Mr.Children289

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2名無しのエリー:04/04/06 00:26 ID:HOicYcvL
【※重要】
○ラルク・くるり・ビーズ・ルナシー・グレイ・サザン・スピッツ・175R・ウタダはゴミ以下

・sage・ageは個人の自由 必死sage厨は逝ってよし
・新スレを立てる人は自分の立てたいときに勝手に立てる。
・次スレのタイトルはナウいサブタイをつけること。
・新スレのテンプレ・タイトルが従来と逸脱した内容の場合、
予告なしのフライングが発生した場合は地味に保全し続ける。
・ここ以外のミスチル関連スレは立てて・レスしまくる。
・芸能音楽速報板にミスチルスレをどんどん乱立させてミスチルの凄さ偉大さを思い知らせてやろう。
・馴れ合い・雑談、チャットOK
・AA荒らしにはAAで対抗。
※前スレを使い切ってからのスレ使用を推薦します
○煽り・妄想レスはどんどん相手をして泣くまで叩こう。
○コテハンはスルー
○他アーティストとの優劣を比較して、ミスチル最強の証明をしよう!
○実況禁止。
○無駄なことでもなんでもカキコしまくってスレをどんどん伸ばし
  ミスチルスレが邦楽板ナンバーワンにしようぜ
【※重要】
○ラルク・くるり・ビーズ・ルナシー・グレイ・サザンはゴミ以下
3名無しのエリー:04/04/06 00:26 ID:1X74E2Sy
4/5(月)〜4/9(金)14:55-15:00 TFM系各局/クロネコヤマトのデイリートーク
4/5(月)〜4/8 (木)17:00-19:55 広島FM/MUSIC MANIA(コメント出演)
4/6(火) FM802/one day Mr.Children Day
4/7(水)09:00-13:00 FM横浜/THE BREEZE
4/7(水)11:00-12:00 FMノースウェーブ(北海道)/“Mr.Children” 「シフクノオト」
4/7(水)17:00-20:00 FM OSAKA/Radio On The Street (18時台出演)
4/7 (水)21:00-22:35 NHK-FM /ミュージックスクエア
4/8(木)6:00-30:00 ZIP-FM /Mr.Children DAY
4/8(木)19:30-22:00 FM横浜 /MUSIC KINGDOM
4/8 (木)22:00-23:00 J-WAVE /OH! MY RADIO 桜井出演
4/9 (金)13:00-16:00 FM愛知/パラダイスビート
4/10(土)16:00-16:55 TFM/Hits from the Heart 渋谷スペイン坂スタジオ
4/10(土)18:00-21:00 FM-FUJI/SATURDAY STORM
4/10(土)25:00-26:00 TFM系各局 / RADIO MAGAZINE WHAT'S IN
4/11(日)18:00-18:55 FMとやま/Mr.Childrenスペシャル「シフクノオト」
4/11(日)19:00-19:55 Date fm(FM仙台)/“シフクノオト、シフクノトキ”
4/11(日)19:00-20:00 FM横浜/ARTIST SPECIAL Mr.Children
4/11(日)19:00-19:55 FMK(FM中九州)/Mr.Children Special 「シフクノオト」
4/11,18,25 (日)23:00-24:00 α-station(京都)/α-MONTHLY COLORS
4/12(月)〜16(金)22:00-24:00 ニッポン放送/「HOT'n HOTお気に入りに追加!」
4/18(日)19:00-19:55 FM秋田/「シフクノオト スペシャル」
4/18(日)19:00-20:00 k-MIX(静岡)/Mr.Children スペシャル「シフクノオト」
4/18(日)20:00-20:55 Boy-FM(FM山形)/Mr.Children スペシャル「シフクノオト」

4名無しのエリー:04/04/06 00:26 ID:HOicYcvL
・語尾に「でつ」「まつ」は必至。
・一人称に「漏れ」を使う。
・「。・゚・(ノД`)・゚・。 」泣きAA多用。
・「○○ドゾー」など差し入れAAを用いて馴れ合う
・○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をする。
・「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などをよく使う。
 しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・荒らしを無視できない。
 例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
   「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
 構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。
・聞いてもないのに自分語りを始める
・むやみやたらと馴れ合おうとする
・意味もなく文末にwを多用する
・妄想もしくは誇大解釈をかます
・自分の作ったキモサイトを他人を装って紹介
・自分を否定するものは一切理解しない
・音楽の話よりメンバーのプライベートの話の方が大好き
・ほぼ捨てIDを使う。→その結果、短時間で擁護レス連発
・自分を否定されるとID検索し過去のレスを確認する。
・関係者を名乗らないとかまってもらえないほどうっすいレスしかできない
・誰も聞いてないのに勝手にヤフオクネタを持ってくて紹介とか非難とか
・ageると発狂
・実況板の存在を知らない
・売り上げ命 過去の売り上げデータ等に異常に詳しい
・他アーティストと比較して勝ってる事を羅列し優越感 ミスチルは凄くてもお前自体は全然凄くない
・芸能人がミスチルについてちょっとでも触れると勝手にミスチルヲタに変換
 それを見つけて書き連ねては大ハシャギ なぜか誇らしげ
・イタい発言は全部アンチの工作と思いこむ
5名無しのエリー:04/04/06 00:27 ID:HOicYcvL
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
6名無しのエリー:04/04/06 00:28 ID:1X74E2Sy
■雑誌情報
   2004/3/15 WHAT's IN? ソニー・マガジンズ 表紙&巻頭
   2004/3/22 ROKIN'ON JAPAN ロッキンオンジャパン 表紙&巻頭アルバム全貌
   2004/3/27 MORE
   2004/3/27 B=Pass 
   2004/4/1 トーキンロック
   2004/4/2 R&R News Maker
   2004/4/5 CDでーたー    
   2004/4/5 LuckyRaccoon 34ページに及ぶインタビュー
   2004/4/10 SWITCH   Mr.Children 別冊付き
   2004/4/10 別冊カドカワ
   2004/4/15 BREaTH    

7名無しのエリー:04/04/06 00:28 ID:wsNy/fo4
>>1
乙!
8名無しのエリー:04/04/06 00:28 ID:WhSISxVb
2
9名無しのエリー:04/04/06 00:28 ID:HOicYcvL
公式ホームページ
ttp://www.avexnet.or.jp/ai/

1stアルバム 「LOVE PUNCH」 3月31日より好評発売中
CD \3,059 CD+DVD \3,800
CD初回限定特典 大塚愛の書き下ろし絵本付き
DVD付きアルバム アルバム曲の撮りおろしVIDEO CLIPとスペシャルインタビュー収録

◆sage進行中です。よろしくお願いします。
◆煽り・釣りはスルー。aikoヲタやアンチも他のスレにいってください。
◆糞コテ('A`)はあぼ〜ん推奨。IEの人も相手にしないで上げてください。
◆うp厨は相手にしない

質問する前に同じ質問がないか、>>2-10と過去ログ集を読みましょう。
過去ログ集:http://2.csx.jp/~ailog/musicj/

前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080951741/
10゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :04/04/06 00:29 ID:UhaO5XBS
>>1
11名無しのエリー:04/04/06 00:29 ID:HOicYcvL
ツアースケジュール
5/16 川崎 CLUB CITTA'
5/19,20 名古屋 Club Diamond Hall
5/22,23 Zepp Osaka
5/25 高知 BAY5 SQUARE
5/28,29 Zepp Fukuoka
6/2 Zepp Tokyo
6/5 Zepp Sapporo
6/8,9 Zepp Sendai
6/13 新潟 PHASE
6/15,16 SHIBUYA-AX
12名無しのエリー:04/04/06 00:29 ID:3/qtcjFp
>>1
おつ〜
>>HOicYcvL
氏ね
13名無しのエリー:04/04/06 00:30 ID:ZVAlKEDX
>>4
が見えない
14名無しのエリー:04/04/06 00:30 ID:HOicYcvL
サブ タイトル
【D・V・D】角松敏生とライダースナック#18【オマケキタ━!】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ローカル・ルール】
基本的にsage進行にて お願い致します。 m( _"_ )m
荒らし・煽りは放置プレイで!
当スレの950を踏んだ方は、次スレ立て お願いしまつ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
前スレ
▼角松敏生 PART17 (04/01/20〜)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074575667/

<オフィシャル・サイト>
▼Official Fan Club BIC http://beans-int.com/
▼BMG JAPAN http://www.bmgjapan.com/kadomatsu/

関連スレッド関係は>>2より。
15名無しのエリー:04/04/06 00:32 ID:VFTOgGWr
大儀であった
16名無しのエリー:04/04/06 00:32 ID:6Z97OXQU
◆シフクノオト感想テンプレ

【1、言わせてみてぇもんだ】
【2、PADDLE】
【3、掌 】 
【4、くるみ】
【5、花言葉】
【6、Pink〜奇妙な夢】
【7、血の管】
【8、空風の帰り道】
【9、ANY】
【10、天頂バス】
【11、タガタメ】
【12、HERO】

【アルバム全体の感想】
17名無しのエリー:04/04/06 00:33 ID:TzJP0Xe0
>>1
おっちゃん〜
18名無しのエリー:04/04/06 00:33 ID:HOicYcvL
>>16
新聞広告チラシの裏にでも勝手に書き連ねて一人でニヤニヤ眺めてろやカス
19名無しのエリー:04/04/06 00:33 ID:S8ZUNd+T
今時TSUTAYAなんか逝ってる香具師はアフォだな。
今はWinnyの時代だ。
自宅で簡単に無料でしかも発売前に手に入る。
これは利用するしかないね!
20名無しのエリー:04/04/06 00:35 ID:CXPNEdTG
スレあげる→スレッド一覧で上のほうに来る→色んなやつがスレを見る→クリックの回数あがる→
不必要に運動エネルギーが発生する→空気中のCO2が増える→温暖化現象、海面温度上昇→
季節風が強くなる→女子高生とかのスカートが危険なことになる→スカート長くなる→マズー

∴sage徹底よろ。
21名無しのエリー:04/04/06 00:35 ID:TzJP0Xe0
TSUTAYAうちのスポンサーだからかまわない。
22名無しのエリー:04/04/06 00:36 ID:Pi69D/g3
今のミスチルファンって大きく分けて、
アトハ世代
ベスト世代
ってのに分けられるのかな。

ベスト盤発売から、Qの頃のもうダメポな空気が無くなり、
シングルが再び年間ランキングの上位に入るようになった。
もしかしたら今の中学、高校生のファンの大体は、
ベスト盤から入ったファンではあるまいか...
23名無しのエリー:04/04/06 00:37 ID:ZVAlKEDX
>>19
nyは圧縮音源ふだからぬるぽ
24名無しのエリー:04/04/06 00:37 ID:0vI2jsub
>>1
Z!
祭りじゃあ!祭りじゃあ!
25名無しのエリー:04/04/06 00:39 ID:XrbkencF
俺はベストよりはちょっと前だな
26名無しのエリー:04/04/06 00:41 ID:h1SogZEh
>>1
祭りの予感。
今日中にこのスレは使い切りそうだな。
チャット状態になるのだけはよそう。
スレストくらったら気分悪いし。
27名無しのエリー:04/04/06 00:42 ID:yjXeOuDb
明日の何時頃になったら店頭に並ぶだろうか
28名無しのエリー:04/04/06 00:43 ID:2jMPcHPQ
10時
29名無しのエリー:04/04/06 00:43 ID:h1SogZEh
前スレ1000ファイト
30名無しのエリー:04/04/06 00:44 ID:wsNy/fo4
1000 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/04/06 00:42 ID:ZVAlKEDX
1000なら全裸で桜井さん!桜井さん!と叫び前転しながらシフクノオト買いながら店員に向かって腐女子!腐女子!と叫びながら
おつりはいらないから!おつりはいらないから!と叫びながら後転しながら店を出ようとした所を身柄確保
31名無しのエリー:04/04/06 00:44 ID:VFTOgGWr
mov・・・・
32名無しのエリー:04/04/06 00:45 ID:0JCnmcRE
movだめなのかい?
33名無しのエリー:04/04/06 00:45 ID:0vI2jsub
前スレの1000キモすぎ
34名無しのエリー:04/04/06 00:47 ID:VFTOgGWr
waveだけ吸い出すから大丈夫っす
強く生きるっす
ありがとうっす
35名無しのエリー:04/04/06 00:47 ID:j/KHmEne
なんだかんだ言ったって前スレの1000のIDがなんとなくかっこいいことは揺るがない

>>1 ぉっ
36名無しのエリー:04/04/06 00:48 ID:0JCnmcRE
>>34
無理だったらここを気長に頑張れ
updown.coolnavi.com/down/file49661.zip
37名無しのエリー:04/04/06 00:48 ID:i8a+FPJd
nyのシフクやばいぜ
画面に血しぶき飛んできてPCあぼーん_| ̄|丸
38名無しのエリー:04/04/06 00:50 ID:wsNy/fo4
>>35
なんたってデラックスだからな。
39名無しのエリー:04/04/06 00:50 ID:lh14CyfS
(・∀・)コンニチハ
40名無しのエリー:04/04/06 00:51 ID:dnWAZTcS
タワレコとかで、ミスチルDAYはやってないの?
いっつもやってるよね?くじびきとか。
It's〜の時、どっか(HMV?)で携帯クリーナーとかついてたけど、
今回はどこも何もなし?
HP見ても何も書いてなかった…。
誰か知ってまつか?
41名無しのエリー:04/04/06 00:57 ID:XnDmAklb
4/06 relax
4/09 PATiPATi

PATiPATiは自信ないけど、
relaxは確定です。ttp://www.magazine.co.jp/regulars/magamix/contents.jsp?shiCd=RE



42名無しのエリー:04/04/06 00:57 ID:/KHP7RRB
>>2は死ね

>>2は死ね

>>2は死ね
43名無しのエリー:04/04/06 00:58 ID:Yksd4zAl
ヤバイ・・・いったん布団に入ったんだが眠れん・・・
またパソコンつけてしまった。
こんなにアルバムが楽しみなのはDISCOVERY以来だな。
44名無しのエリー:04/04/06 00:59 ID:eL/Ek3xZ
【1、言わせてみてぇもんだ】サビに入る瞬間が好き、最後の1分は変な感じ。
【2、PADDLE】全てが王道ポップチューン。しかし飽きないのは起伏の荒い曲調のせい。
【3、掌 】収録シングルで一番好き。畳み掛けるようなサビ、至高の大サビ。最高。
【4、くるみ】収録シングルで一番嫌い。になった、聞きすぎてw
【5、花言葉】スピッツ。以上
【6、Pink〜奇妙な夢】イイ!こういう暗そうに聞こえて実は熱い魂を感じる曲好き。
【7、血の管】期待し過ぎた、なんじゃこりゃサビらしいサビも無いし何も無い曲。
【8、空風の帰り道】うーん・・・可も不可も無いけどなぜか2回目以降はこの曲飛ばしてしまう
【9、Any】12色〜のトコはホント秀逸。だけど他はありきたりかな
【10、天頂バス】想像を超える構成でホント体の芯から揺さぶられるハートフルな曲。好き
【11、タガタメ】しつこい、こういうタイプのメッセージソングは歌って欲しくない
【12、HERO】泣きのイントロ、これだけで満足だけど、また大サビで泣ける
4541:04/04/06 00:59 ID:XnDmAklb
あとこれもね。

4/28 トーキンロック

46名無しのエリー:04/04/06 01:00 ID:HOicYcvL
47名無しのエリー:04/04/06 01:06 ID:soFAIg/3
ぽこちん
48名無しのエリー:04/04/06 01:06 ID:yRD4Wem+
どうせ内P見てるからおきてるけど、
すぐ寝れそう。明日は早起きしてバイクで走り回るぜ♪
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:06 ID:fVdZVamW
nyの本物どれ?
50名無しのエリー:04/04/06 01:08 ID:yRD4Wem+
>>49
通報したよ。本当に。

こういうのからドンドン捕まれ〜!
51名無しのエリー:04/04/06 01:08 ID:uXTQar5V
>>49
CD買え
52名無しのエリー:04/04/06 01:13 ID:/KHP7RRB

無職っぽい馬鹿が多いな・・・不況長いからか?
53名無しのエリー:04/04/06 01:14 ID:dVlSYAk/
30秒バージョン見れた。
前半はシングルのPvだったね
54名無しのエリー:04/04/06 01:17 ID:zFY0PV4H
今日の昼頃にはもうアルバム聞けるんだな…
ほんとにこの一ヶ月間あっという間だった
55名無しのエリー:04/04/06 01:22 ID:S8ZUNd+T
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:24 ID:fVdZVamW
>>54
もうすでに聴けるよ
すぐそこに落ちてるんだよ
何で拾わないの?
俺は今から拾ってくるよ、サンクス>>55!!
57名無しのエリー:04/04/06 01:24 ID:0vI2jsub
軽部タイアップは明日かな?
58名無しのエリー:04/04/06 01:27 ID:3/qtcjFp
発表からの期間考えると二ヶ月では?
59名無しのエリー:04/04/06 01:27 ID:lh14CyfS
>>56
こいつただの池沼じゃん
60名無しのエリー:04/04/06 01:29 ID:cKMiQQQa
ミスチルファンでも、アルバムはベストだけ持ってないっていう人多くない?
ただ単純に、普通のアルバム持ってたらベストは全部被ってるからだけど。
だからベストを買う人って、アルバムは全部揃えるミスチル信者か、それとも
普段のアルバムを買ってないにわかミスチルファンに多いような。
ファン度を1〜5で表したら、2か3辺りのファン層。
宇多田ベストは、ファンにこの層が多いからバカ売れしてるような・・・
61名無しのエリー:04/04/06 01:29 ID:yRD4Wem+
>>56
こういうの本当捕まんないかなぁ。

俺は逮捕ガクブルだからnyなんかヤンネー。
DVD、40程あってほしい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:30 ID:fVdZVamW
Mr.Children  シフクノオト 192kbps.zip 86,897,463 dddabf53cd7770dc005d5b1722acf52c

これが本物なんだって
みんなで落とそう!!
63名無しのエリー:04/04/06 01:31 ID:CXPNEdTG
え・・と、アンチも必死なんです。皆さんスルーよろしくおねがいします。
64名無しのエリー:04/04/06 01:32 ID:XnDmAklb
東京FM ラジアンリミテッド
4/12〜14の3日間、Mr.Childrenがレギュラーで登場!
現在、メンバーへのメッセージを受付中です。
65名無しのエリー:04/04/06 01:34 ID:k2DDTQsA
なんで民生のツアースケジュール貼ってんの?
66名無しのエリー:04/04/06 01:34 ID:lh14CyfS
警察もny使うような時代だからね、普通に使ってるぐらいじゃ捕まらないんじゃない?
62は池沼だけどね。
67名無しのエリー:04/04/06 01:35 ID:yRD4Wem+
>>66
池沼って有名な奴なの?
68名無しのエリー:04/04/06 01:36 ID:3bdxrtdd
ベストではまってからアルバム全部揃えたオレってにわかファン??
69名無しのエリー:04/04/06 01:36 ID:PSJxG9zU
てことで今日フラゲ日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ついでにFM802のミスチルデーまであと3時間半をキッタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
10時にゲットしに行くゾ━(゚∀゚)━!

と一言残しておく。
70名無しのエリー:04/04/06 01:37 ID:3JHrSHa+
>>68
俺もだよトニー
シングルも全部集めなきゃダメだぞ。
俺は後リプレイだけだ
71名無しのエリー:04/04/06 01:38 ID:a7DgkjAc
店頭に並び出す時間って何時頃からだよ
72名無しのエリー:04/04/06 01:39 ID:TzJP0Xe0
生涯犯罪に手を染めたくないものだ
73名無しのエリー:04/04/06 01:39 ID:zFY0PV4H
昼頃にはあるっていうのが大方の見解
74名無しのエリー:04/04/06 01:39 ID:cKMiQQQa
>>68
それはベスト買った時点ではにわかファソでも、後で変化したっていうパターン
75名無しのエリー:04/04/06 01:40 ID:GF9UXONJ
>>72
いい人だな〜。
76名無しのエリー:04/04/06 01:40 ID:3/qtcjFp
>>71
この質問ってCDが発売される度に繰り返されるんだろか・・・
77名無しのエリー:04/04/06 01:41 ID:fsKooboz
>>62
今から寝て、起きて顔洗って、自転車で5分でタワレコ。なぜ落とす必要があるんだ?
78名無しのエリー:04/04/06 01:42 ID:0HANnMg/
◆シフクノオト感想

【1、言わせてみてぇもんだ】 ★★★☆☆聞けば聞くほど味が出る感じ。詩もいい。
【2、PADDLE】  ★★★★☆おなじみドコモの曲。
【3、掌 】     ★★★☆☆シングルなので説明は省く。
【4、くるみ】    ★★★★★これも有名なので説明不要。
【5、花言葉】   ★★★★★シングルをのぞきこのアルバムで最も気に入った曲。歌詞、曲どれをとっても最高。
【6、Pink〜奇妙な夢】 ★★★☆☆不思議な感じの曲。悪くはないんだが。
【7、血の管】 ★★★★☆題名とは裏腹にとても静かな感じのきれいな曲。
【8、空風の帰り道】 ★★★★☆CWだがAでも不思議じゃないくらいとてもいい曲に思った。
【9、ANY】    ★★★★☆これもシングルで説明不要。
【10、天頂バス】 ★★★☆☆このアルバムでもっとも芸術性は高いと思われる曲。聞き込めば評価変わるかも?
【11、タガタメ】  ★★★☆☆メッセージ性はこのアルバムで一番高い。だけど曲が単調か。
【12、HERO】  ★★★☆☆いい曲なんだが聞き飽きたwもちろん評価以上のいい曲。

【アルバム全体の感想】 ★★★★★
歴代ミスチルアルバムの中でもトップクラスの傑作と思う。これは売れるんじゃないかな。

なお評価は5段階評価
79名無しのエリー:04/04/06 01:42 ID:GH9p5Uuc
>>68
俺も同じパターンだよ。最初は苦手な曲もあっけど今じゃミスチルならなんでもイケル♪むしろクセのあるロック系の曲のが今は好きだな
ついに今日かぁ待ち遠しい。まぁ俺の住んでる町はCDショップないから(爆)会社帰りのオヤジに頼む。
もしあのオヤジ買い損ねたら・・・・・私的なカキコすまん
80名無しのエリー:04/04/06 01:42 ID:0vI2jsub
ベストがなきゃイノセントワールドとか知らないままだったよ、おれ
81名無しのエリー:04/04/06 01:42 ID:zFY0PV4H
>>76
今日ぐらいは大目にみようや
早く買いたいって思うのは仕方のないことなんだし
82名無しのエリー:04/04/06 01:45 ID:yRD4Wem+
>>79
(爆)とか久々に見たよw
俺は朝一、バイクに飛び乗り10時開店の近くのレコード屋に向かう。
FM802も録音せにゃいかんし、DVDも見ないといかんし、
明日は祭りだ祭り〜♪
83名無しのエリー:04/04/06 01:46 ID:Rh0VeWBa
今日はホントCD買うの楽しみだなぁ!!
84名無しのエリー:04/04/06 01:46 ID:lh14CyfS
>>80
若いの?
85名無しのエリー:04/04/06 01:47 ID:PI/pnZUc
>>81日経エンタでも特集してたし、僕も
買いたいけど、町のCD屋とTUTAYAとマルイ
内のCDショップどこが確実に明日売ってる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:47 ID:fVdZVamW
すぐそこにお金が落ちてたらみなさん拾うでしょ?
で、それをバカ正直にまさか交番に届けたりなんかしないよね?
それと同じことだよ。
すぐそこにあるから拾うだけ。
悪いことでもなんでもない。

Mr.Children  シフクノオト 192kbps.zip 86,897,463 dddabf53cd7770dc005d5b1722acf52c

そこにミスチルがあるから・・・
87名無しのエリー:04/04/06 01:49 ID:VFTOgGWr
買って自分で256でエンコして聴くからイラネ
88名無しのエリー:04/04/06 01:51 ID:cKMiQQQa
>>86
金額によるよ。百円とかなら拾うけど、1億落ちてたらさすがに届けるでしょ。
ミスチルのCDをタダで拾うってことは、ミスチルの曲は百円程度の糞だということでしょ
俺はそうは思わない。ミスチルの曲はプライスレスだ。だから買う
89名無しのエリー:04/04/06 01:52 ID:PSJxG9zU
普通にCD買って聴く方がいいのでイラネ
90名無しのエリー:04/04/06 01:52 ID:0vI2jsub
>>84
そんなに若くないけど、ベストをたまたま借りるまで
ミスチルに興味ゼロだったので。
91 ◆Manko/7.Q. :04/04/06 01:52 ID:a7DgkjAc
俺なら1億拾ったら100万くらいは貰うな
92 :04/04/06 01:53 ID:qZtJrdyP
すぐそこに桜井が落ちてたらみなさん拾うでしょ?
で、それをバカ正直にまさかARA○HIに届けたりなんかしないよね
それと同じ事だよ。
すぐそこにあるから拾うだけ。
悪いことでもなんでもない。
93名無しのエリー:04/04/06 01:54 ID:Rywfv7Bc
拾った桜井より
自分で口説いた桜井の方がイイね。

そういう喜びをわからない人は気の毒だ
94名無しのエリー:04/04/06 01:54 ID:yRD4Wem+
>>86
いちいちウルサイヨ。
俺は新品で買う。
お前は無料で手に入れる。
ただそれだけのこと。
95名無しのエリー:04/04/06 01:55 ID:BbkIPe1r
僕は一億拾ったら、一億すぐ交番に届けるよ。

そして、お巡りさんに超法規的措置だって言われて、
一億もらう。でもユニセフへGOするけどね。
96名無しのエリー:04/04/06 01:56 ID:zFY0PV4H
>>88がいいことを言った
97名無しのエリー:04/04/06 01:56 ID:VFTOgGWr
今日2スレ消費する予かnZZzzzzzzzz
98名無しのエリー:04/04/06 01:56 ID:CXPNEdTG
矢崎総業のCM見たことあるのって自分だけのヨカーンw
当然その頃はファンでも何でもなくちょっとココロに引っかかっただけ・・
で、ポッキーもココロに引っかかる。同一とは分かっていない。
ありきたりだが、クロスロードで夢中に・・前のも漁って、あの曲もそうだったのか・・と気付く。
で今に至る。
99名無しのエリー:04/04/06 01:56 ID:GF9UXONJ
買う人はどうせ買う

落とす人はどうせ買わない人

でしょ?

まぁもちろん僕は買うけどね。
100名無しのエリー:04/04/06 01:57 ID:k2DDTQsA
【アルバム全体の感想】 ★★★★★
歴代ミスチルアルバムの中でもトップクラスの傑作と思う。これは売れるんじゃないかな。



一言余計だよ。
101名無しのエリー:04/04/06 01:58 ID:0vI2jsub
トイファクはこのスレで暴れてるやつに業務妨害罪の
告発とか検討した方がいいんじゃないの。
102名無しのエリー:04/04/06 01:59 ID:k2DDTQsA
>>98
ドラえもん見てた人は知ってるんじゃない?矢崎総業のCM。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:04 ID:fVdZVamW
俺はミスチルの曲ならほとんどコード進行を把握してるくらいミスチルのことが
好きだよ。買わない人はミスチルへの愛が足りないなんて言われると心外だなぁ。
俺だってnyがなければちゃんと買ってる。
ただ目の前に落ちてるのを拾わずに我慢できるほど俺は倫理的ではない。
すべてnyが悪いんだ。
おっと、さっさく落ちてきたのでこれからみなさんより一足早く聴きま〜す。
104名無しのエリー:04/04/06 02:05 ID:yRD4Wem+
>>103
そうだね。nyが悪いね。
ばいばーい。
105名無しのエリー:04/04/06 02:14 ID:4OYoLNx7
月カドにコメント載せる野中英次ってクロ高の作者?
106名無しのエリー:04/04/06 02:14 ID:LiYEJn/U
このスレがなかったら今日1日を悶々と過ごすところだった
つーか早く寝ないとヤバイ
107名無しのエリー:04/04/06 02:15 ID:BbkIPe1r
>>103
バイバイ、ロリコン!
108名無しのエリー:04/04/06 02:22 ID:PSJxG9zU
>>103
こういうのがいなければCCCDとかの措置にならなかったのに。
109名無しのエリー:04/04/06 02:22 ID:CRVY+4h1
【1、言わせてみてぇもんだ】4/10 ま〜アルバムの初めに使うならいいんじゃないって曲。何も感じられない。
【2、PADDLE】8/10 シングルになってもおかしく無い曲。ANYに似た感じかな。
【3、掌 】7/10 言うまでも無くいい曲。 
【4、くるみ】8/10 こんな感じの曲好きよ。これも言うまでも無くいい曲。
【5、花言葉】7/10 リズムが変則的で好き。素晴らしい曲です。
【6、Pink〜奇妙な夢】 2/10 まったくわけがわからない。ハレルヤみたいな感じだったらいいんだけど、う〜んって感じの曲。
【7、血の管】3/10 う〜ん。空っ風の前フリみたいな曲。童話的な感じがした。
【8、空風の帰り道】7/10 どこか懐かしさが感じられる曲。名も無い街を冬にぶらりと歩く感じの曲。
【9、ANY】6/10 ありきたりでノーマルな感じ。万人向けって感じかな。
【10、天頂バス】 8/10 CMで使われてる曲。イエ〜イのとこは盛り上がる。このアルバム曲では1番かな。
【11、タガタメ】 6/10 メッセージ性が強く、万人向けでは無い。桜井の趣味で作った感じの曲。
【12、HERO】 6/10 プロモを見ながら聞くといいと思う。

【アルバム全体の感想】
あまり完成度は高く無いと感じた。何回も聞けば、いい曲になる
ミスチルならではの、するめの曲が無かったように感じた。
みすちるの新曲サインに期待。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:23 ID:3ZihKnWV
335 : ◆vTORiPJx9M :04/04/06 02:16 ID:jhVPf89q

Mr.Children  シフクノオト 192kbps.zip 86,897,463 dddabf53cd7770dc005d5b1722acf52c

有害 (ウィルス:ウィルス+EXEダウソ)


某所で調べてもらったがこんな結果でした。
落としちゃ駄目よー。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:25 ID:fVdZVamW
>>110
うそうそ。ウイルスの一つすらまったくなかった。
今花言葉聴いてるとこ。
PADDLEマジでサイコ〜
112名無しのエリー:04/04/06 02:26 ID:a7DgkjAc
まあ最低でも今日の昼頃にならんとシフクのちゃんとしたやつは流れてないだろ
シフクこのままだと1位になれそうだな。
113名無しのエリー:04/04/06 02:28 ID:ZVAlKEDX
>>111
キンタマウイルスに感染してるとも知らずに・・・w
114名無しのエリー:04/04/06 02:30 ID:j4uAD0hQ
批評だけ見ると6・7・8はダレそうだね。
聴いてみないとわからないけど。
115名無しのエリー:04/04/06 02:32 ID:BbkIPe1r
ダウソしてるとか堂々と言える根性はタイシタモノダ。

私、危ない橋渡ってますって事と一緒だろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:34 ID:fVdZVamW
>>112
すでに流れてるって。マジで何の欠損もない。

>>113
いまさらキンタマてw
117名無しのエリー:04/04/06 02:42 ID:yutvtgqV
>>116
だね。元はサンプルCDだろうから違うのは
歌詞カード・ジャケット・特典DVDが無い事くらいか。
118名無しのエリー:04/04/06 02:43 ID:j4uAD0hQ
ミスチルだけはMP3で我慢できないなぁ。
細かい音を聞き分けられるわけじゃないけど、
やっぱCDは持っていたい。
119名無しのエリー:04/04/06 02:45 ID:a7DgkjAc
パッケージはどんな感じ?
Qみたいな感じ?
120名無しのエリー:04/04/06 02:47 ID:j4uAD0hQ
>>119
ベストみたいな感じらしい。
ケースが普通より厚いんじゃないかな。
121名無しのエリー:04/04/06 02:49 ID:LiYEJn/U
何気に今コンビニ行ったら置いてありそうだな
小腹減ったし飯買いに行きがてら見てくっかな
結局オールしちまいそうです
122名無しのエリー:04/04/06 02:51 ID:RFBI/4hv
え、もう置いてあるんですかねぇ。
123名無しのエリー:04/04/06 02:51 ID:a7DgkjAc
>>120
またCDケースに入らないのかよ・・・
普通の感じにして欲しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:51 ID:fVdZVamW
【1、言わせてみてぇもんだ】 結構よかったと思うがあまり記憶がない。
【2、PADDLE】 最高。とにかく最高。最近のミスチルのなかでくるみの次によい。
【3、掌 】 これもよいね。
【4、くるみ】 言うまでもない名曲だね。
【5、花言葉】 ホンワカした曲でよかった。
【6、Pink〜奇妙な夢】 ダルイ。
【7、血の管】 かったるい。
【8、空風の帰り道】 あまり記憶にないがよかったと思う。
【9、ANY】 いいね。
【10、天頂バス】 いいようなイマイチのような。
【11、タガタメ】 音質いいとやっぱいいね。
【12、HERO】 この曲嫌い。

【アルバム全体の感想】
Qは個人的に駄目だったが、今作は基本的に俺の好きな前作の延長みたいな感じで
相当気に入った。nyに感謝。
125名無しのエリー:04/04/06 02:52 ID:j4uAD0hQ
>>123
通常版は普通かもね。
まあ、外箱はついてるとしても
126名無しのエリー:04/04/06 02:55 ID:a7DgkjAc
このスレの評価は
天頂バス>>PADDLE=言わせてみてえ=花言葉>>>>>>Pink=血の管
なのかな?
パドルの位置は良くわからんが・・
127名無しのエリー:04/04/06 02:58 ID:c0zQ7n3u
人の評価はあてにならん。

1か月くらいしたらピンクの人気が上がってそう
128名無しのエリー:04/04/06 02:59 ID:r7L7iy79
発売日より早く手に入って興奮してるのかny厨のID:fVdZVamWが紛れ込んでますね。
こういうヤツ中学、高校時代に1、2人いたよ。「俺はこんなワルい事してるんだぜ!」みたいに
自慢してるの。適当に「すごいね」とか言ってみんなに相手されてなかったけどね
129名無しのエリー:04/04/06 03:02 ID:BbkIPe1r
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9830213
パッケージはコレですね。
130名無しのエリー:04/04/06 03:04 ID:LiYEJn/U
ニシエヒガシエを越える最高傑作はないっぽいって感じかな?

空っ風>パドル>HERO>掌>天頂>花言葉>くるみ>言わせて>Any

血の管とタガタメとピンクは聴いてない
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 03:08 ID:fVdZVamW
ニシエヒガシエのどこが最高傑作なんだか。
ただの安っぽいロックじゃん。
別に好きな曲というのなら否定しないが、ミスチルの本質は別にある。
今回のPADDLEのような曲がミスチルの本質であって、
これがなかったらミスチルは成功していない。
132名無しのエリー:04/04/06 03:13 ID:gWu8Jww+



そんなの人それぞれだからお前がいちいち否定する必要はない。










133名無しのエリー:04/04/06 03:13 ID:i8a+FPJd
PADDLEのサビはやばい程爽やかすぎて素敵
134名無しのエリー:04/04/06 03:14 ID:a7DgkjAc
俺はバラード系がミスチルの本質だと思う。まあミスチルのバラードが好きなだけだが。
これは人それぞれ違うだろう
135名無しのエリー:04/04/06 03:21 ID:LiYEJn/U
ライブじゃ神>ニシエ
これに変わるロックサウンドあったら教えてほしい

桜井はいまだにノッファが最高傑作だと思ってるんだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 03:21 ID:fVdZVamW
好きな曲は人それぞれだが、ミスチルの本質というのはちゃんとある。
誰もニシエヒガシエを最高傑作などと認めたりはしないだろう。
ミスチルの本質を言葉で言うのは非常に難しいが、
たとえばクロスロードがなかったら売れてなかったし、
イノセントワールドがなかったらミスチルはありえなかった。
まあそういうことだ。
137名無しのエリー:04/04/06 03:25 ID:a7DgkjAc
ちゃんとないよ
本質なんてものは定まってないよ
138名無しのエリー:04/04/06 03:35 ID:0HANnMg/

まあ最高傑作と思うのは人それぞれじゃない?
自分がどう思うと勝手だけど人に押しつけるのは良くないね。

漏れが思う最高傑作はやっぱりベタだけどイノセントかな。
小林との対談で小室哲哉にパーフェクトな曲と言わしめたくらいだから。
139名無しのエリー:04/04/06 03:40 ID:PI/pnZUc
>>136むしろミスチルの本質は、1曲どうこうという
よりもマシンガンのリッカットで1位とったりダブル
ミリオンを2枚出せるような懐の深さが本質だと僕は
思う。この懐の深さがビートルズと似てるといわれる
所以だと思う。
140名無しのエリー:04/04/06 03:57 ID:pFrwQNVo
本質かどうかは解らないが
(デルモ+I'll be+独り言+その向こうへ行こう+UFO)÷5=ミスチルだと個人的に思ってる。
141名無しのエリー:04/04/06 04:14 ID:IcnC5jSP
1回通して聞き終わったけど天頂最高
後、血の管によって空風が生きるねぇ
142名無しのエリー:04/04/06 04:17 ID:RBzRe0Jv
【1、言わせてみてぇもんだ】 何度も聴いたら、実は凄く凝った構成だったです。カッコイイ。
【2、PADDLE】 凄いサビです。こんなフレージングと詞の発想はミスチル以外で聴いた事ないです。
【3、掌 】  へヴィな曲だなあと思ってました。が、PADDLEの後に納まるとなんかイイです。
【4、くるみ】 やっぱり掌と切り離せないんですね。
【5、花言葉】 フォーキーでコンパクト。秋桜だけど春ですね。曲に詞が本当にキレイに乗ってて心地いい。
【6、Pink〜奇妙な夢】 ホントに奇妙な曲!ねじれています、全体が。黙って聴き入ってしまう。
【7、血の管】 唱歌のような郷愁漂う小品。ピアノじゃなくてギターでやってるのも聴いてみたいです。
【8、空風の帰り道】 コレがラストの曲でも面白かったかも。『花や風に習い〜』という詞が響きましたが、変でしょうか?
【9、ANY】 空っ風の後に来るととてもゴージャス。今更、物凄いポップチューンである事に気付かされました。
【10、天頂バス】 コラージュや実験を色々してるうちにどんどんスケールがでっかくなった曲なのかなあ。濃度が凄くて一番好きな曲です。
【11、タガタメ】 ラジオで初めて聴いた時、単純に感動しました。素直にアルバムに入れてもらえただけで最高。
【12、HERO】 そしてタガタメを聴いた時、HEROを想いました。そういう人多いですよね。

デビューからずっと聴いてきています。強烈な感動をいつも与えてもらってきましたが
自分にとっては今回は絶対に、最高傑作!
143名無しのエリー:04/04/06 04:32 ID:3/qtcjFp
凄く凝った構成って気になるなぁ・・・w
144名無しのエリー:04/04/06 04:35 ID:LiYEJn/U
で、感想書いてるヤシらはフラゲ成功したのか?
漏れコンビニ回りしておにぎり6個買ってもうた・・・
素直に十時までまとう
145名無しのエリー:04/04/06 04:38 ID:BbkIPe1r
>>144
レス読み返せばわかる。
146名無しのエリー:04/04/06 04:38 ID:e23d8OI6
>>144
一個チョウダイ|д・)つ
147名無しのエリー:04/04/06 04:40 ID:j4uAD0hQ
フラゲ成功ならドキュメントの感想があっていいはず。
148名無しのエリー:04/04/06 04:42 ID:BbkIPe1r
>>144
俺は缶コーヒーだな。
149名無しのエリー:04/04/06 04:49 ID:e23d8OI6
ε==ε==( ;∀;) ジブンデカッテクルヨ
150名無しのエリー:04/04/06 04:57 ID:RBzRe0Jv
自分はショップスタッフですので、先週末届いたサンプルを聴きました。でも、通常盤なんで
ドキュメントは見れんのです。
151名無しのエリー:04/04/06 05:00 ID:LiYEJn/U
<<146
●⊂(・∀|<ソラクエッ
152名無しのエリー:04/04/06 05:08 ID:LfaHIFxv
シフク直前記念パピコ( ´ー`)ノ
153名無しのエリー:04/04/06 05:08 ID:BbkIPe1r
今日はイイ天気になりそうだ。
154名無しのエリー:04/04/06 05:41 ID:gaUUhW2f
こんなゴミクズ以下のバンドにビタ一文出せるかよ

Mr.Children  シフクノオト 192kbps.zip 86,897,463 dddabf53cd7770dc005d5b1722acf52c

まあタダなら貰っといてやるがな(ゲラ
155名無しのエリー:04/04/06 05:48 ID:cdijomSc
 110  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/04/06 02:23 ID:3ZihKnWV
335 : ◆vTORiPJx9M :04/04/06 02:16 ID:jhVPf89q

Mr.Children  シフクノオト 192kbps.zip 86,897,463 dddabf53cd7770dc005d5b1722acf52c

有害 (ウィルス:ウィルス+EXEダウソ)


某所で調べてもらったがこんな結果でした。
落としちゃ駄目よー。
156名無しのエリー:04/04/06 05:50 ID:gaUUhW2f
↑のバカに騙されちゃいけませんよ〜

↓ダウソ板住人のお墨付き

718 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/04/05 21:35 ID:ZBlNfFl2
Mr.Children  シフクノオト 192kbps.zip 86,897,463 dddabf53cd7770dc005d5b1722acf52c

本物確認しますた


720 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/04/05 21:41 ID:7tQPKmum
>>718
それで間違いないみたい。漏れも確認済み。
>>716
検索にすら引っかからね〜。八種だけ突っ込んでみっかな?


728 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/04/05 22:55 ID:Xy9E+neH
シフクノオト 87.366.400 が本物だった。 



729 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/04/05 22:56 ID:a+TzrO+i
>>718
ホンモノ

シングルはわかりますが、どうしてアルバムは発売前に流れるんでしょうかね?
157名無しのエリー:04/04/06 05:53 ID:HOicYcvL
フラゲは何時に売ってるのとか言ってる奴はヒキコモリか外に出たことねーのかCDも自分で買ったことねーのかいつもママに買ってきてもらってるのかお前は貧乏人かそれぐらい常識の範囲で自分で考えろクソッカス
158名無しのエリー:04/04/06 05:56 ID:PlZruPFE
ヤバイぞ。もう寝ないと。
明日はバイトの面接だ。
行くついでに予約した
シフクを買って
シフクを持ち歩きながら
面接に向かい家路に着く
そして聴くぅぅ!受かっても落ちてもいい
今日は祭りだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
159名無しのエリー:04/04/06 05:57 ID:PlZruPFE
あ、今日ね。バイトの面接。
どうでもいいか!
160名無しのエリー:04/04/06 06:17 ID:gnbH7jm0
既存曲が半分かぁ。 割とすぐ飽きそうだね。
161名無しのエリー:04/04/06 06:21 ID:j4uAD0hQ
まあ、でも次のシングルは早そうだから、それまでは充分持つんじゃない?
カップリングが楽しみ。
162名無しのエリー:04/04/06 06:32 ID:DcuVhPXW
東京ウォーカーの表紙桜井ですぞ。
中にメンバーインタビューありました。
見れる地域の人はぜひ。
163名無しのエリー:04/04/06 07:16 ID:Sjf3CO/R
今日学校終わったら即買って来ます!
164名無しのエリー:04/04/06 07:16 ID:m3Rj/c/q
nyで落とせといっているヤツは耳が悪いやつなんだから
スルーしなよ。
音がいい製品版があるのに音が悪いファイルで我慢できるなんて
信じられないね。
165名無しのエリー:04/04/06 07:30 ID:ybHIhniA
CCCDなら音悪いから落としてもいいけどね
166名無しのエリー:04/04/06 07:39 ID:qghDIcSm
宇田打今週140万らしい
ミスチルでも来週結構やばいな1位
167名無しのエリー:04/04/06 07:43 ID:maRYAtSD
やばくねえよ。
ミスチル初動は70万超えるだろ。
宇多田は良くて50万そこそこ。
168名無しのエリー:04/04/06 08:19 ID:U4UzHiEh
ワールドカップ時期ぶりにAnyを聴いた。
相変わらず転調についていけない。
2つに分けたらいい曲ができるヨカン。
169名無しのエリー:04/04/06 08:35 ID:dAwkDg53
仕事さぼって買いに行きます。
明日から真面目に働きます。ごめんなさい。
170名無しのエリー:04/04/06 08:37 ID:ZpfUwiE0
nyもそろそろ訴訟が検討されてるんじゃないの?
米とかは悪質な奴には全員訴訟してるらしいし。
時効まで三年だから怯えて暮らせよ。
171名無しのエリー:04/04/06 08:39 ID:Np59jIuS
シフクノオトってCCCD?
ファンだから当然買うんだけど
MP3プレイヤーに転送できなかったら嫌だなぁ。

ちゃんと1枚金出して買っても
MP3用にダウソするのもやっぱり犯罪だよね?
172名無しのエリー:04/04/06 08:41 ID:8NLZNsXI
大阪民国の方で、道頓堀のど真ん中にある
TSUTAYA戎橋店で予約した香具師はいますか?
今日そこにCDとりに行くンすけど
誰か一緒に(σ・∀・)σゲッツして
感動を分かち合いま専科?

祭りの幕開けですね(ノ´▽`)ノ
173名無しのエリー:04/04/06 08:42 ID:BJLDGwmW
かなりワクワクドキドキしてきた、こういう感じは名もなき詩をピュアで初めて聞いた時以来だ


>>171
CCCDじゃないよ

買うのなら自分でエンコすればいいじゃん
174171:04/04/06 08:48 ID:Np59jIuS
>>173
お、CCCDじゃないんだ!良かった〜。
っていうか例えCCCDだとしても
普通にエンコって出来ちゃうものなんですか?
175名無しのエリー:04/04/06 08:48 ID:3/qtcjFp
>>172
そのまま道頓堀に飛び込むなら行ってやってもいい
176名無しのエリー:04/04/06 08:49 ID:j4uAD0hQ
>>174
ドライブによっては普通にエンコできたような気がする。
177名無しのエリー:04/04/06 08:49 ID:8NLZNsXI
>>175
阪神優勝時も飛び込めなかった
へタレですから…_| ̄|○
178名無しのエリー:04/04/06 08:50 ID:BJLDGwmW
>>174
普通にできるよ
179名無しのエリー:04/04/06 08:51 ID:j4uAD0hQ
signいいなぁ。
CMのサビだけだけどかなり頭に残る。
180名無しのエリー:04/04/06 08:52 ID:SWD8YfSz
あと1時間で入学式だ
いらねーよバカ
早く買わせろよ
181名無しのエリー:04/04/06 08:52 ID:24e/KTEJ
sign目当てで買っちゃう人いるヨカン
182名無しのエリー:04/04/06 08:53 ID:kNouRnPp
結局、今回が初聴になるのはPinkと血の管だけだ...

Qの時はシングル以外全部が初聴だった
「なんだ?このアルバム?買って損した」って思ったけど....
まぁ、今は一番好きなんだがな
183名無しのエリー:04/04/06 08:53 ID:LofDe5uF
まだDVDみた人いないの?
俺予約してないけどもう少ししたらTUTAYAいってきます。
184名無しのエリー:04/04/06 08:54 ID:ujFz8i4z
あかん、鼻血が出てきた
185名無しのエリー:04/04/06 08:55 ID:zY6r1DmP
入学式懐かしいなー。水泳部の人たちが海パンだけの格好でサークルのチラシ
くばってたなぁw
186名無しのエリー:04/04/06 08:55 ID:24e/KTEJ
>>180
おめ
187名無しのエリー:04/04/06 08:56 ID:j4uAD0hQ
天頂バス、6分もあるのにまだまだ聴きたい感じに捕らわれる。
前半と後半が違うからそう感じるのかもなぁ。
188171:04/04/06 08:58 ID:Np59jIuS
>>176
>>178
お、普通にできるんですね。
厨な質問に答えてくれてありがとう。


さて、ひと寝入りしたら買いに行こうっと。
ちなみにワンダ発売前日に
愛犬が死んでしまい死ぬほど落ち込んでたっけ・・・
でも"蘇生"のおかげで凄く救われた。
今回は結婚を控えているので
またどの曲かに勇気づけて欲しいものです。
189名無しのエリー:04/04/06 08:59 ID:zY6r1DmP
文化人、知識人と称する人がたびたびミスチル評価するけど、
立花隆はこんなしっかりしたのが日本におるのかと好きになってライブいったら
客がみんな同じ動きというかフリをしててがっかりしてしまったそうな。
190名無しのエリー:04/04/06 09:00 ID:ybHIhniA
今から買ってくる
191名無しのエリー:04/04/06 09:00 ID:ujFz8i4z
>>188
おめでトン
192名無しのエリー:04/04/06 09:00 ID:3/qtcjFp
>>188
結婚するんか おめでとーw
193名無しのエリー:04/04/06 09:01 ID:8NLZNsXI
>>188
才×〒"├♪(⌒▽⌒) ノ☆・゜:*:゜
>>190
俺ももうすぐ行く
194名無しのエリー:04/04/06 09:02 ID:BbkIPe1r
音楽ってスゴイよな。
人を和ませたり、勇気付けたり、悲しくさせたり・・・

195名無しのエリー:04/04/06 09:02 ID:PSJxG9zU
>>188
おめ。

さてHIRO-Tの番組のミスチル出演聴いてから買いに行くか。
196名無しのエリー:04/04/06 09:03 ID:N0OGXJ8Z
買いにいく香具師はどれぐらい売れてたか報告よろ。店の様子とかも。
197名無しのエリー:04/04/06 09:04 ID:8NLZNsXI
詳しくレポします
198名無しのエリー:04/04/06 09:07 ID:j4uAD0hQ
まあ、朝だから在庫はほとんど残ってるだろうけどw
199名無しのエリー:04/04/06 09:07 ID:24e/KTEJ
>>188
おめでとうございます、
200171:04/04/06 09:08 ID:Np59jIuS
皆さん、どうもありがとう。
物騒な質問したくせに、なんかすいませんw

ああ、あの時はあの曲を聴いてたなぁ・・・
って感じで、自分の年表のBGMとしてミスチル必須です。
201名無しのエリー:04/04/06 09:12 ID:ujFz8i4z
ほんとミスチルは自分が歳をとればとるほど良さがわかってくるなぁ
202名無しのエリー:04/04/06 09:13 ID:g1OgiLje
あ〜あ、802でチケット先行なさそうだな〜…
がっかり…やっぱ5月6月かな?あるとしたら。
てかそれ以前にラジオでの先行はありえん?
203名無しのエリー:04/04/06 09:14 ID:3/qtcjFp
何か今日このスレ雰囲気いいなあ・・・
204名無しのエリー:04/04/06 09:16 ID:BbkIPe1r
夜〜明け方がヒドかっただけに。
205名無しのエリー:04/04/06 09:17 ID:8NLZNsXI
シフクが入手できるだけに
206名無しのエリー:04/04/06 09:26 ID:/yQQGs/n
シフクノトキ
207名無しのエリー:04/04/06 09:27 ID:HHziW/DD
一日2スレ消化の時期がついにやってくるか・・・・。
読むの大変なんだよな・・・。
208名無しのエリー:04/04/06 09:28 ID:ZpfUwiE0
jenハットトリックできず
209名無しのエリー:04/04/06 09:28 ID:ujFz8i4z
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
今配達のおっちゃんが着いて大量のダンボール箱が店の中に運ばれてゆく
あの中に、あの中にぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
210名無しのエリー:04/04/06 09:28 ID:PSJxG9zU
ついでにアンチ共も絶対現れるはずだからあぼ〜んフィルターも要るな。
211名無しのエリー:04/04/06 09:29 ID:N0OGXJ8Z
Μρ.Χιλδρεν286
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080751904/
【自称関係者は】ミスターチルドレン273【徹底放置】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078742415/

この勢いだと消化しそうだから次スレにしてもいいんじゃないかな。
212名無しのエリー:04/04/06 09:33 ID:T5hxmnVJ
そうしとけ

213名無しのエリー:04/04/06 09:36 ID:j4uAD0hQ
あと30分くらいで大体の店は開くね。
念の為10時半くらいに行こうかな。
214名無しのエリー:04/04/06 09:37 ID:zY6r1DmP
日本代表の試合の前みたいな心地よいドキドキ感
215名無しのエリー:04/04/06 09:39 ID:PSJxG9zU
Μρ.Χιλδρεν286(←Mr.Children290)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080751904/

【自称関係者は】ミスターチルドレン273【徹底放置】(←Mr.Children291)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078742415/
216名無しのエリー:04/04/06 09:42 ID:wMhzZoB0
予約券の引き取り日が4/7になってるんですが、今日取りに行っても大丈夫ですか
?。
217名無しのエリー:04/04/06 09:43 ID:maRYAtSD
◆シフクノオト感想テンプレ

【1、言わせてみてぇもんだ】
【2、PADDLE】
【3、掌 】
【4、くるみ】
【5、花言葉】
【6、Pink〜奇妙な夢】
【7、血の管】
【8、空風の帰り道】
【9、ANY】
【10、天頂バス】
【11、タガタメ】
【12、HERO】

【アルバム全体の感想】

5段階評価星
1★☆☆☆☆
2★★☆☆☆
3★★★☆☆
4★★★★☆
5★★★★★
218名無しのエリー:04/04/06 09:44 ID:zY6r1DmP
>>216
おれいつもそうだよ。全然モッケー
219浜口優:04/04/06 09:46 ID:s+sKCx3P
ミスチルのアルバム買ったどーーーーーー!!
220名無しのエリー:04/04/06 09:46 ID:PSJxG9zU
さて、出かけよう!
221koidheiono:04/04/06 09:48 ID:nU8ERWr7
ミスチルのアルバム久々に買います。
発売日前にワクワクして買いに行くなんて
厨房以来だ
222名無しのエリー:04/04/06 09:49 ID:8NLZNsXI
>>216
発売日の前日に入荷しています。
前日にお引き取り出来ます。
ご予約の商品は発売後2週間お取り置き致します。

今日、取りに行ってOK
223名無しのエリー:04/04/06 09:53 ID:kMP/0Wm+
9:30からやってるヨドバシでゲット!
しかし、今から仕事で帰るまで聞けない(´Д`)
224名無しのエリー:04/04/06 09:55 ID:N0OGXJ8Z
>>223
(ノ∀`)アチャー
225名無しのエリー:04/04/06 09:56 ID:TCcM6AVy
よし、今からTSUTAYA行ってくるか!
226名無しのエリー:04/04/06 09:56 ID:j4uAD0hQ
>>223
初回版だった?
227名無しのエリー:04/04/06 09:56 ID:8NLZNsXI
ゲットしてるのに聴けないのって
もどかしいでしょうねぇー(つд・)

228名無しのエリー:04/04/06 09:57 ID:wMhzZoB0
>>222
俺のCD屋には書いてない
229名無しのエリー:04/04/06 10:00 ID:g1OgiLje
さて出陣するか!
230名無しのエリー:04/04/06 10:00 ID:8NLZNsXI
>>228
俺のTSUTAYAの予約券には書いてあるんだけど。
ってか絶対大丈夫ですよ!
安心してCDショップに行きなさい。
シフクノオトゲットできるから。
231名無しのエリー:04/04/06 10:01 ID:S8ZUNd+T
>>128
nyは誕生してから2年しか経ってないよ。
232名無しのエリー:04/04/06 10:01 ID:8NLZNsXI
普段手ぶらで出掛けるけど
今日はカバン持たな…。
あぶねぇ〜ヘ(゚∀゚ヘ)
233名無しのエリー:04/04/06 10:02 ID:N0OGXJ8Z
もういっそのこと

ミスチルについて
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077984255/
ミスチル最強の名曲
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076546421/

も再利用したい気分。タイトルがアレだから無理っぽいけど。
234名無しのエリー:04/04/06 10:03 ID:aXR366nv
櫻井さんは最近万年筆を集めているらしいよ。

ソースは802
235名無しのエリー:04/04/06 10:03 ID:BbkIPe1r
私も今から、出かけます。
何か、全国バラバラだけど、同じ目的で、
同じ商品を買いにいってるってイイね。24みたいかな?

皆さんに至福の時間がくることを祈る。


カッコイイこと言っちゃった・・・・ゴメン。
236名無しのエリー:04/04/06 10:03 ID:zYgLPS/t
予約してないけど今から行けば初回買える?
237名無しのエリー:04/04/06 10:05 ID:N0OGXJ8Z
>>236
行けば分かる。

それにしてもチルスレ乱立しすぎだな。全部消化したい気分だ。
238名無しのエリー:04/04/06 10:06 ID:j4uAD0hQ
>>236
行けるなら行くに越したことはないかと。
239名無しのエリー:04/04/06 10:07 ID:ZpfUwiE0
これを機に全部使っちまうっていうのはあり。
240名無しのエリー:04/04/06 10:08 ID:S8ZUNd+T
>>236
無理と言われたら行かないのか?
241名無しのエリー:04/04/06 10:09 ID:/9oqxChm
買ってきたあああよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
さあ聴くぞおいやめろなにをすrsdf;じゃ;jdfは;ふぁkjdhk;j
242名無しのエリー:04/04/06 10:10 ID:TzJP0Xe0
さて、そろそろ行ってくるか。
243名無しのエリー:04/04/06 10:10 ID:H+y8JtGP
PADDLEの演奏はチームワークの賜物だな。マジで神。
244名無しのエリー:04/04/06 10:10 ID:ujFz8i4z
「シフクノオト」ゲッツ
開店と同時に入ると店内にはPADDLEが流れててテンションあがった
しかし何故か音が飛びまくり
途中でいきなり掌に変わるし
プレーヤーしっかりしる!
30枚くらいレジのとこに置いてありました
245名無しのエリー:04/04/06 10:11 ID:g1OgiLje
ゲッツ!!
246名無しのエリー:04/04/06 10:11 ID:N0OGXJ8Z
Μρ.Χιλδρεν286(←Mr.Children290)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080751904/
【自称関係者は】ミスターチルドレン273【徹底放置】(←Mr.Children291)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078742415/

ミスチルについて
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077984255/
ミスチル最強の名曲
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076546421/
ミスチルの歌詞の中で卑猥な部分だけをクローズアップ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078749354/
ミスチルが金曜NEWS23で幻の曲TV初演奏へ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077243384/
ミスチルは神 ラルクはゴミ (※ソースあり)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1079916963/
ビーズとミスチル どっちが寒いか?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1079415094/

アンチスレ
アンチミスチルの皆様 part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067160984/
247名無しのエリー:04/04/06 10:14 ID:g1OgiLje
ゲッツ!!!!!!多分俺があの店で最初の購入者と思われ。まだ陳列してないのに無理矢理ダンボールからださして購入。
248名無しのエリー:04/04/06 10:14 ID:tBhotik/
えっ!
昼頃じゃ無くてもう売ってんの?

逝ってきます。
249名無しのエリー:04/04/06 10:19 ID:g1OgiLje
裏にシフクノオトって書いてあったんか…
250名無しのエリー:04/04/06 10:19 ID:e23d8OI6
さて、オレもそろそろ行くとするか。
251名無しのエリー:04/04/06 10:22 ID:zALSKx4X
さて俺も憩う
252名無しのエリー:04/04/06 10:24 ID:Yo5Zlo5x
げっとしてきますた
うれしいね〜。初心者はどっちがCDかわからんのでは?

追加公演あったんだ。知らなかったよ、よかった
2538xx8 ◆jMCZHt8jzg :04/04/06 10:24 ID:hEejYIPF
>>247
なかなか迷惑な客だな
254名無しのエリー:04/04/06 10:28 ID:Yo5Zlo5x
PADDLE聞いてたら涙出てきた…
255名無しのエリー:04/04/06 10:30 ID:zALSKx4X
今日は暑いな
256名無しのエリー:04/04/06 10:31 ID:LiYEJn/U
買ってきたぞ!
やっぱ朝一じゃ店頭にすら並んでなかった。
てか朝から私服買うためにレジに4人並んで買ってんじゃねーよww
立て続けに「ミスターチルドレンのシフ(ry」とか言ってんじゃねーよww

オレモナー
257勃☆起 ◆z8b2YZ/85w :04/04/06 10:32 ID:5BBKEaTW
クソー!アマゾンにするんじゃなかった・・・鬱死
258名無しのエリー:04/04/06 10:34 ID:lM5nPXsK
さっき落とした。今聴いてる。まあ、期待以上でもないし、以下でもないね。
259名無しのエリー:04/04/06 10:34 ID:g1OgiLje
Pink不評だったけどなかなか(・∀・)イイ! 
260名無しのエリー:04/04/06 10:35 ID:DGqAiSIS
皆良いな〜俺も早く欲しい・・・・
261名無しのエリー:04/04/06 10:35 ID:rWra85Tv
PADDLE良いねぇ
262名無しのエリー:04/04/06 10:38 ID:lM5nPXsK
あーいいかもなあ。でも。
買ってみようかなあ、やっぱり。
263名無しのエリー:04/04/06 10:38 ID:SQOvimuD
>>256
4人連続でシフクノオトって受けるなw
264名無しのエリー:04/04/06 10:39 ID:SQOvimuD
>>262
買おう買おう。
一票、投じる、みたいなものだ。
265名無しのエリー:04/04/06 10:39 ID:LiYEJn/U
ヤベー
言わせてイイじゃねーか!
266名無しのエリー:04/04/06 10:42 ID:qSIGn+DD
田舎のCD屋でももう店頭に並んでるのかなぁ?
267名無しのエリー:04/04/06 10:44 ID:SQOvimuD
血の管とPinkが繋がってるからCD買うかレンタルしないと味わえないね。
268名無しのエリー:04/04/06 10:44 ID:dAwkDg53
田舎だけど行ってみるか。
ありますように・・・
269名無しのエリー:04/04/06 10:45 ID:jYmyeXNY
ブックレットしょぼいな。
270名無しのエリー:04/04/06 10:45 ID:rA0BpKx/
血の管聴くとマジでテンション下がるな…。
271名無しのエリー:04/04/06 10:45 ID:zALSKx4X
ツタヤに初回盤あった!

やほ〜い
272名無しのエリー:04/04/06 10:46 ID:lM5nPXsK
花言葉いいな。こーいうの好きだ。この一曲のために今から店行ってきます。
273名無しのエリー:04/04/06 10:47 ID:SQOvimuD
>>272
lM5nPXsKナイス。
274名無しのエリー:04/04/06 10:47 ID:ayOKX8il
きっと田舎でも売ってるよ!俺はさっきゲッツした!

バイ茨城県民

がんばれ
275名無しのエリー:04/04/06 10:47 ID:g1OgiLje
血管のファルセットきれいだな。HEROは苦しそうだが
276名無しのエリー:04/04/06 10:48 ID:qSIGn+DD
>>274
さんくす
おれ、栃木。今すぐCD屋にいきます。
277名無しのエリー:04/04/06 10:50 ID:DGqAiSIS
>>276
いってらっしゃいヽ(´ー`)ノ
278名無しのエリー:04/04/06 10:57 ID:B4dW9OLi
宮崎はまだかのぅ・・
279名無しのエリー:04/04/06 10:57 ID:jYmyeXNY
歌詞、「・・・してぇ」 とか 「・・・じゃねぇ」が 多くないか?
280名無しのエリー:04/04/06 11:04 ID:/9oqxChm
言わせてみてぇもんだ 最高だなこりゃ

(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
281名無しのエリー:04/04/06 11:05 ID:S8ZUNd+T
郡民だけどゲットできた。
282名無しのエリー:04/04/06 11:05 ID:fkZd/iqp
JENがいつも裸の理由ってそういうことだったんだ
283名無しのエリー:04/04/06 11:06 ID:RQdiDSg6
TSUTAYAにてげtっとおおおおおおおおおおおおおお
予約してなかったけど初回版買えました
さて、じっくり聴きますか
284名無しのエリー:04/04/06 11:08 ID:ayOKX8il
>>281
おめ
285名無しのエリー:04/04/06 11:10 ID:g1OgiLje
JENの裸はイラネ
286名無しのエリー:04/04/06 11:11 ID:bmNj3qje
買った人、パドルの歌詞の下の部分教えて


延々と or 永遠の どっち?
皮肉で溢れた〜〜 の 〜〜の部分
287名無しのエリー:04/04/06 11:11 ID:2dBGqL7W
ジャケットめちゃくちゃいいな〜
288名無しのエリー:04/04/06 11:13 ID:GH9p5Uuc
もう売ってるんですか?
289名無しのエリー:04/04/06 11:13 ID:B4dW9OLi
初回ってどんな感じなの?
290名無しのエリー:04/04/06 11:15 ID:/9oqxChm
永遠のパドリング
皮肉で溢れた世界
291名無しのエリー:04/04/06 11:20 ID:SQOvimuD
言わして〜

ええ〜〜〜〜〜
292名無しのエリー:04/04/06 11:20 ID:sHn8/3O8
DVDによくある飛ばせないクレジット(注意書き、メーカーのロゴ等)が
一切入って無くていきなり本編始まるね。
293名無しのエリー:04/04/06 11:21 ID:yRD4Wem+
あー、近くのレコード屋はまだ入荷してないみたい。
おじいちゃんの店員に、「ミスチルですか?」
って聞かれたのはなんか新鮮ダタナー。

1時くらいに入荷(゚д゚)マズー
294名無しのエリー:04/04/06 11:22 ID:bmNj3qje
あれ?「皮肉で溢れた世界」って言ってるの??
295名無しのエリー:04/04/06 11:22 ID:S8ZUNd+T
追加公演決定!!
9/11(土) 9/12(日)・横浜国際総合競技場・ディスクガレージ:0180-99-3511
296名無しのエリー:04/04/06 11:22 ID:aPiXtYS8
買ったzooooooooooooooooo
297名無しのエリー:04/04/06 11:25 ID:/9oqxChm
【1、言わせてみてぇもんだ】 ★★★★★ 重くてグネグネしててかっこいい コーラス好きだ
【2、PADDLE】 ★★★★★ CD音源(・∀・)イイ ドラムかこいい
【3、掌 】  すいませんとばしました
【4、くるみ】  同上
【5、花言葉】  ★★★★ スピッツ(・∀・)イイ 藁
【6、Pink〜奇妙な夢】 ★★★★ 初聴の感想はAISIA思い出す感じ アレンジが一番凝ってる
【7、血の管】 ★★★ ピアノの弾き語り風に 裏声多用  空っ風に最高の形で繋がる
【8、空風の帰り道】
【9、ANY】
【10、天頂バス】 ★★★★★ いえええええええええええい コレ最高だハァハァ
【11、タガタメ】 ★★★★★ ようやくCDで聴けた・・・・(・∀・)イイ
【12、HERO】

【アルバム全体の感想】
HEROのイントロの時点で泣けてきた・・・・・・・・・
最高傑作といった鹿野は間違ってはいない。
298名無しのエリー:04/04/06 11:25 ID:FI5Z6Snf
TSUTAYAに行ったら見本しか置いてなかった〜〜〜
午後行けば置いてあるかな?
299名無しのエリー:04/04/06 11:27 ID:lM5nPXsK
花言葉すげー.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
300名無しのエリー:04/04/06 11:27 ID:RHSra6q6
鹿野がいうほど期待外れでした
トータル的にQがやっぱり一番
301名無しのエリー:04/04/06 11:27 ID:N0OGXJ8Z
さりげなく300ゲット
302名無しのエリー:04/04/06 11:27 ID:bmNj3qje
>>286教えてくれー
303名無しのエリー:04/04/06 11:27 ID:sHn8/3O8
301 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/04/06 11:27 ID:N0OGXJ8Z
さりげなく300ゲット
301 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/04/06 11:27 ID:N0OGXJ8Z
さりげなく300ゲット
301 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/04/06 11:27 ID:N0OGXJ8Z
さりげなく300ゲット
301 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/04/06 11:27 ID:N0OGXJ8Z
さりげなく300ゲット
301 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/04/06 11:27 ID:N0OGXJ8Z
さりげなく300ゲット
304名無しのエリー:04/04/06 11:28 ID:s6G0vhVz
>>300
>鹿野がいうほど(ではなくて)期待外れでした
だろ?

>>301
どんまい。
305名無しのエリー:04/04/06 11:29 ID:/9oqxChm
306301:04/04/06 11:29 ID:N0OGXJ8Z
もうだめぽ
307名無しのエリー:04/04/06 11:30 ID:bmNj3qje
308名無しのエリー:04/04/06 11:30 ID:Z1d4V/08
マジいいよこれ
309名無しのエリー:04/04/06 11:31 ID:bmNj3qje
>>290で正解なの?>290以外の人
310名無しのエリー:04/04/06 11:31 ID:yRD4Wem+
もうFM802出た?
今はヒロトが喋ってるけど。

早く1時んナレー!
311名無しのエリー:04/04/06 11:31 ID:RHSra6q6
血の管って、ちのくだって読むんだね
ずっとちのかんって読んでた
312名無しのエリー:04/04/06 11:31 ID:/9oqxChm
313名無しのエリー:04/04/06 11:31 ID:sHn8/3O8
普通、DVD付だと値段が高くなる場合が多いが
今回は値段据え置きだな
さすがミスチル
314名無しのエリー:04/04/06 11:32 ID:/9oqxChm
>>309
失礼なやつだな
315名無しのエリー:04/04/06 11:33 ID:fkZd/iqp
>>313
禿同
316名無しのエリー:04/04/06 11:33 ID:yRD4Wem+
>>314
あはははw
>>309カスってる。
317名無しのエリー:04/04/06 11:33 ID:bmNj3qje
かすってるって事は正解はなんなの?
318名無しのエリー:04/04/06 11:35 ID:sHn8/3O8
>>315
CCCDも導入しないし、ミスチルは日本の音楽業界の
良心だな
319名無しのエリー:04/04/06 11:35 ID:LTYpgMuA
絵本はついてないのか?
320名無しのエリー:04/04/06 11:35 ID:yRD4Wem+
>>317
自分で買ったらわかんだろ〜。
321名無しのエリー:04/04/06 11:35 ID:xg0Eokak
アンチもヲタも痛いな
322名無しのエリー:04/04/06 11:36 ID:bmNj3qje
買った人、パドルの歌詞の下の部分教えて


延々と or 永遠の どっち?
皮肉で溢れた〜〜 の 〜〜の部分
323名無しのエリー:04/04/06 11:36 ID:Z1d4V/08
予約してなかったけどダンボールから出してもらって初回版げt

Pink嫌いじゃないけどわかんねー、詞が村上春樹みたいな感じだ、オタが好きそうな結構鬱になる曲だぜ!
324名無しのエリー:04/04/06 11:37 ID:r4Rg/Exr
げtずざしてキタ━━━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━━━ !!!!!
325名無しのエリー:04/04/06 11:38 ID:LofDe5uF
>>322
おまえしつこすぎ。しかもageんな。
326名無しのエリー:04/04/06 11:38 ID:/9oqxChm
タガタメはイントロなしにしたんだな・・・
327名無しのエリー:04/04/06 11:39 ID:yRD4Wem+
>>322はスルーの方向で。
328名無しのエリー:04/04/06 11:39 ID:bmNj3qje
>>325
教わる時はageでって言われたもので
わかるまでageます。
329名無しのエリー:04/04/06 11:39 ID:yRD4Wem+
>>328
永遠のageing〜♪
330名無しのエリー:04/04/06 11:40 ID:/9oqxChm


教えても信じないのにか!このキチガイが藁

331名無しのエリー:04/04/06 11:40 ID:7iU/9Ez8
PADDLEはバンドの演奏がいい
とくにドラムが頑張ってる
332名無しのエリー:04/04/06 11:41 ID:mckOWg6t
花言葉、ラジオで聞いた時はフーンって感じだったが
CD音源で聞いたら素晴らしく良い!
333名無しのエリー:04/04/06 11:41 ID:bmNj3qje
うそばっかりついてる人なので

326 名前:名無しのエリー 投稿日:04/04/06 11:38 ID:/9oqxChm
タガタメはイントロなしにしたんだな・・・

330 名前:名無しのエリー 投稿日:04/04/06 11:40 ID:/9oqxChm
教えても信じないのにか!このキチガイが藁
334名無しのエリー:04/04/06 11:42 ID:LiYEJn/U
タガタメ歌う桜井カコイイな
335名無しのエリー:04/04/06 11:42 ID:RHSra6q6
1.言わせて★★★★★
めちゃくちゃいい!
2.パドル★★★★
ポップポップ!
3.掌★★
飽きた
4.くるみ★
この曲好きじゃない
5.花言葉★★★★★
一発ですんなり好きに。そのかわりすぐ飽きるかも
6.ピンク★
なんだこの曲、かったるすぎ
7.血の管★
で、何を伝えたいの?変な曲
8.空風★★★★
すばらしい
9.Any★★★
元々余り好きではなかった曲
10.バス★★★★★
かっこよすぎ!
11.タガタメ★★★★
良い
12.HERO★★★★★
名曲です

全体評価★★★
Qを超えるかと思ったがシングル多すぎ、トータルバランスからみても
ちょっと劣るなー
336名無しのエリー:04/04/06 11:42 ID:yRD4Wem+
>>332
俺は天頂バスと言わせて〜
が早くCD音源で聴きたい。
早く入荷せ〜!
337名無しのエリー:04/04/06 11:42 ID:Z1d4V/08
>>334
禿同
338名無しのエリー:04/04/06 11:42 ID:j4uAD0hQ
>>298
今TSUTAYAで買ってきたけど、見本をレジに持っていって買えたよ。
339名無しのエリー:04/04/06 11:42 ID:/9oqxChm
・・・・・・・・・・・・・
340名無しのエリー:04/04/06 11:42 ID:GGKbUYH8
買いに行こうか検討中。
ってか店員に聞いて売ってなかったら恥ずかしいな、と思う俺は死んだ方がいいですかそうですか
341名無しのエリー:04/04/06 11:43 ID:lM5nPXsK
村上春樹は風邪の歌を聴け画最高傑作
342名無しのエリー:04/04/06 11:44 ID:yRD4Wem+
>>340
そんなの気にすんな!
俺は見本さえないのに、
ミスチルの新譜くださ〜い。
とアホ丸出しの顔で予約用紙出したぞ。

1時に入荷とか聴いてないよ〜(´・ω・`)

で、皆FM802は聴いた?
343名無しのエリー:04/04/06 11:44 ID:Z1d4V/08
櫻井キーボード弾いてるな
344名無しのエリー:04/04/06 11:44 ID:xHnwQk+G
802ってどこにあるの??
345名無しのエリー:04/04/06 11:44 ID:bmNj3qje
買った人、パドルの歌詞の下の部分教えて


延々と or 永遠の どっち?
皮肉で溢れた〜〜 の 〜〜の部分
346名無しのエリー:04/04/06 11:44 ID:j4uAD0hQ
血の管凄い。
ミスチルじゃないと思った。
347名無しのエリー:04/04/06 11:45 ID:CgPu+YKs
今日買った人DVD付いてた?
6時になるまで買えん
348名無しのエリー:04/04/06 11:45 ID:sxcjHbEe

不倫魔 ミスチル桜井、3年半の不倫愛

元ギリギリガールズ吉野美佳と入籍
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_February/nws531.html

ギリギリ画像
http://www3.e-city.tv/home/tsuru01/image/yoshino_mika01.jpg

不倫魔、鬼畜桜井和寿を此の世から追放するまでは、私は如何なる言論の弾圧には負けません。
桜井が無知な一般消費者を騙して巻き上げた金を取り戻すまでは。
また今でも教祖桜井のマインドコントロールから抜け出せずに、「最高です!!」と
叫んでいる信者に目を覚まして頂いて欲しいのです。
一般の信者は被害者なのです。目を覚まして欲しいものです。
349名無しのエリー:04/04/06 11:45 ID:PSJxG9zU
俺も買ってきた
総評・・・
BOLEROの時と比べて圧倒的にバランスがいい。
シングル曲が思ったほど浮いてなかったのがいいなと思う。
ただ、やはり物足りなさが否めないところがある。(そこは仕方ないところ)
それでも全体を通して聴いて爽快感みたいなのがある。
タガタメ→HEROなんかつながりとしては一番よかったし。
星4つ。
350名無しのエリー:04/04/06 11:45 ID:S7dyd/Tp
買って来て今DVDみてるぜええええ
ナカケーがかっこいい・・・・
351名無しのエリー:04/04/06 11:46 ID:mckOWg6t
大学生協で買うと20%オフかよおお。
今気づいた。ま、いっか。
352名無しのエリー:04/04/06 11:47 ID:PSJxG9zU
俺、血の管が一番好きなんだが。
人気無し?もしかして。
353名無しのエリー:04/04/06 11:47 ID:Z1d4V/08
>>352
漏れも好きですが
354名無しのエリー:04/04/06 11:47 ID:/9oqxChm
天頂はほんとすげえなこりゃ
音質があっち行ったりこっち行ったりしてる感じだが
大サビで竜巻のように全て巻き込んで〜
って雑誌にあったとおりだな (・∀・)イイ
355名無しのエリー:04/04/06 11:47 ID:4wAZnjX8
在庫大量だから今日明日でDVD付きがなくなることはなさそう。
356名無しのエリー:04/04/06 11:48 ID:RHSra6q6
誰か2500円(送料込み)でシフク買っくれる人いまそん?もういらないです
中古屋は2000円で買い取りしてるのでそれ以上希望します
3578xx8 ◆jMCZHt8jzg :04/04/06 11:48 ID:hEejYIPF
>>340
店員に聞けばいい。
すんなり出して貰えるか、何時以降から売る決まりになってます。とか何とか言われるはず
358名無しのエリー:04/04/06 11:49 ID:S7dyd/Tp
>>345
永遠

皮肉であふれた世界
359名無しのエリー:04/04/06 11:49 ID:/9oqxChm
僕らは雑草よ
でも逆の発想を
360名無しのエリー:04/04/06 11:49 ID:sxcjHbEe
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!

桜井さんパクリすぎ!!(プ

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい?
お前がなっとけ!! (w
361名無しのエリー:04/04/06 11:49 ID:Z1d4V/08
ナカケーやっぱ上手いな
362名無しのエリー:04/04/06 11:49 ID:aXYfEx+N
>>295で言ってるけど追加公演では祭りになってないのねw
歌詞カード出した時一緒に出てきて嬉しかったんだけど。自分関東じゃないけどなんか嬉しかった。

アルバムは1回しか聞いてないけど(・∀・)イイ!!
pink初めて聞いたけどカコ(・∀・)イイ!!血の管はよく分かんない。
でもこれがあるからこそ空風とAnyが活きる感じかな。これからDVD見る。
363名無しのエリー:04/04/06 11:50 ID:03TqHC7T
今から買いに逝きまつ(*゚∀゚)=3ハァハァ
364名無しのエリー:04/04/06 11:50 ID:LiYEJn/U
ライダースジャケット着てる桜井カコイイな

タガタメが一番になりそうだ
365名無しのエリー:04/04/06 11:51 ID:zY6r1DmP
どの曲か忘れたけどスネアが音高くて変な気分の曲あった
366名無しのエリー:04/04/06 11:52 ID:bmNj3qje
>>362
パドルの歌詞の下の部分教えて


延々と or 永遠の どっち?
皮肉で溢れた〜〜 の 〜〜の部分
367名無しのエリー:04/04/06 11:53 ID:sxcjHbEe
368スマイル:04/04/06 11:53 ID:gleBp23J
>>365
天頂バス、では?
369名無しのエリー:04/04/06 11:53 ID:yRD4Wem+
12時台にミスチルが登場するらしいぞ〜。
FM802聴ける奴ら〜。

入荷時間までこれで食いつなげるw
ブランクMDセットして待っとくか。
370名無しのエリー:04/04/06 11:53 ID:GGKbUYH8
>>340>>357
買いに行く決心がついたよ。
2人ともありがとな。
行ってきます。
371名無しのエリー:04/04/06 11:54 ID:jYmyeXNY
オレは早く聞きたい衝動を必死に抑えながら店を出たけど、ポイントカードをレジに忘れて店員に駐車場まで追いかけられたよ・・・
372名無しのエリー:04/04/06 11:54 ID:bmNj3qje
>ID:sxcjHbEe

パドルの歌詞の下の部分教えて


延々と or 永遠の どっち?
皮肉で溢れた〜〜 の 〜〜の部分
373名無しのエリー:04/04/06 11:55 ID:sxcjHbEe

カスチルの桜井カス寿さん。
しょぼいパクリの歌謡曲しか作れないくせに、
偉そうに現在の音楽シーンを批判しちゃったり、
本気でアーティスト気取りなのが痛すぎる。

パクライに何の実力があるというのだ?
楽器がうまいわけでもなければ作曲能力に秀でてるわけでもない。
歌は下手の一言。偽善な変な歌詞で一般受け
することしか考えてない糞中のくそアーティスト。

ところでオッパ喰らいカスと死って爆乳アイドルと不倫して長年支え続けてくれた
奥さんと子供捨てたんだから加害者のはずなのに
何で悲劇のヒロインぶってるんですか?素直に疑問です。
あんなことしといて
君を不幸にはしない・・・・・・とか
君に出会うまではずっと一人でした・・・・とか
平気で言える神経が理解できないです。
374名無しのエリー:04/04/06 11:55 ID:zY6r1DmP
>>368
だっけ? かもしんない。たまにもっとどっしりしててほしい時あるんだけどJEN
375名無しのエリー:04/04/06 11:57 ID:LofDe5uF
>>372
>>358を見ろ。
376名無しのエリー:04/04/06 11:59 ID:/9oqxChm
>>375
スルー汁


PINK凝ってるわ
377名無しのエリー:04/04/06 12:00 ID:yRD4Wem+
ワンダ発売前日も、
FM802でミスチルDAYだったよなぁ。
ロックキッズの音源がMDにノコーテル。

そろそろFM802でミスチルくるぞぉ。
378名無しのエリー:04/04/06 12:01 ID:yRD4Wem+
FM802ミスチルキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
379名無しのエリー:04/04/06 12:02 ID:JL2Le/r2
初回って田舎ではそんなすぐなくなるものなの?
380名無しのエリー:04/04/06 12:03 ID:/9oqxChm
FM横浜ではシーソーゲームがフルでかかってるわけだが・・・
381名無しのエリー:04/04/06 12:03 ID:S8ZUNd+T
CDにツアーのお知らせの紙が入ってない人どのくらいいるの?
382名無しのエリー:04/04/06 12:04 ID:sxcjHbEe

ミスチルの桜井がいい年して「君が好き〜」とか歌ってる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
妻子を捨ててギリギリに走った色ボケジジィのくせに、大物ぶってる桜井。

「ヒーロー」というカスチルの曲を聞いて、胸くそわるくなりました。
自分がさんざん女房にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

奥さんと子供捨てて、山形にでっかい家買って、
ひきこもって音楽つくって、たまに外出てサッカーとサーフィンやって、
新しい奥さんもらって、脳梗塞に倒れたおっさんが「HERO」ですか…。

既出だと思うけどミスチルの桜井
デビュー当時から苦労を共にした奥さんと別れて
グラビアタレントと再婚したと聞いて以来
こいつの歌うラブソングがどうしても
凄く薄っぺらく感じるようになった
383名無しのエリー:04/04/06 12:05 ID:PSJxG9zU
ID:sxcjHbEe
NGワード推奨。
384名無しのエリー:04/04/06 12:05 ID:PSJxG9zU
今日はNGワードが多く出そうだから、相当な穴ぼこが期待できるなw
385名無しのエリー:04/04/06 12:05 ID:/lJIV4gn
>>381
そんな人いるのか?ちゃんと入ってたけど。
386名無しのエリー:04/04/06 12:06 ID:S7dyd/Tp
FM802コナーイ?!
387名無しのエリー:04/04/06 12:06 ID:bmNj3qje
なんで教えてくれないの?(涙)


こっちも情報教えてるじゃん↓

不倫魔 ミスチル桜井、3年半の不倫愛

元ギリギリガールズ吉野美佳と入籍
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_February/nws531.html

ギリギリ画像
http://www3.e-city.tv/home/tsuru01/image/yoshino_mika01.jpg

不倫魔、鬼畜桜井和寿を此の世から追放するまでは、私は如何なる言論の弾圧には負けません。
桜井が無知な一般消費者を騙して巻き上げた金を取り戻すまでは。
また今でも教祖桜井のマインドコントロールから抜け出せずに、「最高です!!」と
叫んでいる信者に目を覚まして頂いて欲しいのです。
一般の信者は被害者なのです。目を覚まして欲しいものです。
388名無しのエリー:04/04/06 12:06 ID:PSJxG9zU
と、ID:sxcjHbEeはコピペ厨だったな。
389名無しのエリー:04/04/06 12:07 ID:S8ZUNd+T
390名無しのエリー:04/04/06 12:07 ID:/9oqxChm
>>381
入ってなかったら欠陥でしょう
391名無しのエリー:04/04/06 12:07 ID:iYNdKJWt
今回シングル多めだけど、ボレロと比べてどうなの?
アルバム曲強い?
392名無しのエリー:04/04/06 12:07 ID:S7dyd/Tp
>>383
もうやってありますw
393名無しのエリー:04/04/06 12:07 ID:CGB9mQL5
チルヲタではないけどシフクノオト買ったよ
パドルいいと思った
394名無しのエリー:04/04/06 12:07 ID:zY6r1DmP
>>391
かすむほど
395名無しのエリー:04/04/06 12:08 ID:SQOvimuD
店長バスの歌詞がいいな!
このいい意味で馬鹿っぽいフレーズが好きだ
バディーとかブルーバードとか
396名無しのエリー:04/04/06 12:08 ID:/lJIV4gn
すまんsage忘れた。
397名無しのエリー:04/04/06 12:08 ID:PSJxG9zU
ID:bmNj3qje
ID:sxcjHbEe
ウザイと思う初心者のためにNGワード推奨w
398名無しのエリー:04/04/06 12:08 ID:yRD4Wem+
いやぁ、Anyは再確認するが、
サビは秀逸ですね。
399名無しのエリー:04/04/06 12:09 ID:SQOvimuD
>>391
花言葉とかPADDLEなどシングルかすませるよ

>>393
ナイスナイス
コアじゃないなら花言葉もいいよ
慣れてくると天国行きとかも最高になってくるぞ
400名無しのエリー:04/04/06 12:10 ID:sxcjHbEe

ミスチルだっけ?こないだ初めてみたけど
ただの汚らしいオヤジじゃん(w
どいつもこいつもなんかパッとしないし
こいつらって酒飲んでいタいガタメに活動休止してたんでしょ
ファンをただの金ずるとしか思ってないよねー
しかも不倫はするは盗作はするは最低のクズ野郎らしいじゃん
歌声も詞も幼稚だし曲はみな同じに聴こえるし
ボーカルはナルってるし顔は一旦木綿だしズラだしで
そんな奴が作った曲を買う奴が一人でもいるんだもんな
ホント早く消えて欲しい。切なる願いだよ。
401名無しのエリー:04/04/06 12:10 ID:bmNj3qje
>sxcjHbEe

パドルの歌詞の下の部分教えて


延々と or 永遠の どっち?
皮肉で溢れた〜〜 の 〜〜の部分
402名無しのエリー:04/04/06 12:11 ID:S7dyd/Tp
あれ?
一緒にツアー日程が書いてある紙が入ってたけど入ってない人とかいた?
403名無しのエリー:04/04/06 12:12 ID:/9oqxChm
言わせてみてぇもんだ と 天頂
の2曲だけでQを超えてしまってる
と言ったら言い過ぎかなあ。それほどの傑作だと思った
404名無しのエリー:04/04/06 12:12 ID:SQOvimuD
>>402
普通に入ってると思うぞ
405名無しのエリー:04/04/06 12:12 ID:bmNj3qje
どうも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

paddleの歌詞の質問について教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
406名無しのエリー:04/04/06 12:12 ID:ApDKdcOX
言わせてみてぇもんだの歌詞ワラタ
夜だけじゃなくて〜のあたりw エロいw
ANNの時はピンと来なかったけど、CDで聴くと全然印象違うね。
407名無しのエリー:04/04/06 12:13 ID:/lJIV4gn
>>389
本当だ。運悪いやついるな。

歌詞カードがなんか想像と違って、安っぽい。
408名無しのエリー:04/04/06 12:13 ID:lM5nPXsK
>>405
藍より青しの13巻をNYに流してくれー
409名無しのエリー:04/04/06 12:13 ID:bmNj3qje
地獄見しちゃるけえの>paddleの歌詞の質問に答えられない奴ら
410名無しのエリー:04/04/06 12:14 ID:sxcjHbEe

桜井って一体何がしたいんだ?
ビートルズのパクリ?
ギリギリとの不倫騒動もあるし。
不倫しまくりで、土下座してたっけ、桜井。
売れない時期を支えた前妻にも土下座しとけ、ボケ。
まあ、桜井の作詞能力って幼稚園児レベルだからなあ。
パクっても仕方がないけど。
メッセージ性だったら、中島みゆき、さだまさしの方があるし。
歌唱力なら、井上陽水の方がある。
作曲能力にしても、ユーミンの方があるだろう。
見かけも、ただのあぶない貧弱モヤシだし。
ぐるぐるマットと同じ山形出身だし。

いずれにしても、こんなので満足している神経って。

悪いことは言わないから、精神科行った方がいいよ、君たち。
411名無しのエリー:04/04/06 12:14 ID:SQOvimuD
歌詞はファンサイトにうpされてるぞ。
http://children.cside5.jp/

>>406
夜と昼って
ステージと日常ってとれるよね。
深いと思ったよ
412名無しのエリー:04/04/06 12:14 ID:CtFEPyhR
買いたいけどこれ買ったら4月は生活できなくなる・・・_| ̄|○
413名無しのエリー:04/04/06 12:14 ID:c0zQ7n3u
俺も仕事終わったら、聴きまくってやる(′∀`)
414名無しのエリー:04/04/06 12:14 ID:yRD4Wem+
路上でミスチル弾き語りしてたら、
チャクライがデュエットしてくるかもよ。
415名無しのエリー:04/04/06 12:15 ID:SQOvimuD
只今やっとHEROに。
この後花言葉リピートだな。

>>412
頑張って食いつなげ
416名無しのエリー:04/04/06 12:16 ID:bmNj3qje
>>408
今流しました。
教えて?
417名無しのエリー:04/04/06 12:17 ID:SQOvimuD
ピンクって誰かの曲の感じが出てるんだよな。
雰囲気が。
418スマイル:04/04/06 12:17 ID:gleBp23J
ってか4日の夜9時47分ごろにミスチル見たぞ。
ラジオ局に6、7人で入っていった。暗くてよくわからなかったけど入り口の明かりのトコでジャーマネさんを筆頭に次に田原→JEN→中川→桜井の順で入ってった。
田原さんやたら細かった、JENさん頭デカって。ナカケー、ふつうにスタイル良くてカッコよかった、桜井さん、めっさカッコよかった、アーティストのオーラがやたら一番強かった。
419名無しのエリー:04/04/06 12:18 ID:CGB9mQL5
>>399
アドバイスthanx!
何かミスチルのアルバムって買っちゃうんだよな…
DISCOVERYとIT'S A〜を今まで買って他はレンタルだよ
幸せのカテゴリー、シンプル、CENTER OF UNIVERSEなどが好きです
420スマイル:04/04/06 12:18 ID:gleBp23J
ってか4日の夜9時47分ごろにミスチル見たぞ。
ラジオ局に6、7人で入っていった。暗くてよくわからなかったけど入り口の明かりのトコでジャーマネさんを筆頭に次に田原→JEN→中川→桜井の順で入ってった。
田原さんやたら細かった、JENさん頭デカって。ナカケー、ふつうにスタイル良くてカッコよかった、桜井さん、めっさカッコよかった、アーティストのオーラがやたら一番強かった。

しばらく見てると、ナカケーが喋ってるときに桜井さんが指ポキポキしてた。
421名無しのエリー:04/04/06 12:18 ID:yRD4Wem+
>>415
皆、花言葉好きだなぁ。
俺は天頂バスと言わせてみてぇもんだをリピート!
天頂バスの裏声はなんか許せる。(・∀・)イイ!
422名無しのエリー:04/04/06 12:19 ID:bmNj3qje
俺を殴れ>paddleの歌詞の質問に答えられない奴ら

















全然効かねえんだよ!
423名無しのエリー:04/04/06 12:20 ID:yRD4Wem+
>>422
どんな化学変化起こすかもう一度スルーしてみよう
424名無しのエリー:04/04/06 12:20 ID:SQOvimuD
>>421
おお、コアですなー。
俺はまず分かりやすいところから攻めてゆきますよ
425名無しのエリー:04/04/06 12:21 ID:sxcjHbEe

カスチルがくるりとけんかをした話を聞きました。
くるりがカスチルは糞といったらしいのです。
この話を聞いて、パクライの人間性を疑いました。
「長年第一線で活躍している大御所に、ただのパクリ音痴不倫DQNが何を言うか?」
と思いました。
「他人のこととやかく言う前に、自分の不倫体質を何とかしろ!」と思いました。
そして、カスチルの曲が全部  パ  ク  リ  である
ということもわかりました。
カスチルのライブを見ました。
あまりの声量のなさと声の通らなさ、悪さに呆れ返りました。
こうして私は、カスチルはアーティストとしての実力も
人格も最悪であることを悟りました。
426名無しのエリー:04/04/06 12:21 ID:SQOvimuD
>>419
コアじゃない人はどんな曲を気に入るか興味あり!
あとで教えてな!
427名無しのエリー:04/04/06 12:23 ID:/9oqxChm
ううう天頂よすぎだあ
428名無しのエリー:04/04/06 12:24 ID:4rr5Jn5a
フクシノオト購入記念カキコ
429名無しのエリー:04/04/06 12:24 ID:bmNj3qje
よろしければpaddleの歌詞の質問教えてくださいよ?
430名無しのエリー:04/04/06 12:25 ID:c0zQ7n3u
したらばのレビュースレにも皆書き込んでな(′∀`)
431名無しのエリー:04/04/06 12:25 ID:yRD4Wem+
FM802にミスチルはまる一日出演するらしいけど、
大阪満喫してんのかなぁ…
432名無しのエリー:04/04/06 12:25 ID:SQOvimuD
>>427
店長人気あるなー、リピは最後にとっておこう

>>428
釣られないぞ
433名無しのエリー:04/04/06 12:25 ID:bmNj3qje
おっぱい少しだけさわっていいからpaddleの歌詞の質問答えて
434名無しのエリー:04/04/06 12:26 ID:K1JIvZpQ
桜井さんって素直だね。今朝のFM802で
全裸の女性より片足にパンティつけてる女性
の方が魅力感じる(笑)って言ってた(笑)
でもオールナイト程喋らないね。やっぱDJ
やってほしい。
435名無しのエリー:04/04/06 12:26 ID:n6Ff/Fbo
現在
言わせて=天頂>花言葉>PADDLE>PINK>>>>>血の管

一ヵ月後にはたぶんこう
天頂>PINK>言わせて>>PADDLE>花言葉>>>>血の管
436名無しのエリー:04/04/06 12:26 ID:TzJP0Xe0
今日はオールナイト以来のあぼーん大活躍だな
437名無しのエリー:04/04/06 12:26 ID:LiYEJn/U
PINKのAメロがくせになりそう
チャチャ〜チャチャ〜チャチャ〜♪
チャチャ〜チャチャ〜チャチャ〜♪
て頭をグルグル廻りそうだ
438名無しのエリー:04/04/06 12:27 ID:SQOvimuD
>>435

Pink>花言葉>店長>言わせて>血の管
だな
439名無しのエリー:04/04/06 12:27 ID:j4uAD0hQ
DVD凄い面白かった。
440名無しのエリー:04/04/06 12:28 ID:SQOvimuD
Pinkの「愛しさは増えるよ」の部分
どこかのアーティストに雰囲気が似てるんだよな。
441名無しのエリー:04/04/06 12:28 ID:j4uAD0hQ
つーかDVDだけでも半値の価値はありそうだね。
442名無しのエリー:04/04/06 12:29 ID:sxcjHbEe
    /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / パッパッパッパッパッパッパッパクリの桜井さんは〜♪
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / ビートルズの真似がしたいのさ〜♪
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||できないのよ〜♪
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | それはパクリでキモイ桜井だからさ〜♪
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_ロリロリロリ桜井はロリ〜♪
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ 盗作人間桜井を排除しよ〜♪
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /オリジナルなんてない〜♪
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/全部パクリの桜井さん〜♪
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        /   桜井は包茎〜♪
443名無しのエリー:04/04/06 12:29 ID:5XZ+B+AP
大阪のDJはきよPか?
444名無しのエリー:04/04/06 12:29 ID:S7dyd/Tp
スレが進む進む
荒らし様様だなw
445名無しのエリー:04/04/06 12:30 ID:b6h4Z5bW
日本人はやっぱ歌謡曲の魅力から逃れられないと再確認
446名無しのエリー:04/04/06 12:30 ID:SQOvimuD
血の管のイントロはもろ世にも奇妙な物語連想させるな。
447名無しのエリー:04/04/06 12:31 ID:bmNj3qje
おれ、2chに来たばかりの頃、PCに詳しい奴らにイジメられとったんですわ。
だから、PCに詳しいやつら見てると許せないんですわ
あいつらを見返すためにもpaddleの歌詞の質問を教えてけろ
448名無しのエリー:04/04/06 12:31 ID:sxcjHbEe

ミスチルってすげえパクリまくり。
個性がないのは明白じゃん。
こんな糞アーティストの何処がいいの。
開き直るオタ痛すぎ。
ミスチルのコンサートなんてドリフのコント見てるみたいなもんだろ。
しかも全然おもしろくないショーをな。
オリジナリティもないショーをな。

ちなみに。
桜井って、わざとコステロっぽい声作ってるらしぃyo.
シーソーゲーム(古いな)なんてコステロの曲に日本語の歌詞つけただけだし。
PVなんてモロパクだし。
ビートルズのモロパクもやってたな、そーいや。
449名無しのエリー:04/04/06 12:31 ID:Z1d4V/08
レス番とびまくり
450名無しのエリー:04/04/06 12:32 ID:RFYGMgTX
歌詞カード深海かと思ったYO!
血の管イラネ
451名無しのエリー:04/04/06 12:32 ID:QVNpvgEC
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
452名無しのエリー:04/04/06 12:32 ID:UUtHjWcU
血の管人気ねーな
453名無しのエリー:04/04/06 12:33 ID:aXYfEx+N
DVD突然終わったw
最初は天頂バスの前はあの曲だったんだ。
454名無しのエリー:04/04/06 12:34 ID:bmNj3qje
paddleの歌詞の質問についてあちこちで調べてみたけど
どうしても説明載って無くて、ほんとにわからなくてもうここしか頼るところなくて……おねがい
455名無しのエリー:04/04/06 12:35 ID:sxcjHbEe
【アルバム総売上】
2476万2430 浜崎あゆみ
2133万8126 Mr.Ohildren



【アルバム総売上】(オリジナル・ベスト)
1628.0 7枚  平均232.6万 浜崎あゆみ
1956.7 11枚 平均177.8万 Mr.Ohildren



【おまけ】
浜崎あゆみ Duty  1位   290.4万  00.9.27
Mr.Ohildren  Q    2位    89.7万  00.9.27



浜崎あゆみ>>>>>>越えられない壁>>>>>>Mr.Ohildren
456名無しのエリー:04/04/06 12:35 ID:TzJP0Xe0
釣 れ ま す か ?
457名無しのエリー:04/04/06 12:35 ID:bmNj3qje
あんまり恥かかさんといてくれや>paddleの歌詞の質問に答えられない奴ら
458名無しのエリー:04/04/06 12:35 ID:SQOvimuD
>>453
一度音楽CDの方を選んでしまうと止められないことに気付いた。
先にDVD見るべきだった。
459名無しのエリー:04/04/06 12:36 ID:gO7RAOqm
結論
ミスチルオワッタ
460名無しのエリー:04/04/06 12:36 ID:LiYEJn/U
聞き取りずらくてわからないと言うならそれは仕様だからあきらめれ>歌詞キボンヌ
461名無しのエリー:04/04/06 12:37 ID:bmNj3qje
通りすがりのものですけど
私もpaddleの歌詞の質問が知りたいので教えてあげてください。
462名無しのエリー:04/04/06 12:37 ID:/9oqxChm
>>458
俺もだー
DVD見る暇がないわw
463名無しのエリー:04/04/06 12:38 ID:t/6knZne
おれがネタになってるから聞き取りずらくしてあるんだよ
464名無しのエリー:04/04/06 12:38 ID:SQOvimuD
>>462
選択ミスドンマイ俺状態
465名無しのエリー:04/04/06 12:38 ID:b6h4Z5bW
>>455
ストーンズの総売上の半分近くは売ってんだw
ためになったthanx
466名無しのエリー:04/04/06 12:40 ID:yRD4Wem+
DVD何分くらいある?
20分ほど?
467名無しのエリー:04/04/06 12:40 ID:S8ZUNd+T
25min.
468名無しのエリー:04/04/06 12:40 ID:bmNj3qje
paddleの歌詞の質問がわかんないよー
誰か教えて
469名無しのエリー:04/04/06 12:41 ID:Pe3H7DmG
ワシも帰りにゲットします!
今宵は酒の肴に「シフクノオト」ぢゃ☆
470名無しのエリー:04/04/06 12:41 ID:RFYGMgTX
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
471名無しのエリー:04/04/06 12:41 ID:8zJVVBdW
11時頃買いにいったらまだ売ってなかった・・・
仕方ないから2時頃にもう1回いくか
472名無しのエリー:04/04/06 12:41 ID:bmNj3qje
paddleの歌詞の質問を教えてちょ 
473名無しのエリー:04/04/06 12:42 ID:SQOvimuD
>>469
酒の肴になりそうな曲「血の管」
474名無しのエリー:04/04/06 12:43 ID:gO7RAOqm
モツ煮込みも食べられないようなやつらになにが酒の肴だ
くたばってろ
475名無しのエリー:04/04/06 12:43 ID:oj+YXOVe
476名無しのエリー:04/04/06 12:44 ID:bmNj3qje
477名無しのエリー:04/04/06 12:44 ID:sxcjHbEe
●「ロード・アイ・ミス・ユー」 from 「Everything」(1992.05)/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Roxanne」/The Police from 「Out landos d'Amour」(1978.04)
「Mr.Tambourine Man」/The Byrds from 「Mr.Tambourine Man」(1965)

「Roxanne」のイントロ。「Mr.〜」のイントロの印象的な12弦ギターのフレーズが使われてる。

●「虹の彼方へ」 from 「Kind of Love」(1992.12.01)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「十七歳の地図」/尾崎豊 from 「十七歳の地図」(1983)

イントロがかなり似ている。

●『抱きしめたい』 from 「Kind of Love」(1992.12.01)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Ya Ya (あの時代(とき)を忘れない)」/サザン・オールスターズ from 「バラッド '77〜'82」(1982.10(1983))

Aメロのコード進行・メロがよく似てる。

●「車の中でかくれてキスをしよう」 from 「Kind of Love」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「赤いスイートピー」/松田聖子 from 「Pineapple」(1982.01.21(1982.05.21))

ミスチルはアコギによるイントロだが、どうしても「赤いスイートピー」に聞こえる。

●「蜃気楼」 from 「versus」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Come Together」/The Beatles from 「Abbey Road」(1969.09.26)
「One Of These Nights」/Eagles from「One Of These Nights」(1975)

イントロの入りはビートルズ、その後の雰囲気がイーグルス。どっちもベースメインのイントロなので、
そのせいでそう聞こえるのか、或いは、緻密な計算によるものか....?!

●「ラヴ コネクション」 from 「Atomic heart」(1994.09.01)/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Sgt.Pepper's lonely hearts club band」/The Beatles from 「Sgt.〜」(1967.06.01)

サビのリフレインのコ−ド進行(C→E♭→F)が似ている。
478名無しのエリー:04/04/06 12:46 ID:0vI2jsub
タワレコでgetしてきた。
天頂バス良すぎ!
鹿野は決して大げさじゃなかっyo!
479名無しのエリー:04/04/06 12:46 ID:ujFz8i4z
皮肉で溢れた世界
480名無しのエリー:04/04/06 12:46 ID:oj+YXOVe
>>476
でもそれであってるから
ってか買えよ
481名無しのエリー:04/04/06 12:47 ID:LiYEJn/U
>>462
開いてDVDがCDより先にあるのはそういうことだったのかっ!

すでに掌がユースフル状態
シングル聴きまくったのが仇に・・・OTZ
482名無しのエリー:04/04/06 12:47 ID:s9oDIX7b
そろそろ買いに行くかな
一駅離れたとこまで行かないとCD屋無いのがだるいな
483名無しのエリー:04/04/06 12:47 ID:bmNj3qje
最近PC買ってほんとに偶然ここを見ていたんですが、私は木梨憲武です。
なんか陰湿な虐めみたいになっててpaddleの歌詞の質問が可哀想なのでpaddleの歌詞の質問に答えてやってください。
484名無しのエリー:04/04/06 12:48 ID:J6l/hMRQ
Pinkやべぇ、一番いいかも。
逆に花言葉が一番苦手。今のところ。
少数派、、?
485名無しのエリー:04/04/06 12:48 ID:b6h4Z5bW
>>482
どこ住んでんの?
486名無しのエリー:04/04/06 12:48 ID:6SACgY8U
え?で、追加公演ってドコで?
予約したから、会社終わるまで買いにいけないのよー
487名無しのエリー:04/04/06 12:49 ID:bmNj3qje
なんですぐ煽るんだよ
そういうの飽きたんだよ。
だからもうpaddleの歌詞の質問教えてよ
488名無しのエリー:04/04/06 12:49 ID:yRD4Wem+
>>467
サンキュ。25分か…
チョト物足りないな(´・ω・`)
489名無しのエリー:04/04/06 12:49 ID:s9oDIX7b
>>485
大阪の端っこの方の田舎町でございます
490名無しのエリー:04/04/06 12:50 ID:SQOvimuD
>>486
横浜国際総合競技場
9/11〜12

だぞ。
491名無しのエリー:04/04/06 12:50 ID:oj+YXOVe
492名無しのエリー:04/04/06 12:50 ID:S8ZUNd+T
>>482
4駅離れた所にしかCD屋ありませんが何か?
493名無しのエリー:04/04/06 12:50 ID:bmNj3qje
>>480
買ったら、ここできけってURLが書いてあっただけだった。。
494名無しのエリー:04/04/06 12:51 ID:SQOvimuD
>>492
遠そうだが頑張れ〜。
495名無しのエリー:04/04/06 12:51 ID:RFYGMgTX

血の管の代わりに旅人remix入れてよ
496名無しのエリー:04/04/06 12:52 ID:bmNj3qje
通りすがりのものですけど
私もpaddleの歌詞の質問が知りたいので教えてあげてください。
497名無しのエリー:04/04/06 12:52 ID:LofDe5uF
:bmNj3qjeは多分中学生
498名無しのエリー:04/04/06 12:52 ID:SQOvimuD
>>495
おいおいw
覚えてくると良いことに気付く
499名無しのエリー:04/04/06 12:52 ID:oj+YXOVe
>>493
ふーん もう教えてやっただろ 帰れ
500名無しのエリー:04/04/06 12:53 ID:R6QTdvqa
シフクノオト買ったはずなのに、家帰って開けたら大塚愛だった・・・
501名無しのエリー:04/04/06 12:53 ID:bmNj3qje
>>499
マジレスは一個もない・・・
502名無しのエリー:04/04/06 12:54 ID:lM5nPXsK
>>496
藍より青しの13巻流れてねーじゃねーか!さっさと流せ!
503名無しのエリー:04/04/06 12:54 ID:SQOvimuD
>>500
返品say
504名無しのエリー:04/04/06 12:55 ID:4sjreTK9
血の管はpinkよりはいいと思う
いや、普通にいい
505名無しのエリー:04/04/06 12:55 ID:bmNj3qje
paddleの歌詞の質問教えて下さい
506名無しのエリー:04/04/06 12:55 ID:lM5nPXsK
>>505
早く流してください
507名無しのエリー:04/04/06 12:56 ID:SQOvimuD
>>504
Pinkも負けてないぞ。
今回、どの曲もシングルと肩張ってるなー。
508名無しのエリー:04/04/06 12:56 ID:oj+YXOVe
>>501
マジレス
永遠のパドリング 皮肉で溢れた世界

よし帰れ
509名無しのエリー:04/04/06 12:56 ID:7Rv3FFTB
>>505
3000円やるから買ってこいって、な。
510名無しのエリー:04/04/06 12:56 ID:b6h4Z5bW
基地外が増えたw
511名無しのエリー:04/04/06 12:57 ID:QwX0IZRw
ドキュメントいいな
512名無しのエリー:04/04/06 12:57 ID:bmNj3qje
>>502
>>506
流したよ。信じてないんでしょ。
>>508
マジレスというなの嘘レス・・・
>>509
 >>493

教えて
513名無しのエリー:04/04/06 12:57 ID:IcnC5jSP
ほんの束の間 胸の中に巻き起こる 風 風 風 
「今しかないよな」って呪文みたいに繰り返す 
日常の下敷きになって 埋もれたものを取り返すんだ 
甘い夢だと誰かがほざいてたって 虎視眈々と準備をしてた僕だから 
きっと上手くやれる 行こうぜ

新しい記号を探しに フラスコの中飛び込んで 
どんな化学変化起こすか 軽く揺すってみよう(It's O.K!) 
行け 荒れ狂う海原の上へ 未来へと手を突き出して 
もしかしたら今日は何も起こんないかも でも 明日へとPADDLING 

時々 誰かが僕の人生を操っているような気がする 
誰に感謝していいのかは分からないけれど 
僕は今日も生きている からもう少し君を愛していれる 
いいことがあってこその笑顔じゃなくて 笑顔でいりゃいいこと あると思えたら 
それがいいことの 序章です

新しい希望を見つけよう フラスコの中飛び込んで 
どんな化学変化起こすか もう一度揺すってみよう(It's O.K!) 
行け 高いでかい波に乗れ 怯んでる自分 蹴飛ばして 
もしかしたら明日も何も起こんないかも でも 永遠のPADDLING 

皮肉で溢れた世界 不安と怒りの過渡期 見失わぬように進もう 
時々 上手に息抜きしながら 身をかわしながら 行こうぜ

新しい希望を見つけよう フラスコの中飛び込んで 
どんな化学変化起こすか ずっと揺すっていこう(It's O.K!) 
行け 荒れ狂う海原の上へ 未来へと手を突き出して 
もしかしたらずっと何も起こんないかも でも 永遠のPADDLING 
ただ ただ 明日へとPADDLING 
514名無しのエリー:04/04/06 12:57 ID:6lFMLk+w
まぁ俺はマターリ明日にでも買いますわ。
515名無しのエリー:04/04/06 12:58 ID:S7dyd/Tp
血の管、なんとかっていうバンドの夏祭りという曲に似てるな
516名無しのエリー:04/04/06 12:58 ID:lM5nPXsK
>>512
てんめー検索しても出てこねーぞ流してねーだろ!
517名無しのエリー:04/04/06 12:58 ID:6lFMLk+w
今日は祭りですか?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
518名無しのエリー:04/04/06 12:58 ID:lM5nPXsK
>>517
違う
519名無しのエリー:04/04/06 12:59 ID:bmNj3qje
>>516
流したよ。。
メール欄見て。
520 :04/04/06 12:59 ID:7cItQZma
歌詞なんて聴いて覚えろクズが
521名無しのエリー:04/04/06 13:00 ID:8zJVVBdW
10時か11時に買いに行ったら売ってなかったんだけど、今からいったら売ってるかな?
売りきれはないだろうけど
522名無しのエリー:04/04/06 13:00 ID:lM5nPXsK
>>519
まあお前の言いたいことはよく分かった。
ところで藍より青しってかなり面白くないか?こないだたまたまNYで落として見たら
はまってしまったよ。ティナとか好きだなあ。
523名無しのエリー:04/04/06 13:01 ID:yRD4Wem+
bmNj3qje
こいつもう歌詞目的じゃねぇだろ。
中学生か…そろそろCD屋いこっと。入荷時間だ。
524名無しのエリー:04/04/06 13:01 ID:N0OGXJ8Z
「世界」には聞こえないな。たぶん「世界」と書いて「さが」と読ませるのだろう。
525名無しのエリー:04/04/06 13:02 ID:IcnC5jSP
そろそろ時間だ
急いで鞄に詰めよう
隅から隅まで未来を書きためたネタ帳 A.B.C

ここの連中と慰め合っちまえば
向こう側の奴が笑ってたって気づきもせず Game Over

望んでいれば
いつまででも成長期
ずっとチャレンジャーで
いてぇ訳じゃねぇんだ
ベルトを奪いに行くぞ

天国行きのバスで行こうよ
揺れるぞ 地に足を着けろ
己の直感と交わした約束を
果たすまできっと僕に
終点などねぇぞぉ

…で何だっけ?

「明日こそきっと」って
戯言ぬかして
自分を変えてくれるエピソードをただ待ってる 木偶の坊

そうしてれば
時間だけ無駄に過ぎるよ
もう すぐそば
待ってろブルーバード
今捕まえに行くぞ
526名無しのエリー:04/04/06 13:03 ID:CtFEPyhR
>>500
ワロタ
527天国行きのバスで行こうよ:04/04/06 13:03 ID:IcnC5jSP
揺れるぞ 地に足を着けろ
己の直感と交わした約束を
果たすまで降りはしないぜ
どんな暴風雨が襲っても
全力疾走で駆け抜けろ
僕らは雑草よ
でも逆の発想を
この胸に秘めているよ
このバディーに秘めているよ

トンネルを抜けると
次のトンネルの入り口で
果てしない闇も 永遠の光も
ないって近頃は思う
だから
「自分のせいと思わない」
とか言ってないでやってみな

天国行きのバスで行こうよ
さぁ乗っかって君もおいでよ

どんな暴風雨が襲っても
全力疾走で駆け抜けろ
僕らは雑草よ
でも逆の発想を
この胸に秘めて
天国へと続く滑走路
全力疾走で駆け昇ろう
108の煩悩と
底知れぬ本能を
この胸に秘めているよ
このバディーに秘めているよ
528名無しのエリー:04/04/06 13:03 ID:FI5Z6Snf
歌詞カードどんな感じ??
529名無しのエリー:04/04/06 13:03 ID:bmNj3qje
>>522
抜けるよね
yRD4Wem+

こいつもう01:06からこのスレにいるだろ。
ヒキコモリか…そろそろCD屋いこっと。入荷時間だ。
530名無しのエリー:04/04/06 13:04 ID:SQOvimuD
歌詞きぼんぬマンはこっち行け
http://children.cside5.jp/

>>528
黒一色ですぐ破れそうだ。
531名無しのエリー:04/04/06 13:04 ID:BbkIPe1r
ヤフオクに出てるぞ。1000円で。
532名無しのエリー:04/04/06 13:05 ID:gO7RAOqm









http://pya.cc/pyaimg/img2/2004040315.wmv
田原には十年たっても無理だろう・・・
「エレキでマリオ」
533名無しのエリー:04/04/06 13:05 ID:sxcjHbEe
●「ジェラシー」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「The Sun King」/The Beatles from 「Abbey road」(1969.10)
原曲のコ−ド進行(F→D7 →F→D7)の順番を逆(D7→F→D7→F)にしてる。

●「雨のち晴れ」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「I Want You Back」/Jackson 5 from 「I Want You Back」(1969)
「Strict Time」/Elvis Costello from 「Trust」(1994)
イントロから続くギターコードのフレーズが、「I Want〜」と雰囲気そっくりです。
出だし部分はまったくと言っていいほど「Strict〜」と同じです。

●「Round about」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Atom heart mother」/Pink Floyd from 「Atom heart mother[原子心母]」(1970.10)
「Remergence」(「Atom〜」のパートの1つ)の終了35〜25秒前のコ−ド進行及びメロディを、
Amに移調してサビのキメの部分(♪oh God bless you)で。Album名は「原子心母」、
曲名は「Round about」(YES「Keys to ascension」)から。

●「Over」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「まゆみ」/KAN from 「The Best Singles-FIRST DECADE-」(1993.02)
「言えずのI Love You」/KAN from 「The Best Singles-FIRST DECADE-」(1988.06(?))
「まゆみ」のサビをAメロに、「言えずの〜」サビをスローテンポにしてサビで、
コーラスをBeach Boys風にしてます。仮歌名は「2ビートでKAN」だった。

●「シーラカンス」 from 「深海」(1996.06)/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Atom heart mother」/Pink Floyd from「Atom heart mother」(1970.10)
「Smells Like Teen Spirit」/Nirvana from 「Nevermind」(1991.11.07)
「One Of These Days」/Pink Floyd from 「Meddle」(1971)
オルガンとギタ−による、2コ−ド(Gm7 →C7)の繰り返し部分をAmに移調して、Aメロの歌いだし部分で「Atom〜」。
ギターのフレーズが「Smells〜」。後半の盛り上がる所は「One〜」に似ている。
彼らの場合、Pink Froydもかなり取り入れてるようなので、これも作為的か、或いは、緻密な計算によるものか?
(参考:GLAY「3年後」)
534名無しのエリー:04/04/06 13:05 ID:j4uAD0hQ
>>521
この時間帯なら大抵は売ってるはず。
もしなかったら聞くのが一番だと思うよ。
535名無しのエリー:04/04/06 13:05 ID:yRD4Wem+
>>529
つまり、ドンマイ。
536名無しのエリー:04/04/06 13:06 ID:bmNj3qje
>>530
神キタ━━━━( `Д´)=○)゚Д゚(○=(`Д´ )━━━━━!!

>>535
ドンマイ
537名無しのエリー:04/04/06 13:06 ID:K1JIvZpQ
皆さん何だか友情が芽生えてますねぇ。
>>489
どこ?貝塚・熊取あたり?
538名無しのエリー:04/04/06 13:07 ID:QwX0IZRw
>>532
すげぇなこれ
539名無しのエリー:04/04/06 13:07 ID:SQOvimuD
>>535
一度だけマジレス。こんな嬉しい日にチンケなもんにかまわぬべし。
540名無しのエリー:04/04/06 13:08 ID:lM5nPXsK
>>536
いやいや、旧萌えアニメのオマージュだと言われても俺は藍より青しを支持し続けるぞ。
あれは面白い。どこが面白いのかきかれてもこたえられないが、面白いものは面白い
541名無しのエリー:04/04/06 13:08 ID:b6h4Z5bW
そーそー基地外はスルーが精神衛生上良いよね
542名無しのエリー:04/04/06 13:09 ID:bmNj3qje
>>539
とかいって>>530で神レスしてるし。

>ID:lM5nPXsK
…ごめん
実は、一回も読んでないんだ。
おもしろいの?どんな漫画?
543名無しのエリー:04/04/06 13:09 ID:8zJVVBdW
>>500
想像してワロタ
544名無しのエリー:04/04/06 13:10 ID:GF9UXONJ
ごきげんようで
シフクきたーーーーーーーーーーーーーーー!
545名無しのエリー:04/04/06 13:10 ID:SQOvimuD
108の煩悩ってなんだろう。
毎回数が気になるな。
546名無しのエリー:04/04/06 13:11 ID:lM5nPXsK
>>542
ふん、分かってたさ。
(アニメ) 藍より青し 第01話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,91428168c6e6a275e45ff0ba4c69210f,1
(アニメ) 藍より青し 第02話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,eee34e51b987007066142c2964cd0434,1
(アニメ) 藍より青し 第03話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,ace643e734f48c2b8573e1e1a219ca53,1
(アニメ) 藍より青し 第04話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,cd49297e323098badf26ef699b9dc034,1
(アニメ) 藍より青し 第05話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,60b8b851d75ce63a28dc9ab7df2e7895,1
(アニメ) 藍より青し 第06話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,cf20d13fbdd8cf0f6e715550bd0cac3b,1
(アニメ) 藍より青し 第07話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,26916212d9f8c3b291f70944a17001cc,1
(アニメ) 藍より青し 第08話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,c8afbcbfd24b2823fdc5c2f5287e69ed,1
(アニメ) 藍より青し 第09話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,427b7b080fb16c6ed41e904e032e9deb,1
(アニメ) 藍より青し 第10話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,556c11654d1adf35880a905fcd113ff2,1
547名無しのエリー:04/04/06 13:11 ID:sxcjHbEe
●「手紙」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Etude E-dur Op.10-3 "Chanson de l'Adieu"[練習曲第3番ホ長調"別れの曲"]」/Chopin
 from 「12 Etudes ,Op.10(12の練習曲 作品10)」(1832)
Aメロのメロディライン。桜井は"ショパン(Aメロ)と井上陽水(Bメロ)の融合"とインタビューで答えてる。

●「ありふれたLove story」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Hello Goodbye」/The Beatles from 「Magical mystery tour」(1967.11.27)
「You Never Give Me Your Money」/The Beatles from 「Abbey Road」(1969.10)
「Gimmie Shelter」/The Rolling Stones from 「Let it bleed」(1969.12)
サビで「Hello〜」を、Bメロの歌い出しで 「Gimmie〜」のコード進行。
サビの手前、ピアノバッキング含め雰囲気が「You〜」

●「Mirror」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Being for The Benefit of Mr.Kite」/The Beatles from 「Sgt.Pepper's〜」(1967.06.01)
「Michelle」/The Beatles from 「Rubber Soul」(1965.12.03)
イントロのメロディが、「Being〜」のEDで繰り返されるオルガンのフレーズとほぼ同じ。
サビのインスト部は完全に「Michelle」。おそらくコード進行も同じ。
ハーモニカ・ソロでは「Michelle」のギターソロが一部似ている。

●「名も無き詩」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Sloop John B」/Beach Boys from 「Pet Sounds」(1966)
ギター・リフがそっくり。「Sloop〜」はトラッド・ナンバーです。

●「旅人」 from single「マシンガンをぶっ放せ」(?)
「Keep on Runing」/Spencer Davis Group from 「?」(?)
途中に使われているベースラインが「Keep on〜」の出だしのベースラインと全く同じです。

●「ゆりかごのある丘から」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Blue Jay Way」/The Beatles from 「Magical Mystery Tour」(1967.11.27)
イントロ導入部がそっくり。
548名無しのエリー:04/04/06 13:12 ID:S8ZUNd+T
>>545
恥ずかしいぞ・・
549名無しのエリー:04/04/06 13:12 ID:8zJVVBdW
ごきげんようで「至福の顔写真館」っていうのがあったから、シフクノオトと関連性があるんじゃねえか?って一瞬思っちまった
550名無しのエリー:04/04/06 13:12 ID:S7dyd/Tp
>>108の煩悩
仏教の教え
551名無しのエリー:04/04/06 13:12 ID:lM5nPXsK
>>547
頼む、藍より青しの13巻持ってたら流してくれ
552名無しのエリー:04/04/06 13:12 ID:1ssrAax+
>>545
本気で聞いてるのか!?
大晦日に聞いたこと無いか?
553名無しのエリー:04/04/06 13:13 ID:SQOvimuD
>>S8とS7
サンクス
無知を曝け出してしまった_| ̄○
554名無しのエリー:04/04/06 13:19 ID:SQOvimuD
>>371
店員はものすごい挙動不審と思っただろうなw
555名無しのエリー:04/04/06 13:19 ID:ApDKdcOX
『煩悩』の数の起源

四苦八苦するから(4x9+8x9=36+72=108)
ってのがあるね。語呂合わせなので、後付けっぽいが。
556名無しのエリー:04/04/06 13:20 ID:/9oqxChm
>>553
ワロタw
がんばって勉強しろよ
557名無しのエリー:04/04/06 13:21 ID:SQOvimuD
>>555
その薀蓄いいな。考えれば鐘108回鳴らすやつか。
558名無しのエリー:04/04/06 13:24 ID:sxcjHbEe
●「虜」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「I Want You」/The Beatles from 「Abbey Road」(1969.10)
ギターフレーズ繰り返し含め全体が似ている。あと、レニクラの曲にそっくりです。

●「花」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Hey Bulldog」/The Beatles from 「Yellow Submarine」(1968.01.17)
ギター・ソロが似ている。

●「everything(It's you)」 from 「Bolero」(1997.02.05(1997.03.05))/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「WOMAN」/John Lennon from 「Double Fantasy」(1980.11)
「Don't Look Back in Anger」/oasis from 「Morning Glory?」(1995.10)
「バンザイ」/ウルフルズ from 「バンザイ」(1996.01)
「I will always love you」/Whitney Huston from 「The Bodyguard Soundtrack」(1992.11)
イントロが「WOMAN」ドラムや雰囲気が「Don't〜」に似ている。
サビが「バンザイ」と「I will〜」をミックスした感じ。桜井がインタビューでそう答えているので確信犯である。
”Aerosmithが歌いそうなバラードを意識して作った”とも言ってたそうです。
(参考:スピッツ「涙がキラリ」,ホフディラン「自殺(仮)」,ジュンスカ「さらば愛しき危険たちよ」)

●「【es】」 from 「Bolero」(1995.05.10)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「The Long and Winding Load」/The Beatles from 「Let It Be」(1970)
「【es】」の”僕を走らせるes”の部分およびその近辺を「The long〜」の”Lead me to your door”
のラストの大サビで引用。また出だしのストリングスと構成、メロディなど似ている。

●「シーソーゲーム」 from 「Bolero」(1995.08.10)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「13 Steps Lead Down」/Elvis Costello from 「Brutal Youth」(1994)
「Veronica」/Elvis Costello from 「Spike」(1989)
曲の雰囲気(特にサビのあたり)が「13〜」とそっくり。本人も言っていたそうですし、
プロモでもコステロのプロモの衣装と同じだった。Aメロが「Veronica」に似ている。

●「フラジャイル」 from single「シ−ソ−ゲ−ム」/作曲:桜井和寿&小林武史
「Heartbreaker」/Pat Benatar from 「Best Shots」(1979)
サビが似ている。J-ROCK30内の『似ている曲』コ−ナーでも取り上げられていた。
559名無しのエリー:04/04/06 13:24 ID:SQOvimuD
特設コーナーあった?
俺が言ったところは入ってすぐ特設だったな。
入り口から3メートルも歩かないでレジ行けたんで便利だったわ。
560名無しのエリー:04/04/06 13:24 ID:b6h4Z5bW
通しで一回聴き終わったのでそそくさとOUTKASTへDISKチェンジ。。。
561名無しのエリー:04/04/06 13:26 ID:8zJVVBdW
そろそろ買いにいこうかな。
もう売ってるだろう流石に
562名無しのエリー:04/04/06 13:26 ID:SQOvimuD
>>561
余裕だと思うぞ。
563名無しのエリー:04/04/06 13:27 ID:LiYEJn/U
そろそろ時間だ
急いで鞄に詰めよう
564名無しのエリー:04/04/06 13:28 ID:Z1d4V/08
>>559
あったよ、ミスチルとウタダが特設コーナー作ってあった
565名無しのエリー:04/04/06 13:28 ID:xg0Eokak
特設にポスターがばらまいてあった。
566名無しのエリー:04/04/06 13:28 ID:s9oDIX7b
むしろ遅すぎて廃盤になってるよ
567名無しのエリー:04/04/06 13:28 ID:lINskO6X
追加公演の横浜って野外?
568名無しのエリー:04/04/06 13:29 ID:p6/xIrYN
HDCDじゃないか!!やはり買って正解だったよ
569名無しのエリー:04/04/06 13:29 ID:8zJVVBdW
>>559
宇多田とブルーとモー娘は作ってあったな
570名無しのエリー:04/04/06 13:31 ID:+bWhn9mL
買ってきたーーー。昼前に行ったらなかったので暫く待っているとそれらしき荷物が。。。
で店員がそれを特設コーナーに出した瞬間周りの人間がゾロゾロとそっちに行って
シフクノオト片手にレジに持って行ってた。自分もその一人…
571名無しのエリー:04/04/06 13:31 ID:xuyoXEct
宇多田のほうが扱いデカかった。怒!
572名無しのエリー:04/04/06 13:31 ID:xg0Eokak
しかし歌詞カード取り出しづらすぎ。
いつかは壊れるだろうな。
573名無しのエリー:04/04/06 13:32 ID:XCB6iobU
>>546
全10話なの?
574名無しのエリー:04/04/06 13:32 ID:GF9UXONJ
うちの学校は誰も買ってないよ。
何故かGLAYが人気だし。
575名無しのエリー:04/04/06 13:33 ID:sxcjHbEe
●「Alive」 from 「Bolero」/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Angel of Halem」/U2 from 「Rattle and Hum」(1988)
間奏のハミング。原曲の陽気なゴスペルタッチに対し、ミスチルのは荘厳な宗教音楽っぽい感じに仕上げている。
1998年10月に出たU2のベスト盤に収録されているので、気づいた人も多いはずである。

●「傘の下の君に告ぐ」 from 「Bolero」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「This Charmig Man」/The Smith from 「The Smith」(1984)
バッキング。

●「everybody goes」 from 「Bolero」(1994.12.12)/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Magical mystery tour」/The Beatles from 「Magical〜」(1967.12)
「Pinball Wizard」/The WHO from 「Tommy」(1969)
「Keep Yourself Alive」/Queen from 「Queen」(1973)
「Knock Me Down」/Red Hot Chili Peppers from 「What Hits !?」()
「Magical〜」のサビがイントロのギターリフが似ている。歌メロ(?)が「Pinball〜」に似ている。
サビが「Keep〜」に似ている。イントロ、エンディングのベース(ギター?)のフレーズ、メロディ、
サビの部分の女性コーラスなどが「Knock〜」に似ている。

●「Tomorrow never knows」 from 「Bolero」(1994.11.10)/作曲:桜井和寿
「Time after time」/Cyndi Lauper from 「She's so unusual」(1983.10)
イントロの後半〜サビ前までのコード進行。イントロの前半はバロック調のクラシックによく見られるコード進行。
『【es】(角川書店刊のドキュメンタリー)』の中で小林武史が”これを参考に”と出ている。曲名はThe Beatlesの同名曲から。

●「DISCOVERY」 from 「DISCOVERY」(1999.02.03)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「AIRBAG」/Radiohead from 「OK Computer」(1998)
イントロがそのまんまです。「The Joshua Tree」の頃のU2です。

●「光の射す方へ」 from 「DISCOVERY」(1999.01.13)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「シュラバ★ラ★バンバ」/サザンオールスターズ from 「世に万葉の花が咲くなり」(1992)
Aメロがそっくり。
576名無しのエリー:04/04/06 13:33 ID:xuyoXEct
血の管だけ繰り返し聞いてる漏れってヘン?
577名無しのエリー:04/04/06 13:33 ID:6fTWc1/Y
早く買いに行きたいけど、仕事が・・・
まあ、買いに行けたとしても仕事が・・・
夜まで聞けないな。早く聞きたい。
578名無しのエリー:04/04/06 13:34 ID:1ohCEI5S
>>559
>>569
ミスチルと宇多田と大塚愛はできてた。
果たしてデイリーで宇多田に勝てるのか・・。
579名無しのエリー:04/04/06 13:35 ID:fSkigoI/
>>532
ある意味神!
すげー!
580名無しのエリー:04/04/06 13:35 ID:j4uAD0hQ
>>568
どっかに書いてあった?
581名無しのエリー:04/04/06 13:36 ID:/9oqxChm
>>577
仕事頑張って下さい
最高のもんが待ってます
582名無しのエリー:04/04/06 13:37 ID:xg0Eokak
ブロードバンド!ニッポン
18:00-21:00

4/6【Mr.Children】 特集
楽器を扱わせたら日本一のミュージシャンの新番組が登場!▼楽器挫折者救済プロジェクトって何だ?▼ゲストのオーノキヨフミとギターセッション?
パーソナリティ : きりばやしひろき

583名無しのエリー:04/04/06 13:39 ID:p6/xIrYN
>>580
HDCD対応CDプレイヤーで再生するとHDCDとして認識するから間違いない
584名無しのエリー:04/04/06 13:39 ID:sxcjHbEe
●「独り言」 from single「光の射す方へ」(1999.01)
「No Woman No Cry」/Bob Marley&The Wailers from 「Natty Dread」(1974)

全体の歌メロやリズム及び雰囲気。「デルモ」に続くお遊びシリーズか?
(参考:The★Mods「Two Punks」)

●「アンダーシャツ」 from 「DISCOVERY」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「I am the Walrus」/The Beatles from 「Magical Mystery Tour」(1967.11.27)

Aメロのコード進行がほぼ同じだと桜井氏が語っていることから、確信犯である。

●「#2601」 from 「」()
「An Old Fashioned Love Song」/Paul Williams from 「Just An Old〜」(1971)

そっくりです。

●「終わりなき旅」 from 「DISCOVERY」(1998.10)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「I am the Walrus」/The Beatles from 「Magical Mystery Tour」(1967.11.27)
「Hey Jude」/The Beatles from 「1967〜1970」(1968.08.30(1970))
「Man」/KAN from 「Man」(1996.05.27)

出だしが「I am〜」。タイトルや歌詞はU2の「I Still Haven't Found What I'm Looking For」の邦題から。
Bメロ前の間奏が「Hey〜」っぽい。間奏が「Man」に似てる。
585名無しのエリー:04/04/06 13:40 ID:2jMPcHPQ
>>532
すげーなこの金髪長髪にーちゃん
586名無しのエリー:04/04/06 13:40 ID:p6/xIrYN
>>580
ちなみにパッケージ、ディスクともにHDCDである旨の記載はなし
587名無しのエリー:04/04/06 13:41 ID:kNouRnPp
11時前にゲット、店内では天頂バスがバンバンと。
速攻でレジに予約券もってたから、他の客の反応は分からんがが結構いた。

つーか、プラケースって言ったの誰だよ
通常盤か?

588名無しのエリー:04/04/06 13:43 ID:S8ZUNd+T
>>587
プラ+再生紙
一応ジャケを包んでたビニールに貼ってあるシールに「プラ」と書いてある。
589名無しのエリー:04/04/06 13:45 ID:N0YFQWxt
桜井は夜のファンタジスタなのでしょうか?
どなたか教えてください。
590名無しのエリー:04/04/06 13:45 ID:sxcjHbEe
            ____
         |    | 
         | 桜 |  
         | 井 |  
         | 和 |
      ,,,.   | 寿 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
591名無しのエリー:04/04/06 13:46 ID:n6Ff/Fbo
>>589
そんな事おまい以外はみんな知ってるよ
592名無しのエリー:04/04/06 13:47 ID:LiYEJn/U
俺が買いに行ったときみんな一様にそわそわしてたな
一人買ったのをみてみんなレジに向かった()
帰り掛けにカップル・女友達二人組とすれちがったけど
みんな一様にそわそわした感じだったね
593名無しのエリー:04/04/06 13:47 ID:lM5nPXsK
>>590
うおおおおおすげエエえええええええ!!!!!!!!!!!
594名無しのエリー:04/04/06 13:47 ID:kNouRnPp
>>588
あ、そうか
てっきり「深海」のかと思ったから

「言わせてみてぇもんだ」良いな
「花言葉」はANNで聴いたときは良いと思ったけど、冷めてきた
「天頂バス」♪だから〜ってトコが好き
595名無しのエリー:04/04/06 13:47 ID:ZpfUwiE0
getした!
抱合せ販売のように置いてあった「カドカワ」も
抱き合わせのように買ったった
596名無しのエリー:04/04/06 13:48 ID:nU8ERWr7
初回版ゲットして早速聞きました。
Qよりヒドイっすね。ミスチルのアルバムを
初聴して感動しなかったのは始めての経験だ。

597 :04/04/06 13:49 ID:YZ/ZhCwH
予約なしで初回版を買った
598名無しのエリー:04/04/06 13:49 ID:S8ZUNd+T
初聴で感動したことは一度もないな。
スルメが多いから。
599名無しのエリー:04/04/06 13:49 ID:QwX0IZRw
血の管短すぎ
600名無しのエリー:04/04/06 13:50 ID:CtFEPyhR
ファンタジスタってフレーズ、前にも何かの曲で使ってなかったっけ?
601名無しのエリー:04/04/06 13:51 ID:XCB6iobU
>>568
HDCDってなあに?
602名無しのエリー:04/04/06 13:51 ID:24e/KTEJ
12分で60分超とは長いな。単純計算して平均一曲5分overだ
603名無しのエリー:04/04/06 13:52 ID:kNouRnPp
>>595
カドカワもう売ってんの??
10日じゃなかったか??
604名無しのエリー:04/04/06 13:52 ID:N0OGXJ8Z
>>602
12分で……?
605名無しのエリー:04/04/06 13:53 ID:zWpz7DI7
>>601
高解像度記録されたCDで、高解像度の音質と幅の広いダイナミックレンジを楽しむことが出来る。

またHDCDフォーマットのことを指す。

HDCDフォーマットで記録されたCDは、20bitの高い分解性能を持っており、通常のCD再生時(16bit)に比べて、よりきめの細かい音楽を楽しめます。

日本の音楽CDにHDCDは少ないので、探し出すのがかなり大変*1、隠れHDCDが多い。

HDCD及びHigh Definition Compatible Digitalはパシフィック・マイクロソニックス社の登録商標*2です。

*1:ソニンのCDはHDCDでリリースされている、きちんとHDCDのロゴも付いてます

*2:現在はMicrosoft社に買収または吸収された模様

* ふりがな:えっちでぃーしーでぃー

* カテゴリー:音楽

* 品詞:固有名詞

* URL:http://www.hdcd.com/

606名無しのエリー:04/04/06 13:53 ID:t06bFh1V
           ∩ ●ー、
         / ・ 、  ●ヽ
        /  ( ● ・  |つ
        |  /(入__ノ   ミ
      ,.-'''' 、 (_/    ノ''-.,
     ( ,i'。'゙\___ ノ゙゙''i,  )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         鈴木丼(並)
607名無しのエリー:04/04/06 13:53 ID:xuyoXEct
>>602 12分で…?
608名無しのエリー:04/04/06 13:53 ID:maRYAtSD
>>601
HDCD

高解像度記録されたCDで、高解像度の音質と幅の広いダイナミックレンジを楽しむことが出来る。
またHDCDフォーマットのことを指す。
HDCDフォーマットで記録されたCDは、20bitの高い分解性能を持っており、
通常のCD再生時(16bit)に比べて、よりきめの細かい音楽を楽しめます。
日本の音楽CDにHDCDは少ないので、探し出すのがかなり大変*1、隠れHDCDが多い。
HDCD及びHigh Definition Compatible Digitalはパシフィック・マイクロソニックス社の登録商標*2です
609名無しのエリー:04/04/06 13:54 ID:QwX0IZRw
空風のギター変わってないじゃん。がっかり
>>605
プレイヤーのDACが16bitだったら意味ナインじゃない?
610名無しのエリー:04/04/06 13:54 ID:n6Ff/Fbo
要するに音がいいってことか?
611名無しのエリー:04/04/06 13:55 ID:cBtL0cLm
DVDのインタビュアーって森田恭子サンっぽいね。声からして。
違うかな?
612名無しのエリー:04/04/06 13:55 ID:Bq4wwEkt
なんか言ってはいけない事のような気もするがあえて言う













手抜k(ry
613名無しのエリー:04/04/06 13:56 ID:XCB6iobU
>>605
単に高音質ってだけ?
それともCCCDみたいにコピーできないとかがあるの?
614名無しのエリー:04/04/06 13:57 ID:BbkIPe1r
ヤフオクに出始めたぞ。
615名無しのエリー:04/04/06 13:57 ID:2o14s57M
TSUTAYAでガンガンにかかってたので
買うのを踏みとどまりました。正解。
616名無しのエリー:04/04/06 13:57 ID:yRD4Wem+
やっと買ってきたー!
先にDVD見てる。会報に載ってるシーンがイパーイあるね。
pinkの田原アルペジオ(・∀・)イイ!

FM802にも出演する〜!大変だ〜。
617名無しのエリー:04/04/06 13:57 ID:N0YFQWxt
バディー
618名無しのエリー:04/04/06 13:57 ID:zWpz7DI7
>>613
多分コピーできる。ちなみにCCCDでもある特定のソフトを使えばコピーできる。
619名無しのエリー:04/04/06 13:57 ID:QwX0IZRw
今のところ天頂バス以外微妙。PADDLEなんか聴きすぎて飽きてしまった。
620名無しのエリー:04/04/06 13:58 ID:SQOvimuD
ラジオと全然違うのがいいなー。
621名無しのエリー:04/04/06 13:58 ID:SafxEgDJ
ただでさえ音質が悪いと評判のCCCDが、ましてや音質を上げて以下略
622名無しのエリー:04/04/06 13:58 ID:JL2Le/r2
コード進行同じだからパクリっていうのはウケル
そんなのいくらでもある
C→F→GとD→G→Aが同じとかわかんないんだろうな
623名無しのエリー:04/04/06 13:59 ID:XCB6iobU
>>621
音質を上げて、なあに?
624名無しのエリー:04/04/06 14:00 ID:QwX0IZRw
天頂バスのイントロいいね。
笑い声みたいの入ってるのは俺だけだな。俺だけ特典
625名無しのエリー:04/04/06 14:00 ID:SQOvimuD
Pink〜奇妙な夢
聴きっぱなしだ。早くDVDを見たい…。
626名無しのエリー:04/04/06 14:01 ID:vL6VZbRA
>>609
Yes.HDCDに対応したプレイヤーでないと普通のCDと同じ。
2ch的には以前ちょっとした祭りにもなったKENWOODのRD-VH7PCなんかがHDCD対応だったりする。
という漏れもこれもってて、今こいつで私服聞いてるんだけど。やっぱPADDLE(・∀・)イイ!!
627名無しのエリー:04/04/06 14:01 ID:2jMPcHPQ
HDCDってプレーヤーが対応してないと意味ないんじゃなかった?
普通のCDプレーヤーで再生しても効果なしと思われ
628名無しのエリー:04/04/06 14:01 ID:zWpz7DI7
>>624
俺も入ってる。俺とお前二人だけの特典
629名無しのエリー:04/04/06 14:02 ID:2jMPcHPQ
カブッタ・・・
630名無しのエリー:04/04/06 14:02 ID:QwX0IZRw
>>628
天頂バスのアウトロににんにく喰いてぇって入ってるのは流石に俺だけでしょ
631名無しのエリー:04/04/06 14:03 ID:lM5nPXsK
じゃあ花言葉の途中で「殺してやる」って入ってるのも俺だけの特典かな。
632名無しのエリー:04/04/06 14:03 ID:EYO+6OY4
店内でシフクノオトを持っている人をみると握手したくなる

言わせて ラジオで聞いた時はフーンって感じだったが、あらためて聞くと熱くていい。
PADDLE やっぱ青空と鳩が合うね。自転車で疾走したくなる
花言葉 良い。短いのが逆にすっきりとした気持ちを表している
Pink 前奏最高。夜中の高速が似合いそうな感じ。まぁ俺高校なわけだが
血の管 正直微妙。もう少し膨らまして丁寧な作りにして最後に持ってきた方が良い気がする
天頂 かなりいい!!沈んでいる時はこれで助かりそう
タガタメ NEWS23verの方が好きだからそっちをきくことにします
総評 アルバム曲がいいだけにシングルが多いことが残念。初心者にはかなり優しいんだろうな。次のアルバムが早くも楽しみ
633名無しのエリー:04/04/06 14:04 ID:zWpz7DI7
>>630
俺は人肉って聞こえた。
>>631
俺も聞こえた俺とお前二人だけの特典。
634名無しのエリー:04/04/06 14:05 ID:8zJVVBdW
シフク買ってきた
聴いたことなかったPinkを真っ先に聴いたんだが、まあまあ好きな感じの曲だった
でも桜井ってやっぱりエロチックな歌詞が多いよな。
635名無しのエリー:04/04/06 14:06 ID:QwX0IZRw
JENが付いてきたのは俺だけだろ。臭いからいらないですけど
636名無しのエリー:04/04/06 14:06 ID:ZpfUwiE0
>>603
まだ読んでないけど、表紙は4人の写真で
パーソナルメッセージ
シフクのメンバーによる解説
メンバー座談会
パーソナルグラビア
対談
特別寄稿
立体特集
で230ページ超ということです
637名無しのエリー:04/04/06 14:06 ID:SQOvimuD
ピンクの飴玉をもらえるのは俺だけの特典。
638名無しのエリー:04/04/06 14:07 ID:2o14s57M
久々に「これはいらん」と言える駄アルバムですな。
ヴァーサス以来、本当に本当に久々に。

Anyのホーンセクション導入
新しい歌い方
くるみの歌詞

この3点のみ評価します。
639名無しのエリー:04/04/06 14:07 ID:8NLZNsXI
購入してきますた☆
TSUTAYA戎橋店祭りですた。
フロアーごとにミスチルのいろんな曲が流れてた
300枚ぐらいあったと思う。

じっくり聴いてから感想書くぜ!
640名無しのエリー:04/04/06 14:07 ID:gO7RAOqm
俺このスレみてからシフクノオト買う気失せました
こんな厨房どもが聴いてるものを俺に聴けと?
無理だよ
もし買いに行き店内で嬉しそうにシフクノオト持ってる奴がいたら
俺は多分そいつぶんなぐって二度と立ち直れないようにしてしまうだろう
シフクノオトはとりあえずレンタルですまします。
そして次の新曲もレンタルしますがその新曲までクソならば私はファンを辞めるでしょう
さようなら、厨房
641名無しのエリー:04/04/06 14:07 ID:zWpz7DI7
>>637
俺ももらえた。俺とお前二人だけの特典。
642名無しのエリー:04/04/06 14:09 ID:L75fxPVq
買ってきたどー
643名無しのエリー:04/04/06 14:10 ID:24e/KTEJ
>>607
「12曲で」のマチガイです。訂正しようとあせって投稿しようとしたら規制かかっちゃった
644名無しのエリー:04/04/06 14:10 ID:maRYAtSD
明らかなアンチレスは痛々しいな。
今日明日くらいは厨レスも許してやれ。
645名無しのエリー:04/04/06 14:10 ID:8zJVVBdW
>>641
俺も貰ったよ
俺とお前と>>637の3人だけの特典だな
646名無しのエリー:04/04/06 14:11 ID:SQOvimuD
>>643
ドンマイドンマイー
余裕でわかったよ
長い曲と短い曲が分かれてるね
647名無しのエリー:04/04/06 14:11 ID:SafxEgDJ
615 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/04/06 13:57 ID:2o14s57M
TSUTAYAでガンガンにかかってたので
買うのを踏みとどまりました。正解。

638 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/04/06 14:07 ID:2o14s57M
久々に「これはいらん」と言える駄アルバムですな。
ヴァーサス以来、本当に本当に久々に。

Anyのホーンセクション導入
新しい歌い方
くるみの歌詞

この3点のみ評価します。
648名無しのエリー:04/04/06 14:11 ID:xHnwQk+G
>>640
漏れもミスチルと同世代だけど
厨房が聴いていようと、なんであろうと人は人だと。
649名無しのエリー:04/04/06 14:12 ID:ZpfUwiE0
>>640
多分あなたの聞くどの曲も少なからず
厨房どもが聞いているので、
向かってくる奴をちぎっては投げ、ちぎっては投げ、ぶんなぐってください
650名無しのエリー:04/04/06 14:12 ID:L75fxPVq
一曲目からワンダ超えた・・
651名無しのエリー:04/04/06 14:12 ID:8zJVVBdW
血の管ってただの繋ぎの曲だったんだな。
652名無しのエリー:04/04/06 14:13 ID:ZpfUwiE0
>>647
WARATA
653名無しのエリー:04/04/06 14:13 ID:SQOvimuD
>>648
まずはIDで抽出(検索)してみろ、と。馬鹿はほっといた方がいい。
654名無しのエリー:04/04/06 14:13 ID:p6/xIrYN
>>626
VH7PC(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
655名無しのエリー:04/04/06 14:14 ID:2o14s57M
647は何が言いたいんだ?
656名無しのエリー:04/04/06 14:16 ID:kNouRnPp
Any、空風が好印象に変わった
657名無しのエリー:04/04/06 14:16 ID:KNz7jMdZ
2 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2004/04/06(火) 06:34
【1、言わせてみてぇもんだ】
まだ聞いてない
【2、PADDLE】
かっこよかった
【3、掌 】
微妙 くるみの方が良かった 
【4、くるみ】
何度聞いても飽きない
【5、花言葉】
まだ聞いてない
【6、Pink〜奇妙な夢】
まだ聞いてない
【7、血の管】
まだ聞いてない
【8、空風の帰り道】
いい曲
【9、ANY】
昔過ぎてどういう曲か忘れた
【10、天頂バス】
まだ聞いてない
【11、タガタメ】
ラジオ限定曲のままでよかったのに・・・
【12、HERO】
普通

【アルバム全体の感想】
ウタダに負けそう
658名無しのエリー:04/04/06 14:16 ID:RFYGMgTX

全曲聴き終わったら下痢になりました
659名無しのエリー:04/04/06 14:16 ID:b6h4Z5bW
>>655
あれでわかんない方がバカだと思うけどw
660名無しのエリー:04/04/06 14:17 ID:kSxxIDgg
別冊カドカワほしいな。
10日発売だと思ってたら、CDでーたには7日発売って書いてある。
661名無しのエリー:04/04/06 14:18 ID:L75fxPVq
相変わらず歌詞カード見にくいな
662名無しのエリー:04/04/06 14:18 ID:SQOvimuD
>>660
買いに行きたいのだが停止ボタンを押せん。
663名無しのエリー:04/04/06 14:18 ID:2o14s57M
>>659
ん?何か俺間違った事言った?
664名無しのエリー:04/04/06 14:19 ID:c1XRySPR
ANYってワンダフルワールドにもはいってたよな?
なんでまたはいってんだ?スタッフ間違えたか?
665名無しのエリー:04/04/06 14:19 ID:gO7RAOqm
だからー
どんなCDだって厨房が聴くのはわかる
だかミスチルは厨房リスナーが多すぎるっていってんだよ
こういうくだらねぇ質問するチョンがいるからミスチルスレは低脳っていわれんだよ
チョンがチョンを弁護してどうなるわけでもなぁし。
マジうけるんですけど、
こんなかでJ-POP以外のCD持ってる奴は数える程度だろうな
こんな質問したら「レディヘファンですがなにか?」「オアシスファンですがなにか?」みたいな
やめてくれたのむおねがい並のクソスレになっちまうかもな
流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ
ミスチルスレ石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ流石ミスチルスレ
666名無しのエリー:04/04/06 14:19 ID:X9thueDt
勃起プロレス
667名無しのエリー:04/04/06 14:19 ID:SQOvimuD
>>664
入ってない。
668スタッフ:04/04/06 14:19 ID:QwX0IZRw
>>664
ごめんねー
669名無しのエリー:04/04/06 14:20 ID:TzJP0Xe0
>>664
釣れますか?
670名無しのエリー:04/04/06 14:20 ID:/9oqxChm
このCDを手にしてしまうと、
売上なんてほんとどうでもいいな
671名無しのエリー:04/04/06 14:20 ID:zWpz7DI7
>>665
どこを縦に読めばいいの?
672名無しのエリー:04/04/06 14:20 ID:lM5nPXsK
>>665
エリック・クランプトンファンですがなにか?
673名無しのエリー:04/04/06 14:20 ID:c1XRySPR
>>667
入ってなかったけ?おれのCDRにははいってんだけどなー
674名無しのエリー:04/04/06 14:21 ID:M7nsSvfW
はーるがきーたーはーるがきーたー
どーこーにーきたー
675名無しのエリー:04/04/06 14:21 ID:kSxxIDgg
>>662
TSUTAYAにはなかった。雑誌にもフライングってあるのか。
676名無しのエリー:04/04/06 14:21 ID:X9thueDt
ポーーー
677名無しのエリー:04/04/06 14:22 ID:b6h4Z5bW
オレンジデイズの曲は次のアルバムに入るのかな。。。
678名無しのエリー:04/04/06 14:22 ID:0ADyHM7h
血の管良過ぎ。メロディーが凄くきれいだ。
夜聴いたら感動したよ
679名無しのエリー:04/04/06 14:22 ID:VFTOgGWr
買ってきたぜいやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう
680名無しのエリー:04/04/06 14:22 ID:gO7RAOqm
>>672
俺もクラプトンファンだけど
クラプトンだけでファンになるなんて厨房だろ
クリーム時代ヤードバード時代デレクドミノス時代
全部しってんのか
ただLAYLA聴いてティアーズインヘブン聴いてファンになってクソファンだろ
ビートルズも聴いたことないだろ
ばかじゃないのか
しね
681名無しのエリー:04/04/06 14:22 ID:SQOvimuD
花言葉さっぱりしてんなー。
682名無しのエリー:04/04/06 14:22 ID:bmNj3qje
厨はスルー汁
683名無しのエリー:04/04/06 14:23 ID:SQOvimuD
一度は通して聴けよ。
空風とか掌とか飛ばすなよ。
Anyが久々なせいか新鮮だったなー。
684名無しのエリー:04/04/06 14:24 ID:L75fxPVq
DVD最初汚れついてると思った。
685名無しのエリー:04/04/06 14:24 ID:BE79YVI/
FM802って、12:00以外流れた?もうすぐ、FM東京(FM大阪も?)で
クロネコデイリートークだな。昨日は聞き逃した。
6868xx8 ◆jMCZHt8jzg :04/04/06 14:24 ID:hEejYIPF
>>668
DEC21のNOTFOUNDで、サニーと櫻井がハモリスイッチする予定だったんだけど
リハで櫻井が そのまま唄っちゃった時の一言だな?
687名無しのエリー:04/04/06 14:24 ID:SQOvimuD
>>675
雑誌もあると思うぞ。
俺は本屋で確認してないが。
688名無しのエリー:04/04/06 14:24 ID:SafxEgDJ
【お勧めNGID】
gO7RAOqm
sxcjHbEe
bmNj3qje
689名無しのエリー:04/04/06 14:25 ID:c1XRySPR
結局このアルバムってシングルばっかりで、パズルと天国バスいがいはよくねえな。
俺みたいなミスチルフリークだと、シングル全部買っちゃうから、シングルはもうあきてるうんだよねー
690名無しのエリー:04/04/06 14:25 ID:gO7RAOqm
厨房がクラプトンファンだとかほざいても

全く意味ないんじゃないの、ジェフベックもジミーペイジも知らないようなやつらばかりだし

だいたいクラプトンのすごさを知らないだろ

クラプトン何歳かも知らないようなやつらばかりだろ

教えてやる。つい先週で59歳だ

死んでろ、クソ厨房
691名無しのエリー:04/04/06 14:26 ID:QVNpvgEC
花言葉、ロードムービーと感じ似てるなぁとオモタ
692名無しのエリー:04/04/06 14:26 ID:lM5nPXsK
>>680
ビートルズは初期しか聴いたことないなあ。なんか怪しげな3枚組みの海賊版みたいな
アルバムしかもっとらんわ。クランプトンは昔のベストと最近出たベストとドミノス期のレイラしか聴いたことないわー
693名無しのエリー:04/04/06 14:26 ID:b6h4Z5bW
確かにシングルは多すぎる
694名無しのエリー:04/04/06 14:26 ID:SQOvimuD
シングル以外が全然いいなー。シングル飛ばしかけてしまう。聴いてるが。
695名無しのエリー:04/04/06 14:26 ID:VFTOgGWr
レジで並んでる奴4人全員シフクノオト持ってんでやんの
いやっほおおおおおおおおおおおおおう
696名無しのエリー:04/04/06 14:27 ID:M7nsSvfW
まぁまぁおちけつ。
どうせここにゃ厨房しかいないのだから。
697名無しのエリー:04/04/06 14:27 ID:b6h4Z5bW
MEWファンですがなにか?
698名無しのエリー:04/04/06 14:27 ID:YQH7pJp5
>>686
トニーってあのトラみたいなやつ?
699名無しのエリー:04/04/06 14:28 ID:L75fxPVq
新星堂はMr.Children祭りになってた。
大きなコーナーがあって店内はシフクノオトが流れてた
宇多田よりコーナー大きかったよ
700名無しのエリー:04/04/06 14:28 ID:ppjTjJF9
このスレAM10:00頃見たら、買った人がいたからオレも買いに逝ったら売ってなかったよ。
店員に聞いたら夕方とか言われた。
オレと同じ様にミスチル目当てと思われる人、5,6人居た。
ただ、同発の中島美嘉のシングルは富士山の如く並べてあったけどなぁ。
そろそろ売ってんだろ。
もう1回逝ってくる。
701名無しのエリー:04/04/06 14:28 ID:QwX0IZRw
>>686
なぜわかった。

ところでHDCDらしいけど、頑張って吸い出しても16bitにしかなんないんだけど、
やり方に問題あり?
702名無しのエリー:04/04/06 14:28 ID:afv9znh7
血の管のピアノ、本当に葬式みたいだ。
でも意外とこういうの好きかも。
703名無しのエリー:04/04/06 14:28 ID:bmNj3qje
【お勧めNGID】
gO7RAOqm
sxcjHbEe
:SafxEgDJ
704名無しのエリー:04/04/06 14:28 ID:L75fxPVq
厨房に必死に語るおっさん
705名無しのエリー:04/04/06 14:28 ID:gO7RAOqm
>>692
やっぱりにわかファンじゃねぇか
ファンだとかほざくならクラプトンソロ時代のCDでもいいから全部集めてからいえ
そこで初めてクラプトンファンといえるんだよ
そもそもクリームを知らないってことが笑える
クラプトンつったらクリームなんだよ。
706名無しのエリー:04/04/06 14:29 ID:iiF2KH+s
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おおおおおおおおおおおおおおおおおおとおおおおおおおおおおおおおおおお
707名無しのエリー:04/04/06 14:29 ID:p6/xIrYN
>>701
光ケーブルで吸い出せw
708名無しのエリー:04/04/06 14:30 ID:lM5nPXsK
>>705
寺井尚子いいよ寺井尚子。
あとジャーマンメタルのハロウィンなら語れる。
709名無しのエリー:04/04/06 14:30 ID:maRYAtSD
ID:gO7RAOqm
こいつは例のCD保持数自慢のやつか?
710名無しのエリー:04/04/06 14:30 ID:8zJVVBdW
言わせて⇒パドル
って曲順からしてどうなんだろ
711名無しのエリー:04/04/06 14:30 ID:gO7RAOqm
俺来週から高校生なんだが
なんでおまえらそんなガキなの
俺とそんなに年変わらん厨房ばかりだろ
なんでそこまでガキなわけ
712名無しのエリー:04/04/06 14:31 ID:lM5nPXsK
>>711
藍より青し見ろよ
713名無しのエリー:04/04/06 14:31 ID:L75fxPVq
このアルバムすげぇーーーーー!!!
全部シングルにしてもいいくらい
714名無しのエリー:04/04/06 14:31 ID:GegtBLsc
715名無しのエリー:04/04/06 14:32 ID:gO7RAOqm
>>709
俺CD全部MDに録音しててMD400枚
CD家に150枚くらい
716名無しのエリー:04/04/06 14:32 ID:lM5nPXsK
>>713
それはちょっと資源の無駄遣いかな
717名無しのエリー:04/04/06 14:32 ID:iiF2KH+s
それは言いすぎ
718名無しのエリー:04/04/06 14:32 ID:L75fxPVq
高校ってもう始まったんじゃないの?
719名無しのエリー:04/04/06 14:32 ID:lM5nPXsK
>>715
俺nyで落としたmp3ファイル500突破したよ!
720名無しのエリー:04/04/06 14:32 ID:SQOvimuD
>>713
12曲で12,000円は出せるねw
721名無しのエリー:04/04/06 14:33 ID:b6h4Z5bW
>>711-712
不覚にも流れに笑ってしまったw
722名無しのエリー:04/04/06 14:33 ID:GF9UXONJ
これからはさ、また新しいことがあるよ
チルスレで、こんなこと言うのもなんだけど
アルバム発売!これでみんな祭り状態だね。
こんな状態で、だいたいねぇ、書き込めませんよ。
人間なんてのはいま以上をいつも欲しがるくせに変わ
らない愛をほっするんですよ。評論家みたいになっちゃいますが、
一般人ですよ。きちんとしたことを最後に言うと今回のアルバム
サイコウですわ!!!

立て読みしてみな!
723名無しのエリー:04/04/06 14:33 ID:QwX0IZRw
>>707
CDドライブでリッピングしてんだけどさ、CDex使ってる
724名無しのエリー:04/04/06 14:33 ID:2TEPZWfW
シフクノオト12曲で何分すか?
725名無しのエリー:04/04/06 14:33 ID:gO7RAOqm
WinnyとかMXはノーカウントということを知らんのか
726名無しのエリー:04/04/06 14:34 ID:bmNj3qje
lM5nPXsK氏はそんなに青より青し好きなの?
そんなにもおもしろい映画なの?
727名無しのエリー:04/04/06 14:34 ID:SQOvimuD
>>718
タイプを打つごとに指先の細胞がごく少量ではあるが潰れてく。
無駄に潰すことはない。
728名無しのエリー:04/04/06 14:34 ID:lM5nPXsK
だから音楽なんてくだらないもにで競ってないで藍より青し見ろって!
729名無しのエリー:04/04/06 14:34 ID:zWpz7DI7
>>722
まんこだいすき
730名無しのエリー:04/04/06 14:35 ID:VFTOgGWr
んじゃ厨房が寝静まる頃にまた来るぜ
731名無しのエリー:04/04/06 14:35 ID:lM5nPXsK
>>726
いやー、ほとんど昔どっかの萌えアニメで見たような内容だけど、
なんかいい。なんか好き。ノーリーズン。ろっかろーら。じゅーだすぷりーすと
732名無しのエリー:04/04/06 14:35 ID:SQOvimuD
掌をたまに聴いてみるとやっぱええわ。
733名無しのエリー:04/04/06 14:36 ID:bmNj3qje
>>731
じゅーだすぷりーすと ってなあに?
みてみようかなあ。
何巻まで出てるの?
734名無しのエリー:04/04/06 14:36 ID:gO7RAOqm
細胞潰れるってあほじゃないの
普通に人間なんて全員なんもしないでいても新陳代謝で細胞は死滅していくもんなんだよ
735名無しのエリー:04/04/06 14:37 ID:lM5nPXsK
>>733
(アニメ) 藍より青し 第01話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,91428168c6e6a275e45ff0ba4c69210f,1
(アニメ) 藍より青し 第02話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,eee34e51b987007066142c2964cd0434,1
(アニメ) 藍より青し 第03話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,ace643e734f48c2b8573e1e1a219ca53,1
(アニメ) 藍より青し 第04話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,cd49297e323098badf26ef699b9dc034,1
(アニメ) 藍より青し 第05話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,60b8b851d75ce63a28dc9ab7df2e7895,1
(アニメ) 藍より青し 第06話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,cf20d13fbdd8cf0f6e715550bd0cac3b,1
(アニメ) 藍より青し 第07話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,26916212d9f8c3b291f70944a17001cc,1
(アニメ) 藍より青し 第08話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,c8afbcbfd24b2823fdc5c2f5287e69ed,1
(アニメ) 藍より青し 第09話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,427b7b080fb16c6ed41e904e032e9deb,1
(アニメ) 藍より青し 第10話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,556c11654d1adf35880a905fcd113ff2,1
736名無しのエリー:04/04/06 14:37 ID:+/g3MKaE
聞いたけどシフクノオト累計300万は堅いな
737名無しのエリー:04/04/06 14:37 ID:maRYAtSD
>>711
やっぱりそうか。
ちょうど洋楽にはまる時期かも知れんがその辺にしとけ。
いくらたくさんCDを聴いて知識だけは豊富かも知れんが
実際にそれらのアーティストの時代を肌で感じてきた世代には敵わないから。
それに偉そうにちょっとかじっただけの知識をひけらかすお前の方がガキ臭いぞ。
738名無しのエリー:04/04/06 14:38 ID:bmNj3qje
>>730
>>730が寝静まったからそろそろカムバック
739名無しのエリー:04/04/06 14:38 ID:3C24Lmkn
横浜国際でやるとなるとビデオシューティングはそこでやりそうだな。
現に横浜国際でやったアーティストはみんなDVD出してるし。(B'z、SMAP、サザン)
でもチケット売り切れるのか?あそこは7万人入るから2日で14万だぞ。
POP SAURUSの時の横浜スタジアムも売り切れなかったしな。まああの頃とは状況も違うけど。
しかしあのくらいの大会場ならライブも相当ド派手なものになるのかな。

740名無しのエリー:04/04/06 14:38 ID:8zJVVBdW
>>735
しつこ過ぎ
お前NGに登録したぞ
741名無しのエリー:04/04/06 14:39 ID:aMBN2sqY
シフクノオトはめっちゃいいんだけどさぁ。。
俺の大好きな今カノ(俺で2人目)が・・・
前の男に「痛い?大丈夫?」とか言われながらイキリ立ったクソチンポを
ねじこませて、「大丈夫・・続けて・・」とか言いながら処女貫通して、
終わったあとは腕まくらされながら、「ずっと大事にしてね」とか言っちゃって
「当然だろ」と前の男が言って、俺の大好きな今カノが、涙で目をうるわせながら
前の男のとベロベロディープキスしてたがしばらくして別れて俺と付き合っているが、
俺と付き合っているにもかかわらず大学の友達の男のチンポを出入りさせていた
ことが分かり、激しく鬱。。
742名無しのエリー:04/04/06 14:39 ID:lM5nPXsK
・゚・(つД`)・゚・
743名無しのエリー:04/04/06 14:39 ID:ZpfUwiE0
ID:gO7RAOqm
は基本的に厨房が聞いてるかどうかで
買うかどうかを決めてしまう体裁をきにする方であります。
自分では決められないのであります。
助けてあげましょうw

「この洋楽がいい」と洋楽を知らない(と思っている)人に言う。
自分の行動を理解できないのです。
制限能力者なのです。
いつもの方だと思いますが可哀相ではありますw。
744名無しのエリー:04/04/06 14:39 ID:SQOvimuD
>>739
売り切れそうなほど、チケット多くなるのか?
俺、応募しよう。行けそうだ。
745名無しのエリー:04/04/06 14:39 ID:6Z97OXQU
やばい良すぎる。俺の中で深海を越したっぽい。
タガタメ〜HEROは泣けるし、花言葉は切ないし
746名無しのエリー:04/04/06 14:39 ID:b6h4Z5bW
ファンの方はおとなしく聴いてた方が良いね今
747名無しのエリー:04/04/06 14:40 ID:bmNj3qje
>>735
10話完結なの?
まだ続いてるの?

>>740
きいた私が悪いのでID:lM5nPXsK氏に非はないんだ。
殴るなら私をなぐってください
748名無しのエリー:04/04/06 14:41 ID:lM5nPXsK
ID:gO7RAOqm

言い忘れた、高校生になって16歳の誕生日迎えたら真っ先に原付の免許を取るのだ。
いいぞーいいぞー
749名無しのエリー:04/04/06 14:41 ID:SQOvimuD
高2の弟が今友人達とドラクエやってる。
DVDは夜でいいか。
750名無しのエリー:04/04/06 14:41 ID:lM5nPXsK
>>747
(アニメ) 藍より青し 第11話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,177b2eb6a00b9b6dc61f41907e52eb1f,1
(アニメ) 藍より青し 第12話「接吻〜せっぷん〜」 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,ccfdbbea1f11cadcc45cf8112969e7f3,1
(アニメ) 藍より青し 第13話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,9805d4708dc109341facea4033f99edd,1
(アニメ) 藍より青し 第14話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,4904170bef83f5686f8c78fcde693b67,1
(アニメ) 藍より青し 第15話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,e5d1c663696a657d3331810727dd1bc4,1
(アニメ) 藍より青し 第16話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,595dcd4f171f1ca6ee2e299309498f95,1
(アニメ) 藍より青し 第17話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,caa8834dc83df4980ffcd48b85f7f6b9,1
(アニメ) 藍より青し 第18話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,88e9c4edea1d29cacfa559374ec0fca1,1
(アニメ) 藍より青し 第19話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,8ff8adf7f41393e47a671904e02d1f3d,1
(アニメ) 藍より青し 第20話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,557f394c6764ae97510df10510a4e5cc,1
(アニメ) 藍より青し 第21話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,d8331365535028c95c477c4083a2778a,1
(アニメ) 藍より青し 第22話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,a34d6b89b6a950590c0fb5ecf032c75e,1
(アニメ) 藍より青し 第23話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,aba1abda3b25de4120fd6b8d4c5e6b69,1
(アニメ) 藍より青し 第24話 [DVD 640x480 WMV9].avi,,0,0,0f7584a618ff21180503ff942f9c65f6,1
751名無しのエリー:04/04/06 14:41 ID:8zJVVBdW
ジャケット(・∀・)イイ!!
ジャケット好きになったのは終わりなき旅以来だな。
752名無しのエリー:04/04/06 14:42 ID:b6h4Z5bW
バカ三人がリンクした瞬間かw
753名無しのエリー:04/04/06 14:43 ID:bmNj3qje
>>750
そんな長いの?
全24話?それともまだまだあるの?
みてみたいけど集めるの大変そうだあ。
754名無しのエリー:04/04/06 14:43 ID:lM5nPXsK
でも実際、高校生っていい時期だよね。・・・女がいりゃあね
755名無しのエリー:04/04/06 14:44 ID:c1XRySPR
蘇生 →PADDLE
Dear wonderful world →血管
one two three→店長バス  
渇いたkiss→花言葉
youthful days→ ANY 
ファスナー →くるみ 
Bird Cage →ピンク 
LOVE はじめました  →いわせて
Drawing→空風
君が好き  →HERO、タガタメ
優しい歌→手のひら

こんかいのアルバムぜんかいのにたとえるとこんな感じでどうだ?
756名無しのエリー:04/04/06 14:44 ID:lM5nPXsK
>>753
まだ続編があります。集めましょう。わはー
757名無しのエリー:04/04/06 14:44 ID:bmNj3qje
>>750
というかもう完結してるの?それともまだ連載中っていうかストーリーは続いてるの?
完結してから観てみたいな。
758名無しのエリー:04/04/06 14:45 ID:lM5nPXsK
>>757
原作は完結してないよー
アニメは完結したよー
759名無しのエリー:04/04/06 14:45 ID:yWcEoyes
シフクノオト買って聞いた

ワンダのが上だな
760名無しのエリー:04/04/06 14:45 ID:SQOvimuD
あと一回天頂バス聴いて停止ボタン押す。
761名無しのエリー:04/04/06 14:45 ID:gO7RAOqm
やめろ、そんな萌えアニ紹介すんな
なにそっちの世界の勧誘してんだよ
このキモデブハゲメガネヲタ
762名無しのエリー:04/04/06 14:46 ID:lM5nPXsK
Σ(゚д゚lll)ガーン
763名無しのエリー:04/04/06 14:46 ID:oqkcxsu+
ワンダとは対照的に、バンド前面に押し出したようなアルバムだね。
久々に力強さが伝わった。

ただ、アルバムタイトルが全然曲と噛み合ってない。
もっと他に良い候補なかったのか。
764名無しのエリー:04/04/06 14:46 ID:CtFEPyhR
>>741
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
7658xx8 ◆jMCZHt8jzg :04/04/06 14:46 ID:hEejYIPF
花言葉の
「君がくれた〜」の後のギター音が和む。せつねぇ
766名無しのエリー:04/04/06 14:46 ID:bmNj3qje
>>756
>>758
サンクス。
原作はまだ続いてるのかあ。
ってことは30巻ぐらいまで出てるんだね?
原作で読んでみようかなあ。

>>761
自分で「萌えアニメ」って言ってる
767名無しのエリー:04/04/06 14:46 ID:L75fxPVq
シフクノオト一番いいわ。
初聴で気に入ったのディスカバ以来だ
768名無しのエリー:04/04/06 14:46 ID:lM5nPXsK
>>761
藍より青し見ろ
769名無しのエリー:04/04/06 14:47 ID:E+iM0GnV
ドキュメントいいな
次もこういうの付けて〜
770名無しのエリー:04/04/06 14:47 ID:lM5nPXsK
>>766
原作は13巻まで出てるよーわはー
771名無しのエリー:04/04/06 14:48 ID:bmNj3qje
藍より青し観たくなってきたなあ。
アルバム買わないでこっち買うかも・・・
772名無しのエリー:04/04/06 14:48 ID:L75fxPVq
漫画の話するな
773名無しのエリー:04/04/06 14:48 ID:8zJVVBdW
>>763
確かにな。
もっと黒さの出てるタイトルの方が良かったかな。
至福っぽい感じの出る曲は少ししかないし
774名無しのエリー:04/04/06 14:48 ID:h1SogZEh
スレの進み早すぎるな。
朝来たときは200くらいだったのに。
775名無しのエリー:04/04/06 14:48 ID:gO7RAOqm
まだ萌えアニの抗体がない厨房共を狙った勧誘とはなかなかやるな・・・
776名無しのエリー:04/04/06 14:48 ID:6Z97OXQU
【1、言わせてみてぇもんだ】サビがかなりいい感じ。聞けば聞くほど良くなる。
【2、PADDLE】全体的に良曲。とても盛り上がってテンションが上がる。
【3、掌 】 上がったテンションがさらに上がってしまう。
【4、くるみ】盛り上げるだけ盛り上げてしんみり聞かされた。
【5、花言葉】文句なし。俺の中でここまでで出せる金額は3000円を越えた。
【6、Pink〜奇妙な夢】ぶっちゃけいまいち。
【7、血の管】短い。しかし次の曲との繋がりもいいし、曲自体もまあまあ。
【8、空風の帰り道】最高。ここまで良いとわ気付かんかったわ。
【9、ANY】サビが弱めの3曲のあとだからか、サビがとても良い。さすがシングルって感じ
【10、天頂バス】CDで聞くまでここまでいいとは思わなかった。かなりいい。
【11、タガタメ】ここでほぼ涙腺崩壊。
【12、HERO】ヤバイヤバイヤバスギル繋がりのよさ。ラストにふさわしい壮大なバラード

【アルバム全体の感想】最高傑作だね。だめだといってる人たちはQっぽいのを期待してたのかな?
        それでも前作よりロック系多いし、とにかく繋がりのよさで感動する。
        今から買うならたぶん1万でも買うと思う。DVDは田原様が浮いてたのが気になった
777名無しのエリー:04/04/06 14:49 ID:0ADyHM7h
>>755
君が好きのとこが違う気がする。
いやただなんとなくな
778名無しのエリー:04/04/06 14:49 ID:bmNj3qje
>>770
わはーってもしや青より青しの登場人物の口癖かなんか?
原作のが続いてるのに、アニメより短いんだ。
エヴァみたいなもんでアニメの方が力が入ってて、それぞれストーリーも微妙に異なる作品なのかな?
779名無しのエリー:04/04/06 14:49 ID:lM5nPXsK
>>775は浦沢直樹の漫画しか見ないらしい・・ガカーリ(´Д`)
780名無しのエリー:04/04/06 14:49 ID:b6h4Z5bW
確かにタイトルとあってない感じすんなー
781名無しのエリー:04/04/06 14:49 ID:75Nw4szM
お前らのアルバムレビューなんざどうでもいいんだよ
興味なし

レビューしたいならレビュースレ逝けよ、馬鹿
782名無しのエリー:04/04/06 14:50 ID:QwX0IZRw
>>776
空飛びたいとか言ってたからじゃない?
783名無しのエリー:04/04/06 14:50 ID:lM5nPXsK
784名無しのエリー:04/04/06 14:50 ID:CtFEPyhR
巨人ってどこが史上最強打線なの?
785名無しのエリー:04/04/06 14:50 ID:SQOvimuD
天頂終わりそうだ。もう一回聴きたくなってきた。
786名無しのエリー:04/04/06 14:50 ID:bmNj3qje
>>775でgO7RAOqmに褒めさせるとはlM5nPXsKやるな
787名無しのエリー:04/04/06 14:50 ID:lM5nPXsK
>>784
いやいや、まさに( ゚д゚)ポカーンだよね
788名無しのエリー:04/04/06 14:51 ID:bmNj3qje
>>781
レビュースレどこ?

>>783
そっちのスレでここの住人にミスチルのアルバムの話されたりして
789名無しのエリー:04/04/06 14:51 ID:CtFEPyhR
誤爆すまそ
790名無しのエリー:04/04/06 14:52 ID:lM5nPXsK
>>789
(・∀・)コンニチハ!
791名無しのエリー:04/04/06 14:52 ID:bmNj3qje
ゴバクノオト
792名無しのエリー:04/04/06 14:53 ID:y2LKWRlv
PADDLEはdocomoなんかに使うにはもったいなさすぎるな
793名無しのエリー:04/04/06 14:53 ID:bmNj3qje
関係ないけどマイクタイソンが8月にK1参戦決定だって
794名無しのエリー:04/04/06 14:54 ID:b6h4Z5bW
>>791
素朴な疑問なんだけどなんで木梨憲武にしたの?
795名無しのエリー:04/04/06 14:54 ID:L75fxPVq
今回のアルバムグレープバインぽい
796名無しのエリー:04/04/06 14:55 ID:75Nw4szM
お前ら何でもかんでもスレに書き込むんじゃねぇよ
落ち着け
797名無しのエリー:04/04/06 14:55 ID:bmNj3qje
>>794
どういうこと?
798名無しのエリー:04/04/06 14:55 ID:cVk0ovYN
プレーヤーがないからDVD見れない貧乏人。
799名無しのエリー:04/04/06 14:55 ID:gO7RAOqm
ジューダスプリーストって洋メタルバンドじゃないの?
800名無しのエリー:04/04/06 14:55 ID:lM5nPXsK
あーちょいオナニーしてくるわ
801名無しのエリー:04/04/06 14:56 ID:bmNj3qje
>>800
青より青しで?
802名無しのエリー:04/04/06 14:56 ID:lM5nPXsK
>>799
お、よく知ってるなあ!ぐぐったか?wうそうそ、冗談だよ怒るなよぅ
ハロウィンはもうラビットテで終わったね。うむ
803名無しのエリー:04/04/06 14:57 ID:ybHIhniA
PADDLEを聴いとるとどうしても長谷川京子を思い浮かべてしまう
804名無しのエリー:04/04/06 14:57 ID:SQOvimuD
停止した。
半実況みたいにしてしまい申し訳なかった。
805名無しのエリー:04/04/06 14:57 ID:8zJVVBdW
【1、言わせてみてぇもんだ】 今回のアルバムで1番の曲かな。タイトルはしょぼいけど素晴らしい
【2、PADDLE】 元気が出てくるな。テンション上がってくる
【3、掌】 さらにテンション上がるな
【4、くるみ】 名曲だけど、シングルで聴きまくったから流石に飽きてるなあ
【5、花言葉】 昭和っぽいとか言われてるけど新しさを感じる。短いのが残念
【6、Pink〜奇妙な夢】 このスレで不評だけど俺的にはまずまず好感触
【7、血の管】 DearWonderfulWorldみたいな繋ぎの曲。あんまり好きじゃないな。
【8、空風の帰り道】 この曲でホッと一息。これをいれたのは正解だった
【9、ANY】 良い曲だけど別にアルバムに入れる必要はなかった
【10、天頂バス】 タイトルはしょぼいが中身は最高だな。言わせての次に好き
【11、タガタメ】 ラジオバージョンだったのが残念
【12、HERO】 締めがこの曲なのは良いと思う

【アルバム全体の感想】
806名無しのエリー:04/04/06 14:57 ID:QwX0IZRw
くるみ〜花言葉はたるいな
807名無しのエリー:04/04/06 14:58 ID:b6h4Z5bW
>>797

483 :名無しのエリー :04/04/06 12:47 ID:bmNj3qje
最近PC買ってほんとに偶然ここを見ていたんですが、私は木梨憲武です。
なんか陰湿な虐めみたいになっててpaddleの歌詞の質問が可哀想なのでpaddleの歌詞の質問に答えてやってください。
808名無しのエリー:04/04/06 14:59 ID:lM5nPXsK
>>807
感動した
809名無しのエリー:04/04/06 14:59 ID:6Z97OXQU
>>806
POP好きの俺としては最高なんだが・・・
810名無しのエリー:04/04/06 15:00 ID:lM5nPXsK
>>809
どうでもいいけどあなたのIDバランスいいね
811名無しのエリー:04/04/06 15:00 ID:bmNj3qje
>>807
そうじゃなくて「どうして安田成美にしたの?」か安田成美に「どうして木梨にしたの?」って質問ならわかるんだけど
木梨本人である私に「どうして木梨にしたの?」って意味が解らなかったもので。
812名無しのエリー:04/04/06 15:01 ID:0ADyHM7h
>>806
俺もそんな感じだ。
花言葉だけ微妙。他の新曲は好きなのだが
813名無しのエリー:04/04/06 15:01 ID:b6h4Z5bW
>>811
じゃあなんで本名名乗ったの?いきなり
814名無しのエリー:04/04/06 15:02 ID:Pi69D/g3
君が好きごときでは、とてもでないがHERO、タガタメの代わりは務まるまい
815名無しのエリー:04/04/06 15:02 ID:lM5nPXsK
おお、ヒステリックブルーの赤松は再逮捕か。面白いなこいつはw
816名無しのエリー:04/04/06 15:02 ID:NBAQY1E0
歌詞カード見にくいな。
817名無しのエリー:04/04/06 15:03 ID:3C24Lmkn
ヤバイ!!アルバム聴いてたらデイリートーク聞き逃した!!
818名無しのエリー:04/04/06 15:03 ID:L75fxPVq
タガタメ名曲だ、今回すげえ
819名無しのエリー:04/04/06 15:03 ID:egtouz7F
>>811
寝ろ
820名無しのエリー:04/04/06 15:03 ID:8zJVVBdW
歌詞カードが安っぽい紙なのが残念
821名無しのエリー:04/04/06 15:03 ID:bmNj3qje
>>813
名前出せば教えてくれるかと思って
ごめんなさい。
822名無しのエリー:04/04/06 15:03 ID:lM5nPXsK
オナニーし忘れてた。いってくる
823名無しのエリー:04/04/06 15:04 ID:b6h4Z5bW
>>821
ようはノープランか。。。
ツマンネ。。。
824名無しのエリー:04/04/06 15:04 ID:bmNj3qje
>>819
寝たいけどみんなが私にレスして引き留めるから寝られない……。
人気者は不幸だ わはー
825名無しのエリー:04/04/06 15:05 ID:c1XRySPR
おれ、これと、大塚愛とラルクを、さっきかってきたんだけど、
大塚愛のが、歌詞カードは凝ってるよな。
826名無しのエリー:04/04/06 15:05 ID:bmNj3qje
>>823
ウケ狙いじゃなかったんだけど
お笑いのプロとして常に笑いを求められていることを忘れてて反省します
827名無しのエリー:04/04/06 15:05 ID:afv9znh7
天頂バスの出だし、桜井は何て言ってるんだ?
おいでらっしゃい?
828名無しのエリー:04/04/06 15:06 ID:b6h4Z5bW
>>825
ずい分金持ちだなオイw
829名無しのエリー:04/04/06 15:06 ID:CtFEPyhR
>>825
金持ちだな・・・_| ̄|○
830名無しのエリー:04/04/06 15:06 ID:QVNpvgEC



   ケ   ー   ス   い   つ   に   も   ま   し   て   で   か   す   ぎ



831名無しのエリー:04/04/06 15:06 ID:8zJVVBdW
>>825
今すぐ大塚愛の「石川大阪友好条約」聴け!
ハンカチ用意しとけよ
832名無しのエリー:04/04/06 15:08 ID:c1XRySPR
>>831
まだほかのはなんもきいてないんだよね。
いまDVDみてる。その歌いいの?さくらんぼよりいいの?
833名無しのエリー:04/04/06 15:08 ID:b6h4Z5bW
天頂バスだけリピートしちまうな
834名無しのエリー:04/04/06 15:09 ID:CnGQdeCd
予約してなかったけど初回ゲット出来てほっとした。
花言葉のメロディが郷愁を誘う。好きだなー。

>>830
だよね。
835名無しのエリー:04/04/06 15:09 ID:bmNj3qje
そやな。
836名無しのエリー:04/04/06 15:09 ID:8zJVVBdW
>>832
DVDよりもこっち聴け!
大塚愛の中では1番良い曲だぞ
8378xx8 ◆jMCZHt8jzg :04/04/06 15:09 ID:hEejYIPF
てか、なんで大塚愛が こんなに人気あんの?
特別 可愛いわけでもないし、唄い方やら曲調やら、aikoの二番煎じにしか感じないんだが

スレ違いスマン
838名無しのエリー:04/04/06 15:09 ID:5C4zDZTe
【1、言わせてみてぇもんだ】1曲目としてまあこんなもんですね。
【2、PADDLE】光射方をさらにポップにしたような印象を受けた。かなりイイ
【3、掌 】相変わらずイイ曲
【4、くるみ】曲自体はいいんだが、掌→くるみの流れはシングルで聞きまくったので新鮮さがなくて(´・ω・`)
【5、花言葉】くるみからの流れもあって、切なさがストレートにクル
【6、Pink〜奇妙な夢】イラネ
【7、血の管】詩の短さにワラタ。曲も短いが情景描写がうまい
【8、空風の帰り道】血の管からの流れがかなりイイ。アルバムに入れたのは正解
【9、Any】個人的にかなり好きな曲。ただ、空風との間で区切りがついているようでちょっと残念
【10、天頂バス】テンションのあがり方が絶妙。ヤケクソ気味な雰囲気もイイ。能動的に動きたくなる気分になる
【11、タガタメ】CD化するまで長すぎだーー!!!待ちまくったぞ!!!マジ泣ける
【12、HERO】この曲は終わったあとの余韻も味わい深いので、ラストに持ってきたのはイイ

【アルバム全体の感想】
ワンダの延長線上にあるようなモノを想像してたが、
今までの集大成的な内容に驚かされ、そして納得。
同時に、優歌を聞いたときのような、ミスチルの新しい可能性をも感じさせられた。
最高傑作かどうかは聞き込んでみないとなんともいえないが、第一印象はかなりイイ
839名無しのエリー:04/04/06 15:12 ID:QwX0IZRw
Pinkの壊して壊してってとこボレロのなんかの曲に似てる
840名無しのエリー:04/04/06 15:12 ID:cdijomSc
正直な所、シフクノオトは駄作だろ?
841名無しのエリー:04/04/06 15:12 ID:tYPguaIv
シングルやタガタメ、パドルは聞き飽きた
さっきから花言葉と天頂しか聴いてない・・・
パドルくらいは我慢しとけばよかった
842名無しのエリー:04/04/06 15:13 ID:lM5nPXsK
タイムマスーンに乗って
843名無しのエリー:04/04/06 15:13 ID:/uEWO212
岡村 空き巣被害か
844名無しのエリー:04/04/06 15:13 ID:QVNpvgEC
正直な所、840は駄人だろ?
845名無しのエリー:04/04/06 15:15 ID:QwX0IZRw
Brandnew my loverだ。
Kiss me.....
(溺れる者が藁にもすがるように)
Kiss me..... (浮き沈みしながら人は愛をむさぼる)
Kiss me..... (ナルシズムと自虐の狭間で彷徨う)
Kiss me..... 残酷に飼い慣し
       快楽の奴隷にして

のとこ
846名無しのエリー:04/04/06 15:15 ID:cdijomSc
ピンクと血の管がイマイチだな
847名無しのエリー:04/04/06 15:15 ID:yWcEoyes
天頂バスをはじめて聴いたとき、光の射す方へみてぇだなと思った
848名無しのエリー:04/04/06 15:15 ID:8zJVVBdW
正直パドルもラジオも聴かなければよかった。
聴いた時の感動が薄かった・・・
もっと言えばシングルも1フレーズ聴くだけで、買わなければ良かったかもしれん
849名無しのエリー:04/04/06 15:17 ID:b6h4Z5bW
ぶっちゃけ洋ヲタで入ってるシングルも一切持ってない俺は
一番楽しめてるのかもなw
850名無しのエリー:04/04/06 15:18 ID:2o14s57M
シングルカット出したのが失敗だったな。
851名無しのエリー:04/04/06 15:18 ID:NBAQY1E0
花言葉ってなんかミスチルっぽくないと思ったら
スピッツっぽかったからだ!
852名無しのエリー:04/04/06 15:18 ID:maRYAtSD
オタはどうしても既出曲を聴きすぎるからな。
客観的に評価した場合はバラエティに富んでかなり面白いアルバムだと思うぞ。
853名無しのエリー:04/04/06 15:19 ID:QVNpvgEC
シングルは買わないけどアルバムは買うって人には受けるだろうな
854名無しのエリー:04/04/06 15:20 ID:lGRnBC94
曲は良いが












歌詞カード見難いし、再生紙だから安っぽい(´・ω・`)
855名無しのエリー:04/04/06 15:21 ID:QwX0IZRw
>>854
APバンクの
せいだよ
856名無しのエリー:04/04/06 15:21 ID:CHHDFdZ2
歌詞カード見難いのは毎度のこさ♪
857名無しのエリー:04/04/06 15:21 ID:2b15m9H1
俺はシングルは買わない派なので
今回のアルバムもちろん一曲も飛ばさず聴ける
タガタメ〜HEROの並びは最高だな
3000円の価値は充分にあったよ
858名無しのエリー
syrupと一緒に買ってこよう