前の席のオバサン見たら、床にマットみたいの敷いて裸足で踊ってたようだった。
そ、そこまで用意周到に?!
>>186 ハイヒールとかだと足疲れるだろうし、よろけて隣の人を瞬殺しかねないので
その人はある意味賢明だな。。。
俺は隣のブーデーなおばさんがパンツ見えそうなフリルのミニスカ(ショッキングピンク)と
ピンヒールで巻き髪振り乱して踊っていたのでライブ中気が気じゃ無かったw
アンコールや曲数はツアー中は変わらないんだろうけど
ファイナルもあの曲だけだったら嫌だな。
>>184 の言うとおり、映像がどうしても不安に拍車をかける。
しっかし、個々暫く 雰囲気わりぃーな。
BOXや横アリのお祭気分に乗じて ババァどもが我が物顔で跋扈してるからな。
ファンサイトと勘違いしてるヴァカもいるしな
そんなおまえらのほうが少数派なんだから、ここから出て行けよ。 「ライブで痛い奴がいた」とかよく見かけるけど、そういう人達に支えられてるバンドなんだよ。 音楽性が高いわけでもなく、むしろアイドル的要素が強いバンドに対して なに斜に構えて一歩引いた視線で見てるのかねえ。
軒を貸したら母屋を取られた!
大宮行きたかった・・・ 武道館ファイナルに期待
>>117 衣装がスーツやジャケットでビシッと決まっていて、真剣な表情で演奏する木根さんを「木根様」
ソロのT&Lのときのようにラフな格好で穏やかに演奏する木根さんを「木根さん」と呼び分けています。
別人と思えるほど、「木根様」状態の木根さんはカッコイイのれす…(#´Д`#)ハァハァ
>>134 誰だか一発で分かったよ(藁
乙カレ〜です。武道館でまた会いましょう。
>>135 知人の中にはツアー全公演を制覇する強者もいるようでつ…
そこまでしなくても、前半と後半から1公演ずつ見に行ったほうが違いが分かると思います。
>>189 ライブツアー中はアンチが大量に乱入するようです。
TMに限らず、他のアーティストのスレも見ればなんとなくそんな傾向が…
>>185 つまんないMCよりは一曲多く聴きたいってだけの話で、中盤にMCが入るのは
どこのライブでも定番パターンだと思いますが。(杵ソロ除く)
>>196 ツアーの杵の衣装はいまひとつなかんじ。
動きやすさ等が考慮されてるんだろうけど、茶色の上下が妙にやぼったい。
それでも小室に比べれば100倍かっこいいというのも20周年の不思議なんだろうか。
>>194 DVDがリリースされるの待ってろ。
横アリと武道館は別物としてリリースされるよ。
ここが稼ぎ時だからな。
次からツアーネタは専用スレに分離しよっか
>>147 >スクリーン・オブ・ライフやプレゼンスとつながるものを感じるんだよね。特に歌詞的に。
表現する年代は同じだと思うけど、印象がまるで逆に感じるな。
スクリーン・オブ・ライフやプレゼンスは被害者意識が強すぎて聴いていてイライラする。
建前の笑顔がどうしたとか、本気と書いてマジな笑顔以外一切見せずに生きてる人間なんて
いないし。誰も自分を必要としなくなっていくって嘆くけど、誰かに必要とされるような優しさや
誠実さをどれだけ他人と分かち合ってきたのか小一時間(ry
10Yは生まれてここまで来たことに感謝できるとか、頭下げてもどこかで唇噛み締め明日を
覗きこんでたら何かは動くとか、小さな苛立ちはタバコの煙と一緒に吐き出してしまえとか
肩の力の抜けた大人ってかんじでかっこいい。でも書いた人は同じなんだよなあ。
>>178 > トリビュートより本ツアーがおもしろくなってようやく安心した・・・<ボソッ
これは実は切実な問題だったよな。
俺はまだ横アリのみでツアー見てないけど、去年のトリビュートの方が
おもしろかったで20周年が終わったらどうしようかと内心危惧してたんだよ。
明日の渋公楽しみだ。でもOP2曲は見られないだろうなorz
殺伐とした雰囲気がいーんじゃねーか。
>>192 によると、いまやそういう雰囲気を好む連中は「少数派」らしい。
昔、立場が逆だった時には
「多数派に見えるけど少数の奴らが自作自演してるだけ」
とか呆けたこと抜かしてた奴もいたな。
未だにTMをアイドル視してる奴が「音楽性が高いわけでもなく」
って、冗談にも限度がある。
少数派だの多数派だの2chで言われてもね…
みんなせめて過去スレの1−10ぐらいまでは読んでほすぃい。 ミッコ先生ご本人が降臨したトコロもあるぜよ、と釣ってみる。
まぁ、殺伐とグダグダを履き違えてる状態なのは確か。
いい感じに空気が淀んでますね。 昔FC特典のFanksバッジあったけど あれって金・銀が最高?それともその後があるの?
>>199 なんでわざわざ2ちゃん以外のところに書かなければならないのかと小一時間…(ry
>>201 殺伐とか中傷のための匿名掲示板じゃないだろ。
2ちゃんだからって何でもやっていいと勘違いしている香具師大杉。
何だコイツ >>2ちゃんだからって何でもやっていいと勘違いしている香具師大杉。 とか書いておきながら >>なんでわざわざ2ちゃん以外のところに書かなければならないのかと小一時間…(ry かよ。お前こそ勘違いすんな ヴォケ
谷山紀章のなんちゃってBEYOND、誰かもう一度UPして下さい! おながいします!
緊急連絡 ※荒らし、煽り、古株は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
>※荒らし、煽り、古株は徹底無視。構う貴方も荒らしです。 じゃぁママンも無視なわけだw
基本的にコテハンは痛いって事だな 2chでコテハンにしてる時点で 自己顕示欲モロっだしだけどな 恥ずかしいやつ
>>192 まあけっこー堂井
>>202 >未だにTMをアイドル視してる奴が「音楽性が高いわけでもなく」
って、冗談にも限度がある。
↑痛すぎ
明日渋公行きます。 月曜日が楽しみな日曜の夜なんて一生に何回もないだろうなw 開演が15分くらい押しますように(-人-)ナムナム…
>215 二十分くらい押しますように・・・ナムナム
>>216 開演が25分くらい押しますように(-人-)ナムナム…
雨が降りませんように(-人-)ナムナムナム 渋谷駅からダッシュするのに傘は激しく邪魔なんだもん 梅雨時のツアーに傘マーク(それも3本も)なんて縁起でもねぇw
誰も言ってないと思うけど、遺産の CAROL、最終トラック再生した後 挙動が変じゃない? カーナビで自動録音機能があって、あの CDだけ、Still Love Her終わったあと キュルキュルいって正常に録音終了できないのよね。。。 (デフォルトでは 1トラック目にまた戻ろうとする、そのときキュルキュル言い出す) 思うに、Read-Outがちゃんと書き込まれてないんじゃあと勘ぐってるんだけど。 他のヤシはどうよ?
自分でPCで調べれば?
ここでの殺伐とはヌルくないという意味であって中傷と同じカテゴリに分類されるものではない。 ここは殆ど唯一のヌルくない場所だったわけでスレ立ての動機も存在意義もそこにある。最初 からヌルいのがイヤな人達が集まって、ヌルイことやりたい人は他にそういうところ山ほどある からそっちでやってよ、っていう姿勢だったわけよ。途中から一部のヘソマガリが侵入し乗っ取り して殺伐とさせたわけじゃない。今までず−っとそれでやってきてスレを維持してきたのに、最近 になってきた人達に妥協のカケラもなく「気にいらないなら出て行け」なんて傲慢極りないこと言 われる筋合い無いわけよ。
あとどっちが少数派かなんて調べてもしなきゃ分らんし知りたくもないけど 「今現在、数の多い方が正しい、少数派はシカト」っていう発想がいかに幼稚・横暴で 非理性的な考え方かってことぐらい、イイ歳こいてんだから口に出す前に気付けよ。
ていうか、TMの話しようぜ。 葛Gの腰くらいしか身長無い人じゃないほうのな(藁 明日は渋公だけど曲目は変わらないに50びーとぅげざー
名古屋の2日目にジャスワンを聴いた。 大胆なトランスアレンジにちょっととまどったが、すぐになれた。 サビの部分のタメの部分が良いとおもった。 あれから2週間。。。。 もいっぺん聴きたいよぅ。という気持ちになるがそれも叶わず。 あとからじわっとよかったなぁと思えるステキアレンジであったと思う。 俺的に、だが。
225 :
名無しのエリー :04/05/31 00:34 ID:S8wOCEYw
ついに渋公〜♪なんかあるとすればココだな
ネタバレ掲示板って言うけどさ、モロファンサイトノリでキモイんだけど。 てか普通のファンサイトよりも数段更にキモイ。 温くなる前から2ちゃんしてた香具師には読むことすらキショイと思うんだが。
くだらん。昔のねらーがスタイルを築いてきたような事ぬかすな。 TMも2ちゃんも時代と共に様変わりしていくってこった。
だからここだけがTMの掲示板じゃないんだけど。それにTMが変わるからここも変わ らなきゃいけないってことじゃなくて、 「とにかく俺の気持ちのよいように合わせろ、どんな理屈や言い分があろうが俺の知っ たこっちゃない」ってことでしょ、結局あなたの言いたいことは。 他に居場所のない香具師が居場所を作ってマターリとしてたところに当たり前のように 上がりこんで、それだけならいいけどさらに自分達の論理を強硬に押し付けるなんて 傲慢じゃないの?、別に俺の言うことそのまま聞いてくれる必要は無いけど少しは省み たり理知的に考慮する余地があってもいいんじゃないのって言ってんたけど。
高速道路を買ったばかりのフェラーリで北に向かって走っていた私は、 トイレ行きたくなったのでサービスエリアに立ち寄りました。 ちょうど手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りまし た。便器に腰を下ろそうとしたまさにその時、個室の隣から 「やあ、元気?」 と声がしたのです。男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と 話をすることはまずありません。不意の反応に私はどうしてい いかわからなかったので、ためらいがちに 「まあまあだよ。」 と答えました。すると隣人は 「そうか……それで、今何してるの?」 と言うのです。さすがに妙だなと思いましたが、私はバカみた いにこう答えました。 「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」 やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。 「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答 えるアホがいるんだ!」
何言ってもムダだよ。 傲慢なら傲慢でけっこう、嫌なら出て行けと言われるだけ。 開き直っていっそ堂々とすらしてるような無恥な輩に 自省だの理知だのを説いても理解されるわけがない。
古株とか殺伐とかそういうの置いといても、 とりあえず房臭い反応はやめようぜってこった。
そうだな。すまんかった。
では、殺伐とさせようじゃないか 先陣達がなぁなぁで済ませてるのも原因の一貫だ。 ファンサイトのような温い書き込みにはDD逝け!と書く オヴァオタはしっかり叩く 下らない席話しやらチケットの話はウザイから消えろと言え ファンサイトノリの長文なまぬるライブレポもいらん。
235 :
名無しのエリー :04/05/31 02:50 ID:S8wOCEYw
まあムダだろうがなw
勝手にマイルール振りかざしてエラそうなこと 言ってるヤシが多いな。
>>234 確かにオバヲタは狂ってるし、座席話やチケ話はウザイ(というより個人的すぎる)
だが最後の1行は同意しかねる。
なまぬるライブレポいらんて・・・。
じゃあせっかくライプ行ってもいつものように「納得できねえ!やる気ねえのか!」
って吠えなきゃならんのか?
生ぬるくないレポを書けるなら書いてほすぃ よろしく
5月の半ばにドレス送ったのに返してこねーよ。 バックれる気か?>エピック
ファンサイトノリのレポ見たかったらファンサイト行くよ。 マンセーが悪いんじゃない。不要な部分が多すぎるんだよ。
241 :
名無しのエリー :04/05/31 03:32 ID:gvYM+xuf
TMの話してりゃいいだろ、非常識過ぎるんだよ、おかしいと思わないのか?
明日行くの面倒になってきた・・・。
244 :
名無しのエリー :04/05/31 04:07 ID:XIi3+UKU
明日、渋公行きま〜す。 1人だしギリギリ着く位なんで、ちょっとドキドキです。 We Are FANKS!! 盛り上げましょう(w
ここまで見え透いたネタは場をシラケさせるだけだな。
オレはVol.3からの古参だが、 今さらこんなことで荒れるとは・・・ ・・・・元気だな
IDにTKが出てるので慰めましょう。 よりによってこんな日に真夏日っておいおい。 今日の席1階一桁台なのに。
古参って言ってる人達って所詮壷が出来てからの話でしょ? TMなんて盛り上がりに欠ける活動して来てて、やっと祭なんだし。 武道館までなんだから生温かく見守っておけばいいのにと思うな。 なんだかこんなミットモナイレスの応酬が晒されてることの方が痛い。
今日は渋谷だぁ〜〜〜 。。。イイナ(;つД`)
なにいってやがんだ?漏れたちvol.1からのlegendがここまでスレ伸ばしてきたんだろが? スレタイ見てわかんねえか?ここは公式BBSと徹底的に戦ってきた殺戮と破壊がモットーのスレだろが。 TMNオフィシャルは2chのやくざとして他のスレから恐れられひろゆきだって怖くて手がだせねぇのがウリだったろ。 >221が言ってんだろ、ここはヌルくねぇぞ!最近になってきた軟弱どもに傲慢極りないこと言われる筋合いねぇ!とな! ここ最近のレス見てみろよ、ほとんどが漏れたちvol.1からのlegendだぞ、漏れたちみんながぶちきれてるのわかんねぇか? おい>189雰囲気わりぃーな。じゃねぇだろ!ここはそういうスレだと何度いえばわかんだ? 漏れたちvol.1からのlegendがどれだけ怖いか原田は良くしってんだろ?何が1階一桁台だ?TMNオフィシャルスレなめんなよ 漏れたちは馴れ合いするつもりはねぇ戦って罵り合って腐りあってつねに交戦状態なのがこのスレだ!なあ>234よ! ここは漏れたちvol.1からのlegendが作り上げた破壊と殺戮の聖域だ!ヌルくねぇぞ!
年寄りは引っ込んでください
ここまであからさまな釣りってつまんない
なスT>こお漏漏こ?
255 :
名無しのエリー :04/05/31 11:41 ID:IXlKPCRZ
>>247 確かに。
スレも早Vol.83まで伸びたというのに、
この期に及んでいまさらこんなことで
荒れてしまうあたり・・・・元気ですねとしか
言うほかありませぬ
>>249 改変コピペ程度の釣りなんだから、それこそ生温く見守って放置してください。
構うと喜ぶだけなんでスルーでおながいします。
古参はこの程度では相手にもしなかったもんなんだがなぁ そんだけ新参が増えたって事か
マンセー意見見たくないとか批判見たくないとかいうんだったら NGワードでも決めて文句つけられそうな意見の時はお互いそれ書けばいいじゃん 読まなきゃ腹も立たないんだろ。 折角の活動期間にも関わらず小学生の陣地取りみたいな レスが長引く方がよっぽどウザイ。 古参新参以前にみんないい大人なんだろ…(;´Д`)
笑っていいともに佐藤竹善出演中ら 木根さんの花みっけ
>>259 岸本加世子の紹介 → 佐藤竹善 ← 杵から花
てことは竹善も層化?
261 :
名無しのエリー :04/05/31 12:21 ID:oLi4K//Z
そうだよ。ちくぜん率いるあのグループもみんな層化ミタイデツ
じゃあNGワードは→(;´Д`)
やっぱTime to Countdownだなぁ。 今聴いてもかっこいいや。
どんなレポでもなんでもいいよ。 文句があるやつはこなきゃいいだけ。 スレの私物化すんなよ
次回はコブクロ これもまた層化らしいな
>>251 あんたみたいな自称古参とやらが一体何をしてきたんだよ。団塊の
世代並に始末に負えねぇ……( ´_ゝ`)
さて、痛々しい展開が続いておりますが、 古参きどりの方が、くだらん煽りを嬉しそうに書き込んで 空気が読めないっていうか見苦しい。 まぁ、構って欲しいんだろうが。
268 :
247 :04/05/31 17:09 ID:IXlKPCRZ
本当に古参だったら、いちいちこの程度の ことでどうこう騒いだりしない。
84年4月21日に「金ライ」買ってからの古参だっつんなら、俺も尊敬するよ。 しかしこのスレの一桁からの古参て…なんぼのもんよ。器が小さい!
270 :
名無しのエリー :04/05/31 18:22 ID:LnLqjQ5F
うるせー
テスヨ
渋公なのに静かだ。
今日は先生やる気十分!
渋公楽しかったー!!TM最高!!
渋谷レポきぼーん
鬱は新聞読まなくてもOKよ!
やっぱりコムロは横アリやる気なかったんだな。 杵までマジで驚いてたし。
ネタ
>269 確かに古参てのはせいぜい幼年期の終わりまでだろうね
281 :
名無しのエリー :04/05/31 23:03 ID:WqMXb0qL
We are Fanks! アンコールでコールしよう!
渋公盛り上がったのか!?いいなぁ〜
今日はあまりにも最悪。 バスドラ抜きどころかベース抜きまで始める始末・・・。 そりゃ、葛城も機嫌悪くなるわさ・・・。 あぁー、大宮見ておいて良かった。
>>269 小5のとき、姉の持っていたスピードウェイのレコード聴かされて、
彼らの存在を知りました。
以来、金ライからずっとファンです。
84年のパルコから、ライブは必ず行ってます。
でも、このスレに来たのはVol.20あたりからだったかな
ベース抜きって,なに?? どういうこと?? そんなに腰のない音にしたかったのか……?? 中音域だけ??
>>284 あなた、本物です。御大と呼ばせてくれ。
>283 ネタだったのか。。。 他のところのレポ呼んで意味判ったよ。 ウウ,ネタニマジレスカコワルイ
289 :
284 :04/05/31 23:32 ID:mA4xVqWx
>>288 姉は、CAROLの頃に卒業しちゃいました。
最近は、あまり音楽聴いてないみたい
故ミロ…嫁との新婚生活ですっかり隠居じみてたが、 久々に大掛かりなライブツアーで目が醒めてきたか? ライブツアー後にアルバム製作だったらELはもっと味のある作品になった悪寒
コムがMCでしゃべる度に自分で自分の首をしめててワロタ
今日の渋公のレポきぼ〜ん! クラブのイベントは無し?
普通は(DJでもライヴでも)低音域抜いたら、客は盛り上がるんだけどな。 主な客層を考えろよなぁ、小室。
渋公より大宮の方が音的にもパフォーマンス的にも良かったという感想。 大宮の方が盛り上がってたようにも感じた。 コムロ自体は渋公の方がノってたけどね。
あれでよく歌えてるよ、ウツ。<低音抜き 長年の経験なのかイヤーモニターから流れる音のおかげなのか・・・。 Nightsのギターソロでいきなりバスドラ抜かれたら そりゃ葛城も焦って音間違えるって・・・。 大宮からいろいろ音を足したみたいだけど 小室自身がその音たちを把握仕切れていなかったのか でかい音量でタイミング良く気持ちいい所で鳴り出したバスドラを わざわざフェーダーで下げている場面も結構見受けられた。 Get WildのサンプリングもFantomの機能を把握してないばっかりに後味悪いし・・・。 土曜日と日曜日に小室に何があったのか知りたい・・・。
鬱杵葛Gが舞台に戻ってきてもコムソロが終わらず なかなか次の曲に入りそうになかったため 舞台の上で待ちぼうけを食わされた鬱杵葛Gの姿がちと笑えた
ようするにトランス的なブレイク部を設けたって事?
どっかのサイトで渋谷は金ライの後のキーボードソロがなかったとかかかれてたけど、本当ですか? あとDD見たけど、アンコールでWe Are Fanks叫ぶ計画失敗だとか悔しがってるね 本気でやろうとしてたやついたんだ
一応、キーソロらしき部分はあったけど他と違ったのかは知らん
俺たち消しゴム! 最近Fantom使ってるのね…。
やっぱり ココ今日は人少ないね。
渋谷組です。超よかったです。もう武道館まで見られないと思うと悔しい。 ジャスワンはもうライブ盤にしちゃってくださいってかんじです。もたつくところもなく歌いきってました。 オリジナルのジャスワンのイメージ云々という話があったけど、私もちょっと同意するところが あったのですが、今日のを聞いて心変わりしました。思い出は穢れません。増えます。 ゲワイが今度のツアーはどんなアレンジかな?と毎回楽しみなように、今後は、今度は どっちのジャスワンかな?と楽しみにできるようになった気がします。オリジナルはキャロルの テーマソングで、トランスは一曲の中で起承転結があるみたいなかんじでしょうか。 今日は本当によかったですよ。TMでトランスって言われてもピンとこなくて、鬱杵は 何をどうすればいいんだろう?という不安を具現化したのが横アリライブなら、今日は トランスに鬱杵ハーモニー(・∀・)イイ! トランスに生ギター(・∀・)イイ! 1974初めて聴いたときにシンセと生ギター(・∀・)イイ!と目からうろこが落ちましたが、 今日は20年目のTMに新たな食べ合わせを教えてもらったようなかんじです。 鬱はMCが上の空なくらい歌に神経いってたみたい?でもfoolは高温がちょっと辛そうだったかな? 10Yはすごくいいできだったなあ。エンディングのシンセとギターの絡みもおいしかったです。 杵ギターソロもよかった!でも今日は先生が元気でのりのりだったので、杵ソロちょっと 影薄くなってたかも?大宮よりも先生の音数が増えていました。 ゴージャスでごちゃごちゃって感じはなかったです。ゲワイの間奏おいしかった! アンコール曲で映像の最後が今歌ってるTMになっていて、最後の最後まで演奏してくれて、 しんみりじゃなくて、包み込むようなラストでよかったです。 MCは大宮が嘘のように盛り上がりました。というか、客がどきどきするくらい、先生への 杵突っ込みが炸裂してました。 例:横アリは随分突き放したライブしてなかった?横アリしか来なかった客突き放しっぱなしでどうするの? そう訊きたくなる気持ちがわかるほど、今日はよかったな( ´∀`) TMいいよ、TMかっこいいよ。トリビュートはTMじゃなかったよ。
>>302 あんた幸せだな。釣りじゃなくてマジでうらやましい。
漏れは横蟻、大宮、武道館なんだが、
盛り上がり方を見てると今週〜来週がピークなんだろうね。
武道館までのインターバルで、彼らが冷めないことを心から祈る。
3人のかみ合わないトークのかみ合わなさっぷりが炸裂(w 自分たちでも「僕たちのトークはこの辺(空中を指して)で止まってるときがある。」 と言っていたし。面白くて(・∀・)イイ! でも、葛Gトークの途中で舞台袖に引っ込んじゃってたけどあれってトークがうざかったから?
>>304 ボケにボケ重ね続ける3人のトークについていけない希ガス
袖にいる人となにやらしゃべってたっぽいけど
渋公行きました。ホールが小さくて良かった! 横アリと違ってステージがよく見えた。最初はだいぶ暑かったですが… ただ、漏れ的には、横アリの方がよかったと思うんですがどうですか? 特に、横アリSelfが気に入っていたので、今日のSelfは低音が足りなくてのれんかったです。 横アリがアリーナで、渋公が2F席だってのが影響してるのかな? ただ、MCはメッチャ笑ったんで満足ですが。
>>227 確認者はいないの?
「ライブ中に歌わない」の禁止事項は出品者に賛成。
これ夕べやられた。
>>306 「時間押してるんであのいつ終わるか分からないトークなんとかしてくださいよ。」
とか言われてたんだったりしてw
>227 なんかすごいなこの人。 そんなに間違ったことは言ってないし、 理路整然とした文章なんだけど・・・・ 出品者をプロファイリングしたいですな
>>302 漏れも羨ましいよ
なんか今日は音がズレてなかったか?
コムロの要塞から出てくる音がビミョーにずれてて
気持ち悪かった。
それ以上に、よくあれで弾けるし歌えるなぁと思た。
渋公でやるの初だっていってたな
ラジオ実況のTBSスレでTMでプチ祭りでした。 楽しかったです。
>308 あの大音量の中でも隣の人にまで聞こえるほどの バカでかい声で歌うのには反対だが 頭ごなしに「歌うな」っていうのはどうかと思うが。 端から見ると口パクしてるようにしか見えないような 周囲の妨げにならない程度の小さい声だったら歌ってもいいじゃん。
>314 同意したい。 つい小声で口ずさんでしまう性質なんだけど、 これって歌い反対派の人から見るとどうなんだろうか。 個人的には激しく踊る人のほうが迷惑に感じるな。
>>302 杵タンも誰か変わってほしいって突っ込まれてたじゃん
317 :
308 :04/06/01 08:49 ID:s0tJnd8U
隣の自分だけでなく前にも聞こえてたと思う。 迷惑そうに振り返ってたから。 アンコールの曲まで熱唱してた。
>>318 なんちゃってBEYONDの事じゃないの?
うっぷキボンヌ!!
>>308 前スレで写メ撮ってくるって言ってなかった?