THE MAD CAPSULE MARKETS Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ニューアルバムCiSTm K0nFLiqT(システムコンフリクトと読む)04.3.31発売

オフィシャル ページ
http://www.themadcapsulemarkets.com/
前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076302156/
2名無しのエリー:04/03/26 19:32 ID:4DuS8Zwo
ウンコー
3名無しのエリー:04/03/26 19:51 ID:xuZMwOHJ
3月31日リリースの待望の最新アルバムはCCCD仕様。
CCCDがどのようなものか知っておいて損はない。

CCCDについてのまとめサイト
ttp://yomi.kakiko.com/matome/templete.htm
ttp://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/mnews/cccd.html
4名無しのエリー:04/03/26 19:54 ID:xuZMwOHJ
ttp://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/mnews/cccd.html
こっちは消えてた。すまん。
5名無しのエリー:04/03/26 23:09 ID:G3d3G5Jp
過去スレ
【世界】THE MAD CAPSULE MARKETS【進出】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060183498/
The Mad Capsule Markets
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070357809/
【世界】THE MAD CAPSULE MARKETS【標準】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076302156/
6名無しのエリー:04/03/26 23:18 ID:ASYxIf2H
サマソニ出るってほんと?
7名無しのエリー:04/03/26 23:46 ID:lywBa1f2
MAD中毒!!
http://www1.ocn.ne.jp/~mad/
8名無しのエリー:04/03/27 05:59 ID:PX8v2yaV
>>7
個人サイトを載せる時は最初の「h」を削ろうね!
9名無しのエリー:04/03/27 07:42 ID:eOP82juT
>>3のリンク先読んだけど、結局どうなの?
買っても大丈夫なのか、買わない方がいいのか。。
アルバム発売日も近付いて来たって時に非常に困ってる。
フラゲしようと意気込んでた位なんだけど、今回は
待ってみた方がいいのだろうか?それとも、最悪スルー
なぞしなければならないのか…。

正直俺は今回のMADのアルバム迄「CCCD」なんてモン
まるで知らなかったというか、全く意識して無かった。
気にもしてなかったし、関係無い話と思っていた。
でも只

CCCD購入再生→myデッキで不良起こる→レコード会社
&オーディオメーカーも保証してくれない→デッキ故障
→音も聴けず仕舞い→結果無駄金

っつうコンボだけは、絶対に食らいたくない。
10名無しのエリー:04/03/27 08:35 ID:oNEbcWKF
うちの弟は、CCCDでCDプレーヤーが壊れ、普通のCDも聞けなくなっ
た。
実際に、壊れたやつがまわりにいるから、CCCDの危険さがよくわかる。
おれも前は自分のデッキで何回か聴いてたけど、読むのに異常に時間
がかかるし、怖いので、今はCCCDはCDウオークマンでしか聴かない。
11名無しのエリー:04/03/27 08:40 ID:+UfY3YZm
つかお前ら何なの?ようするにCCCD買うなって言ってんの?
12名無しのエリー:04/03/27 10:17 ID:8n0W2f8W
買う奴は自己責任で再生しろってこと。CDの包装ビニールに貼ってあるCCCDに関する注意書きにも書いてある。
CCCDを買う買わないは人それぞれ。
でもCCCDがどんなものかは知っておくべきでしょ。

自分のCDプレイヤーで再生できなくとも泣かないこと。
CDプレイヤーの寿命が縮んでも泣かないこと。

>>10
CCCDに意図的に大量に混入されているエラー信号の読み取り補正のために、ピックアップ部に負担がかかり寿命を一気に縮めたんだろうね。
もしもプレイヤーを購入してから1年以内でも、CCCDを再生しちゃうとメーカー保証が効かないからキッツイよね。

MDやカセットテープにダビングして聴いたほうが安心できると思うよ。
俺はマッドの新作は買うけど、買ってもDATにダビングする時に1回しか再生しない。
CDプレイヤーにかかる負担は最小限にしたい。
ダビングしたらDATから光出力→USB変換ユニットを使ってPCで一曲づつWAVE録音。
WAVEファイルにしてしまえば、後はCD-Rに焼くのもMP3にエンコードするのも自由自在。

すんげー面倒で気が滅入るけど、そこまでしてでもマッドの新作だけは聴きたい。
これがほかのバンドだったらCCCD化を機に聴くのを止めるだけなんだけどね。
(氣志團とかスーパーカーとか)
13名無しのエリー:04/03/27 10:39 ID:+UfY3YZm
>>12
教えてくれ。何でお前はそんなに必死なんだ?
俺はCCCDがどんなものかくらい知ってる。それを知っていて買ってる。
プレイヤーが壊れようとコンポの寿命が縮もうと構わない。
14名無しのエリー:04/03/27 12:40 ID:9PC+S3iS
マッドのCDは聴きたいけど買おうとは思わない
15名無しのエリー:04/03/27 14:48 ID:VQD02Wnv
MAD聞きたくて皆がパーク良いっつーからCD屋行って間違えてスパーク!買っちまったよ
16名無しのエリー:04/03/27 16:09 ID:vEDUWX+Q
Tシャツ
17名無しのエリー:04/03/27 16:10 ID:xWNg3Rpd
Tシャツ買うためにライブ来てんの?って奴もたまにいるよな
18名無しのエリー:04/03/27 21:34 ID:B77CNUmi
>>15
スパーク・・・・・・
19名無しのエリー:04/03/27 21:47 ID:kHeje107
CCCDってMDにはおとせんの?
20名無しのエリー:04/03/27 23:59 ID:zrvw2Jsa
↑もちろん
21名無しのエリー:04/03/28 00:22 ID:X8tw5rww
>>15
スピークも良いじゃん
22名無しのエリー:04/03/28 00:32 ID:vqpRpv7s
ここはこうして見てるから お前すぐにそこに立てよ
だけどそんな程度じゃ俺の音からは逃げれない
ソコデミテロ

おまえら!やすっぽい英詩なんかより昔の自信満々な歌詞最高だよな!?
23名無しのエリー:04/03/28 00:40 ID:aBR6gh9j
いや、今も自身満々でインチキな英詩歌ってるじゃんW
24名無しのエリー:04/03/28 00:41 ID:aBR6gh9j
自信満々ね。しかも大文字で「w」・・・
25名無しのエリー:04/03/28 01:00 ID:ernWnbFP
今の邦楽の思春期の中学生の作文みたいな歌詞よりはいいと思ふ
26名無しのエリー:04/03/28 10:36 ID:aEPz7ts/
十分歌詞かっこいいとおもうよ
曲にもよるけど
27名無しのエリー:04/03/28 16:37 ID:lH4cSH7x
K-1見た?
ボブサップの対戦相手のアメリカ人が入場の曲にGAGA LIFE使ってた。
なんかうれしかった
28名無しのエリー:04/03/28 16:50 ID:Sw50tOcR
見てなかったけど、ほんまかいな
参考までに
他の選手はどんな入場曲使ってたの?
29名無しのエリー:04/03/28 17:27 ID:MKSb8Ci5
30名無しのエリー:04/03/29 00:44 ID:VCyzpY8p
黄色とか青のジャケのデジドッグ欲しいんですけどどこかで売ってますか?
オク見ても全然出品されてない。持ってる人っています???
31ハリネズミ:04/03/29 01:24 ID:kFH0+5zf
>>30
自分は紫のデジドッグしかもってないんですが1曲だけバージョン違いで収録されてますよ。
ま、オークションまでして聞く価値はないとは思いますけどね。
32CD-R ◆9gcenwb1CE :04/03/29 01:40 ID:Mn16UUC8
>>30
黄色ジャケのデジ犬だったら
池袋のDISC WAVEで見たぞ。
ただ見かけたのが今月の上旬なんで
まだあるかは、チトわかんない。
33名無しのエリー:04/03/29 01:51 ID:DbQ2W+2+
やっぱりブラックサイボーンもフィギュア化なんだねぇ…
34名無しのエリー:04/03/29 11:31 ID:nIWWyoGK
ツアー初日から行くやついるの?
35:04/03/29 11:45 ID:3FWCkAtd
スカーレット(???)聴いて「いいじゃん!」て思いました。マドカプって、いつ結成されたの?何人組?日本人?すみません、知らない事ばかりで…σ(^^;)
36名無しのエリー:04/03/29 11:49 ID:2UUUWTQJ
3人組 日本人
37名無しのエリー:04/03/29 12:06 ID:kX+v1NBq
>>35
マドカプ、懐かしいな。昔はそう呼ばれてたんだよ
38名無しのエリー:04/03/29 17:20 ID:mDnBELaX
>>35
釣りでつか?
そーじゃなきゃ公式くらい行っといでよ。
39名無しのエリー:04/03/29 18:41 ID:o4m/d+e6
スケアリーのことか?
40名無しのエリー:04/03/29 20:37 ID:Z7U/SDgm
oioi 明日だぜ!
41名無しのエリー:04/03/29 21:53 ID:sSGl9ESR
明日ですね。買わないけど。
このスレ反応がよかったら買うかも。とりあえず試聴した3曲についてはいいと思わなかった
42名無しのエリー:04/03/29 21:57 ID:rKGSdpjq
いいよな
都会は
43名無しのエリー:04/03/29 23:23 ID:nIWWyoGK
sample聞いたよ。
ある意味She Loves It-Explore The New Day-が一番ヤバイ
44名無しのエリー:04/03/29 23:26 ID:wIAkxFOm
ベタな所だけど、フラゲした人いないの?
感想宜
45名無しのエリー:04/03/30 08:11 ID:xa3U+O51
っつーかフラゲってどうやんの?
CD屋とか発売日前日にしか商品届かないやん。
46名無しのエリー:04/03/30 09:05 ID:zhPbvzh1
サンプルとか
47名無しのエリー:04/03/30 10:46 ID:/okroGQ5
ていうか 
MAD とか BRAHMANって 海外で評価されてる
唯一の日本のバンドじゃない?
J-pop ぶっっつぶして こういうバンド が メジャーになってくれればなぁー
48名無しのエリー:04/03/30 10:47 ID:kewj+XjZ
何ですかBRAHMANって
49名無しのエリー:04/03/30 11:09 ID:zhPbvzh1
唯一じゃないじゃん。
50De|ivery ◆MvdTsVV6eE :04/03/30 11:32 ID:osYaz0cN
>>12
EAC使えばそんな面倒せずにリッピングできるんですって。
http://www.exactaudiocopy.org/
日本語化パッチもありますし。
ttp://homepage3.nifty.com/eacj/
アクション>手動TOC検出ってやるとCCCD読めるようになります。
51名無しのエリー:04/03/30 11:59 ID:0o3tNBrj
インタビュー読んだけど氣志團ってMAD中毒のサイトの常連だとおもう
きっと確実に
52名無しのエリー:04/03/30 12:07 ID:+tmK4Hbx
ブラフマンなんて偽パンク帰れとか客に言われてたじゃん
53名無しのエリー:04/03/30 12:41 ID:8l4YhyBZ
さっき買ってきて一通り聞いてみたけどスゲー良い。
CCCDにビビってたが普通に聞けたし。
でもぶっ壊れたらイヤなんでMDにとって聴きます
54名無しのエリー:04/03/30 13:02 ID:jrOOt+tO
>>51 何でそう思ったんだ?まさか初期好きだからか? 初期好き=あのサイトじゃないぞ
55名無しのエリー:04/03/30 14:03 ID:PRzjsxwz
>>53
俺もさっきフラゲッツしてきたぜぃ。ウチのデッキ
でも問題無く再生出来ますた(一応機種はソニーの
CMT-J500)。
全曲気に入ったけど、俺的に特に好きなのは
「RETALK」「W.O.R.L.D」「クラッカー !!!」
「Sunny Beach Rd.」「CiSTm K0nFLiqT...」
がイイ感じかな。

目障りな奴どけそこのボンクラ!イイ!!
56名無しのエリー:04/03/30 14:07 ID:STLYFAdC
あれ?今日発売日じゃなかったの?
昨日は携帯サイトに明日ついに発売!!と書いてあったし、
普通に買った。
でもドライブが認識されなくてMP3にできない(´・ω・`)
57名無しのエリー:04/03/30 14:47 ID:xa3U+O51
早速聞いてみた。いいね。
歌詞見て聞いててもやっぱ何言ってんのかわからんわ。
ギターが若干小さく感じる。(サニービーチRDとか)
今回は捨て曲あんまないからどれ聞いてもカッケーと思いますた
master key 握り締め出発 雑踏の中kick down一発 、と。
58名無しのエリー:04/03/30 14:52 ID:PjWCcorY
CCCDをリッピングしたかったら、
Exact Audio Copyってソフト使って、
http://musicpc.fc2web.com/cccdset.htm
とか見ながらやるとうまくいくかも。
59名無しのエリー:04/03/30 14:56 ID:qwQS0m+9
>>58
スマンが既出だ。


もしかして今回も特殊ケース?
60名無しのエリー:04/03/30 15:35 ID:jrOOt+tO
視聴しただけだけどいいね。ベースの音が前に出てるのがいい。
61名無しのエリー:04/03/30 15:48 ID:PjWCcorY
>>59
ごめんね。
今回もOSCや010と同じく3つ折りのケースだよ。
あとピースマークもじったステッカーがオマケで。
なんかOSC-DISが極端になったアルバムって感じを受けました。
62名無しのエリー:04/03/30 15:52 ID:STLYFAdC
昔から、繰り返しで単調になる曲が多かったけど
今回はほとんどそれがない!!

個人的にCiSTm K0nFLiqT...が一番気に入ったな。
LOUD UP!!でハモリだしたのにはビビッた。
She Loves ItがPARKの頃に似てると思う

63名無しのエリー:04/03/30 16:08 ID:LNJe73Vd
Sunny Beach Rdって新曲?それともリミックス?
あとインストの曲や10秒くらいの曲ありますか?
6459:04/03/30 16:16 ID:qwQS0m+9
>>61
ありがとう。収納とか盤取り出すとき面倒なんだよなぁ。

そいえばTシャツの売れ行きってどうなの?
この中で買った人います?
65名無しのエリー:04/03/30 16:40 ID:K31l6Sj5
うーんアルバム微妙だな。試聴コーナーにいっぱい人が溜まってたけど
66名無しのエリー:04/03/30 16:53 ID:hrDnLqxD
とりあえず新曲聞くまでムダなレスは避けようと思う。ていうかフラゲするやつはせっかちなのか?待ってても明日はくるんだぜ?別にあせんなきゃいいじゃん。
67名無しのエリー:04/03/30 16:54 ID:brvJULXd
>>64
タワレコT買ったよ。
Mサイズが店頭にでてなくて売り切れ?
と思って聞いてみたら店の奥から出してきてくれた。
ま、買ったところでライブの日までは眠ってもらうけどなw

あと抽選くじやったらブラックサイボンヌ入りのヘドフォン当たった。
非売品らしいがありがたみがわからぬままもらってきますた。
一緒にフィギャーもかざってあったがあれも当たるのか?フィギャー欲しかったよママン
68名無しのエリー:04/03/30 17:15 ID:K31l6Sj5
>>66
俺の中では一日前が正式な発売日だから
69名無しのエリー:04/03/30 17:32 ID:q+LWEJdN
タワレコTもフラゲできんのかよ!

>>67
ヘッドフォンの画像うpきぼん。
70名無しのエリー:04/03/30 17:36 ID:DsbrRieF
システムコンフリクト、シスコン、今3順目で聞いてます。
やっぱ大音量で何回か聞くといいですね。疲れるけど。
最初はなんだ?みたいな感じもしましたがだんだん慣れてきました。
010で目立ってきてたデジタルハードコアっぷりが、
今回は+テクノ的なピコピコ(てきとう)、といった印象。
やはり自分ベストはW.O.R.L.D。たま、らん。
SCARY調な曲も何曲かありましたが、かなり洗練されてると思いました。
特にSUNNY BEACH RdとShe loves itはタイトルからの想像を崩されましたね。
前者はGOOD DAYみたいなんかと思ったらそうでもなくて、後者の方は珍しくベースが動いてる感じが。
で最後はお決まりパターンな曲でした。

スレ汚し失礼。
71名無しのエリー:04/03/30 17:37 ID:vFDp8HLj
もういいや
買いにいこ
72名無しのエリー:04/03/30 17:50 ID:brvJULXd
>>69
今会社だから帰って憶えてたら、うpする。
とりあえずオーディオテクニカの耳かけ式だたーよ。
73名無しのエリー:04/03/30 18:13 ID:+GY5ND01
bomb ideaイイ!
74名無しのエリー:04/03/30 18:20 ID:HIPrUL3E
ここはいつからCCCDスレになったんですか?
madの音楽を語るスレじゃないんですか
75名無しのエリー:04/03/30 18:30 ID:K31l6Sj5
>>69
ロキノソのプレゼント欄に写真載ってるよ
76名無しのエリー:04/03/30 18:31 ID:8TG6CpU7
>>74
やっと流れが戻ってきたんだから蒸し返すな。
77名無しのエリー:04/03/30 18:40 ID:69DDEyY3
放流まだぁ?
78名無しのエリー:04/03/30 18:40 ID:EKaZ32/z
今はいいと思うんだけどしばらくしたらあんま聴かないと思う
79名無しのエリー:04/03/30 18:44 ID:K31l6Sj5
確かに。何か耳に残らないっていうかそんな感じ
80名無しのエリー:04/03/30 18:46 ID:sV0qbchX
>>43
俺もShe Loves Itが1番ヤバかった。
タワレコで買ったけど、バッチが想像してたのよりもダサくなくて良かった。
てっきりジャケと同じだと思ってたから。
81名無しのエリー:04/03/30 18:46 ID:DsbrRieF
>>78
はうっ・・・wありえますねw基本的にマッド疲れる・・・
だけど俺は010よりは聴けるんじゃないかとは思います。
ただ重いだけじゃなくなった気がするし。
82名無しのエリー:04/03/30 18:46 ID:nxf7+RlG
ワールドはこの前ムービーで見れたけど、ラジオで新しいアルバムから1曲
流れてたよ。なかなかよかった。皆どこで視聴してるの?HMV視聴できん。
83  :04/03/30 19:02 ID:F7rEbHRQ
W.O.R.L.D. が一番気に入ったけどやっぱり全部良い。
てかタワレコの缶バッチが非常に安っぽくて落胆した。
84De|ivery ◆MvdTsVV6eE :04/03/30 19:13 ID:osYaz0cN
LET IT RIPは合作じゃなくてカバー曲なのね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1972122

シンセの音がアルペジエイターっぽいのばっかりワンパターンなのが
目立つのがちょっと微妙だったかなぁ・・・
85名無しのエリー:04/03/30 19:19 ID:MThGXSK7
名盤age
MIDISURF好きにはタマラン(*´Д`)
86名無しのエリー:04/03/30 19:42 ID:aE0g6FXI
うをおおおおお!

今回はすばらしいと思う。

MACでは普通にコピーできた。これでiPodでも聴けるよ。
87名無しのエリー:04/03/30 19:44 ID:PyT1GL2F
Y33CIMAのカーCDチェンジャーがぶっ壊れた。 ムカツク
二枚目買ってきて現在 堪能中
車 いつ返ってくるんだろう
88名無しのエリー:04/03/30 19:53 ID:UyQYGg+c
新星堂で買ったらホワイトクラッシャーの缶バッチとブラックサイボーンのステッカーもらった。タワレコのバッチどんなの?
8967:04/03/30 20:21 ID:dTVq8y7c
>>69
うpしますた。見る前にいっとくけどそんなたいしたモンじゃないよ
http://v.isp.2ch.net/up/4d40e4a3ce74.jpg
90名無しのエリー:04/03/30 20:21 ID:3RtVzoJa
>87
壊れたって・・・
原因は?w
91名無しのエリー:04/03/30 20:30 ID:PyT1GL2F
>90
わからん
MADの新譜入れたら
ずっと読み込み中で音もでないし マガジンも出せなくなった。
現在 修理屋

92名無しのエリー:04/03/30 20:44 ID:H68InBtG
新譜聞いた。やっぱいいね、MAD。
俺日本人もパンク寄りの音もほとんど聞かないんだけど、MADは別。
下手に外人のヘヴィなの失敗して買うより、全然いいね。

でも捨て曲が増えてきてるのも事実だな、俺の中では。でも010よりはいい感じ。
OSC-DISには敵わない。
93名無しのエリー:04/03/30 20:50 ID:Sk1X9JW4
今聴き終わったけど・・・賛否両論になりそうな予感
94名無しのエリー:04/03/30 20:51 ID:K31l6Sj5
>>93
お前的にはどうだったの?
賛否両論の否の奴の意見を聞きたい。まぁ俺も否なんだけど
95名無しのエリー:04/03/30 20:55 ID:q+LWEJdN
>>89
かっこわりー!でもホスイ・・・

ありがとー
96名無しのエリー:04/03/30 20:58 ID:PjWCcorY
そういや去年チッタとかフジでやった新曲ってどれなの?
あと今回のアルバム、いいんだけど、「期待通り」なんだよね。
このバンドならこんくらいのことはやってくるなって感じのとこ直球。
昔持ってた、なんでこーゆー音になったの?っていう感覚はまったくなくなっちゃった。
まあいい年だし別にいいけど。
97名無しのエリー:04/03/30 21:03 ID:PyT1GL2F
クラッカー!!!
98名無しのエリー:04/03/30 21:15 ID:s3mbF4qH
俺は新譜かなり気にいった。
デジドッグ以降じゃ一番良い。
99名無しのエリー:04/03/30 22:19 ID:fZ8zF6hO
俺にとっては4PLUGSからの衝撃がストップした。
全てが予想の範囲内。
W.O.R.L.D聴いたときはかなり期待してたんだけど。
100名無しのエリー:04/03/30 22:26 ID:jIDYAK2b
4PLUGS→デジドッグは結構変わったと思ったぞ
101名無しのエリー:04/03/30 22:44 ID:Tapa1eeu
衝撃という意味では010もあんまりなかったしな。
むしろ、010までの流れを保ちつつ、PARK〜デジドッグの頃のサウンドの感じに似てる部分があると思う。
GRIM MONSTER, LOUD UP!!, She loves it あたりの流れとか。
102名無しのエリー:04/03/30 23:03 ID:nJbjCoTn
全体的に良いんだけどW.O.R.L.D以外はすぐに飽きそう。
あと一歩って感じ。
103名無しのエリー:04/03/30 23:08 ID:dg80SoZt
モー娘。のベストと一緒に買ってきたよ(・∀・)

モー娘。はCDなんだよな。
104名無しのエリー:04/03/30 23:19 ID:3JL/PLUy
WORLDスペシャTVでプロモ見たけど あんまり変化ないよ?
最近のMADって縦には、伸びてるけど
横の広がりがまったく感じられないな・・
永遠に残る名盤を作って欲しいんだけどなあ まあ買ってみるけど
瞬発力はあるけど、持続力が無いんだよなあ
長く聴けないのが、残念・・・
好きなバンドだけに 
105名無しのエリー:04/03/30 23:20 ID:iDO/T957
もう11年くらいMAD聴いているが正直ラルクの新譜ほうがいい
106名無しのエリー:04/03/30 23:22 ID:3JL/PLUy
>>105
わかる気がする・・・
107名無しのエリー:04/03/30 23:23 ID:s9cRv2ao
う〜ん、JOUJOUKAコラボ期待してたんだが落胆したな…。
なんっつ〜かなぁ…、そのうちサンプロパク利そうな予感がする
W.O.R.L.Dはよかったね!!
108名無しのエリー:04/03/30 23:29 ID:osYaz0cN
W.O.R.L.Dが比較的後に作られた曲だと思いたい。(その後の路線に響いてくれる可能性があるから
109名無しのエリー:04/03/30 23:33 ID:UyTDcADG
SCARY、シングルと多少音違う?
CCCDだからかな?
110名無しのエリー:04/03/30 23:34 ID:Wk00DjRJ
クラッカーとシステムはイイ
111名無しのエリー:04/03/30 23:47 ID:HygQv4Bo
昔のオレ
MAD>>>>>>>>>>>>>>>>>>B−T>>ソフトバレエ>筋少>ZIGGY>エクスタシーとかデンジャークルーとか


陰陽座>B−T>ZIGGYとか戸城のバンド>犬神サーカス団>氣志團>はずかしいけどラルク>CRAZE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MAD

112名無しのエリー:04/03/31 00:03 ID:fRibkaS+
↑ばっかじゃねえの?
113名無しのエリー:04/03/31 00:17 ID:pIoBgBAF
MADは厨房ファンが多すぎ
114名無しのエリー:04/03/31 00:18 ID:l4QIyGN9
>>111
陰陽座が一番ってとこがもうありえない
115名無しのエリー:04/03/31 00:33 ID:MWJmJzp4
スマイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CiSTm K0nFLiqT
スマイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CiSTm K0nFLiqT
スマイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CiSTm K0nFLiqT
スマイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CiSTm K0nFLiqT
スマイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CiSTm K0nFLiqT
スマイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CiSTm K0nFLiqT
スマイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CiSTm K0nFLiqT
スマイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CiSTm K0nFLiqT
116名無しのエリー:04/03/31 00:36 ID:ERLlwSRg
なんか2ちゃんのIDみたいなタイトルだな
CCCDか、、、、見送るかな
117名無しのエリー:04/03/31 01:09 ID:AyP24UF3
なんかしらんが欲しくないのにラルクの新譜買っちまった。一回聴いて終わった
MADは通販でまだ届かん
118 :04/03/31 01:41 ID:ukXVUnn/

MAD聞く奴がウンコバンドなんか聞くな。つーか定価で買うな。
119名無しのエリー:04/03/31 01:46 ID:ERLlwSRg
ウンコバンドのドラムは4plugに打ち込みで参加しているんだがなぁ
120名無しのエリー:04/03/31 02:00 ID:exKNPXT3
CiSTm K0nFLiqT...(ラス曲)はMIDI SURFの兄弟曲
ぽい印象を受けました。

SCARYはシングルで出た時には嫌いだったけど、
アルバムに混ざってるとバランス良い感じで好きに
なったかな。
121名無しのエリー:04/03/31 03:12 ID:d9U3KTrE
LOUD UP!!ってビミョ〜にココバットのTSUKIOOKAMI
に似てない??
122名無しのエリー:04/03/31 03:44 ID:MqaJR1+K
Stand up! Mad tribe there

シスコンの冒頭、
Shut down wack game
Log out yourself
ってやはりTORUxxxが歌ってるのかな。

ライブではKYONOが叫んだ方が盛り上がりそうだと思った。
123名無しのエリー:04/03/31 05:57 ID:dEUgkLoL
もう少し聴き込んでみるか
124名無しのエリー:04/03/31 06:38 ID:zLGmGUOn
CCCDなので中古に出回るまで我慢してます。
聴きたくて聴きたくてしょうがないんですが、なんだか自分を苛めてるプレイをしてるようです。
125名無しのエリー:04/03/31 07:44 ID:bkqcFkL+
もう売りに出したいけど、今でも一ヶ月後でも一緒かな?
1500〜1800ってとこか。
126名無しのエリー:04/03/31 08:58 ID:mYr0f/ID
She〜のよさがわからん
127名無しのエリー:04/03/31 09:42 ID:nlJoKUqX
俺はラルク嫌いだけどマッド聴く奴がラルクとか陰陽座とか聴くなってのはどうかと思うが。
ちなみに俺は一緒に買ったエレカシの新譜の方が良かった
128名無しのエリー:04/03/31 10:37 ID:7S4jxPww
歌詞の暗号解除コードを教えてください




129名無しのエリー:04/03/31 10:51 ID:qbwa90sR
新譜微妙。
130名無しのエリー:04/03/31 10:52 ID:7S4jxPww
まぁ大衆向けでもないしね

なんかノイズバンドになりそうな気がして
131名無しのエリー:04/03/31 11:18 ID:Ni1tyWtB
>>127
俺もエレカシの新婦のがよかった。骨太度は宮本が上だ
132名無しのエリー:04/03/31 11:21 ID:mhfL/iu9
>>130
いや充分大衆向けだと思うけど・・・
坂本龍一のCHASMと同じで何か中途半端。
「やるならとことんやれよ」と正直思う。
133名無しのエリー:04/03/31 11:31 ID:13I++NP0
>>130
この程度でノイズバンドとか言うなよw
134名無しのエリー:04/03/31 11:38 ID:7S4jxPww
ノイズバンドに「なりそうな」気がしてと言ったのです

程度なんぞ知ったこっちゃありません。俺の感覚でそう思っただけです
135名無しのエリー:04/03/31 11:42 ID:Oir8ElP9
メルトバナナやデフマスターへの憧れが音に出てきてしまったな。
特にギター。アガタ意識しすぎ。
136名無しのエリー:04/03/31 13:37 ID:Cc6Xr1d4
>>135
ギターはマッドじゃありません
137名無しのエリー:04/03/31 13:38 ID:TWwQL/mS
知ったかカコイイ
138名無しのエリー:04/03/31 13:52 ID:cT8j53tK
公式HPリニューアルage
139名無しのエリー:04/03/31 14:02 ID:CYz+JEHt
CCCDなのか、知らんかった…
基本的にパソでしか音楽聴かないのに…
どーしよ、買う気満々だったのに失せてきた。
140名無しのエリー:04/03/31 14:14 ID:ve1p47V0
>>139
市ね
141名無しのエリー:04/03/31 14:25 ID:eXrq6JLU
>>136
んなこたぁ知ってるつーのヴォケ。
ギターにどう弾くか支持してんのはマッドだろうが。
今まではスライド多用することなんて無かったじゃねえかよ。
明らかにメルトバナナ意識してんだろ。
142名無しのエリー:04/03/31 14:30 ID:Cc6Xr1d4
スライド多様したらメルトバナナなのか
143名無しのエリー:04/03/31 14:58 ID:M+oJ/1b1
Melt-Bananaがよく使うのはボトルネック奏法ってやつじゃなかったか?
MADの新譜、まだ聴いてないんだけど、今までは無かったよなぁ?ああいうの
スライドはMix-ismのリフ全部がそうだろ
144名無しのエリー:04/03/31 15:28 ID:/X56G7J7
KYONOの何言ってるかワカラン度数がさらに上昇したように思うんだが
もう少しクリアに歌ったらいいなと思う。
145名無しのエリー:04/03/31 15:57 ID:zTBTF8nq
1994年8月20日、札幌芸術の森での「LSB」

LUNA SEA、SOFT BALLET、BUCK-TICK、DIE IN CRIES、
THE MAD CAPSULE MARKET'S、L'Arc-en-Ciel


>>111はこれを見に行きたかった、とか思っているのだろうか。
146名無しのエリー:04/03/31 16:12 ID:dDU+WIYq
うちのドライブだと、DISK+と認識されますた
MP3にできちゃったりするので、プレーヤーにぶち込みたいと思う
147名無しのエリー:04/03/31 16:14 ID:RxEYVwqV
Sunny Beach Rd.が良いと思う、俺だけ?
148名無しのエリー:04/03/31 16:18 ID:RdcMjdF6
チケットゲッツ!!CD買いにいこ
149名無しのエリー:04/03/31 16:19 ID:RdcMjdF6
でもネタがねーや
150名無しのエリー:04/03/31 16:46 ID:LlxlQoHE
>>127
俺マッドもラルクも好きだけどね
両方聴いて何がおかしいのかよくわからん。
151名無しのエリー:04/03/31 17:08 ID:4zEao/e0
俺的には今回のアルバムは大当り。
010が糞だったし、OSCは好きだけど捨て曲多かったし。
でもパークは越えられなかった。

>>147
俺もすげー好き
152名無しのエリー:04/03/31 17:36 ID:AyP24UF3
HMVのアホまだ発送してねー
153名無しのエリー:04/03/31 17:39 ID:lY4r3Z/1
俺はLOUD UP!!が好きだ。
ライブ行くぞコラ!
154名無しのエリー:04/03/31 17:45 ID:yTmAqjgs
ライブがすげー楽しみになってきた
155名無しのエリー:04/03/31 18:19 ID:LvOYKjrj
EACで普通のCDにしてきいてます
156名無しのエリー:04/03/31 18:21 ID:pIoBgBAF
SHE〜が最悪。
157名無しのエリー:04/03/31 18:33 ID:/ARQQp/T
クラッシャーピーポーって歌詞があるね
いつも頭に浮かんだ適当なことMCで叫んでるんだなw
158名無しのエリー:04/03/31 18:33 ID:l4QIyGN9
デイリーチャート初登場7位だってよ
もうだめぽ
159名無しのエリー:04/03/31 18:47 ID:SFWnohlK
チャートは別にどうでもいいってw
160W.O.R.L.D(・∀・)イイ!!:04/03/31 19:31 ID:SWfl5vYp
WXIII
161名無しのエリー:04/03/31 20:52 ID:QDPzlkim
>>96
良い事言ってるね。
その通りだと思った。

で俺もラルクと一緒に買って、練馬のセイユーにさっき買い物に行くときに
MDに落としてウォークマンに入れたのはラルクでした。
162名無しのエリー:04/03/31 21:49 ID:6ZUJW4gg
ここでラルクの話しなくても・・・
どうでもいいし。

sunny rdとbomb ideaとクラッカー!!!
すげーイイ!!
163名無しのエリー:04/03/31 21:57 ID:Kkkz7TlJ
CiSTm K0nFLiqT...(ラス曲)しかまだ聞いてないけどイイと思う。
164名無しのエリー:04/03/31 21:57 ID:oyHn9sqW
買わなきゃよかったと
毎回思うけど 今回は、さらにその思いが強くなった・・
165名無しのエリー:04/03/31 22:14 ID:I8DjPNFA
>>164
どの辺で思った?俺は今回レンタルで済ませるつもりだけど
166De|ivery ◆MvdTsVV6eE :04/03/31 22:21 ID:SFWnohlK
>>160
廃棄物13号がどうかしますたか?w
MAD全然関係無いけど・・・
167名無しのエリー:04/03/31 22:24 ID:LIUTWIFA
>>162
ラルクのアルバムについての感想じゃないし。。
あくまで視点はマッドだし。。
168名無しのエリー:04/03/31 22:47 ID:/VicMohx
parkに似てるとおもったのはおれだけかな?
169名無しのエリー:04/03/31 22:51 ID:MWJmJzp4
ビジュアル系って言葉もなかったし>>145の頃のロックシーンが最高だったな

富士のどこかでやったときはハイサイドではじまってGMJPやってその後ギラギラ、ラララ、だんだんの3連コンボ
今思い出しても興奮するよ
170名無しのエリー:04/03/31 23:01 ID:dhGkL2FU
>>168
俺も思った。
She loves itなんかは、公園へあと少しを彷彿とさせる感じでイイ。
171名無しのエリー:04/03/31 23:04 ID:arIdeHNF
新譜についてたバッジのキャラは何ていう名前なんでしょうか?
連れに何のバッジ?と聞かれたんですけど。
172名無しのエリー:04/03/31 23:04 ID:D070uBrV
なんかWMPで情報取得できねーんですけど??
173171:04/03/31 23:12 ID:arIdeHNF
ホワイトクラッシャーでいいんでしょうか?
174名無しのエリー:04/03/31 23:26 ID:oyHn9sqW
>>165
一言マンネリ

似たような曲ばっか セルフカバーか?
刺激が無くなった! ショックも似たようなパターンだと
感じなくなるね 好きなバンドなんだけど
バンド感すらなくなってきたなあ
175名無しのエリー:04/03/31 23:39 ID:pIoBgBAF
>>174
俺も同意見だな〜、多分次のアルバム買わないと思う。
何か確実にダサい曲が増えてきてる気がする。
176名無しのエリー:04/03/31 23:47 ID:oyHn9sqW
>>175
おおー同意見の人がいますか
別に批判じゃなくて 確かにダサい曲が多いね
SSMUSICツアーからライブも見てるけど
確実に緊張感がライブにもなくなってきてるし 
非常に残念です。
今回のチケットも取るにはとったけど 行くのやめます 
ライブ行っても子供たちが「OIOIOIOI」うるさいし・・・
177名無しのエリー:04/03/31 23:48 ID:ZJMeNvOX
マッドは若者の音楽ですよw
178名無しのエリー:04/03/31 23:54 ID:dyB16WtB
若者の?
お子様の?
179名無しのエリー:04/03/31 23:56 ID:LIUTWIFA
OSC〜の中に良い感じのスパイスとしてISLAND(俺的にはgood girlも)が
入っていたのは凄く新鮮なんだけど、それが好評だったからか何なのか
前作も今作も同じ具合に王道からハズした曲を入れるようになって
いる気がする。
180名無しのエリー:04/03/31 23:58 ID:ZJMeNvOX
お子様のといってもいいかもしれない
しょぼいとかそういうんじゃなくて
そういう層にも支持されるだけのものを作ってると思う
181179:04/03/31 23:58 ID:LIUTWIFA
追加追加っ
そういう曲が入っているのが悪いって言うのではないよ。
いかにも「ハズして、ちょっとライトにやっちゃいましたw」
って感じに入れているところが、なんかなぁって感じです。
182名無しのエリー:04/04/01 00:07 ID:zuKfbt2g
She loves it 自分は好きだけどな
途中のわーわー言ってるとこいらんけど
つうか地方だから普通にチケット余ってたわ、よかった
183名無しのエリー:04/04/01 00:16 ID:wiOSKS1V
俺はすげー好き。
どっちかっつーと初期〜中期のマッドが好きな奴は気に入るんじゃない?
デジになってからオンリーの奴にはもの足りないのかな。
あくまで、俺が思っただけなんで叩いちゃイヤン
184名無しのエリー:04/04/01 00:29 ID:8fHKe4xm
クラッカーとかやっとまともなサンプリングドラム使った曲が入ってて
ほっとしたわ。010では打ち込みドラムがドラムマシーンそのままって
感じの手抜きっぽいのが目立ったからな。今回はスネアの音もOSCに近いし、
昔のいいとこ焼き直しと思っても過言ではない。が、久々に良い買い物できた。
185名無しのエリー:04/04/01 00:31 ID:YhVWR0RS
うーん。マンネリ化してると言われればそうっぽいね。俺は好きだけど。
タケシが歌ってるなぁって感じた。
HAPPY RIDEは視聴した時、良いと思ったけど一曲としてはクドイ。もう一ひねり欲しかった。
LOUD UP!! は演奏は凄く好きなんだけどサビがイマイチ。チョット残念。
アルバムのイントロ短すぎる気が・・・
Bomb Idea、Sunny Beach Rd、 CiSTm KonFLiqTが気に入った。
Sunny Beach Rdはシングルカットしそうな予感。
あとクラッカー!!!の機械みたいな声もたまらんw
186名無しのエリー:04/04/01 00:33 ID:ua1PlN4J
シスコンて略すのやめろよ
きもちわりーよ
187名無しのエリー:04/04/01 00:41 ID:YhVWR0RS
そういえばCD−Rに焼いた人に聞きたいんだけど音はやっぱ違う?
188名無しのエリー:04/04/01 01:12 ID:8fHKe4xm
タワレコのTシャツをゲットした人はどんくらいいるの?
とりあえず点呼ヨロ。
189名無しのエリー:04/04/01 01:18 ID:Q5HyXq32
OSC-DISは単にデジタルってだけでなく、曲自体にプログレッシヴさがあったんだけどなぁ・・・
(Jagとか非デジだけど違和感無く入ってくるし。)
010も「それをポップに聴かせる」って新しさがあったから、まだ許せたんだけど。

今回のはホント、「良く出来たMADのコピーバンド」って感じが・・・
あと、シンセの使い方に関してもツメの甘さが出てきた様な気がする。
何処もかしこもグルグルしたアルペジオばっかし。
タケシも一度トラックメイカーとして修行積むと良いかも。(そっから帰って来ないんじゃ困るけどw)

でも、W.O.R.L.Dみたいなのがあると「次こそはガンガレよ・・・」って気分になっちゃうw
190名無しのエリー:04/04/01 01:24 ID:lowhPN9a
HAPPY RIDE好きだけどフライハイとほとんど曲構成とか同じなんだよな〜
ありゃねらってるのか?
俺的には早くとみたの意見を聞いてみたい
191名無しのエリー:04/04/01 01:25 ID:+EXOl4Nj
家の母ちゃんがSCARYとPULSEが似てると怒ってた
192名無しのエリー:04/04/01 01:43 ID:YhVWR0RS
キョーノがクリアな声で歌ってて疾走感のある曲が入ってればもっとよかったなぁ。
FLY HIGHみたいな。俺もとみたの意見を聞きたい。
193名無しのエリー:04/04/01 02:05 ID:ddeCBX1Q
そういやエイプリルフールだね
194名無しのエリー:04/04/01 02:06 ID:ooieb8qh
GRIM MONSTERが気に入った
195名無しのエリー:04/04/01 02:14 ID:RzFzFbzI
メディアプレーヤーにアルバム情報がないのはなぜなのよ!!!11
196名無しのエリー:04/04/01 02:20 ID:Q5HyXq32
CCCDだからw
197名無しのエリー:04/04/01 02:21 ID:ooieb8qh
どこでもドア〜♪
198名無しのエリー:04/04/01 02:24 ID:ooieb8qh
スマソ誤爆逝ってくる
199名無しのエリー:04/04/01 02:42 ID:ywGCBfr2
新譜と一緒に買ったGUN DOGってのがかなり糞で萎える・・
200名無しのエリー:04/04/01 02:43 ID:+EXOl4Nj
マンソンの前座だったよなGUN DOG
ミクスチャーなの?
201Stand up! Mad tribe there:04/04/01 03:10 ID:uj0unmIj
Loooooooooooad!!!!!!!
202WXIII:04/04/01 04:26 ID:4X3Gj24a
取りあえず5〜6曲は楽しく聞ける。でもライブでやるとしたらどうなんだろう?
>>166
スマソミスった。
203名無しのエリー:04/04/01 04:47 ID:o9x7jCeV
204名無しのエリー:04/04/01 10:59 ID:EWBXHnIk
Mad Capsule Markets の商品を購入されたお客様は、他に以下のようなアーティストの商品をご購入されています:

Michelle Gun Elephant
椎名林檎
Buck-tick
浜崎あゆみ
宇多田ヒカル
Rip Slyme リップスライム
Dragon Ash
コーネリアス
L'arc En Ciel ラルク アン シエル
Boa

まじですか・・・
205名無しのエリー:04/04/01 11:01 ID:DG/r5Xit
そうなんだ・・
フォースオブネイチャーとか聞いてる俺は少数派なのか
206名無しのエリー:04/04/01 12:52 ID:HVq33mXE
W.O.R.L.Dいいねぇ
207名無しのエリー:04/04/01 12:53 ID:mLEnELpa
>>204
それらのアーチストがマッドより劣っているとでも?選民意識も大概にしとけ
208名無しのエリー:04/04/01 13:02 ID:sRzKZob1
267
優劣の問題ではないと思う。
209名無しのエリー:04/04/01 13:06 ID:sRzKZob1
207
210名無しのエリー:04/04/01 13:08 ID:sRzKZob1
207
優劣の問題ではないと思う。
211名無しのエリー:04/04/01 13:22 ID:spKEDIsW
寿司はラーメンより優れているよな!
212名無しのエリー:04/04/01 13:42 ID:SmjQUZmt
Michelle Gun Elephant ( ´∀`)
椎名林檎 ( ´∀`)
Buck-tick ( ´∀`)
浜崎あゆみ ( ゚Д゚)
宇多田ヒカル (・ω・ )
Rip Slyme リップスライム
Dragon Ash ( ゚Д゚)
コーネリアス ( ´∀`)
L'arc En Ciel ラルク アン シエル ( ゚Д゚)
Boa ( ゚Д゚)
213名無しのエリー:04/04/01 14:02 ID:d1LN8FD7
コーネリアスとミッシェルだけだろマトモなのは
あとはゴミ
214名無しのエリー:04/04/01 14:06 ID:eMrKuHmB
>>212
お前にゴミといえる程の資格があるのか?
215名無しのエリー:04/04/01 14:11 ID:sAm7fMd4
すいませんいいすぎましたああごめんさいゆるして
216名無しのエリー:04/04/01 14:19 ID:d1LN8FD7
いやゴミはゴミだろw
産業廃棄物以外の何物でもないと思うけど
もしかして聞いてるアーティストがいた?ならごめんね
217名無しのエリー:04/04/01 14:25 ID:eMrKuHmB
>>216
>>212の中で聴いてるのはミッシェルと林檎しかいないがどこがどう糞なのか教えてくれ
218名無しのエリー:04/04/01 14:26 ID:fyQWRz07
俺からも謝るよ。

ゴメンゴメン。


こんな感じでいいかな。
219名無しのエリー:04/04/01 14:29 ID:QbCokS/0
ここで、MADの新アルバムの評判良かったら、買ってみようかと思ったが、
なんかMADのファンって頭が悪い奴が多いんだな。
結局、厨房向けのオナニーバンドって事か・・・
220名無しのエリー:04/04/01 14:30 ID:ne+5nXZL
>>217 ほっとけ。今のマッド聴いてんのお子様しかいないから
221名無しのエリー:04/04/01 14:31 ID:2vjBj1L5
219 名前:名無しのエリー :04/04/01 14:29 ID:QbCokS/0
ここで、MADの新アルバムの評判良かったら、買ってみようかと思ったが、
なんかMADのファンって頭が悪い奴が多いんだな。
結局、厨房向けのオナニーバンドって事か・・・
222名無しのエリー:04/04/01 14:31 ID:eMrKuHmB
>>219
俺はマッド聴いてんだぜ。かっこいいだろ。他の奴とは違うんだぜ、っていう奴らが多いってこと
223名無しのエリー:04/04/01 14:35 ID:QbCokS/0
>>222
よく分かります。

sRzKZob1 d1LN8FD7の二人はアホ過ぎ

>>221
あれ、本当の事言われて、悔しかったのかなw
224名無しのエリー:04/04/01 14:41 ID:S1Nk3Gv0
痛い痛い
225名無しのエリー:04/04/01 14:41 ID:2vjBj1L5
>>223
いや、俺は他の奴とは違うんだぜっていう奴に見えただけ
226名無しのエリー:04/04/01 14:51 ID:d1LN8FD7
>>217
感動出来なかった、それだけw
林檎に関して言えば男の俺にはイマイチ分からんかった
あと別にMAD聞いてるからってカッコいいなんて思ってないよ、
そんな自慢するアーティストじゃないでしょw好きだけどね
でもここの住人が山嵐とかラルク聞いてるのには正直引いたw
227名無しのエリー:04/04/01 15:03 ID:eMrKuHmB
>>226
感動できなかったら糞なのか。アホだな。
ラルクとか山嵐は音楽的に嫌いだが人それぞれの価値観の違いだろ
228名無しのエリー:04/04/01 15:07 ID:S1Nk3Gv0
>>219
お前は試聴というものを知らんのか
229名無しのエリー:04/04/01 15:09 ID:eMrKuHmB
つかマッド自体感動する音楽とは程遠いと思うが。興奮するならまだしも
230名無しのエリー:04/04/01 15:10 ID:d1LN8FD7
>>227
ごめん言い方わるかったかな、
最低レベルの音すら出してないバンドに感動なんて出来ないって言いたかったの。
好み以前の問題ってやつ。
231名無しのエリー:04/04/01 15:13 ID:nNN80aEp
ラルク聴いてるのって痛いことなのかな?
232名無しのエリー:04/04/01 15:18 ID:eMrKuHmB
>>230
最低レベルの音って何よ?
233名無しのエリー:04/04/01 15:33 ID:d1LN8FD7
>>232
それは個人で違うと思うけど。
ロックで例を出すならイースタン聞いた後に
ラルクでも山嵐でも何でもいいけど聞いて耐えれる?

234名無しのエリー:04/04/01 15:52 ID:w2Ydjbmd
海外のひとはマッドは日本のアニメとかテレビゲームにリンクするのかな
235名無しのエリー:04/04/01 16:00 ID:N14pFiwn
コーネリアスって
実際すごいのか知らんけど
聴いてるのは評論家ぶった偉そうな人が多いよなぁ

ミッシェルとマッドは聴いてる人被ってそうだけど
236名無しのエリー:04/04/01 16:13 ID:TcOTKLDS
俺はラルク好きだけどね。
ベースとドラムおもしろいし、
あと>>145にでてるバンドを聞きまくっていた世代だからかもしれんが。
まあ、価値観の問題だろ。
237名無しのエリー:04/04/01 16:15 ID:9/GKznt8
林檎は好きだがラルクは嫌い。てかビジュアル系は音とか以前に問題外
238名無しのエリー:04/04/01 16:24 ID:xTliIfik
おまえらみんなばかだよ。
239名無しのエリー:04/04/01 16:24 ID:N14pFiwn
すいません
ばかでした
240名無しのエリー:04/04/01 16:39 ID:wiOSKS1V
いま俺のコンポに入ってるCD。

システムコンフリクト
スターリン
横山健

さぁ、思う存分叩いてくれ。
241名無しのエリー:04/04/01 16:39 ID:sAm7fMd4
>>238
ID短ッ!
242名無しのエリー:04/04/01 17:10 ID:9/GKznt8
>>240
アハッ!!
243名無しのエリー:04/04/01 17:11 ID:9/GKznt8
今俺のコンポの上ののっかってるCD。

96年赤坂マッドブート
OSCツアーマッドブート
エレカシ
シロップ16g

さぁ、思う存分叩いてくれ。
244名無しのエリー:04/04/01 17:31 ID:IdYLHx7r
今俺のコンポには何も入っていない






さぁ、思う存分叩いてくれ。
245名無しのエリー:04/04/01 17:42 ID:EKQIrVhp
電撃ネットワークが歌ってる曲が収録されてるなんて僕感激しちゃったよ。
246名無しのエリー:04/04/01 18:09 ID:UW1wTccA
ID:d1LN8FD7
はよっぽど自分に自信があるんだろうな。
247名無しのエリー:04/04/01 18:40 ID:EKQIrVhp
発売1か2日前に12曲目の曲がラジオで流れてた
248名無しのエリー:04/04/01 19:35 ID:iU7n5YdU
2日前に、CD店にアルバム全曲流れてた
249名無しのエリー:04/04/01 20:15 ID:hrh3cz/M
BUCK-TICKはニューウェイヴとしては結構良いよ。
椎名林檎は戸川純とかのただのパクリだろ。
250名無しのエリー:04/04/01 20:17 ID:9/GKznt8
>>249
出た。なんちゃって評論家w
251名無しのエリー:04/04/01 20:18 ID:XIfof0Em
>>249
コンニチハ!!音楽評論家さん!!
そんなこといったらマッドはスターリンのパクリ、ATRのパクリだろ。
サンプリングそのまんまのもあったし
252名無しのエリー:04/04/01 20:36 ID:hrh3cz/M
>>251
スターリンやATRも影響は受けてるけどそこまで似てない。そもそも海外のバンドよりポップだし、
BUSTMONSTERSやDOOMなんかの影響の方が強い。ATR自体BUSTMONSTERSの影響濃いし。
大体椎名林檎とマッドじゃ全然違う。林檎の場合ファッションにしてもPVにしても演出にしても
ライブパフォーマンスにしてもインタビューでの発言にしても明らかに戸川純。
タチが悪いのは全く知らない、影響を受けてない、聴いたことが無いと言うところ。
phew聴いてて知らないわけが無いだろうに。そんなんだから早川義夫みたいな尊敬してる人達から
嫌われることになるんだよ。
253名無しのエリー:04/04/01 20:39 ID:SlkOMWSA
すぐにパクリパクリっていうやつってばかだよなあ
254名無しのエリー:04/04/01 20:41 ID:Q5HyXq32
そうそう、全ての物は何かしらから影響受けてるんだから。
255名無しのエリー:04/04/01 20:43 ID:1XRG2reU
>タチが悪いのは全く知らない、影響を受けてない、聴いたことが無いと言うところ。
たしかにそれはイタイな。
リスペクトするあまり似ちゃうって言うならカコイイのにね
256名無しのエリー:04/04/01 20:57 ID:DSPHaERf
>>251
「サンプリングそのまんま」って、正直意味がわからんのだけど、なんのこと?
ATRとサンプルネタがかぶってたって事?
257名無しのエリー:04/04/01 21:08 ID:z5GemRMZ
BUCK TICK最高
258名無しのエリー:04/04/01 21:11 ID:GHn540Z9
>>252
DOOMで思い出したけど諸田コウって今何してんの?
259名無しのエリー:04/04/01 21:15 ID:ne+5nXZL
タケシとかブルハのマーシーって喉仏すごいよね。 でもそこがセクシー
260名無しのエリー:04/04/01 21:17 ID:guYuVEQ0
>>258
おいおい、大分前に死んだよ。
って今日が今日だから信じないかもしれないけど。
261名無しのエリー:04/04/01 21:23 ID:LLE+GukU
>>260
えっマジ?
262名無しのエリー:04/04/01 21:23 ID:Q5HyXq32
>>256
Pulseのイントロの叫び声かなんかだっけな?
フリーの音ネタだとしたら全然問題無いし、
(それ言ったらブレイクビーツなんかみんなアーメン刻んでる・・・)
ATRの持ってるネタだとしたら繋がりあるんだし許可は得てるかと。
263名無しのエリー:04/04/01 21:28 ID:wJW0D8mT
ラルクとマッドどっち買うか悩んだ末にラルク買った
でもどうせ近いうちにマッドも買うだろうなあ・・・
264名無しのエリー:04/04/01 21:30 ID:N14pFiwn
地元のCD屋の試聴機が壊れてて試聴できなかった
265名無しのエリー:04/04/01 21:33 ID:1XRG2reU
煽りとかそういうのじゃないからね。
自分はラルクの音楽ちゃんと聞いた事ないんだけど
イメージ的にビジュアル系みたいな感じで女の子の
ファンぱっかりってイメージなのよ。
でもココみてるとMAD好きで、ラルクも買ったとか、>263さん
みたいな人もいるみたいで。
ラルクの魅力ってのはどんなとこなの、MADと似てるところとかあるのかな?
266名無しのエリー:04/04/01 21:36 ID:wJW0D8mT
俺はラルクもマッドも大好き
ていうか似てるものばかり好きって訳でもないだろ
もちろんその傾向は結構強いけどさ
他にウタダヒカルも大好きだし
この3つは全く音楽性違うけど全部大好き
正直どのアルバム買うかメチャクチャ悩んだよ
267名無しのエリー:04/04/01 21:36 ID:guYuVEQ0
268名無しのエリー:04/04/01 21:45 ID:EKQIrVhp
今回のアルバムって思ったよりもいいね
269名無しのエリー:04/04/01 21:48 ID:ne+5nXZL
KYONOが何歌ってんのか分かんなくなった時点でマッドは終ってる
270名無しのエリー:04/04/01 21:55 ID:/hNqgheB
river of life-追悼 諸田コウ-
http://www.geocities.co.jp/Broadway/1331/river/river0.html

追悼サイトあった。
271名無しのエリー:04/04/01 22:23 ID:LLE+GukU
>>267
Σ(゚д゚lll)ガーン
俺もググって調べたけど全然知らなかった…

ありがとう
272名無しのエリー:04/04/01 22:38 ID:KUCGe0ll
昨日も今日も7位だな
3月31日発売が大杉
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html
273名無しのエリー:04/04/01 22:40 ID:jRWiqe+b
期待しないで聴いたけど全然OKだった。
2曲目カッコイイし。昔のMADみたいなフレーズもあったし。
でもラルク>>MADだな。
274名無しのエリー:04/04/01 22:41 ID:UW1wTccA
>>265
聴いてみて自分で受け付けられるものを聴いておけばいいんだよ。
ラルクアンシエルを敬遠したい理由は文章から理解できるけど、
イメージだけで食わず嫌いするのはもったいないです。

そうは言っても見た目とかイメージで嫌いなものは非常に多いのは、俺もそうです。
ただそれを表に出すのはよろしくないと思います。特にココはマッドスレだし。。
ラルクアンシエルとマッドカプセルの優劣なんて決められるわけ無いのに、
あなたのカキコを見ると、非常にマッド側からラルクを下に見ている
印象を受けます。
だから、どうしても聴く気が起きないなら
らるく案しえるスレでその質問をすればいいんじゃないかな?
275名無しのエリー:04/04/01 22:42 ID:Q5HyXq32
俗に言うLSBは好きだけど(どれもニューウェーブの影響受けてるんだよな、そういや)
ラルクは聴かないんだよなぁ、何となく。嫌いとかじゃなくて好みじゃない。腰に来ないっていうかなんつーか・・・
276名無しのエリー:04/04/01 22:49 ID:FoNo4yLu
ラルクなんか聴くかよ馬鹿。
まだBTとか椎名林檎とかコーネリアスとかはかっこいいと思うけどラルクのどこがいいのか分からん。
ちなみに今俺のコンポに入ってるのはBOOWYとエレカシのニューアルバムとマッドのPARKだったかな
277名無しのエリー:04/04/01 22:51 ID:FoNo4yLu
あ、分かった。お前らエイプリルフールか?お互い騙しあってんの?

>>259
のど仏すごいね。でも高い歌声だな
278名無しのエリー:04/04/01 22:51 ID:S1Nk3Gv0
>>276
空気嫁
279名無しのエリー:04/04/01 22:53 ID:8WhINEFv
ラルク悪くないと思うけどなぁ。3枚シングルとか2枚同時アルバムの頃は聴かなかったけど
レディステディゴーすげー好きなんだが。

MAD聴くきっかけがB−Tやhideの人って多いよね??
280名無しのエリー:04/04/01 22:54 ID:UW1wTccA
だから聴く聴かないは君らの勝手だからさ。。
それをここで宣言するなって。
281名無しのエリー:04/04/01 23:08 ID:/hNqgheB
>MAD聴くきっかけがB−Tやhideの人って多いよね??

別に多くねえだろ。ノイズや洋楽聴くきっかけがhideとかなら多いけど。
282名無しのエリー:04/04/01 23:11 ID:Q5HyXq32
ATRから流れてOSC-DISの方が多そう。
283名無しのエリー:04/04/01 23:12 ID:EKQIrVhp
>>280
そうだよな。スレ汚しするなら別スレでやってくれよ。
284名無しのエリー:04/04/01 23:26 ID:UW1wTccA
>>281
ヒデから入る人間多いよ。
ヒデ、マッドのことを良いと言ってるしソロアルバムのクレジットに(何故か)
マッドの名前もある。
オリコン中心に聴いてきた人間が、高校生とかになって
ふとしたきっかけでパンクとか聴き出すのと似てるんじゃない?
ドラゴンアッシュが気になって、ロッキンオンに特集組まれてたから
読んでみたら、変な犬メカのCGの記事があった。
名前を見ると「THE MAD CAPSULE MARKETS」。・・・そういえばヒデがちょっと
触れてたなあ。気になるから聴いて見よう・・・って具合に。
285名無しのエリー:04/04/01 23:29 ID:wiOSKS1V
ぶっちゃけ、清野より¥のボーカルの方が良い
286名無しのエリー:04/04/01 23:30 ID:K4P7MODm
>>281はOSCくらいからのファンなの?
昔は今井寿のお気に入りバンドとして有名だったんだが・・・
オレはGIGSとかにMADの記事が毎月載ってて聴き始めたのがキッカケかな
287名無しのエリー :04/04/01 23:31 ID:z8rBjp11
おれは、B−TからMAD入りました。

その約6年後・・・
今日のおれのコンポ
DJ Krush 「code4109」
DRY&HEAVY 「DUB CREATION」
BILL EVANS TRIO 「PORTRAIT IN JAZZ」
ロック聴かなくなりますた(`・ω・´)
288名無しのエリー:04/04/02 00:05 ID:POZFXnU+
>>205
俺はFON聴いてるよ
MADより好き
289名無しのエリー:04/04/02 00:16 ID:r5J3+dzH
>>284
ヒデとマッドは結成時から繋がりあるよ。
Xはドゥームとも仲良かったし。
ソルマニアとかゴアビヨンドネクロプシーとも
繋がりあったみたいだし交友関係は結構広い>ヒデ
290名無しのエリー:04/04/02 00:55 ID:Sck6otYd
俺はサザンオールスターズのDr.の人(松田さん)が誉めてたので、はじめて名前を知った。

そんときはOSC-DISが新発売でCD屋のコメントが絶賛してたので試聴したのさ。1曲目のTribeでもう撃沈。即購入しました。今でもあの感覚が忘れられない。確かにぞくっ!としました。

今でもサザンは聴いてるYO!!
最近はPulling Teethを(いまさら)発掘。
その他…BRAHMAN、地獄車、大砲、BackDropBomb、TheOffspring、Hawaiian6、NICOTINEなど

さあ、叩いてくれ。このスレの傾向では叩かれまくりそうだ!
291WXIII:04/04/02 01:05 ID:N+rN5zs2
漏れMADのことはhideがラジオで言ってて知ったけど、サマソニで初めて見て聞いて、「なんじゃこいつら!」と思ってファンになった。今年もサマソニくるのかなぁ?
292名無しのエリー:04/04/02 01:07 ID:EZFt1waB
クラッカーってフジとかでやったのと全く同じなの??
微妙に変わってる??
293名無しのエリー:04/04/02 01:11 ID:EWgpSiaC
タケシの機械みたいな声に萌え
294名無しのエリー:04/04/02 01:14 ID:L+mHJOcy
>>289
あ〜そこらへんは流石にわからん。。
やっぱ初期の頃はなんとなく似てたからか。
ビジュアル系なんて言葉がなかった時代。。。
295名無しのエリー:04/04/02 01:21 ID:AoV6K6/h
俺は今回のアルバムは…ですね
2年半ぶりということで過大な期待してたけど
過去の焼き回し的な曲ばかりで激しく失望
DIGI以降のアルバムでは最悪の出来だと、010の方がまだマシ
296名無しのエリー:04/04/02 01:26 ID:A6syvhNh
「デジ以降では」とか言ってるけど初期〜中期を聞いてないの?
297名無しのエリー:04/04/02 01:26 ID:PRrVaoF8
>>287
君イイね。ドラヘビは俺も好きだ。

>>290
ビクター繋がりだね多分それ。でもサザンの様なバンド
のメンバーが誉めるなんて以外過ぎる話だね。

>>292
フジの時はまだ歌詞が出来て無かったらしいよ。

どぅだろうなー。俺はMADと出会ったのは確か石垣
が丁度入った辺りで「ギチ」とかの頃だな。スペシャ
でPV流れてて1発で気に入った。
そういや石垣は今何やってんだろうか。
俺個人的には自分の耳で判断して聴いてりゃ何聴こう
がインジャネーノ?と思うな。しかしここでラルクと
かとMAD一緒に聴いている連中らと俺とは恐らく
一回り位歳が違うかもしれん悪寒w
298名無しのエリー:04/04/02 01:32 ID:m7gdU8xU
慎ちゃんのサポしてた
299295:04/04/02 01:48 ID:AoV6K6/h
>296
アルバムは全て持ってますよ

>297
HUMANITYから聴き始めた世代(ロクfとかフールズ読んでた人)なら
90年代前半には両バンドともに聴いてるかもしれませんね
自分はそのくちでした(W
さすがに現在のラルクとMAD、両方聴いてる人は少ないかもしれませんが


300名無しのエリー:04/04/02 02:13 ID:L/OhhHP7
おれのきっかけはSCHAFTだったな。B-Tもソフトバレエもほとんど
聴いた事なかったけどそこからにズッポリいった。
俺にとってはコレが極めて日本人らしいRockだった。
ラルクのドラムの人とかSUGIZOとかも当時は似たような匂いを感じた。
hideはまさに水先案内人で、zilchは本当によく聴いた。
今でも俺のiPodにはMADとおなじカテゴリでNIN.WHITE ZOMBIE.ピッチシフター.
ディーパーズとか入ってる。
301名無しのエリー:04/04/02 02:18 ID:apW9FESa
というかCCCDって何の為にあるんだ?
普通にPCでも再生できるし保存も出来るんだけど。
302名無しのエリー:04/04/02 02:47 ID:g2/M4q5q
俺の中では今回のアルバムの位置づけはMIX−ISMみたいな感じだ。
丁度発展途上に居る感じがする。
次にPARKに当たるアルバムが出て突き抜けてくれる事を期待。
303名無しのエリー:04/04/02 02:52 ID:E/Asusha
というかおまえらのmad知ったきっかけなんぞどうでもいい。
304297:04/04/02 02:52 ID:PRrVaoF8
>>299
ずっとMAD聴き続けている筋金入りのファンなん
だね。俺はMADファンでありながらも付いたり
離れたりしてるよw
最初はPARK以降離れてて、DIGIで戻ってOSC以降
離れて、で今回MTVでW.O.R.L.D見て「お!」と思い
戻ってきたんで今回のは気に入って聴いてます。
離れる理由はその時々マンネリを感じたからかな。
俺的にMADをずっと聴き続けるのは労力いるんでw

ですんで焼き直しだなぁ…と感じたら、しばらく
離れて距離置いてみるのもイイかも。
ンな事言ったら怒られそうだが。
305名無しのエリー:04/04/02 05:59 ID:r5J3+dzH
>>301
音悪くするため。CCCDマジ(゚听)イラネ
306名無しのエリー:04/04/02 06:56 ID:I2lB1fFP
>>301
無知な株主を騙すため
307名無しのエリー:04/04/02 07:00 ID:hufcpkS2
あかずの踏み切りが好き
308名無しのエリー:04/04/02 10:52 ID:QYTeByZm
まあ、ラルクと発売日が被ったということで
なかなかあり得ない組み合わせの議論が続いてオモシレーやね。
309名無しのエリー:04/04/02 12:37 ID:qFssKLGP
>>300
仲間発見(w
SOFT BALLET→SCHAFT→MAD
って流れで、デジ犬飼ったなぁ・・・
でもそん時は馴染めず、2年くらいほっぽりっぱなしだった。
310名無しのエリー:04/04/02 12:50 ID:hufcpkS2
BOOWY→X→D'ERLANGER→THE MAD CAPSUEL MARKETS
311名無しのエリー:04/04/02 13:09 ID:g2/M4q5q
X→hide、でも関係なくスペシャで見かけてハマってMAD
312名無しのエリー:04/04/02 13:28 ID:SWCUVMKT
BOOWY→氷室、布袋→ブランキー→マッド→

Xやらブルハやらラルクは全然聴かなかったな
313名無しのエリー:04/04/02 13:31 ID:vRz2739+
こんかいのアルバムはデジドックあたりの位置付けであることを望みたい

今後新たな進化をしますように・・・
314名無しのエリー:04/04/02 13:37 ID:tbPfamza
GAGA LIFEで
315名無しのエリー:04/04/02 13:49 ID:qxSbt0tp
DOOMから流れた人は意外に居ないんだな。
316名無しのエリー:04/04/02 14:07 ID:sbgAd1f0
で、マックで今回のCCCDは吸い出せるんでしょうか?
うちはCDプレイヤーはマックのみだから、もし駄目なら
3000円ドブに捨てるわけなのでちょっと慎重になってるのだけど。

マックの方、どうですか?
317名無しのエリー:04/04/02 14:15 ID:Sck6otYd
>>316

まったく問題なし。認識に時間がかかったけど。
318名無しのエリー:04/04/02 15:27 ID:49gPVnhA
何かmp3みたいな音だね>新譜

過去の作品と比べても明らかに音質ショボイし。
319名無しのエリー:04/04/02 16:42 ID:cM8uo04J
SOFT BALLETでCRE\がBASS弾いてる曲かっこよすぎ。
俺がMADを聞き始めたのはそことB-Tのスペシャルサンクスんとこに乗ってたのがきっかけ。
320名無しのエリー:04/04/02 16:45 ID:49dcW6zS
>>303
CCCDの話題で盛り上がるよりかマシ
つーか、MADについて話してるんだから、知ったきっかけが話の中に出てきても問題ないだろ?
ということで、>>303を吊るせと
321名無しのエリー:04/04/02 17:13 ID:jAUF1z3E
>>319
ちょっと気取って昔の名前書いて間違えてる
322名無しのエリー:04/04/02 17:41 ID:QHenXk9z
オイラ当時SPAWNのサントラ買って衝撃受けたんだわ。
ロック×テクノって、すげーカッケーおっしゃれーって喜んでたわけ。
確かそのサントラの12曲目あたりにATR×スレイヤーの曲があって
サンプリングドラムが印象的だった。で、そのサンプリングドラムいいよなー
って友達に言ったら「マッドって日本のバンドがそのドラム音使ってる」
っていうのでOSCが出たばっかだったから買ってみた。

正直「ジャケだせっ。スターウォーズのキャラかよ」とか「ドラムがATRだ」
とかいう第一印象で。で、聞いていくうちにCMに使われてたりサッカーの
ハイライトに流れてたりと。映像ってのは強いね。そのイメージがバンドの
イメージになりうるイワバ擦りこみみたいなモン。

いつのまにかCDプレーヤーにはOSCしか入ってないような状態で。
で、何年か聞いてるとsmartって雑誌に gaga lifeおもちゃ付 みたな
感じで紹介されてて「あ、出るんだ」って聞いたらオッシャレ―なサウンドが。
キュブとジャケも自分をくすぐるツボを押さえてるんだわ。
それからタワレコで並んでグッズ買ったりネットやったりし始めたかなあ。
一通り聞くと昔のも聞きたくなって犬や4P、POP、とか。
でも自分で聞けたのがギリギリ犬からで。

ここではにわかマッドファンって分別されるのか?
それでもいいからマッドは好きだね。
323名無しのエリー:04/04/02 18:06 ID:IXQJGwtP
今回のアルバムは否定的な意見が多いね。
俺的にはなかなかの傑作だと思うんだけどなあ。
俺の感覚はどっかおかしいのかもな。

俺は今後もMADを聴き続けていくよ。
324名無しのエリー:04/04/02 18:10 ID:uQ93kP/5
OSC-DISから停滞してる感は否めない
325名無し募集中。。。:04/04/02 18:16 ID:V/u8ULVb
ロック×テクノって、すげーカッケーおっしゃれー
326319:04/04/02 18:18 ID:cM8uo04J
321>
なんか違うな、と思いつつ調べるの面倒だった(w
全国のCRA\ファン、すんません。
327名無しのエリー:04/04/02 19:08 ID:zjsgoiY4
視聴したけど、デジタルの良さを完璧に使えてないような。ジョジョカ意味ないじゃんw 疾走感は◎だが、010のように完全に電子音とシンクロしてほしい。 このスタイルを変えないなら次に期待…。
328名無しのエリー:04/04/02 19:42 ID:A6syvhNh
P.O.P路線に戻ってくれねーかな。
ピコピコいってるのもう飽きた。
329名無しのエリー:04/04/02 20:12 ID:VcuynVVC
>>302
禿同。とみた君もそう(MIXISM→PARKの流れ)みたい
いいとは思うけど裏切りがなかったよな今回
ていうかDVDで初期〜中期のライブアルバム出してくれ
あの頃のライブ見たら今のライブじゃぜんぜん満足できないって
330De|ivery ◆MvdTsVV6eE :04/04/02 20:20 ID:FVRoqMS2
デジタルが悪いんじゃない。ピコピコアルペジオしかやらないのがいけないんだ、と言ってみるテスト。

っていうかこのスレにはそれこそ、「ロック+テクノ」好きな人は結構居るとは思うけど、
流石に245なんて買う奴は漏れだけだろうなw
331名無しのエリー:04/04/02 20:22 ID:/2f6Ufgs
>>327
MADも少しはJOUJOUKAの影響も受けてるだろ
そしてJOUJOUKAもMADの影響を受けてるっと…w
なんか剛毛もエレクトロクラッシュにはまったみたいだし
332名無しのエリー:04/04/02 20:38 ID:exufJYDz
>>330
お前死んだ方がイイよ
つまんなすぎ
333名無しのエリー:04/04/02 20:39 ID:zjsgoiY4
JouJoukaがMADに影響受?笑わせるねぇ。 ジャケにはDownload from〜なんて書いてあったが不正ファイルじゃなかったのか?w
334名無しのエリー:04/04/02 20:44 ID:JeTw8jWz
>>330
うんうん凄い凄い。
335名無しのエリー:04/04/02 20:45 ID:xqs1kFLy
春だなぁ
336名無しのエリー:04/04/02 20:57 ID:82GBJte+
やっぱ4Plugsが最強や
337名無しのエリー:04/04/02 20:58 ID:rlqYFQTh
タワレコのTシャツ買って転売すりゃ良かった。
338名無しのエリー:04/04/02 21:02 ID:QX3hEVJZ
昔GIGSにHi−SIdeのスコアが載ってるのを見て存在を知った
だが、聞き出したのは知り合いがOSCの曲をバンドでやってるのを見てから
339De|ivery ◆MvdTsVV6eE :04/04/02 21:04 ID:FVRoqMS2
だって実際245なんか買う人居ないでしょ。
マークパンサーのバンドだよ?マークパンサーw
サンプロジェクトみたいな系統なんだけど。
340名無しのエリー:04/04/02 21:11 ID:m7gdU8xU
室姫って今もサポートしてるの?
341名無しのエリー:04/04/02 21:14 ID:hMQUX7Rk
245って興味あるんだけど
マークパンサー
最近のグローブでは明らかに
ラップのやる気がねーから買わなかった

そしてマッドの新譜もまだ買ってない
342名無しのエリー:04/04/02 21:35 ID:LM0bu0Bl
パークマンサーの方が気になる
343De|ivery ◆MvdTsVV6eE :04/04/02 21:36 ID:FVRoqMS2
>>341
ココのNewsで試聴できます。ヴォーカル、ギター、DJの3人編成。
http://www.avexnet.or.jp/245/
サイケデリックトランス版Underworldってカンジ。
344名無しのエリー:04/04/02 21:47 ID:hMQUX7Rk
時代の流れに逆らうのが嫌いなのですべてを受け入れるようにしているよ!
時代の流れを作ってると思い込んでるあほな政治家やお偉いさんたちは嫌いだけどね!
確かにCCCDは音悪いよね!困るけどその流れに乗ってればいいんだと思う!
そういう時代のCDなんだから。

マークパンサーはすごい事いうよねw
おもったよりいいなぁ

その日はsadesper record買って帰ったけど
マッド好きならこれも気に入ると思うよ
ディーパーズ関係だし
ものすごいスレ違いだけど
345名無しのエリー:04/04/02 21:47 ID:FVRoqMS2
最近のMADで言う「ポップ」とPARKとかの頃の「ポップ」でも大分違うよなぁとも思う。
昔はなんていうか、湿り気のあるポップで、最近のはカラっと付き抜けるポップ。
どっちが良いかは好み次第なんだけど・・・(JESUS IS DEADとかが好き。)
346名無しのエリー:04/04/02 22:01 ID:whpEQMCu
>>322
うう、感覚が大分俺と被ってる。
テンポよくてヘヴィな感じで、かつポップでデジタル。
そういう音出してくれる奴ってありそうで無いんだよなぁ。
俺もOSCから聴きはじめて、一通り全部聞いたけど
デジドッグ以降しか受け付けないな……。

今回のアルバムも美味しくいただきました。
Sunny Beach Rd. と RETALK がお気に入り。
347名無しのエリー:04/04/02 22:08 ID:8nbOroje
デジキャットだせよマッド、期待してるよ!
348名無しのエリー:04/04/02 22:16 ID:3x89oss1
NHK−BSで放送した赤坂ブリッツDVDにしてくれ
もうテープがやばい
349名無しのエリー:04/04/02 22:29 ID:LZfa4z4H
このスレではOSC−DISがかなり人気で新譜は不人気のようだから
デジドッグ以降ではOSC−DISが一番嫌いな俺には新譜が合うかもしれんな
350名無しのエリー:04/04/02 23:05 ID:A6syvhNh
デジ犬以降しか聞かない奴ってあれだろ、
ライブでオイオイ言ってるガキだろ。
351WXIII:04/04/02 23:08 ID:N+rN5zs2
今年、MADはフジかサマソニに出るらしいんだが、出るならどっちがいい?
352名無しのエリー:04/04/02 23:12 ID:LZfa4z4H
>>350
ライブいかねえよ
俺にはデジドッグより前はよくあるパンクバンドにしか思えん
353名無しのエリー:04/04/03 01:05 ID:K34DL/lZ
オフィシャルサイトがリニューアルされたが
見にくくて仕方ない。
なんとかしてくれ、特にNEWS。
354名無しのエリー:04/04/03 01:06 ID:YpW9KpBD
>>351
出るのサマソニじゃなかったけ?
何かそんなようなこと言ってたと思うけど。
355名無しのエリー:04/04/03 01:12 ID:t3n76wVa
>>350
俺も次のツアーでは「オイオイ禁止令」を出して欲しいと願う昭和40年代ファソw
356名無しのエリー:04/04/03 01:18 ID:WpbJ08uW
昔のパンクス好きだけど、Oiコールも悪く無いと思ふ。
ってか楽しいよ。
357名無しのエリー:04/04/03 01:59 ID:jzZ9pFyJ
CCCDをCDプレイヤーでかけるとプレイヤーが壊れるって
聞いたんだけどどうなんですか?
アメリカじゃ訴訟問題になってるとか・・・
358名無しのエリー:04/04/03 02:31 ID:D4KiQ8MU
>357
このスレを>1から読んで判断しれ
訴訟についてはシラネ
359名無しのエリー:04/04/03 04:01 ID:TQnC09Vg
CCCDパソで普通にCD-Rに焼けたんだけど。
360名無シネマ@上映中:04/04/03 04:37 ID:UqSK9duL
      ゆ わ っ
     ヽ/     │. ┼
      l  O U  レ 0ヽ
       
       し ゃ ー
        (⌒ |     l
         ̄) ∩ O C K
         ̄
361名無しのエリー:04/04/03 04:46 ID:2Ym8BQ6Y
>>357
プレイヤーによる。俺のプレイヤーだと壊れはしないけど
曲飛ばしが出来ねえ。1曲目からしか再生できねえ。
仕方ないからCDRに焼いて聴いてる。
362名無しのエリー:04/04/03 06:35 ID:JoKysdxS
フリーライヌの時みたいにCRASH POWとか演らねぇかなぁ。
363名無しのエリー:04/04/03 08:44 ID:JVFff2i7
そうだよな
なんでもいいからデジ戌から何かやってほしい
364名無しのエリー:04/04/03 09:09 ID:wBK30U3x
昔のKYONOはガナり声でも歌詞がちゃんと聴き取れた。でも今のKYONOは全く聴き取れない。
その時点で俺はダメだ
365名無しのエリー:04/04/03 09:49 ID:y0BUw5mB
まあ声にディストーションかけまくりだし仕方ないんじゃないか
俺はあのガビガビボイスが大好き
366名無しのエリー:04/04/03 09:57 ID:FZS8DyJl
つかやっぱあれだよな。4PLUGSまでは音に加えて歌詞もかなり好きだったんだがデジドック以降
歌詞をあまり重く見てない気がする
367名無しのエリー:04/04/03 11:17 ID:SzfHwuMa
何言ってるのかわかんないのは無国籍感を出すため?
368名無しのエリー:04/04/03 11:21 ID:Y9hVslVT
発音の悪さを誤魔化す為じゃない?アヒャ
369名無しのエリー:04/04/03 11:30 ID:Xmnx1eTx
パソ用語の連呼は恥ずかしいからやめてほしい
370名無しのエリー:04/04/03 12:36 ID:FExBzXtT
石垣島が抜けてから変わりすぎな気が。 昔のライブって危ない客が多くて行く気がしなかったが、今はクサレ厨房ばっかりですか?
371名無しのエリー:04/04/03 13:13 ID:YQXTzHFz
結局、石垣って必要な奴だったな
TORUになってからだめぽ
新譜もまだ聴いてないけど、MIX-ISMみたいなら聴いてもいい
でもCCCDかよ
372名無しのエリー:04/04/03 13:51 ID:5GQ1ft2U
昔は客もマッドも怖かった。
当時リア厨だった俺はビビって後ろの方で見てた。
初期の頃は一回しか行った事ないけど。
最近のライブは当時の俺ぐらいの奴が楽しそうに見てて、
マッドは良い変化を遂げたなぁと思う。
でもオイオイ言うのは嫌い。
曲も昔の方が好き。
373名無しのエリー:04/04/03 14:03 ID:pd2Vr5aH
oioiはどの種類のバンドでもお約束状態になってて
アイドルみたいでキモイから嫌だなぁ。。。
合ってない曲でもoioi言う奴いるし。
374名無しのエリー:04/04/03 15:07 ID:SN92tBW1
こいつらホントに海外の奴らに受けてんの?イギリス人だけでしょ?
オージーが、もっと発音上手ければいいと思うとか言ってたらしいけど。
375名無しのエリー:04/04/03 15:20 ID:mtHKX0uy
>>374
偉そうだな
「こいつら」って・・・・・
376名無しのエリー:04/04/03 15:32 ID:ZUGpjTw2
>>375
2chでそのツッコミは寒いですよ
377名無しのエリー:04/04/03 16:34 ID:EeK/cUE0
>374
オーストラリア人に言われたんではお終いですね
378名無しのエリー:04/04/03 17:07 ID:SqihqYNn
とりあえず日本語の発音も頼む
379名無しのエリー:04/04/03 17:10 ID:SN92tBW1
タケシの声も機械みたいだな。
380名無しのエリー:04/04/03 17:36 ID:Ok94uo06
ラジオにkyonoが出てたね
381名無しのエリー:04/04/03 18:47 ID:f5bBwmD8
>>372
禿同
382名無しのエリー:04/04/03 19:07 ID:7nz8EYhy
昔は、客蹴ってたしね〜
CRA\
383名無しのエリー:04/04/03 19:24 ID:5GQ1ft2U
あやつり人形のプロモで清野の蹴り見れるね。
俺が見たライブでは客に拡声器を投げつけていた記憶がある。
今と違った格好良さがあったよね。
384370:04/04/03 19:25 ID:FExBzXtT
通ぶるわけではないがやはり変更前最後のベストと公園が良かった 悪いとは思わないがもはや別のバンド 寄生虫でも聞いてきます 昔のライブはアンプが痰だらけダッタナ
385名無しのエリー:04/04/03 19:53 ID:WBlAJn1C
kyonoは唾を顔につけられたことに腹たってマイクスタンドで唾飛ばした女の頭殴って流血させてた
CRA¥(タケシ)はやっぱり男女かまわずケリ入れまくってた
ぶっ殺すぞ!とかくたばれ!この野郎!とかその手の暴言MDが凄かった
楽屋待ちしていた女とそのままトイレ直行してハメてそのままヤリ捨てしまくってた伝説もw
だから未だにタケシのすごい笑顔がかなり怖かったり違和感あったりする自分 もういい年だしね
386名無しのエリー:04/04/03 20:21 ID:dwaKyFNl
>>385
で、その"武勇伝"が何か自慢なんでしょうか?
387名無しのエリー:04/04/03 20:23 ID:ottHspCg
ここは言っておくべきところじゃないかなとw前から言いたくてしょうがなかったのでスマソ
388名無しのエリー:04/04/03 20:37 ID:5yAaK0/H
MD?

つーか、昔のMADのライブに女なんか殆どいなかったよ。
客の唾吐きも歓声と同じ扱いで普通の事だったし。顔にかかるくらい日常茶飯事。
389名無しのエリー:04/04/03 20:58 ID:BbnGtFGU
客蹴ったりするのってかっこいいか?
390名無しのエリー:04/04/03 21:14 ID:SzfHwuMa
年齢的な事もそうだけど、時代背景的な面もあるしね。
391名無しのエリー:04/04/03 21:29 ID:MZVjUsqE
ようするに流行ってたのか
392名無しのエリー:04/04/03 21:35 ID:5yAaK0/H
流行ってはないな。
むしろ良い意味で「未だにあんなことやってる」と言われていた感じ。
当時ではすでに絶滅寸前だったその手の危険な匂い・古き良き時代の匂いを
引き継ぐバンドとして注目されていった。
393名無しのエリー :04/04/03 21:39 ID:mHaTeZUJ
マッカプ知ってるぜ!!!!海外でしょぼいライブしたのと、
偽CD買ったらプラモ付いてくるのが売りの音楽通ぶったアニヲタが崇拝してるバンドだろ?
すきゃりぃぃぃぃぃぃってヤツ歌ってるよねwwww
394名無しのエリー:04/04/03 21:51 ID:SN92tBW1
>>385
おいネタだろ?嘘だろ?タケシってそんなに下品な人なのかよ。
ボーカルと同じく歌うときって声変えてるの?
395名無しのエリー :04/04/03 22:02 ID:UML9HE5z
MADは前から好きだったってヤシも少なからず居ると思うが、
肩書きで売ってる感は否めんわな。
396名無しのエリー:04/04/03 22:21 ID:r+arChqe
KYONOって今デブイ中年親父になってるね。
397名無しのエリー:04/04/03 22:28 ID:SzfHwuMa
最近はモトカツが渋くてカコイイ。
398名無しのエリー:04/04/03 22:50 ID:SN92tBW1
モトカツって前、バンダナ巻いてなかったっけ
399名無しのエリー:04/04/03 23:03 ID:NOGGmP20
マッドのライブアルバムって意味ある?
打ち込みいれてるからアドリブっぽいこと出来ないし。
あのエモーショナルを感じろってことなのかな?
400名無しのエリー:04/04/03 23:14 ID:5GQ1ft2U
モトカツはうじきつよし並にアディダスだよな
401名無しのエリー:04/04/03 23:30 ID:aVFkytyO
昔清野タンに唾吐きかけてた椰子がいたらしいよ。パワステのライヌだったかなー

漏れ、まだ聴いてないけどDEF.MASTERに期待。

あっ とみたくんじゃないからね漏れ(^ー^)v
402名無しのエリー:04/04/04 00:13 ID:LR/wFk5f
打ち込みでもアドリブは可能でしょ。
Underworldとかそのアレンジをウリにしてるとこもあるぐらいだし。
403名無しのエリー:04/04/04 00:27 ID:8bJ9iHA3
とにかくオマケ特典とあのジャケデザインを何とかして欲しい
歌詞について言えば、ただ音にのっかてるだけ感が否めない<特に新譜
404名無しのエリー:04/04/04 00:38 ID:2qzITRcl
アンダワールドイラネ
405名無しのエリー:04/04/04 00:54 ID:rm80AUR6
デジ犬の頃すでに声は楽器の一つみたいな事いってなかった??
406名無しのエリー:04/04/04 02:18 ID:1WYfFcis
お前らさぁ…何かMADの悪いところばかり探そうとしてないか?
たしかにファンの俺らがアーティストに要求するのはわかるけど…
407名無しのエリー:04/04/04 03:01 ID:BtPztxsd
初期が最もクソだった。ビジュアル系丸出し。
最近はポップすぎてクソすぎ。7〜8年くらい前が
ベストですかね。あとMADって言うな!
THE MADに失礼なんだよ。
408名無しのエリー:04/04/04 03:05 ID:o1fsAYUI
>>407
MAD3には失礼じゃないんですか?
409名無しのエリー:04/04/04 03:13 ID:1FXyXPYZ
初期がビジュアル系とか言ってる奴、頭わいてんのか?
410名無しのエリー:04/04/04 03:24 ID:zgFlYVdt
化粧してるとビジュアル系だと思ってるんでしょ。
411名無しのエリー:04/04/04 03:33 ID:2ZbfTlEp
>>409
>>410
今で言うとこのビジュアル系だよ。
GISM、GASTUNK、X、DOOM、JURASSIC JADE、MAD CAPSULE MARKETS、DEAD END
ここら辺はビジュアル系の走り。これらのバンドに影響されて出てきたバンド
が後にビジュアル系と呼ばれるようになっていった。
412名無しのエリー:04/04/04 03:41 ID:zgFlYVdt
>>411
その辺のビジュバンドとは文脈が全然違うっての。
Xやバクチクから流れてきたファンも多いが
メジャーデビュー前後あたりの話しだし。
hideや今井のプッシュもあったってのもある。
413名無しのエリー:04/04/04 03:41 ID:1FXyXPYZ
>>411
G.I.S.Mがビジュアル系なんて言ってたら横山にボコられるぞ!
414名無しのエリー:04/04/04 03:43 ID:zgFlYVdt
まあビジュアル系ってX辺りからだけどね。
Xがそれ以前の流れを汲んでるから便宜上そう言っただけ。
415名無しのエリー:04/04/04 04:22 ID:cvpslPba
デジ以降を好きだというと、叩かれ傾向があるんすね・・。
416名無しのエリー:04/04/04 05:01 ID:hwUtbqhX
Xも活動中はビジュアル系とは呼ばれなかったと思うけど。
解散してからビジュアル系V系とか呼ばれるようになったけど。
417名無しのエリー:04/04/04 07:43 ID:QypmP+Gm
MADはビジュアル系じゃ無かったよ。初期も。
418名無しのエリー:04/04/04 08:59 ID:1w+Qel9m
あれぇなんで邦楽板にこいつらのスレ立ってんの?
板違いですよ。早くヴィジュ板に行って下さいw
419名無しのエリー:04/04/04 09:53 ID:RQn21n+9
PARKはビジュアル系っぽかった。歌い方とか
420名無しのエリー:04/04/04 09:54 ID:kYBrD0Np
Sunny Beach Rd.とLOUD UP!!からDragonAshの匂いがした。
She loves itからはジュディマリの手紙を書くよの匂いがした。
パソコン用語連発は俺もウケた。最高。
Not a gun Not a Got Go Sunny Beach Road,goに感動した。
俺的にはLOUD UP!!が一番よかった。
いいアルバムや。
421名無しのエリー :04/04/04 09:58 ID:H9afducA
237 :名無しのエリー :04/04/01 16:15 ID:9/GKznt8
林檎は好きだがラルクは嫌い。てかビジュアル系は音とか以前に問題外

↑こいつ今頃どうしてるんだろ?w
422名無しのエリー:04/04/04 10:11 ID:RQn21n+9
>>421
粘着すぎ。お前イースタンユースとか山嵐聴いた後にラルク聴けるか?とか言ってた奴だろ。
俺はラルク嫌いじゃないけどね
423名無しのエリー:04/04/04 10:21 ID:3ANJfknD
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1080465535/l50

高校生にバカにされるマッドw

クラッカーよかった
424名無しのエリー :04/04/04 10:46 ID:jm78Yaee
>>422
>イースタン聞いた後にラルクでも山嵐でも何でもいいけど聞いて耐えれる?
だね。いや、どうでもいいんだけど・・・
425名無しのエリー:04/04/04 12:17 ID:RoRRw1tS
>>385
紅麗=上田?
426名無しのエリー:04/04/04 12:18 ID:svjCDy+H

やっとあきらめがついて買ってきました。(w

010でものすごく失望して、もし今回もだめだったら…と思ってましたが。

 いい風に方向修正ができたって感じでした。先に公開された2曲から、デジタル化がさらに進行するかとと思ってたが、逆にアナログ的な曲の構成が多いなといったところ。
 モトカツやTAKESHIの仕事が戻ったっというか。デジタルが「ダシ」でなく「調味料」として使われてる。
 
 自分の感想としては、どちらかというと「010」の次のアルバムというよりかは、「4plugs」の次のアルバムといった感じですね。そういう意味で「いい風に方向修正ができた」ってことなんですが。

 
自分は
 4plugs◎◎
 デジ犬◎
 オスシ◎○
 010 × の人間です。
 

 
427名無しのエリー:04/04/04 15:52 ID:7VmuGJYA
自分はマドカプ時代が好き!
428名無しのエリー:04/04/04 16:31 ID:vNd31/ja
デジ犬は何か音が平面的じゃない?
429名無しのエリー:04/04/04 18:06 ID:pUbiDLWC
>>425
いえす

機器もしないで他ジャンル・他バンドの叩きをする椰子は氏ネ
430名無しのエリー:04/04/04 18:33 ID:A6agMjHM
出事件のキョーノの声、変じゃない?ごりごりしてて
431名無しのエリー:04/04/04 19:02 ID:subgu6Bh
パソコン用語連発ってどの曲でやってんの?
わたしゃわからん。
432名無しのエリー:04/04/04 19:53 ID:svjCDy+H
APとAKとロジックがある お前らも乗りこなしてやる
433名無しのエリー:04/04/04 19:54 ID:BOLVOKko
サニービーチロードの清野バースとか
システムコンフリクトのロォォォォォォォォォドのとこらへん
あとはいたるところに…
僕は今回の歌詞好き★
特にバヅクラッカァー
434名無しのエリー:04/04/04 20:00 ID:BOLVOKko
ロジック=LOGIC AUDIO
AK=AKAI
AP=アップル
435名無しのエリー:04/04/04 20:06 ID:imPZTQ7e
ロジック=ロジック
AK=カラシニココフ(銃)
AP=AP通信社

かと思ってた。


436名無しのエリー:04/04/04 20:10 ID:zgFlYVdt
AK持ってちゃマズいし
通信社持ってるってよくわかんないし。
437名無しのエリー:04/04/04 20:27 ID:xOwaytYi
やっと新アルバム買ってきた!取りあえずKENのコラムに感想文送ってみた。
438名無しのエリー:04/04/04 21:15 ID:2/WANrD0
NERDとかぶってるとこあるよな。MADって。
439名無しのエリー:04/04/04 22:51 ID:+UFyL1bJ
6月5日にライヴ行くのだが
なんばHATCHのキャパってなんぼ?
440名無しのエリー:04/04/04 23:08 ID:m4Qtt4db
すんませんが、なんで音楽家に限らず大きく括ったアーティストは
マックユーザーなんですか?
441名無しのエリー:04/04/04 23:08 ID:C1ljiAi1
なんばHATCHに問い合わせろ
442名無しのエリー:04/04/04 23:09 ID:ZX47fTQG
411は近日中に横山に殺されます。ご愁傷様
クレイジータケシはもうクレイジーじゃない。ご愁傷様
443名無しのエリー:04/04/04 23:27 ID:kCvxg8GK
>>440
MACの方が音楽用ソフトや映像用ソフトで良いのが早く普及したから。
最近はWINの方が選択の幅広くなってWIN派も多いよ。
444名無しのエリー:04/04/04 23:52 ID:HDkgNg9S
無知な俺は

win ドロドロ 犯罪者の巣窟

mac クリーン いい人ばっかり

てなイメージを受ける
445名無しのエリー:04/04/05 00:13 ID:YOtqb+uk
一種のステータスみたいなもんなんだろ
446名無しのエリー:04/04/05 00:35 ID:KQw0Ho6q
最近はwin使ってる奴増えてるよね。
ホワイトハウスやキリングジョークもvaio使ってたし。
447名無しのエリー:04/04/05 06:33 ID:Ap8faVHV
>>433
俺も今回の歌詞全体好きだな。

所で今回後半の曲群って石垣がいた頃の
マッドの曲調っぽいよね何となく。
原点回帰ってやつ?
448名無しのエリー:04/04/05 07:03 ID:Zr5jJ+py
最近のTAKESHIはワーミー飽きたみたいだな。
449名無しのエリー:04/04/05 07:35 ID:iBVj+kpy
アルバム最後のタイトル曲ばっかり聞いてる
450名無しのエリー:04/04/05 09:03 ID:UwKgDlRN
最近気付いたんだけどOSC-DISって2部構成なのね。
昔はキライだったけど改めて聴いて悪くないと思った。

新譜買えない(買わない)から・・・
451名無しのエリー:04/04/05 11:16 ID:Nfc6D8+4
W.O.R.L.Dの出だしがアンダーワールドかと思いましたっす。
4PLUGSからのマッド好きでっす。
それより前は聴こうと思いましたが聴いていませんっす。
4PLUGS ★★★★★☆☆☆☆☆
犬 ★★★★★★★★★☆
OSC-DIS★★★★★★★★★★
010 ★★★★★★★☆☆☆
シスコン まだ聴きこんでませんっす
こんな感じっす。
ちなみに邦楽で好きなのは
ブンブンサテライツ、DRY&HEAVY、AUDIO ACTIVE、MONDO GROSSO
トミーヘブラリーっす。
よろしくっす!
452名無しのエリー:04/04/05 11:49 ID:iCM/aW9C
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
453名無しのエリー:04/04/05 13:45 ID:7Pxrogou
MAD聴くやつはブソブソ聴くんだなぁ
454名無しのエリー:04/04/05 14:19 ID:6+ChU+TS
ツアTダサくないといいなー
455名無しのエリー:04/04/05 15:05 ID:Qst/OhhK
WINよりMACの方がツールが充実してる。
MACにしかないのがかなりあるからね。
456名無しのエリー:04/04/05 16:25 ID:2rSNE399
へ〜、じゃあおいらのパソもそろそろヘタってきてるから
次はマッキントッシュにしてみやうかな。

そしたらディロリロピコピコ音とかおいらにも作れるかなぁ。
「俺にはAPがあるぜ!」ってえばりんぼしたいなぁ。

・・・・・・痛いっすか?
457名無しのエリー:04/04/05 16:36 ID:Qst/OhhK
MACとそれなりのツールがあればMADっぽい音作るのは簡単だよ。
あとは腕とセンスw
458名無しのエリー:04/04/05 16:39 ID:6Ex8agB8
windowsの方が今じゃ普通にいいでしょ。
macにしか無いものって何?
459名無しのエリー:04/04/05 18:25 ID:SIcun25u
OSX COREAUDIO
460名無しのエリー:04/04/05 19:20 ID:ytOjqil4
デストロイダーのTシャツがカッコ悪いって言ってる奴が多いけど、コレよかマシだろ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18410988
461名無しのエリー:04/04/05 19:20 ID:bTNdmW7O
winも確かに良くなってきてるけど、macの方がまだ上

“普通”にやる分にはwinでも良いかもしれない
本格的にやるとなると、macの方が良い(便利)
462名無しのエリー:04/04/05 19:45 ID:6+ChU+TS
>>460
ソレのほうがマシな気がする・・・
463名無しのエリー:04/04/05 20:05 ID:5VfwpRLu
>>460
FOREVERて
464名無しのエリー:04/04/05 20:14 ID:oGemnxNW
しゃぶりつけ
465名無しのエリー:04/04/05 20:31 ID:Ebo/tM32
Winの強みは変なプラグインが充実してる事w
MACは安定性だろうか。
466名無しのエリー:04/04/05 21:33 ID:Tplf+prr
BUZZ クラッカーってなんですか?
467名無しのエリー:04/04/05 21:41 ID:wvBXuHj4






B'z >>>> グレイ >>>> たま >>>> ラルク 




 
468名無しのエリー:04/04/05 21:42 ID:tyYYZhes
なんでたまがグレイとかB7zよりしjごdhじょfさんhふぉあふぁfふじこp;「」
469名無しのエリー:04/04/05 21:47 ID:mO2MRLZK
増えるマンセー 増えるマンセー 増えるマンセー 増えるマンセー
470名無しのエリー:04/04/05 22:11 ID:hxAlB4i5
worldみたいな曲やってるバンドなんているの?
471名無しのエリー:04/04/05 23:04 ID:wvBXuHj4















もういいよオマケ商法はさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
472名無しのエリー:04/04/05 23:06 ID:Z5SxUwwp
今回のおまけはコピーコントロールでした
473名無しのエリー:04/04/05 23:08 ID:+PYJC25K
一番カッコイイと思った曲がLET IT RIP
MADが作った曲じゃなかった_| ̄|○
474名無しのエリー:04/04/05 23:11 ID:kuON6I2G
郡山と仙台両方行きますが
どちらか行く人いますえんか?
475名無しのエリー:04/04/05 23:33 ID:wvBXuHj4
何だよアルバムの最後の曲。MIDISURF丸出しうんこって感じの曲。
476名無しのエリー:04/04/06 00:08 ID:8VdZOEE4
なんか雰囲気デジ犬にちかくないですか?それがなんかいい感じにポップに
ピコピコも軸では無くいい感じでふりかけって感じですね。
前のアルバムあんま好きじゃあなかったけど全然それよりきけそうです。
ありがとうマッド。でもこんどはCCCDでは出さないでね。
477名無しのエリー:04/04/06 00:17 ID:0kN1Fcq+
埼玉から郡山遠征します
478名無しのエリー:04/04/06 00:19 ID:67s4XyNf
なんかマッドやり方変わったね。
デジ犬以降は
シングル二枚→アルバム→シングルカット一枚
だったのに、今回はスカリだけだ。もちろんシングルカットはW.O.R.L.Dに決まってる!!

仙台行きますよ
479名無しのエリー:04/04/06 00:33 ID:mQvJo7rl
>>455
>>461
知ったかぶるなよw
秋田先生も言ってる通り今はどっちも大差無い。
使い慣れてる方を使えばいいというだけの話。
macにしか無いソフトなんて今じゃあんま無い。
win版殆ど出てる。ラップトップ=マック
の時代はもう3年前に終わってる。
480名無しのエリー:04/04/06 00:33 ID:wg4ER+2V
かなり聴けるね俺的にはもっとポップになって欲しい。
481名無しのエリー:04/04/06 00:57 ID:ry3T37Dx
LET IT RIPってなんかFFのラスボスっぽくない?
482名無しのエリー:04/04/06 01:21 ID:OjFdmzd0
>>474
仙台行きますよー。
>>475
俺はその、丸出しうんこって感じの曲を聴きまくってるよ
483名無しのエリー:04/04/06 01:23 ID:+w9m2x3G
   /            ヽ ヾ  |
   _|从从从从从从从从从|~⌒)  |
  ( |  へ    /ヽ   ヾ6) |
  (__| < ●>  <●>   |_)ノ从
    |      ノ       /
    |   (● ●)    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     ( )      /  < 人が死ぬと思わなかったの
     |   ⊂⌒⌒⊃  /   丶______
     |   ヾ二ノ   /
      ヽ       ノ
       \__/
484名無しのエリー:04/04/06 01:26 ID:SpCfrFBp
同じく仙台行きますよ!!!
485名無しのエリー:04/04/06 01:28 ID:SpCfrFBp
>>470
S.U.N.PROJECT
486名無しのエリー:04/04/06 01:35 ID:hRse12/h
>>485
ああいう綺麗系じゃないけどね。とりあえず聴いてみる価値はあるかと。
487山芋:04/04/06 01:39 ID:uWlSGSKB
システムうんこフレークに俺も一票!MIDIさーふより好きかも。
488名無しのエリー:04/04/06 01:48 ID:Vqcjvt4J
>>483 ジェイミーさっさと吐け!
489名無しのエリー:04/04/06 01:48 ID:+w9m2x3G
OSCの曲が聴けるサイト、誰か教えてください。お願いします。
490名無しのエリー:04/04/06 01:50 ID:Vqcjvt4J
漏れはZEPPTOKYOの最終日。
491名無しのエリー:04/04/06 02:18 ID:hRse12/h
492名無しのエリー:04/04/06 03:30 ID:6fxx2Sz0
                      / / / / /  `、      / /リハ `、
                        / / / 〃 l    |/    /  / /|| | ||
                    / /| i || | | ||l  ||  /    / || | リ
                     | ||zU l || | | l」| l ||彡     / / リ  | i
            _ -─‐--  __  ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、   ! │ .l
        , '´   /  ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川   |  |
        /   /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ!  "L::} ̄″  丁 〈 〉 ///  l   |
      /  ///   リ-‐  ̄二二  `′           !/ '´ /// | l |  |
     /  ///   〃  // /   ',               ̄/// | l | l |  
     / / //   // /  //   _,,,|              /ル1| | | l |
    / / // / // /  / /!   '-‐バ ̄          〃|/ハ! | | | |
    /   // / // / / /  l    ,ィ1|  '、__ --く         |│_| | |
   /   //! | /!l  / /   l    〃!j 、       __ヽ         ソ \! !
   /   // ! | /  / /   l     ///  >    , イ / ヽ       / _--ゝ!
  /   |/│ l/   | l    l      ,'  ,. イl l ∨      /彡二二二二
  /  i  l   |│   ! !   |       -/ /|| | | | V、___//, ´二二二
 ,'  |  l  | |       │     / /  || | | |V/⌒l  /// /__ ---
 i 〃 !  l  、|  //    || / ̄ ̄´ /  ハ l l V{  /// _, -‐'´/
 | | || zU│ \//  / /!リ /    ノ   | | 〃 ̄/ , -'´/  /
 |ハ│|  | |   // 〃/斗三> 、 /     | | |  / /

「お姉ちゃま、カコはマッドカプセルマーケッツが聴きたいですぅ。」
「バイオリンの先生に怒られますわよ。・・・でも、マコが中学校の
お友達から内緒で借りてきてあげますわ。」
493bob:04/04/06 04:07 ID:qynGsj4s
間違って6月12日のチケットを取ってしまった。13日のはずだったんだが…。誰か交換してくらはい
494 :04/04/06 04:55 ID:8ltT+Jkx
やっとシスコン聴けた・・・しかし焼き直しっぽい曲多すぎじゃないですかこれ?

SCARY→パルス
Sunny Beach Rd.→ALL THE TIME IN SUNNY BEACH
GRIM MONSTER→BIT CRUSHERRRR
She loves it→雲
HAPPY RIDE→FLY HIGH

飽きるの早そうだ・・・。
495名無しのエリー:04/04/06 06:39 ID:gCmptGE/
12、13日のチケット取れた人は一般発売で取れたの?
信じられん
496名無しのエリー:04/04/06 08:50 ID:0xJEYFfp
クラッカー、GRIM、LET IT RIPが俺は捨て曲。
MADはカバーをやらないほうがいいと思う。
クラッカーは歌に入るまでが長すぎる。
内容がいいだけにもったいないと思う。そしてBomb Ideaの
ようにメロディの部分があったら最高だった。
この3曲のかわりに違う曲が入っていたら俺の中でOSCを超えていた。
けどRIPもクラッカーもイイという人がいるので
結局は好みの問題だね。
497名無しのエリー:04/04/06 10:03 ID:lQgqxHd7
マッドで捨て曲のないアルバムはカプセルスープだけ
498名無しのエリー:04/04/06 11:23 ID:SpCfrFBp
GRIM MONSTER→RESTART
だと漏れは思うなぁ
499名無しのエリー:04/04/06 12:27 ID:K/mGZ8B/
P・O・Pが最強だな
500 :04/04/06 12:34 ID:8ltT+Jkx
初期しか認めない頭の固いオッサンどもが
501名無しのエリー:04/04/06 12:59 ID:UT2ny9Y5
デジしか理解できないオイオイ厨どもが
502名無しのエリー:04/04/06 13:11 ID:ZzVDXBR5
デジしか理解できない厨でーす
503名無しのエリー:04/04/06 15:00 ID:n5F7ZsOi
右翼左翼かよ
504名無しのエリー:04/04/06 15:44 ID:Vqcjvt4J
>>495
チケットぴあのリザーブシート当たっちゃいました!アハッ!
505名無しのエリー:04/04/06 16:23 ID:67s4XyNf
>>494
サニービーチロードは名前しかにてないような。
つーか全然ちげえよヴォケ

本気でこんなこと言ってたら各バンドのアルバム一枚ずつしか聞けなそう
506名無しのエリー:04/04/06 16:24 ID:iM8+HjO2
>>494って難聴?
507名無しのエリー:04/04/06 19:34 ID:i+oYROuD
>>506
強引だよね
508名無しのエリー:04/04/06 19:43 ID:+w9m2x3G
>>491
サンクス
509名無しのエリー:04/04/06 22:02 ID:ZBFOOSHc
GRIM MONSTERいいねぇ
510名無しのエリー:04/04/06 22:24 ID:uPfJsZ/Y
既出か知らないけど、UVのアルバム寸評で叩かれてたねw
511名無しのエリー:04/04/06 22:29 ID:UT2ny9Y5
マッドのアルバムで捨て曲がないのは、 ピーオーピーとパークとシステムコンフリクト
512名無しのエリー:04/04/06 22:31 ID:5lM2a0gu
>>510
UVって何の雑誌?
詳細キボンヌ
513名無しのエリー:04/04/06 22:32 ID:YHm/b4Oy
ああ、変化がないとか言ってたやつか
確かにないから何ともいえないがw
あのレビューに関してはほぼ全面的に認めざるをえんな
クオリティ自体は高いみたいなことも書いてたし

uvはFAKE?とか言うのをプッシュしすぎだろw
聞いたことないからよくしらないけど
514名無しのエリー:04/04/06 22:43 ID:uPfJsZ/Y
>>512
UVは邦楽専門誌。女の評論家が、
マッドは数年前に確立したシステムに頼り切って、
成長や進化が全く感じられない、などなど
515名無しのエリー:04/04/06 22:45 ID:YHm/b4Oy
ぶっちゃけ
ビジュアル系雑誌と言っても言いと思うけどなw
今現在のフールズメイトよりはランク1個上かもしれないけど
516名無しのエリー:04/04/06 22:46 ID:tuF8jS+h
FAKEイマイチ良さが分からぬよ。

好きな人いる?俺2回観てるけど駄目ですわ
517名無しのエリー:04/04/06 22:51 ID:uPfJsZ/Y
大昔のロッキンオンジャパンで、
XのHIDEとB-T今井とKYONOの対談あったな。
懐かしい。HIDEがPARKは日本語ロックの名盤て言ってた。
518名無しのエリー:04/04/06 22:56 ID:EY13813I
>>517
まじで。3人対談は見たことないな。
hideと今井のは見たことあるけど。他の雑誌だったかな。
519名無しのエリー:04/04/06 23:45 ID:WtmqJmBc
>>517
hide,今井,CRA\じゃなかったっけ?
で、2人に絶賛されてるのにリアクション薄い上田w
確かhideは彼女のナイフ絶賛で、今井がGMJP絶賛だった気が

で、新作今聴いてる。いいななかなか。
CCCDだから買わないけど。
俺は初期(POP〜SPEAK!!)が好きだが、今回のは3人時代の俺的ベスト

520名無しのエリー:04/04/06 23:51 ID:6fxx2Sz0
野郎ファンが多いってところをヒデや寿はうらやましく思ってたのかもね。
「一応」大きく括ると似た立ち居地にいるバンドって認識だったのだろうし。
521519:04/04/07 00:00 ID:nfsv7gZ0
いや〜、今回のアルバム良いわ
いい意味でのごった煮感とバランスが上手くいってる
digi〜OSC〜010は同じようなのばっかにしか聞こえなかったけど、今回のはイイ
>>514の女評論家は新作のどこを聴いていたのかと小一時間(r
522名無しのエリー:04/04/07 00:37 ID:t7HvUSjG
hideが好きだった頃とはエライ変わったけど、現行MADも
好きそうだな。今井はもう聴いてなさそう。
523名無しのエリー:04/04/07 00:39 ID:qp89D8BQ
今回のは最高傑作。OSCにつづく。女評論家はどこ見てるのかな?
524名無しのエリー:04/04/07 01:13 ID:5e2SeZjL
FAKE?って元ルナシーの人がやってるやつ?
525名無しのエリー:04/04/07 02:34 ID:weU1xkfR
サマソニ出るみたいだよ。

>>524
そう。ハッキリ言って糞だが。
http://www.musicnet.co.jp/uv/uvw05b_artist.html
526名無しのエリー:04/04/07 02:48 ID:I6yvaZpD
俺FAKE?好きだけどなぁ、、、
まぁMADとはジャンル的にも音的にも違うし
MAD中毒の人らは理解できないかもね

てかまず他バンドを叩くのヤメレ
スレ汚しだ

マッド、サマソニでんの?
527名無しのエリー:04/04/07 03:05 ID:tv8S9OiY
オブリヴィオンダストは結構いいと思ったけどフェイクは俺もイマイチだなー
ってこんなん別に叩きでも何でもないだろ。
528名無しのエリー:04/04/07 03:08 ID:weU1xkfR
>>526
だってケンロイドとかうぜーじゃん。
サンズオウルは糞だとかゼニゲヴァダセーとかドリムシつまんねーとか
他のバンド叩いてばっかだし。
529名無しのエリー:04/04/07 03:17 ID:tv8S9OiY
ケンロイド確かにうざいな。ごちゃごちゃ言いすぎだな。
その点マッドの連中はコワモテだけど謙虚な感じで敵少なそう。
530名無しのエリー:04/04/07 09:01 ID:yKuCkcPV
FAKEってずっと映画の事だと思ってた。
何でここで映画の話するんだろう?って不思議だったけど
これで納得
531名無しのエリー:04/04/07 12:58 ID:yJ/0VfP1
な ん だ こ の 雰 囲 気

総動員でFAKE祭りですか
低脳の集まりだな
スレ違いだっつーの
別に性格なんてどうでもイイだろ
カッコイイ音提供してくれればそいつが何言おうが勝手

マッドとFAKE、どっちのが良いとか言わないけど、一方的に糞だとか言うなって
御前ら、馬鹿にしてるケンロイドと変わらんぞ

進歩がないとUVに叩かれてムカついてるかもしれない
正直、俺もあのレビュー見てムカついたし(ワラ
532名無しのエリー:04/04/07 15:51 ID:7ZrF56b4
ひとつだけ確かなのは
システムコンフリクトとシステマコンプリートは
似ているという事。
533名無しのエリー:04/04/07 17:15 ID:NriQdWCJ
ドリームシアターのスレには笑わせていただきましたw

つーかフェイクを一方的に糞とか言ってるのは一人、2人ぐらいだろ
何が総動員だよ
ひどい被害妄想だなw

おかげでuvと同じような意見のやつが出て来れなくなったじゃないか
534名無しのエリー:04/04/07 17:28 ID:jzW4hWxj
オリコンウィークリーランキング
CiSTm K0nFLiqT
初登場7位
45,309枚
535名無しのエリー:04/04/07 18:23 ID:4PJiWFn2
ケンロイドとケロイドも似てる
536名無しのエリー:04/04/07 18:56 ID:q4Fwgq69
視聴したけど洗練されたメロコアって感じだね
好きだよ
537名無しのエリー:04/04/07 19:18 ID:/lkwtEva
どれくらい売れると契約先が良い顔してくれるんだろうね?
538名無しのエリー:04/04/07 19:24 ID:NriQdWCJ
今の時期
初動でこれだけ売れたら十分だと思うけどな
まだデイリー20位以内に入ってるから
これからも伸びるだろうし
10万ぐらいいくかな?
539名無しのエリー:04/04/07 19:51 ID:b58v+LF0
グリモン格好良すぎ。この曲だけ狂ったようにリピートしてる。
540名無しのエリー:04/04/07 19:56 ID:EAs41s1l
誕生日にケーキと一緒に写ってるタケシの画像をもう1度見てみたい。
果たして本当に笑顔でも怖いんだろうか。
541名無しのエリー:04/04/07 20:24 ID:mTlumIgX
                      / / / / /  `、      / /リハ `、
                        / / / 〃 l    |/    /  / /|| | ||
                    / /| i || | | ||l  ||  /    / || | リ
                     | ||zU l || | | l」| l ||彡     / / リ  | i
            _ -─‐--  __  ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、   ! │ .l
        , '´   /  ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川   |  |
        /   /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ!  "L::} ̄″  丁 〈 〉 ///  l   |
      /  ///   リ-‐  ̄二二  `′           !/ '´ /// | l |  |
     /  ///   〃  // /   ',               ̄/// | l | l |  
     / / //   // /  //   _,,,|              /ル1| | | l |
    / / // / // /  / /!   '-‐バ ̄          〃|/ハ! | | | |
    /   // / // / / /  l    ,ィ1|  '、__ --く         |│_| | |
   /   //! | /!l  / /   l    〃!j 、       __ヽ         ソ \! !
   /   // ! | /  / /   l     ///  >    , イ / ヽ       / _--ゝ!
  /   |/│ l/   | l    l      ,'  ,. イl l ∨      /彡二二二二
  /  i  l   |│   ! !   |       -/ /|| | | | V、___//, ´二二二
 ,'  |  l  | |       │     / /  || | | |V/⌒l  /// /__ ---
 i 〃 !  l  、|  //    || / ̄ ̄´ /  ハ l l V{  /// _, -‐'´/
 | | || zU│ \//  / /!リ /    ノ   | | 〃 ̄/ , -'´/  /
 |ハ│|  | |   // 〃/斗三> 、 /     | | |  / /

「お姉ちゃま、カコはマッドカプセルマーケッツが聴きたいですぅ。」
「バイオリンの先生に怒られますわよ。・・・でも、マコが中学校の
お友達から内緒で借りてきてあげますわ。」
542名無しのエリー:04/04/07 22:29 ID:i9xQtG7R
結論から言うと、メロコア嫌いにはウケの悪いアルバム、と。
ポップな要素でももうちょっとバカっぽいポップさじゃなくって憂いのあるポップさキボン、って感じ。
543名無しのエリー:04/04/07 22:48 ID:zFmySoSw
今回初めてMADのライブに行くのですが客層ってどんな感じですか?
やはし男子優勢?

それとまだ全然聞き初めなのですけど、
このスレの住人の間で評価が高いアルバムってどの辺りなんでしょうか?
544名無しのエリー:04/04/07 22:50 ID:EAs41s1l
女のファンっていなそう
545名無しのエリー:04/04/07 23:09 ID:sWayaQwr
なぜか女のファンはデブが多い…
546名無しのエリー:04/04/07 23:18 ID:rNTkYjqo
>>543 このスレの住人の総意かは知らんが、 POPとPARKとOSC。
547名無しのエリー:04/04/07 23:20 ID:CftI7OxK
>>543
>>このスレの住人の間で評価が高いアルバムってどの辺りなんでしょうか?

POP,PARK,4PLUGS,OSC辺りを上げる人が多いような気がするけど、最近の聞いて気に入ったんなら
とりあえずOSCを聞いてみればいいんじゃない?

548547:04/04/07 23:21 ID:CftI7OxK
かぶっちゃいますた・・・
549名無しのエリー:04/04/07 23:28 ID:nmU+aZ/p
女子もいる。若い、メロコアによくいるタオル首巻くような子とか。
しかし、知り合いが普段は派手OLなのにライブだと凄い暴れっぷりで驚いた。
昔から行ってたと聞き、年季の入った暴れ方に納得したよ。
550名無しのエリー:04/04/07 23:38 ID:ztG7TEqz
アコギで一曲歌って欲しい
キョーノ歌うまいから 今回のアルバムにデジタルフォークみたいなの
入ってたら 最高なのに
唄が楽器になっているのが、悲しいな
良いんだけどキョーノの「唄」を聴きたい
551543:04/04/07 23:41 ID:zFmySoSw
皆さんありがとう御座います。
お勧めしていただいた辺りから聞いてみようと思います。

ライブはやっぱり激しそうですね。
大丈夫だべか...
いや、でも行きます!
552名無しのエリー:04/04/07 23:44 ID:ztG7TEqz
オレは、スピークだっけ?マスメディアの入ってるやつ
あの入れ歯のポリデントのおじいさんの 手がジャケのアルバム
が一番好き
553名無しのエリー:04/04/08 00:00 ID:INmdKjMV
554名無しのエリー:04/04/08 00:04 ID:xi8eUte8
聴かず嫌いはイカンと思い
新譜聴き込んでみたが、やっぱ俺には普通つーか無難なアルバムな印象が拭えな
UVのレビューは読んでないが、的外れではないと思う
どれも過去の曲の焼き回しで平均的な曲ばかり
これは違うなぁと思ったのが、やっぱアリかもと納得させる突出した曲が全く皆無
もう上田一人での作曲体制は限界じゃないだろうか…
555名無しのエリー:04/04/08 00:10 ID:j4jCXQal
>>551
まぁ最初は後ろで観てて様子掴んで
556名無しのエリー:04/04/08 00:27 ID:IVN54TUd
グリムモンスターいいなぁ・・・
あの戦車で突き進むような疾走感がたまらん(厨表現でごめんよ)
サビ終わりのキョーノの「ファー!!」がスキ
557 :04/04/08 01:05 ID:qqDjMyFh
ライブのチケット売れ方がにぶいな。

>>551
今回のライブの予習するなら、今回のアルバムとオスシを中心に聞けばいいんじゃなかろうか。
010からは少なそう。
558名無しのエリー:04/04/08 01:11 ID:f1OU7tQD
新しさガナイないね。スキャーリーとワールド以外は
聞いた事あるような曲ばっかりで残念・・
グッドガールやミディサーフ並の衝撃曲はなかったなぁ
559名無しのエリー:04/04/08 01:31 ID:O0YYhZoW
新しさが無い
が、捨て曲も無い

というのが俺の感想
無難だね
でも好きだ
変に変わられるよりかは全然マシ
560名無しのエリー:04/04/08 01:56 ID:4sCnIkuO
ロッキンオンJAPANのインタビューと歌詞をすり合わせて聴くと、
意味の無いような歌詞も意味があっただなと
561名無しのエリー:04/04/08 02:11 ID:B24cp3UW
>>558-559
禿げ上がるほど同意

俺の中じゃ、010=OSC>>>シスコン
562名無しのエリー:04/04/08 02:13 ID:jTFsqEJs
>>557
東京は3日とも完売しましたよ
563名無しのエリー:04/04/08 02:39 ID:d+jAXeRZ
4. 18(日)宮城 ZEPP SENDAI
 開場 18:00/開演 19:00 

4. 24(土)北海道 ZEPP SAPPORO
 開場 18:00/開演 19:00 

5. 7(金)愛知 名古屋ダイアモンドホール
 開場 18:00/開演 19:00 

5. 8(土)愛知 名古屋ダイアモンドホール
 開場 17:00/開演 18:00 

5. 15(土)広島 広島クラブクアトロ
 開場 18:00/開演 19:00 

5. 30(日)福岡 ZEPP FUKUOKA
 開場 18:00/開演 19:00 
564名無しのエリー:04/04/08 02:40 ID:d+jAXeRZ
6. 5(土)大阪 なんばハッチ
 開場 18:00/開演 19:00 

6. 6(日)大阪 なんばハッチ
 開場 17:00/開演 18:00 

6. 11(金)東京 ZEPP TOKYO
SOLD OUT
 開場 18:00/開演 19:00/4,500円(税込)

6. 12(土)東京 ZEPP TOKYO
SOLD OUT
 開場 18:00/開演 19:00/4,500円(税込)

6. 13(日)東京 ZEPP TOKYO
SOLD OUT
 開場 17:00/開演 18:00/4,500円(税込)
565名無しのエリー:04/04/08 03:16 ID:nagRmgMb
>>557
地方=売れ行きが悪い
都市=即完売

毎回こんなもんだろ
566名無しのエリー:04/04/08 04:01 ID:eCqWbgD6
新しさがないだの変化がないだの言ってる奴は、 もっと聞き込め!
567名無しのエリー:04/04/08 05:03 ID:r8wf6ihA
>>558
スキャーリーも別に新しくは無いと思うが。
というか新譜は全体的に音が軽すぎる。
聴きやすいとは思うけどさ…
568名無しのエリー:04/04/08 05:19 ID:stI3jIOO
そこのキミ! スキャリーって読むんだぞ! 漏れはライブでのれる曲と激しく曲があればそれでいいや。
569 :04/04/08 05:39 ID:JtjLMIWE
やっぱPARKが最高傑作だったな
570名無しのエリー:04/04/08 06:46 ID:jTFsqEJs
>>568
×スキャリー
◎スケアリー
571名無しのエリー:04/04/08 07:28 ID:3FJXQPZo
>>566
聴き込めば聴きこむほど新しさが無いことに気づいていくのですが。
572 :04/04/08 07:46 ID:JtjLMIWE
めざましでオマケ付きCD取り上げるぞ。これでMADも大ブレイクだな。
573名無しのエリー:04/04/08 07:47 ID:fiC4sKVm
オマケ(゚听)イラネ
574名無しのエリー:04/04/08 07:51 ID:t+ElR09r
やっとMADを取り上げたか
575名無しのエリー:04/04/08 11:44 ID:8Undih1Y
RETALK→BombIdea→SCARYの流れは最高。
やっぱ重い曲→速い曲→ミドルテンポの曲の流れは
ロックアルバムの黄金のセオリーだな!
RETALK
BombIdea
SCARY
SunnyBeahRd.
SheLovesIt
LOUD UP!!
HAPPY RIDE
CiSTm K0nFLiqT...
の曲順でプログラムして聴くとトベる\(゚∀゚)/
576 :04/04/08 12:14 ID:JtjLMIWE
W.O.R.L.Dをトバしちゃダメだろ。それだったらOSC通して聴いた方がマシ。
577名無しのエリー:04/04/08 13:27 ID:5VPBw74i
リトークのどこが重いんだ?
578名無しのエリー:04/04/08 13:58 ID:aHaF7/G4
>>577
>>575にとっちゃあれでも重いんだよ。
たぶんKORNの1stが世界一重いアルバムとか思ってる子だよ。
579名無しのエリー:04/04/08 14:27 ID:eCqWbgD6
曲の感じ方など人それぞれ。 低レベルな揚げ足取りが一番ダサい。
580名無しのエリー:04/04/08 14:39 ID:odt2OIk6
>>570
ほんんとかよぉぉぉえっち?
581:04/04/08 15:47 ID:r8FZPjsL
takeshiの最新使用機材についての情報はライブ行って見てくるしか得る方法は無いですか?

1999(OSC−DIS)

TONEWORKS DTR-1
ZOOM 9050
PEARCE BC-1
ASHLY FTX-V
Marshall JCM800 CAB x 2
BOSS MT-2
DIGITECH WHAMMY-U
MAXON MS-01
DOD 225
FENDER PRECISION BASS x 2( 白・黒 )

2004( CiSTm K0nFLiqT )

?

何処かに情報無いですか?バキバキのベースの音がカッコイイなと・・・・
582名無しのエリー:04/04/08 16:58 ID:N6YobXts
上の方にUVの評価で叩かれてたとか書いてたけど確かにその通りだと思う。
クオリティ自体は高いがマンネリ化。もはやOSC以降はマッドらしさがなくなってる。
つかもう別のバンド
583名無しのエリー:04/04/08 17:15 ID:dH+f6MFd
4PLUGS聞いた時のインパクトみたいなのはないけど、新作イイ!!
いつもながらリズム隊かっこいいなー、
584名無しのエリー:04/04/08 17:25 ID:AWfKYSDp
前回のツアー。
スタート前に意気込んでステージ近くポジションでスタンバイ。
イントロ(キョーノまだ未登場)の段階でハァハァいいながら戦線から脱落。
でも負けずに今回もがんばるよ。
そんな俺は30の子持ちリーマソ。
585名無しのエリー:04/04/08 17:52 ID:INmdKjMV
こんな時間になにやってんのリーマンが
586名無しのエリー:04/04/08 18:13 ID:vhsMi/Hf
ラルクってまだ売れてるんだな、
オリコンでみたらMADと新作売り上げ5倍以上差がついてるし、、まあどうでもいいけど
W.O.R.L.D、GRIM MONSTER 好きだなあ。
587名無しのエリー:04/04/08 18:49 ID:sKrZOz1g
今日タワレコに行った。目的はラルクとマッドのアルバムを買うために
そしてレジにラルクとマッドのアルバム2枚持って行くと店員さんが
「こちらラルクとマッドのアルバムですがよろしかったでしょうか!?」
と聞いてきた。
それってどういうこと!?えっ何かおかしい!?
ラルク聴く人間だってマッド聴きますよ。
マッド聴く人間だってラルク聴きますよ。
それがなにか!?
588名無しのエリー:04/04/08 18:57 ID:yzvRchFc
またラルクの話か
589名無しのエリー:04/04/08 18:57 ID:tnotM2FJ
商品の確認ぐらいするだろ
新人さんなら
590名無しのエリー:04/04/08 19:09 ID:+B1o1ebz
>>587
別に気にする事でもないだろ
591名無しのエリー:04/04/08 19:12 ID:nQrhPETX
ネタだろ
592名無しのエリー:04/04/08 19:55 ID:QNT8APdZ
>>581
今度出るベースマガジンにTAKESHI、
ドラムマガジンにMOTOKATSUが出ます。
おそらくその2冊読めばドラムとベースはOK。
あとたぶんサウンドレコーディングマガジンにTAKESHIとプログラマーの草間さんが出ます。
593名無しのエリー:04/04/08 20:08 ID:UUDqrESJ
>>581
>>592
タケシってPC通して音出してんでしょ?
594名無しのエリー:04/04/08 20:20 ID:0zPf+vaB
まだ通して2回くらいしか聴いていないよ。デキは010よりはいいと思うけど。
595名無しのエリー:04/04/08 20:40 ID:8sfK0mrR
こないだどっかのチャンネルで彼等のライブみました。

ウニウニいじってたシンセみたいな機械。(ビヨンビヨン言うやつです)
あれはなんですか?
いや、、ほしくなったので。
596名無しのエリー:04/04/08 20:56 ID:QNT8APdZ
>>593
レコーディングのときに録った音をマックでいじる事はやってると思いますけど
基本的にアンプとエフェクターで作り込んでるはずです。

>>595
コレ。http://www.roland.co.jp/products/mi/MC-307.html

ちなみに、「機械みたいな声」は主に2つあって、1つはコレ。コレでボコーダーのパッチ組んでる。
Introduction010とかNofooddrinkorsmorkingとかクラッカー!!はコレ使ってる。
http://www.moridaira.com/modular/indexmodular.htm

もう1つはMacに標準搭載のText to Speech。Midi Surfのイントロとかstart IDとかCiSTM K0nFLiqTはコレ。
597名無しのエリー:04/04/08 20:58 ID:HHtTvM5A
>ウニウニいじってたシンセみたいな機械。(ビヨンビヨン言うやつです)

キーボードが付いてなかったとしたら、それはラップトップ型のシンセです。
シーケンサーと一体型になってる事が多いです。
見て無いからわからないけど多分、Rolandのgrooveboxシリーズか、
http://www.roland.co.jp/synth/L_Desktop.html
KORGのELECTRIBEシリーズ辺りかと思われます。
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/
もしかしたらTB-303かも知れないけど。。
598名無しのエリー:04/04/08 21:00 ID:IVN54TUd
清野が元リンプのウェスとなんかやるね。
599名無しのエリー:04/04/08 21:00 ID:8sfK0mrR
>>596
ういっす。サンクス

MADすきな人ってやっぱりミニストリーとかNINとかフィアファクトリーとかピッチシフターとか。。。。
つかこういうのがすきなんでしょうか?

600名無しのエリー:04/04/08 21:02 ID:8sfK0mrR
>>597
どうもありがと。
601名無しのエリー:04/04/08 21:05 ID:cRwQ96k+
>599
ポルノグラフティ、ケミストリー、175R、浜崎あゆみ

が好きです
602名無しのエリー:04/04/08 21:08 ID:tnotM2FJ
>>598
ウェスってクリスタルメソッドにもゲストで参加してたよな
結局そういう方向性になるのか?
603名無しのエリー:04/04/08 22:10 ID:0HLeSg6C
>602
>>598じゃないけど。
それだよ、それにKYONOも一緒に参加するんだよたしか。
604名無しのエリー:04/04/08 22:27 ID:pphgS++l
俺はMADと一緒にモー娘。と大塚愛を購入したのですが
605名無しのエリー:04/04/08 22:41 ID:TW1lk9ar
>>603
日本盤だけのボーナストラックっぽいんだけど。
Weapons of Mass DistortionがWeapons of Mad Distortionになるの?
606603:04/04/08 23:04 ID:0HLeSg6C
>605
そうそうその通り。
オフィにも出てたよ。
607名無しのエリー:04/04/08 23:12 ID:stI3jIOO
ここの住人はSLAYERとかSlipknotとか聞かない訳?漏れはもちろんラルクなんぞさわりもしません。ただ、一概にラルクを聞いてるのがいけない訳ではないのだが…
608名無しのエリー:04/04/08 23:12 ID:BzEKzRG/
>>599
漏れは、ブソブソとサイトラ全般とヒップホップ(ウェッサイラップまたはチカーノ)
それとハウスも聴く
609名無しのエリー:04/04/08 23:18 ID:UGXZHcfA
CCCDだから買いたくても買えない
610名無しのエリー:04/04/08 23:32 ID:b7qzwF6I
ウェスは神
611名無しのエリー :04/04/08 23:32 ID:TxmZOGjq
>>607
もしかしてSLAYERとかSlipknotかっこいいとか思ってる?
612名無しのエリー:04/04/08 23:39 ID:cRwQ96k+
IN FLAMES聴いてる
613名無しのエリー:04/04/09 00:07 ID:QzYK7QmN
>>611
かっこいいのではなく漢臭さ=ヘヴィロックを感じるものだから。それに似たMADに共感し、ファンになった。
614名無しのエリー:04/04/09 00:11 ID:9lNtO7m0
Falconerとか胸毛の臭いがプンプンする。



実物見たこと無いけど
615名無しのエリー:04/04/09 00:13 ID:8QmPTVqW
>>612
むほっ 俺も聴いてる
タワレコで流れてて衝動買いした
それまではまったく知らんかったよ
616名無しのエリー:04/04/09 00:40 ID:j6480iP3
6/12のZEPPにてMAD初参戦の予定。
ってゆうか、女一人なんだけど大丈夫なんだろーか?
一人で来るヒトってけっこういるの?
617名無しのエリー:04/04/09 01:24 ID:J+lzrPTf
初めてMADの曲でスケアリー聞いて気に入ったのでアルバムをCCCDだけど買います。
ちなみに普段は洋楽を聞きます。
サムやクイーンやU2やケミカルやキングクリムゾンややオアシスやコールドプレイといった統一性のなさです。
流行る前にアルバムを買うのに買った後流行るのでいつもニワカファン扱いでうんざりです。
618名無しのエリー:04/04/09 01:37 ID:soyhQd4b
>>596>>597さすが詳しいね〜

別にライヌぐらい一人でいけるっしょ。
漏れはどんなジャンルでも、友達いけなかったら一人ででも行く。
で、たまに会場で知り合いと会う。

MADの新譜まさに賛否両論だな…漏れ、010の時そんな感じだったけど…OSCも微妙だったがライヌでTribe聴いてブットンダね。
619名無しのエリー:04/04/09 01:40 ID:d+x7bcIY
kyonoの声かっこいいけど昔と比べ言葉が聞き取りにくい
日本語詞何いってるかわからない時あるやっぱ喉きついのかな。
がなってる時たまにsilpknotに似てる。
620名無しのエリー:04/04/09 01:43 ID:mzUGWTGt
MADの真骨頂はやっぱライブ、めちゃ楽しいよ。
621名無しのエリー:04/04/09 01:48 ID:c0gPPMxY
マッドかけてるとデッキの調子悪くなる時ある、いきなり音止まったり
一曲目戻ったり・・、やっぱCCCDだからかな。
怖いんでMDかなんかに録るか。、
622名無しのエリー:04/04/09 01:52 ID:Z6iAX2D6
プロデジの前座で見た。プチパンク
623名無しのエリー:04/04/09 01:56 ID:mS0dXIYN
>>621
確実にそう。

>>599
録音の時はまずベースから直でPCへラインで録って(そのときにPCから出力させてアンプでモニタリングもするだろうけど)、
後でPCからアンプへ流し込みながら音作りするってOSCの頃は言ってたと思う。
624名無しのエリー:04/04/09 03:05 ID:gJNb+a/n
>>611
もしかしてMADかっこいいとか思ってる?
625名無しのエリー:04/04/09 03:30 ID:mvRQgSQK
>>624
MADスレで何聞いてんだオマエはw
626名無しのエリー:04/04/09 04:11 ID:TRjJHkE1
www.euronews.net
ユーロニュース、トップにのど元にナイフ当ての動画がきた。
これ、かなり怖いんだが……。
627名無しのエリー:04/04/09 06:57 ID:keJSk4M9
>>616
おれいっつも一人だよ
MAD聞く友達なんていないし
628名無しのエリー:04/04/09 09:55 ID:PwwAF+/6
1年半前に仙台のライブ行った時は、ランドセルしょったビジュアル系?
の姉ちゃんや40くらいの会社帰りらしきサラリー、バンダナ巻いてリュック
しょって、ハンカチで汗をぬぐってるような奴らを何人か見た。
MADが目の前に出てくるまで本当にMADのライブに来たのか
不安だったなぁ。
629 :04/04/09 10:11 ID:Zx5/Lh7M
一人だと開演までの時間が長い・・・どうやって過ごせばいいですか。
630名無しのエリー:04/04/09 12:38 ID:TFAgv2mZ
>>629 おまいと同じ様に一人で来て
退屈そうにしてる香具師に話しかけろ。

・・漏れは一人で過ごすのが好きだが。
631名無しのエリー:04/04/09 13:01 ID:RJwd1yuX
RETALK


いつも飛ばして3曲目から聴いてます。頭ぶっとぶね。
632名無しのエリー:04/04/09 14:37 ID:Iiu9F5De
>>628
しまむらTをケミカルウォッシュジーパンにベルトインなおまいを見た
そいつらも、会場間違えたかと心配していただろうよ。
633名無しのエリー:04/04/09 16:57 ID:t3T+d1BJ
ウェスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
634名無しのエリー:04/04/09 18:22 ID:QNoHg0kX
ウェス最高。
オフィシャルのキョーノカコイイ。
635名無しのエリー:04/04/09 18:48 ID:qgfyvOO9
>>612
釣りですか?
636602:04/04/09 18:54 ID:+VxG2JeH
レスしてくれた人サンクス
クリスタルメソッド
ずいぶん前に輸入盤買っちゃったよ
日本盤出すの遅すぎだろw
流石に清野だけのために買うきしないしなぁ
637名無しのエリー:04/04/09 19:18 ID:85wOP6HH
スレイヤーもスリップノットもインフレイムスもマッドも好きだ。
638名無しのエリー:04/04/09 19:37 ID:M4IGi1IA
Slip Knotは1st好きだけど2nd買って無いなぁ。なんかキャッチーすぎっていうかその割りに凝って無いっていうか。
なんか新しく出るんだっけ?(出たのかな?)それはどうなんだろう。
あと最近リンキンも聴いた。今度はCurve聴きたい。Venetian Snaresが好きです。


・・・って何自己紹介してるんでしょうか、自分は。
639名無しのエリー:04/04/09 21:21 ID:d+x7bcIY
CAVE INもいいよー
640名無しのエリー:04/04/09 22:27 ID:A3xwRiTy
今日タワレコで買ったけど、レジに持っていくのが
何だか恥ずかしかったっす。
4 PLUGS がピークやったねぇ。
初めて聴いたバッハのカバー曲?に衝撃受けて
聴き始めたんやけど、最近のは正直・・・。
641名無しのエリー:04/04/09 22:39 ID:vnJxX6as
ぐりもん良いね〜
歴代ベスト3に入る。
1.ミディサーフ
2.アスファルトビーチ
3.グリモン
642名無しのエリー:04/04/09 22:43 ID:8MbiEdkT
>>638
1stの方がキャッチーだと思うけど>スリップノット

>>639
CHATHARSISやSWARRRMも良いよ。
643名無しのエリー:04/04/09 22:55 ID:85wOP6HH
スリッペってキャッチーか?まぁキャッチーの意味自体俺はよくわからんが
644名無しのエリー:04/04/09 23:04 ID:8MbiEdkT
デス声?系にしては聴きやすいじゃん。
最近ああいうキャッチーなのが流行ってんのかな。
SOILWORKやIN FLAMESもキャッチーな感じになったし。
645名無しのエリー:04/04/09 23:05 ID:fNVCFDST
バッハのカバーこそ安直すぎて萎えないですか??
昔のマッド好きだけどカプセルスープとミキシズム?ってのはうってしまいました。
646名無しのエリー:04/04/09 23:09 ID:85wOP6HH
IN FLAMESはホント変わったよな。完全にニューメタル化してる
647名無しのエリー:04/04/09 23:31 ID:M1kpVONh
バッハのカバーってなんて曲でしょうか?
648名無しのエリー:04/04/09 23:48 ID:7gHDUFN4
>>647
BEACH SLEEPS
649名無しのエリー:04/04/10 01:29 ID:ruzFBjhJ
Sunny Beach Rd.の最後のトコ、キョーノは何て言ってるの?
あ〜東京公演3DAYS楽しみだな〜。
650名無しのエリー:04/04/10 01:58 ID:MyU4pxps
わにーわーにーわーにぼー
わにーわーにーわーにーすくろーる

みたいに武ちゃんが唄ってるところがどうしても訳せません。
ふいんき(←何故か変換できない)でいいので教えてください。
651名無しのエリー:04/04/10 02:22 ID:pLynqjTb
アルバムを借りてみようかと思うんですけど、オススメあります?イロイロありすぎて、どれが良いのかわかんないんで…
652名無しのエリー:04/04/10 02:29 ID:CA8Uq6jp
デジドッグヘッドロックをすすめる
653CD-R ◆9gcenwb1CE :04/04/10 02:30 ID:+SjB/QwS
>>651
「PARK」と「OSC-DIS」がオススメ。
654名無しのエリー:04/04/10 02:30 ID:MyU4pxps
OSC-DISがなんだかんだで一番とっつきやすいと思います。
今に通じることから、昔のながれも(僅かに)含んでます。

そのあとデジ犬聴いて、マッドの歩みに興味が出たらパーク辺り
を聴いて、掘り下げてはいかがでしょうか?

色々ご意見は読ませていただいていますが、正直良い悪いは抜きで
010と新作はあまり変化が無いと思うので、好きなときに聴いてみて
下さい。かな?
655名無しのエリー:04/04/10 02:44 ID:977+LMOJ
CURVEは全然ハードじゃないよ。それでOKなら聴いてみてください。

×ふいんき
◎ふんいき(雰囲気)
変換出来無くて当然ですね…アホマルダシデスヨ
656名無しのエリー:04/04/10 02:51 ID:j9QGmZK4
>>655
ネタにマジレス(ry
657名無しのエリー:04/04/10 02:53 ID:erhuN5Zd
>>655
まだこんなやついるのかw
ネタにマジレスはやめましょうww
658名無しのエリー:04/04/10 03:33 ID:asMMAlsv
THE MAD CAPSUEL MAKETSがオススメ
659名無しのエリー:04/04/10 06:40 ID:o6cqID7V
>>646
REROUTE〜は突然変異って感じで面白かった。
ちょうどマッドの4PLUGS→デジ犬の時の変り具合に似てた。
同じ年に出たダートラは正常進化って感じでこれまた良かった。

そんな俺が今もっとも発売を楽しみにしているのがミニモニ。とモー娘。の新曲だ。
660名無しのエリー:04/04/10 08:44 ID:X9mmuJHl
static-xの1stはmad好きな奴は聴いてみなよ!
661名無しのエリー:04/04/10 10:53 ID:RPrZGt3s
公式トム・モレノて・・・w

ルビーモレノみたいだな
662和久井伸晃:04/04/10 10:57 ID:cSvXd34o
>>660
もっと色々聴こうね僕ちゃん(プッ

新譜はまずまずだな。悪く言えばヌルイ。
まあ佳作ではあるけど傑作では無いわな。
663名無しのエリー:04/04/10 13:36 ID:A6Phx+4s
>>648
ビーチってw
664名無しのエリー:04/04/10 13:55 ID:6xl02/Zn
ツアー日程変更だって・・・東京で良かった;
665名無しのエリー:04/04/10 14:21 ID:X0leb7uk
最低ー
地方だから交通ホテル、キャンセル料かかるじゃんよーヽ(`Д´)ノ
666名無しのエリー:04/04/10 15:20 ID:3IsDzmVr
マジ?携帯からだからオフィ見れねー。 誰かコピペプリーズ
667名無しのエリー:04/04/10 15:33 ID:gAE1HNBR
CiSTm K0nFLiqT...TOUR 一部公演延期について
DESTROYDER News posted on Saturday, April 10 - 2004

2004年4月18日(日)ZEPP仙台、2004年4月24(土)ZEPP札幌で予定していまし
たライブですが、ステージ演出上にてのプラン変更につき、当日までに修
正、調整が間に合わないことが判明いたしました。この点につきまして、
メンバー、スタッフで協議を重ねた結果、今回のツアーを楽しんでいただ
くためには、やむをえず、公演延期の措置を取らざる得ない結論に達しま
した。本公演を楽しみにされているお客様には大変申し訳ございません
が、なにとぞご理解のほど、よろしくお願い致します。皆様には多大なご
迷惑をおかけしますことを、重ねて深くお詫び申し上げます。

新規公演のスケジュールは、

ZEPP SENDAI公演 
2004年6月1日火曜日
開場18:00 開演19:00

ZEPP SAPPORO公演 
2004年6月8日火曜日
開場18:00 開演19:00

尚、お手持ちのチケットは振替公演にそのまま有効となりますが、払い戻
しを ご希望のお客様は、チケットご購入方法によって払い戻しの仕方が
異なりますので、LIVEページ詳細をご覧ください。
668名無しのエリー:04/04/10 15:39 ID:MyU4pxps
なんか演出すんのかね?
グッドガールとかでちびっこダンサーでも踊らすのかね?
669名無しのエリー:04/04/10 15:51 ID:3IsDzmVr
>>667 ありがと!
670名無しのエリー:04/04/10 17:02 ID:pv3TbJx6
タケシって今も怖いの?初期と比べて。
671名無しのエリー:04/04/10 17:07 ID:VbuxWS2M
最悪。行けなくなった。くだらない演出なんかいらないからライブやってくれ。さんざん楽しみにしてたのに・・・
672660:04/04/10 17:25 ID:JrHwtTBl
>662
明らかな勘違い馬鹿だなこいつ。
偉そうに語ってやがる(プッ
673名無しのエリー:04/04/10 17:44 ID:hiAtaXU8
>>660
おいおい・・・まさかヤツのこと知らないの?本気で噛み付かない方が良い
しかし、佳作だなんて珍しいな・・・このスレに現れたこと自体驚いたが
674名無しのエリー:04/04/10 17:59 ID:mHZTjZYx
今回ライブ初参戦なんだけど、記念になんかグッズ買いたいと思うんだけど
ツアーでのグッズって種類あるのかな?
やっぱTシャツばっかなの?
675名無しのエリー:04/04/10 19:06 ID:UOFzFH/Q
東京最終日整理番号140番台のチケって高く売れる?
676名無しのエリー:04/04/10 20:48 ID:lz582rZQ
>>662が見えない
677名無しのエリー:04/04/10 20:52 ID:FDCTLceQ
漏れも。
678名無しのエリー:04/04/10 20:59 ID:alEySdbj
>>674
Tシャツ・ステッカー・(タオル?)位
行ってみないとわからないけど・・

>>675
高く・・・・売れたり売れなかったり
番号は、あまり関係ないと思う
679名無しのエリー:04/04/10 22:14 ID:DvnjMWW5
>>676-677
和久井先生
680名無しのエリー:04/04/10 23:22 ID:WA7bRmWe
わっくんは昔リンプマンセイしてなかったっけ?
681名無しのエリー:04/04/10 23:35 ID:o6cqID7V
日程変更になったのって、会場で売るグッヅの製作が間に合わなかったせいだったりして。
682張りぼて:04/04/10 23:53 ID:UWuhH58h
新譜出したんかぁ。相変わらずショボイ音なんだろうけど。
買うまでもないな。
683名無しのエリー:04/04/10 23:57 ID:lbt9KD/O
>>681
それはあるかもw
グッズって昔のほうがかっこよかったし値段もよかったパーカーに1万も払えない

スリップノットって今度アルバム出すらしくてそれにマッドがコメントをするらしいぞ
スレイヤーはあんまりマッドとはつながりはなさそうだな
前スレでインタビュー話題になった気志團だけどアレって元殺害なの?
684名無しのエリー:04/04/11 00:08 ID:kByO7k1g
>>683
同じ匂いはするけど違うな
まだ売れない頃にしょっちゅう前座に出させてもらってただけの話でオナマシとかゴイステもそう
クレイジー社長はいままで凄く苦労してきた人だから
少しでも新人にステージの場を提供できるように工面してくれてるってミネタが言ってた
685名無しのエリー:04/04/11 00:37 ID:Q2c2GfEy
ただでさえスリップノットという大物とつながりがあるのに
スレイヤーとマッドにつながりがあったらマッドは一体何者なんだってことになるぞ
686名無しのエリー:04/04/11 01:03 ID:OFCpX5iF



CCCDで一回CDプレイヤーぶっ壊されたから買わない


687 :04/04/11 01:11 ID:dXGTXJYs
お前の意見なんて聞いてないから
688名無しのエリー:04/04/11 01:55 ID:SpNsd43r
スリップ新しいのでるの???楽しみ。
689名無しのエリー:04/04/11 02:09 ID:xJypLVgH
いまさらチケット売ってる会場なんて無いかな?
690名無しのエリー:04/04/11 02:53 ID:pMoFuGlC
新しいHP、めっちゃ見難い。てか、見れない(泣
691名無しのエリー:04/04/11 02:57 ID:4uU/lEmx
>>690
FlashPlayerのバージョン上げろ。
692名無しのエリー:04/04/11 03:11 ID:Q2c2GfEy
>>690
俺は以前より見易くなった
693名無しのエリー:04/04/11 03:38 ID:XwxMlctk
おまいらバッジプレゼント応募した?
694名無しのエリー:04/04/11 04:06 ID:kRdtr4F1
しちゃいました
695 ◆QF2j7XQF8k :04/04/11 04:48 ID:zenIzFap
恥ずかしながら漏れも…
696名無しのエリー:04/04/11 09:15 ID:7OZekFbz
スリップノットのどこがいいのかが俺には分からない
697 ◆QF2j7XQF8k :04/04/11 10:44 ID:zenIzFap
一般J-POP聞いてるかたには一生わかりませんよ。またMADのライブにシドこないかなぁ…
698名無しのエリー:04/04/11 10:53 ID:7OZekFbz
>>697
スリップノットの良さが分からない=一般J-POP聴いてるってことなのか?過剰もいいところだな。
699名無しのエリー:04/04/11 10:54 ID:7OZekFbz
Harvesters Of Death>>>>>スリップノット
700名無しのエリー:04/04/11 11:37 ID:4MXIJDiy
何でHarvesters Of Deathと比較するんだ?
701名無しのエリー:04/04/11 14:54 ID:Z78HlgLU
>>697
またくそおもしろくもねぇ曲1時間近くやって客のテンション下げさせる気かよ
シドとかまじ勘弁
702名無しのエリー:04/04/11 15:26 ID:/ut+8Jus
601 名前:名盤さん 投稿日:04/04/11 05:30 ID:YlFZVdK9
MADに元limpのウェスが加入するんだって!
サマソニに来て欲しい・・・

608 名前:名盤さん 投稿日:04/04/11 11:50 ID:qHvx7Vi5
>>601
嘘つくなよ!でもMADのギター確かサポートだから本当かも・・・
エヴァネッセンスに入るんじゃなかったけ

616 名前:601 投稿日:04/04/11 15:14 ID:YlFZVdK9
395 :携帯からでスイマセン :04/04/08 21:44 ID:xX6Iz8IS
ウェスが活動再開するみたい!MADのボーカルのKYONOと絡んだ曲がバンド名忘れたけど、そのバンドのアルバムに収録されるみたい。MADもウェスも大好きだから超嬉しい!!

396 :名盤さん :04/04/08 23:31 ID:D/zU+XVu
>>395
マジですか?ソースは?

398 :名盤さん :04/04/09 01:29 ID:wwLNjRdk
>>396
携帯からhttp://www.themadcapsulemarkets.com行ってnews見てみ

399 :名盤さん :04/04/09 02:23 ID:s4ke/KiG
>>398
まぢだスゲェ!!
KYONOのボーカルにWesのギター(゚∀゚ )
どんな曲か今からめちゃくちゃ楽しみだ!
703名無しのエリー:04/04/11 15:49 ID:bUoACgta
あんなもん七弦のアイバニーズ使えばこうせつだって出来ます。
704名無しのエリー:04/04/11 21:11 ID:FcU630hG
放送事故キター!
MADのメンバーがでてるぞ 日テレ
705 :04/04/11 21:33 ID:dXGTXJYs
706名無しのエリー:04/04/11 21:37 ID:PqgMBIvR
>>705
俺の地方ではその画像だった。地方局の中では一番センスがいいかと。
707名無しのエリー:04/04/11 22:20 ID:UX/e7tkL
>>701
うちのシドがそんなことを・・・
正直すまんかった
でもslipknotの音自体は最高ですよ
708 ◆QF2j7XQF8k :04/04/11 22:32 ID:zenIzFap
SIDのソロアルバム聴いたことある?たしか、
「ABUNAISOUND」ってやつ。
709名無しのエリー:04/04/11 22:58 ID:UX/e7tkL
>>708
ないよ
710名無しのエリー:04/04/11 23:20 ID:y/GzI3lV
>>709
あるよ SidことDJ STARACREAM、アルバム名は『ABUNAII SOUNDS』
分かりやすく言ったらハードコア・ドラムンベースってとこか
711名無しのエリー :04/04/11 23:44 ID:WuqyMWce
712名無しのエリー:04/04/12 01:09 ID:lyjuE5R3
>>698
ゲラプ おまえ過剰の意味辞書で調べてから使えよ(激藁
713名無しのエリー:04/04/12 01:19 ID:FIGfUdFT
tataku on your atamaワロタw
714名無しのエリー:04/04/12 01:31 ID:FIGfUdFT
715名無しのエリー:04/04/12 16:43 ID:7IrrsooG
マッドファンはちゃんと批評してる所が(・∀・)イイ!!
716 ◆QF2j7XQF8k :04/04/12 17:20 ID:ATGyWy8c
ここのスレの方でBRACKCYBORN頼んだ人はいらっしゃいますか?WHITECRUSHERも同上。
717名無しのエリー:04/04/12 18:02 ID:YkDLFqmp
>>716
ホワイトクラ買ったから揃えようと思って
黒いのも買いました。
718名無しのエリー:04/04/12 18:32 ID:eKc1uvvh
>>716
(゚∀゚ )ノシ
719名無しのエリー:04/04/12 19:27 ID:27YhQUJt
>>713
そのフレーズどこにあります?
720名無しのエリー:04/04/12 19:37 ID:FIGfUdFT
>>719
いや、SIDの話題の方のネタです。Mix-CD出しててそのタイトルが
Tataku on your atamaだって事です。
721名無しのエリー:04/04/12 20:15 ID:GJXH9rTA
黒サイボンヌおれも注文したよ
白クラシャはイラネ(゚听)
722名無しのエリー:04/04/12 21:07 ID:STpuy2BF
大阪なんばタワレコで黒の実物レジにあったけど、
かなりかっこよかったよ。

あまりに黒光りしててかこよかったから、注文しちまったよ
723名無しのエリー:04/04/12 22:46 ID:t66zmZM/
MADツアー仙台延期だ…_| ̄|〇
724名無しのエリー:04/04/12 23:17 ID:IOnM01fV
なんでその前の日の郡山は延期にならない?
725名無しのエリー:04/04/12 23:46 ID:LYDyy26G
≫711
聞きました。
アメコミっぽい。パワーパフガールズとかみたいな気がしました。
あとpuffyの新しいアルバムに入ってるアニメのテーマ曲にもちょっと通じるところがあるかと。
なんかかわいいカンジ。
726名無しのエリー:04/04/12 23:47 ID:LYDyy26G
まちがえた。>>よね…。
727名無しのエリー:04/04/13 01:15 ID:lkDsoCM8
ケイちゃん
728名無しのエリー:04/04/13 02:41 ID:39vVD0Li
>723,724
Zeppクラスはなんか凝ったライティングするんじゃない?
ヒップショットはステージも狭いし演出限られるんじゃないかな。
郡山行ってそのまま仙台いくつもりだったのにあーあ…
729名無しのエリー:04/04/13 10:50 ID:NWUF/skL
>716
元々黒は欲しかったので買った。
白は実物見たらブリーフ履いてるみたいで弱そうだったので買わなかった。
730名無しのエリー:04/04/13 12:33 ID:Xy7nO03f
ブリーフ・・ _| ̄|〇
731名無しのエリー:04/04/13 12:55 ID:TnmMyKvK
ブリーフとかトランクスとかやたら気にするのって日本人くらいだべよ。
732名無しのエリー:04/04/13 14:57 ID:aOl0pBg0
マッドにウェス入んないかな・・・無理か。

ツアT画像まだかな。
仙台延期なので郡山行って来ます。
733名無しのエリー:04/04/13 15:40 ID:31IsRZ60
(●´ー`)<公園へあと少し〜♪
734名無しのエリー:04/04/13 19:48 ID:bSKrk6Vh
ブリーフワロタ
735名無しのエリー:04/04/13 21:41 ID:yng83eiA
ブリーフ&トランクス。
736名無しのエリー:04/04/13 23:02 ID:MYrZasFh
ブリトラVSマドカプ
737名無しのエリー:04/04/13 23:56 ID:wP70nHqP
CvsS
738名無しのエリー:04/04/14 00:14 ID:FXh0F6tl
I versus I
739名無しのエリー:04/04/14 00:32 ID:AyAObeon
かっこいいね、デジドッグ進化みたい。
740名無しのエリー:04/04/14 00:35 ID:AyAObeon
ギラギラとか三秒間のとかやってほしいですね、ライブで。
741名無しのエリー:04/04/14 01:40 ID:ED17/xMV
今更昔の曲やられたって微妙だよな
ピコピコさせんのか?
742名無しのエリー:04/04/14 02:00 ID:Hc16r8gR
まぁ、やったらやったで「TORUのギターじゃやっぱダメだな。室姫じゃないと」とか言い出すんだよ。初期厨は。
743名無しのエリー:04/04/14 02:02 ID:FXh0F6tl
石垣じゃなくて?
744名無しのエリー:04/04/14 03:08 ID:6F6L69am
ツアーグッズはまゆ○の全面プロデュースです。
745名無しのエリー:04/04/14 07:30 ID:NNe+Lfht
早くツアーT晒せよ
746名無しのエリー:04/04/14 10:56 ID:ll/ax2RZ
もうCCCDだとか、ツアー延期とか、初期の曲やらないとか
そんなの我慢するから、
マジでツアーグッズだけはポジトロンにデザインして欲しい。
747名無しのエリー:04/04/14 13:40 ID:+zoL1leh
NO MADタワレコTはポジトロンがやたよ。
むかしの銃かまえた再ボンのがいちばんかっこいね。
748名無しのエリー:04/04/14 14:32 ID:+zoL1leh
なんで延期なの?じつのところ
749名無しのエリー:04/04/14 15:41 ID:tNfTJoxi
チケットが売れないから
750名無しのエリー:04/04/14 16:08 ID:qM/Qm8Au
キョードー東北からTEL来たよ。演出上の延期だそうで・・・。頭にきたのでピーズに行きます。
751名無しのエリー:04/04/14 18:03 ID:8SxfhKl2
>>728
例えば何があんだ?
ツヨシかFUNKYGONGかシドくるとか?
752名無しのエリー:04/04/14 18:05 ID:rD5uDPZI
16 CiSTm K0nFLiqT... THE MAD CAPSULE MARKETS 2004/3/31 V 14,122

madも売れなくなったな。全盛期の半分くらいか?
753名無しのエリー:04/04/14 18:46 ID:nxomnSGV
>>752
CCCDだからじゃね?
俺は買ったけど
754名無しのエリー:04/04/14 19:19 ID:Hc16r8gR
>>746
デザイン料が高いので嫌です
755名無しのエリー:04/04/14 20:59 ID:K2hOTys3
>>754
ださいよりまし
756名無しのエリー:04/04/14 21:00 ID:rJLlBqCT
今度の新譜CCCD仕様の超萎え萎えで結局タワー逝ったものの買わずに帰宅・・・
一応CCCD物は新品状態では買わないと決めてる為かなりツライがやっぱムカつくからね
ただアマゾンのレビュー読んだらCCCDなのに普通にコピーできた、ってあったが
おいおいどうなってるんだ?詳細希望です
757出須都 呂射太:04/04/14 21:03 ID:T0NExBpc
Tシャツのデザインええねん
758名無しのエリー:04/04/14 21:15 ID:xl8iwiMt
今回のツアー、前座無し?
759名無しのエリー:04/04/14 21:16 ID:71S0e/PP
前座イラネ
760名無しのエリー:04/04/14 22:03 ID:cmOFeYo0
FROM HELLとかMASONNAとか前座に付けて欲しい。
761名無しのエリー:04/04/14 22:24 ID:ftMdSITN
FROM HELLが前座だったら、そっちの方が盛り上がりそう。
つーか、マッドが食われそうだな。
762名無しのエリー:04/04/14 23:12 ID:LYcz+UY5
>>756
コピーできるかはドライブによる
成功すれば、CD-Rとかに焼いて音質アップ!(…らしいが、漏れには違いはわからんかった)
あと、再生機への負担↓
763名無しのエリー:04/04/15 01:17 ID:DQ/GK/9S
やべえ、チケなくした....。
俺に残された道は死ぬしかないのか....?

764名無しのエリー:04/04/15 01:35 ID:JzIZNi+6
>>763
俺のチケ探しちまったじゃねぇか
あったけど
765名無しのエリー:04/04/15 09:52 ID:kIBqA6Hs
686じゃないが漏れのCDコンポもある日突然調子が悪くなりそれっきり
一番の原因として考えられるのはやっぱCCCDの再生なんだよな・・・
みんなは再生しててプレイヤーとか大丈夫なのか?
766名無しのエリー:04/04/15 10:25 ID:EQxKAjmt
CCCD再生すると、プレーヤーの寿命だとしても
なんか勘ぐっちゃうねw

明日のツア初日行くよ、楽しみ。
767名無しのエリー:04/04/15 12:03 ID:cX9QylOM
>>762
まぁ、EAC使えば大体のドライブでいけそうな気もするけどね。
768名無しのエリー:04/04/15 15:08 ID:oyO2SFKV
>>763
ID危うそう…w
769サマソニフルラインナップ:04/04/15 16:36 ID:o4maNY+t
KASABIAN/氣志團/LAST DAYS OF APRIL
LEE SCRATCH PERRY & MAD PROFESSOR
LIVING THINGS/LOSTPROPHETS/LUCY(tokyo)
THE MAD CAPSULE MARKETS/MANDO DIAO
MIDTOWN/MY CHEMICAL ROMANCE/N.E.R.D
NAS/NEW ROTE'KA/NIRGILIS/THE ORDINARY BOYS
PEACHES/PENNYWISE/PHANTOM PLANET
PHOENIX/RAVEN/RAZORLIGHT/REGULAR STANCE
RON RON CLOU/SILVER SUN/SLOAN/SUM 41
THE SURF COASTERS/TSUBAKI(Osaka)/THE VEILS
WHYTE SEEDS/ZEBRAHEAD/ZEEBRA
770サマソニフルラインナップ:04/04/15 16:56 ID:o4maNY+t
ALL AMERICAN REJECTS/AMEN/ASKIL HOLM
AVRIL LAVIGNE/B-DASH/BEASTIE BOYS
BIVATTCHE/BLACKMAIL/BONNIE PINK(Tokyo)
BRAN VAN 3000/BRENDAN BENSON
BRIDES OF DESTRUCTION/BUFFALO DAUGHTER
BUMP OF CHICKEN/BUZZCOCKS/CHICKS ON SPEED
CLINIC/THE COLTS(Osaka)/THE CRIBS/THE CRYSTAL METHOD
CUNE/THE DARKNESS/THE DEAD 60'S/DKT/MC5
DOMINO88/THE FAINT/FOUNTAINS OF WAYNE
GO-GO'S/GRAHAM COXON/GREEN DAY
THE HIVES/HOOBASTANK/IMA ROBOT/175R
THE (INTERNATIONAL)NOISE CONSPIRACY
THE JERRY LEE PHANTOM/JULIANA HATFIELD
KASABIAN/氣志團/LAST DAYS OF APRIL
LEE SCRATCH PERRY & MAD PROFESSOR
LIVING THINGS/LOSTPROPHETS/LUCY(tokyo)
THE MAD CAPSULE MARKETS/MANDO DIAO
MIDTOWN/MY CHEMICAL ROMANCE/N.E.R.D
NAS/NEW ROTE'KA/NIRGILIS/THE ORDINARY BOYS
PEACHES/PENNYWISE/PHANTOM PLANET
PHOENIX/RAVEN/RAZORLIGHT/REGULAR STANCE
RON RON CLOU/SILVER SUN/SLOAN/SUM 41
THE SURF COASTERS/TSUBAKI(Osaka)/THE VEILS
WHYTE SEEDS/ZEBRAHEAD/ZEEBRA
771名無しのエリー:04/04/15 17:11 ID:y+Vsixsn
今年はサマソニなんだね
772名無しのエリー:04/04/15 23:12 ID:8BAffl3v
V○ctorのCCCDって意味がないな
773名無しのエリー:04/04/15 23:13 ID:dJ9RnQRm
ビクターお前もか!?だね
774名無しのエリー:04/04/16 00:48 ID:Hnl4B0oX
PARKのスコアって売ってる?
他のスコアは普通に売ってるのにPARKだけ見かけない。
マジで欲しい…
775名無しのエリー:04/04/16 02:47 ID:8WqWYdW4
LOUD UP!!
776名無しのエリー:04/04/16 10:45 ID:dSKs7b57
PARKのスコアならヤフオクにいけばある
777名無しのエリー:04/04/16 12:26 ID:x7H4C68Z
>>774
石橋の中古売り場とかでみかけるよ。
778名無しのエリー:04/04/16 13:30 ID:8WqWYdW4
ParasiteはひたすらG
779名無しのエリー:04/04/16 16:44 ID:W3jbtUHC
明日からツアーだけどTシャツ出ないのかな?
延期あったし。
780名無しのエリー:04/04/16 18:02 ID:B0Lmox34
新作やっと今日聴いてみた
初日に買ったが何か食手が伸びずほったらかしだった
まぁ最近メロディ重視の曲ばっか聴いてたからだな
んで一聴して・・・・悪くないよな、うん悪くない。平均点は軽く突破してる。だけど・・・
て感じ
MADが出すならもっと違う音が出せるだろって思う
MADて漏れが思うパンクの理想的バンドで、それは常に変化しつづけたりするとこだったんだわ
初期知ってるなら今のMADは別バンドに思うだろうし中期でもそうだろ

今回のアルバムは前作とあんま変わってる様には思えない
今作だけで言えばすげーアルバムだと思うけどね

あと歌が聞き取れないのは(ノ∀`)だったw
781名無しのエリー:04/04/16 19:17 ID:ePrL0cQT
まじ?サマソニ出るの?
782名無しのエリー:04/04/16 20:39 ID:0x3MGyeW
ツタヤにまだおかねえのかなー?
783名無しのエリー:04/04/16 21:08 ID:8/T7DMwb
>780
同意
784名無しのエリー:04/04/16 21:41 ID:hqIc8xuV
>>780
元ブランキーの浅井か? 間違ってたらゴメン
785名無しのエリー:04/04/16 21:45 ID:+ruBqAyB
>>784
意味不明
786名無しのエリー:04/04/16 22:15 ID:hqIc8xuV
〜変化しつづけたりするとこだったんだわ

あの人こんな喋り方する時ない?>浅井
確か名古屋の方言ではないかと   
まあ実にしょうもない事なのでスルーしてw ゴメン
787名無しのエリー:04/04/16 22:52 ID:hUH+WByZ
TAKESHIのボーカルって浅井に似てるよな。
788名無しのエリー:04/04/16 22:55 ID:hUH+WByZ
意味不明か。PARKのボーナストラックのTAKESHIがボーカルとってる曲の事ね。
789名無しのエリー:04/04/16 23:43 ID:3CBBzMrg
前にとみた君のサイトで浅井とKYONO、タケシとベンジー、モトカツとたっちゃんの対談、ツーショットを見たよ
MAD&ブランキーはプライベートでも彼ら仲がいいらしいです
790 :04/04/17 00:15 ID:d7yRALGd
浅井=ベンジーだろ
791名無しのエリー:04/04/17 00:16 ID:PwyBGl0r
浅井とベンジー
792名無しのエリー:04/04/17 00:32 ID:PF1+JdUx
ゼンジーは北京
793名無しのエリー:04/04/17 00:34 ID:E9vxCm3p
すまん照井だわ
794名無しのエリー:04/04/17 00:39 ID:13odGSOC
がんばれMAD CAPSULE MARKETS
負けるなMAD CAPSULE MARKETS
795名無しのエリー:04/04/17 07:26 ID:w2H8R930
ツアー初日
今日行く方、セットリストお願いします。
796名無しのエリー:04/04/17 09:43 ID:YpfK6no4
かっこいいけどCCCDなのであんまかけたくない。
キョーノさんがなってばっかですね、かっこいい。
音質こだわるならバッファロードーターみたいにSACDとのハイブリッド盤で
出せば良かったのに。SACDだから買わないファンって沢山いたんだろうなー
オレはファンだけどむかつくので中古で購入。
797名無しのエリー:04/04/17 12:52 ID:pHlRPisx
マッドのライブ、全部、行く人いるのかなぁ
798名無しのエリー:04/04/17 15:04 ID:OTtleJIX
郡山遠いなぁ
まだ館林だ…
799名無しのエリー:04/04/17 17:24 ID:ta92sEJh
今日行く人レポおねがいしまっす
800美咲 ◆RAH6fdbsxg :04/04/17 17:25 ID:TemW2EAz
800
801名無しのエリー:04/04/17 17:49 ID:hgJnwm3y
郡山HIPSHOTってロッカー数いくつくらい?
802サノバビッチ:04/04/17 18:41 ID:2DpJeSdV
ツアーニューTシャツ情報お願いします。
803名無しのエリー:04/04/17 21:37 ID:OTtleJIX
オレは結局買えなかったんだが、なんか4種類くらいあったみたい
そのうち1枚はダダみたいなヤツの顔のドアップのヤツで
もう1枚は岡本太郎の太陽の塔みたいなヤツ(KYONOが着てた)
それにしても郡山っ子たちの訛りがすごくてワラタ
804名無しのエリー:04/04/17 22:02 ID:DyT/NcbE
行ってキタ―――(゚∀゚)―――― !!

うろ覚えセットリスト

アルバムはLETITRIP以外は全部やったよ!!
010から4曲
OSCから5曲?ぐらいかな?

んで

アンコール2回キタ―――(゚∀゚)―――― !!

物販に目が眩んで、2回目のアンコールISLAND聞かないで
出てった(帰っちゃった)香具師多数!!
最後まで残った香具師らはは勝ち組!

ちなみに、Tシャツは裏表で飾ってたと思われ。
だから、二種類じゃないかな?




805名無しのエリー:04/04/17 22:07 ID:okXeGMyo
羨ましい
806名無しのエリー:04/04/17 22:29 ID:73iIrhy7
>>804
セットリスト、雰囲気、物販何があったかを教えてくれ
807名無しのエリー:04/04/17 22:49 ID:2DpJeSdV
>>802ですが みなさんありがとうございました。
808804:04/04/17 22:56 ID:DyT/NcbE
そういえばGRIM MONSTERもやってなかったわ
ほんとうろ覚えでスマソ多少曲順は違うかも?
やった曲はたぶんこんなもんだと思うよ。
1.start ID
2.RETALK
3.Bomb Idea
4.SCARY
5.CHAOS STEP
6.GAGA LIFE
7.JAM
8.WORLD
9.クラッカー
10.GOOD GIRL
11.sunny beach Rd
12.bit crusher?
13.OUT〜?(OSCのやつ)
14.She loves it
15.LOUD UP
16.HAPPY RIDE
17.CiSTm K0nFLiqT
ec1
18.TRIBE
19.パルス
ec2
20.ISLAND
順番たぶん間違ってるw誰か訂正して。
物販は、Tシャツ2種類、タオル、ステッカーかな
ふいんき(←何故か変換できない)はいつもどおりかな?
若干MCが多かったような?
こんな感じで良かったYO
809名無しのエリー:04/04/17 23:03 ID:wothS7K3
釣られないぞ
810名無しのエリー:04/04/17 23:26 ID:PwyBGl0r

ちびっ子ダンサーの演出はあったのか?
811名無しのエリー:04/04/17 23:27 ID:bHJntTF5
モッシュやダイブ、客の比率はどうだった?
812名無しのエリー:04/04/17 23:52 ID:OTtleJIX
ダイブ野郎それなりにいたけどあんま気になんなかった
モッシユ厨4、5人いてウザかったけど、東京会場にいつもいる坊主軍団に比べたらまだまし

それにしても今日はなんかいまいちだったな〜
デジ犬からは当たり前のようにやらないし、神歌もMIDI SURFも…
シスコンばっかでなんだかなぁ
東京に期待
813名無しのエリー:04/04/18 00:16 ID:Va6LONSw
>>808
「ふいんき」ではなく「ふんいき」ですよ!
よく雑誌プレゼントで見かけたマッド特製ヘッドフォンはないの?あれ凄くほすぃ…
814名無しのエリー:04/04/18 00:49 ID:Vj8ZO06q
↑これ釣りかな?
815804:04/04/18 01:08 ID:uJf4pb54
>>809
ですよねw

>>810
ない、っていうか最近ないよね

>>811
モッシュもダイブもいつも通りかな
比率もいつも通り男多目よ

>>812
シスコンツアーなんだからあたりめぇーだろ
816名無しのエリー:04/04/18 01:49 ID:GFCRNxhn
試聴したけど、ガイシュツだがやっぱ4プラグスやオスク聴いた時みたいなォオッてのがない。中盤でちょっと ォ と思ったが、アタリに似てるなと気付いて腰抜け。強いて言えばラスト2曲かな…まぁ多分ライブのがいいんだろけど。

××さんケコンおめでとう。
817名無しのエリー:04/04/18 03:51 ID:5crW4vdl
>>815
まぁそうなんだけどさ。「この曲やってくれた!」っていうのが全然ないってのもちょっと…
818名無しのエリー:04/04/18 08:58 ID:7GI7sqzb
最近この人達の事知って、昨日CD買ったんですがヴォーカルは地声なんですかこれ?
819名無しのエリー:04/04/18 09:36 ID:+DJjJ5DA
初心者な質問であれですけどボーカルのKYONOは京野って名字なの?
820 :04/04/18 09:56 ID:PZgwObK3
清野
821名無しのエリー:04/04/18 11:02 ID:6iPeBFfn
きよの?きょーの?
822通行人さん@無名タレント:04/04/18 11:24 ID:TxVPzAlm
>818
歪ませてます
823名無しのエリー:04/04/18 11:30 ID:Az/EH6Ut
〜start ID〜がプレステの起動音そっくりなんだが
824名無しのエリー:04/04/18 11:31 ID:Zg9IpMv2
歳後にISLANDやるのやめよーぜ
吐き気がする
825名無しのエリー:04/04/18 11:34 ID:d7eLskji
吐き気がするほど〜ロマーンチックだぜ〜 吐き気がするほど〜ロマーンチックだぜ〜
826名無しのエリー:04/04/18 11:43 ID:+DJjJ5DA
>>825
遠藤ミチロウか?
827名無しのエリー:04/04/18 12:23 ID:s2tmOepD
神歌やんなかったんだ
828名無しのエリー:04/04/18 14:34 ID:6iPeBFfn
>>823
PCの起動音じゃねーの?
829名無しのエリー:04/04/18 18:37 ID:G8KEhCLs
KYONOって歌うまいね
830 :04/04/18 18:45 ID:PZgwObK3
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
831名無しのエリー:04/04/18 18:54 ID:WkytoLWu
>>830
ん?上手くないのか?
公園へあと少しとか時ノ音とか普通に上手いと思うが
832名無しのエリー:04/04/18 19:31 ID:d7eLskji
おまいら的に時ノ音ってどう?
俺はかなり好きなんだけど。
同じような系統の公園へあと少しはよく話題に出るのに、
時ノ音が好きって奴あまり見た事ない。
833名無しのエリー:04/04/18 19:37 ID:WkytoLWu
>>832
ビジュっぽいから嫌い
834名無しのエリー:04/04/18 20:31 ID:a1emMxxT
>816とか

要は過渡期と言うことだ
835名無しのエリー:04/04/18 20:53 ID:qRuQ6PlC
今回アナログは出てないの?
836名無しのエリー:04/04/18 20:59 ID:vG0X65Fb
実は俺も公園より時ノ音が好きだ
同じメロディ系でもシスコンとかで
一気に増えだしたハッピー系の音より
PARKの音のが全然好き
837名無しのエリー:04/04/18 21:04 ID:cCq6wkAd
systematicやんないかな〜?やってYO
838名無しのエリー:04/04/18 21:30 ID:xHeaZ1G0
髪歌すら無しか
839名無しのエリー:04/04/18 21:54 ID:+zg9NATn
マッドのライブ行ったことないんですがどんな雰囲気なんでしょうか?<地方
ダイブやモッシュは苦手なんですが、後ろの方なら安全ですか?
あと客層はもしかしてB系とかヤンキーとかが多いんですか?行くんなら一人で行くんですが
840名無しのエリー:04/04/18 21:56 ID:x8y0bmV9
チケット、あまっちゃった。
どうしよう・・・・・・・・・・・売れないにゃぁ
841名無しのエリー:04/04/18 22:56 ID:+8ixVs/Y
>>840
どこのチケ?
842名無しのエリー:04/04/18 23:03 ID:9+cIEGs9
 関係ない話題かもしれないけど、ヘヴィロックを流すクラブイベントがあって、
曲が流れるアーティストの欄に、「MAD CAPSULE MARKETS」って書いてあったから
凄い期待して行ったのに、流れなかった。

○))... | ̄|_









     | ̄|_(PULSE) ≡=――
843名無しのエリー:04/04/18 23:10 ID:kpqAAzc/
>>840
東京土日ならぜひ売ってください
買います
844名無しのエリー:04/04/18 23:34 ID:Vj8ZO06q
>>839
ふいんき(←なぜか変換できない)は、地方でも盛り上がるよ。
後ろの方だったらまず安全だと思う。
客層はB系とかヤンキーとか分かんない。みんな似たような格好してるから。
ゴメンこれぐらいしか答えられない。誰か補足キボン。
845名無しのエリー:04/04/19 00:40 ID:z83VUnkI
「ふいんき」ではなく「ふんいき」ですよ。自分がヲタっぽいカッコしなきゃ別にいいんじゃないんですか?それから失神しない程度に盛り上がればいいとも思う。無理だったら後ろでゆっくりと観てればいいし。
846名無しのエリー:04/04/19 00:46 ID:hfi0qNaA
未だにふいんきにマジレス(ry
847名無しのエリー:04/04/19 01:54 ID:5zXpH5Xn
未だにふいんきにマジレスする釣りにマジレス(ry
848名無しのエリー:04/04/19 02:21 ID:xvxDjF+Z
 
849名無しのエリー:04/04/19 02:57 ID:IW5dehyo
何か今回のシンセはファミコンのドラクエみたいだな。
850名無しのエリー:04/04/19 03:09 ID:TXPhyHNZ
美容のハイドスレが面白いことになってるぞ
アニメ好きなハイドヲタによると福山や柏原はハイドに比べればチョン以下という
負け惜しみの発言
しかしハイド自身は原人ガチャ目の板尾似小人・・・・。
さらに同じメンバーのテツのことを才能が無いだの言い切り
あげくのはてに落ち目ラルクなのにミスチルに対抗する身の程知らずぶり
美容板を知らない人はぜひ覗いてみよう
しかも美容板に二つもハイドスレ立ててます。みんなで削除依頼出しませんか?


851名無しのエリー:04/04/19 07:33 ID:bbTJf1g5
時ノ音ってどのアルバムに入ってます?
852名無しのエリー:04/04/19 07:57 ID:70PKPL1h
>>851
PARK
853名無しのエリー:04/04/19 08:16 ID:bbTJf1g5
>>852
THX!
854名無しのエリー:04/04/19 09:05 ID:mK7fKfdf
346 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/04/07 03:00 ID:I6yvaZpD
話ぶった切るようで悪いが
マッドスレで「UVでマッドの新譜が女評論家に批判されてる。そのくせFAKEってバンドが表紙で推されてる」
ってことでマッドヲタどもがFAKEを糞呼ばわりしてた
頭来たから言い返してやった
まぁマッドも好きなわけですが(ワラ

房だな俺も、、(つД`)゚。
347 名前: 名無しのエリー 投稿日: 04/04/07 08:23 ID:rH1S0Vda
>346
漏れはワンパターンに飽きて
MAD聞かなくなったFAKE?ヲタですが(ワラ

348 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/04/07 11:47 ID:RZjRzI4g
>347
右に同じw
855名無しのエリー:04/04/19 10:39 ID:z83VUnkI
こんなヲタは相手にするだけ無駄ですね。言わせておけばいいんですよ。
856名無しのエリー:04/04/19 12:31 ID:CDeSkTaK
誰かツアーT公開してくれ。
857名無しのエリー:04/04/19 16:28 ID:SRJuysC0
770 サマソニフルラインナップ 04/04/15 16:56 ID:o4maNY+t
ALL AMERICAN REJECTS/AMEN/ASKIL HOLM
AVRIL LAVIGNE/B-DASH/BEASTIE BOYS
BIVATTCHE/BLACKMAIL/BONNIE PINK(Tokyo)
BRAN VAN 3000/BRENDAN BENSON
BRIDES OF DESTRUCTION/BUFFALO DAUGHTER
BUMP OF CHICKEN/BUZZCOCKS/CHICKS ON SPEED
CLINIC/THE COLTS(Osaka)/THE CRIBS/THE CRYSTAL METHOD
CUNE/THE DARKNESS/THE DEAD 60'S/DKT/MC5
DOMINO88/THE FAINT/FOUNTAINS OF WAYNE
GO-GO'S/GRAHAM COXON/GREEN DAY
THE HIVES/HOOBASTANK/IMA ROBOT/175R
THE (INTERNATIONAL)NOISE CONSPIRACY
THE JERRY LEE PHANTOM/JULIANA HATFIELD
KASABIAN/氣志團/LAST DAYS OF APRIL
LEE SCRATCH PERRY & MAD PROFESSOR
LIVING THINGS/LOSTPROPHETS/LUCY(tokyo)
THE MAD CAPSULE MARKETS/MANDO DIAO
MIDTOWN/MY CHEMICAL ROMANCE/N.E.R.D
NAS/NEW ROTE'KA/NIRGILIS/THE ORDINARY BOYS
PEACHES/PENNYWISE/PHANTOM PLANET
PHOENIX/RAVEN/RAZORLIGHT/REGULAR STANCE
RON RON CLOU/SILVER SUN/SLOAN/SUM 41
THE SURF COASTERS/TSUBAKI(Osaka)/THE VEILS
WHYTE SEEDS/ZEBRAHEAD/ZEEBRA
858名無しのエリー:04/04/19 17:55 ID:w+9oTVTV
垂れ幕のブラックサイボーンの目から出てる雷みたいなヤツ、無い方がカッコイイと思う・・
859名無しのエリー:04/04/19 17:57 ID:nv3W3kdb
アウトオブフィアーサイド
860名無しのエリー:04/04/19 18:42 ID:DAs4yH+r
マッドのライブはB系やヤンキーはいないが首タオルが多い
861名無しのエリー:04/04/19 18:51 ID:SRJuysC0
いつも思うけど首タオル巻くのって、ものすごくダサいよな。
862名無しのエリー:04/04/19 19:06 ID:LV8fzWDz
じゃあそいつに注意したほうがイイよ
ショボいよ?って。
863名無しのエリー:04/04/19 19:36 ID:5zXpH5Xn
首タオルぐらいほっとけや。
普通に汗対策やん。
864名無しのエリー:04/04/19 19:41 ID:Td+bcIv4
腰タオルだろ
865名無しのエリー :04/04/19 20:36 ID:QFgtLq3F
結論!MADヲタはダサいッ
866名無しのエリー:04/04/19 20:38 ID:Pf39U5E9
S.H.O.D.O.K.U!
867名無しのエリー:04/04/19 20:46 ID:PAwyUgkQ
>>823
macの起動音サンプリングじゃね?
868名無しのエリー:04/04/19 22:23 ID:fa+y4g+8
SCARY NO!NO!NO!
869名無しのエリー:04/04/19 22:27 ID:Td+bcIv4
SCARY Oi!Oi!Oi!
870名無しのエリー:04/04/19 22:57 ID:hZd9VcBp
チケとれまへんでした・・・
オークションにかけるっきゃない日々がやってきたのですね
871名無しのエリー:04/04/19 23:09 ID:ogyC+AuJ
ニューアルバム以外には
OSCと010の曲しかやんなかったね。
神歌すらやらないのはちょっと寂しい・・・
872名無しのエリー:04/04/20 00:11 ID:ai+6ac1M
つまんなさそうだから土曜だけ行って日曜はオクに出そう
873名無しのエリー:04/04/20 02:04 ID:PQ8BbTmz
しかもMIDI SURFもなしか。
クラッカーなんかいいからやってくれよ。
名古屋期待age
874名無しのエリー:04/04/20 07:10 ID:nG0AFDoz
>>857釣られてますね。書いた本人がガセでしたとゲロしましたよw

まぁまぁ!トーキヨーじゃ多分演るから紙歌。
3日間中 いつか演る。
3日共メニュウ同じだったら、メンバーを焼きます。
875名無しのエリー:04/04/20 09:02 ID:MXEKT4Pm
犯罪予告キターーーーーーーーーーーーーー!!!!
876名無しのエリー:04/04/20 09:46 ID:FlOW0oMx
>>870
かわいそうですね。
わたしは「ぴあ」のスーパーリザーブシートが当たり、何も苦労してないですけどね。
877名無しのエリー:04/04/20 10:47 ID:bIzl2jPJ
>>842に笑ったの俺だけなのか。
878874:04/04/20 16:04 ID:nG0AFDoz
>>875焼キ入れる勇気が無かったら、清野タンのホッペをキュッとつねります
879名無しのエリー:04/04/20 16:20 ID:uYPHiqRf
>>874
びびんなよ
880名無しのエリー:04/04/20 17:56 ID:aP/IiU6j
Crash PowとかCREATUREのpvってあるの?
あるならどんな感じか教えて
881名無しのエリー:04/04/20 18:08 ID:S4M9vqf2
>>876
うらやましい・・
みんな取れてるっぽいですねえ何か
早いトコではもう終わってるんですよねライブ
新譜いっぱいやってほしいなー
行けなきゃ意味ないんだけどね
882名無しのエリー:04/04/20 18:36 ID:/sAqGTL3
俺が行く予定のド田舎松山はチケ完売の気配が無い。
チケ取りやすくていいけど盛り上がるか心配。
883名無しのエリー:04/04/20 18:46 ID:2kvvkHmm
そういや名古屋って金曜余ってたよな??
884名無しのエリー:04/04/20 19:38 ID:2RTbRxei
>841 843

チケットなんだけど、金沢なんですよ。
885名無しのエリー:04/04/20 20:18 ID:ayB/PwGB
金沢にゆきたいわ・・・
886名無しのエリー:04/04/20 21:51 ID:ayz6juQh
今のMADはチンカス以下
昔のビデオ作品をDVD化してくれ
887名無しのエリー:04/04/20 22:23 ID:nvD0if2c
886に少々同意。今日の秋田も昔の曲皆無。 KYONOがMCで青森とマジボケ?!
888名無しのエリー:04/04/20 22:31 ID:X5PyNsu/
>887
セットリストうpキボンヌ
889名無しのエリー:04/04/20 22:42 ID:Gs7ea//E
>>876
おれもそれ当たってたんだけど気が付いたら引き換え期間終わってた_| ̄|○
890名無しのエリー:04/04/20 23:47 ID:qc46L2ZZ
>>884
金沢参戦するよ〜。もうすぐだね。楽しみ〜(・∀・)
891名無しのエリー:04/04/20 23:55 ID:1jCyi2ae
俺は深夜TV番組の先行予約電話で取った
ホントに偶然見てた
892名無しのエリー:04/04/21 00:09 ID:Bwnn3UNC
濡れも金沢。もう昔の曲やってくれなんて贅沢言わないからせめてMIDI SURFだけでもやってくれ…
893名無しのエリー:04/04/21 01:43 ID:5SCjxBpF
昔バンドやってたときにこのバンドのベースが楽屋の僕らの荷物みながら「じゃまだよなこれ」とかブツブツいってて
別に決まった場所においてるからいいやって思ってほっておいて
後で楽屋きたら荷物隅に(しかも靴の足跡がいくつかついてた)移動されてたことある ギターとかふつうに倒されちゃってひどかった
894名無しのエリー:04/04/21 02:24 ID:bWyRCHMh
ねぇ決まった場所ってどこよ?隅に置かれてたって事はやはり藻前らはじゃまな場所に(ry
895名無しのエリー:04/04/21 06:45 ID:xvAKy6Ao
>>893
天狗に逆らうと痛い目に遭うぞ
896名無しのエリー:04/04/21 07:43 ID:Bz35NX8G
>>893
何時の話よ?
897名無しのエリー:04/04/21 08:11 ID:g0Pdan7s
>>867
macの起動音だよな。
けっこうカッコイイ事してんな、と思った。
だれだよ、PSの起動音みたいとか言ってるアホは。
898名無しのエリー:04/04/21 10:34 ID:pfUbo/5G
クレイジーたけちゃん
899884:04/04/21 12:56 ID:qjCysaLe
>890 892
おお〜金沢っすか。楽しみましょうね♪
しかし、持て余しているチケットをどうしたらよいか・・・・・
900名無しのエリー:04/04/21 13:47 ID:g0Pdan7s
900げっとおおおおおおお!!!!!
901名無しのエリー:04/04/21 19:00 ID:xvAKy6Ao
ライブイッタ人、たけちゃんどんな感じでしたか?
902名無しのエリー:04/04/21 20:07 ID:IT8fl9U9
これからライブに行く人、物販のライターのデザインと値段を見てきておくれ
903 :04/04/21 20:09 ID:9a/0G4jj
昔アサヒからSWITCHって飲料のCFソングを歌ってたと思うんですけど・・。
何て曲か分かりますか?
904名無しのエリー:04/04/21 20:11 ID:74U5cY7Q
>>903
Good girl
905名無しのエリー:04/04/21 20:14 ID:IT8fl9U9
>>903
「GOOD GIRL」
906名無しのエリー:04/04/21 20:17 ID:IT8fl9U9
うわぁぁああぁあ(AA略)

新着チェックする前に書き込んでしまいました
スレ汚しすいませんでした
907名無しのエリー:04/04/21 20:24 ID:lsE+likY
今ヘキサゴンでマッdポかかってたよな??
908名無しのエリー:04/04/21 20:30 ID:xkyPL/Gv
>>906
礼儀正しい香具師でつね(w
909名無しのエリー:04/04/21 21:35 ID:X3yAbshd
JMPとかアスファルトビーチをライブでやって欲しい。
910張りぼて:04/04/21 22:30 ID:s152hA8W
グッモニン!!ジャパニーズピーポー!!
911名無しのエリー:04/04/21 22:33 ID:dFZD1GQC
アスファルトビーチはこの前のツアでやったじゃん。。
912名無しのエリー:04/04/21 22:40 ID:RKETJvO4
>>897
オレのMacはあんな音しないんですが・・・
913名無しのエリー:04/04/21 22:43 ID:g0Pdan7s
>>912
うちのデスクトップの古い型(10数年前のFDしかついてないヤツ)は
起動音がソレですが。
新しいmacは起動音変わったのかな。
でもハッキリ言えるのが、


PSではないよな。
914名無しのエリー:04/04/22 00:37 ID:11uYpbWJ
もしベストアルバムを作るとしたらどんな選曲をしますか?
915名無しのエリー:04/04/22 02:21 ID:DeXNSc43
>>914
MADはアルバム毎に傾向が違うからすごい趣味が出そうだな
俺はデジ犬以降のファンなんでデジナンバー中心

TRIBE、MIDI SURF、CHAOS STEP、COME、GAGA LIFEあたりは必須
916名無しのエリー:04/04/22 06:02 ID:IivMTOoq
ギチだろ
917 :04/04/22 08:17 ID:u9XwNUUE
CRASH POW
SYSTEMATIC.
ASPHALT-BEACH
TRIBE
PULSE
ALL THE TIME IN SUNNY BEACH
GOOD GIRL
MIDI SURF
CHAOS STEP
GAGA LIFE.
FLY HIGH
Bomb Idea
SCARY
W.O.R.L.D

あくまでデジ犬以降限定。無難過ぎるか。

MAD最高傑作は新録ベストだと思ってるんだけど。一番ベースの音が強くて好き。
918名無しのエリー:04/04/22 10:27 ID:N4KnVS7k
くるりはCCCD回避。UAもCCCD回避。前回CCCDだった斉藤和義も回避。
なんでMADは・・・
919名無しのエリー:04/04/22 12:26 ID:HP98yOn4
INTRODUCTION 010/EJECT→OUT/POSSESS IN LOOP/BOMB IDEA/SYSTEMATIC./CHAOS STEP/JAM!/彼女のナイフ/W.O.R.L.D/NO FOOD DRINK OR SMOKING/HI-SIDE/マスメディア/MIDI-SURF/CiSTm K0nFLiqT...
920名無しのエリー:04/04/22 16:39 ID:OVedQiCY
何か気になる初心者のわたしがTSUTAYAにいくとレンタルされてなかったりする
921名無しのエリー:04/04/22 18:03 ID:TyPvau/u
ふと思ったんだがマッドって音は変わっても歌詞は昔のまんまだよな。
最新アルバムでも「オマエの全てをはき出せ」、「すべてはクソだ 病的なシステム そんな物クソだ」
「目障りな奴どけ そこのボンクラ」、「お前の耳を侵略していく」、とか最高なんだけど
922名無しのエリー:04/04/22 18:12 ID:LqOQRjJk
>>921
歌詞は確かにそう変わらないかも知れないけど、
昔とはスピリッツは全然違うでしょ?
もうパンクじゃないんだし。

良くも悪くも。
923名無しのエリー:04/04/22 18:24 ID:hvqFsAOl
もうパンクじゃないんだしっつーか
もともとパンクなんかじゃないし
アホか
924名無しのエリー:04/04/22 20:24 ID:iV9qDa77
パンクだとかパンクじゃないとかは荒れる元だからやめようぜ
925名無しのエリー:04/04/22 20:53 ID:3HnOuLnm
パンクってのは音楽性のことをいうんじゃない。精神、つまり反社会性のことをパンクっていうんだよ
926名無しのエリー:04/04/22 20:56 ID:O04OwLLi
俺のチンコは重力に逆らって立つからパンク
927名無しのエリー:04/04/22 21:26 ID:2wIMcFb5
>>912
↓起動音は歴代マックで色々バリエーションがあるよ。
http://home.golden.net/~samu/maccourse/parts/pages/StartupStuff.html
たぶんQuadraの音をサンプリングしてると思う。
928名無しのエリー:04/04/22 23:14 ID:YoWO1o27
出痔犬って聴いたほうがいい?
聴いたことあんのはHUMANITY、POP、PARK、4PLUGS、OSC、010、CiSK0n
929名無しのエリー:04/04/22 23:21 ID:Fq2oyGuI
>>928
systematicとasphalt-beachは聴いておくべき。
ライブでやるかもしれないしね。
930名無しのエリー:04/04/22 23:33 ID:tDnxVplr
mac起動音つっても0:06〜だけどな

俺のmacの起動音もああしたい
931名無しのエリー:04/04/22 23:38 ID:D6gb4QrY
クラッカー!のイントロを夜中に部屋真っ暗にして聴いたら怖くて泣きそうになった。
932名無しのエリー:04/04/23 02:25 ID:xLUmxCPb
絶対今回のシンセはドラクエだって
933名無しのエリー:04/04/23 10:59 ID:kY+XmRWn
あーCCCDうぜえ。
PCでWAVE録音したけど、できあがったWAVEファイルは何故かピッチが早く録音されて
アルバム全体で3分ほど短くなってしまった。
ヨーロッパやアメリカではシスコンはいつごろ発売されんのかな。
非CCCDならばそちらも手に入れたいもんだ。

律儀にソフトを買いつづけてる人間が何故こんな不便な思いをしなきゃいけないんだよぅ・・・
934 :04/04/23 14:30 ID:jj95dj9e
ここでグチらず直接メールするなりしたらどうだろう
935名無しのエリー:04/04/23 19:13 ID:kY+XmRWn
まったくもってその通りです。
936名無しのエリー:04/04/23 19:49 ID:VPE8reoa
シスコンほしいんだけど、CCCDがオーディオに影響出た人いまつか?
937 :04/04/23 21:49 ID:jj95dj9e
そんなもん人それぞれ環境が違うんだから聞くだけムダ。
気になるならCDRに焼いてから聴け。
938名無しのエリー:04/04/23 23:48 ID:l2+2vgKJ
>>936
カーステレオがぶっ壊れた
修理代3万
939名無しのエリー:04/04/23 23:50 ID:l2+2vgKJ
パネルはずっと読み込み中
出てこなくなった
2枚買ってしまった
940名無しのエリー:04/04/24 01:20 ID:oymFFNtT
NHKで大黒マキのコンサートやってて石垣見つけた時は他人の空似かと思ったがやっぱり石垣だった・・・何やってんだ・・・
941名無しのエリー:04/04/24 01:22 ID:rokYN0c0
石垣はギターで食ってんのか?
942名無しのエリー:04/04/24 02:06 ID:Bx9HWxpK
>>938
>>939
dクス!
うわ〜マジかよ
安全の為にダビって聴こう…
なんの為にCD買ったかわかんねーなこれじゃ
保証くらいしろってんだ
943名無しのエリー:04/04/24 04:28 ID:L9tqDsql
今日の布袋ミュージックステーションにもでてなかったか?
944名無しのエリー:04/04/24 09:18 ID:QiljR7oi
>>943
見るの忘れてた。
石垣出てた?
945名無しのエリー:04/04/24 11:52 ID:oymFFNtT
石垣MAD>ENDS>布袋>大黒=スタジオミュージシャン
946名無しのエリー:04/04/24 11:54 ID:oymFFNtT
押尾のLIVだけはやめてくれ

947名無しのエリー:04/04/24 21:54 ID:TIHpCr5e
真ん中にうつってる人がボーカルってのはわかったんですが
一番右にいる人がギターの方ですか?
948名無しのエリー:04/04/24 22:53 ID:eBgrDbBh
イギリスやアメリカでの発売予定はないんでしょうか?
CCCDは絶対に買いたくないので
日本盤は買えないんですが。
949名無しのエリー:04/04/24 23:06 ID:xWriMnWf
>>944
出てない・・・はず
布袋バンドのギターは他の人にかわってる
950名無しのエリー:04/04/24 23:29 ID:JpPSOUs/
石垣は吉川じゃなかったっけ?今は。
951名無しのエリー:04/04/24 23:52 ID:hMDgF+zk
石垣はホームレスやってます
952名無しのエリー:04/04/25 00:51 ID:2gZ91sbm
シスコンの歌詞がさっぱりだ
953名無しのエリー:04/04/25 02:50 ID:2J9JBU8c
今のマッドにイシガキが帰ってきたらどうなるんだろう
954名無しのエリー:04/04/25 06:06 ID:ieZtK447
誰かMADグッズ売ってくれる方キボンヌ
955名無しのエリー:04/04/25 11:14 ID:jCcNvt4K
>>953
ライブでチェスの兵隊をやるようになる
956名無しのエリー:04/04/25 16:49 ID:9Rq7I8sA
>>953
音がしょぼいからベースの音がよく聞こえるようになる。
957名無しのエリー:04/04/25 17:05 ID:QmdqZVHp
秋田と青森のセットリストは誰も報告なしか・・・。
明日の金沢行く人いるみたいだからよろしくおながいします
958名無しのエリー:04/04/25 18:35 ID:jCcNvt4K
>>956
石垣の音ってショボイか?俺は好きだが。
×××の音の方がショボくね?
959名無しのエリー:04/04/25 19:31 ID:ej3zXs4a
ツアーのフリーパス、当たったんだ〜
ここ見てる人で持ってる人、居る?
960名無しのエリー:04/04/25 19:50 ID:oxR3gE9B
>>959
なにそれ??
961名無しのエリー:04/04/25 20:37 ID:ej3zXs4a
今回のツアーの全会場に入場できるフリーパスっす
962名無しのエリー:04/04/25 21:27 ID:obGMH+Ad
今はギター誰がやってんの?打ち込み?
963名無しのエリー:04/04/25 21:53 ID:LpbBU1vq
デストロイダーのTシャツ買いますか?
964名無しのエリー:04/04/25 21:58 ID:Dd5TG15a
4/23からのやつはいいや。4/2からのやつは白の二種類頼んだ。
965名無しのエリー:04/04/25 22:36 ID:xRoJNJJd
DOOMの藤田さんサポートで入ってたな あれいつ頃だったっけ?

966名無しのエリー:04/04/25 23:55 ID:N7GiitXA
結局今回のツアーでやった一番古い曲はなんなんですか?
967名無しのエリー:04/04/26 00:17 ID:QsHP/lvN
>>965
4PLの時。
968名無しのエリー:04/04/26 07:28 ID:J7GTtpve
>>966
PULSE
969名無しのエリー:04/04/26 10:19 ID:mjP1bJd/
デジ犬すらやってないんか!
970名無しのエリー:04/04/26 11:29 ID:NuscMUSD
ところでサポートギターのTORU×××の×××ってなんか意味あるの?
971名無しのエリー:04/04/26 12:33 ID:R9EvVeKE
TORUとポリ
972 :04/04/26 12:57 ID:WnXfcm2b
TORUの自殺
973名無しのエリー:04/04/26 14:03 ID:vDTqCI/U
TORUって人はサポートだから、やっぱり影薄い感じのギタリスト?
974名無しのエリー:04/04/26 14:35 ID:g7p9IrE6
>970
xxx=マンコ
975名無しのエリー:04/04/26 17:09 ID:olGwx+8C
おまいらTORUの事好き勝手に書き込んでるなw
で×には特に呼び名ないみたいだな
976名無しのエリー:04/04/26 18:06 ID:i6g0Sn1k
東京では、システマと噛歌やって欲しい・・・
977名無しのエリー:04/04/26 18:31 ID:3Z07eHdC
978名無しのエリー:04/04/26 19:34 ID:R4QNK5ad
>>977 乙!
979名無しのエリー:04/04/26 23:12 ID:P4o64EiI
>>1
乙。
過去スレ貼っておく。

>>12
続けて建つようになって5thと深く考えなるなw

過去スレ
【世界】THE MAD CAPSULE MARKETS【進出】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060183498/
The Mad Capsule Markets
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070357809/
【世界】THE MAD CAPSULE MARKETS【標準】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076302156/
THE MAD CAPSULE MARKETS Part4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080296959/
980名無しのエリー:04/04/26 23:13 ID:P4o64EiI
>>979
しまった。。。。。。。。_| ̄|○
981名無しのエリー:04/04/26 23:51 ID:+NSKrUMV
>>980
ドソマイ
982名無しのエリー:04/04/27 09:47 ID:HuUgdYB/
SUCKDOWNかなんかの香具師だっけ?
983名無しのエリー:04/04/27 14:56 ID:PnicNZcp
undownとlonds of treeのギタリスト
984名無しのエリー:04/04/28 05:58 ID:FezpWHo5
age
985名無しのエリー:04/04/29 00:06 ID:JO4j3Jlw
タケシと飲んだ







夢を見た。
986名無しのエリー:04/04/29 00:27 ID:8EpcY+mq
拉致された劣化ウラン調べてた子は
タケシに似とるね

雰囲気が
987名無しのエリー:04/04/29 00:40 ID:Tkvou42h







                              ,.-‐''^^'''‐- ...,
                            ; '          ' ,         好
            _   _          .;'    uvnuvnuvn ;
          /   `´ ヽ         ;    j        i         き
        / /:イ:/、   ヽ        ; .,,  ノ ,.==-    =;      
      /  ィ   ⊂_ \  !   ,, - '"、 ( r|  j.  ーu 、  ,..uf     で   な
     //   lつ   '@` "'i'亅 |./   /  ': ヽT     ̄  i  ̄}      
     レ   ヽ@(。゜    ノ:/-、  i  |   i !     .r _ j /ヽ    き   人
       レ;  l   (つ /'/   ヽ  |_  \  \  'ー-=ゝ/  \
  モグ    "'-;;ヽ__,   : i/"     !    ̄ .\  \   ̄ノ    |   ま   が
     モグ   _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/ ̄、 /  / /      
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >     し   
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {    た
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
988名無しのエリー:04/04/29 08:13 ID:Zl6PxC1Y
>>986
似てねーよカス あんなのと一緒にするな
989名無しのエリー:04/04/29 21:35 ID:qPyKxYWx
>>986
>>988にはスマンが似てるとおもた。
未成年にはみえんわ
990名無しのエリー:04/04/29 23:39 ID:gt/Zpalb
>>989
あ〜、あれをもっと目でっかくすれば似てるかもw
991名無しのエリー:04/04/30 00:19 ID:uwriPPH6
市原の羽生や横浜の松田のほうが似てる
992名無しのエリー:04/04/30 00:24 ID:OQ5Dls0g
国分太一とコーネリアス小山田とタケシは似ていると思う
993名無しのエリー:04/04/30 02:09 ID:V+h8YH4O
生め
994名無しのエリー:04/04/30 05:04 ID:mCawByxI
010ツアーより

客「ギチやれー!!」
キョーノ「・・・ありがとう・・・」

995名無しのエリー:04/04/30 05:21 ID:HWDdAkQr
995
996名無しのエリー:04/04/30 05:34 ID:PLqpui/h
国分太一は似てるねぇ・・・
997名無しのエリー:04/04/30 09:01 ID:zyf79FR5
998名無しのエリー:04/04/30 09:05 ID:zyf79FR5
999名無しのエリー:04/04/30 09:09 ID:i1fand25
1000名無しのエリー:04/04/30 09:10 ID:p0W55JjO
しっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。