TMNのオフィシャルBBS vol.79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人
前スレ:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082559574/

※詳細・過去ログは>>2-10で。
※荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
2スレ立て人:04/04/26 21:05 ID:75/yv7oC
(TMスレ ローカルルール)
・このタイトル以外のTMスレは徹底放置。
・このローカルルールは2に書いて2へのリンクを忘れずに。
・新スレ立てるときの過去ログ掲載は直前の1つのみ。
・それ以前のものなどは、3に書いて3へのリンクを忘れずに。
・オフィシャル・ファンサイト等にここへの直リンは貼らない。(観光客の流入は板落ちを招きます)
・その他、邦楽板ローカルルール、2chお約束、2ch FAQにも目を通して下さい。
・荒らし発言は徹底無視。
・乱立スレからの煽りは徹底無視。
・『スレ名変えましょう』提案は禁句とします。(当スレタイトル以外のTMスレは原則放置)
・荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。

(過去ログ)
TMNのオフィシャルBBS 過去ログ置き場
http://tmn-obl.hp.infoseek.co.jp/

vol.75までとツアーネタバレ専用スレを保管。

3スレ立て人:04/04/26 21:05 ID:75/yv7oC
(最新情報)
04/21:ライブ TM NETWORK DOUBLE-DECADE "NETWORK" in YOKOHAMA ARENA
04/21:DVD CAROL the LIVE
05/19:DVD DVD FANKS the LIVE 1-3
05/20:ツアー TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR "NETWORK"
※「TM NETWORK LIVE IN NAEBA'03 -FORMATION LAP-」(苗場DVD)がツアー会場にて発売の予定
06/24-25:ツアーファイナル・スペシャル武道館 2Days
4スレ立て人:04/04/26 21:06 ID:75/yv7oC
(その他情報)
20周年記念 期間限定サイト www.DOUBLE-DECADE.com
http://www.double-decade.com

ライブ情報、ツアー日程など
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMNetwork/m_info.html#LIVE

20周年限定ボックス "WORLD HERITAGE" DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX 詳細
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMNetwork/m_info.html#50157
5スレ立て人:04/04/26 21:06 ID:75/yv7oC
(作品情報)
Amazon.co.jp: 音楽: NETWORK [MAXI]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00018GZKK/

Amazon.co.jp: 音楽: NETWORK -Easy Listening- (初回限定 スペシャルパッケージ 仕様)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001DD0Q2/

Amazon.co.jp: 音楽: "WORLD HERITAGE" DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX [LIMITED EDITION]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FA9PA/

Amazon.co.jp: DVD: CAROL the LIVE
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OM4/

Amazon.co.jp: DVD: FANKS the LIVE 1 FANKS CRY-MAX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OLA/

Amazon.co.jp: DVD: FANKS the LIVE 2 KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OLK/

Amazon.co.jp: DVD: FANKS the LIVE 3 CAMP FANKS!! ’89
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1OLU/
6名無しのエリー:04/04/26 21:40 ID:iLV8bBeZ
7名無しのエリー:04/04/26 21:45 ID:GR/CBqab
7
8名無しのエリー:04/04/26 21:49 ID:TlCAZhs/
「消しゴム」はテンプレに入れないのー?w
9名無しのエリー:04/04/26 21:50 ID:jkQtraTf
ママン( ノ゚Д゚)ヨッ乙!
10名無しのエリー:04/04/26 21:50 ID:Ja2Roia4
今回は間に合いましたね>ママン
おつですー。
11名無しのエリー:04/04/26 22:17 ID:YwHelWDs
終了ファンなんですが、CAROL the LIVEって買って損は無い代物なのでしょうか?
当然当時のライブは見たことありません。
12名無しのエリー:04/04/26 22:18 ID:TIIyc+0z
ドンチードンチードンチードンチー
( ´∀`)
13名無しのエリー:04/04/26 22:20 ID:06U4FMjg
>>11
自分の目で確かめろタコ
14名無しのエリー:04/04/26 22:20 ID:n/Tqh550
>11
終了後のTMやTMN時代が好きなら微妙。
でも純粋にLIVEとしてファン以外を連れてっても大好評だったので(当時)
15年前の伝説のLIVEと割り切って見る事ができるならばお買い得です。
15名無しのエリー:04/04/26 22:30 ID:Yv5XRalk
CAROLが良かったと思うんなら買って損はないんじゃね?
小説も付いててお得だし
16名無しのエリー:04/04/26 22:55 ID:l7Xv5clu
>>11
松本少年を見たけりゃ買いなさい
17名無しのエリー:04/04/26 23:06 ID:eq80AG1X
CAROLのライブには行ったことが無く、DVDで初めて見たんだが・・・
鬱の登場シーンとかに思わず吹き出した。
さらにマイクを持ち替えるとこなんて大爆笑してしまったんだがそういう私は変ですかね?
あと「歌謡ショー」の様に思えて仕方ないんだが(;つД`) 言い過ぎですか?
18名無しのエリー:04/04/26 23:10 ID:nDDo60vm
>17
いいんじゃない。
19名無しのエリー:04/04/26 23:11 ID:BXTvuIQu
>17
間違っていません。
どうみてもダサイ事、イケテないよなぁ〜って事を
本気でかっこいいと思ってやってる所が
TMのかっこいい所なのです。
20スレ立て人:04/04/26 23:14 ID:75/yv7oC
>>17
15年前ですから...

ダンスも今でこそダンスユニットたくさん居るから格好良くは見えませんが、当時のワタシには格好良く見えたものですよ。
・・ってダンスユニットを省くTMのようなユニットで、あんな踊る人居ませんよね?
21名無しのエリー:04/04/26 23:18 ID:nDDo60vm
いないいないw
総じて80'sはダサイもの。70'sとかは古すぎてかっこいい。
ファッションにしろ車にしろ。
22名無しのエリー:04/04/26 23:33 ID:BXTvuIQu
えーリアルでtime to count downのダンスを見たけど
あれはかっこいいとは1mgも思わなかった。笑いの対象だ。
come on everybodyやget wildのpvもリアルタイムだが吹き出したyo!
1974やにいたっては、腹を抱えずには見れないと思うが
23名無しのエリー:04/04/26 23:42 ID:XgkiN/OT
紅白にも出て種
相変わらず歌詞間違えてたし

それより読売ランドのライブDVD化キボンヌ!
あのときが一番好きだった(゚Д゚)ノ
24名無しのエリー:04/04/26 23:47 ID:FreOQXyP
CAROL the LIVE のGIVE YOU A BEATからNERVOUSの流れは神

今の小室に当時の気合キボンヌ

25名無しのエリー:04/04/26 23:48 ID:bILtwMFd
ええっ…
リズレ、EXPOはリアルで見たけど、アリだったなぁ。
今見ても、EXPOはスゴイと思う<こんなに動いてたのか!?って意味で
26名無しのエリー:04/04/26 23:58 ID:n/Tqh550
>>17
いや当時ウツが帽子を投げ捨てるところはさすがに笑ったよ。
でも会場によって帽子投げるところが違ったりして面白かった。

GetWildやComeOnEverybodyのPVは良かったと思う。

TMNのときのコリオグラフは駄目だったけど。
ウツがジャズダンスぽいのが合わないから、あーゆーのは違和感が。
27名無しのエリー:04/04/27 00:04 ID:rTf+unsQ
WOWでやってたのを昨日見ていたんだけど、確かによく動いていたよね。
それで歌もうたっていた訳だし、スゴイよね。
古いのは動きもぎこちなかったりして陳腐に見えるかもしれないけど、
だんだんと動きが滑らかになって、カッコよくなった。
28名無しのエリー:04/04/27 00:05 ID:4VbDafoS
>>25
リズレとエクスポのライブはアリと言うかかっちょよかったと思う。
time to count downのビデオやTVは無しだろ。
リア高だったけど、STAR CAMPを見たときは激しく萎えた。
これはかっこいいのかと?小一時間悩みました。

>>26
Come On EverybodyをTVで見たときもこれはアリなのか?と
激しく悩んだ。
つーか、たぶん漏れは鬱の"ぢ"の踊りが好きじゃないだけかも。
だた、ダンサーがいるとやっぱり栄えるな。
29名無しのエリー:04/04/27 00:11 ID:VKyLFH34
Get Wild PVのどこで笑うのかが分からんw
RRBBのPVは今見るとダサイね。
いやホントよくあれだけ動きながら歌えると感心するね。
EXPOにいたっては30代だぜ。
30名無しのエリー:04/04/27 00:13 ID:VKyLFH34
って言うかGet Wild PVはシティハンターEDの映像の方が相応しいと思うのは俺だけか?
31名無しのエリー:04/04/27 00:23 ID:VD9vB9hB
Come On EverybodyのPV初めて見たときは、
振付した人間を後ろから蹴飛ばしてやりたくなりました。
ひどすぎる。
3217:04/04/27 00:24 ID:K/MaM2Uc
色々なレスありがとうです。
当時は厨房・工房だったから素直にカッコいいと思ったよ。
まぁその当時も同じようにVISION FESTIVALのビデオ観て吹き出してたけどね。

リズレからのライブ参加だったから、鬱のダンスを真似ては友人と盛り上がってた。
TVやPVなんかを見てても、ライブで鬱の自分の見せ方はさすがだなぁと思ったよ。
今から思えば盲目的だったんだが、楽しかったからそれもよし。

>>30
ED用に曲を書いてるはずだから、曲に合うよう作られてると思われ。
33名無しのエリー:04/04/27 00:32 ID:VKyLFH34
>32
だよねw
今でもあの映像が焼き付いてんだよ〜ガキの頃アダルトでかっこいいと思ったし。
34名無しのエリー:04/04/27 00:33 ID:CBdyUDyr
キャロルのパンティエは
Just one〜のPVで
出血大サービス中だろう

リズレのCome on Everybodyが最笑
35名無しのエリー:04/04/27 00:35 ID:76NIj2hL
工房時代にChildrenOfTheNewCenturyのダンスやったなあ。
MariaClubとかSelfControlとかも・・・。
DVD見てウツはシャギーが入ったウルフが似合うと思ったよ。
個人的には3rd〜GetWild位がカッコいいと思ってるから、カットしてほしい。
36名無しのエリー:04/04/27 00:37 ID:VKyLFH34
リズレの衣装って前半ダサイけど、後半のはかっこいいよねシンプルで。
37名無しのエリー:04/04/27 00:49 ID:7nbHYFom
超亀だが

>>1
乙!!

せっかくだから、前スレの「ネ申」をここに書きこんどきます
「TK」は結構居たので省略

903 名前:名無しのエリー メール:sage 投稿日:04/04/26 00:32 ID:1Z+TMNya
IDにTMN出たので記念パピコ。
38名無しのエリー:04/04/27 01:00 ID:o/d5ulf4
神田うのが体育祭でダンスの振り付けをした曲>Just One Victory
39名無しのエリー:04/04/27 01:02 ID:U8ISOZKi
おお、ラグフェアがJUST ONEを歌っている〜!
40名無しのエリー:04/04/27 01:04 ID:VKyLFH34
うそ〜?
41名無しのエリー:04/04/27 01:09 ID:g0gaDDBm
漏れも見た。たまたまチャンネルまわしたら
やってただけなんだけど
42名無しのエリー:04/04/27 01:13 ID:67YsjrMg
ComeOnEverybodyのPVって
杵が必死にギター弾く真似してるのに
ギターの音がTAKなのが虚しい
43名無しのエリー:04/04/27 01:15 ID:bYZty+7O
>>41
古いテレビをお持ちなんでつね。
44名無しのエリー:04/04/27 01:18 ID:VKyLFH34
>チャンネルまわしたら
普通に言うけど?w関西の言い方かな〜
45名無しのエリー:04/04/27 01:18 ID:91cj1MQw
ラグフェア( ゚д゚)ウマー
他のも歌って欲しい
46名無しのエリー:04/04/27 01:19 ID:1ODgFn2G
>>43
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
47名無しのエリー:04/04/27 01:20 ID:AXkmeAwa
最近ここROMしてますが、思ったより若いファンが多くていいですね。
横アリにも、若者が結構いたし。
当方、Self&GetWildでTMを知ったものですが、CAMP FANKS'89のころが一番好きですね。
PVはKissYouが結構好きだなぁ。
48名無しのエリー:04/04/27 01:24 ID:V0ZQGRzW
>>22
ほぼ禿同。Time〜は自分も大笑いした。振り付けが・・
でも、一番はデビュー曲かな?あれはある意味すごいw
>>29
りんごかじって渡すとこじゃないの?
GetwildのPVは自分もはじめて見たとき笑った記憶がある。
なんていうか、香港の人たちとTMとの温度差とか・・
ういてる感じが・・
49名無しのエリー:04/04/27 01:27 ID:V0ZQGRzW
>>47
KISS YOUはオーケストラのとこが好き。
当時、ピュアな厨房だった自分には、
鬱のPVの中でのキスが衝撃的過ぎた・・
50名無しのエリー:04/04/27 01:32 ID:qHlnk5vW
漏れもKISS YOUかな。
ところであのキスしてた人形モドキが…(恐ろしくて書けね)
というのは本当か?
51名無しのエリー:04/04/27 01:35 ID:V0ZQGRzW
>>50
えっ?人形モドキが何?教えて。
52名無しのエリー:04/04/27 01:43 ID:917Ub5lc
camp fanks '89で漏れ的にキたシーン

ポラロイド口にくわえながらゲワイの間奏弾く小室
中学くらいン時に覚えたんだろうSOWのリフをやる宇都宮
レインボー2の手品が一番巧く見えた木根

結論…マッちゃん最高
53名無しのエリー:04/04/27 01:59 ID:PUVoE5nQ
ライブはかっこいいがPVは昔からダサかった。
当時の他のアーのPVとくらべてもダサイ。
まぁー前衛的な事をやろうとした結果の事だから
そこは評価しないといけないんだけど、無難なく作らないあたりがTMという事で、
セルコンも上手く出来たけど、一歩間違えればヤヴァイ感じ
取りあえず、外人の子供使ってて正解。
一歩踏み込んじゃったのが、Come On Everybodyとかtime to〜とか
GET WILDはシティーハンターのかっこイイEDとの温度差だな
あっちの方がイメージにあってたという、
PVの方はまるでカラオケのバックで流れるイメージ映像のような野暮ったさ
あれは失敗だったね、どうみても。
54名無しのエリー:04/04/27 03:29 ID:kGE5PHtG
TMのチケット探してたらこんなの出てきやがった。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19416221

こういうのがあるからTMファン=同人誌ヲタになるんだろうな。
いちいち生身の人間を漫画にするなよ(オエッ
男の立場から言わせてもらえば、こういうの吐き気するんだけど。
55名無しのエリー:04/04/27 04:51 ID:xv7oocK3
もう例の奴きえてた・・・
誰かあそこに再うpしてもらえませんか?せっかく探し当てたのに、もうなかった・・・。
56:04/04/27 06:36 ID:CeQMtv1w
なんだかTMおじさんになっちゃったなー
初めてTM聴いた時、それまでアイドル系の歌しか聴いた事がなかったから、スンゲー感動して聴きまくったけど…
最近の歌より、昔の歌のほうがジーンとクル
57名無しのエリー:04/04/27 06:43 ID:oLvptTnT
album「Carol」の
Come on everybody
Beyond The Time
Seven Days War
って浮いてない?
58ななしくん:04/04/27 06:52 ID:QLeG2hC6
>>57
そんなあなたにアナログ盤
5957:04/04/27 06:55 ID:oLvptTnT
>>58
アナログ盤ってなんですか?レコード?
6057:04/04/27 06:59 ID:oLvptTnT
ぐぐると
ttp://village.infoweb.ne.jp/~tamayura/kotohajime.htm
carol組と他をわけたおのが存在するようですね。
でアナログ盤ってCD?レコード?
61名無しのエリー:04/04/27 07:21 ID:KY+VS1eT
>54
女だって全てがOKって訳じゃないです。
私もダメだ。
62ななしくん:04/04/27 07:22 ID:QLeG2hC6
>>57
LPレコードのつもりで言ったんだが(藁<アナログ盤
あんた若いのか?もしや10代?
63名無しのエリー:04/04/27 07:22 ID:tO2KKYtj
ついでにコムロがらみってことで文学座のマドモアゼルモーツァルトも
DVD化してくれよう。
64名無しのエリー:04/04/27 07:44 ID:ejoIJiYX
GetWildはシティーハンターのEDが“みんなの”オフィシャルPVに
なっている感じだな。Still Love Herもか。
TM楽曲に限らず、シティーハンターはとにかくOP・EDアニメがかっこよかった。
OP・ED集のDVDが欲しいくらいだよ。
65名無しのエリー:04/04/27 07:56 ID:w5wJ/qv7
そうなんだよなー
俺にとってStill Love Herはロンドンの街並ではなく
建設中の都庁が見える中央公園から御苑あたりなんだよなー
コムには悪いがw
66名無しのエリー:04/04/27 08:05 ID:3NvTraCz
>スペースワールドで行われた小室さんのソロライブ。懐かしいけど主旨わからず。

同意。

ワールズエンド2のゲットワイルド、ジャジャジャジャン!
って演奏止まってウツ踊るじゃん?分かるかな。
この間見てたらあそこで彼女大爆笑してたわ。確かにオモロ過ぎた。

あとゲワイのPVの最後も無敵。凄い笑った!
67西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/04/27 08:27 ID:iMQE+22W
>>66
リズレのゲワイの間奏のあの踊りは確かにオモロ。

ゲワイのPVの最後のあのオサーンが妙に心に残っていたり(w
68名無しのエリー:04/04/27 08:35 ID:PNC63qEQ
>60
CAROLのLP持ってるyo
CDはプレーヤーのプログラム機能で
自分で曲順入れ替えて聴く事ができるけど
LPは入ってる通りの順番でしか聴けないから
CAROLの曲とその他の曲とでレコード2枚に分けたと
小室が話してたと思う
69名無しのエリー:04/04/27 09:21 ID:E6ScWAm8
CAMP FANKS89の二部のダンスは素直にかっこいいと思いました。
EXPOもよかったけど、会場の盛りあがり的にもCAMP FANKS89の方が強烈で
自分の中ではTM以外を含めても未だにベストステージ。

一部はちょっとアレなところもあったけど、それは本人たちもわかっていたから
映像化しなかったんだろうし、15年目のお蔵だしということで素直にありがたいと
思っています。なにせ、マクスウェル様に15年振りにお目にかかれましたから。
あれを着てくれた当時の小室先生の決心に乾杯をささげます。
客席から見てると、照明に髪飾りがきらきら光って子供心にどきどきしたもんですよ。

宙吊りになった木根さんのティコ衣装がきらきらしてるのも違う意味でどきどきしたけど(w
怪我しなくて本当によかったですね。ウツのテンガロンハット、最終日は会場に投げてくれるかと
思ったけど、やっぱり舞台袖に向かって投げたからちょっとがっかりしたのも良い思い出です。
70名無しのエリー:04/04/27 10:01 ID:zyvvmC2e
>>54
コミケに逝けば他のアーティストのそういう同人誌も撃ってる
からTMだけの傾向ではないかと。漏れも実在する人物同士
でウホッをやらせるのは理解に苦しむ( ´_ゝ`)。
71名無しのエリー:04/04/27 10:14 ID:tVLSyL7B
アーティスト801モノの原点はアルフィーってホント?
72名無しのエリー:04/04/27 10:18 ID:GwuJGudJ
いや、声優とかJ系。

>54
わたしは好きだが、嫌悪感しか持たない人間がいることは
知っているから、こっそりと楽しむことが
ルールだと思っている。

チケットを捜していて目に触れるような場所に
平気で出してしまうような同類や、
ここで平気で同人関係の話題を出すヤツは
非常に不愉快。
73名無しのエリー:04/04/27 10:49 ID:1WAhkA+W
>前スレ952
行ったよ〜。デュランデュラン好きだったし。

横浜を見てから色々思う事があったけれど、活動再開した時にそれだけで
嬉しかった自分を思い出した。
と同時に、自分にとってのTMは終了宣言の数日前のウツのライブで終わって
いたという事も思い出した。
ステージと客席ばらばらな所に3人はいたけれど、きっとこの3人の仲が
変わることはないだろうしいつかまたTMとして集まる事もあるかもしれない。
けれど、終了後のTMは恐らく変わってしまうだろうという寂寥感を抱いて
見ていたのを。

実際、今のTMはその時思った通りなんだけど欲が出ていけないね。
74名無しのエリー:04/04/27 10:52 ID:kGE5PHtG
>>72
ご本人登場デスカ?w
75名無しのエリー:04/04/27 10:54 ID:zyvvmC2e
コソーリ楽しもうが世の中に出てる以上は第三者に露見するもの。
どういう姿勢であってもTMのホモ漫画を描いたり楽しんだりする
ヤツは首括って死ねってのは言い過ぎですかね? 
76名無しのエリー:04/04/27 11:13 ID:E6ScWAm8
>>75
強制的に読まされるわけじゃあるまいし、コンビニでグラビア雑誌販売するのは
女性差別!って騒ぐフェミくらいには心が狭いと思います。

それに、TM事務所は大ちゃんでオフィシャルホモ漫画でひと稼ぎしてる
実績がありますから、スタッフも首つらないといけなくなってしまいますよ。
3人に夢見てるリア厨ならかわいいけど、大人が騒ぐ程のことでもないでしょう。
2ch的に言うとスルーしる!
77名無しのエリー:04/04/27 11:30 ID:kGE5PHtG
>3人に夢見てるリア厨ならかわいいけど、大人が騒ぐ程のことでもないでしょう。

同人誌女が夢見すぎの間違いなのでは?w
ま、同人女はキモイということで。
以後スルーな。
78名無しのエリー:04/04/27 11:36 ID:GwuJGudJ
>どういう姿勢であってもTMのホモ漫画を描いたり楽しんだりする
>ヤツは首括って死ねってのは言い過ぎですかね? 

もちろん、このスレでは、それでもいいんじゃない?(w
同人板とか数字板にまで行って主張しなければ。
79名無しのエリー:04/04/27 12:54 ID:vzQEV33m
> 同人誌女が夢見すぎの間違いなのでは?w
に禿同。
現役でTM801書き続けてるヤシっているの?

リア厨の頃、TMパロディや創作モノを期待して
同人誌を買って、801が載ってた日には……
「801ナシ」を謳ってたくせに、最後に1篇だけ
載せてやがった。超ショックで泣きたくなったよ。
『サギだ、金返せ!』って。

リア厨にとってはそれなりの値段だったよ。
絵がキレイで、本としてのクオリティも高かったから
納得した上で買ったのだが。
その後、半額で友人に譲ったら喜んでくれた。(w

ごめん。この話題スルーだったね。
80名無しのエリー:04/04/27 13:10 ID:4jR4MEod
801板いくとアクセスのスレがあるがキモイながらもたまに見る
TMの場合の801ってなんだ?鬱杵?鬱小室?小室杵?それともミツドモエ戦か?
読んだことないがハァハァいってんのか?
81名無しのエリー:04/04/27 13:29 ID:mCIxGpce
>>22
夜ヒットに出たときリアルでみたけどマジ笑った。
でも代々木体育館でのライブのTime to count Downは
まじかっこいい。
82名無しのエリー:04/04/27 13:55 ID:x2fSHXgt
801ネタ もうヤメレ
83名無しのエリー:04/04/27 14:08 ID:/eir2Wlk
>>64
シティーハンター3がバブルの頂点だけあって
クオリティー高かったな
running to〜ってPVねーの?
84名無しのエリー:04/04/27 14:10 ID:rGy3LboQ
滅多に見られないママンの投稿が燃料になったようで
85名無しのエリー:04/04/27 14:39 ID:xMMdA3k5
>>63
文学座じゃなくて音楽座な。
初演と再演じゃ随分中身が違ったよな。
個人的には初演版щ(゚Д゚щ) カモーン
86名無しのエリー:04/04/27 14:40 ID:we2nwBM2
FC会報に載ってた4コマも、今思えば同人の一種だったのかな
87名無しのエリー:04/04/27 14:58 ID:vgkvmyGt
>>76
グラビアアイドルは自分でそういう仕事を選んで雑誌に載ってるのだから
実在する人物の人格を無視するフォモ同人と同一で語ることはできねーだろ。
そういうネタにされた本人の意思に関わらないフォモネタに嫌悪感を示すのは
偏狭でもなんでもない。
88名無しのエリー:04/04/27 15:23 ID:E/EVN2sj
まぁグラビアアイドルはシコられてなんぼだからな
89名無しのエリー:04/04/27 15:58 ID:vzQEV33m
まーちょっとマターリいこみゃー。

▼『TMのフォモ漫画を読み描きするヤシは首括って死ね』と言うヤシ
▼『コンビニでグラビア雑誌販売するのは女性差別!』って騒ぐフェミ

この両者を比較しているであって、グラビア雑誌とフォモネタ同人誌を
同一にしているのではないと思われ。
90名無しのエリー:04/04/27 16:50 ID:N6hsk2Dh
CDもDVDもライブも語りつくして、話題がなくなってきたんですね
91名無しのエリー:04/04/27 16:51 ID:daAlk1sa
はっきり言ってそんなのどうでもいい。<フォモ同人
どーせ書いてる香具師らはここも常連とかで見てるんだろうし。
いくらここでいろいろ言ったって辞めるタマじゃないだろうし。

どうせ自分はそういうの読まないから関係ないしな。
やりたきゃやってくれって感じ。
本人達に送りつけてたらそれはかなりイタイけど。
ってホントに送ってる香具師いたりして・・・。
92名無しのエリー:04/04/27 17:05 ID:qTrJ3oNl
徹子の部屋出演ってガイシュツ?
93名無しのエリー:04/04/27 17:07 ID:Us0hBCbT
>>92
シラネ
明日?
94名無しのエリー:04/04/27 17:09 ID:qTrJ3oNl
ほい、マグに出てた

●5月3日(月・祝) 13:20 - 13:55 O.A. テレビ朝日「徹子の部屋」
ゲスト:小室哲哉
95名無しのエリー:04/04/27 17:11 ID:Us0hBCbT
なんだ、小室か
TMかとオモタ
96名無しのエリー:04/04/27 17:12 ID:ann2tXCi
まぁた小室哲子とか言い出すんだろうなw
97名無しのエリー:04/04/27 17:16 ID:rIupqENb
どうせまたK子ののろけ話中心になるんだろうな
TM関連は期待しないで見た方がよさそうだ
98名無しのエリー:04/04/27 18:02 ID:vgkvmyGt
>>89
比較にもならん。大体TMの三人は実在の人物でフォモでもない。
それをフォモとして漫画を描いたら氏ねといわれてもしゃーないっ
て話。糞フェミがどうだらなんてのはレベルが違い過ぎるってこと
だよ。
99名無しのエリー:04/04/27 18:16 ID:SvLQf2XZ
>>94
GW真っ只中の真昼間に出て武道館を埋める為にも
TMツアーを宣伝してもらわないとな。
ノロケ話ばっかりでは困る。
しかし、GWの昼間って見る人が多いのか少ないのか微妙だ。
100名無しのエリー:04/04/27 18:20 ID:3NvTraCz
駄目だ。GWがGET WILDにしか読めない!
101名無しのエリー:04/04/27 18:24 ID:N6hsk2Dh
>>100
ワロタ
102原田尚巳:04/04/27 18:52 ID:iq+AbrAr
まあ漏れはもうカタギになったけど・・・
妄想するのは個人の自由だから肯定も否定もしない。
けど公共の場で萌え発言や行動をするのは一寸・・・

ラジオの公録で「ラブラブゥ〜」とかはいただけん。
増しては商業誌でそういうネタをどうどうと・・・ね。
103名無しのエリー:04/04/27 19:22 ID:trwjRTQB
っていうか、同人だとかホモだとか
その手の話はやめてくれなか
文字を見るだけでキモチワルイ。
住みわけや空気読めない香具師は(・∀・)カエレ!!
104名無しのエリー:04/04/27 19:28 ID:WcPrqCZe
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47127017
なぁ、これなんだと思う?
名古屋24列にに9800円ってだけでもおかしいんだが、
入札者の評価が…

一体なに狙いなのかがすげー気になる
105名無しのエリー:04/04/27 19:29 ID:WcPrqCZe
すまん、「に」がかぶった…
106名無しのエリー:04/04/27 19:41 ID:trwjRTQB
>104
オクの自作自演、スレへの宣伝御苦労。

今どきTMのチケットでそんな価格はつかん。
一桁代なら高額にもなるがそれ以外は定価割れが通常だ。
107名無しのエリー:04/04/27 19:50 ID:tO2KKYtj
これからはアルフィーのように生きていくのかなぁ…。
108名無しのエリー:04/04/27 19:57 ID:WcPrqCZe
>106
こんな頭悪い自作自演しねーよw
109名無しのエリー:04/04/27 19:59 ID:Aau/O+em
魔具 スターフコーナー

DATE:2004.4.26 16:13

横浜のアンケートを読ませていただきました。
沢山の意見があるのでびっくりしました。正直にリハーサルをしている
時は不安でした。お客さんが求めているものと違うのではないかと?コ
ンサートを見て感じたことは終了コンサートじゃないんだと未来が続い
ているんだと・・・・長年一緒にいるからこそ誰かが勇気を持って未来
に進んでゆかないと新しいものは生まれない・・・今回のツアーは1日
も同じ音の表現はありえない、それに僕らがどうついて行くかが楽しみ
だ。


日替わりメニュー来る?
110名無しのエリー:04/04/27 20:03 ID:9gkOFoiv
>>109
んー、そういう趣旨ではないような(;´Д`)ハアハア
111名無しのエリー:04/04/27 20:07 ID:vzQEV33m
>>98
いや、だから私が比較しているのではなく(ry

責める相手が間違ってるのではないかと思いますが何か?
気持ちは分かるけどあまりムキになりなさるなって。
112名無しのエリー:04/04/27 20:17 ID:vzQEV33m
書き忘れた。

「蒸し返して悪かった。もう逝くよ。」
113名無しのエリー:04/04/27 20:20 ID:SUKUznez
>>109
PAスタイルの採用で、小室の自由度が格段に上がって、
他のメンバー/スタッフも予測がつかない音が多彩に出せるってことじゃないかね?
114名無しのエリー:04/04/27 20:33 ID://73UeKB
>113
そんなん、鬱とちりまくりじゃん。
115名無しのエリー:04/04/27 20:45 ID:Aau/O+em
>>110  >>113
そういう意味か ありがとん
116名無しのエリー:04/04/27 20:52 ID:1apEaw2u
徹子の部屋、GWにあわせてるって事は
一応、まだ業界的には特別扱いなんだなぁ。
いつ収録したんだろう、横アリ前なのか後なのか
多分、前だろうけど、後なら小室の率直な感想を聞きたい所だ
117名無しのエリー:04/04/27 21:23 ID:tO2KKYtj
何と言ってもあれだけのことを成し遂げた男っていないからな。
奴は戦前の鈴木商店みたいな男だ。
118名無しのエリー:04/04/27 21:28 ID:iYYLPW6T
しかしMFやら徹子やらPatiやら、なぜアルバム発売後に出演するんだ?
シングル発売前からプロモーションすべきだろうに。
やっぱり吉本のマネジメントがダメなのか。
もしネトワーク発売前にMステにでも出てたらもう少し認知度高まって勢いついたハズ。
いまこの時期に小室ひとりで徹子に出る意味ってなんだ?
どうせなら3人で出れや
119名無しのエリー:04/04/27 21:33 ID:7q53skHq
>116
横アリ前の収録でも聞きたいことは沢山ある。

が、砂を吐くよな嫁話な悪寒が…(´Д`;)
いちおうは20周年にかけた出演だよな?
だったらそれなりの話をして欲すぃ
120名無しのエリー:04/04/27 21:36 ID:qTrJ3oNl
徹子の脳が老朽化してるから、話はループだろ。
ベストテンと嫁ネタ、この二つ。
121名無しのエリー:04/04/27 21:39 ID:GRqNCwuD
>>119
同じく、新婚生活話公開に終始しそうな悪寒・・・

http://www.tvguide.or.jp/ で見てみたら、
「秘蔵写真公開小室哲哉」とある。

TMの話は、最後のオマケ程度ではないかと。
122名無しのエリー:04/04/27 21:42 ID:tO2KKYtj
かつてTMをリアルで経験した世代へのPR活動じゃない?
だからオケイの話は程ほどに、TMの話やかつてのベスト
テンの思い出話とかになるかも。
123名無しのエリー:04/04/27 21:45 ID:81ookdPQ
>>118
アルバムじゃなくてツアーや武道館のプロモーションなんだろ
124名無しのエリー:04/04/27 21:45 ID:3NvTraCz
秘蔵写真てケイコとのプライヴェートショットとかだろどーせ。
125名無しのエリー:04/04/27 21:48 ID:LMlD13IX
ミッコタソが横アリライブについてアプー!!
126名無しのエリー:04/04/27 21:56 ID:7q53skHq
この間のフジを思い出せ。
TMで受けた取材だったのに
OAされたのは金と女の話だったろーよ

世間様の小室への認識なんざその程度

127名無しのエリー:04/04/27 21:57 ID:SvLQf2XZ
128名無しのエリー:04/04/27 21:59 ID:nZpcUE2G
キャロルtheライブ、
ミュージカル好きの友達と一緒に観たら、
これぐらいのダンス大したことないと言われたorz
129名無しのエリー:04/04/27 22:18 ID:OAt8fkTU
>>123
だからさ、ツアーだけ宣伝してもダメだろ。
シングルとアルバム、そして20周年であることがまず認知されないことには。
130名無しのエリー:04/04/27 22:21 ID:o/r0NSqA
つーか、ツアーなんて本人達には
たいしたギャラにならんファンサービスなんだから
アルバムが売れない事には意味がない。
131名無しのエリー:04/04/27 22:25 ID:jv63mikt
FM大阪で今日94年特集でNights of the Knifeかかってた。
それはいいとして、TMについてのパーソナリティの説明が90年にTMNに名前を変更。94年の今頃に解散。
で説明終わりなんですけど・・・
132名無しのエリー:04/04/27 22:34 ID:R3N2VBES
CAROL見終わると、何か切なくならね?
スタッフでもないのに、あぁ終わっちゃうんだぁみたいな感覚
1974が鳴り出すと特にそれが強く

今になって見ると、CAROL自体もそうだが
TM NETWORK自体も終わっちゃったんだなと感じる
133名無しのエリー:04/04/27 22:45 ID:76NIj2hL
>132
当時あそこで燃え尽き現象っぽくなってたよ。
あの四日間はトクベツだったと思う。
5月3日(月・祝)の徹子の部屋楽しみだな。
134名無しのエリー:04/04/27 23:15 ID:TwlD+lU4
>>129
20周年ツアーなんだから、ツアーの説明をすれば20周年は伝わる.
135名無しのエリー:04/04/27 23:43 ID:oVR42a5u
>128
そりゃそうだろw
同じ土俵で語ってはいけない。
136名無しのエリー:04/04/27 23:50 ID:SvLQf2XZ
鬱は今でも結構動いて歌ってるけど、正直スゲーと思うよ
歌ってる時は息切れ感じさせないしね
ヤツより若いのに1〜2曲歌っただけでステージで酸素吸入している
アーティストを見たときにゃぁ引いた
それも鬱ほど動いてないのに
137名無しのエリー:04/04/27 23:58 ID:mCIxGpce
>>136
>ヤツより若いのに1〜2曲歌っただけでステージで酸素吸入している

それって浜崎あゆだなw
138名無しのエリー:04/04/28 00:08 ID:5QWQxq6A
ドームを5分で完売させたお方も酸素吸入してましたよ
139名無しのエリー:04/04/28 00:10 ID:fvexfPX2
え゛ー、そうなの??>>137-138
嫌だなー、そんなの。最悪だ。
140名無しのエリー:04/04/28 00:16 ID:jf73WQGK
>>138
だれのこと?
141名無しのエリー:04/04/28 00:18 ID:1Hdoyct+
ヒムロック
142名無しのエリー:04/04/28 00:19 ID:a1Bida66
ファンが必死なのに対して、TMは極めてマイペースな感じがする。
ファンはもう少し、長い目でTMを見守り続けるべき。
143名無しのエリー:04/04/28 00:24 ID:HHPykMdG
亀レスだけど。
同人ネタを非難してる人ってどうせブサイクな男ばっかなんでしょ。
同人誌書いてる人ってけっこう美意識が高い人多いから
そこらへんのダサい男よりマシ。
144名無しのエリー:04/04/28 00:28 ID:/ckvbW1F
>>143
(ノ∀`)アチャー
145名無しのエリー:04/04/28 00:32 ID:k+x3IMBK
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
146名無しのエリー:04/04/28 00:36 ID:kU0HQwgB
>>29
GWのPVは香港観光ビデオみたいだぞ。
でも、見た当時はカッコいいとおもったが。
147名無しのエリー:04/04/28 00:47 ID:IJLZYtLF
カラオケでGetWildのPVが出るやつあるじゃん。
友達みんな爆笑してた。
俺も歌いながら笑ってしまった。
148名無しのエリー:04/04/28 01:01 ID:y5/qSKgV
EXPOのライブのJust Like Paradiseとかは好きでよく見るけど、
ダンスがそんな変には感じなかったなぁ。
やっぱリズレツアーのゲワイとCome On Everybodyが笑える。
149名無しのエリー:04/04/28 01:06 ID:ww3LrF1g

何気にオフィのロゴが武道館使用に変わってる
150名無しのエリー:04/04/28 01:06 ID:ww3LrF1g
仕様ですた。。。orz
151名無しのエリー:04/04/28 01:14 ID:NDtmgRfw
>>118
>しかしMFやら徹子やらPatiやら、なぜアルバム発売後に出演するんだ?
>シングル発売前からプロモーションすべきだろうに。
>やっぱり吉本のマネジメントがダメなのか。

激しく同意。「小室のやる気」がないせいもあるんだろうが
裏方があまりにもボンクラすぎる。
腐ってもTMなんだから、深夜も含めて
歌番組のひとつやふたつ出れると思うが。
152名無しのエリー:04/04/28 01:16 ID:Gx2eZ3J8
ばばあは文句ばっか。
153名無しのエリー:04/04/28 01:20 ID:i6iS7GR8
Come on Let's Danceのプロモはかなり好きだ。
154名無しのエリー:04/04/28 01:24 ID:yOY5NH3+
>>132
あの後TMしばらくの間活動しなかったからね。
小室のソロには入ったが・・
そして、活動したら改名してて音も今までと違っていて、
すごい落ち込んだのを覚えてる。
155名無しのエリー:04/04/28 01:27 ID:w/yzZepE
WORLD'S END 1のKISS YOU
ウツが頭を抱えてステージ上にうずくまり
「きっしゅぅ……」って呟いたあと、突然の
死刑ッ! 死刑ッ! 
っていう、がきデカのこまわりくんダンスは、正直ひいた。

でもその前の、女ダンサーとの絡みは、エロカッコよくて結構好き。
156名無しのエリー:04/04/28 01:28 ID:yOY5NH3+
>>29
一応、亀レスですが、ツッコミを・・
CAROLのDVDのときもすでに3人とも30超えてます・・
鬱31、キネ31、小室30(89.8.30時点)
157名無しのエリー:04/04/28 01:34 ID:HHPykMdG
>>156
30歳であの若さなのに、
どうして急に老けてしまったのかな。。。
158名無しのエリー:04/04/28 01:40 ID:DDg5wCVz
>155
あれは拷問に近いよねwインカムだから息継ぎもできやしない。
>157
いやいや40過ぎるとどっと老けるよw
159名無しのエリー:04/04/28 01:54 ID:+TYNI9IR
つーか、なんでマグが先に更新するんだろう<テツコ
コム網、ホントやる気ないな…
次こそ更新は止めようと決めた、前はCDにつられてついつい更新しちゃったけどw
160名無しのエリー:04/04/28 01:59 ID:DDg5wCVz
CAROLアナログの曲順わかる人います?
161名無しのエリー:04/04/28 02:02 ID:ww3LrF1g
>>159
またそれにかわる何かやるだろw
162名無しのエリー:04/04/28 02:17 ID:Paq+EKIL
コムのFC&サイトの使えなさは
今に始まった事じゃないさ
163名無しのエリー:04/04/28 02:23 ID:+TYNI9IR
>>161
今回ばかりは本当に止めようと思う。
でも、すごいもの出されたら、どうしようw

>>162
確かに、そうだ…
それにしても酷すぎ、もう限界…
164名無しのエリー:04/04/28 02:31 ID:DDg5wCVz
俺はファンクラブには入ろうとは思わんから気持理解できないw
165名無しのエリー:04/04/28 02:32 ID:ZFTAVWND
FCは最終的に杵タンに落ち着いたw
166だったかな?:04/04/28 02:44 ID:W06rtcLj
1:SIDE A
A Day In The Girl's Life (永遠の一瞬)
Carol (Carol's Theme I)
Chase In Labyrinth (闇のラビリンス)
Gia Corm Fillippo Dia (Devil's Carnival)
1:SIDE B
In The Forest (君の声が聞こえる)
Carol (Carol's Theme II)
Just one Victory (たったひとつの勝利)

2:SIDE A
You're The Best
Come On Everybody
Winter Comes Around (冬の一日)
2:SIDE B
Seven Days War (Four Pieces Band Mix)
Beyond The Time (Expanded Version)
Still Love Her (失われた風景)
167名無しのエリー:04/04/28 02:52 ID:DDg5wCVz
>166
おぉ!サンクス!(゚◇゚)ノ
カセットで再現してみようと思ってさ。

168名無しのエリー:04/04/28 02:57 ID:DDg5wCVz
FANKS the LIVE 1
FANKS the LIVE 2
FANKS the LIVE 3
CAROL the LIVE
LAST GROOVE 5/18
LAST GROOVE 5/19
DECADE

全部買ったら結構な出費だよな〜...
169名無しのエリー:04/04/28 03:15 ID:ZHpjjDiI
VHSはほぼリアルタイムに揃えた。(FANKS4LIVE以外)
LDはオクで揃えた。
そしてDVDも“CAROL〜”以下“DECADE”まで。
ついでにいえばMTRも萎場もな。

ここまで来たら、FANKS3部作はもとより、他のも出すなら
とことん付き合うさ。消しゴム呼ばわりされても構うもんか。(藁
170名無しのエリー:04/04/28 04:35 ID:+wliFy/I
小室FC、一度辞めかけたけど今回のツアー予約のために更新した。
見事、最前列ゲト。TM時代からFC優先の座席は超良席ばかりなので辞められない。
でも数年に1回のライブのために(当方地方)、
あの使えないサイトに年間6000円は正直あほらしい気も。
171名無しのエリー:04/04/28 07:51 ID:5Y/rvhze
ジェットリンクは待遇よかったよなー
172名無しのエリー:04/04/28 09:21 ID:wN2w5NCv
> TM時代からFC優先の座席は超良席ばかりなので辞められない。
運がいいのね、>>170タンは。
173名無しのエリー:04/04/28 09:34 ID:mPF3Gks6
昨日ウンコ遺産のDRESSのCDを交換係に送りますた。他に送った人いる?
最初に送った人はそろそろ届く時期だと思うのだが。

漏れはHMVの箱に裸のまま入れて送ったyo。
174名無しのエリー:04/04/28 09:39 ID:4fjCwsEc
MUSIC ON!TV(今までのViewsic)で29日TMの2時間特番
やるのはガイシュツだろうけど、忘れないようになー。

いや、いま自分が昨日だったと思って焦っただけなんだが。
175名無しのエリー:04/04/28 09:47 ID:ZCsjG3v0
>>172
禿げ胴
漏れ、鬱のソロはいい席だったけどTMは糞席しか来なかった。
176名無しのエリー:04/04/28 09:53 ID:vprKTfcM
76>>87
嫌悪感を示すのは自由だけど、首括って逝けっていうのは言い過ぎか?と
疑問形のレスがあったので、フェミくらいには心が狭いと思うとレスをしたまでです。
フェミを出したのは、グラビアにされてる当事者でもないのに止めれというところが
87がホモにされてる当事者でも強制的に読まされてるわけでもないのに氏ねというところに
かぶって見えたからでし。87がメンバーか事務所か身内ならごめんね。

>>116
おー、哲子の部屋でるんだ。でも哲子だからシンセと好き嫌いと嫁の話で終わりそうだ・・・OTL
収録時期が微妙だけど、当り障りない話で終わってくれたらいいか。3馬鹿擁護の発言して
ヴァカ・神一覧に晒されるのだけは勘弁。


177名無しのエリー:04/04/28 10:08 ID:34suZqIi
>>173
前スレで到着報告あった
178名無しのエリー:04/04/28 10:33 ID:4fjCwsEc
VHSはさ、皆劣化防止のためにディスクに落としたりしてんの?
(できるのか知らんけど)
それともDVD買いなおしたの?
179名無しのエリー:04/04/28 10:55 ID:wN2w5NCv
>>178
落とせるよ。
漏れのVHS(特に古いやつ)は既に劣化し始めてるけど、
バックアップとしてDVDに落とした。

VHSをまんま再生すると劣化するからって、最初に市販の
テープにバックアップを取っておいて、普段はそれを
再生するという香具師もいたよ。
当時リア厨工で、自宅にデッキ1台しかなかった漏れには
できなかったけどな。orz

というわけで、20周年便乗DVD化キボンヌ。
180名無しのエリー:04/04/28 11:11 ID:ftsaQUCC
DVDは3部作で打ち止めっぽいな
この機会に全部出さんでいつ出すんだよ!って感じだが
181名無しのエリー:04/04/28 11:58 ID:mPF3Gks6
>>176
あんたいい加減しつこいぞ。好きなジャンルをけなされてファビョっちゃ
ったのか、火種になったオークションの出品者か何かしらんけど、みっ
ともないったらありゃしない( ´_ゝ`)
182名無しのエリー:04/04/28 11:58 ID:a4B1rMU8
30周年、40周年・・・と小出しにする気なんじゃね?
183名無しのエリー:04/04/28 12:04 ID:bQMUAsG/
糞ニー、FANKS THE LIVEの売上げ次第でライブ完全版DVD BOXとか検討しないかな
CAROLも「幻のPASSENGER、ついに収録」とか銘打って
184名無しのエリー:04/04/28 12:10 ID:gRE43O4w
哲この部屋に出るのか。
みんなの大方の予想通り、ベストテン話と嫁の話が大半なんだろうね。
あとSOLとプレゼンスの詞の話とか。自分でいろいろ思うのは勝手だけど、
国がどうのとか言うのだから語られちゃうと鬱陶しい。

それよりなにより心配なのが、あのキョドった小室がお茶の間に放送されて
しまうことだなぁ。
185名無しのエリー:04/04/28 12:12 ID:BtPPuty3
DVD化されても収録時間が短いのを単品で出されても困るんだが。
186名無しのエリー:04/04/28 12:13 ID:f/pR7G7t
でも、DDが6月いっぱいで終了だろ?
今の段階で他のDVDのアナウンスが無ければ
7月以降の発売は無いんじゃないか?
187名無しのエリー:04/04/28 12:14 ID:qJefzTiB
こむろはちやほやされないとキョドっちゃうんだよ
188名無しのエリー:04/04/28 12:25 ID:wN2w5NCv
>>185 RRBB単品とか?(藁
189名無しのエリー:04/04/28 12:27 ID:JDakC/tK
せっかく儲けるチャンスだったのにDVDボックス出さなかったなんて
エピ糞大失敗だな
小出しじゃ売上げ期待出来ないのに
190名無しのエリー:04/04/28 12:31 ID:fBIRpHdG
ディスクガレージは糞しかよこさないので
今回は見送りだ
191名無しのエリー:04/04/28 12:32 ID:wN2w5NCv
いつか鬱みたく映像作品全部DVD化されると思って
LDに手出さずに我慢してたのにな。

>>169みたく、アホオクでLD探そうかな。
でも、LD揃えた途端にDVD化されそうで踏ん切りつかねー。
こんな漏れは消しゴム失格でつか?
192名無しのエリー:04/04/28 12:35 ID:7pL0v3ve
25周年にDVD-BOX化されますよ
193名無しのエリー:04/04/28 12:40 ID:4fjCwsEc
確かにボックス売ってくれれば買った。
ここでちまちま買っちゃうと逆にボックスには
後から手ださないって人もいるだろし。
さすがににぶいなーエピック。
194名無しのエリー:04/04/28 12:45 ID:wN2w5NCv
粘着でスマソ。
試しにアホオクでLD検索したら、こんなのが釣れた。
商品タイトル見て「?」と思って中身見たら……最悪だな。
当時実家でBS見れなかったから、連れの連れ(藁)に頼んで
録画してもらったな。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67160592
195名無しのエリー:04/04/28 12:46 ID:vuyzCjV1
>>191
鬱のDVDを買おうとしたらもうどこにも売ってないよ orz...
196名無しのエリー:04/04/28 12:47 ID:Ccceote2
ここ1〜2年で小出しで全部出していって
25周年にFANKS the LIVE4&EXPO(グルギ)を特典として付けて
DVDボックスを出すと予想

それでも買っちゃう消しゴムの悲しい性(w
197名無しのエリー:04/04/28 12:50 ID:wN2w5NCv
「漏れは当時見れなかったから人に頼んで録画してもらったよ」
という意味でつ。
決して漏れがコPして捌いてるって意味じゃないんで。
198名無しのエリー:04/04/28 12:54 ID:VRp6rkFN
>>194ひどいぼったくりだな
199名無しのエリー:04/04/28 13:07 ID:SR/ntc+v
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10866245
LIVE行けば新品が5500円で手にはいるのに何で中古にこの値段?
地方在住者?
200名無しのエリー:04/04/28 13:26 ID:vprKTfcM
>>181
一日ぶりにみたら自分のレスが斜め上の方向に波紋を広げていたみたいだから
87タンに釈明しただけだよん。

>>184
テレビでもキョドったらもう芸能界引退しかないねえ。
つーか、嫁の話はすればするほど世間が引くから、武道館終わってから出てくれた方が
TMのためにはよかったかもしれません・・・。
マスゴミはひやかしてるふりで晒し者にする魂胆だろうけど、小室は気づかずに釣られて
そのノロケがお茶の間の嫌悪感を買うんだろうな。他の芸能人の処世術を参考に
もう少しうまく立ちまわって欲しいもんだ。
201名無しのエリー:04/04/28 13:52 ID:2IaZFhfu
 
202名無しのエリー:04/04/28 14:16 ID:XRNfUBvN
大荷物あげ
203名無しのエリー:04/04/28 14:27 ID:NFJIB5yK
>>194
30個も売ってるねぇ。
図々しいというかなんというか・・・・
204名無しのエリー:04/04/28 14:50 ID:R7aePRQp
205名無しのエリー:04/04/28 15:22 ID:MIMH3jt1
>194
漏れ、この時の録画ビデオ持ってるが、こんな値段になるんだな。
でもこれって売って良いんだっけ?
漏れは売らんが。
206名無しのエリー:04/04/28 15:52 ID:wN2w5NCv
>>195
取り寄せてくれる店で注文するのが一番早いのでは?
店によっては既に取寄不可になっているタイトルもある模様。

>>204
情報アリガd。実は書いた直後にチクリ済でつ。(禿藁

>>205
ダメだよ。売っていいなら漏れが既に(ry
あの値段で買おうとする香具師もアフォだけどな。
207名無しのエリー:04/04/28 16:50 ID:Jz9DI2aU
消しゴムのみなさん、今こそ集結する時です。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=17241

力を貸してください。
208名無しのエリー:04/04/28 17:15 ID:Uq0R4unb
>>176
哲子の部屋.....ジンジャーミルク吹いちゃった。
徹子喋りをする哲子が目に浮かぶようだ、面白い。
209名無しのエリー:04/04/28 18:48 ID:1s+9DcFT
生姜乳age
210ななしくん:04/04/28 19:49 ID:BlnCbXNl
DVDのボックスが河豚愛修正が終了してお店に戻ってきたらしい。
211名無しのエリー:04/04/28 20:05 ID:BtPPuty3
GW明けたら送りつけようかね。
212名無しのエリー:04/04/28 20:51 ID:WSjhL9Ge
ウタダ、げとわいるど好きなのか
213名無しのエリー:04/04/28 20:51 ID:6iCHNqQ6
ゲワイきたぞ
214名無しのエリー:04/04/28 20:51 ID:oV8xRaA9
宇多田がワイルドタフを崇拝!!
215名無しのエリー:04/04/28 20:52 ID:ouLhLPa/
ずいぶん熱く語ってたね
216名無しのエリー:04/04/28 20:53 ID:6iCHNqQ6
てっきり尾崎あたりくると思ったらゲワイとは
嬉しい
217名無しのエリー:04/04/28 20:54 ID:HhkQEFer
ブタダがゲワイ好きなわけがない!
218名無しのエリー:04/04/28 20:54 ID:VRp6rkFN
もしかして・・・と思ったけどホントにゲワイがくるとは驚いた
219名無しのエリー:04/04/28 20:54 ID:WxA430yd
ウタダの一言が何よりのプロモーション。
220名無しのエリー:04/04/28 20:55 ID:4fjCwsEc
ウタダがゲワイ好きなのは知ってたが
あんなにオケを細かく好きだとは知らなかった。
典型的なTMヲタの曲の楽しみ方じゃねーか。
221名無しのエリー:04/04/28 20:55 ID:hfCMASX7
やっぱりこのスレがあがってたw
222名無しのエリー:04/04/28 20:56 ID:16SN1sXD
まさかゲワイが好きだとは・・・カナーリビックリした
外出ネタじゃ無かったんだね
223名無しのエリー:04/04/28 20:56 ID:YwDLKUXV
以前からウタダがゲワイに影響受けたって話し有名だったけど、ホントだったとは...。
なにげに嬉しいと共に良いプローモーションですな(゚д゚)
224名無しのエリー:04/04/28 20:56 ID:hfCMASX7
語ってるとき凄く嬉しそうだったな ウタダ。
225名無しのエリー:04/04/28 20:57 ID:4fjCwsEc
ゲワイのギターって誰?
226だったかな?:04/04/28 20:57 ID:enXFKfLU
たっく
227名無しのエリー:04/04/28 20:58 ID:16SN1sXD
あ、有名だったんだ・・・。失礼。
228名無しのエリー:04/04/28 20:59 ID:NFJIB5yK
ゲワイがかこいいしな。
229名無しのエリー:04/04/28 21:00 ID:4fjCwsEc
センセ知ってんのかな?
あ、久しぶりにセンセとか言ってしもた。
230名無しのエリー:04/04/28 21:04 ID:fzADjKB0
うわー、観てなかった。
ウタダは興味ないけどちょっと悔しいw
231名無しのエリー:04/04/28 21:04 ID:6iCHNqQ6
間奏に目をつけていたところがイイ
232名無しのエリー:04/04/28 21:07 ID:YwDLKUXV
野郎どもキーボードマガジンは買いました?w
俺は買ったぜ。写真良い感じ...コムロ堂々としてんだけどw
233名無しのエリー:04/04/28 21:09 ID:4fjCwsEc
>>232
そりゃどこでキョドってても
キーボードマガジンでは堂々としてんじゃないか?w
234名無しのエリー:04/04/28 21:12 ID:NFJIB5yK
>>232
手元にあるぜよ。
235名無しのエリー:04/04/28 21:13 ID:WxA430yd
お礼にみんなでウタダのダーリンの映画見に以降。
236名無しのエリー:04/04/28 21:14 ID:YwDLKUXV
ほほう買いましたかw
俺は普段こんな雑誌絶対買わないんだけど...。
237名無しのエリー:04/04/28 21:17 ID:YwDLKUXV
>235
それは簡便w
ところで大辞典にTMランクインしてたの?
俺たまたまTV付けてウタダのとこしか見て無いから...。
238名無しのエリー:04/04/28 21:19 ID:fzADjKB0
これか・・・w


そんな中で一番印象に残ってるのは、シティーハンターのエンディングで流れてたTM Networkの
”Get Wild”!あの歌にはマジで惚れてた!平日の午後の30分弱のワクの中で一番楽しみにしてた
トコかもしんない!ほんでまたあのエンディングの映像がマッチしてて、一生忘れないと思う。
冬場だと、ちょうど私の後ろの窓から落日の光線が肩をかすめて部屋に差し込むj時間帯で、テレビ画面
がモロに照り返し起こしまくってて「ちっきしょー、見にくいじゃねぇかーべらんめぇー」ってキレてたことまで
鮮明に覚えてる。(ほんとに5歳児か??(笑))もう爪長おじさんと同じくらい脳に色濃く刻まれてるもん!
(コラコラそんなもんと一緒にしちゃアカンって!(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!)曲の途中でブレークして、
エレクトーンかな?で弾いたメロディーが「ポン♪ポン♪ポロロン♪」って言っててヴォイスパッドかなんかで
コードを弾いてるところが一番の感動の山だったワ☆(ほんんっとーーに5歳児か??(笑))
学校の友達で邦楽ほとんど聴かない子とかも、あの歌は覚えてたりするんだよね。
最近、「あれって小室さんのいるバンドだったんだよ」って教わって、イメージが全然違ったからすごくビビッた!
最近また発売されたみたいだけど、あの10年前の映像と音との思い出があまりにもカンペキすぎて、だから
モロすぎて、壊すのが怖くて新しいヤツ聴けないよぅ(T_T)
239名無しのエリー:04/04/28 21:21 ID:mjbkRGAW
ウタダはオタクだからなぁ…
まぁ、シティーハンターなだけマシ
これで、ビヨンドマンセーで癌オタだった日にゃぁ…
ネタになるなw
240名無しのエリー:04/04/28 21:22 ID:NFJIB5yK
>>239

241名無しのエリー:04/04/28 21:23 ID:mjbkRGAW
誰かウタダにBOXのゲワイスペシャルDISKを
プレゼントしてやれw
242名無しのエリー:04/04/28 21:23 ID:NFJIB5yK
>>241
俺も同じ事思った
243名無しのエリー:04/04/28 21:23 ID:dbDmvkNj
宇多田見てなかった(´・ω・`)
キャプ・・・
244名無しのエリー:04/04/28 21:24 ID:NFJIB5yK
まぁ うちの20歳の彼女も TM=ゲワイだって言うしなぁ。
245名無しのエリー:04/04/28 21:27 ID:LoRmT9RT
でもTMで一番売れたのはラブトレ
246名無しのエリー:04/04/28 21:27 ID:+cP7Klw+
お前ら徹子の部屋にウタダゲワイもいいですが、今日再放送されてた金八に
カモンエブリバディがBGMで掛かってたことはスルーですか? 今日はも
うTM三昧だな(`・ω・´)  
247名無しのエリー:04/04/28 21:28 ID:YwDLKUXV
シティーハンターとセットなんだよね〜ゲワイ。
タイアップはすげぇや。ED映像を担当した人もセンスあるよね。

でもあのタイアップって依頼来てからゲワイ作ったの?
248名無しのエリー:04/04/28 21:28 ID:hfCMASX7
大学のクラスでの自己紹介で
好きなものは
プロレスとガンダムとTMネットワークですっていったら
キャーって一部で声があがったぞ。
249名無しのエリー:04/04/28 21:29 ID:YwDLKUXV
>246
それは知らなんだw
しかし消しゴムのカッコウの栄養剤ですな。
250名無しのエリー:04/04/28 21:30 ID:NFJIB5yK
徹 この部屋って小室でてたの?
今日出てたの??
251名無しのエリー:04/04/28 21:30 ID:hfCMASX7
>>247
「本編とエンディングを繋ぐから、イントロは静かに始まるように」みたいに、
アニメの監督と打ち合わせしながらつくったって言ってた.

252名無しのエリー:04/04/28 21:31 ID:S/+toBCV
GET WILDといえば、
5.19 の 音源出してほしーなー
253名無しのエリー:04/04/28 21:36 ID:8RDVg85m
6.24の日本武道館のゲワイは
FANKS CRY-MAX風のアレンジでやってくれないかなぁ
254名無しのエリー:04/04/28 21:37 ID:rtpenXYC
哲子の部屋は5/3放送
255名無しのエリー:04/04/28 21:38 ID:NFJIB5yK
>>254
ありがと。
ぜってーみるよ。
256名無しのエリー:04/04/28 21:44 ID:Wdp03TXg
そんなお前らのげわ
一番すきなのは何?

やっぱり リズレVerが 聞いていて一番気持ちいいな。
257名無しのエリー:04/04/28 21:47 ID:aD7j88bz
あのゲワイが乗ったEDの秀逸な映像・・・ビデオ撮って
おけばよかった!見たくなったじゃないか。
258名無しのエリー:04/04/28 21:48 ID:NFJIB5yK
>>256
CDになってるなら 元祖ゲワイとゲワイ89。
最初期いてびびたのがリズレゲワイr
259名無しのエリー:04/04/28 21:54 ID:yOY5NH3+
>>256
'89ver以外ない
260名無しのエリー:04/04/28 22:00 ID:sD65h1He
俺はこんな感じ

5・19>MTR>5・18>>>オリジナル>Campfanks>FANKS CRY-MAX>>その他>>>>黒柳=古館

我ながらメチャクチャだな・・・リズレverはまだ聞いたことがない。
261名無しのエリー:04/04/28 22:09 ID:YwDLKUXV
>251
マジで?だとしたら小室もヤルね〜w
サンキュ。
>260
5・19 Ver.聴いてみてぇ〜
262名無しのエリー:04/04/28 22:12 ID:yOY5NH3+
>>173
今日送った。郵便局行くのがマンドクサカッタ。
263名無しのエリー:04/04/28 22:15 ID:4fjCwsEc
急にDRESSを1枚通して聴きたくなった。
どこいったかな…。
ヨヨヨヨヨヨ横浜アリーナ…も聴きたくなった。
これが古館ver?
264名無しのエリー:04/04/28 22:15 ID:YwDLKUXV
あ、俺も今日送った>DRESS
御丁寧にCDケースに入れて送ったった。
265名無しのエリー:04/04/28 22:16 ID:SGQxTikp
あのさー、CAROL the LIVEのCAMP FANKS!と、
FANKS the LIVE 3 ってまったくかぶってる?

CAROL買ったら、FANKS〜の方はいらないか?
テープ見返すのが面倒なんだけど(;´Д`)

教えて、エロイ人。
266だったかな?:04/04/28 22:17 ID:enXFKfLU
>>264
それはマズイ!!分別収集できない・・・・
267名無しのエリー:04/04/28 22:21 ID:YwDLKUXV
>266
あれ...マズかった?w
履歴書在中の封筒に入れたんだけど...
268名無しのエリー:04/04/28 22:23 ID:aD7j88bz
コムロがEOSで6時間くらいで作ったゲワイも
個人的には好きだが論外?インストだけどコムロの
精神的な勢いが感じられる。
269名無しのエリー:04/04/28 22:24 ID:enXFKfLU
いや、多分どーでもいいんだと思う。廃棄処分なんだからw
270名無しのエリー:04/04/28 22:25 ID:kXfZdg77
質問なんですが
ゲワといえば「ゲッゲッゲッゲッ」「ゲワッゲワッゲワッ」
のサンプリング、'89ベースのアレンジが、ライブでは定番ですよね。
横蟻ではそれが聞けなくて残念だったのですが...

あのアレンジを施したのは 小室 OR 89作った人(PWL?)
どちらなんですか?
サンプリングはDRESS発売前からやってたのですか?
詳しい人お願いします。
271名無しのエリー:04/04/28 22:26 ID:yOY5NH3+
>>265
かぶってないよ。収録日違うし。曲順もビミョウに違う。
あと、カメラ割りも違う。
FANKS the LIVE 3 は小室のアップが多い。
小室シンセのマネするならFANKS the LIVE 3
シンセのアレンジも違う。
ちなみにFANKS the LIVE 3 のほうが音も映像もいい。
CAROL the LIVEは俯瞰映像多い。
詳しくはこのスレ参照しる
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075489219/l50
272名無しのエリー:04/04/28 22:27 ID:enXFKfLU
CryMAXの時からやってるよ
273名無しのエリー:04/04/28 22:30 ID:LMh7V6N+
>>220
>あんなにオケを細かく好きだとは知らなかった。
どういう風に語ってたんだろ?
274271追加:04/04/28 22:39 ID:yOY5NH3+
・Carol the liveは、
GIVE YOU A BEAT、Nervous、RAINBOW RAINBOW、Confessionが完全収録
(FANKS THE LIVE3には、GIVE YOU A BEAT、Confession入ってない。
RAINBOW RAINBOWは確か15秒くらいだったっけ?w)
Get wild'89に、鬱と小室のポラロイド写真の撮り合い、鬱のギター披露
(これは、FANKS THE LIVE3に入ってない)
シンセのアレンジは、Be toghther、Come on let's dance、Get wild'89
が違うことが発見。もっといっぱいあるかも。
275265:04/04/28 22:50 ID:SGQxTikp
>>271
詳細レポ、乙!( ・∀・ )
そうかー収録日違ったんだな。
1日ごとにアレンジ変えてたのか。
激しく既出だが、今回も変えて欲しいな。・・・もれは行けないが(´-人-`)
でもCAMP FANKSで2度楽しめるのはおいしい。
このGW中に見るわ。ウホッ。

ってか、なつメロにスレ立ってたんだな。
こことの差別化は不明だけど。
しらんかったよ。アリガd。
276名無しのエリー:04/04/28 22:51 ID:f2Sg5xNy
キーボード・マガジン・・・アルバムの各曲に関しての話はまったく無し。
それ以前に、最初のページにアルバムは、
セルフ・カバー3曲、先行シングルから2曲、

残 り 5 曲 は ま っ た く の "新 曲"

とか、書いてあるし…orz
277名無しのエリー:04/04/28 22:51 ID:vs6qsCY3
>>268
ケーマガ1のやつね。
オレもあれ好き。
278名無しのエリー:04/04/28 22:52 ID:jEF9Ssks
>>268
杵がうたた寝してる間にできちゃったんだよね
279名無しのエリー:04/04/28 22:54 ID:YwDLKUXV
Ver.0以外にもまだあるんだ?w
280名無しのエリー:04/04/28 23:01 ID:jUKjb7v+
【番組内容】
2002年にKEIKOさんと結婚して性格や食生活がずいぶんと変わったという小室さんだが、
実はKEIKOさんとの結婚には意外なエピソードがあった。それは寝起きにプロポーズを
したということ。そのVTRを見て小室さんは照れ笑い。
【出演者】
小室哲哉

(((゚д゚;)))
281278:04/04/28 23:01 ID:jEF9Ssks
>>278
間違った。うたた寝してる間にできちゃったのはオリジナル。

>>279
Renewalってのがありやんす。
282名無しのエリー:04/04/28 23:03 ID:lIR3fXTo
>>278
杵たん、6時間寝たらそれは「うたた寝」じゃないよ(w
283名無しのエリー:04/04/28 23:06 ID:dl3NDVjP
>>273
「間奏でブレイクがあって、ドラムとか無くなっちゃって
上のほうのきれいなメロディーだけチャーンチャーンチャーンって鳴って、
でコーラスがア〜ってこうかぶってきて、もう泣けてくるじゃんって時に
ギターがギュイィ〜ンってきて、ドッカーン、みたいな・・・」
こんな感じだったかな、ハイテンションだったよ。
あと、「私もこんな曲作れたらなと思っていました」とも言ってた
284名無しのエリー:04/04/28 23:07 ID:enXFKfLU
Renewal
CDもってたのに、どこやったんだろうな

EOSB200何台使ったんだろうねっておもったよ、当時。
285名無しのエリー:04/04/28 23:10 ID:yOY5NH3+
>>283
自分も見てなかったんで気になってたから嬉しい。
サンクス。
286名無しのエリー:04/04/28 23:15 ID:ouLhLPa/
ウタダすごい嬉しそうに話してた
ほんとに好きっぽい感じで
ちょと嬉しい
287名無しのエリー:04/04/28 23:15 ID:rtpenXYC
>>257
レンタルビデオ借りれ
288名無しのエリー:04/04/28 23:16 ID:yOY5NH3+
宇多田の出演番組はいつもATHってところにうぷされるから
見たい人はチェック
289名無しのエリー:04/04/28 23:25 ID:jaqqZaSi
>246
遅レスだけど見てたyp
7日間戦争にも出てた菊池くんのシーンだったね
290名無しのエリー:04/04/28 23:27 ID:yOY5NH3+
もううぷされてた・・はぇ
291名無しのエリー:04/04/28 23:33 ID:mKBbGWb8
>>280
ちょっとまて。それはネタか?(w

なんだよ、TMのプロモもまともに出来ないリーダーなのかよ。
大したリーダーだな。
292名無しのエリー:04/04/28 23:35 ID:yOY5NH3+
>>248
亀レスながらワラタ
その光景を想像してしまった・・
293名無しのエリー:04/04/28 23:37 ID:Zg7AIwEi
フジTVでtrfのますかれーどの日本語訳とかやってる。
日本の歌って和訳しちゃいかんよなぁ。
294名無しのエリー:04/04/29 00:11 ID:5SEq60Z3
ATHって何?検索したけどわからなかった。
宇多田見たい。
295名無しのエリー:04/04/29 00:12 ID:qpS/csps
ぐぐれば一ページ目だろー! しっかりしろよ!
296名無しのエリー:04/04/29 00:14 ID:reXBPrFr
>>294
ATH  hikaruで検索しる
297名無しのエリー:04/04/29 00:14 ID:smis8HPa
ウタダゲワイは、どこで語ってたの?テレビ??
298名無しのエリー:04/04/29 00:15 ID:w0WCU/5h
299294:04/04/29 00:19 ID:5SEq60Z3
すいません、やっとわかりました。
普段ヤホー使ってるもんで
300名無しのエリー:04/04/29 00:20 ID:ChdOBjbi
ギターの「ぎゅういぃ〜ん」の前にに「あ゛ぁ〜」ってコーラスある?
301名無しのエリー:04/04/29 00:20 ID:w0WCU/5h
まあ、分かったところで重杉でアクセスできないわけだがw
302名無しのエリー:04/04/29 00:24 ID:J9W4rWKg
TM NETWORK 20th Anniversary SPECIAL

4/29(THU) 20:00 〜 21:53

1984/4/21、シングル「金曜日のライオン」、アルバム「RAINBOW RAINBOW」の
同時発売でデビューしたTM NETWORKが、今年デビュー20周年を迎える。
3/24にはオリジナルアルバム「NETWORK -Easy Listening-」を、
そして3/31には20枚組コンプリートボックス「“WORLD HERITAGE”DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX」を
リリースし、20周年ツアーも決定!
Viewsicでは、彼らの今までの輝けるヒストリーを懐かしい映像で辿るスペシャル・プログラムをオンエア。
303名無しのエリー:04/04/29 00:25 ID:J9W4rWKg

宇多田のコメントだけでえらい騒ぎようだな
304ななしくん:04/04/29 00:27 ID:I7ni+Kn7
パスワードがわかんね_| ̄|○
305名無しのエリー:04/04/29 00:28 ID:reXBPrFr
>>304
入り口にちゃんと書いてあるじゃん
306名無しのエリー:04/04/29 00:31 ID:Fg4oky4z
ゲワイのサンプリング音源ない?いつもCDから
サンプリングしてるんだけどヴォーカルだけほしぃ
307名無しのエリー:04/04/29 00:34 ID:BSNXkweK
>>300
コーラス系のシンセが入ってる。
308名無しのエリー:04/04/29 00:37 ID:qNrfDuD1
あぁ、見れた。
309名無しのエリー:04/04/29 00:46 ID:5SEq60Z3
宇多田スレの311はこのスレの住人か?w
310名無しのエリー:04/04/29 00:47 ID:8RSnlhXL
>>306

昔バッタもんのCDがあった。
TK GROOVE VOL.1〜3で3枚シリーズだったけど、
Get Wildのトラックはウツじゃない人が歌ってる。


311名無しのエリー:04/04/29 00:51 ID:K4TvIqE6
>303
そりゃウタダだもん(´,_ゝ`)
312名無しのエリー:04/04/29 00:52 ID:fKtZ5tB5
>>143
夜釣りですか。

>>149
>DOUBLE-DECADEの今年、
>TM NETWORKが日本武道館へ帰還。
>87年6月24日、「GET WILD」大ヒットを背に受けたFANKS CRY-MAX。
>舞台中央に積まれたシンセサイザータワーは、さながらバベルの塔のようだった。
>89年4月19日から28日までの7回公演は、CAROL TOUR。
>宇都宮隆が右足靭帯損傷から復活。“待たせたね”の一言が胸にしみた。
>以来、15年ぶり、3度目となる武道館コンサート。
>新たな伝説が、新たな足跡が、強烈な記憶となり、その胸に刻印されること必至。
>You will certainly shoot a scene of SCREEN OF LIFE!

これはテカーンだな。間違いない



>>304
パスワードなんかあるのか?!
普通にダウソできてるんだが・・・
313名無しのエリー:04/04/29 00:55 ID:RAOfjwZ2
木根「だから僕はホントにコンサートの、TMの一番、全盛の頃に音楽をやっている印象がないんですよ」

木根「芸事をやりました。ホントに楽器を弾いている思い出がないんですよ」

木根「普通モニターって足をかけてギター弾くんですよ。僕だけですよ、望遠鏡のぞいてるのは。海賊の格好をして」

ワラタ。
314名無しのエリー:04/04/29 00:58 ID:BSNXkweK
今回はウタダにリスペクト返しってコトで、この曲あまり知られて無いけど密かに好きです。
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/disco/sound/uh_sac_02.ram
315名無しのエリー:04/04/29 01:02 ID:fKtZ5tB5
>>314
へえー、ウタダってこういうのもあるんだね。
一連のヒットシングルのようなモッサリしたビートの曲ばかりだと思ってた。
316名無しのエリー:04/04/29 01:10 ID:BSNXkweK
キングダムハーツってゲームの逆輸入版OP曲でつ。
317名無しのエリー:04/04/29 01:14 ID:w0WCU/5h
318名無しのエリー:04/04/29 01:18 ID:zUWPo9Ow
>>306
>>310
いちごいち2667

ほんものだろ?へんなやつもつづくが・・・
TKオリジナル音源だけじゃすらっくの許可とってるし
319名無しのエリー:04/04/29 01:19 ID:BSNXkweK
>>317
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
らんにんとぅ~もきぼんw
320名無しのエリー:04/04/29 01:32 ID:pk9TaeOj
久さびにカキコ、
どこかにMFのうpないかな・・・
321名無しのエリー:04/04/29 01:37 ID:RAOfjwZ2
苺落ちてる・・
322名無しのエリー:04/04/29 01:38 ID:i05h06R4
>321
落ちてるね(´・ω・`)
323名無しのエリー:04/04/29 01:39 ID:zUWPo9Ow
>>320
どっかで交換
324名無しのエリー:04/04/29 01:41 ID:pk9TaeOj
苺って?
325名無しのエリー:04/04/29 01:44 ID:qNrfDuD1
3g2ってなに?
QT ファイル?開けない
326名無しのエリー:04/04/29 01:48 ID:pk9TaeOj
わかんない。。。
寝ますzzz
327名無しのエリー:04/04/29 01:53 ID:6BCH5YUX
3g2再生可能機種

A5501T A5504T W11H W11K A1402S A5502K
328名無しのエリー:04/04/29 01:56 ID:RAOfjwZ2
>>325

最新VerのQTPlayerダウソすべし。
329名無しのエリー:04/04/29 02:20 ID:fP/DCgka
苺より使えるロダないか?
重いし落ちるし。
330名無しのエリー:04/04/29 02:20 ID:reXBPrFr
>>317
乙。ひさびさにこの映像見た。
331名無しのエリー:04/04/29 02:23 ID:reXBPrFr
>>329
ttp://ftp.uploda.net/
こことかは?20までだけど・・
332名無しのエリー:04/04/29 02:26 ID:K4TvIqE6
Beyond The Timeだけ何で在庫あるんだろ?
他のも売っておくれ。
333名無しのエリー:04/04/29 02:45 ID:fP/DCgka
>>332
ガンダムの主題歌だからだろ。
今でもアニメショップのCDコーナーに普通に置いてある。
334名無しのエリー:04/04/29 03:07 ID:K4TvIqE6
なるほどね。インスト目的で今度買おうかな。

ところでこのスレの住人ってTM以外にも色々聴いてたり、DTMやら音楽に詳しい人多いみたいだけど、
音にこだわってオーディオに凝ったりしてる人はどれくらいいるんだろ?
俺も最近こり始めて6万程度だけど一応単品で組んだりしてるんだけど。
最近はカセットデッキ買おうかと思ってるw
335名無しのエリー:04/04/29 04:37 ID:RAOfjwZ2
昔はケーブル1本に1万円つぎ込んだりしてかなりのビョーキだったが、治癒した後は
オーディオカードに数万円出した以外はローコストハイリターンを旨としている。
ソースは全てPC+オーディオカード
アンプはピュアAU版で評判のデジタルアンプキット
スピーカーはヤマハのジャンクスピーカーを、ニアフィールドで評判のよいユニットに
交換して使っている。

これでも昔持ってた単品コンポよりずっと音がいい。
336名無しのエリー:04/04/29 04:40 ID:RAOfjwZ2
ちなみにカセットデッキは90年代の名機と言われる機種を安くゲットして
レストアするのが(゚Д゚ )ウマーだよ。
337名無しのエリー:04/04/29 06:10 ID:Ou5HHGM3
すれ違いでつね。

シティーハンターのエンディングと重なるゲワイのフレーズは
CDには入ってなかったのでかなり萎えた当時。
テレビ用だけのテイクなんだね。それも入れろよなゲワイCDに
338名無しのエリー:04/04/29 07:16 ID:xd+mPUUu
>>337
それは思ってた。
ずーっと思ってた。
339名無しのエリー:04/04/29 07:29 ID:og7dkj9y
いちご落ちてるよぅ…
340名無しのエリー:04/04/29 08:05 ID:cBw+vrIn
>>333
 でももう在庫分だけでプレスはしてないっぽいね。
341名無しのエリー:04/04/29 08:40 ID:vcyOfHun
>>300
ない・・・よな?俺もおもた。
しかも間奏はTVでは途中で切られてるから、ウタダが萌なのは、CD聞いて?
結構本人の記憶がごちゃごちゃになってるのかも

>>317
dクス。
342名無しのエリー:04/04/29 09:02 ID:8RSnlhXL
>>318

苺が落ちていて聴けなかったが、
TK GROOVE Vol.1の分なら、
あれはウツかなー?確かに似てるけど。
エフェクトとかのせいでしょうか。

I BELIEVEのトラックのサンプリングは、
TVのドキュメントでTKが歌っていたやつで、
間違いなく彼の声だと思うけど。。。




343名無しのエリー:04/04/29 10:33 ID:VS6wVTfp
いまさらでスマソなのだが、CAROLのNERVOUSって
NHKのJUST POP UPでやったアレンジだっけ?
344名無しのエリー:04/04/29 11:14 ID:GELzTJXn
>343
そうよ
345名無しのエリー:04/04/29 11:19 ID:BSNXkweK
苺は何度か読み直すと読めるけど(ってかそんなに重くも無い様な・・・)
ATHのうpろ板が未だに開けない・・・
346名無しのエリー:04/04/29 13:59 ID:4KhbuKyA
AHTのファイルは落とせたんだけど展開ができない…
パスワード聞かれなかったんだけど、その所為なの?
347名無しのエリー:04/04/29 14:55 ID:2Bt0nsIr
…せんせいがJ波でサッカー観戦レポしてる……
348名無しのエリー:04/04/29 14:59 ID:WZxVwsSn
TMのツアー開始日、21日って・・・
349名無しのエリー:04/04/29 15:00 ID:yg1bcYWu
某スレより

>今年TMのトリビュートアルバム企画したんだが、参加者集まらなくて流れたらしいな。
350名無しのエリー:04/04/29 15:10 ID:BN5K5xXI
ウタダがゲワイで参加すればモーマンタイだったのだろうか?
しかし歴代関連アルバム最高売りageを記録しそうな悪寒・・・
351名無しのエリー:04/04/29 15:10 ID:5SEq60Z3
某スレってどこね
352名無しのエリー:04/04/29 15:14 ID:yg1bcYWu
>>351
小室哲哉さんVS坂本龍一さん
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1079890697/449
353名無しのエリー:04/04/29 15:18 ID:5SEq60Z3
小室スレかー、他のアーティストのスレかと期待してしまった
354名無しのエリー:04/04/29 15:23 ID:CaAs9oll
ウタダにラブトレ歌わすと合うとおもふ。
Eマイナーキーくらいで「traveling」のアレンジで想像してみ。
「トラーベリッ」って所と「ラーブテュレー」を重ねる感じで
355名無しのエリー:04/04/29 15:29 ID:HLnhCbgX
遅れ馳せながらCAROLのDVD見た。
惚れ惚れしました(*´Д`)ハァハァ
356名無しのエリー:04/04/29 15:55 ID:PKfZvv0i
尾崎のアイラブユーみたな変てこビブラート歌われてもなー
357TAKASHI:04/04/29 16:06 ID:w5pS4WY+
春になったのでムラムラします セックスしたいです!!
358名無しのエリー:04/04/29 16:15 ID:4VD7z19i
TMトリビュートアルバムに参加しそうなのって浅倉くらいだもんな
サーフィ巣とかにも歌って欲しいが
359ななしくん:04/04/29 16:27 ID:I7ni+Kn7
神田うの(じゃすわんびくとり)
宇多田ヒカル(ゲワイPVつき)
TMG(ゆきゃんだんす or ゲワイおどりつき)
フェンスおぶでへんす(Nervous)
AXS(CAROL組曲)
渡辺美里(かもんれっつだんす)
大江千里(ざぽんいとおぶらばーずないと代々木遺影)

こんなところでどう?
360名無しのエリー:04/04/29 16:42 ID:CaAs9oll
354を踏まえて妄想トリビュレス
1 GIVE YOU A BEAT 〜20th memory〜 DAISUKE ASAKURA
2 Spanish blue TMR
3 FANTASTIC VISION hitomi
4 COME ON LET’S DANCE TRF
5 PASSENGER 〜KAOS-808 mix~〜  m-flo
6 月の河  がくや姫
7 human system 浜崎あゆみ 
8 GET WILD B’z
9 RHYTHM RED BEAT BLACK 安室奈美恵
10 SECRET RHYTHM TAK Matsumoto
11 TELEPHONE LINE 貴水博之
12 CAROL THEME PIANO SOLO YOSHIKI
13 LOVE TRAIN 宇多田ヒカル
ボーナス YOUR SONG KCO feat TK
次点 FIGHTING 渡辺美里
   CRAZY FOR YOU 〜manzai !! mix〜 浜田雅功
   KISS YOU 岡村靖幸
   TIME TO COUNTDOWN 〜KETSUNOANA MIX〜 石野卓球
 
批難轟々&無理だろうが枚数はイクーー  
361名無しのエリー:04/04/29 16:52 ID:yg1bcYWu
>>360
256回DD逝ってこい
362名無しのエリー:04/04/29 16:57 ID:reXBPrFr
>>360
聞きたくないメンツばかりだな
363名無しのエリー:04/04/29 17:02 ID:uLaMJDhn
前にNHKFMのミュージックスクエアにクラムボンの人が出たときに、
TMのこと話していた記憶が・・・近況の話題で、くるりのメンバーとカラオケに行ってTMしばりをしたことを話していた。
その番組では、TMはいい曲があると言うクラムボンの人に対し、
ナビゲーターの女性が返答に困ったような微妙な相づちをしていたのが印象的だった。
うろ覚えですまんが。詳しい人いたら補足&訂正よろ。
364名無しのエリー:04/04/29 17:02 ID:reXBPrFr
尾崎のファソがトリビュート聞きたくないって
言ってた理由がなんとなくわかったような・・
365360:04/04/29 17:02 ID:CaAs9oll
書いた本人もヘドがでるよなメンツだが
あくまで話題性&枚数重視
全員TMと繋がりもある
366名無しのエリー:04/04/29 17:07 ID:yg1bcYWu
>>365
反吐を人に見せないでください
便所ではいてこい
367名無しのエリー:04/04/29 17:18 ID:ch7LU19r
ウタダは尾崎のアルバムに参加してるからな。
どこにでも、ホイホイ出てこれないし、
エイベッ糞あたりには、参加してもよさそうなやつが多そうだが、
参加したがらないだろうな。
368名無しのエリー:04/04/29 17:55 ID:1vqRAFXd
鈴木あみや前田愛とか、TMの曲をカバーしてるんだから、
そのままトリビュートに入れリャいいのに。
369名無しのエリー:04/04/29 18:00 ID:yg1bcYWu
368 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/04/29 17:55 ID:1vqRAFXd
鈴木あみや前田愛とか、TMの曲をカバーしてるんだから、
そのままトリビュートに入れリャいいのに。
370名無しのエリー:04/04/29 18:13 ID:RAOfjwZ2
今のタイミングでトリビュート企画したら間違いなくヨシモトの芸人が絡んでくるから
絶対にイヤだ。
371名無しのエリー:04/04/29 18:13 ID:1R3dcf5B
>360
7 human system 浜崎あゆみ
9 RHYTHM RED BEAT BLACK 安室奈美恵

意外にこの二つはハマるかもしれんな。
372名無しのエリー:04/04/29 18:19 ID:xd+mPUUu
>>363
クラムボンってそうなんだ・・・
聴いてたからうれしい。
いつごろの曲が好きなんだろ。
373名無しのエリー:04/04/29 18:21 ID:vcyOfHun
>>363
ミュージックスクエアって、DJ中村貴ちゃんじゃないのか?
374名無しのエリー:04/04/29 18:26 ID:xd+mPUUu
TMって曲だけじゃなくていろいろあってTMだったから
トリビュートイラネ。
へんなの実現しなくて本当によかった。
375名無しのエリー:04/04/29 18:33 ID:paysps/U
それなりのメンツでリミックスアルバム出してもらえたら買う。
376363:04/04/29 18:40 ID:uLaMJDhn
>>373
中村貴子が辞めたあとのDJの代の回でした。
377名無しのエリー:04/04/29 18:51 ID:1R3dcf5B
ELTにThisNightやってほしい。
中島美嘉にConfession。
ChemistryにElectricProphet。
あとV6あたりにChildrenOfTheNewCenturyで踊ってほしい。
378名無しのエリー:04/04/29 18:53 ID:slUwSjO2
>>377
children〜はカミセンだろやっぱ。
379名無しのエリー:04/04/29 19:02 ID:Qeihe9H/
本当にTMのトリビュートは企画されてたのか?
380名無しのエリー:04/04/29 19:16 ID:u1waOKiF
HMV、新星堂では予約カードまで用意されてた<トリビュートアルバム
381名無しのエリー:04/04/29 19:17 ID:xd+mPUUu
>>378
なるほど(納得)
382名無しのエリー:04/04/29 19:43 ID:CaAs9oll
ID:yg1bcYWu←コイツはただの揚げ足取り
383名無しのエリー:04/04/29 19:45 ID:ltgwXLHj
くるりの岸田、クラムボンのミト、リップスライムの誰かも確かTM好きだったはず。岸田はスピードウェイのLPも持ってる。
384名無しのエリー:04/04/29 19:45 ID:MDtG8kEG
>>360
> CRAZY FOR YOU 〜manzai !! mix〜 浜田雅功


ワロタw
385名無しのエリー:04/04/29 19:55 ID:iZd4lw/J
キックザカンクルーの1人もTM聞いてたって
随分前のワッツインで読んだ
386名無しのエリー:04/04/29 20:00 ID:QIkuSRnO
VIEWSIC キター
387名無しのエリー:04/04/29 20:00 ID:vcyOfHun
>>383
へぇ〜じゃあ岸田、ばりばりFANKSじゃん。ウレシイな
388名無しのエリー:04/04/29 20:01 ID:kuw31nvz
リップもキックもTMを?
嫌いだったんだがすこーし嬉しくなった
389名無しのエリー:04/04/29 20:02 ID:iZd4lw/J
テカーンキターーーーーー!!!
390名無しのエリー:04/04/29 20:02 ID:zg2W9w2G
Viewsic…テッカーン登場…語りまくりだ…orz
391名無しのエリー:04/04/29 20:02 ID:6VhkDsd2
多分ガイシュツだとは思うけど
深田恭子もTM好きって言ってたな。


つか、テカーンキター
392名無しのエリー:04/04/29 20:02 ID:6VhkDsd2
テカーンの顔初めて見たw
393名無しのエリー:04/04/29 20:06 ID:Ou5HHGM3
いきなりテッカソかよ〜w
この金ライはビジョンフェスティバルの映像?
394名無しのエリー:04/04/29 20:06 ID:xd+mPUUu
このスレに戻ってきてブージック思い出した。
よかった・・・
395名無しのエリー:04/04/29 20:10 ID:zg2W9w2G
テッカン出過ぎだろ。テッカン特集かよ。
映像はBEEの映像ばっかだな。
396名無しのエリー:04/04/29 20:12 ID:vrEJHMCo
糞番組確定だな

最後まで>>395の予感
397393:04/04/29 20:12 ID:Ou5HHGM3
あ、BEEなの?ボックス今だ取りに行ってないから初めて見るー。
持ってる人にはつまらない内容ですね
398名無しのエリー:04/04/29 20:12 ID:6VhkDsd2
なんかさっきのヴィジョン〜もそうだったけど
ウツの顔がなんか5・6年前のナイナイ矢部に見える…
399名無しのエリー:04/04/29 20:13 ID:BSNXkweK
ちなみにズィーブラも学生時代はTM好きでヲタ風貌だったとか。
400名無しのエリー:04/04/29 20:14 ID:wHosQ4mR
な つ か しぃいいいい
401名無しのエリー:04/04/29 20:14 ID:7hI9P2v/
>387
>388
リップじゃなくてキックかも…あの辺はどーも似たり寄ったりで…うろ覚えスマソ。
岸田はTMというより杵バラ好き。自分のラジオに呼んだりとかしてるよ。
402名無しのエリー:04/04/29 20:18 ID:xd+mPUUu
これが全国に流れてるかと思うとちょっとワラ…感動した
403名無しのエリー:04/04/29 20:20 ID:BGZH2DMg
昨日の番宣で、TMをリスペクトしているアーティストによる
コメントを交えながらって言ってけどね。
404名無しのエリー:04/04/29 20:21 ID:BGZH2DMg
「た」抜け
405566:04/04/29 20:31 ID:THMKLRN3
やっとパチパチ見たけど、確かに鬱はきついな...
とくに目もと。髪はただすいてるからだろうけど。
キーマガは買うつもりだったけど立ち読みで済ませた。
そこまでの消しゴム根性ないし。
406名無しのエリー:04/04/29 20:33 ID:/7PvxV0b
坂本美雨きたー
407名無しのエリー:04/04/29 20:35 ID:xd+mPUUu
あとだれが出てくるのかな、コメント
408名無しのエリー:04/04/29 20:35 ID:vrEJHMCo
なぜに坂本美雨?
もっと関わりのある香具師だせ

本人たち出そうにねーな
409名無しのエリー:04/04/29 20:36 ID:Ou5HHGM3
超期待してたのにツマンネーなーー
410名無しのエリー:04/04/29 20:37 ID:zg2W9w2G
今度出るDVDの映像にBEEの映像。テッカンの解説…。
さすがソニー…
PVコンプリート特集する方がファンは喜びそうだけど、ライブ映像ばっかりだな
411名無しのエリー:04/04/29 20:39 ID:xd+mPUUu
テッカンは声だけのほうがよかったんじゃ…
412名無しのエリー:04/04/29 20:39 ID:gsMETxq1
鉄管のコメントは絶対ウソばっかりのはず
騙されるなみんな
413名無しのエリー:04/04/29 20:40 ID:vrEJHMCo
知らね
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:43 ID:s7I1MzGq
この頃のバックダンサーって誰だったんだろう?
415名無しのエリー:04/04/29 20:44 ID:krxtvSVw
今どきテッカンの妄想文を信じるヴァカなんているのか?
416名無しのエリー:04/04/29 20:44 ID:6VhkDsd2
>>414
〜博士と誰か。

417名無しのエリー:04/04/29 20:45 ID:xd+mPUUu
ひさしぶりに見たなーこの衣装。
418名無しのエリー:04/04/29 20:46 ID:vrEJHMCo
テッカン「転調は理屈とかじゃなくきもちよければいい」

昨日発売のキボードマガジンの小室「理論的にも説明できる」

419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:47 ID:s7I1MzGq
>>416
博士?
アップで見ても解らん・・・

今も居る?男性バックダンサー・・・
420名無しのエリー:04/04/29 20:48 ID:zg2W9w2G
FANKS THE LIVE3の方の映像みたいだね
421名無しのエリー:04/04/29 20:49 ID:OmEtZPo4
このビデオ持ってるが一番TMらしいね
最高傑作だと思う
422名無しのエリー:04/04/29 20:49 ID:xd+mPUUu
だんだんてっかんの粗を探すスレになってきたりして
423名無しのエリー:04/04/29 20:50 ID:s7I1MzGq
懐かしいな・・・

パンフもコンサビデオも処分しちゃって後悔
424名無しのエリー:04/04/29 20:55 ID:iZd4lw/J
BEEの画像が使われたのはどの辺まで?
BOX持ってないから分かんね
425名無しのエリー:04/04/29 20:59 ID:zg2W9w2G
>>424
Come On Let's DanceのLIVE映像までだと思う
426名無しのエリー:04/04/29 21:08 ID:xd+mPUUu
クラムボン入りました
427名無しのエリー:04/04/29 21:09 ID:vrEJHMCo
サラサラヘアーにもほどがある
428名無しのエリー:04/04/29 21:11 ID:MX9F3TQH
あれでカラオケボックスでミューク踊ったんか。スゲエ。
429名無しのエリー:04/04/29 21:11 ID:6VhkDsd2
ちょっと前のスレ進行と同じこと言ってるな>さらさら
430424:04/04/29 21:11 ID:iZd4lw/J
>>425
サンクス。ちょっと欲しくなった(w

俺もjean was lonely踊れる
431名無しのエリー:04/04/29 21:13 ID:xd+mPUUu
RRBBとかもフリ知ってて踊れそうだな
432名無しのエリー:04/04/29 21:17 ID:vrEJHMCo
>>429
そんなスレ進行あったのか。知らんかった(クラムボンの話で読み飛ばしたのかも)
考えることは皆同じw
433名無しのエリー:04/04/29 21:20 ID:OoILKZ/j
わしは、"WORLD'S END I"のKISS YOUの最後のサビ前のダンスの
ウツがカメラ目線で、指を1、2ってカウントアップするところが
人生30ン年の中で一番カッコイイライブ映像だと思っている。

貧乏なので消しゴムになれない。
最新オリジナルアルバムすらも、レンタル待ち・・・
434名無しのエリー:04/04/29 21:23 ID:QIkuSRnO
テッカンの語り、地震なさげだな
文章なら自信マンマンなのに
435名無しのエリー:04/04/29 21:23 ID:/7PvxV0b
ここでSEVEN DAYS WARとは。。。
436名無しのエリー:04/04/29 21:25 ID:3yEn+k5l
3人のコメントとかの出演は全然ないの?
437名無しのエリー:04/04/29 21:25 ID:vrEJHMCo
3月のPPVの特典映像はすべてBEEの映像だったし、今回も糞番組だし
スカパーには失望だよ
438名無しのエリー:04/04/29 21:26 ID:gsMETxq1
間違いの訂正キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
笑い声までは消せなかっタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
439名無しのエリー:04/04/29 21:28 ID:zg2W9w2G
このまま行くとTM復活後はさらっと流されてしまいそうな番組だ
440名無しのエリー:04/04/29 21:28 ID:/7PvxV0b
なんかこの後は別にいいやって感じだ…
441名無しのエリー:04/04/29 21:31 ID:Ou5HHGM3
飽きてきたなオモロなさ過ぎてw
本人達は出ないよこの番組は。
マジでテッカソの映像いらねえな。こいつ気持ちわりーな
442名無しのエリー:04/04/29 21:33 ID:/7PvxV0b
漏れ金がなくてビデオ全然買えなかったので
結構楽しんでるよ

DVDで出た映像は全部買ってるけど
もうVHS手に入らないもんなー
443名無しのエリー:04/04/29 21:34 ID:vrEJHMCo
漏れらがテッカンに釣られているように感じてきた
444名無しのエリー:04/04/29 21:37 ID:OmEtZPo4
ドームライブのてっちゃんのキーボードにtrfのステッカー
張ってたね 
445名無しのエリー:04/04/29 21:38 ID:xd+mPUUu
終了が一番文句なくかっこいいってちょっともったいない
(個人的意見
446名無しのエリー:04/04/29 21:41 ID:/7PvxV0b
おいおい、マジでこのまま番組終わりそうだな
447名無しのエリー:04/04/29 21:43 ID:6+9xUq6k
で、本人たちはいつ出ますか?(;´Д`)
448名無しのエリー:04/04/29 21:46 ID:/7PvxV0b
ウツがいきなり…(;つД`)
449名無しのエリー:04/04/29 21:48 ID:399r531i
鉄幹 昔大デブ
450名無しのエリー:04/04/29 21:48 ID:6VhkDsd2
やっと今年キター
451名無しのエリー:04/04/29 21:49 ID:zg2W9w2G
後半の10年は5分でおしまいですか?
452名無しのエリー:04/04/29 21:49 ID:/7PvxV0b
テッカン逝ってることがよくわからない
453名無しのエリー:04/04/29 21:50 ID:zg2W9w2G
リハ映像キター
454名無しのエリー:04/04/29 21:50 ID:xd+mPUUu
>>452
多分テッカンもその場で言ってるのでわかってない
455名無しのエリー:04/04/29 21:50 ID:6+9xUq6k
リベラル連発でウザイな
456名無しのエリー:04/04/29 21:50 ID:+iceg1OI
横アリリハキタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!「
457名無しのエリー:04/04/29 21:52 ID:/7PvxV0b
最後のは4.21ですか?
458名無しのエリー:04/04/29 21:53 ID:6VhkDsd2
4/21リハキター

けど

終わっター
459名無しのエリー:04/04/29 21:53 ID:vrEJHMCo
今日の収穫:10イヤーズのPV(テッカン付)

とか書いてたら横アリキタ━━━━(゚∀゚ )━━━━
やればできるじゃねーか
460名無しのエリー:04/04/29 21:54 ID:Ou5HHGM3
最後のリハ映像や当日映像はさっきのが初出ですか?
461名無しのエリー:04/04/29 21:54 ID:zg2W9w2G
テッカンの長ったらしい語りさえなければもっと映像も流れて、
横アリの映像も長く出たと思うんだけどな
テッカンよりTM見てーよ
462名無しのエリー:04/04/29 21:56 ID:6VhkDsd2
>>460
だと思う。

けど結局最後の5分ぐらいしか収穫が…
MTRにいたっては完全無視だしな。
463名無しのエリー:04/04/29 22:05 ID:AYosyuUz
>>437
> 3月のPPVの特典映像はすべてBEEの映像だったし、今回も糞番組だし

がーん。必死に録りまくってた俺って。。。
マジでそうなのか。DVD見てみよう。HDDからEXPO以外は全削除。
464名無しのエリー:04/04/29 22:15 ID:WQXSV/2m
今日、キャロルのDVD買って来た。
デオデオの本店行って来たけどミュージシャンのDVDのランキングで2位でした。
思わず我が目を疑っちまったぜ。
紙にマジックで伝説のなんとかって書いて紹介してあったり扱いがかなりよかった。

ついでに持ってなかったDECADEのDVDも買いました。

465名無しのエリー:04/04/29 22:16 ID:vrEJHMCo
>>463
消す前に確認してね
漏れはDVD化されたのと、これからされる予定のやつは削除した(LDで全作持ってるけどDVDRAMの方が手間かからんから残してる)
特典映像だけを抜き出して、ひとまとめにしたものまで作ったのに意味ねえ
466名無しのエリー:04/04/29 22:28 ID:4pTPUwkf
Viewsicたいしておもしろくなかったなー。
テロップにミス大杉。
FANKS DANA MIXとか NIGHT OF THE KNIFEとか。
ちゃんとつくれよー。

と思いつつ、Nightsのビデオで涙が出そうにw
あの泣き崩れてた女の子は今でもファンだろうか。

後半 10年の PV見たかった。5分短すぎ。
SOL PVあるらしいから流してほしかったな
(前に新着でどうのとか言ってなかったっけ?)
467名無しのエリー:04/04/29 22:30 ID:/aIDasnW
ラストライブのセブンでぃズの映像は初でだよね?
468名無しのエリー:04/04/29 22:31 ID:m+9Tdzm6
スカパー入っててviewsic入らなかった漏れは負け組?
469名無しのエリー:04/04/29 22:34 ID:/7PvxV0b
>>467
ビデオ化されてるような
470名無しのエリー:04/04/29 22:34 ID:6VhkDsd2
>>467
5・18に入っていたと思うが・・・
471名無しのエリー:04/04/29 22:34 ID:zg2W9w2G
NHKでも流れなかったか?
472名無しのエリー:04/04/29 22:37 ID:/aIDasnW
まじで?

473名無しのエリー:04/04/29 22:38 ID:zg2W9w2G
>>466
> SOL PVあるらしいから流してほしかったな
> (前に新着でどうのとか言ってなかったっけ?)

ほれ
ttp://www.fandango.co.jp/cgi-bin/jstream/rmlink.asp?path=rc/tmn/screen_pv_b.rm
474名無しのエリー:04/04/29 22:42 ID:gsMETxq1
だから、Seven Days Warは
518のときは二番の出だしで「ちぎれたシューズ、破れたシャツ」という
歌詞間違い(&とっさのリカバー)があったのを
ビデオでは修正してあった。
しかし、ドームいっぱいに響き渡った爆笑は消せなかった

ということで、しっかりビデオに入っています
475名無しのエリー:04/04/29 22:50 ID:/aIDasnW
おおーそうじゃったそうじゃった。
懐かしいのぉ
476466:04/04/29 23:04 ID:4pTPUwkf
Thx > 473

おれいに(?)
ATHのパスだけど hikaru.hk.stだった(書いてあるけどさー)
477名無しのエリー:04/04/29 23:31 ID:cHRGxTlL
478ななしくん:04/04/29 23:32 ID:I7ni+Kn7
>>476
ありがとーヽ(´ー`)ノ
もうあきらめて、宇多田ファンの知人にDVD-RAMで持って来てって
頼んじゃってたよ(藁

おれいに(?)
SOLのPVらしきものは横アリで後ろのScreenに流れてたよ。
479名無しのエリー:04/04/29 23:36 ID:5SEq60Z3
>>477
この少年は誰だ?
480476:04/04/29 23:49 ID:4pTPUwkf
横アリで流れてたのってジャケットの実写みたいなやつのことだよね?
473のは、なんかのライブの映像だね…(いつのや?)

そーいや、横アリで思い出したけど
誰か女の子が「宇都宮さーん、すてきー(はーと)」って黄色い声あげたのね
そしたら周りから笑い声がして、、、
みんな、その笑いには、ちょと違うんじゃ...? というのが含まれてるんだと思いちと複雑に。
10年前ならありえなかったよな。
あの日、それがいちばん印象的だったかも。
481ななしくん:04/04/29 23:59 ID:I7ni+Kn7
>>480
>横アリで流れてたのってジャケットの実写みたいなやつのことだよね?
多分同じ物を思い浮かべてるはず。
とうきょーヘッドラインの写真もそれっぽいよね?

>473のは、なんかのライブの映像だね…(いつのや?)
苗場でしょ。
482名無しのエリー:04/04/30 00:11 ID:O10wnLBP
SCREEN OF LIFEなんか歌詞が井上陽水みたいで嫌だ・・。

「動かないのかい」
「明日からでもいいのさ」

って歌うのがオレの知ってるウツの歌声なんだが…なんて言ってるのは
やっぱりオレも痛いヲタなのかな。
483名無しのエリー:04/04/30 00:15 ID:pt90IQFo
>「宇都宮さーん、すてきー(はーと)」

10年前なら「ウツー!キャー!」だったと思われ。
LIVEでウツノミヤサンってさあ・・・・・。
484名無しのエリー:04/04/30 00:16 ID:E3FJJ1W7
そのノリが懐かしくてわろたのかもよ。
485名無しのエリー:04/04/30 00:19 ID:/EZI9xII
パニーラの上の名前なんてーの?
DVDの最後で名前を紹介するんだけど聞き取れないし、CASTのスペル見ても読めん。

486名無しのエリー:04/04/30 00:21 ID:pt90IQFo
パニーラ・ダールストランドと紹介されてた気がする
487名無しのエリー:04/04/30 00:22 ID:QiN5Rqe1
www.uhdaisuki.orgにping打ってもタイムアウトになるんだけど、俺だけ?
488480:04/04/30 00:26 ID:uh9EgUUH

> 481
苗場なのかー
萎え場とか書かれてるせいもあってか
苗場 DVDにはあまり興味なかったからなー

> 483, 484
ウツーとか叫んでる人もいたから。
たしかにフルでウツノミヤサーンて人はあまりいないか。
でも、あれは空気からして、ちょっと嘲笑入ってたような。
鮨食いすぎて、お変わりになられた...(以下略)
でも、最後に見た(NHKだったかなー)ときより、やせ(中略)気がする。
気のせい?
489名無しのエリー:04/04/30 00:27 ID:fS8P4+vV
>>360
確かに『Fighting』は美里がリアルタイムでやってても不思議じゃないかもな
490485:04/04/30 00:27 ID:/EZI9xII
>>486
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
491名無しのエリー:04/04/30 00:27 ID:pt90IQFo
>487
相手サーバーがおちてるか、ポートを隠してるんじゃないの?
うちでもやってみたけどTimeOutだよ。
けどDNSサーバーには登録されてるみたいでIPアドレスは出た。
492488:04/04/30 00:30 ID:uh9EgUUH
おれは通るよ。240msぐらい(って、プロバによるが)
線路長が 7kmの 1Mも出ない、ADSLな漏れでも落とせるんだから
よほどタコなプロバでない限りつながるんじゃ?

-w 5000とかやってみたら?
クソ重いだけじゃ?
493名無しのフラッシュ:04/04/30 00:54 ID:y8cfbKaV
明日出勤なのにもうこんな時間か・・・休日は時間が経つのが本当に早いな。
で、結局CAROL the Live DVDは今日も見る暇が無かったわけだが。


どうするか・・・気合入れて今から見るか?
494名無しのエリー:04/04/30 00:55 ID:E3FJJ1W7
あした出勤なのにいまから・・・?
495名無しのエリー:04/04/30 01:11 ID:4qTUamdv
>>490
ここね。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~carol21/pernilla/
TOP写真の人のパンツ見えても嬉しくないな・・・
496485:04/04/30 01:13 ID:/EZI9xII
>>495
今いくつなんだろね
497名無しのエリー:04/04/30 01:40 ID:eAbB/Xib
>495のサイト見たけど、ホント今何歳なの?!
顔とか皺だらけじゃん…マジでびびったyo.
老けすぎじゃね?ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
498名無しのエリー:04/04/30 03:12 ID:f77/TFLL
って言うか骸骨っぽいよねw
499名無しのエリー:04/04/30 03:45 ID:QPetDv5z
どうみても40才オーバー
若くみつもっても40近いだろ
500名無しのエリー:04/04/30 05:16 ID:O10wnLBP
っていうかもう14〜5年前の話なんだから歳食ってても当然でしょ。

>元小室哲哉氏率いるTM NETWORK

元プリンスみたいだな。
501名無しのエリー:04/04/30 05:17 ID:O10wnLBP
でも最初のヘタレキャロルの方が確かにイメージ的にはキャロルに近いよな。
502名無しのエリー:04/04/30 08:06 ID:I1Jm5xOG
502回目のSaharian Night
503名無しのエリー:04/04/30 09:12 ID:mMmR9Pfn
漏れもATHのアップロード板繋がらないよ。(ASAHI-NET)
串食ってみるか。。
504名無しのエリー:04/04/30 09:23 ID:XxiH0obR
>>499
キャロル当時17、8歳でも今じゃもう30代後半だよ。歳相応なんじゃないか?
505名無しのエリー:04/04/30 09:26 ID:mMmR9Pfn
串で行けたわー
506名無しのエリー:04/04/30 09:27 ID:pt90IQFo
>キャロル当時17、8歳でも
そんなに若くなかった、「え、そんな歳なの?」と思った記憶アリ。
507名無しのエリー:04/04/30 10:07 ID:XxiH0obR
>>506
あー確かにDVD見てみるとちょっと老けてるね。何歳ぐらいだったんだろ?
508名無しのエリー:04/04/30 10:23 ID:mTErpjxs
白人は老けるの早いからねえ。
キャロル当時は18〜19歳じゃなかったっけ?
高校卒業して、ダンス専門学校みたいなとこに入ってはじめてのオーディションで
受かって、はじめてのプロの仕事が海外で親とか友達にえらい心配された
みたいな話を当時インタビューで見た気がします。

ところで、昨日のヴューシック、せめて語るのがテカーンでなくメンバー3人、もしくは
誰か一人でも出てくれたらよかったのになあ。売りビデオになってない映像を流してくれたら
もっとよかった・・・。DVDでfanks1〜3がでるけど、3枚まとめて買ったら4を
つけてほすい。そしたら買うよ。
509名無しのエリー:04/04/30 10:50 ID:UtO7PCeW
>>501
え え〜???
510名無しのエリー:04/04/30 10:56 ID:w7uayCsD
へたれキャロルの方って見たことないんだけど
どこで見れますか?
511名無しのエリー:04/04/30 11:04 ID:mMmR9Pfn
うーん、こうやって見ると宇多田ヒカルもなんか普通の同世代の女の子って感じで親近感がw
83年前後の生まれってオタクである事をあまり恥ずかしがらずにポジティブに持ってく奴多い気がするなぁ・・・
(同い年の物・・・ディズニーランド、ファミコン、TM等・・・)
512名無しのエリー:04/04/30 11:26 ID:/EZI9xII
>>510
STAR CAMP
513名無しのエリー:04/04/30 11:29 ID:Y+RWoJj9
ウタダが「RRBB ver2.0」やったらどんなんなるんだろ?
514名無しのエリー:04/04/30 11:32 ID:O10wnLBP
日本とは言え、初めての仕事が東京ドームなどの大会場って良い滑り出しだったんじゃないのかなぁ。
最初はポルノとか結構悲惨な人もいるし。
515名無しのエリー:04/04/30 11:46 ID:/EZI9xII
globeは野外の数万規模、4大ドームから始まって(ry
516名無しのエリー:04/04/30 12:21 ID:HUp9f7Ke
>>514
東京ドームは別の人
517名無しのエリー:04/04/30 12:23 ID:fS8P4+vV
Keyマガの混む、白髪混じりじゃんYO!?
モミアゲは真っ白
染めてたんじゃなかったんだなー
518名無しのエリー:04/04/30 12:32 ID:eFrMdW6V
>>488
漏れの隣の姉さんも「ウツノミヤサーン」と叫んでいた
「ウツノミヤサーン」と50回ぐらい叫んでいたが、それ以外の叫びはなかったので、>>488氏が見たのとは別人と思われ
519名無しのエリー:04/04/30 12:38 ID:3RpWJK+B
>>408
坂本龍一が昔自分の娘がTMの大ファンってテレビでいってたような
記憶ある。それでじゃないの?
520名無しのエリー:04/04/30 12:46 ID:ChziY/eD
泉谷の娘もTM好きじゃなかったっけ?
まあ、世間には隠れTMkidsが沢山いるってことですね。

昨日のTM特集見れなかったんだけど、てっかんショーだったのか、そうですか。
日テレのインディージョーズっていうのに出てたけど、TMよりメディアに出てるな。
なんかムカツク。

ところで、横アリの映像ってズームイン以外で流れた?
今後AXとかで放送したりするのかなぁ。
521名無しのエリー:04/04/30 13:14 ID:/EZI9xII
小室(TK時代)は嫌われてるし、あまりファンであることを公言したくないのだろうか?
だからトリビュートアルバムも流れた...と都合のいい解釈。
522名無しのエリー:04/04/30 13:20 ID:X0M4x6kp
昨日のViewsic見て思い出したこと。

YMOが93年に「再生」したときに、雑誌(名前忘れた)で何人かのミュージシャンに
インタビューした記事が載ってた。

そのなかの一人にコムがいた。

「”散解”のコンサートの映像を見て、衝撃を受けた」みたいなことを
語ってた。

・・・そんだけ。ごめん。
523名無しのエリー:04/04/30 13:30 ID:mTErpjxs
>>514
パニーラはドームの人ではないですが、やはり親御さん達は娘が騙されてて
日本に行ったらポルノかなんかに出させられるんじゃないかと心配していたモヨリ。
まさかポルノではないと思っていた本人も、1年近くに渡る70公演もの大ツアーだとは
思っていなくて別の意味で驚いたらすい。

>>520
しかもてっかんメイクしてましたよ。
眉毛がのりのようですた。
524名無しのエリー:04/04/30 14:04 ID:ucmJyZ5q
この前の横アリで「たかしー」って叫んでた人いたよね。
525名無しのエリー:04/04/30 14:17 ID:ifJPE2k0
へたれキャロルは
「巨乳」
だとオモタ
526名無しのエリー:04/04/30 14:27 ID:2XVfUPYE
>>522
ってことは、何人かいたのに正しく「散解」って言ってたのは小室だけだったってこと?
527名無しのエリー:04/04/30 14:40 ID:J7ro76dn
今、STAR CAMP見たけど同一自分物だ〜
詳しい方ではないから、名前を確認したらびっくり。
なんだか、ホラー映画みたいに
生気でも抜かれた感じにみえた。
そんな、もの凄い年か?
528名無しのエリー:04/04/30 14:48 ID:JUuYGQQb
252 読者の声 04/04/29 21:07 ID:0gUZ3d+H
松本ヲタは小室やつんくに憧れてる
あんな風になって欲しいと夢見ている
でも不細工なのに2枚目気取りで高卒なのに優等生ぶってる松本には無理

259 読者の声 04/04/29 21:16 ID:b1GLox/r
早大小室>近大つんく>越えられない壁>高卒タック
529名無しのエリー:04/04/30 15:06 ID:nHK6zIgT
ザ・ワイドで観月ありさ。Too Shy〜久々に聞いた。
530名無しのエリー:04/04/30 15:17 ID:f77/TFLL
>519
坂本美雨
ってTMファンだったんだ。
最近じゃLUNA SEA...って言うかSUGIZOにどっぷりなのに。
そのSUGIZOも坂本龍一が好きなわけだが...。
>522
「散開」じゃなかった?
531名無しのエリー:04/04/30 15:27 ID:/EZI9xII
>>527
STAR CAMPと本家CAROLツアーは別人ですよ
532名無しのエリー:04/04/30 16:22 ID:Qg1MOSaW
>>531
恐らくcamp fanksと間違えているのでは
533522:04/04/30 16:36 ID:XCte3R3C
>>526
あ、えっと、その雑誌で他に誰がコメントしてたかも覚えてないんだけど、
坂本龍一の「散開」を観て衝撃を受けてた小室の音楽に、
坂本美雨がハマって・・・という関係がちょっと面白いな・・・と
思っただけなんです。

しょーもない話でゴメンナサイ。


>>530
ごめん、「散開」でした。
534名無しのエリー:04/04/30 16:56 ID:ifJPE2k0
小室がTV番組持ってた時の
ゲストで坂本が来た時
「YMOで育った娘が将来どうなるか興味があったがTM聴いちゃってねぇ・・・」
つー話でしょ
535名無しのエリー:04/04/30 17:13 ID:JrqEcisW
教授の娘が小さい時、クラフトワークを聞かせて育てたのに
TKのプロデュースにハマってガックシだったと思った。
536名無しのエリー:04/04/30 17:55 ID:KnGVAqkE
遺産を買ったやつらに聞くけど
古い方のCDどうした?やっぱ中身だけ入れ替え?
俺は売っちゃおうと思ってるんだけど…
店に持ってくの恥ずかしいな…。
537名無しのエリー:04/04/30 17:59 ID:UtO7PCeW
>>535
娘もそうだけど、コムロが若い世代の耳を「教育」しちゃったみたいなことをいってたきがする。

KBでのインタビューでもそんなこと言ってた。
5381973:04/04/30 18:06 ID:uh9EgUUH
TK Music Clampかなんかで語ってたやつだよね。
小室くんは日本人の耳を教育しちゃったとか言ってた回かな?

btw, ここにいるスレの皆さんは子供に TM聞かせますか?
おれはまだ子供いないけど、聞かせちゃうかもなーw
子供のころからハイテクがあふれかえってる時代には
当の子供には、TMなんか古いとしか感じられないかもしれない。

似たような風景をこないだ秋葉原で見かけて
40代に近そうなおっさんが、彼の子供と思われる人物に
初代ガンダムのモビルスーツを解説してて、ほほえましくもあったんだけど
同じことを TMでやったら、それはそれで怖いのかもなーと
あの親子を見て思った。子供は ??? といまいちわかってない様子で。
(あ、私は秋葉原なんて年に数回しか行きません)

自分の同世代ぐらいが、親が好きだった音楽を好きだって言ってて
うらやましく思った。自分は 60年代や 70年代なんて古くて聞けないというか
わざわざ追いかけようと思わないというか。そういう意味で TMなんかもそんな扱いになる
日がくるのかなって。そういうのって親が聞かせる、ないし好きで聞いてるのを聞いて
覚えるってのが、自然なパターンかなーと思って。リアルタイムの音楽を好きになってしまうと
おれみたいにわざわざ昔の聞こうと思わないってのは損をしてる気がして。
音楽の選択肢は多い方が生活が豊かになるよーな気がするからねー。
539名無しのエリー:04/04/30 18:33 ID:E+NKmMM9
>>537
この番組でその話してるね。
http://www.fujiint.co.jp/TKMC/BACK/TALK/r_sakamoto.html
540名無しのエリー:04/04/30 18:42 ID:f77/TFLL
>533
いや興味深いよ。
>536
俺は残してるよ。1st〜3rd、humansystemはもう古い方聴く気にならにけどw
>538
単純に家に色んな音楽があって聴けるというのは嬉しいと思うけどな〜。
ウチなんかLPとか全然なかったから、そう言うやつらがうらやましかった。
無理に聴かせるって言うより、興味もったら自然に聴くんじゃないかな?
まぁ子供と共有できる物があるってのは嬉しいだろうけどね。
541名無しのエリー:04/04/30 18:45 ID:f77/TFLL
ちなみに俺は古い70年代の曲とかも聴くよ。
なんて言うか古いけど良い物は良いって感じ。
古い物に新しさを求めて聴くってことは無いし。
まぁでも時代は回るっていうし、20年周期で昔の物が見直されたりして流行ったりするしね。
542名無しのエリー:04/04/30 18:59 ID:/EZI9xII
>>538
馬鹿か?
子供に任せるに決まってるだろ
543533:04/04/30 20:33 ID:E+NKmMM9
>>540さん、ありがとー。
544名無しのエリー:04/04/30 20:46 ID:ronf5dpH
>>519
KBSの93年9月号で坂本は
「うちの子は大ファンなんですけど(笑)
ぼくには、TMがなぜうけるのか理解できないんですけど(笑)
・・・だけどまあ覚えやすいのかな。メロディが童謡みたいな、
アニメ主題歌みたいなメロディ・ラインだから、それがうけるのかな。」
って言ってるね。
545名無しのエリー:04/04/30 21:05 ID:UJVO+nXS
>544
そんな事言ってたんだ。
YMOも十分ポップなのにね〜w
546名無しのエリー:04/04/30 21:24 ID:KTv0Qsf+
ドランクドラゴンがTMをネタにしてたぞ
547名無しのエリー:04/04/30 21:25 ID:nUUQtiux
ドランクのウツマネまたキター
548名無しのエリー:04/04/30 21:26 ID:qdcDfD5L
>>545
大体教授は自分の曲でさえ
「なんでこれが受けるのにこっちの曲がうけないんだろう・・・」
とか平気で言う人なので、リスナーの空気は読めてないよね。
売り出し方については小室よりはしっかりしたブレーンがいるからいいんだろうけど。
549YMOも聴いてたオバサン:04/04/30 21:27 ID:IcPqNbG4
教授って天邪鬼なところあるのよ。
ウタダの1stアルバムのときも
「たしかにすごいね。本当に彼女が書いていたとしたら、ね」
みたいに、ゴーストライターいるんじゃないの?と言いたげなコメントでしたw
実は認めたいのだけど、素直に認めたがらない。

小室の作曲法に関しては転調の使い方が新鮮だと、
キーボードマガジンのインタビューでコメントしてた記憶あり。
550名無しのエリー:04/04/30 21:32 ID:ZC834RtH
塚地のウツダンス初めて見れたよ〜!
マニアックネタってくくりでやってたのが少し辛かったけど
551名無しのエリー:04/04/30 21:42 ID:GOCS0EIJ
キーボードマガジン買おうと思って本屋行ったら一冊もなかった・・・。
負け組・・・OTL


昨日の特番で坂本娘、JUST ONE VICTORYのポスターに一目ぼれしたと言ってましたね。
ビズアルから入って音も気に入ってくれたいい例ですね。
552名無しのエリー:04/04/30 21:45 ID:66xrES5j
>>548
そうか教授はからけを読めないのか
( ´,_ゝ`)プッ
漏れでもからけぐらいよめるのに( ^∀^)ゲラッゲラ

553名無しのエリー:04/04/30 21:48 ID:yQ2kVSSE
age
554名無しのエリー:04/04/30 21:50 ID:yQ2kVSSE
このスレは数日見ないとどんどん進んじゃう〜。
555名無しのエリー:04/04/30 22:18 ID:UJVO+nXS
>551
なるほど...だからルナシーもすんなりとw
556名無しのエリー:04/04/30 22:22 ID:fS8P4+vV
>>544
解る。
当時の混むのメロディーは良い意味で童謡を進化させた感じだ。
更にその奥に深さがあるね。
その深さに当時の教授は気付かなかったのかもな。
557名無しのエリー:04/04/30 22:42 ID:mMmR9Pfn
あと重要な点として「フックの効いたアレンジ」だろうね。
trfの2ndアルバムのライナー読むと小室の曲のポイントが良く解ると思う。
558名無しのエリー:04/04/30 22:43 ID:RY8xcPta
そうか、娘の頼みでTK DANCE CAMPやMUSIC CLAMPに出たのか。
娘に嫌われたくないもんな。娘があんな顔じゃなかったらきっと近親(ry
559名無しのエリー:04/04/30 23:05 ID:fS8P4+vV
>>557
>trfの2ndアルバム
の中のISLAND ON YOUR MINDは名曲!
93年も良い曲作ってたのに何故(ry
560名無しのエリー:04/04/30 23:10 ID:Mln3u+Za
今日いいともでチリコがtmネットワークって一言だけ発言してたな
そんだけ
561名無しのエリー:04/04/30 23:12 ID:1oxeh3lX
なんか、最近やたらテレビで
TM以外の人のTM話をやたらみかけるなぁー
とくにTM NETWORK名義の時の
こー何度も続くと、TMって人気あるじゃんって勘違いしそうだw
あ、もしかしてこれって遠回しなプロモーション?
562名無しのエリー:04/04/30 23:15 ID:1oxeh3lX
一昨日かはネプの番組でtrfの仮面武道会をネタに英語の勉強やってたな
trfの名前の正式名称とか説明してた。
563名無しのエリー:04/04/30 23:16 ID:l8TMfQaf
徹子の部屋のHPで内容出たけどノロケ話で終わりそうだ
ノロケ話ばっかりなら見たくねーな
一応TM情報でてるからHPを観た限りではTMのプロモーションで出る感じだけどさ
564名無しのエリー:04/04/30 23:17 ID:Y+RWoJj9
単に大作先生絡みかと
565名無しのエリー:04/04/30 23:21 ID:tNF0Gu6f
TKプロデュース時代に音楽聴いてた連中がいい年になってきて、
そこかしこで発言するようになって、聴いてた音楽って言ったらやはり小室のってことになって、
そこそこ話題になってくれればいいな。

何のかので一時代築いたのは確かだしね。
566名無しのエリー:04/04/30 23:31 ID:UJVO+nXS
でも一般的な小室のイメージが悪くなりすぎたからな〜w
567西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/04/30 23:35 ID:CE8Efdku
未だにFM802ではリクエスト受け付けてくれないし。
568名無しのエリー:04/04/30 23:35 ID:7Xx8mEqn
アルフィーの高見沢は
「ビヨンド」のサビの転調で腰抜かしたらしいが
・・・・・
小室は「ラブトレイン」の最後の転調が
自分でもグッと来るとおっしゃっていた
・・・・・

オレは「Maria Club」のA→Bが最強に気持ち良い。

キミは?アナタは?
569名無しのエリー:04/04/30 23:39 ID:C5jStfZB
新・電気じかけの予言者たち-新世紀篇-発売記念サイン会が決定しました!!
■日時:5月15日(土)14時スタート
■会場:リブロ池袋 児童書前
■整理券配布開始日:5月1日(土)10時より
■整理券配布場所:イルムス館B1文芸書カウンター
■整理券配布方法:全額入金でご予約頂いた方に整理券を配布
■定員:先着250名
570名無しのエリー:04/04/30 23:43 ID:/EZI9xII
>>567
ポリシなんかしれんが、公平にやってほしいもんだ。
571名無しのエリー:04/04/30 23:53 ID:ugCNEsS4
仕方がないだろう。
J-WAVEも出来るだけ流したくないだろうし、InterFMなんか脅迫されても流さないだろう。
572名無しのエリー:04/04/30 23:54 ID:fS8P4+vV
222 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/04/30 23:02 ID:CByYEmNy
小室がワイルドタフの制作に入ったみたいだぞ
いつになったら出来るんだろうか・・・
573名無しのエリー:04/05/01 00:02 ID:hifucbhw
>>570
802は言っちゃなんだが糞。
一度電話して問い詰めたことがあったが、「商業的音楽」の一点張り。
商業じゃない音楽を示せっつーの。

たしかに新人発掘に力いれて成果出してるのは認めるが、
それがまた802リスナーが
「自分たちは正しい、耳の肥えた音楽聴いてる。その802が受け付けない
小室(終了前のTMは流してくれるから除く)はやっぱり糞」
と、さも自分が分かってるかのように言うのが( ゚д゚)ポカーン
574名無しのエリー:04/05/01 00:09 ID:3gEkHDLP
今日ドランクドラゴンの太ってる方が
また宇都宮隆の踊りのマネをしてた
575名無しのエリー:04/05/01 00:10 ID:CfnSFrGq
InterFMはトランスの番組で
小室トランス流してたぜ、グロとかガボとか
あの局は基本的に邦楽は流さない方向でのFMだからな
DJもほとんど英語だし。802はただの敵対心だろ大人気ない。
局長か社長かが小室の事嫌いなだけだろうな。
576名無しのエリー:04/05/01 00:16 ID:XD2HS+rZ
ちなみに教授の言った「小室くんはリスナーを教育している」
つのは、耳のことではない。
577527:04/05/01 00:17 ID:Uh33rjp/
>>531 >>532
すまん間違えだった。
ある意味、安心したw
578名無しのエリー:04/05/01 00:38 ID:lKcuUXU+
ん?802って終了前のTMは流すの?後はダメなん?
579ななしくん:04/05/01 00:52 ID:y5J6r54t
>>569
>■整理券配布開始日:5月1日(土)10時より
くそー明日9時30分から歯医者の予約入れちまったい。_| ̄|○
580名無しのエリー:04/05/01 00:55 ID:raoh5RLA
>>574
少しはログを
581名無しのエリー:04/05/01 01:00 ID:Hdghm3TU
後世に残るコムロの音楽はゲトワイルドとマイレボぐらいかな…。
次点でSEVEN DAYS WAR、愛しさとせつなさと〜、
次々点でCan' u celebrateが結婚市場で細々と。
次々々点で記録的盛者必衰娘の I'm Proud と I Believe ぐらいか。
582名無しのエリー:04/05/01 01:00 ID:LwUHydsx
>579
歯医者の予約って...妙にリアリティがw
583名無しのエリー:04/05/01 01:02 ID:LwUHydsx
>581
何よりデパーチャーズでしょ、世間的には。
584名無しのエリー:04/05/01 01:06 ID:8L8xaCyf
>>569
ダレのサイン会?
585名無しのエリー:04/05/01 01:07 ID:raoh5RLA
>>584
芯で来い
586名無しのエリー:04/05/01 01:07 ID:wshTpPkv
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1419
こっちの方が行きたい。でも遠すぎ。しかも嫁(゚听)イラネ。
587名無しのエリー:04/05/01 01:09 ID:UvV9lQlm
>>579
日曜でも整理券あると思うよ。
いつもはサイン会当日でも余裕なくらいだから

でも今回はTM絡みだっけ。
588名無しのエリー:04/05/01 01:10 ID:UvV9lQlm
>>584
杵タソ
589名無しのエリー:04/05/01 01:13 ID:8L8xaCyf
>>585
いやぽ

>>588
dクス いいひと

最近ぜんぜん音楽聴いてなくて、ひさしぶに昔ハマったTMのCD聞いたらまたハマりだした・・・
ワシの中でもリバイバルブームなのか
それともCDランキングの曲が単に糞なのか
590名無しのエリー:04/05/01 01:27 ID:McQWMRbX
>>567
某DJも小室のことを商業主義で汚い大人だと言ってたな
591名無しのエリー:04/05/01 01:29 ID:Hdghm3TU
>>567
その青臭い童貞小僧みたいなDJの発言は一体何々だ。
592名無しのエリー:04/05/01 01:30 ID:Hdghm3TU
>>590だった。
593名無しのエリー:04/05/01 01:42 ID:raoh5RLA
汚い大人って中学生みたいな発言だな
594名無しのエリー:04/05/01 01:46 ID:McQWMRbX
ELTやTMRやPUUFYや中島美嘉やはては織田裕二までかけるくせに、
小室は商業主義だからTMもglobeの曲もかけないというのは納得がいかないわけよ
595名無しのエリー:04/05/01 01:49 ID:88NXMVgW
DJもDJだが、小室が「ミリオンを出すノウハウを持ってる」とか、
得意げに話していたから、商業主義とか叩きやすい状況にはあったな。
終了前のTMはそういう点では、商業主義とは程遠かった。
例えばBeyond〜なんて、ガンダム主題歌程度にしか見られないかもしれないが、
高見沢が腰抜かしたように、攻めた曲だと思う。
似た曲ってほとんど聞かないし。
あの頃、小室がアイドルに提供した曲もやっぱり、
その歌手の中では明らかに浮いてた。
それを思い出すためにMTRが生まれたのかと思ったのだが。
596名無しのエリー:04/05/01 03:34 ID:mR8SSCJw
>>536
TMを好きになりそうな友人に進呈
中身入れ替えちゃうのでCDだけだけど・・・

597名無しのエリー:04/05/01 03:47 ID:7lhl1hll
ミリオン出すノウハウはあっても、
それに曲がついてこなければ売れない訳だし。
ノウハウだけで音楽がヒットするなら、
今みたいにTM復活させてシコシコ活動してないって。
598名無しのエリー:04/05/01 04:07 ID:1sPC9/zu
>>590
>>567
今、802ではリクエスト受け付けてくれないんだ?
その昔、802の開局記念スペシャルで杵たんが出て来て、CONFESSIN流してたの思いだすなぁ。
(もち、DRESSでリアルな時代。)
599名無しのエリー:04/05/01 04:08 ID:VSV4HFBi
TMの時も工場で作られているような音楽だの、洋楽のパクリにしか聴こえないだの言われてたらしいけどなんだかな〜って感じ。
その点、「意図的にそういう方向で頑張って作ってるんだからしっかり聴いてあげなきゃと思ってた」って言う評論家の平山さんは出来た人だと思う。
600名無しのエリー:04/05/01 04:09 ID:y3ESvGcY
>595
小室も損な性格というかアホというか
ヘラヘラしてるから見えないだけで
アーの中でも苦労人の枠に入る人なのにね
しかもTMデビュー前からの、
若い業界人はTMから順調に今の地位に
来てる様に見えるんだろうなぁ
601名無しのエリー:04/05/01 05:56 ID:1/Ci2mDg
そういえば【サイゾー】って雑誌に、
今度は小室のカバーが沢山出すのでは?
こんな記事があったなぁ。
編みの量産はry
602名無しのエリー:04/05/01 07:34 ID:4Lhgz6Q0
今、ちょうど80年代曲のカバーブームなので
あと10年後にTKブームだった頃のカバーブームがくるかもな
603名無しのエリー:04/05/01 09:26 ID:hifucbhw
>>598
そーなんだよな!802開局記念パンフには、
リーダーが「802開局おめでとうございます」といった内容の
コメントを顔と共に寄せてて、でかあでかと載ってるんだよ。

どういう経緯かしらんが、これだけ見ると802薄情だな。
604名無しのエリー:04/05/01 09:37 ID:oFXAm9pd
TKが作曲した田中美奈子のシングル「夢みてTRY」を購入、カップリングもTK作曲の
「I SAY HELLO AGAIN」で同時期発売の宮沢りえのシングルが良かったので
期待して購入したら期待ハズレでした
605名無しのエリー:04/05/01 09:38 ID:MgFRzptC
商業主義って意味がよく分からん
プロとしてレコード会社から商品を出す以上それは商業だろ
606名無しのエリー:04/05/01 09:46 ID:uMoHuHu/
皆,大人になってしまったんだよ
あーだこーだ言わず,ただ心酔できた頃が一番幸せだった
フライデーで小室が語ってたことが全て(10代の卒業の手助け云々)
607名無しのエリー:04/05/01 10:01 ID:Z/K+C+CS
>>568
漏れ ビヨンドで 小室にやられた人。
608名無しのエリー:04/05/01 10:06 ID:Z/K+C+CS
>>605
商業主義の反対は街宣活動ですよ。
ビラの代わりにCD配布。
609名無しのエリー:04/05/01 10:08 ID:MgFRzptC
>>608
そうか
じゃあ802はそういうのだけ流すべきだよな
商業主義は駄目なんだから(w
610ななしくん:04/05/01 10:15 ID:XCRb0MQg
はい、こちら現場でつ
杵オタいぱーいです
611名無しのエリー:04/05/01 10:20 ID:Z/K+C+CS
>>609
802は商業活動が駄目なんだからCM流しちゃ駄目。
趣味で音楽やってる奴の曲だけしか流しちゃ駄目だね。
コンサートのチケットの802特別枠販売なんて問題外。

>>610
実況おつかれ。
危根オタは皆サングラスですか?
612名無しのエリー:04/05/01 10:30 ID:vmf5aSCB
>>536

俺個人の意見としては、
1ビットでも内容が異なる以上、両方所持しておくのが消しゴムとしての義務だと思う。
だから俺は両方保管する。
613名無しのエリー:04/05/01 10:36 ID:GokF/L1q
まぁ売ったってさしたる値段にはならんからねぇ
古い方をボックスに入れ替えて売ったらいい値で売れるだろうけど(w
614名無しのエリー:04/05/01 10:43 ID:T0aev7Tb
>>613
おれも同じ事を考えた(ry
でもそうやってるやついるだろうな…
615名無しのエリー:04/05/01 10:45 ID:d3ljTasf
>>568
>オレは「Maria Club」のA→Bが最強に気持ち良い。
はげどう。
漏れはファイティングのサビがなんか好き。
616西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/05/01 11:04 ID:E7pvnEkn
うお。802がらみでこんなにレス付くとは。みんなdクス。
リニューアル前後なんてリア厨だったもんでPOINT OF〜とかリクエストしまくって
名前よく呼ばれて嬉しかったもんさ。
あんだけガンガン流しておいてあの仕打ち。悲しいね。

それはそうとTMではおなじみのコンセプト。(月とピアノ、とかピュアデカダンス、とか)
今回のツアーってあるんですか?
617名無しのエリー:04/05/01 11:05 ID:raoh5RLA
>>616
20周年でしょ
618名無しのエリー:04/05/01 11:06 ID:eNSfrOP9
>604
その頃は稀にクレジットだけTKで実体はCozyの曲が混じってるぞ。
ワンフレーズだけ貰ってそれを膨らましただけとかな。
619名無しのエリー:04/05/01 11:07 ID:tO+MlCYF
団塊の世代へのエール
620西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/05/01 11:14 ID:E7pvnEkn
>>617>>619
あ、なるほどー・・・
621名無しのエリー:04/05/01 11:17 ID:raoh5RLA
e-plusから大阪チケットキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
ビックリするくらい後ろだった。
622名無しのエリー:04/05/01 11:31 ID:8CBEGGb7
802開局の日は確か雨で「TIME」もかけてくれたんだよなぁ。天気とはまってて感激したなぁ。ファンになりたての頃の美しい思い出だ。携帯からの書き込みなので見にくかったらごめん。
623名無しのエリー:04/05/01 11:52 ID:whb7vrH2
杵サイン会の整理券まだまだ余りまくってる模様
近々池袋に逝く予定の椰子は是非予約してやって呉
624名無しのエリー:04/05/01 11:58 ID:imVyOdLl
めんどいからやだ
625名無しのエリー:04/05/01 12:30 ID:zQbeV+DD
>>583
あの曲は疲労宴で今嫁が歌った時点で公共性を失ってしまったのです。
冬に聞きたい曲から、女の怨念ソングとしてイメチェンしてしまいました。
パツ金で真っ赤な口紅のウエディングドレスの女が
♪あ〜なた〜が私を〜選んでくれたから〜
と涙ながらに絶唱する鬼気迫るホラーな姿にお茶の間は引きまくりですよ。
実況は勝利宣言キタ━━(゚∀゚)━━と大喜びでしたけど。
626名無しのエリー:04/05/01 12:49 ID:cs/U0l6K
>621 くじけるな
627名無しのエリー:04/05/01 13:06 ID:7b+q2sup
>612
1ビット?
>613
買い取り査定時にバレるんじゃない?
パッケージの型番とディスクの型番違うし。
>625
あ〜そうだったw
公共の場で聴ける数少ない曲だったのに...もう恥ずかしいね。
628名無しのエリー:04/05/01 13:11 ID:k6EYF6iw
>>627

>>612はたとえの話でしょ?
>>613買い取り時にそこまでみるかな?
629原田尚巳:04/05/01 13:16 ID:sSfOXRoo
あした知り合いと池袋のアルタに某イベントで逝くけどそれまで間に合いますかね?

夢をかなえるための〜のサイン会は当日まで定員に満たなかったが。
630名無しのエリー:04/05/01 13:46 ID:nTZnqTqE
TK か うつ のサイン会なら・・・
631名無しのエリー:04/05/01 15:06 ID:7cZiBhAa
>629
って言うか何でコテハンなの?
632名無しのエリー:04/05/01 16:05 ID:1TOPXzDx
633名無しのエリー:04/05/01 16:22 ID:YiuMh1AW
この間の横蟻のチケを、ぴあとかe+などのプレオーダーで買って
糞席じゃなかったってヤツ居る?
634原田尚巳:04/05/01 16:23 ID:6oAy8dSC
逃げてない証拠を出したいから。
別に名無しでもいいんだけど、専用ブラウザにこの名前入ってるんで。
635名無しのエリー:04/05/01 16:28 ID:xAp9T38M
>>634
じゃあトリップも付けて置けば?
636原田尚巳:04/05/01 16:30 ID:6oAy8dSC
つけ方勉強しておく・・・スマソ。
でもあれって一人複数使えるのかい?
637名無しのエリー:04/05/01 16:31 ID:kd0U6CS4
デジタルリマスターって、どうですか?
体感できるぐらいだったら購入しちゃいたいのですが...

背中おしてくらはい(・∀・)
638名無しのエリー:04/05/01 16:35 ID:xAp9T38M
>>636
詳しくは知らないけど、ユーザー登録しない人なら問題無いはず。
ハンドルの後ろに「#hoge123」みたいに、#と任意の英数字を付ければOK。

まぁコテハンが歓迎されない場合も多いけどね。
639名無しのエリー:04/05/01 16:45 ID:2dUau/Hz
>>637
素人が体感できるほどの凄さはないし
買った商品によってはDRESSが不良品かもしれなかったりして
すごいお得なんで買って損無し!ですよ
640名無しのエリー:04/05/01 16:48 ID:raoh5RLA
>>633
別のライブで前から4番目ってのはあったよ

>>634
別に逃げてもいいから
というか誰も気にしてない
強いて言えばネタ用

今からNGワードに入れます
641ななしくん:04/05/01 17:30 ID:y5J6r54t
>>611
サングラスは三分の二くらいです。
嘘です。一人もいません。

>>623
しかも、当日の先着順なんだよね。
なんか急いで行って損した気分(藁
642名無しのエリー:04/05/01 17:31 ID:lKcuUXU+
だれか>>637の背中おしてやれよ
643名無しのエリー:04/05/01 17:34 ID:ZJY+U2RF
杵タンのサイン会整理券、余ってれば行こうと思って出掛けついでによってみますた。
16:00あたりで残り40人強です。
「木根尚登さんの・・・・サイン会の・・・」って聞いたら「何枚分ですか?」って聞かれてしまった。
おまいら、遠方のヲタ分だろうけどひとり何冊予約してるんだよ・・・・。
なんか恥ずかしくなっちゃいますた
644名無しのエリー:04/05/01 17:36 ID:ZJY+U2RF
あ、IDが何気にU2・・・・プチ幸せ。
645ラリー=マレン:04/05/01 17:40 ID:am1YBfRf
>>644
おめでとう。
646名無しのエリー:04/05/01 17:50 ID:2jI7OmA6
U2レイブファクトリー…
647名無しのエリー:04/05/01 18:15 ID:mR8SSCJw
>>637
体感は出来る
それだけの価値があるかどうかは
貴方次第

漏れはリズレやEXPOで元は取った

具体的にどんな感じかって言うと
NETWORK時代の物は高域をageて有る
CAROLは正直age過ぎ・・・
大半の香具師の希望であるHuman Systemのレベルは皆満足してる模様
音の分離が良くなった分、粗が目立つ
全体的に積極的に音質を弄ってはいないようだ

リズレやEXPOで感動している香具師は殆ど居なかった・・・
648名無しのエリー:04/05/01 18:51 ID:hgAUExmm
>>586
小室哲也さん・・・
649名無しのエリー:04/05/01 19:48 ID:jev6cHZ3
杵タンの本予約シテキター!!
しかしまた学ランで行くことになる・・・横蟻に学ランで行ったらメチャクチャういてたからなぁ。他に見なかったし
・・・そんなん気にしてられないけどさ
650名無しのエリー:04/05/01 20:13 ID:i7e6ChFh
トイレで着替えろ
651名無しのエリー:04/05/01 20:23 ID:QDrNkyUe
さっきこのスレ見て近所だからいってみた。
普通にもらえた。

当日行けるかわからないけど。
652名無しのエリー:04/05/01 20:32 ID:1fwuO1qE
>>640さん
NGワードの設定ってどうするんですか?
私もあのウザいコテハン見たくないんですよ。
いくらウザがられても平気で出てくるところなんか特に
653名無しのエリー:04/05/01 20:40 ID:HAPG3kzu
原田尚巳うぜえ。
5年前からずっとウゼエ
654名無しのエリー:04/05/01 20:40 ID:cbMYBDnc
少しは自分で調べることを覚えろ。
655名無しのエリー:04/05/01 20:59 ID:puIiA8Ae
>>652
2chブラウザ使ってるならヘルプ見れば書いてあると思ふよ
656名無しのエリー:04/05/01 21:19 ID:uKsHzPnG
>>647

リズレ以降ってシンクラビア入ってるから音質もともといいじゃん。。。
657名無しのエリー:04/05/01 21:21 ID:khBQfGOl
CAROLのDVD買いました〜
買っちゃいました〜
658名無しのエリー:04/05/01 21:34 ID:pPycrV9V
>637
あなたが音にこだわる派なら買って損無しだと思う。
割とオリジナルに忠実で変に弄ってダメだこりゃってのは無い。
個人的には1st〜3rd、humansystem、コロシアムあたりで元は取った。
CAROLも最初確かにハイ上げ過ぎと思ったけど、改めてリマスター聴いてからオリジナルを聴いてみると物足りなく感じる。
音量レベルも上げ過ぎず、好印象。割と違和感なく聴けると思う。
ただLAST GROOVEは元が良いから、リマスターの効果は薄い。逆にオリジナルの方が良い気もする。
659名無しのエリー:04/05/01 21:37 ID:raoh5RLA
>>649
始まったら照明落ちてるんだから気にするな
660名無しのエリー:04/05/01 21:41 ID:khBQfGOl
キヲクトキロク~Major Turn-Round
てどうだった?

きいたひと
661名無しのエリー:04/05/01 21:54 ID:Hdghm3TU
Carol Ver.0 はいかにもアニヲタが萌えそうなロリポチャだと思う。
でもスカートの下にスパッツ履いてパンツは見せてくれなかった。
662名無しのエリー:04/05/01 22:02 ID:0AXwljl6
つられてやろう。

>>656
ヴァカですか?
いや、確認するまでもなくヴァカだったな。
663西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/05/01 22:03 ID:xsjodzra
>>660
普通にいいんじゃないですかねぇ。漏れは買ってヨカタ、と思いました。
ただ、月とピアノはK’sマガジン版の方がいい感じに聴こえる。
イグニッションシ-ケンススタートのイントロでワクワクできればオッケーギュー。(古
664名無しのエリー:04/05/01 22:11 ID:khBQfGOl
>>663
ありがとー CD屋でCAROLのDVDと一緒に勢いで買おうと思って探したらなかった
アマゾンで申し込んでみるかな
665名無しのエリー:04/05/01 22:12 ID:pPycrV9V
>660
個人的には買うほどじゃなかったからレンタルで済ました。
MTRは持ってるし。
666名無しのエリー:04/05/01 22:13 ID:pPycrV9V
>664
ネットなら未開封で1700円ぐらいで売ってるよ。
ただし見本盤だけど。
667名無しのエリー:04/05/01 22:15 ID:HZ4ue9d2
リマスターは、リズレのLOOKING AT YOUのような、
静かな曲になると、高音部がキンキンやかましいな・・・。
668名無しのエリー:04/05/01 22:22 ID:QrBbXzqo
>>559

あれ良いよね。EZ DO DANCEは勿論のこと
「ISLAND ON YOUR MIND」「ON MY WAY」は大好きだ。

俺、事ある毎にに書いているんだが、
SOLも良いが、是非又あんな曲が聞きたいです。
小室先生、関係者様、見てたらお願いします。
669名無しのエリー:04/05/01 22:26 ID:khBQfGOl
>>665>>666
そうか、ピアノソロが聞きたいだけだからなぁ
あのクセのある独特のピアノが好きなので
670名無しのエリー:04/05/01 22:35 ID:gNNCpBbV
キヲクは真・オールザゲワイへのマストアイテム
671西の方言 ◆26Cg6NISHI :04/05/01 22:41 ID:xsjodzra
今箱に入ってたGift for FanksをMDに落としているんだけどやっぱスゲーなぁ、TM。
ドラゴォンザフェスティバルのzoomixとかもう圧倒的。
トランスもいいけどそろそろピコピコビートをもう一回やってほしいなぁ。でもそれじゃあくまで過去の再現、なのかなぁ。
672名無しのエリー:04/05/01 22:43 ID:khBQfGOl
>>666
それ、どこで売ってます?
教えてください〜
673名無しのエリー:04/05/01 23:04 ID:0AXwljl6
>>668
あの頃はTMが休止中でTMの代わりにEZ DO DANCEのアルバムをよく聞いてた。
あの当時、ああいうジャンルで日本語を乗せるってのが珍しかったよなぁ。
きっとTMもこの路線でやってくれるんだろうと期待に胸をふくらませいた
22あの頃のキモチ!
674名無しのエリー:04/05/01 23:14 ID:KHXkpCg1
>>671
GFFいいよね〜。
私もこないだふと聞いて、当時はベストなのにメジャーじゃない曲も
いっぱい入ってて不思議に思ってたけど、今聞くと本当にいい選曲。
前もでてたけど、どうせトランスやるならドラフェスとかダイブとか
レインボウX2をやってみてほしいです。ピコピコビートやってくれるなら
もちろんすごく聞きたい。

過去の再現かどうかというより、先生のやる気の問題なんじゃないかなあ。
最近は80年代回帰がブームの兆しだし、トランスよりむしろ21世紀ユーロビートの
方が新しい気がしますけどね。今の先生見てると、昔なりたくないと言ってた
終わっちゃった40代にどっぷり浸かり過ぎ。負けん気も見えないし、このまま
終わっちゃいそうで寂しいです。
675名無しのエリー:04/05/01 23:24 ID:UDpBb12+
>負けん気も見えないし、
globeも追ってる身としては無茶苦茶感じてますが・・・
「小室のダンスミュージックなんか・・・」って言われない様に徐々にレベルアップ目指してる感じ。
同じジャンル続けてるのもその所為だと思うし。
676名無しのエリー:04/05/01 23:36 ID:lKcuUXU+
結局globeとTMが実験も出来る活動の場として残ってるんだから
40代で上々だと思う。
ちょっと前より世間様とか流行とベターっとしてないだけで。
ただ、ここ数年常にちょい先の展開を待っているみたいな
寸止め感がこっちにもあるのも確か。
677名無しのエリー:04/05/01 23:37 ID:raoh5RLA
trfは1stこそだろう..
678名無しのエリー:04/05/01 23:40 ID:lKcuUXU+
>>677
禿禿同
679名無しのエリー:04/05/01 23:51 ID:pPycrV9V
680名無しのエリー:04/05/01 23:52 ID:7Fk00AYF
GOING 2 DANCEはいいね!
trf 1st...
681名無しのエリー:04/05/01 23:54 ID:pPycrV9V
俺はHYPER TECHNO MIX先聴いたから1stは物足りなかったな。
682名無しのエリー:04/05/01 23:55 ID:raoh5RLA
EZ DO DANCEあたりからカラオケを意識しだした妙な日本語詞がイヤになった。
683名無しのエリー:04/05/01 23:56 ID:7Fk00AYF
HYPERの方が迫力はあるよね。確かに。
ただ1stはかなり気合いの作品間違いなし。
Let's 5 Danceも好きだな。
EOS B700にサンプリングのVoiceが入ってる。
Everybody,We can do it,Let's 5 dance!
684名無しのエリー:04/05/01 23:59 ID:khBQfGOl
>>679
感謝感激ありがdです

中古サンプル盤てなんだろう? 新古品みたいなモンかな?
685名無しのエリー:04/05/02 00:01 ID:i0cVqws6
>684
ごめん中古だったみたいだね。前は新品があったんだけど。
サンプル盤ってのはディスクやパッケージにsampleって書いてるだけで、内容は正規品とまったく同じだよ。
686名無しのエリー:04/05/02 00:01 ID:4Jtr7/Xk
>>675
私TM以外はスルーなんでよくわかりませんが、globeとかは
ガンガンやってるんですか?
負けん気が見えないと私が思ったのは主に顔つきと目力のなさですね。


>>676
今までは先生の5年周期の谷間に落ちても、また山も来るからなってかんじ
だったけど、次に山が来る頃には体の方が終わってそうな・・・。
すごくキツイ言い方だけど、友達ユニットと夫婦ユニットだけが持ち駒の
馴れ合い活動なんて先生らしくない。リターンを狙ってリスクをあえて取る
ような気合が見えないって言うのかな。市場がないなら市場を作ってやる!
みたいな先生に慣れていたから違和感感じるのかもしれません。




687名無しのエリー:04/05/02 00:05 ID:i0cVqws6
ウツいわく結婚したら落ち着いてしまうんだろうかね〜
もう年だしねw
688名無しのエリー:04/05/02 00:07 ID:i0cVqws6
>684
さらにごめん新古品であってるよ。
あの店では未開封でも中古扱いみたい。
689名無しのエリー:04/05/02 00:10 ID:H4jXyhcd
>>687
ウツいわく?
690名無しのエリー:04/05/02 00:13 ID:/kJ9oIP1
>>689
続・電気仕掛〜の中に書いてあったと思う。
木根さんがウツに結婚しないのか?という問いの答え。
だったと思う。
691名無しのエリー:04/05/02 00:14 ID:q27XfLd+
>>688
いえいえ、わざわざアリガトーです
売っているのと変わらないなら買い かな
小室のピアノソロがききてー

>>686
あとひと山、微妙なヤマがあると予感します。前ほど盛大なブームじゃなくて静かなブームかな
CAROLのDVD、アマゾンで売り上げランキング三位だし
あと、今の音楽つまらなすぎ。小室のマーケットががらーんと空いている気がする
692名無しのエリー:04/05/02 00:18 ID:V7nW2iKZ
別に最新(未来)の音にこだわるんじゃなく
過去の音に戻るのもアリだと思う
Time Machine NETWORKなんだし

というか、15年前くらいの音に戻って欲しい
693名無しのエリー:04/05/02 00:23 ID:wYc8dDBM
>>692
Ta Ma(多摩) Network でしょ?
694名無しのエリー:04/05/02 00:28 ID:/kJ9oIP1
当時CicagoとかBostonとか地域名のバンドがあって、
そういうのに絡めてTaMa(多摩)だったんだけど、
ちょっと格好わるいから表向きTimeMachineにした、
という事だったと思う。
695名無しのエリー:04/05/02 00:29 ID:ytutVIfp
今さら何言ってるの>>692-694
696名無しのエリー:04/05/02 00:35 ID:Zsbr+HV0
今後のTMに期待するサウンドを考えてみた。
かつてキネコムでやったREMEMBER MEのような
アコースティックというかアンプラグド路線を発展させて、何かできないだろううか?
アンプラグド向きの曲をライブ形式でレコーディングとか・・・。
(昔グロの企画アルバムでポシャったネタだけど)

また、マドモアゼルモーツァルト等で少し接近したオーケストラを
TMに持ち込めないだろうか?
小室独特の解釈で、デジタルとオーケストラの融合ができないかな。
まあXやV2でやってることだけど、そこを小室風味でアレンジして。

他にも「Come Back To Asia」等で挑戦したアジア・テイストな音とか。
十二楽坊に代表されるようなアジアサウンドは最近ではブームを通過して
1ジャンルとして定着してる感じだし。
もともと小室メロってオリエンタルだからハマればすごく良いと思うんだけどなあ。
ウツの声も長時間聴いても疲れないから癒し向けだし。キネの活躍の場も多そうだ。
697647:04/05/02 00:36 ID:wKbSxjB5
>>656
そのシンクラヴィアでの音質が
今回のリマスタによって
いよいよ発揮されたのだと漏れは解釈
と言うわけで
デジタリアン〜も
リマスタしてくれと思った
出来ればリマスタエンジニアは変更キボンヌ

>>675
似非CDじゃ無かったらなぁ・・・
698名無しのエリー:04/05/02 00:37 ID:2jrSoq4G
trfの1stは元をいえば
TMの為の曲だった訳で…
そりゃー楽曲は良いはずさ
699 :04/05/02 00:41 ID:yMiqaPag
既出かもしれんが
杵はなんでいつもサングラスなんだ?
サングラス取ったとこ見たこと無いんだが
なんか事情あるんか?
700名無しのエリー:04/05/02 00:46 ID:Zsbr+HV0
TMがまだやってないサウンドって結構あると思う。
今までの20年間はダンスとロックを主軸にして、
現在のトランスはまあ大雑把に言うとダンスミュージックだ。
だからこの流れが一段落したら、>>696で書いたような全然違う方向もアリだと思うんだよ。

あとサウンド以外に、楽曲という点で見てもまだまだやってほしいことがある。
新曲が生み出せずにセルフカバーやリミックスに走るぐらいなら、
「Time Machine」のスタジオテイクをガッチリ完成させるとか、
同様に「最高の演技は今日の僕 明日の君」も正規版を作ってみるとか。
「伝えたいよ君が好きだよ」のTMバージョンとか。
あと「You Are The One」を久々に引っ張り出してきて、3人で唄うとか(w
(折りしもイラク戦争やテロで世界が不安定になってるから時代に合うと思うんだが)
ゲワイ・金ライ・ラブトレとかを安易にカバーするより、絶対いいと思うんだけどなあ。

ド素人のたわごとでした。
701 :04/05/02 00:49 ID:RJE7Me7O
早大生協でBOXが18000円で売ってたので購入。DRESSも音飛びせず。
CAROLのDVDも3100円だった。学生だけの特権だが。

全然関係ないけど…
友人が下落合の辺りで欝を見たらしいです。コンビニで、タバコと菓子買って行ったらしい。


702名無しのエリー:04/05/02 00:49 ID:wYc8dDBM
ジャケットに「小室哲哉」とクレジットしてあるだけで
説得力がなくなるというか、拒否反応がでるというか
703名無しのエリー:04/05/02 00:51 ID:Zsbr+HV0
>>701
わざわざ「早大」を付ける。
外部の人間が入っても学生証なきゃ定価なのに。
704名無しのエリー:04/05/02 00:57 ID:H4jXyhcd
TMでウツ以外がボーカルとるのは許さん
705名無しのエリー:04/05/02 01:04 ID:q27XfLd+
>>688
購入しますた。
振込みなんでねぇ〜 ちとメンドーだけど届くのが楽しみw
706名無しのエリー:04/05/02 01:10 ID:BlIruJMX
スーパーエディションでのこれからのTMの話は
ガイシュツ?

小室
「好きな音楽。原点に戻っていくと思う。
流行したヒット曲、歌謡曲が好きだったわけですから
原点に戻れば戻るほどポップになりますね」

さらに

木根
「TMはアルバムを作るとき、必ずQUEENだねって言ってきて
いた。あらゆる曲のモチーフにしたり、ステージも実はQUEENなん
です」
小室
「QUEENのフォロワーですから。目標にしてましたね。
ビートルズじゃ遠かったから」

707名無しのエリー:04/05/02 01:11 ID:2nieJZB1
>>699
サングラスは単なるビジュアル的なイメージ作りのためで
事情は特になし。

でも絶対にサングラスをはずさなかった訳ではないよ。
Self Controlのジャケット写真はサングラスしてないし、
Love TrainのPVでは普通のメガネをしていた。


TM終了後はけっこうサングラスしていない時があった。
NHKの番組の司会やった時は普通のメガネだったし、
小室の番組でもサングラス外したことがあったよ。

708名無しのエリー:04/05/02 01:33 ID:5pMKtVI1
>>698
ホント?
詳細キボンヌ!!
709 :04/05/02 01:38 ID:RJE7Me7O
710名無しのエリー:04/05/02 01:40 ID:ka1+BTMX
過去のスタイルって言っても、ファーストからキャロルくらいまでは
違和感ないというか同一のスタイルに聞こえる。流石にリズレやエキスポは
違うけど。だから先生にもう一回戻ってきて欲しいのが本音。
711名無しのエリー:04/05/02 01:47 ID:2SKpnK59
>ファーストからキャロルくらいまでは
>違和感ないというか同一のスタイルに聞こえる。

1stから3rdまでは洋楽を真似しました
というにおいがプンプンするけれど、
4thから7thはTMらしさ・・・というか
アレンジをふくめ小室楽曲が開花した印象がある。
個人的には4thから7thのあのイメージが強いんだが。
712名無しのエリー:04/05/02 01:50 ID:i0cVqws6
>706
それホント?
だとしたら興味深いね。
これからに期待してしまう。
713名無しのエリー:04/05/02 01:54 ID:i0cVqws6
>711
確かにサウンドは洋楽をお手本にしてるのが良くわかるけど、
メロディーはオリジナリティを感じるね。
「さよならの準備」や「永遠のパスポート」「FAIRE LAVISE」なんかはその極み。
714名無しのエリー:04/05/02 04:14 ID:DMLo4NKX
何、もしアベクソの松浦がコムロにアプローチしていなかったら、TMでRAVEやってたかもしれないってことか?
それは…嫌かも。

ちなみにキネはTMのビジュアルに耐え得るミテクレにするためにサングラスをしたのが真相と思われ。
最初はナゾの男だったのも、TM的に不適格な容姿だから表に出すのが憚られるっていうのが理由だし。
…つくづく木根って可哀想な扱い受けてるよな…。
715名無しのエリー:04/05/02 04:18 ID:o8Y8dAvt
>>714
でも、そういう扱いをオイシイと思ってるに違いないw
716名無しのエリー:04/05/02 04:40 ID:DMLo4NKX
カハラ「千葉市民会館」でコンサートか…。

ささやかな会場でコムロ無しで I'm proud をフツーに歌えるように
なるまでの心理的過程はあまり想像したくないな。
717名無しのエリー:04/05/02 06:10 ID:I/sS+y7P
>>701
おれも今年から早稲田だよ。
小室先生の後輩ってことでキーボードのサークルにはいろかなーって
思ってたんだけど見つかんなくてさ、、。
718名無しのエリー:04/05/02 06:13 ID:I/sS+y7P
>>709
最低、見損なった。
719名無しのエリー:04/05/02 10:23 ID:+ecNL6s3
前スレくらいで、ブクレトについて問い合わせたら

「交換するしないにかかわらずかならず何かしらの広報をする」
って回答貰ってた香具師いたと思うんだけど、どうなった?

きっと今から問い合わせてもスルーされるんだろうが…
720名無しのエリー:04/05/02 10:52 ID:XM/1SSFI
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1075572359/l50
♪♪♪音楽業界人の奥様・2曲目♪♪♪
721名無しのエリー:04/05/02 11:04 ID:RGgYFoHY
>>717
あぁ凄い羨ましい・・・
俺今年受験生の早稲田志望だけど
TM聴いてる人少なからずいるんだなこの年代にも
関係ないけど他はテクノしか聴かないからカラオケでは重宝するんだよねTMとか電グル
722原田尚巳 ◆.ZIqYM.WP6 :04/05/02 11:21 ID:Ln5oMXmG
>>716
千葉市も結構宣伝してたようだけどね。
市報にも載っていたし。

まあ、女なんてこんなもんですよ。
723名無しのエリー:04/05/02 11:29 ID:UwF/UsH4
かはらは千葉出身だったはず
初期はいい曲かいてた

コムロは、飽きるとポイ捨てって感じ
嫌なやつ

でも、1994年のラストライブはかっこいかった


原田うざい
724名無しのエリー:04/05/02 11:33 ID:DMLo4NKX
>>721

ワセダ狙ってるなら悪いことは言わんから2ちゃん断ちしる。
725名無しのエリー:04/05/02 11:54 ID:ytutVIfp
>>714
RAVEにはなってなかったんじゃない?
メロディはあんな感じでTM流(?)で。
726名無しのエリー:04/05/02 11:57 ID:jpM+UyTM
名前:?network 投稿日:04/05/02 10:04 ID:Bqs3Towi
氷室京介だけど何か質問ある?
727名無しのエリー:04/05/02 12:28 ID:dOkJ2wdJ
>>721
俺も早稲田志望だよん。お互いガンバロウ。

キーボード系のサークルって少ないのかね?園児の頃からピアノ続けてるから
大学に入っても鍵盤ひきたいんだけどね
728名無しのエリー:04/05/02 12:30 ID:V+FlasUf
Visitorsみたいな路線かLATEST WORKSみたいなRock'in Breaks路線ならTMに合うかなぁ?
729名無しのエリー:04/05/02 13:23 ID:bJxfs7Rm
>>726
つーかIDが。
730名無しのエリー:04/05/02 13:33 ID:GharohSt
>727
オレは今年、早稲田を卒業しました。
鍵盤系のサークルでも、ピアノ系はやめたほうがいい。
ここでは書けないくらいやばいサークルもあるから要注意。
5,6年前まではTMのサークルもあったのに。
731名無しのエリー:04/05/02 13:44 ID:DMLo4NKX
TMのサークル潰れたんだw。
DTM研究会も秋葉臭プンプンだったな。
フツーに健康的な音楽サークル入ったほうが良い。
トラベリングライトとかいうサークルはレベルが高い。(有名所ではDEENのメンバーやcymbalsの土岐麻子を輩出)
732名無しのエリー:04/05/02 13:45 ID:eU5uxddF
>ここでは書けないくらい
こういうのさっさと書けばいいのに。
何もったいぶってんの?
733名無しのエリー:04/05/02 13:53 ID:DMLo4NKX
オ〇ムや統一〇会のサークルとか
イラクのズッコケ三人組みたいな連中の吹き溜まりのことを言ってんじゃねーの?
734721:04/05/02 14:10 ID:RGgYFoHY
>>724
普段ほとんどしませんよ寝る前にちょっと見るくらい
今日は勉強の合間にやっちゃってるけど・・

>>727
ああ頑張ろう
園児からって・・・受かってから音楽やろうと思ってる俺からすると
スゲー羨ましいよ、今は聴くだけさ
こんな俺でも入れる健全な音楽サークルありゃ良いんだけどな
735名無しのエリー:04/05/02 14:50 ID:ytutVIfp
早稲田のサークルといえばアレだろう


て大学ネタつまらんのだ
736名無しのエリー:04/05/02 15:16 ID:uGw1e7+l
「CAROL the LIVE」さっき全部見たんだけど1番最後でノイズが入るのはガイシュツですか?
(CAMP FANKS!!89のカーテンコール終わって画面真っ暗になってメインメニューに戻る寸前のところ。)
仕様ですか?僕だけ??

737名無しのエリー:04/05/02 15:56 ID:DMLo4NKX
今TVでSEVEN DAYS WAR のサントラ流れた。
738ななしくん:04/05/02 16:07 ID:GXO2YdWK
前後の記事 - [エンターテインメント]

アミーゴ復活祭に3500人(スポーツニッポン) - 6時3分

安室七変化!台北でアジア初公演(スポーツニッポン) - 6時3分

「トモちゃん節」封印宣言(スポーツニッポン)
739名無しのエリー:04/05/02 16:23 ID:Upue+v5n
173 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/30(金) 09:25 ID:8DRQbDyf
いいんだよ、交流スレと化してるんだから。
TMNのボーカルだった宇都宮隆って宇都宮氏と関係あるんだろうか?
テニスの伊達公子が外国の記者に伊達政宗と関係あるのかと聞かれてたが
関係ないですって言ってた。
740名無しのエリー:04/05/02 16:35 ID:qxdJe4NE
415 :名無しのエリー :04/05/02 16:27 ID:m2BwOEly
美里、がんばるねえ。
今年はゲスト木根さんだって。
741717:04/05/02 17:30 ID:I/sS+y7P
>>721 >>727
がんばれー!
みんな早稲田うかったらTMのサークルつくろうYO
742名無しのエリー:04/05/02 18:15 ID:qC67N6BR
おもっきり馴れ合ってますねw
743名無しのエリー:04/05/02 18:16 ID:zXWenxe9
>>697
遅レススマソ

マスタリングエンジニア誰ですか?
744名無しのエリー:04/05/02 18:35 ID:4zcDUpRa
20周年ライブグッズの3人のフィギアってヤフオクでいくらで売れるんだろ?
買ったはいいけど、やはりいらない・・・
745名無しのエリー:04/05/02 18:55 ID:HUXEz/NQ
DDのBBSより・・・

> 少し前にヤフオクでROJAMが作成したLog-on to 21st Centuryの業務用ライブビデオが出展されてました。

やっぱり、ソニーのスタッフは開き直ってんのか??
746名無しのエリー:04/05/02 19:30 ID:2f0DNm0e
>>745

BBSなんだから誹謗中傷でなければ削除する必要はなし
ソニーは大人だもん
747名無しのエリー:04/05/02 19:36 ID:1VGSaYs7
休み入ってるだけだろ。
748名無しのエリー:04/05/02 20:52 ID:5+AyWLNp
ということは、めちゃくちゃ書くなら今のうちかw
749名無しのエリー:04/05/02 21:16 ID:dK+IWw1a
ネタ尽きてきたか?
TM含めて、小室関連のリリース情報ないの?
750名無しのエリー:04/05/02 21:19 ID:wA0CpDBh
スレ違いだけど、R9のtrastが欲しい。
751名無しのエリー:04/05/02 21:24 ID:DMLo4NKX
>>749

某校創立百周年記念歌CD
752名無しのエリー:04/05/02 21:57 ID:/w0vVYJt
>>737
>今TVでSEVEN DAYS WAR のサントラ流れた。

今回のBOXだけど、サントラ関係がカットされていたのは残念だったな。
小室ソロBOXって形で

VAMPIRE HUNTER D
僕らの7日間戦争
Digitalian is eating breakfast
天と地と
Psychic Entertaiment
マドモアゼル・モーツアルト
Hit Factory
二十歳の約束
あと、同じSONY系だから、tk-trapと
Running to HorizonなどのカップリングのリミックスやV2を入れて出してほしいな。
753名無しのエリー:04/05/02 22:00 ID:/w0vVYJt
ついでにTMのシングルも金ライから、10Years Afterまでの8cmシングルを
B'zや浜崎みたいにマキシで再リリースというのもしてほしいな。

Dreams of ChristmasやTIME、Fool On The PlanetのDRESSバージョンの
リマスタリング版がないのが残念だった。
754名無しのエリー:04/05/02 22:05 ID:V+FlasUf
どうでも良いんだけど今回鈴木亜美に曲書いた横山輝一って
今、R&C所属なんだな。
って事は小室にまた回って来る可能性も無くは無いって事か?
755名無しのエリー:04/05/02 22:06 ID:o4sot2Ea
>>754
さすがにそれは受けないんじゃねーの?
756名無しのエリー:04/05/02 22:11 ID:G+u/Xnn8
>>752
SAGAっつーのもあったね
757名無しのエリー:04/05/02 22:12 ID:DMLo4NKX
げっげっげっげっげっげっげっげっげっげっげっげっげっげっげっわ〜ぃるど げっわ〜ぃぇ〜んた〜ふ

…って遊べるICメモリ式のストラップなんかみんな欲しがるような気が。
758名無しのエリー:04/05/02 22:28 ID:AFgx8EYn
>>753
マキシなんて言わず、ミニベストとでもいうか
全部まとめて 1枚にしてほしい。。。
759名無しのエリー:04/05/02 22:32 ID:AFgx8EYn
>>757
いいね!
あと、せーるふこんとろーる(杵&女)、とか、きーすゆーふぉーとか
ほわっっつごなどぅういっと、とか、そーわっと
きゃーりおんゆあどりーむ!

とかあると最高ねw

そそそそーわっ とかやりたくない?w

trfで、なんかサンプリングのネタCDあったよね。2枚組みで 5000円ぐらいの。
あれの TM版出してほしい。w
760名無しのエリー:04/05/02 22:54 ID:bJxfs7Rm
あーちきしょー。
このスレ見てtrfの1st聴きたくなったけど手元にないから
ブクオフ行ったがなぜか1stだけない。
2件行ったのに…ナゼダ…。
761名無しのエリー:04/05/02 22:54 ID:wA0CpDBh
SAGA...ってどうなんだろ?近所に売ってるんだけど。
YOSHIKI COLLECTIONに触発されて出したのかな?
762名無しのエリー:04/05/02 22:57 ID:kEu+9HrA
>>759
trfの持ってる。発売当時買った。
ブックオフで500円で売ってたよ。

TMの出して欲しいよねぇ。
trfのは当時もちょっと使いずらかった。
今じゃ恥ずかしくて使えないよ・・・
763ななしくん:04/05/02 23:02 ID:GXO2YdWK
>>761
せれくしょん?
764名無しのエリー:04/05/02 23:03 ID:GharohSt
武道館公演のFCチケットっていつごろ届くのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
765名無しのエリー:04/05/02 23:11 ID:yCGydavR
ディスクガレージがまた糞席先行をやるっぽいな。
ファンから直接売買のほうがかなりマシ。
766名無しのエリー:04/05/02 23:11 ID:7pONLqZH
今日、DVD買いに行った帰りに、中古CDショップで鬱のWatorDanceの新品未開封\1000でゲットした。
潰れたCDショップの横流れ品なんだろうけど・・なんだかなぁ、嬉しいような悲しいような。
で、肝心のCAROL the LIVEは売ってなかったし・・・OTL
あぁ、後、CAROLアニメの方も中古DVD\1980で売ってるの見かけた。さすがにスルーしたが・・・・
767名無しのエリー:04/05/02 23:17 ID:W5OW/sZu
>>752
俺、昔このスレでそのテのネタを書いたんだけど↓
http://tmn-obl.hp.infoseek.co.jp/1043114476.html#R718

ボロクソに叩かれました・・・
768名無しのエリー:04/05/02 23:18 ID:W5OW/sZu
>>767
この中の718ね
769名無しのエリー:04/05/02 23:19 ID:DMLo4NKX
TRFのループの一部はエンソニックというメーカーの某シンセの拡張ボードに
ほぼそのまま入っていますよ。
770名無しのエリー:04/05/02 23:25 ID:BlIruJMX
>>764
18日チケット発送
19日落選通知ハガキ発送予定

申し込み書の裏を見れ
771名無しのエリー:04/05/02 23:41 ID:uEHWXVfK
>>762
俺も持ってる。発売当時に買った。

TM復活で久々に聴いたけど、
ネタはかなり痛んでましたな(w

TM版欲しいねぇ。今なら一曲あたり3000円でも買うかも。
772名無しのエリー:04/05/02 23:48 ID:kEu+9HrA
>>769
塩素のシンセは小室が好むね。
VFXのプリセットいっぱいのDigitalian〜だし。
773名無しのエリー:04/05/02 23:51 ID:DMLo4NKX
ラストライブの時点で、もう最近のアルバム以外はマルチトラックの(ミックスダウン前の)マスターテープが
残っていないのもあるって言ってたから難しいだろ。
774名無しのエリー:04/05/02 23:55 ID:o4qwgGlD
>>770
このスレでチケット到着の報を見て
あれ?漏れのとこにはまだ届いてないぞ
まだかまだか、と、どきどきしながら届くのを待つ漏れ
しかし届いたのは落選通知!

などという光景が目に浮かんでしまう…
775名無しのエリー:04/05/02 23:56 ID:8P3auI/V
徹子の部屋は楽しみだが、その直前まで放送する上沼がウザイ
関西ローカルでコムの悪口言いやがったからな
顔見ただけでゲロ吐きそうになる(マジで)

あのババアが映らないようにDVDレコに録画せねば
776名無しのエリー:04/05/03 00:09 ID:TQiSYirq
上沼なんて言ってたの?
777名無しのエリー:04/05/03 00:11 ID:ztgVDT6E
>>775
そういうおまいはコム呼ばわり
778名無しのエリー:04/05/03 00:22 ID:N60BLLMK
拾いモソ ヒマだね
http://www.yonosuke.net/clip/data/3596.mp3
779名無しのエリー:04/05/03 00:23 ID:SE2A6M1F
今NHKでやってるKISSライブ(1977年)

コムロも当然このライブみてたんだろうなぁ。
780名無しのエリー:04/05/03 00:27 ID:g//Dkd4x
やってるね、KISS
総合でやるんだから、やっぱり音楽はあとから評価ついてくるのもあるなと、
しみじみしじみ
781名無しのエリー:04/05/03 00:31 ID:SE2A6M1F
>>778

木根のオールナイト思い出した…。こんなことやってたよね。あの頃は意外とヒマ人だったんだなw。

バックのメドレーは誰が作ったの?
782名無しのエリー:04/05/03 01:06 ID:eaQd9Cvi
>>778のはDTM板の小室スレでやってた、小室版C4Uでしょ。
783名無しのエリー:04/05/03 09:18 ID:tC4xbeYJ
徹子、新聞読む限りでは嫁話中心っぽいな
予想はしてたが
784名無しのエリー:04/05/03 09:52 ID:uEtwerKe
藻前ら哲子の内容をここでおしえてください
いちおうビデオはかけたけど
キモい嫁話だけだったら見ないで消すから。
785名無しのエリー:04/05/03 10:00 ID:GfqcwPLG
読売のラテ欄、涙・・・・小室哲哉って書いてあるよ。<哲、この部屋

さっき、情報ツウで井上公造がカハラとの破局後の二人の比較みたいな
フリップやってて、
カハラ
(ちょっとわすれた)
  ↓
電波少年で歌手復帰
  ↓
紅白出場


小室
麻美と離婚
 ↓
稽古と結婚
 ↓
音楽活動は・・・・

いくらなんでも小室が気の毒に思った(ニガ
SARSでグローブライブが中止になった話とかされてた。
いまはTM NETWORKの活動してると取ってつけたように言われてた。
786名無しのエリー:04/05/03 10:10 ID:yX2Ms6ew
徹子の部屋
「ケイコさん結婚OKに涙…小室哲哉」
徹子の部屋◇ゲストの小室哲哉が、ケイコとの結婚にまつわるエピソードを語る。小室は寝起きにプロポーズをしたという。昨年、ケイコが当番組に出演したとき、寝起きだったためプロポーズに何と言われたか分からなかったと語った。
小室にその言葉を聞く。また、珍しい幼いころや学生時代の写真を披露する。
787名無しのエリー:04/05/03 10:38 ID:hoH6XUMv
いい加減嫁話ばっかはいいよ
どうせ来年あたりには離婚するだろうし
788原田尚巳 ◆.ZIqYM.WP6 :04/05/03 10:48 ID:MRRdamtO
離婚するなら今のうちに・・・頼むで。
琴梨ちゃんもそろそろ父親の存在探す年頃かな。
789名無しのエリー:04/05/03 11:06 ID:ypvQbEVt
今日、東京ドームに林サンがマネージャーとして登場するらしい

TM活動してなくてもソロやってる分アッチよりははるかにマシだと思う
790名無しのエリー:04/05/03 11:18 ID:GfqcwPLG
そういえば、昨日は夫婦営業だったんですね。
行った方いらっしゃいます?

5日はFM愛知に鬱が出るってよ。
こっちはちゃんとTMのプロモーションだろうね。
791759:04/05/03 11:22 ID:8kFtiMBt
鉄子まで、あと 2時間?

正月ぐらいだっけ、嫁が鉄子に出てたの。
BS-Asahiでは、5/10みたいね。1 week遅れなのか。。。

>>762 >>771
おれも近所の中古屋で 1000円弱で買った気が。。。どこいったかな。
そーだ、preset soundっていうんだ! 思い出した。

>>763
クラシックのセレクションです

VFXってラック版あったっけ?(なかった気が)
その後の後の世代のシンセにその当時の音入ってるの?
あの当時の音、好き。Digitalian(ぅ)今でもたまに聞く。w

>>773

マスターって一般人から見るとえらく貴重そうに思えるのに
プロって捨てちゃうんだよね。。。 何度かそういう話を読んで意外に思った覚えが。
また作ればいいやって思ってるのかな。作り方さえ覚えてれば(簡単なら)また作れるし
ってことかな。
792名無しのエリー:04/05/03 11:36 ID:Jo4TXwAv
まあ嫁ネタが無かったら今更鉄コノ部屋にも出れなかっただろうなー
793名無しのエリー:04/05/03 11:38 ID:Kwo3Aes3
嫁話はホドホドに、TMのプロモーションをちゃんとしてほしぃよ
昔の写真とかには興味アリ
794名無しのエリー:04/05/03 11:43 ID:VdJ9JIth
>>791
>作り方さえ覚えてれば(簡単なら)また作れるし

さすがにそれは無理だろう。
795名無しのエリー:04/05/03 11:43 ID:h4hgLqGb
796名無しのエリー:04/05/03 11:45 ID:SE2A6M1F
ラストライブはCD音源に忠実にってことだったんだけど、マスターが無いのが
多いからマルチから抜き出してサンプリングっていう手段が使えなくて色々苦
労したらしい(久保コージがね)。
797名無しのエリー:04/05/03 11:48 ID:A8FOZJVR
土橋はマルチのマスターを自前でちゃんと管理してたんだよね。
798名無しのエリー:04/05/03 11:54 ID:ADsmQRrt
>>791
preset soundもってるぞ。2枚組のやつ。
trfの全盛期の時はよく使ってた。
799名無しのエリー:04/05/03 12:04 ID:+Hmd5rdJ
>>795 Just One Victory (たったひとつの勝利)が大分トリニータのオフィシャルソングけてい!
800名無しのエリー:04/05/03 12:19 ID:wN6zoYIM
なんでここまで嫁が嫌われてんだw
今度別れたら小室終りだよな
801名無しのエリー:04/05/03 12:31 ID:5g5iEQze
globeもな
802名無しのエリー:04/05/03 12:39 ID:Kwo3Aes3
新しいビデオテープを買ってきてしまった・・・
つくづく阿呆だなワシも
803名無しのエリー:04/05/03 13:09 ID:mMsZx/My
もうすぐ始まるぞ
804名無しのエリー:04/05/03 13:12 ID:1fNfqLKu
明石焼き・・・
805名無しのエリー:04/05/03 13:21 ID:7s05G57T
変なもみあげ
806名無しさん:04/05/03 13:25 ID:mbGTW83u
TMネタ来たっ!
807名無しのエリー:04/05/03 13:26 ID:1fNfqLKu
早くも話題はKEIKO話に切替わった
808名無しのエリー:04/05/03 13:28 ID:HyyGhPNn
既に目がウルウルしてる気がする…。
809名無しのエリー:04/05/03 13:28 ID:2jtHMAqe
哲ちゃんってこんな声高かったっけ?
810名無しのエリー:04/05/03 13:28 ID:ciXw87Lj
しぇーーーーーー???
、、な、てっちゃん
811名無しのエリー:04/05/03 13:39 ID:7s05G57T
TMネタ全然ないね
812名無しのエリー:04/05/03 13:40 ID:1fNfqLKu
>>811
音楽番組じゃないからね
813名無しのエリー:04/05/03 13:40 ID:d5sGEd3m
夫婦仲がうまくいくのはいいです
バカップルになるのだけは…
814名無しのエリー:04/05/03 13:44 ID:VDncQ81T
なんだかなぁ(- -;) 嫁関係ばっかだし。挙句の果てにサッカーかよ…。 TMなしっぽい展開だねぇ。
815名無しのエリー:04/05/03 13:46 ID:d5sGEd3m
わいるどたふのネタだけかねー
816名無しのエリー:04/05/03 13:46 ID:l9HN2xNj
>>813
いやいや消える前の最後のともし火ってのはよくある話
817名無しのエリー:04/05/03 13:51 ID:1fNfqLKu
TMネタきたぞ
818名無しのエリー:04/05/03 13:51 ID:7s05G57T
キタ━━━(゚∀゚)━━━!
819名無しさん:04/05/03 13:52 ID:mbGTW83u
やっぱりかっこいいな・・・
820名無しのエリー:04/05/03 13:53 ID:2huWJvTi
直前映像は苗場かよーーーー
このあいだの放送してほしかった!
821名無しのエリー:04/05/03 13:53 ID:l9HN2xNj
ウツ長髪やっぱ俺だめ
声も…
服も普段着だし・・
822名無しのエリー:04/05/03 13:55 ID:2huWJvTi
……私の記憶にある限り、短髪ウツはミュージカルやってたときだけだけど?
823名無しのエリー:04/05/03 13:55 ID:k7261v5T
本当に丸くなったよねー。。。
824名無しのエリー:04/05/03 13:55 ID:sdhY/E5t
最後にTMの話が来たのに徹子がすぐにスルー
ワザとか…
825名無しのエリー:04/05/03 13:56 ID:JE00tI3P
今回の小室の話し方も、この前の横アリでのウツのMCの話し方も
なんか肩の力が抜けてていいね。
826名無しのエリー:04/05/03 13:58 ID:xQdIckQv
>>799

 ヴェルディに対抗して、「15 Years After」にケテーィ!

827名無しのエリー:04/05/03 13:58 ID:JvUczUgI
ちょっと苗場DVDが欲しくなった
828名無しのエリー:04/05/03 13:59 ID:xQdIckQv
・世界的な音楽プロデューサーの小室哲哉さん
・夫人でミュージシャンであるKEIKO(ケイコ)さん=臼杵市出身=
829名無しのエリー:04/05/03 14:07 ID:3eRJliOy
>>799
昨日、てっちゃんから応援ソングにしたいなと言ってたし。
歌ったのは横アリのまんまだったけどね。
830名無しのエリー:04/05/03 14:42 ID:1gkDqZm4
>827
私は買わないでいいや・・・と思った
831名無しのエリー:04/05/03 14:54 ID:zBoWr33J
最初から、華原と結婚しとけば、もう少し世間の目も温かかっただろうに。
俺の目には、女を「とっかえひっかえ」やってる内に人気が落ちてきた気がする。
832名無しのエリー:04/05/03 14:57 ID:ji3TlRbh
ウツって直るのね、、、、
希望を持とう、、、、
833名無しのエリー:04/05/03 14:57 ID:lOizHIQN
最近じゃ小室の名前出すだけで嫌な顔されるもんなぁ
834名無しのエリー:04/05/03 15:00 ID:eaQd9Cvi
カハラは浮気先手疑惑あるからなぁーw
835名無しのエリー:04/05/03 15:00 ID:pxyYNZ8X
>>832
ガンガレ
836名無しのエリー:04/05/03 15:23 ID:kSMvqMvw
流れ切ってゴメン。
キャロルの時のライブで踊っていた黒服ダンサーの中に
のちに有名になってる人がいたような気がするんだけど、
誰だったっけ?寺脇?
837名無しのエリー:04/05/03 16:07 ID:CHxJX8x4
U2ROCKET?
838名無しのエリー:04/05/03 16:19 ID:g52i/thd
石山博士?
839名無しのエリー:04/05/03 16:21 ID:5LqwgcU9
>>775
上沼とか
たかじんとか
アフォとしか言い様が無いので・・・

>>791
VFXはラック無かったかなぁ
アレ系の音はSQ-1(だっけ?)とかで
出ると思うけど
直系だから

>>831
このスレの住人の目は
なま温かかっただろう・・・
840名無しのエリー:04/05/03 16:31 ID:1gkDqZm4
哲子の部屋見たけど、小室、歳取ったなぁとオモタよ。
外見じゃなくて、話の内容ね。
昔だったら嫁との話なんて絶対にしなかっただろうし。
841名無しのエリー:04/05/03 16:32 ID:eaQd9Cvi
エンソと言ったらFIZMOでしょう。小室はとても使いそうに無いシンセだが。
842名無しのエリー:04/05/03 17:18 ID:h/PUPM63
あー哲子わすれてた。
BSデジタルで再放送見よう。
843事情通:04/05/03 17:43 ID:xQdIckQv
>>791
> マスターって一般人から見るとえらく貴重そうに思えるのに
> プロって捨てちゃうんだよね。。。 

 っていうか、スペースの都合上、
 無限にとっておくことはできないしね・・・。
 そういう意味で、結構割り切ってるものですよ。

 それどころか、「捨ててはいないハズだけど、
 どこにあるかわからない」マスターってのもよくある話。
 意外と、管理がズサンな会社は多いよ。

 まぁTMの場合、ソニー時代の原盤権は
 ソニー側に帰属しているだろうし、
 ソニー側からしてみたら、契約終わったアーチストの
 マスターなんか保管してても場所とるだけだから処分・・・とか?
844名無しのエリー:04/05/03 18:08 ID:HyyGhPNn
>>843
バブル期の頃から特にマスターの管理がずさんな会社が増えたって話だねぇ。
845名無しのエリー:04/05/03 18:20 ID:sXb5cPDq
今日の徹子の部屋でコミロが
「24才の時にTMがデビューしてるんですよ。で、34才の時にプロデュース業始めてるんですよ。」

って発言してますよ!

お前ら、これについて議論してください。
846名無しのエリー:04/05/03 18:27 ID:SMUYfNXo
>>845
またオマエか。
847名無しのエリー
モミアゲが
wild and tough