♪宇多田ヒカル統一スレ・パート115♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
★ NEWシングル 誰かの願いが叶うころ 発売中 TOCT-4700 \660(tax in)
 【映画『CASSHERN』テーマソング 】 ttp://www.casshern.com/

★ Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1 発売中 TOCT-25300 \3,059(tax in)【初回特典なし】
 【SINGLE COLLECTION VOL.1特設ページ開設中!ttp://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/sc/index_j.htm
 【Utada Hikaru SINGLE COLLECTION Special Pageだけの壁紙、スクリーンセーバーがダウンロードできます】

★ 尾崎豊トリビュートアルバム「BLUE 〜A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI」SECL-67 \3,059(tax in)
  "I LOVE YOU"のカヴァーで参加  SME Recordsより 発売中

★ UTADA関連NEWS
 ・「UTADA」で 2004年ワールドワイドデビュー予定!ttp://www.universal-music.co.jp/pressrelease/031105.html
 ・『NYLON JAPAN』創刊デビュー号でインタビュー掲載 出版元:トランスメディア \580 (tax in)

★ 公式サイト(宇多田ヒカル&UtADAのサイト)
  Hikki's WEB SITE    http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/
  Hikki's MOBILE SITE  http://mobile.toshiba-emi.co.jp/hikki/
  U3MUSIC OFFICIAL WEB SITE   http://www.u3music.com/
  UTADA OFFICIAL WEB SITE  http://www.utada.com/【英語版】
                  http://www.utada.jp/【日本語版。掲示板は英語のみ】

前スレ   ♪宇多田ヒカル統一スレ・パート114♪
      ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082555986/-100
過去ログ   ttp://isweb37.infoseek.co.jp/art/hikki2ch/kakolog.html

★煽り・妄想レスは徹底放置…相手をするだけ無駄。
★他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
★いくら荒らされようとも七転び八起き。
★実況禁止、実況は実況板で。http://live5.2ch.net/endless/
2名無しのエリー:04/04/26 14:53 ID:2CE3nr6L
2ゲッツ♪
3名無しのエリー:04/04/26 14:54 ID:BvZ0aM7m
乙>1

オリコンでは初動20万超えてくるかも
大型CD店を網羅してないプラって実情を反映してないかも
4名無しのエリー:04/04/26 14:55 ID:yVjJQkzx
今週のTVスケジュール

4月28日(水) 速報!歌の大辞典!! 20:00〜
4月29日(木) うたばん 20:00〜
5月 1日(土) CDTV 24:55〜

これで当分の間、生声は聞けないのかのー。
5名無しのエリー:04/04/26 15:00 ID:FynjA+nR
>>4
21日に撮った、新しいPVを見られるんじゃないか。番組で。
6名無しのエリー:04/04/26 15:01 ID:aSGtH6bF
<今週のうたばん>

▼1年2ヶ月ぶりの登場!宇多田ヒカル。
映画「CASSHERN」の主題歌にもなっている新曲を引っ提げて久しぶりに登場!
どこよりも早く新曲のプロモーションビデオを大公開!
過去4回うたばんに出演している宇多田さん!初登場からの出演時の思いを振り語る。
7名無しのエリー:04/04/26 15:14 ID:yVjJQkzx
>>6
まじ?PV公開!?
つーと、CSでもその日かな?
8名無しのエリー:04/04/26 15:19 ID:2CE3nr6L
&1サン乙
9名無しのエリー:04/04/26 15:46 ID:ci6R7Ao7
木曜か。もし本当にうたばんで公開としたら、
今までで初めてのこと?
>>1
10CASSHERN情報:04/04/26 16:20 ID:4QqiDoot
CASSHERN〜キャシャーンがやらねば誰がやる その13
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1082914410/

560 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/04/26 15:03 ID:c5mAWLaH
映画関係者に聞いたんだけど、
4/24はGW作品が一斉に初日になったが、
その中で、「キャシャーン」が観客動員独り勝ちで、
当の配給会社(松竹)はもとより、
業界内は、予想外の出来事に
騒然としているらしいぞ。

561 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/04/26 15:04 ID:H1M6VSxq
>>560
マジかよ

563 名前:560[sage] 投稿日:04/04/26 15:07 ID:c5mAWLaH
>>561
マジ。


やれやれ、「評論家」の皆さんも”ビックリ!”だな・・・(w
11名無しのエリー:04/04/26 17:42 ID:idMg/4gi
「CASSHERN」観てきた。
良かったよ〜。
平日なのに満員だった。
宇多田の歌、最後まで誰も立たずに聞いてた。
12名無しのエリー:04/04/26 18:03 ID:vXnre0ww
電車で宇多田の話してる大学生くらいのカップルがいた。キャシャーン帰りだな…
13名無しのエリー:04/04/26 18:22 ID:EaBzfczR
キャシャーン初日の舞台挨拶の回行ってきたけど、
結構カップルが多かった。
それと、女性のふたり組とか。
14名無しのエリー:04/04/26 18:39 ID:gs49xNJ1
キャシャーン見てきたけど超つまんなかった。才能ないな監督はー。

金返せ!
15名無しのエリー:04/04/26 18:41 ID:vz4//q5I
>>11-13 工作員乙
16名無しのエリー:04/04/26 18:54 ID:2CaBRsRr
>>11>>12とかはまだ良いけど
>>13>>14宇多田と関係ない話は辞めてね
主題歌やってるってだけなんだから
どんな人が来てたとか、つまらないとか
どうでもいいから
17名無しのエリー:04/04/26 19:01 ID:U+55ZJSU
>>16
宇多田が主題歌で関わっている以上関係ないことはないと思うぞ。

それに、映画がロングランすれば、CDの売上げに影響してくるかもしれないし。
18名無しのエリー:04/04/26 19:25 ID:idMg/4gi
11だけど、工作員じゃないよ。
本当のことだよ。
19名無しのエリー:04/04/26 19:47 ID:ci6R7Ao7
>>11はともかく>>10が釣りでないはずがあろうか、いやない。
上映館数が全く違うのだから。
それぞれの映画館で動員数が多くても、トータルで負ける。
ベスト5の可能性は十分あろうが。
20名無しのエリー:04/04/26 19:54 ID:idMg/4gi
明日ここ見ればわかるよ。

http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/mv.html
21名無しのエリー:04/04/26 19:57 ID:JWEMr2rP
朝まで生討論会「『CASSHERN』は傑作か?駄作か?」
22名無しのエリー:04/04/26 19:57 ID:idMg/4gi
>>21
スレ違い。
23名無しのエリー:04/04/26 19:59 ID:Stac4aQ+
UTADAの話題は、このスレでOKですか?
洋楽のスレは変な人達に占領されているので。

>20
興行通信社のチャートがオリコンのチャートみたいなものでしょう。
24名無しのエリー:04/04/26 19:59 ID:B2gqM2+W
今日のIDはどうじゃろ?
25名無しのエリー:04/04/26 20:01 ID:ci6R7Ao7
>>23
別に良いっちゃ良いけど、いかんせん話題がない罠。
公式更新まだー?
26名無しのエリー:04/04/26 20:08 ID:Stac4aQ+
UTADAの公式サイトのフォーラムの話題だと、アメリカのユニバーサルの本社のフランスのヴィヴェンディ・ユニバーサルが今年最大のプロモーションを展開するとのことだ。
27名無しのエリー:04/04/26 20:10 ID:lDYtrKcW
宇多田のCD売れてんのに売上枚数に不満な人が多いのはなんでよ
楽曲のレベルが著しく下がってぎゃあぎゃあいうんならわかるけど
俺はライトファンだけど今回のCDは「光」以降初めて買った
素晴らしく良くも無いけど、悪くない。
28名無しのエリー:04/04/26 20:11 ID:Stac4aQ+
メッセでパリに行ったと書いてるだろう。ヴィヴェンディ・ユニバーサルとの打ち合わせに行ったとのこと。
29名無しのエリー:04/04/26 20:16 ID:ci6R7Ao7
>>27
世の中には不幸なことに、
売り上げで絶対評価出来ると思ってる人がいるのですよ。

漏れは今回の売り上げに満足ではないけど、曲には満足した。
だから「売り上げガタ落ち」とか「大コケ」と言われて
必死に擁護したり勢いあまって他のミュージシャン貶したりする人の気持ちは分からん。
数字落としてるのは事実だから認めりゃ良いじゃんね。
売り上げが最重要要素じゃあるまいに。
30名無しのエリー:04/04/26 20:17 ID:idMg/4gi
>>29
まあ、色んな人がいるってことです。
31名無しのエリー:04/04/26 20:23 ID:Stac4aQ+
だけど、シングルコレクションの売上は、さすが宇多田といわせる売上だ。300万も夢ではないよ。
32名無しのエリー:04/04/26 20:24 ID:sPbyj4XS
てゆうか他の歌手の名前出してる奴って他のファンだろ
宇多田ファンは眼中にないのに
33名無しのエリー:04/04/26 20:26 ID:idMg/4gi
>>26
今Utada.com見に行ったんだけど分からなかった。
Forumのどのsubject?
34名無しのエリー:04/04/26 20:54 ID:Yhk2scGt
昨日ヤフチャに宇多田そっくりなコきてたねー 
35名無しのエリー:04/04/26 21:01 ID:G416ACgc
>>31
パチンコ屋の買い取り100万枚、チャート操作50万枚で
成り立っている捏造された売り上げにご満足なようでw
36名無しのエリー:04/04/26 21:02 ID:U+55ZJSU
>>31
パチ屋は売上げに入らないこと知ってて煽ってるんかい(w
37名無しのエリー:04/04/26 21:08 ID:2CaBRsRr
>>36>>35へのレスだな、うん


「光」もっと売れてよかったんじゃないかな〜って未だに思ってる
3835:04/04/26 21:42 ID:Yhk2scGt
今日も来てるみたいです。似てる。。。
3934:04/04/26 21:43 ID:Yhk2scGt
↑違った 35じゃないです
40@@:04/04/26 21:57 ID:6/2kEbna
映画はおいといて「誰かの願いが叶うころ」の歌は好き。
実は今までの宇多田の曲の中では、歌詞も曲もいいと思ったのは初めて。

しかし、買わないけど・・・。
41名無しのエリー:04/04/26 21:57 ID:MIZMj/Oj
>宇多田と関係ない話は辞めてね

何しきってんの?(´゚c_,゚` ) プッ
キミって厨房時代にクラスのリーダー役として尊敬されてると勘違いしてて実は嫌われてた系?
42名無しのエリー:04/04/26 22:01 ID:Ek8G4STU
もうMステ最高ッすよ〜
かれこれ5回以上見直しちゃったよー
ヒカルちゃんのしゃべりから歌まで、興味深いね〜
歌唱のちょっとした不良箇所なんて大した問題じゃないし、
緊張してカスレたくらいなーんも気にしませ〜ン
逆に生っぽくて、漏れにゃ好材料なにょよ。
完璧な歌唱が好きなら、CDだけ聴いてりゃいいのだが、
CDには無かった微妙なニュアンスをなぞっていくのが、通だからなw
ヒカルの表情を追う見方も、なかなか脳ミソ喜んでます。
43名無しのエリー:04/04/26 22:06 ID:bQnRL5Et
>>40
歌詞置いてある会員登録の必要も金の必要もないとこ、ない?
よかったら買う。
44名無しのエリー:04/04/26 22:08 ID:AYulUxUm
>>40
最低限、レンタルはした方がいいよ。してみれば良かったと思うから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:08 ID:l4Yb7r7j
    /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / パッパッパッパッパッパッパッパクリの ブタダさんは〜♪
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / ビートルズの真似がしたいのさ〜♪
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||できないのよ〜♪
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | それはパクリでキモイブタダだからさ〜♪
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_ロリロリロリブタダはロリ〜♪
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ 盗作人間ブタダを排除しよ〜♪
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /オリジナルなんてない〜♪
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/全部パクリのブタダさん〜♪
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        /   ブタダは痴女〜♪


4643:04/04/26 22:09 ID:bQnRL5Et
ごめん見つけた。
ちょっと推考してみる
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:10 ID:l4Yb7r7j
ま、日本の音楽を駄目にした香具師といえばこれしかないなw
              宇 多 田 ヒ カ ル

露骨で芸のないパクリを邦楽界に広めた先駆者。それが 
               宇 多 田 ヒ カ ル


遊び感覚で洋楽を知らない盲目相手に詐欺行為を繰り返しているだけ
買ってくれる馬鹿も大勢いるし、言語の違う島国だし気付かれなきゃ
誰も訴えてこないだろうと、パクって売れることの味を占めてしまった。それが 
      パ  ク  リ  王      ブ   タ   ダ 

 パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。
桜井に、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタがオウム信者桜井に萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。

音楽家としては、はっきり言って最低クラス。
48名無しのエリー:04/04/26 22:12 ID:FFuu9/eW
うただの胸意外とデカ
49名無しのエリー:04/04/26 22:22 ID:q/9guOio
Mステの事をとやかく言う人がいるけど、あの番組で新曲が発売された事を知って買いに行った人が多いと思う。
週末の売り上げの伸びが大きかったから。今度は、PV公開後の売上だな。
それにしても、シングルを売る気があったのか?新曲発売してからPV撮りだぜ。
CD店も売りようがないだろう。いくらシングルコレクションと抱き合わせて売ろうとしてもだ。
普通は、一ヶ月前にPVを完成させて、曲を解禁してジャンジャンPVを流して宣伝するはずだろう。
5043:04/04/26 22:22 ID:bQnRL5Et
楽曲最後まで聴いた訳じゃないからアレンジで面白いことやってるのかも知れないけど
最後のパートが適当に書いたんじゃないのかと思える程の何だなあ
地球が何故小さいのか謎だし優しさが身に付くのも謎
自分で自分を癒してるんですかね
くだらね
その挙句そっと抱きしめたい的なフレーズで絶望の闇に一筋の光を与えるという古臭い手法っすか

俺、パス。
さくらどろっぷす好きだったんだけどなあ
5143:04/04/26 22:27 ID:bQnRL5Et
最後のパートで真っ先に思いついたのが最終兵器彼女
最終兵器彼女も結局同じような手法だったな・・・(音楽とアニメの違いはあるにしろ)
でもサイカノは同時に「この後主人公も死んで地球(世界)全てあぼーん」も描いていたんだけどこの歌にはないなあ
ちょっと残念
52名無しのエリー:04/04/26 22:27 ID:/SLyenwd
>>40
安いんだから買えばいいじゃん。
53名無しのエリー:04/04/26 22:28 ID:oXsMEJk3
>>50
最後のパートがなければ救いの無い、癒しの無い歌詞になってしまう。
最後までフルに数回、歌詞を見ながら聴くことを薦める。
それでもピンとこなければ、自分に向いてないんだと思えばいい。
ただ、二週間たってからハマったという人もいたくらいだから、人それぞれ。
5443:04/04/26 22:30 ID:bQnRL5Et
>>53
ダブルミーニングが欲しかったんだよなあ
絶望の方向もあって欲しかった
まあそそ、人それぞれだから馬鹿の戯言だと思って流してください。
5543:04/04/26 22:33 ID:bQnRL5Et
デキル岳ソットウじゃなくて「叶う筈もないけれど」みたいなフレーズがさ・・・
まあ消える
56名無しのエリー:04/04/26 22:39 ID:9NvL4D24
>>54
ダブルミーニングというか、この歌詞は複合的イメージを喚起するように
つくられていて、色々と解釈できて一義的ではない。
失恋の歌、不倫の歌、メッセージソング、など様々な言い方をされるのはそのせいだろう。
57名無しのエリー:04/04/26 22:39 ID:PuPsYqfE
今日のID(ry
58名無しエリー:04/04/26 22:46 ID:xuUKVJbb
キャシャーンの方は、いじょうにのびているなw
アニヲタ達のカキコが多い
ヤシ達、この詞の意味が分かってないなw
明日のあいでーは(ry
5943:04/04/26 22:48 ID:bQnRL5Et
>>46
本線がないならもっと糞
ただの散文と一緒
6043:04/04/26 22:50 ID:bQnRL5Et
>>56
> 色々と解釈できて
>>58
> ヤシ達、この詞の意味が分かってないなw ← 意味は一つ

めちゃくちゃだな
61名無しのエリー:04/04/26 22:54 ID:+crpnEuW
43はもう消えろよ。どうせ、ちゃんと全部聴いていないわけだし
買う気もないものを評論するのもおかしい。
自分には縁がない曲だと思って無視しとけばよい。
6243:04/04/26 22:55 ID:bQnRL5Et
んだからぁ映画の主題歌ってことで最後に救いのある、癒しのある歌詞になったのはしょうがないじゃんよ

ただ俺がパスするだけの話だ
急速な値崩れを阻止する為に300円ぐらいになったら中古買うよ
6343:04/04/26 22:59 ID:bQnRL5Et
>>61
一応正規な物は全部持ってるよ
DVDもシングルDVD以外は全部持ってる
買う気がない訳じゃなかったんだが・・・熱くなってスマンカッタ
燃料が多いもので
64名無しのエリー:04/04/26 23:08 ID:idMg/4gi
43は映画見てみたら、歌詞の意味がよく分かると思うよ。

65名無しのエリー:04/04/26 23:23 ID:5Cplr/GF
でもたしか誰叶は歌詞は映画用に書いたものじゃなかったってHEYHEYで言ってたぞ
66名無しのエリー:04/04/26 23:30 ID:idMg/4gi
>>65
そんなこと言ってないよ。
67名無しのエリー:04/04/26 23:31 ID:cdssx0PV
>>47
洋楽をまるで知らない馬鹿発見
68名無しのエリー:04/04/26 23:32 ID:5Cplr/GF
>>66
言ってたって。
他に用意してたものがあったけどこっちなったってはっきりと。
69名無しのエリー:04/04/26 23:34 ID:cdssx0PV
あんまり旦那の映画とかにかかわってほしくないな
できればPVも他の人にとってもらってほしい
初期のPVのほうがずっとよかった
旦那は才能ないよはっきり言って
70名無しのエリー:04/04/26 23:42 ID:ci6R7Ao7
>>67
OK、取りあえず深呼吸しようじゃないか。
それは改変コピペなんだ。
71名無しのエリー:04/04/26 23:45 ID:ci6R7Ao7
あ、それって>>47のことね。
72名無しのエリー:04/04/26 23:46 ID:3rXbAq7k
>>69
初期のPVってのもなあ。
PVではトラベリングがやはり一番いい。
今後は、光のPVのように、急遽作成しなきゃならない緊急時に旦那が
出動するものと思われる。
73名無しのエリー:04/04/26 23:46 ID:QN8kqs+v
>>69
>あんまり旦那の映画とかにかかわってほしくないな

ヒカルっちはキリヤンにベタ惚れしちゃってるんだし、
好きな人の為には、少しでも力になってあげたいって思う
女心もわかってあげなよ。
74名無しのエリー:04/04/26 23:51 ID:bQnRL5Et
>>68
歌詞を全く変えてないとは言ってないぞ
75あいす:04/04/26 23:59 ID:vNCjo+Dn
Mステ見て、新曲がいいと思った。このスレの人達のように、人それぞれだと思うけど、私は直感的にこの曲が凄く気に入った。特に歌詞は凄くわかる気がして(本当にわかってるかは別として)、音と共に胸にずしんと響いてきた、素敵な曲に出会えた。
76名無しのエリー:04/04/27 00:01 ID:km0KhDik
さあ、今日のIDはどうかな。
77名無しのエリー:04/04/27 00:06 ID:qy+fzYCN
IDは。

UTADA公式ページの更新まだー? チンチン
78名無しのエリー:04/04/27 00:07 ID:uKiF94xf
      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) >>75の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)



        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)
79名無しのエリー:04/04/27 00:11 ID:sdklGQnI
自分もダンナはあまり才能ないと思う。
すごい努力家だと思うけど、才能とはなんか違う気するな。
80名無しのエリー:04/04/27 00:11 ID:qy+fzYCN
人のマジレスを茶化すコメントは感心出来んね。
さ、寝よ。
81名無しのエリー:04/04/27 00:13 ID:cE7+kN8j
id
82名無しのエリー:04/04/27 00:20 ID:sS0jPtWT
ID
83名無しのエリー:04/04/27 01:11 ID:DCkVTwL3
あいでーわ。
84名無しのエリー:04/04/27 01:16 ID:DCkVTwL3
でにすちぇんばーすときょうえんしねーかな。むこうで。
85名無しのエリー:04/04/27 01:49 ID:ar79PdKE
>>81-83
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078647506/l50
キサマらこっち逝ってください。
いいのが出たら見せに来ればいいだろ。見てやるからよ。
86名無しのエリー:04/04/27 01:49 ID:WnSAF/qe
今日のIDはどうかな。

Mステの下手っぷりが尾を引いて、
気恥ずかしくてファンに向けてメッセ書けまいて。
・・・修行が足らんわい!
87名無しのエリー:04/04/27 01:54 ID:mNxiKs8S
武道館ライブの時、かわいいね〜
今も好きだけどなんか痛痛しい・・・
88名無しのエリー:04/04/27 02:02 ID:DCkVTwL3
>>85
テメーノスレかここは?
仕切りや気取りのへたれが。
89名無しのエリー:04/04/27 02:28 ID:uZDTjQbp
↑( ´∀`)<オマエモナー
90名無しのエリー:04/04/27 02:34 ID:otQw0K0G
>>68
それは曲のこと。
歌詞じゃないよ。
91名無しのエリー:04/04/27 03:00 ID:90RC6Szm
IDはどうかな?
92ロス在住:04/04/27 03:07 ID:hVyO6GFH
ワターシ ノ アイディー ドーデスカー ?
93名無しのエリー:04/04/27 05:56 ID:kOGPbkxr
IDでもどうぞ。
94ヴダダ:04/04/27 06:46 ID:CeQMtv1w
この間ダンナの映画の試写会の時、胸デカかったけど、ウタダって昔からこんな胸デカかった?
95名無しのエリー:04/04/27 07:10 ID:yqkDqhHJ
進化してるんだよ曲も旨も。w
96名無しのエリー:04/04/27 07:13 ID:ThHHrZUh
単にデブッただけ
97名無しのエリー:04/04/27 08:01 ID:FAWG9KdZ
さて今日のIDはどうですかにょ。
イイのがでたら宇多田に見せびらかすとでもしますかにょ。
98名無しのエリー:04/04/27 08:11 ID:otQw0K0G
>>95
time will tellのPV見てご覧。
UH1のボーナストラックに入っているよ。
15歳なのに、胸がゆさゆさしてるよ。
99名無しのエリー:04/04/27 08:25 ID:bsg5YRPw
>>80
そうだね。Mステ観て、新曲の発売を初めて知って、土・日にCD店に買いに行った人が多かったのではと思いますよ。
100名無しのエリー:04/04/27 08:33 ID:GgvEWArA

宇多田の父親を見てみろ。

貴乃花の父親を見てみろ。

宮沢りえの母親を見てみろ。

何が言いたいかわかるな。
101名無しのエリー:04/04/27 08:46 ID:otQw0K0G
>>100
わからん。
102名無しのエリー:04/04/27 11:05 ID:47vPt0Hs
宇多田の母親はまだスマート
103名無しのエリー:04/04/27 11:29 ID:1xD2R7Cf
今日のIDはどうかな。
104名無しのエリー:04/04/27 11:36 ID:otQw0K0G
父親もがっちりしているけど、太っていない。
背も183センチもあり、年齢の割りに格好良い。
105名無しのエリー:04/04/27 11:38 ID:otQw0K0G
宇多田は、まだホルモン系の治療をしてかもしれないよ。
だから太るんだと思うよ。
いい加減分かってやれよ。
106名無しのエリー:04/04/27 11:54 ID:unmnDSJv
デブスレでの今日のIDはど・う・か・な?
107名無しのエリー:04/04/27 12:21 ID:ksCczR14
夫婦で今後も活動して欲しい。
108名無しのエリー:04/04/27 12:29 ID:5QCMrqFL
ウタダに対抗できるぐらい
凄腕の歌い手、教えて
109名無しのエリー:04/04/27 12:43 ID:cE7+kN8j
浜崎>>>宇多田になったな。
ま、宇多田みたいにツアーもしないで
楽して稼ごうなんて甘すぎるってものだ。
110名無しのエリー:04/04/27 12:45 ID:7jWGEKev
>>108
山ほどいますが何か?
111名無しのエリー:04/04/27 12:55 ID:5QCMrqFL
>>110
2,3名前おしえて
112名無しのエリー:04/04/27 12:57 ID:cE7+kN8j
>>111
テレビで生歌聴けば
大抵の歌手が宇多田より上手いって分かるでしょ?
113名無しのエリー:04/04/27 12:57 ID:otQw0K0G
>>109
なにが浜崎>>>宇多田なん?
114名無しのエリー:04/04/27 12:59 ID:cE7+kN8j
>>113
値段も考慮に入れてシングル売上げ。
115名無しのエリー:04/04/27 13:01 ID:otQw0K0G
>>113
浜崎は、2種類の合計でしょ。
ヲタは、当然どっちも買ってるよ。
116名無しのエリー:04/04/27 13:02 ID:gVGuTVim
>>109
まあ、それはチャートマニアだけの評価だろう。世間では16年ぶりの快挙!と思っている。
手抜きシングルコレクションでダブルミリオン突破で、今も週10万ペースで快進撃中。楽して金儲けしてるわけだ。
あえて、釣り師さんに釣られてみましたww
117名無しのエリー:04/04/27 13:04 ID:otQw0K0G
あ、レス先間違えた。
>>114だ。
118名無しのエリー:04/04/27 13:04 ID:5QCMrqFL
>>112
ああ、なるほど、確かに宇多はテレビでは
力いれて歌わない人だよなぁ
 とりあえず、その大抵の歌手っていうのを
教えてp願q
119名無しのエリー:04/04/27 13:09 ID:cE7+kN8j
>>116
シンコレが売れるなんて過去の作品への評価であって
現在の人気とはあまり関係ないから。
脂肪気味の倉木でも最新アルバムの倍以上ベスト売ったしね。

>>118
小柳ゆき、MISIA、平原綾香、元ちとせその他大勢。
120名無しのエリー:04/04/27 13:14 ID:2OOFnCA1
歌唱力(声質は考慮に入れず)だけなら宇多田以上なんてその変にいくらでも転がってる…と、オタだけど思います。
119が挙げているように。
121名無しのエリー:04/04/27 13:18 ID:5QCMrqFL
>>118
MISIAはいいんすけど他はジゴエに酔ってて
ヤなんすよ。
宇多>crystalK(飽きた)>bennieK
こんな感じで次が来ない・・・・
すごいbomb知ってるならおしえて


122名無しのエリー:04/04/27 13:19 ID:IcohsiXZ
>>119
大抵っていうようなメンツの歌手でもないような・・
上手くて有名な人ばかりやん
123名無しのエリー:04/04/27 13:29 ID:gVGuTVim
>>119
だから、楽して儲けてるということだ。過去のシングルをただ順番に並べて売ってるだけ。
何の特典(ボーナストラックとかDVDつけるとか)もつけない。宣伝費も少なく。東芝EMI&宇多田陣営の丸儲け。
124名無しのエリー :04/04/27 13:32 ID:XZyJPGcO
ブタダはウソコ
125名無しのエリー:04/04/27 13:36 ID:otQw0K0G
>>119
倉木って脂肪なん?
人気あると思うけど。
脂肪脂肪って、なにが基準になるわけ?

過去との比較で脂肪なんて言ってたら、
脂肪だらけじゃん。
CD市場全体が脂肪なんだから。

ベストでミリオン近く行ったら、やっぱり人気あると思うよ。
126名無しのエリー:04/04/27 13:43 ID:cE7+kN8j
>>125
倉木って1st350万→最新オリジナルアルバム44万になっちゃったから。
あまりに落ちすぎじゃない?

>>121
EMYLIってブスだけど上手いよ。
かなり鼻声だけど。
127名無しのエリー:04/04/27 13:54 ID:5QCMrqFL
>>126
ブスO.K.
>>125
maiKさんは、can't gat enoughをあの時代
にだしただけでもo.kですわ
ただあの人は顔で売ってる。(職業欄はアイドルでお願いします)

(素顔は多分フツー)

128名無しのエリー:04/04/27 14:03 ID:GBGjrueX
>>119
平原って歌上手いか?
元の歌唱法は沖縄民謡歌える人だったら大体の人が出来るんだがな。
129名無しのエリー:04/04/27 14:05 ID:cE7+kN8j
パクファヨビってチョソR&B
今度日本デビューする。
http://www.mukebox.com/link/link_play2.asp?sid=223681
130名無しのエリー:04/04/27 14:13 ID:otQw0K0G
>>127
倉木麻衣は、素顔は普通らしいね。
もと「あみん」の北川という人の息子が同じ大学らしいけど
顔はフッツーの女の子だって、テレビで言ってたわ。
メイク映えする顔なのかな?
131名無しのエリー:04/04/27 14:33 ID:5hWBMBIY
キリヤの隣の宇多田は何だか阿婆擦れ女のようだな
132名無しのエリー:04/04/27 14:40 ID:ZVL76TgE
>>119
というか、そこにあげている歌手で、宇多田のつくった曲を歌って
さまになる歌手はいないように思うが。
もしそれだけの魅力ある歌手だったら、もっと売れていただろうね。
133名無しのエリー:04/04/27 14:43 ID:WfEL5jna
>>112
宇多田の生歌なー。  テレビで聴いたのではなく、
このスレで絶好調と言われていた日のライブで聴いたんだが、
ナマ向きじゃないと思ったよ。
あの繊細なビブラートはCDで聴いてこそ。
曲自体もライブで歌う事を意識して作られてはいなそうだし。
134名無しのエリー:04/04/27 14:47 ID:cE7+kN8j
>>132
宇多田は20代になって
「若さ」という最大の売りを失ったよ。
これからは厳しいね。
135宇多田儲:04/04/27 14:48 ID:WfEL5jna
>>132
言ってる事がよく分かんね。 宇多田のために作られた歌なんだから、
他の歌手よりも 宇多田自身が一番上手く歌いこなせて当然だと思うが?

>もしそれだけの魅力ある歌手だったら、もっと売れていただろうね。
ようするにたくさんCDを売れる宇多田は魅力的だって言いたいのか?
136名無しのエリー:04/04/27 14:48 ID:uZDTjQbp
最近スレの流れがいつもと違う
137宇多田儲:04/04/27 14:52 ID:WfEL5jna
>>136
俺のように、ライブがあった時とか、TVに出演した時とかに、
たまに来る香具師が多いからじゃねーの?

ヒカルの5の時も思ったんだけど、
ここの香具師って 援護する時に、やたらと売り上げの話をするんだよな。
138名無しのエリー:04/04/27 14:56 ID:otQw0K0G
>>137
ちょっとスレ遡ってみろよ。
売り上げの話はじめたのは、ヲタじゃないよ。
139宇多田儲:04/04/27 15:03 ID:WfEL5jna
>>138
今はな。 新曲がイマイチ振るわないせいでアンチがはしゃいでるんだろ。
俺は まぁまぁな出来だと思ってるが、
宇多田でなければ、この歌詩や曲はありえないと思える程でもない。
褒める程でも叩く程でもない凡作かと。
140名無しのエリー:04/04/27 15:20 ID:rXZUKUd2
スポーツ紙で読んだ記事なんだけど
宇多田がライブのアンコールの歌詞を間違えて、泣きながら歌い直したってホント?
なんでも、親父との不仲説や霧やんの浮気疑惑で宇多田自身、相当情緒不安定になってると書いてあった
141名無しのエリー:04/04/27 15:24 ID:RN5PqVc+
今日のIDはどうかいな?
142名無しのエリー:04/04/27 15:44 ID:Vh0EAsjV
>>140
それは、週刊文春の出鱈目記事。
歌詞間違えたのは、初日のこと。
泣いたのは、最終日に感極まってのこと。
それを一緒くたにして、記事をでっち上げてる。

親父との不仲って、パリにも一緒に行ってるし、
この間の試写会にもてるざねが、すぐ後ろに居て、一緒に試写会見てた。


馬鹿な週刊誌信じるな。
143140:04/04/27 15:48 ID:rXZUKUd2
>>142
そうなんですか、サンクスです
こんなデタラメ記事を載せるなんて酷いでつね
宇多田がかわいそー
144名無しのエリー:04/04/27 15:49 ID:jSiL4Xsc
逆に親父と仲良すぎるほうが精神的に悪いと思うけどな。
少し仲悪いくらいの方が、むしろ娘としてはラクなんじゃないの?
自分の父親とずっと仕事し続けなきゃいけないというのは
それはそれで辛そう
145名無しのエリー:04/04/27 15:49 ID:4iVmbFW1
>>140
歌詞を歌い直したのは本当だが、理由は憶測。
感極まって泣いちゃったから、歌が止まった→顔を拭いて歌い直しがホント。
米国盤はテルザネがすべて携わってるから、親父との決裂などありえないな。

Sabraの編集長って、ヒカルの5について何て書いてた?見逃したよ。
宇多田はスタジオ収録だと落ち着いてまあまあなのだが、生だと
異常に緊張しすぎてるような気がする
146名無しのエリー:04/04/27 15:57 ID:LoT7Wyza
新曲うpして
147名無しのエリー:04/04/27 16:07 ID:unmnDSJv
キョウノIDハドウカナ?
148名無しのエリー:04/04/27 16:21 ID:Vh0EAsjV
>>146
660円なんだから、買えば?

149名無しのエリー:04/04/27 16:22 ID:IQYAm6Pp
キャシャーンかなり入ってるみたいだね。
唐沢効果か。
150名無しのエリー:04/04/27 16:30 ID:bGHa69PQ
>>145
慣れの問題だよ。ライブは慣れにつきる。歌もライブで歌いこめばこむほど、
余裕をもって歌いこなすようになる。
だから、武道館ライブでほ、最終日などは初日とは比べものにならないほど
出来がよかったし、客を煽る余裕も出ていた。
151名無しのエリー:04/04/27 16:52 ID:gVGuTVim
海外デビューが失敗したら、歌手休業して、コロンビア大学に復学すると思うよ。
その覚悟で今回賭けていると思う。病気の問題と結婚は、その複線だと思う。
152名無しのエリー:04/04/27 17:07 ID:LoT7Wyza
>>148
ケチんぼ
153名無しのエリー:04/04/27 17:30 ID:qy+fzYCN
先生!今日の皆は煽りに釣られすぎだと思います!
154名無しのエリー:04/04/27 17:34 ID:Vh0EAsjV
>>152
どちらかと言えば、君の方がケチ。
155名無しのエリー:04/04/27 17:41 ID:IQYAm6Pp
>>153
2chに来たての人ですね
そうじゃなかったら深刻
156名無しのエリー:04/04/27 17:46 ID:qy+fzYCN
>>155
そう?平日の午後に50書き込みがあるなんて珍しいと思うけど。
157名無しのエリー:04/04/27 17:52 ID:LoT7Wyza
ウタダが落ち込んでる所なんて見たくないで>>151
158名無しのエリー:04/04/27 17:59 ID:TrxCszCd
CS系PV情報はまだですか?
159名無しのエリー:04/04/27 18:15 ID:Vh0EAsjV
なんでPV初オンエアーが、明日の「大辞典」じゃなく、
「うたばん」なんだろうね?
160名無しのエリー:04/04/27 18:25 ID:EgEhfH34
ということは明日の大辞典はまたキャシャーンの映像なのかな…
161名無しのエリー:04/04/27 18:39 ID:en3/osEe
よっし、今日のIDはどうかな?
162名無しのエリー:04/04/27 19:02 ID:gVGuTVim
PVというのは、CD発売前に販促用に作るものだろう。今まで、CD発売後作るというのはどういうわけなのだ。
お陰でアンチさん大騒ぎという状況になってるわな。
163名無しのエリー:04/04/27 19:04 ID:zE548Htw
アンチはここに書き込むのはどうかと思うがな
宇多田の人気下げたいなら
ヲタスレに書き込んでもな
別の宇多田関連スレに書き込んだほうがいいと思うんだが
それとも釣り目的?
164名無しのエリー:04/04/27 19:06 ID:yqkDqhHJ
音源の初OAもTBS(CDTV)だったと言う事実。
http://www.tbs.co.jp/utaban/onair.html
165名無しのエリー:04/04/27 19:12 ID:qy+fzYCN
こちらはずーっと静観して、
アンチな人には好きなように騒がせておけば良いんじゃないの。
最終的には有益な結果を生むと思うよ。

ところで、負荷が異常に高いのは何故?
さっきからさっぱり書き込めないんだが。
166名無しのエリー:04/04/27 19:15 ID:cE7+kN8j
アンチスレって重複じゃん。
削除依頼出せよ。
167名無しのエリー:04/04/27 19:16 ID:/iNYSBqg
宇多の曲には後の世代が聴いても、確実に何かを感じと
れるものが多い。というかその点において、宇多は今の日本
のpop音楽のTOPだと思う。唯、おれは拮抗できる人が居ると
もっとおもしろくなるんじゃないかなぁ、と。

スゲえヤツいるよ!っていう人、教えて

168名無しのエリー:04/04/27 19:17 ID:qy+fzYCN
>>166
アンチのガス抜き用。
あれがなければ、本スレの荒らしが更に増える。
169名無しのエリー:04/04/27 19:30 ID:PJ7vo+79
>宇多の曲には後の世代が聴いても、確実に何かを感じと
>れるものが多い。というかその点において、宇多は今の日本
>のpop音楽のTOPだと思う。

それ自体お前の主観なのでお前の好みなんぞ知ったこっちゃない。
170名無しのエリー:04/04/27 19:33 ID:CUc9lr3J
Movin'on without you
の01:00ぐらいの
-------------------------------------------
フザけたアリバイ 知らないフリはもう出来ない
             ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
こんな思い出ばかりの 二人じゃないのに

切なくなるはずじゃなかったのに どうして
         ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
いいオンナ演じるのは まだ早すぎるかな
-------------------------------------------
~~~を引いたところでバックでなんと言ってるのでしょうか?
オーベラベーって聴こえてしかたがないんですが。
171名無しのエリー:04/04/27 19:42 ID:/iNYSBqg
>>170
レンタル屋行って、歌詞カードを見てくれ
オーべらベーでは、多分、決して無い・・・・

>>169
いい曲教えてくれれば、
おれはなんだろうと
いいんだ
モーニング娘だろうと、LL cool J 太郎だろうと・・・・
172名無しのエリー:04/04/27 19:46 ID:Vh0EAsjV
>>162
For YouのPVも相当遅かったけど、発売後に撮影って初めてだよね。
宇多田、いつから日本にいるのかな?
173名無しのエリー:04/04/27 19:46 ID:E2uqidqj
歌イー
174名無しのエリー:04/04/27 19:47 ID:qy+fzYCN
>>171
心から求めるものが、ひとりでにやってくることはない。
あなた自身が探さなければ。
175名無しのエリー:04/04/27 19:58 ID:OcoSGSA9
>>170
耳悪いのかな?(ーー;)
普通に最初の方が「Movin'on」、「Movin'out」と言ってますYO!
176名無しのエリー:04/04/27 20:00 ID:qy+fzYCN
>>175
何と言ってるかは一応分かるんだが、どうしても「五秒!」と聞こえる。
漏れの耳はおかしいようだ。
177名無しのエリー:04/04/27 20:02 ID:/iNYSBqg
>>174
2,3、どどんと教えて、曲名でいいからさぁ
178名無しのエリー:04/04/27 20:08 ID:9Jc0OW4z
>>176
そうとしか聴こえなくなっちゃった…責任とってくれ!!。。・゚・(ノД`)・゚・。
179名無しのエリー:04/04/27 20:12 ID:bDNFsGFA
Movin'onとしか言ってないよ
180名無しのエリー:04/04/27 20:25 ID:yqkDqhHJ
ファーストラブは「だはーっ」って私も聞こえるyo。
181名無しのエリー:04/04/27 20:37 ID:fiCqTg+f
日本には音楽ジャーナリズムなんて機能してないのが
ウタダの不幸だな
そのせいで破格の天才なのに歌上手い下手とか音楽無知の馬鹿が言いたいほうだい
182名無しのエリー:04/04/27 20:39 ID:aNUQz3Tp
えっ?
いくらなんでもそれは言いすぎでしょ
183名無しのエリー:04/04/27 20:41 ID:qy+fzYCN
>>178
聞こえるでしょ、マジで(w
184名無しのエリー:04/04/27 20:43 ID:LoT7Wyza
うただの歌はカラオケ向きじゃない
185名無しのエリー:04/04/27 20:44 ID:fN24V/7K
去年の夏、男6人でバーベキューをやりに名古屋まで車を走らせた。
天気は晴天、肉も食べ、バレーボールでサッカーをしていた。
俺の友達が大きくボールを茂みに蹴りこみ。
それをとりに行く途中、水色の服を着た女のしゃがんだ姿が目に入った
その時はおしっこかな?と思ったくらいで気にならなかった
そして数分後、その水色の服を着た女が俺たちの横を通り過ぎた
上原多香子似のすげー透き通った顔してる
その瞬間 俺はなぜだか解らないが
俺だけの秘密の現場を見たいと思った
見に行くと、ありえない太さの1本グソがそこにはあった
なぜか興奮した。
186名無しのエリー:04/04/27 20:55 ID:WjUW433p
>>184
カラオケ向きの音楽なんてそれこそ「歌手」が歌ってリゃいいんだよ
187名無しのエリー:04/04/27 20:58 ID:cE7+kN8j
破格の天才w
188名無しのエリー:04/04/27 21:08 ID:/iNYSBqg
ぶらーりCD屋にいたら「DJ Upper Cut]さんのCDがありました。(新譜)
こりゃ宇多さんの元彼とおんなじ人物ですかね?
189名無しのエリー:04/04/27 21:35 ID:I6uKoU+P
アパカは彼じゃないってば。
ヒカたんはキリキリ一人だけ!
190名無しのエリー:04/04/27 21:40 ID:/iNYSBqg
なんじゃそりゃ                     ラーメン
ううむ
おれは思い出す
90年代後半、フライデーにのった    生姜
「DJ Upper cut]という、長髪の男子を
191名無しのエリー:04/04/27 21:43 ID:en3/osEe
アパガに撮らせた方がいい映画になったはず。
192名無しのエリー:04/04/27 21:43 ID:npioCLh2
Mステの怪 投稿者:コオロギ  投稿日: 4月27日(火)18時58分34秒

ファルセットを駆使して唄うシンガーにとって、このスタヂオはかなりきついようですね。乾燥しすぎなんじゃないの?ここで完璧に唄えるのは、地声中心のシンガーだけだよ海外のシンガーならほとんど口パクだし、もうちょっと配慮がいると思う。トークも唄う直前っーのもどーだか?

NHWの書き込みですが、これ書いたのここの人ですか。全く同感です。
193名無しのエリー:04/04/27 21:46 ID:WjUW433p
何を今更
歌番組の生歌(笑)なんかにこだわる馬鹿がいるのって世界広しといえども日本くらいだろw
194名無しのエリー:04/04/27 21:50 ID:/iNYSBqg
>>193
wwwそりゃ言える。ブリスピなんていつでもどこでも
口パクだよ
195名無しのエリー:04/04/27 22:07 ID:X3f9/R9G

ウタダシングルコレクションの最初のページに書いてある字はなんなの?
本人の字?
196名無しのエリー:04/04/27 22:15 ID:Fge2EAdM
>>193
というか、いつかどういう形であれ、あの曲をいい状態で歌ってほしいわな。
難しい曲だからこそ一層そう思う。
197名無しのエリー:04/04/27 23:12 ID:zGZVWDHw
>>194
ブリトニーと比べてもなぁという感想。
198名無しのエリー:04/04/27 23:17 ID:W7h2VAUR
ブリトニーに限ってないよ
マイケルとかレコードに合わせてフゥとかいってるだけだし
この間HEYHEYHEYに出てたUSHERも同じだった。
199名無しのエリー:04/04/27 23:17 ID:/iNYSBqg
まあ、ブリは歌わない代わりに乳をゆらしているんだが・・・・
200名無しのエリー:04/04/27 23:18 ID:TOgknC6i
ブリトニーじゃなくてもみんな口パクです
201名無しのエリー:04/04/27 23:26 ID:TOgknC6i
生歌とかに異常にこだわる国民性って
紅白歌合戦とかの影響なのかな
202名無しのエリー:04/04/27 23:35 ID:O2FdcYPg
ベストを聞いたんですが、waite&see(?)って一番最後に小さい笑い声が入ってますよね?
それって普通ですか?
気になったので誰か知ってる方がいたら教えて下さい。
203名無しのエリー:04/04/27 23:38 ID:/iNYSBqg
そうじゃねえの。でも外国の人達もこだわると思うよ。
なんやかんやいって良い音でライブやるのも、録音するのも
海外のやつらだからね
204名無しのエリー:04/04/27 23:40 ID:/iNYSBqg
>>202普通だよ


205名無しのエリー:04/04/27 23:42 ID:6+cq6/GS
>>202
シングルでは入っていて、2ndアルバムでは入ってない。
206202:04/04/27 23:46 ID:O2FdcYPg
早く答えてもらえてスッキリしましたー!
204さん、205さん、ありがd
207195:04/04/27 23:47 ID:X3f9/R9G
il||li _| ̄|○ il||liだれかすみません、教えてください>>195
208名無しのエリー:04/04/27 23:50 ID:9Jc0OW4z
>>207
そーだよ。本人直筆。
209195:04/04/27 23:51 ID:X3f9/R9G
>>208
まじで早いレスサンクス!
いやぁ、中古で買ったから前の人の落書きかなとか思っちまったよ!ありがとん!
210名無しのエリー:04/04/27 23:55 ID:/iNYSBqg
>>206
wait&seeのシングル盤はお薦め。なぜかって
my best utada's song「はやとちり」
が入ってるから
211名無しのエリー:04/04/28 00:02 ID:TXE8Y+1f
212名無しのエリー:04/04/28 00:13 ID:vK7JfE0f
>>193
>>201
こういう宇多田信者も、宇多田がアメリカでそっぽ向かれて全然売れなかったらやっと目が覚めるんだろうな
213名無しのエリー:04/04/28 00:21 ID:QVbTzbCp
>>212
でも、外タレってほとんど口パクなのは、確かだよ。
214名無しのエリー:04/04/28 00:22 ID:TwSqqwZO
>>181
>破格の天才

釣りだよな??…あんたすげぇな…。
215名無しのエリー:04/04/28 00:24 ID:3OL3HqQp
海の外の方が生歌にこだわってないかい?TVではどうか知らんけど。
ブリたんの口ぱくバッシングもすごいし、ライブで歌えないやつは
ボロクソ言われてるで?
216名無しのエリー:04/04/28 00:26 ID:QVbTzbCp
Mステで、マライア・キャリー明らかに口パクだった。
217名無しのエリー:04/04/28 00:32 ID:NbPHWq1d
基本的に外タレは口パクだよ昔浜田さんが言ってた。
218名無しのエリー:04/04/28 00:44 ID:QeWSFna8
>>213
地元でもパクパクしてるよ
219名無しのエリー:04/04/28 00:45 ID:XhFSRqls
>>215ブリは口パクより、そのセックスアピールの仕方へのバッシングが
強い。(おばはん連中からね)口パクは笑いのネタになるぐらいだと思う。

宇多が米デビューで成功するのは難しいだろうね。9割方無理。
唯、成功したらば世界級の大金持ちになるでしょうな、宇多さんは。(あの親爺も)

220名無しのエリー:04/04/28 00:49 ID:xprAZwa6
口パクするぐらいならPVでも流しとけって感じだな。
221名無しのエリー:04/04/28 01:46 ID:hPfuDM9i
新曲、5回くらい聴いたけど
またS&Cに戻ってしまった
何度も聴く曲ではないね。

Mステ見れなかったんですが激しく見たい
222名無しのエリー:04/04/28 02:38 ID:p51C5dZn
やっぱりきもいんですけどこの人のビブラート
尾崎のトリュビュートのアイラブユーもライブの方がよかったですよね?旦那はイイ!(・∀・)けど
223:04/04/28 03:00 ID:c9hnhm0c
「反日で何が悪いのか」 武装勢力に拘束の2人が会見

人質になった人たちを「反日的分子」と批判する与党議員がいることに対しては
「反日で何が悪いのか」と述べた。

http://www.asahi.com/national/update/0427/038.html

※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news950394_12.asx
※画像URL: http://www.asahi.com/national/update/0427/images/nat0427012.jpg


反日バカの為に税金使われたのか・・・
反日野郎は中国か北朝鮮にでも亡命しろよ
224名無しのエリー:04/04/28 03:09 ID:TXE8Y+1f
宇多田、ライブ以外で尾崎を唄った時ってあるの?
225名無しのエリー:04/04/28 03:17 ID:QVbTzbCp
>>222
あなた耳たしかですか?
あれは、ライブ音源そのものですが。
226名無しのエリー:04/04/28 03:32 ID:yebsUk2T
そりゃあるだろ
いきなりライブで歌うわけがない
カラオケなり、スタジオなりで練習したはず

ってそういうことじゃないよな
227名無しのエリー:04/04/28 03:42 ID:xprAZwa6
1 - 誰かの願いが叶うころ 宇多田ヒカル TO 2004/4/21 150020
オリコン週間

もうだめぽ・・・・・・・・
228名無しのエリー:04/04/28 03:42 ID:QHUcarxc
今日のIDはどうだろ。
229名無しのエリー:04/04/28 03:47 ID:QHUcarxc
車でますた。
230名無しのエリー:04/04/28 03:58 ID:ijG67Wye
じゃあ漏れもチェキ!
231名無しのエリー:04/04/28 03:59 ID:ijG67Wye
なんか数字ですた
232名無しのエリー:04/04/28 04:15 ID:/BLJaBvh
::::::::::だれーかの:::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
::::::::::::::::::::ねがーーいがかなーうころー:::::::::::: : :: :: : ::: :
::あのーこが::::::::::::::::::::: : : : ::         ヽ マジデ〜?
::::::::::::::::::なーいていーーるーーー\ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(;゚;ё;゚;.´.)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
233名無しのエリー:04/04/28 06:32 ID:POzYlxvE
あらら、数字低いね〜。まあ自分が満足してるから良いけど。
キャシャーンの感想をネットで読み漁ってみると、
本当に賛否が真っ二つに分かれていて、読んでて非常におもろい。
234名無しのエリー:04/04/28 06:46 ID:8+SptmHZ
今日のIDはどうかな。
235名無しのエリー:04/04/28 06:50 ID:POzYlxvE
4月28日現在、今日のIDはどーかな、
と言ってる人達は何人いるのだろう。
漏れも気分によって時々書いたりするが。
236名無しのエリー:04/04/28 06:55 ID:V0NbwsEZ
ふんふん♪
237名無しのエリー:04/04/28 06:55 ID:V0NbwsEZ
EZキター
238名無しのエリー:04/04/28 07:17 ID:P5dwjo2n
今日のIDはどうかな。
239名無しのエリー:04/04/28 08:19 ID:HIc7erRP
宇多田ってあんなに乳ありましたっけ?
一生懸命よせてるんですかねぇ?
240名無しのエリー:04/04/28 08:26 ID:PsZUyeBj
IDどーだ。
241名無しのエリー:04/04/28 08:28 ID:XhFSRqls
>>222尾崎のカヴァー(I LOVE YOU)は気持ち悪かった。YOUって歌う時、声
震わせすぎで、なんか背筋がさむくなる
242名無しのエリー:04/04/28 09:33 ID:dZ6Q4wWA
今日のIDはどうかな。
243名無しのエリー:04/04/28 09:44 ID:DyluJazp
案の定、アンチが湧いてきましたか。
そもそも、映画の主題歌など急ごしらえに作るのが間違い。
海外デビューの宣伝に力を入れなければならない大切な時期を無駄に過ごしただけ。案の定低い初動でアンチさん達の餌食になった。
「ヒカルの5」のライブも必要なかった。5月発売予定のアルバムを繰りさげなければならなかった。
244名無しのエリー:04/04/28 09:54 ID:XhFSRqls
>>243あの新曲はそんなリキいれて作ってないだろ
オットーの作った映画の曲なんてねぇ・・・。身内乗りで
いっちゃうでしょ。おかしな夫婦だよ。芸能人だからね
彼等は。
で、Upper Cutはなにしてるんですか?
245名無しのエリー:04/04/28 10:08 ID:tjcYv60t
今日のIDはどうだ???
246名無しのエリー:04/04/28 10:20 ID:G0krziwJ
今日のID、いいのが出ますように…。
247名無しのエリー:04/04/28 10:21 ID:InWB80yo
ヒカ5のDVDは結局いつになるんだろう
5月5日説(単なる噂だが)もあったけど、結局夏以降なのかな
何の音沙汰もないしね

ていうか、メッセでライブの事は結局触れてくれないのかな
248名無しのエリー:04/04/28 10:55 ID:QVbTzbCp
>>247
メッセの印象では、触れないと理解したよ。

DVDが出るとしたら、その時に触れるんじゃない?
249名無しのエリー:04/04/28 12:05 ID:NgLaSuD2
>>243
相変わらずそーゆー視点でしか見られない人がいるんだな。
何かあなたはプロモーションのことしか語ってないような気がするんだが。
250【8632】:04/04/28 12:53 ID:OPkp++qJ
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
251名無しのエリー:04/04/28 13:16 ID:zyftVcKj
まあ、紀里谷さんの映画がコケなくてヒットしてるそうだから、宇多田さんは貢献出来て嬉しいだろう。
252名無しのエリー:04/04/28 13:54 ID:hPTsSWWv
IDどうですたい?
253名無しのエリー:04/04/28 14:11 ID:vxXfPfX8
IDどうですたい?
254名無しのエリー:04/04/28 14:16 ID:h4zaVkkr
>>251
ゲンダイが興行10億確実と書いてるそうだね。
誉め殺しのように思えてどうも信じられない。
明日は東京で竜巻が起こるかもしれないな。
255名無しのエリー:04/04/28 14:29 ID:T0zc8YTH
今日のIDはどうどう?
256名無しのエリー:04/04/28 14:31 ID:5nhdSJzX
>>254
もっと行くんじゃないかな?
平日でもかなり入ってるし。
大抵平日に行ったら、ガラガラなもんだよ。
257名無しのエリー:04/04/28 15:27 ID:3OL3HqQp
>>243
映画の話なんてずっと前からあったし、宇多田も当初から曲作る気マンマン
だったんだから、準備期間はいっぱいあったでしょ。そんな穿った見方しなくても…
リキ入れてるとか入れてないとか関係ないじゃん、これがいいと思って作ったに
決まってる。
258名無しのエリー:04/04/28 15:28 ID:XkoCldne
>>254
ゲンダイは、紀里谷は傲慢な奴でスタッフに逃げられるような最悪の映画制作だ、必ず大コケすると断定した記事を書いてたな。
今でも、宇多田の夫でしか成功出来ない奴とかいてるしな。
259名無しのエリー:04/04/28 15:36 ID:XhFSRqls
「誰かの願いがかなうころ」は映画館映えする感じのいい曲だと思う。
(映画音楽は基本的にbeatless)
260名無しのエリー:04/04/28 15:45 ID:XhFSRqls
リキ入れてない=リラックスして作ったってこと。
261名無しのエリー:04/04/28 15:53 ID:bf7p2qH9
>258
傲慢だったとして、それの何が悪いんだろうね。
映画を見るほうとしては、製作現場なんかどうでもいいし。
まさかスタジオジブリがいい雰囲気だなんて思ってないよな。
262名無しのエリー:04/04/28 15:59 ID:XhFSRqls
きりやから傲慢さを引いたら唯の妄想家になるだろーが
263CASSHERN:04/04/28 16:16 ID:x6SJjU8C
宇多田ヒカル 『CASSHERN』は暗い映画!!?
ttp://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20040427#VIBE-NEWS0018050

4/21に「誰かの願いが叶うころ」を発売したばかりの宇多田ヒカルが、夫である紀里谷和明監督の映画『CASSHERN』と新曲について次のように語っている
「タイトルを聞くとわりとハッピー系の曲なのかなって想像する人が多いみたいなんだけども、結構ジメジメした歌です(笑)。
(この曲は)紀里谷くんが初めて作った『CASSHERN』という映画の最後のほうで流れるんですが、ま、そーゆう意味では、映画がね、わりとたぶん暗いんだよ!だからそれの流れで……(笑)。
歌も真剣なんだけど、アニメが元になってると言うと、きっとみんなは「あー、ただのアクションなんだ」って思うんだけど(実は)結構ドラマチックな映画で、
歌もそれに見合うくらいドラマチックな感じになったらいいなと思ったんだ。
派手な意味じゃなくて逆にじっくり聴いていろんな人間関係のドラマが想像できるような感じに仕上がってると(感じてもらえたら)いいなと思います」。

なお現在、宇多田ヒカルのほかに椎名林檎やACIDMAN、GLAY、THE BACK HORNなど豪華アーティスト陣が参加した映画のサウンド・トラック
『OUR LAST DAY 〜CASSHERN OFFICIAL ALBUM〜』も発売中。
264名無しのエリー:04/04/28 17:20 ID:bf7p2qH9
暗い明るいはわかりやすくそう言ってるんだろうよ。
宇多田の歌には「結婚式では流れない」という特徴がある。
これはまぁ言ってみれば暗いということになるかな。
265名無しのエリー:04/04/28 17:22 ID:5nhdSJzX
263のは、この前のラジオコメントの文字起こしだね。
266名無しのエリー:04/04/28 17:29 ID:18X6422x
暗いな
267名無しのエリー :04/04/28 17:49 ID:ntqL8d3f
>>266
いちいちラジオコメント文字おこしして書くのが?
268名無しのエリー:04/04/28 17:51 ID:pzRmNWE2
結婚式でSimple&Cleanを歌ったらいい感じじゃない?
269名無しのエリー:04/04/28 17:58 ID:TXE8Y+1f
Eternallyおすすめ!!
270264:04/04/28 18:03 ID:bf7p2qH9
>268,9
そうだね。前言撤回します。
271名無しのエリー:04/04/28 18:10 ID:TXE8Y+1f
>>270でも少しは暗いイメージあると思うよ
お母さんよりはないと思うけど
272名無しのエリー:04/04/28 18:15 ID:XhFSRqls
>>264宇多の「くらさ」は多分おかあちゃまの圭子から
来てるんとちゃうん。                 肉
>>269 まぁアう気がする
273名無しのエリー:04/04/28 18:21 ID:eVOuiEBo
肉って何だ、肉って。
274名無しのエリー:04/04/28 18:29 ID:eVOuiEBo
ニュース更新きたー
と思ったら既出情報。

それよりUTADA公式HPの(ry
275名無しのエリー:04/04/28 18:40 ID:XhFSRqls
たしかすげぇ貧乏で中卒だったと思う

前、「圭子の夢は夜ひらく」収録のアルバムをCD屋でしげしげと
見たが、なんとなく買わなかったん。今現在買わずじまいである。
おかあちゃまの曲はどんな感じ?宇多っぽい??
 「First Love」でちょっと演歌っぽいところあるよね(おれだけかな)
276名無しのエリー:04/04/28 18:42 ID:5nhdSJzX
>>274
UTADAのHPになにか変わりあった?
277名無しのエリー:04/04/28 19:21 ID:0we8+QNe
>>275
宇多田より段違いのカリスマ。時代(全共闘)とリンクした「演歌」というジャンルを創った人。
当時の五木ひろしや都はるみは、アルバム「新宿の女」を擦り切れるほど聞いたそうだ。CD買った方がいい。
278名無しのエリー:04/04/28 19:38 ID:XhFSRqls
>>277そんなにすごいのか。こりゃすぐにチェケダッボなのだ。全共闘と
リンクってなんだ?アジる前の気合入れに聴いたのかな???こりゃ楽ちみだ
なぁ。どんな臭いがするのか・・・・うちちうちちちち・・・・・       味噌 
 おっと失礼。「新宿の女」、知ってる!!中古レコ屋さんで買おっと   
279名無しのエリー:04/04/28 19:54 ID:5nhdSJzX
>>277
藤圭子リアルタイムで知っているけれど、やはり宇多田ヒカルの方が
存在価値は大きいと思うよ。
演歌ファンじゃなかったので、それほど藤圭子のこと知らなかったよ。
280名無しのエリー:04/04/28 20:43 ID:gIFyL0ZS
15分で彼女、こっそり携帯メール始めた。迷惑になるから…と、
注意しようと想い、周囲を見渡したら、周囲のカップル女性ほぼ全員、メールしてたw)

で、1時間。尿意を催した俺は爆沈している彼女を残し、トイレに行った。
トイレ前の喫煙コーナーでは、信じられない数の野郎どもが、タバコをふかしながら、
携帯メールで暇つぶししていた。

こんな映画初めてだw)
281名無しのエリー:04/04/28 20:43 ID:8FuRfRT+
「CASSHERN」 付き合いきれない

 すでに「ヒドイ」という非難が多く聞かれ、“でも、よくある
ミュージック・ビデオ出身監督へのバッシングかな”程度に思って
いましたが、実際に完成品を観ると、その非難も納得。薄っぺらな映像、
さらに薄いストーリー性。何が言いたいのか分からない……というより、
言いたいことは分かったから、早く終わんないかな〜と。駄作というより愚作。

最大の売りは、やはり映像ですが、決して効果的とはいえません。
CG独特の質感と色調、10分もすれば、CG特有の冷たさと単調さ、
古臭い近未来のリサイクル、ゲーム世界の対戦バトルへと色褪せてしまいます。
282名無しのエリー:04/04/28 20:44 ID:W6pGPkQc
せっかく派手な映像を見せ付けているのに、肝心なことを全て“台詞”で説明しちゃう
(まるで“歌詞”のように)。過去と現在、外界と内面といった二分される世界の描き分けも、
ダサ過ぎるし、ポップじゃないから楽しくない。

メッセージには、中学生レベルの真っ当さと、独善者レベルの傲慢さが、ゴチャマゼに
なっていて、つまりは、すごく未熟。各キャラが、作り手の言いたい事を、言わされてるだけ
なので、かなり不憫にも思えます(そんな事、言われなくても分かってるよ!って事ばっか)。

http://www.face-movie.net/diary_2004_casshern.html
283名無しのエリー:04/04/28 20:44 ID:W6pGPkQc
普段、あまり映画など見ないこうした客層が、たまに入った映画館で
こう言うものを見せられたら、「もう二度と日本映画を見るのはやめよう」と
なっても不思議ではない。これでは、アンチ邦画の人々を生産するようなものだ。

話題性があるため、これでもそこそこお客さんは入るのだろうが、
長期的に見たら邦画界のためにならないと私は思う。『CASSHERN/キャシャーン』は、
その出来からみれば、とても商業ラインにのるようなレベルではない。本来こういう作品は
世に出すべきではないのではないか。誰かが途中で止める勇気を持つべきだ。

背景の音楽はとにかくうるさいし、体感上の上映時間は果てしなく長い。いつもニコニコ、
笑顔を絶やさぬ温厚なこの私が、本気で途中で出ようかと思ったほどだ。『BR2』に匹敵する
トンデモ映画だが、あちらは(別の意味で)笑えるだけまだマシだ。 (「超映画批評」)

http://movie.maeda-y.com/movie/00306.htm
284名無しのエリー:04/04/28 20:45 ID:S+z+gLfk
紀里谷和明が監督した映画キャシャーンの気の毒な評価 (現代ネット)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040425150000/6354.html

キリヤの出番は、痛い撮影・痛い編集・痛い脚本と痛い宣伝。
唯一のウリともいえるCGや美術、演出などは別の人間が作ったもの。
(ただし宣伝費8:製作予算2のせいか、質があまりよくない。)
285名無しのエリー:04/04/28 20:45 ID:x6SJjU8C
>>278
藤圭子Online
ttp://binitan.hp.infoseek.co.jp/JapanArt/FujiKeiko/FujiKeikoOnline1.htm

1970.8
1stLP 「新宿の女」が3.30付〜8.10付のオリコンアルバムチャートで20週連続1位獲得 また「新宿の女」から1位の座を奪ったのも藤の「女のブルース」であった。
その後「女のブルース」も17週連続チャート1位。藤圭子のアルバム2枚が1970年3月31日付から1971年1月11日付までおよそ10ヶ月の間1位であったことになる。

これは10ヶ月連続TOP10とかチャートインとかではない 10ヶ月連続1位でという、とほうもなく凄い記録である 
たぶんまだこの記録は破られていないと思うし、最近の1ヶ月で200万枚売って、あっというまにチャートを落ちるという異常なチャートアクションが今後も続くかぎり破られることはないであろう
286名無しのエリー:04/04/28 20:46 ID:TD6H565l
キリヤみたいな、スーパードラ息子の映画を
金払ってまで観たいかね?
そうなのかね?
287名無しのエリー:04/04/28 20:53 ID:uT93eDW5
相変わらず衣装が・・・
288名無しのエリー:04/04/28 20:54 ID:N/LtppTV
日本の為にあげ
289名無しのエリー:04/04/28 20:56 ID:77c0wXnf
豚のシングル売れてないのな

290名無しのエリー:04/04/28 20:57 ID:YoPO4YL6
歌の大辞典
なんか顔てかってたね
アニヲタ全快だったし
291名無しのエリー:04/04/28 20:57 ID:XhFSRqls
お前ら見にいかなきゃいいだろ。それで済むだろ。でも見に行っちゃたんだから
キリにおどらされたんだよ。それが悲しい現実ってもんだろ?つまんねーって感じたら
自分の負けだ。そのつまらないストーリー性と冷たいCGに騒いでるメディアをぶっ殺す
勢いで明日を生きてください。おれも陳列されているクソ雑誌には全て、念力で負の念
を送っているから、そこんとこ、よろしく!!
292名無しのエリー:04/04/28 21:01 ID:kgxQVlOq
宇多田って同人好きな友人と同じ感じの
しゃべりかたなんだけどかなり
まじでオタクなわけ?
コミケとか行ってそう
293名無しのエリー:04/04/28 21:02 ID:wip1UyxK
見に行ったけど 前半はよかったよ
初監督作品なんだから こんなもんだろ
60点はあげる
良かったなー 映画館で流れるヒッキーの曲
違った感動があるね
294名無しのエリー:04/04/28 21:03 ID:OlRuqilL
1Get Wild
2ベルバラ
3新宿の女

なんか今にも「萌え〜」とか言い出しそうな雰囲気だった(汗
295名無しのエリー:04/04/28 21:03 ID:T/zGwIfR
>>281
>>282
>>283
こいつ等に事前に金を払ったら、どういう批評を書いただろうね。
某大手芸能プロが関わった映画では、映画評論家どもを料亭などで豪勢な接待をしたのは、非常に有名な話だが。
296名無しのエリー:04/04/28 21:06 ID:AoRqchGP
邦楽じゃなくて洋楽ベスト3が聞きたかった>歌の大辞典
297名無しのエリー:04/04/28 21:06 ID:XhFSRqls
>285 そうか、そしたら親子2人で総売上枚数積んだら宇多の自宅から月まで
届くだろうな。やっぱ土台は圭子のレコードがいいだろうな。
298名無しのエリー:04/04/28 21:08 ID:IYV3ud1k
Get Wildで燃えるツボが自分と全く一緒だったんでびっくりした…。
299名無しのエリー:04/04/28 21:15 ID:x6SJjU8C
今日はNGidだけが増えていく・・・(w
300名無しのエリー:04/04/28 21:22 ID:hPTsSWWv
こうれいのIDちぇっく
301名無しのエリー:04/04/28 21:42 ID:EKWqQfZX
今日のIDはどうかな?
302名無しのエリー:04/04/28 21:56 ID:TXE8Y+1f
>>281-284
コピペ貼りあっててワロタw

みなさんageなのは初心者が増えたのですか?
303名無しのエリー:04/04/28 22:20 ID:/kmQf5Q6
宇多田スレで映画話すんなよ
304名無しのエリー:04/04/28 22:46 ID:i7vmiaOY
303はこの前の人?
305名無しのエリー:04/04/28 22:47 ID:UKLOcri0
宇多田の作品は評論家連中から絶賛ばかりなのに夫は偉い違いだね
306名無しのエリー:04/04/28 23:11 ID:VZYO68hn
歌の大辞典見逃した。
なんて言ってたの?
307名無しのエリー:04/04/28 23:14 ID:5nhdSJzX
大辞典の宇多田って、もろ宇多田なのに世間は知らないんだね。
308名無しのエリー:04/04/28 23:31 ID:XhFSRqls
なにいってるかわからん
309名無しのエリー:04/04/28 23:52 ID:6AKVJocT
>>298
あの話をするウタダがすごく音楽が好き!って感じでかわいかった。

ガーッと来た曲が上のきれいなラインだけを残して静かになる、
それに浸ってウルウルしていると
いきなりジャーン!とギターが入る、
こんな曲作りたい!

↑こういう曲ってもう恥ずかしいほどかっこいい様式美!って感じ。
私も好き!
310名無しのエリー:04/04/29 00:06 ID:3v53oi7W
今日のIDはどうかなぁ。
311名無しのエリー:04/04/29 00:39 ID:BSNXkweK
シティーハンターはシティーハンターでも、
間違ってもシティーハンター3の主題歌の事は気にしないで下さいw
312名無しのエリー:04/04/29 00:54 ID:Tp5DmnnQ
↓そろそろぁ
313名無しのエリー:04/04/29 01:47 ID:VpVYflfB
映画板で暴れてる粘着コピペ君、ここまで進出してたかw
314名無しのエリー:04/04/29 01:53 ID:1QzdzGYt
今日のIDはどうかな。

キャシャーン、2ちゃんのすれでお腹いっぱいになったので、
観るのやめます。
315名無しのエリー:04/04/29 02:09 ID:OG3+KXCk
::::::::::だれーかの:::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
::::::::::::::::::::ねがーーいがかなーうころー:::::::::::: : :: :: : ::: :
::あのーこが::::::::::::::::::::: : : : ::         ヽ マジデ〜?
::::::::::::::::::なーいていーーるーーー\ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(;゚;ё;゚;.´.)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
316名無しのエリー:04/04/29 02:18 ID:Ev//E5td
>>315
高校時代のこと思い出した…
317名無しのエリー:04/04/29 02:57 ID:xEBYdxHi
嘘にまみれたブタダの歴史


ジャネット・ジャクソンの曲を盗作
コロンビア大学から逃走したのが発覚
うたばんで英語を話せないのがバレる
あっぱかの母親から嫌がられる
m-floのリサからNY育ちが嘘だと暴露される
死人を利用して電波ジャック
突然アニメ声優になりアニヲタから叩かれる
マライア・キャリーの昔の映像を利用して競演と嘘をつく
全米進出大失敗 日本でもわずか3万枚セールス
鈴木あみをプロデュースするとか情報リークしながら裏切る
テロの直後「生きてます」とか言いながらニューヨークにいるふり
フライデーから大学休学後はずっと東京にいると暴露される
「28才で引退するかも」と狂言引退をほのめかす
実の父親からヤマハ音楽教室を逃走したことを暴露される
ビデオの売り上げが倉木麻衣に惨敗する
マドンナの曲を盗作
小学校で習う漢字さえろくにわからない無知ぶりを露呈
NYに戻ったと言ったのにまたフライデーに恵比寿界隈のレストランで目撃される
ゴー・ホトダに楽譜の読み書きが出来ないことを暴露される
テロのときニューヨークで母親が6日間行方不明だったと嘘をつく
318_:04/04/29 04:50 ID:gYGIXxZJ
ウタダが良かったのは曲調がポップでリズム感がよくって
日本語の歌詞でもぴたっと歌いこなしてるところが良かった

オリジナルになってからは曲調がべったりであの苦しそうな声で・・
カラーズみたいに自分の声を控えめでアレンジで厚く仕上げると
いいと思うけど
それとまだ二十代前半なんだかあらもう少しアップテンポでもいいんじゃないの?
319名無しのエリー:04/04/29 05:21 ID:Tp5DmnnQ
>あっぱかの母親から嫌がられる
 ↑コレはどこのソースから想像を膨らませたんですか?

pooh!でもPVやるってよ
320名無しのエリー:04/04/29 06:01 ID:20AEICdz
ラジオのトークの書き起こしって何?
ラジオでてたの?
321名無しのエリー:04/04/29 06:53 ID:3JCy0OGT
hikkiにはブルース歌って欲しい。
ブルースをhikkiに歌って欲しい。
322名無しのエリー:04/04/29 07:36 ID:F1hG4fhE
>>321
ヒッキーが分けられるジャンルってR&B(リズム・アンド・ブルース)ですが、
それでもブルースがいいんですか?
323名無しのエリー:04/04/29 08:05 ID:cSKkraaI
今日のIDを歌ってほしいな。
324名無しのエリー:04/04/29 09:06 ID:7Dr78XiX
メッセきたね
325名無しのエリー:04/04/29 09:37 ID:3JCy0OGT
ごきげんだよね
326名無しのエリー:04/04/29 09:39 ID:P6PH+0v3
きてないよ
327名無しのエリー:04/04/29 09:42 ID:q7rS0q3Q
どうでもいいね
328名無しのエリー:04/04/29 09:46 ID:FL+m7PMJ
いつものことかと思いきや・・!
女性のみのデリケートな問題についていろいろ書いてたけど、
今時「赤ちゃんまだ?」なんてデリカシーのないこと聞く人いるんだ。
子ども好きなのかもしれないけどちょっと無思慮。

てゆーかそんなこと言うくらいなら、常にタメ口はちょっとね、、
相手との距離が出来るのが嫌というのはわかるけど、21といえば、一般でも就職活動をして
敬語ぐらい皆ふつーに喋れるようになってく年齢だよ。じゃなきゃどの企業からも相手されない
くらい基本的なこと。そこだけちょっと幼く見えるかな。
329名無しのエリー:04/04/29 10:00 ID:A8GZD/h/
>21といえば、一般でも就職活動をして
>敬語ぐらい皆ふつーに喋れるようになってく年齢だよ。

これはイメージを誇張してるだけのしったかぶり
現実はびっくりするほどあつかましい人間のほうが多いよ
330名無しのエリー:04/04/29 10:08 ID:n70Q3tTh
>現実はびっくりするほどあつかましい人間のほうが多いよ
えぇ?どの21を見てそう思うの?実は私も同い年だけど、
私の周りの人達は、みんな真摯に就職活動とかしてるよー。御社とか弊社とか言って。
結婚した人はさすがにまだいないけど。まー色んな人がいるんだろうな

331名無しのエリー:04/04/29 10:11 ID:3JCy0OGT
一般人だったらという仮定がすでに破綻している。
332名無しのエリー:04/04/29 10:18 ID:3iSI3oUQ
ヒッキーだんだんと一人っ子で且つオタク
という独特のオーラが強くなってきているな
333名無しのエリー:04/04/29 10:25 ID:E3N8PRiO
尾崎豊と不倫・・・
キリヤとの夫婦仲ってかなり冷め切ってると思われ
Mステでも結婚してないみたいとか言ってたし
334名無しのエリー:04/04/29 10:32 ID:PbPX6oh7
>>332
アーティストなんてそんなもんだろ
普通のつまんない一般人だったら創造性なんてあるわけない
335名無しのエリー:04/04/29 10:35 ID:LOzi57LF
>>331
一般人だったら、じゃなくて、一般でも、ね。
夫婦仲はかなりいいんじゃない。夢で不倫とか言っちゃってるのは、照れ隠しっぽい。
336名無しのエリー:04/04/29 10:36 ID:81oTdKaf
>>332 何のヲタなのかな。テレヴィでしかみたことないけど一人っ子オーラは
強いよね。

       実際、兄弟いない。照と圭子の家族計画だー

337名無しのエリー:04/04/29 10:44 ID:0B11W9Mr
難産で帝王切開したからね。
338名無しのエリー:04/04/29 10:51 ID:IhzcMSbo
だれか>>333の解説きぼんぬ
339名無しのエリー:04/04/29 10:52 ID:74UsejhD
宇多田ヒカルってまだいたのかよw
ドブスのくせに態度でかいし、どこがいいんだ全くw
340名無しのエリー:04/04/29 10:58 ID:ZDJCLTOL
宇多田=デブヲタひきこもり
341名無しのエリー:04/04/29 10:59 ID:PGWWdFKq
>>338
あれは錦氏への愛のメッセージだよ
342名無しのエリー:04/04/29 11:07 ID:81oTdKaf
宇多はあの手術の後から内面の世界に突入していった気がする。
「Colors」なんて末期癌患者用の曲みたいで病院臭いんだよな。
10代の頃のような曲をやんねーかな。そういう意味で米デビュー
の曲をはやく聴きてー。
343名無しのエリー:04/04/29 11:08 ID:ktibmP6Y
>>338
難解だよね。
344名無しのエリー:04/04/29 11:13 ID:tD2shGbE
ライト層が離れて
お宅ご用達のシンガーになっちゃうのね。
345名無しのエリー:04/04/29 11:17 ID:81oTdKaf
>>343 不倫=カヴァーやりました

   結婚してないみたい=宇多とキリンは2人共仕事多い
             そしてほとんど外食
            =普通の夫婦生活らしさは皆無
 それだけ。深い意味はないと思う。
346名無しのひーく:04/04/29 11:18 ID:hs86eDmS
やっほぉ。
GWだからきちゃった(ぇ メッセ更新されてるよん♪

ってか、なんか荒れてるね。
キャシャーンみにいくぞっ^^♪
347名無しのエリー:04/04/29 11:27 ID:iV+dc4fD
>>346
今日の夜にはキリヤアンチになってるな
この程の人間は
348名無しのエリー:04/04/29 11:29 ID:81oTdKaf
>>344 そうだよね。でもいまの若い人は内面的なものを重視する輩も多い
からな。1stの頃は内と外のバランスが良かった気がする。今はスタジオ
こもりっきりでの曲作りでしょ。さらに宇多の曲は大半が生演奏じゃない
から、真空パック音楽っていう感じがするな。
349名無しのひーく:04/04/29 11:39 ID:hs86eDmS
>>347
ん〜どぉーだろうne.
だって今日見に行くわけじゃないしw

この程の人間とか、良く分からないけど、映画の良し悪しは見てみなきゃわかんないし
ましてやそんな個人的感情、俺が決めることだし(××

うたばん、誰かの願いが叶うころのPV楽しみだぁ〜^^
今回のも きりやクンが撮ったのかな?←きりやクンって呼ぶことにしたw

と、とにかくココに居るとまたまた抜け出せなくなっちゃうから
またね!ばいB〜〜
ぁ、GWだけ居させて^^;
350名無しのエリー:04/04/29 11:51 ID:9hp+kykw
>>344
そーかな?、社会人御用達のシンガーソングライターじゃねーの?・・・リアル厨房のファンは(某・歌姫と違って)少なそう。
351名無しのエリー:04/04/29 12:02 ID:81oTdKaf
>350 宇多は自分で書くからな。某・歌姫と違って。でも自分で書くのはその人の
生活出ちゃうから、生活狂うたらoutになる。それがあの手術だったかなー、と思う。
人によっては今の方がいいと思うだろうけど。
352名無しのエリー:04/04/29 12:25 ID:PGWWdFKq
>>351
手術はどうって言うことないんじゃね?
サードまでは絶好調だった。
むしろおかしいのは結婚以後。
353名無しのエリー:04/04/29 12:27 ID:tD2shGbE
紀里やはサゲチンなのか
354名無しのエリー:04/04/29 12:39 ID:81oTdKaf
>>352 いやいや、サードのジャケ写真の深刻そうな顔見てみてよ。
後ろの写真では、背中の毛すらそってない。(自然)術後しばらく経って
からは、眉毛とかいじってるみたいだけど・・・・
ところで宇多ってなんでずーっとアップ写真なの?自分で言うのかな?
「アップにしたい。」とかさ。
355名無しのエリー:04/04/29 12:49 ID:6G3NdJqy
>>328
特殊な環境だったからしょうがないかもしれないけど、
ヒッキーちょっと世間知らずなところがあるよね。
大人げに見えるけど、精神的には結構子供っぽいと思う・・・。
子供の事聞かれてイヤな思いしたのはわかるけど、タメ口で話されて
イヤな思いする人だっているだろうしネ・・・。
やっぱり日本にいるなら日本の大人としての最低限の常識はわきまえて欲しいと思うなぁ。

356名無しのエリー:04/04/29 12:52 ID:tD2shGbE
宇多田がテレビ出ると妙な空気になるね。
Mステとかでも。
常に一人浮いてる。
357名無しのエリー:04/04/29 12:54 ID:81oTdKaf
>>355 宇多本人自覚してるよ。
生意気そうな第一印象 気にしないでねって歌ってるから。
358名無しのエリー :04/04/29 12:58 ID:rj1g3IpN
>>356
それは俺も感じた。
359名無しのエリー:04/04/29 13:14 ID:iA4K8t7h
>>354
あれは光と影の写真家森山大道とのコラボレートを意識しただけ
360名無しのエリー:04/04/29 13:22 ID:81oTdKaf
>>359 その人宇多を東京路上で撮影した人だよね?
それをキリが意識したっていうことですか?    ???
 宇多いまどこいるんだろうか?寝てそー
361名無しのエリー:04/04/29 13:26 ID:ea7UTiWd
なんか今回のメッセちょっと泣きそうになったかも。
って言うと大げさだけど。
自分も22歳で子宮系の病気になって悩んでるからさ。
362名無しのエリー:04/04/29 13:40 ID:dfhE5QH3
最初の頃のように、学校にも通えないわけだし
段々と同世代の友達も減っていってるんだろうな。
363名無しのエリー:04/04/29 13:46 ID:81oTdKaf
>>362 そのガッコーってカルフォルニア大学のこと?
364名無しのエリー:04/04/29 14:08 ID:ePesXOC1
>>363
高校生の頃みたいにってこと。
いまだったら大学に通ってれば、仕事だけじゃなくて
ふつうの21歳の子としての世界も広がったかもと思う
365名無しのエリー:04/04/29 14:08 ID:FDFxc9PG
(;´Д`)ハァハァ
366名無しのエリー:04/04/29 14:14 ID:cIcpbF8l
>>363
カルフォルニア大学?
367名無しのエリー:04/04/29 14:25 ID:81oTdKaf
>>364 俺もそう思う。348でいいたかったことはまさにそれなんです。
宇多の中で内と外の「内」の部分が宇多の肉体を蝕んでしまったというか・・・・
その「内」があふれた原因が子宮の嫡出だったんだろうと思う。ダムが崩壊して・・・・
もしかすると、宇多も、昔の自分はこうだったなぁ、とか思うんですかねぇ。
368名無しのエリー:04/04/29 14:27 ID:81oTdKaf
>>366 ごめん。コロンビア大学だった。
369名無しのエリー:04/04/29 14:31 ID:0R3fbIWv
>>361
たしかに後半部分は色々と考えさせられる内容だったけど、前半部分はいかがなものかと。
「赤ちゃんはまだ?」ってそんなにイヤらしい質問かなぁ。
逆にそこまで意識する宇多田の方がよっぽど…と思ってしまう。
ただ単に周りは宇多田の子供を見てみたいだけなんじゃないかな。
本人も色々考えてるし、わかっている様だからいいと思うけどね。
370名無しのエリー:04/04/29 14:31 ID:cIcpbF8l
>>367
誰が子宮の摘出したのよ。
ヒカルは卵巣の腫瘍をとったんだよ。
371名無しのエリー:04/04/29 14:37 ID:pvCikiiI
>「赤ちゃんはまだ?」ってそんなにイヤらしい質問かなぁ。

個人的には、すごくきかれたくない質問です。 from既婚女
372名無しのエリー:04/04/29 14:39 ID:81oTdKaf
>>369 その話何なの?ネタ元教えて!いつの話?

>>370
ごめん。よかったら病気の名前教えてください。
373名無しのエリー:04/04/29 14:39 ID:tD2shGbE
>>371
赤ちゃんはまだですか?
374名無しのエリー:04/04/29 14:44 ID:wBovyB/0
>>369
>「赤ちゃんはまだ?」ってそんなにイヤらしい質問かなぁ。
>逆にそこまで意識する宇多田の方がよっぽど…と思ってしまう。

現にヒカル本人はいやな思いしてるんだから。

今回のメッセまたマスゴミがネタとして取り上げたりして・・
375名無しのエリー:04/04/29 14:45 ID:0R3fbIWv
>>371
自分もその質問を既婚女性にすることは気がひけるけどね。
それは宇多田の考えと同じというか、自分が考えすぎな人間なだけであって
質問している本人は、そんな事さほど意識してないような気がする。
うーん、個人的主観かな。
376名無しのエリー:04/04/29 14:46 ID:3bfm/k3S
まぁ病気とか夫が種無しとかいろいろあるんだから
気安く聞くのはどうかと思うね

だいたいそういうこと聞くのって中年の
デリカシーの無いババァとかだし
377名無しのエリー:04/04/29 14:51 ID:81oTdKaf
赤ちゃん事件、起こった日付教えてください。
378名無しのエリー:04/04/29 14:55 ID:wtZs+B9/
とりあえず全米デビューとか今の作業が終わったら、一年ぐらい完全に休んでもいいんじゃないかな。
思い切り主婦したり、友達と遊んだり、いっそ一般企業に勤めてみるとか。日本じゃ顔割れてるから海外になるだろうけど
所謂「普通」をやってみる事で色々良い方向に変わりそな気はするけど。
379名無しのエリー:04/04/29 14:58 ID:ePesXOC1
>>367
1stは今でもちょっとあたまのいい15・16歳の子が聞けば
何かしら感じるところがあるんじゃないかと思う
早熟な女の子の日記て感じで。ごくふつうの生活が舞台っていうか。
最近のヒッキーのテーマはもっと大きいものになってるんだろうね。
当然の変化だと思うけど、また生々しいのも聞いてみたい。
380名無しのエリー:04/04/29 15:08 ID:Niwge4/s
紀里谷の映画も大コケ確実と散々いわれたが、ふたを開ければ大ヒット。
宇多田の海外デビューも、ユニバーサルグループ挙げての極秘の大プロモーション。(宇多田がユニバーサルグループの本社のあるパリに行ったろう)
ブレークする可能性は十分あるよ。そうなったら、子供云々の話じゃなくなるぞ。
381名無しのエリー:04/04/29 15:40 ID:dEAl/DWn
結婚したといっても20才そこそこで、全米デビューを控えている
この時期に仮に妊娠してたら、人生設計を疑う。単に避妊に
失敗しただけということになる。物も知らないティーンじゃないのだから。
あとからゆっくり考えたらいい。子供が出来たら出来たで、いないならいないで
いいじゃん。ユーミンとかも子供いないじゃんか。
382名無しのエリー:04/04/29 15:42 ID:3bfm/k3S
まぁ病気とか夫が種無しとかいろいろあるんだから
自分でその状況を選択したかはわからんだろ
383名無しのエリー:04/04/29 15:50 ID:h0sjBxe0
LETTERS歌詞読みながら聞いてたら泣けてきた。
すげぇうただ
384名無しのエリー:04/04/29 16:11 ID:81oTdKaf
赤ちゃん事件、起こった日付教えてください(泣)。
>>379
テーマが大きくなっている、ということは「内」が大きくなってきている
ということだと思う。そういう曲はそれでまた味わい深いんだけど、おれは
もっと外への視線を盛り込んだ宇多の曲を聴いてみたいな。今乗ってる車はこうで
それでどこどこを走る、みたいな。宇多みたいな人だったらいろんな場所行ってる
だろうし面白いと思うんだが。
385名無しのエリー:04/04/29 16:14 ID:ZDJCLTOL
「七回目のベルで受話器をとった君名前を言わなくても声ですぐわかってくれる」
「留守電になってる夜中、メッセージ聴きにもう一度かけたい」
こんな歌詞がもう一度聴きたいな。
386名無しのエリー:04/04/29 16:16 ID:cIcpbF8l
>>384
赤ちゃん事件って・・・

最近よく聞かれるけどってことでしょ。
387名無しのエリー:04/04/29 16:24 ID:81oTdKaf
>>385 それ、今歌詞読んだだけでBack in the dayしました。
5秒間ぐらいヘネシーを飲んだ気分に。思い出すなぁ色々。
それがあるだけで、うっとりしちゃうような対象がいまないから、おれ
今つまんねー!
388名無しのエリー:04/04/29 16:30 ID:81oTdKaf
>>386 宇多が誰かに「赤ちゃんまだですか?」と聞かれた話のことです。
よければ詳細教えてください。時間なければ日付だけでも教えてください。
389名無しのエリー:04/04/29 16:32 ID:cIcpbF8l
>>388
は?
今日のメッセに書いてあるんだけど?
390名無しのエリー:04/04/29 16:41 ID:81oTdKaf
>>389 どこ?
391名無しのエリー:04/04/29 16:44 ID:pGa4/rDX
まだ新婚2,3年の内は、子供まだ?って挨拶みたいに訊かれて当然だしょ
結婚5〜10年なら普通誰だってもう訊かない。
392名無しのエリー:04/04/29 16:52 ID:+jkhe2WB
つーか
「奥さんのこと週に何回愛してるの?」とか
「まだあちらは現役?」とか
日本では普通の会話だ(った)ぞ。プライバシーなんてつい最近輸入された概念だからね。
どちらがいいかはさておき。
393名無しのエリー:04/04/29 16:55 ID:h0sjBxe0
>>392
(´・∀・`)ヘー
394名無しのエリー:04/04/29 17:16 ID:FabEixH0
395名無しのエリー:04/04/29 17:50 ID:fmavSCNo
>>394
おお〜結構(・∀・)イイ!!感じじゃないかw
396名無しのエリー:04/04/29 19:04 ID:7Dr78XiX
397名無しのエリー:04/04/29 19:22 ID:81oTdKaf
>>396 あんがと。やっと意味が分かり産後のリラックスです。
398名無しのエリー:04/04/29 19:26 ID:DNNfdyjl
>>371
男はどうしても女性がどう感じているのか鈍感で気がつかないんだよね。
赤ちゃんまだかという質問はセクハラに類別されるから、今後男どもは
しない方がいいよ。
俺のカミさんも同じ質問されてすごく嫌な気分だったと言っていた。
399名無しのエリー:04/04/29 19:48 ID:ExY6wVvm
きゃしやんの評価最悪ですね。キリヤもこれに懲りて二度とどーらくしないだろね。
400名無しのエリー:04/04/29 19:56 ID:USQauE+g
ああいうタイプは叩けば叩くほど燃(ry
401名無しのエリー:04/04/29 19:58 ID:YGHdWQoi
もうすぐ、PV公開
402名無しのエリー:04/04/29 19:59 ID:fmavSCNo
なんかFDのワンシーンみたいだった…
403名無しのエリー:04/04/29 20:00 ID:R3+Getgt
今、ちらっとPV映ったけど、Deep Riverっぽい感じ。
404名無しのエリー:04/04/29 20:03 ID:z2KuLH3q
>>399
根っからのどーらくものがこれを機に変わるなんてありえねー
405名無しのエリー:04/04/29 20:18 ID:mPf+zhx6
>>391
卵巣の手術してる人に普通はいわねえ
406名無しのエリー:04/04/29 20:36 ID:N7X1tUfD
PVはキリヤン?
407名無しのエリー:04/04/29 20:43 ID:R3+Getgt
>>406
確かそうだと思う。
408名無しのエリー:04/04/29 20:45 ID:q7rS0q3Q
いきなりきた
409名無しのエリー:04/04/29 20:47 ID:z2KuLH3q
うたばんらしい糞編成
410名無しのエリー:04/04/29 20:47 ID:B/Jik0Wu
これVTR合わしてるだけだろ。舐めてんじゃねえぞ、ブタダ
411名無しのエリー:04/04/29 20:50 ID:IWf/t1zT
弾けもしないのにピアノ弾くふりするなよ。
しかも手元うつさねえとかかっこわりい。
412名無しのエリー:04/04/29 20:50 ID:JwhgDMdG
・・・でPVの詳細きぼんぬ。
413名無しのエリー:04/04/29 20:50 ID:dDN+/u+C
中居うぜえなぁ
414名無しのエリー:04/04/29 20:51 ID:VwpLqCLg
仲居むかつく
415名無しのエリー:04/04/29 20:51 ID:z2KuLH3q
出ないほうが良かったじゃ・・・
416名無しの声:04/04/29 20:52 ID:khDyJjow
なんか、うたばんのひかるっち可愛かった
417名無しのエリー:04/04/29 20:52 ID:N7X1tUfD
ミッチー、要、寺尾明、糸井さんの奥さんが出演?
418名無しのエリー:04/04/29 20:53 ID:Nz2ukhy7
あのPVって本人ピアノ弾いてるの?
419名無しのエリー:04/04/29 20:54 ID:R3+Getgt
PVの途中でふたりのショットが出てきてすげー邪魔だった。

フルだと次はどこで見られるかな?
420名無しのエリー:04/04/29 20:54 ID:Otp4IL9K
うただのファンって訳じゃないけど
今回の曲めちゃめちゃ良いな。泣きそうになる
421名無しのエリー :04/04/29 20:54 ID:YdCeLxq2
ヲタらよ、今日のうたばんの弁解をしてもらおうじゃないか。
視聴者をなめてるよな?
仲居らもちょっとむかついてないか?
422名無しのエリー:04/04/29 20:55 ID:dDN+/u+C
スペースシャワーTVかヴュージック
423名無しのエリー:04/04/29 20:55 ID:4ZKZj/Fd
共演?
424名無しのエリー:04/04/29 20:55 ID:R3+Getgt
ピアノは本人が弾いてるよ。

CDでもそうだし。
425名無しより愛をこめて:04/04/29 20:55 ID:fsQAL9np
>417
んだな・・要と伊勢谷の区別がつかん自分だが・・。糸井さんの奥さんは
樋口可南子さん?雰囲気は好きだなぁ。寺尾さんいるし。
しかーしあんなけですか?
426名無しのエリー:04/04/29 20:55 ID:rNY6AfLz
フルなんて地上波では見られないだろ?
CSのビウジックかスカパーはいつからやるんだ?
427名無しのエリー:04/04/29 20:57 ID:JZJCJuOc
うたばん見逃した。
詳細きぼんぬ
428名無しのエリー:04/04/29 20:59 ID:jSTRXyTD
てか、中居君の怒りが、、
「今度俺らのVTRに合わせてもらおーよっ。」
って言ってたよね、なんかほんとに怒ってたっぽ。
429名無しのエリー :04/04/29 21:00 ID:rPqhNaWp
>>411
何も事情知らないくせに偉そうな口をたたく初心者はここに来ない方がいい
430名無しのエリー:04/04/29 21:00 ID:ZVqAkk7w
PV今回もキリヤだ〜〜。
なんか違う役者を使っていても、見ただけでキリキリのVだって
分かる雰囲気を漂わせてるね。ワザとかな
431名無しのエリー:04/04/29 21:01 ID:dDN+/u+C
いや、実際弾いてないだろあれ
432名無しのエリー:04/04/29 21:01 ID:IWf/t1zT
初心者w
433名無しのエリー:04/04/29 21:08 ID:YTLV5X2w
うたばんなんだあれ?
結局どこからどこまでなんのことに答えてたのかさっぱり
最後なんてなしくずし的に終わらしたって感じだよ
434名無しのエリー:04/04/29 21:09 ID:fRXACXea
うたばん面白かったやん
435名無しのエリー:04/04/29 21:10 ID:fmavSCNo
PVフルで見せてくれると思ってたorz

>>433
台本ちょっと悪かったね。
436名無しのエリー:04/04/29 21:10 ID:jx178QJm
月刊Piano 2004年6月号 (2004年5月20日発売予定)
http://www.ymm.co.jp/magazine/piano/next.html
【スペシャル】誰かの願いが叶うころ(宇多田ヒカル)/アイ(イルマ)/エンニオ・モリコーネ メドレー 愛を奏でて〜ニュー・シネマ・パラダイス〜愛のテーマ/グローリア(千住明 テレビドラマ「仔犬のワルツ」オリジナル・サウンドトラックより)


ピアノの専門誌で特集されるほどピアノは堪能。デモもピアノ(キーボード)で作っている。time will tellの曲からね。
437名無しのエリー:04/04/29 21:11 ID:fsQAL9np
>428
つうかなんであんな変な演出してるんだろな<うたばん
うたばんにでなくなってくる歌手がいるのもわかる気がした・・

ピアノ弾いてようが、弾いていなくてもどっちでもいいな。PVだから
みせかけでもいいし、なんなら、なんちゃってダンスでもしてもいいよ。
438名無しのエリー:04/04/29 21:12 ID:M2fjC74J
>>435
地上波でそれはないよ
439名無しのエリー:04/04/29 21:13 ID:pFgPMF0l
全部見れると思ったのに・・・・

今日の「うたばん」は、酷かった
440名無し:04/04/29 21:13 ID:1ZomUi62
ヤシたち、あれは企画w
なかい氏を怒らす企画
前にもあったろ、こんな企画
釣られるな
企画したヤシ、この企画は失敗だなw。石橋もわかっているはず
441名無しのエリー:04/04/29 21:13 ID:IWf/t1zT
>>436
うわ、こいつ真性の馬鹿だw
お前あの曲のピアノきいて堪能だと思うの?
単純なコードをやっとこさおってるだけだろ
うただにはあれすら弾けないと思うけどね
442名無しのエリー:04/04/29 21:15 ID:ZVqAkk7w
なんちゃってダンス!いいね。
PVだけでいいからダンスっぽいことやってくれんかな
どうせ踊って歌うなんてできないだろうから
443名無しのエリー:04/04/29 21:17 ID:0B11W9Mr
愛内理菜ファン可哀相。
なんで漫才大会やるの?
まだhitomiの方が、短いながらもトークあったけど。
うたばん、めちゃくちゃ。
444名無しのエリー:04/04/29 21:18 ID:jx178QJm
>>441
そうだな。おまえさんみたいな事情も知らんバカも相手にしない
445名無しのエリー:04/04/29 21:19 ID:3t8M1oWR
ね。あんな終わり方。PVPV♪と思って見たのに、
なんか悲しくなったよ。。
ちゃんとスタジオには行った方がいいんじゃない。別撮りする意味がわからん。
446名無しのエリー:04/04/29 21:20 ID:2kjv1ZeI
>>436
宇多田は小さいところからピアノはやっているが
堪能とは到底いえない。
447名無しのエリー:04/04/29 21:20 ID:YTLV5X2w
>>440
ありえね
折れの予測では撮ってあったVTRがあとから流すとまずい内容になったからあんなことになったと
448   :04/04/29 21:28 ID:J3EfV/gX
宇多田ヒカルの夫にしてカリスマ写真家、紀里谷和明の初監督作品である。
各方面から寄せられていた期待に映画は見事に応え、観客を驚きの渦に巻きこむ。

まず驚かされるのが視覚効果である。ほとんど全カットに過剰なまでのCG修正が施され、
画面はつねにキラキラと光り輝いている。すべて見た目重視で選ばれた俳優陣もCGで修正を受け、
ほとんど俳優というよりも素材の趣がある(黒髪に青い目の麻生久美子まで見られる!)。
俳優と背景は融けあって見事な一枚絵となる。演技などないし、そもそも俳優は動きもしない。
ひたすらキラキラ輝く画面の中で朗々とセリフを読みあげるだけなのである。
何よりも驚くべきは、この絢爛豪華なCG装飾が何ひとつ説話上の機能を果たしていないということだ。
つまり画面は豪奢に輝いているが、その目の御馳走(あるいは映像の暴力)にはなんの意味もないのである。

このアクションなきSFアクションで語られるのは壮大なエディプス神話である。
登場人物はみな父を倒して母と結婚したがっている。東博士が生み出した新造人間ブライ(唐沢寿明)は
博士の妻である博愛の人ミドリを誘拐して世界の果てに逃げ、東鉄也ことキャシャーンは
母を取り戻すためにブライと戦う。世界のためでもキャシャーンがやらなければならないからでもなく。
それを見守るのはいつものように聖母キャラを演じる麻生久美子。
少々幼稚とも思える女性観こそ、この映画の最大の驚きかもしれない。

(柳下毅一郎)
449名無しのエリー:04/04/29 21:30 ID:0B11W9Mr
>>441
あれすら弾けないって、アンプラのメイキングで弾いてましたがね。
450名無しのエリー:04/04/29 21:35 ID:jx178QJm
>>449
アンプラのDVDも見てない香具師は相手にしないこと。
451名無しのエリー:04/04/29 21:37 ID:sj4UjkTQ
>>440
なかいが怒るのも台本に入ってるだろ

スチールを繋げたような映像がかなりFDと酷似してるな
キリヤンやっつけ仕事乙
452名無しのエリー:04/04/29 21:39 ID:vQYxSVIH
きょうのIDだ
453名無しのエリー:04/04/29 21:42 ID:vRD2hPFG
アンプラ、アレで弾いてるって、、、。
音楽やってる奴からしたら普通だよ、普通。
454名無しのエリー:04/04/29 21:44 ID:+KMeW6Hd
>>453
だから普通に弾けるってことをいいたいんじゃないの?
455名無しのエリー:04/04/29 21:47 ID:LIpNWL/e
>>453
だから、普通に音楽やってるのさ。海外デビューアルバムにはアーコースティック・ギターの弾き語り曲が収録されてる。これが楽しみ。
456名無しのエリー:04/04/29 21:48 ID:4lxKhbNP
>>453
そう?
ミュージシャンで楽器が弾けない人って日本に限らず多いけどね
ボーカルやってる連中は特に
君が大好きなJ-POPの歌媛(笑)はどうなの?
457名無しのエリー:04/04/29 21:48 ID:81oTdKaf
やべぇ。うたばん見るの忘れてた。何分ぐらいでてたのか教えてください。
どんな格好だった?
458名無しのエリー:04/04/29 21:49 ID:6TkUVaz4
今日CD屋で宇多田が尾崎の歌歌ってるの聴いたんですけど
すごい不快だった…イライラしたからさっさと立ち去った
昔宇多田の歌声α波出てるって言ってたような気がするんだけど
最近はβ波な感じがするよ
459名無しのエリー:04/04/29 21:50 ID:tD2shGbE
>>458
年取って声変わったよ。
460名無しのエリー:04/04/29 21:51 ID:81oTdKaf
宇多は多分楽器ひけないよ。2ndのハヤトチリミッツクス聞けばわかるよね。
461名無しのエリー:04/04/29 21:53 ID:fRXACXea
>>458
あれは昔歌ったものでは?2000年のライブでしょ
462名無しのエリー:04/04/29 21:54 ID:4lxKhbNP
CDのピアノも本人が弾いてるって概出?
463名無しのエリー:04/04/29 21:54 ID:p+tFB5wK
>>460
キーボードとギターはやるよ。
ギターも弾き語りで歌ったことあるが、かなり下手。俺よりはうまいがw
464名無しのエリー:04/04/29 21:57 ID:81oTdKaf
>>458
確かに。あの曲のときの宇多は声震わせすぎで聞いてるとなんかおれ不安になる。
465名無しのエリー:04/04/29 21:59 ID:4lxKhbNP
>>464
じゃあ聴かなければいいよ
466名無しのエリー:04/04/29 22:01 ID:81oTdKaf
>>463
へー。宇多のギターどこで聴いたの?
467名無しのエリー:04/04/29 22:01 ID:sj4UjkTQ
それにしてもうたばん糞構成だったな
せっかくヒカル出るから楽しみにしてたのに残念だったよ・・・
468名無しのエリー:04/04/29 22:02 ID:81oTdKaf
>>465 きいてないよ
469名無しのエリー:04/04/29 22:03 ID:4lxKhbNP
本人も出たくないんじゃないの
馬鹿オヤジが自己満足で無理矢理出演させてるだけなような気がする
470名無しのエリー:04/04/29 22:05 ID:4lxKhbNP
>>468
>あの曲のときの宇多は声震わせすぎで『聞いてると』なんかおれ不安になる。

数分前に自分で言ったことも忘れちゃうほど馬鹿なの?
471名無しのエリー:04/04/29 22:06 ID:Jce5teaA
宇多田信者って盲目なんだな。
あんなのピアノ弾けてるって言わないんだよ。
初心者に毛のはえた程度。痛いからこれ以上擁護するのやめれ。
俺も宇多田好きだけどな。
472名無しのエリー:04/04/29 22:08 ID:hcRC3YPP
>>466
そんなことも知らんの?
ラジオでやったじゃん。ネットでも流通しているからDLしてみろ。
473名無しのエリー:04/04/29 22:10 ID:jOy5rtTt
もっと ノリノリの曲出してくれないかなー
20代はイケイケでないじゃん
474名無しのエリー:04/04/29 22:11 ID:YTLV5X2w
>>467
あれは構成以前の問題だと思うが・・・
だから急遽なにかのダメ出しがかかったんだって
475名無しのエリー:04/04/29 22:12 ID:hcRC3YPP
>>471
というか普通の宇多田ファンだったら、宇多田のピアノが人に聴かせる程の
レベルに達していないことは知っている。
デビュー前は個人レッソンを受けていたが、最近は練習もちゃんとはしてないと思うよ。
476名無しのエリー:04/04/29 22:13 ID:4lxKhbNP
>>471
じゃあどのレベルで弾けないとダメなわけ?
ロックやポップのミュージシャンが弾くピアノなんて
ピアノ演奏家から比べればみんなお粗末なものになるよね
いつもワンパターンのレスしてるけど君が音楽を知らなさすぎるよ
知らなきゃ宇多田を対象化できないよ
477名無しのエリー:04/04/29 22:16 ID:81oTdKaf
>>472 どこでDLできるんですか?おしえてください。

>>470 今はもうきいてないよ
478名無しのエリー:04/04/29 22:26 ID:ZxWGBopH
479名無しのエリー:04/04/29 22:34 ID:TLd8dINw
>>466
初心者が増えたなあ。昔のアンチはヲタより詳しかった。ww
ワッツ・イン2月号で、ミスチルの桜井との対談で、海外デビューのアルバムの話に及んで、宇多田が海外デビューアルバムでアコースティック・ギターの弾き語りの曲(新曲)が収録されていると明かしているのだ。
その他に、曲作りの方法を桜井と語り合っていたのだ。
480名無しのエリー:04/04/29 22:36 ID:0R3fbIWv
ID:81oTdKafウザすぎ。
ずっとageっぱなしだし。教えてばっかりだし。
481名無しのエリー:04/04/29 22:38 ID:umSF+Xa0
>>477
自分で探せ
曲はノー・ウーマン・ノー・クライだ
482名無しのエリー:04/04/29 22:39 ID:dUx0Tb3P
うたばんそんなに酷かったんだ…<見てない
宇多田ナカイを怒らすような発言したのか?
483名無しのエリー:04/04/29 22:40 ID:TLd8dINw
>>475
CDで弾いてるのは、宇多田自身だ。まあまあの演奏だよ。クラシックやジャズのピアニストと比べるのが可笑しい。
484名無しのエリー:04/04/29 22:41 ID:81oTdKaf
>>479 なるほど。
485名無しのエリー:04/04/29 22:43 ID:81oTdKaf
>>481 ボブマーリーなんだ。探してみます。
486名無しのエリー:04/04/29 22:45 ID:R3+Getgt
>>482
別に怒らすような発言なんかしてないよ
487名無しのエリー:04/04/29 22:45 ID:4lxKhbNP
>>485
君ってアンチじゃないの?
それともテレビに出たりするときだけスレ覗くような軽薄な自称ファン?
488名無しのエリー:04/04/29 22:47 ID:YTLV5X2w
なんか宇多田って逆にうたばんの方から出演拒否されそうな気もするな
あんなに特別扱いされてるミュージシャンっていないよ
たぶん仲居と石橋あれマジ切れしてたと思う
489名無しのエリー:04/04/29 22:48 ID:Jce5teaA
別にクラシック畑の人間と比べる必要もないけどな。
ピアノ大して弾けてなくても、それを補うに余りある才能を持ってるじゃん。
それでいいと思うが・・・
弾ける弾けないの話しになると必死になる信者
見てて笑えるぞ
490名無しのエリー:04/04/29 22:50 ID:4X/qMWyF
ところで、鈴木亜美とウタダって仲良かったの?
491名無しのエリー:04/04/29 22:57 ID:rye8quPn
>>490
同世代で芸能界つながりだからで、SPEEDのメンバーにも同年齢の
比較的仲良いのがいたはず。そんなに深い仲じゃないと思う。
492名無しのエリー:04/04/29 23:00 ID:y1zvqwJj
「うたばん」なんかにでるな。ありゃ音楽番組ではない。
493名無しのエリー:04/04/29 23:03 ID:rye8quPn
>>492
そうなんだけど、弱小個人事務所の悲しいところで、特定のTV局だけに
出るというわけにはいかない。
494名無しのエリー:04/04/29 23:07 ID:TLd8dINw
>>493
テレ東には全く出演してないぞ。おっかさんの特集したりして秋波を送ってるのに。
495名無しのエリー:04/04/29 23:10 ID:ardnfNHV
>>494
テレ東に同タイプの音楽番組あった?
496名無しのエリー:04/04/29 23:13 ID:cIcpbF8l
テレ東ってローカルじゃん。
497名無しのエリー:04/04/29 23:13 ID:l8f624fX
歌番組なんて一切出なくていいよ
出ない時のほうが売上もいいし
498名無しのエリー:04/04/29 23:13 ID:sj4UjkTQ
>>488
あの石橋と仲居は台本どおりだと思うが、不自然だったのはやっぱインタビューのときなんかあったっぽいね。

>>490
仲良かったかどうかは知らんが00年6月21日にいいとものテレフォンショッキングに出たときに友達紹介で鈴木網に繋いだ
499名無しのエリー:04/04/29 23:13 ID:81oTdKaf
>>491 新垣仁絵。多分今も交流あると思う。           仲居嫌
>>487 おれneutral.そんなこたあどうでもイイ。
500 :04/04/29 23:14 ID:ecrcgCP4
(σ^▽^)σ500ゲッツ!!
501名無しのエリー:04/04/29 23:21 ID:TLd8dINw
>>499
今井絵里子
502名無しのエリー:04/04/29 23:23 ID:l8f624fX
仲がいいのはチャー、林檎、グレイ、ジェシー
この辺じゃない
芸能人とは所詮上辺だけの間柄だと思うが
503名無しのエリー:04/04/29 23:29 ID:EnAhW6wx
>>502
B'zの稲葉。旦那繋がりで友人。宇多田の誕生パーティーに招待された。メッセでも稲葉のことを書いてるだろう。
504名無しのエリー:04/04/29 23:31 ID:fmavSCNo
>>503
仲良いとは言えないかと…
505名無しのエリー:04/04/29 23:37 ID:0B11W9Mr
>>504
二人で、UTADAのアルバムに参加してるドラマーのライブに行ったんでしょ?
たしか1月8日に。
506名無しのエリー:04/04/29 23:38 ID:0B11W9Mr
あ、それから稲葉は2月4日に武道館にライブ見に奥さんと来てたよ。
507名無しのエリー:04/04/29 23:42 ID:fBS/78Kp
みっちーは今日のライブで、ウタダのPVのこと話したようだね。
ヤフーにかいてあった。

別に仲居も石橋もなんともおもってないだろて、むしろうたばんって
あんな雰囲気多々あるもんな。仲居のたばこなんてわざとらしかったし(知ってただろ)
演出しようとして、思いっきり空振りになった感じだなぁ。
508:04/04/29 23:49 ID:a13TMme+
ジャニーさん、おれだけど
TBSに圧力をかけて
脚本家のヤシをリストラすること
みぐるしいから
509名無しのエリー:04/04/29 23:51 ID:ZVqAkk7w
なんか、今回のうたばんにしろ、ヒカたんの録画流し方式ってMCに嫌がられてると思う。
HEYHEYHEYでもそうだけど、コメントV流してる時ダウンタウンも露骨にイヤな顔してる。
わざわざ苦々しげな顔を画面の隅っこの方にくりぬいて、こっちが冷や冷やしてしまう。
盛り上げようがないし、スタジオで宇多田のV見せられてもなぁと嫌がってんだろうね。
510誰かの願いが叶うころ:04/04/29 23:56 ID:pfnkQfMV
これは不倫の歌でつか?

違うならあの子って誰でつか?
511名無しのエリー:04/04/30 00:00 ID:WOLrOfTB
大辞典もうたばんも見逃した…(´・ω・`)
512名無しのエリー:04/04/30 00:01 ID:F1u7etQk
 >>492に同意。
 確かに今の「うたばん」は具体的に何がしたいのか全然分からない。
 昨日の「歌の大辞テン」もそうだが、事前に収録したVTRは何となく味気ない。

 話は変わるけど、「彼女のどういう才能があるの?」と疑問視する事が最近多くなった。
 ピアノなどの楽器が弾けそうにないみたいだし、(歌番組などでの)ああいった生声でしか歌えないのかと思うと悲しくなる。
 また、その歌番組でも他のミュージシャンと違って浮いたような感じがしてしまう。
 確かに作詞・作曲は出来るとは思うけど、今の彼女を見る限り歌手に似つかわしくない顔はさすがに有り得ないと思った。
 売り上げを伸ばす事が彼女の魅力かなと思えてしまうようだと、邦楽界に明るい未来は無いだろう。
513名無しのエリー:04/04/30 00:01 ID:FBx6+x01
うたばんの宇多田の場面は
VTRで、中居と石橋がまるで宇多田と中継で繋がってるかのように
台本どおり喋ってた(質問してた)だけですよね?
514名無しのエリー:04/04/30 00:02 ID:GahwTv9H
>>509
HEY3は別コーナーでダウンタウンはVは見てないはずだけど
515名無しのエリー:04/04/30 00:06 ID:OoX03BY/
今日のIDはどうかな。
516名無しのエリー:04/04/30 00:07 ID:AoWl8lRU
元がブスのくせに背伸びしている様はかなり見苦しいです
 
 浜崎あゆみと対等ぶって張り合った時期がありましたが、すぐに器量の違いが顕になってまいりましたね
 
鼻が気持ちわるいです。あ、口も悪かったですね。


 大体芸能界入りする人間は、自分は人と同じがイヤ、あたしを見て!、あたしは可愛いんだから、とかいうのが多い。こいつはその典型。あゆは違う。せめてこいつに菊川怜くらいの頭があれば(ヲプ

 所詮、外見も中身も、小物だったということです。実力のないやつはすぐに消えるのが芸能界。


517名無しのエリー:04/04/30 00:17 ID:EHSkM/Dz
宇多田って作詞作曲が出来る以外はど素人ですね。
テレビでないほうがいいよ。
あんなにオーラの無い芸能人は珍しい。オーラも無いのに浮きまくり。
評判落とすだけ。
518名無しのエリー:04/04/30 00:22 ID:k1it1yEA
今回のテレビ出演祭りはMステ生歌しかり、うたばんV・・その他・・・とどれもアンチにたたかれてもしょうがないのばっかりだったな・・・
曲が良いだけがせめてもの救いか・・・。
UTADAアルバムで挽回おねがいします。
519名無しのエリー:04/04/30 00:23 ID:nwXkjraX
PVの感想を聞きたかったけど今回はまともなのがないな
520名無しのエリー:04/04/30 00:26 ID:jmpcIPPK
「テレビでないほうがいい・・・」

うん、それでもCD売れてるんだから「スカパー」とかで、PVとかインタビュー見れればいいや・・・(w
521名無しのエリー:04/04/30 00:28 ID:DbI5KqBD
まー、テレビ局も必死ですから。
522名無しのエリー:04/04/30 00:30 ID:FrcST5YA
ピアノはある程度小さい頃からやってないと厳しい面あると思う。
アリシア・キーズとか毎日必ず鍵盤触るというし、実際にウマイ。説得力ある。
楽器を真剣にやると作曲の幅もアレンジの幅も広がっていくと思う。
生歌もそうなんだけど、演奏に関しても、なんかもっとキッチリ詰めてほしいよ。
作家性の高い人だとはいっても聞かせるとこしっかり聞かせてほしい。
523名無しのエリー:04/04/30 00:33 ID:k1it1yEA
524名無しのエリー:04/04/30 00:41 ID:NkhhI1Xy
>>522
あなたは超能力ですか?宇多田が日々何をしてるかわかるんですか?
525名無しのエリー:04/04/30 00:42 ID:nwXkjraX
>>523音は流れたけど映像は流れなかったw
526名無しのエリー:04/04/30 01:05 ID:FrcST5YA
>>524
ファンだけど、もうあんま不自然に擁護もできなくなってくる。
あの歌とあの演奏で満足できるのかー?
「ウタダだから」ということで大目に見すぎじゃないのかと思ってしまう。
ファンももっとその点に注文多くなってもいいのでは。
527名無しのエリー :04/04/30 01:18 ID:x+AW54dC
前から、散々いってるだろ(#゚Д゚)

「裏方に回れ」と

詩は糞だが曲だけはそれなりにイイもの作るんだから、誰かに提供しろよ
そうしないと、何十年もたないぞ・゚・(つД`)・゚・ 
528名無しのエリー:04/04/30 01:43 ID:EHSkM/Dz
まともな意見が増えてきたな。
宇多田にもここ見て欲しいw
529名無しのエリー:04/04/30 01:54 ID:JrqEcisW
他人に提供しtもどうにもなら無いともうが
そこまでいい曲とは思えん
歌だの歌と詞があるから何とかなってるんだよ
そこを理解できてなくて良くそんなことがいえるな
530名無しのエリー:04/04/30 01:57 ID:R6vXwFGR
>>529
禿同
531名無しのエリー:04/04/30 02:10 ID:txjR3iD5
DLできず悲しく寝る今夜。
532名無しのエリー :04/04/30 02:14 ID:x+AW54dC
>>529
だからそれは今はいいが、今後はやばいぞ。
「ウタダヒカル」のブランドもいつまで持つやら。
それに、歌だのCDを買うような大衆には詞なんか関係ないかとw
533名無しのエリー:04/04/30 02:14 ID:1SodyW6c
今回の新曲は
管野ようこ+坂本真綾にそっくりなんだけど・・・
前からこんな感じの曲作ってたっけ?
534名無しのエリー:04/04/30 02:15 ID:bliVOkgJ
>>522
ピアノ能力があがれば作曲の腕もあがるというのはいかにも素人的な
考えだと思うが。
それよりもセンスの問題だろう。
535名無しのエリー:04/04/30 02:24 ID:/ScUP6UX
いろいろな表情を持った良曲を次々とつくってきたからこそ
高い人気をたもってきたのはたしか。
しかし、宇多田の曲は宇多田が歌うことで魅力が増すというのは事実だと思う。
それに、昔から非常に歌いにくい曲が多い。
536名無しのエリー:04/04/30 02:33 ID:R6vXwFGR
>>532
つうかヒカルはブランド力で売ろうとしてはいない。
版元のほうはそのブランド力で売ってるけど e.x.シンコレ

いつまで持つやら って言ってるけども、そうなる前に作家にでもなるんじゃない?w
537名無しのエリー:04/04/30 02:34 ID:tx7ZVKD2
>>525
いちおう聞くが、Divxコーデックは入ってるのか?
話はそれからだ(w
538名無しのエリー:04/04/30 02:57 ID:5+7j2LdU
>>536
ブランド力っていうのも維持するのが大変だな。
作品の質が落ちると、消費者も幻滅して、ブランド力も色褪せてしまう。
宇多田もまだ新曲が出るたびに期待でワクワクさせるところがあるから
相当なブランド力をまだ保ち続けているとは思うよ。
539名無しのエリー:04/04/30 04:04 ID:wv1x65sb
BS2でここ最近海外のアーティストのライブを連日やってるんだけど、
本当に素晴らしいね。

例えば27日のサラ・マクラクランとアブリル・ラヴィーンのカスタムコンサート。
アブリルが最初に登場したがなんと全曲ギター一本だった。
これには驚いた。ごまかしが利かない編成。彼女自身は弾かなかったけど
(ギタリストの男の子がいた)、
それを感じさせないほどの十分な声量。ちゃんとお腹から声が出ていた。

その後に満を持して現れたサラ・マクラクランはもう15年以上のベテランでは
あるが、曲の素晴らしさで観客を魅了した。そしてギター、ピアノと楽器を操りながら
余裕で歌いっぷり。途中ドラマーの旦那と堂々とキスもしていたw

・・・新人とベテランの違いはあるが両者に共通してるのは、自分のペースで、
自分のやりたい音楽を楽しくやってそれを観客に正直に見せていること。
全米進出後の宇多田にそれができるのか。今のままでは難しいか。
540539:04/04/30 04:09 ID:wv1x65sb
>余裕で歌いっぷり→余裕の、ですた。

次の日のクリスティーナ・アギレラもまた・・・言わずもがな。
541名無しのエリー:04/04/30 05:22 ID:c1a1Gxj2
サラはっもう、うーっとりしちゃうね!
ほんと「魅了」するって感じ。ファンじゃない人を取り込むライブの素晴らしさが
歌い手として何かを伝えるアーティストの実力じゃないかって気がする。

ウマイ人のライブ見ると宇多田は実力派との認識はされないなって思うよ、
少なくとも歌唱力の面ではね。でも歌唱力が全てではないからね当然。
それ以前に、宇多田は全米デビュしても向こうさんのアーティストと同じ
土俵では評価されないような気がするのヨ。評価されるとしても、なにか別モンを
見るような感じで捉えられるような気がする。洋楽と邦楽を較べない、みたいな感覚。
あくまで英詞の邦楽を聴かされるような気がするんだけど…
今までに宇多田が出した英詞の曲みたいなの? 予想できない。
失敗してもいいし、単純にファンとして楽しみ。
542名無しのエリー:04/04/30 06:12 ID:UT7GtenO
なぜアヴリル・ラヴィーンと書かないのか教えてエロイ人
543名無しのエリー:04/04/30 06:13 ID:0E7lB28j
>>534
むしろ素人じゃないから>>522はそう言ってる希ガス。
544名無しのエリー:04/04/30 06:35 ID:zbs8x4ZX
>>541
きっと失敗したら声量うんぬん、邦楽と洋楽の壁みたいな言われ方するんだろな。
その一方で、少年ナイフのような海外だけで成功するバンドもあるし。

545名無しのエリー:04/04/30 07:05 ID:4l7ocCzM
声量がどうたら言ってるのは音楽無知の馬鹿日本人だけだろ
じゃあ少年ナイフは声量あるのか?
ピチカートは?コーネリアスは?
音楽がまるでわからない馬鹿の発想だよ全く
546名無しのエリー:04/04/30 07:08 ID:yXP72Nox
結局さ、米国アルバムの時間割いて旦那の協力したのがなぁ、、妻なんだから
当然かもしれんけど。ウタダ自身に時間がないのがよくわかる、旦那はおかげで
注目あびて、成功だったかもしれんが・・。

うたばんやHEYで、司会者が不機嫌そうにみえたって人いるが、あの司会者たちって
いつもあんな感じじゃないか?なんか斜めにみすぎてるような。あんなんだから
視聴率悪いままなんだとおもうけど・・とくにHEY。
547名無しのエリー:04/04/30 07:13 ID:yXP72Nox
>>545
確かに声量だけではないけど(あったのにこしたことはない)
ウタダは出来、不出来の差が・・!安定感がないんでなぁ。ウタダは英語で
歌うとまた違うんだろか?声が違うっていわれるって、いってたな。

板違いだけど、洋楽アーティストに口パク多いってほんと? タトゥーは下手だったけどw
548名無しのエリー:04/04/30 07:17 ID:vHAueITo
才能のある人は忙しくすればするほどいい作品を作れるものなんだよ
ひっきーを応援するよ。
549名無しのエリー:04/04/30 07:25 ID:yXP72Nox
>>548
忙しくするなら、曲作りのほうでお願いしますだな〜。アルバムもこれ以上伸ばさないほうが
いいかもね。
まっ、ここでワイワイいってることも、昔ならいざしらずファン以外の人間には
なんともおもわれてないでしょ。
あーしばらくぶりにここにきたんで、おもいっきり愚痴ってしまった。ゴメンヨ。
550名無しのエリー:04/04/30 07:42 ID:LssKNxOz
今朝、めざましTVでB’zのPV流れてたけど、
途中に出てきた女は宇多田だよね?
あれどー見てもうただ。
551名無しのエリー:04/04/30 08:23 ID:nwXkjraX
>>550まじ?見てたけど分かんなかった。
めざましでPV流してくれると思ったのに。。どこも流してなかったね
552名無しのエリー:04/04/30 08:30 ID:MfDOE0LK
へいへいへいは、新しくインタビューコーナーが出来たんでしょ?
宇多田だけが特別扱いじゃないよ。
大辞典は、どの人もコメント出演してるし。
553名無しのエリー:04/04/30 08:36 ID:MfDOE0LK
>>551
明日のCDTVで流れるんじゃないの?

B’ZのPVは、宇多田じゃないよ。
554名無しのエリー:04/04/30 08:37 ID:rKN7Dl7D
結局、どのアルバムもfirstloveを超えられずにいる
555名無しのエリー:04/04/30 08:52 ID:nwXkjraX
>>553TBSになにかあんのかねぇ?
556名無しのエリー:04/04/30 09:00 ID:vowYgFBb
>>555
公式にコメント出演って書いてあるじゃん。
MVA受賞記念?
557名無しのエリー:04/04/30 09:02 ID:vowYgFBb
ID:yXP72Nox  
さっきから見てたら、全部お前か。
558名無しのエリー:04/04/30 09:07 ID:txjR3iD5
>>554 商業的には、だろ。
559名無しのエリー:04/04/30 09:45 ID:C5jStfZB
今日のIDはどうかな?
560名無しのエリー:04/04/30 09:49 ID:DtByHxLX
>>554
それどころか、ダブルミリオンすらだすのが非常に困難な時代だよ・・。
今日PVでなかったね〜。めざましでは来週お届けできますか?みたいな
こといってたらしいが、、ウーム。
561名無しのエリー:04/04/30 09:59 ID:nwXkjraX
宇多田のPVで芸能人が演じてるのって初めてだよね
なんかシンプルなのに複雑じゃなかった?
562名無しのエリー:04/04/30 10:32 ID:nwXkjraX
うたばん最初見たときは「なにコレ?」って思ったけど
事情がちゃんと把握されると結構面白いよ
間がぴったり合った時とかw
563名無しのエリー:04/04/30 10:34 ID:nwXkjraX
白くて柔らかい物はどういう質問で答えたんだろう?
564名無しのエリー:04/04/30 10:47 ID:Hdrz6xUE
宇多田の一番売れたCD枚数って何の何?でどれくらい売れたの?
教えてギボンヌ!!
565名無しのエリー:04/04/30 10:50 ID:C5jStfZB
茶区語絵きたね。
566名無しのエリー:04/04/30 11:02 ID:EHSkM/Dz
>>545
宇多田より声量無い歌手教えてくれ
567名無しのエリー:04/04/30 11:11 ID:4MB8RRCQ
Mステの怪 投稿者:コオロギ  投稿日: 4月27日(火)18時58分34秒

ファルセットを駆使して唄うシンガーにとって、このスタヂオはかなりきついようですね。乾燥しすぎなんじゃないの?ここで完璧に唄えるのは、地声中心のシンガーだけだよ海外のシンガーならほとんど口パクだし、もうちょっと配慮がいると思う。トークも唄う直前っーのもどーだか?

これはNHWの書き込みだが、関係者だな。
568名無しのエリー:04/04/30 11:16 ID:jRbPiiDr
今日のIDはどうぁな?
569名無しのエリー:04/04/30 11:16 ID:EHSkM/Dz
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート115♪
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082958720/

545 名無しのエリー sage 04/04/30 07:05 ID:4l7ocCzM
声量がどうたら言ってるのは音楽無知の馬鹿日本人だけだろ
じゃあ少年ナイフは声量あるのか?
ピチカートは?コーネリアスは?
音楽がまるでわからない馬鹿の発想だよ全く
570名無しのエリー:04/04/30 11:23 ID:jjrYvjj+
○すごいのは、ヒカルだけ!父親も亭主も中味がない!

 ・お父さんっていうのは、今まで宇多田ヒカルさんのプロデューサーとして
  名前だけなんですけれども、レコード会社との交渉にあたっていたんです
  「収入の何%よこせ」とか、そういうことばっかりしていたんですよ、、
  宇多田さんは、全米デビューのためにレコード会社を移籍するんですが、
  その交渉にお父さんが行って、ものすごいふっかけたんですよ、、
  それで、おじゃんになったんですが、その後、宇多田さんと紀里谷さんが
  行ったら契約が成立しちゃったんです、、
  それで、完全にお父さんは、かやの外なんです、、
  先日、ベストアルバムを出したんですが、あれは、お父さんがやけくそで
  全米デビューの邪魔をしているんですよね、、
            【ネタ元:関西読売TV】(後藤洋平さんによると)

  これってホント?

571名無しのエリー:04/04/30 11:23 ID:bloZAhaw
まあ、反論があるかも知れないが、あの偉大な女性シンガーソングライターのキャロル・キングも名曲を次々に作ったが、歌はあんまり上手くないよ。
572名無しのエリー:04/04/30 11:24 ID:oP2Lyefz
着ゴエ微妙だなぁw
573名無しのエリー:04/04/30 11:34 ID:MveUubd/
嫌いだったり興味の無いアーティストの板には
得られるものが少ないだろうと思ってオレは行かないんだけど、
ここで宇多田ヒカルを叩いてる人は何が目的なのか・・・
ホントは好きなの?宇多田が気になって仕方がないの?
なんでそんなに必死なの?

板汚しな発言で申し訳ないっす。
574名無しのエリー:04/04/30 11:38 ID:s5og0+ya
>>570
某週刊誌のガセ記事が元だな。
マスコミ関係者なら、宇多田の雑誌のインタビュー記事などチェックしてから発言すべし。
今度のアルバムの収録曲は12曲で、10曲は、ほとんど宇多田と照實とゴウ・ホトダが中心に作った。
他の2曲は、有名な音楽プロデューサーが関わった曲とのことだ。照實と宇多田は、ユニバーサルグループの総本社のヴィヴェンディー・ユニバーサルでの打ち合わせにパリに同行してる。
575名無しのエリー:04/04/30 11:54 ID:s5og0+ya
ああ、それからシンコレは完全な東芝EMI、というより経営危機の英EMIの指令による発売。
本当は、宇多田は海外デビューするんだったらEMIだったはずだ。しかし、EMIがおかしくなってるのを照實が察知して拒絶した。
いずれ、EMIはワーナーグループに買収されるのが時間の問題といわれている。
宇多田がユニバーサルグループのアイランド・デフ・ジャムと契約したのは、桜井理子(ユニバーサルジャパンでのUTADA PROJECTの統括責任者)を通じてリオ・コーエン社長と出会ったからだ。
しかし、信頼したリオ・コーエンはワーナーに引き抜かれたので、これからのプロモに心配が残る。EMIを買収予定のワーナーにリオ・コーエンが移籍したのも何かがあると予感させられる。
576名無しのエリー:04/04/30 12:11 ID:2instl08
着ゴエ聞いた、確かに微妙w
驚いたのは、ウタダの地声の低いこと、、ものによっては男声に聞こえちまったよ〜。
577名無しのエリー:04/04/30 12:20 ID:BlypXh03
>>576
言葉(?どんなんだった?
578名無しのエリー:04/04/30 12:23 ID:GlXKuG62
>>577
自分で聞いてみたら?
579名無しのエリー:04/04/30 12:25 ID:nwXkjraX
電話だっちゃがイイ!
580名無しのエリー:04/04/30 12:30 ID:txjR3iD5
>>573 宇多の曲なら何でも好きという人はいないだろ。あと宇多の歌が下手とかどうとか言ってる奴等
考えすぎだよ。フツーにうまい棒。ヤなら聞くなよ。おれだって宇多の曲、好きなものの方が少ないけど、
次がでてくる度に期待してる自分が居留守。大体宇多よりうまい棒っているか?m娘みたいなので満足なの?
581名無しのエリー:04/04/30 12:59 ID:SL1kOfS9
着ゴエ寒くて泣いてるよ・・・
582名無しのエリー :04/04/30 13:00 ID:SOlO+R8y
>>580
ビブラートはカハラトモミの方がうまい。これは絶対。
でもウタダの方がなぜか歌がうまく聞こえる不思議。
583名無しのエリー :04/04/30 13:03 ID:SOlO+R8y
音域もカハラトモミだな。
でもクサレアイドル扱いされてしまうトモミ。
584名無しのエリー:04/04/30 13:04 ID:X8pwnmvg
>>570
例の週間えみいショーだろ。w
見てたけど、井上某も後藤某も、出鱈目もいいとこ。
ほんとあの番組、業界から文句こないのかな〜?
585名無しのエリー :04/04/30 13:08 ID:SOlO+R8y
>>584
570もにわかに信じがたいけどデタラメというならソース♪
契約、破格の金額だけど、本人との契約金はナシらしいし、
微妙な交渉テクを感じる。
586名無しのエリー:04/04/30 13:08 ID:X8pwnmvg
ついでに書くけど、後藤は、「宇多田さんは紀里谷にプロデュース能力をつけさせるために
「キャシャーン」の監督をやらせた」なんて言ってやがった。
監督と、プロデューサーの違いも判ってらしい。
587名無しのエリー:04/04/30 13:11 ID:X8pwnmvg
井上某は、「宇多田さんはメッセに『新曲のプロモは紀里谷君に全部まかしてあるから
私はなにも知らないの』」って書いてあったってさ。
どこに目がついてるんだ。
588名無しのエリー:04/04/30 13:15 ID:X8pwnmvg
>>585
君は番組を見ていないからそう言えるんだよ。
あの番組は、視聴者も出鱈目を承知で見ている、ある意味お笑い番組だよ。

宇多田の情報に限ったことではない。
589名無しのエリー:04/04/30 13:17 ID:0vZqSf+G
パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。
ブタダに、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタが層化信者ブタダに萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。
590名無しのエリー:04/04/30 14:21 ID:RGO7X8oZ
>>585
ソースは、NYLON JPANの創刊号。これには、アイランド・デフ・ジャムの契約のいきさつやアルバムの制作過程にも詳しく語っている。その後藤とか言う記者、宇多田の公式サイトのutada.jpもチェックしてないんか。ww
それで、よくもの言えるよ。出鱈目だな。
591名無しのエリー:04/04/30 14:30 ID:RGO7X8oZ
訂正 utada.jpは「UTADA」の公式サイトだな。
東芝の公式サイトで、妊娠して「無いろん」と雑誌の宣伝をさりげなく宣伝してただろう。
592名無しのエリー:04/04/30 14:35 ID:xJ23k3H/
出る?出ない?出る?出ない?
怖いよ、宇多田さん・・・w
593名無しのエリー:04/04/30 14:41 ID:X8pwnmvg
とにかく、そんな真剣に話す番組じゃないんだよ。
芸能レポーターの他は、
コメンテイターは関西系のお笑いの人たちで
スタジオ見学のおばさんたちがいっぱい居て、、
週刊誌ネタで面白おかしく笑う番組だよ。
594名無しのエリー:04/04/30 14:44 ID:db6Nj1dh
PVは出演者はあの四人だけなのかな?キャシャーンの主要キャストはもうでてこないのかな?
595名無しのエリー:04/04/30 14:54 ID:PV+pfM4b
今回のMステでの生歌は正直いって褒めない。でも今後の課題で
もってうまくなれって期待できるな。
うたばんは構成がひどいだけで、ヒカルの責任ではない気がする。
ちゅうと半端にでなくてもよかったのでは?
デビュー時からのファンって案外少ないのか、最近になってファンに
なったやつが多いのか?真夜中の王国で弾き語りしたり、アンプラの
メイキングでちょろっと弾いたりしてるの見てないのかねえ。
弾き語りを本格的にしたいなら、覆面ライブをするなりして場数を踏む
しかないのでは?とにかく注目され過ぎで新しいことはしにくい状況。
まあいろいろ意見はあるけど、新曲は曲がいいからな。

中居が怒ったのは脚本通りに決まってんじゃん。それより愛内が
かわいそうw
596名無しのエリー:04/04/30 14:56 ID:txjR3iD5
>>582 カハラは聴けないよ。でもデビューシングルよかったきがするから買ってみるよ。
>>593
皆本気じゃないと思う。テレビなんてクソmedia鵜呑みにするな。「光」の中で、
「テレビ消して 私のことだけを 見ていてよ」
って歌ってるけどそういうことなんじゃないの?
597名無しのエリー:04/04/30 15:03 ID:ipX7Zyhf
ウタダはカンのいい人らしいので、本気でやれば
ピアノもギターももっとうまくなるんじゃないかな。
なんかもったいない。
楽器全部自分でやる、くらいの勢いあっても良いとおもう。
もっともっとこだわってほしいー
598名無しのエリー:04/04/30 15:07 ID:X8pwnmvg
愛内のファンサイト見たら、意外にみな喜んでるな。
メイン扱いで、登場時間が長かったのが良かったらしい。
里菜ちゃん可愛い〜〜!!って。
599名無しのエリー:04/04/30 15:13 ID:X8pwnmvg
>>597
自分は、やっぱり曲作りに専念してほしいな。
ピアノやギターなんてどうでも良いやん。

上手いと言われているアーティストでも
本職から見たら、大して上手くないんだから
楽器練習している暇があるんだったら曲作りをやってほしい。
600名無しのエリー:04/04/30 15:42 ID:K/2S2sEE
>>599
どーでもよくないよ。いまはよくても限界出てくると思う。
そのへんでいきづまるミュージシャンたくさんいるよ。
特にアレンジやりたいという気持ちあるんならなおさら。
でも確かにいい曲かいてくれればそれでオーライですね
601名無しのエリー:04/04/30 15:50 ID:X8pwnmvg
>>600
アレンジとピアノやギターのスキルとは別問題だよ。
ピアニストじゃないんだから。
602名無しのエリー:04/04/30 15:51 ID:xJ23k3H/
ん?何か議論の論点が見えないのだが???
宇多田さんがピアノやギターをプレイする事によって
作曲能力が落ちるとか言いたいのかな?
そんな心配は無いでしょう?幅を広げる事になって逆に良い効果がある筈。
例えとしてはどうかと自分でも思うが、森高千里は楽器やる様になってから
普通のPOPSでは無くなったしね(売れなくなったけどw)
あと、うたばんはねー、あの番組はお遊び番組だからアレで良いでしょ?
仲居がつまらないのは今始まったわけでもないし。個人的には面白かったよw
603名無しのエリー:04/04/30 15:57 ID:X8pwnmvg
ちょっとトピずれゴメンね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835311&tid=a49qa4ntmnetworka5ua5a1a5sbd89ga1aaa1aa&sid=1835311&mid=1478

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835311&tid=a49qa4ntmnetworka5ua5a1a5sbd89ga1aaa1aa&sid=1835311&mid=1479

>>602
実は、自分はピアノを小さい時からやってたんだけど、
ピアノを本当にうまくなろうとすると毎日数時間の練習が必要なんだよ。
1日でも休めば、指が固くなって駄目なんだよ。
まあ、今のアーティスト達が弾き語りでやっている程度なら
それほどの練習もいらないかもしれないけれど、
とにかくピアノの練習する時間より、作曲もしくはボイストレーニングをしてほしいな。
604名無しのエリー:04/04/30 16:00 ID:cGIFeW5q
アレンジ能力と、ピアノの能力はある程度関係あると思うよ。
605名無しのエリー:04/04/30 16:08 ID:vR5yWQXU
もっと奇抜なのかと思ってたら、結構シンプルだな。>着声
606名無しのエリー:04/04/30 16:12 ID:K/2S2sEE
>>603
だいたいドウイ。
でもこれほど「天才」と呼ばれながら、ここまで弾けない人って
珍しくないか?別にそういうのもアリだと思うけど
なんか不思議ではある
607名無しのエリー:04/04/30 16:53 ID:QwTWXnby
(-_-)ウタダ
608名無しのエリー:04/04/30 17:00 ID:OBsHf8OX
今日のIDだな問題は。
609名無しのエリー:04/04/30 17:20 ID:9MJT1lpl
ピアノなんか練習する必要は一切ないね。無駄だよ。
矢野顕子のように弾き語りを売りにするアーティストなら別だが。
610名無しのエリー:04/04/30 17:21 ID:9MJT1lpl
宇多田に必要なことは二重契約問題をはやく解消すること。
二つのレコード会社との契約を守ってリリースを続けるなんて無理が多すぎて
色々なヒズミをつくり出している。
611誰かの願いが叶うころ:04/04/30 18:02 ID:dCejoAIJ
これは不倫の歌でつか?

違うならあの子って誰のことでつか?
612名無しのエリー:04/04/30 18:19 ID:CsN9NFCc
宇多田ヒカルの作曲背景は全てフィクションだよ
613名無しのエリー:04/04/30 18:19 ID:xJ23k3H/
>611
オッス!脳たりんw
614名無しのエリー:04/04/30 18:23 ID:n7of+6+H
二頭は追えない、必ずどちらかが犠牲になるだろう。
615名無しのエリー:04/04/30 18:29 ID:dCejoAIJ
>>612
あー分かるね。「冷たい指輪が私に光って見せた」ってドラクエとかFFを連想させたんだよね。

>>613
脳たりんじゃねーYO じゃー歌詞のあの子って誰のことか教えてよ。
616名無しのエリー:04/04/30 19:03 ID:2wlt2Tbg
>>606
ここまで弾けないって、何を判断基準にして言ってるの?
617名無しのエリー:04/04/30 19:17 ID:Jvk3mhT/
電話やでぇ〜
618名無しのエリー:04/04/30 19:20 ID:X8pwnmvg
オリコンデイリー
シングルアルバム共1位おめ!
619名無しのエリー:04/04/30 19:40 ID:ZT56oiQj
宇多田のPVをここでDlして見てるんだけど。
見ていると悲しくなるPVだよ。
620名無しのエリー:04/04/30 19:42 ID:vHAueITo
>616
アンチに基準なんてありませんよ
621名無しのエリー:04/04/30 19:54 ID:X8pwnmvg
>>619
フルで見れるとこある?
622名無しのエリー:04/04/30 19:56 ID:ZT56oiQj
>>621
うたばんで放送されたのだよ。
623名無しのエリー:04/04/30 20:08 ID:rn2JocGn
でもウタダって憧れのボーカリストがフレディ・マーキュリーだろ?
フレディのピアノはもちろんプロには及ばないけど、ロック・ボーカリストと
してはかなりなもんなわけでさ。ウタダもフレディのようになりたい、という
ことでいきなりピアノに力入れだすかもしらんぞ?
624名無しのエリー:04/04/30 20:15 ID:zbs8x4ZX
>>620
弾けない=アンチという乏しい発想はやめれ。
現実を現実と受けとめろ。
625名無しのエリー:04/04/30 20:18 ID:celzQa1v
現実受け止めてもちゃんと弾けるだろ?
プロの弾きかたりには全然及ばないだけで
626名無しのエリー:04/04/30 20:58 ID:vHAueITo
>624
あなたはただの粘着馬鹿。
この現実を受け止めてくれるか?
627名無しのエリー:04/04/30 21:21 ID:D8u5eAww
九州生まれの俺には目覚まし音ワラタw
628名無しのエリー:04/04/30 21:38 ID:LMwRq1I9
だいたいPVでちょっとピアノ弾いてるシーンがあっただけで激怒しちゃったみたいだねアンチはw
あんなもん見て弾ける弾けないって判断くだしてるんだから馬鹿としかいいようがない
629名無しのエリー:04/04/30 21:47 ID:AXYMg27L
(*´∀.`)ふへへぇ・・・
630名無しのエリー:04/04/30 22:33 ID:U4Rd1kM+
>>628
ネタだったらアレなんだけど、
アンチとかオタとかいう言葉は好きじゃないな。
盲目的にずっと好きか嫌いかなんて一元的な考え方誰がするの?
631名無しのエリー:04/04/30 22:35 ID:xJ23k3H/
宇多田さん、先越されますたぜ・・・w
『コスプレバンド「サイコ・ル・シェイム」が海外進出することが29日、分かった。
 5月下旬に米国で日本のアニメや音楽などを紹介するコンベンションに参加し、ロサンゼルスでライブを行う予定。』
632名無しのエリー:04/04/30 22:36 ID:OoX03BY/
だっちゃ・・・聴きたいような。
633名無しのエリー:04/04/30 22:54 ID:LMwRq1I9
>>630
盲目的とかそういう問題じゃないだろ
ここはファンスレだしなんでわざわざファンを不快にさせるレスする必要がある?
まあ百歩譲って説得力のある言い分ならいいとしても
>>628でも言ったように馬鹿がデタラメなこと言ってるだけじゃ話にならないね
634名無しのエリー:04/04/30 23:14 ID:hxWyPXeu
もうすぐスペースシャワー(・∀・)クル!
635名無しのエリー:04/04/30 23:20 ID:hxWyPXeu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
636名無しのエリー:04/04/30 23:26 ID:BlypXh03
supe-sushawa-?
637名無しのエリー:04/04/30 23:27 ID:hxWyPXeu
(*´∀`)シヤワセ

オルゴール ダタノカ...
638名無しのエリー:04/04/30 23:30 ID:oZe2C7Og
ここってファンスレなの?肯定的なレスだけ見たいなら、
他にいっぱいファンサイトあるだろうから、そっちいった方がいいんじゃない。
2ちゃんなんだし、称賛だけだったら不自然でしょ。そんな目くじら立てる必要あるかな
一括りにして壁をつくるのは良くないと思う。
馬鹿がデタラメ言ってると思ったら構わずスルーするヨロシ
639名無しのエリー:04/04/30 23:33 ID:3hohcZlZ
スペースシャワーでPV流れたの?
もちろん、フルでだよね?
いいなー、地上波じゃ期待できないし。
DVDシングルで出して、ヒッキー!
640名無しのエリー:04/04/30 23:57 ID:eL/SFjAL
>ここってファンスレなの?

おそろしいこと言ってるねこの人
641名無しのエリー:04/05/01 00:03 ID:MWPIUSf4
ファンスレではない。
ただの宇多田スレ。
642名無しのエリー :04/05/01 00:04 ID:bUMacLD/
>>631
というか自称「海外進出」なんて、過去にも数えないくらいあった
643名無しのエリー:04/05/01 00:09 ID:bUMacLD/
>>638
問題は、見てない、聴いてないで嘘を書く香具師が2chには多すぎることだな。
自作自演も多いし、煽りばかりで、まともな議論が少なすぎる。
ファンサイトの方は常連ばかりで率直な議論が出来ない雰囲気があるし、
結局、ネットの情報を鵜呑みにしないということが重要だ。
週刊誌などでもそうだが、価値のある情報は匿名のものではだめで
署名のあるものだけに限られる。
644名無しのエリー:04/05/01 00:16 ID:oUBFKmts
だったら2chになんて来るなよ
匿名に価値を見出せる人が来るとこだよここは

「嘘を嘘と見抜けない人は2ちゃんねるを利用することは難しい」
ひろゆきより
645名無しのエリー:04/05/01 00:18 ID:ErUYaP0C
まあそう言うなって。そんなこと言っちまったら2chできねえよ。見てない聴いてない
いいじゃないの。宇がきになるから書いてるからな。
646名無しのエリー:04/05/01 00:22 ID:tuCM7RPJ
てゆうかアンチだかアンチじゃないんだかどうでもいいけど
宇多田に否定的なレスする人、そしてそれを擁護する人(自演かどうかは別にして)って
やたら突っ込まれることを嫌うよね
それこそ、そんなに目くじら立てる必要もないんじゃなかろうか
何をそんなに恐れてるのか?
647名無しのエリー:04/05/01 00:23 ID:dnOjUaLi
>>644
自己顕示欲旺盛だね。
648名無しのエリー:04/05/01 00:30 ID:G/YE+zUZ
>>644
というか嘘を嘘と見ぬけない香具師が2chユーザーの大半だろう
649名無しのエリー:04/05/01 00:30 ID:ErUYaP0C
宇の古ー話がキキテえなぁ。PVがどうだこうだうるせえんだよ、いちいち。
こんなところの批判なんてだれもきにしてねーよ。
650名無しのエリー:04/05/01 00:32 ID:G/YE+zUZ
>>644
2chは、情報を求めたり人の意見を参考にする場所じゃなく、嘘を含めて
自分の言いたいことを好き勝手に匿名で書き込む場所。
そういう需要があるから存在する。
651名無しのエリー:04/05/01 00:33 ID:tuCM7RPJ
>>650
でも実際は2chの情報が全てみたいな厨が多いのも事実
652名無しのエリー:04/05/01 00:36 ID:ErUYaP0C
2chの辛気臭ぇー話はなしで。
653名無しのエリー :04/05/01 00:39 ID:rl7i2DNo
前から、散々いってるだろ(#゚Д゚)

「裏方に回れ」と

詩は糞だが曲だけはそれなりにイイもの作るんだから、誰かに提供しろよ
654名無しのエリー:04/05/01 00:42 ID:oUBFKmts
他人に提供しtもどうにもなら無いともうが
そこまでいい曲とは思えん
歌だの歌と詞があるから何とかなってるんだよ
そこを理解できてなくて良くそんなことがいえるな

655名無しのエリー:04/05/01 00:45 ID:QxP5cp2P
ID厨だ悪いか
656名無しのエリー:04/05/01 01:05 ID:dPM4Mj2J
>>649
モロ気にするタイプだなw

しかし宇多田がテレビでると荒れるな どんどんメッキが剥がれていくからなのかね?
657名無しのエリー:04/05/01 01:22 ID:XLioR8GE
>>653-654
そんなおまいらが好きだw
658名無しのエリー:04/05/01 01:30 ID:eJCqgYHt
>>653
というか宇多田の歌詞が好きなのは20代以降の大人だよね。
一見難解に書いていないが、実際には比喩やダブルミーニングが多くて
子どもには難しすぎる。
659名無しのエリー:04/05/01 01:31 ID:ErUYaP0C
>>659 おれは宇多が気になるからここ見てんだローが。世間一般のやつらはってこと!
660名無しのエリー:04/05/01 01:32 ID:gtlhWv1G
今日のIDはどうかな。
661名無しのエリー:04/05/01 01:35 ID:BKXo2cto
>658
俺もそう思う。
子供では裏に隠された言葉にも出来ない感情を読み取れない。
特に今回の「誰叶」は散々色濃い坐作や挫折を経験した大人にしかわからん。
662名無しのエリー:04/05/01 01:36 ID:pXekmcCj
>>654
前にも全く同じ書きこみしたお前は自作自演っぽいな
663名無しのエリー:04/05/01 01:37 ID:ErUYaP0C
>>661ナホー!分析的だねえ。
664名無しのエリー:04/05/01 01:41 ID:iLA1vQmY
さあ、お前ら、来週もシングル、アルバムのダブル1位ほぼ決定だぞ。
2週ダブル1位は〜年ぶりと、めざましあたりが煽り、
その後にアンチが大量に書き込んでスレが荒れるから、
今から心の準備をしとけ。
665名無しのエリー:04/05/01 01:52 ID:dPM4Mj2J
>>659
おまえ・・・






やっちまったな。餅就けwwww
666名無しのエリー:04/05/01 02:08 ID:mLuS1gH2
嘘だらけのインターネット情報の話が出ているが
インターネットで流された偽造メールを鵜呑みにした人たちによって
人質3人の自作自演論がエスカレートしてしまったのを見ると
インターネット情報の読み方を勉強する場が必要だと思うな。
デマや嘘を簡単に信じ込む人があまりにも多すぎる。
このスレでも同じで、あまりにも簡単に嘘、自作自演、煽りに簡単に
騙されてしまう香具師が目立つ。
667名無しのエリー:04/05/01 02:18 ID:nrE9htw0
>>658

選民思想っぽくてださいですね。
668名無しのエリー:04/05/01 02:23 ID:6Y6zwXSq
比喩っぽくないのもあるべ?


669名無しのエリー:04/05/01 02:24 ID:67nzbNO5
>>667
子ども向けが悪いとはいってないのでは?
実際、このスレでもそういう意見を書く人は多いよ。もっと単純な歌詞を書けとね。
でも、あれが宇多田の持ち味なんだから、今のままでいいと思う。
わかりやすくて共感しやすい歌詞は、J-POPには満ち溢れてるからね。そちらの方が
計算しつくされた商売の匂いがしてやなんだ。
670名無しのエリー:04/05/01 02:30 ID:gyHVnooX
つーか、こいつゴーストだろ
あの頭の弱さまるだしのインタビューで化けの皮が剥がれてるしw
671名無しのエリー:04/05/01 02:55 ID:IPN1RVcX
>>670
こういうタイプはアインシュタインが舌を出してる写真を見て、
だからアインシュタインはアホに違いないと思い込んで
しまうんだろうね。照れ隠しにバカやったりすることが
わからないってとこが人生経験浅いなあ。もっと学べ
672名無しのエリー:04/05/01 02:55 ID:6Y6zwXSq
頭悪くても詩ぐらい書けると思うけんね
どんだけ頭悪いと思ってんの?w
673名無しのエリー:04/05/01 03:02 ID:WrU8eVL/
>>671
君みたいに、670のような明らかな釣りに反応してしまう香具師が多いから
インターネットの読み方をお勉強する必要があると思うわけだ
674名無しのエリー:04/05/01 03:11 ID:KOWplKeo
ヒッキー大好き!!!!!!!!!!
675名無しのエリー:04/05/01 03:52 ID:CzA8kFgW
IDチェ〜〜〜ク。         ↑どーよ。
676名無しのエリー:04/05/01 05:36 ID:QxP5cp2P
きょうのあいでんちちぃは?
677名無しのエリー:04/05/01 06:17 ID:9e/4Bz9R
>>670
ゴーストってのは隠れてるほうを言うんだよ。馬鹿だねえ。
678名無しのエリー:04/05/01 07:04 ID:dPM4Mj2J
>>677
こいつゴースト(使ってる)だろ、、、って読むんだよ。

宇多田の詞と同じでw 消防にはチト難しかったか?
679名無しのエリー:04/05/01 08:05 ID:G+6cHnJV
地上派でみれんかった>スペース
うpネ申キボンぬ
680名無しのエリー:04/05/01 08:43 ID:ErUYaP0C
>>680 B&Cでも聴くかな。
ウタダがインタヴューやテレビで変なのは日本語が下手だからと思うよ。彼女にとって第二言語みたいなもんだろ日本語は。
681名無しのエリー:04/05/01 09:08 ID:WQkZ2DWr
あまりにも2chてきな……
682名無しのエリー:04/05/01 09:14 ID:ErUYaP0C
なにが
683名無しのエリー:04/05/01 09:15 ID:G+6cHnJV
ゴールデンウィークですよみなさん。
684名無しのエリー:04/05/01 09:25 ID:kF/82y5b
そうだね。厨房増えたね。ひーく君は勉強のためネット断ちしてるのに。
685名無しのエリー:04/05/01 09:40 ID:ErUYaP0C
青臭くていいじゃねえか。音楽なんて青臭ぇーほうがよく聴こえるもんだ。
686名無しのエリー:04/05/01 09:42 ID:/QoLI7Dt
ぎょうのIDばどうがな?
687名無しのエリー:04/05/01 09:45 ID:dPM4Mj2J
>>680
遺体ヲタを超越してるオマイはもう氏んだ方がヨイな。
688名無しのエリー:04/05/01 09:56 ID:ErUYaP0C
B&Bでも見るかな。
689名無しのエリー:04/05/01 10:16 ID:He0892VU
次のPV放送予定は
スペシャのSUPER HITS 50
宇多田は1位だろうから14:45頃かな

VIEWSICが今日から名前変わってM-ONTVになって
開局特番やってるけど宇多田のPVは放映されないね
嫌われてるのかな
690名無しのエリー:04/05/01 10:30 ID:ErUYaP0C
ウタダが教祖の宗教にはいりたいねぇぇ。ウタ中のやつらはブラウン管ごしに
おれが感じ取れない何かを受け取っているんだねぇ。すげぇチェックいれてるなあ。
関心関心。
691名無しのエリー:04/05/01 10:33 ID:CE5vnNNp
いいIDでるかな?
692671:04/05/01 11:24 ID:IPN1RVcX
>>673
ちょっと前ならスルーしとけばいいと思っていたが、
マスコミ人が2ちゃんの噂で記事を簡単に書く機会が
増えてるから、スルーだけでいいとも思わなくなってきた
693名無しのエリー:04/05/01 11:30 ID:1RAKYH6H
>>692
それ、言えるかも。
明らかに、2ちゃん発という記事が結構あるよね。
694名無しのエリー :04/05/01 11:59 ID:O8MdoEwD
宇多田ヒカル/誰かの願いが叶うころ
2004/05/01 10:00-14:56 [SSTV] SUPER HITS 50 (58曲目)
2004/05/01 22:00-23:00 [VMC] VMC HITS JAPAN (13曲目)
2004/05/02 04:00-05:00 [SSTV] MIDNIGHT‐ZONE (9曲目)
2004/05/02 08:00-12:56 [SSTV] SUPER HITS 50 (58曲目)
2004/05/02 22:00-23:00 [VMC] VMC HITS JAPAN (4曲目)
2004/05/02 23:00-00:00 [SSTV] NEW CUTS WEEKEND (11曲目)
695名無しのエリー:04/05/01 12:41 ID:qMJKk8RO
PVフルで見た人、唐沢とか伊勢谷出てた?
696名無しのエリー:04/05/01 12:45 ID:r0GhVuJ+
>>695
出てない
ウタちゃん、樋口、寺尾、及川、要だけだったよーな
697名無しのエリー:04/05/01 13:10 ID:G+6cHnJV
あれ?
698名無しのエリー:04/05/01 13:20 ID:HNmVO9Pm
すっごい昔の話だけど
宇多田ヒカルのMTVアンプラグドビデオに撮ってたの
忘れてたので、今一度見てみたらいいんだよなーこれがまた
CD化とかになってないのか?
699名無しのエリー:04/05/01 13:43 ID:Ium/lv7r
>>698
DVDになってますよ。
700名無しのエリー:04/05/01 13:52 ID:1RAKYH6H
>>699
あれ、全国でオンエアーしてからDVD発売だったよね。w
701名無しのエリー:04/05/01 14:01 ID:6t2hFG/A
>>699
おおっつそうだったんだー、あんがと
702名無しのエリー:04/05/01 14:34 ID:9e/4Bz9R
>>678
日本語として間違ってるよ。池沼だね。
703誰かの願いが叶うころ:04/05/01 14:43 ID:yFzhL0s2
あーあーあーうーうーうー

あの子って誰ですか?
704名無しのエリー:04/05/01 15:23 ID:kD7ZvTnf
>>694
VMCってなに?
705名無しのエリー:04/05/01 15:26 ID:dPM4Mj2J
706名無しのエリー:04/05/01 16:23 ID:y8mEJV3L

現在「今さえあればいいと言ったけどそうじゃなかった」

数年後「小さな地球が回るほど優しさ身につくよと言ったけどそうじゃなかった」
707名無しのエリー:04/05/01 16:47 ID:JaUAw2in
「光」を全否定してるな>誰叶
708名無しのエリー:04/05/01 16:56 ID:+kHHfja9
アルバムをパッと見た時、マドンナの昔のアルバムに似てるとオモタ。
これ↓

http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005HFO8.09.LZZZZZZZ.jpg
709名無しのエリー:04/05/01 17:07 ID:1RAKYH6H
>>708
何処かのHPで同じネタみたな。
710名無しのエリー:04/05/01 17:11 ID:o60Ksj9I
プレイボールの歌詞が好きなんだけど…
あまり話に出てこないで残念。あれ、韻を踏んでたり、ヤキウと恋愛を掛け合わせていて、
ありがちな手法だけど、ヒカルの中でも結構うまいこと書いた方の部類だと思うが。
あとは人気高い手紙とかね。なんか物語設定がありそうな歌詞って面白い
711名無しのエリー:04/05/01 17:50 ID:e+iJL3rG
パロディってみんなはどうなんだろ?俺は好きなんだけど。歌詞よりメロディーが
特に。
712名無しのエリー:04/05/01 17:54 ID:Cgt5xXWP
クラキにあてつけた歌詞が最高だよね
713名無しのエリー:04/05/01 18:22 ID:1RAKYH6H
>>712
考えすぎ。
714名無しのエリー:04/05/01 19:11 ID:naeRcoGN
アク禁解除ーーーーーっ!!
ニフティの中の人エライ!ニフティ最高!最高ニフティ!

よーやく書き込めるよ・・・。
715名無しのエリー:04/05/01 20:06 ID:Q7P2Svx8
>>714
それにしてはIDが萎えてるな。

ということで今日のIDはどうかな。
716名無しのエリー:04/05/01 20:09 ID:JTe9V5+l
だれか、宇多田のPVupしてくださいな。
717名無しのエリー:04/05/01 20:37 ID:nLyqubi7
キャシャーン(映画の方)の小説読んだんだけどさ
「(略)誰かひとりが幸せになって終わりじゃダメだって言ってるんだ!」
ってセリフがあった
誰叶の歌詞と似てない?
718名無しのエリー:04/05/01 20:40 ID:2Fd+/tHk
まあ、似てない?っつーか、宇多田が脚本読んで歌詞書いたんだが。
全部読んだかは忘れたけど。
719名無しのエリー:04/05/01 21:11 ID:pYwagsZn
初期の段階の脚本を途中まで読んで
歌詞を作ったんじゃなかっけ?
720名無しのエリー:04/05/01 21:23 ID:hrcmLRRa
誰かの願いが叶う頃
頼むからコンビニとか街中で流さないでくれ。暗ーい気分になるから。
721名無しのエリー:04/05/01 21:39 ID:2Fd+/tHk
くらーい歌だからな、そりゃ。
だが、それがいい。
というかギターの音が優しくて良い。
722名無しのエリー:04/05/01 21:45 ID:yFzhL0s2
1/f 宇多田の暗いバラードは好きです('A`)
723名無しのエリー:04/05/01 21:51 ID:KdvzNphv
>>690
>ウタダが教祖の宗教にはいりたいねぇぇ。

禿同〜。
724名無しのエリー:04/05/01 21:54 ID:As0jtQfN
ID出よ。
725名無しのエリー:04/05/01 21:56 ID:+lp7Cp21
ttp://www.nnk-cinema.co.jp/weekly/index.html

「CASSHERN」は当初、センチュリー豊田ビルの劇場でスタートしましたが、非常に高い人気の為、1日からは三井ビル北館の一番大きい劇場に変更となりました。それでも連休中は全上映とも、混雑が予想され、30分位前にはお越しになることをオススメします。
「ロードオブザリング王の帰還」「恋人はスナイパー」は上映回数は少ないですが、まだ根強い人気があり、特に連休中は、お席が無くなる可能性が十分ありますのでお早目に。
「キルビルVol.2」はタランティーノ監督作ですが、前週は予想に反し、お席に余裕がありました。

名古屋の劇場の状況  全国でも同じ様な状況  大ヒット
726名無しのエリー:04/05/01 22:10 ID:3iLlmsPN
727名無しのエリー:04/05/01 22:10 ID:3iLlmsPN
>>713
考えすぎじゃ無いだろ。
728名無しのエリー:04/05/01 22:16 ID:e+iJL3rG
そういえば、もうそろそろ「ひかるの5」DVDの予告があってもいいと思うんだけど、
どうなんだろ?ほんとに出るのかな?
729名無しのエリー:04/05/01 22:21 ID:ErUYaP0C
クラキとウタダの接点。1度ウタダのライヴのとき楽屋でクラキ挨拶。それ以降・・・・・・。
730名無しのエリー:04/05/01 22:30 ID:78LvGCu1
>>727
あれは倉木へのあてつけというよりは、
宇多田VS倉木という構図を勝手に作り出して楽しんでた人達への当てつけと思う。
731名無しのエリー:04/05/01 22:33 ID:mghwNSyJ
>>726
上映館数の割には、多いよ。
大きな上映館に変更して行っているみたいだよ。
恐らくロンランになるだろうね。
732名無しのエリー:04/05/01 22:47 ID:+lp7Cp21
>>726
それは、24日と25日の興行結果、そのときは、上映館数が少なくて5位という大健闘。
今は、上映館数やキャパの大きな館に上映が移ってる。
名古屋の劇場の状況は24〜30日までの結果だ。全国的には、今はホーンテッドマンションに肉薄する勢いだ。

http://www.nnk-cinema.co.jp/weekly/index.html

ここクリックして見れよ。定点状況だが面白い展開だ。キルビル2が思わぬ苦戦してる。
733ブリトニー、口パクにファン唖然:04/05/01 22:48 ID:tuCM7RPJ
現在UKツアー中のブリトニー・スピアーズが、口パクでパフォーマンスしファンを驚愕とさせた。
ブリトニーは、4月26日(月)にロンドンのウェンブリー・アリーナからUKツアーをスタートさせた。

『The Sun』紙の報道によると、ブリトニーは身体にぴったりしたセクシーなキャット・スーツを着てステージに登場、最新ヒット曲「Toxic」でショウをスタートさせた。
しかし彼女の登場を熱狂的に迎えたファンはすぐに、ブリトニーが口パクでパフォーマンスしていることに気づき唖然としたという。

ショックを受けたファンはこう話している。「口パクなら『Top Of The Pops』を見に行ったほうがマシだった。
このコンサートのためにお金を貯めてたのに、がっかりした」同紙のライターによると、
2曲めの「Overprotected」も同様で、ブリトニーはショウ全体を通じて口パクでパフォーマンスをし続けたという。

『Daily Mirror』紙によると、ブリトニーはこの夜「この2ヶ月、本当につらかった」と観客を前に告白したという。
「ローラーコースターみたいにアップ・ダウンが激しかったわ」と彼女は話している。

しかし『The Sun』紙は、確かに辛い時期ではあったかもしれないが、
それがコンサートで手抜きする理由にはならないと非難している。

http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20040501/lauent005.html

734名無しのエリー:04/05/01 22:53 ID:0YKjMhHg
もういいじゃん、キリやのことはどうだって。
はっきり言ってキリやの仕事には興味ない。
しいて言えば宇多田の仕事にはもう関わるな。
どんどんイメージが壊されていく。
735名無しのエリー:04/05/01 23:59 ID:mghwNSyJ
>>734
紀里谷がこけるとヒカルも叩かれる。
ヒットして良かったと思うよ。
736名無しのエリー:04/05/02 00:07 ID:hl7O8mzm
>>732
次の週末にはキルビルと逆転してると思うよ。
737名無しのエリー:04/05/02 00:15 ID:NqteUXI2
全米向けシングルのPVは誰が撮るのか気になる…Colorsの人でもいいと思うけどね〜
738名無しのエリー:04/05/02 00:17 ID:LtWTwxtY
>>737
キリヤじゃない?
739マゲ&ジャスコ:04/05/02 00:22 ID:L22Hzk7Z
>>737
ゴア・ヴァービンスキーあたりが妥当じゃない?
>>740
そんなこというなよ、いわしはいわしで宇多田と共通するところがあんだろ。
740名無しのエリー:04/05/02 00:45 ID:uo6I15bJ
紀里谷は嫌。
741名無しのエリー:04/05/02 00:46 ID:nrkU7Qkl
今日のIDはどう。
742名無しのエリー:04/05/02 00:47 ID:ffnkrEQT
どうかな
743名無しのエリー:04/05/02 00:48 ID:j6gAqjly
どうかしら
744おまえ達みろ現実を:04/05/02 01:15 ID:vEQvoJZZ




           ブタダ 期も過ぎ
745おまえ達みろ現実を:04/05/02 01:16 ID:vEQvoJZZ



    何だ あの顔  )プ
746名無しのエリー:04/05/02 01:28 ID:zbg+1w9h
CDTVくるー
747名無しのエリー:04/05/02 01:35 ID:QU2sim2C
誰かアップしてくれ
748名無しのエリー:04/05/02 01:37 ID:NqteUXI2
相変わらず挙動不審(;´Д`)
やべぇPV全部見てぇ!でもスカパー加入してない…
749名無しのエリー:04/05/02 01:42 ID:Uz7d7xsf
CDTVみたが、この人ク○リやってる?
目が虚ろで、挙動不審というか・・・。
喋り方も少しdでないか?
750名無しのエリー:04/05/02 01:45 ID:ffnkrEQT
>>749
いつもああだよ。
751名無しのエリー:04/05/02 01:47 ID:wXj0UmOR
プレッシャーとか色々あるんだろ?
ボンクラ歌手共と一緒にするな。
この娘の肩には沢山の人の生活が掛ってるんだから・・・
752名無しのエリー:04/05/02 02:02 ID:0RQ668Jc
あの落ち着きのなさって
長嶋さんとかジョンレノンやポールマッカートニーとかたけしとか岡本太郎とか
真の天才特有のもんだって気がするな
753名無しのエリー:04/05/02 02:03 ID:606ZsK0r
>>751
>ボンクラ歌手共と一緒にするな。
何言ってんだ、こいつは
呆れる程の信者的発想だな・・・
754名無しのエリー:04/05/02 02:03 ID:ffnkrEQT
>>752
山下清だな
755名無しのエリー:04/05/02 02:40 ID:iXG4UAia
挙動不審だけど、単なる緊張しいだと思うが…
ウタダくらい有名になっちゃうと、仕事でもプライベートでも決まった人達と
制限された行動しかできないでしょ。たまに別の場所に行って知らない人間に囲まれると
ドキドキしてしまうんだろう。人見知り的なものかと。
756名無しのエリー:04/05/02 02:45 ID:EWNxTa2O
>>716
裸員熱湯に逝きなしゃい。
757名無しのエリー:04/05/02 02:45 ID:TJe0MdEL
上がり症の人には理想が高い人も多いんだよね。
全てを完璧にこなさないと駄目なんだという強迫観念みたいのがあって
無駄にがちがちに緊張するって言うタイプ。
758名無しのエリー:04/05/02 03:02 ID:8qsgD1M7
今日のIDはどうかな。

常に、チェックしていない人の方が、いいIDでてるような気がする・・・
759名無しのエリー:04/05/02 03:04 ID:5i+B2qbR
はなわまおーとか言う番組で、インタビューしてたよ
760名無しのエリー:04/05/02 03:38 ID:efy1BiV8
ココのヲタのマンセー振り、なんか鳥肌立つ位ヤバいな・・・
昔のヲーム、最近のサヨ家族を連想させる。まさかココに書き込む
全てのヲタがそうだとは思わんが。特にキモイ信者が自らの遺体発
言でアンチを呼び込み即、過剰反応する。>>751,757あたり、


おまえらとりあえず逝けや
761760:04/05/02 03:50 ID:efy1BiV8
757→×
752→○
762名無しのエリー:04/05/02 03:51 ID:K1rMvF9s
おっと、危ない↑こういうのに反応したら遺体ヲタになるんだねw

今日のIDは?
763名無しのエリー:04/05/02 04:26 ID:e/sUVIKF
>>762
すでに反応してるから・・・
764名無しのエリー:04/05/02 04:34 ID:K1rMvF9s
>>763うん。そういう風に返ってくると思ったw
765名無しのエリー:04/05/02 06:39 ID:0U44geMv
挙動不審だよね。明らかに。それが緊張なのか、どうなのかはわからん。それに俺は一つの期待を持っている。
766名無しのエリー:04/05/02 07:29 ID:FBVbALK7
■ [NEW:'04/5/2] LIVE DVD 発売決定!

タイトル
「Utada Hikaru in Budokan 2004 "ヒカルの5"」
※詳細が決まり次第お知らせいたします。発売日、価格などは未定です。
767名無しのエリー:04/05/02 08:14 ID:18Ru60+N
釣りだと思う香具師もいるだろうが漏れはマジだ。
レンタルするにも値しない歌手がごろごろいるが、宇多田は違う。
流転する空虚な日常を切り取るその洞察力は素晴らしい。
かりに宇多田がアニヲタだとしても、そんなことは関係ない。
なんの影響があろうか、宇多田のすばらしさを論ずるに。

ねこ大好き。
768名無しのエリー:04/05/02 08:41 ID:VQyzoTm/
チューイチはキモカワイイ
769名無しのエリー:04/05/02 09:44 ID:XrrxQxZ+
宇多田最高
770名無しのエリー:04/05/02 09:46 ID:0RQ668Jc
>>760-761
なんでも信者とかヲタとかで片付けほうがヤバいよ
むしろ宇多田の才能がわからない奴のほうがイタいんじゃない?
日頃J-POPなんか馬鹿にしてるような音楽評論家の第一人者達も揃って宇多田を大絶賛してるけどあれも信者なのか

こういうこと言うと権威主義とか言われそうだけど
なんでも価値は同じ、所詮若い日本人女性アーティストなんだから大したことないって画一的な見方が2ch厨房的だと思うよ
771名無しのエリー:04/05/02 10:15 ID:5r2oSpfu
いやそれは言い過ぎ。
意見は人それぞれってことで良いじゃん。
772名無しのエリー:04/05/02 10:21 ID:1Iv55Aru
日本の大衆音楽界に、ああゆうタイプの歌手が存在しないから、周りから浮いているのだと思う。
773名無しのエリー:04/05/02 10:36 ID:0RQ668Jc
>>771
それは君の意見だよね
なんでそれがいいの?
774名無シネマ@上映中:04/05/02 10:54 ID:sbw+ziRz
で、おれ巣かパーはいっているけど
いつ「誰叶う」のpvやるの
だけど、宇多田 ヒカルがばっくれたら、売上が急激に落ちて
生活に困るヤシが出るぞ
775名無しのエリー:04/05/02 10:57 ID:+lV2xGXW
>>773
正日みたいじゃない?みんなが認める事は無いでしょ
全ての意見には反対の意見があるし
皆それぞれの方が世の中面白い
776名無しのエリー:04/05/02 11:10 ID:0RQ668Jc
むしろ「言い過ぎ」なんて言って意見を封じ込めたり
全ての価値は同等とかが社会主義的ではないの
だれも認めなきゃいけないなんて言ってないんだし
777名無しのエリー:04/05/02 11:25 ID:1m8mFN/o
778名無しのエリー:04/05/02 11:30 ID:J48VDsxv
>>770
具体的に誰がどう評価してるのかちょっと知りたい。
自分はウタダに関してはどう判断したらよいのかわかんない。
イイ時とそうでない時の差が激しい気がする。
779名無しのエリー:04/05/02 11:32 ID:3P0Gz97v
今回のPV、またFDと一緒かよ!ってかんじだね。
いい加減ああやってキャスト横に一列にならべてって構図とか飽き飽き。
キリヤンが監督だと思うんだけどもう変えてくれ・・・・。
780名無しのエリー:04/05/02 11:43 ID:4C1itjt+
>>766
ネタ?
781名無しのエリー:04/05/02 11:57 ID:0jiuET+i
>>776
お前が宇多田を良くない、好きじゃないと言う意見を封じ込めてる訳だが・・・
782名無しのエリー:04/05/02 12:44 ID:4/YHmgPT
>>730
なんの歌詞のこと?
783名無しのエリー:04/05/02 12:47 ID:VoBnTDka
752 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/05/02 02:02 ID:0RQ668Jc
あの落ち着きのなさって
長嶋さんとかジョンレノンやポールマッカートニーとかたけしとか岡本太郎とか
真の天才特有のもんだって気がするな



今の宇多田じゃもうその中には入れないだろう
784名無しのエリー:04/05/02 12:48 ID:VoBnTDka
>>770
>宇多田の才能がわからない奴のほうがイタいんじゃない?




この発言ヤヴァ杉
785名無しのエリー:04/05/02 12:54 ID:efy1BiV8
>むしろ宇多田の才能が解らないほうがイタイ

歌う才能がないことは解ってるよ。人を引き付ける何かがあるから今迄爆発的に売れてたね。
正直宇多田はどうでもいいと思ってるがお前みたいにイタイヲタがいるからカマイタクなるんだよ。
786名無しのエリー:04/05/02 12:54 ID:50UfHE52
言語障害があるとしても、そんくらい多めに見てやろうぜ
787名無しのエリー:04/05/02 12:57 ID:ffnkrEQT
宇多田って天才なのか?
天才だったら世界的にも注目されてるよね?
788名無しのエリー:04/05/02 13:19 ID:NqteUXI2
ライブDVDキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
と思ったら…(´・ω・`)ボンショリ
最近スレの雰囲気がおかしい…
789名無しのエリー:04/05/02 13:19 ID:7yBzCq2p
歌う才能って何だよ
歌なんて馬鹿でも歌えるじゃん
ほんと音楽無知のバカって歌唱力にこだわるなw
790名無しのエリー:04/05/02 13:22 ID:7yBzCq2p
>人を引き付ける何かがあるから

そんで何があるの?
明確に答えてな
ま、音楽無知のお前じゃ無理だろうけど
791名無しのエリー:04/05/02 13:25 ID:QU2sim2C
なんか、このスレ昔と違うね。
アンチなら、いちいち構うな。
792名無しのエリー:04/05/02 13:30 ID:obS84btq
GWがあけるまで消えま〜す
793名無しのエリー :04/05/02 13:32 ID:uo6I15bJ
キリヤの事務所が脅迫されたって本当?
794名無しのエリー:04/05/02 13:46 ID:FBVbALK7
アタック25で宇多田の問題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
795名無しのエリー:04/05/02 13:52 ID:wXj0UmOR
>ID:efy1BiV8
おまいはファンでも無いのに
ココに来て釣りをしてる位暇人なのですね。
肩が赤いですよ。
796名無しのエリー:04/05/02 13:53 ID:wXj0UmOR
>ID:7yBzCq2p
音楽に詳しいあなた様がココに来てる
意味って何なんでしょう?
さぞかし、御高尚な理由があるのでしょう?
教えて下さいませんか?
797名無しのエリー:04/05/02 13:54 ID:H9QJNY8j
スペースシャワーTV

番組名:NEW CUTS WEEKEND
放送日時:2004/05/02 23:00〜24:00

番組名:HITS JAPAN(17:00-)
放送日時:2004/05/03 17:00〜18:00

番組名:MIDNIGHT‐ZONE
放送日時:2004/05/04 04:00〜05:00

番組名:HITS JAPAN(朝ZONE)
放送日時:2004/05/04 10:00〜12:00

番組名:SUPER HITS 20
放送日時:2004/05/05 14:30〜16:26

番組名:HITS JAPAN(17:00-)
放送日時:2004/05/05 17:00〜18:00

番組名:HITS JAPAN(朝ZONE)
放送日時:2004/05/06 10:00〜12:00

番組名:SUPER HITS 20
放送日時:2004/05/07 06:00〜07:56
798名無しのエリー:04/05/02 13:59 ID:7yBzCq2p
>>796
単にファンだから
どんな言い訳しようが宇多田に興味ない人間だったら
こんなスレにこないんじゃないの
アンチ君も含めて
799名無しのエリー:04/05/02 14:02 ID:H9QJNY8j
VMC


番組名 : VMC HITS JAPAN
放送日時 : 2004/05/02 22:00〜23:00

番組名 : VMC HITS JAPAN
放送日時 : 2004/05/03 22:00〜22:30

番組名 : VMC HITS JAPAN
放送日時 : 2004/05/04 22:00〜22:30


800名無しのエリー:04/05/02 14:13 ID:NqteUXI2
>>794
詳細教えれ
801名無しのエリー:04/05/02 14:15 ID:wXj0UmOR
>ID:7yBzCq2p
あなたは人の意見に突っ込み入れてるだけですやん。
しかも、かなり口の悪い。。。雰囲気悪くしてるのが解からないの?
じゃぁ、質問なんだけど
「今の宇多田を取り巻く状況とこれからの発展」について
音楽に詳しいあなた様から御教授願えませんか?
802名無しのエリー:04/05/02 14:20 ID:FBVbALK7
>>800
Q先日発売された宇多田ヒカルシングルコレクションが話題となっていますが全収録シングル15曲の中で唯一タイトルが漢字の曲は何でしょう?
A光
って感じだったけど。誰も答えなかったORZ
803名無しのエリー:04/05/02 14:29 ID:efy1BiV8
宇多ヲタはこんな消防ばっかりなのか?>798
804名無しのエリー:04/05/02 14:35 ID:NqteUXI2
>>802
サンクスorz
805名無しのエリー:04/05/02 14:36 ID:ffnkrEQT
スレ汚し 7yBzCq2p は消えろ
806名無しのエリー:04/05/02 14:47 ID:QU2sim2C
このスレは、終わっているね。
807名無しのエリー :04/05/02 14:59 ID:g8BpIfzM
>>802
ワラタ。

漏れはヒキヲタではないが分かったけどなあ
ホンマに200万枚売れたのか?
ただ、ポカーンと買っただけなのか?
808名無しのエリー:04/05/02 15:22 ID:4C1itjt+
買ってない人は、1億2000万人いるよ。
809名無しのエリー:04/05/02 15:26 ID:AMdqU/zS
今頃宇多田ファン、及びヲタの宇多田に対する入れ込み具合にびびってる。
おれも冗談で宇が教祖の宗教入りたい、なんて書いちまったがな。宇多田に入り込む
少年青年多いんだな。
810名無しのエリー:04/05/02 15:50 ID:1ZrrcwRg
>>802
それが世間の答え
811名無しのエリー :04/05/02 15:55 ID:g8BpIfzM
>>808
考えたら大した事無いw
アーティストってそんなもんだな
関西では武道館ライブやってた事知ってる知人いなかったし
812名無しのエリー:04/05/02 16:06 ID:efy1BiV8
今、必死に擁護してるヲタも宇多田が今よりさらに売れなくなったら誰もいなく
なっちゃうんだろうな・・・冷たいもんだな。。。
813名無しのエリー:04/05/02 16:08 ID:cyq95b19
なんか、ゴールデンウイークって感じですなー。
814名無しのエリー:04/05/02 16:15 ID:4C1itjt+
>>812
勝手に予想して、勝手に答えだしてる。w
815名無しのエリー:04/05/02 16:22 ID:D6ku5RUR
>814
たまには自問自答してみるもんだよ。せっかくの休みだ1人で考えさせて
あげようよ・・

PVいいな(部分的にしかみてないけど)寺尾さん渋くてカッコエエ〜。
816名無しのエリー:04/05/02 16:26 ID:efy1BiV8
>>812
ちゃんと食い付くなw

だからウタヲタはカワイイ!!!
817名無しのエリー:04/05/02 16:29 ID:4C1itjt+
もうすぐ高額納税者番付が発表だけど、今年は上位にこないだろうね。
818名無しのエリー:04/05/02 16:42 ID:D6ku5RUR
>817
むっそんな時期か・・人様の金だからな。自分の金なら騒ぎ倒すのだが・・
まっ去年分はないだろうが、今年はまた稼いでるし。
819名無しのエリー:04/05/02 16:48 ID:7jtL9Rgs
もうPVできてるのに、M-ON(Viewsic)はPVが作られて無いとか言って
完璧排除してる。
チャート番組でもランク外にされてるし
リクエストでも「誰かの〜」が選択できない
820名無しのエリー:04/05/02 16:52 ID:EQRLbI3+
去年は、シングル一枚だが、東芝EMIとの巨額な契約金があるだろう。過去の印税もある。
まあ、これらはU3MUSICの所得として処理するだろうがね。
821名無しのエリー:04/05/02 16:56 ID:VXDh688B
あれ?今年から発表されないんじゃなかったっけ?>高額納税者
822名無しのエリー:04/05/02 17:07 ID:4C1itjt+
>>820
東芝との契約金なんてある?
823名無しのエリー:04/05/02 17:12 ID:D6ku5RUR
>>821
あーそんなこともいってたな。今年からだっけ、なんか去年からいわれてた
感じもあったけど、公表してたんで取り消しになったんかとおもた。

PVできてるけど、地上波ではうたばんだけだな。めざましは「来週からですか?」
みたいなことはいってたが。
824名無しのエリー:04/05/02 17:12 ID:Mq3+Awgh
なんかモー板化してきたなこのスレ
実社会で居場所のない哀れな引き蘢り君達のたまり場というか
825名無しのエリー :04/05/02 17:25 ID:P/a1I7zN
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
826名無しのエリー :04/05/02 17:26 ID:ydWRWzdv
今日もパチンコの景品はすべてブタダの糞ベスト?w
827名無しのエリー:04/05/02 17:29 ID:Mq3+Awgh
>>826
おまえはパチンコ屋にすら行ったことないのか
少しは外の空気吸えよ
828名無しのエリー:04/05/02 17:33 ID:a6L0ZUEZ
今日のIDはどうかな
829名無しのエリー:04/05/02 17:34 ID:EQRLbI3+
>>822
プロ野球選手と同じように契約更改がある。普通は事務所とレコード会社の間での契約だ。印税とは別の話だ。
宇多田の場合は個人事務所だから、実質的には宇多田本人との契約だな。弁護士が中に入って交渉する。
昔のメッセに書いているだろう、音楽業界を渡り歩くには有能な弁護士が必要だと。有名な弁護士(代理人)はユーミンの顧問弁護士も勤めてる久保利弁護士などいる。
月給制の芸能人もいるが、大物は所属事務所の小会社を節税の為に持っている。
830名無しのエリー:04/05/02 17:47 ID:TJe0MdEL
ベッキー誰叶が大好きでわざわざ自分で買って他人プレゼントするくらいだそうだ
831名無しのエリー:04/05/02 17:49 ID:a6L0ZUEZ
ベッキーって工作員だったのか…。
832名無しのエリー:04/05/02 17:52 ID:/Mapfjrk
ベッキーナイス
833名無しのエリー:04/05/02 17:58 ID:K1rMvF9s
ソース教えてくりん
834名無しのエリー:04/05/02 17:59 ID:4C1itjt+
ベッキーは普通にファンだよ。
ヒカルの5(4日)にも来てた。
Tシャツまで買ったらしいよ。
ベッキーのHPの日記に宇多田の名前がよく出てくる。

835名無しのエリー:04/05/02 18:03 ID:4C1itjt+
2004_2_4(水) 『ヒッキーちゃん最高!』

今日、宇多田ヒカルちゃんの武道館ライブ行ったよー!!!!!
もうっ、最高〜〜〜〜〜!!!!
本当に本当に楽しかった!!!!
ヒッキーちゃんが登場して、数曲のあいだ、涙がポロポロ止まらなかった。
もう、感動と、喜びと、目の前の現実に涙そうそう!
あのヒッキーちゃんが目の前で歌ってるんだもん!
幸せだったなぁ〜、あの時間☆
私が座ってたのは1階席の普通の席なんだけど、まわりには結構関係者の人がいらっしゃったんだ。
でも派手なペンライトも振ったし、「ヒッキー!!」っていっぱい叫んだ!
だって普通にファンなんだもん!
ヒッキーちゃんの歌声+ステージは素晴らしかった!
もうとにかく感動!
光りの演出がめっっっっっっちゃカッチョイイんだよね〜。
赤、オレンジ、黄色、緑、青、紫・・・・・色々な色が曲のイメージに合わせて変わっていくんだけど、本当にカッチョ良かった!
パンフレットでライティングの方の名前とかしっかりチェックしちゃったもん(笑)
ステージが終わって、スタッフさんに「これ、ヒッキーちゃんに渡しておいて下さい」ってファンレター渡しちゃった!
ファンレターを書いたのなんて、小4の時に反町隆史さんに書いた以来!(そんな過去が実はあるんです:笑)
もう、今日は本当にいい思い出ができました!
lots of love from Becky to Hikki!!!!!!!


836名無しのエリー:04/05/02 18:04 ID:4C1itjt+
2004_2_5(木) 『昨日はさやがお泊まり』

昨日、ヒッキーのライブはさやと行ったの。
だからその後は秘密基地にお泊まり!
ライブが終わったあと、ヒッキーちゃんのTシャツを買って、ラーメン食べて秘密基地へ。
実は今年に入ってちゃんと会うのは初めて!
成人式でちょっと会ったぐらい。
もうお互いに会いたい病だったから、話はノンストップで続くし、盛り上がりも絶好調!
楽しかったよぉ〜!
特番のビデオみたり、語ったり!
最後は寝る寸前のモノマネ大会!!
相変わらず似てない(笑)
837名無しのエリー:04/05/02 18:05 ID:4C1itjt+
2004_1_19(月) 『宇多田ヒカルちゃん!』

今日は私が大好きで、respectする宇多田ヒカルちゃんのバースデー!!!!
きゃ〜!!!おめでとうございますっ!!
これからもステキングな音楽を届けて下さい!!
大好きです!!!
838名無しのエリー:04/05/02 18:07 ID:K1rMvF9s
>>835-836ありがd
今、日記見てきたけど誰叶の事は書いてなかったよラジオとかかな?
839名無しのエリー:04/05/02 18:07 ID:4C1itjt+
もう探すの面倒だから、これくらい。

たしか「Distance」もフライング日に買ってたよ。
840名無しのエリー:04/05/02 18:08 ID:4C1itjt+
>>838
なんか3月3日以降、日記が止まってしまってるんだよ。
どうしたんだろうね?
841名無しのエリー:04/05/02 18:10 ID:TJe0MdEL
誰叶のことは本日昼に放送したTVで言ってたよ。
番組名は知らないけど。ゲストは森くみこだったな。
842名無しのエリー:04/05/02 19:26 ID:AMdqU/zS
宇多田のファンは盲目的。志村けんも一時尋常じゃなかった位いれこんでたな。
このスレの住人は何人ぐらいなんの。こんな質問悪ぃーかな。自分で過去のも見て
みるか。これから暇だしな・・・・・・・・・・・・。
843名無しのエリー :04/05/02 19:28 ID:g8BpIfzM
>>835-837

キモッ
844名無しのエリー:04/05/02 19:38 ID:yFgGfz3u
>>843
惨めになるだけだよ、そんなこと書いても…。
845名無しのエリー:04/05/02 19:39 ID:QU2sim2C
このスレ**が多いんだね・
846名無しのエリー:04/05/02 20:00 ID:AMdqU/zS
ああむなしいなあ。正直2chはじめて数日のたこですけど・・・・・。ウタダのファンってクラインだな・・・・・・・・・・。
しらなかった。もう友達とかにうただいいよーとか言えないよお。はずかしくて・・・・・・・。むなしい。
847名無しのエリー:04/05/02 20:03 ID:JjoGprUE
アンチ<846
848名無しのエリー:04/05/02 20:04 ID:JjoGprUE
やり方が汚くてしかたがない
849名無しのエリー:04/05/02 20:05 ID:8bwcuwFQ
ベッキーはさすがイギリスの血が流れてるだけあるね
ウタダのファンは在日の欧米人にも多い
あとはミュージシャン、音楽評論家、他ジャンルの音楽好きのアーティストにも圧倒的に多い
要するに音楽をわかってる人達だね
850名無しのエリー:04/05/02 20:06 ID:wXj0UmOR
>846
とりあえず、君は他スレでブラクラ&ウイルス踏んだりして凹んで
2ちゃんがどれだけのモノかを勉強した方が良いデスw
851名無しのエリー:04/05/02 20:06 ID:nS0hHoz8
>>849
釣り針おおきいなおい

さて、きょうのあいでーは
852名無しのエリー:04/05/02 20:14 ID:/Liu0g2N
>>849
音楽評論家ってたとえば誰?
きになる。
853名無しのエリー:04/05/02 20:17 ID:AMdqU/zS
>>847 おれはアンチじゃねえよーーーーーーーーーー。涙。うただの曲にはでかすぎる思い出積ませてるんです!
2chの悪い噂は聞いてたけど。想像してたのとちがって9割方ネガチィブな感じ・・・・・・・・。
854名無しのエリー:04/05/02 20:18 ID:8bwcuwFQ
>>852
中村とうよう、渋谷陽一、湯川れい子、萩原健太、大鷹俊一、ロキノンの連中多数
有名どころはこんなとこかな(洋楽系の代表格すべてだね)
他にも名前忘れたけどたくさんいるよ
855名無しのエリー:04/05/02 20:19 ID:JjoGprUE
すんません、アンチ嫌いだから。
856名無しのエリー:04/05/02 20:20 ID:JjoGprUE
アンチかと思った。
857名無しのエリー:04/05/02 20:22 ID:wXj0UmOR
>>853
来たタイミングが悪いよ。
ライヴの時とかはえれぇ盛り上がってたんだぞ。
新曲のイメージやMステの事があったから
最近、みんなマイナス思考になってるんだよ。
858名無しのエリー:04/05/02 20:25 ID:QU2sim2C
気を取り直して、やっぱり『宇多田は最高!!』
859名無しのエリー:04/05/02 20:27 ID:/Liu0g2N
>>854
サンクス
ただロキノンの評論家は「会社をあげて」って感じがするので
あんま真面目に受け止める気にはならないかも。
860名無しのエリー:04/05/02 20:28 ID:RFTW1mS8
妊娠してナイロンとは???(@_@)

ナイロン・買ってんってことか?
861名無しのエリー:04/05/02 20:29 ID:kWoOj1ZO
い、意味わからんぞ
862名無しのエリー:04/05/02 20:37 ID:Clzg18Ip
1 瞳をとじて 平井堅 2004/04/28
2 誰かの願いが叶うころ 宇多田ヒカル 2004/04/21
3 かばん aiko 2004/04/28
4 彩〜Aja〜 サザンオールスターズ 2004/04/14
5 涙 ケツメイシ 2004/04/21
6 GO!!! FLOW 2004/04/28
7 Dream×Dream 愛内里菜 2004/04/28
8 1,000,000 MONSTERS ATTACK SOUL’d OUT 2004/04/21
9 Moments 浜崎あゆみ 2004/03/31
10 アルエ BUMP OF CHICKEN 2004/03/31
11 さくらんぼ 大塚愛 2003/12/17
12 生きとし生ける物へ 森山直太朗 2004/03/17
12 全てが僕の力になる! くず 2004/03/17
14 サウンド・オブ・ミュージック 奥田民生 2004/04/28
15 Old fashioned Love Song RAG FAIR 2004/04/21
16 Jupiter 平原綾香 2003/12/17
17 優しい歌が歌えない 槇原敬之 2004/04/28
18 マスカラまつげ/はじまりのla DREAMS COME TRUE 2004/04/21
19 ハナミズキ 一青窈 2004
20 釧路湿原 水森かおり 2004/04/14

2週連続1位は微妙だね
863名無しのエリー:04/05/02 20:40 ID:FBVbALK7
>>862 ヒライケンお得意のバラードだもんね。ベストセラー原作映画主題歌だしな〜。
 ヒカルキャシャーンもがんがれ!
864名無しのエリー:04/05/02 20:49 ID:QU2sim2C
>>862
でも、まだまだわからないさ。
たぶんMステ効果だと思う
865名無しのエリー:04/05/02 20:54 ID:4C1itjt+
アルバム1位は確定だね。
数は、どれくらい行くかな。
866名無しのエリー:04/05/02 20:58 ID:+lV2xGXW
シンコレ300万は無理だろうな
260行けば満足
867名無しのエリー:04/05/02 21:01 ID:4C1itjt+
オリコンのアルバムチャートは300位までカウントされるから結果が出るのは、相当先だね。
868名無しのエリー:04/05/02 21:14 ID:hKB8XRWW
評論家なんて口あわせで言ってるだけ
869名無しのエリー:04/05/02 21:28 ID:4C1itjt+
>>868
口あわせって何?w
870名無しのエリー:04/05/02 21:28 ID:Yvuhu8x9
>>868
映画評論家は違うみたいだぜ。事前に金を配って、接待しなきゃ絶対誉めないらしい。
871名無しのエリー:04/05/02 21:30 ID:yFgGfz3u
>>866
何に満足?東芝の方?
872名無しのエリー:04/05/02 21:34 ID:4C1itjt+
>>869>>870
噂や、推測の域を出ない話でしょう。
873名無しのエリー:04/05/02 21:58 ID:6EdKni/t
今日のID
874名無しのエリー :04/05/02 22:04 ID:OZYprvZm
確かにCDが売れない時代だ・・・
毎日、IDを確認しているヤシもいるしw
皿が売れないと、ボーナスが減るだろう?社員のヤシ?
せんべいをやいたら、売れる時代ジャーない
875名無しのエリー:04/05/02 22:07 ID:+lV2xGXW
>>871
いや、俺の問題
あー、結構売れたな〜。うれしいな〜
くらいのもん
876名無しのエリー:04/05/02 22:19 ID:4C1itjt+
売り上げなんか気にしていないと言っていたスピッツファンのHPを見ると
色色衣や、スターゲイザーの順位や売り上げをすごく気にしているのが判った。
結局、みんな気にしてるんじゃないの?
877名無しのエリー:04/05/02 22:24 ID:8bwcuwFQ
俺は気にしてないよ
マイペースで活動してくれれば嬉しい
オヤジやキリヤやレコード会社の思惑とかに左右されなければいいなと
878名無しのエリー:04/05/02 22:30 ID:4C1itjt+
自分は、自分の満足のためにというより、
やっぱり売れた方が、次の作品(楽曲やPV)に予算をかけられると思うので、売れてほしいよ。
879名無しのエリー :04/05/02 22:40 ID:g8BpIfzM
>>877
ウタダ一人じゃ何もできないぞ
てか、曲も作らないんじゃないの
誰かが、背中押したり、蹴っ飛ばさなきゃならないかと
880最期の田舎者:04/05/02 22:40 ID:AMdqU/zS
ファンは売り上げまで心配するんだなあ。初めて知った。
881名無しのエリー:04/05/02 22:41 ID:t6Efm2DS
「UTADA」としての成功が大事だ。その為にはユニバーサルに一本化した方がいい。
EMIは、おそらく今年中にワーナーグループに買収される。まずは、メッセージなどのコンテンツはU3MUSICの公式サイトに移すべきだ。
882名無しのエリー:04/05/02 22:46 ID:/Liu0g2N
あああーー
UTADA楽しみ!
883名無しのエリー:04/05/02 22:47 ID:QFW7a7ci
べきだ て

あんたが決めることでもナシ
884名無しのエリー:04/05/02 22:47 ID:4C1itjt+
>>879
表現欲求があるって、以前言ってたよ。
そうでなければ続けられないでしょ。
885名無しのエリー:04/05/02 22:53 ID:t6Efm2DS
>>883
メッセで宇多田が意見を聞いてるだろう。東芝EMIのサイトでは「UTADA」の話題は書けないから、U3MUSICのサイトに移すべきかと。
メールで写すべきだと意見を送ったよ。
886名無しのエリー:04/05/02 22:55 ID:8bwcuwFQ
そうしたらU3MUSICでの掲示板もなくなるなw
887名無しのエリー:04/05/02 23:00 ID:R0cNtO//
いいIDが出たらスレ住人になんかおごろうっと。
888名無しのエリー:04/05/02 23:02 ID:8bwcuwFQ
しかしアンチがすっかり消えちゃったね
K-1に夢中かw
889名無しのエリー:04/05/02 23:04 ID:qVNyDi4C
もう全米アルバムは出来てるよね?
何月発売になるかなぁ。
890最後の田舎者:04/05/02 23:14 ID:AMdqU/zS
米向けアルバムのプロデュースもいつもの河合と豪っていう人だったら何か、・・・・・・・・・どうなのかなあ。
891名無しのエリー:04/05/02 23:19 ID:4C1itjt+
>>890
??
892名無しのエリー:04/05/02 23:28 ID:QFW7a7ci
>>885

俺が言ってんのは あんた が決めることじゃない ってこと

いつも来る「だろう」厨さんよ
893名無しのエリー:04/05/02 23:30 ID:yFgGfz3u
>>892
イライラしすぎだと思うけど…。
894名無しのエリー:04/05/02 23:39 ID:QFW7a7ci
>>893
イライラしてんのは>>885に対してだけ

いつもいつもいつもいつもいつも『〜べきだ』『〜だろう』『〜した方がいい』
うざ杉、スタッフかっての。
895名無しのエリー:04/05/02 23:46 ID:yFgGfz3u
>>894
こういう所でだけ、どこか高い所からものを眺めている気分になってるんだろうけどね。
下手なアンチよりも性質が悪いもんなあ。
896名無しのエリー:04/05/02 23:51 ID:QFW7a7ci
>>895

ん。一人でカッカしてるのは自分でわかってんだけど
どうにも俺の癇に障るのよ...

下手なアンチの方がよっぽどスルー出来る
897名無しのエリー:04/05/02 23:57 ID:YnKRiUz1
痩せる気なんて無いろん。



898名無しのエリー:04/05/02 23:58 ID:xxSaIg2o
私にとって
宇多田は既に神の領域なのです。
その一挙手一投足全てが気になります。
時に、ヒカルの全てを知りたい、発せられた全ての声を聞きたい、
そんな衝動に駆られます。
嘗て地球上にこれほど美しい歌声を奏でた人間が他に存在したでしょうか?
日本語が生まれてから現在に至るまで、これほど素晴らしい日本語詞を歌に乗せた者が他に居ましたか?
私は知りません。
899名無しのエリー:04/05/03 00:00 ID:eTjO4dxv
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
900名無しのエリー:04/05/03 00:02 ID:nrhWZpfm
ぽいずん
901名無しのエリー:04/05/03 00:04 ID:jvrdz2/Q
今日のIDはどうかな。
902最後の田舎者:04/05/03 00:06 ID:x8wCAjE1
2ヶ月位前の雑誌に、うただと父の照ザネ氏とエンジニアの豪っていう人3人で、
スタジオにずっといるって書いてた。一緒にご飯食べて、一緒のトイレを使って・・・・、とか
ウタダっぽい語り口で。これはでもなんのレックだったのかなあ。音楽雑誌は嫌いだから買わない主義、
が仇となって、ってまあどうでもいいか。そんなこと。
903名無しのエリー:04/05/03 00:10 ID:nRram/AC
ピアノ始めたんですね..........今度はノラジョーンズでも意識してんのか?
904名無しのエリー:04/05/03 00:21 ID:QqXpCdAb
>>903
中学生の時からピアノで作曲してますが。
905名無しのエリー:04/05/03 00:22 ID:QqXpCdAb
>>902
公式のスタッフダイアリーでは?
906名無しのエリー:04/05/03 00:30 ID:F7gYz5Pq
ベストを買った。
テレビにチラチラと流れるPVの切れ端程度しか聴いたことがなかったが、
初めて宇多田ヒカルの歌を聴き込んだ。
うまいね、この子。
ベスト以外で1番オススメのアルバム名って何?
親切な人教えて下さいませ。
907名無しのエリー:04/05/03 00:31 ID:9fUD2Aq5
誰叶聞くとなんか泣きそーになる。名曲だと思う。
908名無しのエリー:04/05/03 00:33 ID:Qa/XACSk
>>906
アルバム単位で聴くならDeepRiverがオススメ
909名無しのエリー:04/05/03 00:33 ID:ng81t3v0
僕は2ndアルバムがお勧めです。
1stがたくさん売れたので金のかけ具合がグっと上がってクオリティが一気に増してる。
声も今みたいにつぶれてないし、聞きやすくて、この頃が一番好きかと。
910名無しのエリー:04/05/03 00:35 ID:Qa/XACSk
>>906
シングルコレクションの中で気に入った曲を挙げてみてください。
それによって変わってくると思う。
911名無しのエリー:04/05/03 00:43 ID:EGA/OwQ7
じゃあ俺はファースト
インスピレーションだけで表現してる勢い、荒削りさ、傍若無人さがたまりません
2作目以降のほうがのほうが完成されてるとは思いますが
912おねぇ:04/05/03 00:44 ID:zvZQiH2X
今回の曲はいいね。恋愛のときめきとか切なさとか
を歌ったような曲もいいけど。宇多田はこういう
人間の根源的な部分(=暗さ)もこんな風に表現で
きるのかと感心したよ。理解するには多少人生経験
も必要かも。自分が幸せになるために誰かを踏み越
えて行かなければならないって原理、これは当たり
前のことのようだけど、生きてくことそのものの摂
理だからね。
913最後の田舎者:04/05/03 00:55 ID:x8wCAjE1
>>905 謝謝
>>906
3枚のアルバムに上下差はないと思うから取り敢えず1枚目お薦めです。個人的には「Distance」が
聴き易いと思いまし。
914名無しのエリー:04/05/03 00:59 ID:Qa/XACSk
>>906
ということで・・・。
3枚しか出してないので、しかもそれぞれ違う魅力があるので3枚とも聴いてみてください。
1st「FirstLove」
2nd「Distance」
3rd「DeepRiver」
です。

でも本当にお勧めしたいのは海外盤…
915名無しのエリー:04/05/03 01:11 ID:oeVgDW/j
914>>全部入りかよ!

最近はDistanceがオススメ。
また1stみたいなノリでやってほしい。やらなそうだど、。UTADAに期待。
916名無しのエリー:04/05/03 01:12 ID:oeVgDW/j
>>914 あ海外版か。海賊版じゃないのね。w
917885じゃない名無し:04/05/03 01:26 ID:nWU77dTq
蒸し返して悪いが、>>894>>895の発言には物凄い違和感をおぼえる。
「スタッフかっての。」とか「高い所からものを眺めている」とかさ。
好きなアーティストに対し自分なりの意見を持つのってそんなにダメなことかな。
癇に障るっていう心理は理解出来るけど、偉そうって思うのは・・・。
918名無しのエリー:04/05/03 01:40 ID:rVdhAPyP
>>906
俺はDeepRiverお勧め。
DistanceはCanYou(ry  とかWait&(ryとかが好きだけど、それはシングルコレクションにあるし。
919名無しのエリー:04/05/03 01:43 ID:hDPISL51
ヤフー板のUTADA_HIKARU_18CHAIってムカツキませんか?
920894の名無し:04/05/03 01:44 ID:YjfgwVmQ
>>917

>好きなアーティストに対し自分なりの意見を持つのってそんなにダメなことかな。

自分なりの意見を持つのは別にダメでも何でもない。
ただ、>>885のものの言い回しが俺が見ていてイライラするだけ。
921名無しのエリー:04/05/03 01:44 ID:lF9ciYLL
聞き心地が単純に一番良いのは1st
922名無しのエリー:04/05/03 01:45 ID:Qa/XACSk
>>919
トピの国の事はトピの国で。
923名無しのエリー:04/05/03 01:59 ID:GiCn0GbO
>おねぇ
解かってるねぇー♪
ちょっと今の宇多田は子供には理解出来ないかもね。
あ、でも死に掛けたり大病から頑張って元気になった子はきっとクるモノがある筈。
て、事で病気で頑張ってる友人にDeepRiverをプレゼントすると頑張れると思う。
俺は手術し、入院の間に良く聴いてた。癒し系ってのは伊達じゃないよ。
924名無しのエリー:04/05/03 02:07 ID:lF9ciYLL
入院中にDeep River聴いたら余計気分や体が重くなりそうだけど。
925名無しのエリー :04/05/03 02:10 ID:ew3BBcCF
>>923
音楽の大半は「癒し系」なんだけどな。
人間が一番心地よい時は「SEX」と「好きな音楽を聴いてる時」らしいよ
926名無しのエリー:04/05/03 02:12 ID:GiCn0GbO
いやねー、入院中は五月蝿い音楽は聴けないわ(汗
持っていったロック系はちっとも聴かないで
宇多田やデヴィッドボウイ、アンビエント系ばっか聴いてたよ。
927917:04/05/03 02:16 ID:nWU77dTq
>>920
癇のポイントは人それぞれだから難しいわな・・・。
俺もガンガン意見するタイプだから、そこらへんは改めて肝に命じないとだ。

宇多田がメッセ書く苦労を理解していたつもりだが、今改めて痛感。
928894の名無し:04/05/03 02:32 ID:Y/m5A0HS
う( ̄○ ̄)る( ̄◇ ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)っ
929名無しのエリー:04/05/03 02:42 ID:nrhWZpfm
仲裁する気力も無い。かってに口論しててくれ
930894の名無し:04/05/03 02:43 ID:YjfgwVmQ
>>928は俺じゃないよ。念のため。

>>927 それこそ俺のカキコが気に障ってたら申し訳ない。


俺は「『UTADA』としての成功」なんかよりヒカル自身が納得いくものを
作れ(て)る事の方が遥かに大事だと思う、、、
931906:04/05/03 03:03 ID:F7gYz5Pq
>>910
これはご親切にどうも。ではお言葉に甘えて。
time will tell、Addicted To You、For You、タイム・リミット、
FINAL DISTANCE、traveling、光、SAKURAドロップス
・・・多いかな?w
特にtime will tellは曲構成から歌詞、ヴォーカルが素晴しい。

932917:04/05/03 03:16 ID:nWU77dTq
>>928
>>930
俺は口論してるつもりはないが、場を乱してるのは確かだな。
すまない。これで消えるから許してくれ。

>>930
俺もまさにそう思う。
>>881はその発言だけが問題なんだよなw
意見交わせてよかったよ。つきあってくれてありがとう。


933906:04/05/03 03:23 ID:F7gYz5Pq
遅ればせながら、みんな、ありがとう。 >>908>>909>>911>>913>>914>>915
3枚しか出てないってことも知りませんでしたw
見てみると、3枚全部の名前が出てますね-。さーて、どうしようかな?
楽しみか増えたなあ・・・
934名無しのエリー:04/05/03 05:22 ID:x7ojDyBa
PVフルで見たー
やっぱ体が絵になってる所は笑ってしまう
935名無しのエリー:04/05/03 06:50 ID:LJpqWp63
しっかし相変わらずキモイチリメンビブラートだなぁ。
PVのピアノ弾き語り映像も自分の演奏とか大嘘こいてるし。
小泉首相も真っ青な詐欺師ぶり。
936名無しのエリー:04/05/03 06:59 ID:Yg7yzRF7
ウソなの!?
937名無しのエリー:04/05/03 07:03 ID:JXit2L96
938名無しのエリー:04/05/03 07:03 ID:pW5Rvsnf
さんざんガイシュツなんだろうがオレにも言わせてくれ。
今回の新曲「誰かの願いがかなうころ」は、宇多田から紀里谷に向けてのサインなワケでしょ?
黄色信号、イエローカードですよ、っていう。

>小さなことで大事なものを失った
>冷たい指輪が私に光ってみせた

小さなことってのは、オレらにはわかんないが、
冷たい指輪ってのは、宇多田の左手薬指にはめられてるアレじゃ?

>あなたの幸せ願うほど わがままが増えてくよ

>みんなに必要とされる君を癒せるたった一人に
>なりたくて少し我慢し過ぎたな

監督業が忙しくて多忙な紀里谷氏を見て、ラブラブしたいのをガマンでもしてたのか?

>自分の幸せ願うこと わがままではないでしょ
>誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ

だから抱いてくれ、セックスしようってことなんでは?
939名無しのエリー:04/05/03 07:14 ID:GhSvgTWs
>>836
嘘だよ。
作詞作曲も嘘だし、ライブも口パクだし、ピアノも弾いているふり。
学歴も詐称だし、公約破りは大した事ない小泉さんどころの騒ぎではない。
史上最強のペテン師。それが宇多田。
940名無しのエリー:04/05/03 07:17 ID:HU5Eb8ad
やっとセクースネタがきたか。
ジャブからいくよ。

宇多田は名器
941名無しのエリー:04/05/03 07:19 ID:GhSvgTWs
>>937
そして顔も詐欺整形。
詐欺整形してもブタなのには笑っちゃうけどww
942名無しのエリー:04/05/03 07:32 ID:F3HGQ7Xy
今日のIDはどうかな。
943名無しのエリー:04/05/03 08:08 ID:nrhWZpfm
今時整形疑惑を言い出す奴、笑える。俺が整形疑惑持ち出したのってもう四年前だよ。宇多田も整形か?とか自分の事言ってたけど。
髪の毛下ろすだけでイメージ変わるもんだよな。知り合いが言ってたけど、髪の毛切るとCDの売れ方が変わるって言ってた。今の宇多田ヒカルには求めないけどね。
944最後の田舎者:04/05/03 08:17 ID:x8wCAjE1
ウタダのアンチは露骨にウタダが好きなことがわかるな。w
>>938
これ読むとそういう感じもしてくるなあ。キリやと結婚したとき、おれあまりの
安全牌ぶりにつまらなかったんだけど。再婚話あるならあるで、年下の若いのがいいなあ。
余計なことか。どうでもいいわ、もう。
945名無しのエリー:04/05/03 08:36 ID:W1ac+sxl
毎度毎度飽きもせず、コピペのような歌詞と曲をあいも
変わらずキモイ声で歌っている。
反吐が出るよ。
いい加減引退したら?
十分稼いだでしょ。

死ねとまではいわないから、引退して北海道に引っ込んでくれ。
946最後の田舎者:04/05/03 08:46 ID:x8wCAjE1
ここ覗いて初めて、ウタダの歌声を気持ち悪く感じる人達がいるのをしりました。
牛乳受け付けない体質と同じことだと思うぞ。
947アント ◆Ant.DzpoCg :04/05/03 10:22 ID:ZuhyqNLq
昔なんかの番組で宇多田様の歌声には
人を引き付ける力があるって言ってたな。
それも、科学的に実証までされて。
948名無しのエリー:04/05/03 10:35 ID:pW5Rvsnf
>>947
松美の言うことをうのみにしちゃいけない。
あれはからかって、少し斜に構えて聞くもんだ
949名無しのエリー:04/05/03 10:40 ID:1BAElE+O
>>947
声変わったから…。
950名無しのエリー:04/05/03 10:50 ID:Cvd6xCW9
なんかキリヤは宇多田を利用したようにしか見えない。
結婚する前くらいから映画の下地作ってたっていうし。
こんな映画宇多田の夫という肩書きなかったら誰も見ないよ。
951名無しのエリー:04/05/03 10:57 ID:pW5Rvsnf
>>950
オレは見たいが?
「キャシャーン」という題材を使ってるなら、たとえフレンダーが出てなくても見たい
952名無しのエリー:04/05/03 11:00 ID:EGA/OwQ7
>>945
宇多田でさえ全部同じに聴こえるんだったら
そうじゃないアーティストなんて日本にいないだろ
いるんだったらあげてみ
953名無しのエリー:04/05/03 11:04 ID:ljaq7UXg
>>952
ジュエミリア
954名無しのエリー:04/05/03 11:08 ID:HdbVUOu1
ID
955名無しのエリー:04/05/03 11:15 ID:EGA/OwQ7
>>953
マジレスできないんだやっぱり
956名無しのエリー:04/05/03 11:20 ID:XMzGEg48
>>950
紀里谷は5000万円くらいで、地味にやろうとしてたらしいよ。
そこへ、松竹が話を持ちかけたらしい。
だから、松竹はヒカルを出したがる。
松本とかいう女性記者によると、制作発表の記者会見の時も
松竹はヒカルに出てほしかったらしいが、ヒカル側が「楽曲制作中」とのことで断ったと言ってた。
957名無しのエリー:04/05/03 11:30 ID:h47X0SGe
たそがれ清兵衛のメッセもマトリロの試写会も松竹つながり?
なんか違和感あったんだけど・・・
958名無しのエリー:04/05/03 11:44 ID:Qa9md6nb
>>957
ソレダ!
959名無しのエリー:04/05/03 11:47 ID:XMzGEg48
たそがれ清兵衛に関するメッセは、そう思わないけれど、
マトリロは、松竹に頼まれたんじゃないの?
NYに行く途中、ロスに寄ってほしいとかなんとか。
紀里谷のこともあって、断れなかったんじゃないの?
960名無しのエリー:04/05/03 11:54 ID:NZW5vezA
安置って自分でネタ作って、このGW中に忙しいねw

1)誰願のピアノは下手すぎるから宇多田が自分で弾いてる って言ってみたり
2)誰願のPVでは弾くマネしてる 実際には宇多田は弾いていない って言ってみたり

矛盾しててマッチポンプにすらなっていないって
仮にプロのピアニストになれるほどはうまくないとしても、自分で弾いてんじゃん

>>957
試写会の依頼とかはいろいろ来るだろうけどね。本人がいい作品だと思ってないのに
わざわざ褒めるってことはしない気がするな
961名無しのエリー:04/05/03 11:55 ID:8oiWg9tw
>>950
っていうか事実してるって
あれだけあざとい宣伝の仕方されたら相当のキリヤ信者でもなけりゃ引くよ
その前にキリヤって宇多田の結婚相手ってイメージからかけ離れてるから
たぶん宇多田はキリヤと関われば関わるほどライト層のファンを減らしてると思う
962名無しのエリー:04/05/03 12:02 ID:ocgAve2S
>>960
全部パクリなのに全部同じに聴こえるとかなw
知障だからしょうがないんじゃない
963名無しのエリー:04/05/03 12:09 ID:GiCn0GbO
おまいら、GWが暇だからって、忙しく働いてる才能のある人を叩いて
良い気分になってるのはみっともないですよ?
いくら、叩いても君達はちっとも偉くはならないんだから
自分の為に時間を使った方が良いでしょ?
そこいら辺の何の力も才能も持たない奴が粗探しして文句言っても
野良犬がキャンキャン吠えてる様にしか思われないんだよ。
964名無しのエリー:04/05/03 12:28 ID:pZnmduQg
>>959
いやー、本当にきりや絡みだったらテルザネが同伴しないだろ
松竹の宣伝目的にしては中途半端すぎる。
っていうか、マトリックスリローデッドならそんなせこい根回しなんていらないって
965名無しのエリー:04/05/03 12:37 ID:kMzuabVQ
小さなことで大事なものを失った 冷たい指輪が 私に光ってみせた
「今さえあればいい」と言ったけど そうじゃなかった
あなたへ続くドアが音も無く消えた

あなたの幸せ願うほど わがままが増えてくよ
それでもあなたを引き止めたい いつだってそう
誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ
そのまま扉の 音は鳴らない

みんなに必要とされる君を 癒せるたった一人になりたくて
少し我慢し過ぎたな

自分の幸せ願うこと わがままではないでしょ
それならあなたを抱き寄せたい できるだけぎゅっと
私の涙が乾くころ あの子が泣いてるよ
このまま僕らの地面は乾かない

あなたの幸せ願うほど わがままが増えてくよ
あなたは私を引き止めない いつだってそう
誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ
みんなの願いは同時には叶わない

小さな地球が回るほど 優しさが身に付くよ
もう一度あなたを抱き締めたい できるだけ そっと

メンタリティが子供な宇多田から
家庭を顧みず我儘放題の夫キリヤに向けた歌詞

おそらく離婚するでしょこの二人
966 :04/05/03 12:45 ID:r4vsvSzr
若くして成功した尾崎豊と
同じようにはならないで欲しいね

昔よりいい曲が書けない

昔より売れない

ドラッグに走る

自殺(他殺?)
967名無しのエリー:04/05/03 12:53 ID:GiCn0GbO
尾崎は酔っ払ってヤXXと喧嘩したんでしょ?
だから警察も犯人捜さなかったらすい・・・
968名無しのエリー:04/05/03 13:03 ID:ljaq7UXg
尾崎は良くも悪くも純粋なんだよ。
ほっといたって死んだと思われ。
肉を食うことに嫌悪感を覚えたり、虫を踏んづけて罪悪感に襲われたりしてな。
まぁそこが尾崎の良さだが。

ここは薄汚れた新宿・・・
969名無しのエリー:04/05/03 13:05 ID:15XoG2cg
>>965
って言うかむしろ別れた元彼に捧げた後悔の歌にしか聞こえない
キャシャーンの主題歌にしたのはそのカモフラージュか
970名無しのエリー:04/05/03 13:12 ID:4YmsmmZ2
>>965
この歌詞って、宇多田の気持ちを歌ったとも考えられるが、
紀里谷からみた気持ちとして考えても意味が通じてしまったりもするw

ま、実際はキャシャーンのヒロイン・ルナちゃんの想い・・・なわけだが。
971名無しのエリー:04/05/03 13:13 ID:XMzGEg48
そろそろ次スレ準備お願いします。
972名無しのエリー:04/05/03 13:34 ID:qTw5OKi2
今日のIDを捧げる。
973名無しのエリー:04/05/03 13:49 ID:lUyI1FHh
後、止めよう。洋楽にいっちゃうんだしね。
974名無しのエリー:04/05/03 13:59 ID:Wi13svYy
いでよ greatID
975名無しのエリー:04/05/03 14:16 ID:x7ojDyBa
PVで一瞬、手元映ったよ?
976名無しのエリー:04/05/03 14:29 ID:x7ojDyBa
高遠奈穂子と宇多田ヒカルが似てるってさ
自分は似てないと思うからみんなの意見聞かして、、
977名無しのエリー:04/05/03 14:41 ID:HU5Eb8ad
YahooBBでキャシャーンのアニメ版が見れるんだけど、
音楽が人々を勇気付けるなんてのもあったな。
978名無しのエリー:04/05/03 14:50 ID:XMzGEg48
>>973
行っちゃうわけではありません。

979名無しのエリー:04/05/03 14:57 ID:401ZLYZ5
>>960
別に矛盾してないとおもうけど
980名無しのエリー:04/05/03 15:04 ID:st2di9uA
アンチは一人じゃ無いしね
同じ人間が言ってたら矛盾してるか分裂病だろうけど
981名無しのエリー:04/05/03 15:14 ID:XMzGEg48
でも、ある意味アンチが言っていることは、矛盾しているとも言える。
982名無しのエリー:04/05/03 15:55 ID:5sNCzQFY
ヒカルたん、PVで涙チョチョギレてんの
ホント涙?orウソ涙?
983:04/05/03 16:00 ID:VSUqgQuK
メッセって いつも夜中か朝方にしか書かないよね
昼間は ヒカル何してるのかな
やっぱ 冷蔵庫の残飯 食っているんだろうな
人の残した物がスキだって言ってたし それって子供のいる 母親が・・・・
984名無しのエリー:04/05/03 16:27 ID:XMzGEg48
笑っていいとも、明日、要潤だって。
紀里谷、ヒカルとつながらないかな?
985名無しのエリー:04/05/03 16:31 ID:401ZLYZ5
>>983
金持ってるもん。冷や飯なんて食わないでいくらでもいいもの食えるだろ。
986名無しのエリー:04/05/03 16:37 ID:nrtMxRcs
新スレ立てました。
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート116♪
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1083569619/
987名無しのエリー:04/05/03 16:46 ID:O6DSJR3Z
詐欺師
988名無しのエリー
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶