遊佐未森 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しのエリー:04/06/27 21:22 ID:BrRNNnxx
ソラミミ時代、FMで大貫妙子(?)との対談があって、
大貫が「未森ちゃんのファンはアニメが好きそうな人が多い」と発言して
みもりんが爆笑したという一幕があった。
大貫が「まあ、まだ若いし、ちょっとアイドルみたいに思われてるのかも知れないし、
年取れば落ち着くよ」とフォローすると、みもりんは「そうですかね・・・。」と苦笑。

結局、年を取ってもファンはアニメが好きそうな人ばかりだ。
923名無しのエリー:04/06/27 22:08 ID:5DNSglj+
須藤さんを始め、ヲタク界の精鋭が集まっています。
もし、遊佐のコンサート会場がテロで爆破されたら、日本のヲタク界にとって重大な損失となるでしょう。
(日本全体にとってはむしろプラス)
924名無しのエリー:04/06/27 22:29 ID:1LpetPXx
そういう大貫おばさんは、ディズニーか何かのアニメの主題歌やってるじゃん。
でも、ツタンカーメン顔じゃ、おおぬけん妙子です。
925名無しのエリー:04/06/27 22:31 ID:1LpetPXx
>>923 ヲタになるのも自己責任かい。ミモタンと死ねるなら・・・
926名無しのエリー:04/06/27 23:00 ID:Y1F3jkCn
おれはミモリのファンだけど、ライヴには行かないしアニメは嫌いなんで
彼女のファンにアニオタが多いというのは、この掲示板で知った。

レコーディング風景のビデオ、初めて見れてうれしかった。
90年当時としても時代遅れの化粧としゃべり方が変で萎えた。
でも、やっぱり見れて良かった。

歌っているほうの60メガの圧縮ファイルを解凍したら、何故か10メガ2本になった。
「暮れてゆく空は」が1分ほどで終わってしまったが、解凍に失敗したのだろうか。
歌っている時の彼女はすごく雰囲気があっていい。
927名無しのエリー:04/06/28 00:06 ID:p9IFPdwZ
>>924
フェリックス君だっけ。やってるね
ファン層あんまりかぶらないんだろうな。おれは好きだけど。
928名無しのエリー:04/06/28 00:08 ID:p9IFPdwZ
フィリックスだった。
929名無しのエリー:04/06/28 00:41 ID:icjyfZjl
モザイクの初版どこか行っちゃった(´・ω・`)
930名無しのエリー:04/06/28 03:29 ID:+khGeYPo
>>929
ゴメン
返すの忘れてた。
あした持ってく。
931名無しのエリー:04/06/28 05:25 ID:0P3L8wXa
>>920
もし、相手が高野さんや古賀さんなら俺は許す。
つーか、個人的にはどちらか二人と結ばれて欲しかった。
だが、もし相手が中西俊博だったりしたらちょっと微妙・・・
932名無しのエリー:04/06/28 07:18 ID:pUiJFAtN
>>931
村上ポンタ秀一だったりしたら微妙・・・。
933名無しのエリー:04/06/28 10:14 ID:ybVCLQ54
高野寛と、どうして別れたのか?
934名無しのエリー:04/06/28 10:50 ID:nqRxG4y4
貧乳だったからさ。
935名無しのエリー:04/06/28 14:12 ID:iZqx8DF6
他のヤツは知らんが高野とつきあってたのはガチ。

水色あたりの歌詞に当時の恋愛事情が反映されてる。
936名無しのエリー:04/06/28 14:39 ID:B0GNxTv8
高野明子・・・・平凡すぎるぅ
937名無しのエリー:04/06/28 15:58 ID:ybVCLQ54
高野寛の奥さんは、誰だか知ってる?
938名無しのエリー:04/06/28 17:51 ID:p9IFPdwZ
まゆみさん。
939名無しのエリー:04/06/28 19:34 ID:MYd3EWLb
高野寛の結婚式の模様
http://www.cafeglobe.com/lifestyle/kogure/kh20030707.html
なんとなく相手遊佐さんに似てるような。。
940名無しのエリー:04/06/28 20:28 ID:j3sclgx6
いつまでも僕達の、みもりんでいてくれるんだねっ
941名無しのエリー:04/06/28 20:38 ID:NsgXozwl
>>939
ホンマや
942名無しのエリー:04/06/28 21:27 ID:R182rbJh
嗚呼どこまでおめでたいここの住人。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。 
943名無しのエリー:04/06/28 21:46 ID:0P3L8wXa
「HOPE」出す直前まで付き合ってたのは確か外人の彫刻家だろ?
「君の手のひらから」はその彼との別れを歌っている。
944名無しのエリー:04/06/28 22:05 ID:GGY0D/N0
いや、行きつけの八百屋さんじゃなかったか?
バナナマンはその彼との思い出を表してる。
945名無しのエリー:04/06/28 22:24 ID:VNx0vYyT
ただいま遊佐未森さんの恋愛遍歴について述べております。
946名無しのエリー :04/06/28 23:58 ID:e5g1EW18
広岡真由美?
アイスの人は国岡だったっけかな

高野は遊佐参加の「I」は
ねっちょりと遊佐への思いを歌っている

夢の中で… とカップリングの歌は
遊佐の別れの歌かな
947名無しのエリー:04/06/29 00:26 ID:molyXfIm
嗚呼…>>805しか落とせなかった。
>>860落とせなかったことを生涯悔やむ。
948名無しのエリー:04/06/29 00:44 ID:dX7lYrW1
>>939
みりんというよりもボニピンですね
949名無しのエリー:04/06/29 03:00 ID:jBrEd+Zi
んだミモたん、外人と付き合ってたのか。
やっぱりミモたんでも、おっきい方が良いってわけか・・・(鬱
950名無しのエリー:04/06/29 03:49 ID:fFN2p9rg
鎌倉の住居周辺隠し撮り
すぐに消す予定

ttp://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1708.mpg
951名無しのエリー:04/06/29 04:02 ID:clI37+1u
>>943
おまいはカミーユ・クローデルも知らんのか・・・
952名無しのエリー:04/06/29 04:23 ID:jBrEd+Zi
いやでもあの歌は確かに男性の手のひらに性的な魅力を感じて書かれた歌だと思うよ。
間違いない。
953名無しのエリー:04/06/29 05:06 ID:/VFRK1Lm
>>951
違うって。そんな大昔の彫刻家じゃなくて、
その頃、遊佐がよくそのアトリエに行ってた外人彫刻家のことね。
ライブでも、これを歌う前の曲紹介で微妙な発言をした事がある。

>>949
大きけりゃいいってものでもないよ。要は相性。
毒女か鬼女板でも行って質問してみては?
954名無しのエリー:04/06/29 08:34 ID:v1cSuzMD
遊佐未森がどんなひどい事をされたかを考察するスレ
955名無しのエリー:04/06/29 10:50 ID:eDh5qJaH
またヲタどもの妄想が始まったか
956名無しのエリー:04/06/29 13:20 ID:ZCsAGsXi
遊佐未森は、今、幸せなのか?
957名無しのエリー:04/06/29 13:31 ID:RssEDxo+
弾き語りライブしてほすぃ
958名無しのエリー:04/06/29 13:48 ID:dgYLtswu
遊佐は、ライヴはダメじゃ。つーより

相撲好きなわりに、デーモン閣下とお付き合いしてたつー噂がないのどうしてだろう?
小暮明子?デーモン未森?どっちにに改名してもいい感じですね。
959名無しのエリー:04/06/29 13:51 ID:dgYLtswu
>>951 遊佐ヲタは、カミーユ・クローデルは、知らなくても、カミーユ・ビダンは知ってる。アニメヲタだから。
960名無しのエリー:04/06/29 14:08 ID:M5RtqObj
もっと妄想きかせて
961名無しのエリー:04/06/29 15:09 ID:jP1xg1WP
ドリームウーマン
962名無しさん:04/06/29 18:48 ID:LMbFjHj/
みんなのレスをまとめると、二代目遊佐未森の条件は
「処女であること」ということだな。
963名無しのエリー:04/06/29 18:53 ID:vJoEv5gM
ってことは遊佐さんデビューの頃は処女確定ってことでつか。
964名無しのエリー:04/06/29 20:04 ID:7L7G0rEj
セックスレス夫婦
965名無しのエリー:04/06/29 21:23 ID:RssEDxo+
957はデスクトップでもいいなあ、とか書きにきたのに。
966名無しのエリー:04/06/29 22:03 ID:7mZYOsjB
10日のライブは若干ですが空席ができたので急遽一般販売されることになったそうです。
967名無しのエリー:04/06/29 22:18 ID:fFN2p9rg
カミーユ・ビダンってだれ?
968名無しのエリー:04/06/29 22:36 ID:zAxhKica
>>953
いや「きみのてのひらから」の元ネタはロダンと
カミーユの受け売りで作られたものだから
そのころ遊佐が外国人彫刻家と? どこの脳内思考やねん
969名無しのエリー:04/06/30 00:53 ID:wrwD0x0h
だよね、私もそう聞きましたよ。ライブのMCで。
きっと953は聖蹟桜ヶ丘になんか建てた彫刻家と
ごっちゃになってるのかな?
遊佐が曲作る数年前に「カミーユ・クローデル」って映画が公開されてた。
そのカミーユ役を遊佐のお気に入り女優、イザベル・アジャーニが演じてるね。
私も公開時に観ました!渋谷文化村、ルシネマ、、、懐かしい。
文化村か、東京BOOKでもロケしてましたね、、、懐古の連鎖反応が止まりません・・・
970名無しのエリー:04/06/30 03:40 ID:2VLqTbqC
高野寛だとか彫刻家だとか妄想ネタにおまいら釣られ過ぎ



しかし>>944だけは本物の匂いを感じる
971名無しのエリー
ミモりんがアイドルみたいに思われるのは仕方が無い。
だって、ミモりんカワイイんだもん。

大貫だと、若かろうがどうしようがアイドルとは絶対に、金輪際思われない。