フリーライブ in 京都駅ビル グレイプバイン46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
5月5日京都駅ビル室町小路広場にてフリーライブ
http://www.funky802.com/grapevine/

・業者、荒らし対策の為、【sage進行】で。
・アンチ、厨房は華麗にスルーするべし。
その他の過去ログ、リンクは>>2以降
2名無しのエリー:04/04/27 19:27 ID:JmUYcsZW
事務所
ttp://www.aloha.co.jp/
レコード会社
ttp://www.ponycanyon.co.jp/
期間限定"公式"サイト
ttp://www.grapevineonline.jp/

バイン過去ログ
http://f1.aaacafe.ne.jp/~vine/
3名無しのエリー:04/04/27 19:30 ID:JmUYcsZW
━バインスレ スレ立ての際の注意事項━

1.次スレは>>950が宣言してから立てる。
(立てられない場合、代理を頼む、それまでマターリ待機)

2.サブタイトルについては、「荒れる原因になるし、いらない」という方もいます。
しかし楽しんでる(又は「あってもいい」と思ってる)方もいるので、
スレを立てる人に自由に任せます。

3.余りにも酷い場合(『グレイプバイン』と明記されていなかったり、
下品な内容を含む等)はスレを廃棄にして、別に立ててみるのも可。
その際、廃棄にするスレは削除依頼を出しておく事。

4.せっかく立ったスレは無意味な議論に使わず大事に使いましょう。
細かい所でグチグチとしない。
4名無しのエリー:04/04/27 19:31 ID:JmUYcsZW
01.グレイプバインってどうなのよ
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/961/961872743.html
02.グレイプバインのドーンといってみよう!
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/969/969548727.html
03.はいはいグレイプバインですよ。
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/972/972987950.html
04.ふはははは!グレイプバイン
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/974/974904485.html
05.コートにいれてよグレイプバイン
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/976/976688741.html
06.いやいやじたばたオサーングレイプバイン
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/977/977211074.html
07.今日もうはうはトリートメントグレイプバイン
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/977/977853762.html
08.あれま「OurSong」で2番手脱出 !? グレイプバイン
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/979/979922278.html
09.グレイプバインのおでこの産毛がふぉっふぉっふぉっ
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/981/981998409.html
10.グレイプバインのオサーンフェロモン抽出中
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/984/984065565.html
5名無しのエリー:04/04/27 19:32 ID:JmUYcsZW
11.グレイプバインの10スレだよ!全員集合!!!
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/984/984549543.html
12.次回プロモでセカンド脱却グレイプバイン
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/984/984858572.html
13.グレイプバインのオサーンを待つ間
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/988/988464938.html
14.連続リリースひとつよろしくグレイプバイン
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991652116.html
15.アメ車にもデジタイヤ搭載!グレイプバイン
http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993199049.html
16.アルバム成功!髪は失敗!グレイプバイン
http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995526972.html
17.ブレーク寸前だ!戦車でGO!グレイプバイン
http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996992606.html
18.思い描いたとおり?チョット違うぞ!グレイプバイン
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998309870.html
19.ツアースタート!グレイプバイン
http://music.2ch.net/musicj/kako/1000/10008/1000893370.html
20.金やんおつかれー!グレイプバイン
http://music.2ch.net/musicj/kako/1006/10065/1006516921.html
6名無しのエリー:04/04/27 19:33 ID:JmUYcsZW
21.グレイプバインは前?うしろ?
http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10117/1011785736.html
22.板の途中 グレイプバイン
http://music.2ch.net/musicj/kako/1015/10152/1015205511.html
23.スレの向こうから グレイプバイン
http://music.2ch.net/musicj/kako/1017/10177/1017718516.html
24.リーダー付 グレイプバイン
http://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10219/1021900853.html
25.グレイプバインニアラズ
http://music.2ch.net/musicj/kako/1024/10245/1024576339.html
26.ミシン上手すぎ グレイプバイン
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1029501357/
27.グレイプバイン25(仮)
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10331/1033147230.html
28.んなわけねえよ!グレイプバイン
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10355/1035549925.html
29.マダスレ名キマッテナイデショー グレイプバイン
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1037/10379/1037950907.html
30.4人揃ってこそバインだろ!グレイプバイン
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1037/10379/1037950907.html
7名無しのエリー:04/04/27 19:34 ID:JmUYcsZW
31.永遠の隙間 グレイプバイン
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10389/1038967512.html
32.迷いも殺しました それでも グレイプバイン
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1039/10394/1039497980.html
33.グレイプバインのトリオを見て死ね
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10420/1042099054.html
34.[おれが]グレイプバイン[おれが]
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1045057074/
35.◆拡声 グレイプバイン part.35◆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047992506/
36.パンチでe−!グレイプバイン
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1052836632
37.グレイプバインに会いにいく
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057454879/
38.メロドラマ禁止 グレイプバイン
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1061683669/
39.グレイプバインの何を話せば
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1065045830/
40.グレイプバインとぼくらなら
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068341560/
8名無しのエリー:04/04/27 19:34 ID:JmUYcsZW
41.豚から鳩までグレイプバイン
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070821779/
42.ベスト発売も沈黙 グレイプバイン
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1073350621/
43.グレイプバインってどうよ?part43
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076682982/
44.グレイプバインはブレイクする?【44】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078615366/l50
9名無しのエリー:04/04/27 19:35 ID:JmUYcsZW
前スレ
45.ツアーファイナル 東京ベイNK グレイプバイン45
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080291701/
10名無しのエリー:04/04/27 19:43 ID:a3i/uXWs
11名無しのエリー:04/04/27 19:50 ID:v4UVNQIK
乙カレークッテナイデショー
12名無しのエリー:04/04/27 20:33 ID:4tKzgcGP
1-9乙。結局シンプルになりましたか
13名無しのエリー:04/04/27 20:37 ID:Xa/vPlqC
プライベートな話題

GRAPEVINEの噂 10
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1081726129/
14名無しのエリー:04/04/27 21:41 ID:Jz19o44x
スレ立て乙。
このスレタイ、口に出してみると中々テンポがよくて気持ちがいい。
15名無しのエリー:04/04/27 21:51 ID:y/1JALOg
おいトライセラスレでバインが叩かれてるぞ。
シロップの次はトライセラが喧嘩相手かよ。
16名無しのエリー:04/04/27 22:07 ID:53UPK0cL
本人同士は仲いいのにねぇ。
スルーするのが一番。別にトライセラ自体は嫌いじゃない。
17名無しのエリー:04/04/27 22:41 ID:C94fVL35
バインスレってなにげに消費はやいよな
18名無しのエリー:04/04/27 23:18 ID:42xHzPQe
>>15
面白そうだと思って見に行ったら・・・
一個そういうレスがあっただけで叩かれたとかちっちぇーなおい
19名無しのエリー:04/04/27 23:18 ID:EkRb1HtV
>15
反応すんなYO!(・∀・)ノ  ホットケ
20名無しのエリー:04/04/27 23:47 ID:ucw81MEr
なにげに西川さんが抜けて解散、
とか将来なりそう....。
21名無しのエリー:04/04/27 23:54 ID:WVnumqQR
そうなってもFTK&Kが楽しいからまあいいや
とか思う日もたまにある。ごめんね。
22名無しのエリー:04/04/28 00:02 ID:yls4JYy1
1乙。
シンプルなスレタイ、とてもいい。


解散する時はする。その時はその時。
いつするか、するのかも判らない事を心配してても、楽しめない。
そろそろ解散話はお腹いっぱいだー。
23名無しのエリー:04/04/28 00:20 ID:w7yrMNUO
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d47082131

質問 6
本当に売っていいんですか?こんな貴重品売る人そんないないと思うんで、
どう考えても信用できないんですけど、売ってしまっていいんですか?

答え
質問ありがとうございました。今回、これをお譲りしようと思ったのは、
ファンである方々には申し訳なく思っているのですが、
私自身があまりグレイプバインを知らないで友人に連れられてライブに行ったためです。
なので、ちゃんとグレイプバインを好きな方にお譲りしたほうがいいと考え、ださせていただきました。

24名無しのエリー:04/04/28 00:28 ID:AC7Uos9d
>>23
普通に考えて友人に譲るよな。
本物なのかな?
25名無しのエリー:04/04/28 00:38 ID:KikbBM1r
偽だろうな…スレ立てオツカレー
26名無しのエリー:04/04/28 00:44 ID:pJoheAj9
オキャネが欲しいんじゃないですか?
27名無しのエリー:04/04/28 01:03 ID:rw9SkT4a
グレイプバインをほとんど聴いたことないのですが、
最近、耳にして興味を持ちました。何の曲かはわからないんですけど。。
で、他にもアルバムを借りて聴いてみたいんですが、
お勧めのアルバムはなんでしょう。1stアルバムから聴いたほうがいいですかねえ。
28名無しのエリー:04/04/28 01:49 ID:OymGfRE4
適当に勘でお選び下さい
29名無しのエリー:04/04/28 02:17 ID:CQL9MKwc
>>27
初めは「LIfetime」がいいと思う。人によって違うけど1番聴きやすい気がする。
あ、最近聴いた曲で好きになったんなら「イデアの水槽」か。
俺も今年の2月からハマった新入りだけど、初めは「Lifetime」から入った。
1stは聴きこんでこそ良くなってくる気がするし。俺も偉そうなこといえるほど聴きこんでないけど。

結論。俺的には最初は「Lifetime」がおすすめ。
って、こんなこと書くとまた「人それぞれ」って言われるだろな・・・
30名無しのエリー:04/04/28 02:49 ID:tHW2W2dD
>>27
Chronology(シンコレ)かLIfetimeかなぁ。
31名無しのエリー:04/04/28 03:13 ID:u9kgG1UX
もしChronology(シンコレ=A面集)で行くならば、OUT CAST(B面集)もオススメします。
性格のエー方だけではなく、悪い方も良いので。
32名無しのエリー:04/04/28 03:21 ID:YT16p0Fq
エーコエー
33名無しのエリー:04/04/28 03:55 ID:b/SR75O9
確かにけんたはええ声やな。
34名無しのエリー:04/04/28 04:03 ID:0EEMAT59
>>23
えーでもコイツIDがターナーカーじゃん。
よっぽどバイン(つうか田中個人)が好きな人間じゃなきゃこのID使わないだろ。
ファンじゃないって嘘っぺぇ。

35名無しのエリー:04/04/28 04:30 ID:aPR2GH+W
>>34
友達のID借りてんじゃない??っていうヨミも。
36名無しのエリー:04/04/28 04:33 ID:aPR2GH+W
>>34
友達のID借りてんじゃない??っていうヨミも。
37名無しのエリー:04/04/28 06:38 ID:w7yrMNUO
>34
ターナーカーは落札者。
38名無しのエリー:04/04/28 11:45 ID:j7QeSEt0
さっき地元のCD屋でふれていたいの初回版が普通に新品で売ってた。あと他のバンドとのスプリット版みたいなのが売ってたんだけどあれは何なんですか?君待ちとか恋は泡沫とかはいってたんだけど
39名無しのエリー:04/04/28 13:56 ID:GsFmnA6g
こないだヤフオクでチケット売ったら、落札した人が
某ファンサイトのBBSでよく見かける(自称)ミスタファン(イタめ)
な人でした。粗相の無いように、と思ってちょっと緊張しました。

40名無しのエリー:04/04/28 15:58 ID:nZSKi1ZF
WinnyでFTK&K(GRAPEVINE 田中亀井参加)ってのを見かけたんだけどこれ落とせた人います?
41名無しのエリー:04/04/28 16:28 ID:9QdWTEZP
>>38
「Hybrid Soup」の事ですな。インディーズ時代のバイン。3曲入り。君待ちの歌詞が多少違ったり、声が若い。
けっこう見かけるので、ふれていたいの初回版の方がレアかも。
42名無しのエリー:04/04/28 18:49 ID:Nq1PXhit
汗Tシャツとかをゲットした人って、家帰って洗濯して着るの?それともそのまま…?アタシは友達がタオルをゲットした時、思わず匂いをかいだけど。
43名無しのエリー:04/04/28 19:45 ID:wQzUrSNK
それの臭いをかぎらながらオ○る。
44名無しのエリー:04/04/28 19:54 ID:Nq1PXhit
やっぱりそうなのか!!
45名無しのエリー:04/04/28 19:59 ID:+YYud1Qv
>>1
マジで〜!前京都住んでたのになぁ・・・残念。
でも招待された300組600名だけってこと?
46名無しのエリー:04/04/28 20:08 ID:WidZ/qBY
違うでしょ
その600名分だけはちゃんと席が用意されているだけで
他の人がいっても多分見れるはず、
47名無しのエリー:04/04/28 20:23 ID:4VsMfhPd
席が用意されてるというか、ステージの前のスペースで
立って見られるんじゃないの?
あとの奴らは大階段にじっと座ってライブを見る。
くるりの時はそうでした。
48名無しのエリー:04/04/28 20:50 ID:m66nrk/t
これって当選したらハガキが送られてくるのかな
もう届いた人いますか?
49名無しのエリー:04/04/28 21:41 ID:m66nrk/t
MONSTER baSHでるみたい。ゴーイングスレより

587 名無しのエリー sage 04/04/28 18:55 ID:gNs6PSow
>>581
第一弾ラインアップ ACIDMAN ELLEGARDEN GOING UNDER GROUND 
GRAPEVINE ハナレグミ ジャパハリネット  氣志團 ORANGERANGE 
PE'Z Scoobie Do SPITZ スネオヘアー 湘南乃風 
THE ↑HIGH-LOWS↓ つばき 椿屋四重奏
50名無しのエリー:04/04/29 00:39 ID:wpoBnxQl
最近聴き始めたけど(・∀・)イイ!!すごいはまった
イデアの水槽から遡って聴いてみてる。Circulatorまできた
豚の皿とlambライブで聴いてみたい

51名無しのエリー:04/04/29 00:55 ID:8R3zqd6P
豚の皿は二度とライブで演らない気が。。。。
何となくね
52名無しのエリー:04/04/29 01:26 ID:EhYAIZDz
FTKのヤングマンブルースいっぺん聴いてみたい
過剰にリズムキープ重視の亀井がどの程度キースムーンばりに暴れられてるか気になる
53名無しのエリー:04/04/29 09:41 ID:ZOuElyZb
亀ちゃんはともかく、田中の暴れっぷりに驚くよ。
なんでNKであれができないのか(ry

でもまた大きいとこでやってほしいな。
このバンドにはこのバンドのライブのムードがあるよ。
それはそれでやっぱり好きだし。
54名無しのエリー:04/04/29 10:50 ID:HpR2M6fj
CDニュースとか言うGIZA系の音楽番組でバインのライブ映像流してたね。
流してたのはAXの映像だったけど、NKライブ無事終了って言ってたよ。
ミスフライハイとリアリティ、あとクロノロジー好評発売中だとさ。
不動の人気ってね。w固定ファンしかいないのにね。(煽りじゃないよ
55名無しのエリー:04/04/29 15:02 ID:8ScXIDD5
まあ不動といえば不動だなw
56名無しのエリー:04/04/29 16:38 ID:n0qQk4js
バインの曲はものすごく好きなのに
あまり友達に勧める気がしない。
受け入れられる気がしない。
好きなのに不思議だ。
だからライブに行って一人で来てる人みるとうれしい。
57名無しのエリー:04/04/29 17:23 ID:UefJsBB6
58名無しのエリー:04/04/29 21:24 ID:SRkUDY66
>>56
別に不思議じゃない
声がキモいからにきまっとる
だから俺も人には勧めないな。ライブも一人で行くし
59名無しのエリー:04/04/30 08:32 ID:ScBbE+Ew
好き過ぎて人に勧められない。
さりげなく勧めようとした時、どもりそうで中止。
逆に、ふと人に勧められたら
「あぁ、イイよね。結構聴く。」とさりげなく答えて話そらすかも。
60名無しのエリー:04/04/30 11:16 ID:P+QLolWP
誘っては見るけど、結局億劫なんだよね。
どうせ気に入ってもらえないだろう・・・て暗に思ってしまう。。
自分と似た性格の人には勧めやすいってのはあるが。w
61名無しのエリー:04/04/30 16:37 ID:MaSijyK7
sabbathの歌詞どっかに載ってませんかね?
62名無しのエリー:04/04/30 17:12 ID:dADNutwN
>>61
tp://grapevine.fc2web.com/vine/singles/bokuranara2.htm
63名無しのエリー:04/04/30 17:39 ID:JNpV82AF
ところでNKホールで待ち時間に流れていた音楽ってなんでしょうか?
教えてください〜
64名無しのエリー:04/04/30 18:02 ID:FUgbE44B
過去4人ほど巻き込んで連れてったら3人はリピーターになった
最近はこの3人のどれかと行っている
65名無しのエリー:04/04/30 18:30 ID:4+2y6I68
会員ページってあれで完成なんだろうか?
登録情報変更のコンテンツしかないのだが・・・
てっきりメンバーの日記とか写真とか色々会員限定のコンテンツがあるのかと思っていたのだがなぁ
すごくがっかり
66名無しのエリー:04/04/30 19:41 ID:x4DtxEs3
FM802の京都駅ライブのページ更新されているね。
NKのレポやセットリストが載ってた。
チェキチェキバインの管理人セットリストミスってんな…w
67名無しのエリー:04/04/30 19:54 ID:TwtRg/e5
国立讃岐まんのう公園とかいうところで行われる
フェスに出る、ってのは
ガイシュツですか?
68名無しのエリー:04/04/30 20:13 ID:F3RK/zpO
駅ビルの優先招待シート当たってしまった・・・
こんな自分でいいんだろうかと戸惑っている
69名無しのエリー:04/04/30 21:01 ID:k8yCjMhX
>>68
メールで来たんですか?
ハガキですか?
70名無しのエリー:04/04/30 21:33 ID:LeS+S2g3
71名無しのエリー:04/04/30 21:53 ID:x4DtxEs3
漏れも当たった。ハガキで来た
72 :04/04/30 22:01 ID:RfuMkCzL
今日は郵便物なかった…ハズレたかな…
73名無しのエリー:04/04/30 22:04 ID:WO6rDrd4
>>66
NKのレポ、微妙に不思議にウケた。
次のスレタイ、【10周年】グレイプバイン47【食べ頃】もいいなぁw
74名無しのエリー:04/04/30 22:32 ID:Sww6We8X
京都市内だけどハガキ来てないや。
ハズレだな…。はー
75名無しのエリー:04/04/30 22:42 ID:+Qbu/wYZ
早くもヤフオクに出ております
76名無しのエリー:04/04/30 22:45 ID:JNpV82AF
NKホールのライブ前にかかってた歌の歌手名・アルバム名などお教えてくださー;;
7761:04/04/30 22:47 ID:MaSijyK7
>>62
サンクス。
78名無しのエリー:04/04/30 23:22 ID:+RPxy2ed
アロハQ&Aより。NKでメンバー登場時にかかってた曲は
Silver Apples「Oscillations」
だそうです
79名無しのエリー:04/05/01 02:18 ID:WNNhpqmG
サバスの歌詞はとち狂ってていいね。ライブでまた聴きたいわ。
80名無しのエリー:04/05/01 15:28 ID:GyqSOprq
>>78
サンキューTT
81名無しのエリー:04/05/01 18:39 ID:PHPm+iEe
朝日夕刊にNKレポ出てるよ。
82名無しのエリー:04/05/01 18:58 ID:iOBjJK52
招待席はずれた方は何時くらいに会場に行きますか?
あれって整理券とか発行するの?
それともひたすら階段に座って場所取りしとかなきゃならんのかな?
83名無しのエリー:04/05/01 20:07 ID:PsaDnH9O
>>81
今日のですよね?どの辺ですか?見つからない…
84名無しのエリー:04/05/01 20:13 ID:wLyfrj8A
11面にない?
8583:04/05/01 20:23 ID:PsaDnH9O
>>84
10面までしか無かった…orz地域によって違うみたいですね、ありがとうございましたm(_ _)m
86名無しのエリー:04/05/01 20:39 ID:PHPm+iEe
文化芸能欄
見出し「結成10年、次の一歩見えた」

なんつーか、紙面で「豚の皿」を目にするとはw
87名無しのエリ−:04/05/01 21:12 ID:7NdA+2/H
おれも駅ビルライブ外れた。
来週から郵便も休みだからな。
88名無しのエリー:04/05/01 21:51 ID:etIE+Gwq
>それともひたすら階段に座って場所取りしとかなきゃならんのかな?

工エェェ(´Д`)ェェエ工
89名無しのエリー:04/05/01 22:47 ID:l9fI5l68
>>82
くるりのときは、朝10時半に整理番号発行ってことで朝早くから人が並んでた。
9時までに並ばないと整理番号貰えないほどハードだったらしいよ。
整理番号貰った後は、適当にブラブラしてていいみたい。
多分2時に集合して整理番号順に階段に座らされたと思う
90名無しのエリー:04/05/01 22:55 ID:etIE+Gwq
工エェェ(´Д`)ェェエ工
91名無しのエリー:04/05/01 23:24 ID:l9fI5l68
なお、当日の入場については FM802リスナーセンター 06-6354-8020 までお問い合わせ下さい。
92名無しのエリー:04/05/01 23:56 ID:nEN5NhhQ
自分くるり行ってきたんだけど、朝6時にはもうすでに100人は並んでた。
整理番号付きリストバンドは1時間半早めの9時に配布。
その後2時くらいから整理番号順に前の方から階段に着席。
かなり若い番号でないとステージから遠すぎて田中豆粒だよ…。
くるりみたいに1万人も来ないと思うんだけど
確実に前の方で見たければ朝早くから行っておいた方がいいと思うよ。
まぁ当日の天気はかなり怪しめだけどな…
93名無しのエリー:04/05/02 00:05 ID:kLRLuN7V
招待券当たった人はステージの前スペースに立たされるんでしょうか?
それとも一番前の階段から順番に座らせられるとか?
招待券当たったけど出来たらゆっくり座って演奏聴きたい・・
94名無しのエリー:04/05/02 00:26 ID:iJT3vhds
DSLのライブ行ったヤシレポよろしく
95名無しのエリー:04/05/02 00:38 ID:UVOcRZYR
>>93
招待券持ってる人はステージ前に立たされるよ。
階段に座りたかったら並んで当日券貰うしかないんじゃないかな?
ライブ自体は1時間もないと思うし、しんどいものでもないよ。
客が押し合ってぎゅうぎゅうってのもなかったし。
96名無しのエリー:04/05/02 00:59 ID:I1b/7NNG
>94
ネギ坊が「ゲストです」って西川を紹介。
スポットライト当たる場面が、ネギ坊と同じくらいはあったんじゃないかと。
とにかくなんか待遇よさげだったな。
他の3人のノリ方がおとなしめ(?)だったからか、師匠が一番ノリノリに見えた。
楽しそうだったよ。
97名無しのエリー:04/05/02 02:00 ID:wdOka4E6
バナナホール行った。
ミスタのギター最高だった。
なんでバインでああいうのやらないんだろうね。
98名無しのエリー:04/05/02 13:05 ID:reQgb7Wb
ミスタ、ベースも弾いてたぞ。
99名無しのエリー:04/05/02 16:30 ID:kLRLuN7V
>>95
そうなんですか!
勝手にステージ前だけ人ぎゅうぎゅうで、ライブハウスさながら
盛り上がっている絵を想像していて、もしそうなら
私は階段でまったり聴きたいなぁと思ったんです。
でもそんなこともないみたいだし、
有り難く招待券使わせてもらうことにします!
ありがとうございました。
100名無しのエリー:04/05/02 20:07 ID:7WgJ6O4p
100
101名無しのエリー:04/05/02 23:08 ID:E8cSz6Qn
101
102名無しのエリー:04/05/02 23:41 ID:XlLa7yYb
5日は雨っぽいなぁ。
雨天決行ってどこにも書いてねぇよね。
もうちっと詳しくうpしてほしい
103名無しのエリー:04/05/02 23:50 ID:UVOcRZYR
雨の場合は南広場で実施と書いてあるよ
104名無しのエリー:04/05/03 08:19 ID:U3k3rRo/
セットリスト間違ってるぐらいで騒ぐな と
完璧に覚えてる方が少ないだろ。。。
105名無しのエリー:04/05/03 11:52 ID:0DeiL9Oq
「間違ってたら御一報を」で済む話
106名無しのエリー:04/05/03 12:49 ID:RsgOlkiY
雨天決行とは802んとこに書いてあったけど、
「各人がFM802に問い合わせろ」ってのは不親切だよな。
整理券配るかどうか書けば済むっつーのに。
しかもさっき電話したら日曜と祝日は非対応の802センター。。。
詰めが甘いよ、あの事務所。
107名無しのエリー:04/05/03 13:13 ID:voc9ClAD
>整理券は始発電車発車時刻より、中央改札口横、みどりの窓口でお一人様につき一枚配布します。
108名無しのエリー:04/05/03 14:26 ID:ckSWn4bR
107さんの情報はどこから知ったのですか?
109名無しのエリー:04/05/03 14:31 ID:NexrS8rb
>>107
嘘を書くな〜〜〜!!!

>>108
本気にしないようにね。
110名無しのエリー:04/05/03 17:18 ID:53z7+mpo
108さんではないですが、本気にしてしまいました。。。
朝早く行くところでした

あぶないあぶない
111名無しのエリー:04/05/03 19:02 ID:AoQkMODD
優先招待シートって何?
ハガキってみんなくるもんだと思ってたんだけど、違うの?
112名無しのエリー:04/05/03 19:04 ID:53z7+mpo
ハガキは優先シートが当たった人にしか来ないよ。
802サイトとかログとかご覧ください
113名無しのエリー:04/05/03 19:10 ID:AoQkMODD
>>112
ごめんなさい、ログとサイト見てきました。
よく見ないまま応募してたのでハガキは応募者全員に来るものだと思ってました。
今やっとありがたみを知りました。
114名無しのエリー:04/05/04 15:11 ID:x+sfMUO6
活気がねえなぁ
115名無しのエリー:04/05/04 16:08 ID:HX5Jlb36
フリーライブ前日にこの盛り上がりの無さとは…w
116名無しのエリー:04/05/04 18:43 ID:/46NQ+hb
行く人いるのか?
117名無しのエリー:04/05/04 18:48 ID:54Oa9APr
地元だし行くよ。心配してた雨は降らないみたいだからね。
優先ハガキ当たったんだけど自分一人で行くからあと一人入れるんだけど
誰か行きたいヤシいる?なんだか一人で入るの勿体ない気がして…
118名無しのエリー:04/05/04 19:01 ID:qmffCgkZ
>>117
ハガキある人は何時から入場?
600人分が優先シートだという事は
ハガキない人はあまり入れないのかな?
119名無し:04/05/04 19:26 ID:gfbaMB3P
118>
是非連れてってほしい!
自分、不運にも優先席外れた身です。
しかし、今日は携帯のみなので捨てアド取れない!
120名無しのエリー:04/05/04 19:26 ID:54Oa9APr
>>118
ハガキある人は14時集合です。
大階段には3000人くらい座れると思いますよ。
121名無しのエリー:04/05/04 19:43 ID:g7BqF8bk
>>120
サンクス。
ハガキない人は14時より早く行かないとダメって事だね。
てことは早朝から並ぶのかな。九時じゃ遅いのだろうか。
122名無しのエリー:04/05/04 19:58 ID:54Oa9APr
くるりの時は南遊歩道で整理券配ったんだけど
ttp://www.jrkyoto.gr.jp/info-kyoto/station-building.htm
ここ見る限りではそれらしきこと書いてないよね…
斉藤和義のところには書いてあるけど。
バインじゃ混雑が予想されないんだろうか…w
123名無しのエリー:04/05/04 20:05 ID:V16B6ZCV
大阪から一人参戦の男です。
ハガキ当ったんで、あと一人入れます。
124白子:04/05/04 20:28 ID:j+E9FLHx
で結局何時にいけばいいんだ?
125名無しのエリー:04/05/04 20:31 ID:zKO2HfAI
好きな時間に適当に行くのが一番。
126名無しのエリー:04/05/04 20:34 ID:bnPeX/FM
じゃあ、16時ぐらいに行こうかな。
というかハガキある人でも14時過ぎちゃいけないんだろうか。
127名無しのエリー:04/05/04 20:38 ID:z7KEeAjD
明日行く人レポよろしくお願いします。
連休最終日じゃなかったら行けたんだけどな…。
128白子:04/05/04 20:38 ID:j+E9FLHx
十時頃に様子見してみるかなあ、
徒歩圏内だし。
それでいかんのだったら、見くびってごめん!てことで。
129名無しのエリー:04/05/04 21:01 ID:YYxx+YMm
明日朝8時に京都駅に行くよ!
これなら安心だよね!
130名無しのエリー:04/05/04 21:17 ID:xLTzDcny
>>126
16時とか終わりかけか終わってんじゃねぇ?
131名無しのエリー:04/05/04 21:18 ID:b/q2efmv
バイトの都合上、どう頑張っても10時くらいだなあ。もらえるのか・・・
132 :04/05/04 21:23 ID:Gee6XB5C
一緒に行くはずだった友達がダメになった…ひとりかぁ…。
優先席はずれたから>>117さんに連れってほしい!
133132:04/05/04 21:27 ID:Gee6XB5C
と思ったら>>119さんが…
しかもsage失敗…ごめん
134名無しのエリー:04/05/04 21:40 ID:54Oa9APr
>>132
117です。メールしました。
135名無しのエリー:04/05/04 21:43 ID:8D38KtQ/
>>132
わたしも優先席1人余ってるから一緒にどうですか?
バイトあるから2時前にしか行けないけど…ハガキあったら大丈夫だよね?(;´Д`)
136 :04/05/04 21:58 ID:8D38KtQ/
>>132タソ
もし行かれるんだったらメールくださいね( ´∀`)
137名無しのエリー:04/05/04 21:59 ID:jQZQdkE9
オラもいきたいです。
余ってるひといませぬかー。
138名無しのエリー:04/05/04 22:06 ID:8D38KtQ/
もし132タソからメールこなかったら>>137タソでも誰でも良いのですが…
バイン友いないから、最初から余る予定だったんだよね(´・ω・`)
139119:04/05/04 22:23 ID:gfbaMB3P
119です。
もしまだ相方決まってないかた、連絡いただけると嬉しいです。
一応、当方はオンナ、身近にバイン友ナシです。
140135:04/05/04 22:29 ID:8D38KtQ/
今ちょっと時間なくてもうスレみてる暇ないので早い者勝ちにしちゃおうと思います。
行きたい人は>>136のアドにメールください。
当方20女、京都在住です 

141132:04/05/04 22:30 ID:LUKtUwE8
>>135さん
今回は117さんとご一緒することになりました。
お声かけていただいてありがとうございます!!
142135:04/05/04 22:33 ID:8D38KtQ/
>>141
オメー( ´∀`)じゃあ119さんにメル発射しますね
143名無しのエリー:04/05/04 22:37 ID:mmzPlJaJ
おまえら、ファンサイトでやれよ。
144135:04/05/04 22:41 ID:8D38KtQ/
ほんとにごめんなさい
145119:04/05/04 22:56 ID:gfbaMB3P
本当にすいません。最後にします。
119ですが、メールエラーが出てるようですので別のアドレス用意しました。
手間かけますがよろしくお願いします。
失礼しました。
146名無しのエリー:04/05/04 23:26 ID:Am0qwZ7h
前日だってのにあまりカキコなかったし、
チケットの売買ってわけでもないんやし
追い出さんでもよかったんちゃうかな??

少なくとも漏れは見ていて微笑ましかったんやけどな。。
んま、2ちゃん的にはあかんのかな。

ここでうまいこと相方見付けられた方々、
明日のレポよろしくお願いします!
147135:04/05/04 23:39 ID:8D38KtQ/
えぇと、追い出たのに舞い戻ってすごくゴメンナサイ
119さんからメールこないです。そちらから送ってもらえないでしょうか。
ごめんなさいこれで最後にします_| ̄|○
148名無しのエリー:04/05/04 23:41 ID:TNa8vYJt
___    ビシ!        
 ̄ ̄  ∧_∧ ピシ!!  ∧_∧
 ̄ ̄ <丶`Д´> ☆ (#)´Д`)  ←>>135
ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ #  ⌒つ
   ( ´ / ̄ ̄  /#   ノ´
 / )  )__  / /\ く
 〆 レ ' ̄    レ´   し´
149名無しのエリー:04/05/04 23:45 ID:d7rLoq1H
ハガキないんだが、3時丁度ぐらいに行って飛び入りで入れるんだろうか
整理券とかそういう情報少なすぎるよな
150名無しのエリー:04/05/04 23:51 ID:mmzPlJaJ
2ちゃんであまりメアドとか晒さないほうがいいような。
だからファンサイトの方が安全かなぁ〜と思うけど。
ウイルスメールに気をつけてね。
151名無しのエリー:04/05/04 23:57 ID:K6k/1+eo
802はやる気あるのか・・
宣伝全然してなくないです?
整理券のことも前日だというのに情報無いし。
配る程人が集まるかわからんから決めかねてるのかな
152名無しのエリー:04/05/05 00:04 ID:odvzrBH3
ゴーイングとスネオヘアーが12月23日にやったフリーライブの時は整理券なかったですよー
だから今回もないのかもしれませんねえ
153名無しのエリー:04/05/05 00:06 ID:db80qqjK
元々バインは802(というか関西総じてだけど)では待遇悪いです
やる気なんてナイデショー
154名無しのエリー:04/05/05 00:08 ID:YgrqylB4
>>150
そうでもないよ
某サイトに書き込んだらウィルスメール届く届く、、、
155ボウヤさん:04/05/05 00:15 ID:TizDsYcZ
相方が行けなくなったんで誰か行きたい人います?
モテナイメンですけど。
156名無しのエリー:04/05/05 00:22 ID:YRya1Idy
>>154
それは書き込んだ為ではなく(ry
157名無しのエリー:04/05/05 00:23 ID:I4Ag3C6d
何気なくCirculatorを買ってみたらすごいツボでした!
風待ちとかlambとかアルカイックとかが特に好きです。
次はどのアルバム聴くのがおすすめですか?

フリーライブ行けたら、そこから広げれたのに…
空気読めてなかったらスマソ
158名無しのエリー:04/05/05 00:25 ID:2GWjdKAf
>>152
何時くらいに行けば間に合いましたか?
バインってゴーイングより知名度低いから整理券なんてイラネ!って
思われてそうですねー
159ボウヤさん:04/05/05 00:31 ID:TizDsYcZ
だれもいないですか。2時くらいまで待ってみます。
160名無しのエリー:04/05/05 00:40 ID:GIU2Q2DR
ヴヴ、、オバンだけどいきたい気がする。。´Д`;)...
161名無しのエリー:04/05/05 00:43 ID:9lo/opr3
みなさん明日はどんな格好で行きますか?!
162名無しのエリー:04/05/05 00:52 ID:tFUAEt3t
>>161
そんな事聞いてどうするの?
かっぱ着て行けば
163名無しのエリー:04/05/05 00:56 ID:ympGl9Ts
とりあえず、ハガキない奴
明日14時に受付近くにいなさい。
漏れ1人分余ってるから、それらしき奴がいれば声かける。
164名無しのエリー:04/05/05 01:05 ID:muJx1+Xh
階段って入れないようにされちゃうのかな?
早く行ってずーーーーーーーーーーーーーっと座ってればいいんじゃない?
ほんっとに802は情報少なすぎる。
客も少なかったらもっと悲惨だな。
普通ライブの前日だったらバインの曲ガンガン流すのにな。
今日はたったの2曲だけだぞ。
165名無しのエリー:04/05/05 01:11 ID:AB+LWleA
いいライブになります様に‥




行きたいけど行けない九州班より(鬱
166名無しのエリー:04/05/05 01:49 ID:TizDsYcZ
そっか。当日にこっちから声かけてあげたらいいか。
167名無しのエリー:04/05/05 01:51 ID:qo6gYXsP
>>157
無難に最新作イデア聴いとけ。
168名無しのエリー:04/05/05 01:55 ID:Ap0deXDB
全員階段に座らされる。
階段は満席になると規制されるよ。
抽選で当選した人は、ステージ前のスペースで立ち見だと思う。
GWだから、通りすがりの暇人も大勢見る。
整理券配布の場合は前もって発表されるから、今回はないと思う。
スネオとゴーイングのときは1時間前ぐらいで余裕だった。
リハが終わるころには、階段が満席になってたかな?
今回はあまり反応ないし、遠くからでもいいって人は、
そんなに急がなくてもいいんじゃない?
169名無しのエリー:04/05/05 08:15 ID:vZKaNVYY
終わってるんだよばーーーーーか
170名無しのエリー:04/05/05 08:22 ID:oNItxHfN
ん、リハやってる所って普通に見れるの?
171名無しのエリー:04/05/05 08:38 ID:43GhouK1
様子見にきたんだが、もうすでに最下段のあたりには場所取りしてる人達がいる。現在50人くらい。あの人達はあと6時間以上もあそこに座っとくつもりたんだろうか。
172名無しのエリー:04/05/05 09:44 ID:TkgqtS9s
状況わっかんないから行くか迷う〜
ひとりで行ってみようかな。。。
173名無しのエリー:04/05/05 10:03 ID:zl68Lil0
現地写真うpマダー?
174名無しのエリー:04/05/05 10:41 ID:J7blBesV
せっかくだし上げようか。
175名無しのエリー:04/05/05 10:48 ID:VKWONtZP
今まで行ったやつは、客前でリハやってたよ。
現地にいる方、状況教えてください。

176名無しのエリー:04/05/05 11:48 ID:5x5bGoAI
三段目くらいまで人いっぱいいるよ!マイクテスト中
寒いわ。
177名無しのエリー:04/05/05 12:04 ID:fXHYtxU2
ビデオ撮影って駄目なの?
178名無しのエリー:04/05/05 12:05 ID:fXHYtxU2
ビデオ撮影って駄目なの?
179名無しのエリー:04/05/05 12:10 ID:5x5bGoAI
↓常識やん。
今からリハだそうです
180名無しのエリー:04/05/05 12:29 ID:VKWONtZP
今から行こうかな。
今日はリハ早いね。
181名無しのエリー:04/05/05 12:51 ID:xw5FbG+u
今日知ったんだけど、今から行っても見れるかな?
後ろの方だったら見れるのかな?それとも後ろも整理券必要?
182名無しのエリー:04/05/05 13:20 ID:5x5bGoAI
見れるYO!
1831:04/05/05 14:21 ID:NMcAKCaX
優先席居るけど、凄い密集度!
184名無しのエリー:04/05/05 14:57 ID:UtTZqekh
で、明日のめざましテレビの芸能コーナーでふれてくれるのでしょうか?
185名無しのエリー:04/05/05 15:14 ID:qDEG21wE
あぁ... 京都に行かなかった事、後悔だよ!
レポ待ってます。
1861:04/05/05 16:20 ID:NMcAKCaX
リハ→マダカレー、グッバイ
本編

01.ブレイクスルー
02.シスター
03.ミスフライハイ
04.鳩
05.ブルーバック
06.アンチ
07.豚の皿
08.グッバイ
09.風待ち
10.公園まで
11.光について
12.会いにいく

多分あってるw
187名無しのエリー:04/05/05 16:21 ID:PWcLRTmi
もう終わったの?
188名無しのエリー:04/05/05 16:26 ID:wo6wL3Ic
グレッチ使う人なのね
189名無しのエリー:04/05/05 17:18 ID:z9W953sg
会いにいく の途中で帰ったけど、アンコールはあったの?
190名無しのエリー:04/05/05 17:20 ID:OX+t1xz/
くるりの時はやってたよねめざまし
大塚さん頼むよ
191名無しのエリー:04/05/05 17:26 ID:4bLE0HXU
アンコールあるかと思って待ってたけどなかったわ。
凄い声量だったな。
192186:04/05/05 17:51 ID:NMcAKCaX
ごめん!グッバイと豚皿逆やわ。
ちなみにアンコールなし
193名無しのエリー:04/05/05 18:12 ID:z9W953sg
開演5分くらいい前にエスカレーター上がってたら
楽屋みたいなところ(丸見え)で亀がタバコ吸ってた。
高野さんは手すりにもたれて下の景色を眺めてた。
田中はエピフォンのカジノぶら下げてブラブラしてた。
ライブは上の方から見てたからドラムのビートやら
ギターのストロークが目と耳に時間差があって変な感じ。
京都で鳥インフルエンザ気になりだす言うてたね〜
194名無しのエリー:04/05/05 18:28 ID:u/g82+fk
京都いってきました。家族連れ〜年輩のかたまで、多様な客層で、フリーライブ独特の雰囲気とでもいえるのか?演奏開始と同時に立ち去るおばさま多数wくるりやキシダンもこんな感じだったのだろうか?
195名無しのエリー:04/05/05 18:59 ID:fXHYtxU2
それで人数はどうだったの?
196名無しのエリー:04/05/05 19:23 ID:6N+BA+AO
階段埋まってたよ。
ほんと多層な客層でふらっと寄った人のおかげもあっただろうけど。
駅ビルフリーライブってはじめていったけどあんななんだね。
音が抜けるっていうの?音いいし、田中の声の伸びが良かったよ。
亀とのハモリに耳が痛かったけど。。。
あと、田中ハレルヤで歌詞飛んでました。毎度のことで。
197名無しのエリー:04/05/05 19:25 ID:u/g82+fk
階段が7割くらいうまってたかんじかな?後からきても、上の方なら余裕ですわってみられるくらいの。くわしい人数とかはわかんないっす。スマソ
198名無しのエリー:04/05/05 20:22 ID:YlV8bW8y
うああ 超見たかったな・・
交通費とか考えても、いくべきだったか。。
199名無しのエリー:04/05/05 20:24 ID:YlV8bW8y
ageてごめんよ
200名無しのエリー:04/05/05 20:39 ID:YCviHYXw
最上階あたりで見てたけど、途中で立ち去る人が多くてあんま集中できんかった
序盤は特に、もうちょっとファミリー向けの選曲にした方がよかったんではと思ったんだが
まったくいつも通りでしたな
201名無しのエリー:04/05/05 20:45 ID:55Idn83e
サービス精神のまったくないリストでつね。無理して行かなくてよかった。
202名無しのエリー:04/05/05 20:48 ID:jv2/i/89
まあ、いつもどおりって事で。
203名無しのエリー:04/05/05 20:49 ID:XTelAvGQ
もっと昔の曲やってほしかったな…と思った。
でも無料だから許せる。とっても楽しかったよ。田中きもかったし
204名無しのエリー:04/05/05 21:00 ID:u/g82+fk
途中、タナカがいつもとちがう雰囲気に「なんやねんおまえら」、「かえれ」と笑顔で言い放つ。びみょ〜な笑いがおこったりしたが、ほんとにいつもとは異なる空気だった。
205名無しのエリー:04/05/05 21:02 ID:0aTDhHuh
京都と大阪は敵対関係にあるんだぞ
206名無しのエリー:04/05/05 21:25 ID:YlV8bW8y
一曲目はスロウでつかめばいいのにね。
シンコレだしたんやし。あーでも豚の皿ライブで聴きたい!
震えそう。
207名無しのエリー:04/05/05 21:27 ID:StZL8DIJ
>205 何で?
208名無しのエリー:04/05/05 21:28 ID:0aTDhHuh
大阪人だけの秘密
209名無しのエリー:04/05/05 21:36 ID:Frl9Rqos
優先招待シートの当選者の倍率17倍だったらしい!
ほんまラッキーやったなぁ
フリーとはいえ、バインすごい。。
210名無しのエリー:04/05/05 21:54 ID:CuuF6Yqx
豚の皿ライブで初めて聞いたけどかなり良かった。
でも豚の皿良すぎてその後の曲なんかどうでも良くなっちった。
211名無しのエリー:04/05/05 22:06 ID:sDdRLfoe
階段7割か〜…ま、そんなもんだな
212名無しのエリー:04/05/05 22:10 ID:+/G+cqi9
カメラがんがんに入ってたけど何かでやるのかな?
スぺシャとかで流してほしいな。
213名無しのエリー:04/05/05 22:32 ID:qKLcT+YZ
いつもラジオ放送はやるけど。
214名無しのエリー:04/05/05 22:59 ID:/Vl5aroe
一曲目、スロウで客をつかむだって、、、
プププ。
あんた、イイヒトネ。
215名無しのエリー:04/05/05 23:20 ID:41irfOUh
>>211
一番後ろで見てたけどもっと居たと思うぞ
一番上の階は結構空いてたけど、それ以外はだいたい埋まってた
しかし、曲始まってすぐにどっか行く人は多かったな
216名無しのエリー:04/05/05 23:22 ID:66D9iZB3
>>188
残念グレッチはつかっとりません
カジノじゃないか?
217名無しのエリー:04/05/05 23:30 ID:ieJXc72T
今更ながら行けばよかったかなー
行った人&レポ乙
2181:04/05/05 23:42 ID:mZ3agi41
優先席から見た階段の模様(開始20分前)→http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/416.jpg
開始10分前のステージ→http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/417.jpg
片付けの模様→http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/419.jpg

こんな感じでした。自分の位置は、優先シートの真ん中の真ん中って辺りです。
219名無しのエリー:04/05/05 23:44 ID:Ylpqa1ZZ
5/10 FM802の夕方の番組で一部オンエアーってガイシュツ?
220名無しのエリー:04/05/05 23:51 ID:WZJd1SGD
>>218
それの真ん中の画像
もうちょい左寄りなら俺の頭写ってたのに
221名無しのエリー:04/05/05 23:52 ID:vT1y7jsd
>>218
わっ。結構すごいね。いっぱい客いるじゃん。
222名無しのエリー:04/05/05 23:59 ID:FoSQHzCV
>>218 乙!
思ってた以上だー 嬉しい。
223名無しのエリー:04/05/06 00:00 ID:1FhzjCZd
あーその写真、俺映ってるよ。。
224名無しのエリー:04/05/06 00:00 ID:as+8AxQD
>>220
あらら、申し訳ない…w
ちなみにN900iで激写してた高校生が漏れです。分かる人居るかな
225224:04/05/06 00:05 ID:as+8AxQD
ちなみに218です。書き忘れスマソ
226名無しのエリー:04/05/06 00:17 ID:1FhzjCZd
次回は斉藤カズヨシです
227名無しのエリー:04/05/06 00:18 ID:WrStEdYL
それがみたい
228名無しのエリー:04/05/06 00:22 ID:oI4oBIuV
>>1さん
乙です。
行けなかったんやけど写真のおかげで雰囲気味わえました。
けっこーお客サン来てくれたんやね〜。

セットリスト見て思ったんやが、
『沈黙のリクエスト』にちゃんと答えてくれとるんやね。
www.funky802.com/grapevine/
229名無しのエリー:04/05/06 00:25 ID:buOFS5JD
田中は風待ちが1位だと勘違いしていて後でスタッフに指摘されてた。

よね?
2301:04/05/06 00:26 ID:as+8AxQD
田中さんが、1位の曲を風待ちだと勘違いしてましたw
あとでマネージャーから耳打ちされて、「嘘!?」って言ってたのが印象的でした。
ちなみに、光についてが始まる前の台詞は「巻き返して1位になった曲を(苦笑)」
231名無しのエリー:04/05/06 00:29 ID:6qgdHUfJ
>>229
そう。それで光についてをやる前にスタッフに何か言われて
「嘘っ?!」と素のリアクションしてた。
たぶん田中の持ってたメモは投票が終了するちょっと前に用意したやつなのかな?
光についてが逆転1位になったとか言ってたし
232名無しのエリー:04/05/06 00:29 ID:WGLyUb0z
マネジャじゃない
ローディー
233229:04/05/06 00:29 ID:buOFS5JD
230ケコーンw
234名無しのエリー:04/05/06 00:30 ID:6qgdHUfJ
あぁかぶったね。ゴメソw
235名無しのエリー:04/05/06 00:36 ID:KvFjQMug
田中の歌が上手くなったと思って感動したのは、わたしだけ?
ボイトレねぇ。。。
236名無しのエリー:04/05/06 00:39 ID:oyagrLdS
今日はじめてバイン聴いた友人が
歌うまいね!って言ってたよ。
俺もうまくなったと思った。
237230:04/05/06 00:39 ID:as+8AxQD
>>232
あぁローディーか。
楽器調整してたもんなぁ。スマソ

>>229
ケコーンw
238名無しのエリー:04/05/06 00:39 ID:jRfdXXYR
>>224
黒い服着た高校生??
239224:04/05/06 00:40 ID:as+8AxQD
>>238
そうwネックレスに黒ズボン
240名無しのエリー:04/05/06 00:44 ID:UsGZ1Wjh
たしかに歌上手く聞こえたよな。というか声がでかくなった?ああいう場所だと音のきこえがいいのかな?
241名無しのエリー:04/05/06 02:24 ID:DY7zER2O
突然ながら質問なのですが、
豚の皿みたいなちょっとサイケな感じの曲って他にどんなのありますかね?
242名無しのエリー:04/05/06 02:35 ID:UsGZ1Wjh
豚の皿みたいな曲は…ないwブルーバックはリーダーの持つ天然のサイケ感がでてる、とタナカーはいってたがここで言うサイケとは違う気がする。というかサイケっていったいどんな感じを表してるんだろ?
243名無しのエリー:04/05/06 02:42 ID:WGLyUb0z
壁の星なんか近いんじゃないか?
ライブ版のコーヒー付・パブロフなんかも
244名無しのエリー:04/05/06 06:13 ID:3k0LLbGS
>>241
マリーのサウンドトラック、波音なんかはどう?違う!と言われるかもしれんが…特に後者。
ところで何故そんな質問を?と逆に聞きたいのだが
245名無しのエリー:04/05/06 13:47 ID:7GkAGcJB
サイケってなんだろうなぁ
どろどろした雰囲気で憂鬱な感じか????
初期のリーダーが書いた曲はそうだと思うよ
覚醒と退屈の花を聴いて感じたものがサイケ感!それでいいんじゃない?
スマッシングパンプキンズとかマイブラッディヴァレンタインもサイケだよね
それも聴いてみるとよろし
246名無しのエリー:04/05/06 13:47 ID:sFAc/jyU
>>242
ブルーバックは♪遠回りして〜からサビまでが内巻きのうずまきで、サビのところで
それが逆回転し始める感じです。リーダー曲独特のサイケ感とはこれのことかと。
247名無しのエリー:04/05/06 16:50 ID:45KSbbFo
単純にリ-ダ-独特の間(ま)やリズム感のことだろ。
248名無しのエリー:04/05/06 17:27 ID:OP/3TC/D
永遠の隙間やJIVEなんかはリーダー独特のサイケ感がありますな
249名無しのエリー:04/05/06 17:32 ID:JikBXEcU
コード進行とかが、こなれてないんですよ。
単純な話です。
リズム感とかはバンドでアレンジする時点で変わるわけだし。
かっこつけてサイケ感とかいうほどのものでもなし。
250名無しのエリー:04/05/06 18:41 ID:as+8AxQD
>>249
それ言っちゃおしまいだよ…w
251名無しのエリー:04/05/06 20:52 ID:jmjmwFBU
イデア曲かっこいいね。昔のよりいいや。
252名無しのエリー:04/05/06 21:47 ID:RdEDa3cb
で、めざましテレビではやらなかったの?<フリーライブの模様
253名無しのエリー:04/05/06 21:50 ID:rZSprKoK
普通に考えてバインのフリーライブの模様なんて
めざましでやるはずが無いと思う。
いや、見てないけどさ。
254名無しのエリー:04/05/06 22:41 ID:E4vHdGvY
しかも今日は新聞休刊日。
乗ったとしても白黒で端のほうやろうけど。
バインはこんなついてないことが多い。
アルバムのランキングでミュージックステーションに
出るはずだったのに、放送がなかったり。
わざと仕向けてるのかと。
255名無しのエリー:04/05/06 22:49 ID:S4xBeNrp
別に大したことじゃない
256名無しのエリー:04/05/06 22:51 ID:HEysK+Ya
今朝ドキドキしてめざまし見てたけど、放送されなかったよ…。
ほんのちょーっと期待してたんだけどな。

257名無しのエリー:04/05/06 23:04 ID:LN4ITrMa
きしだんの時は流れたのか知らないが
くるりは京都出で京都でやったから
追ったんでない?
駆け出し中のレミオの地元ライブの時も追ってたなーめざまし
258名無しのエリー:04/05/06 23:06 ID:RdEDa3cb
>>256
やっぱ放送されなかったのか。
そこそこ人集まってみたいだし流して欲しかったな。
259名無しのエリー:04/05/06 23:15 ID:pskVyykH
では今回のフリーライブは一先ず盛況‥
ということでよろし?
260名無しのエリー:04/05/06 23:32 ID:la3/j9jv
今じゃ何の主体性も見えないカスバンドということで。
261名無しのエリー:04/05/07 00:00 ID:aWdLWBb6
いつだったかのタワレコイベントは放送したのにね。
でも普段のふてぶてしい態度知ってたら放送したくなくなるのかも。
262名無しのエリー:04/05/07 00:01 ID:wnTDrTOZ
>>257
氣志團の時は流れた。
くるりはタワーでやったフリーライブも流れたの見た。
誰かスタッフにファンでもいるんじゃないの?
263名無しのエリー:04/05/07 00:04 ID:vcHL5dwq
ヒアのプロモ撮影は流してくれたのに・・・めざまし・・・
264名無しのエリー:04/05/07 00:15 ID:X6aPftw6
んー 
じゃ誰かコッソリ撮影したのココにうpして〜
265ファンサイト経営者:04/05/07 00:45 ID:hxYfLune
266名無しのエリー:04/05/07 01:24 ID:F8v/2JKn
今朝聴いて思ったんだけど、
ナツノヒカリはやっぱドラマとかCMに使えるよ。
前にもそんな話あったかもしれないけど。
267名無しのエリー:04/05/07 01:34 ID:WF9QpS6z
確かにスポーツドリンクなんかの
CMで流れてても違和感ない。
268名無しのエリー:04/05/07 01:41 ID:X6aPftw6
CMに本人出演したら最高。
抽選でGRAPEVINE武道館ライブご招待だったらなー
スポーツドリンク飲みまくりです。
269名無しのエリー:04/05/07 01:44 ID:aWdLWBb6
>>265
晒しなら本気でやめろ
270241:04/05/07 03:28 ID:yDVNVpYn
>>242-250
遅レスですがたくさんの意見ありがとうございます。
僕は豚の皿にRadioheadのParanoid Androidのような
サイケ感を感じたわけです。僕はこういう曲が好きなので
もしかしてバインはもっと深く聞いていけばサイケな
要素がにじみ出てくるバンドなのかな、と思ったので
質問するに至りました。バインもっといろいろ聞いてみます。

ちなみに僕はRadiohead自体がサイケなバンドだとは思っていません。
あくまでParanoid Androidに近いものを感じただけです。
271名無しのエリー:04/05/07 05:46 ID:2bouD01G
ナツノヒカリはつまんない曲だね
一回聴いたら飽きる。
272名無しのエリー:04/05/07 07:29 ID:wKXPBf9w
>270
尼損で読んだレビューに「サイケ」について語られてるものあったよ
273名無しのエリー:04/05/07 08:51 ID:ihSXpXWx
ナツノヒカリ
実は名曲。
評価されるべき。
274名無しのエリー:04/05/07 09:29 ID:Nj4sTBB8
夏の光は、評判悪いよ。過去スレ読めば分かると思うけど。
ジャケットもダサいし、タイトル名はジャニーズが歌っちゃってそうだし。
Aメロ→サビだけの曲構成の単純さくらいしか、聴き所も無い。
誰かが、童貞のまま死んでく主人公を想像しながら聴くと泣けるとか言ってたっけ。

ブルバク→夏光→風邪町の流れは好きだけど。
275名無しのエリー:04/05/07 09:56 ID:rLKQ/Jzf
ナツノヒカリはじっくり聞いてると気持ち悪くなってくるんだが。特にサビのコーラス。


でもその気持ち悪さが好き
276名無しのエリー:04/05/07 10:51 ID:xmT8chXH
アウトロがサイケ>ナツノヒカリ
サビがなければ名曲。でもそのサビこそが清涼飲料水向け。
バインの曲には↑このパターンが多い。
277名無のエリー:04/05/07 10:54 ID:ury8/r6K
田中がトミーと結婚できたらなと言ってみる
278名無しのエリー:04/05/07 11:33 ID:x/A/WzNd
>>277
できたらなって、したくないと思われ。
ってか突然どうしたんだ???
ここでそのての話題はやめておいた方が、、、。
279名無しのエリー:04/05/07 14:24 ID:/HY1kKFq
トミーはブリグリのリーダーとケコーンしちゃってるよ。

Lifetimeを今日友人に貸した。反応が楽しみ。
あぁ、Lifeimeくらい萌える作品また出してくれないかなぁ。
280名無しのエリー:04/05/07 14:39 ID:eSSgHvgm
無理無理
281名無しのエリー:04/05/07 15:17 ID:Fxec11c7
RadioHeadのパラノイドアンドロイドいいねぇー
ライブは寒気がするくらいすごいよかった>RadioHead
282名無しのエリー:04/05/07 15:23 ID:saTfxNit
トムヨークだっけ?あいつの顔きもくない?
コールドプレイのほうがよっぽどかっこよくて歌も好きだよ
283名無しのエリー:04/05/07 16:11 ID:Fxec11c7
RadioHead>音楽だけが好きで顔には興味ない。まったくない。
284名無しのエリー:04/05/07 16:38 ID:saTfxNit
そりゃまぁそうだけどね、冗談だし。
285名無しのエリー:04/05/07 16:40 ID:Fxec11c7
そうか、そりゃそうだよな(W
286名無しのエリー:04/05/07 18:28 ID:RB6BTqx2
>>281-285
お前らみたいなゴミに何がわかんねん
まとめて氏ね
287名無しのエリー:04/05/07 18:32 ID:wKXPBf9w
>286
いいツッコミだw
288名無しのエリー:04/05/07 18:45 ID:saTfxNit
>>286
おまえがゴミじゃボケ
289名無しのエリー:04/05/07 18:56 ID:saTfxNit
それにしても関西弁っていいよな
東京(標準語)で
「おまえあほだろ」って言われるとすごいむかつくけど
大阪(関西弁)で
「おまえあほちゃうか?」って言われるとそのまま笑いにつながるし
標準語は文書書くためだけに作られたから会話では方便にはかなわないのね
関西でボケ漫才が盛んなのは関西弁だからだろうな、関東のお笑いは聞いててしらけるよ
爆笑問題とかはとってもおもしろいけどね。自分の中じゃ東の爆笑問題、西のダウンタウンです。
290名無しのエリー:04/05/07 20:28 ID:wqtEro0p
いきなり気持ち悪くなったな。
291名無しのエリー:04/05/07 20:37 ID:r3s+j/li
アナザーワールドをライブで聴きたい あとhere
292名無しのエリー:04/05/07 20:40 ID:dv98EySE
やっとまともにBサイド集きいたら
声むっちゃ高いなぁ
今の方が好きだわ、
293名無しのエリー:04/05/07 20:42 ID:rDghGe8K
>>273
評価されるべきは
僕らならだ
294名無しのエリー:04/05/07 20:46 ID:N7lyNUau
自分で評価していればいいんじゃねーの
ナツノヒカリも評価したければすればいい。

後ageんなsageろ。
295名無しのエリー:04/05/07 20:48 ID:saTfxNit
A面集よりB面集のほうがいいね
296名無しのエリー:04/05/07 21:15 ID:dv98EySE
HEADってライブ定番?
まだ聞ける機会あるかな?
297名無しのエリー:04/05/07 21:18 ID:/HY1kKFq
白日とか聞きたいな。
今年はロキオン出るんだろうか?
298名無しのエリー:04/05/07 21:26 ID:x/A/WzNd
>>296
ここ最近ファンになったん?
HEADはワンマンでもイベントでも毎回のようにやっていて正直飽き飽きだ。
最近はやっとやらなくなったからよかった。
でもこの間のNKでもやっていたしやっぱり盛り上がるからやると思うよ。
299名無しのエリー:04/05/07 21:27 ID:N+mFY9ly
HEAD白日死ぬ程聴いた
当分(゚听)イラネ
300名無しのエリー:04/05/07 21:37 ID:ipuOwYO+
headはよくやってたよ。サーキュでてそれ以降のライブでは特に。最近はどうなのかわからんが…個人的には聞きあきたからもういらね、って感じ。
301名無しのエリー:04/05/07 21:40 ID:/HY1kKFq
じゃあ何が聴きたいんだ?
302名無しのエリー:04/05/07 21:48 ID:N+mFY9ly
25聴きたい
303名無しのエリー:04/05/07 21:50 ID:ipuOwYO+
lambききたい
304名無しのエリー:04/05/07 21:52 ID:/HY1kKFq
どうせいつかどっかで演る日までバイバイさ、25。
305名無しのエリー:04/05/07 22:06 ID:t0NR1r3j
そういえば25の最後はライブでは
どう終わらせるの?
306名無しのエリー:04/05/07 22:07 ID:rZdReu+Y
もうコーヒー付ってライブでやらないの?
307名無しのエリー:04/05/07 22:08 ID:RB9nf1BU
25とScareを続けて。リーダー無き今観てもせつないだけかな。
Scareで田中&リーダーが背中くっつけるの大好きだった。
308名無しのエリー:04/05/07 22:16 ID:dv98EySE
そうか、やっぱりHEADは飽き飽きするほどやってるんだ
一応だらだらファンしていたのですが
HEAD初めてまともにきいて気に入ったんだけど
いかにもライブでやってそうだなとは思ったけどその通りなのね
もしかしてライブ盤にも入ってるのかな?
309名無しのエリー:04/05/07 22:46 ID:k73BXRwB
>>308
入ってる
310名無しのエリー:04/05/08 00:57 ID:sfRRJcFA
「その日三十度以上」が聴きたい。
311名無しのエリー:04/05/08 01:08 ID:TUXhQA3Q
昨日B面集買った。全体的に批判的な歌詞が多い感じだと思た。
あと、「その日、三十度以上」って男臭くてロックな曲だと思ってたら、全然違ってびっくりした。
312名無しのエリー:04/05/08 01:11 ID:h8RW3uD4
>>305
>>307のように続ける事もあったが、単品の場合は
最後に楽器全部でジャアアーンとやってダダンと終わる。
文字だと上手く説明できないが、何となく伝わってくれ。
313名無しのエリー:04/05/08 01:25 ID:jnOIXByH
同じくlamb聴きたい。でも望みの彼方は何度でも聴きたい。
314名無しのエリー:04/05/08 01:40 ID:cJupFdg7
生のlambはそんなによくない。
315名無しのエリー:04/05/08 01:45 ID:UNNHq6jU
リーダー居なくなってからのMCは面白くない。
あーあの罵声をもう一度聞きたいよ…とか思いつつ
ベースは金やんのプレイが好きだったり
316名無しのエリー:04/05/08 03:06 ID:oqquC/KG
>>307
俺もそれ好きだよ〜〜。
あの二人が背中合わせるってのが定番になってて、盛り上がるんだよね〜。
ライブでサンダウンハイサイトが聴きたいよ。エロいし。w
317名無しのエリー:04/05/08 04:31 ID:HalDAF2S
>生のlambはそんなによくない。

lambはネギと食わないとね。
金やんに不満とかそういう次元ではなく、
ネギ坊がバインで弾く曲をもっと聴きたい。
318名無しのエリー:04/05/08 04:36 ID:ScwsrOQO
生のサンダウンは糞
319名無しのエリー:04/05/08 04:47 ID:3bnCQ6hz
名古屋じゃサンダウンやってねーんだよ!カス
320名無しのエリー:04/05/08 10:03 ID:DlubN6DD
金戸さんのベースうますぎ。悪いけどリーダーよりいいや。ライブよければいいさ。
321名無しのエリー:04/05/08 10:21 ID:544o2mQd
>>320
さげろやーーーー。


バインて演奏うまいよね。
仲良いんだろうなって思う。
322名無しのエリー:04/05/08 10:36 ID:wcTdI9dR
321 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/05/08 10:21 ID:544o2mQd
>>320
さげろやーーーー。


バインて演奏うまいよね。
仲良いんだろうなって思う。
323名無しのエリー:04/05/08 11:28 ID:pd6zS7oc
ヤフオクで「TIME IS ON YOUR BACK」がまた出品されてるね。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67339502?

through time(live edit) 君を待つ間(live edit) が聴きたい。
324名無しのエリー:04/05/08 11:49 ID:RPy9wE37
空の向こうからが聴きたい。
325名無しのエリー:04/05/08 12:09 ID:lsZUZyxv
嘘ってライブでは盛り上がる?
かなり好きなんだが
あれはなんか元ネタあるのか?
誰かおしえちくり・・
326名無しのエリー:04/05/08 13:04 ID:4hrmMDL6
>>323
プッ。お前宣伝バレバレやぞ。
今時落ちぶれた奴らの古いCDなんて買うわけないやん。
327名無しのエリー:04/05/08 13:21 ID:9ioen5aY
西川さん、バインやってて楽しいのかなー・・・・・・


とフリーライブとDSLを見比べてオモタ
328名無しのエリー:04/05/08 13:55 ID:KamzvKJn
グレイプバインとはマーヴィン・ゲイのアルバム・タイトル『I heard it through grapevine』から命名されたもので、「悲しいうわさ」という意味合いをもつ。
93年に、田中和将(vo&g)、西川弘剛(g)、西原誠(b)を中心に結成され、後に亀井亨(dr)が加入する。
97年ミニ・アルバム『覚醒』でメジャー・デビュー。UKギター・ロックが色濃く反映された作風は、洋楽志向のリスナーからも支持を得た。
その後99年、プロデューサー・根岸孝旨(Dr.ストレンジ・ラヴ)との出会いによって、ラウドに響く歪んだギター、タイトに刻まれるリズム隊の力強さが、一層チューンナップ。
結果、彼らの哀愁を帯びたメロディと文学的な歌詞が醸し出す空虚感がより浮き彫りになり、シングル「スロウ」や「光について」、アルバム『ライフタイム』などでセールス的にも成功を収めていく。
また、田中の女の子ウケする顔立ちと、トボけたキャラクターも捨てがたい魅力がある。

次世代ギター・ロック・シーンの最先鋒として快走していた彼らであるが、02年末、リーダー西原が病気(ジストニア)のため脱退。
だが果敢にも翌年にはシングル「会いにいく」で3人体制での新たな一歩を踏み出し、振幅激しくスパークするバンド・グルーヴと胸震わせる歌心を共存させた最高傑作の呼び声高いアルバム『イデアの水槽』を提示してみせた。
329名無しのエリー:04/05/08 14:01 ID:pxlh136J
悲しいうわさではなく、よくない噂だぞ。
330名無しのエリー:04/05/08 14:01 ID:my+kbTGV
女の子ウケする顔立ちって……
331名無しのエリー:04/05/08 14:02 ID:slUPf/pI
イデアが最高傑作だなんぞ聞いたこともないわけだが
332名無しのエリー:04/05/08 14:21 ID:544o2mQd
>>328
何を引用したのか謎なんですけど。
333名無しのエリー:04/05/08 14:30 ID:2AJxpQX2
バインの曲はきれいだと思う。タナカはきもいと思う。
334名無しのエリー:04/05/08 14:34 ID:MY4wiT61
listenかな?引用したの?
335名無しのエリー:04/05/08 16:33 ID:O2IYRIdW
Yahoo!ミュージック
336名無しのエリー:04/05/08 16:36 ID:pxlh136J
337名無しのエリー:04/05/08 16:42 ID:cJupFdg7
>>327
リダがいなくなって一番バインに違和感を感じているのは西川さんじゃない?
338名無しのエリー:04/05/08 17:16 ID:2AJxpQX2
違和感かんじてもいいが、そろそろ新しい西川曲がききたい。
339名無しのエリー:04/05/08 19:29 ID:UyCp3f7m
背中つけ云々あたりからまた腐臭が漂い始めたな。オタク女共の。
噂板に帰れよ、ブスが。
340名無しのエリー:04/05/08 21:14 ID:wUi2vo7J
>>327
DSLのライブ見たかったな
西川さんどんなんだったの?
341名無しのエリー:04/05/08 22:31 ID:Lfs/JwsV
まだいたのこのバンド
342名無しのエリー:04/05/08 22:31 ID:jnOIXByH
同意西川さんの新曲聴きたい!当分先かな?
343名無しのエリー:04/05/08 22:34 ID:DlubN6DD
今度はギター脱退?まあいいんじゃないの。別にこだわりない。
イデア傑作でしょ。初期の腐女子向け作よりは広がりあるよ。
344名無しのエリー:04/05/08 23:22 ID:cJupFdg7
343は浅い人間だと思う。なんとなくね。
345名無しのエリー:04/05/09 00:30 ID:4alkf36W
343はくさい人間だと思う。オレは腐女子向けの初期の作品が好きだけどな。
346名無しのエリー:04/05/09 00:31 ID:Gk4GNEvA
343はバインの俄かファンだと思う。俺はどのアルバムも好きだけどな。

ちなみに、感じ方が違うのは認めような
347名無しのエリー:04/05/09 01:25 ID:/vRXs9jM
>>340
ちょっと前のレスに大阪のレポがあるよ。

西川ってギターさえ弾けたらバインじゃなくてもよさそう。
ミルククラウン?入りたいとか言ってなかったっけw
348名無しのエリー:04/05/09 01:53 ID:4alkf36W
バイン以外のグループにいる西川さんって、一人だけういてそうだよなw
349名無しのエリー:04/05/09 07:51 ID:3bDtjmFQ
腐女子の誤用イクナイ
350名無しのエリー:04/05/09 08:32 ID:H3whCdOr
349は真性腐女子
351名無しのエリー:04/05/09 09:31 ID:wjUf6oBh

とりあえず新規ファンが増えたっぽくて
しかもお若い方々みたいで、よかったよかった・・・
352名無しのエリー:04/05/09 09:41 ID:/S8+Rkl3
まだ腐女子の意味をわかってないヤシが・・・
353名無しのエリー:04/05/09 10:08 ID:Gts7kr10
クロノロジ買った。未だ聴いてない。
354名無しのエリー:04/05/09 10:48 ID:80m8eZMv
覚醒買った。よかった。Paces好きだ。
西川曲聞きたいね…
355名無しのエリー:04/05/09 13:40 ID:5b9x5bFd
NKホールのライブ前にかかっていた歌の歌手名とアルバム名教えてください〜
あとそういうライブ前にかかる音楽ってSEっていうんですよね?
なんてよむんすか〜(何の略なんですか〜)
356名無しのエリー:04/05/09 14:54 ID:3hYJr0/j
アナスカだけ持ってないんだが買ってみよう
357名無しのエリー:04/05/09 15:13 ID:B1zSgTOZ
俺はアナスカが一番好き。
持ってないけど・・・
358名無しのエリー:04/05/09 15:24 ID:2QUCuQ8p
とりあえず、一番糞なのはダイブタイム。
359名無しのエリー:04/05/09 16:31 ID:5b9x5bFd
ダイブタイムは謎だよね、
360sage:04/05/09 16:50 ID:L7zUF2f1
バインで一番売れたアルバムってなんだろう。
361名無しのエリー:04/05/09 16:51 ID:B1zSgTOZ
ライフタイムに決まってるっしょ。
362名無しのエリー:04/05/09 18:39 ID:WcIs6fEH
その次は?
363名無しのエリー:04/05/09 19:06 ID:L7zUF2f1
Hereかなぁ。。
個人的には退屈の花がベストなんだけどね。

ところで毎回泣かしてくれる望みの彼方、なのに歌詞の解釈ができない。
364名無しのエリー:04/05/09 20:54 ID:kph5ltwS
3年前くらいに大阪のマザーホールであったヘルマンとかが出たイベントの
セットリストわかる方いらっしゃいませんか。
検索しまくったんですが全然ひっかからず・・・ひっかかってもヘルマンとかばかり。
順番どおりじゃなくてもいいので。
365名無しのエリー:04/05/09 21:58 ID:Mgcpb+ln
>>364
ぬぉ〜ぉぉ
懐かしいな。それ行ったよ。
しかも最前列で見たよ。
覚えてる事は、音割れが酷かった事ぐらい。
田中の声がずっとハウリングしてた気がする。
366名無しのエリー:04/05/09 22:46 ID:TbqBKGwO
Divetimeは自己満足だから。期待して買うのがそもそも間違い。
>360
sageはメール欄に頼む。
367名無しのエリー:04/05/09 23:08 ID:qDpmzkwd
Divetimeは意味がある、そっち系好きには。
リミキサーが割と面白いし、上原キコウはくるりの代表曲とかにも大きく関わってんじゃん
368名無しのエリー:04/05/09 23:09 ID:4alkf36W
夏フェスが始まるころまでバインの活動は小休止とみてよいだろうか?
369名無しのエリー:04/05/09 23:34 ID:0kb87/lB
>>364
ぐぐったら出てきたぞ。ほらよ!
ttp://www.v2k.jp/greens/livereport-vol5.html
370366:04/05/09 23:53 ID:TbqBKGwO
文章あれだけだと、ただけなしてるだけのように見えるので補足。期待=4人(当時)のバンドサウンドを期待、です。

>>367
意味無いとは思ってない。こういう世界もあるのかと、むしろ面白いと思ったよ。知識無いからどこがどうとは言えんが
371名無しのエリー:04/05/10 00:12 ID:IHOvM8vv
>>364じゃないけど、>>369 アナタトッテモイイヒト
372364:04/05/10 00:17 ID:5SHlEO/I
>>369さん本当にありがとう!!
本当に自分がさがしてた時ひっかからなくて
去年くらいから気になってたんです。
しかも写真までついてて嬉しい。
これが私のバイン初ライブだったもんで・・・
↑の方でHEAD聴きたいって言ったの自分なんですが聴いてたよorz
373名無しのエリー:04/05/10 00:21 ID:SNvjGWIM
覚醒が中古で正規の価格より高く売ってる。アルバムと勘違いしてるなbook off。
374名無しのエリー:04/05/10 00:39 ID:0Fzc6c+M
テクノ系聴くがダイブタイムは…聴けねぇ
「大人」は良く出来てる「いけすかない」「光について」は大丈夫な感じと
個人的には思ってま〜す
375名無しのエリー:04/05/10 09:52 ID:d3ykL4f1
二人でお茶をって曲が入ってるアルバムってもう売ってないんですか?
376名無しのエリー:04/05/10 10:28 ID:8GUksZiQ
100℃とかR&Rニアラズとか入ってる着メロサイトないのかなぁ・・・?
377名無しのエリー:04/05/10 11:00 ID:yWiKII6i
>>376
スペシャ。ところで100ccな。

ところで、メール欄にsageと入れてない香具師は頼むから入れてくれ…
378名無しのエリー:04/05/10 12:29 ID:KfiTTzEB
age
379名無しのエリー:04/05/10 15:09 ID:KfiTTzEB
age
380名無しのエリー:04/05/10 15:10 ID:KfiTTzEB
age
381名無しのエリー:04/05/10 16:05 ID:t0DN7ZF3
今日のRock kids 802のライブ音源をupしてくれる神はいないかのう・・・
382名無しのエリー:04/05/10 16:21 ID:F6ieDgfo
いない
383名無しのエリー:04/05/10 16:33 ID:k7uRsltO
休んでないでかっこいい曲つくれよな!
384名無しのエリー:04/05/10 17:33 ID:LK8RCQrb
バイン自体カッコよくはないからむりぽ
385名無しのエリー:04/05/10 17:40 ID:dFpBK4aM
自然消滅・・・と思いきや5年後にアルバム発売!
386名無しのエリー:04/05/10 17:40 ID:bE2/n11w
バインはカッコよくないがバインのつくる曲はカコイイよ。と言ってみる。
387名無しのエリー:04/05/10 18:20 ID:k7uRsltO
discordがいろんな意味で抹消されている(w
388名無しのエリー:04/05/10 18:25 ID:fez0sMCy
802聞いたけどMCちょろっと&光について&会いに行くしか
流れなかった・・・。ちなみにバインは今レコーディング中なんだと
389名無しのエリー:04/05/10 18:48 ID:WWBKAWaN
どうでもいいけど最近このスレ、レスだけは多いな
レ ス だ け は
390名無しのエリー:04/05/10 18:50 ID:glZio+2z
>>389
で?
391名無しのエリー:04/05/10 18:55 ID:kqnugZWv
なんか話題を提示して欲しいもんですな。
392名無しのエリー:04/05/10 19:29 ID:bE2/n11w
レコーディング中なのか!期待age
393名無しのエリー:04/05/10 20:07 ID:kqnugZWv
こないだイデア出したし、シングルのレコかなぁ?
394名無しのエリー:04/05/10 20:25 ID:5rW+5/Jd
急いで作らなくいいゾ
395名無しのエリー:04/05/10 20:28 ID:yWiKII6i
いつものパターンだと、何曲か録ってその中からSg選ぶ、じゃない?

そういえば元からSg用に作ったのあったか?
396名無しのエリー:04/05/10 21:08 ID:DpOk54G2
期待age
397名無しのエリー:04/05/10 22:01 ID:wk973giQ
>>395
discordはシングル用に作ったと言ってた気がする

ところでドラムやってる奴から見て亀井って上手いの?
ふと気になった
398名無しのエリー:04/05/10 22:32 ID:bE2/n11w
京都ライブ、来場4000人だって。802でいってたよ。
399名無しのエリー:04/05/10 22:45 ID:mbWqD4MK
少ないな・・・
400名無しのエリー:04/05/10 23:49 ID:LgScVF10
ドラムやってる者から見て、「オレにもできそう」と、勇気を与えてくれます
401名無しのエリー:04/05/10 23:52 ID:yGwyIdb+
SOUL FOUNDERTIONってCMとかに使われてた?
なんかすごくCMソングっていうか、
テレビで聞いたことがある気がする
402名無しのエリー:04/05/11 00:03 ID:SHDnjOAc
亀井のドラムは派手さはないが手堅い。
ああいう基本に忠実なリズムパターン、フィルはニュアンスがモロに出るから難しいよ
403名無しのエリー:04/05/11 03:14 ID:V9OXim7t
our songはちょい変則的だけど
俺でも叩けそう いやドラム叩いたことないけど
404名無しのエリー:04/05/11 04:22 ID:QkxEEHLx
亀のドラムってなんか単調。無味乾燥というか味気無いというか。でも泡そんとかリバーブとかには妙にあってる気がする。
405名無しのエリー:04/05/11 07:40 ID:EGV2Ml1G
>>397
395です。そうだった、そんな事言ってたような記憶がうっすら…。何となく思い出したよ、dクス。

>>401
リアルタイムで買ったが、SOULはタイアップ無かったよ?君待ちはCDTVエンディングだったけど
406名無しのエリー:04/05/11 07:50 ID:w7nKCMDp
亀井のドラムはただ叩いてるだけ。
デビュー時から何の進歩もない。
スネア、バスドラの音悪すぎ。
言い出したら止まらない。
407名無しのエリー:04/05/11 09:28 ID:UEH0Lx/n
イチゴのドラムには毎回びっくりさせられるけど
亀は亀で安定してると思われ。いいと思うが。
408名無しのエリー:04/05/11 10:30 ID:7O8t6XM9
>>397
上手いかヘタかで言うと、そこそこ。
スタジオミュージシャンじゃないから、技術だけを見ても意味ないよ。
バンドのドラムに必要なのは技術だけじゃないだろ?
409名無しのエリー:04/05/11 10:49 ID:p/DkABXB
亀を他のバンドのドラムといっしょにするなよ。
亀は作曲の方に重点を置いてるんだよ、バインは亀しかロクな曲かかねーからな。
演奏をどうのこうの言うなよ。曲がこんだけあるのも全部亀が多作家なお蔭。
410名無しのエリー:04/05/11 10:55 ID:NiGishK7
>>409
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ     釣られんよ。
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
411名無しのエリー:04/05/11 11:29 ID:8tLHnrP/
ビートをキープするのが一番難しいことをしらない素人が多いネ
412名無しのエリー:04/05/11 12:51 ID:p/DkABXB
だからなんだってんだよ
413名無しのエリー:04/05/11 14:40 ID:cK/4fnCl
リズム感がないとグルーヴ感はだせないよね
414名無しのエリー:04/05/11 16:33 ID:V9OXim7t
グルーヴ感ってどっから出んの?
415名無しのエリー:04/05/11 16:36 ID:aEnwnXhA
おのれ自身から。
416名無しのエリー:04/05/11 16:38 ID:Wato+g4r
グルーブ感ってノリでしょ?
417名無しのエリー:04/05/11 16:42 ID:pGpq6gqg
バインのグルーヴ感は口だけ
418名無しのエリー:04/05/11 16:49 ID:QkxEEHLx
408 上手いかへたかでいうと、そこそこってw
419名無しのエリー:04/05/11 16:53 ID:Od+Y8l+A
>>411
なるほど、じゃあ亀井はビートを取るのに
必死で手数が少ないのか。
理解できました。
420名無しのエリー:04/05/11 18:54 ID:ro9khUTj
しょうもねえ知ったか批判ばっかだな。
421 :04/05/11 19:39 ID:vgf/tPCI
ほんとに。
ちょっと音楽聴いてりゃ上手いか下手かなんてわかんだろ。
ようはバインの音楽が耳に気持ち良いかどうかで、
気持ち良いんなら亀のドラムはバインのドラムとして成功って事じゃないんか?
422名無しのエリー:04/05/11 20:01 ID:llJWpLxh
>421
おぉそういうことかぁサンクス
423名無しのエリー:04/05/11 20:45 ID:Wato+g4r
>421それが正解なんです。
424名無しのエリー:04/05/11 21:03 ID:1g1MmgCH
うまいへたより、バインに合ってるかどうかだよね。

ブレイクスルーの『あの上にはなにがあるんだー』の後のキーボードの入り方、なんかどっかで聞いたような気がするが、何の曲だろ?
425名無しのエリー:04/05/11 21:05 ID:YCJKD+fM
くだらないスレだ・・・
426名無しのエリー:04/05/11 22:45 ID:NkCalu7g
>>425
確かに240以降かなりくだらん…
427名無しのエリー:04/05/11 22:56 ID:n1sD+j+Y
お前!240とか古いレス指すなよ!
頑張って遡っちゃったよー!
428名無しのエリー:04/05/11 23:17 ID:LsodDomg
みなさんなんのアルバムがすきでつ?
と、初歩的な話題をかましてみる。


ちなみに自分はフルアルバムのほぼ出た順。
429名無しのエリー:04/05/12 00:03 ID:uiPRp7Yf
アナザースカイは至高
430名無しのエリー:04/05/12 01:08 ID:kAn4KzeR
Here。リーダーが調子崩し始めた頃のだが、そのせいなのか切迫感が伝わってくる。
431名無しのエリー:04/05/12 01:26 ID:A9nszINQ
サーキュとアナザースカイ。ただサーキュはシングル入れ過ぎだ
432名無しのエリー:04/05/12 02:16 ID:Yihw74Q1
また話題ループかよー

今年のツアーは長いといいな〜
433名無しのエリー:04/05/12 11:53 ID:BgqKzM2Y
>432

確かに長いといいなー
だけどこれから年1とかで大ホールやるなら
あまり本数増やせなくなるのかもね
434名無しのエリー:04/05/12 12:03 ID:NG0IRzaF
>>424
ラルクによくあるよ。あういうピアノの音の入れ方。
ブルリーアイズとかかw
435名無しのエリー:04/05/12 12:17 ID:dfLJ2wlN
なんだ亀のドラムがダメだって事、解ってる人いるんだ。
ま、亀って別にバインでなくてもいいって思ってそうだしね。
436名無しのエリー:04/05/12 12:21 ID:H/rfwNN7
夏フェスあとどれくらい参加するんだろうか?
437名無しのエリー:04/05/12 12:34 ID:Q54Hl5WD
FTK他にもなんか出ないかのう。
438名無しのエリー:04/05/12 13:50 ID:XE7UyRzl
ドラムマガジンに気になるドラマー座談会ってのがあって、よーしらんドラマーの中に亀井も気になるドラマーとして名前が上がってたよ。俺は一応ドラムやってるけど、地味だけど好きだな。所詮経験一年のペーペーだからはっきり巧い下手は判断つかんけど
439名無しのエリー:04/05/12 15:08 ID:vc4WZU0d
最近、亀の話題が多いな
ウチで飼ってるミドリガメが死んじゃったよ。
440名無しのエリー:04/05/12 15:26 ID:kAn4KzeR
>>439のミドリガメに合掌(-人-)
そういえば(元)リーダーも昔飼ってたな。名前ハチだっけ?
441名無しのエリー:04/05/12 15:38 ID:2tbc+R8H
亀ドラムにダメ出しする人いるけど
で、どこが決定的によくないっていう説得力ある意見がないよね
だからよくもなく悪くもなく
って思うんだけど
442名無しのエリー:04/05/12 17:44 ID:9YHecMfu
田中のギターはどうなんだろう
声に対する意見はよく出るけど
443名無しのエリー:04/05/12 18:21 ID:vzkzeAKi
全てを分かっている人間はどうなのかというのは態々答えたり、そういう発言はしない。
444名無しのエリー:04/05/12 18:36 ID:uiPRp7Yf
亀のドラムって冷めてるって言うか冷静な気がすんね
いやわからんけど
445名無しのエリー:04/05/12 19:42 ID:KU66GSBW
だから普通なんですよ
可もなく不可もなく
446名無しのエリー:04/05/12 20:19 ID:poOoo201
まあみんなドラム批評できるほど分かってない訳だが。
447名無しのエリー:04/05/12 20:42 ID:Q4hOVOJd
だーかーらー、
スネアが下手っぴなんだって。
デビュー当時から年月の割には上達してないのもほんとなんだって。
自分は406に一票。
448名無しのエリー:04/05/12 21:25 ID:lCFbv7+1
なんで443はそんなに偉そうなの?
449名無しのエリー:04/05/12 21:55 ID:JnrzxtrJ
亀はいつも困ったら6連
450名無しのエリー:04/05/12 22:02 ID:XE7UyRzl
スネアの音なんて好み次第で重くも軽くもなる。チューニングだけでも全然変わるし、ミュートすれば抜けも良くなるし。亀井を擁護する訳じゃないけどそゆ意見は正直、ドラム否定するだけの知識はなかろうとオモタ
451デニウ損 ◆EBjLw62YRs :04/05/12 22:05 ID:0n/QTlJN
不毛ですな。
452名無しのエリー:04/05/12 22:10 ID:JU85sDg6
今ご飯たべてるお店で羽根がかかった!久しぶりに聞くとまた違った感じで良いですな。
453名無しのエリー:04/05/12 22:37 ID:S2jOGXRA
あぁいうシンプルなドラムって一番難しいよ。
手数多いのっていくらでもごまかせるもん。
早く動かせりゃうまいってもんでもないし。
亀のドラムはまとまってて安心して聴けるので好きです。
独特だしね。
454名無しのエリー:04/05/12 22:40 ID:9dWa806M
こんなに亀井のドラムが好きという奴が居たのに驚き。
まぁアヒトとか中村達也好きな俺から見れば亀井のドラムには苛立つ訳。
好き嫌いで物言った俺が悪いな。
455名無しのエリー:04/05/12 22:57 ID:BiKoJhth
苛立つなら聞かなきゃいいじゃんよぉお……


456名無しのエリー:04/05/12 23:05 ID:6m37XgzL
>>454
アヒトはともかく中村達也はジャンルが違うじゃん。中達とくらべても意味は無い。
457名無しのエリー:04/05/12 23:15 ID:mbCoggCu
亀のドラムがシンプルで難しい・・・
安心して聴ける・・・

ウソーーー!バインのアキレスは亀ドラムと思ってた。
人それぞれだね。
沼澤尚好きのたわごとでした。
458名無しのエリー:04/05/12 23:19 ID:Jnd2feIr
スロウとhereはかなり好き<亀ドラ
459名無しのエリー:04/05/12 23:29 ID:ZWh3UtT6
>>457
タカさん私は苦手。軽くて手数が多い。
おしゃべりな軽い男ってイメージ。
亀は…可も無し不可もなし
460名無しのエリー:04/05/12 23:36 ID:BiKoJhth
タカさんもカメさんも好きだ
461名無しのエリー:04/05/13 03:20 ID:SnvoNnBN
泡歌のドラムが結構難しかった。
462名無しのエリー:04/05/13 03:56 ID:95N7lzSL
高野氏のkeyがすごく苦手
463名無しのエリー:04/05/13 09:27 ID:WLQRn2UL
サウスケあたりまで落ちそうな気配
464名無しのエリー:04/05/13 17:07 ID:hV7nO0gm
サッカーでは弟子だけどドラムでの師匠に言われた言葉を思い出した。

ドラムってGKみたいな役割だと思いますよ。ゼンガみたいに無理に魅せる事も出来ますが
何よりも安定したリズムでメンバーに安心感を与える事が一番だと思います。
GKが目立たない時は自分のチームが攻めてる時なんですから。
465名無しのエリー:04/05/13 18:12 ID:BRUqUkVE
キーパーさぼれるね
466名無しのエリー:04/05/13 18:26 ID:3vX74pu9
アナザースカイは至高
467名無しのエリー:04/05/13 19:24 ID:CPZValzF
田中タバコやめんのかね?
寿命短くなるぞ(色々と)
468名無しのエリー:04/05/13 19:46 ID:RaWnV7Mk
>>462
俺も
469名無しのエリー:04/05/13 21:28 ID:7g7fOXIK
429=466
どう至高なの?
470田中の、息子:04/05/13 23:32 ID:fu81ejcG
バブバブ
471名無しのエリー:04/05/13 23:58 ID:EAOHsZYM
新曲どんなだろう?楽しみ
472名無しのエリー:04/05/14 00:13 ID:NFjvj3Sm
アナザースカイは音作りが手抜きっぽくていまいち
473名無しのエリー:04/05/14 04:23 ID:MHa5TMPF
アナザースカイどこが手抜きなのかわからん
全部通していいと思うな ライフタイムのほうが手抜きなきがする
474名無しのエリー:04/05/14 06:05 ID:Q5xEZqhr
どれも手抜いて作ってねーよ
475名無しのエリー:04/05/14 08:21 ID:7qiYdk75
亀はスティックだけ持ってドラム修行の旅に出ると宜しい
世界中で叩いて叩いて叩きまくって地球を七回りもすれば...........
476名無しのエリー:04/05/14 08:45 ID:QpEZAlc8
くたくた
477名無しのエリー:04/05/14 09:30 ID:Q5xEZqhr
亀井のドラム上達のために、作曲するのやめればいいのに。
田中と西川さんはもっと、作曲すべきだ。
478名無しのエリー:04/05/14 12:55 ID:JomkeiXg
亀井の作曲は最高。
全部亀井が作ればいいのに。
479名無しのエリー:04/05/14 20:24 ID:kvIR/5Og
この二つの意見を足して2で割るといいね
480名無しのエリー:04/05/14 22:46 ID:Xo91BFab
人気ねー(w
481名無しのエリー:04/05/14 23:08 ID:BSvTKr8R
↑何が?おまえが?
482名無しのエリー:04/05/14 23:59 ID:UjLl+G6v
あまりヘタで演奏の幅が無いのもイクナイが
技術至上主義になるのもダメポ


 たとえばイングウェ(以下略 
483名無しのエリー:04/05/15 05:54 ID:hZJEd8AK
サーキュでは音にしろ技術にしろ色々試してる感じがあって今一つ定まってなかったけど
アナスカで今のバインの音が形成された。
そんな意味で至高!
ブレイクスルーがドリフトっぽいって
言うてるヤツがいたのもそれでじゃない?
484名無しのエリー:04/05/15 06:43 ID:ePzPl8do
サーキュはロック、アナスカは歌モノ、イデアはドライブ感
なんかどれも色々試してる感があるように思える
485名無しのエリー:04/05/15 10:54 ID:9NKa0uJ7
ライフはポップ、ヒアはヘビー

そして、退屈はそれら全てが集約している。
やはり退屈が最高傑作説は本当に正しいようだ。
486名無しのエリー:04/05/15 10:57 ID:FRk1appY
また退屈信者が。。。
487名無しのエリー:04/05/15 11:13 ID:lmALzq8Q
>ヒアはヘビー

の時点で釣りだろ
488名無しのエリー:04/05/15 11:15 ID:+zQBDHJZ
俺がうまいと思うドラムスさんはスマパンとスピッツのドラマーです
両方方向性が違うのですが
スマパンは迫力・スピッツは技術があります。どっちも好きです
489名無しのエリー:04/05/15 14:05 ID:DgzSTA/z
バインのアルバムで唯一捨て曲ないのがアナスカである
490名無しのエリー:04/05/15 15:52 ID:Nf4GZ13A
>>489
ハゲドー
アナスカ聴く時、全部聴くもんなぁ
ライフタイムとか、曲飛ばし多い
491名無しのエリー:04/05/15 19:22 ID:zSuyI6ip
でもアナスカってナツノヒカリがかなり浮いてると思うんだが。嫌いではないけどさ。
492名無しのエリー:04/05/15 20:14 ID:R7+fgW0O
アナスカイラネ
493名無しのエリー:04/05/15 20:27 ID:qp2xSi4y
お前らくだらねー話題ループすんじゃねーよ。
後下げろ屑
494名無しのエリー:04/05/15 20:42 ID:YETRso7l
アナスカまとまりはあるけど薄味という印象
ライフタイムはとにかく構成が悪い
495名無しのエリー:04/05/15 21:12 ID:OpSHUBKi
サーキュ好き!
今まで何度か自分の中でサーキュが流行ったよ。

>>488 亀本人だったりしてw
496名無しのエリー:04/05/15 21:50 ID:hB3OIACC
今頃サーキュきてるよ。遅いけど。
アナスカ薄いってのは同意かも。でも何か聴いてしまう
497名無しのエリー:04/05/15 22:09 ID:GC/N2LeK
♪もう僕らには〜見えやしな〜い
498名無しのエリー:04/05/15 22:58 ID:TiaID1Uh
亀のドラムはまさに可も無く不可も無くだと思う。
初めて退屈聴いた時は、「出たてでこれだけ巧いのか!」て感動したんだけど、
その後は特別目立った進化も退化もなかったみたいだしね〜
強いて言うなら、セットをカノウプスに変えてからはマジで音がよろしくない。
それまでグレッチ使ってたみたいだし結構音も良かったから、音にはこだわってる方だと思ってたんだけど、
全曲同じ音で叩いてるアナスカ聴いて愕然とした覚えがある。
あと手癖にちょっと頼り過ぎだと思うなあ。
六連フィルもスネア→タム→フロアに流れてく似たようなのばっかりだし、
「ドタンドタン」(これで分かるかな・・・)ってフィルもやたら色んな曲で出てくる。
なんか悪口ばっかになっちゃって説得力無いと思うけど、俺は亀のドラム好きだよ。
499名無しのエリー:04/05/15 23:18 ID:zlXU7S3/
>>498
初めて説得力のある批評がでてきたな。
500名無しのエリー:04/05/15 23:19 ID:K/tcRSWR
>>499
言ってることは皆同じ。
亀井=カス
501名無しのエリー:04/05/16 00:39 ID:joziJvRu
>>500
omae=氏ね

亀ちゃん=最高ですよ
502名無しのエリー:04/05/16 01:11 ID:lhCSQTXv
>501
うん、最高。
バインって絶妙なバランスだと思うよ。

503名無しのエリー:04/05/16 01:26 ID:IVBLuEUC
とりあえず亀ドラの話題にお腹いっぱいなのはオレだけですか?結局おんなじこと繰り返していってるだけだし、
504名無しのエリー:04/05/16 03:17 ID:ugslwwyo
そういえば13日に吉祥寺のマルイ、マリオンクレープ側で田中さん見ました。
なんか植木屋みたいなとこに入っていきましたが、とりあえず目撃したので報告です
サゲー
505名無しのエリー:04/05/16 03:33 ID:oSrkrtto
植木・・・なぜに吉祥寺?ファミリーで?といいたいところですが
噂板へレッツゴー(・∀・)/
506名無しのエリー:04/05/16 11:39 ID:bhD8UzGo
どなたか愁眠のコード教えていただけませんか
507424:04/05/16 12:44 ID:8icacrdR
>>434
おおーラルク昔よく聞いたよーだからか。疑問が解けてスッキリありがとう。
508名無しのエリー:04/05/16 16:51 ID:mwX81QmK
タナカ(゚听)イラネ
509名無しのエリー:04/05/16 18:57 ID:ug2+oJpW
そうかもね
510名無しのエリー:04/05/16 19:14 ID:q9WUwO19
元気そうでなにより。
511名無しのエリー:04/05/16 21:22 ID:zkMhMUMC
鳩って歌あるんですか?
512名無しのエリー:04/05/16 21:28 ID:y3nZRu5O
>>2も見れないのか
513名無しのエリー:04/05/17 00:09 ID:x6oQ+bV3
なんでナツノヒカリは人気がないの?
俺はシングル中ならベスト5には入るんだけど・・・
514名無しのエリー:04/05/17 00:54 ID:fgdBDyY9
>>513
曲自体はいいと思うが、歌い方が生理的に受け付けない
アナザーワールドとかもそうなんだけど
515名無しのエリー:04/05/17 03:10 ID:jQYPluc2
演奏も技術的に聴きたい曲ではない。なにより詞が響かない。
心身ともに汚れてもう、
爽やかなのは受け付けなくなってしまった…
516名無しのエリー:04/05/17 03:50 ID:Ehp9HKAK
>>515
お前の疲労度などは話題にしちゃいないよ?
517名無しのエリー:04/05/17 03:50 ID:Ehp9HKAK
すまん。あげてしまった。
518名無しのエリー:04/05/17 03:59 ID:WgrGciwy
心身ともにバインにまみれて死にたい!
519名無しのエリー:04/05/17 04:12 ID:N24kuKCE
ナツノヒカリ、曲はさわやかだが詞自体はそんなさわやかではないよね。オレは歌い方は気にいらんが、詞は結構好きだな。
520名無しのエリー:04/05/17 04:21 ID:q02V0y7x
歌い方、詞、曲ともに好きです
521名無しのエリー:04/05/17 04:43 ID:N24kuKCE
ナツノヒカリがでた当時、なんかの雑誌でaikoとゴーイングアンダーグラウンドが「最近気になる曲」みたいのでこの曲あげてたな。「キーボードがきれい」みたいなこといってた。
522名無しのエリー:04/05/17 09:12 ID:yHkSt9Op
斉藤和義もくるりも氣志團も駅ビルでの写真が新聞に
載ってるのにバインは記事すら載ってない。
死んでるな。
523名無しのエリー:04/05/17 09:17 ID:sKgIJhZX
金がないと載らないんだよ
524名無しのエリー:04/05/17 10:19 ID:H0gm4d5V
ナツノヒカリって過去何度も好き嫌いレス繰り返されてんだが・・・
アナザースカイ討論も既出過ぎ。新参増えたのか?こないだのクロノで。
525名無しのエリー:04/05/17 11:42 ID:q02V0y7x
>>524
繰り返れてるからなに?
それがどうした? 一度出た話は二度としてはいけないのか?
526名無しのエリー:04/05/17 11:46 ID:sKgIJhZX
くだらねえ話するなってことだよ。
この曲は好きだとか嫌いだとかファンサイトでやれ。

価値観が違うってこと分かれ馬鹿ドモ。
527名無しのエリー:04/05/17 13:01 ID:8qy88JMa
くだらねえ話するなってことだよ。
亀ドラムは好きだとか嫌いだとかファンサイトでやれ。

価値観が違うってこと分かれ馬鹿ドモ。
528名無しのエリー:04/05/17 13:38 ID:N24kuKCE
何も書き込めないスレになってしまうな
529名無しのエリー:04/05/17 14:25 ID:MeR6YH7k
くだらなくねえ話が一個も見当たんないんだけど・・・
530名無しのエリー:04/05/17 17:32 ID:pFZzdmGS
豚の皿はCCCDの問題の歌だ。豚の皿はCDの事でBSEとはエラーのことだ
531名無しのエリー:04/05/17 17:38 ID:fcIVECmk
豚の皿の豚は人間で皿は欲望や欲求を意味する。
532名無しのエリー:04/05/17 19:24 ID:ds3gwjZu
豚皿の最後はBSEで決定なの?
533名無しのエリー:04/05/17 22:31 ID:j/DLu5TO
田中って国民年金未納期間があったから
責任とって脱退するらしいですね
534名無しのエリー:04/05/17 22:31 ID:jZz/4Vqa
曲やアルバムの好き嫌いは下らない話じゃないだろ。
大体ファンサイトでこれが嫌いとは言いづらいだろうし。
人が入れ替わってるんだからループも仕方ない。
子供みたいな駄々こねるな。
535名無しのエリー:04/05/17 22:57 ID:sKgIJhZX
1:僕はアナザースカイが好きです。

2:Lifetime最高、他は糞。

3:
>>2
Lifetimeは糞だよ。

これがくだらない意外のなにものだ?
536名無しのエリー:04/05/18 00:06 ID:0AbZT4wb
早く何かしら動かんかな。
新たなフェス出演決定とか。
そうしたら、少しは話題も出来るのによ。

何の話題も無い今、くだらない流れも仕方ない。
537名無しのエリー:04/05/18 04:46 ID:n8gMLWb7
暮らしがあって仕事して知った風なこと今日は言えなかった
538名無しのエリー:04/05/18 10:30 ID:oc5Aolq+
暮らしがあって、仕事してませんけど何か?
539名無しのエリー:04/05/18 13:53 ID:7A3ox6Nd
奇麗事は言ってられないYO!
540名無しのエリー:04/05/18 14:09 ID:p6sfdz3M
くだらない流れなんて言ってるやつ見てると冷めるなあ
541名無しのエリー:04/05/18 15:59 ID:8F15x0j2
くだらないなんて言ってる奴が一番くだらない。
542名無しのエリー:04/05/18 16:26 ID:aRx77sux
なんか年取る程バインは染みるね。演奏もそうだけど歌詞がね。風待ちとか会いにいくとか、社会人と学生じゃ染み方が全然ちゃうやろな〜
543名無しのエリー:04/05/18 17:10 ID:uBNwdkl0
学生には学生なりにいいシミかたしてますよ
544名無しのエリー:04/05/18 17:43 ID:gAeAdkBW
おまえらツーチャンネルに何期待してんの?
545名無しのエリー:04/05/18 18:13 ID:rpttpquK
今幸せ?
546名無しのエリー:04/05/18 18:23 ID:LlmaEAof
>>545
くだらない
547名無しのエリー :04/05/18 19:36 ID:hIPwycpm
すみません、NK Teeってどんなデザインだったの?
オフィシャルその他で見た事ないので…
548名無しのエリー:04/05/18 19:45 ID:pM6ef9ax
>547 ふつうすぎて別に説明するほどのものではないですよ
549名無しのエリー:04/05/18 21:11 ID:XNIu8IOM
お前らこんなライヴコメントがあったってこと知ってたか?
http://www.grapevineonline.jp/main_live.html
550名無しのエリー:04/05/18 21:39 ID:+0iR/gJn
真ん中のコメントの「会いにいく」で泣いたってのには、
正直引くかも……
551名無しのエリー:04/05/19 00:38 ID:O3asAFDD
6月5日 音楽と人「田中和将インタビュー」だって。
濃い内容だといいな… 
楽しみだなー 

552名無しのエリー:04/05/19 01:33 ID:/Qh/wN0w
今日スパカのライブ聴いたら
バインの豚皿聴きたくなっちゃったよ

壁の星、窓、波音、辺りのライブでも
深ーーいところの曲ばっかりのライブやってくれないかな
553名無しのエリー:04/05/19 01:59 ID:FZT7Snln
>551
NKの感想中心ですかね?
554名無しのエリー:04/05/19 05:09 ID:zxDAwiEJ
>>549
このコメントどっかで見た気がする。確かこれ載ってるフリペか何かあったような…思い出せなくてスマソ。
555名無しのエリー:04/05/19 06:33 ID:ax+UYpW8
例の公式、いつまで駅ビルライブの宣伝するつもりだ・・・
556名無しのエリー:04/05/19 07:38 ID:inuBM8+R
人の流れ眺めながら
時計をこの目で確かめるが 季節は変わり始めていたァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!
557名無しのエリー:04/05/19 07:40 ID:inuBM8+R
もう一度 君に会えても本当は
もう二度と 届かないような気がしていたァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!
558名無しのエリー:04/05/19 09:57 ID:7WnI1EAU
アイデアのスウィートソウルでイデアの水槽って(プ
559名無しのエリー:04/05/19 12:47 ID:p7sAVpyQ
納税額いくらかな、田中。

560名無しのエリー:04/05/19 12:52 ID:+CUkKKwY
ファンクラブ用のサイトできたってさ、結局はほとんど更新してないし。
スケジュール見れるとあるけど、ほとんど載せてないんだから見るきもなし。
だったらあんなサイト金かけずに今までの公式サイトにマメに情報載せればいい。
ほんとにやる気あんのかー?アロハさんよー・・・
561名無しのエリー:04/05/19 14:34 ID:7upq/Izp
ジャパンフェス3日目おめ
562名無しのエリー:04/05/19 16:58 ID:Va1WRXpL
563名無しのエリー:04/05/19 19:09 ID:nsd5Jz8U
>>562
ねらーが書く日記てそんなの多いなw
ここ見てネタ探してるような典型ブサオヴァか
564名無しのエリー:04/05/19 20:09 ID:t+AU0oyj
ぷっ
565名無しのエリー:04/05/19 22:19 ID:kgXNGY0q
ただの厨房だろ。
566名無しのエリー:04/05/19 22:40 ID:zxDAwiEJ
>>560
ドウーイ。その予算FC会報に回してくれてもいいな。いつも予算無いとか言ってるんだから。そして面雀再戦キボンw

>>556-557
IDが犬w
567名無しのエリー:04/05/19 23:09 ID:t+AU0oyj
>561
まじっすか?
568名無しのエリー:04/05/19 23:59 ID:CJn7gw6s
3日目見たいのが被りそう。
569名無しのエリー:04/05/20 00:27 ID:CDjkZR2n
>>567
自分>>561ではないが。
ジャパンフェスからメール来た。3日目出演決定だと。
570名無しのエリー:04/05/20 16:00 ID:+WiSC1fO
個人の日記を晒すのはやめた方がいいと思う
ネチケットがなってないですよ、こういうの。
571名無しのエリー:04/05/20 16:06 ID:IkOWudMn
ここはひどいインターネットですね。
572名無しのエリー:04/05/20 16:27 ID:r4tTw4p5
質問。
「ダイヤグラム」の×××の所
「SO.」の愛を歌ったんだの所
「R&Rニアラズ」の転がる石だと泥んこ水だの所
何て言ってるかわかる人います?
573名無しのエリー:04/05/20 16:28 ID:r4tTw4p5
あと、「SEA」と死なない蛸って関係あり?
連レススマソ
574名無しのエリー:04/05/20 17:42 ID:3UbJgieo
ジャパンフェス3日目=サマソニ2日目なわけで。
バインとN.E.R.Dの間で悩むわあ〜
575名無しのエリー:04/05/20 17:46 ID:T7E6UeAf
そりゃサマソニでしょ
576名無しのエリー:04/05/20 18:55 ID:fSxfFbyP
>>562
…うわぁ
577名無しのエリー:04/05/20 20:01 ID:yBCz9AJW
てかベストの楽譜は出ないのかよ!
どなたかそこらへんの情報知ってる方いればお願いします。
578名無しのエリー:04/05/20 20:11 ID:3J2M59Q9
彼らは出す気がありません
579名無しのエリー:04/05/20 21:58 ID:+QlBSdna
572>
おまえら〜の後は 「もう少し楽したい?」(よくわからない)
So.は「ライム(韻)をふんでんだー」
ニアラズは「マディーウォーターだー」
だったはず。
580名無しのエリー:04/05/20 22:19 ID:9tuC4KWE
熱海花の博覧会

熱の花と読めてしまった
581名無しのエリー:04/05/20 22:19 ID:9tuC4KWE
ゴメンsageます
582名無しのエリー:04/05/21 03:10 ID:lo4YWicN
>>572
お前らもう少し減らしたい 終りなどない
乗り過ごした 破れかぶれ

って聴いてたオレ。
583名無しのエリー:04/05/21 07:41 ID:CXpoSdim
スロウとかそのへん
歌詞カード見ながら聞いたらまたいい感じなんだよねぇ
584名無しのエリー:04/05/21 09:19 ID:kxmaxsUI
今、レコーディング中?
585名無しのエリー:04/05/21 10:49 ID:eVf1Fn0w
>>584
So.
586名無しのエリー:04/05/21 12:08 ID:jEKXevRL
>>579 >>582
thx
SO.は「ライム」って聴こえるけど、どういう意味かわからんから違うかな?と思ってたら、ライムって韻のことだったんかw
で、あの曲で歌われてる人は結局誰なんだ・・・
マディウォーターってのはマディウォーターズ(?)だっけ?のことか?
転がる石はローリングストーンズか。この辺のc/w曲って皮肉っぽいのが多くてオモロイな。
582氏の言ってる乗り過ごしたってのはなんかそれっぽいなぁ。
587名無しのエリー :04/05/21 12:13 ID:ms4xJq2p
差し込むべきこの紙切れ=電車の切符
当時のファソbbsではそんな風にみんなで解釈していたのさ
588名無しのエリー:04/05/21 21:18 ID:HRzbVkEs
425 名前:名無しのエリー 投稿日:2004/05/21(金) 21:13 ID:2nDYsaD4
グレイプバインをそこらへんの青春バンドにすんな
少なくともレミオロメンなんかよりよっぽど音楽性高いぞ

427 名前:名無しのエリー 投稿日:2004/05/21(金) 21:15 ID:2nDYsaD4
それになんださっきのMステのレミオロメンは
音はずしまくってるしさー
この前の3月何日かって歌といい今回の歌といい雨上がりといい
人のマネばっかりじゃん
グレイプバインのほうが数倍かっこいいし歌もいいよーだ


どうにかしてくれ
589名無しのエリー:04/05/21 21:28 ID:njOlZctA
『数倍』ってショボイなw
590名無しのエリー:04/05/21 22:08 ID:gGalGgSz
バインのイメージ悪くしようとしてるようにしか見えんな。それか知ったか厨房


しかしバインが青春てwどうやったらそう見えるんだw
591名無しのエリー:04/05/21 22:19 ID:qWt0Z1nY
>590
たまたまBLUEBACKを聴いた人。
で、「なわけねぇよ」は聞き取れず
「Not what can not you!」とかに聞こえる人。
592名無しのエリー:04/05/21 22:57 ID:3QQtRi86
つーか今はレミオのが売れてるじゃん
負け惜しみみたいになっからそういうレスつけんなよ
だからバインファンは痛いとか言われるんだよ、大人になれ
593名無しのエリー:04/05/21 23:38 ID:k8b22kD6
でもたしかに
さっきのレミロメの歌唱力は酷かったよ…
びっくりした……
なんかのライブでもびっくりしたことあるが。。

594名無しのエリー:04/05/21 23:44 ID:KaV8H96l
591の空耳おもろいな。
Not what canまではそう聞こえるかも。
595名無しのエリー:04/05/22 00:14 ID:roF5r87E
>>593
そうか?
どこがはずしまくってたんだ?
どこが歌唱力ダメポだった?

藻前よりはマシだと思うけど
596名無しのエリー:04/05/22 00:30 ID:j5PKToLC
まったく違うバンド同士を比べる事が不毛。
>>588の425はただの厨。

もう止めようぜー。
597名無しのエリー:04/05/22 01:16 ID:H5+iEuZa
>>595
ワラタ
593よりマシって当たり前だろ
レミオロメンったって仮にもプロなんだからw
598名無しのエリー:04/05/22 01:55 ID:w1VT7GFF
>>595
そういう厨丸出しのレスやめようよ。
見てる方が恥ずかしい。
599名無しのエリー:04/05/22 03:08 ID:lkMzwEm/
とりあえず595が一番人気だな
600名無しのエリー:04/05/22 03:49 ID:U4PmeWi9
レミオロメンは最近じゃ珍しく地上波にテレビ出演する数少ないバンドなんだから、
おまえら叩くんじゃねーよ。
アジカンやバンプも出ないし、バインだって出れないw
601名無しのエリー:04/05/22 08:38 ID:UACnHd5f
レミオ〜はミスチルと同じ事務所なんだってねー。
バインにも売れてる先輩バンドがいれば
業界でかわいがってもらえたんかな‥‥?

602名無しのエリー:04/05/22 10:02 ID:62FxulWn
歌唱力なんてロックに必要あるのか?
だったらベンジー、モモ、吉村辺りはどうなるんだ?
603名無しのエリー:04/05/22 10:13 ID:H5+iEuZa
>>602
どうなるんだ・・・って?
それは味があるってんだろ
レミオロメンはべつに味もないわ
604名無しのエリー:04/05/22 10:55 ID:/mWKlTfO
レミオロメンとかどうでもいいから
よそでやってくれ
605名無しのエリー:04/05/22 11:03 ID:rYl4FMHI
>>604
バインヲタがレミオロメンのスレ荒らしてるからこうなったと思うんだが
606名無しのエリー:04/05/22 11:08 ID:Pe+Woruz
久しぶりにきたらなぜレミオロメン祭り?!
って思ってたらラジオでかかった。メロがスピッツぽいかな?

ところでヤフオクの大量ビデオ、売れてないね。
このねたの無い季節、あれあったらはまってられるだろうな〜
欲しいな〜
607名無しのエリー:04/05/22 11:10 ID:Pe+Woruz
おしい。IDもうすこしでorzだった

今度のアルバムは西川曲がありますように。。。
608名無しのエリー:04/05/22 11:14 ID:H5+iEuZa
今年出るんかな?
バインって97年からアルバム毎年絶対出してるよね
既出だろうが負けずに書き込む
609名無しのエリー:04/05/22 12:08 ID:puhyEMF/
イデアの水槽は冬っぽすぎて最近聴かないな。
なので、hereとか聴いてる。
610名無しのエリー:04/05/22 14:48 ID:c4VO6L4Q
おまえら他バンドともっと仲良くしよーぜ!
レミオメロンもバインも目糞鼻糞じゃん
レミオメロンサイコー!
611名無しのエリー:04/05/22 16:17 ID:3+bFJehz
Bサイド聴いてたら昔の曲聴きたくなって
今更ながらあの頃は流し聴きしてた
Hereを聴いたらはまってしまった
612名無しのエリー:04/05/22 16:17 ID:U4PmeWi9
言い方ムカつくけど激しく同意
グレープバインサイコー!
613名無しのエリー:04/05/22 19:06 ID:yvqawGde
俺はアンチグレイプバインではないがレミオロメン板やスピッツ板でグレイプバインヲタが酷い荒らしをしているのには耐えられない
614名無しのエリー:04/05/22 23:23 ID:no8kcp85
荒らす奴も、それにあおられる奴も、
はっきりいってどっちもどっちだ。

頼むからもう、相手にするのはよさないか。
615名無しのエリー:04/05/23 00:01 ID:smdcJwg2
>611
ヒアって今の季節にもっともあうと思うのです。
緑にもあうし、雨にもあう。
あったらしい雨が〜♪

  っていってるうちはいいけど毎日降ってるからな・・・
616名無しのエリー:04/05/23 00:55 ID:ZiHBb4fn
>>615
同意。雨音とのハーモニー結構好き。ただ土砂降りと台風は勘弁

>>607
ワロタw
617名無しのエリー:04/05/23 06:50 ID:p9fTujU8
はぁー今更ながらリダが脱退するロキノソの記事読んで号泣したよ。
618名無しのエリー:04/05/23 09:49 ID:Ry6vZxms
自分も最近のブリッジ読みかえしてしんみりしてた。
Hereはすでにリーダーが弾いてなかったんだよね。
でもなんか一番バンドとして充実してるアルバムだと思うんだけど。
SOUTHBOUNDのツアーいっておけばよかったよ。。。
でも多分演奏は今のほうがいいんだろうな。
619名無しのエリー:04/05/23 10:13 ID:8V/YtDjo
バインっぽいカスバンドが最近やたらとデビューしてるみたいだけど、
すぐに淘汰されるだろうな。バインの二番煎じにもなってねーもん。
そりゃ、濃厚なバインヲタが他スレを荒らすのも納得いくってこった。
620名無しのエリー:04/05/23 10:34 ID:lAdqPIn9
頼むヤングパーソン。
早く大人になってください。
ここで他のバンドとの比較とかするのは
スレ違いってことを学んでください。
無視しようかと思いましたがあまりにうざすぎます。
621名無しのエリー:04/05/23 10:39 ID:8Zt6Omkh
バインヲタが他スレ荒してるのか・・
他のバンドの比較はなんでいかんの?
知らんけども。
622名無しのエリー:04/05/23 12:31 ID:p9fTujU8
バインヲタってアホばっかなのか・・・・少し落胆したよ。
623名無しのエリー:04/05/23 13:15 ID:8WtYCtKy
バインヲタがアホなんじゃなくて、ヲタがアホなだけだよ。
624名無しのエリー:04/05/23 13:27 ID:8Zt6Omkh
ちげーよ
アホはアホだ。オタはオタだろ
俺は別にオタではないが
625名無しのエリー:04/05/23 14:04 ID:V25FhQxi
きっとバインの明日なんて
鈍い僕には見えやしないから
626名無しのエリー:04/05/23 14:09 ID:H0QG2mt5
きも
627名無しのエリー:04/05/23 22:15 ID:ZiHBb4fn
他バンドをここで叩くというのがスレ違い。比較に関しては構わんと思うが。
628名無しのエリー:04/05/24 08:45 ID:pnKpGXWJ
フリーライブで久々にはまりイデア買いました
久々に、 ほんっとーに久々に、ヘビロテしてます。
フリーライブから止まりません。どーなってんだ。
シスターだけリピートしまくってたりね。なんなんだ。
629名無しのエリー:04/05/24 09:04 ID:uSZUFp4k
バインにシスター要素を盛り込んだアルバムは他に無いので、
別に前のアルバム聴く必要無いと思われ
630名無しのエリー:04/05/24 10:03 ID:qzSTe6FN
その日三十度以上とIt Was raininng似てない?
631名無しのエリー:04/05/24 12:38 ID:popiSWS8
>628
気に入ってくれて嬉しい。
バインはライブが一番なの!! またライブ来て。
632名無しのエリー:04/05/24 13:53 ID:lyBMmYmg
今年は1st以来初めて、オリジナルアルバムが出ない年になるのかな。
新曲聞きたい。
633名無しのエリー:04/05/24 14:13 ID:shiGzYOp
俺がちょっと冗談でレミオロメンスレに書き込みしたんだけど、ここまで盛り上がってるとは
でも実際レミオロメンは駄目だな、
雨上がりとか3月9日とかアカシアだっけ、あれは売れ線もろだしだから恥ずかしい、産業ロックじゃん
まぁバインも最近に売れ線っぽいの出してきたけどね、ちょっと悲しい
しかもレミオロメンのボーカル、どう考えても音外しまくってたね、
あと俺普段バインのスレ見てないよ、スピッツスレくらいだよ。一応NK行ったけどね^^;
634名無しのエリー:04/05/24 15:30 ID:iKGwaBTn
>>633
まさか売れ線=ポップと解釈してるのか?そういう意味ならスピッツの方が十分売れ線に聞こえるが。

楽曲のポップさは重要な要素の一つだと思うぞ。人の心に届くという意味でな。まあポップさは無くても届くものは届くが
635名無しのエリー:04/05/24 15:34 ID:shiGzYOp
そうだよ、最近のスピッツ、三日月ロックなんか特にそうだな、あれは駄盤。
でもそれまでに名盤いっぱい作ってきただろ?バインだってアナザースカイ以前くらいまでほとんど売れ線なかったよね
でもレミオロメンなんか最初からそうじゃない?
636名無しのエリー:04/05/24 15:55 ID:k6Nd0H20
バインが一番好き!!
少なくとも私はそうです。
637たなか:04/05/24 16:04 ID:/ary4J9v
 聴 か な く て い い か ら 買 え
638名無しのエリー:04/05/24 16:05 ID:mz6NwIMC
え よくわかんねーけどスロウとか光についてって
もろ狙いまくりの売れ筋系だと思うけどね
639名無しのエリー:04/05/24 16:06 ID:xVrFKOEG
ポップ=売れ線狙いと思ってる時点で世界狭い
ポップだから売れるっていうわけでもないと思うけど。
きっと売れて一般知られるのが気に入らない独占欲の強い人なんだね
640名無しのエリー:04/05/24 16:16 ID:shiGzYOp
ポップ=売れ線狙い
たとえばB'zはポップス。ほんとのHR/HMだったらあんなに売れてませんよ

>きっと売れて一般知られるのが気に入らない独占欲の強い人なんだね
 
↑ばかじゃないのかwポップス・売れ線の歌しか聴かないリスナーに聴いてほしいわけないじゃん
好きな人だけがバインを聴けばいいんだよ。
641名無しのエリー:04/05/24 16:23 ID:shiGzYOp
日本じゃポップじゃない歌は売れないよね。
最近売れた歌といえばフレディマーキュリーのあれとか直太郎の桜とか
河口の桜とか、どれもポップスじゃん。
ポップスのすべてが売れるわけじゃないけど
売れた歌はすべてポップス。
642634:04/05/24 16:31 ID:iKGwaBTn
>>633
お前のレミオスレの書き込み見たが、ポップとポップスの区別すらついてないようだなwこんなの相手にした自分が馬鹿だったよ

後補足。既に>>639が言ってくれたが、売れ線とポップはイコールではない。
ポップさは興味を持たせるために、心に響かせるために不可欠な要素。そう簡単に出せるものではない。売れ線ははなから売ろうとして作ってる感がある。半年もすれば懐メロ化してしまう薄い音楽。というのが自分の解釈

長文スマソ
643名無しのエリー:04/05/24 16:34 ID:4URjx0YQ
今度はなんだ
また「売上」ネタか・・・

リリースも露出もないんだから
夏フェスの話でもしませんか

644名無しのエリー:04/05/24 16:39 ID:JuMaT62u
お前ら足りない頭使って口論するんじゃねーよ。
645名無しのエリー:04/05/24 16:54 ID:shiGzYOp
よーく考えればバインだってそこまで魅力あるわけでもないしな
XTCとかスマパンとかサイケとかブルースとかからの引用多いよね
アンチハレルヤのAメロだっけな、あれはモロXTCの歌のパクリじゃんね
あとその歌の途中の手拍子だって他の歌に引用してたね、
646名無しのエリー:04/05/24 17:01 ID:shiGzYOp
まぁなんでもそうだよな
センス良くパクればいいんでしょ、あとマイナーなとことかからさ
B'zはエアロスミス・ヴァンヘイレン・ボンジョヴィとかツェッペリンとか
パクリ元がちょっと恥ずかしいの・有名なの多いから叩かれるんだな
俺もB'zは嫌いだけど。
あのビートルズだってパクリ多いよね、自分達でも公言してたし
僕たちは昔からあるものを組み立てることがうまいんだって感じで。
647名無しのエリー:04/05/24 17:17 ID:3dsXNG/D
パクリパクリという人間は音楽経験がない。
648名無しのエリー:04/05/24 17:23 ID:shiGzYOp
俺も最近いろいろ音楽聴くようになってからパクリパクリ騒がないようになったなぁ
ちょっとパクリの話しただけでそんなこというとは
多分君も最近いろいろ洋楽とか聴くようになったんじゃないのかね
649名無しのエリー:04/05/24 17:49 ID:JuMaT62u

パクリって言ってたじゃん(´,_ゝ`)
650名無しのエリー:04/05/24 17:58 ID:shiGzYOp
はぁ?
651名無しのエリー:04/05/24 18:20 ID:zvAz3dl8
伸びてると思ったらまた深い意味などない話だった
652名無しのエリー:04/05/24 18:20 ID:shiGzYOp
そりゃ最近バインは歌出してないから
653名無しのエリー:04/05/24 18:52 ID:qGbTu4XS
みなさんNK、DVD化すると思いますか?
654名無しのエリー:04/05/24 18:58 ID:shiGzYOp
しないだろw
655名無しのエリー:04/05/24 19:20 ID:iKGwaBTn
粘着ウザ

…と思ったが今日3回目だから俺も粘着かorz
DVD化してくれって意見多ければしてくれるかな。いや分からんが
656名無しのエリー:04/05/24 19:40 ID:y5nryL2P
3月シングルとアルバム連動キャンペーンの結果って
そろそろですか?
皆さん覚えてますか?
657名無しのエリー:04/05/24 19:49 ID:zvAz3dl8
WOWOWで放送するからしないんじゃないかな。<DVD
でもフルで放送しないだろうから個人的にはキボン
658名無しのエリー:04/05/24 21:35 ID:BOSWWEA/
なんか荒れてるなあ・・・
659名無しのエリー:04/05/25 00:33 ID:zATRtASh
>>656
忘れてた。特にネタも無いし、応募した香具師で点呼でも取るか?

と振ってみるテスd。
656が1なら自分2ね。
660名無しのエリー:04/05/25 08:41 ID:t1mig0U2
3 すっかり忘れてた…。
661名無しのエリー:04/05/25 09:57 ID:TcFSVw4H
憧れてたワイハに逝きたいよ!
662名無しのエリー:04/05/25 09:57 ID:59Hrn/ms
4 当たってもしょぼそうなよk(ry
663名無しのエリー:04/05/25 11:20 ID:Ceju9+yF
>>661
むしろ経済的に断念するしかw
664名無しのエリー:04/05/25 17:02 ID:7tvZq424
5  そーいやバインでこういうの当たった事がねぇな。
665名無しのエリー:04/05/25 19:38 ID:HM/67npy
6 ツアーも行ってないし、ファンクラブも辞めたし、CD聴いてないし。当ったらヤフオク逝きかな。
666名無しのエリー:04/05/25 19:45 ID:zgNycPcQ
>>665
200円ぐらいで出してくれたら買う
667名無しのエリー:04/05/25 20:15 ID:vjQMarsA
7!何が当たるんだったっけか‥‥??
668名無しのエリー:04/05/25 20:27 ID:KsgrCWKe
こないだのCDってオクに出た?
669名無しのエリー:04/05/25 20:40 ID:tY/ZSALl
ところで前のNKホール
なんでアンコールが2回あったの?
アンコール2回ってバインがもとから考えてたの?
そうじゃないと君を待つ間〜ソウルを即興でできるわけないよね(照明とかの関係もあるし)
よくわからんよ、考えていたとしてもアンコールの拍手はなに?サクラですか?
670名無しのエリー:04/05/25 21:34 ID:gzK9ViPN
スレ流れに反してすまんです
>>618
>Hereはすでにリーダーが弾いてなかったんだよね。

自分もブリッジ読んだら、全く弾いてないみたいに受け取れました。
ツアーパンフでは二ヶ所、何曲かだけ弾いてもらってたという記述あったので
変な感じ。どっちが本当?
ブリッジ、全部は弾いてないという意味なだけで、俺の読解力が足りないのかな。
671名無しのエリー:04/05/25 21:53 ID:vjQMarsA
>>669
2アンコールって別に珍しくはないんじゃないかな?
前のツアーとかも最後は2回やったりしてるし……
最後はたっぷりやるってのがお決まりダ。
拍手がサクラだなんて悲しいこと言わんでクレ。
672名無しのエリー:04/05/25 22:08 ID:e0hRvDyo
>>669
決まってたんじゃないの。
客は、単に客電がつかないもんだから、まだアンコールあるんだ
と思って拍手して待ってただけだと思うけど。
673名無しのエリー:04/05/25 23:42 ID:OHi6CCnq
>>669
ああいうアンコールははじめから予定に組み込まれているものでしょ。
私は客電がつくかつかないかでもう一回出てくる予定か判断する。
だから拍手がさくらって訳じゃなくて客電がつかないから”もう一回あるかも??”
って判断するんじゃない?
674名無しのエリー:04/05/25 23:46 ID:6skZH5Ay
きっちり本編+アンコール1回分の曲しか
用意してないとでも思ってるのですか。
675名無しのエリー:04/05/25 23:58 ID:i9qsE7rv
>>669は無知の極みだな
676名無しのエリー:04/05/26 00:12 ID:krmcbJuP
ビリーシーンが気になりだす
ビリーシーンが気になりだす
ビリーシーンが気になりだす
ビリーシーンが気になりだす

どうしよう?
677名無しのエリー:04/05/26 07:22 ID:Xh5UIqS+
>>673
私は田中がTシャツを脱ぐか脱がないかで
もう一回出てくる予定か判断してます。
678名無しのエリー:04/05/26 09:00 ID:TnUf3bu5
>>677
ソレダ!!(・∀・)
679名無しのエリー:04/05/26 09:11 ID:zCtcJctM
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 西川曲まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
680名無しのエリー:04/05/26 09:44 ID:P8cn3M2x
>>679
リダの曲の方が聴きたいよ!
681名無しのエリー:04/05/26 14:10 ID:U6kZiaSb
あ、なるほど、あの明かりがつくまではライブやりますよってことか。
ありがとね。
最後までリハーサル・予定通りなわか、まぁ当然だよね、
682名無しのエリー:04/05/26 18:43 ID:22y5M868
ライブ行ってればそんなもんは自然に分かってくるんじゃね?
客電も1つだし
PAやスタッフの動き見るとかさ、
機材落としてるかどうかとかさ。

もともと用意してなくたって
照明だってPAだって本人達だってプロなんだから
その場のノリで「もう1曲やるか」ってなることがあっても
やれる曲はそれなりにある。

会場にサクラを仕込むなんてある意味衝撃的な発想だ。
683名無しのエリー:04/05/26 19:08 ID:aACUj1pD
669人気だな
684名無しのエリー:04/05/26 19:33 ID:zCtcJctM
>>669はサンタクロースを信じてるタイプ
685名無しのエリー:04/05/26 22:10 ID:/wdKpsHh
なんかこのスレに常駐してるヤシって性根が腐ってるよね。
あ、性根が腐ってるボーカルのファンだから当たり前かw
686名無しのエリー:04/05/26 23:09 ID:OO5zefws
そういうこと。
687名無しのエリー:04/05/26 23:16 ID:FxkZGqsN
スルースルー
誰かーー。他に話題はないのか今……?!
688名無しのエリー:04/05/26 23:17 ID:FxkZGqsN
スルースルー
誰かーー。他に話題はないのか今……?!
689名無しのエリー:04/05/26 23:18 ID:FxkZGqsN
ごめんよぉ..
690名無しのエリー:04/05/26 23:36 ID:OvaGsKa9
噂板が人大杉で書き込めないよー
691名無しのエリー:04/05/27 00:40 ID:fke1+rz3
公園までを聴いて泣いちゃいました!とか言ってた人いなかった?
随分前だけど。
何回聴いても泣けない。どこが泣きどころなのかを教えてくれ!
692名無しのエリー:04/05/27 00:44 ID:cQejk34E
別に無理に泣く必要ないと思うが
693名無しのエリー:04/05/27 01:18 ID:9M/PNE7n
>>691
親になれば泣ける気ガス。もしくは親を泣かせた経験があれば
694名無しのエリー:04/05/27 01:37 ID:8dcvWxj5
裸の俺 絵になって〜る
アメリカの真似がたかがこんなもんだって〜

似てっから入れ替えたら、なかなか秀逸な歌詞に。
695名無しのエリー:04/05/27 01:38 ID:F/u06irZ
泣きのつぼは人それぞれだからわかんないならわかんないままでいいさ。
696名無しのエリー:04/05/27 09:00 ID:/vkN6KxE
泣きのつぼでも語るか・・。
俺は君待ちの

あ〜考えてたこと
待ちぼうけたこと
永遠のように感じていた〜あ〜あ〜あん
697名無しのエリー:04/05/27 10:37 ID:dZ8V9KL4
泣きつぼ
光について
「もう一度きみに会えても本当は もう二度と届かないような気がしてた」
698名無しのエリー:04/05/27 15:42 ID:pgd0hDVn
もう一度きみに会えても本当は
もう二度と届かないような気がしてた

これ前誰かが褒めてたよね。
うまいんだな。
699名無しのエリー:04/05/27 15:52 ID:8+PeJFDM
俺は田中さんのひねくれた性格大好きだよ
700名無しのエリー:04/05/27 16:17 ID:pgd0hDVn
700
701名無しのエリー:04/05/27 17:52 ID:jvDNWTpZ
今レコーディング中???早く新曲持ってきて〜!!
新譜に飢えてて、なんかこうイラついてんだよね。
702名無しのエリー:04/05/27 18:10 ID:064xzhlS
今つくってるってことは3ヶ月後くらいの発売じゃない?
703名無しのエリー:04/05/27 20:30 ID:txS47t/8
梅雨ソングがよかったのに間に合わない・・・・
704名無しのエリー:04/05/28 00:02 ID:UkLXAI0h
21日に決まったねーモンスターズバッシュ。


705名無しのエリー:04/05/28 01:02 ID:BaUHmZOt
新曲は時間かけてまともなの作ってほしいからまだ先でいいんで、
とりあえずライブDVDでも出して間を持たせてくれんかなー
706名無しのエリー:04/05/28 01:12 ID:Q6rz37Xb
Reverbとか
きみが嫌いの「傷を舐めはぁうんだぜ」「傷口開いてさっへぇぇん」とかのとこの声が好きだ。
>>691
泣きのツボは・・・バインで泣いたことないからわからん
707名無しのエリー:04/05/28 09:33 ID:W73eEyJa
あげとこ
708名無しのエリー:04/05/28 09:36 ID:gExQkfI4
曰く「自称(田中だけ)夏バンド」だから、夏にはなんか出すだろ。
フェス参加だけで終わったら淋しいが。
709名無しのエリー:04/05/28 11:45 ID:KiNYXccZ
>>694
裸の俺は、指のサイズ・・・
710名無しのエリー:04/05/28 12:16 ID:R6o5DE1M
夏バンドなのに、5月だけはシングル曲をリリースした事無いな
711名無しのエリー:04/05/28 16:04 ID:OigkOEAT
田中の言う事はいつも違うからあてにしてない>夏バンド
712名無しのエリー:04/05/28 17:49 ID:RPSa39jx
君らの夏と彼らの夏は違うんだよ
713名無しのエリー:04/05/28 22:52 ID:TG0YX0z7
Hereの、場所へーってとこがぐっとくる。
上のほうにもあったけど、今の季節ほんと合うよね、このアルバム。
今年の夏はどんなバインが聴けるかな♪
714名無しのエリー:04/05/28 23:12 ID:GMRzuyBS
146 :渡る世間は名無しばかり:04/05/28 23:04 ID:bGJAGzCV
グレイプバインもミスチルのパクリとか言われて消えたな
715名無しのエリー:04/05/28 23:53 ID:cjWOmfNt

    ((⌒⌒))
  ((((( )))))
      | |   ファビョーン
     | |
    .∧_∧
   ∩#`Д´)'') し、し、しどいっ!!
   ヽ    ノ
    (,,フ .ノ
     .レ'

というか、消えるもなにも元々そこまで現れてないし
716名無しのエリー:04/05/28 23:57 ID:UkLXAI0h
>713
自分もここ最近一番聴くのがHereです。
それとはべつに「その日,三十度以上」は凄く胸がいっぱいになる。
ぐっとくる。無言になる(元々無言で聞いてるんだけど)
一瞬頭ん中、真っ白になる。
717名無しのエリー:04/05/29 00:03 ID:QzZjUWwP
       _,-―γ''''''''-、、
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     -・=- ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl     ;;       ノミヽミミ  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   愛せることに今更気付いて
   ミミlミ   ____    ノ;;;|ミミミリ 
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ 
      |ヽ::  ̄   /|ミ/ 
      |:::ヽ、___, '  |
718名無しのエリー:04/05/29 00:27 ID:+tMMIS+U
サッカーの中村スンスケに見えるけど誰?
719名無しのエリー:04/05/29 00:32 ID:uqOcTSZm
白日は何が言いたいの?
720名無しのエリー:04/05/29 01:45 ID:jqYI9M0S
>>714
ポストミスチルと言われて出てきた事を考えるとおかしな解釈だな
721名無しのエリー:04/05/29 02:12 ID:TJzXQgn/
またミスチル話…。
722名無しのエリー:04/05/29 03:05 ID:jrVmvjdG
>>719
遠くの君へのその後の展開とストーレトに解釈してるが

さよならの暑さ〜=恋人との一時の別れ
舞い上がっては消える〜=移動は飛行機

頭の中で見た風景までは分んね
723名無しのエリー:04/05/29 03:14 ID:ztH4ExAB
>>722
なんだそりゃw
724名無しのエリー:04/05/29 03:21 ID:jrVmvjdG
育ってきた場所を離れたとか、十八番の遠距離じゃね?

723はどう解釈してんだ?
725名無しのエリー:04/05/29 03:27 ID:RJSbpqz+
いや、移動が飛行機になんだこりゃと言ったのだと思うけど(w
726名無しのエリー:04/05/29 03:38 ID:jrVmvjdG
あー、頭回ってないね。文が足りんかったよ。
舞い上がって見えるor消える、君がいる空へ〜
察するに、移動手段=飛行機って解釈したという意味です 
727名無しのエリー:04/05/29 04:13 ID:ztH4ExAB
遠距離じゃないんじゃない?
ただ、昔の恋愛に思いを馳せてるんでは?
728名無しのエリー:04/05/29 05:26 ID:DKGptVqA
白日出した当時の記事で、確か
そらのアンサーソング的な曲とか言ってた。
詞に関しては、かなり曖昧な内容になった
(なってしまった)とも言ってた気がする。
まあ、遠距離の曲ではないな。

でも曖昧と言ってるだけに、聴き手が
好きずきに解釈するのはいいとおも。
色んな解釈の仕方を知れて、ちょっと興味深い。
729名無しのエリー:04/05/29 08:51 ID:uie4o+dB
育ってきた場所を離れた=田舎を出た
わがままな暑さがほらまた僕らを焦がした=うまくいかないくてイラついてる
舞い上がったら消えるから=セックスしたら果ててくだけ
730名無しのエリー:04/05/29 12:16 ID:29br3hsB
>>729
最後の行
普通に「調子乗ったら痛い目あう」って意味でしょ
731名無しのエリー:04/05/29 12:24 ID:29br3hsB
ミスチルが売れるのは売れ線の曲と中身はどうあれとても素晴らしい詩(笑)と
桜井のルックスと人なつっこい声がいいからでしょ。
バインだと
ルックス→駄目駄目
声→猫になった桜井みたい、人によっては不快に感じることも・・・
曲→よくわからないコード進行、売れ線は少ない(バインの売れ線と世間の売れ線はなんか違うね)
詩→ポジティブなの少ない、ちょっと汚い・変な言葉遣い
だからでしょ。
俺はミスチル好きじゃないなぁ、バインみたいな落ちこぼれっぽいのが好きです。

あ、俺アンチじゃないよ、アルバム全部持ってるしライブにも良くいくし
732名無しのエリー:04/05/29 12:31 ID:njTAWHHc
ハイハイ、比較はよそでやってね。
733名無しのエリー:04/05/29 13:07 ID:QzZjUWwP
桜井のルックスがいいだってさ(´,_ゝ`)
734名無しのエリー:04/05/29 13:25 ID:29br3hsB
実際世間ではそうなってるっしょw
最近の桜井はそうでもないけどね、髪型なんなの、ハゲ隠しか?
735名無しのエリー:04/05/29 13:59 ID:aAO/qNJn
ここバイン板なんだけど。ミスチル話はそっちでやれ
736名無しのエリー:04/05/29 14:06 ID:29br3hsB
ミスチルの話題になったから話しただけじゃないか
737名無しのエリー:04/05/29 15:54 ID:UHJ7Jh3Y
態々話しに乗らなきゃいいんだよ

なんか736は腐女子のかほり
738名無しのエリー:04/05/29 17:06 ID:BTfqCAFD
   ∧_∧
   ( ´Д`) <おまいら、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ンθソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:. 
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::.旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
739名無しのエリー:04/05/29 20:12 ID:HLOor5jY
ハイハイ話題を変えましょ。
新曲が順調に作られているということを前提として、
夏フェスで披露されることを想定して、
皆さんどんな曲を期待しますか?
コレはもう飽きたからイヤだという意見も可。
740名無しのエリー:04/05/29 20:30 ID:uie4o+dB
亀曲で懐メロのシングル曲は要らないな〜
風町も嫌だ〜バラードも嫌〜

なんか新しい力強いのを一発シングルにして欲しいね。
741名無しのエリー:04/05/29 20:33 ID:ztH4ExAB
無意味に亀曲いらないって言うやつは、バイン合わないんじゃないの?
742名無しのエリー:04/05/29 20:34 ID:tWaR8z83
んー
PVに期待。
743名無しのエリー:04/05/29 20:48 ID:DaJ5bWBs
去年の波音やったのが裏山。
カラーズ・パブロフ・波音系の曲をMDにまとめようかと思ってるんだけど
これ以外になんかある?イデアからが見つからん・・SEA?
歌物じゃなくて時間の長いまったりしたのが好きだ。
744名無しのエリー:04/05/29 21:16 ID:29br3hsB
俺はね、R&Rニアラズが好きだなぁ
ミャオミャオ鳴いてる
745名無しのエリー:04/05/29 21:22 ID:TbdgFUce
>>743
その並びなら自分は6/8とIt was raining入れる。

>>738
お茶ゲト━━!ε=c⌒っ゚Д゚)っ旦
746名無しのエリー:04/05/30 08:56 ID:/1B2nnVd
人多杉で書き込めなくなったね。
どうすればいいんだろ?
人いなくなるべー
747名無しのエリー:04/05/30 10:12 ID:uSYYm7jF
専用ブラ使え
748名無しのエリー:04/05/30 10:35 ID:GN42Je5s
743イイネ!
それ系でおいらもつくろう。
別に、豚とかサバスとか太陽とかでつくりたいが
何系というんだろうな。ヘビイロック風味というかな。
または、空の向こうから、リアリティ、公園までとか
もいいな。自転車のりたくなる系かな。
749名無しのエリー:04/05/30 10:58 ID:bCZ1BoQI
>>748
もう
どうでもいいっすよ んなこと
750名無しのエリー:04/05/30 14:31 ID:Vj67cucD
あぁ〜いい案だね。俺はほとんど泣きメロMDしか作った事無いな。
751名無しのエリー:04/05/30 23:32 ID:aTnyiasu
買ったどー、やっとイデア買ったどー
752名無しのエリー:04/05/30 23:46 ID:s0oP65OX
>>751
おめ。
753名無しのエリー:04/05/31 00:53 ID:J1vgxfXp
イデアの水槽が たかがこんなもんだってー
754名無しのエリー:04/05/31 02:04 ID:kn/Gu/PB
誰にも言えやしねえよ。おい。
755名無しのエリー:04/05/31 04:35 ID:5cIvND6N
田中にいつも〜近づきたくってー
756名無しのエリー:04/05/31 07:56 ID:GBifHiwl
最近、ブレイクスルーが気に入ってる
757名無しのエリー:04/05/31 09:56 ID:5n2y4v5D
リーダーの眼鏡って想像付かん。
758名無しのエリー:04/05/31 17:40 ID:F2Cqs9Ux
バインが仲いいバンドとかってある?
あんまそういう話聞いたことないなぁ。
FTKだっけ?誰かとバンドやってるのは知ってるけど…
759名無しのエリー:04/05/31 17:54 ID:WOOnG4Jo
>>758
そんなん幾らでもおる。
760名無しのエリー:04/05/31 21:17 ID:+48JYJ4t
>758
オセロケッツを忘れるなかれ。
761名無しのエリー:04/06/01 00:14 ID:j+jbeGt6
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
762名無しのエリー:04/06/01 00:38 ID:tc+C+FIj
>>761
オマエモナー
763名無しのエリー:04/06/01 03:36 ID:93UtK/8S
バイン以外で最近聞いたアーティスト トライセラ くるり ボニピン エレカシ スーパーヵー DA アジカン みなさんバインの他はなにをお聞きですか?
764名無しのエリー:04/06/01 04:27 ID:6WoamI8t
>>763
オレンジペコー アシッドマン レディオヘッド エイフェックス・ツイン マウス・オン・マーズ
765名無しのエリー:04/06/01 10:24 ID:ncyJSu1f
>>763

スガシカオ、アシッドマン、椿屋四重奏、RAVEN、ジョンブリ(いや真面目に聞いた)

アシスレでもバインとかぶって聞いてる人がいるってちょっとでてたね
766名無しのエリー:04/06/01 12:21 ID:7csfYxGo
ミスチル
767名無しのエリー:04/06/01 17:37 ID:BDXyW5/a
またお気に入り紹介か
768名無しのエリー:04/06/01 17:42 ID:vBnIYYBM
>>27
遅レスだけど、Hereがいいと思うよ。
769名無しのエリー:04/06/01 21:10 ID:ODq6pLip
TCTC、エクスプローションインザスカイ、velvet teen、
↑今日聴いたやつ
770名無しのエリー:04/06/01 21:45 ID:7WlsNPYP
CDでーたとトーキンロックにNK評がちょっと載ってた。
どっちも次の作品への「過程」って見方のようでした。
771名無しのエリー:04/06/01 22:02 ID:6WoamI8t
CDデータとかみなくなったな・・・
高校の頃とか飛びついて読んでたな。
772名無しのエリー:04/06/01 23:00 ID:dzNxYGuQ
primal screa(e?)m
773名無しのエリー:04/06/02 22:24 ID:J+5x7gGc
保守
774名無しのエリー:04/06/02 22:35 ID:kKYvAY7s
>>763
スピッツ サニーデイ ゲントウキ aiko 小島麻由美
775名無しのエリー:04/06/02 23:39 ID:lG62Dw4B
>>769
The Velvet Teenは確か西川さんが2003年の1枚かなんかで挙げてたね
776名無しのエリー:04/06/03 03:31 ID:HISK+Ef1
初めてブレイクスルー聴いたけど
コレで解散できるような 失踪感いや
疾走感ですね。いい曲だ
777名無しのエリー:04/06/03 11:46 ID:uiQC+d/P
グレイプバインでます

【四国最大】MONSTERbaSH2004【ロックフェス】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086194907/l50
778名無しのエリー:04/06/03 15:31 ID:Ite+8itq
>>777(ラッキーセブンw)
千葉から行ったら…いったいいくらかかるかな?
でも激しく行きたいぽ…(つД`)
779名無しのエリー:04/06/03 22:42 ID:JTVUkiYv
>>777
彼女ができたら行く。
780名無しのエリー:04/06/04 10:27 ID:jGW5jB57
見事なスレスト
781名無しのエリー:04/06/04 17:49 ID:eMBFip54
誰かftkのビデオダビングしてもらえませんか?
782名無しのエリー:04/06/04 22:39 ID:lsrq+NN0
FTK、ロフトの先行で取ったけど
思ったよりつながらなかったです(電話)
783名無しのエリー:04/06/04 23:00 ID:vwr0KcBh
えっ?もう売ってんのーーーーー??
784782:04/06/04 23:40 ID:lsrq+NN0
>783
あ、ロフトの会員先行。
一般発売は明日だしそんなに大変じゃないはず。
オセロケとやったやつも楽に取れたし。
グルーヴァーーズが大人気なら知らんけど。
785名無しのエリー:04/06/04 23:49 ID:vwr0KcBh
>>784
ありがっと。1日勘違いしてたかとあせってたよ〜
ホっ。
グルーヴァーズはいまいちよく知らないんだけど、Fさんの実兄バンドなんだね。
786名無しのエリー:04/06/05 08:21 ID:nPB/NmDg
ロフト当日券ありますか?
一度でいいからFTK見たい…。
787名無しのエリー:04/06/05 15:19 ID:82BIRDNu
人大杉じゃなくなったな。
788名無しのエリー:04/06/05 21:42 ID:QWCjQwEz
音楽と人読んだ。
久しぶりに納得できる内要だった。
それでちょっと安心した。
789名無しのエリー:04/06/05 21:57 ID:l4JfYwHA
>788
詳細キボン
790名無しのエリー:04/06/05 23:13 ID:kReZvmF9
FTKのチケットさっき電話したら普通にとれたよ。
そんなに焦らなくても・・・今ならまだ大丈夫だろ。
791名無しのエリー:04/06/05 23:49 ID:snIxQ5zT
柿の種〜 剥がれないのに〜
792名無しのエリー:04/06/06 04:17 ID:fgOa5xlp
音楽と人読んだよ。
謙虚で前向きなんだけど、もどかしくなった。
色々考えすぎて取り越し苦労が多そうだな…

せっかく色々考えてんなら本でも出して欲しいな。


793名無しのエリー:04/06/06 09:09 ID:iFnVAEaW
次の新曲はハードなナンバーかな?
それともメロウなナンバーかな?
どうせなら壮大なバラードがいいな。
794名無しのエリー:04/06/06 09:24 ID:TNli4i76
たまには作りこんだ曲をシングルで出して欲しい。
795名無しのエリー:04/06/06 10:42 ID:0IIQD6mI
いつも作りこむだろ
796名無しのエリー:04/06/06 11:06 ID:9yNObsz+
青い背中は手抜き。
797名無しのエリー:04/06/06 11:10 ID:ETbSkeQS
次は白日風味がいいなぁ。
798名無しのエリー:04/06/06 12:22 ID:EW5UN/rA
バラードなんてイラネー
799名無しのエリー:04/06/06 13:53 ID:KcujACc7
中身のない、意味のない歌詞はもういらない
あと、韻を踏むのももうやめてほしいよ。だってもうビジュ系とかも
みーんな韻踏みしてるから(w
800名無しのエリー:04/06/06 14:33 ID:EW5UN/rA
ラルクのことか
801名無しのエリー:04/06/06 15:19 ID:CL0+sFX/
↑歌番組みておもったけどGLAYとかジャンヌダルクとかさ
802名無しのエリー:04/06/06 20:33 ID:NNi8iLBr
FTK&K売り切れてた…
803名無しのエリー:04/06/06 21:20 ID:QAxFX+3A
昨日の夜中くらいまでは@ぴあで買えたのにね。
朝起きたら完売してたよ。
売り切れまでに一日かかるところが所詮…
LOFTっていいかんじにちっさいハコなのになー。
804名無しのエリー:04/06/07 00:32 ID:CnFvggk3
FTKって案外人気(?)無いよ。
バインファンがそのまま流れて・・・みたいなのを想像してたら
大間違い、みたいな。
805名無しのエリー:04/06/07 00:43 ID:gfg+bVbA
いや、人気もなにも・・そういう普通の解釈・評価をしにくいんだけど。
バインファンがそのまま流れててもサムイ
人気なくてもそれはそれでサム..
806名無しのエリー:04/06/07 11:49 ID:gmidmUI2
田中みたさでいく奴ばっかじゃん
807名無しのエリー:04/06/07 15:14 ID:QWLynbB8
ヤンキー田中
808名無しのエリー:04/06/07 18:04 ID:rH0WpJct
やっと音人読んだ
「うぅぅぁぁ」って、ファンに対して重圧を感じすぎだな
欲望は深くなれば余計
809名無しのエリー:04/06/07 19:34 ID:uAvAROfr
>>808   ファンが重荷になってるって事でつか?
810名無しのエリー:04/06/07 21:03 ID:hrr2C4oy
二日酔いで三回吐いた
811名無しのエリー:04/06/07 21:55 ID:Kl4IApIQ
>>763
FF6のサントラ
812名無しのエリー:04/06/07 23:56 ID:yCgkpgCr
      ,, ∧_∧  ,,   I can't fly 
     八(´∀` ) ノ|ヽ     羽根はもう戻らないのね〜
    / |` '''''    | ヽ       I can't fly
   ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)         うゎぁぁああおおお!!!
       ∪ ⌒ ∪
813名無しのエリー:04/06/08 00:51 ID:o1OSdGTq
音楽と人立ち読みしようと思ったがあまりの表紙のキモさに手に取れんかった
音楽と人ってああいう系統の雑誌だったんですね
814名無しのエリー:04/06/08 00:57 ID:NQrqd18v
創刊者はヴィジュアル系好きな人だもん。
815名無しのエリー:04/06/08 01:00 ID:HAgCyouW
何年か前は好きな雑誌だったけど
休刊して復刊したら物凄いつまらなくなってた。
816名無しのエリー:04/06/08 01:19 ID:4NFSh4kV
立ち読みしているところを見られたらヤダ!とか思って、
こっそり買ったんだけど、いらなかった....。
817名無しのエリー:04/06/08 02:00 ID:0f8j59jR
タナカーも大人になってしまったんだな。〜けど、時代は僕にほほえんでた〜♪って歌ってたのが嘘みたいだ。と記事よんでおもいました。
818名無しのエリー:04/06/08 02:22 ID:l6sFNHd6
子供さえいればもうなにもいらないのさ
819名無しのエリー:04/06/08 02:40 ID:vDtoaitz
>>818
そうかもね・・・。
最近はもうなんか「音楽をやってたい」って感じがないんだよね。
果たして創作意欲はあるのかね?
820名無しのエリー:04/06/08 09:39 ID:eOPgBNEw
やっぱ、なんだかんだ言っても田中なんだよね。
グレイプバインっていう大黒柱と言うか。そのワールドって。
田中ががんばんないと何も始まらないょ。
821名無しのエリー:04/06/08 10:47 ID:DX+pb7z2
曲出しで誰も曲持ってこなかったって・・大丈夫か?
822名無しのエリー:04/06/08 12:27 ID:rebpbwUJ
音人見たけど顔の相がすっかり守りに入ってるよね。
モチベ上がらないんなら、駄曲はいらない!
田中、ハッキリ言っておく。
(ヤツがココを読みますように…)
823名無しのエリー:04/06/08 13:35 ID:4WxXPU94
>>822
何様だよw
824名無しのエリー:04/06/08 14:02 ID:7yACkorV
いっそ活動休止でもどうぞ
825名無しのエリー:04/06/08 16:50 ID:aKlDoLVq
顔の相だって、、

五十くらいの人ですか?
あるいは新興宗教入ってるとか?
826名無しのエリー:04/06/08 18:19 ID:B06Niks4
占い師かなんかでしょ、素人がそんな顔の相とかいってんならうざいが。

アンチハレルヤの元ネタ→XTC・サイエンスフリクション
827名無しのエリー:04/06/08 18:19 ID:B06Niks4
光についての元ネタ→ニルヴァーナのスクール
828名無しのエリー:04/06/08 18:59 ID:S/M+Xz1L
光についてとスクールにてねーぞ
829名無しのエリー:04/06/08 19:22 ID:B06Niks4
なんか雰囲気とか似てなかった?
830名無しのエリー:04/06/08 19:29 ID:B06Niks4
バインの元ネタはやっぱりスマパンとかXTCとかシルバーアップルズとかかね
結局パクリ元が珍しかったりパクリのセンスがいいやつでしょ、
実力派バンドと言われたり新鮮に感じるのは。
フリッパーズギターなんかすごかったもんなぁ、パクリのセンスは日本一とまでは言わないけどかなりイイ。
逆にB'z、B'zは芸がない。スパイラルライフもパクリ方うまかったね
831名無しのエリー:04/06/08 20:46 ID:NW/alVHw
パクリっていうより、聴いてわかる人だけが判ってニヤリとする、みたいなかんじ?
832名無しのエリー:04/06/08 20:50 ID:B06Niks4
さぁ
833名無しのエリー:04/06/08 21:12 ID:GVsHnM13
連投ウゼ
834名無しのエリー:04/06/08 21:28 ID:FbaFDXJq
>>830 洋楽板で同じ事言ってたね?バインのとこ何かに変えてw
マイブラとかあの辺の、UKスレだっけ?パーフリ啓蒙中?余所でやってね
835名無しのエリー:04/06/08 21:50 ID:B06Niks4
>>834
あ、そうだっけ、俺はマイブラ好きだけどマイブラスレには行きませんよ
あと、俺そんなことしてないからねw初めて書いただけだから、見たことないよ
パーフリは昔からファンだし、パクリといえばパーフリだから例にしただけだよ
836名無しのエリー:04/06/08 22:13 ID:0f8j59jR
↑うぜ〜な〜。どっかいけよ。
837名無しのエリー:04/06/08 22:26 ID:B06Niks4
普段このスレ来ないもん
838名無しのエリー:04/06/08 22:59 ID:GYWiBrRE
しょうもねえ知ったかはいいからよ
839名無しのエリー:04/06/08 23:59 ID:iK0kxETy
ちょっと暑くなったり寒くなったりしてるから。
厨が沸いたり消えたり。
840名無しのエリー:04/06/09 04:48 ID:dbmXzW9o
のほほんと行きまひょ。梅雨だしさ。
841名無しのエリー:04/06/09 09:52 ID:T6u9qzAe
涙と身体の季節だな。

雨に合わせ通り過ぎる夢を見た
睫毛伏せる君は目の前に居ない
842名無しのエリー:04/06/09 13:11 ID:1rpPYb+z
>>819-822
ここら辺かなり同感
アルバム3、4枚目後にそれを
じわじわじわじわ肌で感じ取ってる感じ。
でも気付かないようにしていたいというか

ライブに行けば楽しいし、CDもやっぱり買っちゃうんだけど


843名無しのエリー:04/06/09 18:20 ID:euHrTxUH
>>838
しね、ばか

なんかMDにいれたHereが聴けなくなってしまった。壊れたのか・・・
またレンタルするか買うかどっちかだな。

レミオロメンクソ。
844名無しのエリー:04/06/09 18:42 ID:4jeTGo8n
厨うざいよチュウ
845名無しのエリー:04/06/09 18:44 ID:LpxuQGSp
コミュニケーションを怠るなよ。
846名無しのエリー:04/06/09 18:54 ID:euHrTxUH
LoveCommunicationやね。
847名無しのエリー:04/06/09 19:06 ID:g+x9pCT9
じゃあ今回もお得意の「ケツに火ついてます」宣言でるな(w
848名無しのエリー:04/06/09 21:30 ID:W/3KfgZD
ぴあ買ったんだけど田中と藤井兄弟の対談のってなかった。
関西版だから?
849名無しのエリー :04/06/09 21:35 ID:TfEf7ijV
先月の末頃だったか、夜11時頃コンコース傍を歩いていると、
「♪おくびにも〜・・・」という歌声(路上でよくある弾き語り)が聞こえ、
「おくび?!」と思わず立ち止まって耳を傾けると、青年(又は少年?)が
『here』をアコギ弾きながら唄っていました。
なんとなく、嬉しくもあり懐かしくもあり・・・。
もしかすると、その前に『ダイヤグラム』とかも唄ってたかな。
850名無しのエリー:04/06/09 22:41 ID:euHrTxUH
>>849
俺好きな歌手の歌を駅前とかで歌ってるやつみると
ぶん殴りたくなる
おまえなんかが歌ってんじゃねーよって一回だけいったことがある
それ以降駅前でミスチルとかゆず歌ってる奴の姿を見かけることはありませんでした
ちょっと嬉しい。
851名無しのエリー:04/06/09 23:01 ID:RV4Y4edc
アルカイックの着めろが無い
852名無しのエリー:04/06/09 23:49 ID:q25z0INn
アルカイック最高!
理由はいいさ〜〜
私もいつかそんな人とぉ〜〜
853名無しのエリー:04/06/09 23:50 ID:WiK8NSbO
(-人-)
854名無しのエリー:04/06/10 00:21 ID:/u5gthHE
>>850
前にとあるバンドのライブの会場待ちをしてたら(日比谷野音だったので日比谷公園で)
横にいた男がアコギでそのバンドの曲を歌ってたことがあった。
とんでもなく下手でこれからライブだってのに気分害された。空気読んできてホスィ。
855名無しのエリー:04/06/10 12:05 ID:NrS2iA2l
854=大いに分かる
850=言い過ぎで恐い
856名無しのエリー:04/06/10 13:50 ID:dQ5LK3/t
つーかただの厨だろ。
857名無しのエリー:04/06/10 17:48 ID:c4B4frTS
コピーバンドも許さないのかな。
858名無しのエリー:04/06/10 18:46 ID:tQCC0tKD
バインコピーするなんておもしろいバンドを許さないわけないじゃないかw
859名無しのエリー:04/06/10 20:30 ID:zTlfmHfS
豚の皿 カラオケだと難しいYO!
860名無しのエリー:04/06/10 20:47 ID:tQCC0tKD
カラオケっておもしろいかな
俺好きじゃないな
861名無しのエリー:04/06/10 21:10 ID:l38bCRwN
橋の上(ギュウギュウ)でバインの橋上ライブ(という催し)を
見てたら、いきなり手すり落下(でも客は落下せず)という
夢をみました。どういう心理?教えてフロイト博士。
862名無しのエリー:04/06/10 21:51 ID:btv4hVfG
自分の精神状態が安定してなく、毎日に変化がほしいのを表すものと、
もう一つバインに関連付ければバインにもっと危ない(未知)のことをやってほしいという願望の表れです。

といってもどんな心理学もどんな解釈の仕方だってありますから参考程度に。
863名無しのエリー:04/06/10 22:05 ID:FqG2UjvB
今日久々〜に、サーキュ聴いたらなんか(・∀・)イカッタ!!
最近、イデアは遠ざかり。退屈やアナスカのカラーズとかも雨の日ハマった。
いつも次のアルバム出る頃に前のアルバムが馴染んで来るんだよねw

バインは次はどっちへ行くんだろうね。
864861:04/06/10 22:15 ID:l38bCRwN
>862
なるほど。解釈をありがとう博士!

結局ライブは中断3曲くらいで中断、帰りがけに
まい泉のかつサンドを買う夢でした…(年金法案の時に
国会に運び込まれるのをテレビで見たからと思われ)
865名無しのエリー:04/06/10 22:56 ID:tQCC0tKD
まい泉のかつサンドって
過大評価ですよね。
866名無しのエリー:04/06/10 23:59 ID:+8KR4e5M
食べたことないからわからんなぁ
お腹空いてたら大概のものは美味いよね。
867名無しのヒロヨシー:04/06/11 00:03 ID:A4NR2Xl7
次は一発あてにきそう
だけどすべるみたいな
868名無しのエリー:04/06/11 00:13 ID:HbVUxzaC
相当悩んでるみたいだから次は良くも悪くも変化があるだろうな

さらに歌謡化が進むのかソリッドな方にいくのかは分かんが
そろそろ客の顔色伺って曲書くのは終わりにしてほしいな
869名無しのエリー:04/06/11 00:38 ID:5FFkQguR
きっとまた泣きメロじゃない?
870名無しのエリー:04/06/11 02:18 ID:3Y8lwUJI
>>869
泣きメロでもさ、そろそろ「名曲」キボーン

>>868
歌謡化はフォロワー多いから、ヒトヒネリ歌謡みたいな小細工モウイイね。
歌モノはそれはそれでかまわないんだけど、独自路線はどこいったん?
(そもそも独自などナイなんて言わないでw)

ちょっとミスタのスパイスがないとツマラナイ、スランプ?脱出してホスィ
871名無しのエリー:04/06/11 03:26 ID:JnBC2rcZ
スロウとかリバーブみたいな憂鬱系なのがいい
872名無しのエリー:04/06/11 04:58 ID:6M46gWHT
ミスタ曲じゃなきゃヤダヤダ
873名無しのエリー:04/06/11 10:34 ID:OQHJdkPl
レイターズでも聞いてろ
874名無しのエリー:04/06/11 13:37 ID:lNjXh5H7
個人的にはイデアは好きなんだけど、煮え切らないなーと思った
曲が豪快なのにアレンジが細いというか、音もデジタルチックな気がした
そういう意味ではライターが煽ってるほどグルーヴに殺傷力が感じられない
音人でも作りこみ性だと田中がいってたが

アレンジ自体を作りこむのは全然構わないんだけど
シスターとかBLUE BACKみたいなブリティッシュビートの影響受けてる曲は
もっと演奏とボーカル、そして録音が激しくないと物足りない
これはひとえに亀に全てがかかってるともいえるが

個人的には波音とかカラーズのような独自の音響系路線と
THE WHOやプリティ・シングスのようなブルーズ・ガレージ曲を
もっと過激にしたものが聴きたい。アドリブ度が高いアレンジで
そしてラストにふたりとか太陽みたいなミスタ独特のメランコリックな名曲が
入ればいうことなし

下手に一般受けとか意識すると「いいんだがつまらん」みたいな曲になりかねない

875名無しのエリー:04/06/11 15:12 ID:JG4szT/e
あげましょうよ
876名無しのエリー:04/06/11 15:14 ID:0+a88qlk
シスターがブリティッシュビート云々言ってる時点で
読解力のなさを露呈してるな。

あれはメタルとNEW WAVEだろ。
877名無しのエリー:04/06/11 15:19 ID:JG4szT/e
アワソングと羽根が近所のBOOK OFFで105円で売っていました。今から買いに行きます
バインのシングルって中古屋に並ぶこと多いよね、俺それでけっこう集めたよ
たまに覚醒とかをシングルと間違えて100円で売ってたことがあった。金なかったから
次の日いったらもう買われてた^^;
878名無しのエリー:04/06/11 17:28 ID:gOlw0t4U
>>876
曲っていうよりはリズムだな。ビート感というか。
ギターの音色とかソロのフレーズは確かにニューウェイブの影響が強い。
メタルは亀井が作ってるからどうしても影響出るのかねー
俺はあんまそんな感じはしないけど。

確かにブリティッシュビートっていうとアニマルズとかゾンビーズみたいな感じだからな。
どっちかっていうとR&B畑出身のニューウェイブバンドがやりそうな曲か。
ニューオーダーとか中後期のルースターズとか。

ジャンルで括っちゃうとかえって解りにくいね。スマン。
今度から素直に曲の感想だけ書くようにするわー
879名無しのエリー:04/06/11 17:48 ID:/4u9jiQz
100円も持ってなかった877よ、ドンマイ!
880名無しのエリー:04/06/11 19:04 ID:JG4szT/e
ありがとう。
881名無しのエリー:04/06/11 21:07 ID:fpEs08y3
東京ベイNKホール閉鎖
882名無しのエリー:04/06/11 22:12 ID:2k2fk+2v
今日バスで田中を幼くしたようなかわいい男子高校生を見た。
一目惚れしそうなほどだけど、かなーり年下だorz
田中も高校生の頃かわいかったのかねぇ。
883名無しのエリー:04/06/11 22:57 ID:Kto0GHWd
ああいう顔は街にはよくいる。
884名無しのエリー:04/06/11 22:57 ID:0dXlWohK
ミスフライハイは意外と名曲
885名無しのエリー:04/06/11 23:37 ID:yR0ftrF8
[email protected]誰かバイン友達になってください。
886名無しのエリー:04/06/11 23:59 ID:L7TbzQ2e
>>884
>>885
(´ι _`  ) あっそ
887名無しのエリー:04/06/12 01:13 ID:+bTAe/bL
newsinge「navel」7/25発売 c/wスペアー
888名無しのエリー:04/06/12 01:17 ID:0Zr2gPBJ
>>887
マジンガー!?
889名無しのエリー:04/06/12 01:31 ID:JnwBzkOf
へそ…子供のうたか?
890名無しのヒロヨシー:04/06/12 02:10 ID:oioZHVm6
>>887ソースは?
891名無しのエリー:04/06/12 02:21 ID:/7XLT5zE
>>887
マジか?
892名無しのエリー:04/06/12 03:49 ID:zPawi1/1
ああ。やっと来れた・・・(人大杉解除)
久しぶり 見れた・・・うれしい。。
ってそしたら>887、ほんと?
もう本気でミスタ曲が聴きたいよ。。
893名無しのエリー:04/06/12 04:16 ID:OOleWODu
お前ら 釣られるなよ('A`)
大体、1ヶ月半前の発売情報にしては遅すぎだろ。。。

チラシの裏にでも書いてろ、な
894名無しのエリー:04/06/12 09:00 ID:CtbpHrSh
作詞;田中
作曲;西川

↑のような新曲希望
895名無しのエリー:04/06/12 09:38 ID:hFsHKsr6
>>894

 ね!
896895:04/06/12 09:40 ID:hFsHKsr6
ぅわ!あげてしもぅた(スマソ
897名無しのエリー:04/06/12 10:01 ID:rr+f0U0F
なーんだ
898名無しのエリー:04/06/12 13:08 ID:rlP4uqDe
887はネタなの?詳細キボンヌ。
899名無しのエリー:04/06/12 13:48 ID:f91ql+kv
釣りにきまってるだろタコ
900名無しのエリー:04/06/12 14:09 ID:EwxFdDat
リトルガールトリートメントはやらしい歌詞なのだと最近知りました。
どこがどうやらしいのか分かりません…どなたか教えてください
901名無しのエリー:04/06/12 15:38 ID:OA+de0Ie
やらしいと重点をおけばやらしいだろうし、普通に読めばそうでもない。
ただ二日にわたる女性との付き合いを書いてるだけ。
902名無しのエリー:04/06/12 16:09 ID:YTaucueM
風俗
903名無しのエリー:04/06/12 16:43 ID:f91ql+kv
NKホール閉鎖
904名無しのエリー:04/06/12 22:44 ID:FWm/i6aK
脈絡ぜんぜんないけど、バインがアニメの主題歌歌ったら、なんかコワイ。でも微妙に見てみたい。
905名無しのエリー:04/06/12 23:57 ID:z+FNCX9R
NK閉鎖はバインの所為ということでよろしいか?
906名無しのエリー:04/06/13 00:10 ID:hbJWv5io
あはははは
907名無しのエリー:04/06/13 00:21 ID:qzHXn7Ob
「H」でシロップの五十嵐さんと田中で対談〜!
ヽ(´ー`)ノやったー
908名無しのエリー:04/06/13 00:33 ID:3UMz4unW
シロップのボーカルと対談だったら前ロキノンでやったよね?
3〜4人くらいでだけど。 五十嵐さんて誰か知らんけど
909名無しのエリー:04/06/13 00:36 ID:0jIp7z3V
まじ?あんなにかみあってなかったのに?
なんかやだなあ
910名無しのエリー:04/06/13 00:59 ID:qzHXn7Ob
>>908
モーサムの百々と五十嵐と田中でロキノソ対談してた。
アナザ発売時の頃。
911名無しのエリー:04/06/13 01:22 ID:HAzC/5wZ
909と同じ意見だ…。
他にいないのか?対談相手は。


912名無しのエリー:04/06/13 02:11 ID:mnSWR5qO
いないんじゃない?絡み辛そうじゃん、お互いに。
913名無しのエリー:04/06/13 02:36 ID:hqfYyT53
望みの彼方はどこらへんが名曲なの?
何度も聞きたくなる曲ではないな・・
914名無しのエリー:04/06/13 03:15 ID:gyPF9qd2
リーダーが泣く程度に迷曲
915名無しのエリー:04/06/13 13:26 ID:7f3wiwD9
フェス二つしか出ないの?
呼ばれないのか、出たくないのか
916名無しのエリー:04/06/13 14:19 ID:6FypjVPB
呼ばれないんだよきっと(w
917名無しのエリー:04/06/13 15:54 ID:L1X5V7G3
ライジングサンに出ないのかな?
918名無しのエリー:04/06/13 16:29 ID:8QHVP9Na
919名無しのエリー:04/06/13 17:09 ID:Z8wKCaGv
全然大したことないけど
SSTVで
■ GRAPEVINE 「光について」
番組名:VINTAGE
放送日時:2004/06/13 20:00〜20:30

■ GRAPEVINE 「光について」
番組名:VINTAGE
放送日時:2004/06/16 07:00〜07:30

■ GRAPEVINE 「光について」
番組名:VINTAGE
放送日時:2004/06/17 16:00〜16:30

がある
やよスレ消化せんとな
920名無しのエリー:04/06/13 17:17 ID:QlgB8EXX
>>918
ハリポタのあの池沼っぽいやつかw髪伸ばして更にヤバくなったな

921名無しのエリー:04/06/13 17:46 ID:8PUQW8Tu
>>918
ワロタ
922名無しのエリー:04/06/13 19:32 ID:/zf8mZvp
そっくり
923名無しのエリー:04/06/13 20:34 ID:1NWGnE7y
919 番組名が「VINTAGE」っていうのが現在進行形のバンドとしては複雑な心境。
924名無しのエリー:04/06/14 00:03 ID:8XleEIkA
西川さんが使ってるテレキャスってどんなものだか分かる人います?
925名無しのエリー:04/06/14 03:20 ID:cQputmtX
なんか酒飲みながら「風待ち」聴いてたら涙出てきた。
最近、色々あったからかな?
ゴメンネ、こんな事ここに書いて。
こんな時間に気持ち悪いよね。
926名無しのエリー:04/06/14 04:18 ID:w6spRKCL
そういうものが音楽ですから構わないんじゃないでしょうか。
927名無しのエリー:04/06/14 12:10 ID:GTS4cUIk
名曲とかってもうずっと書けないような気がする。
バンド解散とか以前にもうどうしていくのか不安ばっか。
928名無しのエリー:04/06/14 12:21 ID:b7VhzgN0
どうひいきめにみても
スタレバンド
バイン好きのオレがとうとうそう思いはじめている・・
929名無しのエリー:04/06/14 12:31 ID:vfbVGiAq
そんな事言わないで・・(つД`)
930名無しのエリー:04/06/14 12:59 ID:GTS4cUIk
次のシングルでまったく新しい何かを感じさせて欲しい。
931名無しのエリー:04/06/14 13:02 ID:ovpwCQj+
グレイプバインはもうだめぽ
932名無しのエリー:04/06/14 13:42 ID:Nn7OK7jn
>928 同意
グルーバーズとかカーネーションとかと見え方一緒。その方らより少し若いってだけで
世の中的にはもう沈んでる位置。
933名無しのエリー:04/06/14 14:47 ID:Ro++v0sz
じゃあそういうあなた達はどういうバンドの位置に行って欲しいわけ?
934名無しのエリー:04/06/14 14:52 ID:ZNaqVBeL
ブレイクスルーは西原なしのバインらしい曲だが
935名無しのエリー:04/06/14 15:24 ID:Nn7OK7jn
>933
今のこの感じで十分だけど?
936名無しのエリー:04/06/14 15:32 ID:ZNaqVBeL
ここで西川について聞くのはずきんだ。間違いない。
この匿名を生かしているがバレバレだ。
937928:04/06/14 16:36 ID:b7VhzgN0
>933
今の位置がよくないと言わない。
単純にバインのよさをもっと広く知ってもらいたいという気持ちはあるが・・。

938名無しのエリー:04/06/14 16:45 ID:Y8UzMW68
流れをぶったぎってすいませんが
昨日車でラジオ聴いてたら、突然
「グレイプバインの田中和将です」と、神戸のお勧めポイントの解説が始まった。
で、「神戸を紹介するのにいつもこの曲です」と、かかったのが
ゴダイゴのポートピア・・・。
30台半ばにとっては、ツボにはまりすぎて事故るところだった。
939名無しのエリー:04/06/14 16:49 ID:ovpwCQj+
公式更新してたのか。。。
WOWOWなんてみれねーよ('A`)
940名無しのエリー:04/06/14 21:07 ID:dwvoUk2V
誰か>>670の疑問に分かれば答えてもらえませんかOrz 
好きなアルバムなので結局誰が弾いてるのかが気になって…

今日PM7:30ABCマートにいたらスピッツ「遥か」の次に「25」がかかった。
昔の、しかも大ヒットしたわけでもないアルバム収録曲なのに。
イントロでまさかとびっくりしたら本当で、感動した。
誰か有線にリクエストしたのかな。
941名無しのエリー:04/06/14 21:56 ID:xiinCXoa
数曲をダーリーが弾いて、残りを根岸さんにやってもらったんじゃなかったっけ?違うかも。
942名無しのエリー:04/06/14 22:19 ID:au8VgtPw
羽根だけはリダが確実に弾いてるんじゃないかな。
943名無しのエリー:04/06/14 23:28 ID:5mwdIp3V
ほとんどが根岸氏なんじゃないの?
944名無しのエリー:04/06/14 23:51 ID:UPl79JKk
根岸氏が弾いてる曲もベースラインは西原が考えてた。
と、どこかにあったような。どれを西原が弾いてるかまでは分からないが。丸1日聞けば分かるかな…。癖強いとか言われているから。

ところで話の途中申し訳無いが、そろそろ次スレですか?
945名無しのエリー:04/06/15 00:07 ID:ezRbR+72
そういや下北の携帯屋で会いにいくがかかってました。
店のにいちゃんが曲にあわせて華麗にターンしてたのですが
ジャニーズ系のなにかと間違えてたんでしょうか…

946名無しのエリー:04/06/15 00:12 ID:4EbLHz8Z
最近バインをみなくなったのでやってきました
最近なにやってますか?
947名無しのエリー:04/06/15 00:53 ID:dioyZ8O9
某カラオケ屋の本に
「会いたくて」という曲が入ってた。
そんな曲あったっけなぁと思いつつ
リクしたら案の定誤植だった。
それだけ。
948名無しのエリー:04/06/15 03:27 ID:vQsk3rCW
>>946
麻雀
949名無しのエリー:04/06/15 03:38 ID:gEB17S0F
>>946
呑み
950名無しのエリー:04/06/15 14:50 ID:P7K21Gqy
949 いいお父さん
951名無しのエリー:04/06/15 14:58 ID:y413jX10
ボチボチ新スレ立てますが
もはや誰もタイトルに興味なさそうなので
グレイプバイン47で立てますが 良いですか?
952名無しのエリー:04/06/15 15:15 ID:J97B+AY0
いーんじゃないかな
953名無しのエリー:04/06/15 15:46 ID:y413jX10
じゃあ立てます。
ちょい待ち
954名無しのエリー:04/06/15 16:07 ID:y413jX10
955名無しのエリー:04/06/15 19:19 ID:vg739hmK
乙〜!!
956名無しのエリー:04/06/15 21:37 ID:D2TBHi/Q
>>940
つい最近、某ファッションビルでも25が流れてた。

同じ人がリクエストしてたり…
しないか。

957940:04/06/15 22:07 ID:45jovIiq
皆さんどうもありがとうです。
hereの西原氏、少なくとも自作の曲だけは意地で弾いてそうな気がします。

>>956
多分同じ有線のリピート放送ですね。
958名無しのエリー:04/06/16 02:54 ID:YFpnJ1TG
俺 バイト先でよく有線リクエストしてるよw
豚の皿とかリクエストして店内に流れた
959名無しのエリー:04/06/16 11:10 ID:n4cgkNvD
仕事しろ
960名無しのエリー:04/06/16 12:01 ID:T0w068cH
>>938
こういう企画よくあるみたいだけど
8歳ぐらいまでしか住んでないのにわかるのか?
大阪から頻繁に神戸に来てたってこと?
それにしても田中と神戸、イメージじゃないなぁ。


961名無しのエリー:04/06/16 12:04 ID:IqJJj1oY
で、おすすめスポットってどこなん?
962名無しのエリー:04/06/16 12:38 ID:mh8RMrdG
大阪じゃなく、神戸って言いたいんじゃないw
おしゃれだぜ、オレってさw
963名無しのエリー:04/06/16 13:38 ID:IshzdtNn
田中には枚方でも語らせておけ
964名無しのエリー:04/06/16 22:24 ID:+e3h9NfT
職場の先輩(50歳過ぎ)が『枚方』を読めなくてビックリしたのを思い出しました。
965名無しのエリー:04/06/17 00:55 ID:JSGqJgYz
枚方を語るのは森脇だけで充分です
966名無しのエリー:04/06/17 00:58 ID:a+/5KKbF
>964
ふーん。ひらかた(変換できた!)って読むんだね。
967名無しのエリー:04/06/17 07:30 ID:f7MuuokU
枚方と本牧がごっちゃになる
968名無しのエリー:04/06/17 10:45 ID:zdo9hlTt
>>964
読めないw
969名無しのエリー:04/06/17 12:49 ID:xUBoKpNJ
>>968
ノ ナカーマ。場所及びどんな所かすら知らない。むしろ初耳。
970名無しのエリー
「みほろべつ」じゃないの?