172 :名無しのエリー :04/04/25 22:21 ID:+l+Bfdvc
>>168 そーそーお前らにできるのはアナザワのパクリ指摘レベルなんだよなー。
前からずっと不思議に思ってた。
なんでそれ以外の曲の批判になるとプツッと音信不通になっちゃって
「Gacktの曲なんて知名度ないからな。」なんて逃げ腰及び腰レスで敗北宣言しちゃうのかなーって。
で、アナザワの話なんだけど。
原曲と聴き比べて似ているのはサウンドコンセプトとAメロだよね。
で、お前らにしてみればこれだけで充分なんだウワーってことなんだけど、
正直この程度で致命的パクリパクリいうには純朴過ぎなんだよね。
悪く言えば「あぁ…、この人音楽経験浅いんだな。」っていうか。
レッドツェッペリン、ビートルズ、ジョージ・ハリスン、ドアーズ、
ローリングストーンズ(キースはライクーダーからギタープレイもパクってる)
大御所バンドだってみんな曲の一部パクリ、(ZEP、ドアーズはモロパクに近いもんも)
くらいやってんだよね。
模倣から生まれない音楽なんて存在しないんだし、
たった一曲ハワイでラジオで耳にした曲にインスピ感じて作った程度で
神経質になっちゃうのはどーかなーってこと。底の浅さを露呈しちゃうよ?
リスナーにとって大切なのは純粋に、原曲とパクリの比較において
「どちらがいい曲か」ってこと。
その観点で聴くならばアナザワとThree Little Wordsのどちらが
手がこんであり、日本人に聞きやすいかは一聴瞭然。
もはや手触りから違うものになってるんだから素直にアナザワを楽しめばいいのにな^^
そもそも、数曲パクられたくらいで世に知られることなく消えていく人間なんて
もともとショービズ的才能なんてなかったんじゃない?
ウジウジパクられたことに怨みを抱いてネチネチ愚痴ってるより
もっともっと大勢の人間にパクられるような曲を大量生産したほうが
有意義な音楽経験つんでるわけで。
大勢にパクられる=名曲のひとつの条件なんだからねー